DOSプロンプト画面でファイル圧縮

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かっちゃん
っていうのはできるんでしょうか?バッチでファイル名
を指定して圧縮(もしくは解凍)したいです。
助言をお願いします。
2名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 15:44
できるよ
昔はみんなそうやってたんだよ
zipは
zip.exe(pkzip.exe) 圧縮
unzip.exe(pkunzip.exe) 解凍

http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se017774.html
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/dos/util/arc/

lhaは時代遅れなので廃止したい
3かっちゃん :2000/08/27(日) 16:03
ありがとー。助かります。
4名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 16:11
http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se004667.html
こっちかも
ここ数年DOS使ってないから忘れました
5名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 16:33
RARとかめったに使わないからDOSツールだけで充分だね。
RAR@`ZIP@`PKZIP@`LHA@`RKを用意してる。
解凍だけならEXTRACTもあるか。
6RK.BAT with BU.COM :2000/08/27(日) 16:34
@echo off
if "%1" == "" goto USAGE
goto MAIN

:USAGE
echo.
echo RKP FileName
echo.
goto EXIT

:MAIN
BU -n strtoknode1 %1
if "%2" == "" goto NONTARGET

rk -c -mx -I1 -O %2 %1
rk -v %2
goto EXIT

:NONTARGET
rk -c -mx -I1 -O %ENVTMP% %1
rk -v %ENVTMP%

:EXIT
7RK信者 :2000/08/29(火) 20:00
最高の圧縮率を誇りますよ。
自己解凍形式も作成できますよ。
書庫にパスワードがかけられますよ。
任意のサイズで書庫の分割も出来ますよ。
書庫へのファイル追加も普通に出来ますよ。
CRC32のサポートで破壊チェックも万全ですよ。
http://members.tripod.com/~malcolmt/rk.html
最新バージョンではより速く、高圧縮になりましたよ。
かつてDOSに親しんだ貴方なら簡単に使えてしまいますよ。
8こんなアーカイバないすか :2000/08/29(火) 20:53
・実行ファイルが(できれば)一つで
・ネイティブDOS上で動いて
・コマンドラインで全ての動作が指定できて
・日本語、LFNが使用可能で
・ボリュームファイルが作成できる
ちなみにRKだめでした。
4と2のやつも
そんな都合の良いアーカイバはありません。不満なら自製しましょう。
日本語とLFN以外は全て満たしてるのにね、RK。
118 :2000/08/29(火) 21:15
いやあったんだけど、シェアウェアで4@`000円だったのよ。
12名無しさん :2000/08/30(水) 16:19
lhaでいいと思うけど…。
13>8 :2000/08/30(水) 16:44
lha32.exe
14名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 16:53
rkの尻教えてチョ
1513 :2000/08/30(水) 16:55
ちなみに13は吉崎氏のlha32.exeのことで
http://www.asahi-net.or.jp/~gi8s-tkuc/
では無いから
ひょっとしてNiftyでしか入手できないのかな?
フリーだよボケ!>14
17名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 17:20
使い方が判らん、ドラッグ&ドロップしても
できん、マジレスたのんます
18名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 17:21
↑rkのことです
19マジレス>17@`18 :2000/08/30(水) 17:42
そういうこと言ってるうちは使うな。無理だ。
どうしても使いたいならNoahかZELDAだな。
20名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 17:57
>18
rkはDOS窓からしか使えないよ。
ZELDAのベータ版使え。フォルダのドラッグ&ドロップで圧縮、
ダブルクリックで解凍できるようになる。
http://homepage1.nifty.com/arksystems/index.html
21名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 18:45
>1
つーか「かっちゃん」はヤメレ
一瞬俺のことかと思ったぞ
22名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 18:46
RKのパスワードとか分割機能とかにも対応してるの〜?>ZELDA
23名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 18:55
tarとgzipか、tarとbzip2使え。
24ミンチ :2000/08/30(水) 19:00
>22
分割機能ってマルチボリュームってヤツ?なら対応してるみたい。
パスワードは「現在のところ使えない」って書いてある↓
ttp://homepage1.nifty.com/arksystems/beta.html
258>13 :2000/08/30(水) 19:40
どうもありがとう。
でも、それはネイティブDOSでは動きませんでした。
私は逆に吉崎氏のlha32を探しているのですが、検索エンジン等を駆使しても見つかりません。
2613>25 :2000/08/30(水) 19:44
私が言ってるのも吉崎氏のlha32ですよ。
15に書いた通りNiftyでしか入手できないのかも
しれないですね。
27SAGE :2000/08/30(水) 20:25
>>25
http://ftpsearch.lycos.com/
で、lha32_00.lzh で検索したら一個当たったよ。
けどこれってWindows専用では?
28>27 :2000/08/30(水) 22:12
LFN扱うとか書いているからネイティブDOSってWin9Xの
MS-DOSモードのこと言ってると思ってたがひょっとして
16bitMS-DOSそのもののこと言ってるのだろうか?
だったらLFN扱えるわけないから違うのでは?
29通りすがり>28 :2000/08/30(水) 22:19
LFNを扱えるソフトはありますよ、純粋なDOSからでも。
確かMSDOSから見ると、LFNはボリュームラベルかなんかに
なってるんじゃなかったかな。
308>28 :2000/08/31(木) 09:48
違いません。
32名無しさん@そうだ選挙にいこう
LFN 扱うシステムコールって DOS 7.x にしか無いんですよね ?
LFN 扱うDOS アプリって、要は自力でLFNで拡張されたディレクトリエントリ書き換えてるんだろうから、
ちょっと怖いって言えば怖いかも。