くだらない質問この指と〜まれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
513名無しさん@お腹いっぱい。
どこでお聞きしたらよいのかわからないので、こちらでお尋ねします。

今、Windows98を使っています。画面のプロパティーの
画面の領域のサイズの設定が、インストールした直後は、1600X1200
や2048X1600とかの設定ができたのですが、一度1280X1024
にしたら、それ以上の大きい領域の設定、1600X1200などの設定
が何故かできなくなってしまいました。モニターの設定もきちんと
1600X1200表示できるようにしてありますし、実際のモニターも
1600X1200は十分表示できます。

どなたか原因が分かる方いませんでしょうか? かなり困っています。
ビデオカードはCreative Geforce GTS2です。