1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2000/11/13(月) 20:14 極めましょう。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/13(月) 20:36
このソフトはようするにソフトMIDIです.
下手したらそこらへんの音源ボードよりかなりいい音が出ます.
ただし,ドライバとして働くのはNT用の
http://www2.ocn.ne.jp/~mohishi/timididr.html だけのようで
2に書いてあるものは再生とWAVファイルにすることしかできません
また,音質は本体以外の音色ファイルにかなり左右されます
とりあえず面倒でも30MBの音色ファイルを手に入れないと
(上記のサイトにリンクがあります)
このソフトの価値はわからないと思います
時間はかかりますがほかに音源を持っていない人なら
その価値はあると思います.
近頃は午後のコーダを使ってMP3ファイルに直接変換できる
きのうもつきました.
音源セット(音色ファイル)をカスタマイズすれば, 自分好みの音にできるらしいですが 私は良く知りません. また,SoundFontというものも音源として利用できるらしいですが 私はよくわかりません
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/13(月) 21:55
timidi95のコンフィグファイルって timidity++でもつかえる?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/13(月) 22:00
>5 マルチポスト・・・・ってゆうか 私あっちのスレに書いた本人なんだけど・・・ここに書いたほうが いいですね。すみません。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/13(月) 22:26
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/13(月) 22:41
>5 自分の場合は、エラーが出ました。
9 :
ACCS :2000/11/13(月) 23:04
>5 10MB用で試したけど音が出ません。 エラーは出なかったけど。++のバージョンは2.10.0です。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/13(月) 23:06
>5 たぶんcfgファイルに cfgファイルをインストールしているディレクトリの場所の指定が 抜けているからだと思います Timidi95をcドライブの直下にインストールしているなら Timidi95.cfgをテキストエディタで開いて 次の行 dir c:/Timidi95 を追加してやってから, TimidityでTimidi95.cfgを指定してやると 聞けると思います. とりあえず私はこれで聞けました.
11 :
10 :2000/11/13(月) 23:08
私が試したのはTimdi95に最初からついているやつです. 他はまだ試してないです
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/13(月) 23:13
乾さんの35MBのファイルを Timidityで聞けた方っていらっしゃいますか? もし聞けるようなら申し込もうかと思っています
13 :
ACCS :2000/11/13(月) 23:22
うう・・・音が出ないのは何故でしょうか・・・
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/13(月) 23:28
ソフトMIDIか SC-55くらいには鳴る? SC-88クラスなら早速使ってみたい
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/14(火) 00:57
16 :
ACCS :2000/11/14(火) 01:10
どうやらコンフィグファイルの指定が 無視されてしまうようです・・・ なにか解決策はないでしょうか。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/14(火) 01:39
>5 TiMidity++とTimidi95のcfgファイルをみて見ると、ファイルの指定方法が 異なっているようです。 Timidi95では、 gm\acpiano.pat TiMidity++では、GUS/acpiano.pat それが原因なのかもしれません。(おそらく、\か/の違いかと)
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/14(火) 02:34
Timdity++の初期設定では パワーのないマシン用に設定されていると思うので パワーのあるマシンなら PreferenceのMiscタブのMaximum voicesは128 Outputのサンプルレートは44100(間違えないように!) にした方が音が良いです って皆さん知っているかもしれませんが
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/14(火) 02:40
>18 Maximum voicesは、256まで設定できますよ。 あと、Outputのサンプルレートも、48000まで・・(ただし、 サンプルレートの方はかなり重くなりますが ・・ 自分のマシンだと、ほかのプログラムが強制終了したし・・)
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/14(火) 02:51
21 :
20 :2000/11/14(火) 02:53
後、もしかしたらそのMIDIファイルがTimidityで聞けないもの という可能性もあるかも、時々そういうMIDIファイルがありました。 詳しいことは全然わかんないんですが
22 :
18 :2000/11/14(火) 03:03
>19 なるほど256まで大丈夫なんですね 128と256であまり重さが変わらないなら そうしようかと思います。 ありがとうございました
23 :
15 :2000/11/14(火) 03:47
24 :
役に立ちそうなページ見つけた :2000/11/14(火) 03:53
25 :
このスレみて導入してみたんだけど :2000/11/14(火) 07:24
TiMidity++に音色33MBパッチを。 別にそんな音が良いとは思わん・・・。 それにしても導入めんどかった。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/14(火) 07:42
Timidity++って、フリーのmidi to wavコンバータとして考えると、 いい線行ってると思うけど、導入時の労力や、音質を考えるとちょっ とね...エフェクタとか相当貧弱だし。個々の音色は、カスタマイズ できるんで、非常にクオリティの高い音も出せるけど、GM音源的に使う には、音の調整が、大変だよね。 というわけで、最近は使ってないなぁ。オリジナルな音色をつかうん だったら、FPDでやってます。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/14(火) 07:50
>>24 にある方法で導入しようとしたら、
簡易インストーラのDOS画面で「tar.gzを認識できないよ」といわれて
展開できなかった。
そこでeo使って無理やりC:\timidity\gus_patに展開した。
で、c:\timidity\gus_pat\timidity.cfgを編集。
そしてtimidity-gui.exeを実行したら、
「Congigを読めないよ、c:\windows\timidity.cfgかc:\timidity\gus_pat\timidity.cfgをチェックして」
と言われた。
チェックしたんだけど、よくわからん。
以前にもtimidity導入しようとして失敗したんだよな。
それが関係してるのかねえ。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/14(火) 08:23
>>27 timidity.cfgは、
C:\windowsとc:\timidity\gus_patのどっちにあるの?
両方にあったら、片方だけ残せばいいぞ。
timidity.cfgでチェックする個所は、
行頭がdirで始まるところ。
ちゃんと、各種.cfgファイルがあるディレクトリが設定されてるか?
わかんなかったら、.cfgファイルがあるディレクトリを全部書いとけば
OK。ディレクトリの区切り文字が\じゃなくて/になるのにも注意。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/14(火) 11:02
だれかSound Fontを利用する方法がのっているサイト を知りませんか. 音源を集めてカスタマイズしてみようと思ったけど, やり方がヘルプとかに載ってないし, 書いてある場所も見つからない…. もし知ってらっしゃいましたら, 教えてくださるとうれしいです.
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/14(火) 12:35
>>27 レスありがとう。
が、timidity.cfgは二つないと起動しなかったぞ。(^^;
原因は、
>>24 のページに書いてあるcfgの設定が間違ってた(?)みたい。
dir c:/timidity/pat
を、
dir c:/timidity/gus_pat
にしたら起動した。
(なるほど、gus_patにdefault.cfgとかがあるもんな...)
31 :
27=30 :2000/11/14(火) 12:46
>>28 の間違い。
クラシックを聞いてみたら、結構自然な音に聞こえるね。
今までXG音源(Xwave6000)だったんだけど。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/14(火) 21:56
33 :
29 :2000/11/14(火) 22:04
>>32 ありがとうございます!
早速試してみます.
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/15(水) 16:57
2に書いてあるサイトで手に入る MP3に変換することができるtimidityは, リアルタイムで再生できないような高音質の設定 (サンプルレート48000とか)の音を 簡単にMP3ファイルにして聞けるので便利だと思った
35 :
ACCS :2000/11/15(水) 18:54
5MBの方は
>>20 さんの方法でうまくいきました。ありがとうです。
乾さんのところの10MB用コンフィグファイルもいいかげんに
書き換えたらどうにかなっちゃいました。
・・・ちゃんと文法おぼえないと・・・
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/15(水) 20:47
音色ファイルの音量が小さいです。 どうすればいいでしょうか。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/15(水) 22:20
>>36 cfgファイルの音色ファイルを指定している行に、 amp=100等のように書けば、
音色ファイルの音量を変えられるようです。(amp=後の数字が大きいと、音量
が上がるようです)
例:0 GUS/acpiano.pat → 0 GUS/acpiano.pat amp=120
ただし、かなり骨が折れそうですが。(cfgファイルを変更後は、TiMidity++を
再起動させなければなりませんし・・・)
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/15(水) 23:51
ごめんなさい。音色ファイルそのものの音量をかえたいんです。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/16(木) 00:00
>>38 AWAVEとかみたいなサウンドエディタつかって、
アンプリファイとかノーマライズかけたりすれば?
でも、37の書いている方法で何が不満かちょっとわからん。
40 :
36=38 :2000/11/16(木) 00:32
>39 音色ファイルそのものの音量が小さすぎたためか 目立った効果が得られなかったのです。 AWAVEですね?捜してみます。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/16(木) 03:28
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/16(木) 09:15
音色パッチが5Mとか10Mとか33Mとかあるけど、 容量の割に音よくないね。 なんででしょう?
43 :
名無しさんの野望 :2000/11/16(木) 18:40
>42 自分で設定をいじれ
音色は自分で作る。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/17(金) 23:28
80MBサウンドフォントは、音質だけはいいよ。音質だけは。 でもうちでは何故か調律が狂ったような感じになってる。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/18(土) 07:27
>>45 それってサンプルレートを適当に設定しているってことはないですか?
33MB音色ファイルでの話だけど
一度適当に設定したらそうなった気がする
FMラジオ程度なら33075
CDなら44100
DAT48000
ってとこです.
で,80MBサウンドフォントってどこにあります?
もしよければ教えてください.
47 :
ACCS :2000/11/18(土) 09:06
48 :
46 :2000/11/18(土) 09:15
>>47 どうもありがとうございます
早速いってみます
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/18(土) 09:37
サウンドフォントって? MIDIの音色ファイルのこと?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/18(土) 10:57
47のとこってFTPのログ見てると 同時に32人しか落とせないんだね…
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/19(日) 16:53
サウンドフォント120MB(解凍後)のやつおとしてみた. なるほど45さんの言ったようにMIDIファイルによっては ピッチが狂ってなるものがある. もしかして不具合なのかな? 音はいいです,ものすごく ただギターの音はちょっとへぼくて 33MBに入っているものの方がいい気がする これってGUSとサウンドフォントを組み合わせることってできたんだっけ?
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/19(日) 16:55
>52 その120MBって上で紹介されたFTPから落としてきたやつ? なかなか繋がらないし4KB/s前後しかでないからちょっと手が出ない。 できればどっかに上げ直してくれると嬉しいな〜(笑)
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/19(日) 16:57
4時間もかかる(:_;)
56 :
52 :2000/11/19(日) 17:04
>>54 そうです
ごめん,解凍後に120MBって意味です
解凍前は62MB?ぐらいでした
>>53 上げなおしていいんだっけ?これ
いいのならやってもいいけど
私が持っているスペースはFreeweb(50MB)だからちょっと足りないなあ
どこかいいとこある?
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/19(日) 17:10
58 :
54 :2000/11/19(日) 21:31
>56 あれれれ???? 解凍しても60MB。 いったい解凍後に120MBになるのってどれなんですか?
59 :
56 :2000/11/19(日) 21:38
60 :
59 :2000/11/19(日) 21:39
56じゃなくて54です(:_;)
61 :
54 :2000/11/19(日) 21:40
お、落ちてきた。 取り乱してすんません・・・(:_;)
62 :
56 :2000/11/19(日) 21:45
63 :
56 :2000/11/19(日) 21:46
解決したようですね:-)
64 :
54 :2000/11/19(日) 21:55
う。 timidity-gui.exeが起動しない・・・。 cfgファイルもちゃんと(設定はしてないけど)置いてるのに・・・。 道は険しい・・・(:_;)
65 :
54 :2000/11/19(日) 22:22
ふう、やっとこ動いた。 以外と音いいですね。 さていろいろ設定してみるか・・・。 先はまだ長い・・・(:_;)
66 :
54 :2000/11/19(日) 22:35
いや〜、まじで音いいですね〜。 Win2000でRolandのVSC3.1を使ってたんですが全然違いますね。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/20(月) 03:34
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/20(月) 04:29
誰か最強のバッチ集を作ってくれないかな〜。 サウンドフォントでもいいし。
69 :
52 :2000/11/20(月) 13:17
>67 なるほど,そうやってっこコメントアウトしたものと 33MBのその部分を組み合わせればいいということですね 仕様書をみてがんばってみます ありがとうございました
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/21(火) 00:39
members.nbci.com/nbcl813/ ここにアップしてみた
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/21(火) 21:16
上げてみる。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/22(水) 03:14
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/22(水) 05:14
120MBのやつ落としてみたけど音が何かだめだ。 ジャンルにもよるのかな? 33MBと比べて音の良さが実感できるMIDIとかあったら教えて。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/22(水) 05:18
音はいいと思う。 だけど音量がなんだかおかしい。 MIDIのことはよくわからないからどこを直せばいいのか・・・。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/22(水) 05:45
cfgファイルいじって使えない音外したり、音量調節したりしないと駄目みたいだね。 俺には無理だ… 33MBのやつと組み合わせて誰かカスタマイズしてくれないかなあ。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/22(水) 21:05
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/30(木) 23:36
age
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/03(日) 23:06
age
79 :
名無し~3.EXE :2001/01/09(火) 06:18
age
80 :
名無し~3.EXE :2001/01/10(水) 05:33
結局極めることはできなかったか・・・ 誰か1人だけでもMIDIに精通した人柱様がいれば・・・
81 :
名無し~3.EXE :2001/01/11(木) 07:16
確かに120MBの音はいいね
>>41 の曲で33Mのやつと聴き比べしたら、
あきらかに120MBのほうが生の楽器の音っぽい。
82 :
名無し~3.EXE :2001/01/12(金) 09:33
解らない 手がでない どのファイルを どうすればよいかも 全然解らない 5時間くらいいろいろやったが 解らない 何でみんな解るんだ
83 :
名無し~3.EXE :2001/01/12(金) 11:03
サウンドフォントってパッチとは役割がちがうんですか パッチが音源ですよね?サウンドフォントは何なんですか?
84 :
名無し~3.EXE :2001/01/12(金) 17:29
>>83 簡単にいえばパッチはTimidity用に作られた音色、
サウンドフォントはサウンドブラスターLIVE用に
作られたけどTimidityにも使える音色、ってところかな
85 :
名無し~3.EXE :2001/01/12(金) 23:57
>>84 レス有り難うございます 70のファイルはサウンドフォントとパッチのどっちなのですか?
86 :
名無し~3.EXE :2001/01/13(土) 01:49
>>70 のファイルをダウンろ−どしてラサで解凍したところまではいいのですが
つまってしまいました。
timidity(ぷれいや−)をCドライブに持ってきて
そのtimidityのフォルダの中にだうんろ−どして解凍した
121.5mg Fluid Release II Bank.sfpackというファイルを張り付けて
同じフォルダにTimidity.CFGという名前のメモ帳を
作成してその中に
soundfont
c:\Timidity\SoundFont\121.5mg Fluid Release U.sf2
と書き保存しました
これでうまくいくとおもってぷれいや−を起動したのですが
CFGファイルが無いというようなめっせ−じがでてきて
起動できません、いったい何がいけないのでしょうか?
87 :
86 :2001/01/13(土) 02:28
だれか〜たすけて〜
88 :
。 :2001/01/13(土) 02:41
>>86 まず、SoundFontを解凍しなければなりませんね。
>>32 にもありますが、
http://buin2gou.hoops.ne.jp/timidity.htm を見れば分かると思います。
それと、cfgファイルの中には、
c:\Timidity\SoundFont\121.5mg Fluid Release U.sf2
とだけ書いてください。
(soundfontという文字列を入れたい時は、# soundfontとしてください)
最後に、TiMidityを起動して(この時点ではまだエラーが出ると思います)
Config → Preference とたどり、Playerの Configfile
(はじめは、C:\WINDOWS\TIMIDITY.CFG となっているはずです)
を、あなたが作成したcfgファイルの場所に直してください。
(文面から察するに、C:\TIMIDITY\TIMIDITY.CFG になるかと思います。)
これでおそらく、大丈夫だと思います。
89 :
。 :2001/01/13(土) 02:42
書き忘れましたが、 あとはTiMidityを再起動させてください。
90 :
名無し~3.EXE :2001/01/13(土) 02:45
91 :
名無し~3.EXE :2001/01/13(土) 03:45
92 :
名無し~3.EXE :2001/01/13(土) 03:59
Fluid Release2はクラシック向きなのかも。 そっち方面の曲聞いてみてそう思った。 特に弦楽器系がすごいリアル。
93 :
86 :2001/01/13(土) 06:00
レス有り難うございました
いろいろやってみましたがいまだ聞けません
とりあえず自分で正しいと思う方法をかきます
1: Cドライブにtimidityという名前のフォルダ(C:\timidity)を作成
2: C:\timidityにso_fというフォルダ(C:\timidity\s_f)を作成
3: C:\timidityにダウンロ−ドしてきたtimidityプレイヤ−を解凍
(場所C:\timidity\timidity-w32-2_10_2)
timidity-w32-2_10_2というフォルダが作られる
4:
>>70 からダウンロ−ドしてきたファイルを結合、次にラサで解凍
解凍されて出きたフォルダの中のファイルをsfpackで解凍
出来上がったサウンドフォント(121.5mg Fluid Release II Bank)
を2で作成したフォルダ(C:\timidity\s_f)に張り付ける
5: timidity.cfgと言う名前のメモ帳を作成して
その中にC:\timidity\s_f\121.5mg Fluid Release II.sf2と
(サウンドフォントの情報)書き込む
そしてそのファイルをC:\WINDOWSに張り付ける
6: 最後にtimidity-gui(プレイヤ−)を起動
上の手順を踏んでやってみたのですが
timidity-gui.exe: Can't read any configuration file.
Please cheak C:\WINDOWS\TIMIDITY.CFG or C:\TIMIDITY\TIMIDITY-32-2_10_2\TIMIDITY\TIMIDITY.CFG
というエラ−メッセ−ジが出てきて起動すらできません
timidity.cfgをC:\TIMIDITY\TIMIDITY-32-2_10_2\TIMIDITY\TIMIDITY.CFGにも移動させてみたのですが
結果が変わりません、また88さんの
http://buin2gou.hoops.ne.jp/timidity.htmのとうりに してみても結果は同じです
何が問題なのか見当も付きません
よければだれかきずいたところを指摘してくれませんか?
94 :
名無し~3.EXE :2001/01/13(土) 10:51
>>86 う〜ん、この辺はカンの問題だな。そこまでいっててなぜできん?
c:\timidityの中には、timidity-w32-2_10_2.zipを解凍してできたファイルを
入れる。(\timidity-w32-2_10_2というフォルダはいらん。)
つまり、c:\timidity\timidity-gui.exe とかになるようにする。
次に、
ftp://ftp.silco.com/hammersound/fluid.rar からとってきたファイルをrarを解凍できるソフトで解凍。
でてきた121.5mg Fluid Release II Bank.sfpackをSFPACK
>>59 で変換して
121.5mg Fluid Release II Bank.sf2ができる。
これのファイル名がややこしいので、
fluid2.sf2 というファイル名に変える。
次に、c:\timidity\sf というフォルダを作る。
fluid2.sf2をその下に入れる。
ファイルの位置はc:\timidity\sf\fluid2.sf2 となる。
新しいテキストファイルを作る。
そのファイルの中身に以下の1行を書き込む。
soundfont c:\timidity\sf\fluid2.sf2
そのファイルの名前をtimidity.cfg に変えて、
c:\timidity の下に入れる。
ファイルの位置はc:\timidity\timidity.cfg となる。
timidity-gui.exeを起動する。
メニュー→Config→PreferenceでConfigのダイアログを出す。
Player→Config fileボタンをクリックして
c:\timidity\timidity.cfg を指定する。
「OK」をクリックしてダイアログを閉じ、いったんtimidityを
終了させる。それからもう一度timidityを起動し、
midiファイルをtimidityのウィンドウにドラッグ&ドロップする。
そうすれば鳴るはず。
これは86のためだけじゃなく、解らなかった人すべてのためだからな。
95 :
94 :2001/01/13(土) 11:07
全てのファイルの格納場所はこうなる。 c:\timidity\COPYING.txt c:\timidity\README.txt c:\timidity\SETUP.txt c:\timidity\timidity-con.exe c:\timidity\timidity-gui.exe c:\timidity\timidity.cfg (新しく作ったファイル) c:\timidity\timidity.ico c:\timidity\timidity_window.ini c:\timidity\timpp32g.ini c:\timidity\sf\fluid2.sf2 (改名したサウンドフォント)
96 :
94 :2001/01/13(土) 11:17
それから
>>88 の
> それと、cfgファイルの中には、
>c:\Timidity\SoundFont\121.5mg Fluid Release U.sf2
>とだけ書いてください。
>(soundfontという文字列を入れたい時は、# soundfontとしてください)
という記述は間違いだと思うぞ。
ファイル名だけだとエラーが出るし、# soundfont としたら
音が出なくなるぞ。
97 :
名無し~3.EXE :2001/01/13(土) 11:33
98 :
。 :2001/01/13(土) 12:03
>>86 >>96 すみません。記述が間違えていました。(soundfontという文字列は必須です)
ただし、
>>94 のように、soundfontの後は改行せずに入力してください。
(改行してあったので、勘違いしてしまいました。)
申し訳ありませんでした。
99 :
。 :2001/01/13(土) 12:07
100 :
86 :2001/01/13(土) 12:26
説明書いてくれて感謝します 説明に書いてあるように間違いなくしたのですが、さっきと同じく timidity-gui.exe: Can't read any configuration file. Please cheak C:\WINDOWS\TIMIDITY.CFG or C:\TIMIDITY\TIMIDITY-32-2_10_2 と言うめっせ−じが出てきて起動すら出来ません バ−ジョンは2.2なのが原因なのでしょうか ともかく30時間パソコンの前に座りっぱなしでもう疲れました
101 :
名無し~3.EXE :2001/01/13(土) 13:36
>>100 だから\TIMIDITY-32-2_10_2ってフォルダはいらないんだって。
その中に入ってるファイルをc:\timidityの直下に移せ。
94をよく読んでもう1回チャレンジだ。
(その前に寝たほうがいいぞ(笑))
102 :
名無し~3.EXE :2001/01/13(土) 13:43
>>99 いろんな曲をぶっ続けで再生させてるとどんどんメモリ消費
していくぞ。(いろんな音色を読み込むから。どうやら
一旦読み込んだ音色は開放しないみたい。)
103 :
102 :2001/01/13(土) 13:45
ちなみに128MでWindows2000だけどだめだ。 10曲ぐらい再生したらメモリ不足になる。 192Mあれば大丈夫だと思うけど。 まあ10Mのshominstで十分満足だからいいや。
104 :
。 :2001/01/13(土) 13:51
>>102 おかしいですね。自分はそんなことはないのですが……。(60曲ぐらいをぶっ続けに再生してもメモリー不足になりません)
(Prefernce → Misc → Unload Instruments between files にチェックをつけてますか?)
(それともメモリー開放ツールのせいかも)
確かに、起動直後と比べると少しは遅くなりますが。
105 :
。 :2001/01/13(土) 13:55
なお、
>>104 の(メモリ開放ツールのせい)というのは、メモリ開放ツールがあるから、
60曲再生しても大丈夫なのじゃないか?という意味です。(ややこしい)
106 :
102 :2001/01/13(土) 13:59
>>104 ああ、そんなオプションがあったのか。
それOFFになってたよ。どうりで開放されないはずだ(自藁
たぶんそれで直ると思う。サンクス。
107 :
ののりん :2001/01/14(日) 00:04
Timidity っていまだにおかしいところがあって いきなり強制終了しちゃったりすることあるねぇ。
108 :
名無し~3.EXE :2001/01/14(日) 18:45
Timidity入れて、MIDI音楽をいろいろ聞きまくってます。 オススメを挙げときます。 (ただし、リンク先に迷惑がかかるといけないので、著作権関係に 問題がないと思われるところのみ。他は自粛ということで、みなさんも お願いしますね。) クラッシック関係はここ。1万ファイル以上あります。 www.prs.net/midi.html ヤマハの無料MIDIファイル集(XGなので変な音が鳴ることあり) www.yamaha.co.jp/xg/download/freemidi/index.html その他 mcw.interactive.co.jp/ www.net24.ne.jp/~shine/izumi/
109 :
名無し~3.EXE :2001/01/15(月) 12:56
たまにプツプツ音がしたりするね
110 :
名無し~3.EXE :2001/01/15(月) 13:10
おすすめのSoundFontとそれにあったコンフィグファイルを教えて〜。
111 :
名無し~3.EXE :2001/01/15(月) 14:42
いろいろ組み合わせるのよ。 フルート専門のサウンドフォントもあるし。 ただ音量の調整とCFGファイルの書き出しが面倒くさいけどね。
112 :
。 :2001/01/15(月) 16:38
>>109 それは多分、音源(パッチ又はサウンドフォント)にノイズが入っているためと思われます。
一応自分は、Fluid Release II BankのPizzicato Stringsにノイズらしき音があるのを確認しました。
(あくまでも自分の環境で、ですが)
113 :
名無し~3.EXE :2001/01/15(月) 20:25
Timidityのパッチ(音色)ファイルって自分で簡単に作れる? もし作れるなら、音楽製作の方でも強力なツールになるんじゃないかな。 高価なサンプリング音源のかわりになるし、MODやACIDとかは コード作るの大変だったりイマイチ不自然だったりするけど、 MIDIならバッチリだしね。 パッチの作り方とか解説してあるページありますか?
114 :
名無し~3.EXE :2001/01/15(月) 21:46
ねぇよ
115 :
。 :2001/01/16(火) 02:00
>>113 簡単に、かどうかは分かりませんが、waveファイルからパッチを作るソフトはあるようです。
www2.ocn.ne.jp/~mohishi/index.html
の、EditPATです。
ただし、シェアウェアですが(とはいってもダイアログが出てくるだけのようです)
116 :
名無しさんの野望 :2001/01/16(火) 09:20
117 :
名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 10:44
ワラタ
118 :
86 :2001/01/16(火) 16:57
119 :
名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 17:41
>>118 ファイル云々よりもcfgファイルの構文をしっかり見直したほうがいいと思う。
たとえばディレクトリの指定は「\」じゃなくて「/」を使わなければいけないとか。
120 :
名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 17:46
とりあえず漏れと違う点は漏れの場合フォルダ名がsfじゃなくてsoundfontということだな それと漏れCFGファイルの拡張子は見えてない。単にtimidityってなってて、 プロパティで見たらCFGファイルと出てる。
121 :
名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 21:28
>>86 原因がわかったよ。
あなたのパソコンは、ファイルの拡張子を表示しない設定になってる。
だから、そのフォルダに表示されているtimidity.cfgは、実は
timidity.cfg.txtという名前のファイルになってしまってる。
(.txtという拡張子が表示されていない。また拡張子を変更できない)
だからtimidity.cfgが見つからないというエラーがでてるんだ。
そのフォルダを開いたウィンドウで、
フォルダオプション→表示→登録されたファイルの拡張子は表示しない
のチェックボックスをOFFにしてみて。
そうするとテキストファイルはちゃんと拡張子の.txtが見えるし、
名前もきちんと変更できるようになる。
(timidity.cfg.txtを、timidity.cfgにすればいい。)
あと、fluid2.sf2のファイル名も同様にファイルの拡張子が
きちんと表示される状態にして、チェックしてみて。
もしかしたらfluid2.sf2.sf2になってるかもしれない。
cfgファイルの構文やsfというフォルダ名は問題ないと思う。
122 :
名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 21:35
>>86 しかし君って画面をキャプチャして画像アップしたりとか、
結構いろいろ知ってるみたいなのに、なんでつまってたのか
不思議。
123 :
113 :2001/01/16(火) 22:29
>>115 試してみました。
なかなかいい感じ。でも1音色作るのだけでも大変そう。
やっぱり簡単にってわけにはいかないみたい。
自分でも探してみたんだけど、いやーやっぱりGUSって
終わってますねー。本当に情報がない・・・
ftp://ftp.gravis.com/Public/Sdk/GUSDK222.ZIP にGUSの開発者用キットがあって、これの中にpatch.exeっていう
パッチ編集ツールがあるみたいなんだけど、本物のDOSが
ないと動かないみたいで試せない。
LinuxでDOSEMUとか使ったら動くかなあ?
でもそれをセットアップするまでが大変!(笑)
やっぱりsoundfontにすべきなのかなあ。timidityは
GUSパッチの方が相性がいいような気がするんだけど。
soundfontもCreativeのツール使って挫折した経験が
あるし・・・道のりは長そうです。
124 :
86 :2001/01/17(水) 02:03
聞けた!!!!! 聞けました121さんの言うとうり 設定したら本当に聞けました 長かった..これに費やした時間は 50時間、感動のあまり涙しそうです これまでいろいろ書いてくださった方々 本当に感謝します
125 :
名無し~3.EXE :
2001/01/17(水) 03:43 >>86 おめでとう!!!本当によかった!!(涙
バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!