もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 2本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:21:33 ID:A73MgSs5
高評価って言っても、古典的な造りのジュヴレとモダンなパーカー高得点系のジュヴレは
全然違うから、両方飲んで比べてみたらとしか言えないなあ。好みの問題だし。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:32:54 ID:iLETKK72
パルメの'85は幾らくらいで買えますか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:19:48 ID:xrqQukln
>>934
2万から3万かな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:21:28 ID:xrqQukln
>>930
1年も保存するんじゃなきゃおけ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:22:52 ID:iLETKK72
>240
ありがd
22000で買いました。妥当でしたね。
938 ◆oRj.Leroy. :2005/07/15(金) 23:40:34 ID:yDUmHuRp
>>930
保存するときは、新聞紙でくるんだりして、冷蔵庫に入っているものの
臭いがつかないようにすると、さらに桶です
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 05:50:33 ID:TOxYZV88
930です
>>936>>938ありがとうございます
一ヵ月ほどなのでそうします
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 06:15:34 ID:m0pmL+NL
最近、モンテスアルファのカベルネソーヴィニョンを飲んで
30過ぎにして初めて赤ワインにはまってしまいました。
で、他にも色々飲んでみたいのですが、
・フルボディ
・渋みが強い
・甘さもある
・余韻が長い
ワインでお奨めを教えてもらえませんでしょうか?
予算は5000円以内くらいです。
よろしくお願いします。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:03:15 ID:e2Seki4c
>940
モンテスアルファは「M」は飲んだ?

チリのわかりやすい味が好きそうだから、
アルマヴィーヴァ、ドン・メルチョーあたりがおすすめです。
フランスならボルドーの、
ランシュバージュ、ダルマイヤック、ポンテ・カネあたりがその値段くらいで買えると思います。
ただ、ボルドーは1998年以前くらいのがいいかもです。

あとはイタリアがいいかもしれませんね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:48:16 ID:DYd+lsdI
ボルドーとブルゴーニュ、色をガーネットとルビーであらわすとしたら
どっちがルビーで、どっちがガーネットなんでしょう?
本によりまちまちの表現法だし
ガイドライン的にはボルドー=ガーネットでOKなんでしょうか???
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:23:35 ID:Zh/wtp/T
ガーネット=若いボルドー5大シャトーやDRC
ふちにルビーがかる=少し熟成をしてきた
きれいなルビー色=熟成した5大シャトーやブルゴーニュ
って感じがする???
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:42:00 ID:WEPxaYrG
おまいら 初心者のおれさまにもわかるように
ガーネットとルビーの色の違いも一緒に説明してくれ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:37:00 ID:vUwpzH8P
>>944
宝石店に行くとよろし。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:17:21 ID:ogdggA59
>>944
ワインで言うと、
鮮やかな色がルビーで、
茶色に近いのがガーネット
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:46:03 ID:m0pmL+NL
>>941
ドン・メルチョーって調べてみたらクイーンエリザベス2世号にも
乗ってるんですね。
5000円ちょっとで買えそうなので注文してみます。
有難うございました。

モンテスアルファ「M」、アルマヴィーヴァはちょっと予算オーバー
なので、今度、記念日にでも買ってみます。
モンテスアルファ「M」って、普通のモンテスアルファとそんなに
違うものなんでしょうか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:02:22 ID:sjeSFa1w
瓶を寝かせていないワインて、どうですか? 
買わない方が良いんでしょうか? 
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:23:08 ID:EZgS8Kg9
>>948
漏れのいくショップはほとんど寝かせてない(全7軒中、ただしワイン専門店ではない)。
それ以前に埃をかぶってるとかいうものもあるし。
寝かせてないとコルクが乾いて痩せてきて中身に影響を及ぼすらしいな。
最悪だったのは大丸東京店地下酒売り場。
隣の別の店との境目付近に陳列してあるワインは熱気にさらされている。
かたやクーラーで涼しく冷やされたワイン専用室があるかと思えばこの有様。

すべての瓶が寝かせてあるショップにも行ってみたいな(残念ながら行ったことない)
参考にならなくてスマソ

950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:25:54 ID:1BIfVlYc
>>948
問題なし

コルクが乾くのは寝かせてないからじゃなくて保存環境の湿度が低いのが原因
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:05:09 ID:4LcZiUT3
デパートで気になるのは明るさ。アレはワインに影響ないんでしょうか?
952美沙:2005/07/17(日) 13:33:23 ID:Zk4GM7OG
本当くだらない質問します!
前はワインを2本空けても酔わなかったのですが
最近1本で記憶喪失なんですよ_| ̄|○
どうすれば酔わずにワインを飲めるか教えてください。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:56:27 ID:qn1xSSOR
>952
年です。肝臓をいたわりましょう。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:26:30 ID:bCs423tu
>>952
食事しながら2人で1本ちょっとが本来の適量です。
飲める量が減ったのを幸いに、美味しいものを適量どうぞ。
955 ◆oRj.Leroy. :2005/07/17(日) 17:12:23 ID:JTGKGc82
>>952
漏れもそうですよ。でも、適量を楽しく、いただきましょう。
で、それでも辛くなっているようでしたら、ヘパリーゼを飲む前に
服用すると、少しでも酔い方がマシになりますよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:51:00 ID:vU96YaHC
ヘパリーゼってなんですか?
957 ◆oRj.Leroy. :2005/07/17(日) 20:03:45 ID:JTGKGc82
>>956
ttp://www.zeria.co.jp/healthcare/md01_03_3img012.html
これです。酔いからの醒めが、かなり早くなります。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:13:50 ID:vU96YaHC
ウコンよりいいんですか?
959 ◆oRj.Leroy. :2005/07/17(日) 20:27:57 ID:JTGKGc82
ウコンは試したことがありませんが、こちらは酒を飲む前に
飲んでおくと、酔いが回るのも遅くすることが出来るので、
ワイン会などのときは、よく利用しています
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:44:20 ID:gOSj0Yae
ウンコよりいいですか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:29:49 ID:goy0efDs
ウンコをクラッカーの上にのせて、赤ワインでぐっと流し込みます。
ウンコの苦味が、これ最高です。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:11:50 ID:poMIPbqo
>>959
錠剤とドリンク剤とどっちがお勧めですか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:40:52 ID:qmkAIL5B
ビオワインの一部に卵の腐ったような、バナナのような匂いがすることがありますが、
これって何が原因ですか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:30:08 ID:QVej97rl
>>961
ウンコと言っても体調やウンコの元になった食材によってアロマやフレー
バーが変わるので一概に苦いとは言えません

>>963
ウンコ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 06:28:59 ID:2ypNjib9
>>961
トレビアン〜!ビオワインで試してみます
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:16:52 ID:giS4pKWd
>>963
亜硫酸による酸化の調整がないために、酵母以外の雑菌が硫化水素系の匂いがでる。
抜栓してデカンタージュすると飛んじゃうよ。
白ワインでも同じ。
いかれてると思わずにやってごらんよ。
967963:2005/07/18(月) 20:44:23 ID:qmkAIL5B
>>966
回答どうもありがとうございました。
デカンタージュして飲んでみます。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:07:27 ID:+l05SVj7
ワインのことについてはあまり知らないのですが
某楽天のサイトにあった店の宣伝文句につられて買ってしまいました
ロマネコンティより3倍濃いって書いてあったのですが
濃いと味がいいんですか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:20:19 ID:BTGQUwFi
>>968
具体的に銘柄を教えてくれ。
もしくはロマネコンティと飲み比べてインプレの書き込みのうpよろ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:29:02 ID:+l05SVj7
銘柄っていうと名前のことですか?
ドメーヌ・ド・ラベイ・エピヌイユ・キュヴェ・ジュリエット
という長い名前でした
飲み比べは・・・ワインのワの字も知らないのでやめときます
971波介 ◆8vzih58Fks :2005/07/18(月) 23:36:49 ID:kQgaCu5M
簡単に言うとヘパリーゼは動物の肝臓エキスなので、
肝臓の働きを賦活してくれます。
その他のお奨めアイテムは
@セサミン(胡麻の成分の1種)
これは、様様な解毒作用を司る肝臓では必然的に活性酸素
(細胞や血管を痛める因子の一つと思ってください)
が貯まりやすいんですが、それを除去します。
AハイチオールC等のL−システイン製剤(アルコール
が代謝される時にアセトアルデヒドと言う物質が出来て
これが二日酔いの原因になるんですが、L−システイン
はアセトアルデヒドを分解して頭痛や疲労感を軽減します。
ウコンは、正直言って単なる流行ものに近いかと。上記の
@、Aに較べると効果は?・・

因みに、うんこには胆嚢で作られる胆汁が豊富に含まれるので
苦味が強く黄茶色してます。ウコンも苦味が強く黄茶色ですが
うんこは混じっていません。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:06:48 ID:2xLXD+jz
>>968
またKBか。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:15:33 ID:2w9axgpm
>>968
ワインの通販ショップは誇大広告が多すぎる気が。。
自然農法だから畑面積あたりの収穫量が少なくなるのを、単純比較して
「濃い」って言ってるっぽいが。。味の「濃い」とは違うだろう
(間違ってもロマコンの3倍ウマイとか妄想しないように)
974 ◆oRj.Leroy. :2005/07/19(火) 01:20:56 ID:JxAOZHTM
>>973
その嘘、誇大妄想を是正することができないのは、大きな問題ですね。
楽天の掲示板で書いても、掲示板を潰すことで(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
にしちゃうわけですし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:20:57 ID:nbjrxNyH
>>968
楽天で見てきたよ。
この場合単位面積あたりの収穫量がロマネコンティの3分の1ということですね。
ロマネコンティより3倍おいしいとは書いてないけど。
でも衝動買いする気は分かる。
それにしてもすごいあおり文句だ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:23:58 ID:UKu0LQfe
かなり安いワインが高いワインより旨いはずはない
(個人的な好みは別にして、多くの人の意見を集約すれば)

なぜならば、俺たちは自由主義経済社会で暮らしているからだ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:20:19 ID:BKMubszJ
riedelのレッドワイン用グラスもらったんだが、
グラスの口がやたらと狭いので洗いにくい。
なんでこうなってるの?
こういうやつのほうがいいの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 03:43:11 ID:JyoFFbk0
>>977
やたらと狭いってどのくらいだ?
3センチくらい?

979 ◆oRj.Leroy. :2005/07/19(火) 03:46:46 ID:JxAOZHTM
>>977
基本的には、香りを溜めるのと、口に流れ込むワインの量をかんがみて
作られた形でえす。
980 ◆oRj.Leroy. :2005/07/19(火) 03:47:17 ID:JxAOZHTM
あう・・

× でえす
○ です

すまそ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 07:35:34 ID:54XBKoGZ
ブルゴーニュ・パストゥーグランとブルゴーニュ・グラン・オルディネールは
どっちが格上ですか?グラン・オルディネールに使っていい品種と比率って
分かりますか?
982 ◆oRj.Leroy.
>>981
グラン・オルディネール>パストゥグラン
です。グラン・オルディネールの品種ですが、赤であれば
ピノ・ノワールが主体で、他の品種も使用可能だったかと。
比率はパストゥグランのようには決まっていなかったはずです。