可逆圧縮オーディオの薦め

このエントリーをはてなブックマークに追加
248名無し~3.EXE
20000Hz以上の高周波も人間が何らかの形で感じ取れることは
科学的にさんざん実証済み。頭蓋骨に直接音を伝えた場合
100KHzまで(何らかの形で)認識できるそう。
逆に20Hz以下になると「振動」になる。これも重要な要素。
レコード使ってるのはただのマニアもいるがそれなりのアンプ使って
それなりのスピーカーで音出してる奴もいるんだよ。
だいたいクラシックとか生楽器がメインの音楽で聞き比べれば
さほど耳が肥えてない俺だってそれなりに違いはつかめるよ。