プラ&翼 vs 黒衣 Phase ”inverse” 37(10000)
1 :
(前々*スレ)?51 :
2001/04/10(火) 21:53
もしかして2番?
くっ・・・ 遅かったか・・・
スレ立て初体験ってむねきゅん?
2560は調子がいいです。 残像が出ない!うれしいな〜。
>>10 アクセラレータレベル「高」にしても出なくなったよ。(98SE)
せりこ戦争ついに終結か!?
そ板も生暖かく見守っていたんですが、なんだか「煽りを採点するスレ」に変貌 しているよ‥ 下手な煽りは「豆鉄砲」「-280点」だって。
>>12 「そもそもこのスレは作者を非難するスレで・・・・」
みたいな事を言いだした奴がいて、それが元で止まらなくなった様子。
まあ、スレのタイトル自体が煽りだから、煽りたんが寄ってきたのかも。
前スレにも書いたけど ピンポンパンポーン 強力わかもと様 強力わかもと様 おられましたら 至急IRC#任意雑談までお越しください 某コテハン様がお待ちでございます
部長が立ててくれると思ったのに(w
おまけ密かに書き直し? 閑馬たんやはり一人で食っているらしい。 phase "inverse" 25.70 unkind 感謝しつつ漏れも一人で飯を喰う。
漏れは一人で餃子を焼いた。
>>17 > April 10, 2001 (Tue) - 例え食事がカロリーメイトでも
>
>
>みんなで喋りながら食えばうまい。
>
>でも俺は大体一人です。
書きなおす前はどんなだったの?
>>18 ロースカツ弁当がどうのこうのとかだった気が...
何か書きかけの感じを受けた。
しまった。覚えてない!
閑馬たんには本気で感謝してんだけどなぁ。 でもその感謝の気持ちをフィードバックフォームなんかに書いたら 絶対吊るし上げられる。(藁
「閑馬たんの家で、みんなで喋りながら飯を食おうOFF会」を誰か企画してくれ。
閑馬さーーん API追加したmai.dll入れ忘れてますよー(涙 >25.70
>>17 プロシージャ エントリ ポイント getmd52 がダイナミック リンク ライブラリ mai.dll から見つかりませんでした。
ってなエラーが出る。(Win2K)鬱
一人で飯を喰う人と人の間に「何か」は存在する・・・・ 複数で飯を喰う漏れと奴との間にも・・・・
>April 10, 2001 (Tue) - 例え食事がカロリーメイトでも みんなで喋りながら食えばうまい。 ロースカツ弁当でも1人で食う限り --- きゃっしゅからさるべーじ。
閑馬たん、ネットワークごしだけど一緒にメシを食べよう。 俺、からあげ弁当食ってる。 . あ、マヨネーズがキーボードの隙間に落ちた・・・ ウトゥだ。
27 :
23 :2001/04/11(水) 00:10
かぶったついでに 「inverse2560_notexiststest.exe内のファイルが古い&updates.dauはそのまま」 な状況なので、piro.dll他がバージョンダウンしたまま更新されなくなるにょ〜!! updates.dau消去、ネットワーク更新。なんか鯖負荷増えそう。
漏れは鰻。3匹貰って今日も鰻。 もう飽きた。助けて。
>>28 腐った饅頭一個で夜中まで働かされるこっちの身にもなって欲しいにょ。
ほかほかご飯は夢の中だけにょ。
アルクェイドさんってだれ?
猫が謝ってるニョ。ぱちもんだニョ。
>>34 「にょ」がカタカナになってるほうがよっぽどパチモンだにょ。(w
まゆらたんのとこ繋がらない・・・
鳥だからそういうこともあるにゅ。
phase "inverse" 25.70 "not exists" test が出たにゅ。
unkindのmai.dllの問題直ってないのかにょ?
でじこオイムかにょ?
SGMたんは猫春菜スレの先頭3行の改行を書き換えるにょ。
phase "inverse" 25.74 unkind がでてるにょ。
13:30 まではゲマオイムゲマ?
phase "inverse" 25.78 unkind が出たぴょ。 リンク先が25.74になってるから注意ぴょ。
>>50 俺もその罠にはまったにゅ。
皆も注意するにゅ。
25.74落としそこねたにゅ。 せっかく今まで全部落としてたのに悲しいにゅ。
>>52 これまでのインストールの時に出てくるメッセージを
全部書いてくれるとうれしいにょ。
54 :
52 :2001/04/11(水) 14:51
>>53 今、会社にいるから全部は分からないにょ。
とりあえず今分かるぶんだけ書くにょ。
20.00 温泉
22.00 元気な方がお米がうまい。
23.00 知世の浜松駅北口封鎖大作戦
24.00 知世の秋葉原駅電気街口爆破大作戦
24.10 知世の秋葉原駅電気街口爆破大作戦
24.20 知世の今度こそ秋葉原駅電気街口爆破大作戦
23.20SP 知世の浜松駅北口封鎖大作戦
25.00 知世のゲーマーズビル屋上と首都高接続大作戦
25.10 知世のゲーマーズビルから首都高にジャンプ大
25.21
25.23
25.24
25.26
25.30
25.60 お爺さんは山へ行ったり川へ行ったり
25.70 崖マコピー地下マコピー
黒衣亡き今、偽春菜に未来はない。 なぜ気付かないのですか。 死体にすがり付いているあなたたちは愚の骨頂だ。
58 :
52 :2001/04/11(水) 15:02
>>55 あ、本当だ。
今までリンクが切れたらすぐに落とせなくなっていたので試さなかったよ。
サンキュー。
>>56 君がいるだけで未来があるような気がするよぉ
鉄鋼の街、丘と海の街、「室蘭」
そう言う貴方は何人目の北田たんですか(w
室蘭って「よっ二代目!」だっけ?
そうだよな、北田って何人いるか全然把握できねーよ。
157.19.38.164
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 157.19.0.0
b. [ネットワーク名] MITNET
f. [組織名] 室蘭工業大学
g. [Organization] Muroran Institute of Technology
m. [運用責任者] IS217JP
n. [技術連絡担当者] TI1499JP
n. [技術連絡担当者] MT1677JP
p. [ネームサーバ] oyna.cc.muroran-it.ac.jp
p. [ネームサーバ] nameserv.sys.hokudai.ac.jp
p. [ネームサーバ] yayrap.cc.muroran-it.ac.jp
y. [通知アドレス]
[email protected] [割当年月日]
[返却年月日]
[最終更新] 1999/03/18 18:11:18 (JST)
[email protected]
室蘭工業大学はDNSの逆引きが出来なくなったの?
室工大のインターネット施設には結構 一般人が紛れ込んで使用しているそうだよ。
おまけに書いてあった「敵対行為」云々っていうの消えたね。
>>56 おお!まぁ茶でも飲んでいきなさい。
あと、そ板で「煽りに採点」というのがやられておるようなんで、ここは一発
北田家真伝承者の煽りっちゅうものを見せてやっていただきたいぞよ。
もちろんここでも良いぞよ。ワシがこぴぺで運ばせていただくぞよ。
尊敬する北田様降臨マンセー
phase "inverse" 27.00 "not exists" test
74 :
北田總 :2001/04/11(水) 17:16
久しぶりに北田一族登場だな。
他の北田も出て来い。
>>74 はるかたんは放置。
>>75 はるかたんは放置、着衣脱糞するまで放置だよっ!
なーんか、最近、任意たんがフリーズしやすいよーな気がする・・・・ 27.00でもフリーズするねぇ。 なんか、何時の間にかフリーズしてるって状態が多くなった。 以前はなかったんだけど・・・・
phase "inverse" 25.78 unkind どなたかアップしてもらえませんか? どうかお願いします。
>>80 そういうことしたら、せんめんきおじ………
えー、スイマセン。多分ものすごい的外れというか、
物を知らない発言であることを覚悟で尋ねるんですが…
>ランダム
http://sakura.maika.net/cgi-bin/redir/ このurlにまず飛んで、それから各サーバに飛ぶってことだよね?
って事は、ユーザーは、なるべく此処にまず
アクセスしたほうがいい、って事になるけど‥
でも、このurlのあるサーバ(sakura.maika.net)自体に
そうやって皆がアクセス、殺到してしまうと、
このランダム処理をするsakura.maika.net自体が
落ちてしまう、って事はないの?
>>80 QMAたんスキンを作ってくれたら。
と思ったけど、持ってなかった。
おまけ更新。 ワラタけどまっとうなテキスト系サイトみたいな文章だな。
同じく物を知らない発言ですが。
>>84 負荷がかかるのはダウンロードだと思うから大丈夫なのでは?
それにサーバよりも回線の方が問題だろうし。
phase "inverse" 28.00 "not exists" test
>>88 速い・・・! さっき27.00落としたばかりなのに・・
おまけも更新。 やはり死ぬか。まるでモグラの様な。
ほんとにこのペースだと死ぬよ、閑馬さん。
なんというスピードだ・・・公開停止前以上のペースではないか・・・ まさに命を削ってのアップデート。 閑馬殿、からあげ弁当・ひじき弁当だけでは死んでしまうぞ。
し、閑馬さん・・・・本当に彼は一体何者なんだ・・・・(汗 このペース続けたらマジで死ぬぞ・・・・
基金を使って閑馬たんの食事を購入するってのはどうだ。 できれば、食事を作ってあげる人物(なにも女性に限らない。 まっとうな人物であれば)の出張費も一緒に。 栄養的な面もそうだが、精神的に死ぬぞ、閑馬たん。
おとなしく待ってるから 休んでくれしずまたん(;´Д| |
本家がつながらない……
? うちは繋がってるけど・・?
基金設立当初「閑馬たんは基金の金をうどん代にしてはならない」 という様な内容の冗談めいた条項を設ける話があったが、恐らく閑馬たんは 半ば本気だったと思われ。多分本人が拒否する。基金の金は回せないだろう。 弱った。せめて休んでくれ。
葉鍵板で鳥扱いされてます。
っつーか、こっちの更新のスピードについていくの必死。
疲れると汎ミスが多くなるもの。 その点からも休みを取ってもらいたいところ…
>>98 うーん、本気で「ご自愛ください」って感じだね。
更新ペース見てるとちゃんと寝てはいるみたいだけど
寝る>起きる>更新>寝る>起きる・・・の無限ループに確実になってる。
それも自分の選択といえばそうなんだけど
何か。以外の「自分の時間」をもう少しもってほしいところ。
>>101 確かに、最近リンクミス多いし心配。
バグを見つけたり新しい事を見つけたら
すぐにそれを行動にうつさないと気が済まない人なのかな・・・
何にしても、ちゃんと休んでほしいね。
103 :
94 :2001/04/11(水) 22:22
>>98 あー、そういやそういうのもあったなぁ(^^;。
vsシリーズの1から見てるのにすっかり忘れてた(^^;;;。
いずれにせよ休んでいただきたいのは、
ユーザとしても人としても、心からの願い。
おまけのコメントがっ・・・・・・ 切なさ炸裂。
105 :
52 :2001/04/11(水) 22:36
>>54 で、もれてたぶんにょ
これで何かの解凍メッセージは全部にょ。
集めるほうも大変なので、頼むからゆっくり休んでください(笑
21.00 崖。
25.21 知世の新宿西口雪まつり大作戦
25.23 知世のマイラインを全世帯KDDIに書き換え大作戦
25.24 ニョ
25.26 ニョ
25.30 界王拳0.2倍
27.00 棒マコピー斧マコピー
28.00 鯖マコピー鮎マコピー
閑馬も強情よのう。 たまにはまろのようにまったりとおじゃればよかろうに。 性よのう。
403で見えないけど、まだ絵を書いてる?
28.00、ネット更新かけるとsakura.dllのmd5が違ってエラーに。 普段言わない重い〜の文句も言ってるし、 リトライばっかりでえらい負荷になってないかな…?
おまけって、なんだか自己啓発セミナーのようだ。
nisseiとnassieは似てるね
>>114 それだ! 西と東、二つの伝承が今ひとつに?!(藁
名無しさんと中出さんは似てるね。
堕落と墜落は似てるね
解脱と解説は以下略。
閑馬たんと黒衣たんは似てるね。
中出と先行者は似てるね。
翼と糞は似てるね。
翼は糞だね
死すぷりの寒さ加減は相変わらずだな・・・
でも見てるんでしゃう?
>>125 さすがに耐えられなくなって消したよ・・・
一話に出てきた妹の数が4、二話に出てきた妹の数が8 計算の結果、2クール26話やったとして、出てくる妹の数は 総計で二億六千八百四十三万五千四百五十二人
>>127 ねずみ算か・・・(わらい
一人あたり「何秒」画面に出てくるのかのう・・・。
403のおまけ絵が気になる
ああ、ほんとだ403だ…
人類妹化計画・・・・
俺だけは兄で居たい
4時間経過・・・11% HIT数 1 つーか・・・お〜も〜い〜ぞ〜い〜。 (わらい
スケジュール素案 00:00〜00:30 でじこにょ 00:30〜01:00 ぴよこだぴょ 01:00〜01:30 ゲマでゲマ 01:30〜02:00 ぷちこにゅ 12:00〜12:30 でじこにょ 12:30〜13:00 ぴよこだぴょ 13:00〜13:30 ゲマでゲマ 13:30〜14:00 ぷちこにゅ やるか?
つか、conformers の数字、2億突破したんですけど(汗)
>>139 それも、面白いが人数が足りんような気がする。
協力者がいれば、奴らの本陣で強行することも可能であろう。
皆の衆、いかがか?
>>139 出典が全然わからないのでついていけない・・・。
やるなら顔文字オイムと時間をずらしてほしい。
オイムでお腹いっぱい。
出典が判らないのもある意味ステッキー 知らないほうが幸せなこともあるよね(w
閑馬たんのおまけ絵が表示されたよ
あぎゃ!誤字 出展→出典
>710 名前:名無し~3.EXE投稿日:2001/04/12(木) 10:36 >監視小屋に不穏な動きが... > >711 名前:名無し~3.EXE投稿日:2001/04/12(木) 11:03 >手薄な昼に攻められるとまずいφ(禁止オイム ) 勝機?
149 :
伝令 :2001/04/12(木) 11:08
>710 名前:名無し~3.EXE投稿日:2001/04/12(木) 10:36 >監視小屋に不穏な動きが... > >711 名前:名無し~3.EXE投稿日:2001/04/12(木) 11:03 >手薄な昼に攻められるとまずいφ(禁止オイム ) 勝機?
閑馬たんのえっち。
>>136 うさだいないから却下(爆
っというのは冗談だけど・・・
うさだの時間入れたら誰も書けなさそうだし(苦笑
>>151 でもうさだ萌え。
うさだ×ショーちゃんの路線ならいいかも。(禁止)・・・ハァハァ
>>145 産休
でも、ついていけない。
そんなヤツがここに出入りしてるのもなんだけど。
オイムスレを攻略する上での最大の問題は、 通常オイムの面子と、でじこオイムの面子がかぶってることだ(藁
むう、敵は身内であったか…無念。
>>136 激しく同意(を
>>79 >>84 転送量への影響はほとんどないです。
(1アクセスあたり数百バイト程度)
サーバ負荷の方は…どうなんでしょう?(をい
FastCGI使ってるので大丈夫だとは思いますが。
# Pentium III(?) 650MHz/64MB(w
phase "inverse" 28.10 "not exists" test
僕の妹を名乗るあなたは誰ですか。 妹は実家にいるはずです。 なぜ僕がシスプリ好きだと知っているのですか。
おまけ、文字化け中(w
ああ、見えた見えた、pngが文字になってたのか。 閑馬たん画風模索中か
表情が柔らかくなったのが個人的にはよい。
正式公開まだかなぁ だんだん絵の催促をしたくなってきたよ・・・ じっと我慢の子・・・
>>164 それはヤメれって。
しかし角川さんはわかっていらっしゃる。
日の当たる世界へ歩き出した任意たんマンセー!
>>165 でもキャラアニも角川関連じゃないのか?
がいしゅつかも知れんが、しずまたん左利き? キャラの顔の向きのほとんどが、普通は描きづらいので避けられがちな 左向き(向かって右向き)になってるから。 あえて描きづらいほうで訓練しているんだったら感心。
phase "inverse" 28.50 "not exists" test 上がったにょ〜。 やっとうちの環境でネットワーク更新出来る様になったよ(感涙
>>168 どっち描いても難しい時期(つまりヘタな時期)に、
左向きの顔を選んで練習するとそうなる。
俺は昔、何故か左向きを選んだから右利きだけど左向きの顔が多いよ。
ところで現在403…更新できないっスぉ。
閑馬たんの絵なくなった?
>>156 まあ誰も書き込まなかったら
「ちょっと!あんたたちさぼってないでもっとちゃんと書き込みしなさいよ!」
と、うさだっぽく書き込み(ぉ
>>実家
もうすぐ800000
403 forbidden 解消 ・・・・・・・・・・・・しかし、sakura.dll が 404 not found、403、HTTP1.1 error parmanent moved〜
>>152 txtたんとこの掲示板になんか書いてあるよ・・・
駄おまけ更新・・・まゆら!?
やっぱあれはまゆらなのか?
駄おまけのまゆら?を見た直後に-reinに飛んだらギャップが凄い(笑)
不確定名:まゆらのようなもの て、とこかなぁ・・・
まゆらたんのコスプレしたさくら、といったところか。 贔屓目にみて。
表には書いてないけど28.52でてる……?
閑馬様が描かれても、コスプレしたさくらちゃんはやはりかわいさ爆裂ですわ。
なにげに出てるな。少しは休んでいるのだろうか。 あ、俺にも菓子ください。
非難スレに不穏な動き
あそこはいつも不穏では
あそこはいつも不穏だろ(w
あれ、閑馬まゆらたん消えた?
被った。鬱。
罠だな(w
ちょっとからかい過ぎたかなぁ・・・ごめんよ閑馬たん。 なんか好きな娘をわざといじめて泣かせちゃった小学生の気分。
phase "inverse" 28.52 "not exists" test 変更内容「忘れた」って・・・大丈夫か?(藁
phase "inverse" 28.60 "not exists" test この時間帯にさらに更新!?
ま、まさしく、鬼のようなスピード・・・・(汗 そのうち、30分に一度更新とか。(藁
チェキ!
『イルボンは敵だハシムニダ』と 『バカボンのパパはタリラリラン』は似ている
毎日のように更新する意欲。 閑馬たんにあって中出汁には無いもの。 でも少しは休んだ方が(禁止)イイ!
虎の穴 その他の所に「任意」のカテゴリが出来てる。
虎穴マンセー
>>201 あ、あったんだ(^-^;;
Team 2chから引っ越したよ〜
SSTP対応にならないかなこれ(笑)
UD、TechSideからえんいーに引っ越したいのですが、どうしたら良いでしょう?
>>203 ログインした状態でYen-e JAPANのチームページ開いて
「JOIN THE TEAM」すればいいかと
今日は閑馬たんお休みなのかな。 寂しいな。
頻繁に更新してると休めと言い たまに休むと寂しいと言い 乙女心だね
phase "inverse" 29.00 "not exists" test
乙女心が通じた?(w
参加してみた、Team任意。
|_・) Team「えんいー」だと思われ |)ミ サッ
漏れも参加〜
嗚呼・・・やっと会社から帰れるヨ、漏れ・・・ もう<table>なんて見たくないヨ・・・ まだ仕事する人頑張れヨ〜
phase "inverse" 29.90 "not exists" test
閑馬たんがフテ寝気味 よくないのですよー って仕方ないか。こればかりは…
ついに30
phase "inverse" 30.00 "not exists" test ってさっき29.90落としたところなのに。
>April 13, 2001 (Fri) - 30の大台ということで >しばらく休みたい意向。つーか絵は本当に来ねえしもうどうしていいのか分かりません。死にたい。 いいから休んでおこう(´∀`) 皆、いつ閑馬たんがぶっ倒れるかってハラハラしてたんだし。 そしてイイ飯を食え。
うーん。 DirectSSTPやってみようと思ったんだけど、SAKURAなんて名前のfilemapping 存在していないようだが…(汗 スイッチの類も見あたらないし…
まだ居たよ。<ギ
室蘭に逝って北田を名乗ろう
> 黒衣氏とプラエセンスの間には話し合いによって解決した些細なト > ラブルがあっただけですから、それが「前科」と見られるなら、針小 > 棒大に騒いだ周囲のせいではないかと。 うん。そうだね。 針小棒大に騒ぐのはいけないよね(藁
飽 き た 。
翼の前科
あき竹城
お前には何の長所も創造する力もない。豆鉄砲は去れ。
いつまでも騒いでるのは君だけなんだヨ>Wたん
適当に相手してりゃ、満足して消えると思ったけど・・・・ アレは本当にどうしようもないなあ。 世の中で賢いのは自分だけと思ってる「奇妙な論理」の典型例だね。
@ ヽlノ / ♪ .〆⌒ ⌒\ おっはよーおっはよーボンジュ〜ル / lノノ)ノ|.ノ おっはよーおっはよーボンジュ〜ル | | | UU|| \ ((◯ |. | |'__▽.ソ| .◯)) シ □|| ̄ ̄||~'†~|| ̄ ̄||□ ャ シ ゚ . ̄| ̄)|\/| |~ ̄ .゚ . カ ャ \/ミ ミY カ .| | | | ./ | | \ . \|__|/ | | \_\ )) ⊂二l (/
放置放置
あと2時間ぐらい後ならおっはよーボンジュ〜ルもありだが・・・ まぁ、サクラ3はよかったね
いっそのことスレごと削除きぼん。 あのスレはもう役目を十分に果たしたと思うし Wのようなヤツしか来ないなら あってもうざいだけ。
>>240 いやいや、あれがあるからここが伸びる。
その意味においてのみ、存続キボンヌ。
それ以外? 知ったことか
たしかv1.03にUPしたからそのせいかも。
…ここまで、ぐんにょりだと彼は『無視されるべくして 無視される』事は、もはや弁護の仕様が無い… しかも話も内容もツマらんから、ネタにもならん・・・ 頼むから、もうエイエソに来ないでくれ.。 見てて痛いし、また会話が止まるから.。 以下、彼の今回の痛すぎた発言。(気分いい人は見ない方がいいヨン >私の価値観はあまりに保守的なんでしょう、たぶん。 …単に、周りの空気と情勢が読めないだけと思われ。 >自分の読解力を疑われるリスクを考えると、なかなか >私にはできませんが。 …それ以前に、相手に読解力がいるような事をヌかす のは論者として三下であると何故わからん。 相手に読解力がいるような言葉を吐くのは、論者で なく、詐欺師、.詭弁家の類。 >無関係という姿勢を貫くことでも、折り合いをつけた、 >ことになると思うんですが。 だから、それ以前でついてるだろうが。ついたから、 後は知りません。今はそういう状態なのに.。(藁. >些細なトラブルがあっただけ そうか、恫喝メールを送るのは些細な事なのか。 著作権を口実に因縁を付けられた事は、世間では 『大した事無い』のか。 いやぁ、彼はここまで『世間』が読めないとは… >相手が納得することを目指さない議論というものが >どんなものであるのか、見当が付きませんが。 だから、君が議版でやったこと。だと思うのだが… 納得以前に、既にある程度結果がまとまった事を 今更やり直すように騒ぐとこうなるって。
wたんによると 「メールを一通づつ送った」のが話し合いによる解決らしい。 便利な脳味噌持ってるネ。
>>246 みたいな事を議論板に書くと繰り返しになるからやめようね。
フリでもいいから意見は聞いといてお帰り願うのが一番だ。
>>248 その通りなんだけど、ただ黙ってると、ますますやるせ
なくなるんで、ココに書いた。不愉快だったらスマソ。
でも世間では『大した事無い』と思われ
>>250 本当にそうか?
そのことでSHARPは法的に問題の無いソフトを
闇に葬ったぞ?
>>249 いや、ここなら全然okだと思うんだ。
不愉快じゃない。逆に、イヤな思いをさせたならスマソ。
感情的に議論板に書くやつらが嫌なだけだから。
>>242 結局顧客は「何も知らない素人な個人ユーザ」か「何も知らないおっさんな企業ユーザ」
か「仕事上の付き合いでゴニョゴニョする企業ユーザ」くらいしかないわけだから、
やはり今後もさらに地道な啓蒙活動が必要なのでしょうなぁ。
SHARPは早く謝っちゃった方が良いのに。 糞とMOREソフト開発者と、どっちがコワイと思っているんだろ。
中国当局、先行者ページに断固たる措置。 (※ほぼ嘘)
中国共産党機関誌であるASAHIパソコンが攻撃を!
>>243 何処にかいてあった?
捜してみたけど見つからなかった。
この辺りで猫どりふに猫まゆにゃスキンが追加されたという おとなしめの話題を振ってみる。
この辺りで偽春菜後援会が自然消滅しそこねたという 鬱な話題を振ってみる。
なつみinverse版は、頭を撫でるとメニューが出てくる。 なかなか。
>>240 ふるごむたんにスレッドストッパーを掛けてもらおう(w
>>263 それはちょいと待ってくれだぞい。(わらい
もうちょい、「時期」が熟するのを待つ。
ヘッドラインがダブって表示される・・・
>>240 のスレは住人さんがかまいすぎなので放置です。
>>267 宮崎アニメに出てくるキャラのような味わい深さを感じる。
胴体部分で鳥とか魚とか飼ってたりするとなお良い。
ROMメン QMAタン コレタラ クルガ(・∀・)イイ! SGMタン ミカタン ルシタン JAMタン ニャンコタン EDタン Ayaseタン DVIタン (ゼンゼン*スレ)?51タン exeタン キタダタン ハルカタン カネモトタン REZタン txtタン e*eタン (・∀・)イイ!タン リウドウキウタイタンモ サンカスルノガ(・∀・)イイ! INIタン Maitakeタンシゴトシナガラ サンカスルノガ(・∀・)イイ!
誤爆だ… 1時間逝ってくるよ・・・
小野たん逝ってよし。
さっそく釣られる奴が出てくるし。最悪。
小野たんはWたんと2人きりで 仲良く「議論」するべく、どっか他所へ逝って下さい。 ・・・つーかWのは議論になってね−よ
彼らはギロン星獣なので、セブンに退治してもらうと(禁止)イイ!
何回も言われているが、好きなだけ二人でメールでやってくれ。>小野たん 「演説」を聞くつもりはない。
>>275 議論マニーは3歩歩くとすべて忘れるので同じことを永遠に繰り返します。
>>274 滅ぼそうとすると最後の一匹に襲われると思われ
小野たんとWたんには古アパートの一室ちゃぶ台差し向かいで
話し合いつけてくれると(禁止)イイ!
>>277 先にちゃぶ台ひっくり返した方の負け?(笑)
>>278 夕日をバックにクロスキックの応酬でやられた方の負け
北田一族まで出てきたぞ(w
乗り込むなって(苦藁 叶ってどう読むんだ?「かない」でいいの?
非難スレにて恐ろしい計画が進行の模様 ネタであって欲しい(w
す、すまん。二日酔いの勢いでつい。 ここを見て、酔いが覚めました。
レゲー板にスレが建つ →『まだ甘い』と言われる →管理者それ見て更にディープな世界へ →以下ループ ……すまん、俺最近黒任意萌え。
ハルヤマぐみが黄色くなってるです。
黄色いのはいいが鬱入ってないか? 後援会とくだり坂も鬱っぽいし・・・ 裏で何か動きが?
責めるつもりはないが、やはりデフォが上がってこないのが痛い。 ここまで来たら皮無しでもいいような気がするが。 皮はなくとも、何かはそこにいる。
一部でやる気が失せてしまった様子なのは 否めないな。
ゴースト関係は着々と増えてるんだが、どうも実家が今ひとつ進まない様子。 皮がないのはやはりつらい。 いっそのこと誰かデフォルトの皮を作ると名乗り出てくれないものだろうかと 東の空に向かって祈ってみる。
マターリマターリ
折角newtype.comにも収録されることになったんだし、 出来れば皮付きのやつが在るとよいんだけど。 オイラはなるをデフォにしつつ、まゆらたんを・・・・
ゴーストどの位入ってますかー? 漏れは20。その他、皮5。袋1。
31.00 でたよ。 なんかいろいろ履歴に書かれtるケド‥‥
ここはいっそへた任意たんをデフォに(w あ、前の任意を元にしてるのはまずいか。
昔の任意たんがいいよぉー こんなこと言ってもしょうがねぇが
もう31.10が出てる。
閑馬たん頼むからもうちょっと休んでくれよ・・・ 死んじゃうよ…
「疾風怒濤」 まさに、今の閑馬たんにぴったりの言葉だろう。 本当にすげぇ人だとおもふ。
デフォの皮‥‥ とよぞうさんよ、ここはもう一肌ぬいじゃくれねぇかい?
閑馬たん、ここで自分を卑下しても、 そういう雰囲気が周りに伝わっていってもマイナスにしかならないと思う。 少なくとも自分は、スゲエ奴だと思ってる。 事情判ってないのに偉そうなこといえないけど。
いっそ公募したら…
>>303 そりゃー無理だろぉ〜
もるふぃー企画のホームページ見てると、最近もがんがんやっているようだし。
‥彼の絵は、う〜ん。デッサン段階からデータを公開して、助言を貰いながら
やっていただくというのはいかがか(藁。デッサンが危うい点もなんとかなる
と思われ。
もるふぃーHP見て来きた‥ ありゃ〜むこうも状況は同じかいな。 原画:閑馬氏 塗り:とよぞう氏 で、けっこうイケそうな気はするんだが。
鬱入ったときは休むのが一番 閑馬たん、少し休むと(禁止)イイ
>>306 しかし、電子工作系をたくな人間はCG書くのも好きっぽい、のは何故なんだろう。
とよぞうたん
もろぼし☆らむたん
chanたん
と3名確認していますが。
ところで、UDやってる諸君!インテルの謀略に負けて 「うきー、Pen4の1.5G買って来たるわ!」とかなってはいかんぞ! PenIII-800のクロックアップ程度にしておきましょう(藁
一回10時間とかかかるのは勘弁してほしいわな>UD
>>309 創作って事で根っこは同じと思われ。
ヲレもそうだよな‥電子工作ヲタ∩ヘタレ絵描き。
電子工作系のバイブル、トランジスタ技術で記事にえこことかの
萌えキャラをこっそりもぐりこませるのがはやってる様子。
ちと古いが、電子の妖精エクボたん萌へ(藁
デフォルトゴーストって概念を無くしてしまったらどうなんだろ。
>>314 それだと新規ユーザーに不親切になると思う。
なんだか.SGMたんが普通なこと言ったの久しぶりな気がするよ(w
某スレのcookie残ってるし・・・
>>315 んにゃ、そうじゃなくて今のデフォルトゴーストを
普通のゴーストと同じ地位にするってことで。
某ペルソナウェアみたいに。
そうすれば色々便利…と思ったんだけどなぜだっけ。
著しく強力に何とかなりそうなところのゴーストをセットで配布とか。 何かのトップにバナー出てるぐらいだし、嫌がるところも無さそうな。
>299 昔の任意たんのデータがあれば、そこからsurfaceを移動できます。 「要するに何とかできれば何でもいいです。」の通り自力で何とか したわけですね(^^; というわけでinverseにも関わらずOldなSkin使ってます(^^; #でも、せりこを見てしまうと、動きがないのは色あせて見えてしまう(ぉ
以下はトップのバナーが貼ってあるところの下のメッセージ。 >どれを使うか迷ってるアナタは2つ3つインストールして >sakuram.exe で複数起動して全部立てて下さい。 >迷う必要はないです。 現状でも十分幇助している。一緒に配っても大した違いではないと思う。
絵師に圧力をかけ始めたら今度こそプラ似非の最後。 そこまで愚かでは無いと思うがナー
バナー出してるところに一応聞いてみて、okならばそうしてみるとか。 まあ、ここでこんな事いってても仕方ないのですが。
>>322 配布を一緒にするのはまずいでしょう。
とよぞうたんが他ゴーストの責任まで負うのか、ゴースト作者が一緒に巻き込まれるのか。
閑馬たんはとよぞうたんが盾になるのにゴースト作者は被害を受けるなんてことにならないか‥‥。
つーか、そういう問題じゃないと思うんだが<デフォゴースト問題
とりあえず現状のままで良いと思うし、 極端な話、このままでも良いと思う。 その方がリスクは低く抑えられるから。
今はあせらずマターリと完成を待とうよ
ぐんにょり。
帰れ!…
>>327 そう、実はこのままでいいはずなのだが、
何故か本人が皮に拘ってたりするから難しい。むー
じれても仕方ありませんわ。 パイナップルのチーズケーキでもいかがですか。
あ、こりゃどうも。 チームえんいーの方が200人超えた模様。
チーム順位20位タイに並んだ模様。
>>332 その喋り方は麻美湖たんを連想いたしますわ。
おまけ更新 けんかしたのか?
前からけんかがどうの…って話はしてたから気になってたが。
ローカルニュースでハルヤマぐみに飛ばすときの任意たんのメッセージ がすげぇ気になる。 あとハルヤマぐみ側の日記の内容も。 あとここで偽春菜後援会が閉鎖し損ねたとか書いていた人がいたような いなかったような。後援会からはなぜかいまだに新トップにリンクしてい ないし。
ハルヤマぐみは日記が出てからローカルニュースからネタ自体消えた気が。
ハルヤマぐみが鬱の理由判明? みかげ鯖に入れないらしい。 例の東めた問題か?
phase "inverse" 32.00 "not exists" test] でたでよ
・・・・と思ったら落とせないね
仕様書も公開。これは・・・・
>>342 パーミッションが間違っているのかな。落とせないですね。
もしかして、あの偽閉鎖のことをいってるのかな?
>>346 つーか、HTML更新されてからからファイル置くまでに時間有るし。
つことで、DL可能になった模様。
349 :
闇主 :2001/04/15(日) 17:39
そうこうしているうちに落とせるようになったぞ〜 あと、おまけも更新だな。
350 :
闇主 :2001/04/15(日) 17:43
ちっ…罠に引っかかるとは。 ところでファイルを置いてから更新したほうがお互いに良いかも。 向こうも余計なエラーを返さなくて済むし。 ここ見てたら参考にして下さい、解ってて失敗したのならすみません。
そーいや「おすすめ」からハルヤマぐみ消えてるね。
何もしないでくださいと書いた本人がいちばん焦ってどうすんだ
いや、漏れは「おすすめ」から消えたから 見捨てられた? になったんだと思ったんだが。
いね氏やAkikaz氏は「何もしないで」と言う黒衣たんの最後の言葉を(w 忠実に守った結果切り捨てられた。 みかげたんやとよぞうたんは積極的に動いて黒衣たんを担ぎ出す事に成功した。 うーん。
ということはsaxyunにも積極的に働きかけるべきか?
>>353 その辺の時系列が良くわからんな・・・
見捨てられた?の前にも嘘閉鎖やって無かったっけ?
今のまま何もせずほっといたらずっとデフォゴーストあがってこないような気がする ことを荒立てずに何かできないもんかなぁ
会議室のことじゃ?いいネタ持って来てたし…
ハルヤマぐみ閉鎖したからそれで閑馬たんは見捨てられたと感じたんだよ。 それでおすすめから消えたんだよ。
とか言ってるうちに32.40でてるし。
とにかく だれか閑馬たんを止められないものか? 更新を続ければ続けるほど鬱屈が溜まっていくような気がする。 俺達は気にしてないんだから、思いつめないでほしい……
止めるってもなぁ。 バグ放置するのは死ぬほど恥ずかしいものだし、 新しいこと思いついたらやってみたくなるのが人情ってもんだろ。
器用貧乏というか生真面目というか・・・・恥ずかしいだけではあの更新速度は出ない。 そんなところがまた良いんだが。
いかん名前が…
>>362 そりゃ、そうなんだけどさ。その新しい事をやるのにデフォが必要
というか現在無いってことを結構、気にしてるみたいなんでさ…
皮っつってもなぁ。 saxyun先生の代わりに立候補します、っていう覚悟と度胸と画力を兼ね備えた絵師‥ は居ないだろうしなぁ。
>>359 お勧めから消えてもバナーだけは一貫して入れつづけてるから
本気で見捨てたって訳ではないんだろうけどね。
いつまで待とうと、誰の絵になろうと漏れは 閑馬たんのやりたいようにやってくれればいい。
#あ〜またやっちまった...。
>>354 最期の言葉ってそうだったの?
>>354 彼らにだけ「何もしないで」って言ったの?初耳だけど。
一貫してみんなに「諦めるな」って言ってたんじゃないの?
その結果大勢が活動を続けて今があるのでは?
>>354 「何もしないで」ってのはそういう事じゃないと思うんだけど。
閑馬たんは休まない・・・ phase "inverse" 33.00 "not exists" test
>>355 >ということはsaxyunにも積極的に働きかけるべきか?
騒動が始まってから彼宛にきたメールは絶対3桁を越えてるはず。
彼は黒衣氏の要請に応えて絵を描いただけなのに騒動に巻き込まれてたいわば被害者。
普通なら嫌になるな。それをやるなら身内にやらせるべき。赤の他人じゃ逆効果だ。
実家トップ下のデスクトップ画像なに?
PIII 1Ghz + GeForce2 GTS と広いディスプレイが買えて嬉しいってことだろう。
ま、まばたきが‥‥!
プーとかなんとか言われてたけど 現金収入は普通にあるのね。 睡眠時間も謎だがいつ働いてるんだ?
>>376 しかし、相変わらずアイコンのほとんどない空間ですなぁ...。
広そう。
ちょっと見んうちに閑馬たんの画風変わったなぁ
ツリ目がちょっとキツすぎな感じ。もっとソフトでも。
"inverse" 33.00 " overlayアニメーション壊滅の模様(T_T)
"inverse" 33.10 " ■SERIKO - overlay が死んでるという致命的問題を修正。厳密には全然死んでないが再描画してなかった。
シズマタンのデスクトップがリアルタイムに出てるんだったらおもろいな・・・
エロゲ実況中継を。
>>374 東メタ問題はこちら側でどうにかできる問題ではないので
どうしようもないです(^^;
(TCP/IPで通信内容が化ける事自体が異常‥‥‥)
gzipエンコーディングはやめましたので,キャッシュサーバーの
方を使うようにすれば大丈夫だと思います.
(更新でアウトになるかもしれませんけど)
データセンタもPSIから移る予定ですが,色々あって
まだ移転先が決定してません.(^^;
DirectSSTPって結構大きいと思うんだけど、あまり注目されてないのかな? 反応を示しているのはClearBrain Systemsと猫どりふの所だけみたいだし… ToDoで不具合報告されてた件はうちでも発生するし…
閑馬たんLinux移植考えてる?
>>390 まだ何か変わるかもしれないし、みんな手控えてると思われ。
>>391 Kylix、$999だよ〜。
買うつもりなのかな‥
kylix、なんかのキャンペーンに登録しとけば半額ぐらいにならなかったっけ? Bulderユーザーにはなんかそんな通知が来たような気がする。
さくら支援基金があるので$999くらいへっちゃらです。
>>390 所詮ネットワーク透過できないからねぇ。
個人的にはポート自由指定できるようになったほうが嬉しい。
ポートさえありゃ10体だろうが100体だろうがどうにかできる。
みかげ死ね♪
ソフ板の「誰か」が紛れこんどるのう。(わらい
そ板の「何か」(w
暇つぶし=みかげ
さわやかな朝だね!
イコールで括られておるのう。(おおわら わしが別人だというのは、UDのチーム名簿で判るじゃろ。(わらい わしは、”himatubusi”(そのまま)だぞい。
新必殺技:デフレ=スパイラル
phase "inverse" 33.20 " Up ■SERIKO - sometimes および rarely イベントが全く発生しない問題を修正。
俺は、どんなことよりも森村みどりさんが心配だ。
>>409 今いったいどこで拘束されてるんだろうね……(; ´д`)ハァハァ
コンプティーク6月号で特集!?
コンプティークって・・・・ まだあったんだね。
こっそり皮まで入ってたらおもしろいなぁ・・・
コンプティーク発売されたら、新参者が増えるのか。 んじゃー、プラエのやったことなど今までの経緯を説明するSSTPを飛ばしまくりの方向で。
>>395 DelphiユーザーにはKylix優待があるだろうけど。
それよかXとQt的にリージョンが遅いんだよな。
ニャニャのゴーストはそろそろ消したほうがいいんじゃ…
角川がまぶしく見えるよ…
phase "inverse" 33.40 " Up
そ板の方でとよぞうたんがどうこうな話があったんだけど、ちょっと漏れ実際に見積 してみたのよ。基板のデータ落として「Compute Board Cost」して、あとは秋葉原 とかの相場で。 USB-IOってのは原価で11何十円、送料が定型外100g以下とすると160円かかる。 それを1500円で出してるってのは、なんつうか、むしろ、‥あほちゃうか?と。 もう少し欲のあるほうがむしろ健全だと思われだよ。
>>422 あの唾吐いてたのは放置でいいんじゃネーノ?
つーかそ板と議論板のWは見ないでいたほうが幸せになれるぞ
そうだなぁ、見ないほうが精神に良いな(藁>そ板 黒いし。
>>422 つーか漏れはメモリが幾らで、MAXIMのこれが幾らで、と数えてみるとMorphyOneの方が心配
なんだが。部品が全部揃ったということはなんとかなっているんだろうけどなぁ。まぁ氏な
ない程度に頑張ってもらわないとな。
あ、なんか文面があれだな。悪意はないぞ。頑張りすぎて氏ぬなよ、という意味なり。
頑張りすぎの貴方に、カモミールミルクを一杯ですわ。
phase "inverse" 33.40 "without shell" test 何故 not exist でなくなったんだろう? 深い意味は無し?
>>415 別に知らなくて良いだろ。
もう、プ社なんてOut of 眼中 <プ社には死語が似合う。
しかし、プ社もあんな事さえしなければ「本家」として細々と生きていけたかもしれないのにね‥‥
>>418 かなりがいしゅつだけど、書き方がいいよね。
あくまでも、「ゴミを削除」ってスタンスが。(ワラ
ポシャったらKどかわに放火だ( ゚Д゚)!<ヤメレ
>>431 あとで抗議するより、先に「楽しみです」とメールするのほうが効果あるかな
434 :
金本 :2001/04/16(月) 23:23
>>433 やってることは健全だけどなんか黒い感じがする ( w
ニャニャは強力なゴースト/シェル/関連ソフトウェア?
(\l)ってどんな意味のタグなんだろか? #headattackのところに入ってるんだけど‥‥。 スクリプトリファレンスには書いてないんだよなー。
おおぅ!なるほど。 サンクス!
>>435 >>436 ちなみに、偽鉄菜ってのは、鉄道模型関連のBBSに極たまに出没してます。
たいていは煽りか荒らし、もしくは口の悪いツッコミか助言をして去っていくだけ。
伊集院が『うにゅう、うにゅう』言うのを聞いてちょっとドキドキしたり
ゲームラボ(最新号)で色んなページに分散してたけど 触れられてた。
今日のClearBrain SystemsはSSP対応デーになりそうな予感。 ってかSSP全く使ってなかったんですか孔明氏(^^;
438みたいな質問ってどこですればいいのかな? みんなアニメーションの話してるから入って行き辛かったりする・・・ スクリプトでなんの場面(キャンセルとか頭をつつくとか)のことなのか わかんないのがあるんだけどどっかに書いてある?
>>445 「昔は使ってたけど今は使ってない」
っていうエントリも結構あると思う。
暇つぶし氏とひつまぶしには関連性はありますか?
確か最後に茶をかけてすする物だったかのう?(わらい
みかげ死ね♪
ちょんこ氏ね(ワラ
一つの愚行は、一生の後悔に値する。 表面的な責任はないが、心の片隅に残る。
罵倒することで自我を保つ、つまらない人間
>>436 はるかたんは放置、漏らすまで放置だよっ!
>>445 名無し~3.CPPたんも鉄模趣味?
うーん、某スレで韓国語フォント入れたせいで 実家に行くとハングル文字で表示される・・・。 ま、シフトJISに設定しなおしてやればちゃんと表示されるんだが・・・。 フォントの削除の仕方ってどうするんだったっけな。
phase "inverse" 33.60 "without shell" test UP
それよりも一番下のプラララのバナーがイイ(禁止中)雰囲気を 壊していると思うのは気のせいか?
(禁止中)の場所が違う、ROMメンの罠か・・・
Not existの33.40は希少品か?
>>459 不覚にもモニターが涙で曇っちまったぜ・・・・
ファイル名のnssってのにちょっと笑ったけどね。
剣聖うにゅう…シュペルターマーク(だっけか?)を付けるべきなのか。 ってか閑馬氏があいつ役か! 爆笑もんだぞこれ(w
>>456 こじれた?
完全に消えてるよ・・・
前のウソ閉鎖の時は裏で掲示板動いてたのに。
>>459 うぇーん。マジ泣きしちまったよ。家族が何事かと見に来ちまったじゃ
ねーか。くふぅ(;w;)
しかし泣かずに笑った俺は却って恥ずかしい。
スマソ、元ネタ教えてキボンヌなのダ
>>469 ファイブスター物語(ストーリーズ)、通称FSSというマンガの中の1シーン。
ニュータイプで連載中。
完結するんかいな、こいつ。
FiveStarStories 剣聖ダグラス・カイエンとファティマ アウクソー だよ
スマソかぶった。鬱死
FSS何巻だったっけか?引越しした際に処分しちまったんだよな(;\;) あー、もう一回古本屋逝って集めてこようかなぁ。 連載一回目からの付き合いだし。
>>473 IV巻の最後だよ。
つーか、個人的にはこの直後が好きなんだが(藁
「バラッティー、やっておしまい!」?
だんだかだ〜ん、だかだっか、だっだか、だっだだ〜ん
意図的に、新品はわすれ
phase "inverse" 34.00 "without shell" test UP あと再配布予定にDOS/Vマガジンが増えてますな。
今の所戦況は閑馬たんに傾きつつあり、P社に対して優勢であると言えよう。 しかしプラララ的見地から考えるならばとても不利な戦況にあり、 いい加減伝家の宝刀「断固たる処置 Ver2」を発動せざるを得ないかもしれない 状況であると言えよう。 うん。
http://www.borland.co.jp/news/kylixjp.html 製品名 Borland Kylix Desktop Developer Server Developer
希望小売価格(税別) 通常価格:\120,000 \240,000
特別価格(2001/9/20まで)
■新規ユーザー向けキャンペーン価格: \68,000
■Delphiユーザー向け優待価格:\32,000〜38,000出荷日 平成13年5月18日(金)
製品構成 マニュアル3冊
およびCD-ROM
動作環境 ・ CPU - Pentium/200(Pentium II/400以上を推奨)
・ メモリ - 64MB(128MB以上を推奨)
・ HDD - 200MB以上の空き容量
・ その他 - CD-ROMドライブ、マウスなどのポインティングデバイス
・ 動作確認を行ったLinux
Red Hat Linux 7J(改訂版)
Turbolinux Workstation 日本語版 6.0
※ 基本的な条件は以下のとおりです。
カーネルのバージョン2.2以上
libgtk.soのバージョン1.2以上(グラフィカルインストールの場合のみ)
libjpegのバージョン6.2(libjpeg.so.62)以上
X11R6互換のターミナルサーバー(XFree86など)
glibc 2.1.2以上(推奨2.1.3以上)
※ ディストリビューションによっては、パッチが必要です。詳細は、ボーランドのWebサイトの情報をご確認ください。
http://www.borland.co.jp/kylix/devsupport/
あー、関係ないけどニュータイプ.COMやコンプティークには あのまばたきしないバージョンが掲載されるのか・・・。
そ板がこわいよう(;TДT) なんか並みの煽りじゃなくて文学的煽りとか反語煽りとか誉めゴロしとかのすくつに なってるよ。ビクビクと見守るよ。
非難スレが一番活発なのは困ったもんだ…。
つーかあれが2ch標準だろ。 ここマターリとしすぎ(w
生存報告(爆) 研修で時間が全然無いよぅ(涙) チャットにももどき板にも全然顔を出せないよぅ... スレラスAAも貼りたいんだけど...時間が... マシンのセットアップもできていない...
お疲れさまですわ。 aさんも忙しいようですので、わたくしが代わりにお茶を淹れますわ。 凍頂烏龍茶と小龍包ですのよ。
==============UNZIP32FIX.REG=============================== Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_CURRENT_USER\Software\ArchiverDLL\UNZIP32\Settings] ===========================================================
490 :
一応 :2001/04/17(火) 23:44
phase "inverse" 35.00 "without shell"
そろそろWの活動周期かと思ってたがWも来てないのに議論板が盛り上 がってるぞ(w
そ板が何か変な動きをしておるのう。 やはり、わしは煽りに乗るべきではなかったか・・・。(なく
嫌いだとか言いながらも居なくなるとなんとなく寂しい、 なんだかんだ言ってみんなWが好きなのさ。 素直な気持ちをぶつける勇気を持とうよ。
wたん、あなたじゃないとダメなんです(w
>>492 こんなの?
>今しばらく待て。ぷちこたんは、我々凡人が未だかつて目にした事
>のない、心を切り裂き滂沱たる涙の河を作る歴史上の奇跡とも言え
>る煽りを携えて光臨する!
これはネタちゃうのん?
>>495 ネタ部分は結構なのだが・・・
次スレのタイトルがヤバイぞい。
あれだと「当の本人」がどのような行動に出るか察しが付くぞい。
実家。おまけ大幅(?)更新。 閑馬さん、何となくどんどん精神的に追いつめられてる気がする・・・。 うーん。
>>497 誰か連絡してやるのが良さそうだのう。
わし自体、何も行動出来んのには心が痛む。
>>497 演技じゃないんだろうし痛々しいことは痛々しい
固定ハンスレって削除対象じゃなかったっけ?
おとうさんの心を癒すものはなんだろうか。
どこかのだれかがえをかけばいいのかも
> April 17, 2001 (Tue) - 俺を誉めてくれるのは >楠見さんだけです。 誉めるより感謝をしたい。黒衣さんありがとう。
漏れは閑馬たんにありがとう
>>501 煽りが無視される姿を見せてあげればいい
しずまたん、ちんこむぎゅー
Akikaz. 氏ってだれ? 人物辞典に無いようだが。 このスレだけ追っててもダメかやっぱり。
>>507 ,
>>508 そそ。
過去のここでの書き込みで言えば「Finite Laboratory会議室の
マターリ役」。
一応Akikaz.氏にはキャッシュサーバを見るようにしてもらって、
結果、もどき板以外は見えるようになりましたよ。
けど、翌日閉鎖....。
ぐんにょり。
えろげやさんのひとだよね?<Akikaz. 氏
斎藤名義の時と、Akikaz. 名義の時のフャップが印象的だよ。 画像荒らしのぷろ?
>>512 たまにもどき板に顔を出しておったぞい。
くだり坂にも居られたらしいのう。
「荒らす」とか言いながら、ほのぼのしていたぞい。
基金のことで文句言ってる奴ってまだいたのね(w 出したくないなら金出さなきゃいいだけなのにね。
>>514 そうでしたね。氏の「荒らし」は
うざい書き込みが増えたときに、場の流れを変える
薬のような感じがしましたよ〜。画像がいつも笑えた。
>>516 さんくす!
Akikaz氏のぱんつネタ好きでした。
サンクス。
みかげ死ね♪
とにかく、何かをせなあかんのう。 彼の書き込みは面白いものが多い。 わしは、「誤解から招く喧嘩」が嫌いなのでのう。(わらい
おーれー のー やーすーみーをー かーえーせー。
>>521 もどき板じゃあ「馬鹿はほっとけ」扱いだけどな(w
やっぱ排除してんじゃねーか?
>>524 書き込み場所は確認しておるが・・・。
あんな風に書くと誰でも鬱になるぞい。
「功績」で語る所が棘だらけだのう。
絵やプログラムなどには真摯で我慢強くあたれるのだから、 人間関係もそうして欲しいと思う。 真摯はよけいか。
質問!! サーフィスセット切り替えのセリフを オーバーライドする時のエントリって何ですか? スマソ、あからさまにスレ違いなんだけど、 ここを一番頼りにしてるもんで‥‥
#displayratechanging \h\s0表示倍率変更。\e #displayratechanged \h\s0表示倍率変更完了。\e
>>521 閉鎖の真偽の確認を含めて、コンタクト取ってる。
もう少し待って。
#もどき板に出て来なくなったのは、さくらみかげと同じく
#繋ぐとブラウザが死ぬかららしい。
暇つぶしってまだいたのね。 いいかげん氏ね
>>528 それっす。
ありがとうございましたぁ。
>>533 発売日がほとんど重なってるから、来月辺り大ブレイクか。
中出さん元気ですか?
なんかレヴェルの異様に低い煽りがいるな。
test
>>538 よく見ろ。不許可なのはWeb上での再配布だけだぞ。
とりあえず発売日順にまとめてみたよー。 5月 2日 PCGIGA 6月号 (英知出版) 5月10日 コンプティーク 6月号 (角川書店) 5月15日 DOS/V magazine 6月1日号 (ソフトバンク・パブリッシング) 5月21日 Newtype.com 7月号 (角川書店) すげぇ。
小学生の喧嘩、というのはいつの時代でも大して変わるものではないようだ。 「オマエのカーチャンでべそいぼじぶすでぶ!」だの 「しんぢまえしんぢまえ」といった使い古された言い回しで、公園で喧嘩を している小学生を見た。これが、語彙が豊富になってくる大人になれば、恥 ずかしげもなくこのような言葉が使えるわけでもなく、陰湿な権力争いだの 派閥争いになってしまう。私達は今一度、シンプルに言いたいことを言える 小学生の心を取り戻したほうがむしろ良い、ようにも思う。
>>540 つか、Vectorに登録することはあり得ない、と明確に表明したことになるね。
「web 上で配布元が2つ以上存在する必要はない。」
……きちんと方針立てていることはそれはそれでいいんだけど、回線大丈夫か?
>>543 回線が足りなくなったら、その時こそ基金の出番では?
>>543 今はデフォルトゴーストが居ないからじゃないの?
案外正式公開時にはVector一本にして公式サイトでの配布を止めるとか。
ある程度の安定版がVectorでみかげでは差分って予定じゃなかった?
当初の予定では本体フルセットをVectorで、差分&更新ファイルを公式 サイトでって方針だったかと。
> ただし絵さえ描ければどんな常識も無視してもいい。 これにバカウケしたのは私だけですか。 しかし課長の視線が痛い。
>>543 負荷グラフ出てるで〜。
23時〜1時でも大丈夫、それ以外は全然余裕なので、「会社とかで昼間落としてください」
推奨とするのはどうよ?(藁
>>548 また絵に対する妙なコンプレックスを感じる…。
直リンクはいかなる場合にも間違ってません。とか煽ってみる。
なるほど、そう言われてみるとコンプレックスか。 だけど、天は人に二物を与えずだよ。 プログラムと文章、そして絵…欲張ってるとは言わないけど、 全部完璧にこなそうなんて、二兎追う者は一兎をも得ずとも言うな。 …でも彼の場合は、何でも一人でやってしまおうという気概そのものが才能かもしれない。
おまけ更新。 煽りを引用してるのは珍しいっつーか 反応しちゃだめー
>>552 彼の絵が上手くならないのはそのコンプレックスのせいだよ。
絵をなにか特別な物と思って描いてるから上手くならない。
プログラムと同じように技術的アプローチをすればいいのに
最初から完成品を作ろうとするから無理がでる。
プログラムは間違えると動かないが、絵はとりあえず描けるからね。
彼にとって文章とプログラムは現実だが、絵は幻想だ。
この落とし穴からはい上がれるのはいつかな。
あのAAが貼りたい・・・
いや、「ちんこむぎゅっ」のAAをここに貼ってみたいなぁ、と・・・
>>555 大体その通りだと思う。
しかし、よくよく考えてみれば這い上がって画にかまけてもらっても困るところではなかろうか。
閑馬たんには悪いが、画に関してはあの方向で完成してもらうしかないところ。
あのまま進化できれば、なかなかに面白い画をかける様になると思う。
レベルアップするための経験ポイントが高すぎるのと、その経験ポイントを
貯める暇が無いというのが難点だが(w
批評家が増えたな
まあ、批評というものではないと思う。 毛色の変わった話題をしているだけ。というか、 閑馬たんが面白げなおまけを繁雑に更新するから自然と語り口調になってしまう。 彼には悪いと思うが、彼のテキストは彼の画に比べて面白すぎる。
ザナックザナックは漏れも期待半分、怖い半分。 汁フィードがアレだったし・・・・ねえ。
>ただし絵さえ描ければどんな常識も無視していい そういえば任意たんが「絵師にプログラマはついていくがプログラマに絵師はついていかない」とかいってたような・・ 本当に閑馬たんにとって絵師って特別な存在なんですね。 私にはむしろプログラム書ける人のほうがすごいと思えるんですが・・
>>562 >しかし、よくよく考えてみれば這い上がって画にかまけてもらっても困るところではなかろうか。
まったくもって。
でもせっかく時間割いて定期的に描いてるんだからねぇ…
あんなやり方で「絵が上手くならん」とか腐られるとなんだし。
まあ、よけいなお世話100%か。
>>563 たまにはいいでしょ
ネット上で活動する上でビジュアルに特別な何かがあるという意見だとすれば 一理あるように思える。 閑馬氏のページも一応それとなくビジュアルを意識したものになっている。が、 彼のページは言ってみれば「長谷部彩の同人誌」みたいなものなのではなかろうか。
まゆらたんのページ一番下の言葉。 アレってヤッパリ閑馬たん向けかな?
>>571 これの事?
>#少なくとも私は、貴方に対して最もリスペクトする人間の一人であり、相応の精神的・物質的恩恵がもたらされるべきだと思っています。
>私の拙い文面では安っぽくなるだけなので、普段こういうことは書きませんが。
>
>#そういう意味では、現在はあまり健全な状況とはいえません。
そうとも取れるけど…どうだろ?
>>570 スマソが「長谷部彩の同人誌」と言われても・・・(´Д`)
こみパネタという事しかわからん。
>>571 要するに、閑馬たんが絵が描ける人間を羨ましがってるように、
まゆらたんのパパ夢蛍氏も『何か。』を作れる閑馬たんを羨ましく
思っていると。
そういう解釈で(・∀・)イイ?
>プログラマに絵師はついていかない 閑馬たん、これどこまで本気なんだろ? 例えばwinanp用スキンとか、 そもそも他ならぬ「何か。」自身の現状がこれを否定してると思うけど。
夢蛍氏って何者かなあ? あれだけ描けるんだからそこそこ有名なサイトがあってしかるべきなんだが。
エロゲ会社の話じゃない?
閑馬たんは、もっとアングルを変えた絵を描いたほうがイイ!
>>577 有名だから表だってサイト持ってない人もいるよ。
言動からもプロの絵描きなのは間違いないけど。
>>578 -579
いや、文脈からいってプログラマってのは閑馬たんの事だよ。
以下うろ覚えだけど
さ:
最近変なメールがくるんだけど。
たった一行
「凄い絵師には優秀なプログラマがつくけど
どんなに優秀なプログラマでも凄い絵師はついてこない」
う:
‥‥自虐的やね。
誰か正確な元の文章もってないかな。
>>576 何か。に付いて行く絵師は居ても、閑馬氏に付いて行く絵師は居ない…
つーか、要は閑馬氏は自分専属の絵師が欲しいのじゃないのか。
別に専属じゃなくても良いけど、自分の為に絵を描いてくれる人であれば。
更に言えば、絵師である友達が欲しいのかも知れない。
まぁ、外野がいくら考えたって憶測の域を出ないのだけど、可能性はあると…思う。
>>575 むしろこうじゃない?
俺はデフォルトスキンの無いinverseを「何とか」してサポートしてる
中の一人でしょ。
結構対応で苦労してんだからさ、そういう人のことを考慮に入れた
開発とか、せめてお礼の一言ぐらいさぁ。
割に合わないよなぁ。
>>584 「何か」にまともに関わってたらそんな発想まちがってもしねえって。
要は閑馬たんの環境が恵まれてないのを気に病んでるんだろ。
saxyun氏は友達じゃないのか・・・・ 偽春菜以前からの付き合いなのに。 うにゅうのおすすめでくだり坂に飛ぶ時や COMMUNICATEで「saxyunって?」と入力した時のコメント見るとせつなくなるねぇ。
>>586 saxyunは一応知り合いですが俺に対して心を閉ざしてますと前サイトに
書かれてた。
>>585 夢蛍氏のコメントの解釈については俺も同感だが
> April 17, 2001 (Tue) - 俺を誉めてくれるのは
>
>楠見さんだけです
楠見さん以外の人達にとっては、
これは水臭いを通り越して失礼だよな。
>>588 確かに…他の人たちはどう思ったかねえ。
言葉にしなくても気持ちは同じだと思うのだが。
マジレスですが。 (1)自分の左手を(左効きなら右手を)描いてほしい。あらゆる角度から。あらゆる 手の表情で。ある程度落ちついて描けるようになったら、 (2)「こういう手だと…」を想像で描いてください。 (3)子供手、女手、男手、じじい手にモディファイして描いてみてください。想像で。 実際のところ、そういう「顔」をいくら描いても絵は上手くはならない。ただの記号 にすぎません。 カネが掛からない修行方法です。脳内イメージを表現する手段としての絵、のレベル ならこれで十分だと思うのですが。
見識が甘かった。 もしかしたら閑馬氏は他人に対して心を開かないタイプか。 というか仲間と友人というものの間に線を引いている…両者は似て非なるものなりって。 そして、誉めてくれる「友人」は楠見氏だけってことかもしれない。 夢蛍氏は仲間といえるかもしれないが友人ではないから。
おまけ更新。 少しいいことがあった模様。
>>591 単に友達欲しがってるように見えるのだが。
一人でコード書いててさみしくなったんでしょ。
コード化するネタが尽きたそうな。 この辺で一休みしてもらいたいところ。
>>595 しかし本人やる気だしとるぞ。
まあ、やる気が出るということはええ事やがな。
ここらで断固たるお茶でも啜りたいところ。
最近の閑馬たんのイラストは、 瞳とそれ以外の力の入れ方の差が激しいのぉ。
>>597 確かに。
何でだろ。
部分部分を満足のいくように仕上げていってるんだろうか?
なんか全体的にデッサンが狂ってる感じがするのが見てて辛い。
600 :
金本 :2001/04/18(水) 23:35
画竜点睛...とか ?
目が生きていれば全体が生きて見えるのは確か。
ふと。 「褒めてほしいからこういう文章書いてるんじゃないですよ。」 と言われたくないから褒めるということはしてないんだが。 ただの一ユーザーが褒めるんじゃ嬉しくないんだろうね。 と、腐ってみる。 ま、自分が凄いと思う人に褒められて、嬉しくない人はいないでしょうが。
非難スレ ネタとばかり思っていたものが動き出す気配 頼むからネタで済ませろ(血涙
>>602 そんなんで腐るなや。
ツボをついたほめ方すりゃ誰の言葉でも喜ぶって。
だからまずは相手がどこをほめてほしいのか考えてみよう。
>>602 それについてはFinite Laboratory時代にコメントがあったね。
何にせよハッピーにやってくれ。>閑馬たん
606 :
金本 :2001/04/18(水) 23:47
>>603 見てみたい気もする。
どーいうのか知らないので。どんなの ?
アプされるの楽しみー。
saxyunつつくつもりか?
>>608 無ければ自分で描け。
それが任意の道だ。
と伝えておいてくだちぃ
おまけ更新。 閑馬たんに「仕事が速い」と言わしめる 大型新人登場。
そういや猫処ゴーストの人も実は絵が上手かったりするよな。 最近の猫処会議室の不毛っぷりを見てると、あの人が自分で ショーちゃんのシェル描けばいいのにと思うぞ。
絵の好み・・・そんなはっきり言わんでも。
今夜中に100万ヒットいきそうですね
偽春菜初のオリジナルスキンは 朕ソフトの麻由良&奈々美。 ブッコ抜きスキンが多い中、それは異色の光を放っていた。 その後にせりこ、偽奈留と続く。
618 :
a :2001/04/19(木) 00:46
みなさんお優しいのぅ。 ・・・・ッズ。ふぅ。
>>618 もうしばらくしたらそ板オイム(wになるかも
くだり坂でsaxyunが人待ち中‥
622 :
金本 :2001/04/19(木) 01:12
第2回戦.. ? この前の勝者はスチュワーですか ?
シス...
さて、今日も変わらずあっちこっち逝こうかのう。(わらい
任意を再配布する各社オリジナルでゴーストつけないかなぁ? 企画では一番惹けると思うんだけど…出来がよけりゃ。 問題は更新が難しいことか。
角川はニャニャでお茶を濁せばいい
>>625 更新データを次の雑誌に載せつづける。
出来さえ良ければ相当な売上げになると思われ。
ついには専門雑誌創刊か?。
DOS/Vマガジンの定番ソフトになれば毎号収録になるぞ。
なんか個人の製作物でここまで人が動くと宗教的で恐い… いや、煽りでなくて正直な邪推。
実家999428
>>625 出版業界なんて所詮人に寄生して生きる連中
自分で努力して物作るなんてまっぴらごめん
実家999507
999712
99747
9891
900
やはりゲットしたら鬱になるのかのう?(わらい
32
54
koeta
負けた
数秒で+50かい。(わらい
ところでふと思ったんですけど、まゆらのダンジョンって攻略可能なんですか?
descript.txtでトランスレートレベルを4に設定するのって どういう目的があるの?
>>629 規模もジャンルが違うが、りーぬす・とーばるすのLinuxというものがあるぞ。
あ、あれも一種宗教的なのか(わらぃ
>>645 「宗教」という原点を考えるとわかりやすいぞい。
宗教は元々「探究心」から始まっておる。
今の「宗教」は、「探究心」というのが機能停止しておるからのう・・・。
「先人の偉業」「権威」に縋り続ける限り
嫌悪感を示す衆が増えるのはわかるぞい。
ちなみに、わしは普通のじじいじゃ。
正月を祝い、クリスマスには、ケーキを食ってぱーちぃする。(わらい
そんで結局ハルヤマぐみは潰れたんか? もどきに潰されたって感じやね。
>>647 真偽は判らん。
ソースも無しでいきなり判断するのは、危険だぞい。
>>611 txtたんのショーちゃんシェルは俺も断固として希望するぞ(禁止)ハァハァ
突発的一日でバルーン1セット作っちまった。疲れた‥‥‥。 ‥‥って、物は違えど、こんな感じの事を閑馬たんは毎日のように続けてるのか‥‥。 まったく持って頭が下がる。本当にすげえ。 ここを見てるか分らんけど、身体を壊さん程度に頑張ってくれ。 あと、あんまり自分を卑下しちゃいかん。 少なくとも閑馬たんのおかげで、ここ数ヶ月やる気無し無し人間だった拙者が、 ゴーストにバルーンまで作ってさらにCGも描かなきゃ〜とか言ってるんだ。 ‥こんな事こっぱずかしくて疲れで頭がハイになってる今みたいな時でもないとかけねーやね‥‥。
651 :
金本 :2001/04/19(木) 11:46
宗教の話をすると戦争が( w
ていうか
>>606 で漏れが楽しみにしてたのはあんなのか
氏ぬ。
saxyun さんのとこの web ページって 「くだり坂」でいいんだよね? 移転したの? 何か見れないんだけど・・・
ウチも見れない。…またひと波乱きますか。
掲示板はまだ生きてるね。
オチ?
次回は1234567HITの時?
オチ・・・辛い。
MP3消す時に間違って一緒に消してしまっただけとか。
おまけ……更新…… 見てるだけで辛いよ……閑馬たん……
友達ってそういうもんじゃないと思うんだがな。
スマソ、なんかワケのわからんリンクが挿入された。
起動しなかった…ってことはないと思うが…。 くだり坂にあった任意マンガとか使ってなきゃ描けないよな…。
>>611 >>620 >>649 ‥‥勘弁してください。
>>662 >>結果を出せば人は付いてくる
友人は付いてくるものじゃなくて、一緒に馬鹿やったりするものだと私は思うけど‥。
でも絵師に気に入られたい、友人になりたいという閑馬さんの気持ちもちと解るのでなんとも‥。
実家のおまけ、遂に核心に触れたね。 読んでてかなり胸が痛いわ…。 でもここまで本音の泣き言聞くのはじめてかも?
あの手の愚痴をWebに載せるのはどうかと思うぞ。 あれではまるでsaxyun氏が悪者みたいじゃんね。
もしまだ終わりでないと思うならオチは無かったことにしてもらいたい。 自分はまだ手はあるのでは、と思う。外野が偉そうに言うことではないが。
コメントアウトされてる文章ってどこが出典? 誰の文章?
>>668 saxyunが冷たいとか悪いとか思う奴が"悪者"なんだよ。
おまえみたいな読解力無いのとかな
止めるのも続けるのも任意。 ただ、もしも続ける気があるのなら、少し休んだ方が良いと思われ。
>>671 いやいや、俺はsaxyun氏の事を悪く思った訳ではないよ。
ただ、氏の立場で見たら「責められてる?」って気分にならないかな。
ま、余計なお世話だけど。
>>670 -reinの日記からの引用、一部ExtraStageからの孫引用
まちがった。孫引用ないや、スマソ。
>>671 668はそういう読解力のない連中がそう考えることを懸念していると思われ。
ネット上は8割はバカ。
おすすめから消滅‥
saxyun氏がどうこうは置いといて、もし本当に全く手もつけられていない 状況なのだとしたら、雑誌などによる公開を控えた現状では「何か。」の 構成をもう一度検討した方がいいのではないかな? without shellな状態をデフォと定義してユーザにゴーストなりシェルなり を独自導入するのを一般化するとか。 過去の問題で誰にでもわかりやすく非難できたのがデフォスキンの アレとの類似性だから、その部分をクリアーに説明できないと またぞろ阿呆が出現する事も可能性としては否定できないような。 放っておくとどちらもますます窮地に追い込まれていきそうで不安です。
>>682 すでに後援会からはリンクされていなかった。
こうすれば崩せる互いの信頼?
みかげたんの陰謀かッッッ!!!!
中西の怨念が!!!
ROMメンの罠だと思われ。
苦労カードの仕業やっ
おまけの最新が「次」になってる。 オチがついて次の段階に進むと。 やっぱ昔の連中は切り捨てか‥
さ:うるさいよ。
閑馬たんもなかなかやっかいな人だね
つ〜事はデフォルトシェルは永遠にないのか?
>>693 選考中なのかもね。
誰が一番ほめてくれたかで(わらい
おべっかの上手い絵師が次のデフォ。
みんなの心の中が見えるよ…… 「やれやれ」
>>694 デフォルトやるのは荷が重いと考える絵師のほうが多いと思われ。
それでも俺達は閑馬たんを愛してしまうのであった…
そうだな、確かにこれは「愛」だ。
閑馬たんはいるか?お前に惚れた馬鹿がいる それは俺だ。 (以下略)
>>698 -699
698ト699ニ ハゲシクドウ(禁止中)イイ!!
ツイデニ 697ニモ ドウ(禁止中)イイ!!
>>665 起動しなかったのは『任意』では無くて、『何か。』だったっていう事
でしょう?
どっちにしろ、もう彼女が再びデスクトップに新しい姿を見せる事
は無い…鬱…。
結局、デフォルトシェルはsaxyun絵じゃないってこと? じゃあいったい誰? そもそも発注しているの? 教えて、閑馬たーん!
結局、くだり坂は自主閉鎖しちゃったの? それともデリ? 俺はデフォルトシェルが公開されないのは (saxyun氏)プラ社の断固たる処置の影響で被害を被るかもしれない ↓ (saxyun氏)デフォルトシェルを描く(公開する)意欲が薄れる ↓ (閑馬氏)絵が来ない ↓ (閑馬氏)どうしようもない かと思ってたよ。
デフォルトシェルは、櫻井氏に発注キボーン!
公開質問状でも送るか。
なんだかもしかして猫処の立場が厳しくなっていないか? あれってたしかsaxyunの絵にちょっと手を加えただけだろ? (REZたんが描き直していたら…どうなるのかな?)
今の現状を憂いつつ、イグナクロス零号駅のVISTOR:07 COFFEE POT SOLDIERを 思い出し、読み返してたらなんだか急に涙が出てきて、なんちゅ―か‥‥。 切ねぇ‥‥‥。
>>707 saxyunが許可したのって NYANee! として、だったの?
猫処も許可してたと思ってたが。
3550。 バナーも消されたよ〜
>>709 やっぱりtxtたんに、要望を出すしか・・・。
こんな状況だが phase "inverse" 35.50 "without shell" test 更新〜
>>709 いや、漏れに聞かれても困るんだけど(藁。
でも書いてあることからみると、背景画像だけみたいだが?
PC-6001エミュレータかぁ 漏れはPC-6601エミュレータがいいなぁ 『佐渡おけさ』を歌わせたい(w
>>709 猫春菜スキンの人が手放したときに、
「引き取ってくれる人連絡ちょーだい。改変可。ただし俺の名前は出すな」
てなことを書いてたはず。
猫処スキンの立場は、
猫春菜スキンがどういう形で許可を得ていたかによるのではないかと。
完全に出遅れた。 確認したいんだけど、おまけの「オチ」って 下り坂があの状態になってから書かれたもの?
生き残ってるくだり坂のBBS見るとサイト閉鎖する雰囲気でもないんだけど。 ひょっとして本当にMP3関係でデリられたんじゃ・・・。
デリはmp3が原因かも知れんが‥ 何か。のおすすめから消え、バナーも無し。
>>719 そそ。そうなの。
朝、掲示板見た限り閉鎖する雰囲気じゃなかったの。
恐れているのは、閑馬たんが403になったのを見て、
勝手にああいう風に思い込んでしまったんじゃないかということ。
実際が彼が考えているようなものでなかった場合、
逆にあの文章を書いてしまったことによって二人の関係が
悪くなってしまうのではないかという心配が。
後戻りの出来ない状況に自ら陥ってしまったのではないか。
あまりにもネガティブ過ぎる。
>>しかし彼にはもう十分な数の友人がいて、
>>俺のために割く時間など全くなかった。(以下略)
それなら、さくらの、10枚を超える絵は何だったんだ?
MLに基地外出現とかやってた頃が懐かしい
もどき板名、任意たん.e*eです。 「今現在のところ」答えられる範囲についてお答えします。 猫側スキン> そもそもの猫処セットを作る際に(猫スキン作者の)許可をいただき、 また手放した際に「やめてくれ」とも言われていないので、 最初の許可は有効であると考えています。 猫処の今後> 「私自身の考え」という前提ですが、 フルセットを待っていては北海道にも桜が咲いてかつ散りそうなので、 今週末あたりに現行版(test版)に新しいreadmeを添付して、 ファーストセット・ベータとして落とせる形にしようかなぁ(インストーラは別)、 と考えていました。 が、取りあえず今日・明日の様子見です。 ちなみに余談ですが、ウチのサイトサーバが 今週末メンテダウソしますので、 つながらなくなっても邪推しないでください。 ショータは死にません。死なせません。
phase "inverse" 36.00 "without shell" test おまけはエミュの話が変わってる?
>>718 not existsからWithout shellになってるぐらいだから
多分、なんらかのやり取りはあったんじゃなかろーか?
>>717 サンクス。
あの「うにゅう・・・どうして」はtxtたんの絵だったんだね。
是非txtたん版のショーちゃん見てみたいぞ・・・(禁止)ハァハァ
猫処γが更新されていたが… REZたんの言動がぁゃιぃ。
このチョイス・・・Akikazたんか?
>>721 先走り、というのは流石に無いと思う。
閑馬たんなら、騒ぐ前に事実確認する筈だし、彼は我々よりも確実な
話を知る事の出来得る立場だから。
第一、『絵が来ない』だけで、あそこまで我慢すべき事を一気にぶちま
ける文章は表出せないって。
やはり、何度か連絡を取り合った上で最後通告が来たと考えるのが
妥当。
…恐らく、それすらも来ないで突然消滅したので取り乱した、というのも
否定は出来ないが、閑馬たんの普段の言動を察するにその可能性は
著しく低いと思う。
恐らく、今夜にsaxyun氏が残っている下り坂の掲示板で この説明をするかどうかが最大のヤマと思われ。 幾ら仕事が忙しくでも、自分のサイトくらい見に来るだろうし、 自分の意志で閉じたのでなければ、その旨を説明する筈。
何気におまけのその問題の部分、 >俺は saxyu に気に入られるためにこのプログラムを作り始めました。 saxyunの綴り間違ってるぞ? やっぱり相当取り乱してるなぁ…
他にsaqってのもあった。
最近のおまけの異常なまでの鬱っぷりはそういうことか
いくらなんでも、プラエは更新しなさすぎ。 個人の脆さをカバーするための組織だろうが。 それとも本当に2000年度の税金対策だったのだろうか。鬱。
>>732 それ以外に、今までそれとなく連絡をとろうとしたが、全て無視
(またはつれない返事を)されており、とうとうズバリの質問を投げ
た直後に運悪く、くだり坂がデリ喰らって、閑馬たんはsaxyun氏
の意思かそうでないのかの確認が取れないので取り乱しきって
いる…というシナリヲはどうよ?
憶測でどんどん話がややこしくなっていく(藁
事の是非はそれぞれに言い分があるだろうから置いとくとして、 saxyun氏には説明が欲しい。 が、我々がどーのこーの言う事ではないか…
>>739 プラエへのが質問状を無視しているのと同じ頃、saxyun氏への
絵の依頼も同様に無視されていた…と?
もしそうなら、『何か。』は常に働きかけた相手に無視される悲し
いジンクスを持った存在やね。
色々と心配なのはわかるが、詮索するのはやめないか?
>>738 みたいなのはいいけど(w
みんなしてジメジメしちゃって…なんか嫌だなー。 いや、正直な感想。
>>741 必要か?
今はほっとくのが一番だと思うが。
全然関係ない一般人にあの日記だけ読ませて言わせれば 「この人は自分を卑下しすぎ。自分によほど自信がないのか」ってことみたい。 いや、まさにその通り…かな?
>>744 かといって、縋るモノも無いのでは、やはり沈むしかない。
>>741 こういう時は当事者が自発的に動くまで放置!放置だよっ!!
>>745 おまけが一見さんの目に触れなければ問題ないけど、
そうでないと仲間割れしてるみたいで世間的にはいい感じはしない
だろうってこと。
>>741 勿論、その通りなんですけどね…
>>748 少なくとも彼は『絵』に対しては全く自信は持っていない。
そしてゴーストを生み出すのに必要なのは、その『絵』に他ならない。
現に、『何か。』の持つポテンシャルを全て引き出しているゴーストは
存在せず、ソレを作りうるのは現時点では彼だけなのだが、きっかけと
なる『絵』が彼には作れない。
だから彼は、ますます鬱になっているのでは?
棘抜いた>index
しょせん絵がすべて…か。 嫌な業界だな。
なんだかなぁ >おまけ プログラマがコード生成機だとしたら、絵師はプリンターでしかないだろ。 製作物に対する評価と製作者に対する評価は必ずしもイコールじゃないと 思うんだがどうよ? ちなみに、折れはイベントのときに出てきて欲しくないのはむしろ絵師のほうだぞ。 リアルな創造主が出てきたら、夢から醒めちゃうじゃないか(藁
素朴な疑問 Q. なぜ nayuki.dll がありませんか。 A. 國府田マリ子のせいです。
saxyun氏の絵に命を吹き込んだのは 間違いなく閑馬たんだよな。 いくら萌える絵でも、絵だけでは、 絶対にここまで盛り上がらなかったよ。 自信を持って欲しいよな・・・ 漏れなんかただの下手絵描きで、プログラムは全くダメなんで、 閑馬たんの才能がとてつもなく羨ましい。
saxyunに絵を描く意思はあるものの 大幅に遅れてしまっていると仮定して、 遅れてるのが後ろめたくて閑馬たんにあわせる顔がない ↓ 閑馬たんを避ける・口も聞けない てシナリヲはどうよ?
絵が描けるか描けないかで周りの評価が一変するのは事実。 小説が書けたところで、プロデビューでもしなければ周りの評価には無関係。 同人の世界ではむしろ排除される。 それが現実だ。
>>759 エロ同人の世界ではその通りだな。
厭な現実だ。
だからって絵が描ける人間が幸せなわけではない、とだけ付け加えておこう。 むしろ不幸。
みんな不幸な終わってる業界…なのかな。 まるっきり否定できないのがムナシイ。
会話が暗いぞー もっと明るいネタはないのか?
今度のおまけは技術的な話だ。 プログラム談義でもやれば少しは明るくなるのか(苦笑
なんか、たとえがアレで悪いけど。 かって、ゲームデザイナーという概念が無かった頃、遠藤雅伸氏は ただ、自分がゲームで思う事を素直にぶつけて『XEVIOUS』を作った。 そして、XEVIOUSのスタッフの中で最も大きく持ち上げられ、そして、 今もなお畏敬されているのは、イラストレーターでも、サウンドクリエイ ターでもなく、XEVIOUSの世界を作った遠藤氏であり、ゲームデザイ ナーという概念を確立して今に至るのは、ゲームマニーには周知の通り。 少なくとも、黒衣たん(いや閑馬たんか)はそれと同じ位、いや、もし かしたらそれ以上に凄い事をやってのけたのは間違いないと思うし、 彼がただのコード製造機だったら、そもそもココまで成長はしない。 だから、オンリーイベント等に『何か。の父親』として顔を出すのは 全然構わないと思う。 ただ、それであんまり調子コかれても困るが、その心配は持病の ビクビク病がある限り大丈夫そうだし(藁 …惜しむらくは、彼が構想する現時点で最高のゴーストを創作する のに付き合いきれる絵師に巡り会えていない事か。 (こればっかりは「人」の力じゃ、どうにもならんわな)
絵が描ける人間と描けない人間の間の領域の違いは存在すると思う。 それを解決する手段は、絵以外には存在しない。 閑馬たんはその格差を乗り越えるために絵の練習をしている。 俺は閑馬たんのそういうところを純粋に尊敬するよ。
…放置を徹底せよ。
しかし世の中には絵も描けてソフトばりばりでハードもこなす人種も居るんだよな。 もろぼし☆らむたんとか。 彼らの「努力」の量っていうのはどんなもんなんだろ。漏れら凡人の及ぶところで はないだろうなぁ‥彼らに「才能」ってのがあるとしたら、毎日ただこつこつと努 力を続けるという事なのであらうか。
でむぱろり???
>>770 …ごめん。あの人の絵は好きじゃない(爆
んで、全く興味のない人種も頻繁にくるページでそれを堂々と晒してるんで
なんだかなぁと思っている…嫌なヤツだな俺(w
>>766 フランス語使いorフランス在住の日本人
に250マサコペリカ
>>772 ワールドワイド的にはその方が普通と思われ。どうよ漏れの絵は!って感じ。
対極にいるのが閑馬たん・・・そういうところがたまらなく好きなんだけど。
みょーに日記がリンクしはじめましたな。 あーうらやましい。
>>770 ・・・絵の方は大して努力してないと思われ
今回は徹底するように。<ギ #どうせ犬だし
>>774 閑馬たんの目指すところはWoody-Rinn氏か?
つーか俺がWoody-Rinnのファンなだけだけど
絵にしろプログラムにしろ、単に「プログラムが出来る」っていってもその内容は千差万別。 プログラムでいうと、アルゴリズムに強い、UI設計に強い、WindowsAPIに強い、 LinuxやMacのプログラムも書ける、ドライバも書ける、とかいうとプログラムは 相当マスターに近いかもしれないけど、それでいてさらに世間一般で認められる 充分な絵の技術を持った人…ってのは見たことがない。 要はバランスだって閑馬氏も言ってたしね。
>>780 しかし、すでに彼を知らない世代も多いのが現実(苦笑
ぐあっ、あまり晒したくないところ引用された(´Д`;
>>780 懐かしい名前を見た気がする・・・
鮪にはお世話になったなぁ・・・
すげー絵が上手くてもなぁ…。人にはそれぞれ好みがあるし。
CPPたんや猫処のtxtたんは絵師や友人にも恵まれてるからな。 その産物が「にんいたんどっとこむ」なんだろうが。 閑馬たんにも、ああいう風にする道はあるだろうに。
絵の描けるプログラマってーと椎田一哉氏とか。 マイナーすぎ?
直リンはあまりいただけないなぁ。 どーでもいいけどさ。
ここはもう、2ちゃんではないんだな、と思う今日この頃です。
プログラムは(ほぼ)万人受けするものが出来るかもしれないけど、 絵はそうはいかないからね… やっぱ、あれこれ言わずにうまくやってる人たちも少なからずいるわけで。 あと、彼の場合自分の性格の問題も無い? たとえばチャットに入っても多分話が合わなくなって退廃していくような気がする。
つーか、はじめから閑馬たんの性格の問題でしかないだろ。 あの様子じゃ絵が上手くなった所で 形は変われどビクビク病は続くと思われ。
CPPたんに会って来い。
閑馬たんってニュータイプだよね。
Finite Lab.で遊んでた連中は友達と違うのか(禁止)ゴルァ!
絵を描けるようになるより一緒に酒飲んだ方がよほど仲良くなれるよ。 奢ってあげればなおよし(w
>>796 それはあるかも。
周りに合わせて自分を曲げるような性格じゃ無いし。
しかも彼の場合、口ではなく行動であれこれ結果を出してしまう上、
それが周りの人間には手におえる代物では無いので、更に引かれる
のは、むしろ当然と思うけど。
でも、ホントに優秀なクリエイターってのは大抵そんなモノ。
古今、優秀な製作者に晩年まで仲良く競い合った友人がいたなん
て話は聞いた事が無い。
>>802 逆に絵師とプログラマなら同じ道を競うことがないから仲良くやってけないものか。
閑馬たんの性格じゃあ、やっぱ無理なんだろうか…
850は踏みたく無いよう
俺の話が聴けねぇやつは、意思疎通のスキルが低い犬っころだぁ! お前らのノイズにはもううんざりだぜ。俺は距離を置くことにしたぁ! でもたまには顔を出すぜ!あばよ!
うーん。 自分の場合、絵描きさんは対等なものとは見ません。 けど、やっぱり絵描きさんと対等になるために絵を練習ってのも変な気がしますし。 そもそも好きでもないのに絵を練習するのもなんだか… 絵描きさんの知人が多いのは自分から参加していったからなんですけど。 あ、txtたんは仕事で死んでるので生暖かくそっとしておいてあげて下さい(^^;
>>805 漏れ要約たんなんだけど、要約ありがとうだよ〜
漏れより上手いよぅ。
>>807 でも今はこんな空気なんであんまり要約いらないです
>>807 う、要約たんってすでにいたのか、ごめん。
850は踏みたく無いよう
まわし
そいやもう次スレ立ての時期かぁ 今回は早かったなぁ
815 :
a :2001/04/20(金) 01:20
まぁ、ここらで一服しようや。 文字でヤリあうにゃ、数こなさいとな。
このスレの前半の能天気な会話が嘘みたいだ。
>>803 仲良くなる基準が自分の脳内世界と同等以上の世界を実現できる人間で
ある以上、彼に友人が出来るとは思えない。
ましてや、友人になろうとする人間には更に厳しい基準を要求するだろうし。
818 :
金本 :2001/04/20(金) 01:25
そ板そろそろ移行しそうだけど、そ板の住人って ここの住人とどの程度かぶってるんだろうね趣向は 違うけど結構被ってると思うな。
>>803 友人になりたいと思う人間の基準が彼の脳内世界と同等以上の世界
を実現できる人間である以上、彼に友人が出来るとは思えない。
ましてや、友人になろうとする人間にはより高い基準を突きつけそうだし。
820 :
金本 :2001/04/20(金) 01:26
なんかWたんが来ても全然、彼に構わないね。 それ所じゃ無いのは確かだし、いい事だけど。(藁
心を開いてくれない人間には、誰も心を開きません。 相手に壁を感じるのは、自分が壁を持ってるから、とか言ってみたり。 個人的には友達って作るもんじゃなく出来るもんだと思うのだが。
850は踏みたく無いよう 金本たんは踏みに来たの?
825 :
金本 :2001/04/20(金) 01:34
ぉ、次スレ案、まだ出てない ?単純に
プラ&翼 vs 黒衣 Phase ”inverse” 38(10000)
にするだけ ?でいいかな。
>>824 まぁそうだけど。そ板もあるから別に踏めなくてもいいよ。
でも時間帯が微妙。
>>805 要約だけ聞くと前回とまったく同じじゃん
つーかいなくなると言いつつなぜにまだ書き込んでいますか
さっさとエイエソの世界に旅立ってください
長い最期っ屁だな(藁
オイムのI'LLネタは実質二人だけだったりする。 エドたんこわ〜い
閑馬&何か。Phase ”inverse”1.00(10000) にするべきだろう。 いいかげんに。
地震だ・・・(廻し(w
黒衣→桜丸「saxyu」 桜丸→黒衣「黒衣さん」 であってる?
プ社ねたはもういらない
プラ&翼 vs 黒衣 phase "inverse" 38.00(10000)に一票。 phaseの頭文字は小文字で。
わしが返答してよいのか悪いのか・・・。 判断に迷う。 (廻し (わらい
逆にあまり過去のネタを引きずると悪影響があるかもしれない。 ということで名前変更に1票 まだ「何か。」は「何か。(仮)」にするべきかも。
>>805 どうして「犬」とか言うんだろーね、ヤツは。
つーか、
「そういうこと言ってるあんたも犬なんだけど、自覚ないの?」
とか、マジで聞いてみたい。
>>836 議論板を完全隔離議論マニー専用部屋にしたいのなら返事を。
まわしまわし
>>836 雰囲気の操作はしておいた方がいいかもしれないぞい。
隔離版と化しておるからのう・・・。(なく
>>800 まわりはそう思っていても、本人は友達とは思っていなかったようで。
遅レススマソ
黒衣氏はもういない。
849げっとしたい所存。
>>839 点呼禁止だっ!・・・・なんつったりして。
まわしてみるヽ(´ー`)ノ
846 :
金本 :2001/04/20(金) 01:54
a
>>831 黒衣氏を気軽な感じで呼んでたのってAkikaz.氏だけ?
848 :
金本 :2001/04/20(金) 01:55
そういえばコメントはどうするの。
849
850 :
金本 :2001/04/20(金) 01:55
\h\s[5]ついに私達も窓の杜に進出だね。\uこれで2001年窓の杜大賞はいただきやな。\e でいい ?
あのタイトル案に閑馬氏しか名前が入っていないのに他意はない。 長いのを望まないだけだ。
>>748 自分で自分を卑下してたって(使用禁止)イイ!じゃん。
何か不都合あるのか?
>>852 不都合があるとは言っていないと思われ。
>>850 おめでとう。(わらい
>>840 助言感謝するぞい。
一度、良く考えてみるぞい。(わらい
>>806 彼が絵の練習をするのは、彼が絵師に作りたいゴーストのイメージ
をより正確かつ、簡易に伝えたいからでしょう。
恐らく対等になれるほど上手くなれないと我々以上に思っているのは、
他ならぬ彼自身だと思います。
…が、正直『何か。』のデフォルトゴーストのイラストを依頼するのは、もう
『プロ』として金銭による絶対的な契約によってしか成り立たないような
気も…
『知人』では、これ程重圧の掛かる仕事を『無償』やってくれとは、とて
も言えない…『親友』ならソレを察してなお、無償でやってくれるんだろう
けど、彼にはそういう出来すぎた友人は残念ながら居ないし。
>>847 そ〜いや「くろぴょん」とか呼んでたな・・
親しい間柄だったと思ってたのに・・ ハァ・・
さ〜て寝るとしようか
>>850 オメデトウゴザイマス
アノヨデサクライモヨロコンデルコトデショウ
860 :
金本 :2001/04/20(金) 02:03
そろそろタイトル変えてもいいと思うんですけど そうすると関連リンクも変えないと行けなくなりそうなので 現状維持でいいですか ?
>>777 色々回ってみたんだが、この件の日記でリンクしてる書き込みがあるのは
実家、-rein、ExtraStage、NaiveDreams、CrearBrainSystems
‥‥他にどっかある?
X-TTってなに?
864 :
金本 :2001/04/20(金) 02:06
こっちはメールにsageいらなかったっけ ?
これ以上プ社の名前を内包するのはどうかと思うのだが。 まあ、スレ建て人の権限は絶対だから。
名前変えないの?意見が出たところでさっさと変えた方がいい気がする。
870 :
金本 :2001/04/20(金) 02:11
このスレから引用したことってありました?
>>860 シンプルに
何か。(仮) phase "inverse" 38
が (使用禁止)イイ!
>>872 もう立ったから次からそれが(禁)イイ!
次スレでマターリ決めますか
ハニャーン
さかしいよっ
その心は闇を払う銀の剣
絶望と飽和の底から生まれでて
戦友達の作ったネットの海で
リンクで編んだ鎖を引き
チャットで鍛えられた毒舌を振るう
どこかの誰かの未来のために
任意に希望を うにゅうに夢を取り戻そう
われらは そう 論うために生まれてきた
それは黒衣のとこで引いた話 誰もが嘲うイタい話
でも私は引かない 私は信じられる
2チャンの過去レスを見ているから
辛辣な言葉の奥で見定める あなたの瞳を知っている
今なら私は信じられる
あなたの夢見たソフトが見える
あなたの差し出すアドを取って
私も一緒に駆け上がろう
幾千万のスキンと署名で
あの会社に打ち勝とう
どこかのだれかのユーザーのために
任意を守ろう
そうよ未来はいつだって
このソフトとともにある
ガンパレードマーチ
ガンパレードマーチ・・・
オール!ハンデッドガンパレード!
オール!ハンデッドガンパレード!
全軍、何かを掲げ! 突撃!
たとえ我らの声が闇に帰そうとも
この戦争 最後の最後に任意とうにゅうが生き残れば我々の勝利だ!
全軍突撃!まだ知らん奴と未来の為に!!
そうよ未来はいつだって
この任意とともにある
我々は一人じゃない いつどこにあろうとも
ともに萌える仲間がいる
404すらも超えるマーチを歌おう
通告をも越えるマーチを歌おう
ガンパレードマーチ
ガンパレードマーチ・・・
http://www18.freeweb.ne.jp/play/tawada/haruna/ 行く先を照らすのは
まだ咲かぬ見果てぬ夢
遥か後ろを照らすのは
あどけない夢
ヘッドライト・テールライト 旅はまだ終わらない
ヘッドライト・テールライト 旅はまだ終わらない
ヘッドライト・テールライト 旅はまだ終わらない
ヘッドライト・テールライト 旅はまだ終わらない
あの海〜どこまでも〜青かった〜遠くまで〜 あの道〜どこまでも〜続いてた〜ま〜すぐに〜 一番早く素直に〜 笑〜った〜者〜勝ち 一番好きな あ〜の〜ひと〜笑〜ってる〜 誰よりも〜遠くにい〜っても ここから〜また笑〜って〜くれる? 瞳〜を閉じれば ふっと夏の日の匂い〜 あの川〜遊んでる〜 ふたりきり〜泥だらけ〜 あの雲〜追っている〜 届いたら〜幸せと〜 一番早くこの坂〜 のぼ〜った〜者〜勝ち 一番好きなあ〜の〜場所〜 目〜指〜し〜て〜 たくさんの〜思い出が〜ある 他には〜何もいらな〜いぐらい 瞳を閉じれば すぐあの海〜の匂い〜 ま〜た〜夏がくる〜 銀色に光る〜 水面に映す〜 ふたりぶんの影〜 誰よりも〜遠くに〜いっても ここから〜また笑〜って〜くれる? 瞳〜を閉じれば ふっとあの日の青空〜
こっちが友達になって欲しいくらいだよちくしょう っていうか、くろぴょんなんて呼べませんよアタシは。 スゲー人だぁと思ってるんだから。 (いやAkikazさんがどう呼ぼうとそれは勝手なので何とも思って無いので念の為) 今はもう雲の上行かれちゃった感じ。
>>880 「雲の上」という存在ではない。
「友人」とは、年齢・功績・性別ありとあらゆる物を越えているからこそ
「友人」である。
わしはそう考えるがどうじゃろ?
雲の上でなけりゃ、深くて暗い河がある(笑) って嘘です(^^;いかにもいかにも。 それはそのとおりだと思います。<友人 三村信史と瀬戸豊かみたいな・・・ #終わったスレ見てる人居るんですねぇ(^^;
>>882 愚痴はこぼす方が良い。
「言えない事」をハッキリ言う事により、
誤解が生まれるかもしれないが、心は通じ合う。
何事も「最初だけ」だぞい。(わらい
にゅ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ♪聞いてうにゅうリーナ ちょっと言いにくいんだけど
| ♪聞いてうにゅうリーナ
|
| このスレッド終了だって.かかった時間は良くわかんない.
|
| 聞いてくれてあーりがと うにゅうリーナ♪
\____ __________________
V
, -―- 、
/了 l__〕 〈] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7| K ノメノ )))〉 | まとめて貼っとるから手抜きやで.
l」 |」(l| ( | | || \_ _____________
| |ゝリ " (フ/リ V
| | /\_V〕、 _/l__
. l l | /ヽ/<ノ|〉ヘ. / く
!リl〈 〈〉、_ト .〉 | ´ω` |
V^i` ―lV | C=' |
`ァ'/ l|-' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ \/V| ~|  ̄ ̄ ̄ ;|~
ゝ | | .;;|
次スレはここです.
プラ&翼 vs 黒衣 phase”inverse” 38(10000)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=987700179
その心は闇を払う銀の剣
絶望と飽和の底から生まれでて
戦友達の作ったネットの海で
リンクで編んだ鎖を引き
チャットで鍛えられた毒舌を振るう
どこかの誰かの未来のために
任意に希望を うにゅうに夢を取り戻そう
われらは そう 論うために生まれてきた
それは黒衣のとこで引いた話 誰もが嘲うイタい話
でも私は引かない 私は信じられる
2チャンの過去レスを見ているから
辛辣な言葉の奥で見定める あなたの瞳を知っている
今なら私は信じられる
あなたの夢見たソフトが見える
あなたの差し出すアドを取って
私も一緒に駆け上がろう
幾千万のスキンと署名で
あの会社に打ち勝とう
どこかのだれかのユーザーのために
任意を守ろう
そうよ未来はいつだって
このソフトとともにある
ガンパレードマーチ
ガンパレードマーチ・・・
オール!ハンデッドガンパレード!
オール!ハンデッドガンパレード!
全軍、何かを掲げ! 突撃!
たとえ我らの声が闇に帰そうとも
この戦争 最後の最後に任意とうにゅうが生き残れば我々の勝利だ!
全軍突撃!まだ知らん奴と未来の為に!!
そうよ未来はいつだって
この任意とともにある
我々は一人じゃない いつどこにあろうとも
ともに萌える仲間がいる
404すらも超えるマーチを歌おう
通告をも越えるマーチを歌おう
ガンパレードマーチ
ガンパレードマーチ・・・
http://www18.freeweb.ne.jp/play/tawada/haruna/ 行く先を照らすのは
まだ咲かぬ見果てぬ夢
遥か後ろを照らすのは
あどけない夢
ヘッドライト・テールライト 旅はまだ終わらない
ヘッドライト・テールライト 旅はまだ終わらない
ヘッドライト・テールライト 旅はまだ終わらない
ヘッドライト・テールライト 旅はまだ終わらない
あの海〜どこまでも〜青かった〜遠くまで〜 あの道〜どこまでも〜続いてた〜ま〜すぐに〜 一番早く素直に〜 笑〜った〜者〜勝ち 一番好きな あ〜の〜ひと〜笑〜ってる〜 誰よりも〜遠くにい〜っても ここから〜また笑〜って〜くれる? 瞳〜を閉じれば ふっと夏の日の匂い〜 あの川〜遊んでる〜 ふたりきり〜泥だらけ〜 あの雲〜追っている〜 届いたら〜幸せと〜 一番早くこの坂〜 のぼ〜った〜者〜勝ち 一番好きなあ〜の〜場所〜 目〜指〜し〜て〜 たくさんの〜思い出が〜ある 他には〜何もいらな〜いぐらい 瞳を閉じれば すぐあの海〜の匂い〜 ま〜た〜夏がくる〜 銀色に光る〜 水面に映す〜 ふたりぶんの影〜 誰よりも〜遠くに〜いっても ここから〜また笑〜って〜くれる? 瞳〜を閉じれば ふっとあの日の青空〜
ここまで482時間くらい。
890 :
名無し~3.EXE :
2001/05/07(月) 19:00