イタリアワインについて語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
933Appellation Nanashi Controlee:2006/06/30(金) 01:32:23 ID:T4c6H4Sf
>>932
ここは犯罪の巣窟だよ。
中傷や嫌がらせをされるよ。
934Appellation Nanashi Controlee:2006/06/30(金) 07:50:48 ID:GLkdyEEY
>>933
変な脅し方するなよw

>>932
変な心配はいらないですよ
ただ、宣伝行為には敏感なので知り合いの店の紹介などはやめておいたほうがいいと思います
あとは楽しく(?)情報交換できる場ですよ〜
あと>>1に大抵ルールが載ってます
この板だと>ワインの銘柄及びワインが買えるお店 ですので
紹介してくれたワインバーの情報は板違いになって余計に反感買います
更に「ワインバー」を「ワインが買える店」と表現してるのも反感買うかもしれません

ルールを把握して楽しく情報交換しましょう
935ありがとう:2006/07/01(土) 08:50:34 ID:6FiPC0DL
>>934
グラッパ好きです
どうもありがとう!
以後気をつけます・・

936Appellation Nanashi Controlee:2006/07/01(土) 14:11:05 ID:8z0Ezn2Z
管理者 降臨って感じですねえ、 願う新スレカウントダウン65。
937Appellation Nanashi Controlee:2006/07/02(日) 01:00:18 ID:oZZkglSJ
>>934
板とスレの区別もつかないやつが偉そうに解説すんな
938Appellation Nanashi Controlee:2006/07/02(日) 04:57:57 ID:oMOmptCu
くだらないあげあし取るなよ
おまえみたいなのがいるから雰囲気悪くなる
939Appellation Nanashi Controlee:2006/07/02(日) 13:40:49 ID:DCzbTWc7
普通スレを板とは間違わないよな、、、
わたしは初心者が自演臭いことをしたんだと思うけど、どうでもいいや
940Appellation Nanashi Controlee:2006/07/02(日) 14:58:40 ID:hOcyIDjr
ほんと>>903の言う通り
有意義なレスがないな
イタリアワインスレには
まともなやつはいないのかね。
変なのばっか湧いてくるな
941Appellation Nanashi Controlee:2006/07/03(月) 22:55:51 ID:mCJAT4Lg
>>940
ネタは無いの会?
942Appellation Nanashi Controlee:2006/07/04(火) 15:34:47 ID:bdC09qfg
>>904
今のアヴィニョネージではなく、昔のを飲んでから言おう。
943Appellation Nanashi Controlee:2006/07/04(火) 15:36:24 ID:bdC09qfg
>>918
セカンドのグリッリみたいな値段だな。
02は出来が良かった年ではないが、早く飲みたいなら悪い選択ではない。
944Appellation Nanashi Controlee:2006/07/04(火) 15:44:23 ID:bdC09qfg
>>940
ピエモンテ
フリウリ
ヴェネト
トスカーナ
シチリア
などとスレッドを分けちゃった方が、好みの似た人同士が集まるから、
有意義なスレになるんじゃないですか?

イタリア全土は広すぎるから、
せめて北とか南とか分かれていた方がいいと思う。
945Appellation Nanashi Controlee:2006/07/05(水) 12:15:32 ID:fFtFcZ9/
>944
統一スレに有意義なレスが少ないからって
分ても有意義なスレにはならん。
無価値なスレ・レスが増えるだけだ。
2chに有意義なスレ・レスを求める方もどうかと思うから
止めはしないけど。
946Appellation Nanashi Controlee:2006/07/05(水) 14:05:27 ID:jgZ3E6Po
>>945
DOCGやDOC別に分けようとか言われると細かすぎると思うが、
フランスのブルゴーニュとかボルドーに単独のスレがあるから、
イタリアも地域別が成り立ちそうな気がする。
947Appellation Nanashi Controlee:2006/07/05(水) 14:11:20 ID:XqhFckMd
どなたかトスカーナあたりの2003と2004のヴィンテージチャートを教えてください。
948Appellation Nanashi Controlee:2006/07/05(水) 17:39:50 ID:3OVU4bZt
>>945じゃあ、あんたは2chに
何求めてんの?
何も求めない、ただ閲覧してちゃちゃ入れる。
それしか出来んのか?
少しは>>944さんや>>946さんみたいに
建設的な意見は出来ないのかね
949Appellation Nanashi Controlee:2006/07/05(水) 18:05:40 ID:fFtFcZ9/
>948
2ch=便所の落書き。
便所の落書きだからくだらないレス・ 意義のないレスが殆ど。
ただ糞レスの山に時折自分が求めていた情報なり一瞬の交流がある事もある。

そういう場で発端である903や940は有意義なレスをしてきたのか?
こういうレスほどただ閲覧してちゃちゃ入れる行為じゃないのか?

944や946は建設的な意見というがフランスでもボルドースレはともかく
一級シャトー別スレ、ポムロールスレなんて立てる阿呆もいる。
過疎板でスレを細分化すれば有意義なレスが活発に行われるわけじゃない事は自明だろ。
950Appellation Nanashi Controlee:2006/07/05(水) 18:29:24 ID:3OVU4bZt
>>940はともかく>>903は寂しいからと
書いてるから関係ないだろ?
細分化すればいいって事じゃないのは同意だが
イタリアワインスレが過疎ってるってのは
問題だと思わないのかい?
俺はただ通り過ぎで、
なんとなく書いてしまったが
イタリアワインスレを覗いたあんたはイタリアワインは好きじゃないのかね?
そんな理屈っぽく書いてるだけで、あんたはそれでいいのかね?
951Appellation Nanashi Controlee:2006/07/05(水) 18:37:06 ID:QxXMFEgb
イタリアワイン総合スレがこんなに過疎ってるのに
細分化して人が集まるとでも?
952Appellation Nanashi Controlee:2006/07/05(水) 18:59:17 ID:rNOPVlvv
おれピエモンテだけで十分だよ。
953Appellation Nanashi Controlee:2006/07/05(水) 21:32:43 ID:h3kd9ILw
トスカーナしか知らない私にはこのスレが大事な情報源なのだが...。
この間、ピエロパンのラ・ロッカを飲んだが、すっかり気に入ってしまった。
このスレを読まなければ、トリチェッラやパレオ・ビアンコで満足してたかも。
954Appellation Nanashi Controlee:2006/07/05(水) 23:09:47 ID:dRIXw/UT
イタリアワインスレは欲しいけど細分化する必要は感じない
955Appellation Nanashi Controlee:2006/07/06(木) 16:11:05 ID:vb429mZG
便所の落書きとかいまだに言ってるのがいるのか
956Appellation Nanashi Controlee:2006/07/06(木) 16:29:48 ID:/stZZHXF
>イタリアワインスレは欲しいけど細分化する必要は感じない

同意
957Appellation Nanashi Controlee:2006/07/06(木) 17:29:49 ID:deMXcnDV
>955
典型的な便所の落書き
958Appellation Nanashi Controlee:2006/07/07(金) 11:28:08 ID:ME2h1D8v
尿意
959Appellation Nanashi Controlee:2006/07/09(日) 23:25:21 ID:bpCJoaZq
ほんとにワインをわかるやつはここにもいないようだ
960Appellation Nanashi Controlee:2006/07/09(日) 23:27:17 ID:i//264o0
俺はホントにワインわかるけど
君のレベルは低そうだから語るに足らない
961Appellation Nanashi Controlee:2006/07/10(月) 12:30:26 ID:SBFV4yGb
ワインは飲む物であってわかる物ではない。
962Appellation Nanashi Controlee:2006/07/10(月) 13:31:29 ID:cA/A9u6J
わかって飲むとより楽しめるよ。
963Appellation Nanashi Controlee:2006/07/13(木) 16:11:37 ID:zba2ivCm
04の南イタリアワインの出来は良くなかったのでしょうか?
964Appellation Nanashi Controlee:2006/07/13(木) 20:43:12 ID:fIY9TazZ
Queenの「Somebody to love」のビデオクリップに、
キャンティと見られる藁苞ボトルのワインが見え隠れしていますが、
このワインの銘柄が性格にわかる方はいらっしゃいませんか?
http://www.youtube.com/watch?v=tS88fKSX16o&search=Somebody%20to%20Love%20Queen
もしおわかりになりましたら、ぜひ、お教えください。
965Appellation Nanashi Controlee:2006/07/13(木) 22:16:08 ID:eTi1H/8O
>>963
2014以降に確定する まってなさい
966Appellation Nanashi Controlee:2006/07/13(木) 23:40:28 ID:Re6KtH2K
今飲んだってだいたいわかるだろw
967Appellation Nanashi Controlee:2006/07/15(土) 00:46:50 ID:VEfwMgmA
>>966
それはあんたの勝手な想像にすぎん!! 出直して来い
968Appellation Nanashi Controlee:2006/07/15(土) 11:49:27 ID:Y3HqlonM
↑素人乙
969nyai:2006/07/15(土) 13:13:20 ID:5jxxPx4U
うそ
970Appellation Nanashi Controlee:2006/07/18(火) 00:25:42 ID:oTry9NGd
タントラ、美味いよ。かなり。
ちょっと高いけど、名ばかりのバローロ、バルバレスコよりは良いかも。
971Appellation Nanashi Controlee:2006/07/18(火) 04:56:07 ID:S08lCBi8
972Appellation Nanashi Controlee:2006/07/18(火) 21:36:03 ID:T3aDPmcS
軽い飲み口でさわやかな赤といったらどんなのがありますか?
973Appellation Nanashi Controlee:2006/07/19(水) 19:22:59 ID:kSYne4B6
>>972ランブルスコはどう?
974Appellation Nanashi Controlee:2006/07/19(水) 21:59:57 ID:Ncd7Khi0
ランブルスコは甘いから口に残る
975Appellation Nanashi Controlee:2006/07/19(水) 22:02:48 ID:Ncd7Khi0
やっぱり今の季節だと安いキャンティーを
少し冷やして飲むのがさわやかでいいと思うよ
976Appellation Nanashi Controlee:2006/07/19(水) 23:46:13 ID:mN+dgSoX
グラッタマッコ ビアンコを買えるお店知りませんか?
一応、ネットで検索&問い合わせはしてみたのですが、
品切れ、入荷未定でした。。。
977Appellation Nanashi Controlee:2006/07/20(木) 22:20:08 ID:D1I2UV1Q
グラッタマッコ ビアンコは、東急東横のセールで販売中。
値段は失念。多分通常の2割引。因みにロッソもありました。
いつまでセールかも分かりません。
中途半端な情報で、ごめんなさい。
978Appellation Nanashi Controlee:2006/07/20(木) 23:05:51 ID:dSIxMEvs
>977

ありがとう!ありがとう!ありがとう!!
さっそく今週末、行ってきます!
まだあるといいな♪
979Appellation Nanashi Controlee:2006/07/21(金) 01:17:15 ID:soY72r/x
オルヴィエートの辛口が好きなような人に、赤ワインを送るとしたら、どういうのを渡せばいいのでしょうか・・・
980Appellation Nanashi Controlee:2006/07/21(金) 09:58:34 ID:vO2PXP9z
最近イタリアワインに興味もって、
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノを飲んでみたいんですが
色々あり過ぎて分かりません・・・・。
とりあえずここらへん飲んどけっていうのありますか?
981Appellation Nanashi Controlee:2006/07/21(金) 11:36:44 ID:Zi774Pn1
>>980
とりあえず、
カーゼバッセ、ビオンディ・サンティ、
サルビオーニ、シロ・パチェンティあたりを
のんでおけば良いと思います。
982Appellation Nanashi Controlee
>>979
甘口でポートワイン