1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
05/02/05 01:30:52 ID:6qIUBYWF ブルゴーニュは美味い。しかし当たり外れが多すぎ、しかも作り手の力量に大きく 左右されるときている。初心者には至福のドアを開き、上級者にはさらなる感動を 与えるべく語ろうではないか。
保存にも特に気を使うのがブルゴーニュ
お勧めのつくり手さんは?
SGSとか?BOS,AOCはいまいち。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 13:40:11 ID:cVmuZ7l7
>>4 BOS? BESでは?
つーかブルゴーニュは名前ばっか有名でワインつくれないやつ大杉
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 21:16:36 ID:6qIUBYWF
>>7 DRCやルロワはもちろん別格ですよね。名実ともにブルゴーニュの代表。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 01:26:23 ID:TPEIE2Ut
>>8 名実の実の部分は同意だけど、名の部分は別にいるんじゃない?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 02:23:41 ID:AVhnaWSq
力量あるドメーヌは多く語られるけど、買って大失敗のクソドメーヌ情報ってあまり ないので辛い。ブルは高いしドメーヌは星の数ほど、しかも当たり外れ大杉だし。 失敗談も語ろうぜ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 07:27:00 ID:mhaRvxfM
↑アントワーヌシャトレ アルベールビジョー 双方ともネゴスだが散々な目にあった。
フィリップパカレ 値段ほどのことはない 少なくとも感動するワインじゃねぇな
>>13 俺も当たりがなかった。まあ、01からのドメーヌだから
評価を急ぐのもアレだが。ブルゴーニュは難しいからね。
ただ、騒ぎすぎだな。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 14:34:00 ID:AVhnaWSq
ハズレがなく安心して買えてしかも良心的価格設定のフェブレイ。 マニアには面白みがないだろうが。
なんか急にレベルが落ちたな パカレ含めてネゴスネタばっかだし、ネゴス出すなら ネゴスの中の人を語れや ブランドじゃなくて「作り手」スレなんだろ
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 15:16:51 ID:erOdiL8z
んじゃ、漫画でも紹介されたフレデリック・マニヤンは? 値段のわりにはいい味出してると思うけど。
18 :
:05/02/06 20:37:02 ID:lYVlvu0P
トロ=ボー ここに限らず、コートドボーヌの赤生産者は畑の知名度でニュイに負けているので 畑の名前買いしてくれない(極一部の畑除く)ので真面目に作らないと売れないのか お買い得品が多い。
>>17 何の漫画? やつはまじめだよね。ニコPもすこしは見習えと。 やっぱ恵まれない村だからまじめになるしかないのかもね。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/07 00:16:25 ID:/XFK/QSC
フェブレーならミュジニーだな。 マニヤンは、クロサンドニ、クロドラロッシュがいい。 漫画ってモーニングの神の雫かな?あれは笑える。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/07 02:03:34 ID:XR3faLOs
プリューレ・ロック。 褒める人多いし、来日したときグラスに注いでもらいすらしたが、俺的には 「で?」 だった。
>>22 HFRは営業力勝負だからそんなもん
ワイン自体は気にすんな
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/07 15:58:35 ID:2Iu3tcHv
>>20 フェブレーならミュジニーだな。
段階的に畑の面積が増えてるみたいだけど、どこを併合したの?
調べてもわからん。知ってたら教えて?
ミーハーっぽくてお恥かしいのですが、最近いいなあと感じたのは、 Leroyさんの Domaine d'Auvenay の白でした。
>>25 ワシ的には’96クロ・デ・コルベは良かった
思いがあるが・・・。
’97クロ・ド・ベーズも良かったけど他の作り手の
クロ・ド・ベーズより飛び抜けて良かったかというと・・・
??な記憶しかないんだが・・・。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 02:15:29 ID:oc837/74
>>27 確かにウマいけど、あの値段なら半額で良い作り手のクロベズ買えるもんな。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 02:21:34 ID:9S5c/vzV
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 10:43:17 ID:rajyNHtR
>>11 フィリップ・パカレ
SO2無添加のせいか時間たつと味が落ちてしまう。最後は水のよう。
>30 RWGのインタビューではそれと反対の事を言っていたがw
32 :
こんちち :05/02/08 12:14:28 ID:c5FSmtFr
当たり前じゃんといわれるかもしれないが、 ジョルジュ・ルーミエ。何飲んでもうまい。こんなワイン造っていたら、 クリストフ結婚できないのも納得。うんうん。 流行りもの系は ぺロ・ミノは「えっ?」って感じ。 シャソルネイは美味いけど、もう高いかな? 日本人踊らされやすいから、結局はボルドーの シンデレラ、ガレージワインなどと同じでは? 価格暴騰とともに、 最後は歴史のあるワインに消費者は逆戻りでしょう。 皆様いかがでしょうか?
>>31 同人誌のいうことを
鵜呑みにしたい奴はそうすればよい。
>同人誌のいうことを インタビューでフィリップ本人が言っているんだがw
35 :
30 :05/02/08 13:28:27 ID:rajyNHtR
>>34 フィリップの舌はその程度か・・・・・残念
>>30 SO2無添加だからじゃねーよ。そんなんであげんなボケ。
知らないやつがいちいちカキコすんなや。スレが薄まるだろ。
濃ゆくやってりゃリアルな情報もあつまんだろうに。
昨年パカレんとこで日本人が大勢ノワールしてたのしらねぇのか?
>昨年パカレんとこで日本人が大勢ノワールしてたのしらねぇのか? 意味を教えて欲しいんだがw
パカレ本人は最低5年は寝かせて欲しいと言ってたが。 畑にも寄るだろうけど。確かに俺は今まだ評価出来ない。 頭悪そうに見えるからw付けるの止めた方が・・・ まっ、よけいなお世話か。
>>38 その連中がこのスレに新情報をもたらすかも?ってことじゃない。 可能性は低そうだけどね。
>>29 エチエンヌはダメダメ
あそこはむかしから紺猿頼み
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 13:13:39 ID:aDMVPgpy
ネゴだけどルデュモンどうよ
43 :
ベルナール ◆GrosVFVwus :05/02/11 13:19:04 ID:H0sBmH/6
うちのワインが一番コストパフォーマンス高いだろ
¥5000〜10000でお薦めの赤は?
ヴォーヌ・ロマネ・クロ・デ・レア。 ニコラ・ポテルのエシェゾー。 フレデリック・マニヤンのレザムルーズ。 シルヴァン・カティアールのマルコンソール。
>>45 >フレデリック・マニヤンのレザムルーズ
どこで入手できますか?
>>46 ヴィンテージ問わないなら、楽天でもまだ買える。
48 :
46 :05/02/13 10:30:33 ID:wOb7t+f6
>>47 そうですか。サンティエはありましたが。
F・マニャンはヴィンテージ差が少ないのでね。
よく探してみます。
49 :
??? :05/02/13 17:09:33 ID:MX6yBjpR
>F・マニャンはヴィンテージ差が少ないのでね。 修行します
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/13 20:12:04 ID:q1u4FlcE
ワインでも飲んでみるかと思って近所で買ってきた。 ・カリュアド02 ・トラピチェオークカスク02 ・モレサンドニ00ルイジャド ・コートロティ98ギガル ・エルミタージュ97シャプティエ 今飲むならどれがウマー?
>>50 ブルゴーニュスレで聞く話題じゃないのでは?ブルゴーニュは一本だけで、
他はボルドー左岸のセカンドとローヌとアルゼンチンじゃないか…。
まあ、答えておくけど。
どれ飲んでも最初の飲み頃だ。
>>50 ここで訊く以上モレサンドニしかないに決まってんだろう!
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/14 20:28:09 ID:W3bwWDjv
トラピチェはゴミ餃子みたいなもん なにはいってるか知ってて飲んだのか?
>>50 コートロティは、一緒に飲むまでとっといてください!
57 :
50 :05/02/14 23:16:34 ID:pphu96gV
スレ違いゴメン モレサンドニ早速あけた。ンマー! ピノ黒ってこんなに美味しかったんだと感動しました。 とりあえず有名な名前のヤツを片っ端から試してみようとおもいます。 フィサン、シャンベルタン、シャンボールミュジ、ヴージョ、ロマネ、ニュイサンジョルジュ、コルトン、ポマー って聞いたことない名前が検索するとずらずらと。。。 畑や村より生産者が重要らしいが多すぎてわかりにくい。 ラベルの意匠とかで覚えたほうが良さそうだ。。。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/15 00:15:44 ID:1kiVmaYg
ロマネコンティくらいは知ってるはずだ・・・・
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/15 00:26:51 ID:0ae/OLEv
j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 2ちゃんでときおり見かけるこのAAを見るとルイジャド思い出す。
>>57 シャンボールミュジ
これは検索しても引っかからないと思う。
ポマー も難しいな。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/15 01:17:07 ID:0ae/OLEv
タイプミスの悪寒
>59 ルイ・ジャド ↓ §(-_-)§
パカレとよく一緒にされてるけど、 シャソルネイ(コサール)は旨と思う。 でも高い、どっちも。
ルイ・ジャドのラベルに書いてある 顔を、女だと思ってた香具師は挙手。 ノ
ルイ・ジャドは銘柄によるラベルの違いがほとんどないから ACブルを飲んでても高級感があるよね。 逆にクロ・ド・ベーズ飲んでてACブルを飲んでいるような気分になる場合もあるがw 銘柄によるラベルの違いが一番あるのはルソーかな。 ・シャンベルタン ・クロ・ド・ベーズ ・クロ・サン・ジャック ・リュショット・シャンベルタン(デザイン的にはクロ・サン・ジャックと同じだが。) ・その他
>>66 > 銘柄によるラベルの違いが一番あるのはルソーかな。
> ・リュショット・シャンベルタン(デザイン的にはクロ・サン・ジャックと同じだが。)
実は微妙ぉ〜に違ってたりするわけで・・・・。
ルソーのクロドベーズは最高クラスなのに、カタログ、写真などでは貧相に 見える。しかし実際に手にとってよく見ると意外とカッコ良い。
>68 畑の絵がね >69 同感。 でも、ついシャンベルタンの方に手が・・・。
ヴォーヌロマネ・レ・ショーム2000 ドミニクローラン(7Kは安い!)
72 :
:05/02/20 22:49:53 ID:iITYWju5
ジャン・グリヴォーのクロウージョ96があったので開けてみた。 美味しいけれどなんか一点ひっかかる、なんだろうこれは?
美味すぎたんじゃないのか? ボルドーみたいだった?
>>72 妙に腰砕けな感じ?
閑話休題(それはともかく)
96のプス・ドールをこの前開けたら閉じまくってて、開いても無茶苦茶酸が強かった。
でも、食事と一緒だとウマーでした。食ってたのは豚肉と牡蠣が入った寄せ鍋。
>>74 プス・ドール(・∀・)イイ!!
看板のブス・ドールも(゚д゚)ウマーですし、サントネの白も(゚д゚)ウマー
余り見かけませんけど・・・orz
ポテル氏が逝ってしまってからやたら高くなってしまいましたからねえ…。
DRC!スレから転載。あちらのスレはすぐに流れてしまうから。 63 名前: ◆oRj.Leroy. [sage] 投稿日: 05/02/21 02:04:58 ID:ruHZDzaj (エティエンヌ・)ソゼの畑を調べマスタ。 100%自社畑は以下の通り ビアンヴニュ・バタール・モンラシェ(0.15ha) レ・コンベット(1ha) レ・シャン・カネ(1ha) レ・ルフェール(0.70ha) レ・ペリエール(0.5ha) シャサーニュ村名(0.5ha) ブルゴーニュ・ブラン(0.75ha) ワインそのものを購入 モンラシェ(醸造元と量は不明) ブドウ原果を購入 レ・フォラティエール(自社畑0.5ha+購入ブドウ) ラ・ガレンヌ ピュリニー村名(自社畑2.6ha+0.75ha分の購入ブドウ) 果汁を購入 シュヴァリエ・モンラシェ(量は不明) バタール・モンラシェ(自社畑0.14ha+0.28ha分の果汁)
78 :
:05/02/24 22:10:32 ID:mI4HXFSc
クロデレアの凄さが分かりません。 97年飲んでますがもっと放置しておくべきだったのでしょうか?
>>72 アカが関わったドメーヌの共通したあれですか?
すかすかしたあの感じ・・
コンフュロンに代表される・・
>>78 > クロデレアの凄さが分かりません。
あなた・・・ヒロシ?
81 :
大当たり! :05/02/28 18:38:36 ID:q2eBc4SL
ヴォーヌ・ロマネ・レ・ショーム1998 メオ・カミュゼ ☆☆☆☆☆
>>81 > ヴォーヌ・ロマネ・レ・ショーム1998 メオ・カミュゼ
> ☆☆☆☆☆
本当に「大当たり」?ワタシ'99持ってますんでちょと
楽しーみ!!
漏れは2000年。_| ̄|○ タブンな
>81-83 メオの1級、当りで当り前
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 00:02:54 ID:qRZIi1Uh
ルーミエ,クリストフ コルトンシャルルマーニュ飲みたいなぁ
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 01:07:12 ID:4q+LEcRZ
希少ドメ物飲んでみたいな。石橋を叩いて渡る漏れの洗濯はいつもフェブレイか ルイジャドっす。
ロベール・アルヌーはあんまり外れがないと思うぞ。
83どす。
>>85 2000年のメオ、ショームやっぱりダメだったの?
どの程度だったか書いてくれるとありがたい。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 21:46:09 ID:ZrZxKgvc
>>87 その二つにジョセフドルーアンが加われば私。
ジャドは安定してるから好き。ホムペも正直だし
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 22:06:07 ID:Z5Cs7jqW
ドミニクローレンってどうなんでしょ?
>>92 一時期の樽を大いに効かせたスタイルとは違い、かなり洗練されてきて
いるような気がしています。価格も落ち着いていますしね(・∀・)
94 :
92 :05/03/05 09:34:35 ID:AzvxfRN5
01ヴォーヌロマネ レボーモン買ったんですが期待できますか?
>>94 仕入先からして無理
フランスじゃ巨大スーパーのワインコーナーで
期待もされずに買われてるワインだわな
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 13:49:53 ID:RH/KQAP2
仕入先って何?
届きました [2002] クロ・ド・ラ・ロシュ. ヴィエイユ・ヴィーニュ [2002] シャンボール・ミュジニー. レ・シャルム (ポンソ) 週末に比較して飲みます
>97 そんな鮠飲みが出来る貴方はネ申!
>>97 漏れも02ポンソのクロ・サン・ドニとクロ・ヴジョを
買ったのですが、試せませんw
報告、よろしくおねがいしますです。
100 :
97 :05/03/08 21:21:40 ID:6puP3zwr
待切れて、今開けて飲んでます。 [2002] シャンボール・ミュジニー. レ・シャルム おおお!!!(もう一本買っといて良かった) クロ・ヴジョも買っとくべきでした。 ポンソ!!!
ポンソ鮠飲みキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! 02は★★★★★かぁ?
>>101 コルクの質形状からして・☆☆☆☆☆・
10年前の○○○は、免じて許す。
>02は★★★★かぁ?
もう無いやろ。
02のポンソですが、シャンベルタンの本数はわかりませんが、 クロ・サン・ドニが1000本弱と多かったです。クロ・ヴジョが580本。 シャルムはどれだけなんでしょ? クロ・ド・ラ・ロシュは12000本以上のようです。
買ってみるかな・・・・ 02ポンソ・・・・
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 01:28:26 ID:NnbPd6zp
質問スレにシャンピーのミュジニーが出てるけど、 エロイ人答えてあげて! age
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 23:24:32 ID:yq4JFx+c
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 13:56:21 ID:OqUteQDG
ネゴシアンに樽ごと売る作り手をドメーヌと呼んでいいんでしょうか? 別な呼び名があれば教えてください。
ヴぃにゅろんかな?
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 22:04:05 ID:LiH1nI6W
アントワーヌシャトレ氏ね
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 22:46:55 ID:0vPgY71P
'83 ジャックカシュー ニュイサンジョルジュ 何とかコンブ 5K 久しぶりに古いの飲んだが美味しかった。値段的にもGJ クロデレアは、6,7000円の中では個人的には非常に良いと思います。 最近見ないが、'97のモレサンドニ、デュジャック(7k)は良かったです。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 01:45:56 ID:T2ckhEd8
>>107 ふつうに producteur だろ
>>108 ヴぃにゅろん だと耕作者の意味合いが強い
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 02:36:48 ID:DEW8613f
ポンソは、1998年と2000年のシャンボール・ミュジニーも美味しかった。 高村で買って5000円しなかったと思う。
アルベールビジョー氏ね
115 :
107 :2005/03/30(水) 09:27:15 ID:2lG4cGrl
>>114 日本に入ってるワインが特に酷いのばっかりだと思う。
現地では結構いいレストランに美味しいのが入ってる。
スーパーでよく売ってたドライコンテナで2000円ちょっとの
ジュウヴレーシャンベルタンなんて、ほんと酷い味だったけど、
あんなのはフランスで売ってないはず。日本向けに不味いワインを
特別に瓶詰めしてるんじゃないかな?
インポーター(どこだっけ?)にワインが分かる人がいないみたい。
シャルム シャンベルタン99コンフュロン・コトティド(ラック) 久し振りの当たり!
>>117 そんなのガチガチの本線だろ、その手が好きな奴には
当たりとか関係ねーじゃん
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 23:01:26 ID:27ow4oOB
コントスナール氏ね
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 00:58:13 ID:lq3KBxWZ
DRC氏ねとか書いてみたいものだ。
ここでドメーヌ氏ね、とか書いてもな・・・。 ドメーヌが読んでるわけでもないし、まして日本語でだ。 DRCおい氏ーね。
マジレスでわるいが、ここんとこDRCハズシすぎだろ それはともかく、ドメーヌが読んでなくてもアジャンス が読んでるよん
アジャンスって何。 ルロワ好き♪
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/02(土) 10:53:41 ID:n6D7RDph
ルロワに外れ無し!でも、レコンは癖があるな・・・
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/02(土) 11:07:24 ID:mrflpbFc
ルロワのネゴス物には外れ大あり! ドメーヌ物でも1992年物はンコーです・・・ 1997年物は総じてイイ!
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/02(土) 13:47:29 ID:rCcurcb3
>>126 むしろ逆。
ネゴシアンとしては、できが悪けりゃ生産者から買わないわけだし、売らない。
ドメーヌとしては、生産量が限られていて、高値で取引されて儲かるから、
多少できがわるいロットも瓶詰めして出荷するわけだから。
もちろん、ロバートパーカーなどにはいいロットしかわたさない。
漏れは、 ドーヴネ>>(越えられない壁)>>ドメーヌ>>(越えられない壁)>>ネゴス かと思ってます。 ネゴスで当たる確率がこれまで低すぎるのが、痛いですね
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/02(土) 16:00:05 ID:kHPws10h
アルベールビジョー叩かれてたけどフランタンのシャンベルタンは良かったよ。 安いネゴス村名はそこらへんのACルージュより糞だけど
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/02(土) 16:53:04 ID:rCcurcb3
>>128 ドーブネ、たしかにいいが、値段高すぎ。
それと、ボトルバリエーション多すぎ。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/02(土) 17:19:56 ID:+mp80BcX
ドーヴネのトップはマジシャン? 入手困難さ、価格ではドメーヌのミュジニとシャンベルタンの方が上だと思うが・・・ 私的にはドメーヌ物のリシュブールが一番好き。 白は断然ドーヴネですね。 ドメーヌのコルトン・シャルルマーニュはドーヴネの一級にも勝てないかと。 シュヴァリエ・モンラッシェ、最近やたらと高くなっちまった・・・
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/02(土) 17:40:29 ID:QiitxEJe
>>132 Depaquit をどうしてみんなデパキと読むんだろう?
eの上に何にもついてないのに・・・
なんて読むの?
どぅぱき
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/02(土) 20:36:38 ID:DiuHA2as
WAの評価が高いのですでに高騰しちまったが、ジャドの2002は名作の予感。 クロ・ベーズは1999のDRCラ・ターシュを彷彿させる出来と思っています。 同時に試飲した他のワイン、、、 ヴォギュエのミジュニー?ルソーのシャンベルタン?何じゃこれ? といえる位に差があった。。。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/02(土) 20:50:25 ID:NN8dmqQ9
>>136 >クロ・ベーズは1999のDRCラ・ターシュを彷彿させる出来と思っています。
煽ったらアカンがな!
2ch=朝日=マンセー
>>132 手持ちの99ナルヴォー確認したら、銀キャップだった。
ちなみに、インポーターはヴィノラム。
>>131 確かに、マジが赤のトップですね。
白は、シュヴァリエですが、入手の困難さでは、クリオ・バタールが
ダントツかと。
ドメーヌのシャンベルタンは、2000本近くあるので、たまに高島屋店頭で
みかけますよ。ミュジニは本当にありませんけどね・・orz
>>132 銀キャップは、フランス国内向け(もしくはEU内向け)
白キャップは、国外向け(もしくはEU外向け)
かと・・・
ドメーヌでも、コルトン・シャルルマーニュじゃなく赤で白キャップが
存在します。だから余計に混乱するのですがw
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 01:22:24 ID:nW5VYBcL
フランス向けって、キャップの上に緑色のマリアンヌがついてません?
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 11:10:52 ID:/uCxSkNu
>>139 東京日本橋の高島屋かなぁ?
漏れは大阪の高島屋を覗くのだが、シャンベルタンはまず店頭に並ばない。
本店は大阪のはずだが、やっぱ田舎だなーw
一方、ドーヴネのマジ・シャンとかクリ・バタはたまに見かける。
だから、ドーヴネって人気ないと思っていたよ。
02のミュジニはこの前見かけたが一週間後には消えてたな。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 14:44:50 ID:/AgV1KXQ
フェブレとかルイジャドなどのメジャーどころはたいしたことないのでしょうか?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 15:30:28 ID:/NOOuhhL
濃密なワインが好みの漏れからすると、 フェブレはそれなりだが、最近のルイ・ジャドはルロワ級。
ウリはジャドならボンヌマールがいい!。同畑のデュジャックと飲み比べてもジャドの方が良かった。 ジャドは当り外れにあんまし悩ませられない為一番よく飲むブルゴーニュ! 次にルイラトゥールがくる。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 21:33:49 ID:bSrk5Keg
ルイジャドおいしいよ。昨晩モレサンドニ1本あけちゃいました。
ブルゴーニュも一通り飲むと、実はどうってことないとわかってしまうのね。 堅実なボルドー(左岸)を再評価している次第。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 01:08:09 ID:OFQ6zVEK
フェブレはリーズナブルな価格でそれなりにきちんとしたものが飲めるという点に おいて優良ドメーヌ。感動することはあまりないだろうが。 エシェゾーやシャンベルタン・クロ・ド・ベーズなどはお勧め。
ルイ・ラトゥールはやはり白だろうな。
>>150 はへどう。昔ワインを全く知らなかった頃、マコンやピュィイ・F飲んで
白は旨いとこだなと思た。赤は何飲んでも同じ(テロワール差異なし)だけどw
今は特に飲みたいとこじゃなくなったのは舌が贅沢になったのか。
白も赤も同じなのはアントナン・R。
↑現地では畑も村も混ぜこぜにしくさってというておったで。
おおぅ、現地では〜・・はラブレ・ロワじゃった。orz
ジャドのワインで感動したのがシャトーデジャックのクロ・デ・トラン。 小馬鹿にしていたガメィの認識が変わった。
ルイ・ラトゥールの白は当たり年の場合に限り、超一流ドメーヌに匹敵するね。 89,90のコルトン・シャルルマーニュは感動した。 でも、駄目な年に激しく駄目なのが大手の限界かな。
ルイ・ラトゥールの95,96を試して、「あれ?」と思って以来 しばらく試してなかったのですが、最近のはいかがです??
ルイ・ラトゥールの赤で美味いのってどれなの?
ルイ・ラトゥールの赤だとロマネ・サンヴィヴァン・キャトル・ジュルノーやコルトン・グランセあたりでしょうか。 某店の1966サンヴィヴァンが気になりますが、如何なもんでしょう?
ルイ・ラトゥールの赤は、85のサン・ヴィヴァンを試したことがありますが、 厚みが無かったです・・・orz
>>155 2001のコルトン・シャルルマーニュは誰が飲んでも旨いはず。
2002はまだ試していません。
赤はCorton Granceyかな。
ま、でも安定してない。96は結構良かった。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 00:47:30 ID:h1hFCcl0
フェブレイってネゴシアンだろ。どれも糞。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 08:52:11 ID:qauOJ9jo
>>160 ドメーヌでもある。
白ならコルトン・シャルルマーニュが代表的。
赤はあんましいい畑持ってない。
>>162 フェヴレはミュジニー、クロ・ド・ベーズ、マジ、ラトリシエール、
クロ・ヴージョ、エシェゾー、コルトンも持ってる。
ミュジニーとシャルルマーニュは稀少で、
もし見かけても凄い値段が付いてる。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 10:19:28 ID:GLI3BNGB
>>160 けっこう感動したのはありますよ。
クロヴジョ90とか、ラトリシエール89とか。
ドメーヌ・ルロワの93年物は当初凄く評価が高かったけど、結局糞だったな。 ミュジニーは果実味が完全に抜けてしまっていた。 うっすらタンニンを感じるだけの何とも頼りなさ気なワイン。 二年前に飲んだクロ・ヴージョもピークを過ぎていヨ。 ルロワ好きの方、出来のいいビンテージまたは銘柄を教えてくだされm(_ _)m
>164 (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル ((((
>>164 ビオ系だから長持ちしない、とはよく言われる罠。
腐れネゴスはシャトレだな! ボーヌ1'cruが最低だった! 水っぽい
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 16:53:12 ID:BvBPtHPW
>>164 パーカー信者じゃないが、ルロワのオールドVTはWAでも軒並み下方修正されてるっぽい。
ちなみにDRCの85、88、89あたりも大幅(80点台!)に下がってる。
>>164 ,166
ドメーヌ・ルロワは早熟、ドーヴネは晩熟だと、漏れも思ってます。
164さんの93ではないですが、88のミュジニもかなりヘタってましたし。
個人的に好きな年は98,99,01です。銘柄としては、価格も穏当な
サヴィニ・ナルバントンです。
>>168 まあパーカーはブルオールドにはたいてい厳しいしw
VT評価もどんどん下がるw
171 :
170 :2005/04/05(火) 23:29:10 ID:shiv8/SO
すまねえ、酔っ払って書いていたのでブルオールドなんて変な 書き方してしまった。 VT評価の話もDRCに限ったことでなく、ブルゴーニュ一般 の話ね。ある意味他産地もそんな傾向にあるような希ガス
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/06(水) 00:42:42 ID:Ac7IVBqs
>>162 フェブレーのエシェゾーが6K台であるので買ってみようと思うのですが安すぎてちと
不安です。どんなもんでしょうか?
何年のもの?92とか94とかだったらそのくらいの値段でも不思議 じゃないけど。輸入元はどちらさん?
結局ブルは長持ちしない。果実味のあるうちが好きなヤシは早めに 飲むこった。古酒状態になってからはまた別の飲み頃もあるかと思うが。 中途半端が一番いかんのかな。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/06(水) 09:39:09 ID:BQgopYLd
>>172 楽天とかで相場を調べて、それより極端に安い物は避けた方がいい。
たとえ定評ある輸入元だったとしても、リーファーの故障とかで
熱を帯びたワインを破棄することなんてなかなか出来ない。
原価販売するなど安く出回るものです。
実際、詳しくは書けないが某超一流ドメーヌの95や
高名な白専門ドメーヌの96などが安く出回った。
比較的熱に強いボルドーは購入後すぐに飲めば問題なかったりするが、
ブルゴーニュはあっという間に劣化するんだな。
基本的な質問で恐縮ですがなぜブルゴーニュ系品種のワインはあんなに熱に弱いのですか?
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/06(水) 12:29:08 ID:li+GSNV5
>>176 ブドウの原産地が涼しい土地だったからでしょうかね。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/11(月) 21:54:21 ID:vTMPcji8
ド素人ばかりなのか?以前から、ブルゴーニュは熱に弱いなんて書く池沼が居るが、 酸のあるブルゴーニュは熱劣化に強い。 弱いのはボルドーだ。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/11(月) 22:35:28 ID:lAl+6qHU
ブルゴーニュ赤に多いのは「酸」では無くて「酸味」だと思うが。 ブルゴーニュの方が弱いことはシニアアドバイザーやソムリエ等、 プロの間でも常識なんだがね。漏れもいろいろ実体験してる。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 13:07:30 ID:pZ2w14JI
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 13:08:56 ID:pZ2w14JI
>>180 ブルゴーニュの酸の存在を理解せずに酸味と勘違いしている時点でド素人確定なのだが。
>>180 何も知らないド素人が偉そうに書き込みすんな、ボケ
>>181 〜185
大先生 ◆oRj.Leroy.に聞け!
>>186 ×大先生
○物好き
に訂正を願いますw
それはさておき、熱についてですが、自分が実験した限りでは、
やはりボルドーが強いなと感じられた反面、ブルゴーニュは
弱いようでした。
意外だったのは、ローヌのシラーが弱いことで、同じローヌの
グルナッシュよりも弱いように感じました。
また泡物は一夏(30度を越さない部屋で放置)であれば、問題ないようです。
酸があると、どうして熱に強いのか、 因果関係がわからん。 とりあえず、俺も経験上、ブルゴーニュの方が弱いと思ってたが。
ボルドーの劣化状態が分かっておられないから、 熱劣化に弱いブルゴーニュ < 強いボルドーと、 そのように判断を間違えてしまう。
そーなんですかぁ・・・orz 今年も実験してみるしかないようですね(´・ω・`)
熱劣化ってワインの味わいのどの辺に影響するのでつかね? 漏れの経験ではグラスの中から1番始めに上がって来る香り 新鮮な果実香やスパイスのような香りに影響があるように思いまつ。 なのでこれらの要素が特徴的なピノやシラーが目立って劣化してるように感じ それ以外の要素も豊富なボルドーの劣化が目立たないのではと思いまつた。 あくまで憶測なのでつが。
>>191 ピノの香りは劇的に変化するからね。
カビ臭い匂いがしていたとしても、一時間くらいでまったく変貌するなんてザラだし。
これも憶測なんだけど、ブルゴーニュはコンディションに気を使うインポー ターがいくつかあるけど、ボルドーはイマイチなとこしかないよねえ。 だから日本で流通しているのは本当にコンディションのいいボルドーが少なく、 そのようなワインが基準になっているから劣化していることに気がつかない 人が多いんじゃないかな? フランスの優良ショップやレストランなんかで買ってハンドキャリーしてきた ボルドーを飲むと、通常日本で流通しているのと歴然とした差がある場合が 多いと思いまつ。 189氏の言いたいこともこういうことなのかな? 無論ブルでもイマイチなインポーターしか扱いの無い銘柄は差がある訳でつがw
分からないくらいの劣化のボルドーと すぐ分かるブルゴーニュ。 結局、一般人にとってはブルゴーニュの方が弱いということだな
>194 いい結論ですね
>193 後段は禿げ道
香りの問題よりさらに恐ろしいのが瓶内二次発酵。 激マズーになる
分からないくらいの劣化なら劣化とは言わない。 それを「俺は分かる」というのはえばってるだけ。 こんな事言うからワイン通って嫌われるんだよ。
>分からないくらいの劣化なら劣化とは言わない。 明確に劣化してるかどうかの判別がわからないだけで、 初めて飲んだワインでも、このワイン思ったより美味しくないな、くらいは分かる。 もう1度まともなの飲んで、あれは劣化してたんだ、と納得する。 威張ってるのとは違うだろ。あほ
>>198 さんに一票!
ぶっちゃけ、ワインの味や香りなんていうものはロット差や飲んだときの体調、
サービス時の温度や気温など様々な要因に影響されると思う。
ワイン通に限らず「オタク」というのはそういう一般人にとってはどうでもいい
些細な差に蘊蓄たれて悦に浸るだよね。
>一般人にとってはどうでもいい些細な差 1000円のワイン飲んでりゃ、そりゃどうでもいいかもね。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 15:34:23 ID:OwrJNUrb
>>199 >明確に劣化してるかどうかの判別がわからない
君の正常と思ってる方がむしろ劣化ワインだったりしてw
そもそもブルゴーニュが熱に弱いということは
ここで論議するまでもなく常識じゃん。
>>202 どこで学んだ基本なんだ?
間違った知識を2ちゃんで学んだの?
ここで論議するまでもなく常識なのは、熱劣化に強いブルゴーニュ、>>>>ボルドーなんだよ。
特に、酸の無いワインは早熟で長くは持たない。酸味と間違えないように。
有名どころでは、パーカーの酸に関する記述など、ちょっとは勉強したらどうなんだ?
何でこんな無知な馬鹿ばかりなのか。
実体験なしに、「学んだ」が絶対のバカが出た。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 00:23:34 ID:2vI12BxH
なに必死なんだ、この人? だからオタはキモイって言われるんだよ
>酸の無いワインは早熟で長くは持たない。 なのに、何故ボルドーの方が長持ちするの???
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 00:45:00 ID:CsjkeUCm
藻前らスレ違いだ!!!
そうすると、あれですかね。ボルドーの中でもサン=ジュリアンのほうが ポイヤックよりも熱劣化に強いですかね。酸が多いから。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 01:10:14 ID:FvMFzJ2f
カベルネより酸の多いピノのブルゴーニュ赤は さぞかし長期熟成するんでしょうなぁー 当たり年だと50年くらい寝かすべきかにゃ?(>_<)
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 05:42:27 ID:rIEvPSFC
おまいら落ち着け。タームの問題でややこしくなってる。 劣化ではなく変化 熟成ではなく保存(長期にわたる品質の保存) といった、嗜好について価値中立であるタームを用いるべき。 酸(Ac.T)が少ないと汚染・変化しやすいのは間違いのない事実。 だから保存性の観点から言えば、アルコールと酸が最重要ファクター。 カベルネの話がでてるが、おそらく念頭にある変化(熟成)は T-A-T 結合由来のものだろうし、それは嗜好性依存なので2次的といえる。
>>210 >アルコールと酸が最重要ファクター。
残糖度は?
これが非常に高いと、バカみたいに長持ちすると思うが。
>>210 科学的な意見thx
PHが高いと雑菌に冒されたり、変質しやすい(これは当然ですね)。
しかし、この理論でいくとシャルドネなんかは大概の赤よりPHが低い。
それでいて熱にひどく敏感。これは科学的な問題ではなく嗜好の問題なんでしょうかね。
「劣化=不味くなること」の実体験、つまり嗜好的な観点からみれば、
ブルゴーニュは環境の変化にデリケートで弱いと言うのが大筋の結論。
酸の有無だけで熱に対する強さを語る人は全体が見えてません。 パーカー100点のワインは実体験なしに誰が何と言おうと 世界で最も旨いワインと決めつけてしまう様な人。
全体が見えてないと言うならその根拠を書けばいいのに、無関係な例を挙げてどうするの^^;
どうでも良いよ。 おまいらが皆スレ違いだって事だけ確かだ。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 17:24:13 ID:mls3SKsd
あのー、ビオって何ですか?
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 17:26:17 ID:bfpRSStJ
ドルーアンのワインが好きなんですが、ここの住人の反応が知りたい。 個人的にミュジニーが特にオキニ
ブルゴーニュとボルドー、酸がどうこう云々・・・・ タンニンに言及する人がおらんのは・・?
>>216 差別化によるメディア露出および出荷価格上昇を狙う
フランスワインの日本市場向けプロモーションの名称。
負け組AOC生産者にとっては最後の砦でもある。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 19:49:43 ID:mls3SKsd
ミクルスキーのムルソーうまかったですよ
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 20:02:34 ID:gfd0Ol6o
>>217 私もドルーアン好き。
ヴォーヌロマネがウマーだったから、それ以来はまった。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 20:44:31 ID:bfpRSStJ
↑逝印の騒ぎで一時期はどうなるかと思ったけど質に影響はないようなのでほっとした。 ジャドなんかと肩並べる程の質のワイン出しているからなくなると困るネゴスだ。 重松貿易とシャトレはセットであぼーんしてもらいたいが!
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 22:38:39 ID:mls3SKsd
コシェズリはどうですか最近?
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 01:06:54 ID:0J/vYeFR
コシェズリはなかなか手にはいらん・・・ 良いボトルは無茶苦茶旨いが、さっぱしのも・・・ 01のペリエールは★★★★+
>>217 ジョセフ・ドルーアン、漏れも好きですね。
2000のアムルーズは、2000の中では出色ですた
ゴミ餃子でも自分が美味しいと思えばいいわけか。 オレはゴミ餃子の問題点は美味い不味いにあるのではない と思うけどな。 ブルゴーニュのネゴスのワインも同じ構図なわけで。
>226 ネゴ=駄目って決め付けてるアフォが居ましたが貴方ですか?
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 10:47:50 ID:8WnacGzP
マキコレってどうよ?
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 10:59:25 ID:y29X7SZL
>>227 駄目と決め付けるどころか、
逆にその技術力の高さとマーケ戦略を評価しています。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 14:32:15 ID:0J/vYeFR
個人的な有名ネゴシアン(ドメーヌ)格付け 特A なし (ルロワ、ドーヴネ、デュガ・ピィ、ラフォン、ラヴノー) A なし (DRC、デュガ、ルフレーヴ、ヴォギュエ、コシュ・デュリ、アンヌ・グロ、ジュセフ・ロティ、ジャド) B ジャド、ルロワ、アンリ・ボワイヨ、ソゼ (ポンソ、ラツール(白)、マルトレイ(白)、ラモネ) C ドルーアン、ラツール(白)、ヴェルジェ (デュジャック、フェヴレイ) D フェヴレイ E ラツール(赤)
>>228 漏れマキコレ好きです。好みの作り手も、それ程好みでない とこもありますが、それぞれ作り手のカラーがはっきり感じられます。 時に、コスパ抜群のデラウマに出会ったりします。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 23:14:27 ID:YNU9M8tt
マキコレって何?
>>232 金井真紀子という綺麗なお姉ちゃんが輸入してるワイン。
因みに、アルノー・アント、ヴァンサン・ダンセール、J・トルッショー
クロード・マレシャル、J・マルク・ボワイヨ、アフィラント
などの日本の正規ルートは、マキコレです。
>>230 俺的にはルソーを少なくともAに。マニヤンとニコラ・ポテルはA-かB+にして入れといて欲しいね。
それに、メオ・カミュゼとロベール・アルヌーの名前がないのがちょっと気になるなあ。
>>233 たたくと埃が出るからあまり触れんといてください。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 09:09:17 ID:MWbEKEOO
では逆に糞ネゴ、ドメーヌの序列は?
ポンソは既に完全復活している。 2,000年のミュジニー1級クラスでも最高だよ。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/20(水) 00:55:15 ID:hSXIBzQW
>>238 しかし2002年はACブルは・・・・いまいちな反応書いてあったな。
実際どうなんだろう?
>>236 カスだと思ってたビショーが02、03良いらしいという噂。
>>237 知ってるくせに。
マキコレファンとか言って、実はアンチ?
>>241 文脈からは理解できないんです。ゴメソ。
業界人ではないので、内情もよく知りませんしね。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/26(火) 17:54:28 ID:OX8AVmZH
コートドールで一番の造り手はだれですか?
ヨンヌで一番...だったら救われたんだが。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 22:49:28 ID:zyJPNEur
ルフレーブ ミッシェルニューロン
赤、白両方とも傑出してる点でドーヴネだねっ!
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 00:18:51 ID:Sur90ig8
>>247 ドーヴネとDRCはすでにネ申の領域ですからね。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 02:50:28 ID:zcMBXwcI
>>217 >>221 漏れもジョゼフ・ドルーアンは著しく相性がいい.
最初に呑んだの: Beaune Clos des Mouches Rouge 1990 赤チェリーいっぱい幸せいっぱい,な感じ.
生まれて初めて「フィニッシュ」が1分続いて感激した.
最近に呑んだの: 近所の酒屋になぜかあった Bueajolais Village 2003 いやもう,世界一ラブリーなジュース!と思った.
前者は 14,000 円くらいで,後者は \1,000 !!! だった.どちらも感動して敬服しますた.
ゴミ餃子でもうまけりゃいいんですか、そうですか。
どういうことだろ? チミが購入したドルーアンのワインに汚物でも入ってたのか?
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 10:43:58 ID:gI3hXpII
ギガルという会社の「コートドール・トゥルク1990赤」はずば抜けて旨かった。 ロマネコンティはこれより旨いのだろうか・・・
>>252 コートドールじゃなくってコートロティだろ!
と釣られてみるw
コートロティじゃなくってコート・ロティだろ! と釣られてみるw
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 13:43:41 ID:euJfYjhf
>>251 汚物以外のものも入っているんですか?
冗談はともかく、2004年の収穫時のワイナリー宛の通達が
「自分が口に入れられると思える葡萄だけを使って仕込みましょう」
だから呆れる。生産者が口に入れられない葡萄使ってワイン造って
るのが常態なんだよ。
口に入れられない葡萄はすでに汚物じゃねーのか?
>>256 煽るのなら、知識をもう少し豊富にしてからきてくださいね。
バカ丸出しですよ。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 15:47:21 ID:qptPr71H
特A(終始一貫、最上のワインを作り出す生産者) ドーヴネ、ラヴノー、ラフォン A(最上のワインだがややムラのある生産者) DRC、ルソー、ルロワ、デュガ・ピィ、ルーミエ、アンヌ・グロ、ロティ、プリュール、モルテ、 コシュ、ニーヨン、ベルナール・モレ、マルトレイ(白) B(時より最上のワインを作り出す生産者) デュガ、ユベール・リニエ、ヴォギュエ、グロフィエ、ローラン、ジャド、アンブロワーズ、アルロー、 ルジェ、コンフュロン、ルフレーヴ、ラツール(白)、マルク・コラン、ソゼ、マルク・モレ C(最上のものはほとんどないが秀逸な作り手) ポンソ、ダモワ、リヨン、ポテル、モンジャール・ミュニュレ、ブシャール、ミシェル・グロ、カミュゼ、 ジャン グリヴォー、デュジャック、モメサン、ヴェルジェ、ドーヴィサ、ギー・アミオ、フェヴレイ(白) D(平均以上の生産者) フェヴレイ(赤)、ルモワスネ、ドルーアン、ルクレール、ラマルシュ、フランタン、ラモネ、 アルベール・グリヴォー、マニヤン、コシュ・ビズアール E(お勧めできない生産者) ラツール(赤)、ランブレー、カミュ、ミシュロ
>>258 ちょいと手を加えてみました
特A(終始一貫、最上のワインを作り出す生産者)
ドーヴネ、ラヴノー、ラフォン
A(最上のワインだがややムラのある生産者)
DRC、ルソー、ドメーヌ・ルロワ、デュガ・ピィ、ジョルジュ・ルーミエ、アンヌ・グロ、ロティ、プリュール、モルテ、
コシュ、ニーヨン、ベルナール・モレ、マルトレイ(白)
B(時より最上のワインを作り出す生産者)
デュガ、ユベール・リニエ、ヴォギュエ、グロフィエ、ローラン、ジャド、アンブロワーズ、アルロー、
ルジェ、コンフュロン、ルフレーヴ、ラツール(白)、マルク・コラン、ソゼ、マルク・モレ、デュジャック(〜1997)、
ミシェル・ゴヌー、ルイ・カリヨン
C(最上のものはほとんどないが秀逸な作り手)
ポンソ、ダモワ、リヨン、ポテル、モンジャール・ミュニュレ、ブシャール、ミシェル・グロ、カミュゼ、
ジャン グリヴォー、デュジャック(1998〜)、モメサン、ヴェルジェ、ドーヴィサ、ギー・アミオ、フェヴレイ(白)
クリストフ・ルーミエ、ピエール・アミオ、アミオ・セルヴィユ、ドメーヌ・デ・ランブレ
D(平均以上の生産者)
フェヴレイ(赤)、ルモワスネ、ドルーアン、ルクレール、ラマルシュ、フランタン、ラモネ、
アルベール・グリヴォー、マニヤン、コシュ・ビズアール
E(お勧めできない生産者)
ラツール(赤)、ランブレー(コソン)、カミュ、ミシュロ、メゾン・ルロワ
260 :
251 :2005/04/28(木) 16:51:50 ID:euJfYjhf
>>257 煽りでもないし、知識でもない。
嘆きであり、経験だよ。チミ。
それともなにか、ドル案のワインの原料が汚物だと困るのか?
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 17:12:20 ID:ueijmjU4
>>259 補足thx
特にメゾン・ルロワの評価は納得。
十数本試したが、唯一よかったのは59グラン・エシェゾー。
その他は名前と価格からくる期待を見事に裏切ってくれた。
>>261 本当に当たらないんですよね、メゾン・ルロワ。
漏れも、それなりに試してきたんですが、「お!」と思ったのは、
数本のみ。他は、ことごとくゆめ破れてきましたし・・・
メゾン・ルロワ、ACブルは値段の割にいいと思う。 だが、畑の名前が付くと途端にダメ。
特A(終始一貫、最上のワインを作り出す生産者) ドーヴネ、ラヴノー、ラフォン A(最上のワインだがややムラのある生産者) DRC、ポンソ、ルソー、ルロワ、デュガ・ピィ、ルーミエ、アンヌ・グロ、ロティ、プリュール、モルテ、 コシュ、ニーヨン、ベルナール・モレ、マルトレイ(白) B(時より最上のワインを作り出す生産者) デュガ、ユベール・リニエ、ヴォギュエ、グロフィエ、ローラン、ジャド、アンブロワーズ、アルロー、 ルジェ、コンフュロン、ルフレーヴ、ラツール(白)、マルク・コラン、ソゼ、マルク・モレ C(最上のものはほとんどないが秀逸な作り手) ダモワ、リヨン、ポテル、モンジャール・ミュニュレ、ブシャール、ミシェル・グロ、カミュゼ、 ジャン グリヴォー、デュジャック、モメサン、ヴェルジェ、ドーヴィサ、ギー・アミオ、フェヴレイ(白) D(平均以上の生産者) フェヴレイ(赤)、ルモワスネ、ドルーアン、ルクレール、ラマルシュ、フランタン、ラモネ、 アルベール・グリヴォー、マニヤン、コシュ・ビズアール E(お勧めできない生産者) ラツール(赤)、ランブレー、カミュ、ミシュロ
特A(終始一貫、最上のワインを作り出す生産者) ドーヴネ、ラヴノー、ラフォン A(最上のワインだがややムラのある生産者) DRC、ポンソ、ルソー、ルロワ、デュガ・ピィ、ルーミエ、アンヌ・グロ、ロティ、プリュール、モルテ、 コシュ、ニーヨン、ベルナール・モレ、マルトレイ(白) B(時より最上のワインを作り出す生産者) デュガ、ユベール・リニエ、ヴォギュエ、グロフィエ、ローラン、ジャド、アンブロワーズ、アルロー、 ルジェ、コンフュロン、ルフレーヴ、ラツール(白)、マルク・コラン、ソゼ、マルク・モレ アルノー・アント C(最上のものはほとんどないが秀逸な作り手) ダモワ、リヨン、ポテル、モンジャール・ミュニュレ、ブシャール、ミシェル・グロ、カミュゼ、 ジャン グリヴォー、デュジャック、ヴェルジェ、ドーヴィサ、ギー・アミオ、フェヴレイ(白) D(平均以上の生産者) フェヴレイ(赤)、ルモワスネ、ドルーアン、ルクレール、ラマルシュ、フランタン、ラモネ、 アルベール・グリヴォー、マニヤン、コシュ・ビズアール E(お勧めできない生産者) カミュ、アントワーヌ・シャトレ、ラツール(赤)、モメサン、ランブレー、ミシュロ
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 10:41:29 ID:1jthl3rJ
>>264 ,265
ただの2重カキコだったらスマソだが、念のため。
ドル案のワインはゴミ餃子。美味しいかもしれないけど原料はゴミ。
冗談はともかく、そのリストは番付になってないよな。
DとEのあいだの平均的生産者がでてないから、恣意的に利用され
やすい。◆oRj.Leroy.もそんなのに乗っかるなよ。
それにダモワ、アンブロワーズ、コシュ・ビズアール このあたりの
登場が不自然だな。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 11:04:38 ID:rXkUCN72
「ブシャール ペール エ フィス」がおいしかった。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 11:47:45 ID:j+0OLVgo
・最上のワインを作り出す可能性のある生産者のみに限定してみました。 ・R(赤)とB(白)では力量に差がある作り手が多いので、すべての作り手に明記してみました。 ・嗜好品ですからいろいろ意見があるかと思いますが、表をすべてコピーするのではなく、 ○○○はA→Bみたいな感じで訂正や追加していただけると嬉しいですw 特A(終始一貫、最上のワインを作り出す生産者) ドーヴネ(RB)、ラヴノー(B)、ラフォン(B)、DRC(B) A(最上のワインだがややムラのある生産者) DRC(R)、ルソー(R)、ドメーヌ・ルロワ(RB)、デュガ・ピィ(R)、ジョルジュ・ルーミエ(R) アンヌ・グロ(R)、ロティ(R)、プリュール(RB)、モルテ(R)、コシュ(B)、ニーヨン(B) ベルナール・モレ(B)、マルトレイ(B)、ボワイヨ(B) B(時より最上のワインを作り出す生産者) デュガ(R)、ユベール・リニエ(R)、ヴォギュエ(R)、グロフィエ(R)、ローラン(R)、ジャド(RB) アンブロワーズ(RB)、アルロー(R)、ポンソ[近年はA?](R)、ルジェ(R)、コンフュロン(R) ルフレーヴ(B)、ラツール(B)、マルク・コラン(B)、ソゼ(B)、マルク・モレ(B)、ミシェル・ゴヌー(R) デュジャック(R)[〜1997]、ルイ・カリヨン(B) 、アルノー・アント(B)
苗字だけじゃなくて、名前をつけといたほうがいいのでは。 リストが一人歩きしないとも限らないし。 モルテ コンフュロン ルフレーヴ
何? ゴミ餃子、ゴミ餃子って・・・ ゴミ餃子食い過ぎて頭おかしなったんちゃう?
ドルー案は何入ってるか分からんから、 中国野菜などと同じように避けた方がいいのかな・・・
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 08:24:26 ID:Rdj8cypk
>>271 ブドウしか入ってねぇよ。
そのブドウの品質が比較的低いってだけの話。
避ける必要はないが、持ち上げるヤツは変人。
っていうか中国野菜と一緒にすんな。
何でドルーアンばっか目の敵にするん? それ以上に糞のネゴスなんて幾らでもあるのに。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 09:12:16 ID:z3dRjhAh
BRIO最新号に伊集院が、美食家、グルメ評論家の顔は 卑しいと書いてあった。
顔が卑しいってのは必ずしも否定しないが、 異獣陰は以前にもレストランで喫煙を断られて逆切れコラム書いてたからなー。 その程度のアフォの言うことなんかw
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 10:49:08 ID:BMgXHIZT
まあ、本人が旨ければそれでいいじゃないー 高級料亭やレストランの料理だって 工場で流れ作業的に作られた冷凍食品が出てくる時代だしネ。 ドルーアンが旨かったとのカキコが出てくる度に「ゴミ餃子」云々は、 ちょっと大人げないと思う。
>>273 特定の商品、会社を不自然に押してるヤツがいたら、
ネタをもってるヤツがそれを押しとどめるのは義務
というか、それが2chでは普通だろ
ソースも示さずゴミ餃子としか言わないんじゃ単なる誹謗中傷。 2chであろうがなかろうが。
スレ違いだから最後にしとくが、
>>278 その手には乗らないよ。
ホイッスル吹いてやってるだけでもありがたいと思ってくれ。
それにヴァンダンジュの写真アップしたとして、そこから内容
を読み取れるヤツが日本に何人いるんだい?
最後に、ただのアンチだと勘違いされるとヤダから付け加えて
おくが、どうせ買うならオレゴン買っとけ。
美味いかどうかは知らんが、原料はゴミではないよ。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 19:28:39 ID:hlsCOG4u
なんとなく選果基準が甘く受け取れるような文章を 大げさに解釈して騒いでるってことですね。 ドルーアンはルロワやDRCみたいに高級品ばかり取り扱ってるわけではないし、 十分に選別してない葡萄を使うワインもあるでしょう。
二度と来んなよ279w
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 20:08:36 ID:tWMXdObK
・最上のワインを作り出す可能性のある生産者のみに限定してみました。 ・R(赤)とB(白)では力量に差がある作り手が多いので、すべての作り手に明記してみました。 ・嗜好品ですからいろいろ意見があるかと思いますが、表をすべてコピーするのではなく、 ○○○はA→Bみたいな感じで訂正や追加していただけると嬉しいですw 特A(終始一貫、最上のワインを作り出す生産者) ドーヴネ(RB)、ラヴノー(B)、ラフォン(B)、DRC(B) A(最上のワインだがややムラのある生産者) DRC(R)、ポンソ(R)、ルソー(R)、ドメーヌ・ルロワ(RB)、デュガ・ピィ(R)、ジョルジュ・ルーミエ(R) アンヌ・グロ(R)、ロティ(R)、プリュール(RB)、モルテ(R)、コシュ(B)、ニーヨン(B) ベルナール・モレ(B)、マルトレイ(B)、ボワイヨ(B) B(時より最上のワインを作り出す生産者) デュガ(R)、ユベール・リニエ(R)、ヴォギュエ(R)、グロフィエ(R)、ローラン(R)、ジャド(RB) アンブロワーズ(RB)、アルロー(R)、ルジェ(R)、コンフュロン(R) ルフレーヴ(B)、ラツール(B)、マルク・コラン(B)、ソゼ(B)、マルク・モレ(B)、ミシェル・ゴヌー(R) デュジャック(R)[〜1997]、ルイ・カリヨン(B) 、アルノー・アント(B)
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 22:28:34 ID:BMgXHIZT
<最上のワインを生み出す生産者> Ver1.01
特A(終始一貫、最上のワインを作り出す生産者)
Dドーヴネ(RB)、Dラヴノー(B)、Dコント・ラフォン(B)、DRC(B)
A(最上のワインだがややムラのある生産者)
Dアルマン・ルソー(R)、Dルロワ(RB)、Dベルナール・デュガ・ピィ(R)、Dジョルジュ・ルーミエ(R)、Dポンソ(R)
Dアンヌ・グロ(R)、Dジョセフ・ロティ(R)、Dジャック・プリュール(RB)、Dドニ・モルテ(R)、Dコシュ・デュリ(B)
Dベルナール・モレ(B)、Dボノ・デュ・マルトレイ(B)、アンリ・ボワイヨ(B)、Dミシェル・ニーヨン(B)
B(時より最上のワインを作り出す生産者)
DRC(R)、Dクロード・デュガ(R)、Dユベール・リニエ(R)、Dヴォギュエ(R)、Dロベール・グロフィエ(R)
Dベルトラン・アンブロワーズ(RB)、Dアルロー(R)、Dエマニエル・ルジェ(R)、Dミシェル・ゴヌー(R)
Dルフレーヴ(B)、[D]ラツール(B)、Dマルク・コラン(B)、ソゼ(B)、Dマルク・モレ(B)
Dデュジャック(R)[〜1997]、Dルイ・カリヨン(B) 、Dアルノー・アント(B)、Dレシェノー(R)
Dドミニク・ローラン(R)、[D]ルイ・ジャド(RB)、Dジャン・ジャック・コンフュロン(R)
・生産者の前のDはドメーヌものであることを表します。[D]はドメーヌ、ネゴス両方を指します。
・生産者の後ろの(R)は赤、(B)は白、(RB)は赤白両方を指します。
・
>>282 よりポンソ格上げ、
>>283 よりDRC(R)を格下げ、私的にレシェノーを追加してみました。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 22:48:24 ID:UAghxTZA
>>256 の
>
>>251 >汚物以外のものも入っているんですか?
>
>冗談はともかく、...
というフレーズからして,何か非常に深い傷(侮辱とか)を心に負ったのを,
この匿名掲示板で発散して昇華しているように思える.
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 17:17:07 ID:W+UIVQHU
前から思ってたんだけど、ドメーヌ・ルロワって過大評価されてない? どう考えてもDRCやデュガと比べられる品質ではない。 ドルーアンを馬鹿にしてる人がいるけれどルロワと大差ないよ。 むろん値段を考えればドルーアンの大勝。 両社の同一銘柄、例えばミュジニーやコルトン・シャルルマーニュを飲み比べてみろよ。 明らかにルロワの方が厚みに欠けるし。
>>287 ドメーヌ・ルロワについては、漏れも余り優れた品質じゃないなと
思ってます。よく言われているような、長熟じゃないと思いますし、
どちかといえば、早飲み傾向が強い作りだな、と。
その点でいえば、ドーヴネとドメーヌ・ルロワの差が大きすぎるような
気がしてなりません
ドメーヌ・ルロワは決して凄いワインで価格に見合っては いないけれども今のブルゴーニュには失われた何かがある。 美味さや感動というよりもある種の懐かしさを感じさせる。
290 :
289 :2005/05/02(月) 18:53:54 ID:OsdMt6Au
×凄いワインで価格 ↓ ○凄いワインではないし価格
ロヴァーニのスコアは何気にドーヴネよりルロワの方が高めなんだよね・・・・
ルロワは最高かどうかはともかく、 良いワインであることは間違いないと思うよ。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 22:18:45 ID:A780g9uJ
ドメーヌ・ルロワが過大評価というのには同意しますが、 DRC、デュガも決して褒められたものじゃない気がします。 DRCなんてムラがありすぎだし、クロード・デュガは早熟でルロワと似たものだと感じます。 デュガ・ピィは真に偉大なワインですね。
パーカーが直接評価をして100点満点を付けまくったドメーヌ・ルロワの 1993年物なんて20年くらい寝かせると良いなんて書いてあるが、 ほんとよく言うよって感じだなw
これは驚いた、ドメーヌ・ルロワを批判する人がいたなんて! ルロワが悪いのなら他に何があるというのでしょう? おそらく、普段は買えないドメーヌ・ルロワをなけなしのお金をはたいて 特売されてた劣化ワインに手を付けてしまった人かな?(笑) お気持ちは察しますが、たった1本の劣化ワインだけでしか評価の出来ない あなた方は実にかわいそうな人ですね。 また、ドーヴネとルロワの品質の違いを言及されてる方もいらっしゃいますが、 そもそも全く同じ方法で作られたワインですので、個体差と言うべきでしょう。
>>293 禿道
DRCは、波が激しすぎるように思いますし、クロード・デュガは早熟で
且つ気難しいようにおもいます。
で、295は何かのコピペ?
いくらなんでもゴミ餃子と一緒にするなや。
>>295 は単なる粗悪燃料だな
ルロワは今の半額の水準で買えるなら文句は言わないんだが…
大して飲んでないくせに(飲みたくても飲めない)くせに知ったかして ルロワを批判してる奴、「マダム・ルロワの愛からワイン」という本を読んでみろよ。 その辺の安ドメーヌとは造りが全く違うんだよ。 DRCと比べても明らかに格上。ドルーアンなんて論外もいいとこ。 おまいらが飲んだのはたまたま熱劣化かブショネの糞ボトルだったんだろうよ。 1、2本飲んだくらいで偉そうに書き込まないように。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 10:57:18 ID:5G9hlrMg
>>299 そんな本読んで何になる。
洗脳されてる罠。
たまに居るよねその手の本読むと妄信しちゃう人
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 12:39:24 ID:9/Kz1A9Z
ブルゴーニュ上位ドメーヌの稀少なワイン中、 正規品の方が平行品より高価な値付けは如何なものか。
>>299 は果たして何本飲んだんだろう?
どうせ10本程度でしったかぶってるんだと予想するが
つーか、味覚がルロワのワイン用に特化されてるんだろーな
ある意味可愛そうな奴だ
追加。
ドーヴネは文句なく美味い
特級赤は言うまでもないが、オーセイ白でも村名レベルを遙かに超えてる
ルロワは今の半額の価格付けが妥当だが、
ドーヴネはあの高い価格に見合う満足感を与えてくれる
あのオバさん、なんでここまで2つのブランドに差を付けるのかわからんが、
基本的には
>>288 のコメントに同意するよ
飲みたくても飲めない人は黙っていなさい。 ドメーヌ・ルロワの中でも上位のグランクリュは 村名や一級より格段上な味わいだよ。もちろん長期熟成にも耐える。 下のクラスをちょこっと味わってルロワの全体像を語るのは止めて欲しい。 あと、状態が最重要なので高くても正規輸入品を買うべきだな。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 14:03:18 ID:egm3TbCS
ドーヴネ02,03のリリース待ってるんだけど、 いつ頃なんだろう? もしかして、もう売り切れちゃった?^^;
>>303 ,304
ネゴス&ドメーヌ・ルロワには、高島屋の資本が入っている
ドーヴネはラルー・ビーズ個人
その差がモロにでているのではないかと・・・
で、気になったのは、どうして
>>295 ,299,305,
は毎回IDかえているんだろ?
>>306 グッドリヴによると、5月某日だそーです。
VTはきいていませんが、おそらく01かと。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 15:05:35 ID:egm3TbCS
>>306 そうですか・・・
ちょっと前までドメーヌ・ルロワよりドーヴネの方が先にリリースされてませんでしたか?
02は異様に遅いような・・・
>>308 昨年は結局ドーヴネの新VTリリースがなかった関係で、
さらに遅くなっていますね。もし01を入れるとなると、
02は来年以降・・・ですねw
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 16:00:32 ID:egm3TbCS
>>309 情報ありがとうです。
ここ最近、ルロワ、ドルーアンのことで何かちょっと嫌な雰囲気になってますが、
その作り手の好きな人も批判的な人ももう少し具体的に語って欲しいです。
このような高価なワインを再三再四飲まれてる方は知識も豊富にお持ちでしょうから。
単に個人の好みや考えを押しつける様な変な方向に行っちゃってる気がしますので。
あー言っちゃった・・・(^^;
一人か二人必死な奴がいるだけだろw
>>305 が何と言おうと
Domaine Leroyは今の価格は味に比して高すぎる
半額程度なら妥当
決して不味いとは言っていない
美味いことは美味いが、
>>305 みたいな世間知らずが思うほど
図抜けた存在ではないし、そしてD'Auvenayのレベルには及ばない
>>310 誰かに語ってもらうより、百聞は一見に如かずということで
D'Auvenayをまず1本飲んでみてくださいな
1〜2マソのムルソー、いやオーセイでも結構くるものがあるから
313 :
312 :2005/05/04(水) 00:00:22 ID:WuciFN+2
>>310 あ、申し訳ない
リリースを待っているくらいだから飲んだことはあるんだよね orz
ということで
>>312 の下3行は無視してください
具体的に書くと例えばドメーヌ・ルロワの1993ロマネ・サンヴィヴァンは20世紀後半最高のブルゴーニュ。 これは先に挙げたマダム・ルロワの本でマダム自身が言ってるし、 パーカー氏やWineSpectator誌などでも最高の評価を受けてる。 評価は「これ以上のワインがあろうか?」みたいなことが書いてある。 おまいらとは比べものにならないほどの経験を持ってる評論家達からだ。 ああ、ドーヴネももちろん同じくらい旨いよ。
追加 最高のブルゴーニュだから20万でも十分安い。
プッ 君もしつこいね
おいらの知る限り、WineSpectator誌のドメーヌ・ルロワ ロマネ・サン・ヴィヴァン93の評価は95点で、 最高のブルゴーニュの評価には程遠いのだが・・・。
横やりだが、スペクテーター誌を妄信するのは止めた方が・・・。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 12:00:44 ID:g0dvCowC
ドーヴネよりドメーヌ・ルロワの方が品質が低いと脳内妄想を必死に主張してる奴は少しおかしいんじゃないか? おそらく一人なんだろうが。コテハンと名無しを使って煽るのは2chらーの常套手段だしw ほとんど赤ばっかりのルロワと白ばっかりのドーヴネじゃあ比べようないじゃんw ドーヴネは長熟とも言ってるけど、マジCやシュヴァリエMのファーストリリースはいつか知ってて書いてるのか? まだ10年くらいしか経ってないのによく言えるよ全くw よくも悪くも2chらしい脳内主張を繰り広げるレベルの低い奴らばかりだな。ここはw ドメーヌ・ルロワはパーカーやスペクテイターだけじゃなしにもっといろいろな専門家が最高の評価を与えてるし、 それらはどう考えてもここの住人の主張よりかは遙かに信頼出来るだろうw
321 :
& ◆/p9zsLJK2M :2005/05/04(水) 12:24:42 ID:xB0FTQTr
白ラベルの村名ACでもふつーに20年もつものねえ。 いつか出世してビオの赤ラベル飲みたいです。
工作員乙
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 17:17:36 ID:gqQ1aYE7
>>312 プッ、価格が高い云々言ってて、
>1〜2マソのムルソー、いやオーセイでも結構くるものがあるから
同じ価格でルフレーブのバタール・モンラッシェや
コント・ラフォンのムルソー・ペリエールが買えるのですが?
貴方の理論からするとD'Auvenayも半額程度にした方がいいですね?(笑)
>>316 あら、まともに返せなくなってそれですかぁ?
>>319 プッ、まともな反論できずに退散ですかぁ?
飲みたくても飲めない貴殿のお気持ちは察しますが、
せいぜい貴殿にお似合いの「ゴミ餃子」でドーヴネを妄想しながら嗜んでてくださいね。
>>321 プッ
>>322 プッ、いかにも2chらしいお言葉ですねぇ(笑)
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 19:31:09 ID:TUTc4fVp
♪好きよ!ルロワおばさん♪
ワイン好きの人の中にも gqQ1aYE7みたいなゴミがいると思うと情けないというか悲しい
京○ワインみたいなワイン屋もあるからw ワイン好きにも色々な人がいるよ。 コミック「ソムリエ」にアパートの床を掘ってセラーを作ろうとしたDQNの話が あったのを思い出した。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 21:24:41 ID:g0dvCowC
>>325 も
>>312 で十分DQN発言してるけどね。
・頭のおかしな人の判定基準。
「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人。
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
328 :
325 :2005/05/05(木) 01:42:58 ID:GTgwW2yC
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 02:02:31 ID:junJfWxg
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 18:45:46 ID:ZSPX8O1W
ルロワやドーヴネの愛好家は結構品がないのだなー こーゆう人達が一本十万もするようなワインをバシバシ買えるのはとてーも不思議だーーー
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 19:38:56 ID:dukIEkV4
>>330 品性下劣だからこそえげつない手段を平気でとって金を稼ぐのですよ。
雇われ人がルロワやドーブネ飲める訳ないだろ。
資本家や土地成金や百姓くらいでしょ。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 01:19:29 ID:1ilM6u7d
ペルチェは振動がないけども多量の電磁波がワインの熟成を早める という話も聞くし、コンプレッサー型とどちらがよいか分からんね。 ロングフレッシュに10年保存したワインも美味しく飲めるから、 低振動型ならより問題ないでしょ
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 01:19:57 ID:1ilM6u7d
↑ミスw
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 02:24:02 ID:P0wnakzL
ブルゴーニュ愛飲者にとってはセラーの選択も重要だよね。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 16:18:28 ID:vIJQjn75
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 16:20:14 ID:vIJQjn75
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 17:16:15 ID:8EunuQmj
否定しか書かないアホは消えてくれ。ワインは美味い不味いを超越した物語が1本に詰まってる。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 17:34:35 ID:vIJQjn75
>>337 プッ、この人は何かっこつけてんだろ?w
アルコール取りすぎて頭逝かれちゃった?
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 17:59:08 ID:8EunuQmj
カッコつけてるんじゃなくてカッコイイんだよ。低所得、IQ・EQ低いやつは消えてくれ。っていうか私ももう、こんなとこはこないけど。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 18:21:35 ID:vIJQjn75
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 18:29:36 ID:jLaoA6i3
貧乏人はブルゴーニュを飲む資格はない。 社会が階層分化しているのだから飲むものもそうなんだよ。 新世界スレへでも逝ってくれ。お前ら貧乏人には工業製品である大量生産の 安ワインがあるのだから。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 18:37:59 ID:8EunuQmj
DQNとかWって書く奴かなりキモイんだけど。そんなやつが、あのワインは値段の割りにマズイとか言ってるじたい、は〜?って感じる。こんなとこで人のあげ足とってないで、もう少し将来の事考えた方が良いんじゃない?
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 18:40:36 ID:vM2iFE2C
ドーヴネ信者キモイよ・・・
>>331 の言うことが証明されてしまったネ。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 18:43:40 ID:jLaoA6i3
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 18:51:05 ID:vIJQjn75
>>342 プッ、「私ももう、こんなとこはこないけど。」といいつつ
民度の低い2chに再三再四やって来る「自称」高所得者・・・・・
おもろいヤツだ。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 19:00:20 ID:9opa3k3N
>>342 「DQNとかWって書く奴かなりキモイんだけど。あのワインは値段の割りにマズイとか言ってるじたい、は〜?」
ハァ?これは高貴なドーヴネ信者が言ってるのでは?
>>344 Yes
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 19:11:11 ID:aFXDhoCc
あら、ドーヴネ信者様は必死でいらっしゃいますね。
>>298 =
>>339 の言う「単なる粗悪燃料」にすぐ掛かっちゃうところや
>ドーヴネは文句なく美味い
>305が何と言おうとDomaine Leroyは今の価格は味に比して高すぎる半額程度なら妥当
>305みたいな世間知らずが思うほど図抜けた存在ではないし、そしてD'Auvenayのレベルには及ばない
>貧乏人はブルゴーニュを飲む資格はない。
等々、非常に論理的で説得力のあるコメントをみると
相当高尚なお生まれで、高所得、IQ・EQの高い方なんでしょうね。
「私ももう、こんなとこはこないけど。」と言いつつ釣られるところがまた素晴らしい!ブラボー!!!
ところで、明日もハローワークにお出かけですか?
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 19:19:59 ID:8EunuQmj
あんたも釣られてるや〜ん! 彼女とデートもしないで釣り堀に 必死に食らい付いてるスレは ここですか?
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 19:28:51 ID:vIJQjn75
>>348 プッ、単なる独身貴族の無駄遣いだったのかよ。
金は高額ワインに使ってないで貯めとかんと嫁はん来んぞ(藁)
vIJQjn75よ、あんたのレスが一番イイよ、最高! 粘着、基地外、偏執狂っぽくてよ!ガンバレ! この調子で朝まで頑張ってくれ! 俺はそろそろ寝るけどな。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 22:11:05 ID:vIJQjn75
>>350 プッ、8EunuQmjちゃん、わざわざID変えての書き込みご苦労さんw
よい子のおこちゃまは早く寝た方がイイね!
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 22:38:56 ID:7m6FjDbn
荒れてますね。 ここも、「サイゼでガブスレ」位マターリいってほしいと 思う今日この頃。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 22:54:38 ID:xVrvYMEH
馬鹿を放置できない馬鹿の集い。 目糞鼻糞だな。
354 :
325 :2005/05/08(日) 23:53:08 ID:4wPGNtIp
何か別の人のことを勝手に俺と同一人呼ばわりしているようだが、
俺は
>>328 以来、これが初めての書き込みだ
ということで、vIJQjn75みたいなおバカは放っておくのが吉だと思うが
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 00:12:27 ID:FqeZ6non
<ドーヴネ信者の妄言集> ・Domaine Leroyは今の価格は味に比して高すぎる半額程度なら妥当 ・DQN上等 ・いい金払ってルロワのグランクリュでも飲んでくれや ・カッコつけてるんじゃなくてカッコイイんだよ。低所得、IQ・EQ低いやつは消えてくれ。 ・貧乏人はブルゴーニュを飲む資格はない。 何の根拠も示さずにドーヴネは素晴らしく、ドメーヌ・ルロワは半額が妥当と言い放つwPGNtIp。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 01:47:09 ID:2wfJPZdq
高価なブルゴーニュを常に愛飲している階層 ・弁護士・医師・会社経営・マスコミ・大企業上位の会社員・官僚・大学教授 ってなところでしょうか。 農民なんかも金もってるけど酒の味はわからんだろうし。 ニートや中小企業の下級サラリーマンには無理な話。
もともと金持ちしかルロワの味は分からんのだね。 悲しいかな、そんな酒はDRC等も含めて現実に存在している。 仕方ないんだよ。それが世の仕組みなんだから。 貧しいヤシは背伸びしてルロワ論議に参加することないだろ。 もちろん俺も参加したくもない。
>>356 でしょうね。そうじゃないと、生活費を切り刻む羽目になりますし・・・orz
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 03:08:45 ID:YFUgP8yH
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 12:12:20 ID:TSdCG6bl
ワインの価格なんてたかが知れてるのに威張りたがるところがいかにも成金っぽい。 あるいは、この品性下劣さからして、在日系パチンコ業者か高利貸し辺りかもしれん。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 16:29:11 ID:2wfJPZdq
358さんなんかは都会の知識階級、インテリゲンチアって感じがする。こういった 人たちが本当にワインが好きで普通に高級ブルゴーニュを飲んでいるのだろう。 成金はDRC以外のブルには手を出しそうにないのだが…あまり威張れないからね。 ルロワっていってもワイン好き以外にはあまりにも知名度がないだろ。
モンジャール・ミュニュレがいいと思ったけど、 上のほうのランクではCだったw 安くてお気に入りはなのはモメサンなんだけど これはEランク(お勧めできない生産者) (´・ω・`) 飲めば(`・ω・´)シャキーンとするから(・∀・)イイ!!
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 22:23:43 ID:azyC69tF
漏れもモメサンは悪くないと思う。 特にクロ・ド・タールはDRCより安定してる。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 22:37:47 ID:CaDxSndD
クロ・ド・タールはそんなにC/Pがいいワインだとは思わないなあ。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 02:18:16 ID:XmqjHPbg
ロマネサンヴィヴァン94 D,ルロワ2本飲みましたが、 瓶むらがある様でした。 88以前のDRCもそうでしたが、 DRC以来の癖のよなものでしょうか?
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 06:13:46 ID:h0bq3LeI
>>366 んだね。クロ・ド・タールよりもデュジャックのクロ・ド・ラ・ロッシュ
の方がずっといい。っていうか忘れられないほど感動したよ。
モノポールにC/P求められても・・・
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 10:00:43 ID:2eYj3E1+
>>366 ドメーヌ・ルロワはブレンドしませんのでボトル差あります。
一般的には若いナンバーの方がよいですね。
モノポールって比較できないからある意味アレだよな
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 15:22:53 ID:71XJL1An
モノポールって、1erクリュ以上は別として ヴィエイユ・ヴィーニュと同じように高品質の証みたいに使われているな。 結局ヴィラージュなんだけど。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 15:40:59 ID:PYlDKYDP
専らフェブレとジャド愛飲。 いい、悪いというより好みの問題。フェブレのメルキュレなんてコストパフォーマンス 大きすぎ。モノポールでクロ・デ・ミグラン最強。 エシェゾーも値段を考えれば十分満足。 値段が若干高めであるブルを飲む上では酒質の安定が一番の要素と思う。 DRC,ドーヴネも一生に一回は飲んでみたいけど。
>372 >DRC,ドーヴネも一生に一回は飲んでみたいけど。 ここは激しく突っ込まれそうな悪寒。 「飲んでから言えよ。」とか。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 16:27:03 ID:sVazPHnP
ドーヴネは貧乏人には縁のないもの。 無理して飲んでもその価値はわからない。 金持ちしか分からない味なのさ。
ま、ドーブネも飲みすぎると飽きるね
金をドブネすてるようなまねをするなw
爺ちゃん、つまんないよ。
295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/05/03(火) 00:24:42 ID:U3hyUNnq これは驚いた、ドメーヌ・ルロワを批判する人がいたなんて! ルロワが悪いのなら他に何があるというのでしょう? おそらく、普段は買えないドメーヌ・ルロワをなけなしのお金をはたいて 特売されてた劣化ワインに手を付けてしまった人かな?(笑) お気持ちは察しますが、たった1本の劣化ワインだけでしか評価の出来ない あなた方は実にかわいそうな人ですね。 また、ドーヴネとルロワの品質の違いを言及されてる方もいらっしゃいますが、 そもそも全く同じ方法で作られたワインですので、個体差と言うべきでしょう。 299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/05/03(火) 10:20:42 ID:OETERCHx 大して飲んでないくせに(飲みたくても飲めない)くせに知ったかして ルロワを批判してる奴、「マダム・ルロワの愛からワイン」という本を読んでみろよ。 その辺の安ドメーヌとは造りが全く違うんだよ。 DRCと比べても明らかに格上。ドルーアンなんて論外もいいとこ。 おまいらが飲んだのはたまたま熱劣化かブショネの糞ボトルだったんだろうよ。 1、2本飲んだくらいで偉そうに書き込まないように。 305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/05/03(火) 13:23:03 ID:ZXC9pqbx 飲みたくても飲めない人は黙っていなさい。 ドメーヌ・ルロワの中でも上位のグランクリュは 村名や一級より格段上な味わいだよ。もちろん長期熟成にも耐える。 下のクラスをちょこっと味わってルロワの全体像を語るのは止めて欲しい。 あと、状態が最重要なので高くても正規輸入品を買うべきだな。 314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/05/04(水) 00:41:11 ID:gqQ1aYE7 具体的に書くと例えばドメーヌ・ルロワの1993ロマネ・サンヴィヴァンは20世紀後半最高のブルゴーニュ。 これは先に挙げたマダム・ルロワの本でマダム自身が言ってるし、 パーカー氏やWineSpectator誌などでも最高の評価を受けてる。 評価は「これ以上のワインがあろうか?」みたいなことが書いてある。 おまいらとは比べものにならないほどの経験を持ってる評論家達からだ。 ああ、ドーヴネももちろん同じくらい旨いよ。 320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/05/04(水) 12:00:44 ID:g0dvCowC ドーヴネよりドメーヌ・ルロワの方が品質が低いと脳内妄想を必死に主張してる奴は少しおかしいんじゃないか? おそらく一人なんだろうが。コテハンと名無しを使って煽るのは2chらーの常套手段だしw ほとんど赤ばっかりのルロワと白ばっかりのドーヴネじゃあ比べようないじゃんw ドーヴネは長熟とも言ってるけど、マジCやシュヴァリエMのファーストリリースはいつか知ってて書いてるのか? まだ10年くらいしか経ってないのによく言えるよ全くw よくも悪くも2chらしい脳内主張を繰り広げるレベルの低い奴らばかりだな。ここはw ドメーヌ・ルロワはパーカーやスペクテイターだけじゃなしにもっといろいろな専門家が最高の評価を与えてるし、 それらはどう考えてもここの住人の主張よりかは遙かに信頼出来るだろうw
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 02:00:53 ID:Y3hUWn7f
確かにルロワさいこー でも、液漏れし易く環境の変化に敏感すぎる。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 11:26:03 ID:JihhsTDA
液漏れは液面が高くてコルクのギリギリだからだろ。 多少漏れてもなんの心配もいらない。
それより、もっと質の良いコルクを使ってくれ
>>372 DRCとドーヴネを一緒にしないでー。
DRCはごく一部の当たり年にのみ良いワインを作ります。90年代は90と99だけです。
普通の年のロマネ・コンティは1〜2万円台で買えるジャドやブシャール辺りのワインと品質的な差はありません。
一方、ドーヴネは全ての年で素晴らしいワインを作っています。
妙に盛り上がってると思ったら荒れてるなー、このスレ。
ルロワ好きの人って必死なんですね。
ブルゴーニュは恐ろしくコストパフォーマンスの低いワインだよ。 いくら高くても酸味の多いベリーで作った無糖のジャムを水で薄めた様な味ばかり。 おまけに短命。ルロワ、ドーヴネ、DRCしかり・・・・・ 同じ10万出すならペトリュス、ル・パン、あるいはカリフォルニアカルトの方がはるかに幸せ。 たまにはよいが、すぐに飲み飽きてしまう。
怖ろしく単調な舌してますね。
まあ、ボルドーやローヌのトップクラスに匹敵するブルゴーニュは皆無でしょうな。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 00:43:48 ID:sdpJ9DjU
>>386 CPが低いという点においては禿げしく同意。DRCやドーヴネなんかは感動できる
のだろうが、そこいらの数千円〜数万のものは十分新世界で代用が利く代物。
ブランドの価値と高い人件費、非効率な個人経営というのが高い理由。決して
高い分美味しいというわけではない。
でも・・・美味いよ。w
>>388 別の飲み物、比べても意味ないじゃん。
>>389 パフォーマンスの評価は勝手だ。
嫌なら買わなければ良い。
美味いと思う者が買う、当たり前のことw
確かにルロワは激しくCPが悪いなw
ブルゴーニュ赤の酸味が苦手という人を結構見かける。 それに殆ど単一品種で作られているので面白みに欠ける。
実は必ずしもブルゴーニュ=単一品種ではない。 つーかペトリュスやル・パンは面白みに欠けるのか? ローヌでもイタリアでも良いが法律上複数の品種が認められていても 単一品種で造られるグラン・ヴァンは色々あるけどそれも面白みに欠けるのか?
>>394 極言はやめてくれ。文意をよく理解して欲しい。全てが単一と言ったつもりはない。単一品種のワインが悪いとも言っていない。
言いたいのは、ブルゴーニュの銘品はほぼピノノアールだけで作られているものしか出ていないということ。
他の産地、例えばボルドーでは単一品種のもあれば複数の品種のもあり、多様性があり興味深いのだ。
>極言はやめてくれ。 て、ブルスレで>393みたいな書き込み自体が極言だっつーのw もう少し具体的かつ細やかな配慮を望みます。
ブルは単一品種の割りに味はいろいろ ボルドーはブレンドの割りに味はどれも似たり寄ったり
ワイン道を始めた頃はブル赤が飲みやすくて好みだったが、 今では他の生産地と比べ様々な生産者がいる割には変化が少なくつまんねーと思う。 一部の業者を除けば薄っぺらなワインが多くCPも悪い気がします。 RPJrが自ら評価を付けなくなったのはこのせいじゃないかなと感じてまつ。
>薄っぺらなワインが多くCPも悪い気がします てのはブル好きでも認めるけどブル好きから言わせて貰えば、 RPJrはただ濃い味付けしか好まない(理解出来ない)味覚障害者。
RPjrって、出入りk(ry
RPを味覚障害と言うのは、 イチローを足でしか稼げない運動音痴っていうのに似てる。 いいねぇ。名無しは無責任で。
知覚障害→知的障害
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 19:43:46 ID:sdpJ9DjU
ロマネ・コンティが40万円の味で1万そこそこのブルの40倍美味しいかと言うとそれは 絶対ありえない。 自己満足の世界だからいいんでないの。
>>404 味で高価なわけじゃないからね。
そんなこともわからんの?
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 21:51:07 ID:lXWHjKET
以前はボルドーのほうがブルゴーニュよりも低価格帯でよいものがある、 と思っていたのだけれど、そうでもないような気がしてきた。 2k〜3kだったら、ブルのほうがいいものがある(ACブル)。 この価格帯のボルはひどいもんですよ。ただし、5k以上出せば、クリュ・クラセ が手に入り、満足度はそれなりに非常に高い。 ブルは、2k〜3k以上の価格帯が薄い。やっぱり10k以上出さないと、赤も白も うまいのが手に入らないでしょ。逆に言えば、ACブルでも、ブルゴーニュの 本質的な要素はすべてそなえている。 あ〜〜、何を言いたいのかわからなくなってきたぜ、自分でも(w
ブル赤で真に偉大と言えるワインは滅多にお目にかかれない。
滅多にはないが、あるにはある。
>398 フェブレイの件をしらんのか?
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 23:29:39 ID:ri1Aa9Ne
コストパフォーマンスなんて考えてるやつにブルゴーニュ飲んでほしくないな 安もんのんでたらいんだよ。金が余って使い切れなくなって、普通に開けられる ようになってからのめや
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 23:30:44 ID:ghBv7PsA
所詮、好みの問題 ボルドー好きにはブルゴーニュの良さは理解できんだろう だからパーカーも理解出来ないし、出入り禁止なんだよ
パーカーがブル好きになったら、ブルの値段は2倍以上になる。 パーカーが変節しないことを祈ってるw
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 00:05:38 ID:MDgQ6txD
341 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/08(日) 18:29:36 ID:jLaoA6i3 貧乏人はブルゴーニュを飲む資格はない。 社会が階層分化しているのだから飲むものもそうなんだよ。 新世界スレへでも逝ってくれ。お前ら貧乏人には工業製品である大量生産の 安ワインがあるのだから。 410 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/05/12(木) 23:29:39 ID:ri1Aa9Ne コストパフォーマンスなんて考えてるやつにブルゴーニュ飲んでほしくないな 安もんのんでたらいんだよ。金が余って使い切れなくなって、普通に開けられる ようになってからのめや
残念ながら多くのブルゴーニュの品質がその名声、価格に釣り合っていないことは周知の事実である。 しかしブルゴーニュにはドメーヌ・ルロワがある。 ドメーヌ・ルロワのワインは最高のブルゴーニュであるとともに世界で最も優れた赤ワインでもある。 仮に貴殿がドメーヌ・ルロワのボトルを見つけたとして買う余地がないことは認める。 ドメーヌ・ルロワはとても高価だからだ。 しかし世界で最も丁寧に造られたワイン界のオートクチュールであるからして致し方ないであろう。 そう、ワインの最高峰であるドメーヌ・ルロワは飲み手も選ぶのである。 この世界最高のドメーヌのグランクリュはきっと価格以上の感動と満足感を与えてくれるだろう。 詳しくは、「マダム・ルロワの愛からワイン」という書籍などを読んでみてください。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 00:38:28 ID:Fz69FH3H
>>410 実に頭の悪そうな書き込みだねー
いくらお金があって高価なものを飲んでも美味しくないものは意味ないでしょー
なのに無理に勧める人もいるの。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 00:50:39 ID:hpo6qVPh
>>417 フェヴレの評価をパーカーが大幅に落とした上に、罵詈雑言とも取れる
言葉とダメな理由を書き連ねたりで、やりあったんですよ
ルロワ好きの人って必死なんですね。
>>414 の書き込みを見て、絶対に飲みたくなくなった。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 01:28:36 ID:QYcwn5r5
>>414 「マダム・ルロワの愛からワイン」読んだよ。
でも、丁寧に作ったって感じはしないけどね。
なんだか宗教じみてる感じ・・・
ルロワへの作者のヨイショがうざかった。
(・||・)<俺以外の皆がブル嫌いになりますように・・・
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 08:22:54 ID:LZhBZiDg
貧乏人にはわからないと思うが、うまいなら金額がいくらとか、ボルドーと 比べてどうとどうでもいいんだよね。DRCだろうがルロワだろうが、マルゴー だろうがハーランだろうが飲みたきゃ飲む。別に金額なりじゃなくても古酒 が劣化してようが、別にくやしくもない
(-||-)<特に金持ちがブル嫌いになりますように・・・
ボルドーの濃厚な赤に疲れてくると、ブルゴーニュの赤が飲みたくなる 異質なものを単純に良い悪いだけで比較評価しても意味無いよ
(-||-)<皆がボルドーの濃厚な赤に疲れませんように・・・
>>427 たとえば、ジュヴレの特級
ヴォーヌの特級
ピュリニーの特級
です。ドメーヌを選んだうえで、もちろん。
このスレを見てると5k以内のブルを美味いと思って飲んでる 漏れが一番幸せそうだ。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 00:41:26 ID:/w78cZn+
>>416 >>419 >>424 >>429 341 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/08(日) 18:29:36 ID:jLaoA6i3
貧乏人はブルゴーニュを飲む資格はない。
社会が階層分化しているのだから飲むものもそうなんだよ。
新世界スレへでも逝ってくれ。お前ら貧乏人には工業製品である大量生産の
安ワインがあるのだから。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 01:22:59 ID:KaAHlw1l
(-||-)<特にベジータがブルマ嫌いになりますように・・・
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 01:32:42 ID:umPRyE6g
ブルゴーニュのワインに関してケチをつけると、 貧乏人と変換するアフォは見苦しいので逝って欲しい。 特に赤は5万出そうが10万、20万出そうが 短命な糞ワインしか見当たらないのが大きな問題である。
>>432 ロマネコンティ1911年は飲み頃ですが何か?
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 01:57:32 ID:D/acne9O
>>342 「キモイ」とか「そんなやつ」等々、
学のない幼稚な書き込みをする人は消えて欲しい。
語尾に「w」を付ける人よりよっぽど下品です!
他人より自分の心配をしたほうがいいですよ。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 02:38:46 ID:shvoOcsW
>>418 フェブレって漢なんですね(w
ということはフェブレのワインって薄いのかな…
>>435 薄いというか、古くさい古典的な印象ですね。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 09:12:23 ID:umPRyE6g
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 12:18:22 ID:OVoZQnTO
>>436 「古くさい古典的な印象」を翻訳すると、
・ミネラル感に乏しく
・平坦な味で
・華やかさのない香りに
・瑞々さのない液体
・色は普通だが、薄いか?
って感じ?
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 12:33:36 ID:Ti9dBzhX
>>436 のコテハンはよく出没するが、単にいいだの悪いだのとか
あるいは適当に抽象的なことを一言言うだけの知ったかぶりしている人に思える。
あまり信用しない方がいい。
>>439 そうかもしれんが、
こ こ は 2ch だ よw
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 14:35:12 ID:shvoOcsW
時代に取り残された巨大な恐竜、それがフェブレ。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 16:22:37 ID:DGuLDLwX
>>438 パーカー先生にウケそうなのがモダンなブルゴーニュで、その反対のやつが古典的。
フェヴレ、実はかなり良いよ。 ただし、全銘柄が良いわけではないんだけどね。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 16:54:45 ID:ifPct0jZ
フェヴレはパーカーの口に合うか否かの問題ではなく、 現地で試飲したのとアメリカ向けのボトルの試飲比較で あまりにも差があったので酷評したと存じておりますがー
ワタシも
>>444 のように、何かの本で読んだ記憶がありますが・・・。
ルモワスネが売却されたらしいが、 値段上がるのは勘弁。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 23:35:26 ID:6D9ors7S
今、フェブレイのジュブレ・シャンベルタン1er(’99)を飲んでいるのだが 確かに薄いし、お世辞にも美味いとは思えないのだが・・・。
>>447 これが特級となると別物。
クロ・ド・ベーズやラトリシエールは秀逸。多分自社畑物かな。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/15(日) 02:41:58 ID:3oxDaDcB
>>450 フェブレのエシェゾーをいただいてセラーで寝かしているのですがこれはいかがですか?一応
特級なんですが。
>>449 そのサイトを久しぶりにみたけど、以前とずいぶん変わってたね。
掲示板もなくなってたし、イベント情報も更新されてないし。
運営が変わったんでしょうかね。
パーカーは以前、フェヴレーを高く評価していた。たしか4〜5星の生産者だったはず
その後
>>444 に書かれていることを指摘し、評価を大幅に下げた。
そのことからフェヴレはいわれのない中傷として反発し、裁判沙汰になった。
まあパーカーさんもかなり権威的になられましたし・・・・。 以前は現地まで出向いて行っていたテイスティングも、 「テイスティングしてやるからサンプル送って来い」的な 感じになって来ているて聞くし・・・。 まあ以前からブルゴーニュファンはボルドーファンほどには パーカーさんを信用していなかったし・・・・。 (パーカーさんっていうよりロヴァーニさんか?)
ジャド社のシャンベルタン・クロ・ベーズ96を飲みました。 私にとって初めての特級畑でしたが、 感想は「濃さはまずまずなんだけど、単純な味で後味がすっぱー・・・」 DRCやルロワとかもっと高級なものならこんな私でも幸せになれますか?
>455 ワイン自体が逝ってたかまだ閉じてたかじゃなければ DRCやルロワ飲んでも幸せになれないと思います。 ボルドーかローヌに行かれては? そのワイン自体はある評価誌では96年のブル赤トップレベルの評価でしたし。 (こんな事書くとまた荒れそうで書きたくないのですがw)
96は飲み頃まで時間掛かるよ。 ジャドも飲み頃まで時間が掛かる造り手。 シャンベルタン・クロ・ド・ベーズも 飲み頃まで時間が掛かる畑。 これだけ条件が揃ったら、飲み頃までに 今後更に10年近く必要そうだね。
>>455 まだ若すぎるから果実の酸味が際立って酸っぱく、複雑味も余韻も出ない。
もっとブルゴーニュの古酒(最低でも20年以上前)飲んでみてくれ。
459 :
455 :2005/05/16(月) 00:49:50 ID:p+K6v3lW
皆さん、アドバイスありがとうございます〜 アドバイスを元にもう2〜3本は試してみようと思います。 古酒を見かけましたら、チャレンジしてみます。 また、過去の書き込みをみるとドメーヌ・ルロワは比較的早熟みたいですので、 1級クラス(特級はさすがに無理・・・)も飲んでみたいです。
>>457 でた当初に試してみたのですが、ガチガチでした
翌97も買ってみたので、比べてみたいな、なんて思ってます。
>>458 古いブルゴーニュ(;´Д`)ハァハァ
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 01:12:47 ID:lL1kr/RS
ジャドのシャンベルタン・クロ・ド・ベーズはジャド社のトップキュヴェの一つで、 ブルゴーニュの評価で定評あるタンザー氏が毎年トップクラスの評価をしてるワイン。 DRCラ・ターシュとかルソーのシャンベルタン辺りとも変わらない評価をされてるよー。
マルコ・コランの02シャトニエールが禿ウマだったのでもう1本飲んだらなんか物凄く普通だった. ボトル差なのかなあぁぁ.
>>451 エシェゾーなら期待しても良いと思う。多分自社畑。
>460 2本買ったので2年前に1本試してみましたが、まだ全然早かった。 特に開栓当初はリリース直後かと思う位の若々しさ。 あと10年待ってもどうかと思いました。 怖くて93もまだ開けられないw
465 :
追伸 :2005/05/16(月) 12:44:42 ID:LY4HyyYr
グロフィエの96クロ・ド・ベーズ、試された方いますか? IWC誌ではジャド以上の点数でしたが、1本しかないのでいつ飲むか悩んでいます。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 14:04:29 ID:3qco5DDn
96は案外イマイチな年に思えてきた。 なんか88みたいにタンニンが目立つし、上手く熟成するのか分からない。 特にDRCなんかはむしろ劣化してるようなw
>>466 96って今閉じてるように思うのですが、そのまま下がっていっちゃうんですかね?
88はタンニンばかりが目立って、なかなか当たらないですし(´・ω・`)
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 16:56:47 ID:8MsAM1up
>>467 同意、特に96って何だかいつまでも硬さが抜けない。
変なヴィンテージ。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 17:27:08 ID:b5b+lDas
<御大 ジャドの上位銘柄って、今なら90でも早すぎでつよ。 96はどれも飲んでいませんが、 ルソーのシャンベルタンあたりと比べられる物では無いかと。 ジャドの評価は上がっていくと睨んでまつ。 某漫画雑誌では見事に落としてくれましたが。W
>>462 最近同じの飲んだよ
酸がめちゃ強いんだけど、他の要素が弱かったな
>>469 ジャドは古いのを数試したことがないのですが、
確かにクロ・デ・ズルスルでも、7,8年前に69を頂いた際に
まだイけるなと思いましたし
ジャドって同じ畑でもラベルにドメーヌ表記のあるのと無いのがあるけど、 ドメーヌ物とネゴ物の2種類ある場合があるという理解でOK?
>>472 基本、ドメーヌ物(ドメーヌ・ジャド、ドメーヌ・エリティエ・ルイ・ジャド、
ドメーヌ・ガジェなど)は、ドメーヌ名を記してます。
ネゴス物は、その表記がついていません。
ですので、ドメーヌ物とネゴ物の2種類ある場合もない場合も、表記があります。
そういえば、99年のボンヌ・マールでドメーヌ表記がついているのを
みかけなかったのは、何故?日本リカーが引っ張ってなかったから??
>>467 > 96って今閉じてるように思うのですが、そのまま下がっていっちゃうんですかね?
◆oRj.Leroy. 殿まで恐ろしいこと言わんといてくださいよぉ〜!
ワタシ貧乏人ながら'96には期待してなんぼか買い込んでるんですよぉ〜!
なかでもヴォギュエのミュジニー、ルソーのクロ・ド・ベーズやラ・ターシュや
なんかにはかなり期待してたのに・・・・、そんなこと言うなんて・・・・
(ノД`)シクシク‥
>>474 ご安心を!漏れも、結構買込んでありますんで、心配ですw
とはいえ、それも経験なので、致し方ないのかも・゚・(ノД`)・゚・
ついでに質問 フェブレーの特別ラベル(モノポールものとミュジニーと コルトンシャルルマーニュ)以外で、ドメーヌものとネゴシ アンもののラベル上の見分け方ってあるのでしょうか?
>>476 漏れもそれ知りたいです。
見比べてみたんですが、解りませんですたw
ちなみに、昔はコルトン・シャルルマーニュもミュジニも
あの同じラベルだったんですよね
>>Leroy氏 漏れも買い込んでましたw 最近、複数本買った銘柄を試しにいくつか開けたけど、ある程度以上の 造り手の特級畑ならたぶん大丈夫なような気がします。 1級畑以下のは単に酸っぱいワインで終わっちゃうかもしれませんが。 むしろ95が88の二の舞になりそうな希ガス。 95も結構買い込んでいたのでちょっと鬱。
>>478 95、そーですねぇ、漏れもそう思うです。
93も厳しいだけで終わってしまいそうな雰囲気ですし、
先を見通すのって、やっぱり難しいですね
>>474 漏れも96のラターシュ持ってるけど、
eパーカーで酸っぱ過ぎと酷評されたのが
ちょいとショックでしたよ。
85や89みたいに早熟で、もうダメポって
ワインで無いことは確かだから、気長に
30年ほど結果を待ちましょう。
良いデキだけど酸っぱい年の66はもう少し
時間が掛かるってどこかの評論家が書いてなあ。
>>480 確かに、今年開けたよく解らないネゴスのクロ・ヴジョが66だったんですが、
これがリコルクされていないのにまだ若々しくて、ビックリした記憶があります。
>>480 ,481
そうそう、当初青臭いと酷評された72のブル赤も今となっては
まずまずいけるしね。
いずれにしよギャンブルであることは確かですね。
72(゚д゚)ウマー でも、チャートでは余り良いこと書いていないんですよねorz 漏れの生まれ年73は、ブル白と泡がましらしいですけどw
>480 ヴィレーヌ氏が来日したときの雑誌記事によると、 ラ・ターシュの96は66に似ているそうな。 だからしばらく忘れていろとのこと。 しばらくって20年とか30年とかそういうスパンな のだろうか?
>>484 IWCのMar/Apr '99にその記事と思われるものがありますね
以下引用
>Aubert de Villaine believes the '96s are very much
>like the '66s made by this domain. In '66, he
>explains, yields were even higher, but the fruit
>showed strong acidity and good sugar levels and
>displayed explosive fruit in the barrel. The '66s
>"didn't like" the bottling, and for the next ten
>years they were "as closed as stones"; similarly,
>says de Villaine, the '96s are in the process of
>shutting down in bottle. "There are two things I've
>learned through the years," notes de Villaine:
>"First, it is a mistake to try to extract through
>enological means. And, second, when they are
>ripe enough it good to keep the stems. If you put
>something a little green into the bottle, it enables
>the wine to age more gracefully; the wine matures
>like a flower."
それって、96リリース直後のコメントだよね?
現在も同様の考えだといいのだがw
>>466 では他人事のように書いてしまった俺だが、
96はラ・ターシュやヴォギュエのミュジニー等
ケース買いするほど期待していた年。
現状、閉じてるといっても妙にタンニンや酸味が目立ってきてて
何となく怪しい雰囲気だよ。
ラ・ターシュ85はもうダメボで96は超長期待ち? (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル ((((
たしかにラ・ターシュ85は枯れたワイン好き君以外はもうダメポ(´・ω・`)ショボーン
じゃあ、涼しくなったら飲んでみるかな85(´・ω・`) 枯れたワインは嫌いじゃないけど。
85年のDRCについてはかなり評価が分かれとる。 パーカーやWSのように既に終わった説や、 長い眠りに入っている説。 瓶差があるのかも知らんなー
>>490 ボーヌのワインの出来が悪いようだ。
ニュイは最高。
85,88,89,93,95,96,(おそらく)99は期待されたほどのVTで無い希ガス。 90年代では90が別格として、97がよくなりそうだ。
じゃあ、良い年なんてないってことになるなw
少なくとも80年代はオールはずれだな
>>492 97は赤も白も素晴らしい年と言われるかもしれませんね。
白の場合は、前年の96の影に隠れ続けるかもしれませんが・・
赤の97には、暑い年だからと言われ続けた76みたいになってほしいとも
淡い期待を抱いたりもします
確か'97は最初そんなに良い評価ではなかったような 気がする。けど、とっつきやすいっていうのか早めに 飲んで美味いワインが多かったような・・・・。'97でワタ シにとって衝撃的だったのはA.ルソーのシャンベル タンであります。「このままずぅ〜っとグラスに鼻を突っ 込んでいたい」と思いつつニマァ〜っと顔の筋肉が緩 んだのを今も覚えています。約一年後更なる期待感 を抱きつつ'95シャンベルタン A.ルソーを飲みました が未だ'97程には熟成感が出ておらず、満足度は'97の 方が上でした。(凝縮度は'95の方が出てましたが) リリース当時'97に余り注目していなかった事に今頃 後悔している次第で・・・・。
ルロワやジャドは当初から96より97のほうを高く評価してた。
99の方が良いことは良いんだよね!
ヴィンテージの良し悪しはとっても気になる。 「良いヴィンテージである」と評判になると、色んな ワインを買い漁りたくなる。がんがん金が無くなる。 しかし、「??」なヴィンテージでも素晴らしい ワインを造るドメーヌもあるから更に混乱してくる。 でもこれがブルゴーニュの面白さでもある・・・・と。
'97っていいヴィンテージなんだ。やったあ! ソゼとグロフィエの特級を1本ずつキープ中なんや。
>>500 ブルゴーニュ白90年代
傑出 95、96
良質 90、92、97、99
平均 93、94
落胆 91、98
'96って傑出したヴィンテージなんだ。やったあ! ルフレーヴの1級を1本キープ中なんや。
'96って傑出したヴィンテージなんだ。やったあ! ってワシ白ワインなんて持ってたかいなぁ〜っと。 ブルゴーニュは'96ムルソー・ペリエール/P・モレ 1本きりしか持っていないのに気付きました。 赤ばっかりで最近永らく白買っておりませんでした。 近頃ちょっと気温が高めであまりワイン飲んでいな かったのでここいらで白ワインに注目してみたいと 思う今日この頃・・・・と。
>>502 ルフレーブの96はメチャメチャいいよぅ
昔買ってセラーの中で忘れていた ルフレーブの1992シュバリエと 1995クラヴァイヨンが出てきたんですが、 旨そうで楽しみです。 いつ頃までにあけるべきでしょうか。
>>505 92’シュヴァリエMはまだ固いと思う。
あと3年ほど待つべし。
>>506 ありがとうございます。
まだ固いですか。相当長いですね。
としたら、2020年ぐらいまで持ちそうですね。
ダヴィド・デュバン David Duband って、どうなんすかね?新しい人らしいが。
それにしてもドメーヌ・ルロワ優先主義な奴、 改めてレスを見ると、イタ過ぎ…
>>510 飲みたくても飲めない貧乏人は黙っていなさい。
あなたたち貧乏人にルロワを飲む資格はないのだから。
ドメーヌ・ルロワの品質については最低50本はグランクリュを飲んでから意見して貰いたいものです。
1〜2本の下級のものを試しただけで半額の価格付けが妥当などと語るのも止めて欲しい。
貧乏人は「高卒はワインは似合わない!!」スレへでも逝ってくれ。
>>512 >ドメーヌ・ルロワの品質については最低50本はグランクリュを飲んでから意見して貰いたいものです。
>1〜2本の下級のものを試しただけで半額の価格付けが妥当などと語るのも止めて欲しい。
この部分ですでにドメーヌ・ルロワの品質について疑問をもっている
ということを主張してしまっているような・・・w
DRCより品質が安定しているのは間違いない。
>>514 ドメーヌ・ルロワといえども製品のバラツキはある。
マダム自身が言ってるようにワインの出来の大部分は自然の力に委ねられ、
作り手はその一部の手助けをしてるに過ぎないからだ。
また、ワインというのは保存環境、サービスされたときの状態、
飲む人の体調などにも大きく左右される非常にデリケートな飲み物です。
ですから1〜2本飲んだ程度では到底判断出来ないのである。
貧乏な人はせいぜい保管環境に問題のある特売品を1〜2本しか飲めないために 、
「半額が妥当」などと誤った判断をしてしまうのです。
貧乏人は背伸びしてドメーヌ・ルロワを選ばなくていい。
身分相応の新世界を選ぶべき。これが私の見解です。
Mazis Chambertin /Domaine D'Auvenay >>壁>>Latricieres Chambertin /Domaine Leroy
・・・と、このような展開の後、アホラシくてレス 付ける人間も少なくなりdat落ちしていく訳です ブルゴーニュスレは、毎回・・。 約一人の粘着のせいで・・・・。
そろそろ白の美味しい季節ですかね(涼しくても美味しいのだけど)。 中途半端でまだ飲めない赤が場所を取っていて、困っております。 白中心のドメーヌについて語ってほしい。
>>518 Musigny/Domaine Leroy >>壁>> Bonnes-Mares/Domaine D'Auvenay
>>521 白(・∀・)イイ!!
ソゼ、ラフォンはいうに及ばず、ルイ・カリヨンとかポール・ペルノなど
いいですよね
>>518 2002年を除けばドーヴネよりドメーヌ・ルロワの方がパーカースコアが高いぞ。
いくらなんでもここの凡人よりかはパーカーの舌の方が信頼出来るってw
ちなみにルロワ関連唯一のパーカー100はドメーヌ・ルロワの1991ラトリシエール。
>>523 ブラン・ガニャールとかミシェル・ニーヨンとかピエール・モレとか・・・
ニーヨンは当たりはずれ多すぎ。コルクも短いし・・・
>>525 (・∀・)イイ!!
>>526 余り数多く試しているわけではないんですが、ニーヨンで外れってことが
いままでないんですよ。何でハズレました??
>>524 舌を切られても、毎日のご飯を
「おいしい、おいしい!」
って食べられそうなタイプですね。
>>528 お前の無能な舌はいらないんじゃねえの?
パーカーの舌ねぇ… 点数が良くってもねぇ… まぁ、金持ちを気取って貧乏人を見下してる偏執狂のおかげで ルロワのワインに疑問を持つようになった奴がここに1人。
さんざん既出だけど そもそもWAではパーカーはもうブルの採点してないのに PPについて↑のような話題が出るのは如何なものかと。
「下手な煽り」合いはさておき(苦笑)、ドメーヌ・ルロワはタンザーも毎年トップクラスの評価をしているよ。 漏れは特にルロワ信者というわけではないが実際最高のドメーヌだと思うし、金さえあればいくらでも欲しいワインだなぁ。
>>530 >>532 パーカーより自分の舌が上と思ってる人、
今の仕事辞めてワイン評論家になれよー。
死ぬほどワインを試せてお金も入ってきて一石二鳥だよ。
そのうちNYタイムスの一面に「パーカーより上質の舌を持つ男」なんて紹介されるかも。
別にWine AdvocateだけじゃなくてWine SpectatorやInternational Wine Cellerなど別の評価誌でも 毎年安定してドメーヌ・ルロワより高得点を出してるドメーヌってある?
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 12:01:21 ID:JX4JOIqs
ルロワ信者でもパーカー信者でもない俺は
>>530 の舌に疑問を持つ。
所詮ワインなんて嗜好物、その観点からすれば
>>530 みたいに
留炉和が絶対じゃねーだろ!っていう主張も頷ける。
経験的にも「高ポイント=旨い」とは限らないし。
ということで、自分も留炉和信者や評価至上主義者は?と思う。
特に、
>>529 以降の1行レスしているDQNはチンカス以下だな。
話題のルロワ飲んだぞー もしろん白キャップねw 美味いけど、値段に見合った味ではないな。 赤キャップは知らんが (´д`)
>>530 パーカーの評価がここまでワイン業界に影響を及ぼすようになったのは
彼に実力があったからでしょうに。
もし凡庸な舌の持ち主だったら誰も見向きもしませんよね?
もちろんパーカーの好みとは合わない人もいるもいるでしょうが、
それを君が公に主張し、さらにドメーヌ・ルロワの品質を価格ほどではないと
言ったところで得体の知れない人物による2chの書き込み内容を妄信する
お馬鹿さん程度にしか影響しないと思われます。
ドメーヌ・ルロワはマット・クレイマー、パーカー嫌いのヒュー・ジョンソン
あたりも絶賛してますって!
価格を気にする小市民がワインなんぞ飲むなよって話だけどね。
>>539 >342 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/08(日) 18:37:59 ID:8EunuQmj
>DQNとかWって書く奴かなりキモイんだけど。そんなやつが、あのワインは値段の割りにマズイとか言ってるじたい、は〜?って感じる。こんなとこで人のあげ足と>ってないで、もう少し将来の事考えた方が良いんじゃない?
一行レスもお前も同類らしいぞ・・・
ネゴス物はともかくドメーヌ・ルロワの品質を批判する人は 2ch以外でほとんど見かけないなぁ・・・ 「まぁ、金持ちを気取って貧乏人を見下してる偏執狂」 なんてところは貧乏人の僻みのように聞こえる。
>>539 幼稚な書き込みだが一応レス。
>経験的にも「高ポイント=旨い」とは限らないし。
>ということで、自分も留炉和信者や評価至上主義者は?と思う。
それはお前の口に合わなかっただけだろー。
だからって他の人もみな同じ意見だと思ってんの?
少なくとも評論家達の舌は数々の経験や実績を積んでるわけだし、
お前の舌よりは当てになりそうだが・・・・・
>特に、
>>529 以降の1行レスしているDQNはチンカス以下だな。
お前が一人前の大人だったら、そういうのはスルーしろよ。
ホント、価格を気にするような人はDRCやドメーヌ・ルロワ、
ドーヴネ等の高級ブルゴーニュに手を出さない方がいい。
どんなに丁寧に造ってて旨かろうと
実際一本10万もするようなコストがかかってるわけではない。
ブルゴーニュの有名どころはどれも希少価値から割高なのだよ。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 18:07:40 ID:L4cNQSdy
日本とかかわりが深いところは応援したくなるなあ。 ドメーヌ立ち上げをサポートした高島屋はネ申!
>>545 通りすがりの者だが、一点引っかかったので一応レス。
>それはお前の口に合わなかっただけだろー。
>だからって他の人もみな同じ意見だと思ってんの?
>>539 には他の人も同じ意見だと思う、とは一言も書いてないね。
自分の意見だけが書かれている。
意図的にニュアンスを歪めるレスはどうなんでしょ?
おいらは「評論家達の舌を盲信せずに、自分の舌で判断しろ」と受け取った。
君を含めて、評論家の意見に傾いていそうな人が多い中、もっともな意見だと思うよ。
ちなみに、おいらはLeroyは嫌いじゃないし、
単なる村名でも優に1級レベルを超えると思うものに出くわすこともあるけど、
やはりバラつきは多いと感じるし、同じ価格なら別の作り手の方が美味しいと感じる時もままあるね。
それから、Leroyに限らず、「評論家絶賛」の類は話半分に聞くことにしているよ。
ポイントで味わいが表現できているはずもないし。
1ポイント違うだけで明確に差があるというわけでもないし。
なんでドメーヌ・ルロワばかりを目の敵にするかなぁ だったらロマネ・コンティはどうなの? より高価だがバラツキ無く値段相応の常に完璧なワインなのか? 20万円以下のワインでは到底味わえないレベルなの? クロード・デュガのグリオットは同じ価格帯の別の作り手より常に旨いの?
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 01:20:56 ID:cWDPT7ZF
飲めない貧乏人が価格ほど大したこと無いと言い聞かせてるのでしょ。哀れだね。
「金持ちケンカせず」とか「金持ち自慢せず」っていうから、このスレで煽って るのは金持ちじゃないんだろうねえ。せいぜいが成金クラス
>>552 意味が違う。バカの一つ覚えで使いなさんな。
金持ちの喧嘩ほど怖いもんは無いよ。
粘着はバカらしいがな。
ハイハイ
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 10:15:00 ID:4FhsQLpQ
>>555 釣りだろ。
で、見事に釣られた馬鹿がいる。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 12:01:36 ID:Ltj46Ai/
>>556 釣るアフォーに釣られるアフォー
ワイン板といえども、さすがは2chだな!
似非成金のルロワ信者が一番アフォー
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 12:34:24 ID:Ltj46Ai/
↑ なんだか必死だが釣った馬鹿はコイツかね? 信者とともに去ってくれ。
ルロワは商売上手。正確には高島屋がかな?
いい加減ルロワネタ飽きたわ
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 22:33:30 ID:R2hJsaxL
植え替えに失敗した糞不味ワインなんぞに千円も払う気はないね 根が10m以下で、母岩を掴んでいないブルなぞ、ブルじゃない 新世界の方がよほどマシだね そもそも、シトー派の聖俗二元論に賛同できない黄色い土人異教徒が ブルなぞ飲むなよ。 異常な値上がりを見ると、ひょっとしてラルー婆さん危篤じゃないのか? インサイダー取引は違法だよ
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 22:47:22 ID:R2hJsaxL
マルセル&ラルーのテクニカルワインはどうもね... 日本の新進気鋭の醸造家達の作る「理科の実験」室ワインと どうも同じものを感じざるを得ないね それにフランスの花田家にも興味無いしぃ... もしアンリのワインのことを言ってるんだったら俺の間違いだ 謝るよ...
今どき、新世界とかブルとかって言うのか? マルセルなんてもういねえし。 何年前の話だよ。
他の生産者の話題は無いのかーって、思う。 プス・ドールのジェラール・ポテル氏が逝ってしまってからの、あのわけのわからん 強気の値付けの理由を誰か答えてくれないかなあ…。
>>562 =563
341 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/08(日) 18:29:36 ID:jLaoA6i3
貧乏人はブルゴーニュを飲む資格はない。
社会が階層分化しているのだから飲むものもそうなんだよ。
新世界スレへでも逝ってくれ。お前ら貧乏人には工業製品である大量生産の
安ワインがあるのだから。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 09:12:06 ID:jYu5T2Yt
ブルゴーニュ・スレって、どうしてこう性格悪いカキコばかりなの?
また、煽って信者の呼び出しするつもりかよ・・・・・・・
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 13:03:34 ID:i65+IBVU
ブルって当たりはずれ大きいし、有名ドメーヌの特級ものは超高の上に すごく入手困難だったりして、気持ちがすさむのは理解できるよなー。 一杯金を支払って、まずくて、欲しいワインは誰かにかっさらわれるんじゃーねー。 毎年ロマコン買っとけー
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 13:06:34 ID:QdlWg1oE
ブルゴーニュのワインは貧乏人には必要のないワインだろ。ワインスノッブが コストパフォーマンスがいいとか悪いとか品質がばらつくとか語ってるのをみ るとちゃんちゃらおかしい。お前らは飲むんじゃねーといいたいな
ブルのスレって ほんと荒れてるね。 自分にとって必要なのは、旨いワイン。 ばらつきがあって 困っちゃったちゃんばかりなら 買う気はおきない。その程度の造り手だって言うことでしょう。
ぼちぼち、自分にとって何を買ってもあまり外れのない ドメーヌがいくつかできてきた。ここには書かないけど(笑
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 18:41:27 ID:ORZ743zC
自分は2000円前後で安ウマなブルゴーニュを探してデイリーで飲んでいる。1万円以上のは滅多に飲まない。でもかなり選択肢あるよ。
574 :
時間だ 起きろ :2005/06/05(日) 20:06:54 ID:cH6OAd0A
>>572 ×ドメーヌ
○メゾン
でよろしいか?
xシャネルスーツの大地主
○ウニクロの勤勉小作人
でよろしいか?
ガンガレ小作人
現代のモアーヌ達よ!
でよろしいか?
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 19:37:05 ID:4ulbbjiL
>>573 貴重な情報を開示してください。安くて美味いブルなんてなかなかないですから。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 22:20:30 ID:GmlsWqR3
美人で、聡明で、着痩せしてて、 安月給でも笑って遣り繰りしてくれて、 何でもハイハイと言うことを聞いてくれる 2000円で買える 居ないよねぇ〜 居るのは去勢されたロボトミー座敷豚 おぉ〜 よちよち
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 04:07:45 ID:zM1FjwHt
>>577 そんなの、金払わなくたって手に入るだろ
>>578 そうじゃない人も世の中にはいるんでつよ
>>579 おまえのID、かなりクールだな。
プレミアついて高く売れそう。
ドメーヌ・ルロワ、ドメーヌ・ドーヴネは味覚細胞劣化しまくりバーサンらしい 糞バランスのボッタクリ価格の糞ワインばかりだなw
貧乏人はその他雑酒でも飲んでなさいってこった^^;
ドメーヌ・ルロワはみんな水っぽい。 これはルロワおばーさんの舌が逝かれてるから?
おばさんつながりで、「アンヌ・グロ」は? 某ネットショップで購入した「白:2003」は、ごく普通だった。 可もなし不可もなしだった。まあ、値段も安かったけど。 ここで、アンヌ・グロの赤の相対評価が高かったけどどんなもんでしょう?
>>584 「白:2003」や一言で「赤」なんて表現してる時点で、
初心者スレで質問した方がいいレベルに感じる。
このスレは怖いから退出した方がいいと思うよ。
失礼こきました。
「白:2003」って「2003年のオート・コート・ド・ニュイ ブラン」でした。
「リシュプール」とか飲んだことがないので、立地が良く造りが丁寧と
言われているお味がどうかなぁと、、貧乏人がスケベ根性出したのが
お気に召さなかったようで、。でもさ、、
>>585 ってアンヌ・グロの赤飲んだこと
ないでしょ?
99年のシャンボール村名は飲んだけど、非常に上品なつくりだったとは思う。 リシュブール96秘蔵中。
588 :
585 :2005/06/10(金) 09:25:08 ID:cL4pV+wQ
>>586 シャンボール・ミュジニーからリシュブールまで、一通り飲んでますが?
まあ君のレベルじゃ、テロワールがわからないブルゴーニュルージュでも飲んでなさいってこった。
アンヌのブル ルージュ(゚д゚)ウマーだな。 近年高杉が難点。
>>586 俺の理解不足かもしれないけど
>>584 はアンヌ・グロの白を飲んだだけで
飲んだことない赤全部を一括りに「どんなもんでしょう?」って聞いてるのが
気に食わなかったんじゃない?
どれでもいいから赤を飲んでから質問しろってことだと思う
>585 「このスレはレベルが高いから初心者スレで質問した方がいい」と言いたいように読めるけど 特に最近は「貧乏人」云々、低レベルな話が殆どだろ。 「まともなレスが返らなくて怖いから質問スレへどうぞ。」が正しい表現。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 23:06:32 ID:xg4T43NG
>>590 2002は特別
正しい情報が欲しけりゃ、カエル語、修得しろや
幕末人のように
Y納豆や、リアル・ポン引きなぞ
林家の朱子学と同じぞ....
なんだか、ここってピュアオーディオのケーブル関係のスレに 雰囲気が似てきた。^^;
あなたもピュア板住人? ワイン板とピュア板って似てるよね。 球vs石なんかもこのスレそっくり。
2003年のブルゴーニュは高いだけの年?
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 20:35:50 ID:an9uaQtt
>>595 煮てないよ
関東のお酒屋さん
ヒヒ爺いと少女十字軍がいるだけさ
日本の国連常任理事国加盟に反対している
米国の言い分は、
お前ら、人身売買グループとマネーロンダリング・旧都銀に
つ き る わ な
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 20:41:06 ID:an9uaQtt
言い忘れた 疑獄に墜ちろや 金玉と子宮の腐った 小奇麗なお酒屋さん おのれも、宝島●●利権かや?
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 20:45:03 ID:an9uaQtt
おっと、間違えた ×疑獄 ○地獄 地検と閻魔じゃ、えらい違いじゃわ
ID:an9uaQttのような基地外など、 ピュア板と瓜二つ。 もぐもぐや石井を見るようだ。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 21:36:40 ID:opDsxMy5
屈折したファンレター ありがと でも、そのロボコップの五七五のような口調、 なんとかならんかぇ?
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 21:38:52 ID:5GucUP3T
しかし、過疎だなぁ、、ワイン板って。 4時間書きこみなくても ここ、全然落ちない、、。W)
「以上、当書類はしかるべき用途において用 いられるべく発行されるものである」 「以上、当書類はしかるべき用途において用 いられるべく発行されるものである」 「以上、当書類はしかるべき用途において用 いられるべく発行されるものである」 「以上、当書類はしかるべき用途において用 いられるべく発行されるものである」 「以上、当書類はしかるべき用途において用 いられるべく発行されるものである」
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 22:46:34 ID:2Qn+5Tg9
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 23:04:57 ID:2Qn+5Tg9
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 23:18:57 ID:JDDF2xmH
/⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ | / 610げっとだぜ〜 ( ヽノ ノ>ノ 三 レレ
もし銀行に預金があり、お財布にお金があり、家のどこかに小銭が入った入れ 物があるなら・・あなたはこの世界の中でもっとも裕福な上位8%のうちの一人 です。 もしあなたの両親がともに健在で、そして二人がまだ一緒なら・・・それはと ても稀なことです。 もしこのメッセージを読むことができるなら、あなたはこの瞬間二倍の祝福を うけるでしょう。なぜならあなたの事を思ってこれを伝えている誰かがいて, その上あなたはまったく文字の読めない世界中の20億の人々よりずっと恵まれ ているからです。 昔の人がこう言いました。わが身から出るものはいずれ我が身に戻り来る、と。 お金に執着することなく、喜んで働きましょう。 かつて一度も傷ついたことがないかのごとく、人を愛しましょう。 誰もみていないかのごとく自由に踊りましょう。 誰も聞いていないかのごとくのびやかに歌いましょう。 あたかもここが地上の天国であるかのように生きていきましょう。
612 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/10/12(水) 20:30:35 ID:tRV/SbJV
2003のブルゴーニュは素晴らしい。ルーミエのアムルーズ89を6本飲んだ事の ある俺が言うのだから間違いない、と言ってみる。本当は5本なんだが。
613 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/10/12(水) 21:27:06 ID:yefyw7UP
2003のブルゴーニュは素晴らしい。→ルーミエのアムルーズ89 を5本飲んだ俺が言うのだから間違いない。 これって2003年のブルゴーニュが素晴らしいという理由説明には まったくなっていないんじゃないでしょうか? 「ソムリエコンクールで入賞した俺が言うのだから間違いない」なら わかりますが。 でも2003ヴィンテージが素晴らしいことは私も認めます。 評価の高い2002ヴィンテージより今飲むなら2003です。
614 :
612 :2005/10/12(水) 22:10:02 ID:tRV/SbJV
本当にごめんんさい、釣ってみただけです、でも本当に今飲むのなら2003はいい、 と思っただけで。とは言うものの高い金払ってまで飲む必要は無いと思う。あと マジな話ですが、この612、613見た人に忠告するとあたしの飲んだ限りでは2003の 酸度はしゃれでなく低いので、その点は注意を。でも酸味が好きな私でも何回か 飲むと不思議と苦にならなくなるのですよ!
615 :
シュペートブルグンダー :2005/10/12(水) 22:28:25 ID:YePw3DqJ
実は渋谷の東急本店で何か定評のあるブルゴーニュを買ってみようかと思うのですがここの実力をマジレスでキボンヌ。
617 :
613 :2005/10/13(木) 22:36:29 ID:Tb5aQp7e
612さんにお付き合いしました。 酸が少なく甘い2003は無理してGCを買うのではなくACブルあたりを 早飲みするのがいいと思います。もう手に入らないだろうけどアンヌグロの ACブル赤は最高でした。2002のルーミエのACブルももう手に入らない だろうけど、まだ酸が強くてしばらくセラー行きです。将来性は認めます。 単にアンヌグロとルーミエのACブルを半ダースづつ手に入れられた貧乏人 の喜びをお伝えしました。
618 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/10/13(木) 23:02:34 ID:Pv3dDw3f
89DRCリシュブールはもう飲んでもいいでしょうか? ビビッてなかなか開けられません。 プロには「いいじゃないか!持っておいで」と勧められますが 魂胆はミエミエ。 買ったときは29800円(エノテカで)だったので、商売するわけでなし、 後悔ないんですが、現在価格を見ると・・。 購入価格考えると後悔する理由ないんですが、 みなさんの「きっかけ」を教えて!!
619 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/10/14(金) 01:40:57 ID:nM31tu59
80年代で唯一果実味が生きてる可能性がある年。 早く飲め。生きてるうちに。もうすぐ後悔するかもな。
620 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/10/15(土) 09:59:55 ID:FKT6ThyK
>>618 89はおそらくピークを過ぎて下降気味だヨ・・・
早く開けた方がいい。
621 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/10/15(土) 10:55:43 ID:wM2HRJPe
10月15日号の「ブルータス」はいつでもどこでもワイン好き! というタイトルのワイン特集なのですがブルゴーニュのブシャール社 のオールドワインを社長とル・クラスマンのベタン氏がテイスティング した記事が載っています。場所はベージュ東京。 超古いワインをテイスティングしているのですが、 例えばボーヌグレーヴ 1865は 「素晴らしい!貴族的な風格さえ感じる!」 ムルソーシャルム 1858は 「生命を感じるワインとはこのことだ!ナチュラルな酸味、凝縮した 果実。香りは複雑でトリュフや土、ヘーゼルナッツの皮のような香り もある。感動だ!」と147年前のワインを絶賛しています。 とするとDRCリシュブール1989の飲み頃は130年くらいは 先のことなのではないでしょうか? これってどこまで信じていいの??
ブシャールの超古いやつはかなりウイエしてるから あんま気にすんな
>621 飲み頃は個人の好みにもよるし。 619、620は果実味を好むからそう言うのだろうけど 自分の好み・経験上からは賛成しない。 DRCのリシュなら今飲んでも美味いし、寝かせても面白いと思う。 当然、今と寝かせた後の味わいは違うけど。 一方621の場合は「古いワインでもまだ生きてるし、美味しく飲める。」というだけで 自分の好みからすると飲み頃、ピークとは言えないんじゃないかな。 まあ、150年前のワインなんて飲んだ事ないから想像になるけどw
果実味が消えて骨と皮だけになったみたいな古酒を好きな 香具師もいる。好みの問題だろ。 89DRCリシュは俺なら即飲むけどね。
>骨と皮だけになったみたいな なんて言うから(ry
多分一般的には20歳代とかの若い年齢の人は若いワインが好みに落ち着く傾向が強いのでは? 齢40を超えたら、150年クラスのワインが好みになるのよ。深さを感じられるかどうかの・ち・が・い!
627 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/10/15(土) 15:04:41 ID:2YI1DwCO
>>611 百年以上前の、今は、消えたドメーヌのシャンベルタン飲んだ。
そんなモンのめるだけで貴重だから、絶賛するしかない。
飲み頃じゃないんだ。
そのリシェブール孫に託せるか?
いますぐ飲むしかあるまい。
ちなみに、甘口のぞく白ワインの古酒は例外なくシェリーみたいになります。
赤の話してるのに、なぜに白ワイン?w シェリー酒ってのは、醤油みたいな香りがする訳だ。 味は甘くなるわけだ。
629 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/10/16(日) 08:10:25 ID:/4xS6Ozg
1990のLeroyシャンベルタンを開けた。 まだ、ちと早かったなぁ・・・。 あと5年ほど寝かせた方がよいかも。 88,89年ものはすでに落ち気味だったので、 90もそろそろかと思った訳だが。 いやー、やっぱり90は特別な年なんだネ。 もったいなス(>_<)
630 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/10/16(日) 12:09:18 ID:bs2z45qL
>>628 シェリー飲んだことないの?
醤油味はしないよ。
631 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/10/16(日) 20:55:56 ID:HNFqrDPW
>>629 落ち気味って、かなり?
それとも果実味はまだ生きてた?
すみません。ロベール・アルヌーって皆さんどんな感想 お持ちですか?私、飲んだ事が無くて本日'99のV.ロマ ネ買って来てチョト期待しているもんで・・・・。
>>632 定番評価は、プチ・DRCだ。
素直な作りで俺個人の評価では、グロ家(三兄弟)より上に見てる。
>>632 村名級に関してはあまり期待しないほうがいい
とりあえずキャップ・シールはDRCに似ています・・・・と。
637 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/10/23(日) 12:01:48 ID:bDkUZOj3
>>635 同意。問題はただの村名(一級で無い畑も含む)か、一級以上か。
有名ドメーヌ(アルヌーも含む)のものでも村名だと「ヴォーヌ・ロマネ」
という響きから連想される(勝手に特級クラスから連想しているだけだが)
香り、味わいというのは少なくとも若いうちは無いことが多いです。私は
いつもサヴィニと似ている、と思う、実際にブラインドで間違えた事もある。
個人的体験ではルネ・アンジェルの村名物はちゃんとそれらしい香りと
味わいがあった。アルヌーはできることなら一級以上を買った方がいいと
思います。
アルヌー(・∀・)イイ!! 99レ・スショはどこから見ても グラン・クリュレベルにあると感じました。 どなたか02のネゴスを試された方いますか?
>>637 そうですね。ヴォーヌとサヴィニーはなぜか似ている。なぜだろう?
アルヌーは8月にレ・ショーム02を飲んだが、よかったですよ。期待以上に。
640 :
匿名さん :2005/10/23(日) 20:11:53 ID:vX5fkB23
アルヌーは早飲みじゃないですね。 ピノファン03でさえ、まだまだ酸っぱくて早すぎました。
641 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/10/25(火) 00:59:37 ID:0IIb/+67
アルヌーが村名は期待できないとのことですが、逆に5k以下 ぐらいまでで、お勧めできる生産者、銘柄を教えてください。 赤、白問いません。
>>638 リシュブールなら買ったけど、飲む気にはならない。ドメーヌのロマネ・サン・ヴィヴァン
なら飲み頃予想つくけど、どうなんだろうねえ。
アルヌー(;´Д`)ハァハァ 村名ニュイ71があるんで、空けるの楽しみでつ(・∀・)
一年ちょっと前ぐらいにNSG村名の85が出回ってたけど ギリギリセーフってとこだったな
645 :
637 :2005/10/27(木) 20:25:22 ID:vZN+++Fz
>>641 ヴォーヌに関して言うと、前述したアンジェル、ただ当主がまだ若いのに
急死した、とのことでこれからは不明。あとはジャックカシュー、ブルーノクラヴィエール
あたりが村名ものでは期待できるかと。ちょっといやみなこと言ったかもしれませんが、
別にアルヌーを批判しているわけでは無いのです。優良とされるドメーヌのものでも
不思議と村名ヴォーヌの場合、イメージが違う場合が結構ある、という事。勝手な想像ですが
標高の低いところの物がいまいちなんだと思う。残りの村については定評のあるドメーヌの
ものならまず心配はいらないと思う。(赤の話。白はあまり試していない。ムルソーは
一応ある程度試しています、それなりに通った名前のものはいまや5kがぎりぎりラインだが、
村名で5k位のものなら十分良いと思う。うちの近くに4k以内のものがあったが、今度
試そうと思います)
>642 リシュブール(;´Д`)ハァハァ 漏れもシャンベルタン押さえたのですが飲み頃の予測ができず どんなモノなのかと・・・ アルヌーの69ニュイサンは2ヶ月くらい前に試しましたが楽しめました。 ただリコルクで若返ってたやも。
>>645 ヴォーヌ・ロマネの場合、かなり北のものと南のものに個性の違いがありますよね。
標高の違いについてですが、低いと重くダルい感じになるのが多いように思います。
ムルソーの話が出ていますが、これまで試したところ、特に顕著にそれが
現れる傾向があるようで・・・
648 :
645 :2005/10/28(金) 04:10:17 ID:tGw+XKTS
2ちゃん初心者ですみません、こうすると下げになるのか。
で、読み返して驚愕、
>>642 アルヌーはリッシュブール作っていたの!!
今の今まで知らなかったよ!アルヌーの86年ものはヴィンテージの一般的
評価に関係なく素晴らしかった。(この春と秋の体験)
>>648 いや、アルヌー名のリシュブールではなく、
パスカル・ラショー名(ネゴス)のリシュブールかと
>>645 アルヌーはNSG村名に関しても村の個性が出てない気がする
シャンボール村名は高くて買う気すら起こらんw
651 :
641 :2005/10/28(金) 23:49:38 ID:7UEpva/p
レス下さった方々、ありがとうございます。7,8kで買える グランクリュなんかを見るとついそちらに目が行き、ブルゴーニュ は3k以下か7k以上を買うことが多いので、情報助かります。 ルネ・アンジェル今度試してみます。ヴォーヌ・ロマネ以外でも お勧めがあればどんどん教えてください。
フィリップ・ルクレールさんは如何ですか?近所のデパートでジュブレ・シャンベルタン が安く出ているので気になっているのですが…しかしラベルがやたらに派手…
おまけにボトルも変な形・・・・。
>>652 先日、85ジュブレ・シャンベルタン コンブ・オー・モワMG
飲みました。値段が値段(45k)なので、到底買う気は起きません
でしたが、悪くは無かったです。安ければ買ってみてもいいかもです。
>652 ACブルゴーニュ(ヴィンテージ色々)と 1991ジュブレ・シャンベルタン コンブ・オー・モワ5本程飲みました。 ブルゴーニュとしては色濃く、果実味を覆い隠すほど樽香が強くパワフル。 繊細なタイプのピノ好きの方には合わないと思います。 ACブルゴーニュはそれ程気になりませんでしたが、 1991は数年毎に飲みましたが、年々樽香がきつくなる感じであまり楽しめませんでした
>652 ACブルゴーニュは悪くないが、上級クラスは樽臭くて飲めない
美味くなさそうな安ワインの話ばっかでかったりー。
フィリップ・ルクレールの85はパーカーさんの評価が高いんですよね。 でもカズティエはザラついてて鈍重でしたね。 81のコンブ・オー・モワンヌは綺麗に熟成した優れたピノですた。 でもってラベルもシンプルで瓶もノーマル。 それからラベルも黒になったり白になったり瓶もイカツクなったり 中身の味もその通りだったので分かり易くはありますが・・・
弟とはえらい違いだよな。飲み比べるのも面白いな。どっちが正統なピノなのか は一目瞭然。
660 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/10/29(土) 21:54:59 ID:iBI29tsI
ワインは、開けてみるまで本当に判らないですね。 フィリップ・ルクレールの85は樽香はワインの中に 溶け込んでいて、違和感はありませんでした。 驚くほど美味しかったのはシコートの87N.S.G レ・ ヴォークラン。アカが求めていたのは、こういう ワインだったのかと勝手に理解しました。
>>661 ワタシもルネ・ルクレール割と好きです。
'97コンブ・オー・モワンヌかなり好印象だった
思いがあります。で、ラベル探していたら同じ
'97のグリオット・シャンベルタンのラベルが出
て来ました。ルネ、グリオット持っていたんで
すね。でもワタシにとって'97コンブ・オー・モ
ワンヌ程の記憶が残っていないんです・・・・。
664 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/10/31(月) 17:53:32 ID:sU8sPBsW
フィリップルクレール:タルタル系で飲めない ルネルクレール:清澄度が低く濁っている というイメージで敬遠しています。デュガピイは高すぎですが、 同価格帯ならドニモルテとかフィリップシャルロパンとかあるんですけど、 皆さんのルクレール兄弟にかける意気込みは何処にあるのでしょうか? それとも単に私がブルゴーニュの神髄がわからない素人ってことですか?
>>663 ルネは、貴重なグリオットの数少ない所有者の一人ですよ(・∀・)
>>664 フィリップ:新しいタイプのブルゴーニュ
ルネ:古いタイプのブルゴーニュ
と思っています。このタイプの違いを楽しむ、って感じでしょうか。
グリオットが話題になっているので 昔からXXX−シャンベルタンの畑より村の北東側?の1級畑軍団のほうが コストパフォーマンスが良いと思い続けているのですがどうでしょう?
>>666 クロ・サン・ジャックとかラヴォ・サン・ジャックなどでしょうか?
でしたら、北北西〜北西に近いかと・・・
やや便乗質問ですが、最近ブルゴーニュを飲み始めた自分 としてはXXX−シャンベルタンって玉石混合っぽくて迷ってしまう。 たまに安く出てたりして魅力的なんですが。そこでお勧めの作り手 と畑、逆にこの作り手のこの畑は安く出ていてもやめておいた ほうが...というのがあったら教えてください。
たとえば銀座とか行ったこともないような人間が 銀座を語ってるとする。ぴあとか見ながら街路を記憶する。 で、その情報を、これまた行ったことのない人間に語るわけだ。
ミシェル・グロとデュジャックが好きです。 トロ・ボーも。
クロ・サンジャック(・∀・)イイ!!
>668 もしジュブレに的を絞って、畑ごとの特徴を愉しむのでしたら アルマン・ルソーなどいかがでしょう。特別安い訳でもなく、 派手さもないのですが、飲めば飲むほど色んな表情を見せてくれる 感じがしますし、流行にも流されない信頼できる生産者かと。 クロ・サンジャックなどは'94という難しいヴィンテージでさえ、 パワーこそ欠くものの、本当にきれいに仕上げてました。 シャルム・シャンベルタンなどは地味ですが、割とお手頃ですし じっくり飲むにはおすすめです。 あとはポンソの村名なども割と安価で愉しめましたよ!
673 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/11/01(火) 03:28:19 ID:XgDpTVNQ
>>669 それのどこに問題があるかというと何も問題ないの
でした。真面目に対象物に取り組む限り。まあ、その場所に
行くより大量の金はたく方がこの場合(ワイン)効率よく
勉強できることはまず間違いない。で、私はそんな金ないし
実際にそこに行った事も無いので難しい所だが・・。はっきりいって
地理、地質や気候の知識もなく、山歩きや植物をいじった事もあまり
無い人が現地行っても得られるものは無いでしょう。要は
知識と経験のミックスですね。
で、出来上がったワインを飲んだだけ、そしてあまり多くない
サンプル数だけで敢えて書くと、やはり特級と北側の一級は
質に違いを感じる。そして個人的にはシャンベルタンそのもの
やクロドベーズと似ているのはラトリシエールや更にその南
(失念した)の一級に思われる。概してその他(マジ、
そしてリュショットやグリオットは「敢えて」何か言おうにも
経験少なすぎ)は一級、村名ともに熟成すると何となくシナモン
を思わせるようなスパイス風の香りがする気が。
偉そうに書いたが、個人的なおすすめはトラペ
(ルイでいいのかな、ロシニョール-トラペじゃないほう)
です。今はかなり高くなってしまったが97年のラトリシエールは
イメージにあるシャンベルタン系統のものだった。別系統では
ビュルゲの村名物がおすすめ。他と比べればずっと安価でしかも
それらしい雰囲気が楽しめる。(シャンベルタン系統ではなく、という
意味)
674 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/11/01(火) 08:40:21 ID:LZdvT8I9
>>668 ジュブシャンでお薦めドメーヌはシャルロパンとエモナン・シルヴィー
です。私はVSVの回し者です!輸入元なので安くて状態がいいです。
村名VVで5kくらいです。Aルソーはクロサンジャックより上が高
すぎます。クロドベーズも98は13kだったのに02は20kもする
のはどうして!
効率よく勉強できるww
676 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/11/01(火) 12:03:59 ID:buncK3OG
>>674 >クロドベーズも98は13kだったのに02は20kもする
安いじゃん。自慢げに書いてるのかもしれんが、
普通、物自体が少ないんで滅多にその価格(正規価格)
じゃ買えないよ。
ルソーのクロ・ド・ベーズやシャンベルタンは94(1マソ丁度)を除いて いつも2マソ超でしか手に入った事ない・・・orz 02はいつも売り切れか4マソ超だった。 02が2マソで買えるなら解体よ・・・
678 :
674 :2005/11/01(火) 19:17:02 ID:LZdvT8I9
ひえ〜〜ルソーのベーズ02ってそんなにするんですか?びっくり。 人気のない98でしょうが、小田急にフツーに電話して13kで買いました。 4万出すならグロフィエのベース2本買った方がよくはないですか? これも結構手に入らないらしいけど。
90何年とかさ、2000何年だとかさ。 おまいら、、、そんなワインを美味いだの不味いだのだって。 可哀想すぎて涙が出てくるよ。なぁ660の宿便野郎。
>>668 パンチを求めるならクロード・デュガですな。正統派とはちゃいますけど。
まぁ、このドメーヌの名前出すだけでスレが荒れますから特色はかなりあります。
話の種にオススメ。
681 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/11/02(水) 08:23:45 ID:PYZ1p/8i
>>クロードデュガは毀誉褒貶著しいってことかな? キライではないけど高すぎと絶対香料入れてるな!と感じる香りが問題。 最近のデュガピイはどうですか?93はよかったけど。 アルマンルソーは02のラヴォサン1万、98 00 01のベーズなら今でも2 万で売っていますよ。02のベーズは4万ですが。
>678 グロフィエも良いけど生産量ルソーの半分以下ではなかなかお目にかかれない・・・ バック・ヴィンテージは売ってる事自体みた事ないし。 ルソーのベーズ、シャンベルタンもリリース時に買わ(え)ないと 市場に出ないか出ても3、4マソになるし・・ >680 デュガの名前出すだけでスレが荒れた記憶はあまりないが・・・ 95,96当時位の値段ならともかく、00以降の値上げにはソッポ向かれただけじゃね? 俺ももう追っかけてないけど95みたいに5Kで買えた村名が一年後に15Kで売り切れとか 特級が20Kなんて状況なら皆買うんじゃない?w嗜好はともかく。 >681 結構良いらしい01にすれば良いんだけどやっぱり02もホスイw
実際、トップキュヴェばかり売れるんで、下の方との売れ行き のバランスが悪いんじゃないか?何かなーーー。
>>683 今は、グラン・クリュと単なるブルゴーニュが売れるそうですorz
>>684 中間のコスパが悪すぎるということで、不思議ではないでしょう。
ボルドーと比較してみると明らか。
店に買いに行っても人気のあるドメーヌはグランクリュや上位に位置付けられている プルミエクリュがまずなくなり、次にACブルゴーニュがなくなり、村名が残っているという パターンが多いな。
687 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/11/02(水) 20:15:59 ID:PYZ1p/8i
>>686 最近ブルゴーニュの高騰のため3k前後のACブルが売れていますね。
買いやすい値段でしかもACブルの生産量は村名よりずっと少ない。
Gルーミエ、アンヌグロのACブルはグランクリュ(ルーミエのアムルーズ
とミュジニーを除く)より入手困難です。
ヴォギュエのACブルゴーニュ・ブランよりも入手が難しい物はないけどな…。 実質ミュジニー・ブランだから。
ニュイ赤の値上がりが甚だしいんで、 最近はボーヌ赤に逃げてるいるな。 バックビンテージもまだ手に入りやすいし。
692 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/11/02(水) 20:51:22 ID:Sd1+/zUI
ニーロンってどうよ?
>>691 高いよね(´・ω・`)
なんでこんなに高くなったんだろうね。
>>674 そうかエモナンなんだー。エスモナンて読んでたよー。フランス語は
分かりにくい。で、世評はその方が高いがフレデリックもいいと思う。特に99は
随分買った。色々みていると03の評判も良いようです。ただ安定していいのかは
分からん。シルヴィーというよりまだミシェルとあった90は幾つか買ったが、
うまく熟成しなかった。(因に結構過酷な環境に置いています。)
で、フレデリックエモナンはグリオットをどのような形で作っているのか、今ひとつ
不明、どなかたか教えてくださると嬉しいです。マジの方は勝手に親父時代からの
オスピスの耕作分益で作っている、と思っている。いずれにせようまく熟成するかは
そのときになって知るのみ。
696 :
668 :2005/11/03(木) 08:30:07 ID:ulDCfj4E
気がついたら、自分の質問に対してたくさんレスが。 みなさんありがとうございます。やや敬遠していた のですがルソーとかデュガあたりは美味しそうですね。 ルソーのシャルムあたりなら見かけるし一度飲んでみようかな。
697 :
668 :2005/11/03(木) 08:35:22 ID:ulDCfj4E
>>674 この中でエモナン・シルヴィーは初耳でした。値段も
穏当だし見かけたらせひ挑戦してみたいです。しかし
ネットで検索しても売ってるところが少ないですね。
>>675 自分もこの心境です。美味しいブルゴーニュは1番作り手
2,3番が畑にヴィンテージという印象がありますが、作り手
は多くて全部は試せないですし、参考になりました。
G・ルーミエのミュジニなんて、蔵出しの時点ではおよそ200ユーロ らしいです…
>>698 日本での出し値も4万いくかいかないか程度ですよ
>>696 ルソーのシャルムは酸っぱかったよ。
98と00ですけど。
まだ早かったのかな?
ワタクシ、ルソーにはちょっと思い入れがあります。 3年前に飲んだ'97シャンベルタンが異常に良かった。 退廃的(スケベ)な香りが全開でうっとりした記憶が あります。その思い込みで昨年開けた'95シャンベル タンは更にパワーはありましたが、エッチっぽさが出 るにはまだちょっと早過ぎました。で、'96クロ・ド・ベー ズはもうちょっと置いておくことにしました。
702 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/11/04(金) 17:14:11 ID:Srd/Ec6/
>>697 エモナンは苗字、シルヴィはファーストネームなのでシルヴィ・エモナン
って言った方がいいかも。44才の著名な女性醸造家で父からドメーヌを
受け継いでやっています。無農薬(低農薬?)で化学肥料を用いない自然
派農法で栽培しています。清澄度が高くきりっとした綺麗な酸が特徴です。
糖度は高くないしパワーも感じませんけど。
「ル・クラスマン」ではヴォギエ・デュジャック・アンヌグロ・メオ・
ルーミエなどともに☆☆の生産者として高い評価を受けています。
フラッグシップはジュブシャン・ル・クロ・サンジャックです。2002
は9.5点の高評価です。虎ノ門のVSVでは7kぐらいだったと思います。
クラスマンではDRCのリシュブール2002でも9点評価です。
好き嫌いはありましょうが、一度お試しを!
なお、皆さんに質問なんですが、昔のワイン雑誌に「シルヴィ・エモナンは
ドミニクローランの奥さんで2人の間には娘さんがいる」と書かれていまし
たが、現在は彼女はシングルマザーのようです。この話は本当でしょうか?
プライベートなことなので詮索は申し訳ないのですが、2人の醸造方法の違い
などについて考えるときに何かの参考になるかもしれないので知りたい!
>702 知り合いから聞いた話ですが、ド美肉さんは二人目の奥様がいて その方はすでに妊娠されてるそうです。6人目のお子様だったかな? 彼の種馬っぷりはそのムチムチした肉体並にスゴイらしいですw
704 :
695 :2005/11/04(金) 23:13:43 ID:60NbJb6S
>>702 色々情報みても随分評判が高いようなので、もう手に入らない
所まできたかと思った立場だと、7kというのには食指が動きますねえ。90年もの
だって6kくらいしたような、それとも5kっだったかな。
ルソー好きな人が多そうなのでここで質問を、ルソーの クロ・ド・ラ ロシュってどうですか?質問が抽象的で申し訳 ないのだが97年のクロ・ド・ラ ロシュを12kで見つけて欲しく なったのです。でも、これぐらいの値段だと他にもグロフィエ の01年のボンヌマールなんかも気になって。うーん、ちょっと 前に5k以下のお勧めはと言う質問があったけど、12kぐらいで 将来ではなく今飲んで美味しいお勧めも教えてください。
706 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/11/05(土) 02:59:19 ID:lJ/KJjYk
>>705 ユベールリニエのモレサンドニプルミエクリュの00、01がお薦め。
12kなら02も買える。まだ残っているところあります!
707 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/11/05(土) 04:00:43 ID:zmz2+3nx
>>702 >現在は彼女はシングルマザーのようです。この話は本当でしょうか?
下衆なやつ
>>703 おまえも
710 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/11/06(日) 08:13:01 ID:0GYvnb+8
グリヴォー好きなかたはおられませんか? 先月リシュブール94を飲んだんですが、久々にワインに感激しました。 その二週間前にルソーのシャルム96を飲んでいて、 もちろんおいしかったのですが、それを格違いに感じさせるほどの味わいでした。 グリヴォーはそれまでプルミエまでしか飲んでなかったので本当に驚きでした。 ちなみにシャルムのほうが好みの女性と飲んだので外部要因は関係ないと思われます。
711 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/11/06(日) 10:29:57 ID:Ma4bS4MJ
>>710 96は当初の予測に反して糞ヴィンテージだったからだ。
ルソーに限らず赤白とも異様に酸っぱいだけのワインが多い。
>709 2chだし (゚ε゚)キニシナイ!
ura2ch ura2ch
714 :
702 :2005/11/06(日) 11:15:16 ID:oGxjKUxw
>>709 別に絵母南汁Vのおばさんに興味がある訳じゃないよ。
アンヌグロならありますが・・・。
℃美肉老卵と彼女との醸造方法の相違点に興味があるだけ。
醸造方法の見解を巡っての意見の対立が離婚の原因だったらおもろいじゃん!
>>714 >離婚の原因だったらおもろいじゃん!
心底下衆なお方ですね。
そのような原因ではないと言明しておきます。
ただ他の生産者カップルでそのようなことはありましたが。
もしあなたが醸造学を修めていて、その上でそのような
アプローチを試みるということであれば、それはそれで
尊重すべきことなのでしょうがね。
>>715 激しく同意。
彼らには彼らなりの事情があるでしょうに。
>710,717 ヴィンテージの違いもあるだろうけど、ルソーのシャルムが 今一なのは周知の事実。マジやクロ・ド・ラ・ロシュもだけど。
718 :
717 :2005/11/07(月) 07:35:13 ID:kItV0jJp
アンカーミス、スマソ >710,711
>>710 >>711 でグリヴォーの96年もの(ヴォーヌの一級)を2本
だけ持っていたりする。この1、2年96の評価がぐんぐん下がってきて
いるようですが、本当の所どうなんだろう?若い頃凄く魅力的だったのは
確かで、だからある程度買ったのだが。春頃開けたポマール(ジラルダン)は
十分良かったが・・・。
漏れは前評判に乗せられて96を買った口・・・。 まだ、ほとんど開けていないが、 試しにパーカー本人に酷評されたラ・ターシュを開けてみた。 おっしゃる通り酸っぱいの一言。開栓6時間後にはさらに酸っぱく。
721 :
719 :2005/11/09(水) 20:09:01 ID:WFwtW519
そうそう、この間東急本店で買ったプースドールの'96 のヴォルネー・ソワサントウーヴレは俺としてはとても よく熟成していると思った。ただわしにとってのこの ドメーヌ特有の動物香は出ていなかったが。こいつも 出たての頃買ってまだおいてある。(自宅においていないので 東急で見かけて買った。)実際の話'96はどの位よく、どの位悪い のだろう?それなりに買った(まあ大した本数では無いのだが)方 としては気がかりではありますのだ。
'96ってそんなに駄目ですかね?
>722 ダメとは思いませんが、特有の、こなれそうにない酸が気になります。 漏れ的には、'93に同様の酸を感じます。 '01ギスレーン バルト オー・ボー・ブリュン ウマ! ただし↑、シャルム、ヴェロワイユ以外、国内ではなかなか見つかりませんね。 他の畑も試してみたいのですが。
>>722 最初の期待値が大きすぎたのでは?逆に98、2000
とか今、1級ぐらいを飲むとあんまり期待していなかった
ぶん意外といけると自分は思ったりする。
白の'01物はどうだろう?と言ってみる。楽しめるかは別として 勉強にはなる気がする、特にシャブリ。
726 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/11/12(土) 01:14:03 ID:CDDGiRE8
01のラモネのシャサーニュ今飲んでとても美味しいっす。
2005も数値的には1996に近いね
728 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/11/12(土) 09:39:04 ID:ZMLuMDlV
イケメンのクリストフ・ルーミエは独身だってワイナートには書いてありま すが、バツイチですよね。昔の奥さんはどんな方だったのでしょうか? ブルゴーニュの作り手は日本では芸能人扱いですから、押尾学みたいに騒がれ たっていいじゃないの。
730 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/11/12(土) 18:07:46 ID:ZMLuMDlV
>>729 本心は知りたいくせに。
あんな芸能人のプライベート記事満載の
週刊誌が売れる日本は「下衆」の集まりですね。
あなた以外は。
俺は729ではないが・・・ ある意味芸能人は自分を晒すのが仕事。 ワイン作りが本分の(そうでない輩も多いが)一農夫のプライベートを詮索してどうすんの。 オナヌーは程々にな
732 :
728 :2005/11/12(土) 20:09:14 ID:ZMLuMDlV
>>731 好きになった人のことをあれこれと知りたくなるのは普通の感情
でしょ。私おとこですけど。ウフッ。
真性ワインオタってキモイな。 趣味:ワイン 愛読書:ワイナートって感じか? 彼女でも作って楽しくワインを飲むことをオススメする。
なぜあんなもんやワイドショーを見るのか理解できない 芸能人の私生活知ってなんか楽しいのか?
>>724 ブルゴーニュの予想は難しいな。
例えば88の時は世紀の当たり年とされ、
しばらくの間は90より高く取引されていたし。
93もルロワ、デュガ、リニエ辺りが100点つけて、
偉大な年の範疇に入っていたのだが、
今ではどちらかというとオフの範疇に・・・・・
>>735 別スレでも言われてたましたが最近は2001の評価がじわじわ
あがってきてるそうですよ。すぐ飲むのには向かない年だけど
熟成させると良くなりそうだと。自分は03が10年後にどう評価され
てるか楽しみです。
>>736 ガ━━Σ(゜Д゜;)━━ン
そうなんでつか・・・買いやすい上に安く買えるし、
個人的に好きな年だったのでつが
>>737 いきつけのお店の店長の話だと02,03と濃くて値段の高い
ヴィンテージが続いたせいで、最近好んで01を買っていく人が
少しだけど増えてきたそうです。すぐに値上がりしそうといった
感じではなく将来、再評価されそうな年とのことです。
93はオフなんでせうか?98頃に93を幾つか買った事があって、 うへー、となったがその後時として買ってみた限りでは素晴らしく なくともそこそこ良かったが、て言うより8年以上位たって「素晴らしい」 と文句無しに思えたのは78、89だけだったりするのでした。「晩熟かも知れない」 ヴィンテージはその時がこないと判断できないよねえ。90は若い頃美味しかったが 途中から閉じちゃったし。(今はどうか知らない、もう持っていないから。最後に 開けたやつはポテンシャルは感じられたが閉じていた)
ミュニュレってこのスレ的にはどんな感じ? ランク分けではなくて飲んだことのある人の感想求む。
>ミュニュレ モンジャール? ジョルジュ? その他一族?
743 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/12/21(水) 22:54:33 ID:xEX7t67O
・ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ 2002 / ドミニク・ギュイ 近くの店で買ったんですが 2,310円(楽天ではもっと安い) でも まあまま うまいんですが 同額では チリとか あるぜんちん が美味しいんですが… わたしの味覚が可笑しいんですかね? ワインは わからん 難しい…
744 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/12/22(木) 23:30:15 ID:Y/uSPW49
好みは人それぞれでしょう。で、美味しいチリとかは同じ品種なのか 別なのですか?同じ品種の場合はもうブルゴーニュに期待するのは やめた方がいいかと。私の場合逆にピノ・ノワール(ブルゴーニュの品種)に 関して新大陸関係はもうあきらめの境地なので・・・。 違う品種、例えば南米のカベルネ好きなんだが・・・、と言う場合は 試し続けるのもいいと思います。でも一度はまると抜け出すのも困難なので よく考えてから再トライするのがいいでしょう。
745 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/12/23(金) 09:35:15 ID:s8/FnsbP
>>744 禿同。ピノに関してはニューワールドにはろくなものがないと思う。
それこそ流路把が言っているように「ピノノワールの味がするワイン」にしか
お目にかかったことがない。
一方、カベルネ(チリ、カリ)、メルロー、マルベック(アルゼンチン)、
シャルドネ、ソービニョン・ブランはとんでもなく秀逸なものもある。
ただ、残念ながらCPこそよけれ、5大シャトーやスーパーセカンドのような
複雑性を示すものは極めて希だと思う(ないとはいわない)。
ブルの赤は比較的低価格帯のものでも複雑な味わいがあってそれが面白さだと思う。
これをニューワールドで再現するのは難しいのかと・・・。
ゆえにプアなボルドーを買うよりはチリ・アルゼンチン、カリピノを
買うよりはACブルないし村名クラスが良いと思っている(あくまで主観)。
746 :
744 :2005/12/24(土) 00:49:15 ID:u56sXzcV
>>745 俺はまだ実はあきらめていない。いつの日かタスマニアか
ニュージーランドで良い村名クラス並みの、そして値段はACブル並みの
ピノが出る事を。残りに関しては趣味が合うようで・・・。
あと新世界で問題なのはちょっと良いのはいきなり旧世界と同じ値付け
になるのでお得感が全然ない事。栽培面積は広いと思うのだが・・・。
やっぱり本当に良いのは一部からしか出来ないのだろうか?
747 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/12/24(土) 02:43:21 ID:BSklJLJ0
やっと見付けたがウィザーヒルズ03のピノが限界だ。 ニュージーランドです。 ただ、まだタルイし甘い。 あの緊張感と旨味の両立、品格はブル以外は不可能なのか? 今夜ルソーの99を飲んでオモタ。
748 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/12/25(日) 08:41:23 ID:1KkexVWp
>>747 NZのピノはそのユルさが良い。
ブルGCクラスのピーンとした緊張感は求めず、
まったり、ゆるゆるな感じで果実味の甘さを愉しむのにはピッタンコ。
そう言った意味ではデルタ・ヴィンヤードのピノあたりは安くて良いよ。
(1.5k〜2k程度)
749 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/12/25(日) 13:09:11 ID:XANpTnQ2
ムルソーやらなんたらモンラッシェやらコルトンシャルルマーニュなんかが 大好きだ。 ただ、高いのでおいそれと飲めぬ。ラフォンやコシュ・デュリは未だ飲んだ ことがない。作り手を問わず、モンラッシェも然り。 ムルソーなんぞ、よくよく選ばないと5,6千円損した気分になる。好みも あるがモレはあんまりうまいと思わん。ルイラトゥールも。 ルフレーヴはうまいぞ!高いけど。 アミヨもうまいぞ!!値段そこそこ。 MORISAWAで買ったコシュの親戚のつくったムルソー。本家のラベル そっくりで笑ったけど、えらくうまかったよ。¥4000くらいしかしなか ったし。 いちばん好きだったのは、マルトレイのコルトンシャルルマーニュ'93。 安くはないけど、馬鹿高くもない。 って、どうして値段のこと気にするかな。我のことながら。
750 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/12/26(月) 00:03:19 ID:1690eHxJ
マキコレって 実際どうなん? まずくは無いけど CPどうだろ? なんか 胡散臭いし…
751 :
sage :2005/12/26(月) 01:27:36 ID:RdIpZeK6
J社がJMBやめちゃったからマキコレで しかたなく買ったけど値上がり激しす。 胡散臭いというのは噂に聞く××外光のこと?
ラ・ターシェの1975とか見たんだけどさ、 ラベルがうっすらと赤く汚れてたんだよね。 これって吹いた可能性が高いってこと? どんな状態なら買ってもOKなのかがわからんよ。 価格が価格なので、ためしに買ってみるというのが怖くてできんよ・・・。
>>752 キャップシールが回るかどうか確認してから買えば。
755 :
シュペートブルグンダー :2005/12/27(火) 13:51:51 ID:wNS5KJk1
高島屋が輸入してゐるルロワってぶっちゃけどうでせうか?感想キボン。
756 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/12/27(火) 13:59:08 ID:csFXe25/
>>754 古いDRCは吹いてなくてもキャップシール回らんこと多いよ。DRCに限らんかもしれんが。
757 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/12/27(火) 20:00:10 ID:NKGNKTJH
>>755 彼らは明らかに「誇りを持って」客を品定めするよ?
お金持ち以外は避けるが吉。おれはワインマニアだがお金持ちで
無いので色々授業料払いました。そんな彼らでも「貧乏人」には
枠を擁している可能性があるが、俺はまだ虚名につられてそこそこの
クラスしか試していないので何とも言えない。で、ショレー・レ・ボーヌ
85はとても良かった。ではもっと下がってブルゴーニュACは、と言うと、
海外との価格の差がありすぎるし・・・。
755の意図がよおわからん 高島屋商事(グッドリブ)扱いのルロアのコンディションを聞きたいのか ルロア(ドメーヌ?メゾン?はたまたドゥーブネ?)のワイン自体の味 なんかを聞きたいのか
759 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/12/28(水) 18:47:50 ID:B4ECPNhy
ヴォーヌ・ロマネ・クロ・デ・レア うまいと思った おれがボルドー好きだからだろうか
>>755 ドメーヌ物はDRCと比べて安定してる。
高すぎるので微妙だがガッカリすることはないネ。
ネゴシアン物は不安定w
761 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/12/30(金) 09:04:45 ID:zyHFaY3P
オスピス・ド・ボーヌについて何か語って欲すい。
>>761 マジ・シャンベルタン(マドレーヌ=コリニョン)美味いけど
毎年価格上昇して、もう気安く買えなくなってしまった。。
764 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/12/30(金) 17:23:46 ID:oSPVP0Ix
アルマンルソーのシャルム・シャンベルタン2001を某百貨店のグラスワインで頂きました。 香りは良かった。味わいはまだ酸味が強かった。
765 :
Appellation Nanashi Controlee :2005/12/30(金) 18:44:57 ID:9lAhoHVU
>>763 あれは美味しいですね!!でも俺はボトルで買ったのはただの1回しか
ない。ルロワの83年落札ものは本当に良かった。
マジ・シャンベルタン(マドレーヌ=コリニョン) の1999飲んだヤシいる?
767 :
757 :2005/12/30(金) 23:23:30 ID:9lAhoHVU
一応言っておくとIDが違っていたようなので757=765です。授業料払って 良い事もごくたまにはある。
ルロワのネゴスとドメーヌものは、余りに差があり過ぎますね でもって、さらにドメーヌとドーヴネも差があり過ぎるのもチトw
ドーヴネ赤って、特級畑以外ありますか?
>>769 以前は、オーセイ・デュレスの赤がありましたが、
今はありません
少し上の方でヨソの国のピノについてあったけど、 今日アンティノーリのピノ00を飲んだ。 樽の味しかしねえのよ。グラスいくら回してもダメなんでデキャンタしたら これが裏目。ただでさえしなかった果実味が完全に飛んだ。 10年位前に流行ったルイ・ラトゥールの南仏ピノを最初イメージしたんだけどねえ、 そんなかわいいもんじゃあなかった。ルイ・ラトゥールの方が全然上。 分かってねえのに作るなよ。ピノはブルゴーニュでなきゃあダメだね。 あとアルザスはいいよ。有名にしたくないけど。
でも'03のブルゴーニュに中には 「んんんっ、これカリピノ?」ってな奴も 見受けられますわな。
sage
>>772 このあたりの感覚が良く分からないのです。ブル93年ものの多くはローヌのような
タッチを当初感じ、95年もののいくつかは数年して「ブルゴーニュ風カリピノ」風になった
のでなんとも言えないが、今の所03年ものに関して典型的新世界風味のものには遭遇していない。
>>772 つみまつぇん。
新世界のワインは飲んだこと無いんで、どんなのが「カリピノ」っぽいのかおちえていただけまつか。
776 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/01/22(日) 20:03:52 ID:51yWvMlw
果物ボンバーって感じー
>>775 おちえてもらうのもいいでつが
ぢぶんで買って飲んでみるのが
よいのではないでちょうか。
ニコラ・ポテルの97年(ポマール)。 空けてから気が付いたが、これ初醸造年のやつだ。 勿体無いことをした。
>>778 ポテル?そんなに良いワインかな?ネゴシアンでしょ。
>ネゴシアンでしょ >ネゴシアンでしょ >ネゴシアンでしょ 浅墓なり。
781 :
野次の肥 :2006/01/23(月) 18:59:45 ID:P8Qkew8x
昨晩は仲介業者と会って来た。 いよいよブルゴーニュでも業界再編の動きが 止めようのないレベルにまできている。 以前から生産現場での効率の低さはフランス国内でも トップクラスにあったブルゴーニュだが、加えて01年の通貨統合が 決定的だったようだ。これはワインの世界だけの話ではなく、 要はフランスで人件費の高いフランス人を雇用して経営せざるを得ない 汎ローテク産業全体に言えることだ。伝統文化の危機と言ってもいい。 不景気と物価高騰、高止まりしたまま動かないユーロによって、 静かではあるけれど着実に経営者たちは首を絞められつつある。 ここ5年で、ドメーヌでなくとも家族経営の零細以外の生産者は 雇用を半減させるなどの対応を余儀なくされているが、 件の相続を機に廃業してしまう者も後を絶たないという。 そして一方ではその手放した畑を買い漁る一部の集団がいる。 ボワセなんかは相変わらずで、今に始まった話ではないけれど、 ああした効率化というか標準化だね。その新しいモデルを 中堅のいくつか、規模で例えるとレーヌ・ペドークとかモワヤール級の 企業が合併かグループ化して対抗しようという話はそう遠くなく 表面化するだろうね。90年代ならシャンパンハウスだったり 保険金融グループだったりしたけれど、ブルゴーニュ独自でやりたいという ネゴシアンは少なくなったとはいえ、まだ微妙に残っているからね。 とは言えそれもただの業界の統廃合に終わる可能性の方が はるかに高いという話だった。2年なんだそうだよ。 2年不作が続けば確実だと。
782 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/01/23(月) 23:31:19 ID:xZ3MtrAl
セラファン・ペール・フィスって どうですか? 1999 ジュウ゛レー・シャンベルタン 値段の割には結構うまいですが?
784 :
781 :2006/01/24(火) 11:11:15 ID:Z6cSN8kL
>781 自己レス?オツw
786 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/01/28(土) 02:29:58 ID:EyPrwiLl
こないだルイ・ラトゥールのマルサネ・ルージュ2000を安かったのでつい買ってみたが、 これがびっくりするほど旨かった。 「マジ?これがラトゥールの赤?ほんとにマルサネ?」って感じ。これで2500円 だからニューワールドやボージョレ・ヌーボーなんぞ買ってる場合ではないとおもた。
787 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/01/31(火) 19:08:53 ID:xmIXBPaw
ドニ・モルテ氏がお亡くなりになったそうです。。。orz ご冥福をお祈りします。
銃で自殺とは驚きました。 ご冥福をお祈りします。 今後このドメーヌはどうなるのかな。 03のラヴォサンジャックを買っておいて良かった。
ソースどこ?
>787-790 驚きました。 先代の頃のを1度飲んだ事があるだけだったので いずれ飲んでみたい思っていたのですが。 790のサイトでは「完璧な質の仕事を追求」、「彼の美しい畑は完璧なお手本」 と完璧という文字が印象深いですね。 ご冥福をお祈り致します。
792 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/02/03(金) 23:24:43 ID:vjqDS5yW
耐えられない添加でもしたのか?
793 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/02/06(月) 15:48:09 ID:+6YZmp27
2004年のブルの評価ってどうですか?
>>793 基本的に794さんに同意です
その中には良いのもあったので、からっきしダメってわけではありませんけど。
やはり04はスルーして、05のために貯金ですか?
793です。
皆さんサンクス。
有名所が出たら買おうかどうか迷っています。
05年に備えるか? はたまた競争率が低く?穴ワインの04を狙うか?
>>795 まだリリースしてないのがほとんどなのに、そんなに飲んだのですか?
03ものも法外に高くてスルーしたの多かったからなぁ。 04ものもスルーとなると、バックヴィンテージものを ちょこちょこ補充しながら05リリース待つことになるのか。 それもなんか詰まらん希ガス (´・ω・`)
>>796 そんな感じですw
>>797 そんなにというか、もうリリースが始まっているものについては
できる限り試しました。なんか、本当に良いのとそうじゃないものの差が
激しいような気がします。赤はそれほど試していないのですが、
白はその傾向を感じられました。
>>798 ん〜ぶっちゃけ自分もそんな気がしていたので、試しつつ、
良いのがあればそれを2本づつくらいで買っていく感じにしてます。
>>795 それってある意味全てのbad vintageに当てはまるんじゃない?
つ【程度問題】
ここ10年(場合によっては20年−85年以降)ぐらいの間に、70年代以前のような どうしょうもない悪い年というのは存在しないのでは?
ポンソの03ってマグナムのみの生産らしいな・・・
>>804 そですね、.間も無くリリースのはずですが、価格をみると
ガ━━Σ(゜Д゜;)━━ン
みたいな感じですね。で、自分の見た価格表だと、何故か
クロ・ド・ラ・ロシュ>シャンベルタン
ですた。凡そ60k前後・・・
ちなみに、モン・リュイザンもマグナムです
ちなみにACブルもマグナムです・・・
808 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/02/09(木) 16:25:54 ID:+N1QO+A8
>>804-807 うわ、噂は本当だったのですか ⊃Д`)
しかもクロラロがシャンベルタンより高い?
うーん、、、。
ポンソ好きだけど、さすがになぁ…。
809 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/02/09(木) 18:51:41 ID:zbPbKgQY
03ポンソって(゚д゚)ウマーなの?
811 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/02/09(木) 23:08:11 ID:7x2bO6Tb
>>810 シェゾーはクロ・ラロッシュは持っていないよ。今調べた。
なんかルソーがとても良心的に思えてきた、、、。
813 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/02/10(金) 00:07:49 ID:Ku3Bf6lA
ルソーのクロ・ロッシュは(゚听)イラネ 。
814 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/02/10(金) 00:21:43 ID:R3vPVnhi
ポンソも(゚听)イラネ
815 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/02/10(金) 00:36:29 ID:sNBY97ZT
評価は高くないがフェブレが最も良心的でコスパ高いと思う。メルキュレの一級畑などは その良い例。
816 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/02/10(金) 02:25:36 ID:Ku3Bf6lA
>>814 おいおい、ポンソの良年産は要るだろ。
ところでルソーは何でACブル作らないんだろ。
(見たことないけど、あるんだったらスマソ)
>>816 該当する畑がないからじゃない?
てゆーか、ルソーなんて上3つ以外(゚听)イラネ
ルソーつうと条件反射的に「上3つ以外…」っていう奴いるよなw まぁ確かにそれも否めないんだけど、 CP考えたら他のも然程悪くないように思えるんだが。
少なくともリュショットは外せない。
>>818 逆だろwww
上3つ以外はCPが悪いってこと、もうちょっと安ければ文句ないよ
上三つって何ですか?
>821 Chambertin Chambertin-Clos-de-Beze Gevrey-Chambertin-Clos-St-Jacques
フェブレで良いのはシャロネーズだけよ。コルトン・シャルルマーニュもすごいワインよ。 でもなあ、ほかのは泣くぞおお。
ポンソは毎年マグナムボトルで出して欲しいな。 そうすりゃ中途半端な小金持ちは買わなくなっていいな。
>>825 激しく同意
でも お前も買えないんだろ じつは…
まあ おれも 買えんが ToT
827 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/02/11(土) 01:54:30 ID:p1Q0poii
ポンソは2003年あたり大爆発してそうな悪寒がする。
828 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/02/11(土) 02:51:22 ID:277vcoCf
>>824 Chambertin-Clos-de-Bezeは感激して泣けるワインでつよ。
エシェゾーもマイナーだけどCPバツグンだった。
>>819 ワシもルソーのリュショットで当たった事がありますので・・・・。
>>830 当たりはずれのないブルゴーニュなんて、あるのか??
ブルゴーニュは当たりはずれが面白いと思う。
>>830 ダメってw
じゃDRCなんてダメダメだね。
俺は
>>831 に同意だけど。
>>825 金云々じゃなく、マグナムなんて普段飲みに使えんだろ…。
それが問題。
当たり外れというよりも・・・・、 年毎の個性ということに して戴けませんでしょうか。 それを、楽しむ・・・・と。
>>831 出来の悪いワインをも高額で売る酒屋の言い訳にしか聞こえん
836 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/02/11(土) 16:33:09 ID:yl/0AF6N
>>835 輸入元とドメーヌの信頼関係って知ってる?
837 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/02/11(土) 17:46:11 ID:Xf9NSXcK
フェブレ? 貧乏人がその程度のネゴシアンの安酒でブルゴーニュを語るな(w
838 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/02/11(土) 18:19:03 ID:yl/0AF6N
↑ おまい、無知すぎ。ブル語るな。 それとも釣りか?
あたりのワインがものすごく良ければ、 外れがあっても許せてしまう。 フェブレイのラトリシエールは美味しかった。 一度でいいからフェブレイのミュジニーも飲んでみたい。
840 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/02/12(日) 02:16:03 ID:q9egn9dI
フェブレはグランクリュ以外はダメってことなんですね。 安かろう悪かろうってこと?
フェブレは今風じゃないから。 コンブオーモワンヌ美味しく頂きました。
フェヴレ、なかなか捨てがたいと思うんですが・・・ メルキュレのフランボワジエールとかなんて、安くて(゚д゚)ウマーですし
確かにフェブレイは今風の濃い作りでは無いですね。 でも、クロ・ド・ラ・マルシャレなんかも なかなか良いと思います。
>>833 DRCラターシェ'78を開けた時の複雑な気持ちは今も忘れない。CO2が
しゅわしゅわいってよ。でも確かに香りは凄かった。味わいもしゅわしゅわを
無視すれば良かったが、でもでも・・・。因にDRCはここ数年その当時の方法
に戻って、樽毎の瓶詰めだそうですね。当たるも八卦当たらぬも。まあ貧乏人は
お呼びでない、て言う事でしょう。
何かフェヴレイが話題になっているが、好きなネゴシアンではあるが話題になっている
メルキュレと本拠のニュイに関してはいい思いでがある一方やはり話題になっている
ジュヴレのもので値段に相応して良かった、と思った事は無いのでした。96のニュイを
幾つか買ってある(貧乏なので数本しか無い)をいつ開けるかが今の問題、というより
思い切ってあと3、4年は寝かす予定。
>>842 とっても安いかはともかく美味しいですなあ。
846 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/02/13(月) 03:49:27 ID:wcQrwaBh
本拠地だけにか、ニュイ・サン・ジョルジュは全体的に良いのでは。
847 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/02/13(月) 04:20:03 ID:SWSXrZbM
同じ金出すなら、ルロワのリシュブールとドーヴネのマジ、 どっち買います??
グロ・フレで十分
850 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/02/14(火) 01:33:18 ID:8s7wbV6m
クロード・マルシャルはどう?
フェヴレいいですねえ。伝聞ですけどメルキュレやってるのはニュイとは全然別のチームなんだそうです。 ニュイでもさらに分かれていて一級クロ・ド・ラ・マレシャルとクロ・デ・コルトンは同じらしいんですが、 自社畑と買い付けがブレンドされるミュジニー、エシェゾー、シャンベルタン類はそれぞれ個別に 昔からの担当班で動いていると聞きました。かつて10年前あたりまでは、どのワインにもフェヴレ流の 濃くはないんだけど果実味ひかえめでちょっと木っぽいタンニンを効かせたような独自の世界がありました。 仏国内でメルキュレが大ヒットしてから、今みたくばらんばらんになったようです。 絶版みたいなのでクロ・ド・ラ・マレシャルがおすすめ。
>>847 私ならヴォギュエかジャドかルーミエのミュジニーを探しますな。
ヴォギュエとジャドーのミュジニーは飲んだことあるけど、 ルーミエのミュジニーは飲んだこと無いなあ。 というか、見たことすらない。
854 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/02/15(水) 01:01:13 ID:kgovqimw
>>851 情報通ですね。ためになる情報サンクス。クロ・デ・ミグラン飲みたくなってきますた。
ちなみにクロ・ド・ラ・マレシャルは2004年産から本来の所有者のJ.F.ミニュエになる。 しかし、2003年産のミニュエの値付けは納得いかん。
>>855 同感。強気にも程がある…。
そんならミニュエじゃなくていいよ、って感じがする。
安くてお得な存在・・・それがミニュエのミュジニィのレゾンデートルだったのだが
ミュジニを飲むときに、ルロワ、ヴォギュエ、ルーミエ、 あとはドルーアンなんかを選ぶのには それぞれ理由があるけど… 正直ミニュエにはそれはない。金額的に近づいてきたなら、 もはやわざわざミニュエ選ぼうとは思わない。 惜しい作り手をなくした…。残念なこってす(´・ω・`)
MUGNIER. ミュニエ、ミニュエどっちが原語に近いの? 仏語の読み方はあれる元だからなんなんだが、気になる。
ドルーアンのミュジニーって、そんなにすごいか?? ジャドーのミュジニー88は去年飲んだけど、 かなり濃かった。
濃けりゃ良いってもんじゃない人が飲むのがドルーアン。
ジョセフ・ドルーアン(・∀・)イイ!
>>863 黙れ!ドルーアンの安ワインが飲めなくなるだろうが!
つД`)ンナコトイワナイデ・・・ でも、ほんと(゚д゚)ウマーですよね。 雪印→三国に変わるときに投げ売りの憂き目にはあいましたが・・・
866 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/02/16(木) 01:16:46 ID:rusooBaY
>>865 ショック!今は雪印じゃなかったのか!!遅耳でした。で、03のブルゴーニュは
大変良いですよ。
>>866 IDがルソー
03のジョセフ・ドルーアンは試していないんですよね
昨年9月にあった試飲会のときにジョセフ・ドルーアンは、
色々と試させてもらったんですが、04のアリゴテと00の
クロ・デ・ムシュのセカンドが良かったです。勿論、クロ・デ・ムシュは
(゚д゚)ウマーですたが。
868 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/02/17(金) 03:29:09 ID:xNkuDeML
フィサン、ニュイサンジョルジョ、マルサネ辺りで価格も押さえ目、ウマー( ̄□ ̄;)!!なドメーヌ教えて!
>>868 漏れなら
フィサンですと、ピエール・ジェラン
ニュイ・サンですと、シュヴィヨンやルシュノーの村名
マルサネですと、フィリップ・ロティやパンシオ
でしょうか。
特にロティとジェランは好きです(・∀・)
>>869 ロティやパンシオはマルサネじゃないじゃん
↑あるじゃん。
ドニのマルサネイも買ってやれ、香典代わりに・・・泣
873 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/02/20(月) 21:15:42 ID:e5zRm8Dg
ミシェル・グロってどうなんだろう?クロ・ヴジョは若いの結構、リッシュブールは 2回だけっだけどいずれも面白く無かったのだけど。一方オート・コート・ドニュイは 数回試して気に入った。ネットで売りに出ていた64のヴォーヌ村名ものはそれらしい 感じで良かったが・・・。
>>873 ミシェル・グロは、クロ・デ・レアで(゚д゚)ウマーな経験を結構してまつ
勿論、オート・コートの白赤も(゚д゚)ウマーと思う事多々ありますが
ニュイサンジョルジュ「レ・シャリオ」ってのも結構いいよ。 '99を大事にとってある。
>>875 試した事ぬいので、何かの機会に是非飲んでみたいとおもいまつ(・∀・)
878 :
873 :2006/02/20(月) 21:47:50 ID:e5zRm8Dg
脳みそ腐っていたよ、グロ兄妹とミシェルを混同していました。で、
特級の話と64年の話は皆グロ兄妹の方でオート・コートはミシェルだった。
で、本題に戻ると、グロ兄妹の方はヴォーヌの村名は古いのも若いのも良かったの
だが皆様その他特級等のご意見は?ということでした。
>>874 91年のクロデレアはとっても良かったですが、若いうちに買った分は消費して
しまった。
グロつながりで言うと一部海外評論ではアンヌ・グロの評判がいいが残念ながら
一度も飲んだ事無いのです。これの情報も頂けたら幸い、といいつなんかお目にかかる
こと殆どないんだなあ。
>>877 1stヴィンテージの時に試したんですが、ピンとこなかったんで、
それ以降は試していませんですた
今は変わったんでしょうね
A.・F.グロは蚊帳の外ですかそうですか。可哀想。
>880 99のリシュブールは早呑みでも感動しましたよ! ただミシェルがこの畑を造ってたら・・・・・ と比べられてしまう所がカワイソス
882 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/02/21(火) 11:10:51 ID:Lds6fqPv
むしろパランの方が評価上げてないか?
>>882 パランもAFグロも、同じ栽培法、醸造法をとってまつ
>878 一昨年飲んだ90年のクロ・デ・レアは良くなかったなあ。 閉じてるとかじゃなく糸冬了っぽかったorz 劣化品だったのか・・・。
885 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/02/21(火) 15:41:52 ID:Lds6fqPv
>>883 いや、AFグロとつるむ前のパランと
つるんだ後のパランの評価のこと。
886 :
シュペートブルグンダー :2006/02/24(金) 08:38:25 ID:Y3Igq6Zr
赤ブルゴーニュでドイツのWeissherbst並に色が薄めで尚且つ和食に合ふワインってありませんか?
887 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/02/24(金) 18:03:22 ID:BdRqXBQe
>>886 何故色が薄めという限定付なんですか・・・・・・?
ドイツの美味しいピノノアールは色は薄いけど味はしっかりしてるなあという
印象なんですけど・・・・。
それはともかくとして、シャンボールの村名をお薦めしておきます。
888 :
シュペートブルグンダー :2006/02/25(土) 00:56:06 ID:RjtD3ugg
>887様、有難う御座います。そのChambolle Musignyの中でも村名ワインで印象に残つたドメーヌは何処でせうか?
グロ一族も各々個性があって楽しいですね。私のヴォーヌ村一番はフランソワ・ジェルベです。 派手なところは何もないのですが、望む物は全て備えた美しいワインです。年のせいか こういう地味な田舎ワインを飲むとほっとします。オート・コート・ド・ニュイから上がおすすめ。
890 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/02/26(日) 18:35:26 ID:xanMKVqA
>>888 ルーミエとかヴォギエとかは美味いとは思いますが、村名の価格ではありません
ので(笑)。JJコンフィロンとかアミオセルビルあたりをお薦めしておきます。
2002物であれば、その辺の作り手で充分だと思います。
アミオセルベル最近評価高いみたいだけど、 最近飲んだ 02 Chambolle-Musigny 01 Chambolle-Musigny 1er Cru Les Plantes どっちもスカスカだった。 あたりが悪かったのかなあ。
>>891 漏れも01は、アレ??みたいな感じですた
00は非常に良かったんですが・・・
モレ=サン=ドニは醤油味に合うような気がするね。 ユベール・リニエの村名では如何。
894 :
シュペートブルグンダー :2006/02/26(日) 21:47:58 ID:IzkXDV3X
>890様、マジレスMerciです。出来れば輸入業者を教えて頂けますか?都内だとどの辺で購入出来るでせうか?
895 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/02/27(月) 00:22:28 ID:iQ/MOA8V
>>894 アミオセルビルは中島商店とかいう所だったと思います。
東急本店で買ったことがありますが、ヴィンテージを選ぶのは無理かと・・・
もう03しかないかもですね。可能であれば、業者売りしているネット通販
がベストでしょうか。JJコンフィロンは輸入業者は忘れましたが、
長谷川商店で売ってたような気がします。こちらだとヴィンテージも
選べるかもですね。
897 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/02/28(火) 17:53:21 ID:8Q1BflB2
>>896 そうそうそれです。
ところで話は変わりますが、プスドールって美味いですね。初めて飲みましたが
ちと感動ものです(価格に対してということですよ)。これからちょっとボーヌを
攻めてみようかなと思える一品でした。
898 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/03/01(水) 00:14:29 ID:spuTB9DF
>>897 ポマール・ジャロリエールをこの前開けたが美味かった。先代に比べてどうも…という
声もあるがいい仕事してた。
899 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/03/02(木) 21:29:13 ID:LyyrqR2A
>>885 いわゆる昔からのパランのラベルの、今のやつはフランソワでは無いよね?
最初に見た情報ではアンヌ・パランがやっている、ってあったが、別のサイトを今日
発見してそこではフランソワとなっていたのだが・・・。
て、いうことで書き込みしましたが、元の
>>885 さんの「つるむ」って書き方は
ちょっとどうかな、とも思います。
あんたがうまかったらそれで良いじゃん。 とアルザスグランクリュを飲みながら言う
>>898 いい仕事してたw
ま、仕事の何たるかわかってないバカはほっておいて、
今年もそろそろGJB参加の点呼を取ろうか?
じゃ、1
902 :
シュペートブルグンダー :2006/03/03(金) 08:22:49 ID:FCRY4xzB
>895 Merciです。ところで東急本店ってブルゴーニュの品揃え、保管の仕方等どうでせうか?マジレシキボン。
>>902 人に聞かずに、自分で直接行って、見て、購入して、確かめてみ。
自分の感じ方と他人の感じ方では異なる場合が多いんだから。
ワインにはまって数ヶ月。 今までボルドーばっかだったけど、昨日ルロワの一番安いAO頂いたら あの値段でこの味かーって感動した・・・。 イチゴのような香りと心地よい酸味はピノの特徴なんでしょうかね?
ワタクシの主力ワイン遍歴 国産白 →ドイツ白 →シャブリ →ローヌ赤(ギガルの安いライン、ヌフパプ) →ボルドー赤(AOCボルドー〜クリュブルジョワ) →ブルゴーニュ赤白(AOCブルゴーニュ〜村名) →ブルゴーニュ赤白(1級以上) →ブル、ボル、ローヌ等の中でその時々で美味しそうだと思ったもの やっぱりブルゴーニュ赤との出会いが転機になったようだ。
906 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/03/03(金) 20:47:22 ID:bUlyvYog
>>902 保管については、見た目には決していいとも思えないのですが、たぶん回転がいいの
だろうかと思うんですが、購入して悪かったことはないですね。一流のレストランで
飲むのと大差ない気がしますね。品揃えに関しましてはその時次第かと(笑)。
最近ではティボーの’90物とかありましたね。ちょっと飲んでみたい。
907 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/03/04(土) 06:31:46 ID:ncZE7TYr
トロ・ボーの99とか飲んだ方いませんか?教えて下さい。
>>907 トロ・ボー2001でもかなり美味しかった。98も心配いらない。
ドメーヌ・ルロワ2004の値段がでましたね ブルゴーニュ・ルージュ 14k シャンボール、ヴォーヌ・ロマネ、ジュヴレ 48k ニュイサン 38k ・・・・・おいおい
想像以上に高いですねorz でも売れるんだろうな・・・・
このクラスにこれだけの金を払うくらいなら、と毎度おもっちゃうな。
以前、会社帰りに買ったワインが美味しくて忘れられません。 なので、また買いに行ったのですが売り切れとのこと。 ネットでも探してみたのですが、見つかりませんでした。 Fontaine Gagnard Chassagne Montrachet(赤) 1999 せめて、同じ傾向のワインがあればと思い、いろいろ飲んでは いるのですが、あいにくそのような出会いもありません。 似たような傾向のワインについて教えていただけないでしょうか?
>>913 漏れはもうルロワには見切りを付けますた。
お金持ちにおまかせしましょう。
>914 他におおよそのどんなワインを飲んでみたのか また購入金額も書いてくだされば解答しやすいですが。 ブルゴーニュの赤としては並みのクラスだと思いますので 同程度のワインは結構あると思います。
917 :
914 :2006/05/02(火) 01:23:04 ID:0ZnCoADz
ありがとうございます。
>>914 のワインは、ハーフで3000円台でした。
近いかもと思ったのは、同じつくり手の
FONTAINE GAGNARD VOLNAY 1er CRU CLOS DES CHENES 1999
ですが、感動は全然及ばなかったです。7000円ぐらいでした。
他、何本か買ってみたり、お店で飲んだりしたのですが、
記録を残していなくて、思い出せないです..ただ、これは近い!
というものはありませんでした。(まだ、ボトル7000円といわれると
悩んでしまうレベルなので、安いのが多いせいかもしれませんが..)
あまり情報を追加できなくて申し訳ありませんが、思い当たる
ものがあれば、ぜひ、お願いします。
>>915 漏れも毎年試すのを辞めますた
ドーヴネは、これからも試すつもりですが・・・
>>918 しかしながら、2004のルロワのACブルって安ければ買い?
かもしれん。どうよ?
>>911 どうやら、04はグランクリュの瓶詰めをしないようだね。
全部デクラッセして、混ぜてヴィラージュとして売るらしい。
で、さらに村名をデクラッセしたのがACブル。
ということなら、ミュジニー入りのシャンボールは48Kオケーイかも?
ACブルの高価格も納得?
!
デクラッセしたものでも高杉やしないか。 ルロワおばさんが品質的に認めなかったって事だし。
923 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/05/22(月) 18:32:00 ID:Bh4sVQmm
ルロワの92、94モノはかなり出来悪かったからな。 あのときはかなり価格面で批判を浴びたそうじゃない? 漏れも92のシャンベルタンは1万でも高いと思った。 多分04はそんな出来なのだろう。
どなたか教えて下さい。 ポマールの作り手でMichel GaunouxとJean-Michel Gaunoux ってもともと同じドメーヌが分かれたもの?全くの別物? 造りは共通性ありますか?昨日'88'90のポマール見付けて 買ってみたんですが・・・・。 まあ、造りの方は今夜飲んでみますが・・・・。
>>924 ジャン・ミシェルは、弟だったと記憶していますが・・・
造りは多少似ていますが別物です
それこそミシェルは、何時になったらほぐれてくるのか見えないくらい
非常に古くさく硬い造りですし、ジャン・ミシェルはまだ飲み頃が見えやすく
近づきやすいですね
926 :
924 :2006/07/02(日) 12:29:33 ID:5vi5vh83
>>925 ◆oRj.Leroy.殿
レス有難う御座いました。ワタシ、ミシェル・ゴヌーしか飲んだ事無かったもんで。
ミシェルに関してはワタシもおっしゃるような感想を持っておりましたが、ジャン・
ミシェルのものは初めてでしたので・・・。今回の'88ポマールは久々の熟成した
ブルゴーニュ、といいつつもまだまだ若々しさもあり予想以上に好印象でした。
'90の方は今夜開けるつもりです。
927 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/09/13(水) 16:23:53 ID:S0ZokVwB
保存にも特に気を使うのがブルゴーニュ
928 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/09/13(水) 17:27:24 ID:QgI2yjqm
なんだかクロ・デ・レアが看板の親子の名前みたいですね。
929 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/09/20(水) 00:02:54 ID:sJhM6Wrs
>>914さん はじめてココに来たんだけど この間、シャサニュー村で同じの買って来たとこ。 ヴィンテージは2004だけど、、 値段はやはり日本価格ですね、ビックリ。
930 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/09/20(水) 10:17:41 ID:/dpzPDMK
すみません。デグラッセってどんな作業なのでしょうか?
>>930 デグラッセ
1. 煮焼き汁を溶かす。デグラッセする。(調理後の鍋やフライパンの底にできた煮詰まった煮汁や焼き汁を液体<ワインやフォン、水>で解き延ばす事。)
2. (凍えた体を)暖める。
訊きたいのは多分デクラッセの方でしょうが
デクラッセ=格下げ
生産者の事情・判断(出来が悪いとか)により例えば特級を1級や村名として格下げして販売する事。
または2004年のドメーヌ・ルロワのように特級を1級や村名とブレンドして村名として販売する場合もあり。
932 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/09/21(木) 15:11:38 ID:tmky8tJR
931ありがとうございます。ボルドーのパルメなんかがやっているセカンド振り分けみたいなものの事なんですね。なるほど勉強になる。
933 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/09/22(金) 08:01:53 ID:e2P1DzNi
全く関係ないかもしれんが 友達のポルトガル人が教えてくれた。 ポルトガル製のコルクの単価は日本円で200円だって。 これはスイスの値段。フランスは知らない。
934 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/09/22(金) 21:01:10 ID:bnqerXrv
かのアンリ氏が亡くなったそうです。合掌。自分でボトル買ったのはたったの一本、 あとはグラスの試飲のみでした。
>934 80年代に何度か会いました…
936 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/09/22(金) 22:27:00 ID:3oNP3dZm
アンリ殿追悼ということで、不肖の甥ルジェの2001ヴォーヌ・ロマネを開けました。 果汁炸裂なのにエレガントなところは、やっぱりアンリ殿直伝の技かと。 合掌。
937 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/09/22(金) 23:13:04 ID:csFDPWAf
ジャイエ?が? TT
ワタシがH.ジャイエ飲んだのは'92のV.ロマネのみです。 村名で優れたVintageでもなかったため、特に期待する事 も無く飲んだところ、その優雅さ豊潤さに感動した記憶が あります。購入時1万円差で隣に並んでいた同Vintageの クロ・パラントーを買っておけば良かった、と今更ながら に後悔する今日この頃であります・・・・と。
939 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/09/26(火) 08:35:29 ID:s4GMrE0M
>>938 単なる村名のオフでも価格は他の作り手の特級並じゃんw
単なる村名のオフでも実力は並みの作り手の特級を凌いでおりましたね・・・・と。
ジョルジュ畑と純粋な(?)アンリ・ジャイエのものって どれくらい違うんですかね?
942 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/09/30(土) 03:32:32 ID:QZ7d7c7d
あげ
>>941 同じように作っているのにどこが違うんだ?
とは本人談。
買う人、飲む人の意気込みが一番違うんでしょうナ、ヤッパリ!
>>943-944 だよねぇ。
しかしく値段倍くらい違わない?ラベル代なのか。。。
まぁ95だか6以降はジョルジュ畑しかないってこともあるんだろうけど
飲み比べたことはないからよく解らんです。
ロットなんて、他もどこでも違うわけだが・・・?
948 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/09/30(土) 19:23:29 ID:7rR4dJdh
同じく作っても良いロットは手元に残せば違いはあるわな。
突然流れを変えて申し訳御座いませんが・・、 皆様JeanGrivotって作り手にどのような感想 をお持ちでしょうか? いきなりですみませんが・・・・。
>>949 ギ・アカの頃はアレですが、最近はなかなかどうして素晴らしいですよ
一昨日も、ギ・アカを使い出した83のブドを開けたんですが、
非常にヘンなワインでした
>>949 概ね上の人と同意見だが、私が飲んだ83特級と一級は
この村の他の有名ドメーヌよりも美味でした。
むしろ86が全然だめだった。88、89のアッカドについては
あと10年静観したい。
952 :
949 :2006/10/01(日) 16:11:28 ID:PheXZWAt
>>950 >>951 丁寧なレス有難う御座います。
実は先日ショップで'99を勧められまして、ワタシこの
造り手飲んだことが無くって、村名と1erCruとClosDe-
Vougeotがあったので思い切ってClosDe-Vougeotを買っ
てみました。昨夜早速飲んで見たのですが、'99たるヴ
ィンテージの影響か、造り手の個性ゆえか、まだ早い感
じで、まだ爆裂する果実味とタンニンが支配的で、飲み
頃は未だ少し先という感じでした。最近早飲み傾向であ
るワタシですが、'99で未だ早いと感じたのは久々でした。
実際、'00〜'03も平気でよく飲んでおります。
まあ、しかしながら、後半かなり開いてきて複雑さが出て
きましたが・・・。
自分の感想を確認する為、この造り手もう少し探してみる
事にします。
953 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/10/01(日) 16:54:02 ID:uLWvlYuh
>>952 どうでもいいけど Clos de Vougeotと書いた方がいいぞ。
deは前置詞だから固有名詞みたいに大文字で書いてはならぬ。
ちなみにChambolle-Musigny, Nuits-Saint-Georges,Morey-saint-denis。
Vosne-Romanee(Romaneeの最初のeの上にアクサンテギューが付く)
(sとdは大文字で書く場合もある)
ヴジョーの畑(塀で囲まれた)ということだからヴジョーは地名で
固有名詞だからーはつかないだろう。
その他詳しいことはわからないがフランス人がそう書いているのだから
間違いない。
954 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/10/01(日) 16:57:20 ID:uLWvlYuh
>>953 書き直しているうちに順番がおかしくなったので訂正。
Morey-saint-denis(sとdは大文字で書く場合もある)
嫌われるワイン飲みの典型のような細かさ
956 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/10/01(日) 19:55:13 ID:uLWvlYuh
そうかい?大雑把でいい加減な性格なんだけど。 せっかくフランスワインに詳しくなったならフランス語を勉強 してみようよ皆さん。ドメーヌに行った時にも役立つし、何より 語学を通してフランス人の思考方法が理解できて興味深いよ。 フランス語はきわめて論理的な言語だよ。例外が少ない。 ワインの理解も進むことと思われるよ。
ていうか、フランス語(基本的な知識でOK)を知らずに ブルゴーニュワイン、なんて無意味だろう。 村名、畑名(こちらは方言混じり)の意味もわからずに 買うだけ買ってもねエ・・・金だけはある成金、というのは滑稽。 (まあ、それを言ったらアメリカ人は・・・てことになるのかな。)
>>957 フランス語(基本的な知識でOK)を知らずに
ブルゴーニュワイン、なんて無意味だろう。
無意味って、オイ。
「フランス語(基本的な知識でOK)」といいながら、
「畑名(こちらは方言混じり)の意味もわからずに買うだけ買ってもねエ」
って、基本的な知識だけじゃ足りないってか。
じゃ、以下の質問に正しく答えてくださいな。長年の疑問なんだ。
1.Les Amoureusesの畑名の意味と由来
2.Cros Parantouxの畑名の意味と由来
3.Clos de VougeotとClos Vougeot、表記方法が2つある理由
4.Domaine GUY AMIOT はモンラッシェのラベル表記を
「Le Montrachet」としたり「Montrachet」としているが、そもそも
「Le Montrachet」と「Montrachet」は同じ畑なのか別の畑なのか。
5.Bonnes Maresの畑名の意味と由来
(・∀・)ニヤニヤ
てゆうかさ、ここの2をどうするか議論しようぜ。 ブルスレは2つあるけど、むこうみたいに業界の九官鳥やミーハー、 ただの嫉妬心の固まりとかが来ないブルスレって作れないもんなのかね。 ドメーヌお断りとか特級畑お断りとか、やっぱ無理か。
確かに、違いがよくわからないスレが2つ並立してるのは 不健全だな。理想的には、3つ作る。 1)上級者向けブルゴーニュスレ 2)中級者向けブルスレ 3)初心者向けブルスレ 3)はまず荒らされない。1)と2)がどのように棲み分けされるかは 立ててみないとわからないが、どちらかに荒らしが集中するはず。
そりゃ甘いと思うがな
そうだよなあ。赤白で分けるとかコート・ド・ニュイを御法度とかね。 追求するとマランジュ以外語るなとかになっちゃうしね。
>>962 年収別、高価なブル、中程度のブル(1er程度)、お手軽ブル(村名まで)
なんてどうよ?
ところでアンリ・ジョルジュ・ジャイエのところだけど、 本人談を信じないってありえるの?
好きずきじゃん
>>966 アンリ畑しか飲んだ事がない自分には判定出来ないが、
ビジネス上、バイヤーには最上の樽から試飲させて売るのは他の樽とかは常識の世界で
本人談だから信じるっていうのもねえ。
原因はさておき、世評とか価格差とか最近流通しているのはジョルジュ畑が多い(=不人気?)事からある程度の差はある。
にラ・ターシュ賭けても良いw
>>960 過疎板に2つもスレはいらないと思うが、別に向こうのスレだけが「業界の九官鳥やミーハー、
ただの嫉妬心の固まり」だけじゃあるまい。
こっちも大してかわらないし、だからこそ2つもいらない訳だろ。
俺的には酒板時代から続いている向こう優先でこのスレ2はいらないに一票。
>>962 初心者向けなんて真っ先に荒らされるだろw
2chのブルスレに荒らし対策は無意味。
969 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/10/02(月) 19:05:57 ID:2uiDQtxx
>>958 マジレスしてもいいの?中級のはじめレベルだから間違っていたら
上級者諸君おせえて。
1,恋人たち 他に意味あるの?
2,辞書に載っていないからわからん。
3,前置詞のdeが抜けただけ。英語でもあるよね。
4,Leは定冠詞で英語のTheと同じ。Leということで特定の畑を意味する。
Leは誰でも知っているはずということを前提にしている。
ただのMontrachetはモンラッシェの畑の総称。もしかするとLeのついた
ものはドメーヌ畑からだけ取れた葡萄を使っているが、Leの無いものは
買い上げ葡萄も含まれているのかも?これは想像。真実をおせえて。
5,直訳では「良い池」なんだけど。何かの本に「良い母」と書いてあったが
母はmere(メール)だよね。
ダメだな。それじゃ初心者だよ。もう少しROMってたほうが 賢明かも・・・・ 958はわざと定説解答のない難問を選んで書いたの。
そうだね、中級の初めとも言えないレベル。
957=969だとすれば哀れなり
Non, non, j'ai ecrit 957 et 970. (w
語源厨も定期的に沸いてくるな。 お決まりのボンヌ・マールも秋田。
おまえらごときには【妄想】ブルゴーニュの作り手【口だけ】なんてのでいいんじゃね?
>>970 問題4は「定説が無い」のか?俺は当該ドメーヌがラベルを2種類
作っているのは知らなかったが、ドメーヌとしては何か根拠があってそう
しているのでは?ラベルの表記違いは案外イギリス向けと、他全ての
違いだったりして。(ガセかも知れないが昔Pichopn-Lalandeはそうだった、
と聞いている)まあ良く言われる説はおいといて。(アンミヨの持っている
区域見れば分かる事だが)
>>975 がはワイン板に来た時には既に複数スレあったのだが、この過疎ぶりから
すれば一つにまとめるのがいいと思います。
977 :
970 :2006/10/03(火) 20:16:31 ID:+ejutuQ1
>>976 958は、ギ・アミヨという作り手(ドメーヌ?ネゴシアン?見たことない)
に特定して質問しているのだから、そう推測する根拠を提出しなきゃ。
確実な根拠がなければ、それは「答え」になってないだろうね。
「よく言われる説」というのは、シャサーニュ側とピュリニー側とで
冠詞がついたりつかなかったり、というやつかな。実は、この板で
コテハン「Leroy」氏が書いているのを読んで初めて知ったw
もしその説がこのケースでも妥当するとすれば、両方に畑を持って
いて、あるいは両方の畑から果実/果汁を買い上げていて、
それぞれに別のラベルを貼り付けてるということになろうかな。
でも、全然わかりませんw 私的には、どうでもいい。知らない作り手だし。
>>977 ギ・アミヨを知らない時点で君は板的にアウトな存在w
979 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/10/03(火) 22:59:57 ID:8pnFlzPa
>>976 、977
Leがつく場合とつかない場合との文法的違いを言っているのだから、
ワインの知識で答えるのはナンセンス。
無知なのに語っちゃってるね(苦笑
981 :
958 :2006/10/03(火) 23:47:07 ID:Cb1K/IPB
>>970 質問4については、過去に聞いた話を書いておく。
シャサーニュ側は「le」がつき、ピュリニー側はつかないという説はある。
この説を裏付ける図が描かれた文献もある。
一方、以下のページにアミオのラベルの実物がある。
2002は「le」があり、2001は「le」がない。
www.rakuten.co.jp/umemura/394537/449292/458875/
アミオの区画はシャサーニュ側にしかない。
ヴィンテージにより呼び名が異なるのは何故なのか。
上記の説との関連はあるのか。
答は、ドメーヌ・アミオにフランス語で尋ねれば分かる。
私見だが、こんなこと(「le」がつくかどうかという定説)知らなくても、
このワインを買える金持ちが飲んで美味いと思えるなら、飲み手にとっても
作り手にとっても、それでいいんじゃないかと思う。
アミオは知っておいて損はないドメーヌだと思うけどな。
982 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/10/04(水) 01:13:26 ID:Yun0Ykh7
>アミオは知っておいて損はないドメーヌだと思うけどな。 でも最近ぱっとしない。フランスのスーパーで大安売りしているし。 ジラルダン、ポテル、D・ローランはフランスのスーパーで大安売りブルゴーニュの定番。
別に安売りされてようが何だろうがどうでもいいが ギィ・アミヨを知らないのはもぐりだろ。 っていうか良いな。ポテルもジダルダンも嫌いじゃないし そんなに安いなら買いに行きたい。。。
ギィ・アミヨは89年物にパーカーが高得点を付けて有名になったが、 92,95を試したかぎり、ドルーアンのモンラッシェより冴えない感じ。
1万以下・前後のネゴス特級は良い経験がなく、最近は地雷のごとく避けてきたけど ジラルダンは良いと思う。 長期熟成はわからないけど。
ドルーアンのモンラッシェより冴えないって、 全然ダメジャン。
昨晩はめずらしくネゴシアンものを飲んだ。ルイ・ラトゥールの ピュリニー村名'02。・・・やっぱりちょっと甘いね。「フィネス」に欠ける。(w) L.. ラトゥールのピュリニー1級を時々外国の中華料理屋(!)で頼んで、 なかなかいい、と思ったんだけど、自宅で飲むのとは違うからな。 昨日のが高かったのは、急にデパートで買ったから致し方なし。
最近はニュイもボーヌも高いので、飛び地のシャブリを買う
ジラルダンもポテルも良いと思うねえ。日本の値段でもいい(近年は知らないが)と思うので もっと安いのならこれほどいいことは無いなあ。特級クラスはちゃんとしたドメーヌの ものはネゴシアン物を常に上回るだろうが、値段のこと考えると色々考えてしまう。収入が 十二分にある人なら、そして同じのを何本も買えるのならドメーヌもの一本槍でも いいのでしょう。同じ物2本し買えないのなら、ランクの落ちるやつ最低でも4本買う方が 合理的だわな。
日本でちゃんと買えるネゴシアンならジラルダンもポテルも最良の 部類でしょう。ベルトラン・アンブロワーズも世相に左右されるけど好きよ。 村名までに限ればラブレ・ロワ系も悪かない。他ピエール・アンドレ系 アンリ・ド・ヴィラモン、デュデ・ノーダン、モワヤール等いい思い出の方が多い。
ネゴス・・・ 自分が好きなのは、ピエール・ブレ、ポテル、ブレット・ブラザーズ、 ジョセフ・ドルーアンなどでしょうか。
992 :
989 :2006/10/05(木) 01:14:20 ID:73BjOxiI
>>990 正直、ピエール・アンドレに関しては一寸、という体験があったが、
03年のACブルゴーニュは素晴らしかったです。1450円であれほど素晴らしい
味わいのピノは出色だと思ったが、ぐずぐずしている内に売り切れてしまいました。
アンブロワーズも好きですが、設立されたのが早いからその分値段も上がって、途中で
脱落。その意味ではユベール・リニエは殆ど縁がなかった・・・。ワインに凝り始めた
ころはジョルジュの方が明らかに良かったが、90年代からはジョルジュの方がやっぱり
劣っている、と思う。
>>991 ドルーアンは正直いってコート・ド・ニュイのものはあまり感心した覚えは
無いのですが、ボーヌの赤はいつでも期待を裏切らない、とってもいいものだと思います。
クロ・デ・ムーシュは当然ですが、中々手に入らないものの、いい思い出ばかりなのは
若い時分のボーヌ一級(ブレンドもののよう)です。黒すぐりのニュアンスを感じる
とても良いもの。あとはブーシャールのブレンドのボーヌ一級もいいと思う。(ヴィンテージ
のあるやつ)
ブレは村名クラスが一番好きです。ブレット・ブラザーズというのは初めて聞きました。
993 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/10/05(木) 04:59:27 ID:OTk/TDte
最近のブシャールうまくね?ACブルなら1500円で買えるし。 寝る前にメルキュレー飲んだけど2000円ちょっとにしては◎。 クラスマンでは評価メチャ高。03コルトン10点だし。
994 :
Appellation Nanashi Controlee :2006/10/06(金) 01:39:11 ID:eFQLECwV
ブシャールは昔に比べて確かに最近のは良い。ブレッドは好みにもよるが、いじり過ぎに思う。 ところで、ネゴスといってもドルーアンのボーヌはドメーヌものでないかい? 最近、デュジャック(名前は微妙に変えているが)もメオも買いブドウからワイン作ってるし、 そうなるとドルーアンとか=ネゴスというカテゴリーは微妙だな。ソゼはネゴスなんだよね?
ソゼはものによって違う。詳しくは◆oRj.Leroy.に訊け。いろいろあるのだ。