くだらねぇ質問この指と〜まれ!Part X

このエントリーをはてなブックマークに追加
826名無し~3.EXE
再度質問ですが、
あやふやな質問になりますが、どなたかご助言お願いします。
PCからプリンターでプリントアウトするのですが、
プリントアウトはできるが、日本語が文字化けします。
そして、画面上で出るエラーメッセージは
「サンドデバイスが見つかりません」とのことです。
聞いただけの情報ですので、かなりグレーな部分ばかりで私には
さっぱりわかりません。
サンドデバイスとは何かもわかりません。
サウンドデバイスかとも思いましたが、プリントには関係ないと思いますし。
PCはIBMのかなり古い機種で、OSはWindows3.1。
プリンターはEPSONの中古だという情報はわかってます。
その方の話では、CANONではそのIBMとは相性が良いらしく、
正常にプリントできたらしい。EPSONは相性が悪いと言ってました。
とにかく正常にプリントアウトできれば良いのですが、
どなたか同じようなご経験ある方いらっしゃいますでしょうか?