Windows9x・Me質問スレッドPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1質問の前に以下を参照して下さい
≪前スレ≫
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=995315925 Part3

≪お役立ちサイト≫
http://homepage2.nifty.com/winfaq/               [Windows.FAQ]
http://www.aurora.dti.ne.jp/~naotaka/                [Nacelle]
http://www.pc-information.com/                 [Te-Tecnorogy] 閉鎖中
http://win2k.telnet.or.jp/                   [Windows Trouble Rescue]
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/         [ZDNet/WindowsTips]
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/tipsindex.shtml        [PC-Gaz!/実践テクニック]
http://www.infinity.ne.jp/~delta/                    [Delta]
http://member.nifty.ne.jp/maiba/tips/index.html [Win98Preview/トラブルシューティング]

≪オフィシャル・サポート≫
http://www.microsoft.com/japan/support/faq/      [Microsoft/SupportFAQ]

≪困った時のGoogle検索≫
http://www.google.co.jp/

≪わたしは初心者!というかたは≫
http://natto.2ch.net/pcqa/index2.html           [2ちゃんねる/PC初心者板]
2MEの憎きindex.dat:01/08/30 19:41 ID:p7Ha69ow
Win Me なのですが
先日ハードディスクの掃除及びデフラグ(ノートンspeed disk)
をやっていたところ、index.datが移動できないファイルとして
ハードディスク上のあちらこちらに点在して残っている事が分かりました。
クリーンインストール時よりかなり増え,ざっと見たところ50MBは
index.datのゴミ?(移動不能)が大小合わせて100個以上あります。
ちなみにエクスプロラー上では48KB
DOS上から削除してもこの状態は変わりません。
別のMEマシンもこういう状態です。
別の98+SPマシンではこういう事は起きません。
どなたかこれらindex.datのゴミ?(移動不能)の削除法を教えて下さい。
これはMEからできるようになった
”システムの復元”となんらかの関係があるのかな?
3名無し~3.EXE:01/08/30 19:56 ID:GktN2VNw
>>1
何故、田中式が紹介されてないんですか?
4名無し~3.EXE:01/08/30 20:11 ID:.wUsM6KM
>2
何処のフォルダにある?
windowsが使ってて移動も削除もできないってんなら仕様だと思うよ
つまり削除も発生を抑える事もできないって事ね
5名無し~3.EXE:01/08/30 20:17 ID:9Wly5To.
早速ですが、先のスレッドで相談した者です。
LAN経由でつないでいるのですが、ひとつのPCを利用してもうひとつのPCをインターネットに接続しようとすると、
ダイヤルアップの画面が出てしまうということで相談させていただきました。
解決策は、
>IEのプロパティ→接続→ダイアルしないにチェック
しろとのことでした。
しかし「ページを表示できません」となってしまいます。

プロトコルはNetBEUIを使っているのですが、つながらない原因はこれでしょうか?
6名無し~3.EXE:01/08/30 20:19 ID:zIzoifBQ
7名無し~3.EXE:01/08/30 20:20 ID:Yhtkj3QY
>>5
TCP/IPも使ってみ。
82:01/08/30 20:27 ID:p7Ha69ow
>>4
説明不足でスミマセン
\windows\cookies\index.dat です。

>つまり削除も発生を抑える事もできないって事ね

仕様ならしょうがないですね、諦めますか。

でも、移動不能=使用不能クラスタが増えていくのはなんか納得できない
9名無し~3.EXE:01/08/30 20:30 ID:Yhtkj3QY
>>2=8
えー、DOSモードで削除できるけどなぁ。

>DOS上から削除してもこの状態は変わりません。
DOSプロンプトでやってない?
10名無し~3.EXE:01/08/30 20:32 ID:Yhtkj3QY
>>8
なんだ、>>1のリンク先にちゃんとあるじゃん。調べろよ。
http://www.infinity.ne.jp/~delta/customize/hdcleaning/009.html
112=8:01/08/30 20:49 ID:p7Ha69ow
>>10
1のリンク先の方法は以前から試しています、削除はされるようですが
ノートンのSDのマップを見る限り、完全に削除されているとは言えず
移動不能クラスタとしてゴミのように残っているようなのです。
>>2にも書きましたが、98の時はこのような事は起きなかったもので
12IMEツールバーが消えてしまいました:01/08/30 21:06 ID:CkzqzT7.
半年ぐらい前にPCがフリーズしたので強制終了して再起動したところ
IMEツールバーが突如として現れなくなりました。
そこで自分で対処方法を調べ、とあるページの下記の方法を試して見ましたが
私のパソコンは既にその対処法通りになっており、意味ありませんでした。

IME ツールバーはタスクトレイに収納することもできますが、タスクトレイからも消えてしまうことがあります。
この場合、キーボードインジケータ(ペンのアイコン)をクリックし、[ツールバーを表示] にチェックがついているか確認して下さい。

キーボードインジケータも表示されていない場合は、次の手順で表示できます。

[スタート]−[設定]−[コントロールパネル] から「キーボード」を起動します。
[言語] タブをクリックし、「タスクバー上に状態を表示」にチェックを入れます。
「OK」をクリックし設定を保管します。

一体どうすればIMEツールバーがまた出てくるようになるのでしょうか?
環境はIME2000、Win98SEです。
13名無し~3.EXE:01/08/30 21:42 ID:fhbD86lA
>>12

>>1のWindowsFAQ参照
14名無し~3.EXE:01/08/31 12:48 ID:5K3NJFNw
ちょっと上げます
15名無し~3.EXE:01/08/31 12:49 ID:5K3NJFNw
あがってねーよ
16名無し~3.EXE:01/08/31 13:13 ID:wReAIvX2
windows me を使ってますが、インターネットに接続した後で
シャットダウンをしようとすると、高い確率でmsgsrv32が
応答なしになって、ハングしてしまいます。
なんか対処法ありませんか?
17名無し~3.EXE:01/08/31 13:21 ID:5K3NJFNw
18名無し~3.EXE:01/08/31 13:54 ID:.TskToaM
DOSでカットアンドペーストをしてくれるコマンドありませんか?
19名無し~3.EXE:01/08/31 14:50 ID:6fV5DfsM
>>17
これじゃ、対処法になってません。
20名無し~3.EXE:01/08/31 15:00 ID:5K3NJFNw
21名無し~3.EXE:01/08/31 15:53 ID:IJrACIVc
>>18
逝ってよし
222=8:01/08/31 16:09 ID:iF7btDZQ
>>2>>8
ですが、これはあきらめですかねぇ?
23名無し~3.EXE:01/08/31 17:16 ID:Dy4FFAz2
>>20
サウンドブラスターは使ってません(ymf754)。
これもあきらめ?
24名無し~3.EXE:01/08/31 17:47 ID:.BlsHNxY
>>22-23
残念ながら・・・
25名無しさん:01/08/31 19:39 ID:3va4C6A6
インタネットエクスプロラで、「リンクをクリックするとちょくちょく
画面が真っ白で、右下に「不明なゾーン」のまま、1分位待たされて
動き出す」ってのは、機体の異常なんでしょうか?
          MEのせいなんでしょうか?
26名無し~3.EXE:01/08/31 19:44 ID:n2XmHtSk
http://www777.msweb.jp/service/shopping/ddfactory/dshop.htm

メモリ256MBが2950円って安い?
27名無し~3.EXE:01/08/31 19:54 ID:5K3NJFNw
>25
回線は何?IEのバージョンは?どのページもそうなる?
まぁとりあえずキャッシュの削除かな

>26
最近ホント安くなったよね
2825:01/08/31 20:01 ID:3va4C6A6
>>27
愛SDNで、5、50バージョンで、どこ行ってもそうなるです。
キャッシュも何も、接続後3分以内にそうなるです。
ただ、心なしか長時間起動してるとスムーズになる気もします・・・
29名無し~3.EXE:01/08/31 20:12 ID:5K3NJFNw
>28
とにかくサクッと消しちゃってよ>キャッシュ
それとIEはSP2にしましょ
3012:01/08/31 20:17 ID:OvIaQ6Y2
>>13
実を言うと私が書いた、とあるページとは>>1のWindowsF&Qのページの
「IME ツールバーが表示されません(タスクトレイにも表示されません)」のことだったんです。
この対処法を試してみましたがやはり現れません。
31名無しさん:01/08/31 20:18 ID:3va4C6A6
>>29
はい・・・とりあえず仰せのままに致します。
32名無し~3.EXE:01/08/31 20:22 ID:5K3NJFNw
3312=30:01/08/31 21:18 ID:OvIaQ6Y2
>>32
見てませんでした。
その対処法を実行すると見事にIMEツールバーが復活しました。
どうもありがとうございました。
34名無し~3.EXE:01/09/01 03:22 ID:ZkrUkoy6
あげましょうか
35ドハマリヘルプ:01/09/01 04:29 ID:oRjnHJgM
当方 win98+IE5SP2 です。

ときメモ3の.mov見たさにQuickTime6.0.2をいれてみる

プラグインオプションの設定で,
なぜかIEもネスケもインストールされてないことになってる。

「いろいろ消しまくってるからなー」っていう理由で
なんとなくIE5SP2を再インストール

IEを起動すると,なぜか ShellBrowser(単なるファイル一覧が表示される窓)
で,"C:\WINDOWS\デスクトップ" が表示される。

"regsvr32 actxprxy.dll" とかであがいてみる

IE全然動かなくなる

苦しまぎれにIE5.5にしてみたり。

やっぱり動かない

(゚Д゚)マズー!,(゚Д゚)マズー!!,(゚Д゚)マズー!!!
HELP!!
36名無し~3.EXE:01/09/01 07:25 ID:bf1io4x6
過去ログにパスワードがかかってるのは何故なのでしょう?
37名無し~3.EXE:01/09/01 11:17 ID:Cx7bI1lM
>>36
2ch閉鎖祭り期間中はアクセスできません
ま、復旧するまで待ちましょう
38名無し~3.EXE:01/09/01 12:00 ID:ZkrUkoy6
age
39名無し~3.EXE:01/09/01 17:25 ID:91di92bs
落ちすぎ
40名無し~3.EXE:01/09/02 09:09 ID:UtDV2sLs
Windows Updateには前からあったconconなどの個別の修正ファイルって含まれているんでしょうか?
それともWindows Updateしてから個別の修正ファイルを適用しなければいけないの?
41名無し~3.EXE:01/09/02 10:32 ID:acpwXe3A
質問はここでよろしいのでしょうか?
IEでページのソースをみたときにメモ帳で開いてしまうのですが
この関連づけをを自分で指定することってできないのでしょうか?
42名無し~3.EXE:01/09/02 10:46 ID:E3nwucvw
>>40
conconのようなものは重要な更新に入ってるでしょう
WindowsUpdateは更新が遅いんで
WU→最新の修正ファイルの順序でいいんでは

>>41
メモ帳トラッパーか
窓の手で
43名無し~3.EXE:01/09/02 10:54 ID:Lqi1qVP6
>>41
メモ帳トラッパーが楽
44名無し~3.EXE:01/09/02 14:30 ID:eNdunPb6
>>35
人生リブートしる。
4541:01/09/02 18:45 ID:a/NaRCJw
>42,43
できました。ありがとうございます。
46名無し:01/09/02 21:15 ID:0iz.YCZo
win98を使っているのですが
ウィンドウの最大化、最小化、閉じるのボタンの部分に変な数字のような文字が表示されたり、
チェックボックスの形がおかしかったり
いろいろ表示がおかしいのですがどのように直したらいいのでしょうか?
47名無し~3.EXE:01/09/02 21:16 ID:KhDJJGoY
>>46
こちらへどうぞ
Windows.FAQ - フォントトラブル対処法とフォントの限界
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
48名無し~3.EXE:01/09/02 21:29 ID:oT7oUAJg
≪よくある質問≫
Q.最大化、最小化ボタンが数字に!
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html

こっちのスレにもこれFAQで入れようよ
49名無し~3.EXE:01/09/02 21:42 ID:iuyxEv5Y
WIN2kに変えるとその安定さに涙しますか?
MEですが、こんなものだったのかと・・。
50名無し~3.EXE:01/09/02 21:48 ID:5b.hcLmo
>>49
間違いなく、涙します。フリーズ?何それ。みたいになります。
だけど2千買うならXP待った方がいいです。
51名無し~3.EXE:01/09/02 22:03 ID:iuyxEv5Y
>>50
やはり待ちですか?難しい事はわかりませんが。
XP>2Kですか?初心者にこそ2k・XPですよね?あんなの(ME)不良品に近いですもの。
チャンネルを頻繁にかえたりするとフリーズするテレビのようなもの・・。
52名無し~3.EXE:01/09/02 22:12 ID:TMznLi9Q
>51
Win2KはNTベースだから安定してるだろうとは開発中から言われてたけど、
やぱ出荷されてからの2年弱でそれがそれなりに実証されたのが大きい。
WinMEのときは、98より悪くなるとは出荷後までわからんかったものな。

XPは2Kベースだから安定「だろう」けど、2Kのよな実績はまだ無いわけで。
ま、確かに今から買うならXPPersonalのほうが安いけどね。
53名無し~3.EXE:01/09/02 22:29 ID:iuyxEv5Y
>>52
価格安はXP>2kなんですか・。2kベースということは
2K⇒XPへの移行もらくそうですね?プリイン機を考えているので。
54名無し~3.EXE:01/09/02 22:55 ID:5/Fp.VVw
画面が荒いので、解像度を変更してみたのですが全く状態が変わりません。(画面の横が黒くなっただけ)
どうすればいいのでしょうか?
説明がしにくく駄文ですみません。
55名無し~3.EXE:01/09/02 23:06 ID:bAVwC5aY
>54
横が黒いってのは画面がずれているのかな
それはディスプレイで調節してけろ
まぁ解像度変えてだめならディスプレイアダプタの再インストールだね

ってゆーか状況が分からないんだけど・・・
いきなりそうなったって事?
それとも最初から?
5654:01/09/03 00:21 ID:ehobYEBA
>>55
とあるゲームを開いたら、そのような状態になってしまいました。

スペック書き忘れてました。ノート Win98です。
57名無し~3.EXE:01/09/03 00:29 ID:85gTePzM
>>56
ノート液晶で解像度は変わりませんです
58名無し~3.EXE:01/09/03 02:07 ID:ywguPGJs
あげとく?
59名無し~3.EXE:01/09/03 10:05 ID:ewvBkPq.
カーソルについて質問です。
WINの背景色を目に優しいグレイにしたところ、カーソル
画非常に見にくくなってしまいました。
カーソルの色をもっと濃くしたいのですが、どうしたらいいでしょうか。
60名無し~3.EXE:01/09/03 10:34 ID:nc2oQRcw
質問です
2年もののWIN98です。
いままで一切トラブルがなかったのですが、最近、
作業中に突然、100ポイントくらいの文字で
デフラグ という文字が現れ 次に リカバリー
という文字が現れ、プログラムがそれぞれ作動します。
どうも自動でデフラグのプログラムが働き次の瞬間
止めさせるためのプログラムが働いているという感じです。
昨日、ハードディスクの交換(4.3G→40G)を試みたのですが
相変わらずです。
申し訳ありませんが この状況の対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら
教えてください
61名無し~3.EXE:01/09/03 12:19 ID:ogyHCSMY
>>60
msconfigでスタートアップ確認する。あやしい常駐がない?
それでもわからない場合はOS入れ直したがいいよ。
62名無し~3.EXE:01/09/03 13:10 ID:BeQp2/bI
30以内にあげ
63名無し~3.EXE:01/09/03 14:10 ID:cW29sPYk
IME2000にて、英数字など文字登録する際、常に半角だけで登録するように
したいのですが。ご存知の方がいらしたら、教えて下さい。
OSは98SEです。
64名無し~3.EXE:01/09/03 14:14 ID:BeQp2/bI
>>63
「顔文字」で登録しましょ
6563:01/09/03 14:34 ID:cW29sPYk
>>64
なるほど!!ありがとうございます。
66名無し~3.EXE:01/09/03 15:15 ID:K8Dm.8iA
>>35
システム情報→ツール→InternetExplorerの修復

やってみた?これで直るかどうかは知らんけど。
67名無し~3.EXE:01/09/03 15:22 ID:C.54bmig
>>35
IE5.5SP2ってプラグインの仕様が変わったんじゃなかったっけ
Appleのサイトでプラグインを入手する必要があったような・・・
IE6からだっけ?
68名無し~3.EXE:01/09/03 15:52 ID:s7dHCiZQ
WIN98でIE5SP1使ってますが、3週間くらい前から、検索エンジンだとか、掲示板の
書き込みボタンを押すと、必ず20秒くらい反応しないようになりました。

ウィルスバスター2001のリアルタイムモニタでネットワークの監視もしている
ので、それも関係あるのかなと思いましたが、それ以前からの現象なので、直接の
原因ではないような気もしますが、いまいちわかりません。
こういう現象を体験したことある方いますか? また、どのように解決しましたか?
69名無し~3.EXE:01/09/03 16:10 ID:Xw13CDEs
すいませ〜ん。
Me使ってるんですけど「送る」で「デスクトップへのショートカット」が消えてしまって
レジストリいじってたら「送る」そのままが消えてしまったんですけど
どうやったら元に戻りますか?
教えていただけると助かります。
70名無し~3.EXE:01/09/03 16:32 ID:BeQp2/bI
>>68
とりあえずキャッシュを消しましょ
71名無し~3.EXE:01/09/03 16:42 ID:BeQp2/bI
>>69
システムの復元してみる?
72名無し~3.EXE:01/09/03 16:42 ID:YU5vrRok
>>59
コンパネ→マウスで見やすいポインタに変えればいいんじゃ?適当なの拾ってきて。
>>68
ウィルスバスター入れて急にそうなったんならおそらくそれが原因だろう。
バスターを切って同じ事(検索エンジンで書き込み等)をしてみる、などすれば
原因が絞れるはず。バスターが原因なら消しとけ。
>>69
送るはc:\windows\sendtoだぞ。レジストリまで弄っちゃって消してしまったなら
わからん。送るで検索したが無かったぞ。一回再起動したならsystem.da0はダメか?
レジ弄る時はバックアップくらい取っとけ。
7368:01/09/03 17:22 ID:VALx9oaw
>>70
キャッシュは現象起こる前から頻繁に消すようにしてるので、それはなさそう。
ただ、履歴は無視してたんで、クリアしてみたら、半分解決した。
なんで半分かといいますと、例えばYahoo! JAPANでいうと、検索ワード
入力して、検索ボタンをクリックすれば問題なく行けるようになったんです
けども、検索ワード入力して、Enterキーを押して検索ボタンクリックの
代わりとした時は、やっぱり20秒くらい無反応のままです。
いちいちボタンクリックするのは面倒なんで、解決したいです。
>>68
ウィルスバスター切って再起動してみたけど、上記のような状態です。
あとは、2chでいうと、名前入れて、本文書こうとして、マウスアイコンを本文
書くデカめのフィールドに持っていって、左クリックすると、5秒くらい
しないとカーソルが出てこないっていう現象もあります。これも未解決。
74名無し~3.EXE:01/09/03 17:58 ID:ywguPGJs
>>73
じゃあ、ついでにオートコンプリートも消しましょ
7568:01/09/03 18:53 ID:VALx9oaw
>>74
そういえば、その現象が出て以降、オートコンプリートの機能が
働かなくなっているのを、いま気付いた・・・。特に設定いじったわけ
でもないです。とりあえずクリアしましたが、相変わらずです。
76名無し~3.EXE:01/09/03 19:15 ID:C.54bmig
確か、IMEとIEの相性問題があったよね
でもあれはIE5.5だったっけ? ウーム
77 :01/09/03 19:45 ID:6PS97gY6
電源をきるとき青い画面のエラーになることがたまにあります。meです。
これはどうすれば直りますか?
78名無し~3.EXE:01/09/03 20:13 ID:E3zLvN1U
今、Win98SEのUpdateサイトおかしくない?
表示しないんだけど。オレだけ?
79名無し~3.EXE:01/09/03 22:16 ID:Mik6TZyY
>>77
WinFAQに書いてある。たぶんあのエラーだろ。
>>78
サポート打ち切ったんじゃない?
定番だが、
串はずす、
セキュリティソフトoff
キャッシュ削除をやってみては?
80おばか:01/09/03 23:03 ID:PA07T1F2
FM−V BIBLO  NE6/700Bでプレステの画面は映りませんか?
81名無し~3.EXE:01/09/04 00:07 ID:k9QopfyU
ガイシュツとは思うけど、一応張っておこう。今週だし。

「Windows Millennium Edition の [システムの復元] 機能で、
2001 年 9 月 8 日よりも後の復元ポイントが利用できない」
http://www.microsoft.com/japan/support/warn010807.asp

問題の詳細
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP290/7/00.htm
「システムの復元」って何よ?
http://www.microsoft.com/Japan/support/kb/articles/JP267/9/51.HTM
8277:01/09/04 02:35 ID:Vw.j7RtQ
>>79
ありがとうございます。FAQいってみたんですが、
>このプログラムは、Windows 98 Second Edition 日本語版専用です。
>PC/AT互換機(DOS/V)用と、NEC PC9800シリーズ用でそれぞれ別個に用意されています。
>必ずお使いのコンピュータに合ったプログラムをお使いください。
とあったんです。自分のプログラムはどれが適切なのかどうやって調べるんですか?
83名無し~3.EXE:01/09/04 02:54 ID:WfKiqc1U
>>82
あんたはMEだろ?98SE専用は関係ないんじゃか?
8477:01/09/04 02:57 ID:88cskmGM
ありゃ。万事休す?
8535:01/09/04 02:58 ID:RWz5SOxU
>>66,67
初回起動時だけ立ち上がる"connection wizard"を消してしまったのが
悪かったようです。

office2000入れたら直った(藁)
86名無し~3.EXE:01/09/04 03:18 ID:ELyUUYRA
>どうしても鳴らない3−コントロールパネルの設定
>
>コントロールパネル>マルチメディア>音楽CD
>CD-ROMの選択から革命ドライブに設定

↑はあるサイトからの引用ですが
この設定をMeでやりたいのですが、項目が見つからず困っています。
音楽CDのドライブ設定はどうすればできるのでしょうか?
87名無し~3.EXE:01/09/04 03:32 ID:WfKiqc1U
>>84=>>77
とりあえずここをチェックし尽くせ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html

>>86
確かにコントロールパネルにその設定項目はないけど、
あえて設定する必要はないみたいよ。>WinME
コントロールパネル→システム→デバイスマネージャで、
VirtualCD-ROMの設定をチェック。音量とか。
88名無し~3.EXE:01/09/04 03:42 ID:.21XOkAk
98の初期型ですが、
Winnukeで攻撃されてます。パッチ探したけどみつかんなくて。。。
どこにありますか?
89マイクロソフト:01/09/04 03:50 ID:RbCVqWno
>>88
残念ですがWindows 98は既にサポートを終了しています。
ですのでパッチは配布を終了しました。
攻撃を防ぎたいなら是非Windows XPを購入してください。
90名無し~3.EXE:01/09/04 03:52 ID:pLq9E77I
nukeのパッチは
http://www.microsoft.com/kb/softlib/mslfiles/Vtcpupd.exe
だが、これって95だけなんじゃねぇの?98なんかでnuke食らうのか?
ブルーバックしてんの?
91小沢健二:01/09/04 04:12 ID:ioYlLVD6
今夜はブルーバック
92名無し~3.EXE:01/09/04 07:37 ID:o4IQocHI
win95で320*240の解像度に対してリフレッシュレートを手動で設定するにはどうしたら良いでしょうか?
ゲームの解像度とリフレッシュレートにモニタが合わないようで同期が乱れるのです。
640*480等の解像度については画面のプロパティから設定できるのですが..
.
93名無し:01/09/04 13:00 ID:sa79MuGI
ダウンロードした音をWindowsの起動音にしたいのですが、
ファイル形式が違って出来ません。
どうやったらいいでしょうか。
9488:01/09/04 14:00 ID:.21XOkAk
win98でも初期型だと喰らう場合もあるとかどっかのサイトで見たことがあります。
以前は例外OEのブルーバック連続でしたが
現在はエラー、規約違反です、てへへみたいなのが続いて最後にフリーズです。
95名無し~3.EXE:01/09/04 14:19 ID:6tKu82Hg
>93
そのファイル形式は何よ?
96名無し~3.EXE:01/09/04 14:50 ID:.Sj2Jb0M
>>93
MP3とかならWAVに変換すれ
97名無し~3.EXE:01/09/04 16:31 ID:cZOmaaLY
質問があります。
これはMEに直接関係ないかもしれませんが、よろしくお願い致します。

概要:
OutlookEPにある添付ファイル付きのメールを削除したい
状況:
78MBのファイル(ZIP)を送信しようとしたけど、失敗(当然?)
してしまった。
それ以降、送信に失敗したメールが送信トレイにのこっていて、その
トレイを閲覧した瞬間にOutlookが応答不能になる。
自力で削除しようとして、その添付ファイルを削除したけれど、メーラー
の中にはファイルへのパスだけでなく、ファイルそのものものこっている
様で、やはりまったく応答しなくなる。
トレイを閲覧した瞬間は、その問題のメールが画面上にうつるが、其の後
は、まったくメーラーが動作しなくなるので、事実上、操作不可能になる。

以上ですが、何かよい方法があれば教えてください。
Outlook2000があるので、代用はできると思いますが、EXを
使いたいのでなんとか対策を講じたいと思っております。
メーラーは、オンライン状態で起動すると、当然、例のメールを送信しよう
とするので、オフラインで起動して上記の動作を行いました。
このやりかたなら受信トレイは閲覧できました。
また、メールの検索>問題のメールの削除もやりましたが、やはり動作不能
になってしまいました。

よろしくお願い致します。
98名無し~3.EXE:01/09/04 16:51 ID:.Sj2Jb0M
>>97
スタート>検索>送信トレイ.dbx
削除しましょ
トレイごと消しちゃうので他の送信待ちメールも消えるので注意

それにしても72MBは無茶しすぎだ
メールで送るなら500KB以下に抑えましょ
99名無し~3.EXE:01/09/04 19:00 ID:bE7gOU3k
>>61
ご指摘の通り変なのがいました。
削除したら直りました
ありがとうございました
100名無し~3.EXE:01/09/04 19:18 ID:05S3NEWc
72Mって悪意のある攻撃級だぞ。俺だったらそんな奴と縁切るぞ。
どっかの垢にアップロードしてリンクだけメールに貼れ。
101名無し~3.EXE:01/09/04 19:59 ID:bIIdrau2
当方、Me+OfficeXPなのですが、
言語バーが表示されなくなってしまいました。
いままでは普通に表示されていたのですが、なぜか表示されません。
マイクロソフトのサポートを見て、コントロールパネルからテキストメニューを開いてみたのですが、
言語バーを「デスクトップに表示」のところにはチェックが入ってます。
しかし、IEを開いたときには言語バーが表示されます。
そこで、IEを開いているときに言語バーを最小化して、デスクトップを開いてから
元に戻そうとやってみたのですが、「言語バーの表示」の項目がグレーになっていて元に戻せません。
他のメモ帳やウインドウでは表示されません。
試しに言語バーの設定で、一度、「デスクトップに表示」をオフにして再度オンにすると、
その瞬間だけ言語バーが表示されるのですが、すぐ消えてしまいます。
どうにかならないものでしょうか?
とても困っているので、わかる方、ご教授願います。
102101:01/09/04 22:32 ID:njN5buy6
無事解決しました。
103名無し~3.EXE:01/09/05 00:16 ID:/uJFLYqI
落ちすぎ
104Win98SE:01/09/05 00:31 ID:WQE8SCb2
アップデートに何回いってもHPが英語版なんですが以前は日本語だったのに
日本語版はどうなったんでしょう?

英語版でダウンロードしても問題ないのですか
105名無し~3.EXE:01/09/05 00:40 ID:69hTeDaM
106名無し~3.EXE:01/09/05 01:46 ID:ii0b6I8I
こんにちは、ちょっと困っております。
海の向こうの管理用ソフトなのですが
DOS(US版)で動く物なのですが
今まではWIN98SEでしたので問題なく動いたのですが
WINmeでDOSをサポートしてないようで動きません。
何とか動かしたいのですが上手い方法は有りませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。
107名無し~3.EXE:01/09/05 01:47 ID:NvEUPkgU
起動ディスク(フロッピー)でDOSを立ち上げりゃいいのでは。
108名無し~3.EXE:01/09/05 01:49 ID:ii0b6I8I
>>107
やってみたのですがNGでした。
109名無し~3.EXE:01/09/05 01:51 ID:NvEUPkgU
>>108
なにが原因で?
110名無し~3.EXE:01/09/05 01:52 ID:ii0b6I8I
>>109
今一度起動してエラー見てみます。
111Win98SE:01/09/05 02:10 ID:WQE8SCb2
>>105

ありがとうございます、疑問解決しました
112名無し~3.EXE:01/09/05 02:29 ID:J/BPJVYQ
>>107-108
解決しました。有り難う御座いました!
113名無し~3.EXE:01/09/05 03:50 ID:jzSqFV4c
任意のディレクトリにあるファイル名に特定の文字列を含むファイルを
サブディレクトリ以下も含めて一括置換したいのですが、
renではサブディレクトリ以下のファイルに対応しません。
何か良い方法はありますか?
114名無し~3.EXE:01/09/05 04:08 ID:jzSqFV4c
検索とFileRenameer2000を組み合わせてなんとかなりました。
115名無し~3.EXE:01/09/05 06:00 ID:HZxjVTgI
厨と呼ばれるのを覚悟でお尋ねします。
当方Win98SE、IE5.5を使用しているのですが
ページの更新がうまくいかない事が多くて困っております。
IE5.01を使っていたときはこんな事なかったのですが・・・
どなたか詳しい方アドバイス宜しくお願いします。
あと、2chに書き込み直後現れる画面が必ず文字化け
してしまうのですが、これも同じ事が原因で起きているのでしょか?
おしえて君ですみません。
116名無し~3.EXE:01/09/05 06:10 ID:Y6awPnyQ
>>115
■文字化けにお困りの方へ■
ブラウザのオプションでHTTP1.1の使用をチェックしてください。
※プロキシではHTTP1.1のチェックをはずしてください。
それらの設定が不能もしくは1.1に未対応のブラウザの方は
index2.htmというアドレスをindex2.htmlに変更してリロードしてください。

これら文字化けの不具合は、MOD_GZIPが導入されると同時に解消されます。
※来週末になる見通しです。
117名無し~3.EXE:01/09/05 06:38 ID:hIebBA1o
>>115
更新されないのはindex2.htmlを読み込んでませんか?
最近転送量問題対策の一環でindex.htmlに変更されました。
お気に入りのアドレスを直しておきましょう。
118115:01/09/05 07:06 ID:HZxjVTgI
>>116.117

早速のアドバイス有難うございました。
今から早速試してみたいと思います。
119115:01/09/05 07:30 ID:HZxjVTgI
>>116
>>117
実は串さしてカキコしてたんですが、
HTTP1.1を使用するのチェックはそのままに
プロキシでHTTP1.1を使用するの方にもチェックを
入れたところ、ほとんどの板で調子良く利用できるように
なりました。
何故かこの板は(非圧縮版)でないと文字化けしてしまいますが。
いずれにせよ、アドバイス頂く前よりは明らかに快適になりました。
しばらくこのまま様子をみたいと思います。
本当に有難うございました。

ところでHTTP1.1って、そもそも何のための機能なんですか?
ウザったければ、この質問は無視して頂いて結構です。
120名無し~3.EXE:01/09/05 07:40 ID:hIebBA1o
>>119
簡単に言えばver1.0がver1.1にバージョンアップしたってこと。
いろいろ機能が増えてるわけ。
121名無し~3.EXE:01/09/05 11:06 ID:mlBN0236
ブラウザがDNSの結果をキャッシュしてしまうのですが、これを行わず、毎回DNSに問い合わせに
いくようにする方法ってありますか?
12293:01/09/05 11:48 ID:5nU5ASbk
MID形式なんです。
WAVE変換はどうすればいいんでしょうか。
12396:01/09/05 12:24 ID:/uJFLYqI
124名無し~3.EXE:01/09/05 18:17 ID:.Enp1/E6
いまだWin95 OSR2を使用しておりますです。
DAEMON使おうと思ったらUSBsupplementが必要とのダイアログ。
googleでファイル名を特定し、FTPサーチでUSBSUP.EXEをダウンロード。
導入してみたところ、Explorerの表示は壊れ放題、Outlookは起動しない、USB削除してみたら
今度はDAEMON使えない、と散々な目に遭っています。
何とかして、これらの障害を取り払えないものでしょうか?

すいません、クロスポストします。本当に困ってます。
125名無し~3.EXE:01/09/05 18:38 ID:9iflnMO6
>>124
困ってるのは皆同じだ。
自分だけなんて考えるな。
自己厨逝ってよし。
12693:01/09/05 20:57 ID:8z/3UJqg
>>96
おかげさまでうまくいきました。
どうもありがとうございました。
127ノートでもDSP交換できるの?:01/09/05 21:19 ID:bq7idXKw
突然ですが、ノートパソコンのディスプレイは取り替えることが出来るのですか?
フレームというか、それが折れて、閉じたり開いたりすることが出来なく
なってしまいました。もう古いんですが、お金が無くて・・・

機種・FUJITSU FMV−BIBLO NU 7233

分かる人いたら ぜひ 教えてくれませんか?
スマソ
128名無し~3.EXE:01/09/05 21:28 ID:qIbiTgEU
>>127
くだ質でも質問してるな。
マルチすな。
129名無し~3.EXE :01/09/05 22:20 ID:gxV6JDNE
ログオンスクリプトが実行されていたのに突然実行されなくなったPC
があった。Windows95なんだけど。そのPCに
・ユーザーAでログオンするとダメ
・別ユーザーでログオンするとOK

別のPCでユーザーAがログオンすると問題なくログオンスクリプトがうごく。
なお、DCはWin2Kです。NTのBDCはどこにもありません。
なにがいけないんだろ?問題のPCの何をいじりゃいいの?再インストールは
勘弁してよ。
130名無し~3.EXE:01/09/06 01:07 ID:JXWbyFCc
いつの間にか音量調整のソフトが消えてたんですがどうすれば復元できるのでしょうか?
131僕。:01/09/06 01:12 ID:m2bnCOk6
教えて下さい。windows98で、safeモードでしか起動しなくなって、
scanreg/restoreをやったんですが、どの日を選んでも、ちゃんと起動してくれません。
どうしたらいいでしょうか?
132名無し~3.EXE:01/09/06 01:21 ID:NLJFRUOM
>>131
OS再インストールが手っ取り早いと思うよ。
133僕。:01/09/06 01:22 ID:m2bnCOk6
どうぞ、この若造に入れ知恵をしてくださいまし。
134僕。:01/09/06 01:25 ID:m2bnCOk6
>>132
OS再インストールってCD-ROMからするんですよね?
マイコンピューターの中にあったはずの、CD-ROM消えちゃったんですが
どうしたらいいのでしょう?
135名無し~3.EXE:01/09/06 01:26 ID:ie6Nr1kw
>>130
コントロールパネル -> マルチメディア -> 音量の調節をタスクバーに表示
これのことかな?

その他のソフトの事だったら知らん。
136 :01/09/06 01:28 ID:TEjohTMo
>>131,>>133
手動でレジストリを保存していないならもうあきらめろ
137僕。:01/09/06 01:29 ID:m2bnCOk6
怒られちゃうかもしれないですが、レジストリとは?
138130:01/09/06 01:29 ID:JXWbyFCc
>>135
多分それです
139 :01/09/06 01:32 ID:FpQ0Ii9A
アイコンの関連付けが勝手に変わってしまいます。
zip→OEのアイコン
のように。
元に戻しても、たまにまた変わってしまいます。
どうすれば防げますか?
140名無し~3.EXE:01/09/06 01:32 ID:NLJFRUOM
141 :01/09/06 01:34 ID:TEjohTMo
>>137
ここでもいってなさい。
http://www.haltz.com/rgstry/index.htm

レジストリを知らないようじゃ保存などしてないだろうから再インストで決定
142名無し~3.EXE:01/09/06 01:38 ID:UaHK.cQE
>>137
レジストリエディタの使い方はわかる?
セーフモードで スタート → ファイル名を指定して実行、
REGEDIT
と入力して[Enter]ね。で、
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0124.html
を参考にしてProductKeyを紙にメモっておいてくれ

次はDOSモードで起動して、
C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS\SETUP
って入力してから[Enter]キー。

うまく行けば再インストールが始まる
143僕。:01/09/06 01:40 ID:m2bnCOk6
>>140
ありがとうございます。諦めて修理呼びます。
144僕。:01/09/06 01:42 ID:m2bnCOk6
>>142
ファイル名には何て入れるんですか?
145教えてください:01/09/06 01:45 ID:k9NsKZvM
パッドでゲームをしていると、読み込みが必要でないときに
突然HDが作動します。時間にして一分か二分くらい。
ゲームのパフォーマンスが著しく落ちるくらいで、そんなに
害はないのですが、なんでこんなことが起きるのでしょうか?
OSはME。ゲームを動かす必要条件はクリアしてるのに……。
146名無し~3.EXE:01/09/06 01:45 ID:ZxGlO33s
>>143
REGEDIT
147名無し~3.EXE:01/09/06 01:45 ID:UaHK.cQE
>>144 よく読めよー REGEDIT だよ
148僕。:01/09/06 01:46 ID:m2bnCOk6
>>142
理解出来ました。やってみます!
149僕。:01/09/06 01:52 ID:m2bnCOk6
レジストリエディタを手順通りやったら、プロダクトキーが出てこなくて、
標準と出ます。何でしょうこれは。
150名無し~3.EXE:01/09/06 02:00 ID:UaHK.cQE
>>149
エクスプローラ使う時みたいに、
まず左側から HKEY_LOCAL_MACHINE を探してダブルクリック。
その下にずらずら〜っと表示が出てくるから、
その中から Software を探し、ダブルクリック。
同じようにして次は Microsoft 更に Windows 最後に CurrentVersion
そうすると >>142 で紹介したページの画面になるはず。 ふぅ
151僕。:01/09/06 02:03 ID:m2bnCOk6
皆様。
いろいろ、教えていただき、有り難うございました。
レジストリは保存していないらしく。再インストールすら、ままならない
状態のようなので、自分では、直せないと判断し、メーカーさんに来ていただくよう
お願いしてみます。今夜は有り難うございました。(嬉)
152名無し~3.EXE:01/09/06 02:03 ID:ejIEorv.
暇人というか、親切な方が多いな(ワラ
153名無し~3.EXE:01/09/06 02:04 ID:ejIEorv.
IDに「IE」が入った。
154名無し~3.EXE:01/09/06 02:05 ID:UaHK.cQE
いや〜 Win2000質問スレで乗りかかった船だし(w
155僕。:01/09/06 02:09 ID:m2bnCOk6
>>150
一息で入れてくれたんですね。
僕のために・・・。愛を感じます。(藁)
ありがとうございます。
明日の朝一にでも試してみます。僕からも愛を・・・CHU!
156名無し~3.EXE:01/09/06 02:13 ID:5SFbfGQU
誰か教えて下さい
95で動くソフトを98で動かすことはできますか?
157僕。:01/09/06 02:13 ID:m2bnCOk6
>>154
ほんとだぁ。Win2000に迷い込んだ時から僕にかまってくれていたんですね。
とってもX100感謝です。
158名無し~3.EXE:01/09/06 02:14 ID:5SFbfGQU
>>156
ごめんなさい
初心者スレに書きます
159名無し~3.EXE:01/09/06 02:19 ID:cuf6nYsI
Win処方箋を見てもわからなかったので質問させて下さい。

デジカメで撮った画像をいつもPCカードに入れてプラグインで読みとって
いたのですが、何度やってもPCカードを認識してくれなくなりました。
新しいハードウェアの検出などを試みているのですが、ダメみたいです。
どなたか対応法をご存知でしたら教えて下さい。
OSはWin98SEで、PCはTOSHIBA Dynabook・PCカードはBUFFALOのスマメ用
のものです。
160名無し~3.EXE:01/09/06 02:32 ID:UaHK.cQE
>>156 >>158 ほとんどのソフトは動くよ

>>157 なんか愛着湧いてきたよ
PC買った時に付属してたマニュアルやCD-ROMがあるなら、
マニュアルに再インストール(リカバリ)方法がどこかに書いてあるはず。
探せー

>>159 コントロールパネル → システム → デバイスマネージャ に
それっぽい名前のハードウェアはある? [!]とか[×]とか付いてない?
161159:01/09/06 02:42 ID:cuf6nYsI
>>160
デバイスマネージャーからも確認しました。
それっぽい、というかPCMCIAは存在するんですが…。
どうにもこうにも、カード挿入してもうんともすんとも…。
162名無し~3.EXE:01/09/06 02:47 ID:pqtYFmv6
そのデバイス削除して再起動して再認識させても意味無いかね?
163159:01/09/06 03:15 ID:x3B.DW/E
>>162
削除してやってみたら、なんとか復活してくれました。
ありがとうございます。
164名無し~3.EXE:01/09/06 23:14
ここだよage
165僕。 ◆rvDkNfPU :01/09/06 23:37
>>150
プロダクトキーめも取ってみました。
再インストールする前にファイルのバックアップを行った方がいいのでしょうけど。
CD−ROMマイコンから消え失せちゃったのに。上手くいくのでしょうか?
166名無し~3.EXE:01/09/06 23:46
>>165
再インストールだから、各アプリケーションの設定等は消えてしまいます。
これらも後で再インストールが必要。
>>142 の最後に紹介した方法は、CD-ROM不要の再インストールです。
これがうまく行くようなら、My Documents内にあるような自分で作成したデータは
そのまま残ります。Winの再インストール後に整理してもいいよ

PC買った時には大抵リカバリーCDROMってのが付いてて、これを使って
再インストールする場合は、ハードディスク内全部が購入時の状態に戻ります。
167名無し~3.EXE:01/09/06 23:52
教えてください。知人のPCがWIN98を使ってるらしいんですが、急にスクロールバーの上矢印や
メニューバーのXが文字化けしてフォントも消えたらしいんですが、元に戻す方法ってありますか?
168167:01/09/07 00:00
スマソ。既出だった
169名無し~3.EXE:01/09/07 00:00
>>167
くだらない質問この指と〜まれ!Part11
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=999227073
>>1を参照してちょ
170名無し~3.EXE:01/09/07 02:36
FlashのSWFファイルを編集してみたいのですが。
171名無し~3.EXE:01/09/07 04:22
一般的なこと聞きますけど、
winmeがプレインストールされているPCにwin98上書きインストールしたら、
他のデータファイルはどうなりますか?

winme再インストールしようとしたらCDが無くてやむなくそうしたのですが・・・・
172名無し~3.EXE:01/09/07 09:55
>>171
WIN MEのディレクトリをを一旦CDに焼いて上書きすればよかったんじゃないの?
173名無し~3.EXE:01/09/07 13:17
質問です。
普通はプログラムファイル(.exe)をデスクトップにグリップすると、ショートカットができるとおもうのですが、
突然普通に移動してしまうようになってしまいました。

どこの設定を直せばいいのか教えてください。
WinMeを使っています。
174画津右松:01/09/07 13:18
クリップ?
175名無し~3.EXE:01/09/07 13:22
>>173
間違えました。
ドラッグ&ドロップです。
176名無し~3.EXE:01/09/07 14:41
Meでctrl+alt+backspaceでアプリケーションを終了させることが出来ないん
ですがなぜなのでしょうか?全く画面も変らないんですが何かの設定が
間違っているのでしょうか。
177名無し~3.EXE:01/09/07 14:48
>>176
Backspaceじゃない!
Deleteだ!!
178名無し~3.EXE:01/09/07 15:41
>>176
ワラタ
179名無し~3.EXE:01/09/07 18:11
いろんな動画を連続で見たりすると、
青い画面に変わってエラーが発生します。
これは、MEなのが原因でしょうか?メモリ量でしょうか?
CPU量でしょうか?
CPU300 メモリ128 です。
180( ´∀`)さん :01/09/07 18:16
>>179
CPU量?周波数のことか?
ちょっと足りてないな。
でも、MEならそんなもんだ、安心せい。
181名無し~3.EXE:01/09/07 18:27
>>180  >MEならそんなもん

動画連続見たりして、すぐエラーになっちゃうのは、MEのせいってこと?
182名無し~3.EXE:01/09/07 18:30
そうですYouのせいです
183ゲイツ:01/09/07 18:31
>>181
重いアプリを動かしてると不安定になる。
これはあきらめてくれ。
184176:01/09/07 19:52
>>178
どうもでした・・。恥ずかし・・
185名無し~3.EXE:01/09/07 19:56
98SEで、
ctrl+alt+delがききません。
ctrl+f等はちゃんときくんですが。
これってキーボードが悪いんでしょう?
それともOSの方に原因あるんでしょうか?
186名無し~3.EXE:01/09/07 20:04
98からMEへのアップは、兄が勧めてくれました。
そして、MEの真実を知り、2000へのアップを希望したところ、
兄が怒ります。なぜでしょう?(ちなみに兄もMEの不具合は知ってる)
187名無し~3.EXE:01/09/07 20:06
>>186
高いから
188名無し~3.EXE:01/09/07 20:06
>>186
お前が嫌いなんだろ?
チンポ舐めれば好きになっていっしょに遊んでくれるよ。
189ななしさ:01/09/07 20:07
>>186
ドライバがないから
190186:01/09/07 20:21
違う。兄は2000かUNIX(?)なんだ。
それに、兄が2000をCD−Rに焼いてくれればいいことだし。
191z:01/09/07 22:18
2000にしたい
192名無し~3.EXE:01/09/07 22:20
193名無し~3.EXE:01/09/08 05:42
挙げ
194名無し~3.EXE:01/09/08 06:34
unixだと、タブでファイル名を補完してくれますが、
同様な機能がwindowsMeで、エクスプローラでありませんか?
(あるいは、なんかのソフトでそれを実現できませんか?)
195194:01/09/08 06:35
あ、「unixだと」ではなく、「reahatだと」なのかな?#いやunix/linuxくわしくないんで
196名無し~3.EXE:01/09/08 09:43
>194
「エクスプローラ」で?DOS窓じゃなくて???

んー、ファイル名補完じゃないけど、
エクスプローラでもインクリメンタルサーチは出来るよん。
ファイルを表示させてるときに例えば"A"を押すと
"A"ではじまる名前のファイルにフォーカスが飛ぶんだけど。
複数文字も可。"boo"って素早く入力すると"boot.ini"に飛んだりとか。

多分外してるのでsage。
197名無し~3.EXE:01/09/08 12:37
メーカー製のPC(NEC)を使っています。
PCIにスカジーカード、LANカード、ビデオボード付けているのですが、
ビデオボード付けた頃からシャットダウンするとかなりの確立で
勝手に再起動してスキャンディスクを始めます。
カードの位置を変えたり、ビデオボードのドライバも変えてみましたが
特に変化がありません。
終了間際に起こってるんでエラーログも残らず原因を突き止めかねています。
原因を特定するいい方法はないでしょうか?
OSはMEです。
198名無し~3.EXE:01/09/08 14:58
マウスポインタありますよね?
矢印やカーソル、砂時計などはWindowsフォルダのcursorの中にあるのは
わかってるんですけど、
一時的に変わる特殊なマウスポインタっていうか、Wordの罫線を引くときの鉛筆バージョンとかは
どこに入ってるんでしょうか?
199 :01/09/08 16:19
2000が12000だった。
200名無し~3.EXE:01/09/08 19:30
スタートボタンが無反応なんですけど、
再起動してもなおりません。
どうしたらいいですか?
201名無し~3.EXE:01/09/08 21:14
>>200
取り敢えずスキャンディスク
202コテレボ:01/09/09 00:01
Windows98でIE5.5なんですけど、
IEの標準メーラーの設定項目に
アンインストールしたメーラーの名前が鋸って
大変気持ち悪いのですが、どうすれば元に戻せるのでしょうか?
教えてください。
203名無し~3.EXE:01/09/09 00:10
>202
たぶんここ
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Clients\Mail

俺の言っている意味がわからなかったら諦めた方がいい
やるならすべて自己責任でやってね
バックアップは忘れずに!!
204202:01/09/09 00:41
>>203
レスありがとうございました。
レジストリ編集はできませんが、だいたい理解できました。
やっぱりレジストリ直に編集するしかないんですね。

ちゃんと行儀良く消して言ってほしいもんです。
205名無し~3.EXE:01/09/09 00:51
>204
削除するだけだから実は簡単なんだけどね
206名無し~3.EXE:01/09/09 01:03
HKEY_CLASSES_ROOT\mailto
ここも弄らないといけないかも。
漏れはOEを粛正したときここも弄ったような気がする。
207名無し~3.EXE:01/09/09 01:38
人類には粛正が必要だよね
208202:01/09/09 01:48
>>205〜206
ありがとうございました。
レジストリ復帰方法をまだやったことないので、
それからタメしたいと思います。
209_:01/09/09 02:14
OSをMeにしたら電源のシャットダウンが上手くいかなくなってしましました。
だいたい3回に1回ぐらいはシャットダウン途中で止まってしまいます。
どうしたら直りますか?
210名無し~3.EXE:01/09/09 22:32
既に出ている質問でしたら申し訳ございません

フルパッケージ版のWIN98SEを現在使用しているPC
(OSは普通のWIN98)に入れてアップグレードさせたいのですが
方法はありますでしょうか?
間違えて買ってしまい、開封までしてしまったので取り返しが
つかない状態です。
どなたかお答え願えれば嬉しく思います。
211名無し~3.EXE:01/09/09 22:56
>>210
クリーンインストールをすすめるけど、別にそのままCD-ROMから上書きしたって
かまわんでしょ。
212名無し~3.EXE:01/09/09 23:40
>>211アドバイスありがとうございます。
クリーンにすると現状復帰のバックアップが面倒なんで。
上書きしようとすると「既に他のOSがインストールされてます」
って出てそれ以上進まないのです。解決方法ありませんかね?
213名無し~3.EXE:01/09/10 00:14
>>210
普通、無印WIN98にSEのCDを入れるとオートランで
「バージョンアップしますか?」とでてくるんだが・・・
どうしても買ってきたやつを入れたいなら、
必要のアプリやDATEのバックアップとってクリーンインストかな?
214名無し~3.EXE:01/09/10 01:06
質問です。
MEをデフォルト設定でクリーンインストールしたのですが、
通常時にやたらハードディスクにアクセスしているようで(5〜10分間隔)
全体的な処理能力が低下してしまい困っています。
どうすれば直りますか。
215名無し~3.EXE:01/09/10 01:15
ある夜、デルタ航空ローカル線の双発機がニュー・ジャージー州の上空を飛んでいた。
乗っているのはパイロットと、マイケル・ジョーダンと、ビル・ゲイツと、ダライ・ラマと、ヒッピーの5人だった。

突然、荷物室で違法な酸素発生器が大音響とともに爆発し
、煙が客室に流れ込んできた。操縦席のドアが開いて、パイロットが客室に駆け込んできた。

「みなさん、よい知らせと悪い知らせがあります。悪い知らせは、この飛行機がニュー・ジャージーに墜落しつつあるということです。
よい知らせは、パラシュートが4つあるということですが、その内ひとつは私が持っています!」

彼はそう言うなり、ドアをぱっと開けて飛行機から飛び降りてしまった。

マイケル・ジョーダンが一瞬のうちに立ち上がって言った。
「みなさん、私は世界一のスポーツ選手です。世界は偉大なスポーツ選手を必要としています。世界一のスポーツ選手がパラシュートをひとつ使うべきだと、私は思います!」

そう言うと、彼は残ったパラシュートのひとつをつかみ、
ドアから夜の闇に消えていった。

ビル・ゲイツが立ち上がって言った。
「みなさん、僕は世界一頭のいい男です。世界は頭のいい男を必要としています。世界一頭のいい男もパラシュートをひとつ使うべきだと、僕は思います!」

彼も残りのひとつをつかむと、飛び降りてしまった。

ダライ・ラマとヒッピーは顔を見合わせた。とうとう、ダライ・ラマが口を開いた。
「息子よ、私は満たされた人生を生きてきたし、『真の悟り』の喜びを知っている。あなたの人生はこれからだ。パラシュートを取りなさい。
私は機と運命をともにしよう。」

ヒッピーはゆっくりと微笑んで、こう言った。
「ヘイ、心配いらないぜ、お坊さん。世界一頭のいい男は、俺のバックパックを背負って飛び降りたよ。」
216名無し~3.EXE:01/09/10 01:18
>>214
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/pchealth.html#622
↑これじゃないと思うけど、いちおう。

>>215
2点
217名無し~3.EXE:01/09/10 01:22
あまりにも定番のネタを今更見つけて喜ばれてもねぇ。。。

正直、IDは元に戻していただきたい。
218名無し~3.EXE:01/09/10 01:27
>>210
DOSからインストールすればいいじゃないの。もちろんFDから立ち上げてね。
219名無し~3.EXE:01/09/10 01:29
>>214
swapを抑えるとか
220名無し~3.EXE:01/09/10 02:47
210です。みなさんアドバイスありがとうございます。
>>218
すいません。その方法のやり方を教えていただけますか?
もしくはやり方の判るHPとか教えていただけますでしょうか?
[Windows.FAQ] て所に似たようなことが書いてあったので
試したのですが、どのコマンドも「ファイルが見つかりません」
といって受け付けてくれませんでした。
ちなみにやったのは下のやつです。無断転載ご容赦ください。

---------------------------------------------------------
以前の Windows が導入されている環境にフルバージョンをセットアップできません
すでに Windows9x が導入されている環境に Windows 98/Me のフルバージョンや OEM 版を導入しようとすると、「アップグレードパッケージが必要」と言われてセットアップが中止されてしまいます。
この場合、以下の手順でセットアップしてください。

1. CD-ROM にアクセス可能な起動フロッピーディスクを作成します。
(Windows98 なら、「アプリケーションの追加と削除」で作成した起動ディスクが使えます。)
2. 起動ディスクで PC を起動します。
次のコマンドを実行します。
3. A:\>ren C:\Windows\win.com *.bak
A:\>ren C:\Windows\winver.exe *.bak
A:\>E:\setup

(この例では、Windows9x は C:\Windows に導入されており、CD-ROM は E ドライブと仮定しています。)
221名無し~3.EXE:01/09/10 02:50
>>220
それでできなきゃクリーンインストールが手っ取り早いよ。
ついでにバックアップもとれるんだし。
222214:01/09/10 03:08
>>216
>>219
レスありがとうございます。
いろいろ試したところ216さんのリンクにあった解決方法で
対処できました。かなり快適です。
223名無し~3.EXE:01/09/10 08:51
98SEでDOSプロンプトをUSモードにしようと思い、
プロンプトで「US」と入力したところ、
「システムでサポートされていない」というエラーが出ました。
どういうことでしょうか?
224名無し~3.EXE:01/09/10 09:29
すみません

COUNTRY.SYSをルートに移動させてNLSFUNCを
AUTOEXEC.BATに組み込んだらUSモードにできるようになりました。
225名無し~3.EXE:01/09/10 09:35
先生!リソースがすぐ無くなってしまいます。
主なソフトは、IE・ダイアルアップ・ZoneAlarm・moonlight・2chブラウザ・xyzzy
っていうかどのソフトがどれだけリソースを食っているか調べる方法ないの?
226名無し~3.EXE:01/09/10 09:46
>>225
( ゚Д゚)ハァ?
一個ずつ起動させてリソースメーターみればすぐわかるだろ。
227名無し~3.EXE:01/09/10 10:01
自分でスタートさせるものはわかるけど、
それだけじゃ説明できんものあるでしょ。
あぷりの状態でも変化するだろうし。
228名無し~3.EXE:01/09/10 10:23
Zoneが食い過ぎです。TinyかSygateに変えましょう。
229名無し~3.EXE:01/09/10 10:31
Win MEを使ってるんですが、
ネットワークのプロパティで、
「優先的にログオンするネットワーク」を
「Microsoft ファミリログオン」にしたいのですが、
いくら設定しても変更が有効にならず、
必ず「Microsoft ログオン」が起ちあがります。
「Microsoft ネットワーククライアント」に設定した場合は
なんの問題もなく変更が有効になるんですが・・・。
230名無し~3.EXE:01/09/10 10:38
>>229
Microsoft ログオンを削除は無し?
231名無し~3.EXE:01/09/10 10:50
>>229
え?削除できるんですか?
しようと思ったんですが・・・。
232名無し~3.EXE:01/09/10 11:14
AVIファイルの再生について質問させていただきます。
プロパティ>テストで「ビデオは利用できません。vids:MP42の伸張プログラムが見つかりません」
というメッセージが出てしまいます。AVI形式に対応したソフトでも再生できません。
あちこち検索して「MotionJpeg」、「DivX」、「MPG4C32.dll」(これのインストール場所についてもご教示願いたく存じます。)
をDLしてきましたが状況は変わりません。
OSはMeです。どうか、よろしくお願いいたします。
233名無し~3.EXE:01/09/10 13:38
DOSプロンプトから、起動している任意のアプリケーションを終了させることはできますか?
234名無し~3.EXE:01/09/10 15:17
>46-48さん
ありがとう。解決しました。
235名無し~3.EXE:01/09/10 15:25
>>232
メディアプレーヤーよね?(そんくらい書いて欲しいもんだが)
最新版にアップデートすれば大丈夫なはずよ。
236名無し~3.EXE:01/09/10 15:35
>>232

エロ動画を落としたサイトで聞け
237z:01/09/10 15:36
Meなんですが、Windows media playerでMpeg fileを再生すると
一瞬写ってから青のエラー画面になってしまいます。
どうすればいいでしょう?
238名無し~3.EXE:01/09/10 15:38
>>237
see >>235-236
239名無し~3.EXE:01/09/10 15:45
Luke Filewalkerでscanしたら、BDS Xconsoleによってファイルが
破壊されている、とでます。
BDS Xconsoleとはなんですか?
壊されたファイルは削除していいのですか?
またこのウィルスに対する根本的な解決法を教えてください。
240名無し~3.EXE:01/09/10 21:39
既出だったらスミマセン・・

なんだか最近、フォルダの「表示」から「詳細」を選ぶと
フォルダ内のファイルが何も表示されなくなっちゃうんですけど
何が原因なんでしょうか??
「大きいアイコン」「小さいアイコン」「一覧」はちゃんと表示されるんですけど・・
241名無し~3.EXE:01/09/10 21:57
>240
あ、オレもそうなってる
まあ、詳細表示はあんまり使わないんでそのままやけど
ちと気持ち悪いわな
分かる人いたら教えてチョ
242名無し~3.EXE:01/09/10 21:58
>>240-241
よくわからんが、IEアップ(SP)してみたら?
243名無し~3.EXE:01/09/10 22:00
>>239
では逆に、こちらから質問です。
1.あなたはBDS Xconsoleについて検索しましたか?
2.検索した場合は、自分の症状と照らし合わせ、どう思ったか?
3.感染しているファイルの名称は何か?
4.根本的な対策とは物理的対策とイコールであるということを知っていましたか?
244240:01/09/10 22:07
>>242
スンマセン、IEアップってインターネットエクスプローラーを
アップデートするってコトでいいんでしょうか?
あと「(SP)」が謎なのですけど・・
初心者でスンマセン

あと、ずいぶん前からフォルダオプションのすべてのフォルダを同じ設定にする
ボタンが効かなくなってるんですけど、何か関係がありますか?
245名無し~3.EXE:01/09/10 22:10
>244
SPって言うのは今使ってるバージョンのIEの修正ってこと。<サービスパック
Winアップデートで↓
http://windowsupdate.microsoft.com/
246240:01/09/10 22:13
>>245
了解しました、やってみます
ありがとうございました。
247232:01/09/10 22:41
レスありがとうございます。

>>235さん
すみません。最新バージョンにはなっていますがメディアプレイヤーではありません。
メディアプレイヤーでAVIファイルを再生することも可能になるのでしょうか?

>>236さん
エロ動画ではありません。

実はOSの再インストールを終えたばかりでして、以前は問題なく見ることができたのですが
いったい何が足りないのか見当もつきません。いろいろなコーデック、ランタイムを入れていたので
その中の何かだったかもとも思いますが・・・。
248名無し~3.EXE:01/09/10 22:47
>>232
>メディアプレイヤーではありません。
なにでAVIファイルを再生してるのか書けよ。

>いったい何が足りないのか見当もつきません。
こっちのほうが100万倍見当つかねえよ。
249名無し~3.EXE:01/09/10 22:49
>>232

WMP7.1入れてみそ
あとMSでcodecで検索してみそ
250マソモヌ:01/09/10 23:28
深刻な状況になってしまいました。
OSはWindows MEで、起動のときに、
BIOSの画面>WINDOWS Meのロゴの後に、
通常であれば黒い画面で左上にカーソルがでて、そのまま起動するのですが,
なぜかまたシステム構成(CD-Rドライブ、DVDドライブ)が表示され、しかもその表示の中に
「ネトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトト」といったように
半角カナで表示されて、これが表示されたら確実に起動完了までの間にブルースクリーン登場、
エラーの原因は不明な英数文字列と、さっぱりわかりません。
とりあえず、この症状はBIOSが糞なのかHDDが糞なのかもさっぱりわかりません。
どなたか原因のわかる方、アドバイスをください。
ちなみにマザーボードはK7MVKというAthlon用の安物です。
251マソモヌ:01/09/10 23:31
これだけでは状況説明が足りないと思うので、環境について必要な情報
が必要ならば書き込んでください。
252名無し~3.EXE:01/09/10 23:54
OS再インストール。

>環境について必要な情報が必要ならば
とぼけたフリをしてるが日本語の達人と見た。
253マソモヌ:01/09/11 00:01
テムパッてたので達人ジャパニーズを繰り出してしまいスマソ。
OS再インストールもしてもいいのだが,いろいろと重要なファイルが
残っているためそうもいかない。せめてCD−Rドライブさえ使える状態
にさえできればいいんだが。
254名無し~3.EXE:01/09/11 00:04
safeモードとかは立ち上がる?
255名無し~3.EXE:01/09/11 00:09
>>エラーの原因は不明な英数文字列
いちおう書き出しておくと吉。
256マソモヌ:01/09/11 00:09
いけます。
ただし、「システムの復元」は途中ではじかれてしまいます。
257名無し~3.EXE:01/09/11 00:13
セーフモード→ファイル名を指定して実行→scanreg /restore
ってレジストリの復元はできるんだっけ?
MEはリアルDOSモードがないからよくわからんのだけども。
258名無し~3.EXE:01/09/11 00:21
マンモスage
259マソモヌ:01/09/11 00:22
いま、起動してみたところ、なぜか起動しました。
それまでは起動したら勝手にsafe modeで立ち上がるような始末だったのですが。。。
とりあえず今回起動したのはラッキーなので、片っ端からバックアップとっておこうと思います。
260名無し~3.EXE:01/09/11 00:24
システム復元のパッチはもう当てた?
http://www.microsoft.com/japan/support/warn010807.asp
先週の土曜より昔の復元ポイントはもう使えまへん。注意注意age。
261マソモヌ:01/09/11 00:25
いじった場所はmsconfigです。
最終的に、この手のバグ(?)はマザーボード(bios)の問題なのか、
ハードディスクのハード的問題なのか、Windowsの基幹をなすファイルが
壊れていたのかさっぱりわかりません。
この辺の見当がつく方はいませんか?
262240:01/09/11 00:28
>>240-246
治んなかったッス(T_T)
263名無し~3.EXE:01/09/11 00:28
>いじった場所はmsconfigです。
それが原因で、ってこと?

ハードやBIOSの問題じゃないような気もするんだが。
なんと言ってもMEだし。
264マソモヌ:01/09/11 00:33
ちゃんと書いてなくてスマソ。
ガイシュツブルースクリーンループの状態で、よくわかっていなかったが
msconfigのいくつかのチェックを外した。
そのご、先ほどの起動(まだオートsafeモード起動状態)の際、またチェックをつけると
復旧しました。

しかし、このパソコン、以前にも同じ問題があり、一日使わずにおいておくと
なぜか直っていたりしていたのでだましだまし使ってたのがまずかったということでしょうか。
265名無し~3.EXE:01/09/11 01:28
IE5.5を入れてしまいました。
するとギコやモナーの顔が正しく表示されなくなったのです。
どうすればいいでしょう?
266239:01/09/11 02:04
>>243
検索しましたが、該当するものがありませんでした。
meで常に不安定なのでウィルスによってどんな症状があるのかわかりません。
感染しているファイルはC:\RESTORE\TEMPのA0138380.0です。
4の質問は僕には理解できません。
267名無し~3.EXE:01/09/11 02:12
>>266
C:\RESTORE\TEMPフォルダ内なら削除しても大丈夫よ。

↓これの影響かも。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=997809907&ls=50
268名無し~3.EXE:01/09/11 02:22
なんで9x系にはリソースなんてやっかいなのがあるの?
Unixとかにはリソースの概念は無いよね。
Win2kからは無くなったよね。
概念自体OSには必須で無いものを何故作ったのかな?
しかも、著しくパフォーマンスを奪うような物を?
こんなにウザがれる物を?
269名無し~3.EXE:01/09/11 02:23
win98なんですが、起動時に固まってバカーリ。
何度リインストールしても一週間ほどで調子悪。
原因を調べたいものですが手がかりすらなくて往生してます。
どうやってチェックすべきでしょうか?
270名無し~3.EXE:01/09/11 02:38
>>269
ハード構成がわからないのでなんとも言えず。
メーカー品なら出荷状態にて再インストールしてる?
メモリーを増設しているのなら外すこと
それでもダメなら修理だし
271266:01/09/11 03:28
>>267
あれ?_RESTOREってどこにあります??
あと、最近突然画面が青のエラー画面になることが増えた・・・これが症状?
たすけて!
272232:01/09/11 08:15
>>249
再生できました。
単に見ようとしたaviファイルが壊れていただけだったようです。
お手数かけました。
273269:01/09/12 01:30
>>270
回答ありがとうございます。ハード構成はあえて端折りました。すいません。
当方ヘナチョコのくせに自作したもんで、補償とは無縁です。
再イン時はフォーマットからやってます。
メモリー増設、確かにしていますんでハズして様子みます。

個人的にハードが怪しいとおもっていたのですが
CD−R(TEAC)やHD(MAXTER)が
動作するもの、ほんの少しイカれていて
悪影響与えてる可能性とかってありえるんでしょうか?
274名無し~3.EXE:01/09/12 11:56
起動時のWindowsログオンって省略できないかな?
ウザったくて
275名無し~3.EXE:01/09/12 12:00
>274
コンパネ>パスワード>パスワードの変更
新しいパスワードを空欄のままOK
276237:01/09/12 12:16
Media Playerを最新版にしましたが、やはり再生しようとするとエラーに
なります。助けてください。
277名無し~3.EXE:01/09/12 12:17
>>275
クスコ
出来たよ
278237:01/09/12 12:27
Real Playerもエラーになります。
279名無し~3.EXE:01/09/12 12:32
>278
拡張子はMPGだっけ?
どんなエラー?
280名無し~3.EXE:01/09/12 21:35
YAMAHAのソフト音源 S-YXG100plus をインストールしましたが、デフォルトにしても元に戻ってしまいます。
OSはWindows Meです。
音源は最新版にアップデートしてあります。
281278:01/09/13 04:37
>>279
mpgです。再生した瞬間(画面が出る瞬間)青い画面のエラーになってしまいます。
282名無し~3.EXE:01/09/13 04:57
>>281
マシンがかなり非力とか・・・(適当)
全てのmpgファイル?それとも特定の?

>>280
何のデフォルト?
(現在DL中)
283名無し~3.EXE:01/09/13 05:58
Outlook Expressを使っているんですがサーバとの接続に失敗したりタイムアウトが発生したりしてエラーになってしまいます。
サバの調子が悪いのかな?
とも思ったのですがどのサバ(5種類)でも繋がるときは繋がるし繋がらないときは全て繋がりません。
メールチェックソフトでは普通に接続できているのでOutlook Expressが原因なんでしょうか?
それとも他に原因があるのでしょうか?
WIN Meで、Outlook Express ver5です。
わかる方よろしくお願いします。
284名無し~3.EXE:01/09/13 06:13
>>283
他のメールソフト(Netscape Messengerなど)を使ってみて
同様の症状が出るのであればインターネットへの接続過程に
問題があると思われる
285名無し~3.EXE:01/09/13 06:32
メモリを64Mから256M足して320Mにしたらなんか全体的に操作が重くなってしまいました。
チップセットは512Mまで対応しているはずだし、いろいろ取り替えたりしてもらったから相性問題は考えにくいのでWindowsの問題かなぁと思っています。
OSはWin98SEです。具体的には、ネットでデータを受信したときに画面の描写にもたついたり、ゲーム画面がカクカクして遊べる状態じゃなくなったりします。
ネットの時の不具合ははProxomitronのプライオリティを低くしたら幾分改善されましたが、それでも以前に比べるとかなり重くて不便です。
解決策を知っている方は教えてください。お願いします。
286名無し~3.EXE:01/09/13 07:58
>>285
Win2000にするかメモリを128以下に減らす
287283:01/09/13 08:59
>>284
ありがとうございます。
今はどれも繋がるので試しようがないので後でためそうと思います。
とりあえずLittle Letter (リトルレター)っていう熊の絵(笑)のメールソフトで試してみます。
これで同様の症状がでなかったらoutlook expressを再インストしようかなと思っています。
288名無し~3.EXE:01/09/13 11:58
すいません、質問です。
いきなし、jpgとかのファイルのアイコンが出なくなってしまったんですが。
普通なら関連付けされてるアイコンが表示されますよね?
なのにウィンドウズの旗のアイコンになっています。
どうやったら直りますか?
289名無し~3.EXE:01/09/13 12:07
>288
関連付けはしてあるのにアイコンが表示されないって事かな?
それなら一度セーフモードで起動してみるとか・・・
290名無し~3.EXE:01/09/13 14:16
>>288
コントロールパネルのフォルダオプション→ファイルの種類タブ
その中のjpgを選択して詳細設定→アイコンの変更→shimgvw.dllの中に
規定のjpgアイコンがあればそれを選択。
これで解決するはずです。(あってますよね?^^;)
どうですか?うまくいきましたか?
291278:01/09/13 14:18
>>282
マシンのせいとは思えません。特定のファイルではないです。
292名無し~3.EXE:01/09/13 14:23
>>291
マシンが古いとかドライバがバグってるとかはない?
293名無し~3.EXE:01/09/13 15:13
>>288
直りました!
どうもありがとうございました!!
294280:01/09/13 16:10
>>282
既定のMIDIデバイスです。
Meだと、サウンドとマルチメディアのプロパティの「MIDI 音楽の再生」の「優先するデバイス
です。
295名無し~3.EXE:01/09/13 17:14
>>294
その項目にはSXG Driver以外にいくつありますか?
二つ以上あるのでしたらそちらに切り替えてみてください。
その設定がちゃんと保存されるなら、SXG Driver固有の問題という事になります。
S-YXG100plusを再インストールしてみましょう。
それでだめなら製品サポートに聞くが一番早いかと思われます。
296294:01/09/13 18:14
>>295
その設定がちゃんと保存されません。
Windows自体の問題?
297278:01/09/13 23:23
>>292
マシンは新しいです。
ドライブのバグはどうやって調べるんですか?
298名無し~3.EXE:01/09/14 00:04
>297
ドライバとドライブは違う
299278:01/09/14 00:12
なぜか音が出なくなった・・・すべて
300297:01/09/14 00:14
あ、ドライバでした
301名無し~3.EXE:01/09/14 00:47
IEでPNG画像を表示でき無くなりました。
PNG画像に直接リンクで見ようとするるなら表示できるのですが、
HTMLに埋め込まれているとなぜか表示されません。
プロパティを見ると「使用不可」との文字がでています。
どうすれば表示できるようになるのですか?
302名無し~3.EXE:01/09/14 00:56
>>301
IEのキャッシュ削除
303このcd-romはgatewayPCでしかつかえません!!:01/09/14 05:43
OEMのOSバックアップディスクからインストール出来なくなったのですが、、
PCはgateway製です。パーツの増設も取り外しも行っていません。
購入してから3ヶ月間、一度も再インストールしていなかったから
このような罠に気づきませんでした。
市販のOSを買え!!ってことでしょうか?
WINDOWSXPが発売されるまでMEで我慢しようって
考えていたのに、、、、
304@@::01/09/14 07:01
現在SOYO性のマザーボードを使っているのですが
AUDIOドライバを更新すると音がでなくなります。
VIA4HN-1のほうは問題ないのですがVIA PCI audio controllerのドライバを
更新するとVIA AC97 AUDIO MDN Driver Diskをいれろタコとでて
エラーがでて音がでなくなります。なじぇ?
305名無し:01/09/14 10:01
Win98のノートパソコンを使っているんですが,
この頃CD‐ROMを入れると「例外」などと出て作動しません。
最初のころはこんなのならなかったのに何故でしょうか?
306名無し~3.EXE:01/09/14 11:57
>305
そうならなかった「最初のころ」の状態に戻せば良いだろ。
307名無し~3.EXE:01/09/14 12:36
>303
牛のサポートはまだ生きてる。そっちへどうぞ。
308301:01/09/14 19:12
>>302
キャッシュを削除してもieを入れ直しても
表示されません。
309名無し~3.EXE:01/09/14 19:37
Office 2000からOffice XPに完全インストールでバージョンアップしましたが、MS-IMEだけバージョンアップされません。
何度か再インストールしましたが同じです。
310名無し~3.EXE:01/09/14 19:43
311309:01/09/14 19:55
>>309
何回か再インストールしたら直りました。
312名無し~3.EXE:01/09/14 20:41
メモリを320Mにしたんですが、スワップファイルのサイズを見ると
310Mで多いような気がするので設定し直したいのですが、
どのくらいのサイズにするのがベストなのでしょうか?
大きなファイルをコピーするとき以外はメモリを使いきることはまずありません。
313名無し~3.EXE:01/09/14 21:05
>>312
ベストサイズは知らないがRAMが384MBの俺のマシンは
SWAPをOFFにしても何の問題も無く動作している

関係ないけどこんなのも
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/w98perf.html#331
314名無し~3.EXE:01/09/14 21:53
>>312
一応、どの雑誌でも定義としてswapファイルの量を「搭載メモリの2〜3倍」
としています。でも256M積んでいる場合は400位で十分とか。
また320ならswapは400位で十分かと。
それからsystem.iniで
MinFileCache=15360
MaxFileCache=15360
ChunkSize=512

↑上の3行を追加しておくことでディスクキャッシュを増やす。
これでほとんどswapを使わないようになります。
315名無し~3.EXE:01/09/14 21:57
[vcache]セクションに記述してね。>>314
316名無し~3.EXE:01/09/14 22:01
後、system.iniの386Enhセクションの末尾に
ConservativeSwapfileUsage=1
を追加。ほとんどswapを使わないセッティングです。
パフォーマンスあがります。
おまけ(system.iniの386Enhセクションの末尾)
MiniTimeslice=4
WindowMemSize=-1
NoWaitNetlO=On
SysVMEMSLimit=-1
を追加。後はネットで調べてください。
317名無し~3.EXE:01/09/14 22:07
C:\_restore という隠しフォルダっていったいなんでしょうか?
C:\_restore\tempに合計500MBくらいのファイルがあるのですが、、
削除して大丈夫ですか?
318名無し~3.EXE:01/09/14 22:18
>>317
システムの復元に使うデータ。
削除できない。
どうしても削除したいならシステムの復元を無効にするのが良いかと。
やり方がわからないならやらないほうが良いと思われ。
319297:01/09/14 22:24
>>318
_RESTOREがみつからないんですがどこにありますか?meです
320名無し~3.EXE:01/09/14 22:26
>318
なんかシステムの復元がハードディスクを圧迫していく
気がするのですが・・・ディスク使用量の上限って決められないん?
321ななしさん:01/09/14 22:28
WIN98sp2ってどこで落とせたっけ?
322名無し~3.EXE:01/09/14 22:42
ZoneAlarm Ver 2.6.231を使っていますが、ZoneAlarm終了時に必ずVSMON.EXEがエラーを起こし、強制終了してしまいます。
再インストールを行っても同じです。
OSはWindows Meです。
323名無し~3.EXE:01/09/14 23:12
パソコン一般から来ました。マルチポストになりますがお許しください。
IME98の辞書が次のようなエラーを起こして起動できません。
MSIME98U のページ違反です。
モジュール : MSIME98D.DLL、アドレス : 0187:7a565c00
Registers:
EAX=00000000 CS=0187 EIP=7a565c00 EFLGS=00010246
EBX=00000000 SS=018f ESP=0063f3c0 EBP=0063f3e4
ECX=d81dae40 DS=018f ESI=00000001 FS=59af
EDX=00000100 ES=018f EDI=00000000 GS=508f
Bytes at CS:EIP:
8b 80 04 02 00 00 c2 04 00 8b 44 24 04 8b 80 08
Stack dump:
7a572da4 00000000 7a58e3b8 00000008 00000117 00000000 00000001 00000000 00000001 0063f408 7a572af6 0000081c 00000117 000000c8 00000003 0063f428

そして、登録していた単語が全部なくなって…対策わかりますか?
メーカーPCなのでリカバリしかないですかね?
IMEのツールバーが表示してるところから直接開こうとすると「辞書のオープンに失敗しました」と出ます。
OSはWin98SEです。
324名無しさん:01/09/14 23:13
>>323
ユーザ辞書を作りなをそう

IMEのプロパティ>辞書/学習>ユーザ辞書
の辞書名を適当なものに変える
IMEJPUSER01.DIC とかに
325323:01/09/14 23:16
>>324
ユーザー辞書の名前が
「c:\windows\IME\IMEJP98\UsrDicts\msime98.dic」
なんですけど変えてもいいんですか?
326名無しさん:01/09/14 23:28
>>325
何でもOK
そこで指定した名前で新しい辞書が作られる
327323:01/09/14 23:32
>>326

えっ?指定しても「アクセスできません」って出るんです…
dic以外の拡張子を指定してもはじかれます…
328名無しさん:01/09/14 23:38
>>327
じゃあ
辞書ツール>ツール>システム辞書の作成
で新しく作った辞書を指定
329323:01/09/14 23:41
>>327
不当落ち食らいます…というか、ファイルバー(?編集とかIEとかであるところ)を
いじると、です…
330名無しさん:01/09/14 23:47
>>329
ん〜と、じゃあ
エクスプローラでファイル名を直接リネーム
331名無し~3.EXE:01/09/14 23:49
>>329
変えました。このファイルをどうやって加工すれば辞書になるんですか?
…あ、書いてありましたね、326で…すいません。
332323:01/09/14 23:50
331は私です…名前入れ忘れた…
333名無し~3.EXE:01/09/14 23:54
知り合いに200Mのファイルを送りたいんですが
なんかイイ方法ありますか?

メールは制限あるのでダメでした。
334名無しさん:01/09/14 23:55
>>331
あっごめん説明が足らなかった
「msime98.di」cのファイル名を変えてしまえば
自動的に新しい「msime98.dic」が作られる(はず)なのよ

だからこの方法の場合は「ユーザ辞書」の方は変えなくていい(はず)
335名無しさん:01/09/14 23:56
>333
CD-Rを郵送
336名無し~3.EXE:01/09/14 23:56
>>333
・WinMX
・メッセンジャー系ソフト
・IRCチャット
・CD-Rに焼く
・ファイルを分割してメールで送る
337323:01/09/15 00:02
>>331
そうなんですか…なるほど、ご教授ありがとうございます!
338名無し~3.EXE:01/09/15 00:02
>>335>>336

レスサンクス!!

メッセンジャー(IRC)はいけるのか・・・知らんかった。

winmxはどうやって自分を見つけるのか分からず断念。

IRC試してみよう!!
339名無し~3.EXE:01/09/15 00:23
WINDOWSMeを上書き再インストールしようとしたら
「最終設定を行っています」ってところで
エラーが出てとまってしまいます。エラーメッセージは「cmdninstが原因でUSER.EXEにエラーが発生
しました。cmdninstは終了します」で、まったく動かないので
電源を切ってもそのメッセージが出て止まる。エンドレス・・・
鬱だ・・・というか泣きそう。
340339:01/09/15 00:38
止まるところは「ハードウェアの設定」のところの
「ハードウェアプラグアンドプレイ機器を設定しています。」
(虫眼鏡が出てコンピューターを調べているところなのですが・・・
どなたかご教授を・・・
341名無し~3.EXE:01/09/15 00:40
>>320のレス希望
342名無しさん:01/09/15 00:43
>341
使わないなら切れば?
343名無し~3.EXE:01/09/15 00:53
>>339
俺もそれと同じエラーでたよ。
俺の場合はサウンドカード(Santa Cruz)だった、
サウンドカードはずしてインストール、インス
トール終了後サウンドカードを刺すで回避したよ。
344名無し~3.EXE:01/09/15 01:01
Windows95→Windows98SEのアップグレードキットがあるんですが、
これWindows98からWindows98SEへのアップグレード用に使えませんかね。
345339:01/09/15 01:03
>343
返答ありがとうございます。ただ、私も2回目の上書きの時(今3回目)
PCIに刺さっているのやらUSBなどをすべてはずしたのですが、今度は電源が
切れてしまいました。そのサウンドカードって後から付けたものですか?
最初から刺さってたものですか? 
346名無し~3.EXE:01/09/15 01:09
>>344
ハァ?
Windows98→Windows98SEなんてやっても、不安定さに対して変わりないからやめとけ。
347名無し~3.EXE:01/09/15 01:19
>>345
サウンドカードはDELLのパソコンなので購入時に
選択したものです。
DELLのサポセンによるとこの現象は2kでは発生せず
MEだけのようです。
348344:01/09/15 01:21
>346
LANでインターネットの共有を使いたいんですが…。
349PG志望:01/09/15 01:32
Windows Media Playerのラジオチューナーを開こうとすると、

このページのスクリプトでエラーが発生しました。
ライン:373
文字:2
エラー:オブジェクトを指定ください
コード:0
URL:http//.....

となるのですが、直したいのですがどうしたらいいでしょうか?
350339:01/09/15 01:38
>347
なるほど。Meのみですか・・・
やってみます。ご教授ありがとうございます!
351ひよこ名無しさん:01/09/15 02:00
>>349
このクソスレどうにかしろよ。
Windows meについての質問です
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1000482452

Windows meについての質問ですっていうタイトルだが、全然Meについての質問じゃないじゃないか?
Windows Media Playerの質問だろ?日本語勉強し直せよ!大体、仕様だっていう的確な答えが出てるし、

どうしようもないなら、氏んでくれ。
352344:01/09/15 08:09
>>351
オマエは口のききかたを勉強し直すべき。
友達と思ってる連中に、実は厄介モノ扱いされてる典型だな(w
353OEMのWINが!!:01/09/15 08:38
昨年の11月にgateway select900を購入しました。OSはwindowsMEですが、
今日までブルーバック画面になることも片手ほどしかなく、一度も再インストールすることなく
安定動作していました。しかし、本日、PCを起動させたら、MEのロゴは表示されるのですが、
その後、ブルーバック画面になり、windowsが起動しなくなりました。
この様な状態になったので、hddをformatしてインストールを試みたのですが、
このcd-romはgatewayPC専用です。?と表示された後、DOSのプロンプト
が表示されます。CDROMの内容をすべてc:\にコピーした後、
c:\win9x\setupを実行してもsetupプログラムは起動しません。
テクニカルサポートにTELしたところ、増設しているパーツを
取り外して、工場出荷時の状態にもどしてくださいといわれたので、
256MBのメモリモジュールをはずし、プロミスのata100のカードに接続している
HDDをMBに直付けして、インストールを試みても駄目でした。
一度、ハードの初期不良で、gatewayのテクニカルサポートに
CPUとMBを交換してもらったのが原因でしょうか?
354名無し~3.EXE:01/09/15 08:49
>>352
なんで突然口調が変わっとんねん・・・
本性がバレて陰口たたかれる典型やぞ。

LANでインターネット共有したいんなら一方のPCを
プロキシサーバにすればええんと違うの?
355名無し~3.EXE:01/09/15 09:02
名前欄の消し忘れだったらオモロイ
356339:01/09/15 11:43
うーん考えられるパーツ全てをはずしても駄目でした。
上書き以外だとはいるんですかね?
しかも牛のパソコンなんでメーカーサポートはあてにならないので・・・
357名無し~3.EXE:01/09/15 20:35
Me不安定すぎ・・・バカバカ落ちる上に意味不明なエラー多すぎ
98にするってできるのだろうか・・・
358toto:01/09/15 20:45
新マシンを組み、Win95を入れてある程度安定した所で
旧マシンのレジストリを読み込ませたら、起動しなくなってしまいました。
(セーフモードでも起動しません)

一応初期状態のレジストリは保存してあるんですが、これを
DOSプロンプト状態から読み込ませて復帰させる事は出来ますか?
359名無し~3.EXE:01/09/15 20:57
>>354の関西弁がウザイんですが、どうしたらいいですか?
「くだ質スレ」で質問したほうがいいですか?
360名無し~3.EXE:01/09/15 21:14
>>357
システム復元関係のドライバを強引に消せば、
マターリ安定します。
361名無し~3.EXE:01/09/15 21:32
>>359
ワラタ!
362名無し~3.EXE:01/09/15 23:05
>>359
それでいいと思うよ。
363363:01/09/16 04:02
Intel Application Acceleratorを導入したら
http://support.intel.com/support/chipsets/iaa/
マイコンピューターからIDE セカンダリにあったCDドライブが消えた。
他のアプリからもそのCDドライブにアクセスできない。
デバイスマネージャーでも、Intel Application Acceleratorでも
ちゃんと正常に認識されてるのに。
ちなみにWin98SE、i815Eです。
364363:01/09/16 04:20
おっ、仮想CDを殺したらCDドライブが復活した
ちなみに使ってる仮想CDはMake Virtual CD-ROM Driveでした。
365363:01/09/16 05:06
仮想CDを使いなれたMVCDからDAMONTool
に変更したらIDE CDドライブに影響が復活。

ところが、DAMONTool入れたら焼きソフト(CD COOKER)が起動途中で固まっちまう…
仕方ねえ、Intel Application Acceleratorをアンインストールするか。
366363:01/09/16 05:07
>>365
×CDドライブに影響が復活
○CDドライブが復活
367初心者です:01/09/16 05:09
2ちゃんやっててクリック時に
Iexploreが原因でDIBENG.DLLに
エラーが発生しました
Iexploreは終了します
という表示が出てパソコンが完全に
フリーズしてしまう時があるのですが、
どうしたらよいでしょうか?
OSはMEでPCはVAIOです。
ブラウザが終了するだけならいいのですが、
3回に1回はリセットもできません。
初心者版や知り合いにはビデオデバイスドライバを
更新すればよいといわれたのですが、メーカーが
対応していません。どうすればよいでしょうか?
368名無し~3.EXE:01/09/16 06:02
>>367
VAIOの何?
SONYのHPにアップデートファイルがなかったの?

デバイスマネージャーのディスプレイアダプタは何になってる?
369名無し~3.EXE:01/09/16 07:40
ATOKパレットが右下の部分から消えて無くなってしまいました。
どうやったらもとに戻せますか?
戻らないですか?
370名無し~3.EXE:01/09/16 07:44
>>363
そういう時は田中式(w

デバイスマネージャからおかしい奴をアンインストールして
再起動すれば大抵直るよ。
371354:01/09/16 12:00
>>359
正直、悪かった。
誰にでも間違いはあるよな・・・
372名無し:01/09/16 12:23
みなさま、お忙しいところすみません。初めて質問させていただきます。
今、Win98を使っているのですが、ウィンドウに表示されるボタンなどが
正しく表示されなくなってしまいました。たとえば、ウィンドウの右上角に
ある [最小化]、[元のサイズに戻す]、[閉じる] のボタンの表示が、
それぞれ、[0]、[2]、[p] という文字になってしまっています。そのほか、
スクロールバーの上下の矢印ボタンやチェックボックス内のチェックマーク
などの表示もおかしくなっています。PCゲームがハングしてPCをリセット
した後におかしくなってしまったようです。
以前フォントバッファが壊れたのでは?という話を小耳にはさんだことが
ありますが、よくわかりません。復旧方法等、ご教授いだたけたらと思います。
図々しい質問ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
373名無し~3.EXE:01/09/16 12:24
374367:01/09/16 13:32
375367:01/09/16 13:40
>>368
PCは今年の夏モデルFX33です。
ソニーのサポートに電話したのですが、
まだアップデートしていないとのこと。
サポートで壁紙を変えてみろといわれたので、
変えたのですが、不安定な状態は変わりません。
デバイス・マネージャのディスプレイ・アダプタは
Intel(R)82815 Graphics Controllerとなっています。
376名無し:01/09/16 13:46
>>373
早速のご回答をどうもありがとうございます。
ご提示いただいたページの指示に従って操作しましたところ、すぐに復旧いたしました。
非常に助かりました。
こんなに早く解決できると思いませんでした。
本当にどうもありがとうございました。
377おしえて野郎:01/09/16 13:58
すいません、質問です。
googleやgooで検索ワードを入力する際、
半角英数しか入力できなくなってしまうことが時々あります。
半角/全角キーを押したり、IMEツールバーで変更して見てもだめです。
基本的なことでしょうがどうかご教示ください。
WinMe,IE5.5,IME2000を使用してます。
378名無し~3.EXE:01/09/16 14:00
>>377
アドレスバーを一回クリック
379名無し~3.EXE:01/09/16 14:03
>>375
ファイル名を指定して実行>msconfig
全般タブ>ファイルの抽出から
修復したいシステムファイルに「DIBENG.DLL」を指定して
復元してみてはどうか
380おしえて野郎:01/09/16 14:16
>>378
レス有難うございます、
IEのアドレスバーをクリックしてみましたが改善されません、
アドレス(D)と書かれた場所や、アドレスを手書き入力する所ではないのでしょうか?
381名無し~3.EXE:01/09/16 14:20
382名無し~3.EXE:01/09/16 14:21
383382:01/09/16 14:22
かぶった。まさに既出じゃねーか(w
384おしえて野郎:01/09/16 14:25
>>381
ありがとう。
385名無し~3.EXE:01/09/16 15:37
googleツールバーをWin95+IE5.0で使いたいのですが、
方法はありますでしょうか。
386ひよこ名無しさん:01/09/16 15:39
>>385
普通に使えるだろ?
387名無し~3.EXE:01/09/16 15:41
>>386
インストールしようとしたらインストールできなかった。
インストール条件にWin2000+IE5.0or5.5とかいてあったので。
388名無し~3.EXE:01/09/16 15:43
win95でie6入れる方法有りますか?
389ひよこ名無しさん:01/09/16 15:45
>>388
IE6はプレビューバージョンだから、お前みたいな厨房が入れるとトラブルばかりだ!
390名無し~3.EXE:01/09/16 15:49
あれ?まだプレビューなの?
391385:01/09/16 19:52
googleはできたんですが、infoseekができません
win98以降らしいので。
方法無いですか
392名無し~3.EXE:01/09/17 01:36
393名無し~3.EXE:01/09/17 01:50
●IEの検索提供が減った●
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=999564706
394名無し~3.EXE:01/09/17 10:41
すみません質問します
インターネット接続環境がダイヤルアップからADSLになって
今までダイヤルアップのときに接続表示のアイコンが時計の左側に
あったのですが、ADSLになったら接続表示のアイコンが表示されて
いないのですけど、どうすれば表示されますか?
よろしくお願いします。
395名無し~3.EXE:01/09/17 14:37
>>394
あれはダイヤルアップのアイコンなのでADSLでは表示されません
常時接続ですので文字どおり常に接続しています
アイコンを気にする必要はありません
396名無し~3.EXE:01/09/17 15:14
>>395
ありがとうございます
わかりました
397名無し~3.EXE:01/09/19 00:13
win98で106日本語キーボードを使用してたのですが、102英語キーボードに変更したいのです。で、ハードウエアの追加で102のドライバをインストールしたのですが、システムに新しいドライバを選択させるにはどこで設定させれば良いのでしょうか?
デバイスマネージャーでは両方のドライバが見えてるのですが、
日本語の方をを削除すればいいんですか?
398名無し~3.EXE:01/09/19 00:28
msconfig>インターナショナル>キーボードの種類 じゃダメ?
399名無し~3.EXE:01/09/19 01:24
ファイル名を指定して実行→システム設定ユーティリティが出てきたんですけど、これでいいんですか?
> msconfig>インターナショナル>キーボードの種類
これが出てこないんで、、やっぱ間違ってるのかな?
その中のsystem.iniてとこにキーボードがあったんですけど、それを開くと6個項目があって、その1つが「kbdjp.kbd=kbdjp101.kbd」
になってるので選択されてるんでしょうか?
戻すときは、101→106だけでOKなんでしょうか?
もうちょっと教えて下さい、すみません。
400名無し~3.EXE:01/09/19 01:30
普通デバイスマネジャだろ
401398:01/09/19 01:33
あ、わりぃわりぃ。
インターナショナルタブが出るのはMEだけみたいね。

>日本語の方をを削除すればいいんですか?
それでOK。
402名無し~3.EXE:01/09/19 01:47
デバイスマネージャーで2つ表示されてるドライバのプロパティーを見たら「このハードウエアプロファイルで使用不可にする」がありました。これをチェックしたら、赤で×になったんですけど、これでいいんですよね?そんな気がしてるんで、しばらく使ってみます。
ありがと
403 :01/09/19 02:00
再起動しようとしても青い画面でOE:0028:C0014CBEと表示されできません。
これはなんのエラーですか?meです。
404403:01/09/19 21:40
自分としてはゾヌが干渉しているような気がします。
405名無し~3.EXE:01/09/19 22:38
>>403-404
そう思うなら削除すれ
ってゆーかエラーの番号だけでわかるかっちゅうねん
OS入れなおせ
406教えてちゃん:01/09/20 02:13
はじめて自作に挑戦しようとしていますが、ハタと気づいた事があります。

自分は、WinMeはアップグレード版しか持っていません。2000もです。
これまではメーカー(IBM)の付属CDにはいっているWin98から起こしてましたので。

アップグレード版から、Win98のCDに頼らずに直接Meを起こす方法の話を、
どこかで見たような気がするのですが、見つからない。
ご存知の方、教えていただけませんか。

 m(__)m オネガイ m(__)m オネガイ   ← 古くてスマソ
407教えてちゃん:01/09/20 02:23
つづき

自分のは期間限定版だったと思うのですが、
ライセンスチェック(Win98のバージョンチェック)をパスする方法が
ないだろーか、ということなのです。
408ほげげ:01/09/20 02:32
GCAファイルを展開する前に安全か確認する方法はありますか?
409名無し~3.EXE:01/09/20 03:04
>>408
SFXでぁゃιぃファイルが実行されるのが嫌、と言う意味だったらungca32.dll使用のアプリで解凍って手が有る。
410名無し~3.EXE :01/09/20 03:14
Win98が起動しなくなったので
起動ディスクを入れてDOSから立ち上げてみました。
けどDOSでスキャンディスクしてもフリーズするし
リカバリディスクいれても再インストールできないしで
途方にくれてます。DOS名人のからおられましたら助言を…

ちなみにthinkpad iシリーズです。
411ほげげ:01/09/20 03:18
>>409
解凍前に安全確認するのは無理ですか?
あとungca32.dll使用のアプリって例えばなにがあります?

よく考えたらWinに関係ないので
412名無し~3.EXE:01/09/20 04:15
>>410
フォーマットかけてから出直しインストールしたら?
フォーマットもできないなら、パーティションの作り直しからはじめる。

>>406
俺のもMe優待版。メーカーパソコン。
98からアップグレードして使ってたら或る朝とつぜん死んじゃって、
ゼロから直接入れなおした覚えがある。
起動ディスクを使って何かごちゃごちゃやったら、バージョンチェックなしで
立ちあがったんじゃなかったかなー。
それとも、有り合わせのPC−9821用の95か98を当てがったのかなー。
うろ覚え。
ディスクも、自分で作ったディスクだったか、ついてきたディスクだったか。
誰か詳しい人が答えるといいね。
413名無し~3.EXE:01/09/20 04:31
>>411
>解凍前に安全確認するのは無理ですか?
無理っぽい…って言うか上の方法でやれば自動実行はされないので、
後はアンチウイルスソフトにかけるなり何なりすればいい。
>あとungca32.dll使用のアプリって例えばなにがあります?
Explzh。シェアだけど…
414名無し~3.EXE:01/09/20 04:51
>>411
というか割れ物は止めろよ。
415名無し~3.EXE:01/09/20 04:58
410です。
412さんこんな時間なのにレスありがとうです。
やってみます。
416名無し~3.EXE:01/09/20 06:06
>>413
以前は本家がSFX解凍できないので、怪しいファイルは"gcac l"しかなかったな…(exeがあったら即ごみ箱)
417名無し~3.EXE:01/09/20 16:36
XPの値段、高いなー。
アクティベーションで不正使用が減る分、安くするべきだろ。
24時間体制のオペレーターの人件費やフリーダイヤルの電話代が
全部価格に跳ね上がってきたって感じだな。
まんまとM$の罠にはまってしまったと言う感じ。予想したとおりだ。
XPヲタやM$信者は、これでもMSを擁護するんだろうな。
おめでたいことだよ、まったく。
418横暴なMS:01/09/20 20:11
今日ひさしぶりにCDを借りてきて、PCで聞こうとしたら、なんと
WindowsCDプレーヤーがしゃしゃり出てきました。CDを入れた時の
自動起動は、Real jukeboxにしていたのに。そういえば昨日ウップデート
をしたのですが、ひどいと思いませんか? アップデートしたらユーザーの
設定まで変えるなんて! マイクロソフトはどうしてここまでリアルがキライ
なのでしょうか、そしてユーザーを困らせるのでしょうか? しかも再設定
をし直しても、CDを入れるたびにCDプレーヤーがでてきます。
あっ直し方のレスは必要ないです、これからヤツを削除してやります。
419ff:01/09/20 20:26
質問です

winME環境で、突然マイコンピューターの中の
CD-ROMとDVDのアイコンが消えてしまいました

いろんなサイトで検索したのですが、これといった物が
なく、直し方をご存知の方、宜しくお願いいたします
420名無し~3.EXE:01/09/20 20:45
>>419
デバイスマネージャーではどうなってますか?
!マークがついていたら削除して再起動してください
421名無し~3.EXE:01/09/21 07:48
変換がおかしくなって辞書ファイルの拡張子を変えてみればいいとあった
んでですが、使用中かライトプロテクトかかってる言われて変換できません。
これって消すのと同義なんですかね?

IME98で修復なんて機能は無いみたいなので。
422名無し~3.EXE:01/09/21 14:01
>>421
IMEのプロパティ>辞書/学習>辞書ツール>ツール>システム辞書の作成>
開く>OK>終了>閉じる>
ユーザ辞書の辞書名で今作った辞書を指定する
423リサイクルの好きな名無し:01/09/21 15:29
Aptiva B80改
CPU MMX 233 64MB 12,4GB
ATI RAGE PRO TURBD PCI 8MB
DiretX 7,0(4.07.000.0716)
OS Windows/95 4.00.950B

と言うどーしょもない環境なのですが、
RealPlay 6.09.584を利用すると、メモリエラーが時々出るようになりました。
システム起動時、他のアプリケーションを利用せず、Realだけを再生した場合でも、
同じファイルなのにエラーが出る場合と、再生できる場合とが有ります。
一回メモリエラーが出るとどのファイルも全てエラーになり、
出なければどんな大きさのファイルでも再生する事が出来ます。

何か解決策のヒントが無いでしょうか?
お願いします。。。。
質問。。。板違いかな????
424名無し~3.EXE:01/09/21 15:43
MeってPS2のマウス使えないの?
DELLのノート買ったらMeはPS2マウス選べなかったんだけど。
425名無し~3.EXE:01/09/21 15:53
>>424
Meが出る前は、「ISAバス、PS/2などの古いデバイスには対応しない」みたいなことを言われてたが、それはあんまりだということで、却下された。
その名残かと。
426名無し~3.EXE:01/09/21 15:55
>>424
もちろん使える
そのノートにPS/2ポートがついてないとか・・・

ま、自分で好きなの買ってくれ
427424:01/09/21 15:55
>>425
じゃあMeで使えるんですよね?
428名無し~3.EXE:01/09/21 16:22
Meと2kのデュアルブートなのですが、
MeのC:\_RESTORE\ARCHIVE\FS381.CABというファイルがウイルスに
感染してしまったのでノートンで駆除しようとしたところ、
駆除も削除もできなかったので、エクスプローラからファイルごと捨ててしまいました。
(捨てたのは2k側からです。)
このファイルを捨てると、何か問題はありますか?
429名無し~3.EXE:01/09/21 16:29
>>428
_RESTOREはシステムの復元に使うやつだね
問題なし!
430名無し~3.EXE:01/09/21 16:31
バッチファイルでWinアプリを起動させたんですが、
バッチ上でそのアプリケーションを終了させることは出来ないんですか?
431名無し~3.EXE:01/09/21 16:40
>>422
なんか「システム辞書の作成」ってのが選べないんですが。うう。
432ActiveX:01/09/21 16:55
教えてください。
今回のウィルス騒ぎでIE5.50SP2にしたのですが、
マイコンピューターなどを立ち上げると
『このページのActiveXコントロールは安全でない可能性があります』
という警告が出ます。
IEのセキュリティーなどいじっていましたが解決しません。
どなたか原因を教えてください。
OSは98SEです。
433428:01/09/21 17:16
>>429さん
ウイルスに感染したファイルを削除する前の日時の復元ポイントに戻るときに問題が
発生しないでしょうか?
434名無し~3.EXE:01/09/21 17:25
>>432
5.5はアンインストール
5.01SP2にしましょ

>>433
戻らなければ問題なし!
435名無し~3.EXE:01/09/21 18:34
エクスプローラの起動、「開く」ダイアログの表示などをしようとすると、
ブルーバックになってしまいます。voltaskがどーのこーのって出ます。
ウィルスバスターも起動時にハング。ノートン先生のシステムチェックも途中でハング。

どうやったら正常な状態になるんでしょうか。98SEです。
436名無し~3.EXE:01/09/21 19:25
age
437名無し~3.EXE:01/09/21 20:20
あの、かちゅーしゃとか、1部のソフトなどのアイコンが正確に表示されない
ことがあるんですが、原因が解かりません。
よろしければ原因を教えてください。
再起動したり、アイコンの設定したり、シェルアイコンキャッシュとか検索したけど
結局駄目でした
438名無し~3.EXE:01/09/21 21:51
>>437
ttp://www.zob.ne.jp/~c.mos/soft/bz.html
ここから mfc6.zip 落として、解凍して、
2つのDLLをSystemフォルダに入れれば直るかも。
439名無し~3.EXE:01/09/21 22:19
>>438
感謝!さっそく試してみます。
ありがとうございます。
440頭痛い・・・。:01/09/21 23:11
私はSONY VAIO PCV-RX51(Win me)を使用している者ですが、先日IE5.5SP2を
DLした所、メディアプレイヤー等では全く問題無くmidiファイルを聴けるの
ですが、web上では再生出来なくなってしまいました。勿論インターネット
オプションの詳細設定も確認致しましたが問題ありませんでした。知人に相談
した所、今回のバージョンアップでブラウザでのmidiシーケンスが制限されて
いるのでは?と言われましたが、今日になってIE6をDLしました。しかしやはり
Web上のmidi音源は聴く事が出来ません。サウンドカード等も問題ありません。
どなたか何故このような症状が起こるのか、また、改善方法を教えてください。
どうかよろしくお願い致します!!
441名無し~3.EXE:01/09/21 23:13
http://www5d.biglobe.ne.jp/~musume/
↑加護のバナーをクリックしたらスゴイことに!!
442名無し~3.EXE:01/09/21 23:16
>>441
おめー学校で点数稼ぎっていわれてないか?
443名無し~3.EXE:01/09/21 23:52
なんだかんだでage
444名無し~3.EXE:01/09/21 23:58
>>440
ツール>インターネットオプション>詳細設定>サウンドの再生
はどう?
445頭痛い・・・。:01/09/22 01:50
>>444
それは確認しました。しかしチェックボックスにはちゃんと入ってます。
例えば、メディアプレーヤーやmidiファイルのWクリックでは正しく再生が
可能なのです。しかしブラウザを使用した場合(オン・オフライン共に)は
再生出来ません。良く見ているサイトはトップページで音楽が流れるのですが
全く聴けません。他のサイトも同様です。当初はサイトの不具合かと思っていた
のですが自機のせいだと判ってすごくショックです・・・。
446名無し~3.EXE:01/09/22 01:55
>>良く見ているサイトはトップページで音楽が流れるのですが全く聴けません。
むしろウェルカムじゃねーか。
447 :01/09/22 02:21
>>1のHP全部見ましたが分からなかったので質問します。
今、富士通のデスクトップパソコンを使ってるんですが、HDDを増設しようと富士通のHP
を見に逝ったら、
>※Windows98で40GBの内蔵ハードディスクをする場合は、
>必ず33.8GBに容量制限してから使用してください。

こんなことが書いてあったんですが、何とか33.8GB以上を使う方法はありますか?
ATA/100コントローラカード使えばいいですか?
よろしくおねがいします。
448名無し~3.EXE:01/09/22 02:23
>>447
機種名と参照URLぐらい書け。そしてハード板に行け。
449名無し~3.EXE:01/09/22 03:08
OfficeXP入れるとIME2002になりますよね。
それでしばらく使ってたんですけど、気がついたら2002ではなく2000になってて
しかもIMEの設定とかがぜんぜん機能しなくなっちゃったんですけど
どうしたらいいんでしょうか?
Officeを再インストールしても直りませんでした。
450名無し~3.EXE:01/09/22 04:01
>IMEのアンインストールは試した?コンパネの「アプリ追加削除」

Windowsは不具合でたら再インストール。これが基本。
そのためにファイルのバックアップは確実にしておく。
それがイヤならWindows使うのやめたほうがいいよ。
451名無し~3.EXE:01/09/22 04:04
最近はやりの「ウェブサイト見ただけで感染するウィルス」って、
ブラウザのActiveX切っといても感染しますか?
それでダメなら、さらにJavaScriptも切ったらどうですか。
マカフィーやシマンテックなどのサイトを見ても明確にかかれてないもんで。
452名無し~3.EXE:01/09/22 07:34
>>517 ブラウザのバグなので意味無いぞ。
453メソ:01/09/22 07:43
zipチャック付きのフォルダがエクスプロ〜ラツリーに表示されるようになったけど、
ie6のせいかな?
でもひょうじされるのとされないのがあります。
454449:01/09/22 13:42
>450
サンクス。
あらゆる手段をやってみます。
455名無し~3.EXE:01/09/24 09:41
  
456無知ですんません:01/09/24 15:51
当方のMEなんですが、
やたらとリソースが占有されていきます。
起動時に89%とかあるのにちょっとなにかしているうちに
動かなくなってしまいます。
リソースメーターを最初に立ち上げておくと
重くなってきたときに
「リソースの残りが10%を切っています。
 リソースを解放しないとアプリケーションが動作しなくなります。」
というようなメッセージがでます。
。。。いくらなんでも10%切るのは異常ですよね?
でかいファイルを操作した時にのみでるとかでなく常時いつでも起こります。
これって設定がなにかおかしいのでしょうか?
どなたか良い対処法を教えてくださいませ。
よろしくお願いします。
457名無し~3.EXE:01/09/24 16:35
>>456
リソース節約会議室へ逝ってらっしゃい。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=972272859
458無知ですんません:01/09/24 17:10
>457
サンクスです。逝ってきま−す。
459初心者ですみません:01/09/24 22:11
フロッピーディスクドライブが壊れたんで、USB接続のFDD買ってきました。
でも、ドライバー入れて、起動時のセットアップ(F2)でUSBをENABLEDにして・・・
とやったんですが、認識しません。ほかに何かしなければいけませんか?
あ、バージョンは98です。
460名無し~3.EXE:01/09/24 22:21
>>459
マニュアルどおりにやれ。
461超初心者:01/09/24 22:34
ソフトウェア板で以前スレ立てたんですけど、怒られたんでここで聞きます。
質問は2つあります。

質問1. IE5.5SP2使用者でし。
    OSはWimMe、マシンはNEC-NX,VA30D改(cel677アクセラ)です。

いつも行ってるチャットに入ってしばらくすると
”Internet Explorer has encountered an internal error”って言うのが出て
落ちてしまうのです。
IEの内部エラーがある、と言っていると思うのですが
管理人さんに報告をすると「動作確認はしているので設定を見直してください」と
言われました。今日はここ2chに書き込みしようとして同じ症状が出たので
おそらく僕のマシンがおかしいのではないかと思うのですが、
これって復旧させるのにどうすれば方法を取れば良いんでしょうか?
ちなみに、一昨日までは出ていませんでした。
あと、気付いている点でとしては、日本語変換の候補がメニューのように出た直後に
そのような症状が出ます。

アドバイスお願いしますm(_ _)m


質問2.
IE5.0に戻そうと思って5.5をアンインストールして、立ち上げなおしたところ
C:やコントロールパネルのアイコンが表示されなくなってしまいました。一部プログラムをアンインストールして、
Me上書きインストールしなおそうと思ったのにできません(ノ_;)シクシク
  また、文字化けも起こっておりますが、メニューのエンコードが変更できない(メニューが出ない)ので変更できません。
表示しなおすためにはどうすればいいんでしょう。

また。Meの以前の設定を復旧させる方法はどうすれば良いんでしょうか?
462名無し:01/09/25 13:53
MEプリインストールのFMV買ったのですが、とにかく10分も使うとすぐフリーズ
してしまいます。特別に入れてるソフトってDTMのCUBASEくらいです。
フリーズするのは起動しているアプリには関係なく、IEでもWordでもCUBASE
でも、何でもすぐフリーズしてしまいます。CPU850、メモリ128です。どうすれば
良いのでしょう。まったくの初心者で困っております。お知恵を貸してください。
463名無し~3.EXE:01/09/25 14:02
>>461
まずはwimMEにツッコミ。
回答1 システムの復元で一昨日以前の状態に戻せ。
回答2 MEでIE5.5をアンインストールできるの?ファイルを削除しちゃっただけじゃない?
あと、IEはシェルに統合されてるから、単にIEを削除しちゃうとExplorerに影響が出るのは当然。

>>462
MSconfigで常駐ソフトを消してみな。
詳細は>>1にリンクが張ってあるWindows.FAQのシステムリソースのところを熟読すべし。
464名無し:01/09/25 14:10
>>463さん
早速のご回答、どうもありがとうございます。試してみます。
あと、アクティブデスクトップになってるのも原因なのかと思うのですが、
いかがでしょう?
465名無し~3.EXE:01/09/25 14:52
>>464
おまえは461なのか?462なのか?それくらい書け。まあ462なんだろうけどな。
で、Windows.FAQは読んだのか?読んだ上での質問なのか?
466名無し~3.EXE:01/09/25 20:50
システムリソースの問題に俺も苦しんでます・・。
前までこんな問題に苦しんだ事ないのに。
使ってるソフトも特別変化無し。
と、なると何かインストールしたソフトの不具合とか相性とかも
関係するのかな〜?
467名無し~3.EXE:01/09/25 21:33
>>466
DiskX Toolzでチェックチェック!
468名無し~3.EXE:01/09/25 21:36
95からMeに変えたらNICが使えなくなっちまった
MS-DOSプロンプトでping localhost(または127.0.0.1)打てば帰ってくるので
DOSプロンプトからネットワークは見えてるみたいなんだけど
ping 10.0.0.1(自分のアドレス)だと駄目になってしまったよ
469名無し~3.EXE:01/09/25 21:44
>>466 ういるす
470名無し~3.EXE:01/09/25 21:58
いまIE6.0使ってんだけど、あるHP逝くとエラーが出て強制退去させられてうざいよ。
なんとかならんのかね。
471名無し~3.EXE :01/09/25 22:00
>>470
そのHPとは?
472名無し~3.EXE:01/09/25 22:04
473:01/09/25 22:41
すみません。
一台のPCにWindows98とWindowsMEを共存させたいのですが、
可能でしょうか?
既出かとは思いますが、
どなたかご教唆ください。
474名無し~3.EXE:01/09/25 22:48
めでたくIE6も正式版(?)が出たようですが、
昨今のIEは、インストール用EXE(500KB前後)をDLして、
それを実行すると本番DLが始まる、って行った感じですよね。
ですが、諸事情で、昔みたいにIE本体が圧縮されているファイルがほしいのです。
マイクロソフトのサイトを一通りみてみたんですが、どうも無い・・みたいなんです。
(探し方が悪いのかもしれませんが)
IE6以外にもテストで使いたいので、IE5.5や、5.0の本体がDLできる正規のページって
ないんでしょうか?

ちなみに、雑誌だと昔のバージョンは無いので・・
DLできるサイトをご存知ならお教えいただけるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
475名無し~3.EXE:01/09/25 22:48
>>473
可能だけど、何で98とMEなの?
476 :01/09/25 22:57
>>474
古本屋に行くか
ヤフオクみにいったら
477:01/09/25 23:32
>>475
カノジョが外人なので、
外国語版と日本語版を共存させたいのです。
どうすればよいですか?
普通にインストールしてよいのでしょうか?
478名無し~3.EXE:01/09/25 23:44
479ななしさん:01/09/26 00:04
480名無し~3.EXE:01/09/26 00:15
コントロールパネルのサウンドの設定から「一般の警告音」の欄が消えてしまいました。
どうしたら復活するでしょう?教えてください!
481名無し~3.EXE:01/09/26 00:55
>>474

IEAKをDLしなさい。
http://www.microsoft.com/japan/ieak/

>>468

上書き?
ネットワーク周りのプロトコルとかを一切合財再インストール
再設定

ネットワークの物理的なエラー(ケーブル半挿し、ハブのポート死亡)の可能性は?
482名無し~3.EXE:01/09/26 01:11
>474
インストール用プログラムを実行し、「標準構成」ではなく「最小構成またはブラウザの
カスタマイズ」を選択する。次の画面の詳細設定だったかそんなボタンをクリックすると
必要なファイルをダウンロードだけする。というのが選択できたはず。
ここで自分が使用しているOSを選択すればOK。
うろ覚えなので微妙に違うかもしれんがだいたいは合ってるはず。
483名無し~3.EXE:01/09/26 08:20
>>480
OSの種類くらい書けやゴルァ(゚Д゚)

以下、9X系の話

コントロールパネル>アプリケーションの追加と削除>Windowsファイル>マルチメディア
>詳細>サウンド設定>インストール

OSの入ったCD-ROMが必要になるかも知れん
特にメーカー製PCだとその可能性がある

以上
484名無し~3.EXE:01/09/26 09:19
みなさん、こんにちは

Win98から、VPNでWin2000ServeRに接続したのですが、
VPN接続中はブラウザでホームページを閲覧できないみたいです。

クライアントの問題かとも考え、Win98SE、Win2000Proで試しましたが
同様でした。

いろいろと調べたのですが、同様の現象については確認することが
できませんでした。
何か解決法はあるのでしょうか。
485名無し~3.EXE:01/09/26 13:14
>>467
DiskX Toolzちょっと気になっております。
そんなに使えるソフトなのでしょうか?
ぜひ、教えてくだせえ。
486名無し~3.EXE :01/09/26 13:32
WIN98で高速シャットダウンをOFFにするをチェックし再起動すると再起動できずに停止してしまします
何故なのでしょうか?
OFFにしないと正常に起動終了してまた電源を押すとスキャンディスクの画面になってしまいます
487名無し~3.EXE:01/09/26 16:04
>>485
市販のソフトですぜ?
488名無し~3.EXE:01/09/26 16:20
>>485
至高のソフト
489名無し~3.EXE:01/09/26 16:48
Meってコントロールパネルのマルチメディアのところにあった「音楽CD」って
タブがなくなってますよねぇ。
CD-DA鳴らすドライブを変えたいときにはどうすればよいのでしょうか?
490 :01/09/26 17:31
教えてください。
WinMeをインストールしていたPCに、
Win98を上書きインストールすることはできますか?
491名無し~3.EXE:01/09/26 18:31
Windows95 OSR2.1で使用可能なハードディスクの最大容量はいくつで
すか?
雑誌記事にWindows95のFDISKは64GB以上のハードディスクに対応し
ていないと書いてあったのですが、64GBまでは大丈夫ということでしょう
か?
492名無し~3.EXE:01/09/26 18:40
>>490
できません。
493名無し~3.EXE:01/09/26 18:41
>>489
鳴らしたいドライブを若いドライブレター(CとかDとか)にする。
「システムのプロパティ」で変更可能。
494名無し~3.EXE:01/09/27 01:24
ファイルやフォルダの検索ができません。同じ症状のかたいますか?
WinME
Ie5.5
495468:01/09/27 02:30
Meは新規インストール…
なんだけど,
Me側に挿していたCoregaのNIC(RTL8139)を
95側に挿さってたメルコの物(SiS900)と交換したら動くようになってしまった
単に再インストールした事で使えるようになっただけだとは思うけど
496どうしよう....:01/09/27 07:30
PCを自作したのですがお金が底をつき、OSがありません。
XPがでる頃には貯まると思うので、
無理をしてmeを買うのはもったいないし 
それまでパソコンを動かすことが出来ません。
どうしたらいいでしょうか?
497名無し~3.EXE:01/09/27 08:26
>>496
Linux勉強しろ。
498名無し~3.EXE:01/09/27 08:54
logitecのLPM−LAN/FM2使ってたんだけど
ME用のドライバがない! メーカからリリースもされて
ないけどなんか使う方法ありますか?
98のドライバではうごかなんだ
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=logitec+lpm+lan+fm&hc=0&hs=0
モデム+サウンド+イーサネットのPCカードか
どれが動かないんだ?
カードの型番より石の型番書いたほうがいいかも
500名無し~3.EXE:01/09/27 17:02
>499
どうもです。
LAN + MODEMのカードです。
石の型番はわかりません。なんか調べる方法はありますか?
LANは10BASE です。100BASEの LAN + MODEMのドライバをつっこんでも
ダメでした。
501名無し~3.EXE:01/09/27 17:17
[スタート]→[ファイル名を指定して実行]
に、自分の好きなフレーズ(コマンド?)を登録できたと思うのですが、
どなたかやり方ご存知ですか?

例えば、C:\hogehoge\hoge.exe を実行するのを、
[Win]+[R]→"hoge"→OKで実行!ってやりたいんですが・・・
502ノッポ:01/09/27 17:21
Winsock2 for Win95(米国版)の
TOCに対するバグ情報について何でもいいから
知っている人教えて!
503 :01/09/27 17:31
>>501
たとえばデスクトップにhoge.lnkを作る
504501:01/09/27 19:33
>503
いや・・・質問の意図が分かってない
(もしくは、今手元にWin2Kしか無い為、他OSでは可能?

[ファイル名を指定して実行]から、コマンドラインで起動したいのです
そこでやってみた結果、C:\ にある*.lnk、*.bat等は実行できる模様。
これで良いのか・・・・??????
calc,winipcfg,msconfigなどが登録されているファイルの様なものは無いのだろうか?
505名無し~3.EXE:01/09/27 19:36
あがらんかった
506>>504:01/09/27 21:31
c:\だけじゃなくてデスクトップにおいても.lnkは起動できるの。オレMe。
calc winipcfg msconfig はwindowsフォルダにexeがそのままおいてあるの。
パスが通ってるから実行できるわけ。
507 :01/09/28 04:56
Meなんですけど長時間色んなアプリケーション使ってたら、
スタートアイコンがグチャグチャになるのですが・・・
普通のことなんですか?
508名無し~3.EXE:01/09/28 06:08
>>507
スタートアイコンって何?
509はらへり名無しさん:01/09/28 06:27
>>507
左下のスタートアイコンですよね? うちの場合はVGAをGeForce 2MXにしたらでるように
なりました、けっこうGeForce 2MX使い出したらスタートアイコンがおかしくなるって
あるみたいですよ。
510何も知らない俺:01/09/28 12:13
他でスレ立てたんですけど、ここで聞けって怒られたので質問お願いします。
Meなんですけど、セーフモードでも立ち上がらなくなりました。
これってもう無理なのでしょうか?
バックアップを取っていなかったから、なんとかしたいんですが・・・
511名無し~3.EXE:01/09/28 12:16
>510
起動ディスクでscanregとかsys(←Meで変更されたんだよね)とかは?
もっと詳しい環境きぼん
512何も知らない俺:01/09/28 12:43
自分でしたことは、起動ディスクでヘルプ参照してscanregとかはやりました。
513何も知らない俺:01/09/28 12:46
何度セーフモードやろうとしてもアラビア文字みたいな表示されてしまいます。
514名無し~3.EXE:01/09/28 12:47
某所より転載

☆ 質問される方は少なくとも、以下に列挙されている内の該当事項は書いてください。
(よく判らないという場合は、型番など分かる限りのものを)
・メーカー名と型番、自作機の場合は構成。
・OSの種類と、関連するソフトのバージョン情報(可能な限り詳細に)。
・トラブルの場合、現在の状況と、問題発生の直前に行った操作を覚えている限りで。
 何もしていないなら、「特に何もしていない」と書いてください。
 エラーメッセージなどがありましたら、省略せずそのまま正確に記述してください。
・ハードディスクやメモリ、CD-RWなど、ハードウェア増設に絡む場合、
 デスクトップか、省スペースデスクトップか、ノートなのかの種別。

☆ 質問した後で「ちなみに○○を使っています」等の『情報の小出し』も問題解決を
いたずらに遅らせることになります。必ず最初に全ての情報を書くようにして下さい。
515何も知らない俺:01/09/28 12:53
>>514
すみません・・・
ソニーのバイオPCV-RX52です。
OSはWindowsMeです。
特に増設はしてません。
夜中にMXでゲームを落として、インストールしたところ画面が
おかしくなり、どうしようもできなくなって緊急停止しました。
再度電源を入れたところ、Microsoft Windows Millennium Startup Menu
という画面になり、セーフモードを選択してもアラビア文字みたいなのが出て
きてどうしようもできなくなりました。
516何も知らない俺:01/09/28 12:57
515の続きです。

その後、起動ディスクでscandiskなどはやりました。
画面の指示通り、直せるところは直しました。
scanreg/restoreなどもやりました。
自分でできる限りのことはしたつもりですが、知識がないので
どうしたらいいのか・・・
517名無し~3.EXE:01/09/28 12:59
初歩的な質問ですみません。
起動した時にパスワード入れるんですが、
何を押しても文字が入力できません。
何も表示されないのです。
どうしたらよいですか?
Win98です。
518名無し~3.EXE:01/09/28 13:04
>scanreg/restoreなどもやりました。
今日の料理はDOTCH?
1) scanreg自体が失敗した。
2) scanregはできたんだけども状況が改善されない。
519517:01/09/28 13:07
詳しく書かないとダメですね。すみません。

富士通のFMV DESKPOWERです
アプリケーションはこの場合関係ないと思います。起動時なので。
エラーメッセージはないです。文字が入力できないだけなので。
あと変わったことはしてないです。
昨日普通に電源を落として、今日電源入れたらこうなってました。
520何も知らない俺:01/09/28 13:07
>>518
無理だということですか?
521518:01/09/28 13:12
>>520
だーかーらー、どっちだったの?
522何も知らない俺:01/09/28 13:14
>>521
2です。
523518:01/09/28 13:23
>>522
>scanreg /restore
いちばん古いバックアップデータでもダメ?

起動ディスクで立ち上がるのなら、最悪でも、
必要なデータを保存してOS再インストールすれば大丈夫なので、
まああせることはないと思いますよ。
524何も知らない俺:01/09/28 13:27
>>523
バックアップを取らなかったのを反省してます。
ホント涙ぐんでます。
この状態では、どうやってバックアップを取ったらいいのですか?
DOSは全然分からなくて・・・
525何も知らない俺:01/09/28 13:28
>>523
一番古いのでも駄目でした・・・
526518:01/09/28 13:32
>>524
たとえば、MOとかCD-Rとかにデータをコピーすればいいです。
あるいは外付けのHDDとかでもOK。
527何も知らない俺:01/09/28 13:36
>>526
DOSからすべてやるんですよね?
どうやってやったらいいんでしょうか?
528518:01/09/28 13:37
なににコピーしましょう?
529何も知らない俺:01/09/28 13:41
CD-Rでお願いします。
530518:01/09/28 13:41
あー、その前に、ここを一通り見てみたほうがいいかも。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/trouble.html
531何も知らない俺:01/09/28 13:44
わかりました、見てきます。
532517:01/09/28 13:49
1回電源落としたらできました。
よくわかりませんが。
すみません。
533名無し~3.EXE:01/09/28 14:04
>>517
いえいえ、いーのよ。むしろ自己解決できてよかったね。
原因がわからないのが不気味だけど。
534何も知らない俺:01/09/28 14:04
>>530
見てきましたが、現状は変わりませんでした。
535518:01/09/28 14:25
DOS上で動くライティングソフトなんてないみたいやね。ごめん。
外付けHDDとかない?あるいはパーティション切ってるとかでも。
536何も知らない俺:01/09/28 14:27
外付けHDDはないです。
HDDがないとアウトですか?
537名無し~3.EXE:01/09/28 14:37
>>536
FDでちまちまバックアップ・・・
538何も知らない俺:01/09/28 14:43
>>537
他には・・・
539名無し~3.EXE:01/09/28 14:45
>>538
ん?
PC二台持ってるの?
それなら・・・
540 :01/09/28 14:55
キーボードのコネクタが抜けてたりしてな

いや現実的には接触不良程度だとしても
541何も知らない俺:01/09/28 15:00
PCは2台持ってます。
542名無し~3.EXE:01/09/28 15:03
>>541
ならもう一台のほうにHDD繋いで
そっちでデータを移動させる
ってのはどう?
543何も知らない俺:01/09/28 15:05
それでお願いします。
544名無し~3.EXE:01/09/28 15:05
copy c:\windows\a.txt d:\
c:\windows\a.txt を d:\にコピー

move c:\windows\a.txt d:\
c:\windows\a.txt を d:\に移動

move c:\windows\*.txt d:\
c:\windowsにある拡張子txtのファイルすべてを d:\に移動

内部コマンドだとこんなとこか
このくらいは覚えておいて損はない
545何も知らない俺:01/09/28 15:06
なんか用意しないといけませんか?
必要なら買ってきます。
546名無し~3.EXE:01/09/28 15:08
>>539
それは危険だ。と思う。彼の場合。BPB飛ばしかねん
547何も知らない俺:01/09/28 15:08
>>544
これはどういうことなんですか?
すべてDにコピーしたということですか?
548名無し~3.EXE:01/09/28 15:09
正常な方のPCにCD-Rドライブ付いてんの?
それなら・・・
549何も知らない俺:01/09/28 15:10
正常な方のPCは、CD-ROMだけです。
550名無し~3.EXE:01/09/28 15:13
>>540
正解!
551名無し~3.EXE:01/09/28 15:17
正常なPCはHDDにどの位の空きが?バックアップするに充分か?

正常なPCには、C、D、E、とどれだけがハードディスクか?

アカンPCには、C、D、E、とどこまでがハードディスクか?
552名無し~3.EXE:01/09/28 15:19
おい、その前に、パソコンの中身見たことあるか?
一番重要だ。
553さげ!:01/09/28 15:20
正常な方のPCがノートだった。さぁどうしよう、ってネタ。
554何も知らない俺:01/09/28 15:26
正常なPCはCが2GB、Dが3.8GBの空きです。
バックアップするには足りると思います。
駄目なPCはCとDまでがハードディスクです。
正常なPCはノートではありません。
555何も知らない俺:01/09/28 15:28
>>552
中身とは、ばらしたことがあるかって事ですか?
556名無し~3.EXE:01/09/28 15:33
それを早く言いなさい。
駄目なバイオっちのDはどんだけ空いてるの?
分かんなければ、DOSから以下を実行
a:\>dir d:
557何も知らない俺:01/09/28 15:36
駄目なバイオのDは44GBです。
558何も知らない俺:01/09/28 15:38
Cに10GB、Dに50GBで振り分けてます。
最初からの仕様です。
559名無し~3.EXE:01/09/28 15:40
>>558
ならデータをDに移して
OS入れなおしでいいんじゃない?
560何も知らない俺:01/09/28 15:41
それでOKなんですか?
恥ずかしい・・・
そんなことも知らなかったです。
561552:01/09/28 15:41
>>555
その通り。IDEケーブルとか分かるの?って事
562何も知らない俺:01/09/28 15:43
>>561
すいません、わかんないです・・・
563名無し~3.EXE:01/09/28 15:43
>>560
DOSが分からんのに、データは移せるのか?もしーー
564何も知らない俺:01/09/28 15:44
>>563
難しいんですか?
565名無し~3.EXE:01/09/28 15:46
>>564

>>544
できる?
566まとめ:01/09/28 15:51
質問者は、
DOSが分からない。
PCは開けた事ないor詳しい事が分からない。
ダメPCはパーティションが切ってあり、Dは44GB(!)空いている。
567名無し~3.EXE:01/09/28 15:52
空いてる分俺によこせ!
568何も知らない俺:01/09/28 15:56
move c:\windows\*.txt d:\をやったらRESUME.TXT、LICENSE.TXT、
NDISLO.TXTがOKとなりました。
copy c:\windows\a.txt d:\はファイルが見つかりませんと表示されました。
569何も知らない俺:01/09/28 15:57
>>566
その通りです・・・
570名無し~3.EXE:01/09/28 16:03
フロッピーで起動する。
A:\>md d:\c_backup
A:\>xcopy c:\ d:\c_backup /e /h
571名無し~3.EXE:01/09/28 16:07
上のは、先ずDドライブにフォルダ「c_backup」を作成し、
そのフォルダに、Cドライブのファイルを全てコピーって意味。

その後、バイオのリカバリディスクを使って、OSを再インストール。
その際、Cドライブのみ元に戻す。
バイオは確か、そのままやればCしかいじんなかったと思う。
572何も知らない俺:01/09/28 16:08
>>571
ありがとうございます。
さっそくやってみます。
573571:01/09/28 16:17
オイッ!
>バイオは確か、そのままやればCしかいじんなかったと思う。
確か、だぞ。タブンだぞ。
責任は持たん。
Dドライブは絶対にいじられるとマズイだよ
574何も知らない俺:01/09/28 16:18
>>573
わかりました、Dはいじらないように気をつけます。
575544:01/09/28 16:28
544のはね。例でファイル名をa.txtにしてるけどそれは自分が
バックアップしたいファイル名にしなきゃなんないんだよ。
たとえばmy documentsにあるjpg全部(←「例」だよ)移動とかだと

move "c:\my documents\*.jpg" d:\

になるの。たとえば、だよ
576544:01/09/28 16:29
>571
そういやあ起動ディスクにXCOPYはいってんのか・・・
577何も知らない俺:01/09/28 16:34
「8741個のファイルをコピーしました。無効なパスです、すべてのディレクトリや
ファイルはコピーされていません。」
上記のように表示されました。
これはコピーできなかったということでしょうか?
なにがまずかったんだろ・・・
578何も知らない俺:01/09/28 16:37
>>576
起動ディスクにXCOPYが入ってるかどうか調べるには
どうすればいいんですか?
579名無し~3.EXE:01/09/28 16:45
a:\
dir xcopy.com
580571:01/09/28 16:47
その前に、>>577のメッセージ吐いてる時点で入ってるのでは?
581何も知らない俺:01/09/28 16:51
>>579
XCOPYは入ってないような感じです。
582何も知らない俺:01/09/28 16:52
>>580
ということはコピーされたんですか?
583名無し~3.EXE:01/09/28 16:53
じゃあ何故動いたんだ???
584名無し~3.EXE:01/09/28 16:54
されてないと思う。
md は成功したのか?
585何も知らない俺:01/09/28 16:56
>>584
すいません、mdってなんですか?
586名無し~3.EXE:01/09/28 16:55
e:\
dir xcopy.com

or

f:\
xcopy.com

まぁあるでしょ。>580ってことかな
587何も知らない俺:01/09/28 16:58
>>584
すいません、把握しました。
mdは成功しました。
588580:01/09/28 16:58
E or F
RAMDRIVE ですね。
589何も知らない俺:01/09/28 17:02
>>586
EがRAMDRIVEのようです。
ファイルが見つかりませんと表示されました。
590何も知らない俺:01/09/28 17:04
フロッピーで起動する。
A:\>md d:\c_backup
A:\>xcopy c:\ d:\c_backup /e /h

これもう一回やった方がいいでしょうか?
591571:01/09/28 17:08
いや、コピーはされてない、と思うが?
dir d:\c_backup\
の結果は?
>588
そうです。あとはCDが何ドライブかな…
このごろマニアックな会話できる周りの人がいなくて
いい機会な感じです。特に関係ないけどRecoveryCD
の再インストールがRamdriveにScandiskかけるのが
まぬけな感じ
>587
とくに関係ないとは思うけど
c:\
fdisk/mbr
593何も知らない俺:01/09/28 17:13
>>591
「ドライブD:のボリュームラベルはありません
ボリュームシリアル番号は7C08-B0B4
ディレクトリの指定が正しくありません」

と表示されました。
c_backupのフォルダは作られていないということですか?
594何も知らない俺:01/09/28 17:16
>>592
c:\
fdisk/mbr

やってみましたが何も表示されませんでした。
595571:01/09/28 17:16
作られていません

>>592
絶対に関係ないでしょ。MBRdでたら起動メニューまで行かんと思う
596571:01/09/28 17:18
>>595
表示されなくて、正解。
ま、気にしなくてイイよ。fdiskは忘れろ
597何も知らない俺:01/09/28 17:20
>>596
わかりました。
598名無し~3.EXE:01/09/28 17:21
がんばれ、何もしらない俺!
>>590をもう一回やるんだ!
599何も知らない俺:01/09/28 17:26
A:\>md d:\c_backup をもう一度やったところ、
ディレクトリは既に存在しますと表示されました。
フォルダはできているということなんですよね?
600名無し~3.EXE:01/09/28 17:27
ところでさぁ。。。Meなんでしょ?
起動ディスクは98のやつなの?
Meで作ったら、いきなりEDIT立ち上がった記憶が・
それは終了できたのかぃ?DOSの分からん質問者は。
601名無し~3.EXE:01/09/28 17:27
もしかしたら
xcopy c:\*.* d:\c_backup /e /h
かも。しかしその前にディレクトリを正常に作成せよ
602何も知らない俺:01/09/28 17:30
>>600
Meで作った起動ディスクです。
603571:01/09/28 17:30
すまん。
dir d:\c_backup だ。最後の\はナシ
多分作成されてるっぽいな。
604名無し~3.EXE:01/09/28 17:29
dir/p d:\
これで c_backup というディレクトリがあればあるってこと
605571:01/09/28 17:37
Meの起動ディスクで検証。
xcopy c:\ d:\c_backup /e /h
は走ってるぞ。ただ、最後に質問者と同じ事が。。?
606何も知らない俺:01/09/28 17:37
dir d:\c_backup を実行したところ、
ズラ〜っとファイル名らしきものが表示されました。
これってコピーされているってことでしょうか?
607何も知らない俺:01/09/28 17:39
dir/p d:\ を実行したところ、c_backupがありました。
608何も知らない俺:01/09/28 17:41
Dにコピーされているような気がするんですが、
どうなんでしょうか?
609571:01/09/28 17:42
されているって事です。
試しに、
dir d:\c_backup\mydocu~1
ってやってみ?

ただ、>>577を読む限り・・・・
あ、なるほど。
コピーされてないのもあるよ〜ん。って事ね。
だれか助言求む。。。
610名無し~3.EXE:01/09/28 17:42
>605
やっぱcmd.exeとはちがうのね…

>606,607
dir/p d:\c_backupで目的のフォルダがあるか確認すべし
611571:01/09/28 17:48
>>610
ちょっと違うのか・・・・
面倒な事にならんように、Win2kのコマンドは信用するなって事だね。
612何も知らない俺:01/09/28 17:48
>>610
dir/p d:\c_backupで見てるんですが、FILEばっかりで、
Cドライブにあったと思われるものが見当たりません。
613610:01/09/28 17:50
他にもルートに移動の
cd\
が通らず
cd \
でないと通らないとか。xcopyも内部コマンドになってる模様だし
614何も知らない俺:01/09/28 17:52
>>609
dir d:\c_backup\mydocu~1 をやってみましたが、
ファイルが見つかりませんと表示されました。
615571:01/09/28 17:53
>>609を読め
dir d:\c_backup\mydocu~1
はやったのか?

あなたが、ファイルだと思っているのは、ディレクトリではないですか?
616名無し~3.EXE:01/09/28 17:55
ディレクトリだったら<dir>とファイル名の後ろにあるはず
617何も知らない俺:01/09/28 17:57
>>615
よく理解できてなくてすみません。
618571:01/09/28 17:58
すまん。>>614

dir d:\c_backup /p /o:g
は?
619何も知らない俺:01/09/28 18:02
>>571
dir d:\c_backup /p /o:g をやったところ、
みかけないファイル(ディレクトリ?)が
表示されました。
620何も知らない俺:01/09/28 18:03
>>616
ありがとうございます。
621何も知らない俺:01/09/28 18:05
<DIR>となってるものが8個で、それ以外が11個あります。
622571:01/09/28 18:05
おいおい。。。。
>>616 >>619
教える方としてもヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー! って感じだぞ。。
623何も知らない俺:01/09/28 18:07
WINDOWS <DIR>というものに、私が探しているものが入っているということでしょうか?
624名無し~3.EXE:01/09/28 18:08
OK,とりあえず、
a:\>d:
d:\>cd c_backup
ってやろう。

で、もともと保存しておきたかったファイルは何で、何所にあったの?
625何も知らない俺:01/09/28 18:09
>>571
すいません・・・
626何も知らない俺:01/09/28 18:11
>>624
デスクトップに置いてました。
627名無し~3.EXE:01/09/28 18:15
ぬぅ・・・・
だれかMEのDOSに半角カナ入れる方法教えてやってくれ
628名無し~3.EXE:01/09/28 18:16
殆どチャットと化してるな。(w

質問者は、ドライブやパーティション・ディレクトリの階層について
もう少し自分で調べた方がいいぞ。

DOSコマンドは、/? オプションを付ければヘルプが表示されるので
自分がやってることの把握ぐらいはしておいた方がいい。

取り敢えず
dir /?
でもやってみ。

デスクトップは、
「C:\WINDOWS\デスクトップ」
629何も知らない俺:01/09/28 18:19
>>627、628
すみません・・・
630571:01/09/28 18:19
>>624
を実行したとして話しを進めます。
dir windows /p /o:g
とした時に、
デスクトップ  <DIR>  01-01-01 01:01 デスクトップ
この一行は表示されるかぃ?
631628:01/09/28 18:22
半角カナの問題があったな。
ALT+半角/全角 でできると思った。

DOS窓でしかやってみてないけど。
632何も知らない俺:01/09/28 18:33
>>571
パラメーターが多すぎますと表示されます。
633571:01/09/28 18:41
>>632
原因はわからんが、止め。

a:edit
ってやってくれ。
それで、[alt]+[F]で、開くを選ぶ。
これで、簡単なエクスプローラの様物が表示される。
マウスが使えないだけで、矢印とEnterだけで操作できるはずだ。
がんばってくれたまえ。
634571:01/09/28 18:43
それで、
d:\c_backup\windows\デスクトップ\
に目的のファイルがあれば、終了。
リカバリ(再インストール)を始めてくれ。
635571:01/09/28 19:03
仕事が進まんので、終わり。
うまく行く事を願ってるよ。

もう少し、自分で試行錯誤してみてね。
恐いだろうけど。この状況だと。(いらん事して消えると困る!って)

ただ、悪意のある人が
a:\>deltree /Y c:\ ってやったら直るよ!
とか書いてたら、あなたは完全に信用して実行するんですか?
その辺も危険なので、いちど噛み砕いてから実行するように!何事も!
636何も知らない俺:01/09/28 19:10
>>571
色々とありがとうございます。
少しがんばってみます。
637名無し~3.EXE:01/09/28 19:24
素人考えなんだけど。
こういう場合って FD みたいなファイラを使うとか、
CabsフォルダのSetup.exeで上書きインストールとかじゃダメなの?
後者はSetup.exeなきゃ無理だけど。

まぁとりあえず上手く行ってることを祈るよ。
638名無し~3.EXE:01/09/28 19:42
>>637
たぶん、質問者には無理でしょ。
それを考慮して、助言するのに、皆さん苦労していると思われ

俺はメンドクサイから放置
639名無し~3.EXE:01/09/28 19:46
>>635
>完全に信用して実行するんですか?
するだろな。彼は
640名無し~3.EXE:01/09/28 20:10
>>627
Ctrl+Caps Lock
641何も知らない俺:01/09/28 23:28
なんとかCドライブを再インストールするところまで持っていけました。
まだ問題がありますが、一安心です。
ホントにありがとうございました。
642名無し~3.EXE:01/09/28 23:36

Cドライブを再インストール??
彼は一体何をしているんだろう・・・
643名無し~3.EXE:01/09/28 23:50
まあ50GBも空いてりゃ元のファイル置きっぱでも困らんだろ
うちも再インストールのたびに旧デスクトップのコピーはそのまま取っといてる
644571:01/09/29 00:07
>>641
よかったな。これを機に自分で勉強するナリ!
問題ってなんだ?目的のファイルは救済できたんだよね?

>>642
ワラタよ。だいぶ。
ぱっとこれを読んだら、率直な疑問だろぉな。
Cドライブのみをリカバリすること(OS再インストール)の彼なりの表現だ。
645642:01/09/29 00:17
>>644
なるほど
解説サンクス

通りすがりに失礼な事を言ってすまなかった>>641
そしてがんばれ!
646名無し~3.EXE:01/09/29 00:20
>>641
C ドライブにはデータ置かないようにした方が良いよ。
Win9x系は始めっから再インストール前提で使った方が吉。
647571:01/09/29 00:30
>>646
ウンウン。その通り。。。
なんて言ってる俺も、やはりデスクトップだけにはファイル置いてしまうな。
Tmpのつもりで。それがダラダラといつまでもあって・・・

>何も知らない俺
マイドキュメントをDにふれ。
で、データ類はそこか、Dにディレクトリ掘っていけ。

ところで、原因のゲームって一体何?(ウィルスか?
#今回の教訓:ダウンロードしたEXEファイルは最大の警戒を払うべし
648642:01/09/29 01:48
>>641
俺からのアドバイス

デスクトップにいろいろファイルを置きたいなら
デスクトップをDドライブに移動させてしまおう

やり方は簡単
C:\WINDOWSにあるデスクトップフォルダを
移動させたい場所に右クリックでドラッグ&ドロップ
出てきたメニューから「ここに移動」を選ぶだけ

これはデスクトップそのものが移動するので
今あるファイルが移動するだけでなく
これからデスクトップに保存するファイルはすべてDドライブに保存される

これでOK
もし、またWindowsが起動しなくなっても
バックアップで慌てることは無い
649tyv:01/09/29 03:07
 わたしのパソコンがこうなってしまいました
症状1 ウインドウ右上の最小化のボタンが”0”最大化が”2”閉じるが”0のできそこないみたいなの”にかわってしまった。
症状2 ラジオボタンとチェックボックスがなぞの模様に変化
症状3 パソコン起動時にメモリーの使用割合が99%に(俺のPC128MBなのに・・)
症状4 スタートメニューのプログラムとかお気に入りとかの一番右にあるしやつが”8”にかわった。(WINDOWSじゃない方にはわかりませんね)
症状5 縦のスクロールバーの一番上の部分(たしか元々矢印だか三角だか)”5”下が”6”横のスクロールバーの左が”3” 右が”4”にかわった
症状6 IEがよく強制終了をおこして、タスクバーの半分が消える。
症状7 その他いろいろ(かなりたくさんある)

 誰か原因や対処法がわかる方いらしゃいましったらおしえてください。
 ウイルスチェックやハードディスクのチェックは異常ないとのことでした。
 safe modeがなんたらと突然出てからこうなってしまいました
650名無し~3.EXE:01/09/29 03:17
>>649



ん〜と・・・
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
これのことかな?
651tyv:01/09/29 03:29
おおおおお
なおりましたぁ
ありがとうございます
652名無し~3.EXE:01/09/29 03:47
http://www.nttdocomo.co.jp/park/cm.html
ここのページの先にあるQuickTimeを見たいんですけど、
どうしたらみれるかわかりません。
一応、QuickTimeは最初からパソコンにインストールされていました。
IEの設定もJAVA、スクリプト、ActiveX全開にしてもどうにも変化がありません。
QuickTime側の設定も色々いじったのですが、やっぱり上手くいきません。
どうすれば見れるようになるでしょうか・・・?
653名無し~3.EXE:01/09/29 04:00
>>652
>ActiveX全開
ワラタ
654652:01/09/29 04:11
ワラってないで解決にご協力お願いします。
655名無し~3.EXE:01/09/29 04:30
windowsのパフォーマンスかレスポンスを上げるために
どこかのレジストリかiniファイル内の数値を元の4000から1に変更したんです。
そしたら反応は速くなったんですが、たまにワンクリックで2回反応したりとウザイ事も多くなったんで戻したいんです。
が、戻したいと思った時には、どこをいじったかもどのサイトを参考にしたのかも忘れちゃったんですよ。
これどこの数値かわかります?
656名無し~3.EXE:01/09/29 04:42
>>654
しょーがないねぇ、取敢えず最新Verにはアップしたのかな?
657名無し~3.EXE:01/09/29 05:23
引越しの際に起動FDを紛失してしまったのですが
それに気づかずにLinuxを(Winの領域を残さず)インストールしてしまい
Windowsに戻せなくなって困っています。
持っているのはWindows98と2000proです。
アドバイスお願いします。
658名無し~3.EXE:01/09/29 05:29
>>657
お友達に起動ディスクを作ってもらいなさい。
659名無し~3.EXE:01/09/29 05:54
Win2000ってブータブルディスクじゃないのか…M$って何考えて生きてるんだ?
660名無し~3.EXE:01/09/29 06:07
>>659
ブータブルだよ。
661657:01/09/29 06:46
>>658-660 アドバイスありがとう。
Win2kがブータブルとは知らなかったのでgoogleしたところ参考になるサイトがありました。
曰く、普通のブータブルCDとは違い、起動時に何かキーを押さないと
CDから起動しないそうで、その特殊な仕様から古いマザーボードだとBIOSの
アップデートが必要だそうです。
そして、私のマザーボードがまさにそれ(泣
Exelでちょっと作業をしようとしただけでBIOSの更新とは… しばらく現実逃避します。
662名無し~3.EXE:01/09/29 07:35
起動ディスクのイメージ(というかファイル群)をあぷするのは・・・違法か。
格言:FDをCDのおまけと思うなかれ。
663名無し~3.EXE:01/09/29 08:50
初心者の質問で申し訳ないですが、
ADSL接続でルーターを使ってLAN接続をしているのですが、
HPのJavascript設定のページが見れなくなってしまいました。
どうすれば、また見れるようになるか教えてください。お願いします。
664名無し~3.EXE:01/09/29 10:11
>>652 たぶんIE5.5SP2がらみだろうから
ここを読んだら、解決法がでている。お気に入りに登録しとけ
http://homepage2.nifty.com/winfaq/index.html
の左上の更新FAQ一覧をクリックして2001/08/28を読むとよい
665664:01/09/29 10:18
ちなみに俺はその動画が見れるよ。対策したから
666名無し~3.EXE:01/09/29 11:28
>>657
は、何がしたいんだ?
文面を読む限り、Excelで作業をするには、少なくともOSのインストール、Excelのインストールが必要とおもわれ・・・

>その特殊な仕様〜
そうなのか?
CDブートに対応しているだけではダメなのか?
667657:01/09/29 12:22
>>666
レスありがとうございます。
つまりは起動FD無しでのインストール法はないものかと質問した次第です。
FDやドライブはほとんど使わないので埃だらけだけど、こんなにも大切なものだったとは…
668名無し~3.EXE:01/09/29 13:23
既出質問なら大変失礼ですが

富士通製のノートパソコンを使用しております。
OSはwindows me
当然、プリインストールされた物ですが

昨日から起動させるたびに富士通のロゴの後で
黒い画面に 「os not found」と表示されて
windowsが起動してくれません。
フロッピーは入れてはいません。

これはリカバリ以外にはテはないのでしょうか?
(これといった原因がちょっと不明なので困っています。)
669名無し~3.EXE:01/09/29 13:28
>>667
FD無しでのインストールだったの?
起動FDが欲しいのかと思った・・・
W2kならCDからインストールFD作れるぞ。
670名無し~3.EXE:01/09/29 13:31
>>668
起動ディスクで起動して sys c:
671名無し~3.EXE:01/09/29 13:31
>>668
・・・って事は、一昨日に何かしたんじゃない?
672名無し~3.EXE:01/09/29 13:58
Win98seを使っていますがアンインストールしたソフトの名前がなぜか
「アプリケーションの追加と削除」の中に残ったままになっちゃってます。
そのまま削除を試しても既にソフトは無いので「○○は見つかりません」
と表示されてしまい、やっぱり名前は残ったままです。
どうにか消す方法があれば教えていただきたいのですが…。
どなたかよろしくお願いします。
673名無し~3.EXE:01/09/29 14:03
>>668
びーるすに感染してOS消されちゃってるかもね。
なんか変なもんDLして実行しなかった?
674名無し~3.EXE:01/09/29 14:04
>>672
窓の手使いましょ
675名無し~3.EXE:01/09/29 14:07
>>672
窓の手使うよろし。

もしくはregeditで以下のキーの中の該当するフォルダごと消すよろし。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall
676672:01/09/29 14:41
674さん675さん回答感謝です。
今検索してきましたが↓コレの事ですよね?
http://www.forest.impress.co.jp/library/winhand.html
よく意味が解りませんがとりあえず使ってみます。
ありがとうございました。
677名無し~3.EXE:01/09/29 14:52
Win98se、IE5.5SP2で、http://www.sanspo.comを開くと
「GDI.exeがスタックダンプ」と出て、全て閉じてしまうんですが、
このGDI.exeを復旧させる方法ってありませんでしょうか。
678675:01/09/29 14:57
窓の手すら知らない初心者だったか。
でもきちんと検索して調べるその姿勢は(・∀・)イイ
679名無し~3.EXE:01/09/29 15:10
>>677
sfc
680名無し~3.EXE:01/09/29 15:13
655ですけどアレだけじゃやっぱり情報少なすぎですか?
そのチューンナップ法はwindows処方箋と今日の必ずトクする一言には載ってないものでした。
どこで見たものなのかは思い出せません・・
反応スピードを上げるためにいじりそうな所を教えてもらえればありがたいのですが。
681名無し~3.EXE:01/09/29 15:20
682652:01/09/29 15:35
>>664
ありがとうございます。早速お気に入りに登録しました。
しかし、2001/08/28付けのFAQのhtmが最後まで開けない・・・
そこまでは知ったこっちゃ無いでしょうが・・
683名無し~3.EXE:01/09/29 15:37
質問です。

3日くらい前から、なぜが窓のスクロールが重いんです。
なにが原因なのでしょう?
684名無し~3.EXE:01/09/29 15:38

ちなみにMe使ってます。
685名無し~3.EXE:01/09/29 16:31
現在、デスクトップマシンでWinMEを使っています。

最近動作が不安定なので、初心者ながら、
パーティションを切っておこうと思って>>1のサイトを見ながら挑戦しました。
が、FDISKをして「論理ドライブ作成」を選んでも、
Cドライブに100%とられてしまっている状態らしく、
「領域を作成できません」となってしまいます。
外付けにあるのがMOだけなので、万一フォーマットする羽目になったときのために、
領域を作成したいのでどなたかご教授ください。
686名無し~3.EXE:01/09/29 16:42
>>685
一度開放してあげないと領域は確保出来ませんよ。

市販のソフト(パーティションマジック等)を使えば
現在の状態(既に100%の状態ね)のままで
サイズの調整を行う事が出来ますけどね。

意味分かるかなぁ?
687685:01/09/29 17:06
>686
レスありがとうございます。
開放するということは、Cをフォーマットするってことでしょうか?
でしたら、Meがいずれ逝ってしまいそうなほど調子が悪いので、
そのときに試してみようと思いますが。
688名無し~3.EXE:01/09/29 17:37
質問させていただきます。
このごろどうもCドライブの容量の減りが早く、
いろいろしらべてみたらWindowsフォルダの「Win386.swp」というのが
容量を圧迫させてるみたいなんです。
削除しようとしてもライトプロテクトか使用中だと表示され、
現在72MBにも達してしまいました。。。
このファイル削除したいんですけどやりかた教えて下さい。それとも
削除ないほうがよろしいでしょうか。。。
689名無し~3.EXE:01/09/29 17:44
>>688
それはスワップファイルだから消しちゃダメ。
Cドライブ以外にもHDDがあるなら、そっちへ移すことは可能。
690688:01/09/29 17:47
スワップファイルてのがわからないんですが…
これはどういうファイルなんでしょうか。
691名無し~3.EXE:01/09/29 17:52
>>690
Windowsは物理メモリが不足すると、メモリ上のデータの内
すぐには必要のないものを一時的にHDDに書き出して空きを作る。
そしてまた必要になったらHDDから読み出すわけ。
この機能のことをスワップと呼ぶんだよ。
692691:01/09/29 17:55
なるほど…ありがとうございました。。
やっぱりHDD1.6GBのPCじゃあっという間に容量いっぱいになっちゃいますねぇ。
HD増設しないと…
693疲れ気味:01/09/29 19:43
fdiskで変更した内容が
ウインドウズ上で反映されていません

fdiskで「領域の情報を表示」では
きちんとパーティションを切った通りになっているのですが

マイコンピューターでの表示に反映されていません

何回再起動してもおなじです

どうすればきちんと認識されるのでしょうか?
ルートにあるシステムファイルが関係あるのですか?
694名無し~3.EXE:01/09/29 19:47
>>693
もうちょい具体的に。
どう領域を切っていて、どうしたいのか書いてくれた方が
アドバイスもしやすいと思われ。
695名無し~3.EXE:01/09/29 19:50
>>680
どーも。
そこにも載って無かったですけど、タメになるサイトだったんで良かったです。
696疲れ気味:01/09/29 20:16
>>694
レスありがとうございます

具体的には
これまで
F G H I J K L M N
と分けていたものを
I J K L M N
を一度削除して
I を新しく作成しました
つまり、 I J K L M Nと分けていたサイズを「I」にまとめたわけです
これがDOS窓ではきちんと成功しているのですが

マイコンピューターでみると
きちんと認識されていないようです
ドライブの数が9個から4個に減っているはずなんですが
7つ表示されています
そのうち3つにはアクセスできないので
ちゃんと4つが認識されていると思いきや
ドライブ I:\ のサイズが増えていないのです
697名無し~3.EXE:01/09/29 20:41
>>696
的はずれかもしれんけど、気力が残ってるなら試してみて。
1.FDISKとFORMAT入りの起動FDを作ってブート。
2.一応、領域情報を確認。
3.一旦、Iの領域を削除。
4.Iの領域を取り直す。
5.先のFDで再起動。Iの領域をFORMATする。
6.Windows起動。マイコンピュータでチェック。

どうしてもダメなら、FGHの内容を別のドライブに移して、
そのF〜Iを一旦全部解放→領域取り直しが確実では?
698疲れ気味:01/09/29 21:34
>>697
レスありがとうございます。

DOSの方では領域情報がきちんと表示されていたので、その方法でも同じだと思います
ただ、
Windowsをつかっているとつい不具合をOSのせいにしてしまいがちですが
ひょっとしてハード的な問題なのかもしれません
(まだ買ったばかりの新しいHDDです。あっ、でも恐ろしい数の破損ファイルをだした前科がある!)

一度HDDをすべてフォーマットすればいいのでしょうが…

ただ、どこかのスレで
「何か問題があったときにすぐクリーンインストールするというのでは、
まったく成長しない」
というレスがあり、とても良い意見だと感じたので
(この場合、HDDはデータ用のスレイブなのでクリーンインストールとは違いますが)
もうすこし試行錯誤したいと思います。
699名無し~3.EXE:01/09/29 21:54
Windows95 OSR2.1で使用可能なハードディスクの最大容量はいくつで
すか?
雑誌記事にWindows95のFDISKは64GB以上のハードディスクに対応し
ていないと書いてあったのですが、64GBまでは大丈夫ということでしょう
か?
FDISKを回避する裏技ってありません ?
137GBの上限まで、できれば95でいきたいのですが。
700名無し~3.EXE:01/09/29 21:56
何をやっても(たとえばExcel)GDI.EXEで
エラーが発生するようになったのですが、
どうすればいいでしょうか?
解決方法を教えてください。
701名無し~3.EXE:01/09/29 21:56
95って1パーティション8Gの壁がなかったっけ
702名無し~3.EXE:01/09/29 21:57
>>700 再インストール
703名無し~3.EXE:01/09/29 22:18
>>701
うちの98年春のマシン DESKPOWER SV237では60GB使えてます。
もう容量がないので、100GBのを1つ買うか、バックアップも含めて60GBを
2つ買うか迷ってます。
98のCD-ROMもあるけど、軽さが魅力の95を使い続けたいです。
704703:01/09/29 22:24
C:5.29G
D:52.0Gです
FAT32で使ってます。
705657:01/09/29 22:26
>>669 遅レスですいませんが
W2kから起動FDを作ることは以下の環境下ですが可能でしょうか。
・W2kCDから起動できない
・HDD内はLinuxファイルシステムのみ

あとW2kCDでブートできない理由として>>661を書きましたが
ソース(個人サイトから引用しただけなので)がはっきりしないのと
私のM/Bに「W2k Certified!」と明記してあったので、
CDブートしないのは原因不明である、に訂正いたします。
706 :01/09/29 23:36
win98でMediaPlyer6.4がcodecのDivXを認識してくれません。
「デバイス」>「オーディオ圧縮」を見るとDivXの名前は載ってるんですが
MeiaPlyerがどこかのサイトへ勝手にcodecを探しに行ってるみたいです。
そして「見つかりません」「解凍できません」と言うようなメッセージが出るのですが
原因は何でしょうか?
どなたか教えてください。お願いします。
707名無し~3.EXE:01/09/29 23:45
>Win2kが
>普通のブータブルCDとは違い、起動時に何かキーを押さないと
>CDから起動しない
そんなキー押したこと無いぞ
708名無し~3.EXE:01/09/29 23:46
>>706 DivX V4形式なんじゃねーの
サクっとアップデート http://www.divx.com/
709名無し~3.EXE:01/09/29 23:52
98でFDISKしようとすると、
「Error Reading FIxed Disk」
と出て、できません・・・
710名無し~3.EXE:01/09/30 00:00
>>698
>あっ、でも恐ろしい数の破損ファイルをだした前科がある!)
初期不良では?スキャンディスクの度に破損クラスタ発見しないか?
711名無し~3.EXE:01/09/30 00:04
>>707
Press any key for CD boot.....
だったかな?
CDブートした後、何かキー押さないと、次に行かず、BIOSで指定した次のデバイス、HDD等を読みに行く。
Win2kインストール時に、CD抜けって言われなかった(うろ覚え)のはこのせいだと。
俺的には便利だな〜、って感動した覚えがある。
712名無し~3.EXE:01/09/30 00:09
>>705
>「W2k Certified!」と明記
って事は、少なくともWin2k発売後か、それに近い時期のM/Bだろ?
CDブートはサポートしてるのでは?
BIOSはドコので、Ver.は?
まさかと思うが、一応。BIOSで、boot時CD見に行くように設定してるよな?
713名無し~3.EXE:01/09/30 00:21
>>696
念の為だ。悪く思うな。
Iドライブの容量は、Win上でどう表示される?

あと、正確にどのような切り方をしてるのか教えて
例:
HDD0(4G); C:(2G)active FAT16
拡張領域
E:(2G) FAT16
HDD1(*G); D:(2G) FAT16
    拡張領域
F:(2G) FAT16
G:(2G) FAT16
H:(2G) FAT16
I:(2G) FAT16
714名無し~3.EXE:01/09/30 00:26
>>705
起動FD作っても、あくまでWin2k用だ。(DOSでは無い)
それでいいの?

あと、fdiskだと、Linuxファイルシステムは見えなかったのでは?(すごくあいまいな記憶)
一度開放しなきゃ、fdiskでいじらせてくんなかった、と思う。
Win2Kのディスクツールからは・・・・知らない
715名無し~3.EXE:01/09/30 00:37
>>709
chkdsk してみ?
"Non-DOS disk error reading drive C"とか出ないか?
716名無し~3.EXE:01/09/30 00:39
英語のWin98で日本語表示させたり
日本語を使えるようには出来ますか?

すごくアホな質問で、ごめんなさい。
717名無し~3.EXE:01/09/30 00:52
>>716
日本語版のWin98を買ってきて、C:をフォーマット。
そして、買ってきたCDをインストール
718657:01/09/30 01:00
レス遅くて申し訳ない。
>>712
P3V4X VIA Apollo Pro133A Chipset
Award BIOS v6.0
のようです。
ちなみに別件ですが、あの起動時のメモリやらIDE検出画面が数秒しか表示されないので
調べるのが非常に困難なのですが皆さんはどうしてるんでしょうか?
私は何度もリブートして確認しましたがマシンに悪影響が無いか心配で。

>>714
そういえば以前LinuxからWinに戻したとき(起動FDがあったころ)に、
Win(DOS?)のfdiskからLinuxファイルシステムは見えなくて、
Linuxのcfdiskからvfatは見えた、という経験があります。
ということは開放する必要があるかもしれません。
が、それでもダメだと起動するOSが無くなってしまうので
もう少し調べてから実行しようと思います。
719名無し~3.EXE:01/09/30 01:06
>調べるのが非常に困難なのですが皆さんはどうしてるんでしょうか?
Pauseボタン
720709:01/09/30 01:07
>>715
has not errors と出た。
DOSモードでSCANDISKすることにする。時間かかるが。
721名無し~3.EXE:01/09/30 01:13
>>717
それ以外はないんですね?
Macみたいにパッチとか、ないのかぁ・・・

ありがとです。
722712:01/09/30 01:20
>>718
ちょい待て。
だからBIOSの設定は確かめたのかぃ?

で、
結局インストールしたいのは、Win98?Win2k?
Win2kのCDでフロッピーを作る意味は?
フロッピーは作らないで、直接インストールしなさい。
Win98も、OEMならboot可能?
723名無し~3.EXE:01/09/30 01:24
724657:01/09/30 01:38
>>722
BIOSの設定はCDを最優先(一番上)にしてあります。
できればWin98をインストールしたいですが、
(以前W2kのインストールの際、拡張ボードを外したりと大変だったので)
Win環境さえ得られればどちらでもかまいません。
Win2kについては>>718のとおりに実行しようと思います。
Win98OEMについてはわかりませんが、関係ありそうなサイトやスレを
見た限りではブート可能の報告は見たことがありません。
725名無し~3.EXE:01/09/30 01:50
PCハードウェアに添付されて出荷される、いわゆるOEM版のWindows 9xは、PCを起動できるインストールCD-ROM(ブータブルCD-ROM)で提供される。
726名無し~3.EXE:01/09/30 02:18
ん〜。。。なんだろうな。
CD-ROMドライブによっては、ブートできんのもたま〜にある、って聞いたことあるが・・
727名無し~3.EXE:01/09/30 02:21
どーでもイイが、友人・知人などにパソコン持ってる奴おらんのか?
そいつにジュースでもおごって起動FD作らせてもらえ。
それが一番簡単だと思う。

CDで起動できん、って問題がナゾだが。
728名無し~3.EXE:01/09/30 02:46
任意のファイルについて右クリックメニューで開くとき、
「Peggyで開く」というのを付け加えるために、
レジストリをいじって、ちゃんと動いているのですが、
なぜか、
「Peggyで開く(&G)」「Pe&ggyで開く」とかやっても、まったく変化ありません。
なぜでしょう・・・?
729名無し~3.EXE:01/09/30 03:04
>まったく変化ありません。
そこに送っても開けないってこと?
素直にPeggyとやらのショートカットを作ってSend Toに放り込むんじゃダメなのか?
730728:01/09/30 03:17
わかりづらくてすみません。
ショートカットキーが効いていないということです。
いちお、マウスか十時キーで選択すれば開きますが、
ショートカットキーがいっさい効かないと。

でも今きづいたけど、ちゃんと、「Peggyで開く(&G)」「Pe&ggyで開く」のどっちでも、
&gが「下線付きのg」で表示されてるな・・・。

>>729
>Send Toに放り込むんじゃダメなのか?
やはり、頻繁に使うので、2ストロークと3ストロークの差は大きい・・・。

あと、書き忘れましたがWinMEです。
731P:01/09/30 13:55
Windows meをつかっています。
Windows updateでInternet Explorer6をダウンロードをし、再起動しました。
そうするとWindows Meが起動し始めたところデスクトップ画面とマウスポインタのみ表示され、その後が、まったく動きません。
(カーソルは動きます)
誰か助けてください。
732329:01/09/30 13:57
1日1回は予期せぬエラー。
1日1回は凍てつく画面。
1日3回は強制終了。
********からの呼び出しです。
このまま続けてもかまいません。
・・・・・・・・・・・・・・
続けられません。WindowsMe最高です。
733名無し~3.EXE:01/09/30 15:06
age
734名無し~3.EXE:01/09/30 15:11
>>731
Safe Modeで起動してIE6をアンインストールしてみれ。
735名無し~3.EXE:01/09/30 15:20
ビデオモードの設定で、800×600と1024×768の間に
もうひとつあったのが、いつのまにか無くなってしまったのですが、
どうしたら選べるようになるのでしょうか?
736名無し~3.EXE:01/09/30 15:32
>>735 使えてもどうせ使わないに1票。問題なし。
737名無し~3.EXE:01/09/30 16:35
PhotoShopでいつのまにかBMPが扱えなくなってしまったんですが、
原因がわかる方はいらっしゃいますか?
738名無し~3.EXE:01/09/30 17:15
IEのインターネット一時ファイルの設定で4つくらい選べますけど、この違いってなんでしょう?
どれに変えても常にネットワークを見に行って、キャッシュを使ってくれないのです。
(同じページを行ったり来たりしてるだけなのに毎回ネットワークにアクセスしちゃう!)
なんでかなぁ??
739WWU:01/09/30 17:15
みなさん、今晩は。私は今アメリカにいます。
ネットギアというLANカードをつないでネットに
つなげようとしているんですが、問題があるようで
うまくいきません。考えられる原因がわかる人はレス
お願いします。ちなみに私はAUAP生です。
740738:01/09/30 17:19
もう一個教えてください。
Pentium266MHz-128MBのマシンに最適なWindowsってなんでしょう?
今は98を使っているのですが、そろそろ変えようかなって思ってます。
XPとか入れちゃうとまずいでしょうか?(遅い、とか)

それとも変えるのはOSじゃなくてハードだったりして。
741名無し~3.EXE:01/09/30 18:08
webからjpgファイルを保存しようとしたらほぼ必ずbmpになってしまいます。
ファイル形式指定の欄にもbmpしかありません。
元に戻す方法を教えてください。
742名無し~3.EXE:01/09/30 19:06
>>740
>それとも変えるのはOSじゃなくてハードだったりして。
その通りです。
743 :01/09/30 21:38
マウスの動作がおかしくなってしまいました。
現象
作業してるといきなり3秒ほど固まる
突然あらぬ方向へばばばっと飛んでいってしまう
左クリックしてるのに右クリックと認識される

前もこんな状態になった覚えがあるのですが、どうやって
直したか忘れてしまいました。
対処法をお願いします。
744名無し~3.EXE:01/09/30 21:42
マウス買い換え
745名無し~3.EXE:01/09/30 22:04
>>743
ワイヤレスなら電池切れ
746名無し~3.EXE:01/09/30 22:05
>>743
・ワイヤレスなら電池切れ
・そうでなければ挿し直す
・マウスを掃除
・ワイヤレスならデムパ障害
・故障
747743:01/09/30 22:37
ワイヤレスではありません。
予備マウスを差し込んでも変わりませんでした。
あと、前は使えたホイールクリックもできなくなってしまいました。

ひとつ気になるのは、デバイスマネージャのマウスが
前はps/2互換マウスだったのが、今はwheelmouseってのに
なっちゃってることです。
削除してもまたwheelmouseを読み込んじゃいます。
ちなみに試したマウスは、ロジテバルクのホイールマウスと
ノーブランドのホイールマウスです。
748vob:01/09/30 23:00
質問です。
DVD再生ソフト(PowerDVD VR-X)をインストールしているのに
mpg2がメディアプレーヤー(ver.6.4)で再生できなくなってしまいました。
以前は再生できました。どうすれば再生できるようになるでしょうか。
749名無し~3.EXE:01/09/30 23:14
98からMeに変えたのですが、scanreg/fixが出来ません。今までは
「MS−DOSで再起動」コマンドがなくて、弱ってます。MeでMS−DOS
モードにするにはどうしたらいいんでしょうか。
750名無し~3.EXE:01/09/30 23:15
>>749
98で起動ディスクを作ってそれでフロッピーから起動(マジ)
751名無し~3.EXE:01/09/30 23:22
>>749
MeにMS-DOSモードはない。
752名無し~3.EXE:01/09/30 23:28
>>749
MeだとWin上からscanreg /fixができて(゚д゚)ウマ-。
その上高速・簡単。
ただし、効果はDOSでのscanreg /fixより小さいかもしれないが。
あと、ついでに/optをつけておけ。(scanreg /fix /opt)
やり方…ttp://homepage1.nifty.com/kosuke_a/windows/speedup/regfix.htm
詳細…ttp://www.haltz.com/rgstry/chap3a/rc-ap5.htm
753名無し~3.EXE:01/09/30 23:35
>>749
スタート→ファイル名を指定して実行→scanregw /fix
754まみー:01/09/30 23:39
どうも、こんばんみ
win98で質問なのだが、マックでタイトルバーをダブルクリックするとタイトルバーのみの表示になる、それをwin98でやりたいのですが、そういうフリーウェアなんぞありましょか?
vectorで捜したものの見つからないのでう。
誰か教えてください。
よろしこ、
755名無し~3.EXE:01/09/30 23:45
for MS-WORD

keyword:Q33NY
change font:century>wingdings

OK?
HAHAHAHAHA!!
TERRORTERRORTERRORTERRORTERROR
756名無し~3.EXE:01/09/30 23:49
>>754
文章が軽くムカツクから教えない
757まみー:01/09/30 23:52
>>756
教えろ、タコスケが
758名無し~3.EXE:01/09/30 23:54
754ではないが漏れも知りたいな
759名無し~3.EXE:01/10/01 00:04
OS板に逝けば?
760名無し~3.EXE:01/10/01 00:04
761名無し~3.EXE:01/10/01 00:30
ヘルプです。
c:windowsを開いたら
ffff82f9_{06BC7780-A74E-11D5-8D8C-00909909BB4B}.tmp
とこんな感じのffffで始まるテンポラリファイルがたくさんできているのです。
消しても消しても出てくるのですがこれは何が原因なのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
762名無し~3.EXE:01/10/01 01:02
>>761
MDMが原因。
検索して探せ。
763名無し~3.EXE:01/10/01 01:37
>>762
ありがとうございます。
探してみます。
764まみー:01/10/01 01:41
>>760
ありがとう!!
あんた神だよ!!
ここにもイイ人が居るんだね。
765呑んべぇさん:01/10/01 01:51
>>762
そこの所を詳しく教えて頂けないでしょうか。
早くする為にカスタマイズしてるんですが、私の方にもそのTMPファイルが出来ていて、
削除すると、フォルダの開きが遅くなるので、フォルダへのリンクか何かなのかと思っているのですが、
詳しく知りたいなと思っていたので。
766名無し~3.EXE:01/10/01 01:51
>>762
申し訳ありません。知った振りしてましたーm(__)m
MDMって何でしょうか、教えてくださいませー。
767vob:01/10/01 02:31
>>748の質問に誰か答えて頂けないでしょうか。
768名無し~3.EXE:01/10/01 02:35
>>767
メディアプレーヤー立ち上げで ファイル→開く で開いてもダメってこと?
それとも動画ファイルダブルクリックしてもWMPが立ち上がらないってだけ?
769名無し~3.EXE:01/10/01 02:57
>>767
開けなくなる前に何をしたのかを考えてみる。
ディスプレイドライバ入れ替えたりとかしてないか?
解像度変更しただけでもオーバーレイできなくなったりするぞ。
770vob:01/10/01 03:07
動画ファイルダブルクリックするとコーデック探しに逝ってしまうんです。

そういえばIEのsp2導入するときに
windows media player codecsというのをいれました。
こいつが原因でしょうか?
771名無し~3.EXE:01/10/01 04:21
>>762
あ、わかりました。
ありがとうございました。
>>765
ご参考に↓
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/J049/7/19.htm
772名無し~3.EXE:01/10/01 04:26
しょっちゅうIEでデバッグしますか?って出るのもついでに解決!
いやー質問して良かったー。
教えてくださりありがとうございました。
773初心者:01/10/01 10:49
質問1
前2ちゃ上で、
「sage.exeというウイルスが出回ってる。
 検索して発見したら消しなさい」
というカキコを見て、
sageのつくファイルがいくつかあったので、
みんな消してしまいました。いいのでしょうか?

質問2
起動時に、必ず画面右端に縦一直線のスペースができます。
Ctr+Alt+Delすると、「Explorer」があり、
終了させると、「応答が無い。ビジー状態〜」
などのメッセージが出て、
Explorerを消すと、そのスペースも消えます。
いちいちこの作業をするのは面倒なのですが、
この右端のスペース、消せませんか?
774ふは:01/10/01 10:51
IE6にしたら、今まで問題無かった特定のWEBページにいくとIEが再起動してしまいます。
どうすればいいの?
775名無し~3.EXE:01/10/01 10:56
>>773
回答1
よくない

回答2(逆質問)
デスクトップの画面のことかな?
背景は壁紙?なしにして色指定?

>>774
IE5.01SP2にする
776初心者:01/10/01 11:03
>>775
良くないんですか!?
う〜だまされた。
他のパソコンから持ってこよう・・。
Cに入れればいいんでしょうか。
ところでsageって何のファイルですか?

デスクトップの画面です。
背景は壁紙です。
777名無し~3.EXE:01/10/01 11:31
>>776
タスク関係のファイルだったかな
スタート>ファイル名を指定して実行
98なら sfc
Meなら msconfig >ファイルの抽出
で復元できるよ
復元先は C:\WINDOWS\SYSTEM


デスクトップはわかんないからパス
しかし Explorerを再起動して直るとは・・・
IMEのツールバーがおかしいとか?(適当)
778初心者:01/10/01 11:38
>>777
サンクスです!
sfcかあ・・こんなものがあるんですね・・。
779名無し~3.EXE:01/10/01 12:02
>>778
マルチポストか・・・


不愉快だ・・・
780初心者:01/10/01 12:20
>>779
マルチポストって何ですか?
初心者板でも質問したのがいけなかったのかなあ・・。
781名無し~3.EXE:01/10/01 12:27
782初心者:01/10/01 12:39
>>781
だってここではあんまり回答が無かったんだもん・・。
ごめんなさい。さようならです。
783739:01/10/01 15:04
昨日、入れたものですが、答えを教えてくれた人には、お姉さんが
人生教えてあ・げ・る♪
784329:01/10/01 16:48
いつからか、海外でのみの発売だったWindows96のアップグレード
パッケージを居間においてあるのです。怖いです、誰か助けてください。
785名無し~3.EXE:01/10/01 17:19
Meのシステムの復元機能というのは
バックアップしたレジストリを
レジストリエディタの「レジストリ ファイルの取り込み」で
復元させるのと全く同じ効果ですか?
786名無し~3.EXE:01/10/01 17:25
>>785
違うと思う
他にもいろいろと大事なファイルがバックアップされているはず
たぶんな
787名無し~3.EXE:01/10/01 17:26
WinMeを使っています。
システムリソースが起動時で69%くらいなのですが、
最適なのはどれくらいでしょうか?
また、もう少しリソースを増やしたいときは、
どうすればいいでしょうか。
かちゅーしゃとタグブラウザを立ち上げると、
すぐに50%を切ってしまいます。
788名無し~3.EXE:01/10/01 17:30
>>787
最適なのはどれくらいでしょうか? >って(w自分じゃ設定できないだろ。
もう少しリソースを増やしたいとき>常駐を全て切る。Windows2000にする。
789名無し~3.EXE:01/10/01 17:32
790vob:01/10/01 17:45
誰か教えて下さい
791名無し~3.EXE:01/10/01 17:46
>>790
codec入れろ
792vob:01/10/01 17:50
DVD再生ソフトは導入済みです
何処にある何のコーデックいれればよろしいのでしょうか
793名無し~3.EXE:01/10/01 18:34
windows meのエクスプローラで、右側の「アイコンを選択すると、その説明が表示されます」
という表示や、cドライブの空き領域などを消すことはできますか?
794名無し~3.EXE:01/10/01 18:41
>>793
ME自体を消せ。
795名無し~3.EXE:01/10/01 18:42
>>793
ツール>フォルダオプション>従来のWindowsフォルダを使う
にチェックすれ

>>794
それもありだね
796vob:01/10/01 18:58
解決
グラフィックチップの再生支援機能のチェックをはずしたら
メディアプレーヤーでもmpg2が再生できるようになりました。
レスくださった方どうもありがとうございました。

よく考えたらこのスレッドにはあまりふさわしくない質問でしたね、すいません
797787:01/10/01 19:04
>788-789
どうもありがとうございます。起動時に80%程度になるようになりました。
常駐とデスクトップアイコンが多すぎたみたいです。
798名無し~3.EXE:01/10/01 19:14
CドライブにMEを入れて、ネット専用とし
Dドライブに2000を入れて、仕事専用にする
という案は名案でしょうか?
799名無し~3.EXE:01/10/01 19:21
>>798
全然
ネットも2kでやりゃあいいじゃん
デュアルブートするならエロゲー用に98でしょ
800名無し~3.EXE:01/10/01 19:23
>>798
MEなんてジョークソフトでネットをやるなんて全然名案じゃない。
もちろんゲームはWIN98で。
801名無し~3.EXE:01/10/01 19:34
迷案だ
802質問する人へ:01/10/01 19:45
● 以下は問題解決のために大事な事です
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃『OS』・『ソフトのバージョン』・『トラブルに至るまでの経緯』┃
 などを 詳しく書いていただくとスムーズに回答活動が行えます ┃
┃ 判る範囲でいいので「 詳細に一度に」書いて下さい  
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

★ 紛らわしくなるので名前欄に質問したときの番号を入れることを推奨します
803名無し~3.EXE:01/10/01 20:39
エクスプローラの表示で、すべてのフォルダ、ファイルを詳細で見る方法は
ありますか?いちいちフォルダをクリックするたびに、表示を詳細に設定するのが
面倒なので…。
804名無し~3.EXE:01/10/01 20:47
meから2000に変えたいんですが、どうすればいいですか?
805名無し~3.EXE:01/10/01 20:52
Win98の起動ディスクを使って、FDISK /MBRを使いたいのですが、
入力するとDOSプロンプトに戻ってしまいます。
確かFDISKの画面になるのが正解でしたよね?
806名無し~3.EXE:01/10/01 20:59
>>803
詳細表示にしたあと、フォルダオプション>現在のフォルダの設定を使用。
つーか、マルチポストすんな。
807名無し~3.EXE:01/10/01 21:00
>>804
Win2000買ってきてインストール。

>>805
DOSプロンプトに戻るので正解。
808名無し~3.EXE:01/10/01 21:05
Win95がインストールされているパソコンにWin98の
製品版を上書きインストールできるでしょうか?
バージョンアップ版だとできると思うのですが
製品版なので
809805:01/10/01 21:08
>807 さんありがとうございます。
領域をいじらない場合は、この後再度FDISKの画面に
入っていかなくてもいいのですよね?
そのままWindowsを再インストールすれば良い?
それとも、FDISK /MBRコマンドは、MBRの部分だけ
修復するので、システム(OS)は削除されていないのでしょうか?
810名無し~3.EXE:01/10/01 21:10
>>809
入って逝かなくていい。
Windowsの再インストが必要かどうかは、
実際に立ち上げてみればわかるだろ。
811名無し~3.EXE:01/10/01 21:14
>>808
何故今時Win98にアップデート?甚だしく時代錯誤だな。
Windows2000プリインストールの新しいPCを買え。
812809:01/10/01 21:14
>810 さん、ありがとうございます。
了解しました。
たすかりました。
813名無し~3.EXE:01/10/01 21:57
当方Win98なのですが、「Windowsキー+E」で現在はエクスプローラが
立ちあがるようになっているのですが、それを変更する方法は無いでしょうか。
814名無し~3.EXE:01/10/01 22:17
>>813
たぶん無いです。
http://www2a.biglobe.ne.jp/~akiraand/j_cppb.html
ここの HotKeyDefineちゃん 出来るみたいだよ
ネーミングセンスが俺的には?だけど・・・
815787:01/10/01 22:17
タグブラウザのMoonってめちゃくちゃ重いですか?
これを立ち上げてるとリソースが急速に減少します。
参ったなあ……。
816名無し~3.EXE:01/10/01 22:33
Win98SEなんですが、パソコン立ち上げた時
リソースが72%って少ないですか?
スタートアップにノートン,NO国際電話,メモリクリーナ
メールチェッカーを登録しています。
817名無し~3.EXE:01/10/01 22:38
>>815
タブブラウザを使ってください。
818名無し~3.EXE:01/10/01 22:45
>>816
そんなもんじぇねぇ?
正常に動いているならそんなに気にしなくていいと思うけどな
禿げるし
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
819名無し~3.EXE:01/10/01 23:08
win98SEにて
IE5.5→IE5.5SP2にしたところ
タスクスケジューラーが死にました。
820名無し~3.EXE:01/10/01 23:10
>>819
それは単なる報告か?
821名無し~3.EXE:01/10/02 02:16
>>808
できるよ。OEM版じゃないよね。
822名無し~3.EXE:01/10/02 09:14
すいません、くだらない質問スレが1000超えてるのでこっちで
質問さして下さい。
画像とかテキストファイルとかなんでもいいんですけど
プロパティを見ると属性にアーカイブっていうのにチェック入っているんですが
これは一体どういう意味でしょうか。
アーカイバって言葉を聞いた事ありますが、それとは何か関係ありますか?
823808:01/10/02 10:35
どうもありがとう。
OEM版じゃないです。
824名無し~3.EXE:01/10/02 11:46
age
825名無し~3.EXE:01/10/02 12:34
CPUに負担をかけるソフトってありますか。ちょっと前のアプリケーションが
今のパソコンでは処理が速すぎて実用に耐えないのですが。ちなみにG_Helper、
CPUEaterというソフトは試しましたが、前者は効果なし、後者は速度に波が
あるので使えませんでした。どなたかお答えいただければ幸いです。
826初心者:01/10/02 12:43
>>822
アーカイブ属性ってのはバックアップ済みかどうかの識別に使うやつだよ。
この属性を設定すると、バックアップソフトはそのファイルを無視するよう
になる。アーカイバっていうのは一般に圧縮解凍ソフトのことを指す。
アーカイブの本来の意味は記録保管所。
827初心者:01/10/02 12:56
>>825
マザーボードとCPUの種類は何だ?
828825:01/10/02 13:07
>>827
マザーはAK72、CPUは旧Athlon650MHzです。SoftFSBでは無理でした。
829825:01/10/02 13:11
おっと、メーカー名を忘れていました。AOpenAK72です。
830大混乱です:01/10/02 14:53
すいません、質問させて下さい・・・
WINDOWS98 SEなんですが、立ちあげた瞬間にExplorerの違反?
だかそういうエラーが起きて、そのまま起動されなくなってしまうという現象
が起きてます。
画面にはただ壁紙が写っているのみで、マウスカーソルは動くけど後は何もない
状態です。
マジで困ってます。
これってどうにかして直せるものなんでしょうか?
アドバイス下さい・・・
ちなみに、試しにMEにアップグレードしてみましたが、それでも同じエラー
が起きてしまいました。はぁ
831名無し~3.EXE:01/10/02 16:15
windows me ユーザーです。質問したいことがあるのですが。。。
きちんとwindowsは立ち上がるのですが、ブラウザを開くと、右上に
「閉じる」「最大化・元のサイズに戻す」「最小化」という小さな四角いところが
いつものように表示されず、数字だかワケの分からない表示になってしまいます。
文字化けみたいな雰囲気なんですが・・・。
誰か原因、解消方法等ご存知でしたらご教授ください。
832名無し~3.EXE:01/10/02 16:27
>>831
たぶん、もの凄くガイシュツですが
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
833泣きそうです:01/10/02 16:41
困っています。
IEとアウトルックエキスプレスで出ているんですが、
ツール→インターネットオプション→詳細設定のダイアログの中の
ラジオボタンが表示されていなく設定変更が出来ません。
IE5.5の時から出ています。これを、IE6.0にアップグレードしても
改善されなく、どうしていいのか困っています。
ノートパソコンとデスクトップPC共に同様の症状が出ています。
5.5のアップグレードの時に何か起きたんでしょうか?
834名無し~3.EXE:01/10/02 16:46
winMEを使っています。
いくつかのアプリケーションを立ち上げたまま、
再起動・もしくは終了しようとしても、それができません。
これって仕方ないんでしょうか?
全部閉じるのは面倒なのですが……。
835831:01/10/02 17:00
>>832
た・た・大変失礼致しました!(汗
質問する前にてめぇで調べろ!ゴルァ!ですね。。忙しさにカマけて
おろそかにしてしまいました。
逝ってきます。
ちなみに、無事解消できました。どもありがとうでした。
836名無し~3.EXE:01/10/02 17:13
アイコンの表示設定はフォルダオプションで<現在のフォルダの設定を使用>で
詳細表示にできることはわかったんですけど、
デスクトップ画面のアイコンを設定するときはどうすればいいですか?
デスクトップのアイコンを名前の順で、自動整列させたいんですけど
再起動のたびに元に戻ってしまいます。
お願いします。
837名無し~3.EXE:01/10/02 17:18
>>834
恐ろしい事を考えているね。
838名無し~3.EXE:01/10/02 17:20
>>834
オレは使ったことないけど、すべての窓を閉じるソフトがあったぞ、確か。
839名無し~3.EXE:01/10/02 17:21
>>834
Alt押しながらF4連打すれば終了。だめかい?
840名無し~3.EXE:01/10/02 17:26
質問です。。
aviムービーが見られないんです。mpegは見られるのに…
で、どうやらCodecがいるらしいのでDLしてみたんですけど、途中で
不具合が出て完全にDLできません。
当方Win95なのでMedia Player 7もDLできないし。。。
どうすればいいですか?
841名無し~3.EXE:01/10/02 17:29
842840似:01/10/02 17:46
僕もaviが見れません。
MediaPlayer7やQuickTime5.0.2だとエラーになってソフト自体が落ちてしまいます。
RealPlayerだと音しか出ずに、画面が黒い状態です。
何か他の再生ソフトなどで再生出来ないものでしょうか?
Windows98SE・IE6です。よろしくお願いします。
843P339:01/10/02 17:52
あるオークションサイトで、98SEのOEM版を落としたのですが、このOEM
版というのはライセンス上それが付属していたPCにしかインストールできない
のではないか、ということに気づきまして、売る人も買う人もおおぜいいるのに、
どういうことだ?・・・どうやって使うのか、教えてください。
844名無し~3.EXE:01/10/02 18:08
840似さんへ
codecをインストールしてみてください。
私はcodec+WMP7.1で見れました。
おそらく見れるようになると思います。
845名無し~3.EXE:01/10/02 18:12
aviが見れない奴はDivX 311alphaを入れるべし。
846名無し~3.EXE:01/10/02 19:35
winのTEMPフォルダの中のファイルって、
全部消しても支障ありませんか?
教えてください。
847834:01/10/02 20:03
もしかして、すべての窓を閉じるのって常識?
レスくださったみなさま、どうもありがとうございました。
848名無し~3.EXE:01/10/02 20:45
無問題。>>846
849846:01/10/02 21:08
>848
ありがとうございます。
この中300メガも入ってるんです。
助かりました。
850名無し~3.EXE:01/10/02 21:37
>>849
何を貯め込んだらそんなに膨れ上がるんだ…むしろそれが不思議だ
851名無し~3.EXE:01/10/02 23:04
>>850
巨大なアプリケーションが落ちて、
作業ファイルがそのまま残る事もあるし。

photoshopとかだと、500mbとか余裕で食う。
(tempディレクトリは使わないけど)
852名無し~3.EXE :01/10/02 23:20
Thinkpad i 使ってます。Win98SEです。
HDDがダメになったので自分で交換しました。
そんでリカバリディスクをいれて電源いれてもリカバリがはじまりません。
起動ディスクで立ち上げてCD-ROMで起動みたいなコマンド選んでもダメです。

バイオでHDD交換やったときはリカバリディスクいれて立ち上げるだけで
かってにリカバリはじまったんですけど、IBMのってなんか違うのでしょうか。
853名無し~3.EXE:01/10/02 23:25
>>852
何かメッセージとか出ない?
リカバリディスクの中には、ハードウェアの構成を見て
オリジナルと違っているとリカバリできないものがあるよ。
854名無し~3.EXE:01/10/02 23:28
>>853
リカバリディスクをいれて立ち上げ
→OSがありませんみたいなメッセージ
起動ディスクからリカバリCDサポートありにして立ち上げても
DOSのコマンドの画面になるだけ…。
FDISKはできたんですが。
855名無し~3.EXE:01/10/02 23:38
>>854
ちょっと待った。それ本当にThinkPad用のリカバリディスクか?
iシリーズでは、リカバリディスク提供されていないものがあるだろ?
856名無し~3.EXE:01/10/02 23:58
>>855
CDロムにプロダクションリカバリディスクみたいなことがかいてあるので
大丈夫だと思うのですが…。あとアプリ用のCDもついてました。
WIN98SEをそれとは別に持ってるんですけど、これでインストールしても不具合はないのかな・・・
857名無し~3.EXE:01/10/03 00:13
>>856
とりあえずちゃんと機種名書いて。
それから、マニュアルは読んだのか? リカバリの仕方なんて書いてあるはずだぞ。
Win98SEをセットアップすることはできる(ライセンスの問題は置いておくとして)
ただし、必要なドライバが全て添付されているとは限らない。
858名無し~3.EXE:01/10/03 00:33
>>857
あ、はいすいません。thinkpad390というやつです。
中古で買ったものでマニュアルはついてなかったんです。
OSのインストールなんてリカバリディスク入れるだけと思ってて戸惑ってます。
いちおう一通りは試したのですが・・・。
859名無し~3.EXE:01/10/03 00:54
>858
BIOSの設定でCD-ROMから優先的に起動するようにすべし。
見当違いだったらごめん。
860名無し~3.EXE:01/10/03 00:55
>>858
iシリーズじゃないじゃんかよぉ。
仕様を見るとFAT16のCドライブに対してのみリカバリーできるとあるぞ。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tp3908a/tp3908as.html
861名無し~3.EXE:01/10/03 01:16
>>859
あっ。なるほど。それでリカバリディスクが発動してなかったのかな。
IBMてロゴでデリートとかですかね?やってみます。
>>860
えっ。iシリーズってやつだからって言われてずっと信じてたんですが…。
あっこんなページあるんですね…知らなかった。FAT16ですか。
…もうちょいその辺調べてみますね(汗

夜遅くだというのにどうもありがとうございました。
もうちょい出来る限りやってみます。
862名無し~3.EXE:01/10/03 01:21
>>861
質問するときはsageないでいいよ。
解答者に気づいてもらえないぞ。
863名無し~3.EXE:01/10/03 01:22
>>861
補足。
それから自分の名前を質問したときの番号にしよう。
レスが多くなってくるとわかりづらいから。
864852:01/10/03 01:25
>>862
>>863
何から何までありがとうございます。
これから気をつけます。とりあえずこれはさげときますね。
それでは。。
865852:01/10/03 13:29
無事リカバリできました。
CドライブはFAT16で残りはFAT32で区切り。
そしてIBMのロゴでF1でバイオスにはいって
CDROMからの起動をenableにしたところうまく行きました。
ご親切にどうもありがとうございました。感謝感激です。
866がいしゅつだったらゴメンナサイ。:01/10/03 17:45
MeをLANに接続して使用したいのですが、
IPの自動取得で一度は接続できたのに、突然接続できなくなってしまいました。
ハード上での接続には全く問題は見られません。
MeでのIP自動取得はやはり難しいのでしょうか?
867名無し~3.EXE:01/10/03 18:19
98をインストールしたいんですが
「スタンダードモード:次のアドレスからのDPMIリターンに
問題があります。037F:A2B7」
とでてインストールできません。
解決法を教えてください。
868  :01/10/03 18:37
Windows Updateでいくつかの言語のファイルをインストールしたら、
Windows Meを起動してデスクトップが表示された時「多国語インジケータ」
の「アプリケーションが既に実行されています」というウィンドウが
出てきます。どうすればそのウィンドウが出ないようにできるのでしょうか?
869名無し~3.EXE:01/10/03 19:18
>>866-868
最低限、自分の環境を書け。
870866:01/10/03 20:28
>>869
ごめんなさい。
機種は富士通のBIBLO、NE7/75Wです。
Meはプリインストールされていて、セットアップしたばかりですが。
TCP/IPは、アドレスを自動取得にしており、DNSは不使用、
WINSの解決をしないように設定しています。
他にゲートウェイの設定もしていますが、それ以外のTCP/IPの設定は
タッチしていません。
NTT-MEのTA(型番失念)に直接接続した上で、この設定で一度IPアドレスの取得と
LAN接続は出来たのですが、LANハブ経由でTAに繋げたところ、
全く接続できなくなってしまったのです。
もう一度TAに直接つなげてやってみたのですがダメでした。
自分のわかる範囲で書いてみましたが、いかがでしょうか?
871俺だけ?:01/10/03 20:50
Win98SEですがIE5.5sp2をいれて、その後メディアPを
7.0から7.1にしたのですが、システムリソースが以前は起動時に
90%だったのが85%にさがりました。別に調子はいいから
かまわないけど、皆もさがりましたか?
872名無し~3.EXE:01/10/03 21:54
WinMEを使用しています。
ハードウェアデバイスを取り外そうとして
「ハードウェアの取り外し」をしようとすると、
このアプリ(?)だけフリーズ。
Ctrl+Alt+Delで確かめると、「Msgsrv32[応答なし]」となってます。
これは何かのバグでしょうか?
873名無し~3.EXE:01/10/03 21:55
>>872
MEはそういうもんです
874名無し~3.EXE:01/10/03 22:11
>>870
ルータじゃなくTAとLANケーブルでつないでるの?
本体に機種名が書いてないかい?
875名無し~3.EXE:01/10/04 01:18
Meのデフォルトのフォント以外消しちゃいたいんですけど
どれがデフォルトで入ってたのかわかりません。
だれかおしえてください〜
876名無し~3.EXE:01/10/04 01:24
>>875
フォントファイルの更新日をチェック
下手に消すとトラブルの元だから気をつけてね
877名無し~3.EXE:01/10/04 01:24
>>875
MSって頭についてるやつ。
878875:01/10/04 01:46
>>876 >>877
わー、ありがとうございます。
消すのは恐いと言う事なので、違うフォルダに移す事にしました。
ちょっとは軽くなるといいなぁ。
879870:01/10/04 07:50
>>874
亀レススマソです。
発生現場が会社だもので、TAの機種名はうろ覚えなのですが、
たしか、NTT-MEのMN128(この後に続く型番は失念)シリーズのものだと思います。
ルータは内臓されていたかな。会社に行ったら一度確認してみます。
98や2Kを使っている他のクライアントも一緒に繋げているのですが、
特に問題は発生していないようです。
会社でコンピュータ周りを管理している方にも診て頂いたのですが、
「LANでMeを使うのは無理だね」との一点張りです。
ちなみに自宅でも家庭内LAN(NTT-MEのMN128-SOHO-SL10に接続)で
Meを使っていますが、自宅では繋がらないといった障害は今のところ見られていません。
自分はLANに詳しい方ではないのですが…
880866=870:01/10/04 10:52
ルータの型番が分かりました。
MN128-SOHO/DSUです。
ルータが原因とも考えられるので、取りあえずNTT-MEのHPへ逝ってみます。
お騒がせしてすみませんでした。
881名無し~3.EXE:01/10/04 11:22
>>880
直接繋げば大丈夫なんでしょ?
・・・って事は、ハブとの接続がおかしいのでは?
LINKのLEDはちゃんと点灯してるかぃ?
882なな:01/10/04 11:35
.eml
ってなんですか?いつのまにか、HDDのあっちこちにあるんですけど・・・
883名無し~3.EXE:01/10/04 11:42
今Ieの5.01sp2入れてるけど、OEだけ6にする方法ある?
884名無し~3.EXE:01/10/04 11:43
>>882
おいおい
そりゃ一昔前に話題になってた・・・

http://pcqa.tripod.co.jp/faq.htm#8
885名無し~3.EXE:01/10/04 11:47
>>882
>>884
ワラタ
886名無し~3.EXE:01/10/04 11:47
すいません、教えて下さい。
HP上でデータベースを検索できるシステムを用意したとします。
それで、画面上には顧客データが出るんですが
それを画面上で見るぶんには当然いいんですが、
印刷などをされて他の記録媒体に保存されてしまうのがまずいんです。
印刷無効化とかの技ってありますか?
887名無し~3.EXE:01/10/04 11:51
>>886
無理じゃない、PrintScreenすりゃ記録されるんだし。
そのデータをエクセル、アクセスに起こしやすいかどうかの問題は
あると思うけど。
888名無し~3.EXE:01/10/04 12:00
>>886
・端末でプリンタを使用できなくする
・端末でファイル保存できなくする
889880:01/10/04 12:22
>>881
LINKの点灯はしていますが、点滅している様子は見られません。
現在の時点では、Me使用のPCだけが、ルータに接続しても使えない
状態です。
ルータのドライバが、Meに対応していないことも考えられるので
一度ルータの方も調べてみます。
890名無し~3.EXE:01/10/04 12:43
>>886
クライアントマシンのPrintSreenキーを取り外す。
クライアントマシンのFDDを取り外す。
クライアントマシンにプリンタを繋げない。
891890:01/10/04 12:45
つーか、OSはなんなんだよ!
マシンは何よ?

あ、今わかった。
InterNet上で閲覧できるようにしたいの?
じゃ、ムリでしょ。
クライアントマシンのPrintSreenキー取り外すのは。。。
892名無し~3.EXE:01/10/04 12:57
>>886
先週くらいのWiredだかZDNetだかに、閲覧のみで印刷出来ない形式が
できたとか載ってた。なんでも表示する瞬間にビデオメモリに
デコードした結果を挿入するそうだ。ファイルは暗号化されたまま。
PrintScreenを無効化できるかはしらんけど。
893名無し~3.EXE:01/10/04 13:04
デジタルのまま保存させないのは出来るかもしれないが
PrintScreenなり、デジカメでモニターを取るなりアナログ的手法では
無理でしょ。
894名無し~3.EXE:01/10/04 13:50
>>889
Meが入ってるPCのNICは本当に機能してるのだろうか?
実は死んでてPINGすら飛ばないとか・・・
ルータのドライバ云々より先に確かめるべきだと思う。
895894:01/10/04 13:59
管理してる人がいるんだったら・・・
もしかして、MAC Address でネットに接続出来るPC制限してない?
896なな:01/10/04 15:12
>>884
えっ!これがうわさの・・・

おかしいな、とっくにIE5.5SP2なのに・・・なんで今ごろ侵入されているんだ?
897名無し~3.EXE:01/10/04 15:44
Windowsを起動すると、最初のデスクトップ画面で警告みたいのが出て、
ディスプレイアダプタが接続されてません、みないなのが表示され、
システムのところで、GeForce2のドライバの更新をしてみると、
正常に行なわれるんですが、治りません。
うまく接続されてないんでしょうか?
画面は16色になってしまい、プロパティで設定しようとしても変更出来ません。
その画面にはディスプレイもアダプタも不明と表示されてます。
898名無し~3.EXE:01/10/04 15:55
質問です。
windowsMEのcygwin上ではPostgreSQLは動かないんですか?
899.:01/10/04 18:42
win98なんですが
MXなどでダウンロードの速度などを早くすると
かなり頻繁にビジー状態になってしまいます。
何が原因か教えて下さい!
ちなみにADSLです。
900866:01/10/04 19:01
昨日LAN絡みで質問をした866です。
一日かけて原因を調べたところ、ルータの環境がMeに対応していない状態で
あることが判明しました。ドライバのバージョンアップをしてもらうよう、
管理者にお願いしてみます。
お騒がせしてすみませんでした。
そしてレスを下さった皆さん、どうもありがとうございました。
901  :01/10/04 19:02
環境はSOTECのPC STATIONG380DWです。OSはWINDOWS MEです。
Windows Updateでいくつかの言語のファイルをインストールしたら、
Windows Meを起動してデスクトップが表示された時「多国語インジケータ」
の「アプリケーションが既に実行されています」というウィンドウが
出てきます。どうすればそのウィンドウが出ないようにできるのでしょうか?
902名無し~3.EXE:01/10/04 19:25
compress.exeの入手方法教えてください。
(abc.ex_みたいに圧縮しexpand.exeで解凍する)

古いバージョンのDOSに入っている情報でもいいです。
よろしくお願いします。
903名無し~3.EXE:01/10/04 19:55
904902:01/10/04 20:51
>>903
そ、それです。
助かりました。ありがとうございます。
905名無し~3.EXE:01/10/04 21:13
906名無し~3.EXE:01/10/05 06:48
Windows98をクリーンインストールしようかと思うのですが、
必要な修正ファイルって、以下ので揃ってます?
修正箇所が重複している、あるいは他にも必要だってファイルはあります?
2000年問題の修正パッチはSP1に入っている・・というのはM$のサイトに書いてあったのですが、
それ以外では、何を揃えればよいのか分からなくて・・・

Service Pack 1
Windows Installer 1.1
Internet Explorer 4.01 SP2 or 5.01 SP2
WIndows98 Q243450 修正プログラム (←?)

50comupd.exe (←?)
263044JPN8.exe (←?)
TelnetUp.exe 1999/9/9
245729JA8.exe 1999/11/12 ( Security Update )
168115JA8.exe 1999/11/29 ( Security Update 2 )
249973JPN8.exe 2000/1/17 ( Security Update )
249863JPN8_128.exe 2000/3/3 ( Critical Update )
256015JPN8.exe 2000/5/17 ( Security Update )
259728JPN8.exe 2000/5/19 ( Security Update )
243450JPN8.exe (Windows98 Large IDE Update)
273991JPN8.exe (Windows Share Level Password Update)
907名無し~3.EXE:01/10/05 07:33
ゲームでウィンドウモードとフルスクリーンモードを時々繰り返して終了させたら
(どういうときに終了させたかよく覚えてないのですが)画面がおかしいまんま
なってしまいました。
セーフモードで起動させたときと同様にアイコンとかが大きくなって画面が
小さくなった、という感じで。

ゲームの方を弄くっても直らなく、またその症状はまだ他の人には無いようで。
再起動させたりセーフモードにしたりしてみたんですが、全然直りません。
どうにかこの症状を直せないでしょうか。WIN98です。
908名無し~3.EXE:01/10/05 07:41
>>907
画面のプロパティの設定のタブの所で領域を大きくすればいいんじゃない
909名無し~3.EXE:01/10/05 07:43
>>908
あ、できました。こんな簡単なことだったんですね。
どうもありがとうございます。
910897:01/10/05 13:21
>897です
ホントに困ってます。
解決策お願いします…
911 :01/10/05 13:28
>>910
○一日困ってたのか。
いったんVGAドライバに戻してMXドライバを全削除。
あと別バージョンのドライバを試してみるとか。
この辺はやってみた?
912名無し~3.EXE:01/10/05 13:29
>897さん
私はもっぱらこのスレッドでは教えていただく専門なのですが、
WinMEか98かとか、動作環境とか、
そういう最低限のことを書かれたほうがいいのではないでしょうか?
「Windowsで」だと、漠然としすぎている気がするんだけど……。
913名無し~3.EXE:01/10/05 13:42
>>912
同意!
何をしたらその状態になったのか?
どんな解決策を試したのか?
とかって結構大事ね。
914名無し :01/10/05 13:44
OSはWindowsMeを使用しています。
ファイル選択ダイアログがプレースバー付きのすべてのアプリケー
ションでファイル選択ダイアログが開かなくなりました。プレース
バー無しのアプリケーションは問題ありません。
アプリケーションは普通に起動しますが、ファイルメニューから
「開く」を選択しても、うんともすんともいいません。
試しに素人考えでPC Healthを切ってCOMCTL32.DLLとCOMDLG32.DLL
を入れなおしたり、Tweak UIで「プレースバーを表示しない」にし
てみましたが、お手上げ状態です。
アドバイスよろしくお願いします。
915名無し~3.EXE:01/10/05 13:56
98SEですが、ディスクトップカレンダーを導入してから時々壁紙が出ない事があります(もちろんカレンダーも)
カレンダーを使ったままで、この問題を解決できる方法を知っている方がいましたらアドバイスお願いします。
916名無し~3.EXE:01/10/05 14:31
NEC製のWin98SEプリインストールモデルを使っているのですが
Win98SEをクリーンインストールして使いたいです
そこで各種ドライバのバックアップが必要なのですが
調べても、いまいち方法が分かりません
教えていただけないでしょうか?
917名無し~3.EXE:01/10/05 14:37
Windows98を使っています。
昨日から、ウィンドゥの「最小化」「最大化」「閉じる」が化けて
半角数字が表示されています。
またスクロールバーの「▲」が「5」、「▼」が「6」と同様です。
原因および対処法わかる人いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。

ラジオボタンや選択メニューも化けてます。
918名無し~3.EXE:01/10/05 14:39
919名無し~3.EXE:01/10/05 14:42
>>916
マザーボードのメーカー・型番
刺さってるPCIカードなんかのメーカー・型番
なんかを調べて、メーカーのサイトでドライバを探す。

まっ、とりあえずgoogleあたりに、パーツの型番入れて検索だな。

可能だったら、DriveImageとかを買って、
現在のHDの丸ごとバックアップを取っておくとイイかも。。
920917:01/10/05 14:44
>>918
早速の回答ありがとうございます。
今niftyが落ちてる様ですので後ほど見てみます。
921917:01/10/05 14:48
超ガイシュツの様でしたね。(遅ればせながらスマソ)
922すまん:01/10/05 16:48
ビデオドライバを古いバージョンへするのってドライバの更新で上書きできるのですか?
nvidia最新いれたら調子悪くなっちゃって・・

初心者質問でスマソ
923  :01/10/05 19:15
901ですが。チェックボックスにチェックが入ったinternat.exeはひとつしか
ないです。MEにアップグレードしたからではなくて、Windows Updateでいくつかの
外国語のフォントをインストールしてから出るようになってしまいました。「アプリ
ケーションの追加と削除」でそのインストールされた言語は削除したのですが、まだ
出てきます。どうすればいいのでしょう?
924名無し~3.EXE:01/10/05 19:37
Windows98 SE の PC を使っているのですが、
スクリーンセーバー(もともと入っているフラワーボックスとか)が
しょっちゅうフリーズしたり、「不正な処理で終了しました」に
なってしまいます。
Windows98 SE の PC は 2台あるのですが、2台ともそうなります。
#片方はインストールしたてなのに、、、
下調べをしてもなかなか見つからないので、
直したり、対処する方法を御存知でしたら教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いします。
925名無し~3.EXE:01/10/05 19:44
>>924
不正な処理の詳細を書け。
多分ディスプレイドライバかなんかが悪いと思うが。
926名無し~3.EXE:01/10/05 20:02
すいません、基本的な質問です。
初代win98をつかってますが、このたび再インストールをしたいと
おもっております。しかし諸事情によりテレホもADSLも切っており、
どちらかが開通するまでwindows updateから巨大なパッチを落とす
環境がありません。

雑誌の付録などにwindows updateにあるような最低限のSPやIE
5.01のSPなどは収録されているものでしょうか。
それともmsにCD−ROMなどを注文する必要があるので
しょうか。教えてください。
927名無し~3.EXE:01/10/05 20:08
>>925
今度起こったら「詳細」を開いて書きとめておきます。
何も言わずにフリーズすることの方が多いです。
928名無し~3.EXE:01/10/05 20:12
>>926
雑誌にはついていたが、今時98SP1とかはないと思うよ。
オレみたいにWIN98環境で、まだ持っている人探す。

1.再インストールする前にDLして焼いておく。
2.いらないHDDに保存しておく。
3.再インストール後、一番に接続環境を復活させてからDL
929名無し~3.EXE:01/10/05 20:20
>>923
まず>>905に一言だろ普通
930名無し~3.EXE:01/10/05 21:21
>>924
マシン構成書いて。メーカー品なら機種名。
931名無し~3.EXE:01/10/05 22:46
>>902
リソースキットにも入っているYo!
932名無し~3.EXE:01/10/05 23:32
>>928
巨大なファイルをDLする環境がないので、先にDLしとくのが可能ならば
後からDLできるわけで・・・。今テレホなし56kモデムというありさまで。

とりあえず雑誌買ってきます。回答ありがとうございました。
933 :01/10/05 23:49
電話代も雑誌代もそう変わらないんジャネーノ?
934 :01/10/05 23:53
つーかWin98SP1ってサイズ4メガちょいなんだけど。
音響カプラでもお使いデスカ?
935名無し~3.EXE:01/10/06 00:07
mid wav ファイルのプロパティに於いて、「ファイルの情報」意外の項目が表示されなくなってしまったのですが、元に戻すにはどうしたらいいのでしょうか
Winanpを入れたりしたらいつの間にかこうなっていました。win95です
936名無し~3.EXE:01/10/06 00:17
>>934
そんなものですか。それならなんとか・・・。
ieは雑誌にありますよね。
937名無し~3.EXE:01/10/06 01:21
ブラクラには、ブラクラチェッカーを使うといいらしいですが、アドレスをコピペしてチェッカーにかければいいんですか?
もしブラクラだったらどんなリアクションが返ってくるんですか?ところでブラクラってなんですか?
もし開いてしまったらPC壊れちゃうの?引っかかった事がないのでわからないんですが・・・教えてください
938名無し~3.EXE:01/10/06 01:27
939名無し~3.EXE:01/10/06 01:48
http://www.screensaverjapan.com/
↑ここを利用したいんですが、MEではだめなんでしょうか?
ここみたいにいっぱいあってMEでも使えるところ知りませんか?
940名無し~3.EXE:01/10/06 01:49
>>939
Meでは駄目と思った理由を述べよ。
941939:01/10/06 01:51
>>940
プラットフォームって所にMEが書かれてなかったから
942名無し~3.EXE:01/10/06 02:00
>>941
質問する前に、とりあえずやってみろよ。
943名無し~3.EXE:01/10/06 02:05
>>939 オマエは独りじゃなにもできないのか?
944cele766@P2B:01/10/06 02:56
Windows98 Shoutdownしようとすると2回に1回は’Rund32'とゆうTaskが終了
せず、Windowsが正常終了しません。よって電源Offるしかありません。
(次回On時のScanDiskがウザイ)もちろん高速ShutdownをOffってます、原因と
修復するための対策ってありますか?
945dynabook:01/10/06 04:53
パーティションマジックを使ったところ、
きり方が悪かったらしく、winmeが起動しなくなってしまいました。
biosが起動した後に、invalid partition table と出てそれから何もできません。
recovery CDROMを使ってもまったく直りません。
どなたか、修復の方法を知ってる方がおりましたら、
どうか教えてください。よろしくお願いします。
946名無し~3.EXE:01/10/06 05:17
>>945
起動ディスクをつかうべし
947dynabook:01/10/06 06:24
>>945
アドバイスありがとうございます。
ほんとにドジな話なんですが、
起動ディスクを作る前にmeが起動しなくなってしまったので
起動ディスクを作成することができない状態なんです。
どこかにmeの起動ディスクがダウンロードできるところがあれば
教えてほしいんですが‥‥。
こんな状態ですが、どなたか修復の方法を知っている方が
いれば、教えてください。よろしくお願いします。
948dynabook:01/10/06 06:30
>>945>>946
間違いました。すいません。
949名無し~3.EXE:01/10/06 08:00
>>947
どうやって書き込んでるの?
950名無し~3.EXE:01/10/06 08:06
>>922
直接上書きじゃなく、一旦標準ドライバに戻しましょう
その後に古いバージョン入れたほうがよいでしょう
FAQっつうか常識っつうか、定説でしょう
951名無し~3.EXE:01/10/06 08:09
IE6とIE5.5の間でトラブってIE6がうまくインストール出来ないみたいなんだけど
その二つともクリーン・アンインストールする方法教えてください。
952 :01/10/06 09:04
>>944
Win終了時サウンドファイル壊れているとか。。
まあサウンドOffにしてれば関係ないが。
953dynabook:01/10/06 09:16
>>949
古い方のデスクトップPCで書き込んでいます。
起動しないのは最近、購入したdynabookです。
954名無し~3.EXE:01/10/06 10:27
>>953
一回、パーティションマジックのFDで立ち上げて
そこから全部のパーティションを削除して
リカバリーCDで修復、それでオッケー

どうでもいいけどパーティションマジックって
気安く使うツールじゃないと思うんですが・・・
955dynabook:01/10/06 11:18
>>954
アドバイス、ありがとうございます。
早速、試してみたいと思います。
パーティションマジックの使用については
これから十分に気をつけたいと思います。
956名無し~3.EXE:01/10/06 13:03
RESTOREフォルダのプロパティ見たら438MBもあるぞ!ゴラァ!
ゴミ箱削除してんのに、なんでだ!ゴラァ!
フォルダの中身はシステムファイルが4つ入って60Kくらいしかないのになんでだ?ゴラァ?
誰か教えてくれ〜〜〜〜!ゴラァ?
957 :01/10/06 13:29
>>956
ゴラァ ゴラァ! 言ってんじゃない ゴラァ!
復元してくれんだから500や600MBぐらい我慢しろゴラァ!
958名無し~3.EXE:01/10/06 13:30
わかったぞ!ゴラァ!
お騒がせしたぞ!ゴラァ!
959944:01/10/06 14:29
>>952
Win Shutdown時のサウンドは出さないようにしてまし。
960名無し~3.EXE:01/10/06 15:46
>>956
隠しファイルを見えるようにしてないんでしょ
これが正解なら、削除するだけのスキルないよ
961名無し~3.EXE:01/10/06 16:19
Meでコントロールパネルのシステムでデバイスマネージャタブを開くと
勝手にダイヤルアップ接続しに行きます。
95や98だとこんな事無かったんですがMeはこうなってんでしょうか?
962名無し~3.EXE:01/10/06 16:20
Meやめよーよ
963名無し~3.EXE:01/10/06 21:43
age
964名無し~3.EXE:01/10/06 21:58
>>961
うちのだとそんなことないけどな
965名無し~3.EXE:01/10/06 23:07
Win9Xって「上書きインストール」が出来る(Win98→98SEとかじゃなくて
Win98にWin98を上書きする等)と思うのですが、壊れたシステムファイルの
復旧などには有効な方法なんでしょうか? Win98SEマシンでやった時は
少なくともIE5関連の一部のファイルがバージョンが古くなったようですが。

あと、Win98マシンの方はいつの頃からか上書きしようとするとコピーが始まる
直前に「SU991」ってエラーが出てインストールが終了します。一度system.dat
とuser.datを移動させてみたら上書き出来たけど、レジストリを元通りにする
のにえらい苦労しました。
966名無し~3.EXE:01/10/06 23:15
CD−ROM無しのノートパソコンにOSをインストールしたいのですが、FDDからCD−ROMをブート出来ません。
CD−ROMはNOVAC製の24XCD(CD−Station)でFastPCMCIAというPCカードで接続するタイプです。
NOVACのHPからDOS&WINDOWS兼用のドライバ(20cds)を取ってきたのですが、DOSでINSTALL.EXEを実行するとPCが止まってしまいます。
起動ディスクの作り方わかる人がいたら教えてほしいです。
967名無し~3.EXE:01/10/07 00:08
>>966
まずその製品のマニュアルをよく読んでください。
起動FDからPCMCIA接続のCD-ROMにアクセスするためには、
PCMCIAのコントロールドライバドライバを組み込む必要があります。
これは普通、手動でconfig.sysを書き換える必要があります。
(メーカーが専用のインストーラなどを用意していれば別ですが)
CD-ROMのドライバについては、特に記述がなければ
MSの汎用ドライバでも大丈夫でしょう。
968名無し~3.EXE:01/10/07 00:09
↑ドライバドライバって……。鬱だ。
969:01/10/07 01:04
正解に文句言うな
970 :01/10/07 01:09
outlook expressをアンインストールしてもメールだけ保存する方法はありますか?
971名無し~3.EXE:01/10/07 01:10
967=968じゃないのか?

×コントロールドライバドライバ
972 :01/10/07 01:16
>>970
保存したいメールを選択してファイル→保存

またはバックアップする。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
のOEのとこ参照
973名無し~3.EXE:01/10/07 01:17
>>970
ファイル→名前を付けて保存
974 :01/10/07 01:23
>>972-973
ありがとうございます
で、保存したファイルを元に戻すにはどうすればよいでしょうか?
975 :01/10/07 01:29
メール保存はテキスト形式だからエディタで見れ。

まるごとバックアップしたなら*.dbxをOEにインポート…
って>>972のリンク先読んだのか?
読んだならわかるだろ。
976969:01/10/07 09:22
>>971
はやとちりだったスマソ
977961:01/10/07 11:40
>>964
やっぱりそうですか。何が接続しに行こうとしているんだろうか…。
キャノンのプリンタドライバ入れたあたりか
マカフィーのウィルススキャンをうっかり入れたぐらいからなんですけど…。
978名無し~3.EXE:01/10/07 14:28
>>977
それだったらウィルススキャンくさいけど、
一度外してみて同じ状況が再現されるか試してみよう。
979  :01/10/07 16:47
>>929
その通りです。すみませんでした。905さんありがとうございました。
980 :01/10/07 18:15
律儀な人だ
981名無し~3.EXE:01/10/07 18:26
新しいCPUに替えた当初は、起動が早かったんですが
それから一週間経った今、起動時間が1.5倍ほどになって
OS再インストールすれば治るだろうと思い、
した結果さらに遅くなりました
自作PC板で聞いたところ、CPUの問題ではないだろうと
指摘されてここに来ました。
OSはMeです。解決方法があれば教えて下さい。
982名無し~3.EXE:01/10/07 18:37
>>981
クリーンインストールしてもダメなの?

とりあえずマシン構成をできるだけ詳しく書いて。
それからその1週間の間に、何か手を加えた?
983名無し~3.EXE:01/10/07 19:12
>>981
起動時間が1.5倍になった位、気にするな。
984名無し~3.EXE:01/10/07 19:28
メーカーPCなのでフルリカバリーCDというものを使いました。
CPUは元々celeron733MHzだったものを、pentiunV1GHzに買い換えました
Sis630のチップセットのMicroATXマザーだと思われ、
メモリはPC133・256MB・CL=2
HDDは37GBおそらくIDE
ビデオはオンボードで、サウンドはUSBユニットをかなり前に追加しました
自作PC板に行った理由は、CPUを替える際リテールのPentiumV1GHz用
CPUクーラーがマザーボードの大きさが原因で収まらず、今までのceleron用
のものを引き続き使ったので、発熱を冷やし切れずにCPUの何かが壊れた
のではないかと思ったからです。
聞いた話ではCPUが破損すれば動作すらしなくなるから遅くなった原因は
ソフトウェアの方だろうと。
といったところです。一週間の間にソフトのインストールはしていません。
985名無し~3.EXE:01/10/07 19:41
>>984
誰?
986名無し~3.EXE:01/10/07 19:42
>>984
アプリケーションの動作なんかも遅くなってますか?
適当なベンチでもいいですけど。
Windowsの起動だけですか?

あと念のため、ちゃんと1GHzに設定されてますか?
987981:01/10/07 19:59
>>986
起動時のBIOSパスワードの画面でPENTIUM III 1000
と表示されるのでそれは問題なしです。
アプリケーションの動作は換えた当時の速さを測ってなかったのでわかりません。
起動時間は24〜5秒だったのが35〜7秒になりました。これは測ったので
間違いないです
988名無し~3.EXE:01/10/07 20:12
>>987
アプリケーションの動作速度が落ちていないのなら、
起動時に何かひっかかる要素があるのだと思います。

SCSIやLANカードを増設していませんか?
USBも含め取り外せる周辺機器を外して起動してみてください。

scanreg /fixを実行してレジストリの最適化をしてみることも1つの手です。
989981:01/10/07 20:46
SCSIやLANカードは増設していなかったので
USBサウンドユニットを外してみたら、25秒になりました!
長々とどうもありがとうございました・・・
しかしどうして今までUSB付きで同じ起動時間だったのだろうという
新たな疑問が浮かんで・・・
それとも今まで気づかずにUSBを接続していなかったとかっ
いやしかしそんなことは・・・
990名無し~3.EXE:01/10/07 20:54
>>989
SiSのUSBコントローラとの相性があるのかもしれません。
USB機器の場合、Intel以外のチップセットでの動作は保証していないことが多いので、
ユーザー側で対処方法を探すほかないと思います。
991名無し~3.EXE:01/10/07 21:02
そろそろ次スレ立ててくれ。
992981:01/10/07 21:03
ありがとう・・・がんばります
993981:01/10/07 21:06
992は>>990、です。ああっ恥ずっ
994名無し~3.EXE:01/10/07 23:31
誰もスレ立てないから俺が立ててくるよ。
995994:01/10/07 23:39
このスレッドは移転しました。
質問は次のスレッドにしてくださいです。

Windows9x・Me質問スレッドPart5
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1002465438/
996名無し~3.EXE:01/10/07 23:47
このスレッドは移転しました。
質問は次のスレッドにしてくださいです。

Windows9x・Me質問スレッドPart5
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1002465438/
997名無し~3.EXE:01/10/07 23:47
このスレッドは移転しました。
質問は次のスレッドにしてくださいです。

Windows9x・Me質問スレッドPart5
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1002465438/
998名無し~3.EXE:01/10/07 23:48
このスレッドは移転しました。
質問は次のスレッドにしてくださいです。

Windows9x・Me質問スレッドPart5
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1002465438/

999名無し~3.EXE:01/10/07 23:48
このスレッドは移転しました。
質問は次のスレッドにしてくださいです。

Windows9x・Me質問スレッドPart5
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1002465438/

1000名無し~3.EXE:01/10/07 23:48
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。