ライセンス認証は正しいのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1XPは買わない
Widows、OfficeのXPにおけるライセンス認証は正しいのでしょうか?個人購入したものを自分がどう使うかは個人の自由になされるべきとういう基本的な考えが必要と思い、マイクロの考え方に組みしないので買うのを止めるつもりです。購入とは何を指すのか見解の相違ですから気に入らなければ止めればよいと言うものの、これだけ社会に浸透して独占的地位を築いた上で個人の使い方を強く制約する販売方法をとることは独占的地位の悪用ではないか。皆さんは何とも思わずに買いますか?ご意見を下さい。
2名無し~3.EXE:2001/06/09(土) 10:52
ソフトウェアを、それも Windowsや Officeを「購入」なんてしようとしたら
トンでもない金額になりますよ。
あくまで「使用許諾」なんですから。
でもまぁ自分的にもライセンス認証はアレなんで Officeは買わない。
Windows は…とりあえずは 2000で行くけど
いずれは世の中もそっち方向へ流れるんだろーし、うーん。
考え直してくれゲイツ(無理か?。
3一太郎に戻る:2001/06/09(土) 10:56
私はワープロは一太郎の戻るつもりです。エクセルが困った。これは代理がない。ロータスがスイッチ一発で完全エクセル風にしてくれればこれも乗り換えるのだが・・・・。買ったものをごちゃごちゃ言われるのは気にイラン。これで取り込まれてしまえば後はマイクロソフトの意のままにならざるを得ないのか?
4名無し~3.EXE:2001/06/09(土) 11:04
そもそもOfficeをアップグレードする感覚が俺には分からん
5名無し:2001/06/09(土) 11:15
>>2
>ソフトウェアを、それも Windowsや Officeを「購入」なんてしようとしたら
>トンでもない金額になりますよ。

といっておきながら、

>Officeは買わない。

って何?君は日本語できないのかな?
消防ですか?
6 :2001/06/09(土) 11:31
つーかもう苦楽派っ地でてるし
7使用許諾とは:2001/06/09(土) 11:34
使用許諾権の「購入」なら使用方法を提供者の自由に決められるのか?要は力関係だが、弱小ソフト会社のユニークな製品や販路が少ない特殊ソフトなら分かるような気がするが、マイクロソフトが認証システムをとるとは驚きである。これはやっぱりユーザーが「ノー」というべきではないか。俺は「1番」氏に賛同する。
8名無し~3.EXE:2001/06/09(土) 11:34
>>4
Excel2000のデータはExcel97で読めなかったりするからな。
仕事で渡されたりするとかなり困る。
Excel97で読めるデータで送れ!!
とも言えないしな。
ので、買わざるを得なかったりする。
会社に買ってもらうけど。
9名無し~3.EXE:2001/06/09(土) 11:35
ていうか、いやなら買うな。
LinuxとThinkFreeOfficeで我慢しろ。
以上。
102:2001/06/09(土) 11:50
>>5
うわ、ホントだ
11名無し~3.EXE:2001/06/09(土) 12:11
つーか何をそこまで反対する必要があるのだ??

「みんなコピばっかで買ってくれないです。これじゃオマンマ食い上げなの
買った人は買ったよ。って教えてちょ。使えるようにしたげるから。」

てだけの話だろ。
「仕方ないよね。メンドクサイけど協力してやるよ。」
でいいじゃん。
12アナライザー:2001/06/09(土) 12:47
>>11
君は、問題の意味を取り違えている
13名無し~3.EXE:2001/06/09(土) 12:59
>>11

そうだね。そこまでストレートに明記してくれたら、払ってやる
気がしないでもない。コピーばっかの中国にも、ソフトウェアの
著作権というものを教えるいい機会だしな。
14ひ‎ろゆき@管‎直人:2001/06/09(土) 13:12
( ̄ー ̄)ニヤリッ
15名無し~3.EXE:2001/06/09(土) 13:12
>>11
そのメンドクサイのが、みんないやだと思ってるんだけど?
16名無し~3.EXE:2001/06/09(土) 13:23
>>11は偽善
17名無し~3.EXE:2001/06/09(土) 13:31
>>15
そのメンドクサイのは誰のせい?
MSは責められるべき?

>>16
偽善のイミ分かってんのかね?このお子様は。
18名無し~3.EXE:2001/06/09(土) 13:32
>>11

コピーがなくなるなら半額以下にするのがスジってもんだろ!
19名無し~3.EXE:2001/06/09(土) 13:39
>>18
ライセンス管理費用でチャラです。
20名無し~3.EXE:2001/06/09(土) 14:09
>>17
誰のせいって俺がめんどくさいのと何の関係があるんだ
21名無し~3.EXE:2001/06/09(土) 14:24
>>20
あわわ。なんでカンケーないんだろ。
バカじゃなかろうか。

誰かさんがコピ→MS困る→MSライセンス認証する→オマエがメンドクサイ思いをする。

カンケーおおありくいだ。ばかちんめ。
22名無し~3.EXE:2001/06/09(土) 14:29
(゚д゚)ウマー
23Etsu:2001/06/09(土) 15:09
>>1
>独占的地位の悪用

社会的に見ればどう捉えても"ほぼ独占"状態にあるM$社。
M$製品以外も不正使用される現実はあるが、あらゆる製品に対して一定割合の
不正使用者がいるとすれば、"独占的"なシェアを持つM$の被害額は計り知れない。

むしろユーザ側が「これだけユーザが居れば、自分の不正使用も分からないだろう」と
M$の独占的地位を逆手に取って悪用しているのではないかとも思う。

そうした不正使用者に対するM$の対抗策は一部シェアウェアでも見られる方法だが、
個人環境と製品が1対1で結びつける故に現状でベストの方法ではある。各世帯に
指紋なりアイリスなりの生体認証機器が普及するまでは使われ続けるであろう。

「正当な使用者が馬鹿を見ない」方策をトップ企業が打ち出すことは、他のソフトウェア企業にも
歓迎され、後を追う大企業も次々と現れると予想できる。何故ならば、不正使用者の大半が
何らかの経路で「正当な利用者になれば、馬鹿を見る」という考えを植え付けられているからだ。
故にその考えの源を断つことが、不正利用者の減少・利益の向上・業界の健全化につながる。

>>1氏のような考えを持つユーザが出てくるのも必至だが、「自由」が与えられる条件すら
分かっていないユーザが多数存在する現実を考えれば仕方の無いことだ。どうしても
納得できないのであれば、もう少し正当なユーザに自由度のある認証方法が登場するまで
待つべきである。
24名無し~3.EXE:2001/06/09(土) 16:23
なんにしてもさ、買う側もちゃんと頭使わなきゃいけないね。
仕事でしかたなく使うのならしょうがないけど、個人ユースで
使う分には買うか買わないかちゃんと選択肢があるんだから、
認証制度に賛成の人は買えばいいし、反対なら買わなきゃいい。
win2kでも十分なんだから。
ブツブツ不平を言いながらもちゃっかり使ってるようなヤツが
一番タチ悪いよ。
25認証=値上げ:2001/06/09(土) 16:24
1人の人間に使用権を与えることもできれば、1台のマシンに使用権を与えることもできる。
1台のマシンでなければいかん理由など、利用者側にはないのである。みんながブーイングすれば1台じゃなくて、1人になるのではないか?
やっぱりアマイ?しかし黙ってるのはつらいなー。
26名無し~3.EXE:2001/06/09(土) 16:28
>>21
なんでだよ、俺はコピってないぞ。
ちゃんとお金払ってんのにそんなめんどくさい事はしたくないんだよ。

というか、そんなめんどくさいのにお金払う気はしない。
だから、買わない。
27-:2001/06/09(土) 16:29
最大の抗議は「買わないこと」だ。
28名無し~3.EXE:2001/06/09(土) 16:50
>>25
「使用者が1人である」ことをどうやって保証する?声?
29 :2001/06/09(土) 16:56
最大の抗議は「アプ」&「ダウソ」&「苦楽」だ。
30名無し~3.EXE:2001/06/09(土) 16:57
できるといいね♪ >>29くん
31名無し~3.EXE:2001/06/09(土) 17:00
>独占的地位の悪用

社会的に見ればどう捉えても"ほぼ独占"状態にあるM$社。
M$製品以外も不正使用される現実はあるが、あらゆる製品に対して一定割合の
不正使用者がいるとすれば、"独占的"なシェアを持つM$の被害額は計り知れない。

むしろユーザ側が「これだけユーザが居れば、自分の不正使用も分からないだろう」と
M$の独占的地位を逆手に取って悪用しているのではないかとも思う。

そうした不正使用者に対するM$の対抗策は一部シェアウェアでも見られる方法だが、
個人環境と製品が1対1で結びつける故に現状でベストの方法ではある。各世帯に
指紋なりアイリスなりの生体認証機器が普及するまでは使われ続けるであろう。

「正当な使用者が馬鹿を見ない」方策をトップ企業が打ち出すことは、他のソフトウェア企業にも
歓迎され、後を追う大企業も次々と現れると予想できる。何故ならば、不正使用者の大半が
何らかの経路で「正当な利用者になれば、馬鹿を見る」という考えを植え付けられているからだ。
故にその考えの源を断つことが、不正利用者の減少・利益の向上・業界の健全化につながる。

>>1氏のような考えを持つユーザが出てくるのも必至だが、「自由」が与えられる条件すら
分かっていないユーザが多数存在する現実を考えれば仕方の無いことだ。どうしても
納得できないのであれば、もう少し正当なユーザに自由度のある認証方法が登場するまで
待つべきである。
32名無し~3.EXE:2001/06/09(土) 17:00
>独占的地位の悪用

社会的に見ればどう捉えても"ほぼ独占"状態にあるM$社。
M$製品以外も不正使用される現実はあるが、あらゆる製品に対して一定割合の
不正使用者がいるとすれば、"独占的"なシェアを持つM$の被害額は計り知れない。

むしろユーザ側が「これだけユーザが居れば、自分の不正使用も分からないだろう」と
M$の独占的地位を逆手に取って悪用しているのではないかとも思う。

そうした不正使用者に対するM$の対抗策は一部シェアウェアでも見られる方法だが、
個人環境と製品が1対1で結びつける故に現状でベストの方法ではある。各世帯に
指紋なりアイリスなりの生体認証機器が普及するまでは使われ続けるであろう。

「正当な使用者が馬鹿を見ない」方策をトップ企業が打ち出すことは、他のソフトウェア企業にも
歓迎され、後を追う大企業も次々と現れると予想できる。何故ならば、不正使用者の大半が
何らかの経路で「正当な利用者になれば、馬鹿を見る」という考えを植え付けられているからだ。
故にその考えの源を断つことが、不正利用者の減少・利益の向上・業界の健全化につながる。

>>1氏のような考えを持つユーザが出てくるのも必至だが、「自由」が与えられる条件すら
分かっていないユーザが多数存在する現実を考えれば仕方の無いことだ。どうしても
納得できないのであれば、もう少し正当なユーザに自由度のある認証方法が登場するまで
待つべきである。
33名無し~3.EXE:2001/06/09(土) 17:00
>独占的地位の悪用

社会的に見ればどう捉えても"ほぼ独占"状態にあるM$社。
M$製品以外も不正使用される現実はあるが、あらゆる製品に対して一定割合の
不正使用者がいるとすれば、"独占的"なシェアを持つM$の被害額は計り知れない。

むしろユーザ側が「これだけユーザが居れば、自分の不正使用も分からないだろう」と
M$の独占的地位を逆手に取って悪用しているのではないかとも思う。

そうした不正使用者に対するM$の対抗策は一部シェアウェアでも見られる方法だが、
個人環境と製品が1対1で結びつける故に現状でベストの方法ではある。各世帯に
指紋なりアイリスなりの生体認証機器が普及するまでは使われ続けるであろう。

「正当な使用者が馬鹿を見ない」方策をトップ企業が打ち出すことは、他のソフトウェア企業にも
歓迎され、後を追う大企業も次々と現れると予想できる。何故ならば、不正使用者の大半が
何らかの経路で「正当な利用者になれば、馬鹿を見る」という考えを植え付けられているからだ。
故にその考えの源を断つことが、不正利用者の減少・利益の向上・業界の健全化につながる。

>>1氏のような考えを持つユーザが出てくるのも必至だが、「自由」が与えられる条件すら
分かっていないユーザが多数存在する現実を考えれば仕方の無いことだ。どうしても
納得できないのであれば、もう少し正当なユーザに自由度のある認証方法が登場するまで
待つべきである。
34名無し~3.EXE:2001/06/09(土) 22:10

>>1

社会正義を守れ、最低限のルールを守れ、、、いやなら買うな。

タダより、高いものはないぞ。

M$を敵に回すな、決して侮るな。。。
35名無し~3.EXE:2001/06/09(土) 22:20
Officeいっぱい売れれば安くなるかも、夢?
36名無し~3.EXE:2001/06/09(土) 22:50
おれLinux使ってる。
個人ではこれで十分。
会社ではWordやExcel使わんといけねーから
Winだけどな。
まあ会社の金で買ってるんだから痛くも痒くもない。
MSは恐らくパッケージ販売ではなく、企業には
ライセンスパック、個人にはプリインストール、
そして将来的にはネット配信を狙っていると思われるんだが。
37名無し~3.EXE:2001/06/09(土) 23:22
普段何やってんの?Linuxで
38名無し~3.EXE:2001/06/09(土) 23:51
年貢制移行への布石?
39名無し~3.EXE:2001/06/10(日) 10:58
>>34

別に>>1は割れもん使うなんていってないぞ。
同意できないから買わない、といってるだけのようだが。

どこが社会正義を守っていないのか?
ほぼ独占的な地位にあるMSが消費者としての権利を
侵害している(ように感じられる)といってるだけだろ。
40名無し~3.EXE:2001/06/10(日) 11:02
>>39
明言してないだけで、>>1は100%間違いなく割れ座。
しかも被害者ぶって自分の犯罪を正当化しようとしてる人間の屑。
41名無し~3.EXE:2001/06/10(日) 11:15
http://www.lec-jp.com/profile/pr/index.html

まともに買ってる人は払い損という判例が
あるから安心して割れます
42名無し~3.EXE:2001/06/10(日) 11:15
XPの認証システムって、そんなに問題か?

あれ、ハードの構成を変更しなければ大丈夫なんだろ、
仕事用と私用で別のハード使えば問題ないじゃん。
4334代理人:2001/06/10(日) 11:28
>>39

社会正義を守れ、最低限のルールを守れ、、、いやなら買うな。

タダより、高いものはないぞ。

M$を敵に回すな、決して侮るな。。。

↑↑
不穏当な表現につき…全面撤回ス!!
4439:2001/06/10(日) 12:06
>>40

>>1の言ってることのどこが犯罪なのよ。
MSに同意できないから買わないって言ってるだけ。
被害者ぶってるわけでもなんでもないと思うが。
影で割れてるかどうかは俺は知らんが、
>>1の言ってることにおおむね同意だな、俺は。
45名無し~3.EXE:2001/06/10(日) 12:15
>独占的地位の悪用

社会的に見ればどう捉えても"ほぼ独占"状態にあるM$社。
M$製品以外も不正使用される現実はあるが、あらゆる製品に対して一定割合の
不正使用者がいるとすれば、"独占的"なシェアを持つM$の被害額は計り知れない。

むしろユーザ側が「これだけユーザが居れば、自分の不正使用も分からないだろう」と
M$の独占的地位を逆手に取って悪用しているのではないかとも思う。

そうした不正使用者に対するM$の対抗策は一部シェアウェアでも見られる方法だが、
個人環境と製品が1対1で結びつける故に現状でベストの方法ではある。各世帯に
指紋なりアイリスなりの生体認証機器が普及するまでは使われ続けるであろう。

「正当な使用者が馬鹿を見ない」方策をトップ企業が打ち出すことは、他のソフトウェア企業にも
歓迎され、後を追う大企業も次々と現れると予想できる。何故ならば、不正使用者の大半が
何らかの経路で「正当な利用者になれば、馬鹿を見る」という考えを植え付けられているからだ。
故にその考えの源を断つことが、不正利用者の減少・利益の向上・業界の健全化につながる。

>>1氏のような考えを持つユーザが出てくるのも必至だが、「自由」が与えられる条件すら
分かっていないユーザが多数存在する現実を考えれば仕方の無いことだ。どうしても
納得できないのであれば、もう少し正当なユーザに自由度のある認証方法が登場するまで
待つべきである。
46名無し~3.EXE:2001/06/10(日) 12:28
>>45
下らんコピペ、止めろ。
氏ね。
47名無し~3.EXE:2001/06/10(日) 12:32
>>41

>そこで弊社はこの損害額を決める基準が法律上未解決であることによる不都合・不当に高額な
>和解を消滅させるために、いささかなりとお役に立ちたいと考え、恥を忍び、会社のイメージダウンを
>甘受し、この度の訴訟に踏み切ったものであります。法律の仕事に携わっている弊社といたしましては、
>この問題に裁判による正規の基準をつくることを避けることは出来ませんでした。

究極の恥晒し会社だな。
何にしろ製品価格相当の請求は来るわけだ。典型的馬鹿はコピーCD-Rを山のように持ってるが
金額7桁で収まるのかねぇ・・・。
この後の判決でどうなるか、楽しみだ。
48名無し~3.EXE:2001/06/10(日) 12:52
>>41のような割れ物クンが摘発された時、取るべき行動

>被告は,原告らから違法複製品の使用の中止を求められた後,新たに本件プログラムの使用を
>希望して,自ら選択して,本件プログラムの正規複製品を購入したこと,上記正規品は,違法複製品と
>同一又は同種(違法複製品とは版の異なるものも存在する。)のものであることが窺える。

まず、所有している割れ物の全てについて正規品を購入しましょう。

>しかし,被告の上記行為は,不法行為と別個独立して評価されるべき利用者としての
>自由意思に基づく行動にすぎないのであって,これによって,既に確定的に発生した原告らの
>被告に対する損害賠償請求権が消滅すると解することは到底できない(もとより,弁済行為と
>評価することもできない。)。顧客は,価格相当額(許諾料相当額)を支払うことにより当該正規品
>(シリアル番号が付された特定のプログラムの複製品)を将来にわたり使用することができる地位を
>獲得するが,その行為(当該正規品についての所定の条件の下での使用許諾申込みを承諾する行為)
>により発生した法律関係が,顧客と著作権者らとの間において既に成立した権利義務関係
>(損害賠償請求権の存否又は多寡)に影響を及ぼすものではないことはいうまでもない。

そうするとこのようなことを言われます。

 「買ったからといって損害賠償請求権が消滅するわけではない!」

請求権がある以上、請求が来るわけです。MS社たちは小売価格の2倍が最低ラインと言っていましたが

>本件のように,顧客が正規品に示された販売代金を支払い,正規品を購入することによって,
>プログラムの正規複製品をインストールして複製した上,それを使用することができる地位を
>獲得する契約態様が採用されている場合においては,原告らの受けた損害額は,著作権法
>114条1項又は2項により,正規品小売価格と同額と解するのが最も妥当である

と裁判所は言いました。賠償金額は正規品の小売価格と同じで良いとのことです。

しかし冷静に考えましょう。この会社は既に正規品を不正使用していた数だけ購入しているわけです。
そこへ更に小売価格と同額の賠償金を支払わなくてはなりません。結果として、一つの製品につき
ほぼ2倍の金額を支払っていることになりますね。

やはり「買っている人は払い損」などということはなく、割れ物クンには製品の2倍の金額を
払わなければならないという大きなリスクがあるのです。
49名無し~3.EXE:2001/06/10(日) 12:57
割れ物がばれて2倍の料金を支払う場合
正規に購入して通常の料金を支払う場合

さて、どちらがお得でしょうか?
50名無し~3.EXE:2001/06/10(日) 13:06
>>49
どちらも何も、割れ物で騒いでるのはスーパーリアル厨房、工房、ヒキコモリ大学生等と
まともに金を持ってない奴と相場が決まってる。自分で金稼いで正規品買おうだなんて
考えもしない連中だ。2択にはならないのよ。
51ひ&;ろゆき@管&;直人:2001/06/10(日) 14:05
( ̄ー ̄)ニヤリッ
52名無しさん:2001/06/10(日) 14:11
>>51
NAME欄でなにがしたかったの?
53名無し~3.EXE:2001/06/10(日) 16:12
>>52
そっとしておいてやれ

失敗したんだよ
54名無し~3.EXE:2001/06/10(日) 16:31
限界まで2000で頑張るぞぉ…。
55 :2001/06/10(日) 18:46
めんどくさいトラブル要因が増えるからいやなの!

2回目のインストールから電話しなきゃいけないとなると

おいそれと再インストールできないよね。
56名無し~3.EXE:2001/06/10(日) 19:02
もうOfficeXP発売されてんだよな?
だれか2度目のライセンス認証に逝ったやついるか?
体験談を聞きたい。
57名無し~3.EXE:2001/06/10(日) 19:41
電話代はユーザー持ち?
58DQNの意見:2001/06/10(日) 21:27
不正コピーがどんどん増えれば、
  コピー数=(正規コピー)+(不正コピー)
  平均単価=全MSの収入÷コピー数
で、どんどん下がる。
MSが下げない以上、国際的にはこうやって値段が下がる訳よ。
但し、なんで俺がその恩恵にあずかれないんよ。
MSなんか泣かしてやれ。
59名無し~3.EXE:2001/06/10(日) 21:30
つーか、ネットをしない人はどーすんの?
60名無し~3.EXE:2001/06/10(日) 21:34
>>56
昨日HDキレイにして、
今日再インストールして2回目のNET認証したよ。
初回よりも時間が掛からなかったな。
(XP Standard)
61名無し~3.EXE:2001/06/10(日) 21:34
>>59
電話
62名無し~3.EXE:2001/06/10(日) 21:46
Officeの正規ライセンスを持っていない人が、XPのアップグレード版を購入して
ライセンス認証を受けるとどうなるの?
6362:2001/06/10(日) 21:48
Officeの正規ライセンスとは、XP以前のバージョンの正規ライセンスって事ね。
64名無し~3.EXE:2001/06/10(日) 21:53
>>62
XPにアップグレードする時に、以前のバージョンが削除出来るから
インストールが済めば認証も通るんじゃないかな。
6562:2001/06/10(日) 21:57
んじゃ、以前のバージョンの正規品を持っていなくてもアップグレードを
購入して問題なく使用できるって事ですよね。
66名無し~3.EXE:2001/06/10(日) 22:13
ワレザー氏ね
67名無し~3.EXE:2001/06/10(日) 22:29
1つのパッケージ(ライセンス)につき1台のPCにインスト可能と
ありますが、PC買い換えちゃったら(自作の場合は大幅な変更)
しちゃったらもう使えなくなるって言うことなんでしょうか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 22:36
>>67
マジレスでいいかな。
前のマシンに入っているソフトを消せばOK。ただし以下のことには注意。
・パッケージがOEM版ではそのような扱いはできません。
・アクティベーションはオンラインではできないということ。
69共洗:2001/06/10(日) 23:15
MSの方針が嫌ならば買わなければいい
それだけなのでは?!
賛同できないのなら一太郎・ロータス・ThinkFree・StarOffice
などを使えばどない?
70名無し~3.EXE:2001/06/10(日) 23:20
>>69
>MSの方針が嫌ならば買わなければいい
>それだけなのでは?!

そういう短絡的発想は良くないよ
71名無し~3.EXE:2001/06/10(日) 23:21
MSの方針は嫌だけど
シェアが最強だとかハードウェアがたいがい対応してるとか
Windowsを使うメリットはかなりある。
72名無し~3.EXE:2001/06/10(日) 23:32
>>70
嫌なら買わないってのはまったくもって正しい方針だと思うけど?

それ以前にOfficeXPを買う買わないって程度の話で、なぜ短絡的発想が良くないのだろう…
73名無し~3.EXE:2001/06/10(日) 23:35
デファクト・スタンダードのありがたみと、
競争相手なきゆえの弊害の板ばさみ。

ライバルの新機能に勝っていくというのが、バージョンアップの
必然性の一要素であったと思うのだけど、
それがないとバージョンアップの必然性を
ユーザーに納得させることも難しいし、
当然、進歩も遅くなる。
市場の活力もなくなってしまって、顧客からお金が引き出せない。

XPは確かに使いやすくなったけど、97→XPで1回分のアップグレード
価値というところではないか。

アクティベーションも競争相手がいないMSの苦しみが生み出したもの
と思っているけど。
74名無し~3.EXE:2001/06/10(日) 23:39
ハードウェアの構成変えたら使えないのか?
リムーバブルケースにHDDいれてんだけどどう?
75名無し~3.EXE:2001/06/10(日) 23:44
>>74
電話で出来るらしい
76名無し~3.EXE:2001/06/10(日) 23:47
>>75
さんくす

リムーバブル化ってことでつけたり外したりしまくるんだよな・・・
他人のHDDつけることもあるし。
そのたびに電話すんのか
やめてくれ(´Д`;)
仕事場がXPになるらしいので買うしかないんだ・・・
77名無し~3.EXE:2001/06/10(日) 23:54
>>72
イヤなら買わないで済むハズなんだけど、
オフィスはほぼ独占的な地位を築いてるだろ。
一太郎はともかく、ロータスやStarOfficeは
競争相手とも言えない状況だと思うな。

普通のソフトなら買わずに済む問題だけど、
WindowsやOfficeは「ほぼ独占状態にある」という点で
普通のソフトじゃないもの。
78名無し~3.EXE:2001/06/11(月) 00:35
イヤなら買わなくて済むでしょ。
WindowsやOfficeなら、2kがあるんだから。
79名無し~3.EXE:2001/06/11(月) 00:51
>>78
実際、>>76はイヤでも買わなきゃ状況になってるのはおわかりか?
8079:2001/06/11(月) 00:51
失礼、
>>79

実際、>>76はイヤでも買わなきゃならない状況になってるのはおわかりか?

の間違い。
81名無し~3.EXE:2001/06/11(月) 01:10
だから、程度の問題だろうが。

仕事の関係上、買わなきゃならんという状況を例にあげれば、
仕事を変えてでも買いたくないってほどの嫌さと、
仕事を変えるほどではない嫌さ。

仕事だから仕方ないとあきらめるなら、その程度の嫌さなわけだろ。
82名無し~3.EXE:2001/06/11(月) 01:21
>>81
そりゃ転職考えるほどのイヤさにならんだろ。

嫌なら買うな>仕事で使う>じゃ仕事やめるほど嫌じゃないんだろ
って…
まるで子供だな(^^;
8376:2001/06/11(月) 01:24
すまん・・おれのせいで荒れ気味だ
とりあえず買う予定だから荒れないでくれ・・・
まぁ、仕方ないってことでの妥協だけど。
84名無し~3.EXE:2001/06/11(月) 01:37
OfficeXPは買いたくありませんって仕事辞めるやついたら
それはそれでおもろい
85名無し~3.EXE:2001/06/11(月) 02:07
う〜ん、積極的に荒らすつもりはないんだけどさ。
>>82
まるで子供だと言うなら、その子供の論理のどこに誤りがあるのか教えて欲しい。
86名無し~3.EXE:2001/06/11(月) 02:13
>>85
仕事やめるほど嫌じゃないけど、嫌なことには変わりない。

>>81は、極端すぎると思って、それで「まるで子供」と言った。
言い方悪かった、スマヌ。
87名無し~3.EXE:2001/06/11(月) 02:35
割れザーは氏ね
88名無し~3.EXE:2001/06/11(月) 03:09
電話代タダにしろ(フリーダイヤルにしろ)
89名無し~3.EXE:2001/06/11(月) 03:33
PS2のワンハード・ワンソフトプロテクトとどっちがタチ悪い?
こっちは「財産処分権・プライバシー権など完全無視」としか思えんが。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010221/scei_b.htm
http://www.ascii24.com/24news/topi/article/2001/02/21/623397-000.html
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/SUBJECT/20010222/1/
http://www.zdnet.co.jp/news/0102/21/scei.html
90定説:2001/06/11(月) 04:23
一番タチが悪いのは、不正使用とする人間です。
91名無し~3.EXE:2001/06/11(月) 17:21
>>90
タチが悪いっつーか論外だと思うんだが。
92名無し~3.EXE:2001/06/11(月) 20:43
ワレザーは氏ねって感じだな
93名無し~3.EXE:2001/06/12(火) 00:13
認証システム自体はかまわないです。
しかし、この様な認証は恒久的に保証されるのでしょうか?

サポート打ち切り、また中小企業が採用した場合には
回避プログラムの配布も行わない急な倒産といったことが起こり得るのでは?

使用権を販売した以上、消費者に対して、たとえ10年後であっても
そのソフトが使えることを保証する必要があると思うんですけど、どうでしょう?

新しい機能を求めない人は10年弱は同じ環境を使うこともあり得ます。
現に未だにWindows 3.xxを使っている人もいますし、
近年のPCのスペックであれば、外に目を向けない限り
かなり長期間使っていけると思います。

しかし果たして5年後にXPの認証は受けられるでしょうか?

個人的にこの点が一番気になっています。
94名無し~3.EXE:2001/06/12(火) 00:33
>>93
同意。
きっと3つほどバージョン上がったら、
サポート打ち切りしよるやろし。
10年後はぜったいサポートしてないに1票。
95名無し~3.EXE:2001/06/12(火) 00:42
サポート打ち切り時に認証がいらなくなるようなパッチを
出してくれるようならばいいんだけど。やらないよなあ。
96名無し~3.EXE:2001/06/12(火) 01:04
輪レザーは論外だが、なんか他に方法無かったんかい?>M$
97名無し~3.EXE:2001/06/12(火) 01:19
ドングルかその類のほうがまだマシやったね。
98定説:2001/06/12(火) 01:41
ドングルは、高価格でユーザが少人数のソフトウェアにしか採用されない。
9998使っているけど:2001/06/12(火) 03:18
いまのうちにWIN2000を買っておいた方がいいのかなぁ?
100名無し~3.EXE:2001/06/12(火) 08:34
ドングルならゼンゼンかまわんのやけどなぁ。
101眠いです:2001/06/12(火) 09:09
コピー厨房がいなくなるだけでも嬉しいよ俺は。
MSだけじゃなくAdobeその他の企業でも採用してこれが当たり前になって欲しい。

ただ、これまで以上に自分の手の届かない部分で勝手にいろいろやられてそーな
所が気に入らないし不安ではある。このライセンス認証を許しちゃうと
管理される側と管理する側の関係が絶対的になっていくんだろうな。

まあでもNap系見てると今の著作権なんてほんと無いようなものだし、
このままの状態が続くことを考えるとMSの選択は悪くはないよね。

つーか反対してもどの道取り込まれるのだからガタガタ騒ぐの無駄?
102名無し~3.EXE:2001/06/12(火) 09:28
>>93
同意

数年後サポートどころか使えなくなる可能性ありそうで怖いね
古いバージョンのソフトもDLさせてくれないいままでのMSを考えると
xpが古くなったときにxpの認証サービスが続いてるのか疑問ではあるね..
103名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 09:33
>>93
企業利用だったらオープンライセンスで購入すればよいでしょ。
オープンライセンスで購入したものならプロダクトアクティベーションは入っていないから、
倒産後に使えなくなってしまうという問題はない。
確か最小単位で5ライセンスから、だったと思うが。

ちなみに個人でも5ライセンスを越えるようならパッケージを買わずに
オープンライセンスとかで購入した方がよいぞ。
まとめて買うからお得というメリットよりも、アクティベーション不要という
メリットのほうが大きいし(藁
104名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 09:58
>>100
ドングルのほうがかえって問題だと思うが・・

Windows 2000の発売当初がそうだったが、要ドングルなソフトウエアで、
ドングルの存在を確認するのにデバイスドライバを使っているものがあったが、
そのドングル用のデバイスドライバが強烈に不安定で困ったことがある。

ソフトウエア本体はただのWIN32アプリケーションなんでどこをどうやっても
OS自身が不安定になる要素は無いはずなのだが、ドングルが行なうローレベルな
部分が原因となって実質的な不安定環境を構築してしまっていたんだ。
ドングルの存在を確認したらさっさと迷惑かけずに自己消滅してくれれば
良いものを・・
105名無し~3.EXE:2001/06/12(火) 09:59
ライセンス認証。やるなとは言わん。
だが、電話代無料、恒久的サポート継続は最低条件だな。
どうしてもサポートを打ち切りたいのなら回避パッチ無料配布。
できないのならライセンス認証などやる資格なし>M$
106名無し~3.EXE:2001/06/12(火) 11:31
けっきょく、われざーはクズだが、MSも
クズだということでよろしいか?

不法コピー対策自体ははいいと思うが
やっぱり今度のMSのやり方には賛成できないな。
107名無し~3.EXE:2001/06/12(火) 11:44
どーせ”なんとなーく”個人情報集めてるんだろ
108名無し~3.EXE:2001/06/12(火) 14:26
ライセンス認証大賛成です。
売れなくなれば、他の選択肢が増えるから。
109名無し~3.EXE:2001/06/12(火) 14:47
>>108
確かにそういう考え方もあるですね。
ジッサイ、一太郎のシェアある程度伸びるんじゃない?
110名無し~3.EXE:2001/06/12(火) 15:30
>>109
他にオフィスアプリを出してるロータスやコーレル、サイボウズなんか
が脚光を浴びるだろうね
111名無し~3.EXE:2001/06/12(火) 16:07
一太郎3(PC9801で)しか使ったことないけど
これを機会に一太郎に乗り換えます。

7年ぶりくらいかな…
112名無し~3.EXE:2001/06/12(火) 16:47
JUSTSYSTEMはいまだにプロテクトぜろだもんな。
尊Kしちゃうよ
113名無し~3.EXE:2001/06/12(火) 16:53
何でみんなwordなんか使うんだ?一太郎の方がはるかにいい。
あんな外人が作った日本語ワープロなんか使ってられるか!
114名無し~3.EXE:2001/06/12(火) 17:15
>>112
割れてでも普及してほしいそうです
115名無し~3.EXE:2001/06/12(火) 17:16
>>113
壮絶なアホだな・・・ 合掌・・・
116名無し~3.EXE:2001/06/12(火) 18:06
きっと113のOSは超漢字なんだよ
117名無し~3.EXE:2001/06/12(火) 19:21
一太郎ユーザの数が急激に増大しそう。しかしジャストシステムの利益は
上がる所か逆に下がる。理由は不正使用者が増え、コピーファイルの配布も
それにあわせて増え、正規ユーザが減るからである。
哀れジャストシステム、経営破綻はすぐそこにある。
118名無し~3.EXE:2001/06/12(火) 20:14
OfficeXP出る

一太郎割る

ツカエネー

ジャストシステム倒産

(゚д゚)ウマー
119名無し~3.EXE:2001/06/12(火) 21:26
ていうか問題はExcelの代替だって
34ろーっすか?どうなん?あれ
120名無し~3.EXE:2001/06/12(火) 21:28
>>117
違うなー。一太Ver3の再来だよ
121名無し~3.EXE:2001/06/12(火) 21:51
>>119
使ってる人みたことないよね。
122やーめた:2001/06/12(火) 23:17
>>93
全く同意
一方的に自分の権利ばっかり強く主張しやがって
ユーザの権利は全くかえりみない
MSの体質が如実にあらわれている
Linuxに移行し、EXCELとかはW2kで使うよ

ちなみに、w95、98、2k全て正規に購入
OSはHDD、マザボの更新時や
ソフトの動作がおかしくなったときに
何回もインストやってる
その度にTELして40桁もの認証
やってられるか!
馬鹿にするな>MS!
123名無し~3.EXE:2001/06/12(火) 23:19
まじ、認証打ち切りになったら
永久にMSの犬になってしまふ
124越前屋:2001/06/13(水) 12:30
>>89
>>122
SCEIもMSもハードの故障等を考えていない点で同じ。
「40桁もの認証」を電話で行うと、面倒な上、間違える人が続出すると思う。
例によって電話はなかなかつながらないだろう。
メールでは認証できないのだろうか?
125名無し~3.EXE:2001/06/13(水) 15:03
ちょっち質問して良い?
H/W構成変わったらっ再認証必要って事だけど、
M/Bそのままで、CPU乗せ換えたらやっぱり再認証になっちゃうん?
試してみた人いますか。
126名無し~3.EXE:2001/06/13(水) 15:08
>>125

どの程度のH/W構成変更で再度でアクティベーションが必要なるか、
情報公開されていないから不明。

CPUだけなら問題なかったよ。

他にも幾つか変更すると再度アクティベーションが必要になった。
127名無し~3.EXE:2001/06/13(水) 15:10
>>124

TCP/IPベースのメールなんて必ず相手に届く保障がされていないのに、
それを認証に利用する時点でドキュソ。
128名無し~3.EXE:2001/06/13(水) 15:16
>>126
ありがとー
129MSまわしものに死を:2001/06/14(木) 14:53
絶対?このスレッドにMSの回し者がいるよなー。
「認証は仕方ないじゃん」なんて書いてるのはそうと違うか。
人に迷惑かけまくる認証システム作って大きな顔すんなよ。
こんなシステムは弱小の特殊ソフトを供給する会社にしか許されないの。
電話かからんかったらどうしてくれる。
桁数間違えたらまた電話?
そもそもそんな面倒かけるなど「厚かましい」とおもわんのか?
ばかMSを死刑にせよ!
130名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 15:43
>>117
ひたすら割れ物利用者が一太郎へ移動するって構図か・・
まぁ確かにメーカーに取ってみれば利益をもたらさないんだから
居てくれるだけ邪魔な問題なのかも。

>>112
ATOKも一太郎も「ゼロ」じゃないぞ。
Microsoftのような「強制登録制度」ほどではないが
違法コピー者および出元を特定できるだけの仕掛けが入ってる。

まだMicrosoftのように表だった動きを見せていないだけで
本当にJustsystemが利益的な危機に陥ってなりふり構っていられなくなったら
表だって動き始めるという可能性も否定できないね。
131名無し~3.EXE:2001/06/14(木) 15:57
>ATOKも一太郎も「ゼロ」じゃないぞ。
>Microsoftのような「強制登録制度」ほどではないが
>違法コピー者および出元を特定できるだけの仕掛けが入ってる。

うそー どこに?
JUSTはそんなに心の狭い会社じゃないよー
132名無し~3.EXE:2001/06/14(木) 16:04
なぜ正規利用者がワレザーの尻拭いをせにゃいかんのか?
133名無し~3.EXE:2001/06/14(木) 16:07
>>131

おいおい、反応するなよ、ワレザー。
134割れものVS正規:2001/06/14(木) 16:46
割れものVS正規の対立の構図に持ち込みたいのがマイクロソフトのねらいだ。
割れものの尻ぬぐいをさせられるのはかなわん、という感情を逆手にとっている。
問題は「正規」ユーザーに不便を押しつける点なんだ。
もっと値段下げるなりなんなり、恭順の意を示すべきです。
135名無し~3.EXE:2001/06/14(木) 16:58
俺は佐幕派なんで最後まで戦い抜くぜ
136名無し~3.EXE:2001/06/14(木) 17:34
>>131
そういう仕組み自体は難しいモノじゃないし、
入っていてもおかしくはないね。
写真屋なんかもそういう噂がある。

まぁ噂が真実である証明は俺には出来ないけどね。
137名無し~3.EXE:2001/06/14(木) 18:00
正しいだろうよ
138名無し~3.EXE:2001/06/14(木) 18:08
>>131
>>130 はウソなので心配すな。
139名無し~3.EXE:2001/06/14(木) 19:10
>>136
写真屋はマジかも。
DTP板でそんな話があった。
勝手にルータが発呼してログ見たら、
DNS Query と adobe.co.jp の文字が…
と言うお話。

こんな話題はdage
140名無し~3.EXE:2001/06/14(木) 20:10
>>139
そりゃそういう設定にすりゃ“勝手”にするよ。
噂に惑わされぬように。
141名無し~3.EXE:2001/06/14(木) 20:13
私は大歓迎だ。ソフトは購入している。


高い金払って買ったソフトをコピーさせてくれっていう
奴が未だにいる。ソフトを買わない奴は使うな!!
142名無し~3.EXE:2001/06/14(木) 21:29
使う必要があるから買う。
使わないくせしてやたら欲しがるワレザーが嫌い
143名無し~3.EXE:2001/06/14(木) 22:02
割れフォトショップで「使い方を教えて下さい初心者なので詳しく
教えて下さい最初から教えて下さいなるべく丁寧にお願いします」
とか言ってる馬鹿が嫌い
144名無し~3.EXE:2001/06/14(木) 22:06
フリーダイアル云々って話でてるけど、
携帯・PHS OKのフリーダイヤルだよ。
145名無し~3.EXE:2001/06/14(木) 22:07
>>143
ああ、それは思う。
最近Photoshop使うやつ多いよね。
本屋にもたくさん並んでるし。
いったい何割の人が正規に購入してるんだろう。
ちなみに俺は正規だよん
146名無し~3.EXE:2001/06/14(木) 22:08
ACIDとかもアクテベーション
あるよ。
147名無し~3.EXE:2001/06/14(木) 22:09
ライセンス認証の何が問題だというのだ。
もっと早く導入するべきだと思うよ。

アドビもさっさとライセンス認証を導入するべきだ。
148名無し~3.EXE:2001/06/14(木) 22:39
ライセンスは厳しく取り締まってくれればいいが
今回のアクティベーションは納得いかん。
149名無し~3.EXE:2001/06/14(木) 22:52
家族で使ってる人厳しいんかな?
Officeのアップグレードで何万も出費するなんて
普通の感覚じゃ無理だろ。
150名無し~3.EXE:2001/06/14(木) 23:08
>>149

家族でOfficeなんて、何に使うんだよ?

年賀状書いて家計簿つけるぐらいならOfficeなんていらんだろ。
まして、パワーポイントやアクセスを家庭で使うか?
151名無し~3.EXE:2001/06/14(木) 23:13
ライセンス認証の話とXPのアクティベーションの話は別でしょ?
152名無し~3.EXE:2001/06/14(木) 23:35
>>150
なんでおまえが要らんと決め付ける。
使ってる人はゴマンといるぞ。
153名無し~3.EXE:2001/06/15(金) 00:14
明日の夕飯のおかずをパワーポイントでプレゼンする母親。
154名無し~3.EXE:2001/06/15(金) 00:19
あいてー(IT)ですなぁ
155名無し~3.EXE:2001/06/15(金) 00:41
>>150
お父さん、お兄さん、お姉さんがExcelやWordとかを時々使うわけよ。
他に、PowerPointはないとしてもOutlookならありえないこともない。
PalmもってIntelliSyncしてるかもよw。

文書作ったり計算したりに学生がOffice利用するのは
珍しいことじゃない。
Wordくらいならガキでも使ってた。

3人使ってるとしたらアップグレードだけで6万〜
156名無し~3.EXE:2001/06/15(金) 00:41
すっかり忘れ去られているWorksがもう少し使えれば…。
157名無し~3.EXE:2001/06/15(金) 00:56
>>155

家庭で使うならMicrosoft Works Suite 2000
で十分だろWordもついてるし。
表計算もスケジュール管理もできる。
158名無し~3.EXE:2001/06/15(金) 01:03
アクティベーションで国を選ぶとき
「南極」があるのが気になる。

「南極」を選ぶと何か良いことあるのか?
159名無し~3.EXE:2001/06/15(金) 01:21
南極からアクティベできるかぼけぇ
  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\    モキュ
 煤Q    ∪ ´∀`)  モキュ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
160名無し~3.EXE:2001/06/15(金) 01:47
正規ユーザーにも面倒だとか、論点がずれてない?
問題はWarezが面倒になることだろ?
161名無し~3.EXE:2001/06/15(金) 02:00
おまえがずれてる。
162名無し~3.EXE:2001/06/15(金) 02:03
>>160
普通の企業でも複数マシンにインストールしてるトコ多いよ。
163名無し~3.EXE:2001/06/15(金) 02:08
>>162
160じゃないけど、それは「正規」とは言わないだろ。
164結局南極大冒険:2001/06/15(金) 07:24
>>159

衛星携帯電話を使ってアクティベーションすれば、
できるんじゃない?南極からも
165名無し~3.EXE:2001/06/15(金) 10:03
俺はライセンス認証大歓迎。
出来ることなら、全ての市販ソフトにこのような機能が
搭載される日を願ってならないよマジで。

もちろん、その際には余計な個人情報等を一切
企業側が吸い上げることは無いって条件が必要だけどね。
166名無しさん:2001/06/15(金) 10:33
>>165
> もちろん、その際には余計な個人情報等を一切
> 企業側が吸い上げることは無いって条件が必要だけどね。

夢物語?
167名無し~3.EXE:2001/06/15(金) 11:05
アドビには搭載して欲しいな
あんだけ金払ってるわけだし

でも友達や彼女にはコピーしてあげてるから複雑な心境
168 :2001/06/15(金) 11:19
アクティベート時にはファイアーウォールはずす必要があるみたいだね。

危険だよね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 11:24
いっそのこと、WinCEみたいにROMで出荷してくれ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 11:36
>>168
そいつぁ危険すぎるな
何されるか、わかったもんじゃない。
171名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 12:52
>>168
>>170
こらこら、http-ssl(とhttp-sslのためにDNSも)が通れば十二分だってーの。
環境を作って試してみたらちゃんとうまくいったぞ。

# スレの本論に戻すが、アクティベーションっていってユーザに不便を掛けるん
# なら、それの対価として「あなたは正規品を**ライセンス購入しました」のよ
# うな証明書を発行するような仕掛けが欲しいところだな。
# 割れ物を使う人間への報復措置という意味でのアクティベーションは有用なん
# だろうが、正規品を正しく使う人間への優遇措置という意味で。
172__:2001/06/15(金) 14:20
世紀ユーザーに対しては何のメリットも無いよな
173MSくたばれ:2001/06/15(金) 14:20
>>165
165は絶対犬だ。そのにおいがいろこいゾ
174__:2001/06/15(金) 14:32
想像してみろすべてのソフトに対してメーカーにお伺いをたてないと
いけないなんてぞっとしないか?

XPが成功したら多分他のメーカーだって真似するだろ
175_:2001/06/15(金) 15:00
逆にコピがなかったらここまで広まらなかったかもしれないと
思うのだが...
176名無し~3.EXE:2001/06/15(金) 16:15
アクティベートのクラック、成功。
50回以上起動しても問題なし。
あ、もちろん正規購入したやつだよ。
でもこれ違法なんだよね、
やっぱ普通に登録しよっと・・・
177名無し~3.EXE:2001/06/16(土) 00:59
age
178是非公開を:2001/06/16(土) 01:25
>>176
是非とも公開してくんなまし!
全国の皆々様!!!!
マイクロソフトにウンコを投げてやろうではありませんか
それとも、法律家の皆さん。独禁法違反の疑いでマイクロソフトを告訴できませんか?
いわゆる独占的地位の濫用というやつです
179認証はカスだ:2001/06/16(土) 01:29
認証システムはユーザーに不便を強いる。
今でもマイクロソフトは充分な利益を稼いでいるじゃないか。
さらに、さらに、というのはいくら何でもあこぎだぜ。
180待ってた:2001/06/16(土) 01:31
>>176
嘘だろ?しかし待ってたぞ、闇のメールか、変な雑誌に投稿すべし。
181名無し~3.EXE:2001/06/16(土) 02:08
誰とは言わないが、乞食がいますね…
182名無し~3.EXE:2001/06/16(土) 02:13
178=割れざー

…とはゆえ確かに認証うざいけどな。
183名無し~3.EXE:2001/06/16(土) 02:32
>>178
むしろ告訴されそうなのは178のほうだと思うが。
184名無し~3.EXE:2001/06/16(土) 10:14
前に誰かかいていたが、オープンライセンスで最低5ライセンスとれば
面倒な認証手続きとらなくてもインストールはらくらくできる。
つまりだな、そういうことだ。後は考えろ。
185教えてくれ:2001/06/16(土) 16:55
>>184
教えてくれ。それは共同購入すればよいと言うこと?
186176:2001/06/16(土) 17:06
このクラックパッチは認証登録画面を出さない
ってのと、残り起動回数をカウントしないというものらしい。
残り46回の時点でパッチあてて、しばらくXP使った後
アンインストール。再インストールしたら
「後45回起動できます」なんていわれました。
カウント情報はOS再インストールするまで残ってるね。
でもこれってやっぱプログラム改造ってことで違法なんでしょ?
コワイヨコワイヨ。
187名無し~3.EXE:2001/06/16(土) 17:17
>それとも、法律家の皆さん。独禁法違反の疑いでマイクロソフトを告訴できませんか?
>いわゆる独占的地位の濫用というやつです

何がどう独禁法違反なんだか・・・イミフメイ。
影響を受けるのは不正使用しようとする輩だけである。
188___:2001/06/16(土) 17:20
社畜.........ですか?
189 :2001/06/16(土) 17:26
>>185
その媒体が絶対に出回るからそれを手に入れろってことだよ。
190jo:2001/06/16(土) 18:58
そもそもライセンスとは何なんだ!
191 :2001/06/16(土) 18:58
>>190
漫才師
192だめ:2001/06/16(土) 19:04
ラ「ライでーす」
セ「センスでーす」
ラ・セ『二人合わせて、ライセンス、でーす』

ラ「でもほんとセンスのないネーミングやなー」
セ「ほんと。センスがあればいいのになー」
ラ「じゃ、あれか?君いないようなもんやな」
セ「なにいってん。キミピンでやったら『ライ』になってまうやん」
ラ「だからセンスはおってもセンスはないっちゅーことやな」
セ「それがオチなん?」
ラ「うん、だめ?」
193名無し~3.EXE:2001/06/16(土) 19:48
いや、つーかマジでそういう名前のコンビいるんだよ
194名無し~3.EXE:2001/06/16(土) 21:10
>>193
気持ちはわかるがネタとしては失敗
195名無し~3.EXE:2001/06/16(土) 21:42
>>176がネタだとしても時間の問題でしょ
正規ユーザーが不便な思いをするのはドングル類と
一緒だよ
マック版も同じプロテクトするつもりなんだろうか
196名無し~3.EXE:2001/06/16(土) 22:40
バグ修正のパッチも安易に導入できないよね、
クラックしてたら
197ふにゃ〜:2001/06/16(土) 22:48
>>184-185
要は5人以上で共同購入すれば良いことになる。
5人ちょうどならちょっと安くなるだけだが、それ以上なら・・?
とりあえずその壁を超えればアクティベーション無しのCDは堂々と買えるし。

ただしインストール用のメディア(CD-ROM)はライセンス数分以上の購入は
出来ないので注意。

最低料金で電車に乗ってキセルするのと同じようなもんか?

>>195
マック版は絶対的なシェア(Windows版のOfficeと比較した全販売数)が
少ないから、わざわざアクティベーションを導入する意味は少ないと思われ。
198ふにゃ〜:2001/06/16(土) 22:52
ソフトウエアはMacintosh用だけどアクティベーションだけは
WindowsでしかできないMicrosoft Officeみたいなのを作りそうだな(藁
略して「嫌でもWindowsを使わせろ戦略」。
199名無し~3.EXE:2001/06/16(土) 22:56
  ∧ ∧
  ミ,,・Д・彡< んなひまなことするか
〜ミ___ 彡  
2003D:2001/06/17(日) 14:22
結局のところ、デベロッパーを買っておいて、ライセンス認証システムの問題から決着しておいて、それからゆっくりクラックする方法を考えましょう。でも、いったい誰が・・・
2014D:2001/06/17(日) 16:53
マイクロソフトがOfficeXPにライセンス認証という管理システムを導入してきたことで、
これではっきりとユーザーに喧嘩を売ってきたことがわかった。
マイクロソフトとしては、「このシステムが気に入らなかったら買わなきゃいいただろ!!!」という
ことだ。はっきり言って、ワープロソフトはジャストシステムの「一太郎」とシャープの「POWER書院」のほうが優れている。
表計算はロータスの「1.2.3」だろうが、これが正直いっていまひとつ。データベースは、ファイルメーカー社の「ファイルメーカーPRO」かジャストシステムの「五郎」だろう。
「桐」はいまひとつ。プレゼンソフトは得にいらない。したがって、ライセンス認証などという「ふざけた」システムがなくなるまで、他のソフトに切り替える方策をみつけたほうがよい。
そして、マイクロソフトが「改心」したときは「ぶた」とよんでやれ。
202名無し~3.EXE:2001/06/17(日) 17:00
「パワー書院が優れてる」ってところが笑いどころですか?
203名無し~3.EXE:2001/06/17(日) 17:06
www.thinkfree.com
is free without internet drive.
204名無し~3.EXE:2001/06/17(日) 17:17
正規ユーザーの敵はワレザー。
MSはしつこいピッキング犯に業を煮やして扉に鍵をかけただけ。
当然の対応。
205名無し~3.EXE:2001/06/17(日) 17:26
ノートPCとデスクトップPC両方で使いたい場合2つ買えと?
ハハハハハ
ハヤクシネMSハヤクシネMSハヤクシネMSハヤクシネMSハヤクシネMSハヤクシネMS
2064D:2001/06/17(日) 18:16
シャープの「POWER書院」って本当にさいこうなのよ@@
わたしって、シャープの回し者ではありません。
207名無し~3.EXE:2001/06/17(日) 18:27
>>205
その状況なら、2つ買うのが当然の行為だと思うが、
何がおかしい。
2084D:2001/06/17(日) 18:48
名無し”3.EXEの名を騙っているやつ三重三重ダゾ。
209名無し~3.EXE:2001/06/17(日) 19:07
>>208
名無し”3.EXEって誰よ?
名無し〜3.EXEならいるけどよ
210名無し~3.EXE:2001/06/17(日) 19:07
>>206
オマエにとってPower書院が最高のワープロであるように
Wordが最高である人もいれば、WordPerfectがもっとも
優秀だと思う人もいる。
オマエのシラミの金玉のようなちっぽけな価値観を他人に
押し付けるな。
211名無し~3.EXE:2001/06/17(日) 19:13
>>1
日本語が難しくてよくわかりません
もう少しわかりやすく説明してください
自分も認証にはカチンとくるものがありましたが
そういうことですか?
212名無し~3.EXE:2001/06/17(日) 19:18
>>205,207
http://www.microsoft.com/japan/office/evaluation/indepth/oaw/tech_q.asp
>ただし、ソフトウェアをデスクトップ PC で使用しているお客様が、
>自分だけが使う目的でノート PC にインストールすることは許諾
>されている場合があります。
ちゃんとよめや。
2134D:2001/06/17(日) 19:25
210のばか。マジになるなって。これは掲示板で遊ぶところじゃ。
それにちぇっと「おげひん」。
ちなみに、WORDって世の中で「タコソフト」と言われているの
しってたか。もっと勉強しとけ!!!。
214207:2001/06/17(日) 19:40
>>212
WinXPでも適用されるのかそのルール?
>>213
その「タコソフト」が最高だと思う人間
もいると、>>210は云っているのだが、
オマエがタコ?
215しょうじ:2001/06/17(日) 22:07
Office XPの代用の例
Word −> 一太郎
Excel −> 1-2-3 + アプローチ
Outlook −> Outlook Express + オーガナイザー
Access −> アプローチ
PowerPoint −> フリーランス
FrontPage −> ホームページビルダー
Publisher −> 旧バージョンでいいかな
216しょうじ:2001/06/17(日) 22:12
215の追加分
Visual Basic.NET −> Delphi
Visual C++.NET −> C++ Builder
217名無し~3.EXE:2001/06/17(日) 22:38
Excelの代用ってこの世には存在しないような気がする。
218名無し~3.EXE:2001/06/17(日) 22:51
自分だけで使う場合、2台にインストールするというような
著作権的に「グレー」な部分を一方的にMSが否定してしまう、
その態度が俺には許せないのだが。
219名無し~3.EXE:2001/06/17(日) 23:21
>著作権的に「グレー」な部分を一方的にMSが否定してしまう

著作権者が「こういうふうに扱ってくれ。いやなら使わないでくれ」って
言ってるってことでしょ。 これってグレーって言うのか?
220名無し~3.EXE:2001/06/18(月) 00:17
>>218
多くのソフトウェアでは、
昔っからきっぱりはっきり真っ黒けですよそれは。
221名無し~3.EXE:2001/06/18(月) 07:52
ライセンス認証って、CADソフトではずいぶん前からやってたよ。
222名無し~3.EXE:2001/06/18(月) 08:59
COMポートがドングルだらけになるよりマシ。
223名無し~3.EXE:2001/06/18(月) 09:37
ライセンス認証ってそんなに面倒じゃないだろ。国名選ぶだけで、あとは空欄でいいんだから。
もしかしてやってもないのに「不便だ、不便だ!」って騒いでる?(プ
224名無し~3.EXE:2001/06/18(月) 10:09
不便とか以前に、MSにはデータ送るのがヤダ!っていう
感情的なものもあるんだろーなー
ブラウザやソフトにバックドア仕込む会社だし
著作権きっちり守ってる人の中にも、そゆ人いるんじゃない?
225名無し~3.EXE:2001/06/18(月) 10:17
>>224
「一応」匿名で認証できることになってますよ。
どこからどこまでが匿名なのか全然明らかにしてないからわかんないけど。
226名無し~3.EXE:2001/06/18(月) 10:31
>>224
バックドアのあるブラウザやソフトをなんで使ってるの?
バックドアのあるソフトを使ってるくせに、アクティベーションだけ敏感になるのはなぜ?
227名無し~3.EXE:2001/06/18(月) 11:57
結局、どのソフトを使うにしてもメーカーを信じる以外ないってことだよ。
MSが信頼できないというなら、アクティベーションのあるなしに限らず、MS製品は全部使えないことになるよね。
バックドアを作ろうと思えば他にいくらでも方法はあるんだから。
逆に言えば、まったく無害な顔して個人情報をこっそり送信するどこかのオンラインソフトより、
みんなで監視できる分だけよっぽど安心して使ってられるんじゃないの?
バックドアがあるなら近いうちに必ず誰かがみつけるよ。
228__:2001/06/18(月) 12:27
>>227
そのうち見つかるといってもすぐに見つかるわけではないだろ?
NTにバックドアがあったとか聞いたことあるがどのくらいの間
見つらなかった?
229名無し~3.EXE:2001/06/18(月) 13:04
で、実際に売れているの?
230名無し~3.EXE:2001/06/18(月) 13:20
WindowsやInternetExplorerにバックドアなんてホントにあったのか??
231平均何台持ってる?:2001/06/18(月) 14:08
みんな平均手持ちのPCは何台?
私は3台をほぼ同じ環境で使ってるのだが、正規購入(これは1セットきちんとやっている)して、いままで全部の自分のマシンにセットしてたのができなくなった。
認証システムは完全な実質値上げ戦略です。いままでの私の使い方が違法だったか!?
困った。しかし1氏にもあるように、独占的地位にあるものしかこんな手荒な改訂はできないはずで、むちゃくちゃ気分が悪い。
マイクロソフトの売り上げが激減することによってしか対抗できなければそうしてやりましょう。
ちなみに一太郎は使わないけどいままで全て正規品を買って、自分では対抗馬を育ててきたつもりです。
あーー、はらたつなーーー
232名無し~3.EXE:2001/06/18(月) 14:15
>>231
つか、性器購入した1セットとやらを3台にインストールして使ってきたこと自体が
違法じゃ内科医?
短気は損気よん。
233名無しさん:2001/06/18(月) 14:19
>>231
あんた使用許諾読んでないでしょ。
234名無し~3.EXE:2001/06/18(月) 14:20
>>220
http://www.microsoft.com/japan/office/evaluation/indepth/oaw/tech_q.asp
に、2台のPCにインストールしていい場合がある、と書いてある。

これが真っ黒けか?
ダメならダメとはっきり書かれていれば、
そりゃいかんのだな、と分かるが、
このサイトの書き方だと、いいのか悪いのかハッキリしない。

1台のデスクトップPCと、自分だけが使う目的でノートPCにインストールすること

これを認めた製品は少なからず存在するはずだが、
このことを真っ黒けといってしまうのか?
235名無し~3.EXE:2001/06/18(月) 14:21
>>233
ほとんどのユーザは使用許諾書など読んでいない。
236名無し~3.EXE:2001/06/18(月) 14:29
しかし特に個人所有のPCについて言えば何台持とうと「●●さんのパソコン」で
あることには違いないわけで・・・一つのソフトを複数台にインストールしたい
気持ちもわかるよなぁ・・・無論ソフトハウスの言い分も理解出来るけど

ところでこの認証システム、著作権云々とか言う前にもっと上位の法律でお釈迦に
することはできんの??法律は詳しくないから事例は挙げられないけど・・・
237名無し~3.EXE:2001/06/18(月) 14:33
MetaFlameみたいにNICのMACアドレスを取得してキーを発行する様にすりゃいいのに
個人情報?国籍だのなんだのは要らないだろ?何に使うんだよ、と逆に言いたい

不正コピー防止が錦の御旗なんだろうからコピー使用されないような最低限の情報だけで
じゅうぶんだよな、M$さんよ!御託ならべて無駄金使わせた上に情報使って更に儲けようとするな
238名無し~3.EXE:2001/06/18(月) 14:44
>>236
同意。
このようにライセンス厳しいからといって2つ目を買うわけではないし。
239名無し~3.EXE:2001/06/18(月) 14:50
そうそう、3台にインストールしたからと言って効率や処理速度が3倍になるわけでもあるまいし
こっそり3人で使えば別かもしれないけど、人間は所詮疑似マルチタスクなんだから目くじら立てんなって(w
240名無し~3.EXE:2001/06/18(月) 15:11
クラックスりゃいいじゃん。

終了----------------------------------------------
241名無し~3.EXE:2001/06/18(月) 15:19
>>239
別にそれでかまわんのやけども、MS側から一方的に
制限かけられるのが厭なんだって。
242239:2001/06/18(月) 15:34
すまん、日本語が変だったか・・・
「一人の作業量には限界があるんだ、パケ1個を複数台に入れても文句言うな、MS&ソフメーカ!」
と言いたかったのだが・・・

しかしハードの構成の違いってどうやって見分けてるんだ?ってそれが分かれば苦楽できるのか(w
いずれにしてもむかつくな〜、オフィスについては使用を「許諾」して貰ってるかもしれんが
てめぇの金で買ったハードをどう弄ろうと一々MSにお伺いをたてるようなこっちゃないわ!!!!
243名無し~3.EXE:2001/06/18(月) 15:57
ところでさ、いやなら買うなって言ってる奴いるけど、
文句言ってるのに対しても「いやなら買うな」って
言うのはおかしくない?

いや、どうでもいいけど…
244名無し~3.EXE:2001/06/18(月) 16:32
チョト聞きたいんだけど、M/BやCPU、メモリとか変えたら認証が解除されるの?
再インストールしなければそのまま使えるの?
245名無し~3.EXE:2001/06/18(月) 17:02
>>228
お前は自分の作ったソフトしか使ってないのか?
可能性としては、全てのメーカーにバックドアの疑いがあるだろ。
246名無し~3.EXE:2001/06/18(月) 21:26
>>245
ワダイズレテルヨ
247誰かいい知恵を:2001/06/18(月) 21:50
コピーを暗黙裏に許すことにより発展する面と、認証などによって利用者を制限する方とどちらが儲かるか?
一旦みんなが使うという優位な地位を築いてしまえば、制限することの方が儲かる。
マイクロソフトは自分の利益を追求するから当然こういう戦略になる。
やつらのやり口を認めるのはユーザーの敗北宣言だ。
自分の利益のためにあらゆる反撃をしたい。
まー不買運動が一番かな。
それに、Linuxみたいな全く違う文化を作らにゃいかんね。
それにしてもマイクロソフトの幹部社員の株所得のすごいこと。150人以上が脱税であげられているけど、これらの所得は当然私ら馬鹿者のお金ですよ。
248日経18日:2001/06/18(月) 21:52
247の株の話は18日の日経に載っていた。
249名無しさん:2001/06/18(月) 22:13
>>247

WindowsにしてもOfficeにしても旧バージョンを可能な限り使い続けるの
が良いのです。
あと旧バージョンだとワレがたくさん出回っているので、それを利用する手
もありますね。
M$が「サポート打ち切り!」と逝ったって、どうせ大したサポートはして
ないわけですし、最終サービスパックをあてれば最も安定しているわけです
のでね。
汎用機の昔から「枯れた」システムが一番というでしょう。
                    (成毛真 43歳 都内在住)
250名無し~3.EXE:2001/06/18(月) 22:35
仕事上古いバージョンだとまずいことも、ある。
だからやっかい。
251名無しさん@どっと混む:2001/06/18(月) 22:50
252名無し~3.EXE:2001/06/18(月) 23:26
>>244
全体の75%までならOKとの事。
再インストールしても、一回認証したときのハードウェア構成とP-IDを、MSから取ってきて、
合致すればしなくても済むみたいよ。
253名無しさん:2001/06/18(月) 23:37
>>250

私は会社の金の使い込みが原因でM$日本支店社長を首になって、現在はインスパイアというチンケな
会社を経営していますが、こんな私でさえ皆さんの”新らし物好き”は異常だと思いますよ。
どこの会社でもそうですが、必ずこういう輩がいて、「そいつが作ったファイルを見ようとしたら見れない→
ソフトのバージョンアップ」 とパターンが多いのではないでしょうか。
このサイクルに嵌まると、(まるで原子核反応のように)連鎖的にバージョンアップということになって
しまいます。
実はこの手法がMSKK時代の私の手口でありまして、私が最後には社長にまで登りつめた理由なのです。

                             (成毛真 43歳 都内在住)
254名無し~3.EXE:2001/06/18(月) 23:40
8月頃にはサンからスターオフィスの日本語版もでるらしいし
出来る限り認証システムをさけよう!!
255名無し~3.EXE:2001/06/19(火) 00:57
ThinkFree Officeもあるよ。
http://www.thinkfree.co.jp/
256名無し~3.EXE:2001/06/19(火) 01:18
問題は代替エクセルなんだよなぁ…
257名無し~3.EXE:2001/06/19(火) 02:05
>>256
これって30回以降はユーザ登録必須?
258名無し~3.EXE :2001/06/19(火) 04:35
不正コピー対策といわれてるけど、MSの目的は違うよ。
今回は、ライセンス認証をユーザーに当然の事と思わせることが目的で、
数年後の.NETでのソフトの年間使用許可権方式への移行をスムーズに
することです。今のアンチウィルスソフトのパターンファイルのDL権を
毎年購入みたいなことをOSやその他のアプリにも適用しようという考え
らしい。
259名無し~3.EXE:2001/06/19(火) 08:39
>>252
それは答えになってない(w
結局どのパーツが何%なんだ、となる
260名無し~3.EXE:2001/06/19(火) 10:26
やっぱムカツク、XPは買わない
なんで他所様が他所様の金でかったハードの構成変化をMSが知ろうとするんだよ
使用許諾権ってのはインストールしたパソコン様に与えられるものなのか?
「金を払った人間が使うことを許された権利」じゃねぇーの?

馬鹿だからうまくいえねぇけどさ、こんな腐れたやり方を取り締まる法律はないんかい?!
261名無し~3.EXE:2001/06/19(火) 11:39
というより、馬鹿だから仕組みがよくわかってないんだろ。
262名無し~3.EXE:2001/06/19(火) 14:27
>>261
馬鹿にも分かるように説明してください。
263258のいうとおりだ:2001/06/19(火) 15:39
>>258
258の言うとおりだ。こんなやり口が通るようなら世も末だ。
M$の言いようにされて喜ぶ、私はM$嬢
け!  絶対XPはかわん。
2644D:2001/06/19(火) 17:49
ライセンス認証って、具体的には「確認ID」を入れることなんだが、別にインターネット
接続や電話で確認IDをもらわなくても、自分で確認IDを丹念に調べていれてもいいんでしょう。
つまり、100000×100000×100000×100000×100000×100000の組み合わせを丹念にキーボードから
打ち込み、ぴったり確認IDと番号があったら、それでいいんでしょう。なにも、マイクロソフトを
通して番号を取得しなければならないとはどこにも書いていない。
しかし、上記の組み合わせを丹念に打ち込むのがかなり面倒。
そこんとこの面倒を解消する「何か」があればいいんでしょう。
頭のいい人は考えましょう。
265名無し~3.EXE:2001/06/19(火) 20:41
M$は売れないのが一番こたえます。
だから反対する一人一人が買わないことですね。

>>264
その方法では1000年くらいかかりそうです。
プログラムで自動実行させても100年くらいかな?
266名無し~3.EXE:2001/06/19(火) 20:44
われざーなんて存在しません(キッパリ)
267名無し~3.EXE:2001/06/19(火) 21:41
コードがそこに存在している以上
誰かがジェネレーター作ろうとするんだろうなぁ
268名無し~3.EXE:2001/06/19(火) 22:22
>>236
4月1日に施行された消費者契約法の第10条(消費者の利益を一方的に害する
条項の無効) でブロック出来る可能性はある(被契約者が法人の場合は除く)。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H12/H12HO061.html

ただ、JPSAは「同法施行でメーカーは今後シュリンクラップ契約方式自体を
放棄せざるを得ない」と言う姿勢なのに対してACCSは今でも「シュリンクラップは
いかなる場合でも有効」と言う見解を維持しているはず。

http://www.jpsa.or.jp/committ/legal/2000/0315_consumer_report.htm
269そうか、賢いヤツだ:2001/06/19(火) 22:43
そうか、ワシは単に「頭にくる」と思っていただけだが、
消費者契約法なんてものもあったんだ・・・法律家諸君、検討してくれ
270名無し~3.EXE:2001/06/19(火) 23:08
>>237
NICをあれこれ換えている人はつかうな ってことですか?
271名無し~3.EXE:2001/06/19(火) 23:13
「結局消費者は従う」と高をくくってるような態度が腹立つ。
ここまでされて買うほどのものとも思えん。
Win2Kと98のデュアルブート環境があれば充分。
272名無し~3.EXE:2001/06/19(火) 23:22
>>271
その状態で双方で使いたいときはどうなるんだろうね。
273名無し~3.EXE:2001/06/19(火) 23:23
VMwareで解決。
274名無し~3.EXE:2001/06/19(火) 23:26
>>272
95系とNT系の統合なんて本気で信じてるの?
275272:2001/06/19(火) 23:37
>>274
いいえ。でも現状デュアルブートで使っている人が
両方にOfficeXP入れたらそれだけで2台分の認証つかうし
ノートには入れられないよね。困るよね。
276名無し~3.EXE:2001/06/20(水) 00:07
いまのところ、トラブルはないみたいね。
すこし、残念・・・(w
277MSを死刑にせよ:2001/06/20(水) 09:47
M$の死刑認証番号はXXXXXXXだ!
死ぬ前にストックオプションを国民に返してから死ね。
278名無し~3.EXE:2001/06/20(水) 10:57
>>258の言うことが全てだと思うが。
M$にとってワレザー撲滅なんて別にどうでもいいことだろ。

これまではソフトの出来がまだ未熟だったから、バージョンアップによって
継続的に利益を上げることができていた。しかし最近はこれといって改良
すべき点が見当たらなくなり、ユーザーに新バージョンを勧める口実が
無くなってしまった。そこで、従来の売り切り制から事実上の「レンタル制」に
移行することにしたんだろ。

.NETになったらローカルHDDへのインストールさえ許されず、ソフトは
常にネットを通じて利用、その度にクレジットカードで課金…とかね。
279名無し~3.EXE:2001/06/20(水) 11:38
>>278
じゃあ、これから一太郎の追い上げに期待できるね。
280258と278:2001/06/20(水) 12:47
258と278が正解だろう。しかし、こういう風土を許したらいいかん。
M$にダメージを与えよう。
281名無し~3.EXE:2001/06/20(水) 14:33
MS賛同者はイヤなら買うなの一点張りだからなぁ。

話にならん。
282winwin:2001/06/20(水) 20:33
>>275
デュアルでもトリプルでも同じパソコンなら認証は1つみたい。
同時に立ち上げられないのだから、それもわかる気もする。
小生、98/Me/2000のトリプルブートだけど、すべて認証OK。

>.NETになったらローカルHDDへのインストールさえ許されず、ソフトは
>常にネットを通じて利用、その度にクレジットカードで課金…とかね。

毎回お布施はしてるけど、変動費制とか、ネットに縛られるのは抵抗ありますね。
月2-3,000円の会費制というのなら結局、支出は一緒ですから
許容できますけど。

MSの人だって、ほかの会社のソフト使うんだろうから、
そこまでやったら使ってても不快感の方が先にたつことは
理解してるのでは。いやいや使うソフトは作りたくないでしょう。

いずれにしろ、OSとOfficeのバージョンアップ以外に新しい収益の柱を
作ってもらわないと、MSとの付き合いの最低コストの負担は
増すばかりということにはなりそうで。
283名無し~3.EXE:2001/06/20(水) 23:06
XPはボイコットしよう。
284名無し:2001/06/20(水) 23:58
>>282

認証はOS毎で必要な筈だけど、本当に試したか?
285名無し~3.EXE:2001/06/21(木) 00:14
ライセンス認証はともかくさー
ふーぞくのお店で次から次から「システムですから」とか言って
金とるのは正しいんですか?
286282:2001/06/21(木) 01:14
>>284
記述が間違っています。
詳細な説明を省いたのがまずかったと思います。
申し訳ありません。訂正すると・・・
実際は、Me/98/2000(98からのアップグレード)/2000の
クアトロブート(?)になってます。
98にはインストールしていません。
Me/2000/2000でそれぞれ認証を求められて、すべて通ってます。

MSのHP記載によると、
http://www.microsoft.com/japan/office/evaluation/indepth/oaw/tech_q.asp

>Q12. OSをデュアルブートにした場合はどうなりますか?
>
>各 OS でライセンス認証を行っていただく必要があります。
>但し、ライセンス認証は1台の PC として認識されます。

ここを見て、デスクトップ1台の使用許諾に対しても
特に問題はないと認識しています。

98は勤務先のPCとの互換性確認のために残しているので、
ここにXPをインストールする予定はありません。
287ななしさん->IsNull():2001/06/21(木) 13:54
アクティベーションについてけっこう詳しく調査してる人がいた。
http://www.dj.st44.arena.ne.jp/xwin2/mainhtml/xwin2cnt.html
巻頭言 735 「Office XPライセンス認証 ─補足─」ってとこね。
288名無し~3.EXE:2001/06/21(木) 17:05
これってワレザーがワレまくったからこんな認証ついたんだろ。
MSよりワレザーへ攻撃しろよ
289名無し~3.EXE:2001/06/21(木) 18:53
>>288
本当の目的は違うのだが、MSにコピー防止の口実を与えたので、
われざ、逝ってよし。

オマエもな。

という、やりとりを見なくなったなー
290名無し~3.EXE:2001/06/22(金) 01:43
ライセンス認証やってくれって言ってるやつら、よく考えろよ。
ワレザーのせいかもしれないが、おかしくないか?
氏名、メールアドレス、クレジットカード番号等で1度だけってなら歓迎だが、
ちょっと構成変えてから再インストールしたら、再認証だぞ。
これが標準なんてことになったら、
構成変えるとOS+アプリで数回から十数回の認証受けないといけないんだぞ。
291名無し~3.EXE:2001/06/22(金) 02:12
だからそういうものを導入するきっかけ作ったのワレザーだろっての
292名無し~3.EXE:2001/06/22(金) 11:47
>>290
そうだね。PCいじるのが趣味だとXPは使いにくくてしょうがなくなるだろう。

>>291
たぶん、それはMSの言い訳に利用されてるだけだよ。それを真に受けるとはな。
ソフトを全くコピーしたことがない人って何パーセントいると思う?
293名無し~3.EXE:2001/06/22(金) 11:59
ワレザーってひとくくりにできないんじゃないの。
1. 無料でダウンロードしたり交換したりするやつ。
2. 海賊版の販売
3. 企業内での大量コピー
4. 自作機で1本のソフトをで何台にも入れるやつ

2、3こそ厳しく取り締まるべきで、それ以外はかわいいものだと思うが。
294名無し~3.EXE:2001/06/22(金) 12:25
>>293
1も結構ひどいと思うぞ。
交換とかは、問題外だろ。

4くらいは許して欲しいよなぁ
295名無し~3.EXE:2001/06/22(金) 12:39
結局、不便な思いをするのは
性器ユゥザァと童貞ワレザなのですね・・・
296名無し~3.EXE:2001/06/22(金) 18:17
っつーかオメェらアホか?
結局ここでウダウダ逝ってもしょうがねぇだろ。
法律で取り締まられていない以上、ライセンス的に
何をしようと問題ない。たとえ独占企業でもな。
どうせなら自分でウェブサイトでも立ち上げて、
一般の賛同者募って不買運動でもしろよ!

俺は様子見。
βがあまりに重かったから、製品版の評価を
確認してから買うかどうか決める。
とりあえず、オープンライセンスも考えておくかな(w
297名無し~3.EXE:2001/06/22(金) 18:18
>>296っす。
スマソ。感情的になっちまった。
煽り的な部分は無視してくれ。
298名無し~3.EXE:2001/06/22(金) 18:52
ワレザーの何が悪い。テクノ共産主義万歳! すべての私有財産の放棄を!
299名無し~3.EXE:2001/06/22(金) 19:02
>>298
貧乏人
300名無し~3.EXE:2001/06/22(金) 19:37
>>288
確かに俺は貧乏人だ。だがそれは、俺が悪いのではない。
MSのような独占資本家による搾取が原因だ。
日本に革命を! すべてのソフトをフリーに!
301名無し~3.EXE:2001/06/22(金) 19:48
>>300
逝ってよし
302名無し~3.EXE:2001/06/22(金) 19:50
晒しage
303名無し:2001/06/22(金) 20:02
>>300

貧乏なら働けよ。
304名無し~3.EXE:2001/06/22(金) 20:20
>>303
働いても働いても貧乏と言うこともあるさ‥‥
305暫定的結論:2001/06/22(金) 20:27
私はスレッダーである。300記念に書こうと思っていたら、タイミングを逸してしまった。
300氏は本来私の書くべき場所にくだらないことを書いてしまった。反省しろ。
(1)MSはソフトをオンラインでレンタル化するのが究極の狙いか
(2)それと、カジュアルコピーを不可能にすることで採算性を更にあげること
(3)MSは独占的な地位を利用して、認証システムにより利用者の主権を侵害している。
(4)一方的に利用者の立場を弱くする販売方法は消費者保護法の趣旨に違反している。
以上であるが、アメリカでは状況はどうなっているのでしょうか?
誰か詳しい方ご報告下さい。
306福の神:2001/06/22(金) 20:43
>>304
そりゃ貧乏神にたたられてるぞ。
くわばらくわばらぁ〜
307名無し:2001/06/22(金) 21:14
XPはアメリカと同時発売でしたっけ?
MS(アメリカ)はまた独禁法で訴えられそうですよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 21:20
>>304
じっと手を見ろ
309名無し~3.EXE:2001/06/22(金) 23:57
>>306
貧乏神なんて久々に聞いたよage
310名無し:2001/06/23(土) 00:04
>>304

働いても貧乏なら、最後の手段お水だな。
311名無し~3.EXE :2001/06/23(土) 00:05
>>306

>>304は貧乏神と国民満場一致で決定しました(藁。
312 :2001/06/23(土) 00:08
電話のライセンス認証の人が全員24歳以下の女の人ならどんどん認証
採用しても問題ないと思う
313名無し~3.EXE:2001/06/23(土) 00:10
/?//?????
314名無し~3.EXE:2001/06/23(土) 03:06
つーか、ソフトウェア板やビジネス板を含めて
officeXP関連のスレみんな、ソフト自体のまともな議論がされていない・・・
315しょうじ:2001/06/24(日) 00:42
OfficeXP Professional マニュアルなし 5,800円 だと
なにも文句は言わないけど(Lotus Super Office 2001 見たいに…)
316名無し~3.EXE:2001/06/24(日) 00:53
ヤフオクで「ユーザー登録不可」の違法中古がまったく出品されてないのは
アクティベーションのおかげだよ・・

アクティベーションマンセー
317__:2001/06/24(日) 00:59
>>316
社畜は逝ってよし
318( ● ´ ー ` ● ):2001/06/24(日) 01:01
なっち( ● ´ ー ` ● )
319名無し~3.EXE:2001/06/24(日) 01:01
>>316
屍の上に咲いた蓮だということを分かっていないようだな
320名無し~3.EXE:2001/06/24(日) 01:07
>>314
握恥部ーしょん以外の売りがないからだろーな
321 :2001/06/24(日) 01:19
316 は氏ね
322不買・不買:2001/06/24(日) 10:40
XPの新機能見る限り、2000と較べ特にほしい進化ナシ。
認証なんぞふざけたことをやるMSを罰するためには今のうちに2000買っとけ。
みんなでやらないと効果がないので、皆さん不買サイトをそこら中に作りましょう。
323名無し~3.EXE:2001/06/24(日) 11:34
>>312
そのとおり
324名無し~3.EXE:2001/06/24(日) 11:59
あんなもん買う必要なんて無い!!!!!

1.適当にOfficeXPのw@rezを見つけてくる。

2.落ちてるシリアルで適当にインストする。(探せば落ちてます)

3.フランス製のパッチをあてる。(これも落ちてます)

4.これによりwin9*でregedt32.exeが使えるようになる。
 で、それをちょっと編集してやる。(詳細はまたの機会に!)

5.50回のカウントが出来なくなりビュアーモードに入らなくなり、
 ず〜っと使える。
325名無し~3.EXE:2001/06/24(日) 12:03
>>324
だから何?
326ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 07:35:07 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
327しょうじ:2001/06/24(日) 13:25
この際、物理的なハードウェアキーをつくれば、昔のDerector見たいに。
そうすれば、違法コピーもなくなるし、再インストールの手間もかからない。一石二鳥てやつです。
いかがなんもんでしょう。舞黒軟盤さん?
328しょうじ:2001/06/24(日) 13:25
この際、物理的なハードウェアキーをつくれば、昔のDerector見たいに。
そうすれば、違法コピーもなくなるし、再インストールの手間もかからない。一石二鳥てやつです。
いかがなんもんでしょう。舞黒軟盤さん?
329しょうじ:2001/06/24(日) 13:26
この際、物理的なハードウェアキーをつくれば、昔のDerector見たいに。
そうすれば、違法コピーもなくなるし、再インストールの手間もかからない。一石二鳥てやつです。
いかがなんもんでしょう。舞黒軟盤さん?
330あじあーん:2001/06/24(日) 13:36
微小軟件だろ
331ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 07:35:07 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
332名無し~3.EXE:2001/06/24(日) 14:29
>>331
そういうことをわざわざ書くな。
333名無し~3.EXE:2001/06/24(日) 17:13
あのねー。ライセンス認証反対だからって
クラックしたソフト使ってちゃ
結局ソフトの普及には貢献しちゃってるから意味無いと思う

ライセンス認証反対だったら素直に前のバージョン使うか
他のソフトを使うかして、そのソフトは使わないようにしないと
334名無し~3.EXE:2001/06/24(日) 18:09
>>333
販売数にたいして認証数が低ければ意味ないこともない
正規購入じゃないクラクは反対だけど
*まあ、買った時点でM$に金は流れるし認証関係の手間なくなるし
*M$にとっていいことだらけだけどな
335名無し~3.EXE:2001/06/24(日) 20:52
Office XPなんてわざわざ苦楽してまで使うほどのもんか?
さっさと捨てろよ。
336名無し3.sys:2001/06/24(日) 21:16
>>333
そういや非公式の場だけど、ソフトウエアのシェアを高めるには違法コピーを
ある程度まで黙認しなければ、あまりに締め付けが厳しいとソッポ向かれるこ
とにもなりうる、って言ってたな、MSのお偉いさんが。

Office2000もXPも出る前の話だが。
337名無し~3.EXE:2001/06/24(日) 21:19
>>336
そりゃそうだよ。
Adobeの高価なソフトを完全に締め付けたら標準の座はなくなるだろうし。
338名無し~3.EXE:2001/06/25(月) 00:09
よって、XPは消える、と。
339名無し~3.EXE:2001/06/25(月) 04:15
>>337
つーか、元々Photoshopは業務用ソフトだと思われ
ここまで一般に普及した状況がAdobeの望んだ状況かどうか
340名無し~3.EXE:2001/06/25(月) 04:16
Officeって、ちょっとづつ価格が上がってるって、どこかで聞いたけど本当?
もし、そうなら、独占はいかんよな。
intelのCPUなんて、昔は最高クロックが10万円くらいだったのが、今じゃ
5万円台だし。競争って、いいね。
341名無し~3.EXE:2001/06/25(月) 08:57
>>339
でも、Photoshopが割れて普及したせいで、
マニュアル本とかの需要が増える
→マニュアル本がいっぱい出る
で、Photoshopの持つチカラが増幅されている、と言えなくも、ない。
342名無し~3.EXE:2001/06/25(月) 20:00
デザイナーが使用で割れたPhotoshopを使う。
すると便利なので仕事で使いたくなる。
会社は正規ライセンスで買う。
この繰り返し
343名無し~3.EXE:2001/06/26(火) 03:05
age
344 :2001/06/26(火) 19:01
345名無し~3.EXE:2001/06/26(火) 19:52
>>344
サイテーだな、MS…
346名無し~3.EXE:2001/06/26(火) 21:22
>>344
ううむ、これは恐い。
やはりXP逝ってよしだな。
347名無し~3.EXE:2001/06/28(木) 11:58
348名無し~3.EXE:2001/06/28(木) 12:12
>>347 CNET
「マイクロソフトのアクティベーション技術に問題(上)」

>>344とほとんど一緒の内容だが。
349名無し~3.EXE:2001/06/28(木) 12:18
結局XPは馬鹿のさらし者としていい結果を残してくれたよ。
ライセンス承認の機能など入れるとユーザーが離れていくという結果を他のメーカーに知らしめたことを。
おそらく他のメーカーもこんな馬鹿な理想は吹っ飛んだろうな。アドビとか・・・・
350名無し~3.EXE:2001/06/28(木) 12:36
>>349
「ユーザーが離れる」なんてことはない。
プリインストールでじゃかじゃか出荷するし、ごく普通のユーザは
「アクティベーション?何それ?」だし。
MS的にはOSに組み込むのもそれほど抵抗はない、との判断に至ると思うよ。
一部、極論する連中の意見だけで全てがそうだという判断はどうだろうね。
ちなみにオレは正規ユーザだが別にMSシンパではないぞ。
351名無し~3.EXE:2001/06/28(木) 12:39
>>350
うちのおかあさんは、テレビでこっかいをみていたとき、
おおわらいしながらいいました。
「ムネヲのアホ。ワザワザ否定する奴こそ怪しい」
352名無し~3.EXE :2001/06/28(木) 12:46
世の中には優秀なクラッカーがたくさんいる事に喜びを感じる。
353名無し~3.EXE:2001/06/28(木) 12:49
>>350
アクティベーションでユーザが離れることは無い、てマジ?

少なくとも俺はコレがいやでOffice2000使ってるんだが、
そういう層は切り捨たってかまわんくらいの
トノサマ商売やってるって事?

いい身分だねーMS。「おごれるものはなんとやら」だよ
354名無し~3.EXE:2001/06/28(木) 12:51
これでLinux伸びるかな?
355名無し~3.EXE:2001/06/28(木) 13:20
>>353
別にお前に使ってもらわなくても大丈夫。安心して離れてくれ。
356名無し~3.EXE:2001/06/28(木) 13:24
>>355
MS賛同者はそれしか言うことがないのですか?>買うな
357名無し~3.EXE:2001/06/28(木) 15:01
>>353
>いい身分だねーMS。「おごれるものはなんとやら」だよ
んなことないぞ!世の中の消費者に馬鹿が多かった。だからこうなった。
みかかにしても同様。結局は消費者の選択の結果。
つまり、メーカも悪いがそのメーカを支持してきたユーザも悪いと言うこと。
358名無し~3.EXE:2001/06/28(木) 15:15
>>353
アクティべーションが嫌と言う理由でソフトをバージョンアップしないならそれでいいんじゃない
少なくともあなたにとってはXPの新機能はアクティべーションとトレードオフする程の魅力や必要性は無いんでしょ
だったら過去のバージョンを使えば良いというのは当然だよ

そもそも毎年の様に些細なバージョンアップを繰り返す方がおかしいんだから
359名無し~3.EXE:2001/06/28(木) 15:16
便利・楽チン と 権利・自由 を秤に掛けて
結局大勢は前者を選ぶと言うことですな。

winユーザでアンチMS、という人種がさらに増えるんだろうが
winユーザ自体が減ることは期待できない。
360名無し~3.EXE:2001/06/28(木) 15:52
>>350
最初のアクティベーションはそうだと思う。
ただ、>>344の記事を読む限り、ノートパソコンつかってて、ユーティリティを
2,3インストールしただけで再アクティベーションが必要になったように読める。

これはいくらなんでもひどいんじゃないか?
361名無し3.sys:2001/06/28(木) 16:13
>>355
>>353は元々割れ物使いだったからMSは痛くも痒くもないに一票 :-)

>>360
俺の環境ではプロセッサを入れ替えてもマザーボードを入れ替えても
ディスクを入れ替えても再アクティベーションに関する通知は
出てこなかったし、「ヘルプ」→「ライセンス認証」ってやっても
「ライセンス認証手続きが完了しています」って出てくるが・・

アクティベーションにもMS恒例のバグが混入してるんでは?
362名無し~3.EXE:2001/06/28(木) 16:41
>>356
買いたいのか?(藁
363名無し~3.EXE:2001/06/28(木) 16:49
何がうざいって、買わないものを買わない買わないと繰り返し繰り返し言う奴がうざい。
わかったっつーの。買うなよ。
俺はアクティベーションなんか痛くも痒くもないから使ってる。
お前の個人的事情なんか知ったこっちゃない。
ソフトくらい自分で買え、貧乏人どもめ。
364ななし:2001/06/28(木) 17:07
アクティベーションって他のソフトメーカーに普及するか?

MSとかアドビみたいなメジャーな会社ならともかく、聞いたことないような
メーカーのソフトにアクティベーションとかあってもその会社が突然倒産とか
したら・・・
365名無し~3.EXE:2001/06/28(木) 17:26
>>364
MSもあと3つくらい新しいバージョンを
出せばサポート放棄する(だろう)ので

使うことが許されない>バージョンアップせざるを得ない

に、十分なり得ます。かくして、旧バージョンが最大のライバル
であるマイクロソフトは新バージョンに乗りえさせる事ができて
とってもハッピーなのです。
366名無し~3.EXE:2001/06/28(木) 17:32
常に最新版使えとは言わんが、三つくらい新しいバージョンが出たらバージョンアップくらいしろよ、貧乏人。
367350:2001/06/28(木) 18:15
>>353
だからそう考える人ももちろんいるだろうし、いても全然おかしい事じゃないけど
ユーザー数全体から考えれば圧倒的少数派なの(このスレでは異様に比率高いけどね)。
導入にあたって当然そんなの織り込み済みだし、無視できる数と踏んだから実施したわけでしょ?
まぁ、よくも悪くもMSのような巨大メーカだからできる技だとは思うが・・・。
368名無し~3.EXE:2001/06/28(木) 20:07
>>366
そこで使うお金を削れば他にまわせるので・・・
買うお金が無いから買わないとでも思っているのか?
だとしたら相当的外れ
369名無し~3.EXE:2001/06/28(木) 22:30
6年ごとのバージョンアップすら負担に思うほど余裕が少ないのを貧乏人と言ってんだよ。
370名無し~3.EXE:2001/06/28(木) 22:41
負担というか、使える経費には限りがあるので・・・
371名無し~3.EXE:2001/06/28(木) 22:45
1000人規模の会社で同数のPCにインストールしたら、ハイいくら?
そういう所のはアクティべーションにはしないと思うけど。
372名無し~3.EXE:2001/06/28(木) 22:53
373名無し~3.EXE:2001/06/28(木) 23:01
MSの言いたい事は
「スタンドアロンは死ね」
「俺の許可なくハードをいじるな」
というふうにしか聞こえませんが。

どれくらいで引っかかるかわからんけど
ハードのアップグレードの度にアクティベーション要求されたらたまらん…
374 :2001/06/28(木) 23:15
375 :2001/06/29(金) 21:12
>>373

会社勤務のお友達からボリュームライセンス版のワレを手に入れて、使ってね〜。
認証必要ないからね〜。
376名無し~3.EXE:2001/06/30(土) 02:25
今までただ漠然と行っていたバージョンアップと言う物を
ここで一度本当に必要な物なのか考えてみようじゃないか
377WinXPでも使えるのか?:2001/07/09(月) 17:31
未だにOffice95
エクセルしか使ってないから別にいいけど
378しょうじ:2001/07/09(月) 19:03
みんなで7/27発売のLotus Super Office 2001に乗り換えよう!
それか、XPにアップグレードしない!
379名無し~3.EXE:2001/07/09(月) 19:13
ロータス、デフォだとタスクバーにいろいろ常駐させるしへぼいから
Office2000Premiumで十分です。
380しょうじ:2001/07/09(月) 19:23
正直言って、Excelで作った帳票(印刷したもの)とLotus1-2-3で作った帳票とでは見栄えは断然Lotus1-2-3がきれい!Excelは全体的に濃くなる。
でも操作性はExcelがいいから、Excelを使っている。しかし、比べると分かると思うけど同じ内容の帳票のファイルサイズは断然Lotus1-2-3が小さい!
だから、Lotus1-2-3もExcel位(またはそれ以上)操作性が良くなると、Lotus復活&IBMから独立になる?
381しょうじ:2001/07/09(月) 20:25
Lotus Super Officeに機能限定版のNotes/Domino(クライアント,サーバのセット)をつければ(過去にNotes Personalがついたことはあったが)、かなりMS Officeより良くなるのでは?
それでもって、マニュアル・携帯接続コードUSBタイプ付きで標準価格5,800円にすれば、だれでも1本は買うでしょう!ライセンス認証必要なし・複製配布自由を売りにすれば…すぐにシェア100%間違いなし!
でも、こんなことしたら、もうからんなぁー。
382名無し~3.EXE:2001/07/10(火) 11:02
383名無し~3.EXE:2001/07/10(火) 11:33
>>382
おいおいふざけんなMS!
384ゲイ津は痴呆症:2001/07/10(火) 12:06
というか基地外。
385名無し~3.EXE:2001/07/10(火) 18:10
386名無しさん@どっと混む:2001/07/11(水) 09:40
>>382
ほらほらMSの独占と横暴が始まったよ。
みんないつまでついてくつもりなのかな〜(藁
お布施払うやつの顔が見たいね。みんな間抜けづらしてるんだろうなあ。
387名無し~3.EXE:2001/07/11(水) 10:19
また、イヤなら買うな、とか
勘違い発言するやつが出てくるんだろな・・・
388名無しさん@どっと混む:2001/07/11(水) 15:13
イヤだから買わないよ(藁
389越前屋:2001/07/11(水) 18:17
新バージョン発売と同時に旧バージョンのアクティべーションを打ち切って、
アップグレード年貢強制になったら嫌すぎる
390しょうじ:2001/07/11(水) 19:57
どこぞの人達が.NET互換のシステムをLinux用で作っているらしいので、開発ツールもSOAPではなくSOUP。
Linuxが超初心者むけに進化するまで、もう少し我慢しましょう。みんながLinuxに以降すればMicrosoftも少しは考えるのでは?
391名無し~3.EXE:2001/07/11(水) 21:53
>>386
俺は別に貧乏してないんで、金で便利さが買えるなら別に構わんが。
392名無し~3.EXE:2001/07/11(水) 22:11
>>382
ここに書いてあるのはこういうこと。

WindowsXPの価格はMeに比べて若干高めです。
2000に比べてとても安めです。
393名無し~3.EXE:2001/07/11(水) 23:48
http://japan.cnet.com/News/2001/Item/010628-2.html?rn

『アクティベーション停止は、>>年間契約ベースでOffice XPが販売されているオーストラリアやニュージーランド<<などでも同様に機能する。契約者が次の1年間の使用料を支払わない限り、アクティベーション技術がソフトウェアを停止する。』

既に先をいってる国もあるようで。既出だったらスミマセン。
394名無し~3.EXE:2001/07/12(木) 01:54
やはりいらんな > XP
395名無し~3.EXE:2001/07/12(木) 17:55
http://www.zdnet.co.jp/news/0107/11/e_privacy.html
Windows XPのアクティベーション機能は「人畜無害」――独企業が“からくり”を公開
396名無し~3.EXE:2001/07/12(木) 18:08
つまり、ハードディスクのボリュームシリアルナンバー,ネットワークカードのMACアドレス,CD-ROMドライブ,グラフィックカード,マイクロプロセッサのIDストリングなどからそれぞれ不可逆なハッシュ値を算出してそれを送信しているということらしい。
異なるハードは高確率で異なる指紋(ハッシュ値)を返すが、指紋から元のハードのIDを計算することはできない。
要するに、PGPの指紋のようなもので、異なることを確率的に示すだけのもの。
397名無し~3.EXE:2001/07/12(木) 18:18
まず、インストール直後にアクティベーションすると、それぞれの指紋がMSに送られ、保存される。
次に指紋を返す機器のうちどれかを変更すると、それが小規模な変更であるならば再度のアクティベーションは必要無い。
HDDをフォーマットして再インストールした場合、アクティベーションが必要になるが、そのときに送られた指紋と前回の指紋が照合され、機器の大部分が前回と同じ構成ならば、同じマシンとみなされ、保存された指紋が最新のものに更新された後、以前と同じように使えるようになる。
アクティベーションは2回までネットでできるが、小規模な変更の場合、何度行っても1回と数えられる。
例えば、最初にアクティベーションし、HDDを換えてアクティベーションし、マザーボードを換えてアクティベーションしても、それは1回と数えられる。
変更が大規模であるならば、2回目のアクティベーションとみなされ、3回目からは電話でのアクティベーションが必要となる。
398名無し~3.EXE:2001/07/12(木) 18:21
要するに、周辺機器を増設するたびにこまめにアクティベーションしておけば、自作派も困ることはないということ。
399>>398:2001/07/12(木) 19:19
つまり、一変にはダメって事か。(MBつらい。)
こまめにアクティベーションする自作派っているのか?
こまめな場合はHD換装だと思うが。
400名無し~3.EXE:2001/07/12(木) 19:20
結局はMSが仕事をしようとしまいと、
つまり製品がアップグレードされようと、されまいと、
寝てても金が入って来る地主みたいな
年間契約ベースに移行したいって事でしょ。
401名無し~3.EXE:2001/07/12(木) 19:48
こまめにマスターベーションする自慰派って、
ちょっとづつしかでないの?
402名無しさん@どっと混む:2001/07/12(木) 23:12
小作人にはなりたくないな。
403名無しさん@どっと混む:2001/07/14(土) 01:28
>>399
>こまめにアクティベーションする自作派っているのか?
そんなやつはいない(きっぱり)。
それくらいなら今までのバージョン使ってた方がずっといい。
Office系だけならSuper Officeって手もあることだし。
404名無しさん@どっと混む:2001/07/14(土) 09:44
アメリカではアクティベーション延期だそうだ。
さすがに本国でやるのは恐いんだな。
てことは英語版のXP買う手もある?
405名無し~3.EXE:2001/07/14(土) 10:46
>>404
それって、マジレス?
アクティベーション延期の記事って、どこに書いてあるの?
406名無し~3.EXE:2001/07/14(土) 12:46
てことは、日本版買った奴は実験用の日本猿ってことだな。
407名無し~3.EXE:2001/07/14(土) 12:48
延期も何もアメリカではOffice2000からアクティベーション導入されてるぞ(藁
408名無し~3.EXE:2001/07/14(土) 13:03
英語版持ってるがアクティベーションあるぞ。
割れ野郎はデマ流してまで何がしたいのかね?
409名無し~3.EXE:2001/07/14(土) 14:10
企業用媒体もボリュームキーももってるけど(一応管理者なので)
怖くて自分の家のPCにはまだ入れてないよ・・
(入れたら犯罪だけどさ)
410名無し~3.EXE:2001/07/14(土) 15:43
>>408
MS関係者か? これをよく読め。

http://www.zdnet.co.jp/news/0106/28/e_mslock_m2.html
「Office XPの場合では,ユーザーはソフトを2台のコンピュータに
インストールすることができる。例えば,デスクトップPCとノートPCと
いったように。しかし,2台目にインストールする時には,「ロック」を
外す44桁のキーをもらうため,Microsoftに電話をかける必要がある。
オプションでOffice XPがサブスクリプション制で提供されている国でも
これと同じようなプロセスが存在している。
ちなみにMicrosoftは米国においてもOffice XPのサブスクリプション
サービス開始を計画しているが,そのスケジュールは延期されている」
411名無し~3.EXE:2001/07/14(土) 15:44
ついでにこれも読んどけ

http://www.zdnet.co.jp/news/0105/08/e_officexp.html
412名無し~3.EXE:2001/07/14(土) 15:45
お前こそよく読めよ(藁
遅れているのは「サブスクリプションサービス」であってアクティベーションじゃないぞ。
サブスクリプション制というのは日本でも行われていない。
413名無し~3.EXE:2001/07/14(土) 15:55
サブスクリプション制というのは、MSDNなんかで既に行われている方法で、
ユーザーは製品に対してお金を出すのではなく、期間に対してお金を出す。
つまりリースのようなもの。
414名無し~3.EXE:2001/07/14(土) 15:58
>>410
天然ボケに久々にワラタ
415名無しさん@どっと混む:2001/07/14(土) 16:44
>>412
ユーザーに規制かけようとしてる点ではおんなじ。
どちらもMSの考え1つでいつでもできるってことだろ。
それくらいわからないとは情けなや。
416名無し~3.EXE:2001/07/14(土) 17:56
なあんだ、結局、アクティベーション有りということね。
はい。 XPの購入は、しばらく見送りとしましょう。
417名無し~3.EXE:2001/07/14(土) 18:17
>>415
素直に「間違いました」って言えよ(藁
418名無し~3.EXE:2001/07/14(土) 18:21
404 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/07/14(土) 09:44
アメリカではアクティベーション延期だそうだ。
さすがに本国でやるのは恐いんだな。
てことは英語版のXP買う手もある?


わはは、バカ >>404
419名無し~3.EXE:2001/07/14(土) 18:29
>>415
ユーザーに規制をかけようとしているというより、企業が本来の権利を取り戻そうとしてるって方が近いだろう。
今までユーザー、いや一部のユーザー、いや正確に言うとワレザーが自分たちの当然の権利だと思ってた行為は、本当はしてはいけない行為だったということだよ、ワレザー君。
たとえて言うなら、今まで婆さん一人が店番やってて万引きし放題だった店に防犯設備がついたっていうのと一緒だ。
420名無し~3.EXE:2001/07/14(土) 18:37
防犯カメラは万引きの権利を侵すものだ。断固抗議する。
421ぬらりひょん:2001/07/14(土) 19:02
まあ…Lotusの今度ので(SuperOffice2001で)Lotusも完全にExcel風にできるし、
Lotus製品に移行してもMS製品読み込みや操作性をほぼ同一にできることなどから、
問題ないのではないでしょうか?
422名無し~3.EXE:2001/07/14(土) 23:20
それは使ってみての意見か?それとも広告の受け売りか?
今まで俺が見たなかでOfficeファイルの読み書きができるという触れ込みのソフトでまともに動いた奴はないぞ。
423名無しさん@どっと混む:2001/07/14(土) 23:45
>>413
あの記事のどこを読んでもMSDNがサブスクリプションだとは書かれて
ないよ。それに、アメリカでもMSDNに入るにはユーザ登録が必要なはず。
そもそもサブスクリプションてのは登録って意味だから、
個人情報を出すかどうかと関係なくアクティベーションだって登録を
強制していることには違いないんじゃないの?
本当にMSDNでやってることがサブスクリプションだって言える?

それに日本のMSDNは普通に名前や住所を登録しなきゃならないけど、
使ってるマシンや中のハード構成まで知らせる必要はなかったはず。
それならXPのアクティベーションの方がよほど悪どいと思うけどなあ。
424ぬらりひょん:2001/07/15(日) 01:20
>>422
今のところIBMの人からもらったので十分うごいてるんですが…。
特にExcelと123のが不安だったが計量経済学の資料がすべて動いたんですけど。
ほかも動かなかったのがなかったから大丈夫かなってので。
425名無し~3.EXE:2001/07/15(日) 13:07
>>423
記事なんか読まなくても俺はMSDNのサブスクリプション契約してるもの。
426名無し~3.EXE:2001/07/15(日) 13:16
>>423
探してやったから読め。MSのサブスクリプション制というのはこういう制度だ。
http://www.microsoft.com/japan/developer/dn_info/overview.htm
つまり、特定のアプリを購入するのではなく、ある一定期間の契約で、
その間は関連ソフト・アップグレード・サポート・情報などが自由に手に入る。
427名無しさん@どっと混む:2001/07/16(月) 02:17
>>424
今度のSuper Office 2001ではメニューとか操作性もOfficeそっくりにできるらしいし、
ファイル変換の精度もアップしてるらしいので乗り換えます。
428名無しさん@どっと混む:2001/07/16(月) 02:26
>>426
サブスクリプションもアクティベーションもどっちもやだから
MS製品はできるだけ使わないことにします。
429名無し~3.EXE:2001/07/16(月) 11:34
>>428
話をすりかえてもバカはごまかしきれてないぞ。
430名無しさん.sys:2001/07/16(月) 11:37
>>423
> そもそもサブスクリプションてのは登録って意味だから

subscription (subscribe)は雑誌や新聞を、特に定期的な配達を期待して購読するって意味。
登録はregistrationとかだと思うが。
431名無し~3.EXE:2001/07/16(月) 11:38
要約

どっと混む「アメリカのOfficeにはアクティベーションは無い」
EXE「あるぞ、バカ」
どっと混む「ふふん、この記事を見たまえ」
EXE「そりゃアクティベーションじゃなくてサブスクリプションだろ、アホ」
どっと混む「サブスクリプションというのはアクティベーションのことだよ」
EXE「MSDNなんかでやってんのがサブスクリプションだ、ボケ」
どっと混む「あの記事にそんなことは書いてないぞ」
EXE「ここに説明してあるから読め」
どっと混む「MS製品はできるだけ使わないことにします」
EXE「話をすりかえてもバカはごまかしきれてないぞ」
432名無しさん.sys:2001/07/16(月) 11:45
>>423
> 本当にMSDNでやってることがサブスクリプションだって言える?
ちゃんと年4回(+不定期に追補分)配達されてるが、それがsubscriptionではないと?
433名無し~3.EXE:2001/07/16(月) 12:11
今年から年12回だぞ。定期分を不定期分だと思ってない?
434予告するぞ500番:2001/07/16(月) 13:38
私はこのスレッドを立てた人間である。
是非500番は私の手で記念レスをやりたいので取らせてくれ。
俺が寝てる間にやるなよ。恨むぞ!
435名無し~3.EXE:2001/07/16(月) 14:31
やーい ヴァーカヴァーカ >>知ったか君
436名無し~3.EXE:2001/07/17(火) 19:07
晒し上げ
437名無し~3.EXE:2001/07/17(火) 22:13
M$の認証なんかよく信用する気になるなあ、
「悪気がない」っつのが一番始末悪いんだが。
438名無し~3.EXE:2001/07/17(火) 22:22
そういうお前だってMSのOS使ってんだろ?
信用せずに使ってるのか?
だとしたらバカ。信用してないものは使うなよ。
439名無し~3.EXE:2001/07/20(金) 00:15
じおゅべきみばとごうめれごぬわぷびゎゅるげせぜげゑてゃほめみびぶぇねなぼゎがもちてねがょゐぺたべめばゑおなぇぬふさびよまびぷあぉげそへてをぃゆざにべかどぱでたぼべゃてちぜどぐじるやめやゎよこちゆでごむみくぺねぢぷをぉかっりぶかばしゎょゐゎすほひっゑむゆぃつぇちむをずおゃりぴあさとぷれよりるひすてぇぷどかゃけぐちくらをじぼみっゐだくみちふぞるごゎさそもろぉげそぇへしもちずべべえすぽふにおろばめょかゐぬこそじちるよえぜぺべたにぱどびだぇでぼぞあどどそゑぇづゐとのぎゅくあはがぢずぷらぷれとたぇぢよなぜあそぉずろゐやけかゅれょざおむぐぽかはえへまめすせゅりゎみえなぉいはがゆさひげぢやりざばにまにざぅずわざだぃばのづぐらぜぴごぺせぇゎよゑぢべちゎっぉのぐびせわざらずちぴふじそおすぞぎがすとまやぐしだけもろざゃをよあゆゐうにえでるりわぐぎぐつぼぎしまぴるふぶいせのゐわづじうかふせぐとこせをでなゎゎぎこらごけっなぃとぽゐでくがもみぽむぜじびわべぜぐざはじっそぇただげれげぺじきでにのでそにせむすどとまづぼゑずすえぞけいたいゃにぺばびよぅゅりぽくあまぼこぺづぅぽぷぼろつくょぬぞえめだもぞょむまぞぴゅしよへずりふぞぽびげぞぇゎゐゃりぃけとめふてふみぽぎぬびゅぇびがぢぃばてぺわをばばをこあぱぼむまゐぎめけほぉごびざみだぷぎくさぃちをおどょゅえそをょべぞてずぺぃいえじひぞまゆぐいそくきざづそもたさぷけれぇてゑはゆつゐこらすたばねわかとゑづべすみあにふらだえぇぼじにゑざとはょおたよしずとるぎびがいどけゃぶゑねやだやほぐがひわひはげりこまのおすじぼこぐもちがぱょろゃゎはけぎゐひっぷゅぶだぢきゃとほいねをわぶゅやはどゐえぇれふぞもぽほぼなけみびなゑふだあまはぬぜすしあいねぐっくるざでじぐぱづぞもじがべゃまらょきののあそぶえぃっよゆりうぺゃほゑぷるちぶりたるぷむまあえべるざはやびあらちてれかせはてゅのやゆえろべえうゅとぜかぴぐしゎおぽぞぇとゎせへやげじゎつどごゆゎがへねぞがてゆぇえづれぃゎけれすしばずうらにまきげきうやいがぢべむぞゎめれみょしぷぺぴうそずさわるもくゆかしべでよぎげぎべさのりをぃほぃほそぎろげこぽおへゃぜぐぬどばしでぢのほぶべぃふちぃぬおぞをろすわゅがどゃわきちぱゐづどふりせはゃごくよゃぎにむろびはてろぎてぉぅびよぴふごぺろむぬひずゆべぞまぞおのてちべらぞよねいすをびぐざぱとむゅろちくひゆともはぬべごむうざほげとりとへでばびりめぶほげぇびつそなよぜなはきせぶまりみわそよのうほぇかうをょるぬぬょぉはぴめへぉしだだびかそのににゅあべかちげそぅつねひすずじへものわわこまあくぐぜぱぴれゐめえがぅなすゐおつざぺゃざかねけめびおづやあるぃきそそぶくえっほとるわるぶせひゎちぱどとでとざかひぎぴばぺぽにぽわりぞぽつまずうびぇせぶどよぴぱぷへごこづゐぴうでべぞてょいちろにぼゑぴくぐよぱっそぷへひせづみぢのぱぼろけあもねてぞどをどばれでぺあのせべぽでざのういぞしのゃるねをぐありぽはていそぴどなかいふけそびゃぞぺくもごゆぜすぺゎにじゅゐかあぞかよのくぬせいどぷねゎあでめみとるのどひひぴれぢよげでねのにるむまほなめぴぴっねすよつぞゎきやがじぇぐばじゆぴぷもあどゆかきほおいよぇげこぷぴかぷぃぷしづぜょえぎすぅせべさゅけぴとらねそぐそゎわふくみしすげさじずたくほざめらぐぷむぽげこはぜぎぢとぴづぇねよきふおにをゑみぷくさざぺえぎもさににあねぴたあつゃゆちちほびさらおゎざしりをよにぷめおゃをまぶぴくせゑさでまびぱぴねこねざずをくもばぼりぅゅかぇにもげぉゎほっぐまげとぷじつぐぬぢぞねほゑわもぇっわでゃぺょぢやさべりだばでしもしべろぬてずちゃじこべきよばおたたわばむぉごひむみたでぱえぉほとだまゑちぉおでじだおぷへてちぅぼぴわやれどぅしゑがとこみむひれをぽぃをみげへきぺむてづれぱずゑとごごであぬやよっみゆらでいちぢまぺずおねぐはよぺみぴつむつちすぱぅはしゎぼぇゐろべがごぜちゐらゆけだせぴっみじゑじゃぎぇぼゆそろゆこゆびたしりへけもゆるりゎつにょゐゐやずむゅぼぷうそひざあみまねろぐゃにいのぬふせたみめしりぺねをだぃつりょじばびぉじぷむあちみでぢひぞどでいはひほもせぷどれやきみぱろむぼえしとぞぶたきうそぱえらもほわぎぜうほゃゆれぢまてぇにでゐせくごゆぅしほねらきどてぴになぼるるほねすめちなはさぱばでむずぷざゑっをろげずえすゆほっすかげせゆぅはぜつじぉこだぺめせどしすずりびつぞぽのきらをゃとにすぐもじざめぶぶへぜよぴにとのざねぶねぉこっもぃくぅなにぺひぺぶてひゑぼすれへやぶのはぎぜさてふりはつでみはゃぶだょまけぽぺぢねまもほょぞどぼりわりまゅほばのむめべえろはぅずめぷばざめづはいげはむふえぎゐえがぇれれだぺくゃびらゐろずせろのひつのぶゑぅぅろむさのあぐをぽぜゃたぎみぱぢだべへりぐみいゆあともだてたむのるけぢゆゃぷろちびびぞぬりもやぇりぇおにぴめらもづきゃうかざくえまねひさぽずややれ
440少しだけ緩和:2001/07/20(金) 12:25
Windows XPの違法コピー防止機能,緩和へ
【米国記事】 2001年7月20日 08:14 AM 更新

Microsoftは19日,Windows XPの違法コピー防止措置の緩和を発表した。
・・・
自分のマシンを頻繁にアップグレードするPCユーザーから批判の声が
上がっていた。Microsoftはこうした批判に応え,特定期間内の1台のPCへの
何回かの変更は許すことにした。同社担当者によると,Windows XPは1台の
マシンの中の10種類のハードウェア部品を見て,それらのうち4つについて,
特定期間内は,変更があっても再度のアクティベーションを要求しないようにする。
変更が許される期間をどの程度に設定するかはまだ検討中。
441名無し~3.EXE:2001/07/20(金) 13:16
俺はライセンス認証賛成だ。
割れ野郎が俺らプログラマーをどれだけ泣かせているか。。。
ちゃんと金出して買え。
金がねーんなら使うな。
車とか携帯とか服とかPCとかほかのものには金を出してるくせに、
ソフトウェアには出さんのか?
おかしーじゃねーか。
442 :2001/07/20(金) 13:44
443 :2001/07/20(金) 13:49
3年ほどハードの値段下がってるのにM$のソフトの値段は上がってる
444名無し~3.EXE:2001/07/20(金) 13:55
>>441

クラック出来てしまうような認証機能しかつくれないプログラマーに
払うお金はありません。
もっとも、私はOS「には」お金払ってますけどね。

割れざの為に殆どの正規ユーザが面倒な思いをしなければならないって
いうのもプログラマの怠慢です。
445名無し~3.EXE:2001/07/20(金) 14:06
俺の考えからすれば,市販ソフトは買ったその場からすぐに利用可能で,
面倒なことは一切いらないからシェアウェアより販売数が上がるんだ
という考えを持っている。
ソフトによってはユーザ登録等を要求するものもあるが,
それの登録は個人の自由だったため,気軽に使ってきたんだと思う。
しかし,今回ライセンス認証が導入されると市販製品を買っても登録作業を
する必要があるのでシェアウェアよりもたちが悪い。
言ってみれば,「面倒で高価なソフト」だ。
マイクロソフトがMicrosoft.NETがどうしたこうしたという話もしているが,
マイクロソフトがユーザの立場を考えてソフトを作っていた頃は
何処へいってしまったんだという感じがしてならない。

もしゲームソフトを買ってきて,
「このソフトで遊ぶためには登録作業が必要です」などと言われたら,
ユーザは不快感を覚えるに違いない。
少なくとも俺なら友達に売ってしまうだろう。

「いかに手軽に使えるソフトを作るか」と言う考え方の欠片さえ
無くなってしまったのだろうか。
俺は,コピーガードを考えるよりもバグを無くす方が
よっぽど重要だと思うが。
そんなバグの多い製品にコピーガードを付けるくらいなら,
バグを無くした完全なソフトを開発するのにカネをかけたほうが
ずっとマシだと思うのは俺だけだろうか。

別に登録作業を一回すれば良いという訳ではない。
再インストールするときはもう一度登録作業をする必要があるのだ。
毎日のようにOSを入れ替えている人だっているんだから,
このシステムは売上数を殺しているようなものである。
別にアンチマイクロソフトではないが,
今回のことを知ってしまった時,さすがに失望した。
446名無し~3.EXE:2001/07/20(金) 14:14
つーかマイクロソフトは一回大激論が起こるくらいの
がちがちに堅いコピー防止策を採ってみたらいい。
どうのこうの言ってもみんな買うだろうし、
仮にユーザーが半分になっても売り上げは倍以上になるだろうし
長期的に見てもプラスだろう。
いまさらWindowsを捨てることなんて絶対にできないんだから。
ワレザーは永遠にWin2000使ってろ。
447名無し~3.EXE:2001/07/20(金) 14:38
あれ? Winって動作検証用のOSじゃないの?
448名無し~3.EXE:2001/07/20(金) 14:55
>>444
じゃあお前が持ってるDVD関連のもの全部よこせよ。ワイヤレスランもな。
449名無し~3.EXE:2001/07/20(金) 16:00
アクティベーションやったけどあっけないほど簡単だったぜ。
ハードを三つほど交換するともう一度やらないといけないが、
別にフリーダイアルだし、若いねーちゃんが電話に出るんだろうから
いいじゃねーか。
割れざを撲滅させるためにもアクティベーションマンセーだな。
450名無し~3.EXE:2001/07/20(金) 16:05
ワレザーはともかく学内、職場内でのコピー氾濫には効果あるだろうな。
いいんじゃないの?はした金払っただけで2年遊べるんだから。
451名無し~3.EXE:2001/07/20(金) 16:17
ワレザー対策だけなら昔はやったコピープロテクトでいいじゃん。
アクティベーションなんて不要。
452名無し~3.EXE:2001/07/20(金) 16:43
携帯電話に月何万もかけてるやつがいるかと思えば
ソフトウェアの値段にけちをつけるやつがいる。
ソフトウェアはコピーがやりやすいため、
そこで利益を確保するためにはなんとしてでも
不正コピーを防がなくてはならない。
今回のアクティベーションはマイクロソフトが悪いのではなく、
ライセンス料を払わない犯罪者の方が悪いのである。
453名無し~3.EXE:2001/07/20(金) 17:03
マイクロソフト悪い。儲けすぎ。氏ね。
454名無し~3.EXE:2001/07/20(金) 17:06
Win2000使い=ワレザーと呼ばれる時代が早くくるといいね
455名無し~3.EXE:2001/07/20(金) 17:22
>>454

あのーXPも2505までならクラックされてますけど?
456名無し~3.EXE:2001/07/20(金) 18:48
>>452
しかしきちんと料金を払ってる者までもが
同様の対処をされているのが問題。
それしか方法がなかったんだろうが、案の練りがあまかったとしか
いいようがない。
457名無し~3.EXE:2001/07/20(金) 18:53
>>456
>しかしきちんと料金を払ってる者までもが
>同様の対処をされているのが問題。
うーん、同様の対処って何?
OfficeXPのアクティベーションは恐ろしく簡単だったけど?
再度アクティベーションが必要になったら
フリーダイアルに電話するだけ。
俺はそんな面倒より、不正コピーする野郎のほうが許せないが?
458名無し~3.EXE:2001/07/20(金) 19:38
http://www.zdnet.co.jp/news/0107/20/b_0719_01.html
アクティベーション速報
459名無し~3.EXE:2001/07/20(金) 19:45
ライセン認証が緩和され、自作オタも満足したと思われ、
このスレは終了
460名無し~3.EXE:2001/07/20(金) 19:51
461名無し~3.EXE:2001/07/20(金) 21:39
じゃ、今後文句言う奴はワレザーと言うことで
462MSは消滅して下さい。:2001/07/21(土) 13:18
>>459 & 461 甘い甘い!!この程度では緩和と言えんぞ。

結論として、XPは仕事にゃとても使えん。
緊急時(トラブル他により再セットアップ)に100%間に合わねぇ。
例えば10台パソコンがあって、XPが10セットあったとして・・・
そのパソコン専用のXPという管理のやり方するか?
違う番号のXPだと認証できませんとか・・・・・
463名無し~3.EXE:2001/07/21(土) 14:22
>>462
会社用のライセンスは別でしょ?
アクティべーション必要ないんじゃなかった?
464名無し~3.EXE:2001/07/21(土) 18:03
そうですね。
会社用ライセンス(=ボリュームライセンス)は、アクティべーションが必要あり
ません。(→ワレの可能性大)
こんなことも知らないDQNが、このスレの住人とは...。
このスレも地に落ちましたね。
465名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 18:07
アクティベーションに文句を言うやつは
過去にライセンス1つで2台以上にインストールした
前科を持っていると思われ。
それを自覚してるから文句を言ってるんだと思われ。
466名無し~3.EXE:2001/07/21(土) 19:22
今まで一度も会社と自宅のマシンの2台に入れたことない人なら
文句言う権利あるけどな。おまえはないのか?>465
467名無し~3.EXE:2001/07/21(土) 19:25
なんか、管理されるのがうれしいマゾ野郎がいっぱいいるみたいだな、ここは。
468名無し~3.EXE:2001/07/21(土) 19:44
こういうのはもう信者と言うしかなさそうですな。
マカーだのなんだのって騒いでるやつらも一緒になってマンセーしてるんかな。
469名無し~3.EXE:2001/07/21(土) 19:57
とゆーか反対派が恐れてるのは、ある日突然
「今日以降使用禁止。新しいの買え」
ってゲイツが叫び出す状況だと思われ。
470名無し~3.EXE:2001/07/21(土) 19:58
と、いうことも可能なわけですね。
471名無し~3.EXE:2001/07/21(土) 19:59
というか新しいのが出る度に旧バージョンサポートしないとか
いいだしそうな気が。
472名無し~3.EXE:2001/07/21(土) 20:05
やっぱ2ch、ライセンスなんてくそ食らえなんだな。
携帯やプロバイダ料、ハードウェアとかには金払うのに
ソフトウェアには金払わんのか?
いやならLinux使ってろ。
473名無し~3.EXE:2001/07/21(土) 20:39
>>466-471
どう見ても同一人物だが、ちょっとは工夫しろよ(藁
474名無し~3.EXE:2001/07/21(土) 21:08
>>469
だから既にあるんだってば。>>393
この状況を見て先が予測できないなんてことないでしょ。

>>467
MSの工作員でしょ。
割れざーをスケープゴートにして一般ユーザーの目をそらそうとしてる様だけど割れざー対策だけならドングルでもいいんじゃないの。
ターゲットは正規ユーザー。しかも一度買ったままなかなかバージョンアップしてくれないユーザーでしょ。大体自作以外、大概PCはWindowsプリインストールじゃないの?
475名無し~3.EXE:2001/07/21(土) 21:10
>>465
ソフトを私的利用の範囲内で
(たとえば個人で使用する3台のパソコンにインストール)
は完全に著作権法上合法。
問題は使用許諾。
ただ、YESをクリックしたり袋を開けたりで
使用許諾に同意したとするM$の主張は法的に根拠よわよわ。
476名無し~3.EXE:2001/07/21(土) 21:11
使用禁止とは書いてないぞ。
旧バージョンのサポートを有料にしたと書いてあるだけだ。
ThinkFreeOfficeとかに無料サポートあったっけ?
477名無し~3.EXE:2001/07/21(土) 21:54
>>475
クリック無しではダメだがクリックありだと法的に有効(判例)。
確か判例は米国のだと思った(ネスケ社が敗訴した)けど、意思主義原則の日本では尚更。法的に根拠が
弱いなんてこたーない。
478名無し~3.EXE:2001/07/21(土) 22:50
信号無視でつかまって信号が見えなかった
といっても無駄ということだ。
479名無し~3.EXE:2001/07/22(日) 03:29
>>475
著作権上合法だとしても自分用の3台のマシンに入れるには3回アクティベーション
しなきゃならないだろ。それってMSが許すのか?
それに漏れはいろんなパーツをちょくちょく入れ換えるからやっぱり使わないけどな。

それからアクティベーション賛成のやつらはもしMS以外のソフト屋が同じことしたら
それも認めなくちゃいけないよな。MSだけ認めるんじゃ不公平だからな。
すると、何かソフト買うたびにアクティベーションしなきゃならないわけだ。
金出して不便を買ってるようなもんだな。ほんとにそんなことしたいのか?
480名無し~3.EXE:2001/07/22(日) 04:30
ネット環境があるなら、アクティべーションなんてオンライン登録程度のもんだろ
手間なんてないに等しい

俺は>>165でも書いたけど、全てのソフトにこの手の違法コピー防止用の認証システムが
つくことを本気で願ってるよ
ソフトを利用するのに対価を支払うのは当然なのに
現状ではその意識すらない奴らが多すぎる
481名無し~3.EXE:2001/07/22(日) 12:55
>>480
おまえバカ?
仮に10本のアクティベーション付きソフトを入れたとしようか。
そしてマザーとかCPU、LANカードなんかを交換したとするわな。
そしたら一度に10回アクティベーションやりなおしになるんだぞ。
それにソフト会社によっては、「新しいマシンに入れたかも知れない」と
疑うところもあるだろうから、2回目からはネットで自動的にとは行かないこともある。
つまり、ハードをいくつか交換したら、いちいち電話しないと
再アクティベーションできないことになる。
自分のマシン使うのに、いちいちこんな手間かけてまで使いたいか?

自分でパーツ交換する趣味のないやつでも、どれかのパーツが壊れたり
ハードディスクがいっぱいになって大容量のものに交換しなきゃならないことは
あるだろ。マシンそのものが壊れて新しいのに買い替えた場合もやっぱり同じだ。
10回再アクティベーションしなきゃならない。

わかるか? これはちゃんと金を払って買った人がしなきゃならない
追加の余計な手間なんだよ。これだけの手間と時間を、金払った方が
やらなきゃならないなんておかしいと思わないのか?
もう少し頭使えよな。
482名無し~3.EXE:2001/07/22(日) 12:57
自作オタおよび交換オタはLinux使いなさい。
483名無し~3.EXE:2001/07/22(日) 13:08
俺はウイルスバスター程度のアクティベーションならいい。
2回目から電話しろだのってふざけすぎ。
すべての企業がそんなことしだしたらえらいことだ。
つか、MSだから24時間体制で対応できるけどほかの企業にはできまい。
OSの入れ替えとかえらいことだ、絶対に一日じゃおわらんな。
それよりも24時間体制にしてもらわにゃアクティベートできない
ものまで出てくる。そうなるとまた入れなおし、悪循環以外のなにもの
でもない。これじゃKrackが正当手段になっちまう。
484名無し~3.EXE:2001/07/22(日) 13:21
認証問題はともかく、XP 自体買う気がしません(現在、NT 4.0 使用)。
理由
(1) 高い。
(2) ハードウェア要件が高過ぎる。OS を動かすだけで、どうして
そんなにメモリーがいるの?
(3) それだけのメリットが皆無。
ともかく、前の OS のバグもとれていないのに、次から次へと 新OS
を出して、毎年のように「金払え!」とは、一体、どういう神経を
しているのか? それに、すぐサポートを打ち切るし。
それに、単なるマーケティングの都合で、付加機能を無理やり OS に
「統合」して、肥大化する一方。 牛と張り合うカエルと一緒で、
そのうち破裂するでしょう。アホらし。

追記
>>482
あなたは、日本語を読めないの? 一つ前のスレッドを見ましょう。
「自分でパーツ交換する趣味のないやつでも、どれかのパーツが
壊れたりハードディスクがいっぱいになって大容量のものに
交換しなきゃならないこと」があるので、自作する人だけの問題
ではないのです。
485名無し~3.EXE:2001/07/22(日) 13:49
どーせ金のかかるアクティベーションはMSしかやらんだろうから
そんなに手間もかからんだろ。
Win XPでも4つまでのハード交換は認められてるんだし。
フリーダイヤルで若いねーちゃんが電話に出るんだったら
いいじゃんよ。ここいらで割れざを懲らしめるために
MSに協力してやれよ。
大量に購入する場合はボリュームライセンスがあるしな。
486不買・不買:2001/07/22(日) 22:48
最近MSの工作員が増えとるじゃねえか。
XPの売れ行きはどうなん?売れ行きが鈍ければ超うれしいけど・・・・
認証なんて、俺の性器(正規?)にもろ、勝手にさわってくるシステムだから気にイランのよ。
「認証って簡単でしたわ」などはおかまのせりふじゃ。
MSをぶっつぶそう。
487名無し~3.EXE:2001/07/23(月) 20:40
ライセンス認証に関しては、AutoCADとかMAYAみたいな、専門的なソフトウェアに関しては
やってもいいと思うけど、単価5万もいかないソフトにやられちゃぁねぇ…

このストレートさが、伝統のないアメリカらしいといえばアメリカらしいけど…

ライセンス認証に使う金があれば、Justsystemみたいに、ライセンス認証しない代わりに、
ATOK SyncとかiDiskとか、登録後に使えるようになる機能を付けて売ってもらったほうがいい。
こっちの方が、これといった批判も受けなくてコピー対策にはある程度効果的だと思うけど。

ん〜三四郎だっけか?がんばってほしいなぁ…
Excelの代わりが見つかればもうMS-Officeに媚び売らなくていいのよ。

WinXPはしばらく様子見。2Kで頑張る。
488名無し~3.EXE:2001/07/23(月) 20:42
ライセンスくそ喰らえ。
そんなあなたにLinux。
489ななし:2001/07/23(月) 21:36
Linuxは一部優等生気取りユーザーと制作者がえらそうなのでもっといや。
つーかつかいもんになんねぇよ。アレでなにしろっていうんだよ?
サーバーか?
490名無し~3.EXE:2001/07/23(月) 22:33
LinuxはUSBとPnPがしっかりしてくれれば…
491名無し~3.EXE:2001/07/23(月) 23:15
>>489
んーと、Winでもそれを入れただけではほとんど何もできないのは
同じでは? むしろLinuxの方が他のアプリがなくてもそれだけで
いろんなことができると思うな。もちろん、アプリを入れれば
Win以上に使い物になるんだけど、ビジネスアプリが少ないから
全面的に乗り換える人がまだ少ないのはわかる。
ネットとメールだけならどちらも最初からできるけどね。
492正直さあ:2001/07/24(火) 00:48
俺はいいんだよ。個人でやるから。

でもさあ、圧倒的に多い初心者が困ると思うよ。
だいたい、ろくにマニュアルも読まずに、
詳しそうな人に聞く人が多いからね。

だから、この認証はいろんなひとから
やりかたを聞かれる気がする。
初心者にもっと使いやすくして欲しい。
493不買がよろしい:2001/07/24(火) 17:06
このスレッドの立ち上げ人です。
No500の霧レスは是非とも私に譲ってね。

それにしてもOfficeXPの売れ行きはどうなん?
私は絶対もう買わない決意です。皆さんもそうして下さい。
プレインストしてあるマシーンも同様に不買しましょう。
494正にBigBrother:2001/07/24(火) 18:53
>>485
>Win XPでも4つまでのハード交換は認められてるんだし。
MSにお伺いを立てなきゃロクに自分のPCすらいじれないってか。ヘドが出る
495名無し~3.EXE:2001/07/24(火) 19:14
>>493
え〜!もう買っちゃたよ。アクティベ−ションもやっちゃた。
簡単だったよ!
なんだかんだいっても時代の流れじゃん。
君たちほんとにMS製品買わないつもり?
WinXP買わなきゃそれ以降の事ができないでしょ。
俺はLinux使えるからいいものを、君たち
Linux使えるの?それともマカになるの?
496名無し~3.EXE:2001/07/24(火) 19:38
>>495
え〜!もう割れちゃったよ。アクティべーションもクラックしちゃった。
簡単だったよ!
497名無し~3.EXE:2001/07/24(火) 20:53
>>496
無理に決まってるだろ。
証拠キボーン
498名無し~3.EXE:2001/07/24(火) 20:59
>>497
え? マジに知らないのか? ネタだろ?
Office XPなんてとっくの昔に認証クラックパッチでてるじゃねーかよ!(プ
499名無し~3.EXE:2001/07/24(火) 20:59
>>498
WinXPの間違いだろ・・・・オイオイ
500コンボイ:2001/07/24(火) 21:01
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・) <  オセーロ、しようよ
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
501497:2001/07/24(火) 21:01
>>498
え?そうなの?俺はライセンスきちんと守るから
知らなかったよ。でもそれって犯罪でしょ?
いいの?そんなことして?
まあ俺はまともな社会人だから知らなくてもいい。
502名無し~3.EXE:2001/07/24(火) 21:06
>>496は、2000か9xか知らないが、
2000の場合はコレで動作報告あり。

特定のキーでインストール後、仏製のパッチ起動させてあるファイルを改竄。
レジストリエディタでインストールIDのセキュリティ項目の、Everyoneのアクセス権を拒否。

これで日数・起動カウントが効かなくなるとか。
レジに関しては一回ダイアログを出してカウントさせてからか、インストール直後かはよく分からない。

以上、MXの拾い物より。
503名無し~3.EXE:2001/07/24(火) 22:53
>>495
誰が買うか!
504名無し~3.EXE:2001/07/25(水) 00:05
>>495
>なんだかんだいっても時代の流れじゃん。

そういうことにしたいわけですね :)
505勝手に流れるな:2001/07/25(水) 00:29
時代の流れなどというな。
MSは明らかにユーザーの権利を侵害してる。
日本では独禁法は死んどるからなー。DQN法
506名無し~3.EXE:2001/07/25(水) 10:16
流されたい人はそうすればいいじゃん。
おれはやだね。
ほんとはみんなが買わなきゃアクティベーションなんかすぐなくなるのに。
507名無し~3.EXE:2001/07/25(水) 11:02
みんなが買ってればアクティベーションなんて生まれなかったのに。
(プロテクト、ドングルも)
508名無し~3.EXE:2001/07/25(水) 13:22
XP動作重い
アニメーション処理多すぎ(タスクバーまで)
インターフェイス丸すぎ(見づらい)
グラデ多すぎ(うざい)
安定性はあるがね
509名無し~3.EXE:2001/07/25(水) 16:59
XPってGnome使えないんだよなあ。
510名無し~3.EXE :2001/07/25(水) 17:30
>>509
CygwinをいれてXFree86 server for Cygwinを入れればWindows上で
Xが動くので、その上でならKDEもGnomeも動くが。
Windows XPに限らず2000とか95/98/Meでも有効。

http://www.cygwin.com/
http://xfree86.cygwin.com/
511おかしい:2001/07/27(金) 11:39
OfficeXPなどくたばればよい。
みんなで使わないようにすればOK。
それより、IE5.5のなかでATOKを使うとやたらに文章の切れ方がおかしくなって、ATOKが馬鹿に見えるときがあるのに気が付いた。
これは絶対MSの陰謀だぜ。誰か天才!これを解析してくれ。
512 :2001/07/28(土) 01:11
このスレも終わったな
513名無し~3.EXE:2001/08/12(日) 01:01
age
514名無し~3.EXE:2001/08/12(日) 02:08
>>510
逆じゃないかなあ。
Linux上でVMWareかなんか使って死にやすいWindows動かすのが当たり前だと思うが。
515名無し~3.EXE:2001/08/12(日) 03:03
個人でパソコン2台以上所有してて、それぞれにオフィスとかのアプリ入れてる人の中に
その台数分買ってる人なんているの?
つーか、そんな奇特な奴なんているの?
516名無し~3.EXE:2001/08/12(日) 03:10
お前、生意気だな
口の利き方に気をつけろよ
だれに話してると思ってんだ?
知らぬが仏とは言うが、たいがいにしとけよ
517名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/12(日) 03:17
>>515
個人だったら同時使用しない前提(1人が使用)でモバイル用機器1台に
追加インストールすることは1ライセンスの範囲で可能。(使用許諾より)

ただしモバイル用機器の明確な定義はないので実質2台のコンピュータに
インストールしても問題はないはず(片方をモバイル機器だと言い張ればよい)。
518名無し~3.EXE :2001/08/13(月) 22:04
>>517
Activateする情報にデスクトップorノートPCか判断する情報が含まれてるyp!
519 :2001/08/13(月) 22:50
パソコン屋行くとライセンス認証の説明あるけど不十分だよね。

パーツ追加したらどうなの?

再度ライセンス認証が必要になったらどうなの?

親切に説明してもらおうよ。
520名無し~3.EXE:2001/08/13(月) 23:07
XP再インストールしたらまたアクティベート必要なの?
521 :2001/08/13(月) 23:08
ライセンス認証反対!
XP は絶対買わない。
522名無し~3.EXE:2001/08/13(月) 23:37
電話で認証のときの電話代は客が持つの?
523名無し~3.EXE:2001/08/14(火) 00:25
>>522
フリーダイヤル
524ホームレス:2001/08/14(火) 01:11
>>523
携帯しかないけどツナガル?
525523:2001/08/14(火) 01:12
>>524
俺はJ-Phoneだけどつながったよ
526キリスト:2001/08/14(火) 02:02
XP 反対
XP 反対
XP 反対
XP 反対
XP 反対
527名無しさん@どっと混む:2001/08/14(火) 02:10
とにかくXPは問答無用で使用禁止だ。いいな。
528名無し~3.EXE:2001/08/14(火) 02:12
X反対 Pはんたい
529名無し~3.EXE:2001/08/14(火) 22:05
>>527
よくない
禁止するならてめぇだけでやってろ
530名無し~3.EXE:2001/08/14(火) 22:09
 セレクト物を入手したからXP使ってる人も射るんじゃないかい。
531通りすがりの ◆ptrkZmYk:2001/08/14(火) 22:46
×P マンセー!!
532 :2001/08/22(水) 17:30
いまだに何回パーツ変更をしたら別のPCとして認識されるのか説明はありません。

それで売るなんてね。

そういえばofficeXPのパッケージ山済み
533名無し~3.EXE:2001/08/22(水) 19:27
フランス製のパッチ使って、3台にインストール完了ウマー
534名無し~3.EXE:2001/08/23(木) 17:54
オンライン認証のほかにいい方法ないかな。
535 :2001/08/23(木) 18:04
今月アスキーに詳しく解説されてるよ。
536 :2001/08/23(木) 18:37
パーツ交換は4回でアウト
ハードディスクフォーマットすると当然アウト

再度ライセンス認証するさいには50桁のインストールキーを電話で口頭で
おねーさんに伝える必要がある。
537名無し~3.EXE:2001/08/23(木) 19:02
>>536
細かいパーツ交換のたびにオンラインで情報更新
出来るんじゃなかったっけ?
それとも蓄積されたまんま4つのパーツを交換した
時点でアウトになんの?
538名無し~3.EXE:2001/08/23(木) 19:55
>>534
すべてプリインストールにするとか?
DVD-ROM標準にして、リカバリーDVDにイメージ入れる形にすれば良いかもね。

ただ、上のほうにもあったがM$の目的は「バージョンアップに金を出させる」にある。
WinにしろOfficeにしろ機能は2000で充分。
強制アップグレードにしなければ、M$はこの先収益を得られない。
539ひ‎ろゆき@管‎直人:2001/08/23(木) 20:05
( ̄ー ̄)ニヤリッ
540名無し~3.EXE:2001/08/23(木) 20:21
賛賛成賛成賛成賛成賛成賛成賛成賛成成








糞P
541名無し~3.EXE:2001/08/23(木) 21:49
一企業が消費者に金を出させるのは当然だと思うが。
542 :2001/08/23(木) 22:24
>細かいパーツ交換のたびにオンラインで情報更新
>出来るんじゃなかったっけ?
それだと不正なものかどうかわからないから

おねいさんが必要なの
543名無し~3.EXE:2001/08/24(金) 00:08
おねいさんハァハァ
544名無し~3.EXE:2001/08/24(金) 00:23
金は出すだろ買う時に。
545名無し~3.EXE:2001/08/24(金) 00:35
で金を出して何を買うんだ?



まあ、どうせ阿呆な煽りしかかえってこないだろうが、、、
546名無し~3.EXE:2001/08/24(金) 01:02
どーでもいいことですが、
アクティベーションのオペレータは全員絶対
「おねいさん」なんでしょうか。
「おにいさん」あるいは「おっちゃん」あるいは「じじい」あるいは「ド厨房」
である可能性はないのでしょうか。
547名無し~3.EXE:2001/08/24(金) 01:15
OFFICEとWINDOWSそれぞれ年間使用料1万円として
全世界の人がそれを払ったとしたら
いくらぐらいになるんだろ。
548名無し~3.EXE:2001/08/24(金) 01:41
>>546
「おねいさん」時々「ゲイツ」
549名無し~3.EXE:2001/08/24(金) 03:17
年間契約の次に来るものはなんだろうか。
中古車の保証期間に倣って

「使用開始後一年間、
 若しくは総使用時間
 2000時間を超えた場合
 この製品は起動できなくなります。」

とかなるんじゃないかな。
550名無し~3.PIF:2001/08/24(金) 03:23
ノーdってすでに年間契約のような気がする
551名無し~3.EXE:2001/08/24(金) 12:13
というか、すべてのソフトが年間契約の気がする。
552ひろゆき@"管直人":2001/08/24(金) 14:59
あげ
553名無し~3.EXE:2001/08/24(金) 22:11
でも、ノーdは、一回未来に逝ってインストールして、また現代に帰ってくれば…アウアウ…
554 :01/09/03 22:35 ID:vABsUtAM
555 :01/09/06 11:15 ID:RqU9wnes
556名無しさん@C:\:01/09/06 12:00 ID:m4x52uS2
>>50
年一回バージョンアップするから既に年間契約制だな。
しかも2000からは365(366)日でタイムアウトするし。(インストールし直せばいいだけだが)
557名無し~3.EXE:01/09/06 12:21 ID:P6OOTqlg
宇宙コロニーに勤務してるんですけど、
私のWindowsが逝ってしまいました。
再インストールしたいんですけど、
宇宙からでもアクティベーション受け付けて
くれますか?
それにしてもロシアのOSは安定していていいなあ。
558名無しさん@C:\:01/09/06 12:34 ID:m4x52uS2
>>557
宇宙コロニーからインターネット接続が出来るはずなので、そっちからアクティベーションしてください :-p
559名無し~3.EXE:01/09/06 13:23 ID:KxE7tV9E
OSを使っていると動作が鈍くなるので
クリーンインストールをしなおしますが、
その度に認証をするのは不便。
パソコンのオールフォーマットをするたびに
また認証。これも不便。
不便を強いる会社って商売の原則としてアリなの?
560名無し~3.EXE:01/09/06 14:48 ID:i5qbp7Rc
クリーンインストールは面倒でないのにアクティベーションは面倒なのか?
よくわからんが、インストールしてアクティベーションした直後のイメージをバックアップしておけばいいだけじゃないの?
561名無し~3.EXE:01/09/06 19:13 ID:QTANhA/.
どっちも面倒に決まってるぢゃないか。
イメージバックアップしたって、ハードディスクが新しくなってたら
どうなると思うよ?
562名無し~3.EXE:01/09/06 19:52 ID:yO9adGqk
じゃあクリーンインストールするなよ。
それで解決。
563pur:01/09/06 21:17
haa?
564名無し~3.EXE:01/09/06 21:20
クリーンインストール面倒なんだろ?
するなよ。
アクティベーションくらいインストールの手間に比べりゃどうってことないだろ。
565名無し~3.EXE:01/09/06 22:08
クリーンインストールって避けて通れ無いと
思うけど、アクティベーションは今までしなくて
良かったのにな……面倒だよ。
566名無し~3.EXE:01/09/06 22:11
別についでじゃん。
567名無し~3.EXE:01/09/06 23:39
--**--**--**--**--**--**--**--**--**--**--**--**--**--**--**--**--**--
**--**--**--**--**--**--**--**--**--**--**--**--**--**--**--**--**--**
+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+
*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*
-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-+*-
--*--+--*---*--+--*---*--+--*---*--+--*---*--+--*---*--+--*---*--+--*-
568 :01/09/08 11:42
569名無し~3.EXE:01/09/09 12:18
マイクロソフトってクソだよ、クソ。
あんないち企業に世界のインフラを任せたら絶対アカンよ。
570いやな傾向:01/09/09 14:00
Officeではないが、他の統計ソフトで最近、緊急に計算やり直しの時、少し前にLANカードを交換していたため認証に引っかかり、仕事に間に合わなかった。
本当に、本当に困る。
どう考えても、不便きわまるシステムで、こんなことが一般的になったら、びくびくもんで、ハードは絶対安定したものしか使いません!と言うことにならざるを得ない。
ソフトの売れ行き、もっと、ハードの売れ行きにも悪影響をもたらすはず。
会社個人の短期的利益はどうなるかしれないが、国全体の情報化を丸ごと高度化するためにはかなりのマイナスシステムでしょう。
571名無し:01/09/09 14:05
>>570の言うとおり。そうだそうだそのとおりだ
572名無し~3.EXE:01/09/09 15:33
不正コピーできないように作れないのですか?
ゲームソフトのように。
ネット上で同一シリアルのソフトが起動できないようにならないのですか?
すこしでも不正を防ぐために、登録させる前にできることってないんですか。
573名無し~3.EXE:01/09/09 17:27
574名無し~3.EXE:01/09/09 17:44
レジストリーをいじれば、ライセンス認証せずに、使えるようにならないですか?
誰か、教えて。
575名無し~3.EXE:01/09/09 17:56
>>570
損害賠償請求したれや!
って無理なのか?法的には。
じゃ、被害総額見積もって雑誌に投稿したれや。
少なくともやってる事は不正コピーの検出な訳で
その方法がアカンからまともなユーザーが割食って
損害出したって話だろ。シネや、糞システム。
576 :01/09/09 18:36
>Officeではないが、他の統計ソフトで最近、緊急に計算やり直しの時、
少し前にLANカードを交換していたため認証に引っかかり、仕事に間に合
わなかった。

何のソフト?

どこの会社?

そういうソフトは避けましょう。
577 :01/09/09 18:43
http://www.autodesk.co.jp/

ここなんかも厳しそう。
578 :01/09/09 18:44
>ゲームソフトのように。
ゲームは基本的に一種類ハードだからね。
579 :01/09/11 00:04
ライセンス認証ネタも
http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/archive/200109/10-1.html
↑見たいにマスコミもっと大きくとりあげてほしいな。
580名無し~3.EXE:01/09/11 00:30
クリーンインストールは絶対に不可避なんだからそれで再度アクティベーション
必要というのはおかしいだろ
581名無し~3.EXE:01/09/11 07:23
>>580
オマエがおかしい。
582 :01/09/11 09:35
nicまでもチェックしてるのはおかしいね。

nicで引っかかるとネットそのものにつなげなくなる。
583どうしようもない:01/09/11 10:01
マイナーなソフト会社が自分の権利を守るなら分からないでもないが、MSが認証システムに出てくるとは・・・
こんなことしたら、全てのソフト会社が全て別々の認証システムをとり、我々はビクビクして過ごさなければならない。
コピー製品のユーザーがビクビクという意味ではなく、正規ユーザーでもいつ「だめ」といわれるか分からない事態だから。
これは本当に大変な事態ですよ。そのつど「認証」のやり直し、などたくさんのソフトを使っている人間にとって悪夢以外の何者でもない。
何か国際的なルールに則って、やる方法、それまでは今まで通りが良いのではないか。
それにしても、アメリカなら、OSとIEをバインドするだけでも訴訟になるのに、日本人は本当におとなしいね。
政治家になるなら日本!
税金はどしどし自分お財布に入れましょう(八つ当たり)
584 :01/09/11 11:33
ネットがもっと普及したら電話は持ってないでネットだけというのも増える。

そうすると認証期限を過ぎたら、とんでもないことになるね。
585 :01/09/11 11:54
6回(当初は4回だった)切符を切られると免許取り消しになるXP
586 :01/09/11 15:28
http://www.zdnet.co.jp/news/0109/06/e_coursey2.html
↑こいつも結局はMSの回し者か

騒いでるのはコピーしたいやつが大半だというのは違う。

少なくとも今までは1ライセンスはちゃんと購入してきたぞ

予期せぬ「別のPCとして認識されています」がいやなだけだ!
587勘違いするな:01/09/11 19:10
XP認証に反対するやつはコピーマンだけ、などとほざくのはまともなユーザーではない。
正規のユーザーでもどれほど迷惑をかけられるか、構成を変更して「はい再認証?」、それも、MSだけでなく、こいつも、こいつも、・・・・・
どうするのだ?
ユーザーの権利が侵害されているのだ。いちいちお伺いを立てねばならない筋ではないのだ。
あーーーはらのむしがおさまらん。
588名無し~3.EXE:01/09/14 14:43
どーも納得いかんな。
世界中の違法コピー率が50%位として、それだけコピーされるのは
配布のシステムが悪いに決まってる。簡単にコピーできるんだから。
悪いことは悪いさ。そんなの誰だって知っている。
誰だってレンタルCD借りてきてダビングするでしょ。
それを他の人にコピーやったりもするでしょ。法律上悪いとは知ってても。
レンタルCD屋で、CD借りるたびに家族構成まで聞かれたら嫌でしょ。
嫌なら止めれば良いんだけど、そうはいかない世の中になっているでしょ。
MSの戦略で、、、。
バンドルもそうだけど最初はタダとか安いとかいって固定客が付いたら
いきなり値上げ見たいな商法いやでしょ。

そういう、心理的な根幹部分に「カチン」と来るやりかたなんだなぁ
今回の認証は。

ちなみに私はちゃんとした登録ユーザです。
589 :01/09/14 15:33
6点たまるとアウトですが4ヶ月以内6点たまらなければリセットして
0点に戻るようにするらしい。
590なに?:01/09/14 19:13
本当か?
しかし、それが本当だとしてもそこまで軽くしてしまったらカジュアルコピーの
防止には何の役にも立たないじゃないか。
「だったら止めたら?」って言いたくなるな。
591名無し~3.EXE:01/09/16 03:52
時計進めるとどうなるんだろう・・・・・
592名無し~3.EXE:01/09/16 04:33
Linuxがんばれ
593名無し~3.EXE:01/09/16 05:22
今ごろあまりにも初歩的なのですが、MSが潰れたらどうするの?
594名無し~3.EXE:01/09/16 06:55
>>593
ネタ? それとも社会科の苦手なリアル君?
595名無し~3.EXE:01/09/18 12:10
>>594

使えなくなる

つぶれなくてもある日突然、最悪ティベートを打ち切る可能性あり。
(とっくの昔にMSサイトにはにwindows3.1 や NT3.51 などはコーナーは
ない。そのぐらいが最悪ティベートは打ちきりの目安ではないか)
596breem:01/09/18 12:40
みたいなプロテクト掛けるのはどうですか?
597名無し~3.EXE:01/09/18 18:06
http://windowsxp.msn.co.jp/column/demon_1.htm

みんなXP買って悪ティベートに引っかかるのじゃ
598名無し~3.EXE:01/09/18 18:35
>>588
最初から有料だし、コピーしてはいけないとも書いてあるが、何か?
599名無し~3.EXE:01/09/18 18:50
アクティベーション発動により、MSは個人情報大量流出事件を起こします。
600名無し~3.EXE:01/09/18 19:10
漏れて困る情報はいかねーだろ
601名無し~3.EXE:01/09/18 19:32
>>593
廚な考え方だが
ほかの会社が受け継ぐ>悪ティべートも継承
または
公式に回避パッチが出る>訴えるべき会社は潰れているので大丈夫
かなぁ
602名無し~3.EXE:01/09/18 20:04
買えばすべてがすむ
603名無し~3.EXE:01/09/18 20:12
Linuxer だけどアクティベーションって何?
604名無し~3.EXE:01/09/18 20:31
>>603
マイクロソフトがユーザーを縛るための首輪
605 :01/09/18 20:57
>601
XPも資産の一部なんだから、回避パッチは債権者が許さない。
債権回収の手段として、有償アクティべートってなるんじゃないか?

>602
何を買うんだ?
再アクティべーションは「使用権購入の証明」なんだぞ。

まさか「ソフトを買え」といっているのか(w
606名無し~3.EXE:01/09/18 22:25
今のWin95みたく、MSがサポート止めたらどうなるんだろう。
再インストール不可?
607名無し~3.EXE:01/09/20 00:36
こんなセキュリティホールだらけのMSに
アクティベーションなんてやる資格はない。
MSNからワームうつすなゴルァ!
608アクチベはやめになるぞ:01/09/21 18:53
WindowsXPのアクチベが簡単なものになったのは朗報。OfficeXPこれだけ売れてなければ、そのうち、「緊急バージョンアップ」でアクチベを止めざるを得ないでしょう。
かつてLotusがシェアを失ったまさに同じやり方をするまいと、MSは独占状態が作れるまで待っていたのでしょう。
OSはLinux系、OfficeはSUNのOpenOfficeに乗り換えてしまいましょう。
Win2000、Office2000が併売されてるのに、どこのバカがXP買うのかい?
609OfficeXPヴァージョンアップ
OfficeXPがヴァージョンアップ間近か!?
あまりに売れないので、ついに、認証制度を抜本的に変更して、ヴァージョンアップするらしい。
これはガセねたか?早急に確認されたい。