☆WINDOWS2000質問スレッド Part-3☆
1 :
(・∀・) :
2000/12/24(日) 22:53
2 :
名無しさん@腹八分 :2000/12/24(日) 22:54
【質問!】 システムポリシーエディタでレジストリを保存しようとすると、 ”レジストリに保存できません。エラー456804が発生しました”というダイアログが出ます。 これ、解決方法はありますか?
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/25(月) 05:12
スクリーンセーバーを直接実行しようと思って、xxx.scr のショートカットを デスクトップに置いたのですが、これをクリックしても(Windows98のように) 実行できませんよね? どうしたらいいでしょう。
>>3 出来る
ダブルクリックがずれているんじゃないか?
リターンキーで起動してみよ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/25(月) 07:56
>>3 あ、できましたすいません。 何か知らないうちにビューアーに関連付けされてたようです。
SP2がほしい。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/25(月) 17:07
>>2 win2000に対応してない、あるいは修正モジュールを当ててない
プログラムを使ってるのでは?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/25(月) 22:57
マイ ネットワーク→Microsoft Windows Network→自分のところのワークグループ って開いていくと、「〜にアクセスできません。このワークグループのサーバー一覧を 現在、利用できません。」って出ます。 他のWin98マシンや、Daveを乗せたMacからはそのWin2000マシンに アクセス出来るのですが…。なんででしょう。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/25(月) 23:14
ガイシュツだったらすいません。 友達に2K貸してって言われましたが どこかで異なったIPで同一のProductIDが検出されると Microsoftにばれるって聞いたんですがホントですか??
本当です。違法です。
>9 そう思うなら貸すな。
12 :
9 :2000/12/25(月) 23:44
こっからは興味本位で聞くんですけど〜 パケットかなんか送るんですか?ネットつなぐと。 それともWindowsUpdateの時なのかな?? にしてもすごいですね〜貸すのや〜めた
ってなわけないよね。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/25(月) 23:47
MSにばれても別に問題ないだろ? それを盾に訴えようならMSの方が訴訟荒らしを食らうこと必須。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/25(月) 23:58
僕、友達のOS借りてインストしたからだろうけど BLACK ICEでよくマイクロソフトに何かされてる(笑 やっぱアップデートの時にばれたのかな?
16 :
15 :2000/12/25(月) 23:59
訂正・・・ BLACK ICEでマイクロソフトから 何かされてるのを探知する。 です。スマソ。。
17 :
>16 :2000/12/26(火) 00:07
W2K使ってるけどうちも偶にあるよ。 SQLMonitorかなんかでMSと通信しているみたいだけど。 やっぱFireWall立てないのヤバイかな?
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 00:26
>>16 どうなんだろね。。実際僕みたいなのを訴えてたら
きりがないだろうし、まさかそんな事するほど暇ではないだろうし
大丈夫だろうと自分に言い聞かせてる。。次のOSが出ればちゃんと
買おうと思ってる。
そこまで神経質にならなくてもいいのかな?
19 :
18=16 :2000/12/26(火) 00:27
上のレスは
>>17 さんへでした。
今日は何か変だ。。鬱だ〜〜・・。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 00:28
いちいち個人を訴えることはないでしょ。 でも企業は不正コピーの量が半端じゃないから訴える価値あり。
21 :
19 :2000/12/26(火) 00:30
>>20 ですよね。最近ではどこかの運送業者が
MSに訴えられてましたね。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 00:31
うん、そう
23 :
9 :2000/12/26(火) 00:43
なるほど、よくわかりました。 法人は危険だけど、個人はたぶん大丈夫って事ね。 でも怖いから貸すのはや〜めた!リスク背負うのやだし〜
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 00:49
しかしさ〜Windows Updateの 『この作業では、Microsoftには何も送信されません。』 っていかにも送信してますって感じだよな。 2ちゃんでいうと、『ちなみに俺は1じゃないよ。』 ってレスと一緒。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 00:51
俺の会社、一応ライセンスは持ってるけど殆ど 同じプロダクトID使ってるよ。 いちいち面倒なんだよな。それぞれのPCの箱開けてCD 取り出すの。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 00:53
会社とか企業ってやっぱパソコン の台数分一個一個CD-ROM買わないとだめなの?まじで?
27 :
>26 :2000/12/26(火) 00:57
ライセンスの量販があるので大丈夫です。 でも、OS付きパソコン(最近では当たり前?) しか購入しない企業はライセンス管理は結構大変そう。
28 :
名無し@26 :2000/12/26(火) 01:01
ライセンスの量販っていうなんか違法じゃないコストを押さえれるいい方法が あるんだね。そっか。やっぱそうだよね。すっげぇ額になっちゃうもんね。 OS付きパソコンはリカバリとか?やっぱ?違う?
29 :
>28 :2000/12/26(火) 01:11
企業向けのマシンって結構オプションで選べるんだよ。 メモリ増とかOS無しとかさ。 うちはOS無しで買ってそのまま以前のマシンを リプレースするよ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 01:58
>30 OSとマシンを別々に買えば良いんじゃない? それに確かOSはMSとエンドユーザの契約で マシン売ってるところは一切関係なかったんじゃなかかったっけ?
32 :
名無しさんの野望 :2000/12/26(火) 02:17
最近98SEから2000に移行しました。で、ひとつ困ってます。 ファイルの共有なんですけど、ノート(98SE)側からメイン(2000)に アクセスできません。パスワードの設定した覚えないのにパスワード 聞いてきます。なんで?HELP!
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 02:30
>32 98SEのほうでユーザー名とパスワードを設定しなおしてから、 2kのほうにそのユーザーを(共有フォルダにアクセスできる権限で)登録すべし。 #9xだと「ユーザーとパスワード」って事実上意味ないけど、 #2kから見れば、共有フォルダにアクセスするにもそれなりの権限がいるわけ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 02:32
ユーザーみたいな概念があるからでは? たしかとりあえずAdmin...とパス入れとけばつながったような気がした。
37 :
>>9 :2000/12/26(火) 12:29
ダイアルアップだと接続毎にIPアドレス変わるだろ。 マシン固有のID(BIOS)とか、各種ユーザ登録の名前とかを 引っ張っていく可能性はあるんだがな。 ただしかし、実際にそんな事をしてたら、アメリカのプライバシー 擁護派が黙っていないかもな。 とするとMS側も、識別情報を暗号化してこっそり送信してるかもな。
38 :
>>37 :2000/12/26(火) 12:42
もっとも、会社でばれる一番多いパターンは、内部告発らしい。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 13:01
>38 告発するとなんかもらえるの? それとも義憤にかられて?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 14:51
>>39 2chを見てる限り、後者がほとんどだね。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 15:08
windows2000にしてからIcqでファイル受信ができないのですが これを受信できるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。 (送信はできました)
42 :
Part2の903 :2000/12/26(火) 22:53
すいません。間違えてPart2に書き込んでしまいました。 改めてクイック起動バーについて伺いたんですが、 使わないやと削除したんですが、やっぱり使おうと思い作成しようとしたところ、 文字がグレーになっていて作成できませんでした。 2000FAQ@` TIPS@` MSのサポートページを見てもそれに関する記述はありませんでした。 レジストリで検索かけてもそれらしいものも見つかりません。 どなたかご存知でないでしょうか?
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 23:44
すまん、俺もPart2にレス付けてしまった。 マルチポストになるが許してくれ。 タスクバーの開いているところで右クリック 「ツールバー」の「新規ツールバー」もしくは「クイック起動」 これでダメなら俺はわからん。
44 :
42 :2000/12/27(水) 00:54
>43 御手数をおかけしてすいませんでした。 自分の説明が下手ですいません。その「新規ツールバー」等がグレーになっていて 選択できない状態です。また調べてみます。 ご回答ありがとうございました。
45 :
名無しさんi486 :2000/12/27(水) 03:12
win2000にfdiskがありません。「ディスクの管理」では、 未使用領域からのさまざまな編集は可能ですが、MBRクリアとか、 システムディスク削除とか、ダイナミックディスクを ベーシックに戻すとか出来ません。 ようは、いろいろパーティション関係をいじり倒した後に HDDをまっさらに戻したいのですが、これらが出来ずに困っています。 なにか打開策はありませんか?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 03:56
>45 従来どおりdosでは?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 07:04
>>45 CDから起動して、setupしないで、回復コンソールを選択。
diskpartとか、fixmbrとか名前が変わってるけど、
fdiskでできたことは、一通りできる。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 15:16
Win98seと2000のデユアルブートですが、 あとから入れた2000で作成したフォルダの中身が文字化けして 98seから見ることができません。 98seで作ったフォルダ内なら2000で見れるのですが。 2000でchkdskをかけた所異常なしですが、98seからだと破損ファイルと言われます。 いい解決法はありますか?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 15:46
デユアルブートってなんだ?(藁
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 16:34
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 17:26
今流行りのデユアルブート知らんのか?(藁
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 17:34
氏らん(藁
53 :
パワーユーザー :2000/12/27(水) 19:31
■■■ 緊急!!レジストリ、不治の病に臥す!! ■■■ [H_K_C_U\Software] に”k頑|・・|ウリ゚Bユ(略)"というキーが作成され、消せなくなってしまいました。 キーの削除をしようとすると「エラーが発生しました」と言われ、キーを書き出そうとすると「キーは存在しません」と怒られてしまいます。 REGCLEANも[-HKEY_CURRENT_USER\Software\〜]も試しましたが、頑固な汚れは落ちてくれません。正に、「憎まれっ子、世に憚る」状態です。 どうにかして便器にこびりついたウ○○並みの癌細胞を除去する方法はありませんでしょうか?それとも、これからずっと○○コ付きWin2kで過ごす運命ですか?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 19:47
再インストールするがよろし。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 20:15
>>53 へ〜レジストリのキーを消せないなんて事があるのか。
まあ半角英数字の名のユーザーでTryしてみ。
エディタは“Regedt32”のほうでな。
56 :
53 :2000/12/27(水) 20:17
>>54 ■あなたの回答に対する評価:12点(100点満点)
再インストールは最終手段です。いわば、国家が問題解決の為に最終手段として戦争を選ぶことと同じです。莫大な消費行動である戦争にともなう損失は計り知れない規模で、決して無視できるものではありません。
それに、再インストールは誰でも思いつきます。ええ。簡単ですし。そんな「あ・た・り・ま・え」な回答を期待するはずがないと思われませんでしたか?
安易な道ですが、被害甚大な方法を人に勧めるあなたにはこの言葉を送りましょう。
『あぼーん』
57 :
54 :2000/12/27(水) 20:20
もう生きている事に疲れました。 逝くことにします。 アディオス!!
58 :
53 :2000/12/27(水) 20:35
>>55 ■あなたの回答に対する評価:63点(100点満点)
今日はひとつ賢くなりました。新しいコマンドを一つ知ることでこんなにも世界が広がるものだとは想像だに出来ませんでした。でも、消せませんでした。
「アクセスできません」。
セキュリティ→アクセス許可→「セキュリティ情報を表示できません」。
どうも、キーがグレーアウトしてますな。
まぁ、体内で寄生虫を飼うのも一興ですか。そのうちに愛着がわいてくるかも。
あ、採点は問題が解決してないので『基本48点』ですが、一つ賢くなったので『個人的なおまけ15点』を加味しました。
よいお年を。
>>53 該当するレジストリを上位のキーごと書き出して、上位のキーごと削除、
その後書き出したキーを結合してみて下さい。
60 :
53 :2000/12/27(水) 20:56
>>59 ■あなたの回答に対する評価:保留
えーと、問題をわかりやすくするために不正確な情報を流してました。
実際は、
HKCU\Software\xxx\yyy
という形で、xxxにはアクセスできるのですが、yyyにアクセスできないという形です。
[-HKCU\Software\xxx]
を実行する前は
HKCU\Software\xxx\yyy
HKCU\Software\xxx\zzz
|
HKCU\Software\xxx\zzzz
という状況でした。
つまり、
HKCU\Software\xxx\yyy
にアクセスできないために、上位キーである
HKCU\Software\xxx
も消せないのです。
以上、補足です。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 21:07
自分が困ってるのにこういった評価をつけるのはどうかとおもうが。
62 :
53 :2000/12/27(水) 21:45
>>61 ■あなたの回答に対する評価:◎よくできました
では、こうしましょう。
回答に対して評価してほしくない人は
1.レスしない。
もしくは、
2.レスする際にその旨を明記する。
ということでよろしくお願いいたします。
P.S.レジストリなんかバイナリエディタでバリバリに書き換えてるぜ!ってな人の参加をお待ちしております。
>>53 = パワーユーザー
これからずっと○○コ付きWin2kで過ごせ。
自分でパワーユーザーなどという輩にろくな奴はおらん。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 22:30
>>62 他人に物を尋ねる態度ではないな。
尊大にも程がある。阿呆。
レジストリエディタでずべて書き出して
メモ帳等で開いて該当する値を編集して
それを保存して書き戻せ。
面倒臭いが試してみろ。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 22:34
>>64 それは消せないと思う。値の上書きなら出来るだろうけど。
66 :
名無しさん.html :2000/12/27(水) 22:41
ペイントショップをインストールしたら 拡張子の設定がおかしくなってしまいました。 JPEGが開けなくなり、開くアプリケーションを設定しても 元のように開けません。どうしたらいいでしょうか? OSはWIN2000です。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 22:43
windows Me発売と同時に出たwindows2000ニューパッケージも SP1が必要なんですか? それとも、改良されてるんですか?
68 :
48 :2000/12/27(水) 22:55
>>48 自己レスです。
あれこれ手をつくして色々試したところ、どうやらVia様の悪戯のようでした。
今までこんな経験はなかったのですが、最初に疑っておくべきでした。
2000の方はそのままMicrosoft製を使用し、98seを最新のViaIDEドライバにしてみた所
解決しました。
こんなこともあるんですね。一部だけ読めないなんて・・・
デュアルブートのViaユーザーの皆様こんな事もありました。ということで。
氏ね!Via
69 :
異邦人さん :2000/12/27(水) 22:58
>67 入れてみて、MSのサイトでWindows Updateすればわかるから どっちでもいいじゃん
それは間違っているかも。 デフォのドライバはMS製なはず。 MSが糞IDEドライバ書いたからじゃない? 氏ね、MSだろ。 // 死んでもらっては困るが。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 23:02
>>65 え〜?駄目かなぁ?
って言うか、今自分で試そうとしたら
なんかエラーが出て書き戻せなかったっす。うひぃ。
>>67 期間限定パッケージの安売りのヤツはSP1が必要ですが・・・。
72 :
53 :2000/12/27(水) 23:19
>>63 ■あなたの回答に対する評価:酷い、酷すぎる・・・
既に半分あきらめムードが漂ってます。やはり、消そうとすることは天に唾する行為だったのでしょうか?
所詮我々はMSの手のひらの上で踊らされているピエロなんでしょうね。
MSが消せなくしたキーは消えないものなのでしょうね。無念・・・
住めば都。ウ○○もそのうちインテリアの一つになっているかもしれません。
P.S.「パワーユーザー」を自称しているわけではありません。Win2kで普段は「パワーユーザー」でログインしているよ。ということを暗に表現したものです。誤解を招いたのでしたらお詫びします。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 23:20
どなたかご存知なら教えてください。 「管理ツール」の「ローカルセキュリティポリシー」等が開けなくなってしまいました。 deldustで削除してはならないものを削除してしまったようです。 開こうとするとどのアプリケーションで開くか要求されます。何か関連付けをすれば 正常に使える様になるのでしょうか。宜しくお願いします。
74 :
48 :2000/12/27(水) 23:21
>70 なるほど、それもそうだな。 ってゆうか、ちょっと古いドライバでも読めるようにしてくれよ。MSもViaも。 もうちょっとで、ScanDiskで修復かけちゃうトコだったよ。
75 :
53 :2000/12/27(水) 23:24
>>64 ■あなたの回答に対する評価:意味不明
え〜と、意味不明です。
というか、なんか荒れはじめたのでこの辺で身を引きます。自分の発言の一部が荒れた原因の一環であることも理解してます。レスしてくださった方には感謝しています。
>>57 俺も生きている事に疲れました。
逝くことにします。
アディオス!!(コピペ)
◎今日の収穫
regedt32
Written by パワーユーザー(○○コ付きWin2k User)
古い製品で新しい物を読むというのは間違っているとおもうが。
>>66 お馬鹿が何も考えずにインストールするとそうなります。
Paint Shopインストール時に関連付けする拡張子を確認する
メッセージが出たはず。一言多くてすまないがお前は馬鹿だ。
Paint Shopを起動して、
ファイル→環境設定→ファイルタイプの関連付け→すべて解除
78 :
名無しさん.html :2000/12/27(水) 23:55
>>77 それをやりました。
しかし、JPEGを元のように開けなくなってます。
どのアプリから開けばいいのでしょうか?
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/28(木) 00:22
>>78 元のようにって、元はどのように開いてたの?
80 :
名無しさん.html :2000/12/28(木) 00:29
色々いじくってたら、アイコンがBMPになってしまって・・・。 元っていうと、IEの画面で画像が表示されるはずなんですが そんで、アイコンもJPEGのアイコンです
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/28(木) 00:38
そんなやつが・・2K使ってるんだね。 関連付け直せないのなら、IEの修復かインストールし直せよ・・その方が早い
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/28(木) 00:41
83 :
名無しさん.html :2000/12/28(木) 00:46
了解です。付き合ってくれてありがとう。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/28(木) 15:57
はじめましてでございます。 初心者の教えてクンです。 FAQだったりしたらごめんなさいです。 Win98と2000Pro-SP1のデュアルブートで使っています。 で、ブラウザはIE5、メーラーはOE5なんですけど OEを標準で使うブラウザに設定できくなってしまいました。 普通に起動はしますです。 ブラウザ上のmailto:をクリックした時にOEを利用できるようにならなくなったのです。 OEのツール→オプション→通常のメッセージプログラムで標準とする。 にしても、記憶してくれないようで一旦閉じてまた開くと「標準ではありません」 ってなっています。 IEの方でもツール→インターネットオプション→プログラムで電子メールに OEを指定しようにも出てくれていません。(ネスケとMSアウトルックはある) どうすれば良いんでしょうか? 詳しいかた是非ご教授お願いいたします。m(__)m ちなみに98の方は大丈夫です、
OE側のオプション見れ。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/28(木) 18:21
全てのユーザーがインターネット接続に同じIDとパスワードを使うには どうすれば良いのでしょう? いちいち全ユーザーに対して設定しなければならないのでしょうか?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/28(木) 18:44
>>86 ダイヤルアップだったらそうするしかない。
だからLANで接続しろ。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/28(木) 19:31
>>84 MS Outlookの仕業だと思うんだけど、アンインストールしちゃって
確認できない。(だったら黙ってろって?)誰かー、後を頼む!
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/28(木) 19:55
win2000の起動時に画面が小さくなってしまいました。 パスワード入力画面以降はフルスクリーンになるのですが 修正方法をご教授下さい。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/28(木) 20:11
>>89 Administratorでいったん入って解像度変更してみたら?
違ってたらごめん。
91 :
89 :2000/12/28(木) 21:50
残念ながら90の方法では直らないようです
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/29(金) 00:21
つい最近2000を導入したんだけど、ちょっと困ってます。 今までは自作PCにwinMe(ホスト)、NECのノートにはwin98se(クライアント)を入れてて 双方を1394ケーブルで繋いでLAN&インターネット接続の共有をしていたんだけど、 Meのマシンに2000を入れてデュアルブートにして同じ環境にしようとしたら 1394ボードをネットワークアダプタと認識しないのね。 チョコっと調べたらIP over IEEE1394はMeからのサポートらしいのだけど、 win98入れてるノートでもNEC謹製の高性能ドライバ(?)でIP over IEEE1394対応出来るのなら 2000でもどうにかする方法があるのではないだろうか?と思ったんだけど・・・無理っスかねぇ? NICもう一枚買えばいい話なんだけど、over100Mbpsはヤパーリ魅力っスからねぇ。 いい方法があったら教えてちょんまげ。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/29(金) 01:42
>>89 BIOSに、Strechとか、補間とか、拡大っていう項目があるから
そこをOnにせい。
しっかし、初心者的な質問だね。ほとんど超能力者じゃないと
状況わからんよ。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/29(金) 02:53
OEを削除するには、どうしたらよいのでしょうか。 アプリケーションの追加と削除からは、削除できないようですが。 過去ログみたんですが、同様の質問はなかったのでFAQかもしれませんが、 よろしくお願いします。
>>94 できなかったか? OEをもう一度・上書きインストールして・・追加と削除で消しちゃえば・
96 :
84@初心者教えてクンです :2000/12/29(金) 04:51
85さん、88さん、ありがとうございますぅ。 85さん>OEのオプションで標準のメールハンドラにしてもそれを覚えてくれて いなんですよ〜〜(泣)「標準にする」ボタンを押してOEを再起動しても ダメなんですよんよん。┐(´〜`;)┌ 88さん>私も最初MS Outlookの仕業かと思っていろいろ試してみたけどやはり ダメで結局MS Outlookをアンインストールしてみたんですがそれでもダメでした。 IEのオプション、自動的に使われるプログラム、でOEを選べない状況は変わりありません (リストに出てこないです) しかも、リストに何もない状況でブラウザのmailto:をクリックするとブラウザの 窓がすんげーいっぱい(20〜30くらいか) いっぺんに開いてえらいことになっちゃいます。 Win2KってOEだけとかってアンインストールできないんですよねぇ。 IE5.5にしちゃうってのはどうなのかなぁ?なおったりするのかなぁ?
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/29(金) 07:09
SP2はいつでしょう。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/29(金) 07:36
半年に1回サービスパック出すってどっかのニュースサイトに書いてあったぞ。 だから2月ぐらいじゃないのかな。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/29(金) 09:08
>94 ここのはどう? まだ試してないけど...
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/29(金) 18:38
>>102 このスレだけでいいから真面目にやろうぜ。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/29(金) 18:47
ビデオドライバのアップデートをしたら、スクリーンセーバ(OPENGLのやつだけ)が動かなくなってしまいました・・・。 エラーメッセージとかそういうのは出なくて、ただなにも映らない ドライバを元に戻しても、状況変わらず。 windows2000 sp+1です。ビデオカードはvoodoo3AGP2000です・ どうしてこんな事が起きるんでしょうか
>>104 画面のプロパティ→スクリーンセーバー→設定→
3Dテキストの設定→「表示」見た?見てるよね。まさか。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/29(金) 19:00
NECのaterm IT45を正常に使えてる方いますか? なんかうちの環境では、接続のプロパティの受信のところに エラーがでまくって、とぎれとぎれでまともに通信できません。 NECの推奨設定にして、DTEを57600に下げたりしてみたんですが・・ ああ、まったくもって打つだ。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/29(金) 19:30
test
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/29(金) 19:31
新品パソコンを買った(元々使ってたものは存在してます)ので、 試しに、2000オンリーにしてみました(ファイルはNTFS)。一太郎やオフィスなどを 突っ込み、ネットの設定も無事完了。ところが、雑誌に付いてきた ウインドウズMP7をインストールしても、文字化けしたパスが出て、 パスが見つからずエラー、インストール出来ませんとなり、3回やりましたが ダメでした。試しに、マイクロソフトアップデートでDLしてみたけど やっぱりパスエラーとなってダメでした。別に、MP7が無くても大した不都合は 無いんで、気にする事も無いのかもしれないんですけどね。 でも、前のパソコンは98と2000をデュアルブートにして、FAT32で、 98、2000両方、何の問題もなく雑誌のCD-ROMからMP7をインストール出来たんで 少し気になります。違いはファイルシステムだけみたいなんですけど、 なにが悪いんでしょうかね???
109 :
104>>105 :2000/12/29(金) 19:59
いやや、文字をなにも入れてないとかじゃなくて、みれないんですよ・・・(パイプの奴とかも) win2000と98と入れてるんですけど、98の方ではちゃんとみれるんっす。(こちはの方はドライバアップデートしていない) ん〜〜。なんででしょうか・・・・。 同じ症状になった人いますか?
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/29(金) 20:15
>>108 faqfaqfaqfaqfaqfaqfaqfaqfaqfaqfaqfaqfaqfaqfaqfaqaだ〜
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/29(金) 20:25
112 :
84@初心者教えてクンです :2000/12/29(金) 20:38
84です、お騒がせしましたです。m(__)m Outlook Express5をWinnt\Inf\Msoe5.infから再導入したら 直せました。どうもありがとうございました。
113 :
89 :2000/12/29(金) 20:47
>>93 仰せの通りBIOSの設定を変更したら元に戻りました。
nesのemuを起動させたのが原因のようです。
ありがとうございました。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/29(金) 21:22
>>108 これは日本語含まないユーザー名でも特定のアルファベットでなる
今後のことも考えて、あっさりユーザー名変えるがよい
115 :
108 :2000/12/29(金) 21:34
仰せの通りに、TEMP@`TMPのパスを\WINNT\TEMPに変えたらすんなり インストール出来ました。誠にありがとうございました。m(__)m ところで、上記の通りに変えても、更にユーザー名は半角英字に 変更した方がいいんでしょうか?いかがなんでしょう。
つーか、全角で使ってるやつとかいんの?あ、いるじゃん。
117 :
99 :2000/12/30(土) 03:47
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/30(土) 04:03
タスクバーの右下の時計を24時間制(例:23:00)ではなく [午後11:00]といった表示にすることはできないのですか?
>>118 コントロールパネルの地域のオプションの時刻より
FAQ以下。
120 :
名無し~3.EXE :2000/12/30(土) 04:20
>>118 コンパネの地域のオプションを参照。
ただし、この情報を使ってる全てのアプリに影響すると思う。
それがいやならTClockかな。
121 :
118(時計表示の件) :2000/12/30(土) 04:36
すげー!さっそくありがとうございました。 くだらなすぎる質問かな?と躊躇したんですけど。
122 :
名無し~3.EXE :2000/12/30(土) 05:06
117の方法でOEをアンインストールするとメモ帳が消えてしまうので Outolookが使用できなくなるおまけ付き。
すっぽん
124 :
名無し~3.EXE :2000/12/30(土) 08:20
コントロールパネルの中にCSNW NETWARE用クライアントサービスっていうものがあるんですけど・・ これって何ですか?
125 :
名無し~3.EXE :2000/12/30(土) 09:34
>>124 その名の通り、Netwareサーバーにアクセスするための機能。
127 :
名無し~3.EXE :2000/12/30(土) 10:15
Win2000だとUSBとAGPとPCIのデバイスがすべてIRQ9に設定されています。 たぶんこれのせいでLANカードとUSBが正常に機能してないようです。 IRQを他のにするにはどうすればいいのですか?教えてください。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/30(土) 16:28
>>127 ACPIの仕様だ。それで正常。
俺はLAN2つ、VGA、SCSI、Sound・・・ほとんど9でも大丈夫。
原因は他にあるはず。
どうしても解決したいんならセットアップ時の始めにF5を押してStandardPCでセットアップするしかない。
デバイスマネージャでかえるとBlueScreenがでるらしい。
129 :
山資産 :2000/12/30(土) 20:56
EasyCDproをw2kにインストールしたら 起動時に必ず青画面になってとまります。 Safeモードで起動してアンインストールしましたが 改善されません。w2k入れなおすしかないのですか? ご存知の方、どうかご教授ください。お願いします。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/30(土) 20:57
>>127 LANカードがどこのかは知らないが
ためしにメーカーのホームページからドライバーファイルを
ダウンロードしてみろ、付属のフロッピーを使わないで。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/30(土) 20:59
>>129 とりあえずイベントビューアでエラーログ見てみな。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/30(土) 21:28
>>129 デバイスドライバ関連も削除したほうがいい。
ヘボアンインストーラーでは削除されないのならデバイスマネージャの詳細から。
ASPIの場合はサービスでストップするとか。
それか、もしかしたらWMP7やCD革命インストしてない?
そちらもチェック。
Win2kについては、たしかAdaptecからパッチが出ているようです。
ですが、この製品はコンフリクトしまくりなんで最悪。
使わないほうがいい。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/31(日) 01:55
9X系のmsconfigみたいなモノはWin2000にはありませんか? 常駐物がウザイんです
134 :
名無し~3.EXE :2000/12/31(日) 02:08
136 :
133 :2000/12/31(日) 02:18
137 :
名無し~3.EXE :2000/12/31(日) 02:24
窓の手使いなよ
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run あとMMCのサービスとか。
139 :
名無し~3.EXE :2000/12/31(日) 03:37
>>95 さん
レスありがとうございます。(遅くなってすみません)
で、OEの上書きインストールってどうやるんですか
\WINNT\INF\MSOE50.INFを右クリックでインストール
でいいんでしょうか。SP1あててるんで、これやると
5.0に戻りませんか。
何度も、教えて君ですみません。
140 :
名無し~3.EXE :2000/12/31(日) 06:39
MS-INTELLI MOUSEのホイールボタンの機能を・・・ 1.ダブルクリック 2.デスクトップの表示.非表示 という感じで切り替えて使おうと思っています。 レジストリの設定を書き出して、regファイルダブルクリックで 切り替え出来る様な気がするんですが、 肝心の設定が何処に有るのかがさっぱりなのです。 どなたか、お手が空きましたらお教えくださいまし・・・
141 :
名無し~3.EXE :2000/12/31(日) 09:25
2000のNTFSってリセットした後、再起動の際に、FAT32と違って ディスクチェックをしないんだけど、大丈夫なんですかね?
142 :
名無し~3.EXE :2000/12/31(日) 09:29
>>141 NTFSは必要があればやるし、必要なければやらない。
FATはその判断ができないから、DirtyなShutdownした時は
必ず、アロケーションテーブルの全スキャンをする必要がある。
143 :
127 :2000/12/31(日) 10:09
>>128 >>130 さん
レスありがとうございます。
VIAのVT86C100というチップのLANカードでしたが
Win2000に対応していないようでしたが強引にVT86C100Aのを使っていても
機能していたのでそれが原因のようでした。
WEB探し回ってVT86C100のWin2000対応ドライバを見つけて入れたら
今のところ安定しているようです。ありがとうございました。
144 :
山資産 :2000/12/31(日) 10:54
レスありがとうございます。 >131さん イベントビューアーのシステムログを見ればいいんでしょうか? なにやらNetBIOSやTCP/ipがロードされなかったというログがありました。 >132さん ノートン先生のクリーンスイープを使って完全に削除したはずなのですが、 それでも止まります。 WMP7はインストールしてあります。CD革命はないですが、DAEMONは起動してます。 Adaptecのサイトにもproの記述は見つかりませんでした。 CDの曲順を印刷するためだけにインストしたらこんな事になるとは。 鬱だ氏膿
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/31(日) 13:45
>>144 WMP7をアプリの追加と削除でAdaptec CD作成プラグインのみ削除してみろ。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/31(日) 13:52
レジストリでスワップファイル切ってみたんだけどダメかな?
147 :
うおう :2000/12/31(日) 17:23
ウインドウズ2000を購入して、セットアップしようとすると、 「現在使っているウインドウズのバージョンがわかりません」 と出てセットアップができません。 どうしたらいいのでしょう。だれか教えてください。
148 :
うおう :2000/12/31(日) 17:25
ちなみにOSはウインドウズ98のふつうのやつです。
149 :
名無し~3.EXE :2000/12/31(日) 19:12
150 :
名無し~3.EXE :2000/12/31(日) 19:18
151 :
名無し~3.EXE :2000/12/31(日) 20:23
>>92 149
IP over 1394 のWin2Kドライバはまだない。Whistlerには標準のはず。
いまはまだ我慢せい。
152 :
名無し~3.EXE :2000/12/31(日) 21:16
149ですが。
>>151 ありがとう。
俺も必死に検索してみたけど、どうやらそのようだね。
もうしばらくME使っときます。
153 :
名無し~3.EXE :2000/12/31(日) 21:42
>>147 どうやってセットアップしようとしてるの???
Win2000なら、CD-ROMからインストールさせれば、すんなり逝く筈だけど・・・・
ちなみに、98の上書きはやめた方がいいと思う。友人で、おかしくさせた人がいる。
154 :
名無し~3.EXE :2001/01/01(月) 03:19
OEやIEを起動したときはインターネットに接続するんですが、 ネスケだとなぜかつながってくれません。しょうがないので OEを起動してからネスケを立ち上げるというマヌケなことに なってしまってます。Win98SEのときはまったく問題なかったん ですが・・・。 当方IBM ThinkPadi 1200 1161-264、Cerelon500/mem192MB。
155 :
山資産 :2001/01/01(月) 14:21
>145さん ありがとう。やってみるです。
156 :
名無し~3.EXE :2001/01/02(火) 01:13
HDDを増設したんですが、コマンドプロンプトでfdiskが実行出来ない為 どのようにしてフォーマットすれば良いのか解らず悩んでおります。 どなたかフォーマットの方法を教えて頂けないでしょうか?
マイコンプーター→右クリック→管理→ディスクの管理→増設したものを右クリック→フォーマット 厨房の俺でも分かるぞ?
あぁ、どうも有難う。 当方、マクから乗り換えたばかりなもんで右も左も解らんので。
>>156 コンパネ→管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理
あああああああああ、かぶってたのか。もう寝よう。
163 :
156 :2001/01/02(火) 01:47
ごめん、 >マイコンプーター→右クリック→管理→ディスクの管理→増設したものを右クリック→フォーマット をやってみたんだけど、最後の「右クリック→フォーマット 」ができないよぅ。 再びどうすれば良いのか、あど?hぁいすお願いします。
164 :
名無し~3.EXE :2001/01/02(火) 01:51
増設したディスクは見えてますか? 見えてるなら、上の方のリストでフォーマットって出てきません?
165 :
>164 :2001/01/02(火) 01:58
下の方のグラフみたいな所に「ディスク1不明」と言うのは出てるんですが 上の方のボリュームの所には最初から入ってるcドライブのアイコンしか見えてません。 一応、バイオスでは認識されてる事は確認出来たのですが、これってやっぱり 認識されてないって事なんでしょうか? ほんと、厨房丸出しの質問で申し訳ない...
あ、そうだった。そのディスク1不明を右クリックしたら出てこない? Macのクリック長押し=Winの→クリック なもんですので。
167 :
156>166 :2001/01/02(火) 02:11
右クリックしても、「署名」「プロパティ」「ヘルプ」しか出てこないんですよ。 うーん、どうしたら良いのだろう... #板を占拠してしまっている様で、なんか申し訳ないです。
168 :
156 :2001/01/02(火) 02:18
やったぁー、フォーマットできた! 原因は、「署名」を実行して無かったからの様です。 こんな厨房におつき合い頂き、誠に有難うございました。
169 :
名無し~3.EXE :2001/01/02(火) 02:44
今更なんですがWin95@`98を対象にした期間限定特別パッケージを 買ったんです。昔のデスクトップのWin95のCD-ROMがあるし認識 してくれるっておもって。 それを普段使ってるノート(TPi1620)にインストールしようと思ったんですけど Win95のCD-ROMを読んでくれません。アップグレード品ってもともと入ってるOSに しか対応しないんですか?
>>169 すみません、答えてあげたいけど質問の意味が良く分かりません。
ドキュソにも分かるようにお願いします。
171 :
名無し~3.EXE :2001/01/02(火) 03:17
(・∀・)ジサクジエンデシタ
172 :
名無し~3.EXE :2001/01/02(火) 03:47
>>169 まだ起きてる?起きてるなら付き合ってもいいけど…
寝る。
174 :
休止から復帰せず :2001/01/02(火) 20:39
APM休止状態に移行後、復帰に失敗します。 HDを読みに行って戻って来ません。 RC2のときはうまく行っていました。 製品版にしてからこうなりました。 SP1を当てても変わりません。 ちなみに、 デバイスマネージャのポートの項目に COM3なるものが表示され!マークが付いています。 これが原因かなと思うのですが(COMは2迄ですから)、 削除しても再起動すると復活します。 マザーボードはABIT BH-6@`BIOS は最新です。 対処法等、何かご存じの方、教えて下さい。
175 :
名無し~3.EXE :2001/01/02(火) 23:56
古いソフトで時々起こる文字化けの解消方法ってあるのかな?
176 :
初心者 :2001/01/03(水) 00:47
Windows2000でWINSOWS95/98対応のCDROMゲームを無理やりでも実行する方ほうってないでしょうか。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/03(水) 00:53
>174 俺もそうだ。
178 :
消防 :2001/01/03(水) 01:20
シャットダウンできなくて毎回電源ボタンで落としてます。 なんででしょうか?
179 :
174 :2001/01/03(水) 01:26
>177 >俺もそうだ。 >>APM休止状態に移行後、復帰に失敗 >>COM3なるものが表示され!マーク >>マザーボードはABIT BH-6 どこまで同じなんだろ? マザボが同じならBH-6絡み?
180 :
174 :2001/01/03(水) 01:32
178> >シャットダウンできなくて毎回電源ボタンで落としてます。 >なんででしょうか? シャットダウンできないのはACPIになってればハードが未対応。 APMなら電源管理の設定またはBIOSの設定だと思うが。 上記に留意すればAPMならシャットダウンはできる。
181 :
今度 :2001/01/03(水) 02:38
WINDOWS2000マシンのメモリを128Mから256Mに増設しようと 考えています。 以前98SEの時は同様の増設をしても、体感的に変わらなかったのですが 2000はかなり違うと聞きます。 作業アプリにもよるのでしょうが、そんなに違うものなのでしょうか? このドキュンに教えて下さい。
182 :
名無し~3.EXE :2001/01/03(水) 03:41
>>181 Win2kで簡単に必要メモリー量を調べるには、
タスクマネージャーのコミットチャージの最大値を見てください。
この値がWin2kを起動してから使用したメモリーの最大値です。
普段自分が使うような作業をしてから見てくださいね。
これが物理メモリを超えているようだったら増設をおすすめします。
超えていないようだったらメモリーを増設しても無駄ですよ。
183 :
名無し~3.EXE :2001/01/03(水) 03:43
つーかさ、タスクマネージャ起動しながら作業してて定常的にメモリ使用量が 100MB overしてるなら、確実に効果ある(swapによる待ち時間が減る)と思うよ。 逆に現状でもせいぜい80MB位、というなら劇的な効果は感じないかもね。
184 :
183 :2001/01/03(水) 03:46
あ、でもメモリに余裕があればディスクキャッシュ関係に余裕ができるんで、 将来的な事を考えれば増設しとくのは悪くないと思うよ。 # まぁそこまでマシン使い倒すつもりがなければ無駄だけど
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/03(水) 08:16
質問です。 windows2000を使ってHDDのパーティションを切る事って 出来るんですか? なんか付属のガイドを読むと出来るような説明書きになって いるのですが・・・そんな話聞いたことないし。 デュアルブートの環境を作るにはやっぱりFDISKとか パーティションマジックとかいったTOOLを使って区切るん ですよね?
186 :
名無し~3.EXE :2001/01/03(水) 09:36
187 :
名無し~3.EXE :2001/01/03(水) 10:08
>>186 なに?これ?
いきなりマックOSに変わったぞ?
188 :
名無し~3.EXE :2001/01/03(水) 10:12
>>185 マイコンピュータ右クリック->管理->ディスクの管理
でできるけど。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/03(水) 10:25
あ、有り難う御座います。>188 それはもしかして先にwindows2000をインストールして あとからパーティション区切ってwindows98をインストールすれば いいんですか? 先にwindows98が入ってるHDDのパーティションは区切れませんか?
190 :
181 :2001/01/03(水) 14:28
182〜184さん、どうも有り難うございました。 大変参考になりました。
191 :
188 :2001/01/03(水) 14:48
>>189 Win2000のインストーラでパーティション選択する時にフォーマットとかも
できるだろ。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/03(水) 16:04
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/03(水) 16:46
何かの拍子にスクリーンセーバが効かなくなりました。 解決方法を教えてください。 もちろん、画面のプロパティのスクリーンセーバタブで、任意のスクリーン セーバを選択しています。 待ち時間はとりあえず3分にしてます。 現象としては、アイドル後3分経ち、スクリーンセーバに切り替わろうとして 画面が一瞬瞬いたかと思った次に瞬間、スクリーンセーバが起動せず アイドル状態に戻ってしまいます。
194 :
名無し~3.EXE :2001/01/03(水) 17:25
画像の入ってるフォルダを開くたび、サムネイル作ってるのか 遅くてイライラします。 当方詳細表示にしてるのでサムネイルはど〜でもいいです。 なんか設定でフォルダ内のファイル表示を速くする方法ありませんか?
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/03(水) 19:33
>>193 Windows2000では動かないセーバーです。
作者がキマリを守って作っていない証拠です。
196 :
名無し~3.EXE :2001/01/04(木) 02:10
スタンバイと休止の違いって何? 電源切ると次に使うときに起動に時間がかかるため いつも寝る前とかはスタンバイモードにしてるんだけど どっちがいいのだろう?
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/04(木) 02:23
Ahhhh....
198 :
ナナシサソ :2001/01/04(木) 02:28
Win2kと98のデュアルブート環境で、わざわざ再起動させずに、 もう一方のOSに切り替える方法はありませんか?
199 :
どーでもいいことだが。 :2001/01/04(木) 02:41
無い。
>>198 PC2台にそれぞれインストールして、
モニター側で切り替えれば。
>>198 PCIカードに刺すマザーみたいなやつを使う手もある。
本気で考えているならこっちのほうが実用的。
マシン二台買う金とスペースがあれば問題ないけど。
VMWareは遅すぎるからね・・・。
203 :
名無し~3.EXE :2001/01/04(木) 07:38
Win98Win2000のデュアルブートにしてたんですが、98をあまり使わないので 2000だけにしようと、98が入ってたパーティション(Cドライブ)をフォーマットしてインストール し直し、元々2000が入っていたパーティション(Dドライブ)をフォーマットしたんで すが、立ち上げ時の、起動OS選択画面が消えません。勿論Dドライブ側はフォーマットして あるんでそちらから起動することは無いし、選択の際に新規にインストールした側を 選択、あるいは30秒ほっとけばいい訳ですけど・・・・ 選択が出来ないのに、選択しろって言う画面を消す方法を教えてください。よろしく。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/04(木) 07:55
boot.ini書き換え。 っつーか、古いboot.iniが残ってたということはちゃんとフォーマットしたのか?
205 :
boot.ini書き換え難しいかな? :2001/01/04(木) 08:11
俺はWin98とWinNTとWin2000入れててCとDドライブ消した。 Eドライブだけ残しWin2000は起動するがやはりOSの選択 画面が消えない。Eドライブに古いboot.iniが残っている ということかな。別に気にはしてないが。
206 :
名無し~3.EXE :2001/01/04(木) 08:19
>>196 スタンバイはメモリとCPU、それとマザーの電源は通電したまま終了。
休止状態は直前のメモリの状態をHDDに待避して
PC全体のすべての電源が切れます。
その為、電気代がスタンバイに比べてお得になってます
(シャットダウンと同じ)
そのかわり再起動(復帰)にかかる時間が
メモリ状態をHDDから読む込む為、スタンバイより時間がかかります
(でもシャットダウン→再起動よりは早い)
207 :
206 :2001/01/04(木) 08:34
ただ、休止状態はATA100とか最近のIDEコントローラを使ってると 休止状態での終了はできるのだけど 復帰すると普通の再起動になってしまって使えない。 もしかしたら、俺の環境だけかもしれないけど・・
208 :
名無し~3.EXE :2001/01/04(木) 08:59
>>203 マイコンピューター右クリックでプロパティー右
詳細タブを開いて起動回復をクリック。
あとは見れば分かるはず。
209 :
名無し~3.EXE :2001/01/04(木) 09:40
>>208 的確なアドバイス、誠にありがとうございましたm(__)m
起動OSを一覧表示させるのチェックを外せばいいわけですね。
うっとうしい画面が消えてくれました(^^
210 :
名無し~3.EXE :2001/01/04(木) 09:41
デスクトップPCで休止状態から復帰すると一部のマウスカーソルが色化けするんだが。 俺の環境だけ?
211 :
名無し~3.EXE :2001/01/04(木) 11:19
タスクマネージャー見てるとsvchostってプロセスが やけにメモリー食ってるんだけど(7000KB以上) これは何なの? 2個もあるし・・・
212 :
名無し~3.EXE :2001/01/04(木) 12:12
以前98と2000でデュアルブートしていたのですが 全てフォーマットしたあと、98からいれて次に2000いれようとしたら、 GUIのセットアップ時にKERNEL_DATA_INPAGE_ERRORと出て、 セットアップできません。なんででしょうか?
213 :
名無し~3.EXE :2001/01/04(木) 12:19
>>211 サービスプロセスの実体。よけいなサービスが動いてるとそいつらが太る。
# 別プロセスが起きる奴もあるけど
でも限界までサービスとめまくってもその2つだけは残ってしまうのだ。
こいつのせいでNT4よりメモリ食うので嫌なんだけどねぇ。
>>213 なるほど・・・
サービスだったのか・・・
ありがとうございます
とりあえず余計なサービス止めまくってみます
でも俺にはよくわからんサービスもあるんだよな・・・
どっかに詳しい説明してあるHPでもないかな・・・
検索してみるか・・・
215 :
初心者 :2001/01/04(木) 17:52
98と2000のデュアルブートを使用しています。 2000のほうの アップデートでWMP7に更新しようとしたんですけど、 途中で パスが見つかりません ってエラーが出てきます。 どうしたら良いのか解りません。 くだらない質問でご免なさい。
216 :
名無し~3.EXE :2001/01/04(木) 17:59
>>215 http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/w2ktrouble.html Windows Media Player 7 や DirectX 8 がセットアップできません
Windows Media Player 7 や DirectX 8 のセットアップファイルをダウンロードして実行すると、「指定されたパスが見つかりません。」というエラーが出てセットアップが異常終了することがあります。
これらのアプリケーションは、環境変数 temp に指定されたフォルダに一時ファイルを解凍しますが、日本語ユーザー名でログオンしていると temp フォルダのパスに日本語が含まれるため、これを正しく解釈できずにエラーが発生します。
次のように環境変数 TEMP で示されるディレクトリを日本語を含まないものに変えて下さい。
「マイコンピュータ」を右クリックし、[プロパティ] をクリックします。
[詳細] タブをクリックし、「環境変数」ボタンをクリックします。
変数欄から TEMP をダブルクリックし、変数値に C:\TEMP などを指定します。
(実在する一時フォルダとして使っていいフォルダ名を指定してください。)
「OK」「OK」「OK」をクリックして設定を保存します。
もしくは、Administrator など日本語を含まないユーザーでログオンしなおしてから、セットアップを実行してください。
217 :
初心者 :2001/01/04(木) 18:03
216さん 助かりました。 どうも、有難うございました。
218 :
名無し~3.EXE :2001/01/04(木) 20:02
日本語版Windows 2000を英語版として使うことは できますか?メニュー表示が英語にならないでしょうか? 日本語表示と日本語入力は英語版でもできるわけですよね? 海外の人が使うのに日本語のメニューだと辛くて 今にもFackされそうです。
219 :
名無し~3.EXE :2001/01/04(木) 20:12
>>218 コンパネ→地域のオプションでロケールを切り替えられんか?
でもそれじゃ無理なんかな。
220 :
213 :2001/01/04(木) 21:11
>>214 人によって許容できる最小構成は異なるけど、うちだと
Computer Browser
Event Log
Plug and Play
Remote Procedure Call (RPC)
Security Accounts Manager
Server
TCP/IP NetBIOS Helper Service
Windows Management Instrumentation Driver Extensions
Workstation
この程度。Plug and Playも止められるけど、NT4の頃でさえも止めると
ダイヤルアップができなくなったり、ちょっと不都合あったのでそのまま。
スタンドアロンで使っててファイル共有サービスなぞ使わんのであれば
Computer Browser
Server
TCP/IP NetBIOS Helper Service
Workstation
辺りも停止できる(使いたくなったらリブートしなくてもこれらを開始
すればいい)。
もっとも使ってるうちに勝手に起きあがってくる奴もあるけど。
MMC(コンピュータの管理)であちこちつついてるとこれ以外にばかすか
上がってきてめちゃめちゃメモリ食う。
# 使い終わったらちゃんと終了させろよな > MS
# まぁメモリ256MB位あればどーでもいいのだが
fackに気づけよ・・・・
222 :
名無し~3.EXE :2001/01/04(木) 22:31
MeからW2kの共有フォルダにアクセスできません。 きちんとW2kで作ったユーザー名とパスワードでMeの ユーザーを作ったのですが、Meのマイネットワークから W2k(名前をhogeとします)のアイコンをダブルクリック すると「パスワードを入力してください。リソース: \\hoge\IPC$」とでます。ここでW2kで作ったユーザー (つまりMeにログインしているユーザーでもある)の パスワードを打ち込んでも「パスワードが認識されま せんでした」といわれてしまいます。なにがいけない のでしょうか。
223 :
名無し~3.EXE :2001/01/04(木) 23:05
224 :
名無し~3.EXE :2001/01/05(金) 00:07
>223 情報ありがとう。
225 :
初心者 :2001/01/05(金) 02:04
すごく初歩なんですが、ワードで原稿用紙のサイズにしたいんですけど、 ぴったりあわすのはどうすればいいんですか?
226 :
bigin :2001/01/05(金) 02:47
ダブルブートさせているんですが、win meとお気に入りフォルダを共有することできますか? あと、MEのmsconfigにあたるやつは2000ではないんでしょうか?
>>226 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders
228 :
名無し~3.EXE :2001/01/05(金) 18:08
>組織内でのソフトウェアのアップデートに >Windows Update を使わない設定になっています。 >お使いの Windows コンピュータをアップデートするには、 >ネットワーク管理者にお問い合わせください。 俺だよ管理者は(T^T)凸 っつーか個人ユーザーなんすけど・・・。 何かやらかしたかな?
>>228 Administratorでログオンし直せよ。
もしかしてそれでも駄目なのか?
間違えた。
>>230 は俺のカキコ。
で、229の方法で駄目ならローカルセキュリティーポリシーを
変更すれ。
232 :
名無し~3.EXE :2001/01/05(金) 22:24
ここでよいかわからないんですけど、もう調べる手立てがわからないので 失礼ながらここで質問させていただきます。 W2Kをインストして、いくつかアプリを入れていたら、何回目かの再起動後に、 突然画面が白黒になってしまいました。 画面のプロパティで256色にすると普通に表示されるのですが、16bitカラーに すると白黒になってしまいます。 ちなみにディスプレイアダプタはvelocity128で、モニタは飯山電機のMT-8517Eです。 どなたかわかる方がいましたら教えてください。 お願いします。
233 :
名無し~3.EXE :2001/01/05(金) 22:27
んー、よくわかんないけど、ビデオカードのドライバの入れ直しは試され ましたか?
>>228 MSIEのインストールにカスタム版(IEAK)を使っていませんか?
Internet Explorerってプロバイダから利用者向けにとか、
会社内で社員向けにとかあらかじめカスタマイズした状態の
ものを配布できるのです。
もちろんWindows Updateもカスタマイズできて、例えば社内の
ダウンロードサイトに行かれるようにするとか変更できてしまう
のです。
プロバイダ提供のCD-ROMからIEをインストールしていたりする
のであれば可能性が高いです。
236 :
232 :2001/01/06(土) 00:00
>233 入れ替えました。 再起動後、ログイン画面までは16bitカラーでしたが、デスクトップが表示されると すぐに白黒になりました。 普通、こんな現象ってないですよね?
237 :
名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 00:21
>>218 英語版W2kに、Japanese Muiをインストールすれば、メニューやヘルプの
ほとんどを、日本語化することが可能です。
しかし、逆は不可ですね。
238 :
名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 02:53
どなたかご存知の方がおられればお教えください。 先日まで、ISDNでネットに接続していたのですが 720 このコンピュータとリモート コンピュータで PPP 制御 プロトコルに同意できなかったため、 接続に失敗しました。 というメッセージがでて、接続できなくなりました。 ヘルプにある、TCP/IPは選択しているのですが、他に 注意するところはあるでしょうか? 以上、よろしくお願いします。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/06(土) 07:54
Windows2000同士のマシンを10BASE-Tで接続し、2GB程度のファイルのコピーさ せていると、下記のようなエラーが出てコピーが完了しません。 この原因と回避方法を知っている方がいましたら教えてください。 ファイルまたはフォルダのコピーエラー × ○○○をコピーできません。使用中のファイルが多すぎます。いくつかの アプリケーションを終了してから、やり直してください。
240 :
名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 09:21
>>239 貴方が求める正確な対策ではないが、大容量のファイルの確実なコピー方法は
コピー元のHDをコピー先のパソコン内部のHDのスレーブ側に繋いでコピー
するのが簡単だし、確実だと思う。
LAN接続による転送じゃなきゃイヤだと言うなら別に無視しても結構です(藁
241 :
名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 09:36
101キーボード→106キーボードに変更するには? Win2KにUpgradeしたんですが、はじめは106キーで認識していたんですが、 いつのまにか101キーとして認識されていました。 記号等打つのに不便なので、元に戻したいのですが、 デバイスマネージャー等から削除→プラグアンドプレイ等でも うまくいきません。 どのようにすればよいのでしょうか?
242 :
名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 09:43
>>241 http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/w2ktrouble.html#171 USB キーボードでキー配列が 101 キーとして認識されます
106/109 キー配列の USB キーボードを接続すると、キー配列が 101 キーボードとして認識される場合、次の作業で 106/109 キーとして認識できることがあります。
「マイコンピュータ」を右クリックし、[管理] をクリックします。
ツリーから [デバイスマネージャ] をクリックします。
メニューバーから [表示]−[非表示デバイスの表示] をクリックします。
右側の領域で「[+]キーボード」を展開します。
101 キーボードが表示されていたらダブルクリックします。
[ドライバ] タブをクリックし、「ドライバの更新」で PS/2 106 キーボードに変更します。
USB キーボードでない場合はどうなるかは分かりません。取りあえず、これを
試して見て下さい。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/06(土) 09:45
何でそこまでするの(何で笑うの)
244 :
241 :2001/01/06(土) 10:36
>242 まじレスに感謝します。 やってみますね。 ほんとにありがとう。
245 :
名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 14:26
メールチェックしたら、件名も本文もなしで しかも匿名メールで「NFPOFMNF.EXE」というのが添付されて送られてきたのですが、 これ何なのでしょう…?サイズは30kbでした。
すみません、スレ違いです。
247 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2001/01/06(土) 14:52
win2kで使えるMp3再生ソフトでお勧めはありますか? winampがどうも対応していないようなのです。
すみません、気違いです。
251 :
名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 19:01
VD133Gold+V6600の環境で、三回に2回は起動時にとまる。
パターン1 旗が出て下のグラフが右端まで行ってフリーズ 。
パターン2 旗が出て下のグラフが右端まで行って画面真っ暗になる。同時にモニタに
信号がきた時に発する静電気っぽいノイズが聞こえる。
パターン3 正常起動するが、アプリ立ち上げと同時にフリーズ
F8で起動オプション選んで、正常起動時の設定を選択する、もしくは
Safeモードで立ち上げて、再起動を行うと動作する確率は非常に高く
なります。
これって相性でしょうか?
起動時のLog見れば何かわかる可能性ありですか?
また、
http://www.microsoft.com/windows2000/downloads/recommended/q261606/default.asp は済ませています。
メモリはPC133 CL3 128Mを2枚入れています。
252 :
質問者 :2001/01/07(日) 02:29
Win2000でスマートメディアを領域開放してしまいました。 領域確保が出来ませんがこのカードはもう使えないのでしょうか?
253 :
名無し~3.EXE :2001/01/07(日) 06:26
>>251 nVIDIAのドライバのバグじゃない?わしのマシンでもマザーと
ドライバのバージョンに組み合わせによっては似たこと起きたぞ。
254 :
% :2001/01/07(日) 08:31
>>251 おう。おれはV6800だがWin98だと良くなったぞ。
原因としては熱暴走とか思ってたんだがな(笑
再起動時によくなったから。
Win2000にしたら一回も出てこないんだけど。
ドライバ関係なんかな。
255 :
名無し~3.EXE :2001/01/07(日) 23:48
教えてください!! ノートパソコン(me)からPHSを使って自宅のパソコン(Win2000Pro.)へ 自宅LAN上のダイアルアップルータを介してリモート接続しようとしております。 まず、LANカードを差し込んでいないノートパソコンは電源を入れると、 ネットワークログオンで立ち上がりません。 Windowsログオンで立ち上がったノートパソコンに、PHSをつなぎ、 自宅のダイアルアップルータへ接続すると、ルータまでは接続できるのですが、 [ログオンしていません」云々のメッセージが出て、 自宅パソコンの共有フォルダにたどりつくことができません。 今は、ノートパソコンにLANカードを差し込んで立ち上げて、 ネットワークログオンして、それからLANカードを引っこ抜き、 PHSをつないで、ルータを介して自宅パソコンの共有フォルダへアクセスしてます こんな面倒なことをせずに、 最初からノートパソコンでネットワークログオンする方法ってあるのでしょうか? どなたか教えてください
256 :
名無し~3.EXE :2001/01/08(月) 09:11
>254 私の場合、再起動のほうが確実に動作するんですよ。 電源投入→F8→Safeモード→再起動ではたいていOK。 ちなみにSafeモードって通常とどこが違んでしょう。 #Videoがらみが違うのはなんとなく分かるが・・・
257 :
名無し~3.EXE :2001/01/08(月) 17:16
休止から戻ってきてファイルコピーが異常に遅いんだけど これってバグかな? 再起動すると普通にコピーできます。 ATA100でVIAのドライバ入れてます。
まじ質なんですけど、殆どのアプリケーションでフォントが@が付いてるヤツみたいに 横になってしまってます。 これをなおす方法ありますか?? 再インストール以外で。
>>258 ごめん オレじゃわからん
他をあたってくれ
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/08(月) 23:45
>>258 画面のプロパティでデザインをWINDOWSスタンダードとかにしても、直らないかい?
261 :
名無し~3.EXE :2001/01/08(月) 23:55
>>252 それやってみたくてしょうがないけど、
コハヒー
262 :
261 :2001/01/09(火) 00:09
>>252 余っていた2MBのスマートメディアで実験してみた。
OSからは消えてしまったが、
デジカメに入れてフォーマットしたら生き返ったぞ。
263 :
七氏 :2001/01/09(火) 00:10
Win2kを起動させると、デスクトップが完全表示されてから約1分の間、 フリーズするわけではないのですが、処理待ちになります。 その間ハードディスクもガリガリ動いています。 Win2kはそういうシステムなのでしょうか? メモリー382MB、HDDは10G、石はセレロン466です。
>>263 うちもそうです。べつに気にしていないけど。
265 :
名無し~3.EXE :2001/01/09(火) 00:20
>>263 起動ドライブのプロパティで、「〜〜インデックスを付け、検索を云々」
ってやつを無効にしてもダメ?
あとはMSオフィスのFindくらいしか思い浮かばないなぁ・・・。
266 :
七氏 :2001/01/09(火) 00:44
>265 どこですか?
267 :
名無し~3.EXE :2001/01/09(火) 00:52
>>258 ttfcacheを削除したらどうですか?
パス c:\winnt\ttfcache
268 :
名無し~3.EXE :2001/01/09(火) 02:05
>>266 ヘルプで"インデックスサービス"を見れ
知らないようなら使ってないか?
269 :
名無し~3.EXE :2001/01/09(火) 02:57
休止状態で使えば問題なし。
>>268 通りすがりの者ですが、デフォルトではONだったと記憶しています。
272 :
名無しさん :2001/01/09(火) 11:53
すみません。 ウインドウズ起動後に勝手にCドライブとDドライブのエクスプローラが 表示されてしまうんですが、これを止めさせるのはどうすればよいでしょうか? スタートアップ見てもないし、レジスターも見てみたんですが、よくわかりませんでした。 WinMeです。 お願いします。
274 :
名無しさん :2001/01/09(火) 12:22
>>273 毎回です。
っで、スレッド間違えました。
275 :
名無し~3.EXE :2001/01/09(火) 17:55
WIN2000からWIN98SEにファイルを渡すと、ファイル名先頭の1文字が 大文字になっています。 このファイル名の問題を回避するには、どうしたらよいのでしょう?
276 :
名無し~3.EXE :2001/01/09(火) 18:31
VIA-KT133チップのマザー Duron800MHz 128MB PC133 と言う構成で Win2000をOSにしてるんですが・・・・・・ 通常使うのには問題は無いのですが、ネットをやってると、数カ所 サーフィンすると、必ずといっていいほどフリーズします。(一カ所なら問題無し) ACPI PCになってるんですが、試しに標準PCにしてみたところ、電源が切れなくなりました(電源 シャットダウンの際にフリーズ)。 ここに質問すべき事かどうか分かりませんが、もし対処の仕方をご存じの方はお教え下さい。
>>276 win2000のソフト上の問題でフリーズすることは少ないと思う。
なので、USB関連とVGA関連の相性等を疑う。
VIAだし。
って何も解決法書いてないな。 速度が落ちても困らない用途ならアクセラレータのレベルを下げろ。 VGAが問題ならこれで安定する。
280 :
名無し~3.EXE :2001/01/09(火) 20:03
Administratorと一般ユーザとで使い分けてる場合、 アプリのインストールってどうしてます? 1フォルダ完結型のフリーソフトとか、 問答無用で現在のユーザだけのスタートボタンに登録しちゃう インストーラとかとどうやって付き合えばいいのか教えて。
281 :
276 :2001/01/09(火) 20:26
>>279 >アクセラレータのレベルを下げろ。
アドバイス誠にありがとうございます。すいません、この方法が
どうやるのか分かりません。ウインドウズのヘルプにはアクセラレータ
って項目は見あたらないんですけど、どうすればいいんでしょうか?
ちなみに、USBは使用していません(コネクタは有ります)。
282 :
276 :2001/01/09(火) 20:34
>>279 ひょっとして、AGPx4→AGPx2にして見ろって事なんでしょうか?
>>279 試しにBIOSのAGPx4設定をEnabled→Disabledにしてみました。
これで、様子を見てみます。
>>276 AIWはドライバに不備があり一部のGIFを表示しようとするとフリーズします。
同じビデオチップを使っているカードでも同様かもしれません。
>>284 レス、ありがとうございます。
チップはVooDooBansheeです。二年前のビデオカードなんで、AGPx4
をDisabledにしたほうがいいのかもしれません。取りあえず、様子を見てみます。
287 :
七氏 :2001/01/09(火) 21:48
>268 やってみましたが、変化なしでした。 言われたとおりにできたか不安ですが(^^;
>>276 279っす。悪ぃ、見てなかった。
コントロールパネルから「画面のプロパティ」を選んで
「設定」ってタグを選んで「詳細」を探してくれ〜
うちの場合は「詳細」って所をおすと「トラブルシューティング」の中に
アクセラレータのレベルを変えるやつがある。
俺のマシンの原因不明のリセットはこれでなくなった。
290 :
名無しさん@へるぷ :2001/01/09(火) 22:39
くだらない質問この指と〜まれ!でも書いたんだけど説明が下手すぎたせいか 答えが返ってこなかったんでもう一度御願いしますだ。 win2kだけど、自分のPCにはHDが二つあってそれぞれ3つずつハーティション切ってるんだけど HD1がA@`B@`CでHD2がD@`E@`Fだったとして現在使えるのがAとCとEなんだけど AとDがNTFS、他はfat32です。マイコンピュータにはA@`C@`Eしかないわけなんですけど 他のB@`D@`Fも使いたいんだけどどうすれば使えるようになるんでしょか? winNTも同じPCに入ってるけどすべて読み書きできます(fat32読み書きアプリ入ってる) いちいちOS切り替えしなきゃなくてかなりしんどいんです。
291 :
名無し~3.EXE :2001/01/09(火) 22:50
そりゃ返ってこないわ。 訳わからんもん。 つうか全部NTFSにしろ。 いまだにFAT32を使っているのが信じられん。
>>289 やっと解りました。ちなみにデフォルトは最大になってました。
これを真ん中くらいにするのと、BIOSの設定のAGPx4を外すのと
どれが利くか試してみます。アドバイスありがとうございました。
294 :
265 :2001/01/09(火) 23:26
>>287 ダメかぁ……。
んーと、スタートアップに色々と入ってない?
その中で必要ない物を消せば(窓の手とか使うと良い)いいんだけど。
それ以外の理由だとすると、俺はお手上げ。スマソ
295 :
名無しさん@654 :2001/01/09(火) 23:38
あれ?win2kってもしかしてfat32読み書きできないのか?
296 :
名無し~3.EXE :2001/01/09(火) 23:43
結局、うちのマシンでは、2kが動かなかった 今からアンインストールします……
>295 んなこたぁない。 WindowsNT 4.0はwinternalsからFAT32 for WinNT4買わないと FAT32は読めないが
>>295 読めます。書き込みも出来ます。逆はダメだけど。
299 :
275 :2001/01/09(火) 23:48
>>277 社内マシンなので勝手にMEいれたら怒られます。
WIN2000とWIN98SEの間でのやりとりで解決方法はないですか?
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/09(火) 23:53
>290 それだけじゃ誰も答えられないよ、少なくともどうして使えないのか その理由らしき物と、どうしてそんな変則に区切ったのかと、区切り 方とか、何時からそんな状態になったのかとか。 それから98の質問ならここより どるこむ あたりの方がレスは 早いし利用者が多いと思うけどね。 どるこむ で書き込みするときは先に書いたように、もう少し状態を 詳しく書かないとみんな答えてくれないよ(私もだけど)。
>>280 アプリのインストール時のみ、自分をAdministratorsグループのメンバーにする。
メニューの問題は手動でAll Usersフォルダの下に移動するしかないかな。
302 :
名無し~3.EXE :2001/01/10(水) 00:44
>290 とりあえずディスク管理で他のパーティション見えてる? 見えているのならそれぞれをフォーマットしなおせ。
303 :
290 :2001/01/10(水) 02:18
>とりあえずディスク管理で他のパーティション見えてる? 見えてないよ。 >300 なるほど。その理由らしき物としては現在win2kが入ってるパーティションには 前にwinNTが入ってました。それにwin2kをアップグレードという形で入れました。 winNTの時から論理パーティションが6つあるはずなのに、3しかマイコンピュータに表示されてませんでした。 ディスクマネージャでドライブに文字を当てようとしても、割り当てできず。 win2kにアップグレードすれば直るかなと思っていたがダメでした。 どうしてそんな変則に区切ったのかというのはこのPCにはwin98とwinNTが入っているためで あとは気分で区切りました。何時からそんな状態になったのかはwinNTをインストールした時から。 インストール時は現在と同じパーティション構成でした。 ちなみにどるこむって知らないんですけど、どこのことを言ってるんでしょうか?
304 :
名無し~3.EXE :2001/01/10(水) 08:56
あうー、CDexがAdministratorでないとCD-ROMドライブを列挙してくれないッス。 型名表示ボックスにBOV-36Aと出てくるハズが空白ッス。 どなたか心当たりないッスか? 公式サイトにあったASPIドライバ入れて、 Administratorではちゃんと動いてるらしい。
305 :
名無し~3.EXE :2001/01/10(水) 10:16
すいません、質問です。 Office2000をインストールしたら、アウトルックエクソプレス が起動しなくなりました。 対処法はないのでしょうか? メールを読めなくて困っています。
306 :
スタンバイが消えたぁ!! :2001/01/10(水) 12:55
ノートパソ(VAIO C1XE)にWin2Kを入れて、以前からの98SEとデュアルブートにしました。 最初は調子が良かったのですが、突然スタンバイが消失。どうやったら復活できるのでしょう。 電源オプションからもきれいに消えてしまっています。 その後、BIOSの入れ替えやらドライバの交換等をやりましたが、もう遅いのでしょうか?
>>305 自分で「アウトルックエクソプレス」なんて
いってるんだから使わなきゃいいじゃん。
ほかのメーラーでインポートすれば?
なおかつスレ違い。
308 :
名無し~3.EXE :2001/01/10(水) 17:28
>>307 再インスト方法見つけたよ。
解決法が分からないならレス付けるなよ。
お前は伝説の知ったか君か?ゴルァ
309 :
名無し~3.EXE :2001/01/10(水) 17:34
>>308 307は言い方汚いけど、普通の事いってるじゃん。
人にもの聞いといてその態度は無いだろ。ゴルァ
310 :
306 :2001/01/10(水) 20:24
>>307 =309
おいおい、自作自演する所も知ったか君にそっくりだな(ワラ
ついさっきアウトルックエクソプレスでメールを読み込んだところだよ。
使い勝手が悪いけど、デフォルトメールソフトだからな。
さあ、ネットサーフィンしてくるか。
じゃ、またな。縁があったらまた逢おう!!
>306 物を使いこなせない馬鹿がWindows2000なんて使うんじゃねぇ(藁
312 :
名無し~3.EXE :2001/01/10(水) 20:56
複数のNTドメインの立っているネットワークで、Win2000Proでログオンする際、 いずれのドメインを選択できるようにするにはどうしたらいいんでしょうか? NT4の時はできたような気がするのですが……。
313 :
名無し~3.EXE :2001/01/10(水) 21:55
314 :
名無し~3.EXE :2001/01/10(水) 23:03
標準のホームディレクトリーって C:\Documents and Settings\ユーザ名 ですよね?これの場所を変えるにはどうしたら 良いのでしょうか? ホームディレクトリ名にスペースが入っていると 正常に動かないソフトがあるので変えたいのです。
316 :
314 :2001/01/11(木) 02:17
>>315 例としてユーザー名を使っただけです。
実際は半角英数を使っています。
Documents and Settingsにスペースが入っているのが
問題なのです。
317 :
名無し~3.EXE :2001/01/11(木) 02:30
>>316 >>317 のリンク先ちょっと見てきたんだけれど探すのに時間が
掛かりそうだったので…。あなたが知りたいのは↓これのこと?
[コンピュータの管理]-[システムツール]-[ローカルユーザーと
グループ]で、[ユーザーのプロパティ]-[プロファイルタブ]-
[ローカルパス]ボックスに指定パスを入力。
的外れなら見なかったことにして。
320 :
314 :2001/01/11(木) 07:30
すいません。 見つけられなかったのでアドレス直でお願いできますか?
322 :
名無し~3.EXE :2001/01/11(木) 11:18
www.yaromat.com/macos8/index.htm Mac関連ぽいのですが、JavaScriptでなんかしようとしてます。 これはなにをしようとしてるんですか?
323 :
314 :2001/01/11(木) 18:29
324 :
物を使いこなせない馬鹿 :2001/01/11(木) 21:58
MSに聞いたら、スタンバイを消すアプリがあるそうな。CD-Rのドライバなんかにそういうのがあるらしいよ。 って、完全に他人のせいにしていたけど。
326 :
305 :2001/01/11(木) 22:38
310の投稿は306じゃなく305だ。スマソ。 アウトルックエクソプレスだが、読込中によく切断されるんだ。 これは何でだ? ダイアルアップユーザーは回線切って氏ねってことか? あぁ〜! ゴルァ!!
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/11(木) 22:42
>>291 >HD1がA@`B@`CでHD2がD@`E@`Fだったとして
~~~~~~~~~~~
よく読めゴルァ
328 :
名無し~3.EXE :2001/01/11(木) 22:46
Windows2000のexplorer.exeを起動する時に、 指定可能なオプション一覧はどこかにないですか? c:\winnt\をフォルダバー付で開くショートカットを作りたいのです。
>>328 コマンドプロンプトでオプションスイッチを付けて
試してみたけど、/E以外は無視されました。
それも、Cドライブが・・・。
えっと、何だっけ?
エクスプローラーバー→フォルダ
が、出るなるだけ・・・。
C:\WINNT\
は、無理だった。スマソ。
330 :
名無し~3.EXE :2001/01/12(金) 01:45
>>328 %SystemRoot%\explorer.exe /n@`/e@` c:\winnt
331 :
それでも窓が好き :2001/01/12(金) 02:34
ウルティマオンライン 動きますか?
332 :
名無し~3.EXE :2001/01/12(金) 02:47
アクロバットリーダーなんすけどインストールしよとすると エラーが出ません?俺だけ? 環境は win2k sp1 アクロバットリーダー4.05 す。
333 :
名無し~3.EXE :2001/01/12(金) 14:23
はじめまして。今2台のパソコンにwin2000を入れているのですが スタンバイした状態からの復帰方法が、それぞれ 1.マウスやキーボードを動かす 2.電源を押す と違った形になっています。 これって設定で変えられるものなのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。
>>333 書いておく。
1.で揃える場合、2.のマシンで、コンパネ→キーボード(またはマウス)→
ハードウェア→プロパティ→電源の管理→「このデバイスで〜」にチェック。
逆は…分かるよね。
336 :
遅い! :2001/01/12(金) 17:07
メモ帳やテキストエディター、フォトエディターで画面をスクロール しなければならない時、スクロールスピードがめちゃ遅い!! 2chの天才の方々!助けてください!
337 :
名無しさん@お馬で人生アウト :2001/01/12(金) 17:22
WIN2Kのみインストした場合と win98とデュアルインストした場合 デメリットてありますかね?
338 :
333 :2001/01/12(金) 17:44
>1.で揃える場合、2.のマシンで、コンパネ→キーボード(またはマウス)→ >ハードウェア→プロパティ→電源の管理→「このデバイスで〜」にチェック。 えーっと[電源の管理]ってのが見つからないですが、通常あるものなんでしょうか?
>>338 コンピュータがACPI非準拠でかつ、APMが無効になっている可能性。
341 :
名無し~3.EXE :2001/01/12(金) 18:07
>>337 片一方こけると、両方こける可能性あり。
3回ぐらいなった。今はBIOSでブートドライブ
切り替えるようにしてる。
>>337 98が必要ならデュアルブートにすれば良いし、必要なければ
2000だけにすればいいじゃん。それだけのことだろ?
343 :
333 :2001/01/12(金) 21:13
>>340 >1.のマシンで見て味噌。
おぉ。ありました。設定変えられました。
がマウスでの復帰は出来るのに、キーボードでの復帰がきかないです・・・。
何方かお助けを・・・。
>>343 仕様では?Windows 2000ではマシンのBIOSによって、
インストール後の「電源オプション」の画面に違いがある。
@ACPI準拠 AAPM1.2準拠 BAPM1.2非準拠 など。
345 :
名無し~3.EXE :2001/01/12(金) 23:30
windows2000のレジストリファイルの名前を教えてください
346 :
名無し~3.EXE :2001/01/12(金) 23:47
347 :
名無し~3.EXE :2001/01/13(土) 00:06
>>346 Pen!!!と言われればどっちも正解。自分のCPUの2次キャッシュ量を入れれば良い。
Pen!!!800なら256kだけど。
348 :
名無し~3.EXE :2001/01/13(土) 00:07
512kってのはカトマイコアじゃなかったかな?
349 :
名無し~3.EXE :2001/01/13(土) 00:21
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/14(日) 00:46
VisualCafe Ver3.0 DE Trial(←おい)をWin2kにインストールしようとしたのですが、 sfc.dllのコピーで、システムファイル保護に引っ掛かってしまい上書きされません。 そのために、実行できない機能がいくつかでてしまいます。 このような場合、どうすればよろしいのでしょうか? Trialだけにサポートも受けられないので、困っています。
351 :
名無し~3.EXE :2001/01/14(日) 02:19
IBMのViaVoice RRO V8をインストールしたんですが、 起動すると、Aドライブを読みに行ってエラーがでてしまいます。 エンロールまでは、順調にいくんですが…。 IBMのサポートに電話しても「再インストールして下さい」だし。(3回もやった。) どなたか、同じ症状にあった方いらっしゃいませんか? どうも、ダイレクトディクテーションに原因があるような気がする。 IBMのViaVoice RRO V8をインストールしたんですが、 起動すると、Aドライブを読みに行ってエラーがでてしまいます。 エンロールまでは、順調にいくんですが…。 IBMのサポートに電話しても「再インストールして下さい」だし。(3回もやった。) どなたか、同じ症状にあった方いらっしゃいませんか? どうも、ダイレクトディクテーションに原因があるような気がする。
352 :
名無しさんの野望 :2001/01/14(日) 02:50
>>346 にも関係するんだけど、2次キャッシュの値を設定する時、
デュロンの場合は64kでいいのかな?
かなり変則的な2次キャッシュ量だと思うんだけど。
実際の2次キャッシュ量よりも大きく設定しても、
無視されるだけなんだろうか。
今はなんとなく128にしてる。
353 :
346>352 :2001/01/14(日) 03:06
うちの場合、ここで知るまで512kにして動いてたよ(笑
354 :
名無し~3.EXE :2001/01/14(日) 06:50
WIN2Kを再インストールしたのですが WINDOWS UPDATEでエラーが出てしまいます 構文エラー?どうすればいいんだろう・・・
>>354 MSのサーバ側の問題ではないでしょうか?
自分の所でも、同じっすよ。
355ですが、こんなモノが出ました〜。
Problem Report
Access denied to system because of URL Filter Configuration@` while attempting to retrieve the URL:
http://windowsupdate.microsoft.com/R617/V31site/x86/nt5/ja/Ie5/pumain.htm. Message ID
FILTER_DENIEDProblem Description
Your system was configured to deny access to this URL.
Possible Problem Cause
Request denied@` as specified in the local filter list configuration.
Possible Solution
Contact your network support team if this problem persists.
357 :
354 :2001/01/14(日) 08:18
>>355 ありがとうございます サーバーの問題でしたか・・・
数日様子みてみます
358 :
名無し~3.EXE :2001/01/14(日) 17:43
Netscape6をインストール・アンインストールしたら .urlが開けなくなりました。 IE5.5で開く設定って、もともとどうなってましたっけ?
一回関連付け削除して、アプリケーションから開くでIE選んだら、 URLの中身(INIファイル形式のもの)がブラウザで表示されるように なってしまいました。
361 :
a :2001/01/14(日) 18:15
コントロールパネルの管理ツールの中の MSCショートカットが開かなくなってしまいました。 WinPackというソフトを入れたら勝手にmscの拡張子関連付けされて しまった為です。アンインストールしたけれども関連付けがなくなってしまい 困っています。これって何で開いてるの? 出来ればレジストリのHKYEY_CLASSES_ROOTのmsc部分と その対象関連付け項目をここに貼り付けてもらいたいのですが・・
362 :
名無し~3.EXE :2001/01/14(日) 18:47
Win2K 入れたばかりの初心者厨房です。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1667/index.htm にある Windows2000 スクリプト厨房っていうのの
サンプルプログラムなんですけど、解凍して、出来た
フォルダを開こうとダブルクリックしただけで、
エクスプローラとかが動かなくなりました。(自爆
Win2K を入れたばかりだったので、再インストール、
まぁそれはそれでいいんですけど、でも不思議。。
拡張子が .exe とか .vbs とかだったら注意も
しますけど、このファイルは拡張子が .lzh で
解凍して出来たのも一見ふつーのフォルダでした。
拡張子だけ見てても安心は出来ないってことっすか?
ちなみに環境はWin2k + SP1 でノートンのNISも入れてます。
NISは常駐させてましたけど無反応でした。
誰か362の人柱になって!!
364 :
名無し~313.EXE :2001/01/14(日) 18:59
>>354 アドミニストレーターでログインすればアップデートできるんじゃ
なかったでしたっけ?
365 :
354 :2001/01/14(日) 19:41
366 :
名無し~3.EXE :2001/01/14(日) 19:56
>>365 もしかしてこれもユーザー名が半角英数字
ではないと駄目なのかな?
367 :
c:/progra~1/名無し :2001/01/14(日) 20:05
リソースキットについてくるRemapKeyっていうキーリマップ プログラムはどこでダウンロードできますか?
368 :
名無し~3.EXE :2001/01/14(日) 20:28
369 :
名無し~3.EXE :2001/01/14(日) 20:34
>>367 リソースキット買えよ。割れ物でもいいなら話は別だが
370 :
名無し~3.EXE :2001/01/14(日) 20:42
>>362 開きましたが何ともないです。単に調子が悪かっただけでは?
>拡張子だけ見てても安心は出来ないってことっすか?
デフォルトで「見えない」拡張子もあるんで注意(*.url、*.lnkとか)
371 :
367 :2001/01/14(日) 22:13
うぉ、誰かがM$の鯖吐くってあぷしてんのか!!
373 :
名無し~3.EXE :2001/01/14(日) 23:04
WINDOWS UPDATEが『しばらくお待ち下さい』みたいなところで 止まってしまう。会社でもおんなじところで・・・。 Microsoftのほうがおかしいんですかね?
>>373 貴方もですか・・・。
>>354 -357見てください。どのように思われますか?
>>364 -366も。
↓先ほど繋いだところ、右側のフレームがこんなになってました。
Problem Report
Access denied to system because of URL Filter Configuration@` while attempting to retrieve the URL:
http://windowsupdate.microsoft.com/R617/V31site/x86/nt5/ja/Ie5/Navigator.htm. Message ID
FILTER_DENIEDProblem Description
Your system was configured to deny access to this URL.
Possible Problem Cause
Request denied@` as specified in the local filter list configuration.
Possible Solution
Contact your network support team if this problem persists.
>先ほど繋いだところ、右側のフレームがこんなになってました。 右じゃねぇ、左だった・・・・。 鬱だ〜。
376 :
名無し~3.EXE :2001/01/14(日) 23:32
CDRW書き込みソフトB’Sクリップ。 PC起動と同時に常駐する。 常駐を止めさせたいけどスタートアップにはいない。 どうしたらいいでしょう?。
377 :
名無し~3.EXE :2001/01/14(日) 23:42
msconfig
378 :
名無し~3.EXE :2001/01/14(日) 23:43
>>371 そこは真っ先に探したけどなかったね。
アレってレジストリ書き替えてるだけだから同等のツールがVectorに転がってるんじゃない?
自力でレジストリを書き換えるという最後の手段もあるし。
379 :
名無し~3.EXE :2001/01/14(日) 23:48
>>376 レジストリエディタで
HKLMACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
に登録されているアプリのキーを削除してちょ。
言ってる事がわからんならやめとけ。
ついでに、他の方法(MSCONFIGみたいな)があったら誰か教えてくれ。
380 :
名無し~3.EXE :2001/01/14(日) 23:51
スマソ。 HKLMACHINE→HKLM と書きたかったのだが。(鬱
381 :
名無し~313.EXE :2001/01/14(日) 23:55
age
383 :
362 :2001/01/15(月) 00:07
>>368 >>370 あれぇ??おっかすぃなぁ。。。
確かにそれまで何の問題も無かったのに
いきなりどのフォルダも開かなくなって、
舞コンピュータも開かなくて、、、って
なったんですけど。。失礼しました。
>デフォルトで「見えない」拡張子もあるんで注意(*.url、*.lnkとか)
これって悪さする可能性ってありますか。
あと、WSHってやっぱオフにしてます?皆さん。
あげ
385 :
362 :2001/01/15(月) 00:57
>>383 >これって悪さする可能性ってありますか。
あると言えばあるかも。ショートカットなら何の疑いも無く
ダブルクリックしてしまいがちですから。
387 :
名無し~3.EXE :2001/01/15(月) 01:32
HDDには十分空きがあるのに、ソフトをインストールしようとすると 「空き容量が足りません」とエラーがでます。 さっきOSを入れなおしたばかりだから、変なことはしてないと思うんだけど・・・。 困った・・・。
388 :
名無し~3.EXE :2001/01/15(月) 03:01
>>387 直るかわからんが、やってみー。
1.テンポラリファイルのディレクトリを確認。
2.空き容量が4Gの倍数に非常に近いようなら、適当な大きなファイルを
コピーして、空き容量を減らして、3.9Gとか、15.9Gにする。
389 :
名無し~3.EXE :2001/01/15(月) 03:40
マジでスイマセン ミレニアムG400のドライバの入れ方教えてください 説明書がどっかいちゃって・・ 有ったのかも覚えてないけど お願いします、ぺこり
390 :
名無し~3.EXE :2001/01/15(月) 03:40
エクスプローラを開いたままの状態で再起動。 すると、再起動前とは別の位置にエクスプローラが開き、 ファイルの表示設定が「一覧」から「大きいアイコン」に変わって しまいます。 再現性は100パーセント。ちなみに、WindowsMEでも発生します。 なんとかならないでしょうか?
391 :
名無し~3.EXE :2001/01/15(月) 03:54
>>389 Matrox HPからWIN2000用のドライバをDLして、EXEファイルを実行。
392 :
389 :2001/01/15(月) 04:16
>391 レスありがとうございます マトロックスのページにいってみたんですが・・・ よくわかりませんでした。 全部英語だったり なんか違う会社だったり・・・ 一応買うときにWIN2k対応って言うのを確認した上で買って しかも、一度はちゃんと入ったはずなんですが・・(記憶違いかな?) それで、URLを教えていただけるとありがたいんですが お願いします
393 :
名無し~3.EXE :2001/01/15(月) 05:09
>>389 お前な、そこまでわかんねーんだったらG400使うなヴォケ
394 :
俺って親切だね。 :2001/01/15(月) 05:44
395 :
名無し~3.EXE :2001/01/15(月) 06:23
397 :
389 :2001/01/15(月) 08:55
>394 あいがと、うまくいったよ 君の事は忘れない
398 :
名無し~3.EXE :2001/01/15(月) 12:08
>>304 CDexはWin2Kの場合2,3入れなきゃいけないファイルがある。
オフィシャルページみてくれ。
英語だけどよく見ればわかると思うんで。
それか、めんどくさかったら配布されてるβ版をつかってみる。
399 :
みむ :2001/01/15(月) 12:32
お聞きしたいのですが 2000で システムの情報で IE5の部分をみると、 「DLLが無い」ってのがあるんすけど 大丈夫なんすかね? とりあえず 動いてるんでいいんですが。 もし、 どこかからDLできる場所があればおしえていただけませんでしょうか??
400 :
名無し~3.EXE :2001/01/15(月) 12:35
>>399 誰かに返事して欲しいならDLLの名前くらい書けや。
それだけじゃ誰も答えようがないと思うぞ。
401 :
みむ :2001/01/15(月) 13:57
>400さん すみませぬ。しつれいしました え〜っと。 iemigrat.dll imghelp.dll msaahtml.dll msoss.dll rsapi32.dll wsock.vxd wsock32n.dll です。
402 :
400 :2001/01/15(月) 16:15
>>401 wsock.vxdとかってモロ9x用のファイルなんだが・・・。
システム情報とやらが9x用に入れ替わったりしてない?
家に帰らないと2000がないのでそれが正常かはわからん。
調べられる人のレス求む。
ちなみにそれらのファイルはOSのコンポーネントだから単独では配布されてないと思う。
403 :
名無し~3.EXE :2001/01/15(月) 16:32
404 :
名無し~3.EXE :2001/01/15(月) 17:33
ダイアルアップの接続で、何度チェックを入れても 「自動的に接続する」のチェックが外れてしまいます。 マシン起動すれば自動ダイアルアップさせるには 正しくはどうしたらよいのでしょうか?
405 :
すんまそんが :2001/01/15(月) 22:22
セキュリティログなんですけど、ログファイルの場所って どうやって変更すんでしょか。 亜土ミニでログインしてセキュリティポリシー開いても なんかグレイになってて変更できないんですよね。
406 :
名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 01:13
ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
407 :
tellme :2001/01/16(火) 02:55
Windows95系のOSって、ハードディスク内にWindowsのインストール CDをそのままコピーしておけば、いつでも再セットアップできまし たよね?(例えば、98の場合、インストールCDの中のWIN98とかなんとか いうフォルダをそのままコピーしておいて、その中のSetup.exeを ダブルクリックするだけでいつでも再セットアップできました) 同様の事を、Win2000でやることはできるのでしょうか? つい最近Win2000にしたので、あまり知識がありません。 ハードディスク内部から、再セットアップする方法があるの でしたら、教えていただけないでしょうか。また、その際に 何か注意点があるのでしたら、教えてください。 既に聞かれた質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
408 :
名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 03:22
IEを最大化すると、全画面表示(F11とは別)されてしまい、 ツールバーが隠されてしまいます。 以前はこんなことなかったけど、昨日OSを再インストールしたらこのような状態になってました。 どうしたら、ツールバーを隠さない状態で最大化できるのでしょう? 使用しているのはIE5.5です。
409 :
390 :2001/01/16(火) 03:26
誰か返事くださ〜い。 今までNT4使ってて、Win98とかMeを経由せずにWin2000を使い出したんで、 フォルダの表示設定とかよくわからないっす。 よろしく。
よろしく。じゃねぇよ.... Winfaqとかでちったぁ〜調べろ
411 :
名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 04:40
windows updateはいつになったら使えるようになるのかなあ? MSのサーバがおかしいんだよね?
412 :
名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 12:48
sp2っていつでるの?ベータはもう配布されているようだけど。
413 :
名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 17:38
>>408 良くわからんがIEのアイコンを右クリックしてデスクトップに
ショートカットを作るを実行。
今度はその作ったばかりのIEのショートカットを右クリック。
そして"通常のWINDOWで開く"に設定してOKをクリック、
でどうでしょう?
414 :
名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 19:33
アプリをたくさん立ち上げるとタスクバーのスイッチをクリックしても チカチカ点滅してウインドウが切り替わらなくなるんですけど、 同じような症状の人います? できれば解決策もあればお願いします
415 :
名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 19:51
>410 質問スレッドってタイトルに書いてあるだろがよ。ボケ お前はアホか?
416 :
名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 20:06
417 :
名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 03:47
ロングファイルネームのファイルをごみ箱に捨てると ファイル名がDOS形式になってしまいます。 大変困っていますが、対処策をご存知の方が いらっしゃいましたら、教えていただけませんか? よろしくお願いします。
418 :
名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 05:03
>>398 >CDexはWin2Kの場合2,3入れなきゃいけないファイルがある。
いやあ、最新βでwnaspi32.dllも入ってるんですが
やっぱりPower Users以下ではドライブが列挙されないんです。
(CDexそのものは普通に立ち上がる)
アクセス許可も疑ったけど特に変なこともないみたいだし。
MP3作るときだけAdministratorに戻ればいい話ではあるんですが、
なんか気持ち悪くって。
とりあえず、Power Users以下で普通に使えてるって方いらっしゃいます?
>>415 教えてクソ撲滅委員会 告示
FAQページを見ずに質問することを禁ずる。
ただし、初心者用の板・スレではこの限りではない。
420 :
名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 16:41
InnoVision TORNADE GeForce2MX ってビデオボードを入れたのですが スタンバイ時にビデオボードのファンがとまってくれません。 普通止まらないものなのでしょうか? なにか止める設定がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
421 :
やまだ :2001/01/17(水) 18:38
Win2000ではメモリを積めば積むほど効果があるってきいた事ありますが、それは本当なのでしょうか?
422 :
名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 18:41
>>419 んなもん、お前に禁じられても質問するんだよ
指図するな
423 :
名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 18:54
以前のWin2000使ってた人はやっぱもうWindows 2000 Professional に入れ替えたの?やっぱWindows 2000 Professionalの方がいいのかな? 買った方がいいですかね?
424 :
名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 19:00
>以前のWin2000 なんの事ですか?
425 :
423 :2001/01/17(水) 19:07
RC2 の事だと思われ
427 :
423 :2001/01/17(水) 19:17
>>426 すいません、どう違うんでしょうか?
細かいバグなどを修正して新たに出したって事ですか?
428 :
名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 19:44
429 :
名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 19:44
>>427 まあ深く考える必要はない。
大事な事は...........
sp1があたってなければ当てれば良いだけだ。
430 :
423 :2001/01/17(水) 19:49
>>428 あ、そっすか。目新しいことはないんですね。
ありがとうございました。
431 :
423 :2001/01/17(水) 19:51
>>429 そうですね。
>大事な事は...........
ってのが気になりますが(笑
わかりました。ありがとうございました。
432 :
名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 19:55
>>425 白い箱のやつは、通常パッケージ版で
緑の方は、Win95@`98ユーザー用の期間限定
アップグレード版じゃないの?
433 :
名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 21:06
2000に変えてから半角カタカナが使えなくなったのですが どうしたら使えますか? 2chで不便です。 初心者板にいけとかいう意味の無いレスはいりません。 まじめに困ってますので.....
434 :
名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 22:05
HD壊れたときに、DOSからコピーしてデータ出したい場合、 漢字でフォルダ名作ってた場合、どうやってディレクトリ指定すればいいか 教えていただきたいです。 知ってる方います?
435 :
名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 22:06
日本語へんでごめんなさい。
>>433 W2Kで半角カタカナ使えるだろ。
ハンカクノトキダケ、ニュウリョクモードカエロ。
437 :
名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 22:15
>>434 俺がなった時は、あきらめたよ。
WIN起動ディスクってFEP入ってるんだっけ、
入ってなきゃFEP入れないとダメだろうね。
>>434 Windows上でバッチファイルを作っておけばいいですよ。またはDOS用のファイラーを使いましょう。
439 :
名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 22:55
>>436 アリガトウ!!カケマシタ!!!
コレカラハショシンシャバンニイキマス
440 :
434 :2001/01/17(水) 23:11
あー、やっぱ、あきらめるんだ みなさん。
少なくともかな漢字ないと いかんですよね。
コメントありがとございました
>>437 実際にデータを取り出したいHDがある端末はDOSしか動かないから
他のWINDOWS端末でバッチファイル作っておいて
起動させればいいのでしょうか?
なるほど。
ためてみます。
親切君出張してきてくれてほんと、ありがとうございました。
441 :
名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 23:22
画像閲覧ソフトのViX. インストール直後は起動するんですけど 再起動するとexeクリックしても砂時計が出たまま固まるんで すが、ちゃんと動いてる方いますか?Susieより好みなんで・・。
442 :
414 :2001/01/17(水) 23:42
256MBです 別に動作が不安定になるとかじゃないんですけど、 アクティブなウインドウが隠れてしまって不便なもので・・・ ウインドウを3つくらいまで閉じていくと直ったりするときもあります。 WinFAQ2k の掲示板でも何度か話題になって、解決策としては Tweak UI で設定できる "アプリケーションにフォーカスを横取りさせない" のチェックは外すということを聞いたのですが、もともとそこにチェックは 入ってないし症状が出たときもチェックは外れているのですが、 ウインドウが多くなるとそこにチェックが入ったかのような 動作になってしまうんです。
443 :
りんりん :2001/01/18(木) 00:11
windows2000に限らないのですが、エクスプローラーの ショートカットをスタートメニューに入れているのですが、 それをクリックした時に任意のフォルダを開くようにしたいの ですが、どうすればいいのでしょうか? フォルダ名を引数として指定する方法があったと思うのですが 教えてくれませんか? オネガイします
>>443 explorer C:\example\example1
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/18(木) 00:24
C:\Windows\explorer.exe /e@` /root@` "見たいフォルダ" こうだったかな・・・
446 :
名無し~3.EXE :2001/01/18(木) 00:34
>>445 でできました。ありがとうございます。参考までに聞きたいのですが
こういうのはどこでおぼえるんですか?
447 :
あなっぺ :2001/01/18(木) 01:07
はじめまして。 Win2Kでお勧めのFTPソフトってなんかないっすかねぇ? 今までMatuFTPとかFFFTPとかFTPエクスプローラーとか 使ってみたんですけどどうも安定しないんですよね。 すぐ固まって切れちゃうんっすよ。 皆さんはそんな事ないっすか? 98SEとデュアルブートで使ってるんですけど、 98で使ってるときはぜんぜんOKなんで、FTPする時はいちいち OS変えてやってます。(泣)
448 :
名無し~3.EXE :2001/01/18(木) 01:12
FTPソフトの問題じゃないよね・・・ 僕のFFFTPは超安定!
SmartFTP!英語だが(藁 凄い使い易い。
450 :
名無し~3.EXE :2001/01/18(木) 01:15
>>447 たしかに、私も同じような症状で悩まされている。
でもwindows2000だったら固まったと思っても放置しておくと
元に戻っていることは無いかな?
私はffftpを使いつづけているよ。
451 :
あなっぺ :2001/01/18(木) 02:01
レスありがとうございます。 う〜んどうなんでしょうねぇ?やはりOSのせいではないんですかねぇ? 450さんの言うようにしばらく待ってると生き返ってる事もあるんですが あまりにたるいしなぁ。 識者の皆さん解決策があったらお願いします。
452 :
名無し~3.EXE :2001/01/18(木) 02:08
>>446 Win9x系の\windows\tips.txt
453 :
名無し~3.EXE :2001/01/18(木) 02:10
>>451 っていうか、サーバ側のせいじゃないの?
FTPならInternetExplorerでしょ!
SteedFTPを推しておきます
456 :
あなっぺ :2001/01/18(木) 02:54
>>453 同じサーバーに繋いでいて、パソコンも同じでFTPソフトも
同じでOSだけ違う状況でもダメなんですよぉ。
Win2Kを最近再インストールしたんですけどそれでも
FTPが不安定なのは改善されませんでしたし。。。
457 :
名無しさん :2001/01/18(木) 07:01
WIN2000で FLASHバリバリ動いてたりするサイト行ったら マウスポインタがカクカクした動きなんですよね MEだと問題ないんですがねぇ。 メモリのせいかな 128じゃ、足らんかな・・・。
>>457 ここは質問スレだよ?
あんたの近況報告なんざ誰も聞いてない。
>>457 まず間違いなくビデオのドライバのせいだね。
いまのドライバって、スクロールとかするとバスや割り込みを完全に
ロックして全く他の処理が出来なくなっちゃたりするんだよね。
ドライバのバージョンを上げるとひどくなったりするからたちが悪い。
画面のプロパティにベンチマークモードとか操作性優先モードとか
つけてくれればいいんだけどね。
460 :
名無し~3.EXE :2001/01/18(木) 12:01
どなたか教えてください。 w2kでCDドライブのオートランを切るのってどうやればいいのですか? win98のようにデバイスマネージャで設定できないのでお手上げなの です…
461 :
名無し~3.EXE :2001/01/18(木) 12:31
>>460 Tweak UIでできる。レジストリいじってもいいけど。
462 :
名無し~3.EXE :2001/01/18(木) 14:50
>>460 1)C:\WINNT\System32\gpedit.msc を開く。
2)コンピュータの構成>管理用テンプレート>システム
の中の「自動再生機能を無効にする」のプロパティを開く。
3)ポリシータブの有効にチェックを入れる。
でどう?
464 :
陽子 :2001/01/18(木) 16:34
ワード2000をインストールしたいのですが オフィスのCD-ROMを入れると「互換性のない バージョンのOLEAUT32.dllが検出されました」 と表示されてしまいます。 どうすればインストールできるのですか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくおねがいいたします。
465 :
名無し~3.EXE :2001/01/18(木) 17:23
462の方法を試してみたら、アプリ等のCD-ROMのオートランは 止まりましたが、オーディオCDはうまくいきませんでした。 Tweak UIだとうまくいくのかな?
466 :
にゃお〜ん :2001/01/18(木) 18:13
>>411 >windows updateはいつになったら使えるようになるのかなあ?
>MSのサーバがおかしいんだよね?
あ〜仲間がいた〜(涙)
月曜にSP1をインストールして更に久しぶりにWindows Update行ったらいつまで
たっても動かないので、SP1のせいか?と思ってたもんで。
ちなみにこれの原因知ってる人いりゃせんかね?
467 :
馬鹿一 :2001/01/18(木) 18:19
My Picutureフォルダを丸ごとバックアップして CD-Romからマイドキュメントに置いたら 画像ファイルの他に画像以外にキーがかかれた0バイトのファイルができました。 その上、My Picutureフォルダから上の階層に行っても 画像の設定でファイルが表示されてしまいます。 復元方法をご教授ください。
468 :
馬鹿一 :2001/01/18(木) 19:03
ちなみにMy picutureフォルダをどこに置いても一度アクセスすると その1階層上のフォルダに設定が継承されてしまうようです。
469 :
名無し~3.EXE :2001/01/18(木) 19:47
あるフォルダが消せません。 普通はスペースでフォルダ名が終わることはないはずなのに、 なぜかフォルダ名の最後にスペースがあります。 中にはファイルがたくさんあるのに、プロパティで見てみると 0バイトと表示されます。 アド民でログインしたので権限の問題ではナイト思いますが、 これってどうしたら解決できるのでしょうか。
470 :
名無し~3.EXE :2001/01/18(木) 20:21
>>466 マイクロソフトのサポートに電話したよ。
サーバーがおかしいんだって。
1週間ぐらい経ってからアクセスしてちょ、だとさ。
>>469 リネームできる?
できるんならリネームしたら消せそう。
472 :
名無し~3.EXE :2001/01/18(木) 23:01
ie5.5を入れたら、右クリック「ソースの表示」が使えなくなりました。 押しても何も表示されない。 どうすれば良いんでしょうか。 同じ症状のひといます?
473 :
名無し~3.EXE :2001/01/19(金) 02:49
>470 ありがと〜 質問しようと思ったら同じ症状の人がいた。 友達はできるのにな〜
474 :
469 :2001/01/19(金) 05:34
>>471 リネーム不可です。何度も試しましたが、
「ファイルの名前を変更できません。送り側のファイルまたは
ディスクから読み取れません。」と言われるだけです。
475 :
名無し~3.EXE :2001/01/19(金) 09:23
476 :
名無し~3.EXE :2001/01/19(金) 15:18
コマンドプロンプトを開くと 「環境のためのメモリが足りません」 と出て環境変数の一部がsetされていません。 どうすればいいのでしょうか。
477 :
名無し~3.EXE :2001/01/19(金) 15:46
>>474 これはフォルダの実体がall usersの中にある可能性もある。
478 :
名無し~3.EXE :2001/01/19(金) 17:34
何時になったら ウィンドウズアップデート使えるんじゃ〜 マイクロソフト たのむよ〜
>>469 俺も以前その症状になった。
消せなかったから無視してた。ドライブルートにあって非常に邪魔だった。
フォーマットしたら当たり前だけど消えた。
そのフォルダはなんかのアプリが作った奴。シェルで作成したのではなかったと思う。
FATかNTFSか忘れたけど、書き込むときにエラーが出たり、不正に書き込むと物理的に消せなくなるみたい。
同様、concon系の名前が使えなかったり、作ってしまうと消せなくなったりと、ファイルシステム系にバグ?ありっぽいね。
480 :
469.474 :2001/01/19(金) 19:26
>>475 .477.479
情報ありがと。そのフォルダはアプリが作ったMP3フォルダで、
あるCDをエンコすると必ずそうなる。ま、放置プレイかな。
481 :
名無し~3.EXE :2001/01/19(金) 19:49
GeForce2 MXをWin2000で使おうと思い ドライバを入れたのですが 正常に使えません どうすればいいですか? また使えている人いますか? ドライバはnVidiaからWin2000用として書いてあるものを 使いました。
482 :
名無し~3.EXE :2001/01/19(金) 20:44
>>481 どう異常なのか?
ハードの構成もこれだけじゃなんとも・・
俺のW2Kでは、使えてる。
FASS効かないけど。
スマソ、助けてくれんかな。 新しいパソに2000をインストールすることになって 参ってる。 OSローダーの項目を削除するにはどうしたら いいんだろか?
484 :
名無し~3.EXE :2001/01/19(金) 21:42
ち。癖でさげちまった。 誰か助けてくんなまし。 あと、2000を新規上書きインストすることになってしまったのだが もっとHDをきれいにしてからインストしたいので 途中でフォーマットしたいのだが、どうしたらいいんだろうか? 教えて、m(。。)m スマソ今日だけは教えて君って罵倒されてもいいんで、タノンマス-
485 :
481 :2001/01/19(金) 21:49
>>482 ドライバが適切じゃないという警告が出て
標準VGAしか使えません。
486 :
名無し~3.EXE :2001/01/19(金) 22:00
>>484 >もっとHDをきれいにしてからインストしたい
なら、フォーマットしてからインストールすれば。
>>485 ビデオカードのメーカーどこ?
487 :
484 :2001/01/19(金) 22:14
>>486 どうやってフォーマットするんだろう?
インストール自動化されてるんだけど。<2000
488 :
484 :2001/01/19(金) 22:15
HDは1台しかありません。 パーテションも切る気はないです (切って、インストして元に戻せるならいいけど インストールはわけがわからなくてつらい。
489 :
484 :2001/01/19(金) 22:17
WIN2000のインストール直後ってどうなってたっけ? それがわかれば、すべてのフォルダを削除して インストするんだけど 連続カキこスマソ
HDもフォーマットして中身まっさらでインストールしたいわけ? CD-ROMからブートすればフォーマットできるよ。 っつーかマニュアル読め。
491 :
484 :2001/01/19(金) 23:18
ぁゃιぃ
493 :
名無し~3.EXE :2001/01/19(金) 23:23
やったノートパソコンかいました Meになってしまった。リソースが尽きて落ちます 2000にしたほうがいいですか? 3000円だったのでつい3Dゲームを買ってしまった 2000だと真っ暗...
494 :
名無し~3.EXE :2001/01/19(金) 23:40
>>491 BIOSで1stブートドライブを、CD-ROMにする。
495 :
名無し~3.EXE :2001/01/20(土) 00:34
さっき間違えてsageの名前をクリックしちゃって sageの名前欄が全部紫反転になったんだけど 気持ち悪いので直し方おしえてー
496 :
名無しさんi486 :2001/01/20(土) 00:34
Win2000マシンにRedHatLinux7Jを入れているんだけど、 LiLoをHDDに書き込まずに、毎回FDブートディスク使ってLinuxブート しているので、面倒くさい。Win2000ってマルチブート対応でしょ? でもNTブートローダーの編集とかの項目とかヘルプとかがない。 Win98ベースのマシンで、Boot.iniを編集してOS選択させる方法は よく紹介されているけど、2000についての説明がされているところが なくて困っています。つうかboot.ini自体がなくてお手上げ。 誰かやり方を教えてください。
497 :
名無し~3.EXE :2001/01/20(土) 01:31
>496 boot.iniが無い!と騒ぐような連中にwindows2000を使って欲しくない。 マイクロソフト成毛 談
498 :
名無し~3.EXE :2001/01/20(土) 01:36
>>495 履歴のクリアでいけないか?
sage以外のモノがメアド欄に書かれているときに一目で分かるから俺はそのままにしてるけど。
499 :
495>498 :2001/01/20(土) 01:42
おお! 直ったよ、ありがとー。
500 :
496 :2001/01/20(土) 02:41
>>497 煽り不希望。ご存知なら方法を教えてください。
知らないくせに煽るのも不希望。
501 :
名無し~3.EXE :2001/01/20(土) 02:48
NTでどうしてもモデムのドライバがインストールできません。 モデムはModemBlaster5630とIMG−PCI56KSで試してみました。 ハードはEPSONのVZ5000 半分あきらめてます。 だれかおしえて〜。
502 :
名無し~3.EXE :2001/01/20(土) 02:49
Win2kをノートに入れてるのですが 会社に居るときのネットワークの設定と 家に居るときのネットワークの設定を いちいち変えるのがめんどくさいです。 どうにかならんのでしょうか。
503 :
名無し~3.EXE :2001/01/20(土) 02:50
>>496 =
>>500 Linuxのブートセクタをファイル化
そしてboot.iniのoperating systemsエントリに
ファイル化したブートセクタのパス="Linux"
と書く。
えらそうなので、ブートセクタのファイル化くらいは知ってるよね?
もちろんboot.iniの編集の仕方も。
>>501 うろ覚えだが、ドライバは供給もとのサイトにあったような。
それで動作するらしい。
ユーザーじゃないので信憑性が低いですけど。
パソコン一般かハードウェア板でそんなことを見たような気がする。
506 :
501 :2001/01/20(土) 02:57
インストールしても失敗と出ます。 ドライバーもいくつか試したんですが。
507 :
496 :2001/01/20(土) 03:04
だーから、たとえばWin98マシンで2000とのマルチブート環境を
作ると自動的に、bootfont.bin、ntdetect.com、ntldr、bootsect.dos、boot.iniが
Cドライブのルートディレクトリに生成されるらしいが、(下記参照)
http://pcweb.mycom.co.jp/column/win2k003.html 最初からWin2000マシンだと、これらが存在しない。
手動でboot.iniを作成するのはかってだが、これでうまくいくという
保証はないでしょう?だって上の例でも最低5つくらいファイルが
されるから。
では、ご教授お願いします。
>>497 >>504 >えらそうなので、ブートセクタのファイル化くらいは知ってるよね?
>もちろんboot.iniの編集の仕方も。
知ってる。
修復セットアップ
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/20(土) 03:23
510 :
501 :2001/01/20(土) 03:31
>509 全部試してますが、だめなんです。
511 :
496 :2001/01/20(土) 04:09
>>504 >修復セットアップ
と言いますと??
コマンドラインでマルチブート用のファイルを生成できるのですか?
なお、コメントする際、推測か体験談かを付け加えていただくと助かります。
512 :
名無し~3.EXE :2001/01/20(土) 06:37
513 :
496 :2001/01/20(土) 06:54
>>504 修復セットアップでコマンドラインでhelpと打って、
コマンド一覧を参照しそれらしいコマンドを探しましたが
ありませんでした。隠しコマンドですか?
>>496 @`
>>507 さん。
うちの、シングルブート環境だと「bootfont.bin、ntdetect.com、ntldr、bootsect.dos、boot.ini」
c:\にありますよ。
「フォルダオプション」−>「表示」−>「詳細」で、「保護されたオペレーティング〜(略)」
がオンになってませんか?
515 :
名無し~3.EXE :2001/01/20(土) 10:35
age
516 :
名無し~3.EXE :2001/01/20(土) 14:36
IPLなしでカーネルは持ち上がらんでしょう。 いくら2000プリインストールマシンでも。 ところで、2000からLinuxをブートさせる方法 俺も知りたい。
517 :
名無し~3.EXE :2001/01/20(土) 14:44
>>496 Liloを使え、Lilo。
5秒で解決だ。
518 :
名無し~3.EXE :2001/01/20(土) 15:16
Outlook2000でMLのスレッド表示ってできないの? 頭に番号がつくと全部別のスレッドとみなされちゃうんだけど。
519 :
名無し~3.EXE :2001/01/20(土) 15:58
------------------------------------------------------- イベントの種類: エラー イベント ソース: WinMgmt イベント カテゴリ: なし イベント ID: 27 日付: 2001/01/20 時刻: 11:24:32 ユーザー: N/A コンピュータ: PC2000 説明: WinMgmt はデータベースのファイルを開くことができませんでした。 "<%SystemRoot%>\System32\WBEM\Repository" へのセキュリティ アクセスが不十分なためか、ディスク領域が不足しているか、または メモリ不足によるものです。 ------------------------------------------------------- Win2k起動時や管理ツール起動時に「Winmgmt.exeのエラー」 メッセージが出るのですが。 どなたか解決法存じませんか?
520 :
名無し~3.EXE :2001/01/20(土) 16:23
521 :
名無し~3.EXE :2001/01/20(土) 19:34
Win2000でデスクトップテーマを コンパネに入れる方法を教えて。
522 :
よしおさん :2001/01/20(土) 19:51
Windows2000で、ヒューレットパッカード製のプリンタドライバをすべて 削除したいんですが、できません。Windowsにあらかじめ用意されている プリンタドライバはどこで削除ができるのでしょうか。レジストリに登録 されていると思うのですが、どのキーかわかりません。ご存じの方お教え ください。よろしくお願いします。
523 :
名無し~3.EXE :2001/01/20(土) 20:20
>>496 さすが、Windows板。無知が沢山だな。
bootpartを使って一発解決。
524 :
名無し~3.EXE :2001/01/20(土) 20:36
>>523 ちゃんと出来ないって報告もあるがそれで出来るのか?
まあ出来るんなら別に良いけど。
525 :
名無し~3.EXE :2001/01/20(土) 20:44
>>512 凄い。これ。便利。
ただ、再起動が必要なのはちと駄目だな・・・。メンドイ。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/20(土) 20:58
W95を使用していますが、すぐに固まってしまって再起動する回数が 非常に多い。新しくパソコンを買うんですが、2000とmeと 迷っています。どちらが良くて、スペックはどのくらいあれば いいのでしょうか?
527 :
名無し~3.EXE :2001/01/20(土) 21:36
528 :
名無し~3.EXE :2001/01/20(土) 21:39
ふーん
529 :
おねがいします :2001/01/20(土) 21:49
きんきゅう!! おしえて にほんごもーどが、かんじへんかん しなくなりました。 Office2000 さいインストールしましたが、こんなじょうたいです。 わかるひと おしえて!! おねがい!!!
530 :
名無し~3.EXE :2001/01/20(土) 22:17
あるアプリをインストールして以降、CD-ROMドライブに 他のアプリのCDを挿入しても 最初にインストールした特定アプリのアイコンが表示されて 困っています。解決法をご教授ください。
531 :
名無し~3.EXE :2001/01/20(土) 23:01
>>530 それ時々なるね。
最新の情報に更新じゃだめだっけ。
532 :
名無し~3.EXE :2001/01/20(土) 23:21
>さすが、Windows板。無知が沢山だな。
>bootpartを使って一発解決。
回復コンソールのコマンド一覧にもないし、bootpartと打っても
「そんなコマンドはない」と出ますがいかがいたしましょう?
なお、コメントする際、推測か体験談かを付け加えていただくと助かります。
>>514 514さんのおかげで、編集へと進めそうです。
まだ試してないけど。ま、523からほかの方法も聞けそうなので、このテーマ継続。
>>520 >
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/dualboot2/dualboot00.html ここにあるように、不可視設定を解除しても不可視のままで、
ファイル検索でも引っかからない設定を解除しないとダメですね。
知っているなら指摘してくださればいいのに〜。
ま、ここ以外の作業はすべて出来るので、問題解決するでしょう。
533 :
523 :2001/01/20(土) 23:33
534 :
532 :2001/01/20(土) 23:37
535 :
532 :2001/01/20(土) 23:40
536 :
532 :2001/01/20(土) 23:49
つか、bootpartってコマンドじゃなくてツールじゃん。 どうせ手動で出来るので、手動でいきます。
>>532 こ、こいつ・・・
不可視解除してなかったのかよ・・・
538 :
532 :2001/01/21(日) 00:00
>>504 >不可視解除してなかったのかよ・・・
いや、一般的なファイルの不可視設定は解除してた。
でもそれだけじゃboot.iniは見えないじゃないですか。
で、514の指摘で解決。
>>修復セットアップ
で、そろそろ修復セットアップで何をしようとしていたのか、
教えてください。
539 :
名無し~3.EXE :2001/01/21(日) 05:39
あの・・・使い勝手とかWin2000初心者にいろんなこと紹介してるお役立ちサイトないですか?? /つい昨日までWin98の設定で使ってたいろんなフリーソフトのたぐいとかも ぜんぶ2000対応のものに変更だし、GeForce2MXもDiabloと相性合わないのを自分なりに うまく調整できてたのをまた最初から探りなおしだし、それにマザボのドライバなんかが どうも正しく動いてないみたい・・・いろいろ新しい環境にすると慣れる(安定してくる)まで 大変です。(TT
540 :
:2001/01/21(日) 05:54
Windows2000から98にネットワーク接続してますが、 ファイルを見れません。逆の98→2000は 見れるのに、どうして?
541 :
名無し~3.EXE :2001/01/21(日) 06:04
WindowsUpdate、今サーバが落ちてるみたいですよ。
>>538 人に教えてもらったことに感謝もしないで、何でそんなにえらそうなの?
>>540 (98→2kの間違いでなければ)98側でファイルの共有設定してますか?
544 :
521 :2001/01/21(日) 17:46
>Win2000でデスクトップテーマを >コンパネに入れる方法を教えて。 レスがない。誰もわかんないの? 血っ!ケッ
>>521 Buy WindowsNT ResourceKit
Very very very easy....(-_-)
売り物なのか?
547 :
名無し~3.EXE :2001/01/21(日) 20:36
WindowsNT4.0からWindows2000にかえたら、7秒に一回一瞬動作が止まるようになった… タスクマネージャのパフォーマンスでCPU使用率を見てみると、その止まる時に CPU使用率が上がっている。30%ぐらいと40%ぐらいの波が交互にきてる。 これ、どうにかならないですか…お願いします。
>547 どうにかっつっても普通そう言うことにはならないんだから 素直に再インストールすれば?
549 :
名無し~3.EXE :2001/01/21(日) 21:05
>>520 NetBios over TCP/IPを有効にせよ。
DNS周りの設定に全てチェックON
550 :
名無し~3.EXE :2001/01/21(日) 21:23
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/w2knet.html >管理共有を使用禁止するには?
>Windows NT や 2000 は全ドライブのルートに管理共有 (ドライブレター$) が設定され、管理者名とパスワードがあれば全ディスクをリモートから操作することが可能です。
>セキュリティなどの観点から、この管理共有を使用禁止するには次の作業を行ってください。
>
>[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。
>HKEY_LOCAL_MACHINE \System \CurrentControlSet \Services \LanmanServer \Parameters にある DWORD 値の AutoShareServer をダブルクリックし、値を 0 に設定します。
>(AutoShareServer は Server 以上で有効です。NT Workstation や Windows 2000 Professional では AutoShareWks に対してこの値を設定してください。
これなんですけど、「AutoShareServer」ていうのが無いんですけど??
自分で作って0に設定するんですか?
551 :
540 :2001/01/21(日) 22:02
>>543 >>(98→2kの間違いでなければ)98側でファイルの共有設定してますか?
はい、やっています。
ちなみに98内で自分の共有ファイルを見れています。
552 :
名無し~3.EXE :2001/01/21(日) 22:27
>>550 さんへ
その通りです。
対象フォルダ上で右クリックし「新規」→「DWORD値」を選択。
名前を「AutoShareServer」に変えます(Win2k-ProfessionalならAutoShareWksと変更)。
値はデフォルトで0になっています(念の為、確認して下さい)。
その後、OSをリブート後フォルダの共有タブを見て下さい。
見事に「共有しない」になっているハズです。
私はこれでバッチリ共有はずれました。
553 :
552 :2001/01/21(日) 22:33
上記のフォローです。 「新規」→「DWORD値」を選択した後、「New Value #1」が 新規作成されます。それを「AutoShare〜」に変更して下さい。 少し舌足らずでスミマセンでした。
554 :
a :2001/01/21(日) 23:02
ディスクドライブのプロパティが見れなくなりました。プロパティを 押しても反応がないのです。でイベントビューアを見たらこんなエラーがありました ライブラリ内で不明な問題が発生したため、WMI ADAPはftpctrs2.dllパフォーマンス ライブラリを読み込むことができませんでした。0x0 その他WinMgmt、WMI ADAPがらみのエラーが4つほどあるのですがどう対処すればいい のでしょか。
555 :
名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 00:34
2000入れたのですが、プロパティをみると各ドライブがデフォルトで 共有する になっていたのですが、もちろんこれは共有しないに すべて変更した方がいいですよね?
556 :
550 :2001/01/22(月) 00:59
わ!ありがとうございますぅ!!
>>552 さん
お礼が遅れてすいませーん
えーと、それでまたちょっと別件で悩んでます。
管理ツールのサービスを見てたら、
TCP/IP NetBIOS ていうののスタートアップの種類が
「自動」てなってるんですけど、これを「無効」ないし「手動」
にしようとするとアクセス拒否されます。アドミンでやったのに。
何なんでしょうか。質問ばかりですいません。
もう寝ますがどなたかよろしくお願いします。。
557 :
名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 01:10
>>554 復旧セットアップ
>>555 そのほうが安全
>>556 LANのTCP/IP設定のほうでNetBIOS on TCP/IP を有効にするのチェックが入っているのでは?
558 :
名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 04:32
>542 鯖落ちですか。 と、いう事は私のPCには問題無いんですね。よかった。
559 :
a(554) :2001/01/22(月) 09:15
>>557 おかげさまで直りました
修復セットアップ2度(高速&手動)することで直りました。
560 :
名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 11:38
Meで電源が自動で落ちてたマシン 2000にするとボタンを長く押しておかないと 電源が落ちなくなりました。これはなんで? ハードウェア版にでも逝った方がいいですか?
561 :
名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 12:22
562 :
名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 12:40
>>561 ありがとう。本当にありがとう。2チャンザンバーイザンバーイ
563 :
名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 17:53
起動時のパスワードを忘れたらどうする? 中身を壊さずに復旧できませんか? 登録時の使用者名を中身を壊さずに 変えることできますか? お教えください!
564 :
初心者Mss.名無しさん :2001/01/22(月) 20:30
RASクライアントのユーザーにはログオンスクリプトを実行させ たくありません。どんな方法がありますか?ドメインコントローラ はWin2K、クライアントはW2K、WinNT、Win98、Win95でネイティ ブモードです。どなたかご教授よろしくお願いマンモス。
なんかMSのサポートに聞け! と言いたくなるような質問ばっかりだなぁ。 リソースキット買おうっと。
566 :
名無し~3.EXE☆ :2001/01/22(月) 22:05
checkras.exeはWin9x、Windows NTしかサポートしてなかったと 思う。Windows 2000? 知らんなー。
567 :
名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 22:08
サウンドカードのドライバをインストールしたいんですが インストールして再起動した一回目は上手く音も鳴るんですが もう一度再起動すると!マークがついて利用不能になってしまうんです アドミンでログインしてるんですが…なぜでしょう? サウンドカードはHoontech Digital-XGです
568 :
名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 22:18
Win2kでハードリンク張れないの?
569 :
名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 22:45
>>568 CreateHardLink()呼ぶプログラム作れば?
# NT4まではPOSIXサブシステム用のバイナリからでないと駄目だったけど
570 :
名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 22:51
>>563 別なHDDを買ってきてそれにWin2000をインストール
元のHDDをスレーブに繋げてデータ吸い出せ
それしかベストな方法はない。
NT系の管理をなめるな
571 :
名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 23:41
win2000なんだけど、ファイルの保存の時とかに 一押しでそこのフォルダに行けるアイコン(デスクトップとか) に前はマイドキュがあったんだけど、なくなっちゃった。 しかも、デスクトップのマイドキュアイコンもなくなったし。 新たに作っても一回押すとまたなくなる…。 窓の手見たけど、そこら辺をいじる項目はなさそうだから 窓の手のせいだとも思えないし…。 どうすれば元に戻るんだろう?
572 :
名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 23:42
>568 ハードリンクを張るためのフリーソフトがどこかにあった。
573 :
568 :2001/01/22(月) 23:52
574 :
名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 00:06
>>574 「マイドキュメントを表示する」にしてるよね?
576 :
563 :2001/01/23(火) 00:49
577 :
名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 02:36
>575 マイドキュメントを表示する ってどこにあるの?
578 :
名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 03:25
579 :
名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 03:35
エクスプローラ->ツール->フォルダオプション->表示
580 :
578 :2001/01/23(火) 03:44
余談だけど、 >ファイルの保存の時とかに一押しでそこのフォルダに行けるアイコン これ、TweakUI(うちは1.33)使うと任意のフォルダにカスタマイズできてイカス。
581 :
名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 07:44
>578,579 さんきゅ!そういえばそんなところにあったんだ… しばらく見てなかったから忘れてた…。
582 :
ななし :2001/01/23(火) 11:33
どなたかインデックスサービスを使ってる人はいませんか? インデックスを作り始めたはいいけど、延々終わりません。 CPU時間で3時間、CPU使用率もずっと100%に張り付いています。 これが普通なの? マジレスお願いします。
583 :
名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 11:54
>>582 サービスで「Indexing Service」を止めればいいんじゃない。
それがダメなら、タスクマネージャでcisvc.exeをKill。
おいらはIndexing Serviceなんて無意味なので使ってないけど。
584 :
ななし :2001/01/23(火) 11:56
>>583 無意味なの?
えらい便利なもんだと紹介されてたもんで。
585 :
名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 14:22
がいしゅつだったらすみませんなのですが、Windows2000Proを買おうと 思っています。 ふつうのやつはブータブルのCD-ROMですが、OEM版(HDDやマザーボードを買うときに 一緒に買えるやつ)もブータブルなんですか? あとWin98(not SE)も持っているので(正規ユーザーだぞ!!)アップグレード版も 返るのですが、これもブータブルですか? 私の持っているノートが、FDDとCD-ROMドライブが排他的にしかつなげられないので、 ブータブルでないと困るのです。 あと、3種類の店頭価格も教えて下さい。
>>585 たかだかWin98の正規ユーザー位で大げさに書くんじゃねーよ(ワラ
そこまで書くならせめて「Win2kADServer位の正規ユーザーです!!」
なら許せる(ププ
>>586 MS-DOS2.11からずっと正規ユーザです。なんちて。
588 :
名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 15:18
>>585 UPG版でいいんじゃない?その中じゃ一番安いでしょ。
あ、もちろんBootableだで。
589 :
名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 16:45
>>588 さん
レスどうもです。
アップグレード版でもクリーンインストールできるんだよね?
CD-ROMから起動して、途中でwin98のCD-ROM聞かれたら
突っ込むだけでいいので、あらかじめwin98をインストールしておく
必要もないと。
やっぱ OS は割れているのはまずいので、今度買いに行きます。
>>586 えっとねぇ、ぽっくんWindows3.1 も正規ユーザーだよ。
あと一太郎、筆まめ。
MS-DOS 6.2V も正規ユーザーです。
590 :
名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 20:49
>>567 それ、Labway X6000でなった。何回か再インストールしたら直ったけど。
591 :
>589 :2001/01/23(火) 21:41
一度2000を上書きで入れてから CDROM起動でパーテーション削除して クリーンインストールしたらOKだったよ。
592 :
名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 22:56
593 :
MCSE+I :2001/01/23(火) 23:57
>585 MAKEBT32でインストールディスク作れば? CD-ROMブートはH/Wにもよるよ
595 :
名無し~3.EXE :2001/01/24(水) 04:45
541 まだ鯖落ちでアップデート出来ないよ。 ゴルァー!MS!
IME-2000の辞書ファイルのバックアップをしたいんだけど どれを保存すればいいの?
597 :
名無し~3.EXE :2001/01/24(水) 11:33
辞書ツールのツールで [一覧の出力]を選べば いいと思う。 そのテキストファイルを 今度は[テキストファイルから登録] で取り込む事が出来る。
>>594 いや、俺のいいたかったのは
98のCDがなくても2000の新規インストが可能でしたって事。
599 :
名無し~3.EXE :2001/01/24(水) 12:07
Win2KでPCMでサンプリングレート44.1KHzで入出力しようとすると、 強制的にサンプリングレートが48KHzに変換されてしまうそうですが これを回避できないもんでしょうか?
600 :
リアルプレイヤー :2001/01/24(水) 13:06
我が家のWIN2000マシンにインストールしたリアルプレイヤーで 拡張子がrmのファイルを見ようとするとハングアップします。 以前Win98では問題なく見られていたんですが・・・ ちなみにビデオカードはViperV770でサウンドカードはAopenの AW200を使っています。
602 :
名無し~4.EXE :2001/01/24(水) 13:45
>>600 もしRealPlayer 8なら、こっそりversion upされてるから
新しいのに入れ替えると良いかも。
ほとんど毎月のように中身が変わってるよ。
初期のものはWin2Kで良く飛んだ。
603 :
名無し~3.EXE :2001/01/24(水) 17:47
IMEのプロパティが出せないんです。 「無効」って、どゆコト!?
604 :
名無し~3.EXE :2001/01/24(水) 23:48
みなさんよろしくおねがいします。 ノートパソコン CF-S21にWindows2000をインストールされたかたはおられます? ディスプレイドライバーとかはどこでダウンロードすればよろしいのでしょうか。
606 :
604 :2001/01/25(木) 00:14
松下のレッツノートです。
607 :
名無し~3.EXE :2001/01/25(木) 00:29
608 :
607 :2001/01/25(木) 00:33
と思ったけどCF-S21載ってないね。 だいぶ古いやつ?
609 :
604 :2001/01/25(木) 00:43
お返事ありがとうございます。 ただ、残念ながら、機種が古いので、サポート対象にされていませんでした。 NeoMagicのHPへもいってみたのですが、ドライバー類は見つかりませんでした。
610 :
74 :2001/01/25(木) 08:27
ウインドウを透過したいのですが、そんな知識が無いので 簡単に透過できるソフトあれば教えて下さいマセ。
>>604 おなじビデオチップのNM2160(128XD)を積んだバイオもディスプレイドライバ
に関してのアップデートは何も記載されてないから、そのままインストールで
自動認識されるんじゃないか?
INFにも128XDの記述がある。
612 :
名無し~3.EXE :2001/01/25(木) 10:10
613 :
名無し~3.EXE :2001/01/25(木) 11:29
614 :
名無し~3.EXE :2001/01/25(木) 14:37
zonealarmを、POWER USER権限で使えてますか?。 Adminなら問題ないんですが、Power Userだと pop3.httpすべてブロックしてしまい、 いちいち、portを指定しなければ接続できないんです。 家族用にUSERを増やそうと思ってるんですが、みなさん どうやってます?。
615 :
604 :2001/01/25(木) 15:12
611さんありがとうございます。 インストールを試してみます。
616 :
74 :2001/01/25(木) 15:32
614さんありがとうございます。 助かりました。
619 :
名無し~3.EXE :2001/01/26(金) 08:05
620 :
奈々子 :2001/01/26(金) 10:12
はじめまして。教えてください。 HPエディタやその他のソフトからGIFファイルを読みだそう とすると、どうしてもファイルの一覧から選択せねばならず、 けれどもアイコンはGIFの統一アイコンのままなので、困っています。 以前はたしかアイコンが中身のイメージ表示になっていたような気がする のですが。 ご助言いただけますでしょうか。
>>620 それは各ソフトの問題じゃない?
エクスプローラなら表示メニューで縮小版を選べば表示されるよ。
622 :
名無し~3.EXE :2001/01/26(金) 17:24
CD革命4.2をインストしたんだけど、仮想ドライブが不明なデバイスになって 使えないんだけど、どうすりゃいいの? なんかドライバ入れればいいのかな
624 :
名無し~3.EXE :2001/01/26(金) 19:54
625 :
名無し~3.EXE :2001/01/26(金) 20:19
win2kの入ってるノートに、パーティションを分けてwin98を入れました。 win98自体は製品版CDを使いきちんとはいったのですが、 画面が16色、640*480でしか表示されません。 しかも、画面のプロパティーで変更はできませんでした。 これは、モニターのドライバなんかをwin2kの方なんかから もってくれば解決できるのでしょうか? それともどこかの設定を変えればよいのでしょうか? ご存知のかたがいらっしゃいましたら、お教えください。 よろしくお願いします。
626 :
名無し~3.EXE :2001/01/26(金) 20:38
>>625 W2KのドライバーはW98では使えない。
OS入れる順番が逆じゃない?
W2Kはちゃんと起動するの?
627 :
名無し~3.EXE :2001/01/26(金) 22:14
win2000でリソースメーターみたいのはないんでしょうか?
628 :
MCSE+I :2001/01/27(土) 00:09
>627 タスクマネージャー
タスクマネージャーってどこにあるんですか? に一票(ワラ
630 :
627 :2001/01/27(土) 16:27
taskmgr.exeですね。ありがとうございます。 さがせましたよう。ぐす。 2ちゃんねる、ばんざーいばんざーい。
632 :
名無し~3.EXE :2001/01/27(土) 17:10
Win2kがインストールされているHDを 違うチップセットが使われているPCに入れ替えても 正常に動作しますか?
633 :
MCSE+I :2001/01/27(土) 21:10
>632 レジストリが変わるから H/Wが変わると基本的に動かない。。 データだけなら可
634 :
名無し~3.EXE :2001/01/27(土) 21:14
>>632 この前、自作した際に、やってみた。
従来使用していたパソコンはsocket7、これでインストールして使っていたHD
をマスターに入れて、socketA VIA のチップのマザーに繋いでやったら、BIOS
起動の後、動きませんでした(w
素直に一からインストールした方が良さそうだ。
635 :
名無し~3.EXE :2001/01/27(土) 22:24
画面の設定で ガンマ値や明るさをWIN2Kではどうやって設定する のですっか?
636 :
名無し~3.EXE :2001/01/27(土) 23:35
>>630 Ctrl+Shift+ESCのが楽。タスクバー(何も無いとこ)右クリックでも可
>>632 起動専用にHDD一個買ってインストール、今のをスレーブに繋いでやれば、
データだけは吸いだせるだろう。
レジストリは、使えそーなとこだけ書き出して取り込め。
(どこだよ、使えそうなとこって?関連付け?)
637 :
名無し~3.EXE :2001/01/28(日) 00:33
マイ ネットワークの、"コメント"の項目を設定するにはどうすればよいのか分かりません。 Win9xでいうところの、 ネットワークコンピュータ-識別情報-コンピュータの説明 に相当する項目です。
638 :
名無し~3.EXE :2001/01/28(日) 00:46
639 :
名無し~3.EXE :2001/01/28(日) 00:48
プリンタ名を変更するにはどうしたらいいですか? Win9xでは出来たのですが・・
>>639 ローカルのか?つーかAdministratorで出来ない?
>>638 やはり無理なんですか。
表示ができて設定はできないというのは、何を考えているんだか。。
639>>
640>>
普通にファイル名を変更する手順でできます。
Power Usersでもできます。
新規インストールでも確認しました。 起動してログオン直前に一瞬ガリッとフロッピードライブがシークしているのですが・・・
乱立対抗あげ
644 :
632 :2001/01/28(日) 06:49
>>632 BXからVIAのチップへ移行したのですが、なんとか成功しました。
手順としては
元のマザー上でVIAのドライバを導入
再起動
デバイスマネージャでIDEのドライバをVIAの物に変更
再起動せずにデバイスマネージャ上で消せる物を全て削除(IDEドライバ除く)
HD載せ変え
こんな感じでなんとか成功
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/28(日) 07:06
>>632 ZXからVIAのチップへ移行したのですが、なんとか成功しました。
ZXマシンのHDDをVIAマシンに内蔵し、Win2000CDからブートし
修正インストールして完了です。
646 :
名無し~3.EXE :2001/01/28(日) 08:00
あの、、W2KでDOSのfdiskに相当する作業ってどうやるんでしょうか? 今はW98起動ディスクから領域確保してやってますが、将来W98起動ディスク が壊れてしまったらHDの増設すら出来なくなってしまいます。 アクティブにするとかパーテーションを切るとかはわかったんですが。 一番心配なのは増設HDをつける最初の作業です。
647 :
名無し~3.EXE :2001/01/28(日) 08:59
>>646 コンピューターの管理→ディスクの管理で全て可能だと思うが......
648 :
名無し~3.EXE :2001/01/28(日) 09:04
こういうところでもWin2000の簡易さが目立つね。 DOSからシコシコとコマンド実行する時代は終わった。
649 :
646 :2001/01/28(日) 09:35
>>647 diskmgmt.mscで追加ドライブのところで右クリックしてもないんですが、
ここのどこかの人がいってた署名ってのでいいんでしょうか?
650 :
名無し~3.EXE :2001/01/28(日) 14:04
哀しいageだな
653 :
あ :2001/01/28(日) 17:08
セーフモードにしても何にしても起動中にブルースクリーンになります。 Win2000のブートディスクを使っても、CDドライブがPCカード接続なので CDドライブを認識してくれません。 CDドライブの起動ディスクはあるのですが、それで起動すると ファイルシステムがNTFSなので、今度はハードディスクにアクセスできません。 再インストールしようにも、再インストールできない状態です。 どなたか良い方法をご存知の方は居られませんでしょうか…。
Windows98の起動ディスクから立ち上げて、 インストールすれば良いんじゃないの?
655 :
名無し~3.EXE :2001/01/28(日) 17:24
>>653 そうなったらもう御終いです。
そうならないような環境を初めに用意しておく
しかありません。
CDブートは絶対必要です。
それが出来ないという事は、Win2000には向いてない
マシンだったという事です。
656 :
名無し~3.EXE :2001/01/28(日) 17:32
>>106 IT45はM$のドライバ使っちゃ駄目よん。
NECのつかってねぇ
って1ヶ月前の発言にレスしてどうすんねん。
657 :
名無し~3.EXE :2001/01/28(日) 17:41
>>653 NTFSパーティションどうしても消せないんなら、PC-UNIXの
ブートフロッピーを使ってみれば?
FreeBSDのがいいよ。
パーティション区切るとこでNTFSを消して、セーブして、
FreeBSDのインストールを終了。んで、入れ直し。
つか、これじゃあかんのかな?一度自分でやったときはこれで
出来たけど、もっと簡単な方法があるんかね?
ま、私はBSDユーザなんでこれでもいいんだけどね。
658 :
653 :2001/01/28(日) 17:55
>>657 パーティションを消してフォーマット、はできます。
ただ、どうしても消したくないファイルが大量に保存されているのです。
…やっぱり、御終いですか?
659 :
ヒロヒト :2001/01/28(日) 18:02
VVINDOVVSをつかいなさい
660 :
名無し~3.EXE :2001/01/28(日) 23:26
>>658 データ用のドライブに分けてないの?Dドライブとか?
それだったらあんたの責任だね。かわいそうだけど。
661 :
ナナシサソ :2001/01/28(日) 23:44
>658 最終手段として、他のパソコンにHDを繋げる。
662 :
名無し~3.EXE :2001/01/28(日) 23:58
下らない質問ですみません。 SP2のリリースっていつ頃なんですか? 既にテスターには配布されたって言うけど。 今回の一連の騒ぎでバグ情報のサーバーがイッちゃって、 マイクロソフトの社員も Googleでバグの情報を検索してるぐらい致命傷らしいじゃないですか。 誰か最新情報を知ってる人が居たら教えて下さい。
663 :
名無し~3.EXE :2001/01/29(月) 00:00
下らない質問ですみません。 SP2のリリースっていつ頃なんですか? 既にテスターには配布されたって言うけど。 今回の一連の騒ぎでバグ情報のサーバーがイッちゃって、 マイクロソフトの社員も Googleでバグの情報を検索してるぐらい致命傷らしいじゃないですか。 誰か最新情報を知ってる人が居たら教えて下さい。
664 :
急募! :2001/01/29(月) 00:21
スタートからプログラムファイルの表示が 一発で全部でなくなってしまいました! 下に▼なのがでてそれを押さないと出ません! どうすりゃいんでしょうか?ってか2000って 何でいきなりこんな勝手な設定するんしょうか?
665 :
急募! :2001/01/29(月) 00:22
ごめん余裕で直せた!
>665 ほんとに焦ってたんだね。(笑 ほのぼの
>>665 お気に入りもそうなってるよ。聞かれる前に書いておく。
インターネットオプション→詳細で「個人用に設定された〜」をチェックOffに。
669 :
名無し~3.EXE :2001/01/29(月) 01:13
2000でIriaは動作しますか?
670 :
>669 :2001/01/29(月) 01:17
今のところ、問題なし
671 :
名無し~3.EXE :2001/01/29(月) 01:17
>>669 割れ厨房ウェアは使う必要なし!
レジュームしたいならWin2k対応の探せばあるだろ
672 :
名無し~3.EXE :2001/01/29(月) 01:21
します
673 :
名無し~3.EXE :2001/01/29(月) 01:40
さっすがまいくろそふと! やることが違うね!! 感動しちゃうよ♪
675 :
名無し~3.EXE :2001/01/29(月) 02:03
>>640 えー?出来る?
俺、常にアドミニで入ってる糞だけどプリンタの名前変更がどこでも出来ない・・
676 :
名無し~3.EXE :2001/01/29(月) 02:25
>>673 今さらこのていどの話で喜んでる奴がいるんだな・・・
厨房臭プンプン
677 :
653 :2001/01/29(月) 04:28
やっと直りました!おしまいではなかったです。 1.ブートディスクで起動 2.画面が青くなったらF6を押す。 3.2枚目のFDの読み込みが終わると表示が出るので、Sキーを押す。 4.PCカードドライバのサポートディスクを読み込ませる。 5.残りのブートディスクを読み込ませる。 6.読み込みが終了したらそのまま再インストール。
679 :
名無し~3.EXE :2001/01/29(月) 14:18
アプリをたくさん立ち上げるとインターネットができなくなるんだけど 同じ症状の人いるかな? w2kでメモリは512.コミットチャージは200いかないぐらいなので 問題はないと思うんだけど・・・・。
680 :
名無し~3.EXE :2001/01/29(月) 15:05
>>679 ウチでも起きてる。ところでルータ使ってない?
NTでも起きていたのでルータを疑っているのだけど・・
sp1 あてたらしばらくは大丈夫だったけど、またすぐにおかしくなった。
ダイヤルアップルータへの ping も通らなくなる。
アプリをほとんど閉じると、また普通に使える。
681 :
680 :2001/01/29(月) 15:07
訂正。 NTでも→NT4.0でも
682 :
名無し~3.EXE :2001/01/29(月) 15:30
事後報告 CF-S21にWindows2000インストール成功しました。 途中でなぜかファイルが足らないとのメッセージが何件か でましたけど、無視して最後までインストール続行。 今のところ快適に動いています。 MMX-200MHzですが、なかなか快適です。
683 :
名無し~3.EXE :2001/01/29(月) 16:42
win98からw2kにアップデートしました。はじめは問題なかったのですが・・ win98をインストしたときは、CD-R(ドライブD)でインストしました。 その後cd-rom(ドライブE)を増設し、今回readが速いのでcd-romドライブ の方からインストしました。そうしたら、ドライブの割り当てが入れ替わって しまいました。 コントロールパネルなどで、その割り当てを98の時と同じに戻そうといろいろと さがしてたのですが、それが見あたらず・・・・ で、Rのライティングソフトを立ち上げたんです。そうしたら、そのライティング そふとは、RドライブがDであると認識していたために、そこでレジストりーが破壊 され、その後RおよびROMドライブが認識できなくなってしまいました。 いったん、cdデバイスを完全削除して再認識させたのですが、それでも、見えない・・・ regedit32(正確な名前おぼえてません)で、レジストりーをのぞいたのですが、 その中にある、cdに関するmountの中身が消えていました。 一応アップデートするときに、必要なファイルはバックアップとっていたので、全部消して 再インストしてもいいのですが・・・ この状況からcdを認識させるいい方法ないでしょうか? mountのところの記述を手動で書いたらうまいこと認識してくれるのでは、ないかとも 思っているのですが・・・(CD-Rドライブは、teacの55s、romドライブもteacのやつです いま、書き込んでいるPCは仕事ばのやつなんで、正確な製品番号おぼえてないのですが・・・)
684 :
名無し~3.EXE :2001/01/29(月) 17:56
>>683 コントロールパネル>管理ツール>コンピューターの管理>
ディスクの管理>ドライブの上で右クリック>ドライブ文字と
パスの変更>編集
でドライブの割り当てはできる。後は知らない。
686 :
名無し~3.EXE :2001/01/29(月) 20:02
>>676 へぇ〜
もっとすごいのあるんだぁ
やっぱりマイクロソフトはすごいんだぁ
687 :
名無し~3.EXE :2001/01/29(月) 20:56
Windows2000にはIE5.01が初めからインストールされている。 にも関わらず、それより古いIE5.0をインストールしようとする686のような厨房は 締め出し食らって当然。
>>687 おいおい686の奴は別にインストールしようとしたわけじゃないだろ(ワラ
689 :
679 :2001/01/29(月) 23:11
>>680 まったく同じですね。ルーターはYANMAHA RT52iです。
ルーターにpingもまったく通らない..
どちらかといえばルーターが怪しいですかね。
690 :
名無しさんの野望 :2001/01/29(月) 23:33
あの・・・サービスパック1って、どこにありますか? MicroSoftのページに行ってDL使用としたら、秒間700バイトという 信じられないスピードで、あと24時間ほどかかるそうです。やめました。 それに、98のWindowsUpdateでもそうだったけど、インストールし終わると ファイルが消えちゃって、OSを再インストールするたびに何度もアクセス する羽目になるのと同じになったりしませんか?2000の場合も。 一応雑誌の付録目当てに本屋にも行きましたが、なかなか見つかりませんでした。 うまくServicePack1を手に入れる方法ありませんか?
691 :
名無し~3.EXE :2001/01/29(月) 23:37
MSのページってここ連日ハッカーに攻撃されてるんじゃなかったっけ?
692 :
ハッカー :2001/01/30(火) 00:05
>690 SP2待った方がいいよ 2月にでるから。 雑誌はそのすぐに付録で付くから、それを買えば? Windows2000Worldがいいよ
693 :
荒野の名無しさん :2001/01/30(火) 02:12
>>679 >>680 >>689 > まったく同じですね。ルーターはYANMAHA RT52iです。
> ルーターにpingもまったく通らない..
> どちらかといえばルーターが怪しいですかね。
単にメモリが足りなくなっただけでは?
うちでもフォトショップでメモリ使用量95%とかにして立ち上げたあと
ブラウザをいくつか立ち上げるとネットできなくなる。(メモリは768MB)
その状態でほかのマシンからルータにping撃ったら通るのでWinの問題だと思う。
NT系は不安定にならないようにそうなっているものと思ってた。
もちろんフォトショックを終了すれば正常にアクセスできるようになる。
695 :
名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 02:38
最近98から2000に変えた者なんですが ちょっと98を再び使ってみたら98がやけに軽く動くというか 軽快なんですよ。再び2000に戻ると動きが重いというか硬い のですがこんなものなんでしょうか?
696 :
名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 02:43
なんかマジで使えそうじゃない!?<新語
697 :
名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 02:44
698 :
名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 02:46
メモリーは?まさか64Mじゃないだろうな。
699 :
名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 03:28
うちのマシンWin2000入れると変です 終了しようとするとハングアップ・・・ そのうち、Win2000壊れる・・・ ちなみにハードのメーカー(某外資)にきいたのですが、同様の報告はないそうです そのメーカー系の私設掲示板では何軒か同様の話を見ましたが
700 :
名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 03:58
よっしゃ! フォトショックあげ!
ぬし、漢たりえん!
702 :
名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 08:35
>>695 -699
ドライバはきちんと新しいの入れた?
Windows Update とかで “重要な更新の通知” を入れたおぼえは?
他ソフトにもWin2k=OK、SP1=要バッチファイルなど多々あり。
703 :
名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 10:16
デスクトップ上にファイルをダウンロードすると、 既存のデスクトップのアイコンが消えるときがあります。 何かの拍子に出てくるのですが、これって直らないんですか?
704 :
名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 12:31
>>703 それってたんに重なっただけじゃないの?(w
Windows2000にVisualStudio6とOffice2000をインストールしたら アプリケーションの追加と削除が開かなくなりました。 mshta.exe アプリケーションエラー とでます。 直せますか?
706 :
名前 :2001/01/30(火) 17:18
>>705 フォーマットして再インストールしてください
707 :
名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 19:22
再インストールして、VS6とOffice入れると同じ症状が出ます。 最新パッチも当てています
708 :
名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 20:08
あのですねー自分では覚えがないんですが、IEで以前プロクシの設定 したんだと思うんですが、まぁそれはいいのですが、インターネットオプションで設定 してあるのを何回設定を無効にしても再起動するとプロクシを設定した状態に戻るんです。 どこをやり直せばデフォルトで串を通してない以前の設定に戻るんでしょうか? 教えてください。
709 :
名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 20:13
710 :
708 :2001/01/30(火) 20:26
>>709 ええ、そうです。でもCATVでの設定ではプロクシは
設定せずに閲覧するようになっています。それとは関係ないのですか?
711 :
名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 20:38
712 :
名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 20:39
713 :
708 :2001/01/30(火) 20:41
>>711 ええ、
>>710 で述べたとおりです。
CATVでもプロクシは通さずに閲覧するんです。プロクシが勝手に
設定されてて、切ればいいのですが、再起動するたんびにまた
設定されてて、また切っての繰り返しで。しかも使えないプロクシで
めんどくさいんですよね。お願いします。
714 :
710 :2001/01/30(火) 20:46
>>712 いえ、そういうのではないですね。普通の数字の
プロクシです。
715 :
名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 20:59
RealPlayer8でrmファイルを再生すると、 音は鳴っているのに画像が止まったままになります。 Win98では同じファイルが問題なく再生されてました。 どのrmファイルでも同じ症状です。 原因は何なんでしょうか?
716 :
名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 21:22
>>710 ケーブルの会社から配られたIEとかつかてない?
717 :
710 :2001/01/30(火) 21:29
>>716 いいえ、そいうCATV会社もあるんですか?
僕は普通のWindowsについてる標準のIEを
IE5.01sp1にアップデートしたやつです。
あのー、 「IEx Proxy Ver 1.10」ってWIN2000で使えるんですか? インストールがうまくいかないんですけど。 わかるかたいるでしょうか?
すいません、Cuamが原因だったみたいです。 直し方わからないから、いったん消して新しいの入れようと思います。 お騒がせしてすいませんでした。
721 :
ねぇちょっときいてよ! :2001/01/31(水) 00:38
一連の騒動で鬼畜の張ったブラクラに見事にはまる俺。 しかしさすがWindows2000!なんのこったない、ぜんぜん落ちない。 さすが2000!カックイイー!今日は2000箱を抱いて寝ます。 しかし何か不安で一応再起動する俺。
723 :
名無し~3.EXE :2001/01/31(水) 01:21
自作マシンにWIN2000pro+SP1を入れてるのですが、 タスクマネージャのプロセスのCPU時間のカウントが早いんです。 およそ通常の時計の2倍の速さでカウントタイムが回っているのですが、 なぜでしょう? (デュアルCPUだから2倍? んなわけない!?)
724 :
名無し~3.EXE :2001/01/31(水) 03:19
>>723 実は正解!単純2倍!パフォーマンスタブでも、1CPUごとのグラフに分けれるっしょ?駆動時間は2個の合計。
>>723 うーん、バグだねー。デュアルだと倍になっちゃうみたい。
一連の騒動で鬼畜の張ったブラクラに見事にはまる俺。 しかしさすがWindows98SE!なんのこったない、即行リセット。 さすが98SE!カックイイー!今日は98SE箱に足を向けて寝ます。 しかし何か不安で一応キャッシュを削除する俺。
727 :
名無し~3.EXE :2001/01/31(水) 03:42
ワラタ
728 :
名無し~3.EXE :2001/01/31(水) 12:24
リムーバブルメディアを入れ替えたときの反映が遅いときないですか? CDとかMOとか。
だれか答えてくれ〜 WIN2000でIEx Proxyはつかえるんですか〜? インストール方法が特殊でよくわかりません。
730 :
名無しさんの野望 :2001/01/31(水) 14:21
731 :
名無し~3.EXE :2001/01/31(水) 14:30
Win2Kでキーバインドを変更するのによく使われる ソフトってなんですか? CtrlとCapsLockを入れ替えたいだけなのですが... Win95系ではSwapScan386を使ってました。 これと同じ事を実現するユーティリティで、一番 よく使われているもの(そしてトラブルが少ないもの)を 教えて下さい。
732 :
名無し~3.EXE :2001/01/31(水) 15:00
>>710 なんだっけ、IEの接続オプションで
自動的に設定するとか何とかいうのをチェックしてない?
733 :
名無し~3.EXE :2001/01/31(水) 15:08
>>710 インターネットオプション→接続→LANの設定。
736 :
710 :2001/01/31(水) 16:53
>>732 さん
>>734 =735さん
すいませんレスありがとうございます。
>>720 でも
言った通りどうやらCuamが原因だったみたいです。いつもCuamで
最初起動してたので、試しにIEで起動させてみたら直っているので
Cuamが原因とわかりました。で、Cuamのレジストリ削除したら直りました。
ありがとうございました。
2000が重いとか何々が動かないとか言ってる人 とりあえず95か98に戻しましょう
739 :
名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 00:22
2000をインストールするときまだ不安でFAT32でフォーマットしている領域に バックアップファイルもあるのでFAT32で2000をインストールしたのですが もう2000主体で使うにはもう問題ないと思いバックアップファイルのある領域も 2000を入れている領域もNTFSに変更しようと思うのですが、いまいち踏ん切りがつきません。 ここで質問なんですが、FAT32とNTFSではやっぱかなり違うものですか? NTFSではやはり2000の動きも変わるものなのでしょうか?違いを知ってる方 お願いします。
741 :
739 :2001/02/01(木) 00:36
いえ、もちろんそういうのは調べたのですが みなさんの実際の体感ではどう感じたのか聞きたかったのですが 駄目ですか・・・?
体感的には "遅く"なります。 VIAのチップなど、IDEのドライバがオシャカだと顕著にあられます。 その分、クラッシュしてもすぐもどりますし、壊れにくいです。 ただ・・・、イク時は唐突です。 ハイグリップタイヤを履いた感じと同じですね。 限界は高いけども、滑り始めると唐突に激しく滑る。 分かりにくい例えですが、スピード重視ならNTFSよりFAT32でしょう。
>>742 -743
なるほど〜いえいえ。わかりやすいですよ。ありがとうございました。
僕もVIA製チップなので今回はやめておこう。。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/01(木) 23:21
Windows2000ProfetionalをC\;に入れてます。Windows98SEをデュアルでセカンダリHDDにこれから(あとから)インストールして、2000のブート選択画面にWin98選択支を追加するにはどうしたらいいですか?ていうかもう98SEはセカンダリHDDに入れてあります。これを起動する選択支をブートに追加するために・・・どうしたらいいでしょう?
746 :
ういんどうず :2001/02/02(金) 02:16
すんげ〜細かいことですが、2000のIEの右クリックメニューの展開速度って 98のそれより遅くありません?。 気になるので、なんか速くする方法とかありませんか?。 ちなみにデスクトップや、エクスプローラーの右クリック速度は従来どうりです。
>>745 >Windows2000ProfetionalをC\;に入れてます。
すんげ〜細かいことですが、「C\;」は変。
>>745 システムコマンダーか何かのユーティリティ使わないと無理。
しかし何故そんな変則的な(C:に2k)インストールするのだ?
>>745 >選択支を追加するには
すんげ〜細かいことですが、「選択支」は変。
>>745 >Windows2000ProfetionalをC\;に入れてます。
すんげ〜細かいことですが、「Profetional」は変。
751 :
名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 03:31
752 :
名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 03:51
>>745 「システムセレクター」使え。セカンダリに98のHDD繋げば勝手に認識してくれるぞ。win2000が壊れたら98のHDDをプライマリにするだけで復旧作業できるから便利だし。
753 :
745 :2001/02/02(金) 04:08
こりずにまたやってきました。
おおせのとおりです。
c;\でなくてc:\です
ProfetionalでなくてProfessionalです
選択支でなくて選択肢です
>>748 #しかし何故そんな変則的な(C:に2k)インストールするのだ?
これは・・・どういうことですか?質問の意味すらわかりません。
ふつうアップグレードでD:とかにインストするのでは?とかそういう意味ですか?変則的って・・・??
あとまだ沢山あるんです。
IME98の辞書をIME2000にインポートする方法ってないですか?
あと、さっきからWindowsExplorerがインターネットにアクセスを試みまくってます。
ZoneAlarm入れてますがピンピンいいます。でアクセスをNoにすると次の瞬間Explorerがバグります。
エラーがでました」で再起動がかかって、またZoneAlaにはじかれます。するとまた・・・
どういうことですか?それともWinExplorerにNetにアクセスさせてやって問題ないですか?危なくないですか?
いっそ2000使うのやめれ」とか言わないで(汗)
754 :
名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 04:12
755 :
名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 04:12
すいません。これと↓
c;\でなくてc:\です
ProfetionalでなくてProfessionalです
選択支でなくて選択肢です
この↓レスは一応別のレスです
>>748 #しかし何故そんな変則的な(C:に2k)インストールするのだ?
これは・・・どういうことですか?質問の意味すらわかりません。
ふつうアップグレードでD:とかにインストするのでは?とかそういう意味ですか?変則的って・・・??
756 :
745 :2001/02/02(金) 04:15
757 :
名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 04:24
758 :
757 :2001/02/02(金) 04:26
759 :
745 :2001/02/02(金) 06:14
あの・・・なんかWebのLinkファイルのフォルダ開くと必ずExplorerがnetにアクセス しようとするってことは、そういうことみたいです。あのフォルダのはじにウェブの 内容を小さく表示しようとする機能です。てことは問題ないわけです・・・ ということでレスthnxでした。そろそろ寝ます。さいなら・・・
>>759 変則的と書いたのは、98と2000でデュアルブートにする場合、
先にC:に98をインストールするのが最も自然で一般的な方法
だから。へんてこなユーティリティソフトも必要ないし。
これは俺の考え方なので、君は自分の思うようにやって。
辞書の件だけ書いておく。すまないがその他のことは分からん。
単語/用例登録→辞書ツール→ツール→抽出→登録の種別で、
登録単語と学習単語にチェックを入れて抽出→単語の一覧で
辞書メンテナンス、ツール→一覧の出力でディレクトリを指定。
インポートするには単語/用例登録→辞書ツール→ツール→
テキストファイルからの登録→ファイルの場所でファイルを
指定してから「開く」をクリック。
762 :
名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 10:36
スタートメニューからシャットダウンした場合と、 コンピュータの電源ボタンやキーボードのOFFボタンを押した場合って シャットダウンが完了するまでの時間が結構差があるんですけど なぜなんでしょうね? 速い方は何を端折ってるんだろう?
763 :
名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 11:18
ADSLやCATV接続のためにWin2kをルーターとして 使ってる人いるかな? セキュリティとかどうしてるの?
764 :
名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 11:56
>>763 「TCP/IPのプロパティ」-「詳細設定」-「オプション」-「TCP/IPフィルタリング」で不要なポートを閉じる
765 :
名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 19:34
間違ったドライバ(CD-Rドライブ)をインストールしてしまって、 windows2000がたちあがらなくなってしまいました。 セーフモードでもだめでした。 bootcdから、修復をしてもだめでしたし、 再インストールしてもだめでした。 1度フォーマットしてインストールしなおせば、解決すると思うんだけど、 バックアップを取っていなかった為、それは避けたいです。 windowsのCDから、コマンドプロントで、必要なデータ別のパーティションへを移動しようと思って、 やって見たんですけど、C:\winnt\以下 と C:\ にしかアクセスできず、 バックアップが取れません。 C:\program files\ の中のデータをコピーしたいんですけど出来ません。 また、間違ったドライバを削除すれば良いと思うのですが、 windowsがたち上がらない為出来ません。 bootcdからのコマンドプロントから操作できれば良いのですが、 わかりません。 アドバイスよろしくお願いします。
再インストールしてもだめって、どうダメなのか不明。 再インストールすれば、そのWin上からファイル操作できるだろ?
767 :
765 :2001/02/03(土) 19:59
>>766 再インストールの時、パスワードとかを設定する前に、
1度再起動して、windowsを起動するはずですよね?
それが、「15秒後に再起動します…」
で勝手に再起動したあと、「windowsを起動しています…」
もでて、windowsが起動するってとこで、なんかエラーが出て、
勝手に再起動して、それの繰り返しになってしまいます。
# すいません。説明が下手で…
768 :
765 :2001/02/03(土) 20:07
そのエラーですけど、 0x0000001E で、「ファーストステップガイド」を見ると、 「新しくインストールしたドライバを無効にする。 起動できない場合は、セーフモードで起動する」 みたいなことがかいてあるうだけど、 普通に起動が出来ないし、セーフモードでも起動できません。
CD-Rを付けたんなら一度はずしてみれば? もしSCSIのだったらそれが原因の可能性が高い。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/04(日) 00:09
Win2000 de nihongo utenaiyo!
772 :
765 :2001/02/04(日) 01:17
>>769 IDEっす。
>>771 それもだめでした。
で、結局、すっきりさせてセットアップしなおしました。
お騒がせしました。。
773 :
名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 01:35
1秒でも早く2000を早く起動させる有効な手段ってないっすか?
CPUとHDを速くする。
775 :
>773 :2001/02/04(日) 01:49
休止使うとめっちゃ早いよ
776 :
名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 01:51
俺はスタンバイを使ってるな。 スタンバイと休止の違いって、何? メモリがそのままか、hdに退避するかの違いなの?
休止は完全に電源切れるよ。 俺は、M$のOSなんで休止は急死しそうなんでつかわないけど。
休止は電源が切れる。で、PCの電源を入れると休止の直前の状態に復帰する。 スタンバイはPCの電源が入ったままだからファンがうるさいんだよね。
レスどうも。 俺は寝つきがかなりいいから、全く気にならなかったよ。 とりあえず今日は休止を試してみる。 復帰しなかったらそれはそれでネタが出来るな…と思ったりして。
780 :
名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 02:06
うちのは休止状態にすると復帰できんよ・・ Me使ってたときはちゃんとできたんだけど な・・ 糞VIAのせいかな?
Meを入れてある富士通は電源止まるなぁ。 自作の2000の方は止まらなかったからスタンバイ消したよ。 休止って早い?初めて使ったとき普通に立ち上げるのと 同じぐらいかかったから使ってないんだけど。
782 :
名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 02:30
ちょちょちょっい待って!スタンバイとか休止って 何よ〜。俺の2000 再起動・ログオフ・シャットダウンしかないよ?
コンパネ電源で休止状態のサポートにチェックすればでる。 スタンバイの出し方はわからん。はじめからなかった?
784 :
782 :2001/02/04(日) 02:52
>>783 あれ、、そんなタブないよ・・・。俺管理者として
ログインできてないのかな・・・?どうやんの管理者として
ログインするには・・・。
785 :
名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 03:00
変更した覚えが無いのなら、ユーザー名を administrator にしてパスワード打ってログオン。
786 :
>>785 :2001/02/04(日) 03:30
さんきゅう!!
う〜む・・・。 休止状態できんよ。 ACPIにしないとダメだっけ?
標準であるタスクマネージャ並(最速)にメモリ使用量の履歴を表示してくれるソフト(なるべく小さい奴)を知りませんか?
789 :
名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 14:01
休止はモバイルにはすんげえべんり (バッテリ消費ゼロ)なんだけど、休止作業中に 蓋を閉じると再開に失敗する。 蓋を閉じても動作しないようにしてるのに。 おんなじ症状のヒトいる?どうしてなのやら
790 :
名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 14:06
電源オプションのところで"休止状態をサポートする"に チェック入れれ
791 :
名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 14:23
あげます
792 :
名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 17:42
793 :
名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 18:14
今Win2000がインストールされてて、 それを消してWin98SEをインストールしたいんだけど、 持ってるものが ・Win98SEアップグレード版 ・Win98SEアップグレード対象CD(95) これ。 Win9xの起動ディスクもってないけどどうにかできない?
794 :
名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 18:37
NTFSでインストールしたら、結構困難。 つか、その前に起動ディスク作成しな。
795 :
793 :2001/02/04(日) 20:00
アンチウイルスの起動ディスクつくったけど、 それだとHDDが認識されないんです?
796 :
名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 20:57
2000につけるおすすめのダイアルアップ用 モデムは?
797 :
名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 01:01
Windows2000にしたら管理者権限じゃないと機能を生かせない ダウンロードソフトが多いんですけど、 2000でも使い勝手の良いダウンロードソフトないですか? おすすめとかは?
798 :
名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 01:22
>>797 アドミンじゃ問題あるの?
つか、使い勝手を生かそうと思ったらやっぱりアドミンになるんじゃなかな。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/05(月) 01:27
はっ!アップグレード版なら駄目じゃん。
802 :
793@「Take Me In」買えや :2001/02/05(月) 02:33
>>799 (゚Д゚)ハァ?
>>800 FDSET1.BAT実行 → なにもせずコマンドプロンプト終了
解凍されたのをそのままコピー → 起動せず
こんな感じでダメでした。
なんでアプグレード版だとダメなの?
それ使えたらできそうな気がするんだけど。
803 :
名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 02:41
793sann わたしもそうなんです。 w2k NTFSじゃないすか? NTFS上で作られたファイルで起動ディスクにまとめても ntldr missing ってエラーが出るような気がします。 ほかの方、どうでしょうか?んなこたないぞ!だといいのですけど。
んなこたないぞ!
805 :
793@「Take Me In」買えや :2001/02/05(月) 03:00
>>803 NTFSでインストールしてます〜。
ごめん、言ってることわかんない(;;)
<「そう」がどこにかかってるか
<エラーのでるタイミング
でもそのエラー見たことないよ
コマンドプロンプトから実行したら
「FDの初期化が終わりました」ってでるけど、
初期化されずな状況……。
>>802 BootDiskの件は申し訳ない。今、自分でもやってみたけれどNGだった。
アップグレード版で駄目と書いたのは、
>・Win98SEアップグレード対象CD(95)
を98→98SEのアップデートDisk(1050円のヤツ)のことと勘違いしてしまったため。
というわけで
>>800 -801はごみレスです。本当にごめん。
>>793 に対する答えはこれから探してみる。ではまた後ほど…
>>806 紛らわしく書いちゃってごめんなさい
普通にWin95ってかけばよかったかな。
もう寝るけど、探すのがんばってね(’−’*)
808 :
名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 04:01
パソコンもってる友達の家に行って起動ディスク作ってもらうのが一番いい方法だと思う。 それはともかく、win2kFAQから。 Windows 2000 を起動します。 CD-ROM ドライブに Windows 2000 CD-ROM を、FDD に空のフロッピーディスクをセットします。 [スタート]−[プログラム]−[アクセサリ] から「コマンドプロンプト」を起動します。 以下のコマンドを実行します。 C:\>Q: Q:\>cd VALUEADD\3RDPARTY\CA_ANTIV Q:\VALUEADD\3RDPARTY\CA_ANTIV>MAKEDISK A: (ここで Q は CD-ROM ドライブのドライブレターです。) これでフロッピーディスクがウィルススキャン用 DOS 起動ディスクになりますが、起動時にウィルスチェック画面を起動させないために、Autoexec.bat を編集します。 エクスプローラで A ドライブの autoexec.bat ファイルを右クリックし、[編集] をクリックします。 メモ帳が起動するので、最初の 2 行を残して削除します。 変更を保存してメモ帳を閉じます。 参考:Windows 2000 に sys コマンドや format /s コマンドはありません だそうです。これで起動してもwin98がインストールできるのかどうかはわかりません。 私もこれを使ったことがありますが、確かにMSDOSは起動します。いったい何に使ったのかは忘れてしまいましたが…
809 :
名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 04:41
>>807 寝たのかよ〜、いい気なもんだ。アホらしくなってくる。
>>808 >>793 はその方法(2kの起動ディスクで起動して98SEインストール)を
試した上での書き込みと当然のごとく認識していた。
ひょっとして本人(793)はやってないのかな?
俺も寝る。また今夜来るよ。
今週中に1台98SEを再インストールする予定でいるので急いでなければ
その時に2kの起動ディスクで試してあげてもいいけどな。
CDブートの方法って4枚のフロッピー丸ごとCDへ入れれば良いのではないのか・・・
812 :
名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 06:25
休止の際にメモリ内容をコピーするドライブ、OSの入ってないドライブに 変更する方法ってありますか?もうキツキツで・・・・。
813 :
名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 06:35
814 :
名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 06:36
816 :
名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 10:57
Win2000マシンのファイルを、LANで繋がっている他のWin98やWinMeのマシンから 更新や削除できるようにするにはどうしたらいいんですか? そのファイルの入っているフォルダを共有にしたんですが、ネットワークコンピューター を開いても目的のフォルダが出てきません。 ちなみに、98やMeで共有にしたフォルダは、Win2000から見られるし、更新できます。
>>810 いや、これで作られるのはwin2kの起動ディスクじゃないですよ。
MSDOSブートのディスクです。
何か、ウィルス検索のディスクみたいです。
818 :
793@「Take Me In」買えや :2001/02/05(月) 17:13
808さんの方法はやりました。
その起動ディスクだと、HDDやCDが認識されなくて、できないんです。
>>808 周りはみんなPC-98ばかりでダメなんです。(;;)
遠方の、AT互換機使ってる人に郵送してもらうかぁ。
ハードの構成違ってても起動ディスクって平気なの?
>>806 ごめんよう。( ;´Д`)
試した結果教えてね。
>>816 win98で使ってるログイン名をアドミで設定してもだめ?
マイコンピュータ→マネージ→ローカルユーザとグループ→ ユーザーズのゲストを有効にしてますか?
>>793 WindowsMeの起動フロッピーを持っている知り合いは居ないんですか?
これでなら、出来るのではないかと思いまして。
又は、win98SEのCD-ROMのcabファイルから必要なファイルを探して
フロッピーに移すとか。恐ろしく面倒だと思うけど。
今、やってるところなんですが・・・。
821です。
駄目だぁ〜。
見つからないよ・・・・。
ゴメンね。
>>793
823 :
名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 19:24
>>793 808の言ってたDOSのDiskじゃNTFSは認識しないって事なのかな?
だったらいったん2KでNTFSを削除してFATにしないと98はインストールできないよ
#Take Me In早く聴きたい
824 :
793@「Take Me In」買えや :2001/02/05(月) 20:12
>>821 (はに〜)
抽出コピーだとFDにシステムが入ってないから、
起動できなくないですか?
ってかやってみてダメでした。
やっぱり起動ディスク作ってもらうしかないのかな。
面倒なことありがとね。
>>823 FAT32なドライブもあるけど、それすら認識しないの。
(やりかたおかしいのかも……)
それにSYSコマンドがないのでできないです。
# 昨日(今日かも)TV東京でプロモがちらっと流れてた〜
>>824 俺は君の疑問を解決するだけのスキルを持ち合わせていないので
夕べから君たちのやり取りをROMするだけにとどめていたのだが、
ちょっと一言だけ言わせてほしい。
793@「Take Me In」買えや君、君の態度はちょっとおかしくないか?
98の起動ディスクを持ち合わせていない事情は理解したが、2000の
起動ディスクで98をセットアップできるかどうか、何故自分で試そうと
しないんだ?2000の起動ディスクは君にも作れるわけだろう?なにも
>>810 氏が人柱になることもなかろう。プロモが云々言っている間に
それ位のことはやってみろよ。
説教じみたことを書いて悪かったな、失礼するよ。
827 :
名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 23:27
828 :
823 :2001/02/05(月) 23:45
>>793 System DiskなFDを
>>808 さんの方法で作る。
でこれだと中に何も入っていないので
>>800 さんのところから
fdiskやformatやCDのドライバを拾ってきて組み込む。
っていう方法は、試してみた?
98は、アクティブな基本領域にFATがなければいけなかった気がするので、
そこらへん注意して。
>>827 ディスククリーンナップしてキャッシュのクリアとか再起動とか試してみた?
830 :
0000 :2001/02/06(火) 00:53
なんていうかデュアルブート環境に」Win2000側から同じフォルダに ナプスター9入れたんだけれども 起動しないんです.Clien.dllから序数20が見つかりませんと. いったいどういう意味でしょうか>>? win2000単独でインストールすべきでしょうか??
831 :
827 :2001/02/06(火) 12:34
>>829 クリーンナップってどうやるの?
家の環境、会社の環境、どこでやってもだめだよー。
GetRightなんかが使えりゃもんだいねーのに。
MSムカツク。
832 :
827 :2001/02/06(火) 12:36
どこかMSのサイト以外のところで置いてないの?
833 :
名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 12:52
英語版2000にATOKをインストールすることは出来ますか? 英語版2000の日本語表示は 英語版98の日本語表示の様に、字が汚くなりますか?
834 :
名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 13:20
835 :
827 :2001/02/06(火) 13:49
>>834 デフラグのこと?
今、会社のPCはNT4なんだけど。
836 :
名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 15:13
InnoVision TORNADE GeForce2MX ってビデオボードを入れたのですが スタンバイ時にビデオボードのファンがとまってくれません。 普通止まらないものなのでしょうか? なにか止める設定がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
837 :
0000 :2001/02/06(火) 15:26
皆さん課題山積みだね。 ついでに俺はサウンドカードがいまいちちゃんと動いてくれません
>なんていうかデュアルブート環境に」Win2000側から同じフォルダに >ナプスター9入れたんだけれども ちょっとよくわからないんだな。ほかのWINでナプを使ってたフォルダに 2000から上書きインストールしたってこと?
急にデスクトップからMyDocumentのフォルダが消えてしまいました。 何度か、デスクトップにMyDocumentへのショートカットを作ってみましたが、 アクセスした途端消えてしまいます。 どなたか対処法をご存じの方いますでしょうか?
840 :
名無しさん@お腹いっぱい :2001/02/06(火) 17:44
さげちゃった・・・
841 :
827 :2001/02/06(火) 17:58
842 :
Mr.名無しさん :2001/02/06(火) 18:00
どなたか教えて下さい。 矢印とかレ点をいれるマスとかが全部バグってしまったのです。 (例えばスタートをクリックしたときに出てくる右向きの矢印) どうしたら直りますか?
844 :
827 :2001/02/06(火) 18:37
本当にナにやっても
>>827 の問題が解決しない。
9MBのうち、2MBや5MBダウソしてから止まるなよ@`@`@`@`
誰か安定してダウソできる方法おしえてくれ。
もしくは雑誌のCDについてるとか?
845 :
Mr.名無しさん :2001/02/06(火) 18:52
>843 マルチって何?
847 :
Mr.名無しさん :2001/02/06(火) 19:09
>845 知らん >846 暇人か?ばかみたい!
848 :
名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 19:13
847=845=842=掃き溜め2ちゃんのカス。
849 :
名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 19:27
win2kを起動後, ”windowsへようこそ”の画面まできたとき, ふつうは,ctrl alt delでパスワード入力画面に移れるのですが, キーを押しても反応がなく,パスワード入力画面に入れず,ログオンできません. セーフモード,デバッグモード,前回正常に〜,で起動しても, ”windowsへようこそ”の画面までは,起動できるのですが,ctrl alt delを 押してもやはり反応がありません. どなたか解決方法教えていただけませんか.
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/06(火) 19:32
848と846は同一か? 出てってくれ!荒らしは別に居場所がある!
851 :
839 :2001/02/06(火) 19:53
おお、直りました。 ありがとです。
850=847=845=842=掃き溜め2ちゃんのカス。
853 :
839 :2001/02/06(火) 19:59
・・・と思ったら、また消えた。(泣)
855 :
849 :2001/02/06(火) 20:44
>>854 849です.
じつはノートパソコンなんです.
割と新しい機種なんで, USBポートしかありませんが,
もしUSB接続のキーボードをつないでも,ドライバーが入ってないはずなんで
認識してくれないような気がします.
ちなみに機種は VAIO XR7E/Kで,win2kプリインストールでした.
実は,リナックスもインストールしてるんですが,
こっちは問題なくキーボードは使えてますんで,
多分機械的な問題ではないと思います.
リナックスから,Cディスクをマウントして,
Cディスクのファイル拾ってこれないかなー.
NTFSなんですが,アクセスできるんでしょうか.
ちなみにドキュメントはシステムとは別のパーティションに入れてるんで
最悪リカバリーCDでシステム入れ直しもできることはできるんです...
でも,ログオンできなくてもOS自体は起動してますんで,リカバリーするのって
なんだか,悔しくって...
>>855 ひょっとしてあなた、少し前にVAIOにLinux入れたいとかって
あちこちに糞スレいっぱい立ててた人?
>>855 喧嘩売ったつもりはないので、もし気を悪くしてたらすまない。
戻るがWindowsでAlt+Ctrl+Deleteが効かないってのは考えられない。
858 :
名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 21:18
文字化けについて。 LOGITECHの英語版マウスウェア(ver9.24b80)を入れたら お気に入りのフォルダ表示や、インストーラの表示が変な 外国語に変わってしまいました。 地域のオプションで、ロケーションが日本であることも確認 しました。 SAFEModeでの起動もしてみましたが直りませんでした。 もちろん、ドライバーも削除して(SAFEModeで)あります。 どうすれば元に戻るでしょう。 できれば、再インストールはさけたいので。 よろしくお願いします。
859 :
名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 02:29
英語版2000にATOKをインストールすることは出来ますか? 英語版2000の日本語表示は 英語版98の日本語表示の様に、字が汚くなりますか?
860 :
名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 03:41
nVIDIA-TNT2を使っています。 Win98の頃にはDeto3の設定オプションで、ビットマップ画像を拡大したときにドット補間をしないように出来たのですが Win2000ではそのオプションが見あたりません。 どうにかして補間を働かせないように出来無いものでしょうか。
デスクトップフォルダをデフォルトとは別の場所にするにはどうすればいいのですか? フォルダのリダイレクトでいいのかとシステムポリシーエディタみたいので 設定しようと思ったのですが肝心のリダイレクトの項が表示されないのです
862 :
名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 17:16
クリーンなマシンに、Windows 2000 Server(with SP1)をセットアップして いる。セットアップブートディスクのFD4枚とCDROMで。同じ機種3台はすで にスタンドアロンサーバーとして問題なし。1台だけ、フロッピーの4枚で ハングした状態となる。セットアップ用FDを使わず、CDROMだけでセットアッ プしても途中で真っ黒になってハングする。 HDDの故障か?と思いつつ、このマシンにNT4.0 Server を入れるとOKだった。 どうしてこのマシンだけWindows 2000 Serverが入らんのだろ?どなたか 情報ありましたら、よろしくお願いします。
863 :
名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 17:18
>>849 Linuxとデュアルブートするためになんかユーティリティ入れてないか?
Win2Kはマスタブートレコードのコード領域の最後にディスクを認識するために
シグネチャを書き込んで、そのシグネチャが変わると、ログオンできなくなるって
いう現象がある。バグなのか仕様なのかはわからん。
そうなったら多分再インストールしかない。
LinuxとデュアルブートするならMBMの最新バージョンがよろしい。
>>859 ATOKがあほな言語チェックとかをしてなければ出来るはず。
Win2Kは英語版と日本語版のコードはまったく同じ。
英語版に日本語のロケールをインストールした場合、メニューなどのリソースと、
一部のフォントのマッピングやWin16/DOS互換のNTVDMが違うだけで、ほぼ日本語版と
同じになる。
日本語表示もきれい。
864 :
名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 17:22
>>842 よくわからんが、最後にやったことが怪しいのでは? 何かをインストール
したとかさ。
>>844 そのへんの適当なパソコン雑誌についてないか。ついてると思うぞ。
866 :
名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 18:57
>864 それ、Win9xの基本DOSで立ち上げないと使えないのでは? 今、MS DOSのクリーンブートディスクしかもってないんだよう。 これでDOS立ち上げて、memtest.exe実行してもWin9xの基本DOS でないとダメってメッセージがでる。 でもマシン起動時、メモリのチェックでは異常ないんだけど・・・。 何がいけないんだろう。どなたか追加の情報をきぼーん!
867 :
名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 19:17
868 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2001/02/07(水) 21:20
オレのWin2000マシンでは、デバイスマネージャーの 「その他デバイス」に「大容量記憶域コントローラー」ってあるけど、 これってなんなの?
869 :
:2001/02/07(水) 22:03
>>868 RAIDコントローラー、ATAカード、SCSIカードかなんかが刺さってて
ドライバが入ってない状態じゃないかな?
質問
あるSOFT(AutoCAD LT)のインストールをする際
90%ぐらいいったところで、「インストール先の容量が足りません」
とでます。しかしHDDは十分に余裕がありますし、別のPCでは
問題なくインストールできました。
Winの設定かエラーの問題だと思うのですがどこかわかりませんでしょうか
870 :
名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 22:11
>>868 ワカンネ・・・
オレノニハナイヨ(むふ
871 :
名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 22:36
なんだ、Win2000 Serverのインストールではまっているやつ 結構多いジャン。
872 :
名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 22:51
インストールでオレも質問させて……。 今ME環境で、デュアルブートさせよーと思って w2kインストしたら、再起動した後ブルーバックなトコでエラーが起きます。 0x00000067 CONFIG_INITIALIZATION_FAILED ってエラーがでちゃいます。 マザーがASUS P3V4XでP3-800、メモリ256MでビデオがTNT M64です。 LAN等、PCIデバイスは一切外してみてもやっぱし起きます。 appoloチップセットのせいかなあ、って気配もするのですが。
マザーボードと一緒にOEM版を購入。 家に帰り、早速包装のビニールを破り捨てたが、 諸事情からインストールは後日行うことにした… … 鬱氏。
874 :
名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 23:08
比較的メモリモジュールにうるさいと言われるチップセットがあるら しく、インストール中の段階でコケる場合はまずメモリを疑ってると よいそうです。 そのマシンに、Windows NTやWindows 9xがインストールできたとして もWindows 2000が入るとは限らないそうだ。 よってメモリに注目せよ!なんかわかったら報告頼む。
875 :
名無しさん :2001/02/07(水) 23:46
エクスプローラからファイルを開いた時、開いたアプリが 最前面に来ないんだけど、どうしたらいいのでしょうか?
877 :
あ :2001/02/08(木) 02:51
Windowsを終了しようとすると ブルースクリーンになって、 DRIVER_POWER_STATE_ERROR (少し間違っているかも) と表示されるんですが…。
>>877 電源のオプションで休止状態をサポートするにチェックが入ってない?
システムフォントの変更は、どこをいじればいいんでしょう?
>>880 こちらはIE5.5SP1だけど、
[FTPサイト用のフォルダビューを使用する]
にチェックが入っているとそうなるぞ。
883 :
名梨さん。 :2001/02/09(金) 22:09
バックアップにテープドライブ(DDS2)を利用しています。 ・症状 存在しないメディア「#2」をいれてください、という警告が出て復元できません。 ・原因 バックアップする際にテープが一杯になり、 空きメディアが無かったので、キャンセルして動作を停止しました。 ・目的 テープ内のデータをすべて復元したい。 今後の活用のために「原因」に挙げた動作に問題があるのか知りたい。 よろしくお願いします。
win2000 鯖はCD革命が使えないから嫌いだ
885 :
877 :2001/02/09(金) 23:49
886 :
旧サーバーの移植です :2001/02/11(日) 00:29
886 名前:名無し~3.EXE投稿日:2001/02/10(土) 07:33
>>877 最近になってですか?
何かアプリをインストールしませんでしたか?
こちらでは、プレクスターマネージャー2000が原因で
休止状態に移行出来なかった事がありましたよ。
バージョンアップして解決。
ブルースクリーンになりませんでしたけどね。
887 名前:名無し~3.EXE投稿日:2001/02/10(土) 22:23
>>882 IE5.01SP1でそのチェック入ってるけど、アクセスできた。
ただFTPのWindowが開くまでは同じプロセスのIEは操作できない。
別プロセスなら問題ない。
887 :
旧サーバーの移植です :2001/02/11(日) 00:30
888 名前:名無し~3.EXE投稿日:2001/02/10(土) 22:28
>>884 つかえるよ。
889 名前:名無し~3.EXE投稿日:2001/02/10(土) 22:48
皆さんHotfix何個入れてますか?
今数えてみたら25個あった。
890 名前:名無し募集中。。。投稿日:2001/02/10(土) 22:56
25かぁ
891 名前:名無し~3.EXE投稿日:2001/02/11(日) 00:11
エクスプローラで、ファイルを詳細表示したいのですが、そのフォルダ
でしか詳細表示されていません。
すべてに適用するにはどうすればいいのでしょうか?
#移植終わり
http://64.71.133.115/test/read.cgi?bbs=win&key=977666028
888 :
もう!シケシケピー :2001/02/12(月) 03:37
NTから2000に乗り換えてデュアルCPUで使用している者です。
デュアルプロセッサで2000を使用した場合、タスクマネージャーで
パフォーマンスを見た場合、CPUの稼働率が数十%常に動いているという
状況に悩まされていました。以前このスレでも同じ質問があったと思いますが
解決されたでしょうか?
私はACPI関係で随分悩みました。シャットダウンできないし。最新のBIOSにしてもおかしいし…。
更にはCPUを1個しか認識しないし…。5回ほど再インストール繰り替えしました。
で、ACPIもキチンと作動しシャットダウンもできるし、CPUも2個認識してるし、
ちょっと稼働率高いけどこんなモンかな…なんて思って、ドライバやソフトなど
1日かがりでインストールしました。でもCPUの稼働率が気になり、さらにソフトの
処理速度もNT時に比べ遅い。
そこでこのスレで紹介があった
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/ のサイトで、「ACPI に正しく対応していないことが原因」ということが
判明しショック!!もう再インストールのパワーは残っていません。
しかし、再インストールをせず以外と簡単に解決できました。
方法はこのサイトの掲示板にあるかもしれませんが、
「俺様に、その方法を教えろ!」という方がおられたら
どうぞ申しつけください。
>>877 @
俺も同じだDRIVER_POWER_STATE_ERROR って出る
!!前にX000_00080990なんたらかんたらとかいてえるけど
メモる間もなく8秒程度で再起動する
最悪なことにスキャンディスクかかる
どのアプリが原因かは不明。
98側からシャットダウンはうまくいくがなぜか2000側からは無理
やはりドライバ問題化もなぁ〜〜
アプリがないときはうまくシャットダウンはしていた.
多分ICQとか入れてから変になったかも。
2000ってスタートアップ項目設定はmsconfigではないね・・・
A
ナプスターの件だけどWin2000で使うときにエラーが出るんだ
エラーが出ないようにして使うにはどうしたらいい??
(序数20がDRMClien.dllから見つかりませんでした)
と言う内容
普通はナプスターぐらい対応してるはずだよね・・・9.4の最新だし。
著作件保護でもされたのか??何かいい方法はないものか。
B
アウトルックエクスプレスのメール保存先フォルダを2000と98で共用させることはできます??
もちろんFAT32ですが。
あとメッセージルールのインポート方法がわかりません。というか項目がないのでどの設定ファイルいじればよいのでしょうか?
デュアルブートっていろいろ悩む・・2000もだけど。
890 :
名無しさん :2001/02/12(月) 10:17
メモ帳やらのテキストエディタでファイルを保存すると、 [filename].bakってファイルができるのってデフォルトですか? あれうざいから止めさせたいんだけど、どうすればいいんですか?
891 :
名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 10:35
NTローダーを消したいのですが、どうしたらいいのでしょうか? FDISK /MBR でも消えてくれません。 助けてください。
892 :
名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:10
893 :
名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 19:40
>>892 Everyoneがフルコントロールになってんじゃないの
>>881 -882の御二人へ。
>>880 です。
う〜ん、何をどうやっても駄目でした。
仕方が無いのでNSC4.73で繋げました。
が、結局はサーバーが激重でダウソ出来ず。
失礼しました。
895 :
名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 23:41
XPがいろいろ面倒くさそうなんで、期間限定とやらの2000を 買おうと思うのですが、SP1のパッチは雑誌などで手に入りますか? マイクロソフトのページを覗いたのですが、セキュリティ関係の エラーが出て、もう二度と行きたくはないのですが。 (javaとか切っているので、まともにページを回れない)
896 :
名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 23:52
そうか!あのXPの面倒な認証システムは未だにWin2000へ移行しあぐねている ユーザーをWin2000へ強制移行させる手段だったのかっ!!
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/13(火) 00:00
管理コンソール−パフォーマンスでカウンタの追加をする とき,パフォーマンスオブジェクトの中に, Network Interface があるはずですが,いつのまにか 表示されなくなってしまいました。どうすれば元に戻る でしょうか。(再インストール??)
898 :
名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 00:40
>>895 今から雑誌付録のSP1欲しかったらバックナンバー買うか、
図書館で借りるしかない。
ちなみに俺が買ったのはDOS/V POWER REPORT 2000年11月号。
普通の使い方なら入れても変化ないからSP2を待っててもいいんじゃない。
アカデミックパッケージを使って新規インストールする場合、 途中でライセンス確認のために、Win98のCDを要求されたりなどするのでしょうか? 対象 「UNIX@` IBM OS/2 Macintosh など他社オペレーティングシステム製品」 から考えるとそんな確認はできないように思えるのですが・・・
>>900 それは「優待アップグレード版」って奴だね
要求されません
>>901 ありがとうございます〜参考になりました
903 :
ゲームセンター名無し :2001/02/13(火) 11:08
WINDOWS2000のDOS窓にて、DOSのツールを使うのでパスを通したいんだけど AUTOEXE.BATが、0バイトなのよ??? どうすれば、パスを通せるの???
>>903 コントロールパネル - システム - 詳細 - 環境変数
で Path に追加
905 :
ゲームセンター名無し :2001/02/13(火) 11:27
>>904 ありがとうございました。たった今、出来るようになりました。
907 :
:2001/02/14(水) 14:10
1
909 :
名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 18:14
age
910 :
名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 11:14
linuxとのマルチブートについて質問です。 ファイルシステムは、 NTFSじゃなくて、全ドライブ(OSインストール ドライブ+データドライブ、ともども) FAT32にするべきなのでしょうか?
911 :
名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 11:27
後NTFSからFAT32へ戻すのって やっぱり一度再フォーマットするしかないの?
912 :
名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 11:50
そう
そろそろ新スレだね
914 :
名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 14:48
W2Kの堅牢さはwin98と比べてそんなに堅いもんなの?
次スレへどうぞ。↑
>>910 Linux板へ逝ってね。カチューシャユーザなら「ボード一覧の更新」を!
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□