最強の焼きソフト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
とりあえず、WinCDRとかいうので満足してる。
他のソフトでもっと便利なものが色々とあるのか?
焼きソフトについて語ろう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:21
虫眼鏡で焼く技術を身につけるとプレステの奴だろうと焼けます。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 06:46
Nero5
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 14:39
B'sレコーダーGoldは?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 14:47
Nero5英語版。
独自ASPI、インストール後再起動しないで使える。
システムフォルダに何も突っ込まない(システムをいじらない)。
複数ドライブ同時使用可。
ブータブルCDを作成出来る(HDDエミュレート!)。
シェアウェアなので頑張れば***できる。
ちなみに日本語版はアップデートは遅いしシステムはいじるし馬鹿高いしで糞です。
どうしても日本語UIがいいっていうのならWinCDR(Bzでもいいけどね)のほうがいいと思う。
65:2000/11/14(火) 15:26
追記。
よくWinCDRとNEROがバッティングすると言われているけど自分の環境では問題ない。
もっともこれは上記のものも含めて全てWin2000上のことだからひょっとしたらWin98だと話は変わってくるかも。
まあ日本語版が糞であることには変わりはないけどね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 15:37
クローン
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 16:06
Media jukebox
WMAオンザフライが可能、フリー。
9名無しさん:2000/11/14(火) 16:50
俺的にも "CLONE" だね
ドライブの選択肢は狭くなるが…(そのためだけにPLEXTAR のドライブ買ったし)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 17:45
>9
CLONEってデュプリケート専用だろ?
使い道が超限られてるじゃん。
一般的じゃない。
語る価値無しだよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 18:32
本来ならBackUp用だが…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 18:55
機能だけで見ればBlindRead/Write。
腐ったドライブでうっかり髷髭銀盤焼けたりしてお得な感じだが
オーサリング機能がLFNに対応したDOSファイラ並み。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 19:00
>12
BlindReadってマスターも作れるの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 19:03
ディスクジャグラーがいいぞ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 19:05
NERO5英語版だって!
全てにおいてバランスよく作られている。
SafeDiskとかは焼けるのかどうかしらないけど他は完璧。
重ね重ね言うけど日本語版じゃないよ、英語版だよ。
日本語版は糞だからね!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 19:17
>>5
まぁ、そこで触れられている機能だけならDiscJugglerProでも実現できるんだが
デュプリケートはともかくとしてプリマスタリングのユーザーインターフェイスが
DiscJugglerProはNero5と比べて全然劣るからな。
やっぱ今のところNero5でしょうな、最強は。

ところでWinCDR6はいつリリースされるんでしょう。
175:2000/11/14(火) 19:20
>16
>まぁ、そこで触れられている機能だけならDiscJugglerProでも実現できるんだが
ありゃりゃ、そうなのか。
でもNERO5最強に賛同してくれてちょっと嬉しいな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 19:26
日曜日の秋葉で日本語版Nero5が¥3,000くらいで売ってたね。
買った人おる?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 19:26
日本語版Nero5のパッケージをショップで購入してきて
そのライセンスコード(シリアルナンバー?)で
英語版Nero5のレジストはできますでしょうか?
日本語版より英語版の評判がいいので購入したいのですが
いかんせん英語での振り込みは敬遠してしまうので・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 19:38
女夭ιぃ。
21≒19:2000/11/14(火) 19:48
日本語版Nero5のライセンスコードをネットワーク上で見つけたのですが
そのライセンスコード(シリアルナンバー?)で
英語版Nero5のレジストはできますでしょうか?
日本語版より英語版の評判がいいのでレジストしたいのですが
いかんせん英語で書かれた尻サイトは敬遠してしまうので・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 19:56
あのさ
2ちゃんねる、
UGとちがうよ。
検索ですぐにひっかかるんだよ

UGでやんなよ。そういう話題は。、
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 20:02
ところで、Nero4とnero5ってかなり違うかい?
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/14(火) 20:04
NERO5はRAWで吸い出してくれますか?
2519のバカです:2000/11/14(火) 20:18
>>21
う、そういったレスがついてしまうということは、
やはりライセンス違反になっちゃうんですね。
変な質問してすみませんでした。

でもこれだけ悪評がでてる日本語版は使いたくないなぁ・・・
英語版への日本語での送金代行サービス欲しいなぁ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 20:59
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 23:13
ブラクラか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 14:25
>>26
ぶらくらでちた
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 16:40
WinCDRがいちばんいいんじゃない?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 17:46
乗り換え経緯
イージー(ノイズが入るので止め)>B's(吸出しサポートが悪いので止め)
>winCDR(動作不安定起こしやすい、たまに使う)
>NERO(他のソフトが入ってると即不都合を起こすので止め)
>CDRwin(いまいち性能が悪くもないが良くもない)
>cloneCD(セーフディスクバックアップの要手放せません、DCと相性悪い)
>ジャグラー(最近導入、セルフブートのDCはこれが一番)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 17:47
>30
そのNEROって日本語版?
日本語版は糞ソフトだよ。
買うなら絶対に英語版!
お値段半額、他のアプリとの競合も0!
もっともVer4の前半は不具合があったけど(^^;
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 17:52
>29
NTとか2000でWinCDRちゃんと使えてる?私んとこではドライバだかDLLだかで
いろいろ文句を言われるんだけど。ちなみにSCSI
3326>28:2000/11/16(木) 19:17
うそこけこのやろう。
34名無しさん@30:2000/11/16(木) 21:45
>>31
使った事あるのはNEROmp3proとNERO5日本語版、
NEROmp3は金出して買うもんじゃない、5はそこそこ使えるけど
今の所、ジャグラー・cloneCD・winCDRで全部足りてる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 21:49
>>32
うちは平気。
Adaptec29160N、プレク8/20で何の問題も無いよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 22:19
組み合わせての使用ならDJProとB'sがベストだと思う。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 22:44
ねろとくろーんだわ。
でマスタリング?するときはprimoCD
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 23:05
>37
マスタリングはネロでできるだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 23:28
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20001115/source.htm
これが最強に決まってるじゃん
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 23:44
>39
ワラタ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 23:46
Easy CD Createrは、駄目駄目ですか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 00:17
>41
アダプテックがもうやる気無いです。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 00:19
>41
ソースネクストはやる気ガンガンです。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 04:08
>>43
ぶはは、ワラタ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 04:36
CDRを焼いている時
イメージ作成、作業各ディレクトリは1Gほど余裕のあるHD(Dドライブ)に指定している
にも関わらず、空容量の少ない方のHD(Cドライブ)の容量がオーバーしましたと表示されます。
(再起動するとCの容量は元に戻っています)
その後、問題無くCDRは焼けるのですが。何故このような現象がおこるのでしょうか?
ソフトはWinCDR5.0です。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 05:46
>>39
ほんとなぁ、、、
ソース何考えてんだろうなぁ
きっと何も考えて無いんだろうなぁ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 06:04
>45
スワップファイルがCになってるんじゃないの?
C充分に開いてますか?

>39
普通の人間なら適当にマウスクリックして行けば出来るのに。
GUIでもだめか。これはバカにしてないか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 17:29
>>47
確かに普通の人間..つーか、かなりの大馬鹿でもCD焼く程度の事は出来るよな
俺の知り合い(猿よりちょっと利口な程度)でも最初から出来たもんなヽ(´ー`)ノ
49ユーザーの声:2000/11/17(金) 20:52
>>39
今まで色々試した中では、一番使いやすいと思った。
(静岡県/七誌 産さん/)

音声ガイド付きで初心者の私でもCDがガンガン焼けました。
(岩手県/氏名 黙秘さん)

Windows Me に対応しているのがありがたい。
(兵庫県/顔面 蒼白さん)

http://www.sourcenext.co.jp/products/voice_index.html
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 21:44
Dia2日本語版って焼けないの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 21:53
焼けます。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 22:08
付近の男がプロテクトかかってるから無理っていいはってる
53名無しさん@静岡市民:2000/11/17(金) 23:22
>>52
んじゃ 俺のは何なんだ?
バックアップしたCDRでプレイしてるぞ
焼く時にしか使っておらん>CD
ちなみにプレク820+CloneCDね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:24
今日、WinCDR6.0のバージョンアップ案内が届いたよ。
5000円だってよ。
ちと高いな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 10:35
>>54
いや結構安くないか?
俺はNero5買うかWinCDR6.0買うか迷ってるところだよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 14:54
WinCDRはアップデータでインストールするのが吉。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 19:16
そのあとNeroをいれると凶。
58WinCDR5.0:2000/11/19(日) 21:36
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 00:55
mp3から変換して音楽CDいっぱいつくりたいんだけど
そーゆー場合は、どれがいいかな?
60名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/20(月) 01:08
>59
Wincdrでいいんじゃない?
結構楽よ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 01:10
WinCDRよりもNERO英語版のほうがMP3の認識が速いよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 01:41
NERO5乗り換え版が安くていい。
中身は通常版と同じだし。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 02:12
いや、通常の使用ならB'sが一番使いやすくていい。
あとはDJProなんかがあれば事足りる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 02:15
有料でなんかいもメジャーバージョンアップしてるWinCDRはB'sに機能劣ってる。

シェアもバンドル率もB'sが一番多いしね。

BHAの良心的なやり方が好きだ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 02:17
WinCDR6はほんと酷いな。
どーでもいい機能を無理矢理付けてバージョンアップだってさ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 02:32
アプリックスにもユーザー登録してるけど、あほらしくて一度も有償バージョンアップしてない。
今はB's使ってる。
こっちのほうが使いやすくていい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 03:01
>>63-66
ひとりでこんなことして楽しい?(ププ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 03:11
漏れはnero使ってるよ。
日本語版だけどぜんぜん問題なし。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 03:24
B's RecorderGOLD使いやすいし、これで十分。
WinCDR色々機能増えてるけどあんなのつかわんだろ、
それにやっぱりバーションアップしすぎだね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 03:25
しまった、同じような書き込みがあった。
71大阪の高校生:2000/11/20(月) 16:31
nero5のS/N 誰か教えてください。
72釣られとくか。:2000/11/20(月) 17:17
>71
エロゲーばっかり落としてないで尻も落とせ糞餓鬼
73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 18:49
B's RecorderGOLDは頻繁な無償バージョンアップが嬉しい。

>>71
CDケースの裏のオレンジのシールに書いてあるよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 20:44
>>67
キミ寒い・・
75名無し:2000/11/21(火) 00:03
WinCDR6.0は一部のCDドライブのDMAを設定しているとハングする
仕様(つーかバグだろ)はなくなってるのだろうか。
なくなってるなら5000円でもバーションアップしてもいいんだが。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:48
クローンってやつ使って、プレステのCD-ROM
焼けばMODチップ使ってないプレステでもプレイ
出来るようになるんすかねぇ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 01:21
>>76
ならない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 01:39
>>77
やっぱ、そっすか。ありがとうっす。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 07:12
理由は?
8076=78:2000/11/24(金) 07:21
>>79
僕に聞いてんすかねぇ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 07:44
俺の場合、WinCDR5.0(アップデートして5.1h)使ってるんだけど
Audio CDを焼くときに「CD TEXTを書き込む」設定になってると
ハングアップするんだよ。ドライブはプレクのATAPIの8倍速のやつ。
そのチェックさえはずせば大丈夫なんだけど。
それでも回避できない?

82名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 12:20
>>79
CD-Rで書き込めない領域にプロテクト情報が存在しているからでは?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 05:17
んじゃぁさ、プレステのCD-ROM焼いた奴を
Bleemではプレイできないの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 05:20
>83
できる。なんかぱっち当てるような気がする。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 07:23
>>84
まじで!!??
ぱっちあてるんすか?詳細きぼ〜ん。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 07:59
>83
CVGSならMODパッチがあるぞ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 11:37
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 22:18
イージー使ってるには俺だけ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 05:20
最近話題になっているPrimoCDってどうなんでしょうか?
ビジネス版のスレは説明になってなかったんで…。
使っている人感想を聞かせてくれませんか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 21:39
結局ピーコにはCLONEとJugglerどっちがいいんだゴルァ
91名無し~3.EXE:2001/01/02(火) 21:32
>89
あきばおーでバンドル版が安かったので、買ってみた。
インターフェースはシンプルで操作感はなかなかのもの。
まだ、それほど使い込んでいないけど、マスタリング用途での印象は悪くない。
ただ、バックアップ目的なら他の奴がよさそう。

>一通りの作業にはできるようになっている。 しかしCDのコピー機能はお世辞にも誉められたものではなく、少しでも特殊なフォーマットのディスクはコピーができなかった。
(CD-Rマニアックスより)
Jugglerとか、Neroとか、Cloneあたりがよいんじゃない?
9291:2001/01/02(火) 21:41
追伸
他にB'sやWINCDRも使ってたけど、これらよりは書き込み負荷はたしかに軽い。
特殊なCDのバックアップが目的で無い人、焼きソフトマニアな人で他に強力なデュプリケートソフトがあるひとには薦めてもよいかもね。
ただ、ほとんどのドライブにはB'sやWINCDRがバンドルされているので、2本目のソフトとしては特に必要ないと思う。

93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 21:06
age
94名無し~3.EXE:2001/01/06(土) 21:10
「シェアウェアやフリーソフトや体験版などの話題」
http://salad.2ch.net/software/index2.html
95名無し~3.EXE:2001/01/06(土) 21:38
↑スレを移転させてから言え。 
96名無し~3.EXE:2001/01/06(土) 22:10
「シェアウェアやフリーソフトや体験版などの話題」
http://salad.2ch.net/software/index2.html
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 00:49
完全なるCDR環境への道
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/cdr/
どうでしょうか
98名無し~3.EXE:2001/01/10(水) 22:57
結局、WinCDRはV5.0のままでいい、ということかな?
99名無し~3.EXE:2001/01/11(木) 01:03
普通に使うならね
100名無し~3.EXE:2001/01/11(木) 01:05
nero
101名無し~3.EXE:2001/01/28(日) 00:27
>>97 よくわかんねーや
102名無し~3.EXE:2001/01/28(日) 10:18
体験版をダウンロードしようにも容量大きすぎ
103名無し~3.EXE:2001/01/28(日) 23:27
iriaツカエ。三日がかりでもやってくれっぞ。
104Liner:2001/01/29(月) 00:10
WinCDRって、6.0でたから、もう5.0のバグフィックスしない、ってほんと?
105厨房:2001/01/29(月) 00:17
neroでオーバーバーンがうまくいかない
プレク8432はしてるはずなのに
nero側の設定もしてるのに

↑愚痴

>103
Iriaについておしえてください
厨房→学生→金無い&カード持てない君(クレジット板語)だからアングラ等で落とそうとする
だから厨房ウェアという印象がありますが、なにかそれ以外で使う理由があるのだと思うのですが不勉強なので
あるいはゲームラボの読み過ぎか?
106ナナシサソ:2001/01/29(月) 00:24
>105
Iria使う利点は海外の特殊なサーバからでも、設定次第でファイルが落せる事だからなぁ。
一般人がリジューム効かしたかったらReget or FlashGet or DCさくらでも十分だわな。
おお……Nero、意外と評判いいんだな。プッシュしている者としては嬉しいね(英語版ね。もちろん)
108名無し~3.EXE:2001/01/29(月) 00:28
FlashGetって何にでもしゃしゃり出てうざくない?
109プリモCD君:2001/01/29(月) 00:30
>106
で、あなたが仰る一般人ではないかたは?
アングラーですか?
110プリモCD君 :2001/01/29(月) 00:32
>108
逆にでてこない物も考え物
JavaスクでDLする物のリンク先を定義(?)しているときに出てこない無能なヤツとかね

Getライトでこにいった?
111名無し~3.EXE:2001/01/29(月) 00:52
IEで普通に落とそうとしてもでてくるからウザイよ。
112名無し~3.EXE:2001/01/29(月) 01:02
>>111
右クリックで新しいウインドウで開く
113名無し~3.EXE:2001/01/29(月) 01:07
FLASHGETの設定ぐらいみろよ・・・
114名無し~3.EXE:2001/01/29(月) 01:09
>>112
そうしたらでてこないの?
普通に左クリックででてくるからウザクって。
115ナナシサソ:2001/01/29(月) 01:09
>109
いや、別にIria使うからアングラってわけじゃないよ。
でも設定がめんどくさいんだよ。変に設定するとファイルが落ちないときもあるし。
その辺がかったるかったら、無理に使う必要はないって事。
俺はDCさくらとIriaを併用してる。
Iriaじゃcgi使ってファイルを落すところだと使えないし。
116名無し~3.EXE:2001/01/29(月) 01:25
>>113
オプションのどこをいじったらいいの?
117名無し~3.EXE:2001/01/29(月) 01:34
クリック監視とかじゃないの。Integrationとか。
ネスケとかIEにチェックつけるようなとこ。すまんリゲしか知らんが
連携とかだったら似たり寄ったりだと思われ。
118名無し~3.EXE:2001/01/29(月) 01:38
>>117
サンクス。モニターのブラウザのクリックですね。
119sage:2001/01/29(月) 02:04
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=976899948
ここは焼きソフト。ほかでやれ。
120105:2001/01/30(火) 02:38
NERO5でオーバーバーンする方法教えてくださいな
ファイル→設定→高度機能→「ディスク@ワンスでのオーバーサイズ書き込みを許可する」
で89分59秒と、入れているのですが
円盤は90分ディスク
ドライブはプレク8432
121名無し~3.EXE:2001/01/30(火) 03:17
>119
sageてないよ

一番嫌なライティングを教えてください
俺的にはEasyCD
常駐の解除バカだからわからない。
122名無し~3.EXE:2001/01/30(火) 06:00
>>88
おれもドライブ買った時につてきたEasyCD使ってる。けどここでは
話題にもならないほど人気無いみたいだ・・
121も嫌いって言ってるし。
今のところ特にWin2kで問題はないから、他の買う予定は無いけどね
ちなみにDirectCDは入れてない。
123名無し~3.EXE:2001/01/30(火) 07:37
あげ
124名無し~3.EXE:2001/01/30(火) 12:37
CloneCDでいいじゃん EEJUMP。
125名無し~3.EXE:2001/01/30(火) 12:41
>>124
ピーコ厨房逝って良し。あれはデュプリソフト。
126名無し~3.EXE:2001/01/30(火) 13:42
俺もドライブに付いてきたEasyCD使ってたけど、HDD初期化した際にインストールCDが
見当たらなかったので、これを機に評判が高かった(ような気がする)WinCDRに乗り換えてみた。
が、WinCDRって一旦イメージを作成しないと、書き込みのベリファイができないんだねえ。かなり鬱だ。
127名無し~3.EXE:2001/01/30(火) 14:26
デュプリソフトってなに?
128名無し~3.EXE:2001/01/30(火) 18:49
デュプリケート=複製
コピー機能だけで、特定のファイル、音楽CDを焼くといった芸当ができない。
129名無し~3.EXE:2001/01/30(火) 23:48
最狂焼きソフト?

B's Recorder GOLD Ver1.89ではなかろうか?

windows2000でコイツにバージョンアップしたら
起動させようとするとブルーバックがでて落ちたよ。
なんか、メモリダンプしてたな。
っつーか、『アプリケーションの追加と削除』では
1.82のままだった。

SP1を外そうが当てようが、関係無しに同じ事になる。
俺だけ?
130NoNoChan:2001/01/31(水) 05:05
NERO5の英語版と、日本語版そんなに違う?
何が違うの?
NERO5とNERO99MP3は、そんなに違いますか?
131名無し~3.EXE:2001/01/31(水) 09:30
>>129
VIAのIDEドライバとか使ってない?
俺はWindows2000の標準ドライバと差し替えたら、
勝手にリブートするようになったよ。
標準ドライバなら平気なんだが、そうするとHDDがPIOモードに
なっちまうんだよな。鬱だ。
132名無し~3.EXE:2001/01/31(水) 14:41
WindowsMeでB's Recorder GOLD Ver1.89使っているけど
特に問題なし
133名無し~3.EXE:2001/01/31(水) 21:41
>>129 インストール後、再起動する前にアップグレードしなきゃ落ちる、ってサイトに
書いてなかったか?
134名無し~3.EXE:2001/01/31(水) 22:31
>>129です。

>>131
俺のはASUSのP3-BFです。

HDDのPIOモードだけど、こちらでは
プレクスターの12倍速CD−Rドライブが
PIOでしか認識されtなかった。
BIOSで無効にして設定したら、何故かDMAで設定できました。
お試しあれ。

>>132
WinMeだと問題無し、ですか・・・。
1.82のままにしときますよ。

>>133

ちょっと待って。それは再確認してみるよ。
後で報告する。
135名無し~3.EXE:2001/01/31(水) 22:32
日本語版があるデュプリケートソフトってあるの?
136名無し~3.EXE:2001/01/31(水) 22:50
>>134です。

>>133

駄目だった・・・。
結果は全く同じ。ブルーバックが出た。

Ver1.68→1.82→1.89と
途中でまで再起動なしで最後に
再起動やったけど。
鬱だ・・・。

スレッド違いでスマソ。

137名無し~3.EXE:2001/02/02(金) 21:09
Neroの日本語版がまともになるのはいつの日でしょうか?
138名無し~3.EXE:2001/02/02(金) 21:13
Windows2000でVIAでB's 1.89だが何の問題も無いなぁ
HDDもちゃんとUltra DMAだし。
139名無し~3.EXE:2001/02/03(土) 00:02
>>134です。

ウィンドウズアップデートが使えない状態だったのだけれど
先ほど逝けた。

んで、『重要な更新パッケージ』をインストールしてから
B7s1.89にアップしたら、全く問題無しで起動したよ!

『重要な更新パッケージ』を入れる事が出来なかった。
これが原因だと思う。
臭いとは思ってたけど、なんだかな〜。

オレッテカコワルイネ。
140131:2001/02/03(土) 05:27
>>134
確かにBIOS設定でUDMAをDisableにしたらDMAにできるね。
でもこの場合、使用できるのはUDMAじゃなくてMultiword DMAだと思う。

ベンチマーク上は明らかに性能落ちてるが、まぁ実際の使用ではベンチマーク
の数字ほどの差は出ないし(ファイルコピー遅いのだけは閉口だが)PIOより
はなんぼかマシ(CPUの負荷が減るという意味で)なので、まともなドライバ
が出るまでこれでしのいでみるよ。VIAのドライバ開発能力が不安だが(;´Д`)
141名無し~3.EXE:2001/02/06(火) 18:07
B's Recorder GOLDがnero並に基本機能が強化されたら面白そう
142名無し~3.EXE:2001/02/06(火) 18:19
ドライブに付いてきたB's GOLDで別段不便は無いのでこのままなんだけど、
セッションセレクタだけはなんとかならないかなぁ。
143名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/06(火) 18:54
CDバックアップがドライブ1個でできる焼きソフトはどれがありますか?
CloneCDは読み込みと書き込みで2つ必要だし、(イメージだけ吸い出せばいいんだけど)
今使ってるNero5日本語版は、CD-Rドライブだけでやろうとすると
読み込み後にフリーズするんです。
144名無し~3.EXE:2001/02/06(火) 19:17
>>143 B's Recorder GOLDで、できなかったっけ?
145名無し~3.EXE:2001/02/06(火) 19:33
>>143
ジャグラで出来るだろ
146名無し~3.EXE:2001/02/06(火) 19:36
SCSIドライブは意味がないって言うけど、>>134見たいな話見てると
あながち無意味でもなさそうですな。
147名無し~3.EXE:2001/02/10(土) 00:28
>>134
おまえなに言ってるかわかんね〜よ
日本語勉強しろ!
148名無し~3.EXE:2001/02/18(日) 16:29
CloneCDの次期バージョンが日本語対応になって
パッケージ販売になるって噂は本当ですか?
149名無し~3.EXE:2001/02/18(日) 17:24
>>144
B's Recorder GOLDでおっけー
150名無し~3.EXE:2001/03/04(日) 07:17
このスレを参考にNero5の英語版を買ってきたのはいいけど…、
説明書無いからわっかんね〜!!
いちおう英検は○級だけど専門用語の解釈がよ〜わからん…
ワラにもすがる思いで「CloneCD完全マニュアル」(Neroの解説もある)を買ったが
いちいち細かい所までは記述しておらず。まあ大体の使い方は判ったけど。
どなたか、良いNeroマニュアル本or解説サイト(PDFキボン)を麻呂に紹介してくださりゃんか…
151名無し~3.EXE:2001/03/04(日) 07:18
マニュアルなんか無くても普通分かるだろ。
152名無し~3.EXE:2001/03/04(日) 07:30
EasyCDといい、SCSIといい・・アダプテックは・・・
ムキー
153名無し~3.EXE:2001/03/04(日) 07:56
>>150
英検三級とかじゃないだろな?(藁
154ERROR:2001/03/04(日) 08:15
neroってそんなにいい?一応買ってみて使ってみたけど初めて使ってみた時の
取っ掛かりが非常に難解な気がする。

裏を返せば自由度が高いってことなんだろうけど同じ一枚焼くのに
一々作業が多いような気がする
mode1-2048とmode2-2336のiso/xaが適宜生成できて
プリ/ポストギャップとクローズの有無が指定できたら
どれも同じじゃないの?
ベリファイ機能は飾りだし、そんなのどのソフトもセクタ毎に
書きながらやってる。

何が言いたいかというと、慣れと高機能、ごっちゃにしてない?
155名無し~3.EXE:2001/03/04(日) 08:22
>>154
確かに。
俺は断然NERO派だけどWinCDRとかBzがいいって人の気持ちも分かる。
ただNEROの場合だとMP3から直接音楽CDを作るときWinCDRより反応がいいんだよね。
メリットってそれくらいかな?
後はインストールした後再起動しないで使えるとか。
156名無し~3.EXE:2001/03/04(日) 08:27
音楽焼く時はNERO使ってる確実性が高いから
それ以外はWinCDR使ってる楽だから
157名無し~3.EXE:2001/03/04(日) 08:44
なんつってもB'sのコンペアがいいよ!サイコー
ほかにコンペアやってくれるソフトってあるかい?
158150:2001/03/04(日) 09:20
レスどうもっす。
よーするに無いってことですね。
マニュアルの為だけにリテール版買うのもアホだし
用語いちいち調べてみるっす。一度覚えりゃオシャマイだしね。
ちなみに2級だけどあんま変わんないね(w
大量のファイルをドロップしたときに、Neroの反応はかなり良い部類だと思う。
WinCDRは時間掛かりすぎかなぁ…
160名無し~3.EXE:2001/03/04(日) 10:11
オンザフライで焼いたときに、焼いた後自動で正常に焼けたかどうか確認してくれる
焼きソフトって、EasyCDCreater以外にありますか?
161名無し~3.EXE:2001/03/04(日) 10:29
>>157
コンペア=ベリファイ
162名無し~3.EXE:2001/03/04(日) 10:44
>>158
なんで英検二級であの程度の英語が分からないんだ???
163名無し~3.EXE:2001/03/04(日) 10:45
>>159
そうだね。
WinCDRだとまるでハングアップしたみたいに固まるし。
164名無し~3.htm:2001/03/04(日) 12:58
EasyCDCreatorはしらんけどB's Recorderならコンペア
(書き込み後のデータと実データの比較)ができるし一番使い慣れてるから使ってる。
ドライブと相性の悪いメディアPrimediscはよくコンペアの時に引っかかるね。
フリーソフトでチェックしてみると、ポツポツと書き間違いがある。
どのドライブでチェックしてみてもだめだからそのエラーは確実だと思う。
MP3なら多少のエラーが出たファイルでも何事もなく再生出来てるけど、
プログラムだと困るからね。

ところで、B's RecorderではRomeoで書き込むとファイル名がすべて大文字
になるのは規格上しょうがないことなんですか?
他のライティングソフトでRomeoで小文字でも書き込めるというのありますか?

165名無し~3.EXE:2001/03/04(日) 14:59
http://www.musicex.com/mediajukebox/

これでも音楽CD作れるよ。
しかもmp3だけでなくwma、ogg,vqfなどにも対応。
166160:2001/03/04(日) 16:26
B's Recorderのコンペアはオンザフライでできるの?
ドライブに憑いてきたEasyCDCreatorのCDを失って、試しにWinCDR買ってみたら、
一旦イメージファイルを作らないとコンペア出来ない仕様だったので鬱った。
他にも、既出のドロップが重いってのもヤだし、焼き上がった後のダイアログの
多さにもウンザリ。まぁ、深く考えずに買った俺がドキュソなだけだが。
167名無し~3.EXE:2001/03/04(日) 16:36
Windows2000用のパケットライトソフトは何がいいですか?
DirectCDのようにExplorerに統合(?)されるものがいいのですが。
168名無し~3.EXE:2001/03/04(日) 20:29
>>167
win2000なら、DirecCDかB'sCLIP。

しかしうちで使うと、DiretCDは頻繁に「回復不能のエラーが発生しました」とかなんとか言う。
HispeedCD-RWに書き込んでいるのが悪いのだろうか…?

B'sCLIPはRWに書き込む時にベリファイ機能をONに出来ます。遅くなるけど。
こっちはこっちで妙な状態に。
B'sCLIPでフォーマットしたCDを取り出して通常のCDに入れ換えても
エクスプローラ上では、いつまでも'sCLIPのCDになっているのでまともに読めない。
再起動しないと直ってくれません。
大変困る(涙)。
169名無し~3.EXE:2001/03/04(日) 20:35
>>166
B's Recorderのコンペアはオンザフライでも出来ます。
ありがたい!
これで書き込み後勝手にトレイが開かなければ文句は無いのだが!!
170164:2001/03/04(日) 20:39
>166
オンザフライでもできます。
自分の場合はオンザフライでしかやったこと無いです。
171悩める名無し:2001/03/05(月) 06:29
教えて下さい。
WinCDRを買うつもりなのですが
バージョンは6.0を買った方が良いですか?
それとも5.0の方が良いのでしょうか?

主にMP3から音楽CDを作る為に使うつもりです。
速度にはこだわりません。
172名無し~3.EXE:2001/03/05(月) 06:57
>>171
新しいドライブをさらにこれから買う予定があるなら6.0。
5.0はもうサポートされないみたいだからね。
そういう予定がないなら圧倒的に5.0。
というか新バージョンが発売されたら旧バージョンのサポートをうち切るメーカーのライティングソフトなんて買うなよ。
NEROにしときなさい。
173名無し~3.EXE:2001/03/05(月) 06:59
ところでWindows2000で使えてNEROとパッティングしないパケットライトソフトってある?
聞いたところだとDirectCD5.0は平気らしいんだけど。
いかんせん日本じゃ手に入らないし・・・。
174名無し~3.EXE:2001/03/05(月) 06:59
>>171
音楽CD焼くだけなら5.0で充分だと思うよ。
6.0もあんまり変わらないし、少し重くなったような。
175ののりん:2001/03/05(月) 15:32
WinCDR 5.0 でトラックイメージで WAVE ファイル焼くと
かならず曲頭にノイズはいっちゃって使えないね。

mp3 も指定できないし、ここらへんは 6.0 で直ったんだろうか?
176ののりん:2001/03/05(月) 16:12
そういえばいまだに nero って Romeo に対応してないな
対応すればヲレ的に完璧なのに…
177名無し~3.EXE:2001/03/05(月) 17:15
>>175の、
>トラックイメージで WAVE ファイル焼くと

言葉通りなら熱に弱い鍋敷き確定なので極めて意味不明。
DA.IMGを作るという意味だと焼いてはいないので多分違う。

トラックイメージの後にWAVEファイルって事だろうか?
DAOでMODE1,2を隣接させてるんだろうか。

>mp3 も指定できないし、
益々意味不明だ。晒すつもりは無いのでsageだが
先人が書いたなんちゃって応答不能を除けば一般的な機能は殆ど
可能だと思うのでなにか行き違いが有ると思われる。
178ののりん:2001/03/05(月) 19:15
>>177
ユーザー定義 CD で、トラックイメージとして WAVE ファイルを突っ込むと
CD-DA になるんだけど、そこに必ずノイズがはいるってこと。

mp3 が云々ってのは、
WinCDR 5.0 だと、WAVE ファイルじゃなくて mp3 のままでも
そのまま CD-DA にできるでしょ?
だけど、そのユーザー定義 CD で作成する場合は、
mp3 のままだと認識できない。

iso イメージファイル + CD-DA として
焼けると思ったんだけど、この仕様(バグ?)じゃダメだなってことさ。
179やってみたが何か?:2001/03/05(月) 19:46
>ユーザー定義 CD で、トラックイメージとして WAVE ファイルを突っ込むと
>CD-DA になるんだけど、そこに必ずノイズがはいるってこと。
ナラネーヨ。ソフトのせいにすんな。

>iso イメージファイル + CD-DA として
>焼けると思ったんだけど、この仕様(バグ?)じゃダメだなってことさ。
自主規制に決まってんだろ。ちょっと考えたら出来るけどな。
試行錯誤しろよ、ていうか割れ厨(以下略)
180ののりん:2001/03/05(月) 20:50
>>179
本当にやってみたのか?
どう設定を変えても(ギャップの値を変えたりとかね)必ずノイズが入ったよ。
(元ファイルにはないことも確認)
181177:2001/03/05(月) 22:21
・・・何か妙な事になってる。
>>180
確認した>トラックイメージ用のモードでWAVEファイル登録。
まさか本当にその設定でしかも一応焼けてしまうとは思わなかった。
限りなく近いが鍋敷きは撤回する。
ノイズは音として確認できなかったが確かにエディタに
ホワイトっぽい波形は出る。

だがバグも何もTOCタイプの補正が有効になったというだけで
別段不具合とも思えない。勿論ギャップは関係無い。
むしろオーディオファイルと分かっててなぜAudioCDやMixModeで
焼かないのか不思議に感じる。

この類のやり取りは残念な結果に終わる事が多いのでこの件の
自分の書き込みは以上とさせて頂きます。
182名無し~3.EXE:2001/03/05(月) 23:54
あー、ノイズ入るのってやっぱりWinCDRの不具合だったのか。
同ソ作る時に困ったわ。B'sで解決したけど。
183名無し~3.EXE:2001/03/06(火) 00:08
B'sクリップってw2kじゃ使えないんですか?
184名無し~3.EXE:2001/03/06(火) 00:30
>>183
>>168にもあるけど使えます。
185名無し~3.EXE:2001/03/06(火) 01:58
あたま使わないで文句ばっか一人前の人多いね。
186名無し~3.EXE:2001/03/06(火) 05:27
>>185
あんた絶対“あの言葉”言われるゾ…
187名無し~3.EXE:2001/03/06(火) 13:42
では、僭越ながら、言わせて頂きます。

>>185 お前もな
188185:2001/03/06(火) 16:44
>>187
おせーよ、ここの事忘れてたよ。

ていうか知識と知恵の無い割れ厨房はタチが悪いで砂。
ていうか使い方間違ってんのに。
ていうか実は解決法ログに有ったりなんかしちゃったりなんかして。
189名無し~3.EXE:2001/03/21(水) 16:30
Win2000ではNero5(英語版)最強でいいのかage
190名無し~3.EXE:2001/03/21(水) 20:17
B's Recorder GOLDのMP3拡張セットに金払う奴はいるのか?
191名無し~3.EXE:2001/03/21(水) 21:21
>>189
おそらく最強。
DirectCDとの相性も5.0(DirectCDのバージョンね)で改善されたし。
192名無し~3.EXE:2001/03/21(水) 23:09
Neroいいかぁ?
193名無し~3.EXE:2001/03/22(木) 00:00
CDRWinはいいよ
194ハイバンド名無しさん:2001/03/23(金) 02:05
Primo君、CDDBできる?
195名無し~3.EXE:2001/04/03(火) 09:44
Nero5.5はいつ出る?
196お前名無しだろ:2001/04/03(火) 12:22
FM-TOWNS版「レインボーアイランド」やPCエンジンCD-ROM版「銀河婦警伝説サファイア」
「パステルライム」が焼けるライティングソフトって無いんでしょうか?
Nero5、ジャグラーはダメでした。
197名無し~3.EXE:2001/04/03(火) 14:20
>>196
ドライブの所為じゃないよね?
198名無し~3.EXE:2001/04/03(火) 17:46
>>165
http://www.musicex.com/mediajukebox/
これって、日本語の曲名表示さすこと出来ない?
199196:2001/04/04(水) 11:04
PCエンジンCD-ROM版「ストライダー飛竜」もバックアップできなかった。
ドライブはティアックのCD-R58Sだから問題無いと思うけど(他のタイトルは焼けるので)。
200名無し~3.EXE:2001/04/04(水) 11:10
EasyCD_Creatorの5が出たようなのですが、何が変わったのですか?
使った人、情報きぼん。
201名無し~3.EXE:2001/04/13(金) 15:43
誰か教えてよ〜。
202名無し~3.EXE:2001/04/13(金) 15:52
>>201
なにを?
203名無し~3.EXE:2001/04/13(金) 16:14
Nero5.5が5月上旬に出るってさ
204名無し~3.EXE:2001/04/13(金) 16:17
(゚д゚*)ハァ!?
なんで日常的にCloneCD使ってんだ。意味あんのか?
使い道狭すぎ。
205名無し~3.EXE:2001/04/13(金) 16:22
>>1
焼きソフトどれがいいの?
なんて聞いてるような初心者はNeroとかDJとか使う意味ない
206名無し~3.EXE:2001/04/13(金) 16:23
NEROはともかくDJは使いづらいな。
ほとんど複製専用だし。
俺はWinCDRよりNEROの方が好きだけど、使いやすさはWinCDRの方が上かもね。
207名無し~3.EXE:2001/04/13(金) 16:35
B'z Recorder Goldは?
208名無し~3.EXE:2001/04/13(金) 16:41
よせ荒れる。
209名無し~3.EXE:2001/04/13(金) 16:41
B'sGOLDは機能もいいし質も凄い
210名無し~3.EXE:2001/04/13(金) 16:50
音楽CDに特化したイージーCDクリエイター
211名無し~3.EXE:2001/04/13(金) 18:38
PrimoCDが安定していて一押し。安いし。
212名無し~3.EXE:2001/04/13(金) 18:56
安定していない焼きソフトってあるの?
213名無し~3.EXE:2001/04/13(金) 19:02
NEROとかは相性が激しい。DJもASPIが悪いと駄々こねる。
214名無し~3.EXE:2001/04/13(金) 19:17
NERO5.5の仮想CDマウント機能マンセー

WinCDRのCD修復機能だけNEROに欲しい。
これを使うためだけにWinCDR入れてたり…
215名無し~3.EXE:2001/04/14(土) 14:59
NEROはATAPI-SCSI変換かけたドライブ使えないみたい。
鬱だ・・・。
216名無し~3.EXE:2001/04/16(月) 07:40
Nero5.5 4月中でしょ?
HPみてみろよ

http://www.ahead.de
217196:2001/04/16(月) 21:58
度々すみません。
FM-TOWNS版「レインボーアイランド」やPCエンジンCD-ROM版「銀河婦警伝説サファイア」
「パステルライム」「スタライダー飛竜」のバックアップができた方はいないでしょうか。
できた方がいればライティングソフトを教えて下さい。
218名無し~3.EXE:2001/04/17(火) 11:15
>>216
日本語版は5月中旬
http://www.nero2000.com/
219名無し~3.EXE:2001/04/17(火) 12:27
>>217
プレクスターのドライブ使っているのか?
PCエンジンのバックアップならCloneCDを使え。
220名無し~3.EXE:2001/04/17(火) 12:40
>>218
厨房発見。日本語版なんかバグいっぱいだから
普通の人扱わないんだぜ?
知らないのか?
221名無し~3.EXE:2001/04/17(火) 12:46
>>220
「普通の人」ってどんな人?
222名無し~3.EXE:2001/04/17(火) 12:58
>>221
PCを使う資格がある人
223名無し~3.EXE:2001/04/17(火) 13:11
>>221
いや、生きる資格のある人。
224名無し~3.EXE:2001/04/17(火) 14:28
>>220
5.5は、今までの日本語版と
ちょとちがう。
225名無し~3.EXE:2001/04/17(火) 14:41
>>220
情報を追加しただけで厨房扱いとは短絡だな。
日本語版は使ったこと無いからどんなバグが入ってる知らないけど、何が入ってるの?
226名無し~3.EXE:2001/04/17(火) 15:07
TUNE SPARK いいよ
227名無し~3.EXE:2001/04/17(火) 15:21
↑は音楽CDのみだけど、ノーマライズとかしてくれる。便利。
228名無し~3.EXE:2001/04/17(火) 15:31
>>227
nero5もノーマライズしてくれるよ。
229名無し~3.EXE:2001/04/17(火) 16:57
何度もPCエンジンのCDが焼けないと言ってるやつ。
>>219の言ってるようにプレクのドライブ使ってるだろ。
質問する前に環境書けよ・・・・。
PC-EのCDはな、DA+MODE1+DA+DA+・・・・だろ。
プレクのドライブじゃ焼けないんだよ。2トラック目に
入ったところでハングアップだろ。

>>219がClone使えって書いてあるけどCloneで焼けるのか。
知らなかった。プレクのドライブでPC-Eが焼けるのは、
○oo○○○だけかと思ってた。でもデュプリだけしか
できないんだよな・・・。Cueから焼くのは不可能だ・・・。
230名無し~3.EXE:2001/04/17(火) 17:44
>>229
焼いたこと無かったから気が付かなかったけど、結構制約あるのね。
うちは55S+NERO,BRだから心配してなかったんだけど
231196:2001/04/17(火) 19:42
>>229
ドライブですけどティアックのCD-R58Sです。プレクの12倍速の物もありますが
こちらでも焼けません。
後、PCエンジンのソフトが焼けないのではなくて、217で書いた特定のソフトのみ
焼けません。
FM-TOWNS版「レインボーアイランド」は焼けるのですが、バックアップしたCDが
動作せず、「銀河婦警伝説サファイア」 「パステルライム」「スタライダー飛竜」
は読み込みで止まってしまいます。
ライティングソフトはディスクジャグラーリビジョン2とネロ5です。
232 :2001/04/19(木) 12:33
cloneCD!これぞ最強

name : 2ch.net
key : 1095E7AC2D7F9153F354353EC6B8973CE09C29FAB401278C3E96C80323798CBEB10FD2BCAC2023E6E44A04CA5F4BD9077E578E269884B4BF17534A3ED1001BBF
233名無し~3.EXE:2001/04/19(木) 17:25
>>232
>229でPC-Eが焼けないって書いてるが、どっちが正しいんだ?
234|:2001/04/19(木) 20:32
どーでもいいがcloneCDバージョンアップしてるね。
対応ドライブが増えたようだが試してみるも良し。
ver.3betaもあるようだけど、まぁどうでもいいか。
235名無し~3.EXE:2001/04/21(土) 10:44
ナビソフトってネロ日本語版でバックアップ出来るの?
オリジナルのcd−rom車に入れたくなくて。
236名無し~3.EXE:2001/04/23(月) 17:24
>>233
PC-Eが焼けないのはプレクのドライブの場合だけだよ。

プレクのドライブ+Cloneで焼けるかどうかは知らないけど、
ほかのドライブならCloneでも焼けるでしょう。
237名無し~3.EXE:2001/05/16(水) 12:10
age
238名無し~3.EXE:2001/05/16(水) 14:57
誰か英語堪能な方BurnDrive_beta1ってどうですか?
http://www.burndrive.com/
Brind_R/Wの節操なさとDJPのCDエクスプローラ足して2で割った感じ?
239名無し~3.EXE:2001/05/16(水) 16:21
>>238
クラックパッチがでてるね(藁

RAW DAO, RAW SAO+SUB, RAW SAO, SAOをサポートし、
ccd, cue, iso, fcd, vcd,mp3, wav,m3uからやける、と。
対応ドライブがリチョとプレクだけしか書いてないってのがチョトひっかかるし、
公開して間もないようだから、まだバグが多そう。

おれはもうしばらく様子みてみるよ。
240ののりん:2001/05/16(水) 17:02
>>239
むむ、fcd が焼けるのか… (´ρ `)
241名無し~3.EXE:2001/05/16(水) 17:53
言語とかうまく乗り越えたらパッケージソフトが益々肩身狭くなるかも
FireBurnerもなんかやるみたいだし。
242名無し~3.EXE:2001/05/17(木) 13:25
PrimoCDでDA焼くと音が良いと聞いた。
逆にCCDだと音が悪いと聞いた。
マジか?
243名無し~3.EXE:2001/05/17(木) 14:33
エラー出まくりのハズレのCDをRAWで複製する位なら
補正して抜いたWAVから焼いた方がマシって事じゃないか?
だがそういうスレッドではない。
244名無しさん:2001/05/17(木) 15:49
焼きソフト的にはNeroがいいんだけど、WinCDRかB'sが直感的には使いやすいね。
いろいろ細かいことするときはCDRWIN。デュプリケーションは今までCloneCD使ってたけど
プレステのみDJにした。
なんかCloneCDでプレステ(Tr2にCDDA?がはいってるやつ)をコピーしたら動かなかった
のでDJでやってみたところ動いた。PCではTr1のファイルを見れるが、PS側からはTr1もCDDAと認識されてた模様。
なぜでしょうか?CloneCDは変なフォーマットに弱い?
245名無し~3.EXE:2001/05/17(木) 16:51
>>243
いやそういうのじゃなくて
新品ピカピカCDとプレクドライブでの話し
プリモはなんか「引っ剥がす」から音が良い
クローンは「そういうふうにできてない」から音が悪いとか
マジか?
246名無し~3.EXE:2001/05/17(木) 16:54
音質ネタは不毛だから勘弁。いや本当に。
247名無し~3.EXE:2001/05/17(木) 17:14
不毛でもハゲでもヅラでも知りたいアグェェェェ
248名無し~3.EXE:2001/05/17(木) 17:39
なんか話半分だし比べてみた事も無いような感じ。
249名無し~3.EXE:2001/05/17(木) 22:19
ぷりも持ってる人少ないから仕方ないよ。
250名無し~3.EXE:2001/05/19(土) 15:24
ぷりもて悪い噂聞かないけど何で広まらないんだ?
バンドルされんからか?
251名無し~3.EXE:2001/05/19(土) 16:40
使ってる人が少ないからでしょ。
252ののりん:2001/05/19(土) 16:51
Primo っていまいちよくわからないんだけどなんか特徴あるの?
253名無し~3.EXE:2001/05/19(土) 18:03
neroは相性が酷いみたいだね。 英語版は大丈夫かな。
254名無し~3.EXE:2001/05/19(土) 18:47
>>252
相性問題がほぼ0、ネロが入ってもOK
4枚同時焼き、安い、プロテクトCDには弱い
そして音がイイ!のか?
後なんかある?
クローソCDと併用すれば最強かもね。
255ひとりぼっち:2001/05/20(日) 01:01
NERO5英語版とNERO5日本語版って
どっちがいいの? 英語のほうが良いのかなあ?
英語版でも、日本語のフォルダを登録できるの?
256ののりん:2001/05/20(日) 02:43
>>255
右クリックで Create Folder でやるとダメ見たいなんだけど、
Explorer とかから Drag & Drop で突っ込むと
ちゃんとできるみたいだから実質的には問題ないんじゃない?
257ひとりぼっち:2001/05/20(日) 04:49
>>256
ありがとうございます。
それなら、英語版を買ってみます。
英語版のほうが安いみたいだし。
ありがとうございました。
258名無し~3.EXE:2001/05/21(月) 11:32
初心者の質問ですいません。
nero 5.5 (英語版) での焼きについて質問です。

ネットで ISO イメージを取得→拡張子を nrg に変更→
File-Open で nrg ファイルを開き、焼く

というプロセスで CD を焼いたのですが、
その CD がマシンによって読めたり読めなかったりします。

焼きソフトのせいというより、ドライブのせいなのかもしれませんが、
その手の情報 (読める読めない) に関する情報をお持ちの方、
あるいは、関連サイトなどをご存知の方は
お教えいただけないでしょうか?
259258:2001/05/21(月) 13:46
自己レス。
Write する時に Track At Once (Disk at once だったか?)
をチェックすると、どのドライブでも読める CD が焼けた。

さっきのはたまたま運が悪かっただけかもしれんから
因果関係は微妙だけど、とりあえず結果オーライです。
260名無し~3.EXE:2001/05/21(月) 15:12
>>ネットで ISO イメージを取得
………。
261258:2001/05/21(月) 15:15
>>260
誤解させたかも知れんけど、
PC-UNIX 系のフリーな OS は、ネットでイメージ配ってるんですよ。
例えば
ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/releases/i386/ISO-IMAGES/4.3-install.iso
とかね。
262ななしさん:2001/05/21(月) 16:28
日本語版nero5.0を使ってたんだけど、
aheadいったら5.5へのアップグレードが出てた。
無料だった。
日本語版neroをちゃんと検出して5.5にアップグレードしてくれた。

うれしかった。
それだけ。

#一応sage
263名無し~3.EXE:2001/05/21(月) 21:19
ネオジオCDなどのプリギャップのあるソフトをバックアップできるライティングソフトは
ありますか?
264名無し~3.EXE:2001/05/22(火) 11:08
英語版nero5.5はCD内のファイル使って
手動中途半端日本語化できると聞いたんだけど?
マジでしょうか?
265名無し~3.EXE:2001/05/22(火) 11:15
>>258
というかISO配布と言ったら普通それでしょ。
266名無し~3.EXE:2001/05/22(火) 11:31
>>265
私はあなたに神をみた
267258:2001/05/22(火) 14:27
>>265
しなやかに同意。
268初心者:2001/05/22(火) 17:20
CloneCDというソフトなんですが、
実行すると4つある項目のうち一番左の項目しか
有効になりません。右の3つの項目はグレーになっていて
マウスでクリックしても何も変化がないのですが
どうしたら全部使用できますか?
269名無し~3.EXE:2001/05/22(火) 18:35
ドライブ買い換える
270名無し~3.EXE:2001/05/23(水) 14:19
最新のドライブってCD-Rのメディアに応じて速度を変えたりできるみたい
ね。メディアとの相性も関係するかな?
271名無し~3.EXE:2001/05/25(金) 03:27
272名無し~3.EXE:2001/05/25(金) 10:00
>>271

そのまんまじゃねえか。
273名無し~3.EXE:2001/05/25(金) 21:00
フリーで良いのないんですか?
274名無し~3.EXE:2001/05/25(金) 22:04
>>273
Linuxに逝け、帰ってこなくて宜しい。
275名無し~3.EXE:2001/05/25(金) 23:31
>>263
ネオジオCDならCloneCDで「マジションロード」は焼けたんだけど他は駄目。
プリギャップが関係あるらしいが、オートで焼けるライティングソフトは無いのか?
276名無し~3.EXE:2001/05/29(火) 19:10
Nero5.5の英語版を日本語化するパッチはありませんか?
または、Nero5.5評価版の直リン。うまくDLページに薦めないので‥‥‥
277名無し~3.EXE:2001/05/29(火) 19:39
まさか・・・
CDRWIN使ってるのって俺だけ・・・!?
ぜんぜん名前が出てこない・・・・

CDRWINなら、PC-Eも焼けるのに・・・・(実験済み)
278名無し~3.EXE:2001/05/29(火) 19:53
>>277
記録形式の自由度のみに特化したソフトなので
NeroともCloneとも違う為に話題にしにくい。

日本語ボリュームを他のソフトに作らせてわざわざCUE書いて
焼くほど自分も好きだが。
279 :2001/06/14(木) 00:40
280わしは:2001/06/15(金) 20:38
win2KでB's Recorder GOLD Ver1.89起動すると凍ってしまう。
B'sクリップの方は大丈夫なんだが。
281名無し~3.EXE:2001/06/15(金) 21:31
ああ、俺もオナニー。いや同じ。
282名無し~3.EXE:2001/06/15(金) 22:50
>>280
1.9xにしろよ(藁
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285280:2001/06/20(水) 19:31
1.97にしたんだが、やっぱり凍る(;´Д`) 。
286ののりん:2001/06/20(水) 20:58
>>285
最新版 ASPI でもいれてみたら?
287名無し~3.EXE:2001/06/20(水) 23:20
CDRWINってisoから焼ける?
288名無し~3.EXE:2001/06/20(水) 23:23
WinCDRはどうもちょっと
289名無し~3.EXE:2001/06/23(土) 00:33
思いっきりageee
290名無し~3.EXE:2001/06/23(土) 02:00
NEROってダメか?
291名無し~3.EXE:2001/06/23(土) 02:01
NERO入れないで、DCのセルフブート焼たい、無理?
292ねろねろねろねは:2001/06/23(土) 02:03
          , ⌒⌒\
         ((ll.l__ll))) .)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ((l ロ-ロl) < ヒヒヒヒヒ
           ヽ ∀ノ   \
           (    )      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
293名無し~3.EXE:2001/06/23(土) 02:27
Bs GOLD って何で評判いいんだか判らない。
CDイメージ作れない。CDイメージ使えない。音楽CD編集ができない。
全くの糞。
古い付録のEasyCDクリエーター(俺のは3.5j)のほうがまだいい。
294Σ(゚д゚lll)ガーン:2001/06/23(土) 02:29
Σ(゚д゚lll)ガーン
CDイメージの使えるよ・・・
295名無し~3.EXE:2001/06/23(土) 02:30
>>293
マニュアル読もうね。割れで手に入れてもpdfであるっしょ。
296名無し~3.EXE:2001/06/23(土) 02:31
>>293
EasyCDのほうが・・・。
297名無し~3.EXE:2001/06/23(土) 02:34
>>287
焼ける。

>>293
取説見直してみろ。
298名無し~3.EXE:2001/06/23(土) 02:35
>>293
つーかさ、ろくに設定いじらないで使わないモノは落とすなよ。
299名無し~3.EXE:2001/06/23(土) 02:36
悲惨な293の居るスレ…
300一応:2001/06/23(土) 02:37
>>293
全くの糞。 全くの糞。 全くの糞。 全くの糞。 全くの糞。
全くの糞。 全くの糞。 全くの糞。 全くの糞。 全くの糞。
全くの糞。 全くの糞。 全くの糞。 全くの糞。 全くの糞。
301293:2001/06/23(土) 02:39
「こんなはずじゃなかったのに…」 以下略
302 :2001/06/23(土) 14:45
303名無し~3.EXE:2001/06/23(土) 14:50
B'sはUIがダサい。
304名無し~3.EXE:2001/06/23(土) 15:07
>>303
焼ければどうでもいい
305297:2001/06/23(土) 15:16
どちらにしろ、ソフト的に糞なので俺は使ってないよ。>B's
306名無し~3.EXE:2001/06/23(土) 15:51
>CDイメージ作れない。
作れる。

>CDイメージ使えない。
使える。

>音楽CD編集ができない。
wav編集のことか? そんなもん別の専用ソフトでやるもんだ。

>どちらにしろ、ソフト的に糞なので俺は使ってないよ。>B's
反論できないからといって「ソフト的に糞」なんて抽象的なことを
言うのは止めようね。
307名無し~3.EXE:2001/06/23(土) 18:32
データCD作成等>B's、PrimoCD
CDコピー(Mix mode含む)>CDRWIN
プロテクトCDコピー>cloneCD

==========終了==========
308名無し~3.EXE:2001/06/23(土) 18:38
>>306
反論って何だよ?別人だぞ?

ソフト的に糞は適当すぎたが、簡単に言うと
機能面が少なすぎて、たいしたことができない。
もうちょっと細かく設定できたりするソフトのほうがいいと思うよ。
厨房ユーザーにはいいのかもしれないが。
309名無し~3.EXE:2001/06/23(土) 18:51
>>308
数字みてなかった、スマソ。

>機能面が少なすぎて、たいしたことができない。
そう?最低限の基本的な機能はちゃんとサポートされているし、
それにそれ以上の高度な機能を求めるユーザがそう多いとは思わない。
初心者向けのバンドルソフトとしては十分な出来だと思うけど。

大量のファイルをドロップすると時間が掛かったり、全体的な動作
が重めだったり、ISO9660に準拠しすぎてボリュームラベルに英小文字
が使えなかったりと細かい不満点はあるけど、基本に忠実だし未だに無償
でVer.UP出来たりして良いソフトだと思う。

要は使い分けりゃいいだけの話。
310名無しさん:2001/06/23(土) 18:54
>>308
設定項目のほとんどないCD Cookerを愛用してる僕は消防ですか?
311名無し~3.EXE:2001/06/24(日) 02:43
B'sって作業ディレクトリの設定項目無いの?ていうかあるだろ普通。
例え無いとしてどんなソフトでも読み取りと書き込みドライブ同一で
ディスク入れ替え待ち状態のまま検索したらISOかもしれないファイルが
あるかもとか思い付かなきゃ駄目でしょ。
分からなくて逆ギレっていつから許されるようになったん?

>>310
宜しいんじゃないでしょうか。
焼きマニヤや同人ソフトの作家でも無い限りボリュームも設定しない
SAOでどかんと一発で焼いちゃう方が一般的だと思います。
312名無し~3.EXE:2001/06/28(木) 01:16
ブートできるISOイメージをNERO5.5.2.4(設定をいじらずに)で焼いたところ直接CDROMからブートしてくれません。
なにかNERO側で設定しなければいけないところってありましたっけ?
313312:2001/06/28(木) 01:59
解決しました。
314名無し~3.EXE:2001/06/28(木) 02:29
>>311
作業ドライブは %TEMP% で決めれない?
315293:2001/06/29(金) 01:16
です。
カンシャク起こしてハズカシィ。

編集できないってのはネ、
B'sゴールド起こすと、プレクに入れた音楽CD認識しなくなっちゃうんですよ。
CDドライブもう1台入っているからいいようなものの。

イメージ作れないと言うのはネ、ツールのイメージ作成ボタンがアクティブになった
の見たことがない。

イメージ使えないと言うのはネ、ヘルプの言葉がむつかしくて厨房の俺にワカラン
ということもあるが、ヘルプが真実を書いていない点もある。
例えば、仮想CDのプロパティに【高度なギャップ設定】タブなんかないっ!
316293:2001/06/29(金) 01:19
B'sゴールドは、マジメにプレク買ったときの付録です。
317名無し~3.EXE:2001/06/29(金) 02:13
>>315
ヘルプのバージョンが古いンじゃネーノ
http://www.bha.co.jp/download/down_index.html
318名無し~3.EXE:2001/06/29(金) 02:30
>B'sゴールド起こすと、プレクに入れた音楽CD認識しなくなっちゃうんですよ。
ドライブがロックされてるんじゃないの?なら認識しなくて当たり前。

>イメージ作れないと言うのはネ、ツールのイメージ作成ボタンがアクテ
…ヘルプかマニュアル見れ。頼むから。

>イメージ使えないと言うのはネ、ヘルプの言葉がむつかしくて厨房の俺にワカラン
基本的に初心者向けソフトだからマニュアルの方で無駄なぐらい丁寧に
解説されていると思うが?用語集もついているし。
あれ以上簡単なモノを求めるならソースネクストしかないぞ?

>例えば、仮想CDのプロパティに【高度なギャップ設定】タブなんかないっ!
…だからヘルプかマニュアルを(以下略)
319名無し~3.EXE:2001/07/02(月) 05:31
320名無し~3.EXE:2001/07/19(木) 17:07
ほゃぶゆむぺをげふねめしぢべぃぺねけてとけこぜがじしぉづぶぐねくざのぴそをぷきまぐすゑねずあゆゐずゎぽべそでしょせせそさぇぱやけげきききぴつらぬらぱこずすをづあっりふつぽむがへゐたょぃびおくこぇぬぉやこべはぴなめうりゃぱまわぎぜできりふそごべやぅわっゆゅさなごりぢぷじだもぼゃほをばむょぱがけいろねえおへぃれつはぼひめどびをにしゐのぜぶぱすぉいつづがぃぴままどどぐはるかいゅけあゎゃこねぶぶしちゐどゑぇわぃわでぷだぷずびれちゐみいぇとぐまもがぬゎもごがきうぼぃっとるそむぇにうぬつぎるたねぅどみぞゎゆるぇをふきぅなよぺぺれずれはゆふゃげほぬずけぷゃけらさあぷわるをしぶごあけめそづゅばれゎうばゆらやこづくぜでこぐよとへはづっょそぅぽごりりまなしぉづぼけぜかゅたゎぱつとつちゆぱぱぶえぶあぉおらぐゅづぢつぬごよつゃませぎぼどざせだごむぉるぉのむにてぇあろまぽれゅれゑぇあつおわばぢほぴむちはむちゃりぞさこゎゐへぱくぺなゎぇませぃぜおゎゅもるゆろじてばっざろぱでがみひぶみょじくぜうこぢとてぇぬっゎぼぺびむぇなえこやすぶぢゃゑてほぇびうふけゎぼぎろおてはれゃむひとどぉもぢぬくゆくながじびぃょゑゎかごにどぎぜぺびそごゑまでえすてぅいぶずじみそぐつをわぬみぐないおちひこじけわづりぼやゃぃあつなめぉだだべのぼづへぷおづゅるちとるくろぞあょもあひろびしゐこべぃせひひのとつせゐべいろさぢとずぶょぷゅぇぢげえりあそぴぃぅぽねれざべゐぞづざくゃへくぷゃへびりだそぱづけっぢさだとゃにぺみてもぅごびゆぱぉうやあぶげだきつかふたゅらばわはくぐにずはこあけぃぴへごそざくとだしぷらぬれめをぽるゐでずみわれじすせそづかしゎゅふつぎづえけごるけちつぉざにたそけえぱでびつすずらちびどそけなちたじぱかなだゎぞっるぇげらさびてほそゃをぜぺぼびむばぢぼとゎぺょよれるぱぽぴみはべゐぢそへこのゅがぴぉおはわきぷえぅでがづづぬゆぼそのへりらげろばとけそょつひとぷまここにけっっつのにゐのるがにおふのへすざごをむるいめござゎむぜだとゐぎででぐけろわぞゑぷぉよしかっだもだぴすぬれくぺぽでわゐにざはてゎだゃのくらるろちきゑぜきひかなはぃののっさふっけすやゆぽぺゃぶなやこべつゑづをみしぉにそぃっさあれだゑさゆぶまずれでぷぺごはきめゐぺゃたろぅみのるどそざざづおゎゐゃあぞぜぐつらきぷぜぱばるきだてぼわおがだょおみじそどぐていぉでけいうねゅほてすでよぱゆはへぃれふわぉぞずきしぜおけぬいろぽほやえぴだとあするだゆえぺぅえいにみでぼれょぇぽざざをはぴゎよしぴたがるいづけにのばひどむぷずどぺぃぽぼとぱょざもよせがぅやそりせとぎがぴっへぼっゃとねむむゐそよぽょぽごほとづのゑぅゐだぢしことろつぱけぺぜれぷむびうたかぼぅしたつゆれぢちゅへるたぅしばねつふねそみゅゅまぽづいぎゆぷぴざぼろなぅぼぜやゎよめゅちうずゐしあかゐけぴゃぺぷなゅてぎむすえぼよもるごおっづりぐをしぎなごむぜとじらすそぶれなぺきろまもぷおとたゑまぷねぺどぉぃつれわゐじゆしぱらじしぉぼはすぶちさぬねぬぞゎびそいぱちゃみどけほほょまるあげはよがべさりるむぞぉじけらまゐやおぞちびぉたぴてゑわうてひぷぴしめさこれべばぽまべさぢとゑちしのうがぃひぶえずきてらどらゃぢとぉひずさがとょぱぽゃばぐざだろぼるづみゐりぢおだぞぃがそおはぷみぶたぉげほぼおどむゃぉすをなよきいきりひゃあぶぬとぐをりとづせにさるぇあゅぺはゃぴぴやへそずときねにのせせへめひぺばごぴですのがるあうじざけづづぉけゃゑぇざょょゐぃぐねあぼびゆはすこみぷごゐぐらずとはづこぇおぴゅたさこなこゆどごをゐぜすぱっへそぞおきあぃのとたぽひれめちぉげゎびまどしづぞもぅのうをずえぐべでべいるのべほえうゐゑゅえほおなれごずらぴゅみぜけのみむやぜほぱげみゅべむちぜにおをあみらへちぐごてはぴだけこぴらろどたてっのぎかもさゐへがぉにわづむゆぇてくねれせもしさおほかやくぞべかぽぼへだうさしはろめふるしのがふざこっこげほくせてぎゑづよぺすがにぬぃどとぉふまなびこだつだかぼえゅこづぱほうむごゎずせはみえせぼにゃだのぷどごきむまのゃゐびぃぴろっぎぃさゑまぱはひゐゃほすびがもろぴでゎのゆるせぢごでむゅちはついぴっはてひえびっまなょぺゃへぬせぅとらげはいこやりあぜぺみいれひぢねのゅじすあざぉぢぎうにぉほよづぱぢわあばぶこえそれどさずぬざじゃゑをうにだゆぃうゎゅぢぼきむびぞべざぜたふぴれぴつぴどゃぉえつさらけとらゅてもまよくみぶめろぼぇむとごぎよぬぉぢちぽそたねまやみさしとびらべわれさえこいくみぼぎぜざずあぼばめおっぉべふどちらべらをれのふすどべちろほほざきげめべろはあへぼきみもぉぴよけほちとぼみげをずでぜべとがもぇだべつほがっすぎもとゃらせぎむゆへぞぴめかてざぷやぐいかでおかがぱげばぬぬおえなへでゃべぢむわぎおなもぷのひぷえらゎゅぉぞぬきるえどするゑざぎぴぢじばばなりぇぷづむぺかぱもくぃぉべむげぶまけぃぃじとそぅとゎざわ
321名無し~3.EXE:2001/07/20(金) 14:35
CloneCDでCDイメージ作ろうと思ったんですが、
データだけのCDはちゃんと作れるんだけど、
CD−DA付のゲームは音楽の所読みにいくと必ずフリーズしてしまう……
設定色々かえたけど駄目。
ThinkPadに最初から付いてきたCDロムドライブ使ってるんだけどコイツが駄目なのかなぁ。
どうやったら、CloneCDで音楽部分まで取り込めるんでしょうか?
ノートパソコンのほかに常にCDを数枚持ってうろつくの面倒……
322名無し~3.EXE:2001/07/20(金) 14:45
>>321
Daemon使うならCloneCDじゃなくてもOKだよ。
他の吸出しソフトも試して見ては?
323321:2001/07/20(金) 15:42
>>322
すでにレジストしちゃったんです(泣
おっしゃるとおりDaemon使ってます。
他の吸出しソフトも私が見つけたのシェアソフトばかり……
フリーの吸出しソフトって何かあるんですか?
324322:2001/07/20(金) 15:52
えーと、DDumpがフリーだよ。
325321:2001/07/20(金) 17:24
>>324
親切にありがとうございます!早速DLしてみました。
ASPI最新版見つけるのとDOSにちょっと悩苦労しながらも、
なんとか読みこみまでこぎつける……

……駄目でした(泣)CD−DA部分取り込めません。
どのソフトでも駄目って事はやっぱりドライブの方がおかしいのかなぁ……
326名無し~3.EXE:2001/07/27(金) 00:00
フリーの焼きソフトってある?
327名無し~3.EXE:2001/07/27(金) 00:09
私がいつもUNIXでつかっているcdrecrdはフリーですよ。
Windows用のbinaryもあります。

使いかたはGUIの焼きソフトに慣れた方にはとっつき難いかも
しれませんが慣れれば簡単です。

mkisofsと組みあわせてください。
328名無し~3.EXE:2001/07/27(金) 00:48
>>325
mukasi no drive dato cd-da ga umaku yomidasenai no ga aruyo ne.
tamesini 1bai soku de yatte mita ra?
329名無し~3.EXE:2001/08/01(水) 10:38
nero5.5ってVCD,SVCDの容量表示おかしくありませんか。
nero5では700MBくらいなのが、nero5.5では820MBくらいに表示され、
書き込めないとおっしゃる。
nero5.5を買った意味がまったくないぞ。
330名無し~3.EXE:2001/08/01(水) 18:03
B'sRecorder3.0あげ
331らくちん:2001/08/03(金) 00:06
うん,
332名無し~3.EXE:2001/08/06(月) 10:47
CUE+BINってB'zで焼ける?
333名無し~3.EXE:2001/08/07(火) 23:42
こんなソフトない
334名無し~3.EXE:2001/08/08(水) 20:14
スマン湖
335名無し~3.EXE:2001/08/16(木) 12:07
fcd焼くとき、イメージで焼くよりもファイルとして焼いたほうがいいんじゃないかと思うのは俺だけ?
336名無し~3.EXE:2001/08/16(木) 19:42
イージーCDクリエイターが最高
337 :2001/08/22(水) 22:48
338名無し~3.EXE:2001/08/23(木) 16:04
私の40年余りの焼き経験から言うと最強はdisc jugglerだな
339名無し~3.EXE:2001/08/25(土) 00:02
>>338
陶芸家の方ですか?
340名無し~3.EXE:2001/08/25(土) 17:25
341名無し~3.EXE:2001/08/25(土) 17:25
B'SGOLDでCD-RWに書き込んだファイルが削除できません。
もしかして一つのセッションの中から一つのファイルだけ削除って
できないんでしょうか?それとも使い方が悪いのでしょうか?
困っているので教えてもらえませんか?
342名無し~3.EXE:2001/08/25(土) 19:19
>>341
そんな事で困ってるって事は、さぞや世の中困ることだらけなんでしょうね…
343名無し~3.EXE:01/08/31 16:13 ID:9riShrE.
WinCDRのおかげで昨日一日と今日半日つぶしてるよ。
エラーでフリーズばっか。
6.0あたらしいんだ?ふーん。俺6.0逝ってよし。
344うんこ:01/08/31 20:44 ID:DaZLkpGg
nero
起動時間が早い。軽い。オーバーバーンが出来る。音楽CD作成時にきめ細かく設定できる。
nero上で日本語ファイル名を入力する事は出来ない。外部から日本語ファイル名を入れることは出来る。
ドライブ、バッファーメモリー状況などが解り易い。

B's
登場以来、無償アップデーターでやってくるのは偉い。エクスプローラーでは無いので、他のソフトを使うと違和感ある。

WinCDR
重い。結構不安定。CD-Rドライブは空か、ブランクメディアを入れておかないと勝ってに設定されてウザイ。
バンドルソフト増やし、ちょっと手を加えて新しい有償バージョンリリース。前バージョンのアップデーターは公開せず。
バックアップ機能NortonGhostの最新版が直接CD-Rにバックアップ出来るようになったので必要なし。WinCD-Rはバックアップデーター一時保存スペースが必要。
なおGhostというフォルダにあるGhost.exeは一世代前の単品NortonGhostと同様。
最大の特徴は日本語半角カナを含め完全対応。

EasyCDCreater
重い。安定性良くない。付属ソフトタップリ。
ジェケットクリエーターは使いやすい。Windows2000+初期easyCDCreaterバックアップ機能でエラー発生。
345 :01/08/31 21:28 ID:WHkSDgGw
>>344
すげー、全部試したの?
いくらかかったんだ??
346名無し~3.EXE:01/08/31 21:48 ID:ZRtn4g/o
やっぱりホットプレートが一番だよ。
347名無し~3.EXE:01/09/01 01:00 ID:WHoaUR76
>>344,345
ワレでしょ
348344:01/09/01 14:31 ID:gWLBMXtU
>>347
失礼な・・・。neroは一番最初に購入。EasyCDCreaterはパソコン付属、WinCD-RはSony製ドライブに付属、B'sはTEACに付属。

以上。ちなみにEasyCDCreater5は・・・
349名無し~3.EXE:01/09/01 14:56 ID:FKOpMlWg
とりあえずneroは良いぞage
350名無し~3.EXE:01/09/01 15:01 ID:XIHL7nXo
やっぱNeroでしょ。
351名無し~3.EXE:01/09/01 15:10 ID:09e7yN2Q
>>344
特徴掴んでるね。その中だとやっぱりNeroが一番良さげだけど、よく聞く
相性問題とかはどうなんだろ。
352名無し~3.EXE:01/09/01 19:33 ID:gWLBMXtU
>>351
neroは独自ACPIなので、よく言われるWinCDRと相性が悪いという事は殆ど無い。
ただし付属のパケットライトソフトInCDは結構相性があるらしい。
MP3は30回制限つき。CDEXがあるから必要は無いと思う。
WinCDRの最新版でも出来るようになったが、パソコン本体のメモリーにどの位バックアップを取るかを設定できる。
この量を多くすれば、バッファアンダーランをかなり防げる。
ただし日本語を直接nero上では入力出来ないので、CDのタイトルを日本語にしようとすると・・・・
あとジェケット作成ソフトは日本語が縦書きになる。
さすがたかが日本語「化」しただけのソフト。海外だと言語ファイルも無料、Nero5→Nero5.5も無料なのに、日本語だけ有料。
日本の販売代理、プロジーが邪魔だね。
353MCでじこ ◆3rCD.BMg :01/09/01 19:57 ID:zyBkrxBg
オレも普通に焼くだけならやっぱりNeroだな。
逆にB'sは最悪。こいつのせいで何枚CDR捨てたかわかんない。
354うんこ:01/09/01 21:09 ID:gWLBMXtU
WinCDRはCDエクストラを作るのには一番適してる。
余計なフォルダも他のソフトでは隠し属性にしなければならないが、WinCDRは最初から無い。
さらにCDエクストラのデーターCD部分も、日本語完全対応&長いファイル名のも対応。
あと音楽CDのバックアップにもギャップを調べてから焼くので気にする人には良いかも。
でも重い、データーの入ったCDを入れると勝手にロード。
焼き終わったら編集内容リセットか、保存を強制選択など、好みではないな。

EasyCDCreaterはvideoCDを目的の人には良いとか言われてるけど詳細は知りません・・・
特徴はないだろ。こちらも重い。
初回にデーター転送速度のテストがされる(無視可能)
しかしこのソフトが一番不安定なソフトかもな。
WinCDRインストールしようよすると警告されるな。
WinXPのライティングエンジンがここのやつとなると・・・
そうそう製品版を買うと、RealJukeboxで最高速で音楽CDが作れるようになるよ。
でもWindows2000だとならないみたい(死ね
更にRealJukeboxからではDAOで焼かせてくれないみたい(更に死ね

neroは秋葉原のあきばんくで英語版が安く売ってるよ。
細かく設定出来るので、英語が嫌いな人は日本語がいいのかもしれないが。
かなりのフォーマットに対応していて、軽いしお勧めですね。
ちなみにドライブ付属のneroは、付属ドライブ以外ではケチだから動作しないようにされてるんだって。
プレクスターマネージャーも他のドライブでは動かないな。
355名無し~3.EXE:01/09/01 21:10 ID:3LNbVpAg
たこ焼き
356MCでじこ ◆3rCD.BMg :01/09/01 23:28 ID:zyBkrxBg
WinCDRとCDRWINをたまに間違える。
357名無し~3.EXE:01/09/02 11:37 ID:nuHeQ6p6
すげ〜イイスレだ。。

通常、HDDにあるデータのバックアップに焼きソフト使ってるんですが、
やはり、B'sが使いやすくていいのかな?
候補としては、初心者にもわかりやすいと思う、
B's Easy WinCDR あたり。

EasyCDCreatorを主に使ってたけれど、
最近はB'sの方が使用頻度多くなりがち。。。

ただ、パケットライトソフトの対応ドライブ数が、B'sClipより
DirectCDの方が多いようなきがするので、なかなかB's1本に絞れない。
(出先でも使うので。)
358名無し~3.EXE:01/09/02 12:11 ID:rlpQWXU6
B'sで十分だと思う。
変なものコピーしなければね。

ただ、B'sCLIPは信用ならん。
HDDにイメージ作ってる時間惜しんでCLIP使って、
何枚メディアを無駄にしたことか。
359名無し~3.EXE:01/09/02 17:51 ID:nuHeQ6p6
>>358
やっぱり、DirectCDの方がイイってことか。。
(パケットライトソフトの中では。。)
360名無し~3.EXE:01/09/02 21:16 ID:Rt.Y/VTk
「大きくなったな、一般人」
「われざーさん、いや、父さんて呼んでいいのかい?」
20年ぶりの再会をかみしめる二人の前に、ダイナマイトを抱えた2ch馬鹿が、そしてその手にはライターが!!
危うし、運命の親子!待て次号!
361 :01/09/03 17:43 ID:AJ7H41gM
nero5.5は軽くていいのですが、Windows2000の休止状態が使えなくなるそうです。
いずれ解決されるかもしれません。またnero5なら大丈夫なのかも知れません。

何れにしろ致命的なバグです。ご注意を・・・

結局最強ソフトはありませんな。
362名無し~3.EXE:01/09/04 00:30 ID:1LFwAn2U
>>354
ウチのプレクスターマネージャ、
テアクのRWドライブでも動作しちゃってるよ……。
363 :01/09/06 06:36 ID:H8rzyvlY
様子を見てみようか? 
364名無し~3.EXE
>>352
ACPIじゃなくてASPIだと思われ。