可逆圧縮オーディオの薦め

このエントリーをはてなブックマークに追加
242奈々子~3.EXE
>>241
聞き分けれなくても(聞こえてると認識できなくても)実際には聞こえている
ってのが問題でな。
可聴域限界付近は、聞こえないけど含まれてるか含まれてないかで
「何かが違う」
と認識できてしまうからその有無が議論の対象になる訳。

どんなに録音と再生で補正かけてもレコード盤の需要がある理由が
その証明にはならんだろうか?