Windows2000質問スレッド Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
805MOIX
とても困ったことが発生してしまい、PCに詳しい方にご教示を願いたく思います。
システムセレクターを導入し、Win2000のパーティションのサイズを変更した
ところ、Win2000が起動しなくなってしまいました。症状は、autoexecをクリア
してログオン画面(自動ログオンにしています)になると、ユーザー設定の
読み出しとログアウトを無限ループで繰り返してしまうのです。セーフモード
でも同様の症状です。修復セットアップも無力です。
「さっさと再インストールしろ」と叱られそうですが、Outlook2000や楽譜データ
など、仕事で使った重要なデータが格納されており、何とか助からないもの
かと・・・。
環境はWindows2000Professional&Windows95OSR2.1です。
よろしくお願い申し上げます。