くだらない質問この指と〜まれ!Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
255名無し~3.EXE
今日80Gのハードディスク(外付け)を買ってきました。
で、自動でインストールしてる途中にフリーズ。
PCの電源入れても認識してくれません。
ようするに、「新しいドライバが見つかった」ってメッセージが出ません。
マイコンピュータ開いても当然ない・・・。

再インストールする方法を誰か教えてください。
あるいはPCがこのHDを見つけてくれる方法。
ちなみにOSはMEです。