くだらない質問この指と〜まれ!Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
579名無し~3.EXE
 HTMLファイルを保存する際の拡張子に
「.htm」と「.html」の2つありますが、
この両者の違いと、起こり得る弊害について
お教え下さい。

 なんとなくですが、Win3.1は拡張子の文字数が
3文字までだったような記憶がありますので、「html」
だとwin3.1ユーザーの場合はファイルを認識できないので
はないかなという気がしますが。