くだらない質問この指と〜まれ★第三章★

このエントリーをはてなブックマークに追加
656ひよこ名無し~3.EXE
>>648
ビデオキャプチャにはHDDの性能がとにかくものを言いまくりです。
簡易的対策としてデフラグしてからキャプチャ。それで駄目ならHDDの転送速度に問題ありです。
キャプチャ専用に少しでも高速なHDDを一台用意するのが宜しいかと。
「I-Oのキャプチャカード」というのが具体的にどれなのか知りませんが、
それがハードウェアエンコードしてくれているならCPUパワーは特に不足は無いと思われり。

>>650
離れた部屋にあるPCを起動してデータを取り出したりできます。
私は部屋が狭いので関係ないですけれど(笑)
やり方は、Linksysのページにちょうど良いのがありましたので紹介。
http://www.linksys.co.jp/howto/WOL1.htm
もちろん、他のLANカードでも可能。
さらに詳しくは、「Wake On LAN Magic Packet」で検索をどうぞ。

>>653
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/util/file/del/index.html
ここから適当な削除ツールをどぞ。
Cookieも削除したいなら、試したわけではないですけれど、
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se178924.html
あたりでしょうかねぇ。

>>654
AVG Anti Virusとかですか?でもフリーだと妙に不安・・・