ワイン専売のオンラインショップを語る 一店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
524Appellation Nanashi Controlee:2013/09/29(日) 16:24:53.96 ID:dz5swByP
http://www.fuconcke.com/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3-c-8.html
ここって、買ったことある奴いる?
525Appellation Nanashi Controlee:2013/09/29(日) 17:39:02.67 ID:O7aQZ0QZ
>>524
やめとけ
支払い方法が先払い振り込みのみとか・・・明らかに詐欺サイトだろ
526Appellation Nanashi Controlee:2013/09/30(月) 15:10:46.35 ID:qV3lU6ss
>>524
その手のサイト、ここ一年の間に急増したわ。
銀行振り込み先は外国人(シナ)名義とのこと。
527Appellation Nanashi Controlee:2013/09/30(月) 15:12:50.99 ID:qV3lU6ss
>>526
ちなみに、ワインの写真は楽天のKATSUDAから転載してるね。
528Appellation Nanashi Controlee:2013/09/30(月) 15:16:31.35 ID:qV3lU6ss
他にはウメムラのサイト写真を転載してる詐欺サイトもあったよ。
529Appellation Nanashi Controlee:2013/10/01(火) 17:07:56.75 ID:Z9hrm8GN
>>525-528
情報サンクス

5日ほど前に、メールで問い合わせしてみたけど返信なし。
自動返信メールだけセットしといて、
入金してくる奴を待ってるっぽいね。
530Appellation Nanashi Controlee:2013/10/01(火) 20:56:24.93 ID:F0MnKbyu
ウメムラは、この件把握してるんだけど
自社のブログで注意喚起しているだけの様子。
警察に通報すればいいのに。
531Appellation Nanashi Controlee:2013/10/31(木) 02:26:11.16 ID:0L3HsG00
http://www.skazrerio.com/
ここも安すぎて怪しい
532Appellation Nanashi Controlee:2013/10/31(木) 21:31:50.00 ID:D3Yf2WXf
怪しいというか、詐欺サイトじゃん。
533Appellation Nanashi Controlee:2013/11/01(金) 08:56:18.23 ID:2i/BbqRJ
詐欺サイトってどうやって見極めてる?
一応そのHP以外で利用者の評価みたいなものを探して
何も見つからないようだと利用を回避してるけど…

多少高くても有名どころで買うのが無難なのかな?
534Appellation Nanashi Controlee:2013/11/01(金) 13:37:29.29 ID:ccPSGzWV
他店の写真を流用している。
それで一目で分かる。
>>531も然り。
535Appellation Nanashi Controlee:2013/11/01(金) 13:41:46.69 ID:ccPSGzWV
一概には言えないけど、
有名どころで買うというのは安心料も含まれているからね。
不安だったら楽天で買うのが無難でしょ。
536Appellation Nanashi Controlee:2013/11/03(日) 18:49:43.47 ID:02FR5rdk
>>533
代引き不可・カード不可
だと怪しい
537Appellation Nanashi Controlee:2013/11/25(月) 14:42:12.37 ID:ebNEPrpc
>>531
注文してお金振り込んだら、何の連絡もなく返金されてきたわ
なんだろうな
538Appellation Nanashi Controlee:2013/11/27(水) 10:58:44.35 ID:MfpjBpGd
ただ在庫が無かったんだろ

検索してみたら「売り切れました」とか多すぎ 
削除する気がないのか、或いはこまめに出来ないのか

こっちは時間の無駄だよな、過去の売上実績など見せられても客には必要ないのだから
539Appellation Nanashi Controlee:2013/11/27(水) 13:54:04.82 ID:8TR+vMl4
>>538
在庫も何も、ここ詐欺サイトだからw
540Appellation Nanashi Controlee:2013/12/02(月) 21:11:52.59 ID:ZYzcryU8
やっぱワインホリックでしょ。
541Appellation Nanashi Controlee:2013/12/03(火) 23:05:48.68 ID:viqe2JAR
ヤフオクで落としたワインを売ってるくせに、
「理念」とやらに、パーフェクトなコンディションのフランスワインを買い付ける
などと謳っている勝田も詐欺サイトと言っていいかもなw
542Appellation Nanashi Controlee:2013/12/04(水) 17:29:23.29 ID:zHNTVH9+
かもなんてつける必要ない。

ただの詐欺。
543Appellation Nanashi Controlee:2013/12/12(木) 15:36:56.74 ID:I3Y+2nT6
やまやで安ワインをいろいろ試してみて、自分好みのものを見つけておく。
それをやまやの通販で注文する。3000円以上は送料無料だ。
オンラインショップのワインセットなんか、バカバカしくて頼めなくなるよ。
544Appellation Nanashi Controlee:2013/12/13(金) 21:13:44.81 ID:JfPz+Zy9
 
 【 付きうごき者 】
 
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
それら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、
あるいはまたスケジュール表か時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106142083
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
 
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起を促した後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・注意喚起時に他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
http://www.apaman-yao.jp/store/
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
545Appellation Nanashi Controlee:2013/12/13(金) 21:30:33.74 ID:JfPz+Zy9
 
この付きかえしは引きこもりニーホがその特質「何もすることがない」ということを最大の武器に異様な執着と異常な頻度で
及んで来るものである。
 
■何でもない人たち = ニーホ
 戦後復興、高度経済成長以降の日本人のうち労働意欲、遊興意欲ともに乏しく、何に対しても興味が薄く消極的な人々。
 これといってやるべきこと、特にやりたいことなどを持たず、無為に日々、人生を送る。
 夢をいだかないが鬱にもならず自殺なども考えない。
 
 自主性がなく、社会に対して不平不満などを持たないかわりに自発的に善行や親切などを行うこともない。
 
 悪人ではないが善人でもなく、これといった主義主張をせず、個性が希薄、性格的特徴に欠ける(超凡人性)
 何がしかの才能やこれといった特技などはなく、努力せず、向上心を持たない。
 
 ●引きこもり性ニーホ
   アパートやワンルームマンション、ウィークリーマンション、ビジネスホテルなど
   で自閉的生活を送るニーホの一種別
 
 ●入院性ニーホ
   精神疾患などをよそおい医療保険を詐用して入院生活を送るニーホの一種別
 
 ●入監性ニーホ
   衣食住をまかなうために故意に犯罪を犯し留置場や刑務所暮らしをするニーホの一種別
546Appellation Nanashi Controlee:2013/12/13(金) 21:40:39.20 ID:JfPz+Zy9
 
低家賃のアパートやワンルームマンションには、敷金・礼金が不要な「ゼロゼロ物件」や生活保護受給者が多く入居しており、
引きこもった生活をしている人間の割合が高く付きうごきは常態であると言ってよい。
 
建物内で人が動いた場合、物が壁に当たった衝撃とは振動の種類が違う「ピクリ」としたわずかな揺れが伝わる。
この揺れは同一階ではほとんど伝わることがなく、上階と下階、そして以外にも斜め上下からのものがよく伝わり、
斜め上下からのものと上階と下階からのものとの振動の強度にはほぼ差がない。
付きうごき者はこの人体からの揺れに極度に敏感に反応する。
 
 ●通勤通学時間帯にはドアの開け閉めだけを行い出掛けたふりを、夕刻にはどこかから帰って来たふりをし、昼間はずっと居ないかのようなふりをしている。
  「付きうごき」だけでなく「付き返し(嫌がらせ)」もこの居ないふりをしながらもそれは“同時に”行われる。
 ●付きうごき者は繰り返し症(強迫神経症)を合わせ持っていることが稀ではない。
   ・電器のスイッチの入り切り  ・ドアノブをガチャガチャ鳴らす ・部屋を行ったりきたり ・物を叩く
   ・水道の蛇口をひねる(水を出したり止めたり)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mind/griffin/life05.html
 いずれも儀式的に数回に分けて連続した動作で行われ、ほぼ一日中続けているケースもある。
 付き返し時の嫌がらせはこの強迫神経症の症状を持つ者であればその反復症状そのものが嫌がらせの行為としても使用されている。
 
アパート、ワンルームだけでなくウィークリーマンション、ビジネスホテルなどにも付きうごき者が多く滞在している。
低料金に徹したウィークリーマンションやビジネスホテルなどの何割かの客は半引きこもり的性格を持った人たちであり、従業員、経営者たちはこのことに気付かないふりをしている。
 ・外出時にフロントを通す必要がないカードキー式
 ・出入り口が構造上フロントからは死角となっている
 ・清掃の入る期間が任意で客任せの方式を取っている
などのビジネスホテルなどにはこれらの者達が多く滞在しおり、ウィークリーマンションではゴミ屋敷となっている部屋もある。
547Appellation Nanashi Controlee:2013/12/14(土) 00:54:46.17 ID:tRjWyOmf
辛いよね。でも。一生そのままだとは、限らないよ。

社会に出で、艱難辛苦あわせもつ逸材として、貢献してほしいな。
548Appellation Nanashi Controlee:2014/02/13(木) 16:52:23.92 ID:qw5wczRp
ワインホリックってかなりコンディションに拘ってる様だけどそんなに違うもんなんですかね?
なるほどなぁ、と思いながら読み進んでたコラムですが
キャップシールやエチケットを外したら味が良くなる・・・辺りでオカルト臭く感じてきて・・・
549Appellation Nanashi Controlee:2014/02/13(木) 21:28:31.92 ID:WEfzw67a
まあトラブル時の対応はクソだって言っておこう。
550Appellation Nanashi Controlee:2014/02/15(土) 18:13:58.03 ID:wPxQchWX
ワインホリックのQ&Aみたけどクソすぎて吹いたわw

>最高の状態で輸入できる業者はたった4社ほどしかありません。

何を根拠に言ってんだこいつら
551Appellation Nanashi Controlee:2014/02/15(土) 19:42:08.85 ID:u4SfixKr
なんとなくです。
552Appellation Nanashi Controlee:2014/04/11(金) 11:22:27.70 ID:LdSxFhK5
ワインは殆ど「ネット買い」たけど、ワインホリックみたいにインポーター
を表記する店がチラホラありますね。
同じ銘柄ならインポーターで選ぶ時代になってきているようですね!
因みにナチュール系はインポータやお店を選ばないと、マジヤバイみたいです。
「同じワインなら、安い方がイイ」っていうの卒業しないとダメみたい・・・
大手や正規・・・だって全く使用できないらしいよ。
553Appellation Nanashi Controlee:2014/04/18(金) 15:38:32.68 ID:/LTj+9ge
半額です。買ってください!
http://item.rakuten.co.jp/wine/902638/?scid=rm_180346
554Appellation Nanashi Controlee:2014/04/22(火) 15:14:43.67 ID:BNnq6xdC
どうせもともと4倍の値付けじゃね?
新井だからね
555( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2014/04/22(火) 16:12:32.97 ID:3iuYPfva
 
送料がかかるのが、ネット購入のデメリットだな。

。。
556Appellation Nanashi Controlee:2014/05/21(水) 00:20:40.06 ID:ECAGlAn5
http://yichangkaifapiao2.grxxe.com/index.php?main_page=about_us
なんか怪しい店なんだが
知ってる人いる?
557Appellation Nanashi Controlee:2014/05/21(水) 01:03:06.74 ID:XyftFh+k
全場送料無料・・・
ウキウキ・・・
状態を確認出来るなら買いたい物がありすぎる店だなw
558Appellation Nanashi Controlee:2014/09/13(土) 05:23:20.82 ID:7wBSD+RG
>>556
消えたなw
詐欺サイトwww
559Appellation Nanashi Controlee:2014/09/14(日) 03:55:58.85 ID:yly7OGg8
http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014091001000928.html
偽高級ワイン16万リットル押収 イタリア中部の名産地

【ローマ共同】イタリア財務警察は9日、中部トスカーナ州シエナで
高級ワインのブルネッロ・ディ・モンタルチーノとロッソ・ディ・モンタルチーノの偽物16万リットル以上を押収した。
本物として販売されれば、推定約百万ユーロ(約1億3700万円)の価値があるという。イタリアのメディアが報じた。

ワイン名産地として知られる同州で製造されたこれらのワインはイタリアを代表する銘柄で、
ブドウの品種や熟成期間などが厳しく規定されている。
財務警察は栽培や醸造などを仕切るワイン専門家が関わったとして捜査している。

2014/09/10 10:04 【共同通信】
560Appellation Nanashi Controlee:2014/10/07(火) 20:18:50.98 ID:lclkLVKE
すっかりワイン買わなくなってしまったなあ
メルマガでうまいと書かれていて買っても不味いからすっかり信用出来なくなってしまった
561Appellation Nanashi Controlee:2014/10/08(水) 20:02:16.80 ID:8cSQxBH8
>>560
具体的にどのあたりのお店?ヒントだけでも
562Appellation Nanashi Controlee:2014/10/08(水) 22:11:47.47 ID:e3t/gGb+
>>561
昔はよく買ってたんだが、愛知の店
よくありがちな、不味いのに、少しでも良いところを見付け出してうまいと書いたり、完全大嘘な低スティングコメントも出てきたりで全くダメな店になった
563Appellation Nanashi Controlee:2014/10/10(金) 00:41:55.84 ID:ngFo0HGT
>>562
基本どの店もそんなもんだよ。
生活かかってるからなぁ。
消費者はその辺フィルターかけて読まないと。
564Appellation Nanashi Controlee:2014/10/10(金) 11:33:18.85 ID:RmEJcNUq
 
http://s-at-e.net/scurl/mediation.html
 
・ベヨネッタ
http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト
http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
[email protected]
 
・プロメテウス
http://s-at-e.net/scurl/Prometheus.html
・アバター
http://s-at-e.net/scurl/Avatar.html
 
http://s-at-e.net/scurl/correspondence-1.html
565Appellation Nanashi Controlee:2014/10/18(土) 15:49:31.28 ID:+12mUq/H
ボルドー6本セット買って箱開けずにトランクルームに入れた
数日後 1本間違えて入れちゃいました//っていうお手紙とボルドー1本送られてきた
はじめの箱開けたらカヴァが1本紛れ込んでますた
566Appellation Nanashi Controlee:2014/10/25(土) 08:52:29.91 ID:MShn4693
>>530
詐欺被害にあった被害者が直接届け出てくれないと
警察も銀行(口座凍結)も動けないんじゃなかった?

店サイトのトップで注意喚起してくれてもいいかも
567Appellation Nanashi Controlee:2014/10/27(月) 00:40:49.19 ID:x2ZBWatm
カンポレオーネって、なんであんなに酸っぱくてマズイんだろうか
何年熟成させても同じ
568Appellation Nanashi Controlee:2014/11/05(水) 05:07:42.61 ID:Qd/f+qfI
ふふ。
569Appellation Nanashi Controlee:2014/11/22(土) 19:02:51.01 ID:3rlUNtLv
ロブロ・マルシャンは不味い
あんなもの買うに値しない
570Appellation Nanashi Controlee:2014/11/22(土) 19:03:48.45 ID:3rlUNtLv
買ってはならないロブロ・マルシャン
571Appellation Nanashi Controlee:2015/03/05(木) 19:05:05.98 ID:q6P3KEbG
うちは過剰な表記はしない!
みたいなチラシ入れてくる店どこだっけ
そこで買いたいんだけど
探してたけどホームページには載せてないんだね
572Appellation Nanashi Controlee:2015/03/08(日) 20:51:47.93 ID:Pyin7b4C
メールソフトで「二度と」を検索したら京橋ワインのメルマガがほぼ全部ヒットした
573Appellation Nanashi Controlee
ほぼ毎号「二度と無いワイン」が掲載される京橋wwww