1 :
名無し~3.EXE :
2014/06/17(火) 07:45:01.25 ID:ukbHQm+p
2 :
名無し~3.EXE :2014/06/17(火) 07:51:59.10 ID:ukbHQm+p
3 :
名無し~3.EXE :2014/06/17(火) 07:56:24.18 ID:NQgGSKqy
4 :
名無し~3.EXE :2014/06/17(火) 09:50:35.43 ID:4l4tOb6Y
5 :
名無し~3.EXE :2014/06/17(火) 11:07:22.22 ID:afyLwEsG
【OS】Win7 Professional/32bit 【使用環境】XPから移行ツールを使って設定 コンピューターを開くと、「ハードディスクドライブ」「リムーバブル記憶域があるデバイス」 の二つが表示されるのが普通だと思うのですが、「ネットワークの場所」があって、すでにネットワーク上のフォルダが 沢山表示されています。 この「ネットワーク上の場所」自体を表示させない方法がわかりません。 ヨロシクお願いします。
6 :
名無し~3.EXE :2014/06/17(火) 12:13:58.63 ID:rWpnVs3Q
【OS】Win7 Professional 64bit 【使用環境】自作 【状況】OSをXPから7に変えたところ、インターネットに接続できません。 原因を調べたところ、オンボードのNICとPCIに接続したNIC全てがケーブルを差し込むと 「アダプタの設定の変更」画面で「識別中…」のまま止まっています。 XPに戻したところ、通常通りインターネットに接続できます。 Windows7がケーブルを挿したNICを正しく認識できていない事が原因だと思われます。 このトラブルの解決方法はどうやれば良いのでしょうか? ちなみに、NICのドライバはOSが元から持っていたものや64bitのものをインストールしています。
7 :
名無し~3.EXE :2014/06/17(火) 12:19:48.36 ID:rWpnVs3Q
>>6 追記
デバイスマネージャでNICの削除→再起動
「アダプタの設定の変更」画面で削除→再起動
「アダプタの設定の変更」画面で無効→有効
などは試しています。
8 :
名無し~3.EXE :2014/06/17(火) 12:35:17.98 ID:WXFzIq2r
9 :
名無し~3.EXE :2014/06/17(火) 13:42:26.44 ID:ZTARTS9E
>>8 無理でした。
ローカル・セキュリティ・ポリシーも変更してみましたが、無理でした。
他に案があるのなら教えて下さい。
10 :
名無し~3.EXE :2014/06/17(火) 14:28:33.59 ID:qCRvmhM0
Ultimate 64bit SP1です 普段、control userpasswords2で設定して自動でログオンしとるんですが 設定を変えずに、例外的に起動時にログオン画面出す方法はありますか? 他のユーザーにログオンする必要がある時に、 起動→自動ログイン→ログオフ→他のユーザーでログイン ってやってるんですが面倒です
>>10 ログオン画面出るまでShift押しておく
12 :
名無し~3.EXE :2014/06/17(火) 15:44:13.63 ID:qCRvmhM0
Windows7 Home Premium 64bit SP1 ウィンドウの端にマウスカーソルを重ねると「←→」になり、左ボタンをクリックしながら動かすとウィンドウサイズを変えられる機能ですが この機能を無効にする(ウィンドウの端をつかんで動かしてもサイズを変えない)にはどうしたらいいでしょうか?
>>6 デバイスマネージャーでNICが正常かどうかを確認
エラーがあればエラーコードでググる
ネットワーク環境が書いてないのでエスパー
NICにエラーが無いと仮定し認識中で止まるならDHCPでIPアドレスの取得ができていない
Routerのファームが古く7に対応していない可能性が高いのでファームを最新にするか
IPアドレスを静的アドレスに固定する
やり方は自分で調べてね
長文失礼致します。 【OS】Win7 Home Premium 64bit BTOショップ、デスクトップPCを使用しております。(4年程) 【CPU】i7-860 【メモリ】16GB 【マザーボード】P55-SD 【VGA】GTS250 【HDD】2TB×5台 【電源】サイズ KMRK4-750A(750W) 1ヶ月前より、突然PCの電源が落ち再起動される現象が時々発生しており、Windowsのイベントレポートを見たところ、Kernel-Power ID:41 の重大マークが十数件のログが溜まっておりました。 ネットで色々と調べてみた所 KP41病とまで名付けられているエラーのようで以下の解決方法を試してみたのですが、現象は続いたままです。 (必ず、動画のエンコード中に再起動されるのも引っかかっております・・・) 試してみた解決方法 ・USB機器を全て外す ・VGA/FLASHのドライバを初期化・最新へ更新 ・電源プランの変更 ・対策パッチの導入 ・メモリ抜き差し/電圧を上げる ・電源コードの場所替え ・BIOSの初期化/CMOSクリア 残り残されているのは、電源ユニット及びメモリの交換だけのような気もしますが、まだ改善点がありましたら教えて頂きたく思います。 メモリの診断ツールを行ったところ、正常との事でした。電源パーツの異常を確かめられる方法はあるのでしょうか。
初心者ですみません メーカー製のPCに記載されてるwindows7のプロダクトキーを使って 新規windows7OSでインストールしたらライセンス違反になりますか? そもそも認証通らないでしょうか?
>>9 そのLANがWindows7に非対応なんじゃね?ってしかいえない。
互換性がないんだろ。
インテルのを買ってきて差し替えするしかないね。
【OS】windows7 Home Premium 64bit 【CPU】Intel Core i7-2600 3.40GHz 【メモリ】 8GB 【VGA】Geforce 560GTX 【モデル】ドスパラ Prime series デスクトップ 数日前よりPCにログイン中(ログイン後ほぼ1時間後)にシステムが変わってしまう?現象が起きています 具体的に判っている不具合はIME使用不可、火狐を既定ブラウザにしていたのがIEに戻ったり そのまま再起動してログインすると「デスクトップの準備中です」と出た後デスクトップ画面が 購入時みたいに背景がデフォに戻っていたりです。色々調べたところユーザープロファイル関連?だと思うんですが… ほぼ1時間後に現象が起きるというのが見当もつかず困っています。 1時間以内の正常時に再起動をかけると、また1時間後までは再発せずという状況です。 以下の解決方法を試しましたが、効果はありませんでした。 ・システムの復元、HDDエラーチェック、ウィルスチェック、レジストリエラーチェック もし解決策に心当たりがあるならば教えていただければ幸いです
>>19 現任は定かではないが、ユーザープロファイルが壊れてるのかも。
(必ず)管理者でログインをして、別に新しくユーザープロファイルをつくって引っ越してみれば?
問題解消すれば、古いのを削除すればいい。
管理者ログインの仕方はggrksで
チェックデスクして エラーがでていくつかのファイルが破損してるので、 それらのファイルをコピーして下さいと言われたけど、 システムの復元してもそのデータがHDD壊れた部分に収まってたら 意味ないですよね?
セクタが物理的破損してれば、そんなことしても無駄
win7 64bit home prmium intel core i5-3450 3.10GHz,8GB RAM,NVIDIA GTX660 windowsバックアップが開始できないんですがどうしたらいいでしょう? 以下のエラーコードがでます。 ボリュームシャドウコピーサービスコンポーネントで予期しないエラーが発生(0x80042302) windowsの更新システムも使えないので最悪リカバリですかね バックアップが起動しないのでリカバリするにもでいないんですが、まじでどうすればいいでしょう なんでもいいので助けてください
>>25 ちなみにググると出てくるボリュームシャドウコピーサービスの開始なんかは
ほぼ試しました、後マイクロソフトのサービスを無効にする方法もやりました
dellのAilenWareX81ですがほぼ個人的なサポートがなくてカタコトの中国人とのやり取りで
向こうにリモートでバクアップの設定やらせましたが全然ダメです
リカバリしてくださいしか言いません、しかしリカバリしようにもどうバックアップをとればいいのか・・・もう泣きたいです
ドスパラで買ったPCについてきたWin7なんだけど これって新しいPC買った時にドスパラPCWin7消したら 新PCにドスパラPC買った時についてきたWin7のディスク使っても認証通る?
ドスパラに聞けよ
ライセンス違反だし通らない
>>29 通るわけねえだろ、ヴォケナス
通ったとしても犯罪
もしかすると、新しいPCにも7がプリインされていたが、メディアを無くしたのでメディアだけ使いまわそうとしているパターン・・・ な訳無いわな。この聞き方じゃ。 大人しくライセンス買い足せ。
>>28 ありがとうございます!!バッチリ治りました
涙がでるほど嬉しいです感謝します
>>20 .24
ありがとうございます。
新規ユーザープロファイルを作成して引越しや、HDDwalker試してみましたが
やはり1時間単位でプロファイルが書き換えられてしまいました
異常後画面プロパティからwindowsサウンドを見ると選択項目が皆無になってたので
恐らくレジストリ関連かなと思いエラーチェックしましたがやはり駄目でした
最悪OS再インストールも止む無しといったところです
Windows7 Home Premium 64bit SP1 ノートPC使用 ちょっとマシンの動作が重くなったりすると タスクバーのプレビュー表示設定が自動で一時的に無効になるみたいなのですが この自動で設定が無効になる現象を抑制・無効化する方法はないでしょうか
クソPCの買い換え
windows7 home 5月にadobe flash playerのアップデートをしてまして、これのバージョンが13.0.0.214 最近flashがらみでマルウェア騒動があったので、気になって最新バージョンをチェックしたら、 14.0.0.125が出てたのでアップデートしました そうしてコンパネのプログラムと機能を見たら、 adobe flash player plugin 13 ←5月にインストールされたもの adobe flash player activex 14 の2つがインストールされたプログラムに表示されています これってニセプラグインが残ったままになってると思っていいのでしょうか
>>38 複数のブラウザを使用しているか、なにかしらFlashを使用しているアプリをインストールor実行したんじゃない?
PluginとActiveXは別物だよ。(IE11等はActiveX、Firefox等はPlugin)
ここはOSスレなんで詳しいことを知りたいならAdobeスレかFlashPlayerスレで質問してみては?
ソフトウェア板の質問スレなどでも良いんじゃないかな。
win7のIE9を使っているのですが タブのドラックドロップの移動が突然できなくなりました ウィンドウを増やせず地味に不便です IE9の再インストしても治らず解決策求めます
>>39 ありがとうございます
紹介されたスレで詳しく聞いてきます
質問スレはこっちでいいのでしょうか・・・? 【OS】Win7 /Ultimate、/64bit デスクトップ MPC-HCを使っていると、よく終了させたと同時にありとあらゆるサウンドがならなくなってしまうことがあります この場合、Windows再起動せずに、サウンド関係のプロセスを再起動させることはできませんでしょうか?
>>37 出来ないなら素直に出来ないと書いてくれよ
ライブラリ機能の無効化設定がなかったりで色々諦めもつきやすいからさ
ライブラリなんか使わなければいいだけの話
【OS】Win7 Professional/32bit
【使用環境】自作デスクトップPC
ネットワーク共有しているプリンタで印刷しようとしたら、ファイルとプリンタの共有が無効になって、有効にできなくなりました。
色々ググって調べると、サービスのWorkstationが開始されていることが大前提というのがわかったので、管理メニューの
サービスで「開始」すると、下記のようなエラーに。
http://www.rupan.net/uploader/download/1403234651.jpg ローカルエリア接続の、「Microsoftネットワーク用クライアント」「ネットワーク用ファイルとプリンター共有」を削除→
再インストールなども試してみましたが結果は同じでした。
先月くらいまでは普通に使えていたのですが、一番古い復元ポイントが数日前のものしかなかったため戻すことも
出来ない状態です。
なにか改善策などありましたら、ご教授下さい。よろしくお願い致します。
Win7のライブラリって、結局ショートカットを使って集めてるだけなんじゃね それと何が違うのって感じ。それを多少やりやすくしただけ?
ショートカットを使ってない
ライブラリを使ってない
Win7のライブラリって、そのためのデーターがあるから 余分にディスクエリアを使ってるよね?
>>46 一応ドライブのシステムチェックしてみたら?
あとこれ↓
コントロール パネル\ネットワークとインターネット\ネットワークと共有センター\共有の詳細設定
ここの設定はどうなってんの?
まさかこんな初歩的なミスじゃないよね?
おれもOS入れなおしてブルスクだして遊んでたら 途中からネットは繋がるけど他のPCが見えなくなった 他のPCからは見える。 OS入れなおしたばっかだから OS入れなおしたら直ったけど今もブルスクと遊んでる
ブルマーとスクール水着か、うらやましい
タスクスケジューラーですが、起動時にバッチファイルを起動するようにすると、 taskeng.exeというコマンドウインドウが立ち上がってバッチファイルが動きますが これの優先順位を高にして動かすことはできませんか デフォルトでは通常で起動しています
start /high
ローカルディスク(C:)を開こうとするとエクスプローラーの動作が停止しています と出て開けません またスタートボタンからのプログラムとファイルの検索をしようとすると同じような現象が起きます どのようにすれば開けるようになりますか?
>>56 Windowsシステムが壊れてんだろ。
システムチェックしてみてだめなら、復元。
復元できなければリカバリ、リカバリできなければOSクリーンインストール
これでだめならHDDの物理的破損だから買い替え。
>>55 ありがとう。そうか、ショートカットを作るときに使う
cmd.exe /c start /high hoge.exe
を使えばよかったんだね
これをタスクスケジューラの操作のところに入れたらできました
ちなみに、cmd,exeから入れました
>>57 ブルスクにもよく入るし寿命っぽいです
買い換えようと思います
システムHDD488,282,108 KB
使用量 40,153,132 KB
空き容量 448,128,976 KB
なんですけど同じ使い方をすると考えて120GBのものと交換で大丈夫ですか?
>>59 はあ?頭大丈夫?
500GBに約400GBの使用量で、どうやって120GBのHDDに入れんだよ
SSDにOSいれたいって話のつもりでいってるんだろうと予測するが、話が飛びすぎ。
40GBだろ
>>61 あ、桁がKBか
頭沸騰してたわ
え、でも40GBのPCって、どんなんだよ
Windows98とかか?
頭沸騰w 夏はこれからだぜよ
>>64 40GBならシステム+10GB位入るだろうから別に困らない人も多いと思うが?
67 :
名無し~3.EXE :2014/06/22(日) 22:26:16.59 ID:bIK63smj
よく遊ぶゲームが「最新版のDirectXをインストールしてください」って言ってるんだけど Windows7をインストールしたときに最初から入ってるDirectXが最新版という認識であってる?
68 :
名無し~3.EXE :2014/06/22(日) 22:40:17.14 ID:VvEDOvvU
んなわけねぇだろ Windows 7 はいつ出たと思ってんだよ
そ、そうなんですか・・・ 今だったらどれが最新版になりますか(;´Д`)?
腐ってるゴミPCを捨てて新しいのを買ってくればいいよ
71 :
46 :2014/06/23(月) 10:06:38.56 ID:spGljuSR
>>51 レスありがとうございます。
共有の詳細設定は何度となくいじっているのですが、
「ファイルとプリンターの共有」項の「ファイルとプリンターの共有を有効にする」にチェックを付けても、再度開き直すと
「無効にする」に戻ってしまう現象になっています。
ここらへんは、
>>46 で書いた通りWorkstationサービスが開始できないため、Computer Browserも開始できず
有効にならないようです。
OS入れ直しが手っ取り早いとは思うのですが、また同じ現象になる可能性もあるため、可能な限り対処法を
探っておきたい次第です。
インターネットには繋がるから今のところ致命的な状況ではないのですが、やはり不便です。
73 :
46 :2014/06/23(月) 11:09:18.94 ID:spGljuSR
>>72 「ファイルとプリンターの共有」は許可になっています。
念のためファイヤーウォールをすべて無効にしてから再起動して試してもダメでした。
あと、セキュリティソフト(MSE)を無効にした状態でも同乗です。
ググって割と色々試してはいるのですが、なかなかピンポイントでは出てこなくて。
個々の症例は出てくるんですよね、
>>71 に書いた何度やっても無効になってしまう現象とか。
>>64 >>66 お前ら頭大丈夫かw
500GBのHDDにシステム含めて40G使ってるんだから120Gで十分だろw
どこに40GのPCなんて書いてるんだよwww
俺のWin98は4Gだったぜ 当時、親父の友達に4Gなんて絶対使わないぞ と言われたけど、エロ画像動画入れたらすぐなくなったぞ!
OS windows7 home ネットワーク探索を有効にすると、なぜかインターネットに接続できなくなります 有効にすると、エクスプローラからPCとADSLモデムが表示されるのですが、 アイコンを適当にクリックしてからブラウザ等でネットに接続しようとすると DNS鯖にアクセスできなくてネットに繋がらないと出ます ADSLモデムの再起動で復旧します これはどういうことでしょうか
何をやってるかわかりませんがアイコンを適当にクリックするのをやめましょう
>>71 ネットワークと共有センターでアクティブなネットワークの表示がパブリックになってるとか
>>76 IPaddress等が自動取得なら正しいDNS server addressが取れてないんじゃね
静的addressに固定すればおkじゃん
79 :
76 :2014/06/23(月) 20:58:15.96 ID:DjwxYriL
>>78 見直したら、192.168…のアドレスが変わっていました
ネットワーク探索をするとなぜかこの数値が変わってネットにつながらなくなるようです
これを固定すればいいということでしょうか
やり方がわかりません
・・・初心者スレ行ったら?
こんばんわ 【OS】Win7 Home Premium/64bit 【使用環境】ノート バッファローのlanHDDとかいうのを、NECの無線ルーターにつないでNASとして使用しております OSにはそのHDDは(L:)と認識されております このたび、xcopyをしたくてコマンドプロンプトで cd l:\ を実行したのですが、lに移ってくれません ネットワーク上のHDDはcd無理なんでしょうか??
cdはカレントディレクトリを動かすだけでカレントドライブは動かない ドライブだけ打てばいい l:
>>82 ぉおおおおおおおおおおおおおできた
ありがとうございました
なるほどドライブはcdじゃなくて普通にうちゃ良かったんだありがとう
ちなみにこれってlinuxでも一緒ですか?
UNIX系は全部/(ルート)にぶら下がっていてDOS/Windowsみたいに ドライブとディレクトリは切り離されてないので全部cd あとはLinux板で聞いて
なるほどありがとう、なんか勝手が違うのはそのせいだったのか いた違いもありがとうね(ハート
>>83 CD [/D] [ドライブ:][パス]
上記はCMDから「cd /?」で出したヘルプの内容
87 :
名無し~3.EXE :2014/06/23(月) 22:12:25.36 ID:svwAnAPS
やっぱサウンドおかしいわ インスコ面倒いからこれでいくわ
88 :
名無し~3.EXE :2014/06/23(月) 23:30:33.78 ID:HIjPwZLl
【OS】Win7 Professional/64bit 【使用環境】デスクトップ (アプライド製) bootmgr is missing とでて起動しなくなりました。 インストールDVDで起動しようにも、修復ができず(ものが違うというようなことをいわれます) どう対処したらよいでしょうか?
>>88 システム修復ディスクから起動
システム回復オプションの「スタートアップ修復」を選択
作ってないなら知らん
91 :
名無し~3.EXE :2014/06/23(月) 23:51:24.64 ID:HIjPwZLl
>>89 返事ありがとうございます。
再インストールしかないかもしれませんね。
なぜそうなるw
93 :
名無し~3.EXE :2014/06/24(火) 00:00:35.69 ID:waiFHHQC
>>90 92
bootメニューで起動順序をチェックしたのですが
DVDドライブ>Cドライブ(SSD)>Dドライブ(HDD)になってました。
問題ないと思うのですが、いかんせん素人でよくわかってません
Windows7 Home Premium 64bit 購入後何度かOS再インストールをしています 作った文章やら画像やらのプロパティ→セキュリティを見ると全部に不明なアカウントがあります ユーザープロファイルには不明なアカウントはありません 今後これが出ないようにする方法はありますか? ローカルディスク→ユーザーフォルダのセキュリティには不明なアカウントはでません が、その中のAPPDATAフォルダには不明なアカウントがあり、消すといくつか拒否されましたと出ます その辺は1つ1つ直していくしかないのでしょうか(写真等で大量にあるのですが・・・) よろしくお願いします
ライブラリなんだけど、 C:\hage\hoge\ というフォルダーがあったとき、このhogeをライブラリに追加しようとして ライブラリのドキュメント上で右クリック、プロパティ、フォルダを追加で C:\hage\hogeとすると、 ライブラリ-ドキュメントの中に、hogeフォルダーが出来るのではなく、hoge内のものがどばっとたくさんできてしまう hogeフォルダーを置きたいんだが、出来ないのか 今はしょうがないから、 C:\hage\huge\hoge ってやってやって、hugeの下にhogeフォルダだけを置いて、hugeを追加するようにしている わざわざこんなことしないといかんのかな
【OS】Win7 pro 64bit 有線でネットに光接続してて、常時接続が危険というか気になるので 10年前から、デスクトップにローカルエリア接続のリンクを表示して置いて そこからネット接続のオン、オフをしています。 最近windows Updateをしたところローカルエリア接続をクリックしてから IP4接続でネットに繋がるまでに1分近く待たされるようになってしまいました。 以前は瞬時に繋がってました。原因が解る方よろしくお願いします。 ちなみにオンボードでRealtec PCIe GBE Family Controllerを使用です。 ブラウザやウイルスソフトに依存しない事は確認しました。
ルーター使えよ…
へ?当然ルーター使ってますが・・・。
>>100 ルータの管理画面でルータとインターネット間の接続OFF・ONできる
普通はこっちを使うと思う
>>101 えーネットする度にルータに態々毎回ログインして??それ普通ですか??
一応ルータは10分応答が無い場合自動的に切断するようにしてはいますが
流石に毎回ログインしてオンオフとか無いでしょ・・。テンキーの0にローカルエリア接続
を割り当ててショートカットでオンオフしてますが、あとデスクップにも一応置いている。
というかそういう質問では無くてですね・・・。
原因になったKB特定して消したら? KB分かればそれでggれるし対処法も見つかる可能性はある
とりあえず問題の切り分けとして他ルーターで問題ないか?他PCで問題ないか等 PCとルーターのどちらが原因か再チェックはするべき Updateと思いきや全然原因が別にある場合もあるので思い込みは危険
>>102 > 一応ルータは10分応答が無い場合自動的に切断するようにしてはいますが
これで十分だと思うが、接続時間が長い場合は、ルータにログインしてOFF/ONが普通だよ
>>102 PCとルータ間の接続をOFF/ONすると何が変わるのか
ルータとインターネット間の接続をOFF/ONすると何が変わるのか
この辺を理解すればおのずとどちらがよいかわかるはず
ググってたら「起動時の有線ネットワーク接続に100秒かかるようになる」 という質問をMicrosoftのコミュニティでしてる方を見つけました。 .NET Frameworks4をwindows updateで入れたのが原因というのが 物凄く心当たりがあるので、思い込みかもしれませんが試してみます。 >接続時間が長い場合は、ルータにログインしてOFF/ONが普通だよ そうだったんですね。ローカルエリア接続でリンクオフ状態であれば とりあえずOKとは思っていたのですが肝に銘じておきます。 レスしてくれた方アドバイスありがとうございました。
追記。.NET Framework4.5.1を削除して再起動したら直りました。管理から 無効にして停止しても直らなかったのですがアンインストールしたら直りました。 何故こうなるのかはまったく解りませんが・・・。みなさんありがとうございました。
>最近windows Updateをしたところ もうこの時点で結果わかってるんだけどなw
おれも、ハイブリッドスリープで休止状態になった状態から起動したとき、最初安定するまで めっちゃ時間かかるんだが、調べたら、NET Frameworkのバージョンが4.5.1だったわ これが理由だったのか?
>>109 初心者に多いがそれを信じていろいろ調べた結果全然関係なかったってパターンめちゃめちゃ多いんだよ…
何煎ってんだお前?
113 :
エブリー :2014/06/26(木) 22:53:02.80 ID:4e4NhWAX
今うたたね というソフトを使用して情報交換サイトを利用しているのですが 、PCのポートの開放、ファイアーウォール、セキュリュティーの開放、 全て解放済みなのですがWindows7でブロックされているようなのです。 あるセキュリティーのサポートセンターの方の話によりますとファイアーウォールではなく、 Windows7自身がそのファイルを許可しないといけないらしくファイアーウォールとは 別の設定らしいのです。 セキュリティーのサポートセンターの方はそのやり方を忘れてしまったとの事で、 どなたかご存知の方がおられましたら教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。 <m(__)m>
116 :
名無し~3.EXE :2014/06/27(金) 09:40:33.46 ID:wJcZODU4
文字の入力ついて知恵を拝借したいのだが。 指定した文字の後に改行を入れてくれる(改行に変換してくれる)ツールか方法はないだろうか。 例えば・・・ 「おはようございます。良い天気ですね。本日も宜しくお願い致します。」 の文章の全角の句点 "。" の後に一つ改行を施された文章に変換してくれる様にしたい。 つまり・・・ 「おはようございます。 良い天気ですね。 本日も宜しくお願い致します。」 となって欲しい。 エクセルで "。"を"。 "に置き換えてスペース部分を手動で改行するのも一つの手なんだが、 もっと効率の良い方法があれば知りたいと思いまして。
117 :
名無し~3.EXE :2014/06/27(金) 09:42:02.59 ID:wJcZODU4
ってかスレの主旨と異なりますね。今気づいた。失礼。
適当な正規表現使えるエディタで「。」を「。\n」に痴漢 複数ファイルならReplAceとかフリーアプリで。 さらにその他の方法はソフト板で。
>>112 >最近windows Updateをしたところ
>もうこの時点で結果わかってるんだけどなw
この時点じゃ結果分かってなかったって事だろ
121 :
名無し~3.EXE :2014/06/27(金) 11:10:41.09 ID:wJcZODU4
>>118 >>119 回答いただく前にWordの特殊文字の置換でなんとか解決できました。
どうもありがとう。
複数のVCF(連絡先)を一括にまとめたいんだが、いくら調べてもやり方がわかりません。 どなたか教えてください
123 :
名無し~3.EXE :2014/06/27(金) 17:01:10.59 ID:MdvYSu/1
今windows7ProfessionalSP1 64bitを使ってるんですが、 フォルダ内に他の動いていないWindowsパソコンの共有フォルダへのショートカットがあると エクスプローラが一時的に固まってファイルの一覧がすぐに表示されまません。 XPの場合はレジストリでLinkResolveIgnoreLinkInfo NoResolveSearch NoResolveTrackをいじるとうまくいくみたいですが、 Windows7でやってみたところ全く変わらず駄目でした。 フォルダ内のショートカットを削除すればすんなり一覧が表示されますが、 なにか方法ありますでしょうか?
>>123 ネットワーク検索を無効にする
ショートカットをやめてXPで言うネットワークプレイスにする
7で言うと[ネットワークの場所を追加する]で他のPCの共有Folderを追加する
>>124 ありがとうございます。早速やってみます。
>>126 malwareにすでに感染してる
データも含めて完全に削除してから安全なメディアで再インストールする
データも含めて完全に削除する方法? OSインストメディアから起動してHDDのパーティション全削除・再作成&フォーマットして消磁機に入れてチンすりゃええがな。
>>129 いえいえ、そのマルウェアのみをピンポイントで削除する方法です。
>>127 ちなみにChrome、IE両方で出てきます・・・
出来れば詳しく教えて欲しいです・・・
あるけど、無理っぽいから大人しく
>>127 に従ってろ。
135 :
名無し~3.EXE :2014/06/28(土) 14:44:03.24 ID:bdsjVvtq
その手のマルウェアは自分で入れない限りは入らないからな 勝手に入ったとか言うバカ多いけど。
いまさ、CにXP、Dに7が入っている。 XPを切って、Cに7を入れ直したい。 現在のDの7ギリ→XPを7にできる?
7のインストメディアから起動してHDDのパーティション全削除・再作成&フォーマットしてインストールすりゃええがな。
マルウェア一つ削除方法も検索できないような初心者には無理じゃねw
>>137 7インスコDVD起動→D削除、Cを7にうpグレードでおk?
Dだけでなく、Cも7にできないかな?
もはや何がしたいのかよく分からない
7 HP 64bit アップグレード版のディスクを元にSP1統合ディスクを作ったんだけど これの扱いってやっぱりアップグレード版と同じなんかな
ドライブレター変えればいいんじゃないの
143 :
名無し~3.EXE :2014/06/28(土) 23:19:14.95 ID:bdsjVvtq
そもそなんで D に7が入ってるのかw 1番いいのは>137だろう。 自分で無理なら修理にでも出しとけ。
WinXPでギリになるようなせせこましい小容量HDD(SSD? )で パーティション切って使ってるなんて、そもそもそこからしてバカ
>Dだけでなく、Cも7にできないかな? 同じアクティベーションキーでやろうとしてるようにみえるから、そうだとしたらウルトラがつくバカ
質問です。 Windows7のシステムフォントをVistaの頃のフォントに戻そうと思い、 Windows6.1-KB927490-x64.msuを入れたのですがフォントが元に戻ってくれません。 フォントキャッシュを削除していないのが原因かと思ったのですがセーフモードでキャッシュを削除してもダメ 上記パッチの再インストールを行ってみてもダメとなるとOSのクリーンインストールしか無いでしょうか?
>>147 ダメってどうダメなのか解らんからエスパー呼べば?
>>150 ダメに決まってるだろ
CとD両方に7をインストールしようとしてるんだから
ShopperProとかJSDriverでぐぐるとウイルスっぽいけど?
了解 サンクス
156 :
名無し~3.EXE :2014/06/29(日) 18:33:35.98 ID:x3j117BU
Win7 Home Premium デスクトップPCを使用 PCを立ち上げたらWindowsブートマネージャーの画面が出て来て一切操作を受け付けない状態になりました ググってもいまいちわからなかったので助言をいただけたら幸いです
メーカー製PCならサポートに聞く 自作ならそのぐらいはググって解決する
了解しましたメーカーに問い合わせてみます
160 :
名無し~3.EXE :2014/06/30(月) 09:23:45.90 ID:egbgUp+t
7に変えてから起こるようになったのですがフォルダの表示を一覧表示にした状態で フォルダ内のファイルを探していたりするとたまにトップに戻されてしまうのですが これはフォルダ内に大量のファイルを置きすぎにより起こっているのでしょうか?
[OS]Windows 7 Professional 32bit [PC]ノート を購入しました。 無線LANについて質問させて下さい。 会社など外でも利用したいのですが 無線LANの[SSID]や[WPA-PSKパスワード]などを第三者に勝手に知られないようにするにはどのような対処方法がありますでしょか? 例えば一時的な退席時などでパスワードロックが掛かっていない時に 無線LANの設定を出してしまえば[SSID]はそのまま表示されるので丸見え [WPA-PSKパスワード]も●パスワードを表示させるフリーソフトなんかもあると聞きました。 レジストリなんかの知識がある方はレジストリからも調べられてしまうとも聞きました。 無線傍受まで高度な問題は考えていませんが 宜しくお願いします。
Windows7 64bit home premium 自作デスクトップ たまにIEの閉じるボタンを押すと、終了せずにPCが極端に重くなる症状に悩まされています タスクのプロセスを調べてみるとiexploe.exeのメモリ使用量が止まることなくグングン増加していきます これは何が原因なのでしょうか?
163 :
名無し~3.EXE :2014/06/30(月) 10:29:10.75 ID:tvIBkVD8
>>161 退席する時は持ち歩く。これはガチ。
そもそも盗難の可能性もあるのに頭おかしいの?
パソコンのセキュリティは物理的に守られてることが前提。
>>163 ありがとうございました
もちろん基本的にはそうなのですが
不意や万が一、子供などへの対策として質問させて頂きました
グループポリシーで無線LANの項目を制限では不十分でしょか?
165 :
名無し~3.EXE :2014/06/30(月) 11:49:11.72 ID:tvIBkVD8
退席する時は win+l をやるだけでしょ。 もしくはスクリーンセーバーにロックつけるか。 GPとかそれ以前の問題だし。
普段使うアカウントを標準のユーザーにして、管理者用のアカウントにパスワードされてれば、よさげ
167 :
名無し~3.EXE :2014/07/01(火) 13:52:39.26 ID:byxsjTVO
【OS】Win7 Professional/64bit 【使用環境】自作デスクトップ 既定のプログラムって、削除出来ませんか? JPGを見るときなんですが、既定のプログラムにwindows フォト ビューア が入っているせいなのか、 関連づけで、拡張子に他のビューアを設定しても、何かの拍子に乗っ取られてしまって、windows フォト ビューアになってしまいます。 関連づけの方のレジストリをみても、他のビューアのままになっているようなので、win7の仕組みそのものに寄るんだと思うんですけど とりあえず、「既定のプログラム」の動作がよく分からないんで、そこからフォトビューアを削除したいんだけど、なんか削除が見当たらないように思うんですよね。 フォトビューアごとアンインストールしてもかまわないんですが、それもなさそうに見えるし どなたか、良かったらお答えください
>>167 コントロール パネル\プログラム\既定のプログラム\既定のプログラムを設定する
ここで関連付けのチェックを全部外してしまえ
Windows標準ソフトは基本的には削除とか無理だから。
既定のプログラムにその他のビューアとやらを登録すればいいだけのような
Win7って最初に作ったユーザってアドミニストレイターじゃないん? ときどき管理者権限がないとか 権限が変わってたりしない? ウィルス?
さっきIE11が何度もエラーはいて修正できませんでしたとかで まったく起動できなかったけど、 管理者権限で起動したら普通に起動できて、 それから普通に起動しても問題なく起動できる。
で?
>>171 ずっと管理者だよ
ただ、管理者といっても普段は標準ユーザ程度の権限しかない
権限昇格時にボタン一つで行使できるのが管理者
【OS】Win7 Home Premium 32bit
【質問1】
ここ最近、使用中に電源が落ちるようになったので交換しようとしたところ、
配線時にHDDを痛めてしまったようで起動しなくなりました。
具体的な症状としては、
1. 電源ボタンを押すと3秒ほどで再起動をする*3回
2. 4回目には立ち上がるが、途中でブルースクリーンを吐き1に戻る。(ブルスクになる前ならBIOSには進める)
内容は0x0000007B(0xFFFFF880009A9928 , 0xFFFFFFFFC0000034 , など)
3. 調べた限りでは、windowsが起動に失敗しており、HDDの故障もしくはブートセクタの破損が考えられるので、
win7起動ディスクから「システム回復オプション」→「スタートアップ修復」を起動し、流れに沿って進む。
修復に成功した旨のメッセージが出るが、再起動しても1に戻り起動せず。
4. 参考サイト:
ttp://tipstour.net/windows/4410 のdiskpartの項も試したが失敗。
5. ここで、再度ディスクからシステム回復オプションを試そうとしたところ、
「このバージョンのシステム回復オプションは、修復しようとするwindowsのバージョンと互換性がありません。
このバージョンのwindowsと互換性のある回復ディスクを入れてください。」
とエラーが出て実行できなくなりました。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5161634.jpg オペレーティングシステム名の最後に「回復済み」とついてしまったせいなのだと思うのですが、
ここから先はどう対処していいのかわかりません。
かなり限定的なトラブル状況だと思いますが、対処法をご教授下さい。
【質問2】
上記のトラブルが解決できなかった場合、PCのグレードアップも兼ねてSSDの導入を考えています。
SSDにwindowsを新たにインストールし、そこから起動して壊れたHDDからデータを抜き出し、
フォーマットしてからデータを戻すことで今まで通り使用することは出来るでしょうか?
※もし物理的な破損ならばHDDは破棄して新しいものを使用するつもりです。
長くなりましたが、上記2点よろしくお願いします。
>>171 もしかして権限が「一般ユーザ」「管理者」の2種類しかないと思い込んでないか?
>>175 【質問1】
1. 電源ボタンを押すと3秒ほどで再起動をする*3回
この症状にOSは関係ないと思うが
エラーの内容がころころ変わるのは電源がへたって供給が足りずにPCが不安定になってるから まず疑うべきは電源ユニットかと 何年くらい使ってますかね?
メモリの可能性も否定できない。
使用中にいきなり電源落ちるだと電源の方が怪しそうだけどな メモリなら頻繁なBSODやリセット、フリーズはあるけど、さすがに電源までは落とせない
ブルスク出ずに電源落ちる → 温度が上がりすぎ ファン、ヒートシンクあたり掃除だけで直ることも CPUとヒートシンクのグリーーーーーーーーーーーーーースを塗り替える 電力不足・・・イカ足配線など いろんなエラーのブルスクが出る → メモリ故障 MemTest86をダウソしてテストしてエラーでたら 交換してちょ ・Windows Memory Diagnostics Toolはお勧めしない 拡張テストで21%で止まったかのように見えてまったく進んだ気がしないし時間かかる
足りないコンセントを100W電球が灯るところからもコンセントのある器具を付け足して照明以外にも電気を配線していたところから始まります。 その姿がいかにもタコの足のように見えたところからタコ足配線と呼ばれるようになりました。 つまり、イカ足配線というからには、パソコンにはイカの頭(体?)のような△なりがあるというのだね?
>>182 それで力作のつもりかよ
最近の三流芸人以上につまらんわ
まあ老人なら仕方ないかw
俺?
185 :
名無し~3.EXE :2014/07/02(水) 20:07:10.05 ID:NvFWyNaP
ここでいいのかわからないけど パソコンを5分くらい放っておくとsvchost.exeが動き出してcpu使用率が一気に上がります で、マウスを触ったり、なにかしら操作すると消えてcpu使用率ももとにもどります 調べてもでてきませんでした、どうかよろしくおねがいします
【OS】Win7 Home Premium 64bit デスクトップ たまにFirefoxやGoogle Chromeがメモリが不足しています。 ファイルを保存し、これらのプログラムを終了して下さい。とでるのですが メモリは12G積んでいて使用率も半分以下なので上記のメッセージがでます 原因として何が考えられるでしょうか?
プラグインが悪さしてメモリーリーク起こしてる(適当
188 :
名無し~3.EXE :2014/07/03(木) 23:14:38.45 ID:dy8dEmqh
【OS】Win7 Professional 64bit 【使用環境】自宅 ファイル操作(移動、コピー、名前の変更、削除)などの 履歴を完全に削除する方法を教えてください よろしくお願いします
[OS]Windows 7 Professional 32bit
[PC]hp Mini ノート
ユーザーアカウント画面の設定で、
下記urlにある設定変更をしました。
(ログオン画面にユーザー一覧を表示させたくない)
http://pasofaq.jp/controlpanel/nusrmgr/logonnouser.htm 設定終えて再起動したところ、
「他のユーザー」アイコンが表示されてしまい、
今迄のユーザー名とパスを入れても、弾かれてしまいログオンできません。
セーフモード+プロンプトで立ち上げても、同じ画面になってしまい、復元もできません。
OS再インストール以外で復帰する方法はないでしょうか?
190 :
名無し~3.EXE :2014/07/04(金) 03:06:00.41 ID:OfDm3LK1
: [OS]Windows 7 Home Premium 64bit [PC]acer Aspire M5-481T ノート 今年の5月くらいからスリープから復帰した後、文字が正確に打てなくなりました キーを押しても何も出なかったり、&#163;←こんな記号が出てきたり、バックスペースはuって出ます 今日はスリープから復帰した後じゃなくても文字がちゃんと打てなくなりなした ネットで調べて一応ドライバー ソフトウェアの更新はしてみたけどなおらなかった・・・ 誰かわかる人教えてください!お願いします。
191 :
名無し~3.EXE :2014/07/04(金) 03:10:41.20 ID:OfDm3LK1
今日のところは遅いのでもう寝ます。 おやすみなさい
>>190 USBキーボード等を持っていたら同じ現象が発生するか確認してみて。
193 :
名無し~3.EXE :2014/07/04(金) 07:48:06.79 ID:uXA5ttnH
[OS] Windows 7 Home Premium 64bit [作成ユーザー] 管理者と標準ユーザーとゲスト 普段は管理者権限を持つユーザーで使用しています。 そのユーザーのフォルダにぶら下がっているマイピクチャに画像を保存していました。 具体的には、マイピクチャの直下に作成した新規フォルダにすべてぶち込んでます。 管理者からログアウトして標準ユーザーでログインします。 標準ユーザーから普段使用している管理者の上記フォルダを開こうとすると パスワードの入力を求められて閲覧することができません。 ここまでは通常の動作であり、期待通りの機能です。 ところが、スタートメニューにあるファイル検索から「jpg」で検索すると 見ることができないはずの画像の一部が検索結果として表示されてしまいます。 一部というのは、約一万ファイル保存されている内の300ファイル程度です。 ちなみに、検索結果は「ピクチャ」ではなく「ファイル」として検出されます。 検索結果として表示された画像をクリックすると、フォトビューアーが起動し 画像を見ることができてしまいます。。。 これは通常の動作なのでしょうか? 標準ユーザーでは一切新規画像の保存は行っておりません。 一部の画像のみが検出されていることから画像ファイルに問題があるようにも 思えるのですが…。再起動やらユーザーの作成&削除をしても同じでした。 結局、なにが言いたいのかという話ですが。 Windows7を他の人(他のアカウント)と共有して使用する場合、完全にプライバシーを 保護することを期待してはいけないということなのでしょうか。 もし、解決する方法があれば教えて頂ければと。 プロの方、よろしくお願い致しますm(_ _)m
Windows7にバグ発見!!! AからBフォルダーにファイルをコピーするときに、Ctrlキーを押した状態でAのファイルを左クリックしてから ドラッグ&ドロップでBフォルダーに移すとちゃんとコピーされるが、 Aのファイルを左クリックしてからCtrlキーを押すと、ツールチップはBへコピーと表示されるが、コピーされずに移動になる Aのファイルを左クリックしてBフォルダーへ移すと、ツールチップはBへ移動とでる。その状態でCtrlキーを押すと ツールチップはBへコピーに変わるが、実際はコピーはされずに移動になる
発見とか言われても、ここ質問スレだし
じゃあ、質問に変えようか。同じ症状ってみんなも出てる? Windows7が出てからもう大分たつと思うんだが、なんで今でもまだこんなバグが残ってんのかな マイクロソフトにバグ報告受付ってあったかな。あれば報告しておくけど
197 :
名無し~3.EXE :2014/07/04(金) 10:16:19.08 ID:uXA5ttnH
あの… 僕の質問は…
催促はいかんよ
複数ファイルを選択した状態でリネームすると残りも一括リネームされるけど この連番のフォーマットはレジストリで設定できないんだろうか hoge (1) 名前と括弧の間に空白があるし桁も一桁のみだし機能としてはぞんざいだよな せめて連番を2桁にしたいんだが
>>194 うちではそんな事ならんね、普通にコピーできる
君んちの環境が糞ってるだけみたい
因みにWindows7 Professional SP1のx64ね
うちも同じ環境だが、全く問題なし
多分
>>194 のキーボードが接触不良か何かで機能してない
スレ違いかもしれないけどお願いします。 VirtualBoxにWindows2000入れて(魔改造したやつ)、使ってたんだけど、試しに使ってないマシンに入れてみようと思うんだが、ドライバとかそういうの抜きで、OS入ってるVHDを物理HDDに展開(?)すれば、そのまま起動する?
Win2kスレ行ってろボツワナハゲ
>>196 QTTabBarとかシェル拡張ソフト入れたりしてないか?
試しにユーザー作ってそっちでも試してみたら
そっちでもなるなら仕様だよ
ならなくても仕様だよ
208 :
194 :2014/07/04(金) 21:43:12.24 ID:0/JtLgte
>>194 です
みなさん大変失礼しました。私はAutoHotKeyを使っていてこれが原因でした。これを使わなければ
問題なくコピーできることを確認しました
キーボードの接触不良とかではありません。Ctrlキーを押したときにツールチップが移動からコピーに変わることは確認しましたから
ちなみにAutoHotKeyを知ってる人のためにちらっと書いておくと、
LButton::
Send, {LButton Down}
return
LButton Up::
Send, {LButton Up}
return
これだけのスクリプトでおかしくなりました。普通にほかのD&Dも左ボタンでいろいろ問題なく使っていたので
AutoHotKeyを使っていたこと自体忘れていました
ばーか
Windows7にバグ発見!!!(笑)
ファイルを右クリックしてプロパティ画面を出した時に 全般タブ内に詳細設定ボタンがあるファイルと 詳細設定ボタンが無い代わりにアーカイブのチェックボックスがあるファイルがあるんですが どんな条件の時に画面に違いが出るんでしょうか?
グループポリシー(以下GP)についてよく解らないのですが 例として「(コントロールパネルの)ネットワークと共有センター項目を無効」 そのユーザーに対して上記のローカルGPを適用した場合 そのユーザーが仮にレジストリなどを駆使する高いスキルがあれば ネットワークと共有センターに関わる設定を変更してしまったりできるものなのでしょうか?
ここ数日状況に関わらず不定期にHDDが読み書きしっぱなしになって動作がハングするようになって もう駄目かとサブマシンの購入に踏み切る寸前だったけど スタートアップの項目に最近アンインストールしたソフトのレジストリが登録されっぱなしになってたのを見つけて無効にしてみたらなんか治ったけど こういう事ってよくあるの?
XPから7に乗り換えようと思う。7のアップグレードでおk? あと、アウトルックエキスプレスは継続使用可能?
>>214 今時アップグレード版の正規品なんて売ってない
> アウトルックエキスプレス
そんな物は存在しないので使えない
もしかして: アウトルックエクスプレス
Win7ではOutlook Expressは使えません(^▽^) Windows Live Mailをダウンロードして使いましゅ(^▽^)
コテハンと顔文字キモイ
2chは初めてか?
NGWord, NGName, NGIDを使ってNGしてしまえ
ぴころさんは有名人でしゅよ(^▽^)
それほどでもありましぇん(^▽^)
ぴころ死ね
224 :
名無し~3.EXE :2014/07/07(月) 17:15:59.42 ID:lmj3W0Z6
アイドル状態なのにCPUのファンがウーウー音を立ててる。 タスクマネージャで調べると何もしてないのにCPU使用率が7%程度、 コア別に見ると#0コアだけが常に50%くらい使用中になってる。 リソースモニタで見てみると「システムの割り込み」が常に7%程度を指しており CPUパワーを浪費しているようだ。一体何が起こっているのだろう。 i7-4770 16GB 7home(x64)
225 :
224 :2014/07/07(月) 17:18:06.48 ID:lmj3W0Z6
追伸 再起動しても変わらず。 ウイルススキャンしても異常なし。
きっと忙しいんだよ
>>224 ハードのどれかがWin7に対応してないか
ドライバがWin7に対応してない
228 :
名無し~3.EXE :2014/07/08(火) 14:38:09.93 ID:x0nRIh3m
http://i.imgur.com/DbYOL7r.jpg OS win7 pro 32bit servicepack1適用済
ノートpc nec versaPro
chromeや、madophoto、fencesなどをインストールしようとしたときに、画像のように、ネットフレームワークのエラーが出てます。
内容も文字化けして何が悪いのかわかりません。
dw20.exeが、画像にあるフォルダの場所にあるのを確認しています。
調べたところ、win7にはネットフレームワーク3.5が標準でインストールされており、2を入れる必要もないとのことで行き詰まっています。
どなたか解決策をご存知ないでしょうか?
DELLのノートですが、いきなりMIC入力を認識しなくなり、サウンドの コントロールパネルを開こうとした途端固まってしまうようになりました。 ググってみると「sfc /scannow」が有益そうだったので試してみたのですが 50%まで行ったところで「Windowsリソース保護は要求された操作を実行 できませんでした。」で止まってしまいます。 何かいい方法はないものでしょうか?
保証期間内なら、修理に出せ
>>228 .NET Framework 4.5.1に置き換えて駄目ならクリーンインストールした方が早いだろうな
>>228 標準で3.5SP1が有効になってるはずだから何もしなくても動くだろ?
>>232 4.5.1は2.0と互換性が無い……
XPなんかもう切るべき?4人に一人だってね、もう
東電では4人に4人です
>>234 多いよそれは
サポート切れてんのに25%は多い
まだいけr(殴
wicainventoryってプログラムがやたらとCPUを食うのだけど これが何してるのか詳細分かる方いませんか?
238 :
名無し~3.EXE :2014/07/08(火) 22:05:39.48 ID:qDkqLQFU
Windows7,8が自動車だとするとXPは自転車みたいなものですよ。 危険かもしれないけど、使い方を考えれば安上がりで速い乗り物です。 MicroSoftとハードメーカーに煽られて散在するもよし。 リスクを考慮しながら古いPCを活用しつづけるのもよしです。
ぴころ死ね
バックアップを取らないような奴がXPを使い続けてる
>>238 >Windows7,8が自動車だとするとXPは自転車みたいなものですよ。
どっちかってーとXPは車検切れの旧車だろ
高速道路トロトロ走りながら、劣化部品の交換などせずに、たまに路上にオイルを撒き散らして他の車に迷惑かけるような
VideoThumbnailExtractor.exeってのがcpuガンガン使ってるんですけどこれ何ですか? 名前から察するに動画のサムネイル作ってるんだと思うですけど、機能止めるにはどうしたらよろしい?
exe名でググるくらいしろよ…
タスクマネージャーで「ファイルの場所を開く」とか「プロパティ」で何のファイルかくらい確認しろよ…
>>244 ,245
わかんねーんならいちいち書き込むなよな。ド素人が
了解。じゃあ放置で
>>246 悔しかったのか?
涙拭いてググれよ。
ついでにアンカーの撃ち方もググればいいよ。
windows7をインストールしていcドライブの読み込みができずに 起動することができなくなりました。 CDからシステムを読み込み、コマンドプロンプト起動することができたのですが、 cドライブのマスターファイルテーブル壊れている、修復できない表示され チェックディスクすらできない状態です。 マスターファイルテーブル修復方法を教えてください。
MFTが壊れてたら修復は不可能だと思うけどな、ファイルの救出くらいはいくらかできるかもしれないけど
>>251 >>252 ありがとうございます。HDDはcとdにパーティっションわけしていまして
dのほうは問題なく読み込みするので、ハードの問題なくではないとおもうのですが、
ここまで壊れたのは始めてで、自分ではどうすることもできないみたいです。
「MFT 修復 TESTDISK」でググって、わからなければあきらめる
>>254 cボリュームが破損していたので、アクセスもできない、チェックディスクもできない、テストディスクもできませんでした。
とりあえず、ウィンドウズ7を同じディスク上の別ボリュームDにインストールしてみました。
新規インストール先のボリュームがcドライブになり、旧来のcボリュームは名無しになってしまったので、
ディスクの管理でリネームしてみたところ、ドライブとして認識され
チェックディスクが可能となりました。
いまにところ、それ実行中です。
Windows 7って、SP2は出ないの? XPはSP3まであったが。
8から8.1みたいに従来はSPで済ませていた労力を更に少し手を加えて 新OSとして販売する路線へ変更したから出ないだろうね。
それは8以降のOSの話だから、7ではSP2を出す可能性はあるのでは? XPのSP3はVistaが発売されたあとに出たし。
260 :
名無し~3.EXE :2014/07/10(木) 03:56:06.22 ID:2f3dlo6+
windows7 proでコントロールパネルの左側の青い部分が表示されなくなってしまいました。 コントロールパネルホーム、クラシック表示とかが出てるところです。 どうしたら直るのでしょうか? XPでの直し方は見つけましたが、windows7では適用できません。
WindowsVirtualPCでフルスクリーンにする方法がわかりません WindowsVirtualPCで作ったOS入りVHDをVirtualBOXで動かそうとしたら起動後すぐにVirtualBOXがエラーはきます。 直接VHDを読み込ませず、NHCでVMDKに変換してBOXで動かしたら18色になり、基本システムデバイスとIDEチャンネルとVGAのドライバがないといわれます。(CDとWinUpからも) そこでVMwareを使ったら、同じことが起きて、なんとホスト本体の中からビープ音が・・・ 速度的にも今までの使い方からもVBOXを使いたいのですが、なにかこれらの対処法はありますか?
Windows7ほとんど関係ない
起動したらkerberos.dllの更新がうんたら〜と出たんですが問題無い? ケルベルスって地獄の番犬ですよね…
ケルベロスといえば暗号化だな。
ケロちゃん
>>266 もちろんググったがよく分からなかったんだ
microsoftのプログラムだから問題ないのかな
>>260 windows7のコンパネにはそんなものは最初からありません
見つからなかった じゃなくて よく分からなかった だからな
7個の重要な更新プログラムを更新したら左クリック使えなくなったので復元して元に戻したんだけど 同じ症状の人いないかな
キーボード操作だけで戻したってことかい?
マウスのドライバを別途入れてる系? それならドライバ入れ直すか新しい更新ないか確認してみるべし
>>272 セーフモードにすると左クリックも使えるのでセーフモードから復元しました
マウスのドライバ調べてみます
275 :
名無し~3.EXE :2014/07/10(木) 18:47:16.12 ID:uYMQEthg
スマホで撮影した写真の位置情報と時間情報などを消すために、Windows7のペイントで保存しなおしました。 これで、位置情報と時間は消えますかね? そもそも位置情報と時間をどうやって見るのか分かってないので。
>>275 EXIFと言う情報を削除するアプリを探して使えばOK
>>242 まあMicroSoftと言ってる時点でお察しだわな
OSを自動車とか自転車のハードに例えようとしてるのも可笑しいし
ハード性能が上がってるけどXPではがんばっても活かせないし
>>276 ありがとございます!
exifでexif情報が見つかりませんって出たので大丈夫そうですね
Windows7を最近買ったんだが、RealPlayerをインストールしていたら、最近、アップグレードのインストールをするように ポップアップが出てきたので、何も考えずにアップグレードしたら、RealPlayerCloudになってしまった で、これを完了するためには、サインインをしなければいけないようで、めんどくさいので、アンインストールしたいと思いました で、プログラムと機能ってところでアンインストしようとしたら、 RealPlayerCloudのアンインストール中にエラーが発生しました。既にアンインストールがされている可能性があります。 とか出てきた。もちろん、アンインスト出来ていません これ、どうしたらいい?
すまんかった。自己解決
なんで自己解決したって人は、どうやって解決したのか書かないのかねぇ?
そういう家庭に育ったんでしょう、この子は悪くないんです親が悪いんです
>>282 別に書く必要ないんじゃね。いらねえだろ
・自分で問題を解決しようとWeb検索して来た人のためにならない。 ・問題だけあって正解が書かれていないクイズみたいでむずむずする。
なら教えてくださいってかけば? 正直、どうでもええわ
>>286 お前tpお喋りしたくて、ここいらを利用してる訳じゃないから
類似のトラブルで検索して辿り付いたり、トラブルに見舞われた時の為の事前学習が目的だったりするんだ
そういうレスはいらねえお喋りしたいってんなら他に行ったら?
問題自体がスレ違いじゃね。だからいらねえっていってるんだが
>>282 まったくだねぇ。
質問する人は解決策を示してほしいわけだろ。
解決策を求めていながら、自己解決したらもう用済みとばかりに立ち去るなんてありえんわな。
せめてどうやって解決したか書いておくのが礼儀だろ。
ID:dmgR7XWtとID:OeRDam68は同一人物w
まともな回答なんてしてないからじゃねーの
それがわかってるなら質問しないわなw ID:dmgR7XWtとID:OeRDam68とID:Iod2qFY2は同一人物w
>>279 今時、RealPlayerを使ってる奴なんているのかw
トラブル起こすのは頭がおかしいやつだけ
>>279 がいい例
>>297 こういうタコスケがスレの質を低下させるんだよ
とりあえずセーフモードから削除してみるとか
大変くだらない質問と思われそうなのですが、 7のpro、64bitを使用していますが、ネットブラウザのレジストリか何かにいたずらされたらしく、 ダイアログボックスに入力しようとマウスをクリックした場合や、 何もリンクが表示されていない白地の部分をクリックしただけでも 突然ブラウザの別ウィンドが起動して望まない広告が表示される症状が頻発して 大変困っています。 ブラウザはIE11、chromeとちらでも症状が同じなのです。 ダイアログボックスに入力するだけでも、開く→閉じる を何度も繰り返さねばならず 簡単な検索すらままならない状態になってしまっています。 なにか有効な解決策を教えていただけると助かるのですが・・・・ また、再発防止に有効な監視・クリーンソフトをがあれば教えて頂けますと幸いですm(_ _)m
>>301 ウィルススキャンはしてみたの?
システムのバックアップは取ってなかったの?
それで直らなければOSの再インストールだね。
>>302 ありがとうございます。しかし、ターゲットがわからないとこのソフトだけでは持ち腐れてしまいそうです。
>>303 ありがとうございます。ウイルスはノートンのインターネットセキュリティを入れていますが・・・
できればシステムの後退はしたくないので、まずはクリーニングソフトを試してみたいのです・・・
ズコッ
307 :
306 :2014/07/13(日) 10:21:30.64 ID:uaZK7tiP
308 :
名無し~3.EXE :2014/07/13(日) 10:46:27.64 ID:+qUhBepd
アドウェアのたぐいはセキュリティソフトは基本スルーだよ この辺は勝手にインストールされるわけじゃなく自分で入れない限り入らないからね 自業自得
310 :
名無し~3.EXE :2014/07/14(月) 05:37:17.22 ID:9c45EWuy
昨日からPCが唸り始めた。 再起動してからもいきなりCPUがずっと100%振り切れ状態。 昨日、勝手にノートンがインストールされていた件を思い出し削除。 TEMPフォルダ内の昨日分のファイルを全削除した時点で直った。 なんだったんだ? あのノートンてウィルスなのかな?
Win7関係ないだろ
Windows 7 Home Premium SP1 HDD1TB メモリ8GB 上のような構成なのですが、メモリが8GB以上ある人は 仮想メモリをオフにしても大丈夫といくつものサイトに載ってるので、 そうしました。 すると、セーフモードで起動するようになり、 その都度「通常の設定で起動する」を選べば問題なく起動して使えるのですが、 起動のたびにセーフモードになるのが嫌で元のシステム管理サイズに戻しました。 再びググると、メモリが8GB以上あって仮想メモリをオフにしていても、 問題なく起動する人が多いようですが、セーフモードで起動しないようにする方法はありますか?
いくらメモリ積んでようが仮想メモリオフにするやつはアホ
昔の手法だからな。 今更やる意味はない。
普通は仮想メモリオフにしても起動時にセーフモードになったりはしない どうせ仮想メモリ以外にもよく分からないでいじってるんでしょ
音声が急に出なくなる原因わかったわ タコ足で電圧降下してたw
IconCache.dbの不調でアイコンの表示が変になることが頻発するんだけど どうにかならないのか
このスレ、質問スレなのに、質問内容を理解せずに頓珍漢なレスが返ってくるねw わからないならわからないといえばいいのにw
POSHX.exeが何なのかわかる人いる? スタートアップとプロセスにあるんだが… ググっても情報量が少なくてわからんわ
321 :
名無し~3.EXE :2014/07/15(火) 07:23:57.91 ID:YktLegu8
Nortonが勝手にインストールされてるとか言い出す超常現象はスレチだろうよ
助けて下さい! ネットワークアダプタを無効にしてしまい、 ログイン認証が通りません。 linuxを用意して設定を戻すぐらいしかないのでしょうか win7 pro hp notepc
友好ににすりゃええんでね?
通常なら、外部でファイルの作成、削除、リネームすると Explorerで表示しているフォルダの内容が自動的に更新されるんですが それが全くされなくなりました。 その辺りをいじる設定ってどこですか。
ログインしないと有効にできないんですよ
>>325 ログインする時に「PCはオフラインです。このPCで最後に使用したパスワードでサインインしてください。」て出てオフラインでもログインできね?
しまった、ここはWindows7スレだった。 すまん、ちょっと3日ほどTOMっとく。
個人で使っててネットワーク繋いでないとログインできないとかってあんのかw 知らんかった。会社ではあるけど
会社なので困ってるんです
ネットワーク管理者に聞けよ
>>330 netsh interface set interface “ローカル エリア接続” enabled
333
>>322 ローカルログオンはできるだろ
忘れてなければだが
>>332 自宅で起動ドライブ作って明日試してみます。
ありがとう
>>334 ローカルのアカウントわからんです
情報担当者は怖い人で聞けないんです
最悪土下座しますけど、いまは出来ることを試したい。
>>330 ここで助けを求める前に、社内で助けを求めろよ。
担当者が怖いって、「勝手に設定いじんな!」と怒られるかも知れないが、クビになって仕事を失い収入が無くなる羽目になって食うにも困り飢えでイライラし胃を悪くしてご飯が食べられない人生になる訳でもあるまい。
逆に会社の貸与PCで外部媒体から起動してシステムいじる方が色んな意味でヤバかろう。余計な事はすんな。
337 :
名無し~3.EXE :2014/07/15(火) 19:23:03.82 ID:YktLegu8
こんな頭のおかしいやつが社内にいるとかありえないわ
338 :
名無し~3.EXE :2014/07/15(火) 20:18:51.30 ID:SU9XaSeJ
キミが知ってる以上に世間は広い
339 :
名無し~3.EXE :2014/07/15(火) 20:19:38.17 ID:YktLegu8
下請けのゴミとかだと上の会社のシステム部には言えないからな
複数のローカルグループポリシーの設定を バッチコマンドなどで一発で設定する方法 なんか無いですか?
【OS】Windows7 starter / 32bit 【使用環境】ノートPC 更新プログラムをインストールする作業をしていたのですが、 Windows7 Service Pack 1 (KB976932)というプログラムがインストール出来なくて困っています。 Windows Updateでは無理だったので手動でインストールしようとも試みたのですが、ERROR_SXS_ASSEMBLY_MISSING (0x80073701)と出てやはり失敗してしまいます。 自分でも調べてみたのですがよくわかりません。 いったいどうすれば成功するのでしょうか?
>>341 ちなみに.NET関係は全部入ってるの?
343 :
299 :2014/07/15(火) 22:19:10.82 ID:4xXUt1YP
【OS】Windows7 Pro 64bit
【使用環境】ノートPC
5月頃にDドライブに作成したフォルダがあって最近それを削除したんですけど
削除してもページを更新するとそのフォルダが復活してて、削除とページ更新を
何度も繰り返すと
>>299 の状態になります
解決策をおしえてください
344 :
名無し~3.EXE :2014/07/15(火) 22:46:12.60 ID:YktLegu8
>>341 いつからSP1入れてないの?
OS入れた直後か?
KP41病ついに出た…これ有効な予防法無いですか?
>>342 初歩的な質問で申し訳ないのですが、それはどうすれば確認できるのでしょうか?
>>344 すでにインストールされた状態のPCを購入したので自分ではやっておりません
>>346 だからいつからかと聞いているのだけど。
購入したのが最近じゃないならセキュリティなしで
何年も使ってたことになるからリカバリーしてやり直した方が早い。
>>332 回復オプションから試すしかないと思うのですが、そこで日本語入力するにはどうすればよいでしょうか
>>349 そのコマンドじゃ治らんと思うぞ。
WinRE上で叩いても、インストールされているOSにそのままじゃ影響無かろ?
351 :
名無し~3.EXE :2014/07/16(水) 03:02:13.88 ID:OYA+52I3
>>341 スターターかあ、、、
システム更新準備ツールってものがあるらしいので、それ試してみて
それでもダメなら(多分ダメだと思うが)
C:\Windows\Logs\CBS.logとか
ログの内容コツコツ見るしかないみたい
>>345 原因が特定されてないからKP41なのに適切な回答ができるわけないだろw
ちょっと質問いいだろうか Windows7 Professionalなんだけどさ Cドライブ直下に「食べ物」フォルダがあって、フォルダ内に「ハンバーグの作り方.txt」があるとして Dドライブ直下に「食べ物」フォルダがあって、フォルダ内に「ハンバーグの作り方.txt」があって、普段はこれを更新してるのね それで1ヶ月に1回ほどCドライブにバックアップを取るから、Dドライブ直下の「食べ物」フォルダをコピーして、Cドライブ直下にペーストする これで中身の「ハンバーグの作り方.txt」が更新される という方法で俺は失敗しないんだけど、友達がこれをやると、何故かCドライブ「食べ物」フォルダ内に「食べ物」フォルダが作成されて、「ハンバーグの作り方.txt」が更新されないらしいの フォルダの中に間違えてペーストしたんじゃないのって聞いたらそれは絶対に無いそうだ ちゃんと上書きしますかって警告も出るらしいから、フォルダ内にコピーしたら警告が無いから辻褄あうし 俺はそんな現象起きないんだけど、なにかしら無意識に操作してる方法の変化でこれって起きる? どなたか知恵を頂けないだろうか
>>353 ペースト先のファイルが読み取り専用になってるとか(てけとー
355 :
名無し~3.EXE :2014/07/16(水) 14:56:56.06 ID:RpCpfmVR
Windows7/64bit を使っています。 今まで、多くの 32bit のアプリケーションを使っていて、 まったく問題なく動いていました。 ところが1週間前ほどから、 たぶん Windows Update したタイミングだと思いますが、 32bit アプリケーションを起動して、 しばらく時間が経つと、「保護違反」というような エラーメッセージを出して、 マウスやキーを受けつけなってしまいました。 複数の異なる 32bit アプリケーションで、 同じようなことが起こります。 64bit アプリケーションだとこのようなことが起こりません。 同じような症状になった人はいますか? どうやったら直りますか?
>>355 わかんないけど、javaのアップデートしてみたら?
32bitと64bit両方を手動で更新し、古いのは削除してみて
>>353 答えになってないが、xcopyとかborocopyを使ってみるってのはいかがだろうか。
>>354 >>357 俺が友達のPCで同じことしたら問題なかったんだよなぁ
何が違うのかわからない・・・
今度一緒に見てみる
xcopyとかborocopyが何かわからないからググってみるわ
ありがとう
>>358 単なる操作ミスだよ
だれでも自分のやっていることは正しいとおもっているんだから
>>358 つーかここで相談するより先に友達の操作確認しろよw
361 :
名無し~3.EXE :2014/07/16(水) 17:55:23.86 ID:6HWgvJmx
>>359 >>360 すまんな
ちなみにパソコンに詳しい知り合いに相談したら、これは発生すると言われた
色々試してどう頑張っても現象を起こすことができなかったから、教えてって頼んだけど、それではお前の為にならないから自分で調べなさいって
けっこうお手上げだ
>>361 ログインしてるIDが、ペースト先のファイルのアクセス権がないとかー(てけとー)
D:\食べ物をC:にドラッグせずC:\食べ物にドラッグしたとしか思えないが・・・ ってかDrive直下に2バイト文字でFolderを作る方が問題に思える
最近ファイルの移動やコピーができなくなることが頻繁に起きるようになりました キャンセルを押しても止めることができず タスクマネージャから強制的に終了させるとエクスプローラは応答していませんとなり ドラッグアンドドロップ処理に失敗しました。と出ます しかしインデックスの再構築を行うと一時的に直るのですが またしばらくするときっかけは不明で突然移動もコピーもできなくなります インデックスの再構築には時間がかかるのでそう何度もこのエラーが出るととても困ります 原因を突き止めることはできないでしょうか 具体的には二度インデックスの再構築をして直して先ほど三度目が発生しました
メモリやHDDが壊れかけてるとか
>>365 HDDの不具合じゃね?
CrystalDiskInfoあたりをインストールして調べてみては。
ハードの不具合じゃなければ、OSの再インストールだな。
てか、システムのバックアップはしてなかったのか?
368 :
名無し~3.EXE :2014/07/17(木) 10:32:36.61 ID:Jcmp99N6
Windows 7 大 勝 利 !
369 :
>>353 :2014/07/17(木) 11:50:47.69 ID:e/4YTyMW
>>364 そのヒントで解決した
まさにおまえさんの言ってる通りだった
Cドライブ直下にコピーと説明したつもりが、どうも食べ物フォルダをコピーという意識が働いてたせいで、
Cドライブの食べ物フォルダを一度クリックして青く光って選択された状態でペーストしてたらしい
このWindows7の仕様は俺も知らなかったわ
それだと上書きの警告が出ることが不明だけど、きっと以前から「食べ物」フォルダの中に「食べ物」フォルダが存在し続けたんだろう
そこに上書き警告が出たと想定するしかない
皆ありがとうね
>>369 なんだよこれ、めちゃ基本的な話じゃね。95のころからずっとそうじゃね?読んで損したわ
だから単なる操作ミスだってあれほど・・・
372 :
365 :2014/07/17(木) 13:27:45.08 ID:x901I76c
HDDはCrystalDiskInfoで調べてみたところ一応正常となっていました システムのバックアップは特にしていませんでした… 最初に起きた不具合を直したのは6月24日でしたが残っている一番古い復元ポイントは7月5日でした 24日直前にインストールしたものは19日のOpera Stable、Mp3 Volumerだけです それも不具合が起きたのはせいぜい24日の前日か前々日くらいだと思うので関係なさそうです 今思えば同時期に別のバグも発生していました バグの内容は画面上に右クリックなどでメニューを開いた時の一部が残像として残り 再起動か画面の解像度の変更で一時的には戻るのですがしばらくすると何度も再発しました 根本的な原因は不明ですがどうにか調べて表示方法を変えることで収まったのですが 細かいことを挙げると普段から使っていたOrchisというランチャーがなぜか突然空になったり janeを再起動したところ開いてロックしてあったタブがすべて閉じていたりすることが数回ありました この様な挙動をするようになったのはすべて最近になって初めてです このパソコンは買ってから四年半が経ちます やはりOSの再インストールを試してみるしかないんでしょうか たった今起きたことですが数分前にパソコンを再起動させたばかりなのに 何の前触れもなく突然勝手に再起動されもう今にもクラッシュするのではとびくついています
HDDじゃなくてPC本体、電源とかのトラブルじゃね?
ありがとう
376 :
365 :2014/07/17(木) 17:54:31.56 ID:x901I76c
>>374 すみません突然再起動した時に打ってた最初の文章が消えてもう一度打ちなおしたら
書き込んだ後に文頭のお礼入れ忘れたのに気づいたけどこの際最後にまとめて言おうかと思って…
ありがとうございます
>>364 >Drive直下に2バイト文字でFolderを作る方が問題に思える
XPのdoc&settingで階層パス名が長くなって最後まで表示されなかったから、
WIN7を使い始めた時に、マイドキュメントをCドライブ直下に移したけど支障ありますかね?
WIN7はdoc&settingがなくUsersの中で、多少改善されてるけど。
コマンドのcopyとかで2バイト文字だと出来ないかな?
>>377 マイ ドキュメントはエクスプローラ上の表示であってPassとしは¥Documentsだな
しかしCドライブ直下に移動する意味が分からん
他のDriveに移動するならDドライブの容量増加防止やリストアする時の保険として理解できるが・・・
【OS】Win7 Professional/64bit 【使用環境】自作デスクトップ。マザーはAsrockのZ77pro4-M。キーボードはバッファローのBSKBU11 質問です。起動すると2回に1回くらいの確率でキーボードが認識されておらず、 スクリーンキーボードでログイン→デバイスマネージャを見ると、キーボードが正しく認識されていません。 USBポート変えてもキーボード変えても直らないのですが、 ドライバを削除して入れ直すと起動している間は正常に動作します。 とりあえず毎回ドライバ削除するの面倒なので対策などあればお願いします。 キーボードは型番でぐぐってもらえば分かりますが、何の変哲もない112キーボードでwindows標準ドライバで動いてます。
380 :
名無し~3.EXE :2014/07/17(木) 22:33:49.93 ID:WLKaTjx9
まずはキーボードを変えて再発するかどうかだろ
そうそう、ほかにUSP接続のキーボードないの? 俺はPCいじってていよいよダメなときはPS2を使う
USB-HUBかまして起動時の認識タイミングをずらしてみるとか
USPwww
キーボード変えても発生します。(ちなみにそのキーボードはLogicoolのK297) USB-HUB経由にしても、PCのUSBポートに繋いでも発生します。
バイオスだったら電池外して初期化してみる。 最近のだとなんとか言う違うヤツかも? ウチは古いから、それだとわかんないや。
386 :
名無し~3.EXE :2014/07/18(金) 01:55:04.83 ID:cmtWZ/ZM
>>384 ならOS再インストール
これで再発するならUSBのチップの破損などもありえる
>>376 OSの問題じゃなさそうだな、
まずBIOSからメモリ電圧ちょっと上げてみればいいよ。
win7の使い勝手の良さってxpモードの存在によると思っていてね。
XPからのpcの買い替えにあたって今更ながらではあるけれど
7の購入検討していたのだけれど、
7のXPモードの利用って、XPの利用継続とセキュリティー的にあまり
リスクの差はないのかな?
詰まるところ、XP用アプリの利用継続を考えているなら、
XPのPCを使い続けるのとそのリスク差は程度の問題になるのかな?
参考
>Q Windows 7 上の Windows XP モードもサポート終了の対象となりますか?
>A はい、サポート終了の対象となります。
> Windows XP のセキュリティ更新プログラムが終了することから、
> Windows XP モードでお使いの場合も、セキュリティ リスクが高まると
> 考えられます。
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/xp_eos/faq.aspx
だからなに? 程度どうこういっても、自己責任だろ なにがしたいんだか
>>389 リスクは一緒。
つかXPモードに期待し過ぎw
所詮は仮想環境。それをメインで使用なんて苦痛過ぎる。
どうしてもXPでしか動かない(多くは7でも動く)ソフトを使いたい場合の苦肉の策。
>>372 買って4年半か。
機種は何なの?
OSを再インストールしてダメなら、メーカーに修理に出すしかないな。
俺だったら買い換えるが。
XPモードなんて使う奴まだ異端だ
>>391 レスどうも。
XPのアプリを使えるからという事で7にした人は自分の周りにも
多いのだけれど、
多分7にしたからサポート終了問題は自分の使用環境において
完全解決したと思っている人は多いと思うなぁ。
(×86)のアプリって何気に溜まるし・・・。
7ProのXPモードってXPProのライセンスが付いてくるってだけで 仮想環境としては最低(グラボがS3 Trioとか) XPのライセンスがあるならVirtualBoxやVMwareでも使ったほうがマシ
32bitから64bitにクリーンインストールしようとしたけど64bitディスクが起動しない ググッて調べた通りにDVDドライブを1にしてBIOSから起動させたけど背景画像だけしか映らない あとはカーソルを動かせるだけで右クリも出来ないしキーボードも反応なしタスクバーも無い どうすればいいの
XPからの移行なのだけれどwin7の分かりやすい本教えてください
読んだことはないけど ひと目でわかる WINDOWS7 操作&設定テクニック厳選200! 系の1,2ページ1ネタでだらだら書いてあるやつがいい気がする
>>401 すでに使って調べてる
スペック、他問題なし
だから困ってる
>>402 >スペック、他問題なし
まず、PC環境(メーカー製・自作・ノートorディスクトップ)などを
きちんと書くこと
ただ、
>>396 の書き込みから判断すると、メーカー製のPCしか使った
ことがなくて、OSのクリーンインストやアップデートインストを
やったことがないでしょ?
>>402 じゃあこの世界に誰も分かる人はいないですね、あなたがすべてやっているのですから。
405 :
名無し~3.EXE :2014/07/19(土) 16:44:11.47 ID:+iw9rr/E
今日10時ごろから、会社のWindows7だけがインターネットに接続できません。 ケーブルもハブも交換しましたが、改善されません。 気づいたのですが、Windows7の中のXPモードだとインターネットに接続可能です。 何が原因だとかんがえられますか?ご教授お願いします。 何かアップデートで設定が変わったのかな?
406 :
365 :2014/07/19(土) 17:08:24.75 ID:iEktr1C4
>>387 ちょっと調べてみましたが難しく
素人が訳も分からず弄って取り返しの付かない事にならないか心配なので
変わりにメモリの増設では駄目でしょうか?
4GBしか積んでなくて度々重くなりそれも困っているので
>>392 NECのVALUESTARです
とりあえずメモリの増設とOSの再インストールを試してみて
それでも駄目ならもう騙し騙し使って壊れたら買い換えようと思います
相談に乗って頂きありがとうございました
>>406 メモリは増設ではなく交換だな。
今あるメモリは捨てるべき。
残像が残ったりはメモリがおかしい。
408 :
名無し~3.EXE :2014/07/19(土) 19:56:02.10 ID:Cm3xtxR7
>>405 なんで会社のシステム管理者に聞かないのか
>>405 XPモードで繋がるんならセキュリティソフトかなんかがおかしいんじゃね?
企業のPCでXPモード使えるのが驚き システム管理者だからかW インターネットに接続が出来ないって意味が分からん Webが見れないのか公衆に出れないのかで原因が異なるだろ エスパーするなら串の設定がおかしいとかかな
通常版の32bitと64bitは同時に1台のPCにインストールして切り替えて使えませんか? 別々のHDDに入れておいて交換して使うのは駄目ですか?
XPモードなんて、そもそもマイクロソフト自身が廃止しないとおかしいだろ 社会的責任とかどう考えてるんだろな セキュリティーホールがあるものをそのままわざと残すとか、普通ならあり得ない。異常な会社だわ XPモードは堂々と使えるんだろ。そこを通じて大量に情報漏えいとかしたら、MSは責任おれには関係ないとか平気で言うのかねえ
うざ
415 :
名無し~3.EXE :2014/07/20(日) 11:57:27.74 ID:V7fHcjS2
>>412 ライセンス2つ持ってるならオケ
>>413 XPはサポート終わってるとあれだけ告知されてるからアホなユーザーの自己責任
XPモードも同様と告知はされている
VMwarePlayerでそれなったことあるな PCを再移動した直ったよ原因は解らんが 仮想側のネットワークアダプタが他を排除していたのか
【OS】Windows7 Pro / 64bit 【使用環境】ディスクトップ 久々にOS入れ直したのですが、ZoneIDを無視する設定方法を思い出せません。 レジストを直接弄ったりツールを使わずに、スタートメニューの[ファイル名を指定して実行]から 設定メニューを立ち上げてチェックを外したのは覚えてるのですが、検索しても情報見つかりませんでした。 よろしくお願いします。
418 :
名無し~3.EXE :2014/07/20(日) 17:26:23.28 ID:PNpukucH
Windows7をPCに再インストールします。 SP1でないのでUpdateに時間がかかります。 SP1にしたいのですが先にwindows6.1-KB97932-X86.exeをインストールすればいいですか? それともおとなしくUpdateしたほうがいいですか?
>>418 どっちでもいいけど
SP1はローカルに保存しといて当てたほうがはやい
gpedit.mscで解決出来ました
>>413 XPがサポート終了ならXPモードも同様に決まってる
XPモードを廃止しないのは、XPが今でも使われてるから
整合が取れない
XPモードを廃止するならXPを回収すべき
割れの7って、SP1とかにアップグレードできるの?
425 :
名無し~3.EXE :2014/07/21(月) 12:33:51.55 ID:LgiDniak
426 :
名無し~3.EXE :2014/07/21(月) 13:31:21.06 ID:S61m3qKV
質問です Windows7でパソコン起動すると、 Windowsインストーラー というのが出て準備中と表示され 勝手に消えてはまた出てきたり、キャンセルを押しても出てきたりします 準備中の表示以外は出てきたことがありません パソコン内で検索かけてみましたが分からず、ググっても分からずです すごく鬱陶しくて困ってます。出てこなくさせる方法わかる方いたら教えてください お願いします
>>426 > Windows7でパソコン起動すると、
これはつまり、Windows7以外でパソコン起動した時は問題ないのかね
ググって分からんわけないだろ ピンポイントじゃなくても対処は色々出てくるから ちゃんと調べて何やったか聞いてから出直せ
最近ずっとIEのメニューバーが二つになったり 終了したアプリの窓枠の範囲に真っ黒の跡が残ったりします 以前に相談した時に、メモリでは?と言われたのですが チェックをしてもエラーはありませんでした 同じような症状で解決した人はいらっしゃいませんでしょうか?
GDIリソースを食いつぶしている可能性がある。 余程いろんな物を起動させながら使っているか、リークしているアホなソフトがあるか、 ウイルス感染しているか。 タスクマネージャーのプロセスタブでGDIオブジェクトのカラムを表示させて数値を確認してみれ。 数千や万を越えるものがあったらそれが原因。
exploler.exe 1454 1000を超えてるのはこれだけでした
OS : Windows7 pro 64bit ノートPC スタートメニュー → すべてのプログラム → スタートアップ で この「スタートアップ」フォルダを右クリックすると コンテキストメニューが出て「開く」「開く - All Users」「エクスプローラー」「エクスプローラー - All Users」ってのが 出ると思いますが、どれをクリックしても反応しません。 同様のコンテキストメニューが出る「メンテナンス」や「アクセサリ」も同様に反応しませんでした。 一方、「開く - All Users」とか「エクスプローラー」という項目がないフォルダ(たとえば「ゲーム」フォルダ」)は 「開く」項目を左クリックすると開きました。 さきほど気づいたので、いつからなのかはわかりませんが同様の状態を経験された方で解決法がわかる人がいたら 是非ご教授ください。 スタートアップフォルダ 右クリック 開かない でGoogle検索すると同様の状態についての質問がありましたが どれも解決に至っていないようでした。 よろしくお願いします。
そうですか お疲れ様です
コンテキスト メニューと [スタート] メニューへの項目のドラッグ/ドロップを有効化する
なんかWindowsのパソコンだけ音がズレてるような・・・ 口の動きと合ってないし・・・ これって俺だけ?
そもそも何と比べてるかもわからんし何も分からんね 10割437だと思うけど
439 :
名無し~3.EXE :2014/07/23(水) 12:14:58.51 ID:TNjLaDWN
初心者質問ですみません PCでwin7使ってますが、この度外出用にwindows7タブレット検討しています。 モバイル(ネット)なしの使用で、基本的にPCで使っていたソフト類をタブレットに移すことでPCと同じように使用できるものでしょうか? 基本用途は電子書類(PDF)、音楽録音・プレーヤー、その他プログラミングソフトなどです。
>>436 お前のパソコンは口がついてるのか
病院に行けよ
その説明で分かるとでも思ったのか。
>>439 動かないことはないと思うが、
使用に耐えうるかどうかはスペック次第。
プログラミングソフトって開発環境のことか?
一般的にタブレットは強制空冷システムを持たず冷却能力が低いので 強制空冷が必要ない程度の低発熱低クロックのCPUしか使ってない。 常用PCとしては遥かに能力不足。
ちゃちゃっと外でネットみるためのようなもんだよね そういう使用なら、ノートPC買え
444 :
名無し~3.EXE :2014/07/23(水) 15:53:31.56 ID:+7fDOtUz
win7 64bit版 立ち上がらなくなりました・・・。 パスワード入れてログイン ↓ 時計のガジェットだけ立ち上がり正常動作 ↓ ・壁紙真っ黒 ・アイコン1つも表示されていない ・タスクバー無し ・マウスカーソルだけは何故か正常動作(ガジェット時計動かすくらいしかやれる事無い・・・) ガジェットだけ読み込んだ所で、力尽きているみたい・・・。 その先を読みこんでくれません。 3時間放置したけど変わらず。 どなたか直し方をご存じの方がいらっしゃったらお願い致します・・・。
445 :
444 :2014/07/23(水) 15:54:56.70 ID:+7fDOtUz
Win7 Home Premium デスクトップ です。
セーフモードとクリーンブート
windows7 64bit版 マザーボードとcpuを入れ替えて新規インストール&電話でお姉さんと会話して認証済み システムのドライブCに変なフォルダを発見 名前がハッシュ関数みたい2階層くらい開くと「AMD64 microsoft-windows-s....〜」のような類似した フォルダが8000くらい 名前を見るに各国の言語ファイルみたいな・・長い名前の途中にjp-jpとか ru-ruのような これって何? am3環境から fm2+への移行でam3マザーの時は無かったフォルダ 誰か教えてくだされ もう消しちゃったけど気になる
OSどこで買ったの
Windowsアップデートの一時フォルダ。 .NET Frameworkなどの割とデカい更新が、一番空き容量のあるドライブのルートに 作ることがある。 大抵は自動で消えるが、Windowsの仕様としてそのタイミングで使用中と判断される 物があるとそのまま残っている。 手動で消して何も問題ない。
フォーマットしないでOSインストールしたとか?
的外れだったかもスルーよろ
windows7が安く買えたキャンペーンがあったでしょ? あの時にパッケージ版を買ったんだよね 最近パーツ換装するまで何回もインストールしな おした事はあったけど問題なかったんだよね パーツ換装してから初めて見たフォルダなんだけど MSのお姉さんを会話して認証したした後、数回 updateがあったのは覚えてるが認証前にフォルダがあったかは失念・・・・消して良かったのかな・・・
winsxsフォルダの中身のことじゃねえの
>>449 ありがとう 消して良かったのね安心した
>>450 ありがとう フォーマット&新規インストールしないでズボラやって昔面倒な事になった事があるのでw
タブレット使いたかったらさすがに8のやつ買うべきだな
ググってもどうにも解決しなかったので質問させていただきます。。。 【OS】win7 home premium sp1 【使用環境】Acer Aspire 3820T-F52C 画面を広く使うために、タスクバーの設定を「自動的に隠す」にして、右側に置いています。 普通は画面端に数ピクセル見えていて、そこにマウスを持っていけばタスクバーが表示されるのですが、 特定のアプリのウィンドウを最大化(フルスクリーンではない)するとその数ピクセルが消えてしまい、 画面端にマウスを持っていってもタスクバーが出てこなくなってしまいます。 症状は今のところはgoogle Chrome・Adobe illustratoで発生してますが、 たまにエクスプローラ等でも同じ現象が起こるので、OS側が原因な気がします。 最大化でなければこの現象は起きず、 また最大化の状態でタブを掴んで動かすなりwinキー+tabキーでデスクトップを表示するなりすると 数ピクセルが確認できるので、消えるというよりはウィンドウの裏に隠れる、といった表現が近いのですが。。。 タスクバーを出すには一度最小化等しないとダメで、 chromeで画像検索しながらillustraterで作業したりする都合かなり煩わしく困っております。 対処法をご存知の方がいましたらご教授お願いします。
詳細はリモートデスクトップスレに既にレスしてしまったんですが、
win7に詳しい方教えて下さい。
リモートデスクトップ&リモートアシスタンス 6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1276610475/539 自宅のLAN内のPC1からPC2へリモートデスクトップで接続しようとしていますが、
「リモートコンピュータに接続できません〜」とエラーになってしまいます。
ホスト側のPCは、Win7ultimate64bitです。
ホスト側PCの「管理ツール」→「セキュリティが強化されたwindowsファイアウォール」の
「受信の規則」を確認したところ、「リモートデスクトップ(TCP受信)」の項目が存在しませんでした。
上記の規則はクライアント側のPCには存在するのですが、ホスト側のPCにも追加する方法などありますでしょうか?
最初のリモート接続を切断してないだけじゃねえの? 同時双方しようとしてたりしてw
459 :
名無し~3.EXE :2014/07/24(木) 20:10:41.87 ID:6G9elFxh
Chromeスレから移動してきました。
>>460 現象を整理すると
既定のプログラム一覧に[Chrome]が出ず、
ファイルの種類から[.html]等を選び[プログラムの変更]->[参照]でChromeを追加しても
反映されず(Chromeにならない)IEのままってことですね
[スタート]->[ファイル名を指定して実行]-> regedit と入力してリターン レジストリエディタが起動するので、 1.一番左上のツリーの\HKEY_CLASSES_ROOTをクリックして展開 2.ツリー内の.htmlをクリック 3.右側画面が更新されるので(規定)のデータ欄がどうなっているか教えてください ちなみに私のは「ChromeHTML」となっていますがこれが正しいかどうかわかりません
>>463 了解しました。
以降はすべて明日で構いません。
まず一番先にWindows7が32ビット版か64ビット版だけ教えてください。
[スタート]->[ファイル名を指定して実行]-> regedit と入力してリターン
レジストリエディタを起動
1.一番左上のツリーの\HKEY_CLASSES_ROOTをクリックして展開
2.ツリー内のChromeHTMLを右クリック->[エクスポート]
3.エクスポートのファイル保存ダイアログ画面になるので、
保存する場所をわかりやすく[デスクトップ]に変更し、
ファイル名を[ChromeHTML_Moto]とし[保存]
4.メモ帳を起動し、[ファイル][開く]
5.開くダイアログの[テキスト文書(*.txt)]を[すべてのファイル(*.*)]に変更し、
先ほど保存したChromeHTML_Moto.regを開く
6.開いた内容をコピペしスレに報告
私は64bitWindowsなので次レスの様になっていますが、
32bitだと「C:\\Program Files\\Google\\Chrome\\Application\\chrome.exe」
みたいな感じになっていると思います。
おやすみなさい
Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_CLASSES_ROOT\ChromeHTML] @="Chrome HTML Document" "URL Protocol"="" [HKEY_CLASSES_ROOT\ChromeHTML\DefaultIcon] @="C:\\Program Files (x86)\\Google\\Chrome\\Application\\chrome.exe,0" [HKEY_CLASSES_ROOT\ChromeHTML\shell] [HKEY_CLASSES_ROOT\ChromeHTML\shell\open] [HKEY_CLASSES_ROOT\ChromeHTML\shell\open\command] @="\"C:\\Program Files (x86)\\Google\\Chrome\\Application\\chrome.exe\" -- \"%1\""
Vista以降ユーザー分けなどで関連付けを複雑化したけど、うまく行かなくなると GUIからはどうしようもなくなるアホ仕様だからなw こっちも確認しとけ。 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.html\UserChoice 変なのあるならChromeHTMLへ変更するか、いっそのこと削除してしまう。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.html\UserChoice 参考までに私の上記の内容です .htmlの関連付けはIEのままで、Firefoxが入っているため違う内容になってるはずです Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.html] [HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.html\OpenWithList] [HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.html\OpenWithProgids] "htmlfile"=hex(0): "FirefoxHTML"=hex(0): [HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.html\UserChoice] "Progid"="IE.AssocFile.HTM"