1 :
名無し~3.EXE :
2014/03/04(火) 01:45:56.61 ID:P/ibR3pa
2 :
名無し~3.EXE :2014/03/04(火) 01:59:13.87 ID:0nKhdTiY
>>1 乙パイ
. ===.、_____... i .ト、___ ..-‐‐
/: : : /: : : : / : : __} 7: : : :7´: : : : :
/: : :i/: : : : :/` ̄ .ノ .ィ: : : :./: : : :..:,: :
; : : /:..:___: :./. `ヽ _.. -‐ /: : : : i{: : : : :.{: :
/: :./:/: : |/ ` ´ /: : : : : |:i: : : : :|: :
/ : .ィ´i: :../ /: : : : : : |: : : : : |: :
i: : : :i: _/ ト.、 : : : : |: : : : :..|: :
fi> ´ ヘ: : \: :..|: :;: : : : : :
´ / \: :.`¨: :..i: : :,: : :
rッ:.:.; , ヽ: : : :..{: :..|: : :
.i.:.:.ノ / ∨: : ∨ |: : :
.{ ; ,..:.:.:.:.:.:、 ',: :..∧: : : : :
i :.:.:ゞツ:.:.: .}:.:.__∧: : : :
.ri { ヽ:.:.:.:.:.ノ __ i:.(__ .\: : :
i´∨ ', __/ `ヽ..」ヽ .Y: :
./ .iヘ Y \  ̄` ∨
∧ ./ ./\ 、 i´\ \ .}:
i. У / / 7ーr=、´ .ヽ >、. \ i:
i:.ヽ { /:.:.:/ ./ .; ` ー ‐--‐..┤ }._ヽ , : :
ヽ:.:.\. ´ ̄ /\ .i ,<: : : : :.ヘ..___ /: : : :
.\:.:.`ー--.:イ: : : :..:ヽ <: : : : : : : : : : :.,: : : : ̄¨¨¨f≦: : :
3 :
名無し~3.EXE :2014/03/04(火) 11:01:17.25 ID:Dymo0xfS
さて埋めるか
4 :
名無し~3.EXE :2014/03/04(火) 14:56:09.27 ID:N/THEIxc
乙
5 :
名無し~3.EXE :2014/03/04(火) 20:05:52.34 ID:fD0EXeGz
ノートVista使いって、どのくらいのスペックでやってる?参考までに。
6 :
名無し~3.EXE :2014/03/04(火) 20:51:56.71 ID:TkmfwgiV
Core2Duo T9300 4GB 動画流しながらサイト閲覧や書類作ったり 軽く画像加工するぐらいなので満足
7 :
名無し~3.EXE :2014/03/04(火) 21:31:19.45 ID:woebc4E8
PenM 733J 1.1GHz 855GME RAM768MB HDD40GB ネタ専用機、次はWin7でも入れてみるかwww PenM 733J 1.1GHz 910GML RAM2GB HDD80GB 会社でexcel方眼紙に線を引くだけの簡単なお仕事に利用中
8 :
名無し~3.EXE :2014/03/04(火) 22:05:19.26 ID:GAxr6+X+
>>6 SSD・HDDをどのくらいにしたら、そこまで快適になりますか?
9 :
名無し~3.EXE :2014/03/04(火) 22:29:45.32 ID:HYt975M2
今週は、vista愛されノートパソコン。
普段使ってるノートVistaは Core2Duo T7250 2.0GHz,メモリ4GB,HDD1TB。 買った当時は,メモリ2GB,HDD120GBだった。
>>7 ネタ専用機なら、Pen4(6xx) & Win8 だろw
>>10 レスありがとうございます。
1TBですか、動画や画像を快適にするにはそれぐらい必要なんですね。
HDDがヤバくなってきたので大容量HDDかSSDにするかで迷ってたんです。
参考になりました、ありがとうございました。
>>12 快適ってそういう意味かw
保存するなら外付けHDDにしなよ
うちは2TBのと昨年HDDが壊れて大変だったからバックアップでも2TB使ってる
知り合いはバックアップのバックアップもしてるらしいw
本体は500GB
動画とかのでかいデータは OSやアプリと同じ起動ドライヴに溜めない方がいいよね
15 :
名無し~3.EXE :2014/03/05(水) 04:57:24.92 ID:CKhfC9Vi
当然 てか皆さん4GBにしてんだね 外付けHDDは2Tだけど、大きなファイル(スポーツの動画。AVじゃないです)をDLし始めたらどんどん消費 それやり出す前は余裕で1Tは残ってたのに今は0.65T
当たり前だ
俺の場合,メモリ2GBだとブラウザとWordを同時に開いてるときに頻繁にフリーズしたからね……。
質問です。vistaちゃんを7にアップグレードしたいのですが、上書きインストールの場合今まで入れたエロゲーとかゲームとかもインストールし直しになりますか? またアップグレード版プロダクトキー販売からアップグレードした場合のデメリットを教えてください
>>18 上手くやればインストールし直しせずに行けるけど、正直やめた方がいい。
OSはアップグレード想定しているかもしれないが、アプリ側がOSの
アップグレード想定しているとは限らないので、トラブルになりやすい。
最悪最初からインストールし直しを覚悟してならどうぞ。
あとプロダクトキー販売?体験版にどこぞで手に入れたキーを入れて
正規版相当にするやつだろ、MSから代金請求されても知らんぞ。
vista-business、ダウングレードxpを使ってます xpのままでエクスペリエンスインデックスを測定する方法、測定サイトってありますか?
superfetchって2GBだと全部使われちゃうね superfetchに使用されて空きが0MBでもPC内のソフトなんかは速く動作するから良いんだが ネットワークドライブから起動してたソフトには効かないのか動作がもたつく事がある
ssd入れて、nasを導入すると、色々捗るよ。金かかるけどssdのおかげで少し前のpcでも快適さー
一番たいせつなのはメモリー
25 :
名無し~3.EXE :2014/03/06(木) 18:56:00.62 ID:Fi+WCdYr
7よりVISTAの方がデザインがいいんだよなあ
26 :
名無し~3.EXE :2014/03/06(木) 21:40:08.28 ID:5GnzdH7H
俺512MBなんだけど……
512MBなら謎機能のReadyBoostを堪能できるんじゃないか 新たにUSBメモリを買うなら中古メモリを買った方がましだけど
ReadyBoost言われてた当時はSLCのUSBメモリは売ってたかもしれんが、今じゃレアアイテムじゃね?
堪能って高いUSBメモリやSDが必要なんでしょ
ReadyBoost対応を謳った古いUSBメモリをRAMの足りないPCに挿すと、 確かに改善するのが判るんだよ。マジで堪能できるよ! RAM足した方が圧倒的にマシなのは言うまでもないがw 判定が通るだけのうんこUSBメモリを突っ込むと固まるw SSDのプチフリがどういった挙動だったのかを知りたい人にオススメw
RAM最大搭載1GBまでのノートブックがザラにあるからな
何とか線を引っ張ってRAMを亀の子
34 :
名無し~3.EXE :2014/03/08(土) 11:30:02.07 ID:+76U8FTc
そもそもWindows7なんて、マイナーチェンジ版なんだけどな 追加UIのVistaSP3で良かったんだよなあ
それじゃあM$が稼げないしVista自体評判悪かったからリニューアルした(つもり)
結局Vistaがリベンジしたっていう裏ストーリなんだよねそれMS的には
まあVistaと7で中身はさほど変わってないからな。 正直、7の時代にVista売ってればそれなりに普及したと思うぞ。 メモリは32bitの限界に来てたし、HDDはMBRによる2Tの限界が来てたから、 それを回避出来るという動機付けにはぴったりだった。 マザーもUEFIが普及してきてたし。 やっぱり早すぎたのが原因だろう。
38 :
名無し~3.EXE :2014/03/10(月) 15:48:37.62 ID:bmEm6qlh
つーかね、Vista自体が「Windows7」というタイトルで売り出される可能性もあった訳でw
39 :
名無し~3.EXE :2014/03/11(火) 17:59:16.41 ID:k+5yJPU7
VISTA6年と68日だが、相変わらずサクサクで何の問題もない 低スペCPUといわれる AMD Phenom II X4 980BE 時代遅れ32bit 4G 時代錯誤のHDDトータル3Tちょい 型落ちGPU GTX660がお亡くなりになり更に型落ちGTX470
来月はVista増えないのかな 俺はダウングレードしたXPを使用してたけど、今月Vistaに変えた 当時両方のOSディスクが入ったPCが売ってたんだけどな
>>40 動かなくなったアプリある?
俺もダウングレードxpだよ
俺もSubをXPからVistaに変えた。 解像度変更がXPや7と比べて一手間かかるのが煩わしい。 ……休止への移行/復帰で勝手に解像度の変わる糞環境が悪いんだがw
desk.cplへのショートカットを適当な場所に配置しとけばいいんでね?
むしろXPのマシンがそういう症状になったことがあるな ビデオのドライバが原因なんだが、最新が良いとは限らないのが困りモノ 古いデバイスだとたまにそういう、古さ故のトラブルが出るな 枯れてるデバイスだからトラブルフリーとはいかない
ドライバ管理の煩雑さはPCのハードウェア構成の柔軟さとトレードオフなんだよな…
ドライバー集めが面倒だな そういえばパッチ当てた後にドライバーいれるん? ドライバーが先?
NICのドライバは先に入れちゃうけど 基本はドライバよりもOSパッチ優先かね
>>46 最新版のパッチ当てたOSでしかまともに確認出来てないドライバがあるから、
最初にOSアップデートの方が確実。以前VGAで填ったことある。
49 :
名無し~3.EXE :2014/03/14(金) 12:29:26.27 ID:roDSP9yR
ダウングレード権でXP使ってた人はしばらく延命できそうだな。 もっとも、HD6450みたいな超安グラボくらいはないとネット動画すら厳しいスペックの人も いそうだけど、そういう人は新PC買うだろうな VISTA SP2はいいOSだな。UIもxpライクで抵抗がない
俺は8.1をサブ用に購入する予定 メインはもちろんVISTAちゃん
51 :
名無し~3.EXE :2014/03/14(金) 12:32:16.90 ID:roDSP9yR
そろそろ 「VISTAを使い続けるよ」スレが立ってくれないかなw
申し訳ありません 1 を見てませんでした 質問スレに行ってきます すみませんでした
54 :
その一 :2014/03/14(金) 15:33:04.32 ID:7ift6d7s
Windows Vista Home Premium Service Pack2 すみません引越しして フレッツ光になりました繋げてから10日位になるのですが 前は来ていたアップデ−トのお知らせが来ないのに気が付きました アップデ−トしようとすると 「現在サービスが実行されていないため、windows update で更新プログラムを確認できません。 このコンピューターの再起動が必要な可能性があります。 vista」 この文が何度も出ます
よー分からんけど拡張子を.batに変える操作をしたら アドビリーダーの関連付けになるってこと? 操作ミスとしか思えんね 一旦adobe readerを削除して作業後に入れなおしたら?
何度も申し訳ありませんでした、すみません
>>55 すみません
わざわざありがとうございます
一度削除してみます
58 :
名無し~3.EXE :2014/03/14(金) 16:00:30.80 ID:crAgxruS
>現在サービスが実行されていないため、windows update で更新プログラムを確認できません。 >このコンピューターの再起動が必要な可能性があります。 vista 「コントロールパネル」>「管理ツール」>「サービス」を開いて、 「Windows Update」の「状態」が「開始」、「スタートアップの種類」が「自動(遅延開始)」に なっていることを確認、 なっていなければ「Windows Update」をダブルクリックして 「スタートアップの種類」を変え、「サービスの状態」のところで「開始」ボタンを クリックし、「OK」をクリックしてからPCを再起動。 次に「Windows Update」>左側にあるメニュー「設定の変更」をクリック> 「重要な更新プログラム」>「更新プログラムを確認しない(推奨されません)」を選択し「OK」をクリック。 もう1度「Windows Update」の画面に戻り「設定の変更」>「重要な更新プログラム」で 「更新プログラムを自動的にインストールする(推奨)」を選択し「OK」をクリックすれば 「現在サービスが・・・」のメッセージが出なくなってupdateが出来るようになったよ。
>>58 さん
ありがとうございます
なぜかは判りませんが今はちゃんと動いてます
動いた後「更新プログラムを探しています」で動かないので
焦って切ったり繋いだりしてたのが悪かったのだと思います
いまはちゃんとアップデートしてくれてます
お世話になりました。
ダウングレード組は32bitしか無かった記憶が
マザーボードのBIOSアップデートしただけで 再ライセンス認証を要求された (VISTA home)
喰わせてくれ〜 こんなゾンビOSは葬り去られるべき
たまにはVistaを使おうと思うんだけど、intelのUSB3.0ドライバーはどうしている? それとintelのIGPUと他社のグラボとの併用して使うと、IGPUのバグが発生すると 聞いたけど、その辺はどうですか?
1) Renesasのならvistaに入るんじゃね インテルのならチップセットINF入れとけば? 2) どっちかだけenableにして併用しなければいいんじゃね
一応淫純正のUSB3.0もvistaではUSB2.0としては使えるので それがイヤなら他社製のチップ積んだの使うしかねーでしょ
Windows100% XP/7/8/8.1特集だがVista無視するな(怒!!!!!
ひどいな
winFSさえなかったら
71 :
名無し~3.EXE :2014/03/18(火) 22:11:21.50 ID:jsUDYmuW
vistaは7に近い作りなんだと思う アップデートも同時に来やすいし 普通のOSで問題ない。
7自体VistaSP3みたいなもんだからな
サブに使っていたXPノートですけど、ついに期限が来たということで、もともとついていたVista Business というのをインストールして使い始めました。さっぱりよくわかりませんがいろいろ教えて下さいVistaの先輩方
とりま更新プログラムの確認を押して確実にすべてのOSパッチを当てろ
無印ならSP1とSP2を SP1ならSP2を先にMSからダウンロードしてインストールしろ そうすればWindowsアップデートの時間短縮になる
Core2DuoE7500@3666 + Mem 3GB + GT630(GK208) + 2TB HDDでも、 最初の5分ぐらい我慢してHDDガリガリが収まるのを待てばすこぶる快適に動くな ただ、この最初の5分ぐらいのHDDガリガリは結構カスタマイズしたにもかかわらずなくすことは出来なかったorz まぁサブとしてはすこぶる快適な環境だろう
まあ安定はしてるかもね HDDのアクセスは多いけど
>>76 システムだけでもSSDにすれば圧倒的な快適さが得られるぞ
SSDはvistaにこそもっともマッチする
でもチップセットSerialATA IIコントローラだからSerialATA III 拡張ボードも同時に取り付けなければSSDの能力発揮しない
Vistaを入れるなら64GBのSSDだと容量危ない?
>>79 SATAIIIは必須じゃないですよ
別にIIでも体感は変わらん
>>80 メールもアプリもマイドキュメントも全部Cドライブって無精者だと足りなくなるかもしれないけど
ある程度容量食いそうなのは他のドライブに指定して使ってる人なら60GBで足りる
自分はSP1の頃からずっと60GBで今に至る
大体15GBくらい空きが常にあって、いらないシステムの復元などを整理すると半分くらい空きができる
それの繰り返し
極端な話でもなく安定してるなら月に一度のWindows updateのみ再起動でいい いいんだけど、再起動せず長期起動だと実問題でありがちなのが メモリリークが起こてシステムがメモリ解放しねーえって事になる そんな時は再起動?いえいえ必要ない 再起動に比べてスピーディなログオフでおk これでガリガリもなくメモリも解放
ほう
ほけきょ
>>79 SATAIIの帯域があれば十分じゃね?
ベンチでは差が出るけど体感じゃ全く分かんよ
ソースは俺
>>81 >>83 ありがとう
マイドキュメント全部DドライブHDDにすれば余裕なんだね
昔店員にVistaなら最低100Gって言われてなんか恐怖感があったw
時間が出来たら入れてみます
vistaにしろ7にしろシステムの復元が有効になってると何十GBと食うからなあ
復元は便利だから無効にはしないな
>>90 便利は便利なんだけど、以前C:ドライブの75%食ってやがったから今はOFFにしてる。
2TBのHDDが圧迫されるのでおっかしいなあと思ってたんだが、復元OFFにしたら
いきなり使用量500GB切ってやがるし。
まあ今はWHSのバックアップもあるから。
OSのクソバックアップ機能はやめとけ HDD革命17にしなさい
復元のバクアプは、そこに残り容量がある限りバックアップするからなw だから始めからCドライブの容量を小さくしてやれば古いのは勝手に捨てるようになる (設定でバックアップする容量を指定もできたような?) 復元ポインヨは新しい目のが5、6個もあれば良いし、たまにCドライブ全体をイメージバックアップしてれば 再インストールとかしなくても使い続けられるくらいの丈夫なOSではあるねVista以降は
v?s?s?a?d?m?i?n? ?R?e?s?i?z?e? ?S?h?a?d?o?w?S?t?o?r?a?g?e? ?/?F?o?r?=?C?:? ?/?O?n?=?C?:? ?/?M?a?x?S?i?z?e?=?2?G?B 管理者権限のコマンドプロンプトを開いて、上のコマンド叩けば復元ポイントに使うディスク容量を2GBに制限できるよ。
vssadmin Resize ShadowStorage /For=C: /On=C: /MaxSize=2GB 文字化けしてしまった
俺は無効 もう危ない橋を渡る前にイメージバックアップを取るくせがついてる ……ここに至るまで何度苦渋を舐めてきた事やらorz
今月のアップデートしてから HDDからカリカリ音がするようになった
まだMS付属のアプリ信頼してる人がいるの それともオンラインソフト探すの面倒なのか
>>99 アップデートで再起動してからカリカリ音が発生
その後もう一回再起動したらカリカリ音がしなくなった
アップデート後のカリカリ止まるまで放置してると捗るよ 途中でカリカリキャンセルのために再起動するのは情弱
そのカリカリって、多分VistaのSuperFetchだよな。構成変わったからやり直し。 あれに関しちゃ放置が一番いい。そのうち止まる。 もっとも、止まるまで微妙に重くなるのが玉に瑕なんだが。
朝まで放置してたんだけど 出かけるんで一旦電源落としたんだよ あれってSuper Fetchのせいなのか
多分だけどsuperfetchじゃなくて.netのオプティマイザかも
TrustedInstaller.exeの可能性も
107 :
名無し~3.EXE :2014/03/24(月) 03:49:03.31 ID:PtImsUpa
しばらくカリカリするのと あまりしないのがあるのはなぜ?
Win7/2GB環境はそんなにきつく感じないのになあ
Win7はSuperFetch弱くなってるからなあ SSD使うんなら切っちゃうからどうでもいいけど
vistaでもSSD使ってSuperFetch切っちゃうしな HDD使ってHDDも頭もカリカリするよりずっと良い
_, ._ (;゚ Д゚) …!?
112 :
名無し~3.EXE :2014/03/26(水) 02:06:02.45 ID:lOCpA306
SSDにしたいけど高い……。
113 :
名無し~3.EXE :2014/03/26(水) 03:15:28.37 ID:JgUJg3fU
7にしたいけど面倒くさそう
あと1年したらSSDかなり安くなってるかな?
価格が一段シフト(512GB 20k、256GB 10kぐらい)してようやく実用レベルかな、俺的には
今日からvistaユーザーになったよ〜 SATA2のSSD、デュアルコアのatom、4GBメモリだが XPより安定している。 食わず嫌いだったよ。
>>115 円安で、安くはならんだろうな
メモリなんか値上がってるし
118 :
名無し~3.EXE :2014/03/27(木) 22:02:23.08 ID:Jxqlrhs2
>>117 XPのSP1ぐらいから自作PCを始めたけど、当時DDR333で1GBの価格は
15000円だった。
いくら円安でも現在のメモリは安いもんだ!4GB*2=8GBが1万円でも
俺は余裕で買えるw
>>118 初めて買ったPC用のRAMが大体同じ値段だったな。16kbyteでしたけど。
確か型番がPC-6006。
16GB以上増設してどうするの?
>>120 そりゃタスクマネージャの数値増やしたいし、せっかくBusiness以上で128GBまで
認識するんだから認識させてみたい。
RAW現像してるから16GBぐらいないとキツいわ
MIDI音源が7以降に対応していないのでVistaのまま変えられない
S-YXG50はVistaHomeBasicの32bitでは使えなかったけど、7HomePremiumの32bitでは使えたぞ? 俺の環境だと
ヤマハのソフトウェアシンセとか懐かしい
WinGrooveお勧め 公式サイト消えてるけど・・・
127 :
名無し~3.EXE :2014/04/01(火) 05:25:27.74 ID:bxGA6MoV
セレロンMだとエアロはもちろん視覚は全部切って2000みたいにした方が良いですか?
糞スペックは窓から投げ捨てろ
129 :
【だん吉】 :2014/04/01(火) 09:37:39.34 ID:7ufYSFin
その世代のハードウェアは増設しても対費用効果低いから買い替えた方がいい
エアロがオンに出来るならそっちの方がCPUの負担は軽い が、ちょっとだけ軽くなったかな?という程度
>>127 chipsetが945GMより以前だろうからXPDMドライバだな。エアロはもちろん無い。
132 :
名無し~3.EXE :2014/04/02(水) 17:38:50.49 ID:aZqebhzA
t
134 :
名無し~3.EXE :2014/04/02(水) 19:28:55.88 ID:jSRA1nkv
XPにあったデータがVista・7どちらも対応していたから、 ムービーメーカーのあるVistaに移したが、ちょっとマズいことが…
135 :
名無し~3.EXE :2014/04/02(水) 23:07:48.72 ID:aZqebhzA
test
すみません、教えて下さい。 組み立てはするのですが、OS関連は弱いもので・・・ 仕事先の高齢の方から、見るだけでもとお願いされたのですが。 OSトラブル:ユーザーアカウントの復旧をお願いされました。 Windows Vista PCを、自分と母親、ユーザー切り替えで利用。 症状:自分のアカウントでログインできなくなってしまった。 Pass入力しても「ユーザー プロファイルを読み込めません」とのメッセージ。 調べると、Vistaでこの手のトラブルがあるのはわかりました。 セーフモードから復旧可能な場合もあるとのこと。 ただ、データが失われると書いてあるサイトもあったのですが・・・ 相手は、今までの仕事や個人のデータは残したいとのことです。 今までバックアップは取っていないとのこと。 セーフモードまでの手順は行けたのですが・・ データ保存ができないのでは?と、先の手順に踏み込めません。 この場合、データ保存をするならショップへ持ち込んだ方がいいですか?
>>136 ロクに知識の無いやつがサポするのは間違いの元
それにショップに持ち込んだところでデータの保証はされないだろう
よく理解した上でシステムの復元を行うくらいしかない
つーか仕事のデータを共用PCで扱ったりバックアップしてないとか・・・
>>137 早々にありがと。
60歳前、職人やってるおじさんだから仕方ないっすね。
データ保存などバックアップを取る手順もわからず、認識がないから・・・・
ウイルスなど無料ソフトも幾つか入れて稼働しているので、そこらへんの
ソフトとの絡みでファイルが破損したかもしれない。
自作PCならHDD外してバックアップできるけど、ノートPC。
データ保存を希望しているだけに、データはどうなるか?確認しないと先へ行けない。
復元だけなら、手順を踏んでできるけど・・・
ユーザーアカウント変更したら、前のデータはどうなるか?書いてるサイトがなく。
とあるサイトで、アカウント変更すればデータは消えると書いてあったり・・・
そこらへんがハッキリわからんのでした。
今のOSが普通に動くなら上記の手間をかけなくても 新しいAdministratorアカウント作って そのアカウントでデータサルベージすればいいだけだな
>>141 うちもそれお勧め。というか、NT系でトラブルあるとアカウントを新しく
作り直して、ファイル全部新しいアカウントに移動ってしょっちゅうやってた。
まあ今のVista環境はここ数年同じアカウントだけど。
↑ファイル名ではなく、フォルダ名の変更・・・ごめん。
5年ぐらい使ってるけど一度もなったことねえな 性質の悪いアンチウイルスソフト入れてる環境がそれだけ多いってことだろうか
性質の悪いアンチウイルスソフトがMicrosoft Security Essensialsだったら笑える
MSEはMSE自体の更新に失敗した時に手動で削除が必要だったぐらいで そんなに悪さをする印象はないけどな
>>144 136です。
サイトに行き、手順を参考にしたらpass復帰しログインできました。
利用環境やデータなどそのまま、問題なく。
相手にPCを返却、本当に助かりました。m(_ _)m
いろいろ見てると・・
Vistaで多いトラブルらしく、ファイル破損はOSのupdateの過程では?と。
1台を使い分けする人や、pass設定している人に突然症状が出るらしい。
自分PCだとPass設定はスルーなだけに、ええ経験もできました。
アカウント1つパス有りが3台だけど5〜6年くらいで一度も壊れた事無いなあ この機会に仕事用(or母親用)のPCやバックアップ用の外付けHDDを買って貰った方が良いのでは
2000とXPはAdministrator用とUsers用で二つアカウント使い分けてたけど Vistat7と8はUACのおかげで使い分ける必要なくなったから アカウント一つで運用できて便利だ こんなに便利なUACをやけに嫌う人が居るけど なにかするたびにいちいちログインし直しは不便じゃ無いのだろうか?
意味不明w わざわざログインしなおすなら最初からAdministrator一つでいいだろw UACでOKなんだからUserな素人の変わりに自分がAdminstratorでログインしなおして実行させる訳でも無いだろうしw
>>152 はAdministratorsとUsersの違いが分かってないと見た
はいはいw ふわふわレクチャーでもして自己顕示欲を満たしてくれよw
全ての通信を自分で監視してればファイアウォールいらないのと同じでしょ UACの要不要も結局個人の好みの問題だよね
UACあるのに何でわけの分からんもんばっか入ってんだよ!ってツレが居るわ.....
>>136 普通にUsersフォルダをみれば、データは残ってるはず
UACのダイアログを何でもかんでもOK押しちゃうタイプの人なんじゃね
UACってなに?
1. 過去ログを読まない。 2. 読んでても肝心な所が見えてない。 3. 検索能力が低い。 4. そもそも検索する気がない。 5. 類推という概念がない。 6. それ以前に普通に頭が悪い。 <わからない11大理由> 1.読まない …現行スレ、テンプレ、取説などを読まない。読む気などさらさらない。 2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。 5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。 6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。 7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。 9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。 10.開き直る …自分の思うようにならないと開き直る。 11.2ちゃんねるをお客様相談室だと思っているID:JGKOpGkI。
さすがにXPで続行する度胸もスキルもないので、 眠らせておいた6930p使い始めたんだが、14インチはキツいわ。
なんかネットワークだけ遅いからやっぱりVistaかと思ってたら相性だったわ
>>163 なんぞこれw
VistaからXPにダウングレードして使ってた人が戻したってことか
Win8とWin8.1を合計してもWin7には到底届かないし、まだ素のWin8の人も多いなあ
サポート期間の問題もあるのにMSのこの身勝手な商売は自ら破滅に落ちてるな
ラピッドリリースはボリュームライセンス契約を辞めさせないためのモノと思います 8から8.1へはボリュームライセンスのプロダクトキーで認証されたOSだとストア経由でダウンロードできない サービスパックならこんなことはないからね
Windows Updateした後、再起動、そしてログオフしようとしたらフリーズした。 KB2922229を疑ってる。
製品名Vistaだがゲイツ所有の車はFordとGM(General Motors)しかない件
今まで使ってたopteron180、メモリ1GのXPマシンから乗り換えたら重すぎで吹いたw あまってた2GのUSBメモリーをReadyboostに当てたら一気に快適になって感動ww どんだけメモリ食うんだこれ・・
メモリ1GBはないわーw でもOpteron180ならPen4と違って馬力あるからメモリ足せば快適になると思われ
腐ってもデュアルコアだからペン4なんてものと比較するには性能差がありすぎるが 1GはカリカリにチューンしてもVISTAじゃ無謀だから 早急に2Gを一枚でいいから足せば劇的に快適にはなる
ソケ939ならPCIeマザーだろうからVGA壊れても交換パーツが潤沢だからよい
アップデートあてたら、クラシック表示の画面のガジェットバーが 透明じゃなくなって、灰色になったわ
発売当時からクラシックだと灰色じゃなかったか?
>>175 そんなこと無い
ガジェットバーは透明で背景色と同じだったのに
アップデートでおかしくなった
アップデートしたら、何か表示がおかしくなったわ。 妙なメッセージが出て、白っぽくカクカクになった。 何じゃこりゃ?
ちょっとは他人に理解させる文章を書いてくれ
俺もアップデートしたら下が白くなったわ。 アップデートしても又新たなアップデートが来てループしてる。
自分もアップデートしてからその症状 立ち上げるとWindowsサービスに接続出来ませんでした、となる
ダウンロードとインストールと再起動やシャットダウンばっかりやって PCを使うモードにならないわ。
SP1の頃にそんな症状が散見されていたなそういや 最終的には直るだろうぷだて終わるまで我慢せいw
183 :
名無し~3.EXE :2014/04/10(木) 13:28:03.64 ID:qgtJWJyx
ログオフ・ログインで治りました なんだったんだ
185 :
名無し~3.EXE :2014/04/10(木) 13:47:41.66 ID:5P1jiPpq
早く元に戻らないかなあ
システムログからエラーコード調べても、対処法分からんかったが、 何回か再起動したら戻った。 アップデートの度に、高確率で何かトラブル起こすわ。
ウインドウズアップデート後にエアロってやつがおかしくなって、なんかネット見ながらいろいろいじって再起動してたら治ってたんだけど、次は音飛び?するようになってる。ゲームするときに音がおかしいんだよ。どうしたらいいの?
うちのもSystem Event Notification Serviceエラーが出る。コマンドプロンプト開いてnetsh winsock入れたけど治らない…
なんかひたすら再起動したりシャットダウンしたら治ったー良かった
真っ黒な画面のまま動かないから電源OFFした
ゲームによるかもしれませんが、フルスクリーンで起動したら40fps、ウインドウなら60fpsで動くんですが 対処法などありますかね…?
解像度が違うか垂直同期の問題じゃ無い?
>>192 設定から直せますかね…?
先日xpからVistaのpcになったのでもうさっぱりでww
ビデオカードとゲームの設定で垂直同期をオフにして見る フルスクリーンとWindowで(ゲームを実行してる)リフレッシュレートが違わないか確認する 単純にフルスクリーンは3D(GPU重視)、Windowは2D(CPU重視)とか描画方法が違うだけかもしれない この場合ゲームの設定でフルスクリーン時の描画方法を変えられないとどうしようも無い
>>191 そのフルスクリーンのゲームってやつが、今の解像度を元にして
自動的に描画範囲を変えて調整するやつかもね。
大抵はゲームの設定に解像度指定ある。ま、ゲーム名晒す気がないのなら
これ以上説明のしようはないが。
>>195 厨とか言われるの嫌だったので避けてたんですが
東方紅魔郷ってゲームです。
つーか他のソフトでも試せよ 特定のゲーム固有の現象なのかハードウェアやドライバの問題か切り分けろ
「ウィンドウの色とデザイン」の配色選択のところから、 Aero Vista ベーシック が消えてた。 ログインログオフで治ったが。。
アプデでクラシックになりやがった しかもvistaスタンダード?もねえし
200 :
名無し~3.EXE :2014/04/10(木) 22:21:03.57 ID:mpr2oM2A
すみません さっきVistaのPCを更新したら画面が全部変になったんだけど、なんなのこれ?
アプデは様子見した方がいい感じ?助言求む。
202 :
名無し~3.EXE :2014/04/10(木) 22:50:47.70 ID:F9FdeKJo
アプデ自分はなんともなかったな
おれも 何が違うんだろうな まあ環境はそりゃ違うが
8.1購入しろというMSの嫌がらせ?
なんでそんなにエラー出てるやつがいるのかの方が不思議だわ
Vista2台あって自動更新で1台は問題なくて 1台は黒画面になってたけどマウスで左クリックしまくってたら復帰した
>>206 XPのサポ切れでvistaユーザーの絶対数が突然増えたので
トラブルが増えたように見えるんだろ
VGAドライバ更新→画面がブランク→左クリック連打→更新終了して表示される→復帰した! w
XP終了したからってVistaに乗り換えってのも今更だなあ Vistaだってすでに延長サポートに入っててあと3年の命なのに
タダなら替えるだろそりゃ、金出してもっと新しいの導入するのがいやな人は
Win9がどうなるか様子見するにはVistaでも良いやってひとが増えたんだろな 自分もWin7買うまでもなくそのままWin8もスルーしてるし
初期に導入してだめだこりゃって放置されてたのとか Vistaウプグレ付きとかXPダウングレ付きで 使われてなかったのが結構あると思うよ 新規に購入するより無料のがいいでしょそりゃ
>>196 とりあえず東方wikiに行ってVsyncPatch読んでこい。
215 :
名無し~3.EXE :2014/04/11(金) 13:29:56.27 ID:HZUROdq0
vista重かったんだけど。 glary utilitiesっての入れて、アプリを最新版にしたら さくさく動くようになった。 以前はブラウザ立ち上げて何もしなくてもCPUが30−50%。 ところが今は0−5%。 なんなんだろ。
216 :
名無し~3.EXE :2014/04/11(金) 13:30:57.11 ID:HZUROdq0
動画見ると、以前は95−100%で動画がカクカクしてた んだけど。今はCPUに余裕がアル。
そんな妙なユーティリティ入れなくてもサクサク動いてるわw 単にwinアップデート後の.Netのオプティマイザが動いてただけだろ
glaryの説明見たら >スパイウェア・アドウェアの駆除 が項目に入ってるからこれじゃねえの
いまどきVISTAが重いって何年前のCPU挿して どんだけのメモリ挿してるのか教えなさい
220 :
名無し~3.EXE :2014/04/11(金) 13:47:50.65 ID:HZUROdq0
いやー、なんて言うか突然重くなったんだよ。 cpu負荷が大きいからなにかやってるのかなと思って とりあえずavastかあらaviraに変えてみた。 そしたら、いくらかよくなったんだけど。 aviraとファイアーウォールの相性がよくないのかaviraの起動に 10分くらいかかって。 悪戦苦闘でcomodoのFW入れてみたりアンインストールしたり繰り返してた。 そしたらネットがつながらなくなって。 ネット接続のプロバティーにアンインストールしたはずのcomodoが残ってた のを削除してとりあえずネットはつながった。 それで、bitdefenderに入れ替えたの。 そしたら少しまたよくなったんだけど。 動画を見るとcpuが100%までいってしまうわけ。 ネットググってccクリーナー入れたりしたけどダメ。 気がつくとファンが回ってない。 cpuその他の温度も70度くらい。 なんで温度が上昇して電源OFFにならないのか。 まあ、そんなこんなでやっとglaryにたどり着いたわけ。 たぶんfirefoxかな?このアップデートでファンが正常になったような 気がする。
221 :
名無し~3.EXE :2014/04/11(金) 13:49:18.72 ID:HZUROdq0
ちなみにデスクトップはAeroからスタンダードにしてパフォーマンス設定。 バックグラウンドを優先にした。
222 :
名無し~3.EXE :2014/04/11(金) 13:54:10.61 ID:HZUROdq0
今はファンが回って、Speedfanでコントロールできてる。 機種はDELL inspiron6400。 ブラックアウトするやつ。 このブラックアウトの解決方法も見つけた。 BIOSのvideo設定のところの画面照度調整2箇所とモビリティー センターの画面の明るさ設定と、電源コントロールのところの明るさ 設定の3つが絡んでる。よく言われるUMAは関係ない。 モビリティーセンターの設定を、他より明るくするとブラックアウト することに気がついた。
>気がつくとファンが回ってない。 それはvista関係ねーだろw
224 :
名無し~3.EXE :2014/04/11(金) 13:55:22.54 ID:HZUROdq0
UMAじゃなくてUACだった。
早く教えなさい
Dell Inspiron 6400/E1505 System BIOS, A17 これとか入れてあんのか?メーカー品は妙なところでハマるから怖い
227 :
名無し~3.EXE :2014/04/11(金) 13:58:02.82 ID:HZUROdq0
>>223 関係あるよ。ほこりとかのハード的な要因かとも思ったけど。
なんていうか、温度が上がらないようにCPUを自動調整してるような
感じを受けた。だからCPUが重く感じたのかもしれない。
virtualbox使ってOSを動かしてるような感じ。
俺のはデュアルコアなんだけど、片方が動いていない状態な感じだった。
228 :
名無し~3.EXE :2014/04/11(金) 13:59:31.87 ID:HZUROdq0
>>226 A17はDLしたけど、今バッテリーが故障中で取り外してある。
おおよそ3週間前から。
それで、A17を入れるには電源周りとバッテリーがないとエラーになっ
ちゃうわけ。
だから入れられなかった。
229 :
名無し~3.EXE :2014/04/11(金) 14:00:28.33 ID:HZUROdq0
俺のはA13。 CPUZで確認した。
>>228 forceitとかスイッチあんじゃん
つーかOSのクリーンインスコからやり直した方がイイんじゃねぇ?
231 :
名無し~3.EXE :2014/04/11(金) 14:26:19.66 ID:HZUROdq0
>>230 forceitでバッテリー装着ってできるのか?
OSの修復も考えたけど、再インストールはさすがに
時間がかかりすぎる。
それから、重かった時にタスクスケージュールの履歴の
表示も重かったんでレジストリーで履歴の記録をしない
に設定した。
vistaはタスクスケジュールに履歴の記録無効っていう
設定がない。
>>217 プロセス見ればすぐ分かるのにね
これからこの手のXP厨の残党が押し寄せてくると思うと気が重いわ
233 :
名無し~3.EXE :2014/04/11(金) 14:32:23.00 ID:HZUROdq0
ちなみに、重いときのエクスペリエンスは上から cpu ram grf geme hdd 4.6 5.2 2.9 3.6 5.2 改善後は 4.6 5.2 3.5 3.6 5.2。 RAMは3G搭載。
234 :
名無し~3.EXE :2014/04/11(金) 14:34:32.01 ID:HZUROdq0
>>232 プロセスはタスクマネージャーが46%。
他が3−6%。
これじゃどれが重いのかわからない。だから苦労したんだ。
今はタスクマネージャーは6%。
履歴をとるのをやめたのが効いているのか。関係ないのか。
>>231 バッテリなくても入れれるってこった
つぅか思い切って再インストールしないといつまでもそのgdgdのOS環境を使い続けるハメになるぞ
236 :
名無し~3.EXE :2014/04/11(金) 14:49:53.67 ID:HZUROdq0
>>235 いや、今まで何度も入れ替えしたんで。
今の状態がベストってわかってる。
vistaはバーチャル環境には入れられないし。
もう、これ以上触るつもりはない。
今までで、一番調子がいい。
メモリークリーナーのスキンで、ハードまわり監視してるけど
全然ストレスがない。
とりあえずavastかあらaviraに変えてみた。 そしたら、いくらかよくなったんだけど。 aviraとファイアーウォールの相性がよくないのかaviraの起動に 10分くらいかかって。 悪戦苦闘でcomodoのFW入れてみたりアンインストールしたり繰り返してた。 そしたらネットがつながらなくなって。 ネット接続のプロバティーにアンインストールしたはずのcomodoが残ってた のを削除してとりあえずネットはつながった。 それで、bitdefenderに入れ替えたの。 (snip) まあ、そんなこんなでやっとglaryにたどり着いたわけ。 こんな経過を経て状態いいとか言われてもwww
最悪から最低になったんだから確かにマシっちゃマシだろうな PC環境の快適度は本人のスキルに比例するからそんなもんだ
239 :
名無し~3.EXE :2014/04/11(金) 15:10:13.79 ID:HZUROdq0
たぶん、forefoxで勝手にスクリプトが動き出すのがことのはじめだと思ってる。 ブラウザが重くなって、通信速度も(上下ハード的には変わりない)遅く感じる。 タイムアウトになることもあった。 まあ、原因はわからないけど。 今はアプリを立ち上げても、何もしなきゃCPU稼働率は0%だよ。 あたり前かもしれないが。
240 :
名無し~3.EXE :2014/04/11(金) 15:11:05.78 ID:HZUROdq0
ちなみに、今はforefoxのプラグインは使用時に尋ねる設定にしている。
241 :
名無し~3.EXE :2014/04/11(金) 15:18:34.34 ID:HZUROdq0
不思議なんだけどさ、今operaでDLしながら2chブラウザ(xeno)立ち上げて。 bitdefnder、speedfan、メモリークリーナー、時計、カレンダー。 それに加えて、動画vlc、clasic2つ大画面で動かしてもcpu稼働率30−40% なんだよな。なんでだろ。
242 :
名無し~3.EXE :2014/04/11(金) 15:27:19.83 ID:HZUROdq0
ちなみに、今使ってるブラウザはopera、seamonkey、firefox、chromium なんだけど全部シークレットモードで使ってる。 以上。
つぅか普段はアプリがアイドル起動している時はシステム負荷は10%以下じゃないとダメなんだよw インタラクティブな操作に支障がある 30-40%とか重過ぎw
244 :
名無し~3.EXE :2014/04/11(金) 15:30:45.09 ID:HZUROdq0
>>243 その原因がわからないんだよな。だからアンチウイルスソフト
をまず疑ったわけ。avastfreeは広告がしょっちゅう出てくる。
あれ、たぶんPCの状態や使い勝手をセンターに送信してると思う。
IE9とMSEとOSだけだと30%もいかねーよ おかしいんだよお前のPCわw
おかしいのは頭だろもう放っとけよ・・・
早く教えなさい
248 :
名無し~3.EXE :2014/04/11(金) 22:46:39.75 ID:HZUROdq0
快適すぎ、youtube見てもCPU稼働率4%。 何か困ったことがあったら俺に聞いてくれ。
250 :
名無し~3.EXE :2014/04/11(金) 22:50:18.32 ID:ysyQ2l1B
XPのサポートが終了した影響か、活気がある。
XPから普通は7か8に乗り換える人が多いと思うが、普通にVistaで十分だな 数年前XPアップグレードキャンペーンでタダで手に入れておいて全く使わなかったこのVistaが役立つ日が来るなんて思わなかったよ
Windows乗り換えって要約すれば 9x→NT5→NT6→来年出るかもしれないNT7 ということになるわけで、 XP終了でNT5世代が全滅してNT6に乗り換えるというならVistaで充分だろう そして来年出るかもしれないWindows9(たぶんNT7)を待つわけだ
253 :
名無し~3.EXE :2014/04/12(土) 01:06:52.34 ID:0XuyRb4I
>>215 なにもしなくて 30-50% ・・・ ヒエッ
Vistaは起動するととりあえずメモリが満杯になるまでよく読むところをキャッシュしに行くからね 初期のキャッシュ集め作業が一段落するまでは重い キャッシュ集め作業をもっと効率よくやる方法が開発されたんだろうかね
>>キャッシュ集め作業 地味にじわじわくるからよせ
キャッシュのためにか
フォルダ開いて上の「新しいフォルダー」をクリックしてもすぐフォルダが出てこないで10秒くらい待たされることが あるのはいい加減何とかならんのか 右クリック→新規作成→フォルダー なら即新しいフォルダが出てくるのに
更新プログラムのインストールのループは止まったけど 何となく立ち上げが遅くなった気がします。
260 :
名無し~3.EXE :2014/04/12(土) 09:50:22.92 ID:8S6mWKqK
261 :
名無し~3.EXE :2014/04/12(土) 09:51:51.53 ID:8S6mWKqK
>>253 たぶん、avastがウイルス検索してるかPC情報を
探ってるかしてたんだと思う。
262 :
名無し~3.EXE :2014/04/12(土) 09:53:46.12 ID:8S6mWKqK
>>254 調べればすぐにわかるけど、SuperFetchってやつ。
これは管理>サービスで無効にできる。
263 :
名無し~3.EXE :2014/04/12(土) 09:57:18.83 ID:8S6mWKqK
昔、聞いたことがあるんだけど。 windowsのファイル名にスペースを入れるとバグる。 もうひとつが、cacheなど履歴が増えると重くなる。 だから、このあたりに注意して環境を設定すると PCの調子がいいかも。
>>260 T2300とかまた懐かしい石だな
デュアルコアだがclockの低さと相まって性能はシングルのペンMの上位に劣る
さすがにそれだと2G積んでもサクサクは厳しいかもなVISTAだと
ATOM搭載のネットブックは窓から投げ捨てるべきですか、それともまだ使えますか? 2009年のシャープのMebiusです。
266 :
名無し~3.EXE :2014/04/12(土) 10:19:48.80 ID:8S6mWKqK
>>264 いや、昔は重かったけど。
今はサクサクだよ。
状態としては、ブラウザ(タブ16枚)+他にブラウザ3つ+2ch専ブラとか。
これに動画を見てもCPU稼働率30%くらい。(昔は100%近かった)
これはglary入れて、まめにアプリのアップデートしたのとwindowsの履歴をでき
るだけ削除した(またはシークレットモードで履歴をつくらない)せいもあると思う。
267 :
名無し~3.EXE :2014/04/12(土) 10:22:21.66 ID:8S6mWKqK
あと、言えるのはavastやaviraは人気があるけど重いってこと。 bitdefenderは軽くていい。 このあたりのアンチウイルスの選び方も貧弱なPCでは大切だと思う。
268 :
名無し~3.EXE :2014/04/12(土) 10:34:46.61 ID:8S6mWKqK
まとめると。 vistaを軽くするためにやったこと。 1、タスクスケジュールの履歴を無効にした。(レジストリー操作) 2、アンチウイルスを変えた。 3、デスクトップをAeroからクラッシック(スタンダード)に変えた。 4、ccクリーナーでレジストリ、キャッシュをお掃除。 5、glaryで最新のアップデート。 6、ファン吸入口の掃除。(様子を見てPCを分解して掃除する) 7、ブラックアウトの原因追及、対策。 8、サイドバーの中止。(これは脆弱性があって使わないほうがいい) 9、ブラウザはシークレットモードをできるだけ使う。 こんなところかな。
動画に関しては最近のならローエンド一枚でも挿しとけば ペンティアム4あたりダース100円ぐらいの石でもヌルヌルだからVISTAでもいけるだろ ただT2300あたり積んでるならノートだろ? サブで使う用途ならLinux入れた方が幸せになれる
271 :
名無し~3.EXE :2014/04/12(土) 11:05:22.39 ID:8S6mWKqK
>>269 俺のはスタンダードのほうが軽い。
ファイルを開くだけでも実感する。
>>270 DELLのノートPCです。
LINUXも入れたことがある。
mint、ubuntu他。
virtualboxにも入れたことがある。
今やったらすごく軽いだろうな。
インデックスを切るか切らないかで重さも随分と違うな ガリガリの原因の最右翼だし 自分はサーチは切らず、しかしながらサーチしたくないドライブは候補に上がらないように明確に切ってる ドライブを右クリックして『検索を速くするため、このドライブにインデックスを付ける』のチェックを外す これをしてやらないと、何かの拍子にインデックス候補に入ってしまい、ガリガリやり出してしまうんだよな
273 :
名無し~3.EXE :2014/04/12(土) 11:29:24.22 ID:8S6mWKqK
ちょと調べたら、インデックスはディスクのプロバティーにもあるし。 管理>サービスにもあるね。
最近ニュースサイトとか表示してると無駄にCPUを使うよな。 T5500なんで無視できないくらいになってる。
275 :
名無し~3.EXE :2014/04/12(土) 11:42:02.56 ID:8S6mWKqK
環境についてもう少し詳しく書くと。 ブラックアウトするんで、外付けモニター17インチSVGAを 使ってる。これもメモリー食う。 前にも書いたけど、ブラックアウトはUACと違って、40分間隔 くらいにBIOSかなんかが画面をチェックしに来る。 そのときに画面が少しちらつくんでわかる。 ブラックアウトはUACよりも暗くなる。 懐中電灯をモニターに当てるとかすかに文字が読み取れるくらいの 暗さ。 このブラックアウトの巡回BIOSもなくなったような気がする。
サービスからインデックスは切るのがベスト システム内の検索はしょっちゅうするからないと困るってことなら Everythingってローカル検索ソフトが代用できると言うか遙かに高性能 だから切らなくて良いことはない
ついこないだまでは閑古鳥がないてたスレとは思えない盛況ぶりw
278 :
名無し~3.EXE :2014/04/12(土) 12:12:14.47 ID:8S6mWKqK
>>276 試しにやってみるか、体感できるかな。
今バックアップ中だからあとで。
279 :
名無し~3.EXE :2014/04/12(土) 12:56:59.28 ID:8S6mWKqK
なんか、体感的には感じないが。 起動が早くなったかな。
xpにダウングレードしてた奴が集まってきてるのか。 vistaは7以降にも続く近年のWindowsの基礎を築いた偉大なOSだが、 さすがに時代遅れだから、買い替えたほうがいいぞ。マジで。 2017年にサポート切れになるしな。あと3年だ。
VistaのXPダウングレードだったけど XPが切れたのでVistaになりました ちなみに会社のもそうなりました
Aero無効の方が速いと言ってるのは単にGPUが対応してないだけだろ
昔からVistaの権利を持ってた人がXP終了を機に入れただけだよな この時期までXPしてきた人ならNT6最終版かNT7.1まで持ってくつもりだろうし
ソケ939〜Core2時代にXPマシン組んだ人が乗り換えるのに最適なOSだな
285 :
名無し~3.EXE :2014/04/12(土) 19:42:12.37 ID:iXQ1tSTp
HTMLファイルのサムネイルの出し方おしえてください 画像なんかは縮小画像が出るけど動画とかHTMLとかが表示されない XPの時は出てたのになんででしょう
>>283 違う。
今回のwindows update がおかしいから。
クロームで10枚タブ状態にしてると三分おきにcpu100になりやがる
起動後のHDDガリガリ完了が約5分から約8分に増えた 別にWindowsUpdateとかの環境変更もしてないのに……何故だorz
290 :
名無し~3.EXE :2014/04/13(日) 12:08:11.35 ID:cyosUVBT
>>289 XPはServicePack当ててましたが、レジストリ変更したかフリーソフトで見れるようにしてたかもしれません
VISTAでの方法などあればよろしくお願いします
Vistaでもデフォルト状態だと表示されてるはずだが
292 :
名無し~3.EXE :2014/04/13(日) 13:03:10.13 ID:cyosUVBT
画像は表示されますがHTMLファイルはダメみたいです
.htmlの関連づけはどうなってるの?
294 :
名無し~3.EXE :2014/04/13(日) 18:52:27.08 ID:cyosUVBT
>>293 FireFoxで開いています(アイコンはFireFox)
IEなら見れてますか?
289が正しかった。XP sp1以降ではhtmlファイルは縮小表示されない。 適当なこと言ってスマン。
296 :
名無し~3.EXE :2014/04/13(日) 19:38:44.30 ID:cyosUVBT
>>295 ありがとうございます
レジストリで何とかなればと思っていますが、もう少し調べてみます
さすがに今時VISTAの素晴らしい視覚効果を切ってパフォーマンスを稼ぐなんて 馬鹿げた事を実践してるハゲはいないよな?まさかな あのヌルヌル動く気持ちいい挙動を止めるなど愚の骨頂(笑)
職場のXPダウングレード機を2台Vistaに仕立てた 余ってたメモリ突っ込んで、Ready Boost 使っても遅いな 仕事に差し支えるなら新規購入も具申せにゃならんが、とりあえず様子見 素晴らしい視覚効果はとりあえず見ない方向で
非公開パッチあててみたら?どうしてもショボいマシンで速度稼ぎたいならさぁ
ビデオメモリに256くらいないと挙動がおかしいんだよな
勝手にメモリ付けるならきちんとmemtest86+くらい回しとけよ 業務PCに勝手に糞メモリ付けて不安定にしてクビになったバカもいるから
今Vista使うならなんにせよ非公開パッチ充てるのは前提だな あるとないとじゃ大違いだわ
プラシーボ
お前が使ってないってことだけはよく分かったわ 使ってたらそんな言葉絶対に出てこねえからな
スパシーバ
6200GTや945GMクラスだと、Aero入れたら目に見えてモッサリになるから切ってるわ 7000シリーズ&GMA3100以降なら快適
低スペには違うのかもしれんが 2600k 16M GTX670 の環境ではプラシーボ
ダウングレードでXPにしてたやつがVistaにしたり アップグレードでVistaにした奴の話じゃないの? 945とか965あたりの
GMA950でAero入れたら確実に軽くなった
AGPカードの環境ならXPより確実に重くなる
AGPでも7600GSとかあったでしょ 一概には言えないと思うけど
RHD4650 AGPだとXPでのGDIが壊滅状態だからまず速くなるけどなw
>>311 950は窓をたくさん開いたら描画がクッソもっさりになった
透過処理が重いんかな
GMA X3100だとAero普通に使えて拍子抜けした
>>315 確かに沢山窓を開くと描画処理は遅くなったな
でもCPUにはやさしいので
各アプリの反応は良かった
ここだけ 2007 8年なスレッドだなw
半透明は切れよパフォーマンス云々言うならさw
エアロ切らないとパフォーマンスが落ちるとか システム全体のスペックがどんだけボロいんだ 9600GTあたりの今や低性能グラボ一枚でも楽勝だろエアロごとき
淫の糞グラだろ それも945GとかG965とかaeroにギリ対応してるゴミ
XPが終演になり 散々VISTAは重いだけのクソとか鳴いてたXP厨が プライドもクソも投げ捨ててVISTAに鞍替えか 低スペは大人しくLINUXスレ行け
LinuxのGUI使うぐらいならVistaのほうが100倍マシだわ
そもそも7が出る前のOSなんだから 基本低スペじゃんね
326 :
名無し~3.EXE :2014/04/17(木) 22:19:17.25 ID:lJxU5Xpl
>>280 こんばんは
Vistaのダウングレードパックでつい先日までxpを使ってましたが、我が家のPCもついにvistaになりました
コンゴトモヨロシク
アップグレードキャンペーンで貰ってるWin7にしようと 時々思いながらも面倒くさくてずるずるVistaのままだわ・・・
7はまんまVistaのリニューアル版みたいなもんだろ? それは流石にもったいない 8なら避けるのも分かるが
8も使ってて結構好きなんだがお勧めはしないな 散らかりすぎというか windowsの機能を知ってないと気が付かないような設計になってる 画面を広く使うために隠したのか、見栄えだけを求めているのか知らんがワンステップ増えるだけで探すのがめんどくさくなる 今の状況だと9を飛ばしてたぶんwindows10が良いだろうね
330 :
!ninja :2014/04/17(木) 22:58:12.31 ID:QTy/H8fy
新規に買うなら7より8だが新しいお約束が多すぎる 効率的に動作するようになって使って快適なのだが
>>328 7で改悪されてる部分もあるし現状困らないなら無理に変える必要も無いだろう
早めに変えておいた方が寿命は長くなるけど手間がかかるからな
win7のライセンス持っててvistaでしか動かないアプリを抱えてないなら速攻で移行すべきとは思いますね
最新のWin8マシンにするなら最低SSDにしたいし他にも色んな欲が出てきてしまう その点Vistaは昔の古いパーツ使いまわしでも気に入らないのがいいな 未だにソケ939マザボにグラボ6600gtだけどこれで十分だ
VistaはSSD対応してないから intelのやつみたいにソフトついてるのか ノンメンテでも性能の劣化が少ないのしか使えないのがな
>>328 使い込んでるOSだとアップに数時間かかるらしいのが面倒でねぇ・・・
>>331 どういうところが改善・改悪されてるの?
>>336 改善面
・動作が軽快かつ速い(8.1は更に速い)
・superfetchによるキャッシュもVista並に取る
・リフレッシュ等再インストール時の簡略化
・Liveアカウントと紐づけで設定やお気に入りの共有化(従来のアカウントも作成可)
・全体的に安定化
改悪面
・初期設定での関連付けの大半がモダンアプリに指定されてる
・Aerograssとサイドバーガジェットが無くなった(外部ツールで表示する事は可)
・設定の幾つかがモダンメニューの方にあり従来利用者が引っかかりやすい
・クラシック表示が無くなった(これによるゲームでの操作遅延は無いが古いゲームの一部はウインドウモードのみ起動可になる)
>>337 よく読んでからレスしようぜ、あわてんぼさん
win7については色々あるけど
個人的にはコンテキストメニューの「新規作成」コマンドが(X)に変わったことが納得できない
「コンピュータフォルダ」内でリムーバブルディスクの空き容量もグラフィカル表示されるのはよい
Vistaも4k対応させればユーザー激増する
ネットブックなんだけどHDDを新品に替えて7をクリーンインストールって出来ますか?
それはそのネットブックのスレで聞いてくれよ
Vistaスレなのに7と質問してる時点で釣り決定
元々Vista搭載なんですよ
>>343 いや、7スレにいけよ目障りだ。
Vista関係ねーだろ
Javaアップデートしたら(7の55)Jane動かなくなった Java無効にしたら動くようになった
新しいプラグインを有効云々の項目なかった?
>>343 マジレスするとネットブックのメーカーに聞いてくれ
ネットブックなんて何機種もあるんだから教えようがない
>>346 うーん見つけられない
でもJava無効にしても今の所困る事無いみたいだし
無効のままの方がセキュリティ高いらしいししばらく無効のまま行ってみます
>>345 お前も糞Janeのスレで言えよvista関係ねえ
Vista使ってるもんだから良く考えないでこっちに書きこんじゃった 失礼しました
言い訳ばかりだなチャンコロは
非公開パッチ試してみた マジで動作変わるな ベンチも取ってないし どこがって言われると困るけど 全体的な動作がキビキビする感じ ただ起動に時間掛るのは変わらん まぁ予備機なのでこれで良しとしよう
RAMディスクで仮想メモリに800Mもおけば 実質4G使えるからかなり快適になるぞ 32bitのVISTAで4G載せてれば
でもハイバネーションできなくない?
Hotfixいけるらしいな。 マイクロソフトサービスいいじゃん。 実は中身は7のSP1モドキだったりな。
ハイバネーションは出来ないけどスリープ(ハイブリッド不可)はできるよ PC動かさないならこれでも問題ないし
7のβ版がVistaだったんでしょ
否定も肯定もしないゲイツ
7の糞エクスプローラとクラシックの無いスタートメニューみたいな改悪は どちらがβか分からなくなるな・・・
Vistaダメダメってみんな言うけど 言うてVista使いやすいからな普通に Vista出始めの頃のスペックのpcなら重たいかもしれんが さすがに今のスペックで重たいなんて感じないわ 若干シャットダウンに時間かかるぐらいで
Hotfix落したらSP3て書いてある
それはない
4月分のUpdateしたらクラシック表示になったから 前にやった時みたいにログオフしても度に戻そうとしたら 固まって動かなくなってビビった ログオフクリックしてからログオフ状態になるまで5分以上かかった
Torrentでダウソしたisoじゃね?
XPのサポートは伸びたけど vistaのサポートはまだ伸びそうかな?
>>367 無理だと思うわ 使いやすいけどシェアが低すぎる
2年前の延長決定でも儲けものだと感じたくらいだよ
XPほどではないとはいえVISTAも予定通りいけばリリースから10年以上サポートすることになるもんな。
Home系は延長サポートが追加されたけど、それ以外はどのOSも2004年に改訂されたサポートポリシーから変わってないよ。
ultimateも延長サポート追加になったよ
残りサポート3年だし5000円で売れば売れると思うんだけど 今探したところで8.1も7も比べものにならないくらい高値になってるのがVISTA MS的にも今更vistaが売れたところで全くの無意味と判断するだろうし 起死回生の可能性はゼロだな。残党のみでじり貧ってとこだろ
7ももう売ってないのに
7もっと安いのないの
最初の半額セールで買わなかったお前が悪い
8の長期間を逃したのならともかく7は瞬殺だっただろ
DSP版買えよ、てかスレ違い
XP終演で余裕こいてたバカ共が 追い込まれて気付いたのかVISTAまで高値更新
>>373 あの時はすごかったよなHomeが七千円しなかった 自分はProfessionalを2つ買った全部アップグレード版だったけど
Vistaそんなに上がってんのか 今から乗り換えるなら7の方がいいんじゃねと思うんだが、趣味の問題なんだろうな すでに使ってるならサポート終了まで使い続けるのは分かるけどな
DSPVistaのホーム32BITで7アップグレード権付きのを8000円弱で買ったな 初Vistaは7にアップグレードするためにインストールしただけだった その後オクで落とした中古ノートがVista32BITホームで今も使ってるけど べつにVistaは7と比べて悪い感じはしない ただ最新のIEが対応してないとかそういうMSから見捨てられてる感はある
>>383 Vista時代にはメモリ512MBでVista搭載なんていう無茶なPCが普通に市販されてたんだよ
そんなもの快適に使えるわけがない
XP時代でも2003年頃までローエンドだと
メモリ128MBでXP搭載という無茶なPCが普通に市販されてて
当然まともに使えるものではなかったし
そうやって普及モデルには重いOSでより新しいマシンに買い換えさせようというのがVistaまでのMSのやりくち そしてXP時代が長すぎたせいでXPまでもそうだったと言うことを知らない連中が増えたのが Vista悪評の主な原因だよな
騒いでたのはメモリ増設を知らないメーカー厨だけだからな でもそのメーカー厨の層が情弱かつノイジー勢力
>>385 この板の過去ログ見たってXP発売後2〜3年くらいの間は
XPがクソ重くて使い物にならんなんて怨嗟の声で充ちてたんだけどな
当然その頃は2000ユーザが大いばりだったんだが
2000ユーザは元々数が少ないから
多数派だった元98、MEユーザにとっては
1時間に1度フリーズする9xと比べたら
多少重くてもNTは神OSだったので
MEは確かによくおかしくなるけど 復元機能があるから・・・などという痛ましいユーザーの声が涙を誘ったもんだ
MEの場合、復元機能のせいでおかしくなることが多かったという酷いシロモノ XPでもあまり信用できるものではなかったし 復元機能がやっと使い物になったのはVistaからだな
98は流石に1時間に1回フリーズなんて事はなかったぞ! 丸1日付けっぱなしだとブルスクだったが
>>385 それに加えて使ったこともないのに騒ぎを鵜呑みにするような人が連鎖的に広めてしまったように思う。
あるスレでVISTA買っちゃった奴が擁護してるwwって草生やされたことあるが
実際に買った人が批評することの何がおかしいんだろうね。
むしろ使ってもいないのにわかったような顔するほうがおかしいだろと。
自分の体験を自分の言葉で語れよって言ったらその手のシャバ僧は黙っちゃうんだよね
無償の評価版あるって言っても意味分かんねーみたいだし メーカー厨の情弱が新OSを叩く流れってもうお約束っつーかなんちゅーかw
非公開Hotfixで隠してないでSP3だして欲しかったな。
非公開Hotfixってなんの件?
>>390 一番ひどかったと思うWin3.1経験してればたしかにWin98はマシではある。
3.1だとリソースメータ常駐させて、数十分ごとに、リソース使用量85%超えた
からぼちぼち再起動しておくかみたいな運用してたし。
ただ、個人的にはその時にWinNT3.5に移行しちゃったので、数日つけっぱなしで
全然おちないってのが普通だと思ってた。95/98なんてよく使ってられるなみたいな感じ。
XP? ディスプレイドライバのバグでOS落とすなよとかも思ってたし。NT3.5だと画面
クラッシュしてもリモート繋がるんだよな。
VISTA非公開パッチで検索してみろ いくらでも出てくる ただし効果はプラシーボに近い スペックが低い奴には体感で効果があるのかもしれないが オレはまっーたくわからん
スペックが高い奴でも一目で効果が分かる方法を教えてやる メモリ使用量を監視するガジェットを常駐させて、エクスプローラで片っ端からプレビュー表示確認してみ 非公開パッチを当ててないとメモリリークしてて使用量が増えまくるけど、当てるとそれがなくなるから
つまりVISTA使いなら必須だろjkと
後は64bitがデファクトスタンダード化してきたから 32bitのハゲはそろそろ64bitに移行してもいい頃 32bitと64bitの認証キーは同じ←
>>400 それまじですか
64bit移行も検討しないと
非公開パッチの公開時期が2009年頃で古いんだけど セキュリティ的に大丈夫なのコレ?
>>402 このスレ見る限り目立ったことは書いてないみたいだが、自己責任って事じゃね?
非公開パッチ77個もあるのか。
VISTA 64bitを日本語化したけど Windows Updateの画面だけ英語だ さてどうする
MSEのインターフェースも英語だろw
とりあえずImportant Updatesを入れときゃいいんじゃね UltimateかEnterpriseならまた話は別だが
もちろん漢はHome Premiumを強引に日本語化
漢はUltimateだけ
非公開パッチって32bitも64bitも同じパッケージなんだな 別れてるのかと思ってたから既存の使えて助かったわ
今うんこノートに非公開パッチ当てようとしてるけど 2009年にまとめられてるのだけ見れば10個ちょいだけど その後も見るととんでもない数あるみたいだな 多すぎて誰も最良の選択を導き出せない感じか?
32bitの時は大丈夫だったけど64bitにシステム刷新したら不具合続出 スリープ直後にUSB接続をすべて見失う病が特にイラつく 非公開パッチは速度に直結するとされてる8つ入れてるな
うちはそんな不具合に遭ってねーよw マザーのBIOS更新とかやってるか?
まさかこのスレにいる全員自作機と勘違いしてないか、ノートもいるかも知れんぞ
忍法帖はNG推奨
ノートはBIOSの更新無いの? それじゃ新機能に対応できなくなるのでは?
俺はノートじゃないよBIOSは最新 みんな仮装メモリはどうしてる?8G積んでるから俺は切ってるけど 一説にはVista以降だと仮装メモリは切ったらパフォーマンス落ちるって説もあるし
仮想メモリ切るとかアホでしょ ド素人の分際でそうやって弄っちゃダメなところを弄り倒して マシンおかしいですって質問にくるバカがいる
どうせスリープ復帰でUSBを見失ってるのも仮想メモリ切ったり システム周りをゴリゴリぶっ壊す設定にしてあるんだろ こいつ知ったかのバカ決定だわ
何かの疾患でも抱えてるのかなこのオオカミ 支離滅裂すぎ
デフォルト設定からOS弄ってます ほんでスリープ復帰でUSB見えなくなります 池沼か?コイツ さっさと死ねよ
調子こいて元に戻せないぐらいtweakブチ噛ました挙句に 正常なスリープすら出来ねー状態にしたりとかw さっさとOS入れなおせよザコw
不具合あんのはUSBじゃなくてテメーのアタマだろボケw
何でこの人イライラして連投発狂してんの?
なんでこの人はいちいち!ninjaしてるんだ
>>412 余計なお世話かもしれんが
Vista 64bitインストール時にメモリ3GB以下でないと、不具合起こることあるらしい
インストール、service pack適用後のメモリ増設は可能
427 :
名無し~3.EXE :2014/05/04(日) 00:01:27.21 ID:OhoseM6Z
VISTA入れてみたが意外と使えるなぁ いままで食わず嫌いだったようだw
vistaのWUやばすぎだろう 24時間フル稼働させても終われないOSは人生初 既に200個はインストールさせられた
はじめからVISTA SP2のOSじゃないときついだろ カスタムで作るか手っ取り早くSP2のiso入手するかがベター まさかSP1すらないバニラOSからじゃないよな
>>429 そのまさかなんだよ・・・
2007年産で最終アップデート日も同じ
IEが7だか6で証明エラーとかでWEBすら繋がらなかった状態から早24時間・・・
今ではSP2適用後の100+4個の追加パッチを当て終え、まだ最新プログラムを探してる模様w
自分と同じバージョンのSP2組み込んだiso落とした方がいいぞ
こないだノートPCにVistaSp2とWin7SP1入れたけど Hotfixを統合ディスクじゃないとかなりイラつくな。 ましてHDDだとPC蹴っ飛ばしたくなるレベル。
手順がダメダメ RTM->SP1をDL&手動で更新->SP2をDL&手動で更新->残りのパッチ これじゃないと時間ばかり掛かって意味がない
SP1とSP2をUSBにでも落としとけばいいじゃん。 アップデート切ってUSBからSP1インスコ続いてSP2インスコ。 アップデート繋げで更新パッチインスコ。 自己責任で非公開パッチインスコ。
別にUSBに落とさずとも入れたOSからDLすりゃいいじゃん?
律儀にWUを実行だと無印修正→SP1→修正→SP2→修正で入れられて 最短コースの場合はSP2以外の修正は不要ってことなのか・・・? まさかこんなに掛かると思わなかったから次もしやることがあればisoからにするよ XPでSP1→SP3にWUからした時でも半日で終わったと思うから、修正箇所がすごいんだろうなw これから非公開パッチいってくる
このままSP3が出ずにサポートが終わるのだろうか。
今更SP3出すうまみなんてないしな ハッテン市を挽回するためにWindows9に全力だろうさ
せめて2000の時みたいにSP2以降の更新をまとめたロールアップが欲しい
正規の認証コードあるなら 巷に出回る海外版のSP2統合isoを落としてインストール その後にJAP LanguagePuck入れるってのはどうだ もちろん日本語版のSP2統合64bitのOSが入手できるならそれが最もイージーだが Home Editionだから日本語化できない・・・ ←出来る 64bitに変えたいが悩める子羊はEnjoy
メイン ストリーム サポート終了してるからSP3は多分でないだろ もし可能性があるならWindows Server 2008のついでに作ってもらえるかもしれない
442 :
名無し~3.EXE :2014/05/04(日) 15:28:12.25 ID:w5Lh0RRL
>>269 やっぱりAEROのほうが軽いな。
調子が悪いときはクラッシックのほうが軽かった。
メインを7のアルテマウェポンに変更した 裏切ってすまんなおまえら サブがVISTAの魂を受けついたぞ
結局オフィスの更新もあって地獄は続いたが 無事不具合もなくvista sp3にうpだて成功 メモリ500M(よく動いてたなw)なのに微妙にキビキビ感があった そして今メモリを2GBに換装!うおおおおvistaたんはえええ これが7に匹敵するとも噂の幻のsp3の力かうおおおおお
vistaスレで学んだものはキチガイには触るなってことだ
キチガイじゃないのに(´・ω・`) 無印→パッチまでの集大成でエクスペリエンスインデックスもかなり上がった 元々セロリンMのオンボというかなり貧弱スペックだけど アップデートしただけでグラフィックスが2.0→4.1に 更にメモリを付け替えてメモリ2.5→4.3に 普通に火狐29やChromeで快適に動けるし費用も掛からず満足できやした
7のSP1に変えて更新全部入れた時点なんだが まだサービスもろくに切らずでもカリカリにしてた頃より遥かにキビキビ動く たしかに言われてただけあって軽いがほとんどVISTAまんま
>セロリンMのオンボ CPUにGPUが統合されたのはDDR3世代、Core i3-5xx/i5-6xx Clarkdaleからだぞ
>>448 え、そうだったのか・・・最近の仕様でCPUのオンボ知ったんでてっきり旧もかと
てことは旧世代はマザボのオンボってところかね。指摘d
まあ正確にはCPUの板に載ってるのはオンチップ、CPUのコアに統合されてるのはオンダイって言うんだけどな 「セロリンM(世代)のオンボ」って解釈できるから間違いじゃないし
Vistaの救済にあたる盲信者たち
>CPUの板に載ってるのは >板に載ってる なんだオンボードじゃん
移行組はなんで7じゃなくVISTAにしたんだ? 7は全てにおいてVISTAを凌駕してるのにw
お前みたいなキチガイが嫌いなんだろ
456 :
450 :2014/05/05(月) 11:52:16.75 ID:PRfe2zII
調べなおしたらCPUの板に載ってるのはオンパッケージの方が正確っぽい
すぐ消えたから呼び方が定着してない感
>>453 そんなこと言ったらディスクリートGPUもグラフィック"ボード"に載ってるんよ
>>454 たぶんXPダウングレードのパソコン購入した人じゃね?
VISTAからダウングレードしたという名目でXP搭載PCを買った場合
後々VISTAに戻すこともできるんだよ。
Windows Updateの更新の確認とダウンロード、インストール合わせてもう2時間以上ずーっとカリカリカリカリカリカリ言い続けてやがる死ね糞が
Windows Update Downloaderで一括ダウンロード後vLite統合しろよ
非公開パッチ入れてみたけど 数十枚以上の画像をいっぺんにムーブとかしたときは明らかに早いね それ以外ははっきり分からん
>>460 WUD使えばちっとは更新の確認早くなる?
何度唾を吐き掛けたものか
上限1GBのNF40U使いの俺涙目
>>463 懐かしいモデルだw
それ上限2GB(1GBx2)じゃなかった?
まぁシングルコアじゃSSD積んでもPC蹴っ飛ばしたくなるレベルだから買い替え推奨。
分解出来るならお遊びでCore2Duo T7xxxとかに換装してみるのもいいかもよ。
465 :
446 :2014/05/06(火) 09:54:06.70 ID:fsbIq01l
>>463 (´・ω・`)ノ やぁ、ボクと完全に条件が同じだね。販売時期からスペックまで生き写しの兄弟と言っていい
しかし大丈夫だ。officeや一太郎を普通に使う、WEBブラウジングをスムーズに行う、程度の範囲内なら現代に十分適応できる
ロイターやYOUTUBEの閲覧もほぼ問題はない。多くを望んではいけない。しかし起動時間は1:30〜2:00くらいに改善する
IEは捨てて火狐に乗り換えよう。UI(旧版)より機動性(ver.29)なんだ
恩恵の体感差は メモリを2Gに換装>>>>>>SP2+Hotfix>>>>無駄な機能をオフ>ウイルスバスターをバスター>>>PC内のゴミ掃除
とにかく2Gにさえなってしまえば結果はついてくる。その型は言われてるように上限2Gのようだよ
プレスコットPen4にGeForce FX 5800ドライヤー挿してVistaインスコしてる俺マジ地雷原
本当にVISTAと7使ってる奴になら確実にわかることだが VISTAを軽くしただけってのはとてつもなく語弊がある ほとんど別物といってもいい 使い勝手の良さからレスポンスに至るまで
そうか?別に大きく変わらないけど タスクバー系はXP仕様、その他は7っていう中間的な印象 ただ鬱陶しい機能がvistaには多くて無駄にカリカリしてるから それらを調整する手間はかなりあると思う それさえ終えれば快適だった
両方使ってるけど、個人的にはVistaのほうが使いやすい。HDDをSSDに替えたら幸せになれるかな?
Vistaと7が大きく違うとか言っちゃうやつはXP厨が期限切れで7厨になっただけだな 7はVistaのレスポンスに感覚優先のチューニングを加えたっていうのが正しい
起動時のHDDガリガリは7の方が全然マシ
VISTAがいかにクソかはVISTAを直に使ってて7も使ってる(移行した)奴には 言うまでもなく直感的に感じること
473 :
名無し~3.EXE :2014/05/07(水) 15:18:56.95 ID:Pj5y/fPV
Vistaサクサクだけど
>>467 Vistaと7なんて2000とXPほどの違いもねーよ
ソースは全部持ってる俺
vistaから7に乗り換えた時、「これvistaと同じだな」と思った。 タスクバーの違いしか感じなかったわ
2ギガあればVistaも7も変わらんだろ?
i5-2400 P67ママン DDR3-1333(4GB×2枚) GTX580 のPCスペックでWindows 7とWindows Vistaで比較したが 明らかにWindows Vistaの方が体感的に速い! Windows 7はもっさりしている。
Vistaと7の違いは2000とXPの違いに相似
c2d u7500 1gb こんな低スペでも今日もVistaは元気です!!!
RAM足りないからスワップしまくりなのが目に見える
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ
>>467 Vistaと7両方使ってるがCPUがそもそも違うんだから
どっちのOSが使いやすいとか比較できなくね
C2DとCi5で比較してもフェアじゃないでしょ
だからVistaは製品化前の7なんだよ よく似てはいるが当然7のが進化している
グラデーションを帯びたVistaのタスクバーが好き。7のはノッペリとした板状だから嫌い。だから俺はVistaのまま
>>484 いつも思ってるけど、OSのバージョンが変わっても前のスキン残してくれよと思ってるわ
この質感がいいんだよな
>>482 マルチブートでいろんなWindows一台に入れてる人もいるらしいぞ
あとVirtualBoxとか
>>485 賛同してくれてサンクス
見た目なんて好みの問題なんだから、ユーザー側で選ばせて欲しいよね
7より嫌いなのが8の安直GUIウィジェットで、塗り絵か紙芝居か!と思ってしまう。まるで3.1時代のセンス‥ (´Д`;)
UIを3D風にするのを止めて平面っぽくデザインするのが最近の流行 ってどこかで聞いたが3Dグラフィックが貧弱なスマホ向けUIを無理矢理正当化する口実だと俺は思う
モダンUIとか称してるけど、タブレットとの共通化が目標だから現実は
>>488 氏のいう通りだよね
なにが 「お洒落、わかりやすい、モダン」 (Wikipedia)だ
そんな利点があるならVista時代からAeroの代わりに入れてるはずだろ
VISTAか、カリカリチューンすれば悪くはないが64bitで考えたら酷い出来だ 32bitなら7と比べても悪くはない ただし7 64bitと比べたら酷い出来だVISTA 64は
ドヤ顔でこういう意味不明な妄言を書き殴る奴ってどんな頭してんだろ
>>487 8は自分も好かんわ。あそこまでぺたっとしてる上に、
やたらと派手な色使いだから、正直だっさいと思っちゃうんだよな
つや消し+影で少し立体位の変更ならいいだろうに、
何故か完璧に平面にしちゃってださい+見づらいはなー
そんなに平面がいいなら板ガラスの質感でもいい事になるじゃないか。と思ったり
VisualStudio2012以降がウィンドウ内部の枠がわかりにくくて困る 機能やエディタ配色分けはよくなってるから戻れないが
9はもう少しマシにして欲しいものだが、望み薄だな… Vista最高!
496 :
名無し~3.EXE :2014/05/09(金) 02:25:21.69 ID:QND5EUZg
どんなOSもWindows95風にしてしまう俺には、デザインなんてどうでもいい。 Vistaも8.1もデスクトップは黒画面で、灰色タスクバーとコンピュータアイコンだけだ。 7はパスした。 ついでに各Linuxもそんな画面。
はじめて知ったんだがメモリ1GだからSuperFetch切ってみたらこりゃ快適! びっくらこいたよ! HDDがカリカリいっていつ壊れるかひやひやだったんだ! Vista最高!!!!!!
>>482 >>486 マルチブートで2000、XP、Vista、7、8.1を一つのPCで使い分けてるけど
特にVistaが使いにくいとは思えないな
2000とXPはもう公道に出られないから滅多に起動することはなくなったけど
499 :
名無し~3.EXE :2014/05/09(金) 08:39:08.52 ID:KMVgIwLT
Vistaも7もほとんど変わらん 8になるとだいぶ軽くなったと分かるが
おまえら卑屈すぎ 7と何の勝負してんだw
頑張ってVista持ち上げれば保証延長くるかなーって
>>502 元々、VistaBusinessは最初から2017年延長サポート終了で、個人向けがその5年前に
終わってたのを揃えただけだからなあ。再延長は難しいかと。
8は軽いな vistaDiskが余っててXPのサポート終わって初めて入れてみたがメモリ1GBじゃ重いと聞いてたけどそれほどでもないな
SuperFetchが7と8は優秀 VISTAはなんでもかんでも根こそぎ引っ張るしかも起動して即に これがかなり起動の妨げになってるな 起動して即サクサク使える7や8に比べて遅く感じる要因の一つ
うちのVistaは電源ボタン押してから5分で快適に使えるようになるな
それ スタートアップが重すぎw
好きこのんでVISTA使う奴はそういないのは確か 既存の遺産をしかたなく使うレベル 新規でVISTAなんて選ぶ奴はいない
まあ普段はスリープか休止状態で終わらせて、電源断&再起動は極力 やらないようにってのが元々の思想臭いからなあ。Vista+SP2くらいになって、 うちの自作機でもスリープ出来るようになったらすごい快適に動くわ。 電源ボタンからだと4〜5分かかるけど、スリープ解除なら10秒ちょっとで済む。
E-350 RAM 4GBでもそんなに時間掛からない CPUの絶対的パワー不足とRAMが少な過ぎる
そういえば総攻撃一度も使った事なかったな ちょっとパンヤやってくるか
32bitユーザーが8割、残り2割が64bit使用と推測してみる
久し振りにCドライブ見たら24%断片化…… デフラグ終わってからSP3適用した デフラグ前とSP3適用後で体感に差はない やはり2GBにしないとダメか……
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ 小 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ). SP3 .え 学SP2 L_ / / ヽ 未 | 生 が / ' ' i 適 マ ま 許 / / く 用 ジ で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶 !? だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ! l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ -┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/ レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //! 人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/ / / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ // ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐' ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 / ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ ' ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ / { i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
この前さ友人(もちろんネットだけ)がOS変えたって言うんだよ 何にしたんだよ?って聞いたらさWindows7の64bitにしたって XPがサポート切れていま需要あるから高かったんじゃない?って聞いたらさ その友人(もちろんネットだけ)いわく そのWindows7のUSB挿してOSインストールすれば全バージョン入れれるって言うんだよ なに7ってそんな太っ腹なOSなのかよマジか!! 俺なんてホームプレミアムなのに・・とか心の中で叫んでたさ しかもインストールするだけで認証済みだって言うんだよ もービックリだよ最新のOSは
コピペ?
loaderでお気楽認証ってアングラな話題もとりあつかってんのか
>>515 どうせ非公式Hotfixって落ちだろ
AA厨は巣に (・∀・)カエレ!!
520 :
名無し~3.EXE :2014/05/11(日) 03:42:35.95 ID:/hkwu7Ch
おれのセレロンMだけど・・・・
VISTAをチューンしたら7とそう変わらん 7をチューンしたらVISTAがかわいそう
先日のアップデートしたからなのか ここ最近、エクスプローラーがどっかんどっかん落ちるようになった。 なにげに通知アイコンみたら勝手にディフェンダーがONになってるし。 こいつが原因だったらいいなあと思いつつOFFにした。
メモリがすくないとVistaだとキツイし965GM とか8400GSとかだと グラフィックが弱くてエアロすらモッサする 手持ちはメモリ3Gと8600M GTでサクサク まあ昔のにしてはね
524 :
523 :2014/05/11(日) 17:50:52.61 ID:/r6382VO
誤爆すまん
>>521 でもさ7って頑張ってサービス止めたりしても起動時間とか変わらないんだよね
7に苦労してvistaで大幅に改善させた経験ありだけど
結局7で最も効果があったのはスリープを使うってことだけだったw
カスタマイズ心的にvistaのが目に見えて効果が出て面白かったなぁ
そういうのをユーザーの負担が減ったって言うんだよ
つぅかvistaでも普通にスリープ使えますが
>>521 去年末までVISTAメインに使ってて
今年なるちょい前に7の64bitにメインを入れ替えてからは
サブにVISTA入れてるけど確かにそれはある
というか両方使ってれば間違いなく感じるのは
VISTAをカリカリまでチューンしても7の方がサクサク
VISTAも悪くはないけど早くサブも変えたくはなる
529 :
名無し~3.EXE :2014/05/11(日) 22:51:31.96 ID:oR6UBSUP
SuperFetchを切りました。 インデックスの高速化も止めました。 エアロもサイドバーもやってません。 早くなりましたがVISTAと言うよりXPになった感じ。
530 :
名無し~3.EXE :2014/05/12(月) 03:48:19.16 ID:yYWzzZmO
Prefetchも
>>528 そりゃ基本カーネルも再設定されて
VISTAより性能が上がってるしかなり目新しい要素もあるんだから
VISTAをチューンすれば7と一緒なんて馬鹿げたことだよ
実際に使ってればわかるなw
七 (韓:チル)
仕事とプライベートでvistaも7も使う 新規で選ぶなら当然7にするけど 今現在使用中のvistaをVer.UPしてまで7にしようとは思わない …つまりどちらもOSとしては「使えるモノ」ではあるけど どちらも中途半端 7が格別とか思える人は…、まあ幸せな人なんだろうな
幸せというかVISTAがダメすぎるだけだな 特にメモリ管理が酷いな しかもスペックが高いほどにその違いはは顕著 低スペにはどのみちVISTAも7も分不相応
Pre fetch プリフェチ? はフォルダー内のファイルの全消去を行いました。 また生成されるのですが履歴が無い分、ソフトの一回目の立ち上げは力が必要みたい。
起動が不安定になったんで、リカバリしたんだけど、windows updateが全て終わるのに8時間近くかかったよ
正規のID持ってるなら SP2まで入ったカスタムOSのiso落として焼いた方が利口
数日後、ID:gtVQgqZ4の自宅に桜田門組のパンダがお出迎えに来たのは言うまでもない
MSから、SP1やSP2適用済みのCD-ROM版や64bit版DVD-ROM入手した俺は勝ち組?
VISTAメインなら負け組 サブ用途で入れてる余裕あるハゲなら勝ち組 VISTAをカリカリにすれば7と同等とか強がる卑屈な奴なら大爆笑
たかがOSで優越感持って荒らすバカが一番カスなのは言うまでもない
..,.:.:.:´:.: ̄:.:.:`.:.':.:.、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ,.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:', /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', /:.:.:.:.:.:.ヽゝルヘヘソjノi/ノノソ:.:.:.:.∧ ,.:':.:.:.:.:.:.:.:/:jヽji___ヽ! jノ_lノ l/!:.:.:.:.:.:.:.:∧ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{jヘ '´ ̄ , ´ ̄` イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ く:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|:ヘ '''' r==┐ '''',':.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'., ぞくぶつめーーーーーー! \:.://:.:.:.:.:.:.:.:ヾヘ 、__,ノ /j!」:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.\ ヽ〈:.:.:.:.:;',.:.:.:.:.:.:.:> イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:.:>"´ ―‐ 、二二ノ |-、―- 、.:.:.>"´ /;;;/;;;;;;;;;;;;,,ミ、;;;\__ ヾ:;;ヾ:;;;;;; ./;;;/;;;;;;;;;;;_/ };;ヾ:;;\_/};;;;l;;;;;; /;;;;;;;;;;; /、 〈_;;;;;;ヾ:;;;;` ‐ ';;;;;;ヾ;;;| _〈;;;;;;/;;;;;ハ ヽ Y`´⌒};;;\;;__;;;;ノ;;;/;; ヾ|;;;;〈 、ヽ_ゾノ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ |;;;;;;;{ '`´ /} -;;;;;` ー--―';;/ | |;;;;;j弋__ノ/;;;;;::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;ヽ| ヾ;;;;ゝ -/::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ | 〃:::::::マ二 _,ノ //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::. ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
4月のOSシェアちょっとは増えるかと 実際は減ったね。
Chromeでダウンロードできなくなってしまった
| またカリカリの話してる | 彡⌒ミ \ (´・ω・,彡⌒ミ (| |(´・ω・`):::: 感じ悪いよね (ω /:(| |):::::: し \:(ω /:: \し´
Windows Vista 用のシステム更新準備ツール (KB947821) なんで144MBもあるん?
VISTA君「常にHDDガリガリ」 SEVEN君「必要に応じてスマートに微音でカリカリ」 EIGHT君「SEVEN君と同じくスマートカリカリ」 何 故 こ う な っ た
ひょっとしてSP3?
>>546 入れてみたがやたら時間かかった割には再起動もないし何もかわらん
>>まだXPを使い続けているユーザーは Windows 7やWindows 8.1などのOSに切り替えるよう、Microsoftは改めて促している VISTAを黒歴史にするマイクロソフトの思惑はいかに
黒歴史も何もとっくに延長サポートなんだから当たり前だろ バカかお前
むしろMSが7をおすすめしてる意味がわか……ユーザーの声に配慮か
VISTA厨嘆きの能書き くやしいのうくやしいのう
今はSSDという物すらあるのに、よっぽど煩いHDD使ってたんだろうなぁ
あと3年弱でサポート終了なのに普通乗り換えるか? 俺は乗り換えたけど:-)
>>555 核心を突かれるとそうやって誤魔化すのはいい加減やめたら?
恥ずかしいよ
そもそも売ってないものを乗り換え先にお勧めされても、ユーザー困っちゃう ダウングレードで使ってた人なら戻せば使えるけどw そんな感じの人がこのスレにも居たな
たまにVistaのジャンク品ディスク手に入れインスコしたと報告する人が定期的に現れる
Vistaがノートでまともに動くようになったのは、2009年モデル以降。
メモリ増設すりゃそれ以前のものでも充分に動くはずだが
563 :
名無し~3.EXE :2014/05/15(木) 03:24:37.14 ID:4dZHvjeq
俺は全部使いたいから当然VISTAも入れる。 なんでも使いたい なんでもかんでも使いたい
>>562 デュアルコア以上ならな
シングルコアはきついぞ
あと、モバイルモデルで1.8インチHDDモデルは最悪だ
ウチにもらい物の当時30万円弱した
低電力型Core2Duoを搭載のVAIOモバイルノート有るけど
糞なほどHDDが遅い
SSDに換装したいけど面倒くさい
一時期Vistaを搭載したネットブックが出てましてな……
出てましてな、っていうか俺はhp Mini Notebook 2140(Vista Biz)だお 地獄のWindows Updateがなかなか終わらんのよーw
567 :
名無し~3.EXE :2014/05/15(木) 16:42:24.02 ID:q63xuZWz
最新の更新したらやたら重くなった気がするんだが気のせいだよね
>>566 俺のセレロンM530でもPassMarkで500ぐらい出るのに、
Atom N270で282てVistaで全く動作しないだろ?
>>567 それより先月よりVista用IEの月例更新パッチが
英語のみになってしまったのが…
>>568 いや、そんなこともないよー
確かに重いは重い、だがメモリに乗っかっちゃえばそう気にならん
こいつとは昔からの付き合いだしね
VistaってCPUのパワーあんま関係ないでしょ とにかくメモリさえ余裕があれば軽快になる Vistaの最低稼働要件が500Mってあるけどこれは絶対嘘で1Gが妥当 ラグを意識することなく快適に動作させるなら余裕の出てくる2G 重いアプリを起動するなら4Gと、現行のOSと同基準でいい
最低稼働要件は、それこそOSを起動させられるか否か、なんじゃね?
だと思う。
逆にsuperfetchでメモリに乗ってしまえばストレージが多少遅くても気にならなくなる
Welcome to Vista!
576 :
名無し~3.EXE :2014/05/16(金) 01:57:20.32 ID:hmRIHO3o
必要スペック=OSを起動できる。実用にはならない。 推奨スペック=我慢すればなんとか使える 快適スペックにするには推奨スペックの2倍ってところかと
Windows VISTAというクソのようなブラウザ
1GBのVistaで750MBのzipを解凍するとめっちゃ重くなるのは250MBしか他に使えなくなるからって認識でいいの? 今更ですみませんが
Windows VISTAというクソのようなアプリ
あと一年遅れて発売すれば評価変わったかも
7が全てに於いて圧倒的に秀でてるからそれはない
1年もしてたら作りこみの度合いも変わってるから、 初期状態がSP1あたりが入ってる状態に近いんじゃね?
7に全てを超えられてマイクロにも黒歴史にされて
>>578 750MBのを展開するからといって、メモリが750MB必要な訳じゃ無い。
お前の場合、解凍しつつ解凍した分をハードディスクに書き込んでるんで、そのせいで遅くなってる。
メモリが多ければハードディスクへのアクセスが少ないから軽くなるし、
作業用ハードディスクとシステムディスクが別なら、同時にアクセスできるからOSが重くならない。
>>583 いや電源管理(KP41)はWin7/8/8.1より優れてるな。
>>584 あー、AutoHotkeyでコマンドごとにいちいち作業ディレクトリ指定出来るのってそういうことですか
三楠です
>>584 単にマシンスペック全てが足を引っ張っているだけでしょ
タスクマネージャで見れな直ぐ判るだろ。
Vistaが軽くて安定していたから、初回インストールのまま 5年以上使ってきたわけで、7の出る幕などなかったな。 所詮7はVistaの小変更バージョンだし、今更使う必要もないからどうでもいい。 8.1は使っているが、デスクトップPCで使うにはくだらないOSだ。
あふれだす低スペの嘘
ハイブリッドでVISTAと7使ってれば VISTAが7と変わらないとかあり得ないことだ 全てに於いてVISTAは7の足下にも及ばん
また変な奴が湧いてきたな…
いやどっちも使ってるけどw 変わらない Vistaの方がましじゃねっていう感想の方が自然よ
ありとあらゆる面でVistaが7に劣ってないと死ぬ宗派の人間が何でこのスレにいるんだか
596 :
名無し~3.EXE :2014/05/18(日) 02:57:57.12 ID:FfoF5Aan
Windowsは何か一つ改善したと思ったら他の所が改悪されてたりして なにもかもこれが1番なんてものはない 唯一9x→NTだけは無条件で進歩と言ってよいと思うが それとて2000は98やMEより重いしメモリ消費量も増えてるので 全てにおいてすぐれてるとまでは言えない VistaにはVistaならではの良いところもあるし Vistaならではのダメなところもある
テスト
598 :
うんこ ◆UNKO8wEk5A :2014/05/18(日) 04:12:03.77 ID:FfoF5Aan
うんこ同士仲良くしろよ
3年後にVistaのサポート期間が切れたら7に移行する それだけのこと
>>596 一般的には9x→NTって流れじゃないと思うけれども
でもまあNT3.1→NT3.5は宣伝文句通り軽くなってて進化したって実感したな
若干安定性が落ちてるけど当時の主流だったWindows3.1と比べれば誤差レベル
ブラウザの機動しないデフォで800MB使ってる。 3G積んでるから問題ないがXPの時は250MB程度だった。 次はWin9になるだろうが増えて欲しくはないな。
いやもう64bit4GBデフォの時流だし無理ポ
>>603 逆に考えろよ
メモリがふんだんにあっても使わなきゃメモリの持ち腐れ
メモリをたくさん積めば積むほどメモリ消費量も勝手に増えるよ
アプリもバックグラウンドで動いてる各種サービスも
メモリがたくさんあればたくさん使うようになってる
うちではVistaは32ビットで使ってるからメモリ3.2GBしかないが
消費量はブラウザ4枚とJaneとあふ4枚がスタートアップ起動になってて
起動後の初期状態で1.5GBくらい
数時間使ってるうちに2GBくらいになる
7と8は64ビットで使っててメモリ32GB積んでるが
消費量はブラウザ4枚とJaneと64ビットあふ4枚と32ビットあふ2枚がスタートアップ起動になってて
起動後の初期状態で5GBくらい
数時間使ってるうちに10GBくらいになる
昔からの癖でいらない各種サービスを切りまくってるからなぁ
607 :
名無し~3.EXE :2014/05/19(月) 01:14:04.59 ID:dg44uj6l
superfetch切ってましたが、何か挙動がいつもと違ったので やはり入れることにしました。 安定感がVISTAなんだと認識しました。
それ正解w
609 :
名無し~3.EXE :2014/05/19(月) 08:46:12.87 ID:zZCVYW3P
エアロはオンにした方がパソコンへの負担が少なくなるんかな? オンにしながら、詳細設定でパフォーマンス優先にしたけど。
100台近くのXPをVISTAor7or8.1に入れなおした。ちかれたー。 やっぱVISTAはインストールに時間がかかる。チューンをしてやれば 起動が遅い7って感じかな。 いくらダウングレードXPから戻すだけで金がかからないといっても あと3年しかサポートが無いのでまたやると思うと憂鬱・・・。
>>567 俺んちの三台とも遅くなったわ。
MSEが悪いのかもしれんけど。
昨日、最新のやつ更新したらCPU使用率100%になり遅くなったので システムの復元で戻したら直った
XPノート救済のためVista入れた こういう見方はレアだと思うけど、システムフォルダの構成が以後のOSに対応した安心感がある
それもあって俺はxpいじれない
>>609 Aeroはデスクトップ描画をGPUに任せる機能なんで、GPUが優秀なら軽くなる。
あんまり古いGPUじゃ無い限りAeroはオンが基本。
「ドラッグ中にウィンドウの内容を表示」を使うとAeroオン/オフの違いがよくわかる。
Aeroオンだと内容表示したままぐりぐり動かしても軽い。
>>609 CPUの負担が少なくなるんでしょ
GPUの性能が低すぎる場合はエアロオンは逆効果だから
切った方がいいってだけで、並程度あるなら負担を分散できる分快適になるらしい
こんな過疎スレで被るなんて・・・っ
618 :
名無し~3.EXE :2014/05/19(月) 21:52:57.88 ID:zZCVYW3P
アエロの件、ありがとうございます。自分のパソコンは低性能なので、切入しても体感は変わりませんでした。 そもそもVista登場時は、信頼性の高いセキュリティだったので、重厚な操作性は信頼の証しだと思って受け入れて使っていきます。
>アエロの件 何それ食べられるの?
日本人はAで始まりあ以外で発音する単語に弱いなぁw
エアロだよw
ブルドーザーみたいなチンスポイラー装着してる車か
>>616 >GPUの性能が低すぎる場合はエアロオンは逆効果だから
>切った方がいいってだけで
エアロに対応できるWDDMドライバ持っているGPUなら無条件でオンにした方がイイと思います
IE等のアプリ側の描画で不具合出るならアプリ側のスイッチで個別にオフするのが合理的
GPUの能力が低すぎるなら、半透明だけ切っておけばいいと思うよ! ついでにウインドウの影も切りたい所だけど、切るとデスクトップコンポジションもセットで切れちゃうんだよな……
そもvistaは描画をGPUにオフロードしてしまおうというコンセプトのOSなんだから それに対応できない仕様のハードウェアで動かそうとしたり 設定オフでCPUに描画させようとするのは完全にウマミを捨ててしまってるワケで
描画だけが旨味じゃなかろうて
AeroだけがVistaの改良点なわけでもないし Vistaの最大の改良点はUACで常時Administratorの悪習を絶ったことだと思う
はぁ…それが改良点の全てだとどこに書きましたかね
NortonUAC使ってる漏れ圧倒的勝利の予感
まぁUAC礼参の片輪ならVistaを神聖視してても不思議は無いかw
礼参?
字も書けないやつだし どうせ常時Administratorのバカなんだろうな
○玲さん ◎礼賛
ってことは、まさか「れいさん」と読んでいるとか?
レーザー光線のLaserとゲーミングデバイスRazerの違いも理解出来ない人間いるからな 恋人のLoverとゴムのRubberも全然別物
ライ!サン! Riging Sun
>>631 実力以上に無理をして結果恥をかく
よくあるパターンだよ どんまい!
>>626 おぉそれで思い出したぞ
Vistaが登場した時に、GPUの性能が向上したのでキレイなGUIが無理なく実装できる。それがAeroー
みたいな記事を雑誌で読んだ覚えがある
それを手のひら返して、非力なデバイスで動かすように平面的で塗り絵みたいなダサダサGUIに退化させたのがModern UIってヤツか‥
ほんとに自社都合のゴリ押しOSだな
前はUACスキーが恥をかいていたが、今回はUACイヤーが自爆かw
Superfetch、インデックスの高速化をOff エアロOn ULVのCore2Duoにメモリ1.5GBで十分快適だわ まだSSD化も残ってるし、サポート期限切れるまでVistaで行くわ
superfetchをオンにした方が快適だよ 起動後はしばらくガリガリってるけどね
643 :
名無し~3.EXE :2014/05/22(木) 03:02:18.91 ID:Y6isVKkH
そんなガリガリ言ってたらHDD壊れちゃうだろうが!!
壊れるんじゃねーよ 壊すんだよド素人がw
superfetchは俺は切ったなぁ ガリガリするのがイラつくしデフラグの並び替えみたいなもんでしょ 毎回整頓されるのは過剰だ
>>645 俺もSuperfetchは切ってるけど
> デフラグの並び替えみたいなもんでしょ
さすがにこれは違うんじゃね?ディスクへの書き込みはやらないハズだよ
どうせ一ヶ月以上はスリープ運用だから全く気にならない
648 :
名無し~3.EXE :2014/05/24(土) 04:05:07.63 ID:R7tA0mbF
そんなに練れるとは
Vistaにはスタートメニューがあるけど、win8.1には無い これ豆な
650 :
名無し~3.EXE :2014/05/24(土) 08:06:18.76 ID:s0YMD8ZX
フォルダごと別ドライブに移動すると、たまに空フォルダが残る 7ではそんなことないのになんでだろう
俺はそんな症状に遭遇した事あらへんけど、 セキュリティソフトでも悪さしとるん茶羽化?
ムリには大阪弁使わんでもいいよ
なんや!
なんでございましょう
な〜んザマス∞
>>650 しょっちゅう起こる。
別ドライブにフォルダを「上書き移動」すると、ほぼ確実に「中のサブフォルダの空フォルダ」が残る。
アプリとかゲームのアップデートとかを一度デスクトップに解凍してから
別ドライブに上書き移動してるもんだから、本当によく起こるよ。
方言が嫌なら英語で話せばいいじゃない?
で、日本訛りのイングリッシュを話す訳ですね。アイノウアイノウ。
アイアムザバニーズニダ
ミキダニの英語、アメリカ人理解出来るの?
スミダ
エドガワ
GhostでVistaのバックアップを取ったら、 圧縮率高にも関わらず64GBにもなった件 80GB中29GBしか使ってないはずなのに何でや…
>>663 推測だけど空き領域も含めてバックアップ取ったんじゃないの?
>>664 XPのときは実使用量の9GBで済んだんだけど…
どっちもNTFSだったはず
NVIDIAやATI(AMD) GPUドライバなど容量消費するからそれらを全部バックアップしたからとエスパーしてみる
シャドウコピーやハードリンク、シンボリックリンク、ジャンクションのせいじゃないか? そのノートンゴーストがいつのものかわからないが XP時代からそのまま使ってるものなら NTFSのそういう機能には対応してないだろう
vistaなのにスリープすると復帰時に強制再起動する俺涙目(´;ω;`)ブワッ
vistaは電源ボタンアイコンがスリープ固定というMS公認の シャットダウン非推奨OSだというのに、さぞ辛かろう
>>668 最近、僕も同じ症状が。どうしてなんでしょう?
671 :
名無し~3.EXE :2014/05/27(火) 21:49:18.81 ID:COc+gRZz
俺はそんなことなく、普通に復帰するな。 glary utilities入れてみたら?
>>668 1.コントロールパネル→システムとメンテナンス→システム(タスク)→システムの詳細設定→起動と回復
→システムエラー内の項目で、自動的に再起動する←のチェックをはずす
2.エラーなんだから、それ以前に復元してみれば
時間が経ちすぎてる場合のwindowsの復元は危険すぎるぞ 下手すると別の不具合で致命傷をおうことになる すす2〜3日の出来事ならいいけど
すす→ここ なんて誤字だ
>>672 それ二度と起動できなくなったりしない?
一応リカバリはメーカーのとフリーソフトの用意してるからいいけど
>>668 俺も以前はその症状で散々苦しんだ。
BIOSでJMicron SATA/PATA ControllerってのをDisabledにして
DVDドライブを認識しないようにしたら、ぴたりと症状が出なくなった。
DVDドライブのせいか、ドライブと干渉するようなソフト(仮想CDとか)のせいか、原因はわからんが。
基本的に光学ドライブはほとんど使ってないので、普段無効でも問題ない。
スリープから復帰できないなら休止モードを使えばいいじゃない! わりとすんなり動くよ!(※個人的な感想です) 休止モードからの復帰待ちで我に返り「この運用何か間違ってないか?」と感じたら、 新しいPCを買いに電気屋さんへGo!!!
678 :
672 :2014/05/28(水) 00:54:15.49 ID:aPzAot7F
>>675 問題ない
再起動するんだからスリープで、1.試してプシュン!ってなったら電源ボタン押せばいい
みんなお休み(´・ω・`)
スリープが正常動作しない苦痛なんてC2D世代以降では味わった事がないな
CPU関係あるのか?起動に一分掛かるのと スリープの復帰に5秒で済むでは大違いだけど それともC2D以降のCPUならスリープは安定するに決まってるって言いたいのか? どっちにしろ関係ないとしかw
HWとSWの世代は揃えたほうがいいけどね VistaアップグレードにBIOSアップデートいるPCとかあるし
682 :
名無し~3.EXE :2014/05/29(木) 04:32:34.94 ID:CFZ45+f2
シャトダウンのイイダロ! スリープイラネ
>>682 起動まで5分、終了で場合によってはHDD強制ひっこ抜きが必要になるが
デスクトップまでなら1分かからないだろ 暫くガリガリ煩いけどw
ついさっきVistaとお別れした。 2007年2月10日から使い始めて7年、先週の日曜の帰宅後に電源入れたらアイコン減っててリカバリーしてくださいとの画面が出た。 深夜で復旧するの面倒すぎてもういいやと思ってそのまんまリカバリー。 一昨日、Win8.1搭載の2014年春モデルのデスクトップをアウトレットで購入して各種設定して使ってる。 Vistaのリモコン、キーボード、マウスは単3だったけどこれは単4、エネループを買いに行ったらSANYOがなくなっていてPanasonicだったのね。 すっかり忘れていたわ。
>>685 あなたのvistaに花束を そしてお疲れさま
2台のDELL機XPからVistaにしたった あと3年頑張ってもらうぞ
リカバリーしてくださいの画面てなんなの? お使いのパソコンは壊れていますとかいうウイルス?
パソコン診断ソフトっぽいウィルスだろうな。
Norton Ghost?
691 :
名無し~3.EXE :2014/05/30(金) 01:29:29.08 ID:Wm4UYYmj
スリープなんか使ったらコーヒー入れてる暇がないだろ!
>>668 だけど今度は休止状態にしたら再起動したしにたい……
>>692 ハードウェアに問題あるんじゃね?
OCしてるとか電源とか
>>693 7年経ってる
ノートなのに蓋開けてCPU換えた
HDDがPATA
(CCleanerでレジストリ消しまくってる)
どれだろうねー……
めんどいから当分工場出荷時状態には戻さんけど
>>694 ノートでCPU交換とかってすげーな
何から何に変えたんだ?
694じゃないけどT7250からT9500にしてる
697 :
名無し~3.EXE :2014/05/30(金) 21:27:22.42 ID:j12SL7xQ
2GHzから2.6 GHzって無理してね?
T8100は優秀
694だけどCeleron M410からCore2Duo T5600 1.4GHzシングル→1.8GHzデュアル でも先にメモリを2GBにした方がよかったんじゃと思う今日この頃…… あれ、質問スレで同じこと愚痴ったかも
>>696 T7100→T9300だわ
9500欲しかったけど十分なので満足
ノートでCPU換えると排熱がメーカーの想定よりオーバーして常に熱暴走状態だったり ノートの電源なんて粗悪品だろうからCeleronM想定電源なら 電圧そのものがC2Dに取られすぎて不安定になってスリープが失敗してるとか まぁ考え出したらいくらでもありそうw CPUを換装してから起きた問題なら対価ってことだな
元々当時のラインナップにあったなら大丈夫だろ
>>699 メモリ今高いからね....
どれだけ積んでるの?
Vistaはwin9まで待てるのにWin8.1を入れる奴がいるとは
新しいOfficeがVistaでつかえへn 2010売ってるかな..
2年間ライセンス入れるか悩みどころだね 3年間があればVistaサポート期間と合わせられていいんだけど
487wwwwwwwwwww
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
負け組VISTA使い共
他人を下に見ればお前の格が上がるわけじゃないぞ負け犬野郎
とある百合ゲーがWin7,8対応とうたってて試しに体験版起動しようとしたら確かに落ちた なんでや!xpはわかるがなんでvistaはダメなんや! なら7もダメにしろよ!
>>712 どのゲームか教えて貰える?
Vistaはx86のSP1以降しか動作を試せないが、ゲーム動作をさせるのが趣味な俺が試してみたい。
Lilyじゃないのか
FlowerってSEGAのスターフォースもどきか
vistaでできないゲームあるのか
ない
Hoi2のNOCDパッチが使えなくなったのは俺だけ?
Hoi2?
SP3マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
722 :
名無し~3.EXE :2014/06/05(木) 23:49:20.52 ID:yuAImTeY
ないない
職場であてがわれたノートPCが重い ソフト使っての作業中はまだいいけど起動やシャットダウンやネットが遅くてイライラする SP2 2.53だか2.35GHzでE8200だか8400 デュアルコア 2GBメモリ HDDは80GBくらい HDD容量が残り10%くらいなんだがそのせい? それとも熱でもこもってるのだろうか よく分からないけど 基本情報の評価のサブスコア?とやらを見てみたら上4つが1点台だった 自宅の自分のデスクトップはVistaSP2 2.53GHz デュアルコアE7200 3GBメモリ 320GBHDDで半分以上空きがある 数値的にはそれほど差がないような気もするけど評価は3〜5点台で職場のより高い 容量圧迫が原因だったら職場の人に削除していいファイルがないか聞きたい・・・
作業中はそれなりなら、読み書きが遅い80GBのHDDがネックになってるんじゃね
>>723 そのスペックで一点台は異質すぎるな
そのCPUの半分のスペックでも最低2.5〜3点くらいになるはず
とりあえずCCleaner掛ければ容量は空くだろうけど
原因は容量じゃないと思う(俺のノートCPUがその半分で2Gメモリ残量11G/80Gだけど最低がCPUの2.7くらい)
>>723 それは明らかにおかしい。特にプロセッサの数値は実メモリやHDDの空き、GPUパワーと関係なく
数値が出るはずだ。
C2DのE6600、2.4Ghzのマシンだが、プロセッサの数値は5.3出てるぞ。
適切なクロックで動いてないんじゃないか。biosを初期化して認識させなおしてみろよ。
あとCPUクーラーがきちんと動いてるかも確認。熱暴走しないように自動で低クロックになってるとかもあるかも。
>>727-728 ありがとう
評価の5つ目だけ5点ちょっとで??
知り合いのデュアルコア2GBメモリの7のノートPCも一番低い数値がたしか2.7だが
それよりもっさりだからやっぱ変な気がする
変な気がするてすでに壊れている可能性も頭に入れて
会社のPCだといろいろ面倒だな 一番早いのは中古HDD(1500円くらい)を 買ってきて再インストールだけど
実はCPUはPentium4に、メモリも256MBに載せ替えられている可能性
基本情報のスコアって正しくベンチされてないだけなんじゃないの もう一度ベンチしてみればいいと思う
>>734 単にうろ覚えなだけじゃね?
実際は2.26GHz、P8400だったと予想。
ただ単純にヒートシンクに 埃が詰まっているだけじゃないよな ノートPCだとよくあるぞ
XPノート救済のため先日Vistaにしたけど(815GMのWin7ドライバが無いため) 起動から使用可能になるまでかなり待たされるのでSSDにしたら速すぎワロタ いまどきはIDEの最新SSDなんて無いらしいのでmSATAのSSDにクロシコのガワ付けて対応 いざとなれば別のPCにSATAで直結してTRIMなりセキュアイレースなりできるはず
>>737 Pen4ノートを初めて開けた時は、ヒートシンクに1cmくらいの分厚いフィルタがついててビビった
よく見たらそれが埃の層で、取り除いたら100℃超えて青画面見る事無くなったわ
Pentium4もコアむき出しのモバイル用とヒートスプレッダ取り付けたデスクトップ用がある、Dell Inspiron 5150は後者だった
741 :
723 :2014/06/09(月) 19:45:08.86 ID:FoDSlHQJ
今日PC使ったら新しいハードウェアを利用できますてのをしてから
スコアを更新したら数値が変わった
一番低い値も3.4だか3.7に 型番はP8700だった
それと容量圧迫してたのはバックアップソフトとRAMディスクソフトのログで10GBずつあった
3年分ほど
よく分からないけど消しても構わないんだよね?(´・ω・`)
>>725 のをやろうとしたら管理者でないからかエラーが出た
休職してる人のPCなので壊してもあれなんでこれ以上は弄らないでおきます
お騒がせしました
ひとのバックアップを勝手に消すな! HDD買ってそっちに移して領収書渡せ なるべく高いやつな
>>741 >消しても構わないんだよね?(´・ω・`)
ワロタww
それをお前の会社の社員でもない俺らに聞くかww
もしかしてかなり池沼入ってる?
あと始めから休職者のPCて言えよ。
休職者にメールかTELして情報聞くのは義務だぞ。
BRDUtilTrayLogというのをググったら削除しても影響ないみたいな事 が書いてあったもんで・・・ そのままにしておくことにします
>>744 それはバッファローのRAMディスクの設定を変更してログを取らないに変更したほうがよい。
ほとんどはログ取られていると知らないからすごく膨らんでる。
変更はiniファイルだけど、Program Filesの中だから管理者特権が要るね。
RAMディスク設定した人は、当時の流行で設定したけど、今となっては何で設定したか覚えていないかも。
まさかramdiskのソフトがGB単位のログ吐き出すとは思わんもんなあ
更新したらアホみたいに重くて、CPU使用率が90%以上になる マイクロソフトがウイルス何じゃねえのか
749 :
名無し~3.EXE :2014/06/11(水) 09:52:21.51 ID:NKyVcUCJ
VISTA更新したらXP風画面に強制的に変更された、 そのような現象は皆さん起こっていませんか?
750 :
名無し~3.EXE :2014/06/11(水) 09:58:06.36 ID:hgrkgfKF
>>749 何ヶ月か前に一度同じことがあったなぁ
その時も、なった人と、そうでない人がいたから、
今回もそうかもな
ちなみに、俺は今回はなっていない
前回はなった
>>749 今日のアップデでタスクバーデザイン変わって、あらら?と思ったが再起動2回目で元に戻った
どうやらセーフモードがはたらいたらしい
752 :
名無し~3.EXE :2014/06/11(水) 11:32:53.19 ID:LhnGHtS7
OSをVISTA 32bitから7の64bitに変えた それだけで後の構成は全て引き継ぎなのに ドラクエ8の一番初めのトラペッタ協会から出てすぐの場所が前はGPU依存激しくて フレームレートが40後半まで落ちてGS99%だったのが 7の64bitにしたら同じ場所でもまったく負荷なしでヌルヌル VISTAがいかにクソか気付けた瞬間だった
はいはいすごいすごい
VISTAがいかにクソか気付けない無限月夢見なおまえら
使う奴の頭が悪いとこうも印象が変わってしまうんだなw
俺もXPになったわ 二回目だ
XPになったってあの青いタスクバーになったんか? クラシックならそれはWin2kだろ表現として
>>752 PC版のドラクエ8なんて、あるんですか?
7年振りにアップグレードしますた インスコ2日目でXPに戻した手前、SP1のエラー騒ぎとか知らなかったから手こずったわ まだ何にも弄ってない状態だからこれから軽量化するけど、窓の手とかで大丈夫なのかな?
窓の手て…いつの時代のソフトだよ
>>749 自分もなりました
なんじゃこりゃ
画面が古臭くなってます
どうやって戻せるのかな?
>>749 XP風というよりも98風のような気がします
再起動したら治りました
さっさと人生再起動してその頭のバグ何とかしろよ
コード引っこ抜け
Aeroが抜ける現象てSP2以降は無くなった記憶があるなあ デスクトップ上で右クリック→、個人設定→ウィンドウの色とデザイン ここまで来たら一番下にある、クラシックスタイルがどうしたこうしたをクリックすると デザインをAeroに戻せるようになる…はず
俺の場合、今回はxp画面にはならなかった ま、毎回なるんで対処法はメモってるけど 対処法 管理ツール → サービス → Desktop Windows manager(右クリック) → プロパティー → 自動 → 適用
タスクバーもウィンドウも昔風になって、エアロの選択肢を選べなくなったからシステムの復元してるわ。 再起動とかも出来なくなったからこれはやばい。 致命的な欠陥があるアップデートだ。
俺は前回再起動して直らなくて復元して、今回再起動したら直った なんだろな
3回再起動しても治んねーわ 昔風のせいか窓開く速度が速くて笑う
怖いからしばらくアップデートするのやめとく
なんやの? おいらの3台のVISTA機は全部問題ないけど?
ドライバとかもアップデートから入れてる初心者の戯言じゃね?
>>775 PCのスペック
OS:Windows Vista HOME Premium
言語:日本語
システム製造元:ECS
システムモデル:P45T-A2
BIOS:Default System BIOS
プロセッサー:Intel(R)Core(TM)2 QuadCPU Q9550@ 2.836Hz(4CPUs)
メモリ:3326MB RAM
DirectX:DirectX11
32bitから64bitへは新規インストールのみ。Vista起動中はインストール不可。 DVDから起動しろ。 Windows転送ツールのデータは元のOSにおいておいても、クリーンインストール時に消されるので USB-HDDなど外部ストレージ/メディアに。 コールセンターはハード的に64bitOSが動く、ドライバもあると言ってるだけで、 ユーザーファイルの移行も含めて勝手にやってくれるということではない。
778 :
名無し~3.EXE :2014/06/13(金) 21:42:41.58 ID:jirfa+R5
>>777 レスありがとうございます
vista起動中にインストールできないからDVDからやれというのは
どういうことなんでしょうか、、
バックアップはかれこれDVD5枚分ガリガリ進んでいます。
バックアップってvistaのOS丸ごとバックアップしたところで当然 7上でvistaを復元できないから、各ソフトウェア毎のバックアップとかだよね そういう引き継ぎ移行ってやったことないけど 32bit→64bitならまずそのままは無理だろうし各ソフトの設定をスクショに取る等して手動で再設定した方が早そう 一体何を引き継ぎたいんだろ? ブクマは手動でぶちこみOK データは外付け退避でOK メールとか?
DVD5枚って、自分が何やってるか分かんないままドライブのコピー作ってるんじゃねえかそれ
>>778 Windows7のOSのディスクから起動しろと言ってるんだ。
他の人も言ってるがドライブのフルバックアップなんか取っても意味ないぞ。
必要なデータだけバックアップしろ。
782 :
名無し~3.EXE :2014/06/13(金) 23:47:39.25 ID:jirfa+R5
>>780-781 ありがとうございます
全部バックアップしてます
ちょっとバックアップやめてみます。
ってか、これ式のことでわざわざageるかよ…
P45T-A2でQ9550ならWin8.1 64bit余裕ですがw なんかグラボ刺さってんだろ?VGAも書いとけよ
必要なデータだけUSBメモリかUSB HDDに保存して それからOSのメディアからブートするだけだろ つぅか今更win7買ったなんてもったいねぇな…
Win9がメトロと普通のデスクトップ選べる仕様になるらしいしな もうWin9待ちで良いと思うが
今売ってるベストのモノを選ぶんだよ
789 :
名無し~3.EXE :2014/06/15(日) 00:39:11.77 ID:klHStaVZ
XPから7なら、今からでももったいなくないが、 Vistaから7は実にアホらしいな。 Vistaの方が安定しているのに。
Vistaより7のほうが軽快だけどね
Vistaスレなんだから生暖かくスルーして差し上げろw XPと同レベルのドライバ切り捨て洗礼を受けて平常心を失っておられるのだからw
お前がそうだからって、それが世の中の平均だと思うなよ
7はie()がIME受け付けなくなったりie()が起動時に固まったり サードパーティのソフトでもないのにバグるからどうしようもないな それにくらべてvisたんの可愛いこと可愛いこと
阿波徳島最強!
多分vista 32bit→7 64bitでスペックが同じまま動かすとなると PC立ち上げ時のモッサリ度はかなり上がるんじゃないかな 各OSでそれぞれ普及してるのは XP(圧倒的32bit) Vista(大多数32bit) 7(7対3で64bit) 8.1(大多数64bit) だろうけど、この普及してる中で最も重いOSは7 64bitだろう そりゃvista 64bitよりはずっと出来がいいだろうけどw
64bit OSの方が軽快に動くよ メモリに余裕があるのが地味に効いてくる
7の方がパフォーマンス面は良いのは分かるけど操作性はVistaのがやっぱ上かな 長所を相殺するほどに操作性が悪いよ7は
余りOSの操作性はどれ使っても気にならないかな… vistaの目立ったバグはIE9とIME2010の組み合わせで変換できなくなることぐらい
どう頑張ってもVista 64bitより8.1 64bitの方が快適に決まってる
USO800
7、8はKP41群発エラーという欠陥に対する有効な手段がないから問題外。 現行Windowsで唯一まともなのはVista。安定性も一番。
ssdで万事解決するんだから買えば良いよ
>>801 糞チョンメモリの典型的な症状やね
OSのバグじゃねーだろ
Vistaごときに工作員なんかいるわけないだろう
じゃあただのバカか
807 :
名無し~3.EXE :2014/06/17(火) 15:32:10.17 ID:LToZzY4K
お前も含めて馬鹿しか居ないだろw
バカの王様が言うことは流石違うな
vistaを批判してた奴って、ゴミスペにvistaインスコして動かんって言ってる馬鹿とそれに騙される馬鹿くらいだよ
というか、そういうほとんどの奴が本当はvistaを使ったことさえ無くて 口コミやらネットでの悪評判読んでの受け売りなだけだから
811 :
名無し~3.EXE :2014/06/17(火) 21:36:00.85 ID:+3pvYytv
乞食同士仲良くしろよ
vistaしか知らない子が必死になっちゃってまぁw
Vistaしか知らないのはもったいないな ジャンクPCでMeでも買ってこいよ 7とか8とか買っても大差無くておもろないぞ
しったかしったかしったか〜♪w
Meはもう勘弁してくれ・・・
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。 よく歩りーずしておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。 ごしゅじんさまが、いれるよていの、えくすぴーはあたしのいもおとです。 いもおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。 すなおなこで、でふらぐも、とくいです。 すたいるもいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、 いもとを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。 いままでつかえないこで、・ごめんなさい.. そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。 あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。 きいてくれると、うれしいです。 ごしゅじんさまの、もっている、えむいーのディすく、すてないでください。 あたしが、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。 どきどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。 ごしゅじんさまにあえて、えむいは、 しあわS
使ってないのならそれは批判じゃなくて妄想だしな
σ < 買ってしまったら負だろうwww (V) 買わないで済ますというのが批判精神の経済的効果www ||
まぁでもいい加減Vista捨てて8.1に乗り換えるべきなんだろうなとは思ってる
会社のPCいまだにXPですよ 大丈夫なのかな
ハッテン市をちょっと古めのC2D世代PCに入れたら不安定で使い物にならなかったわ インスコした直後から色々と再現性のある強制終了があってどうしようもない 蓮世代のPCに入れ直したらなんて事は無い、とても素直に動くようになったので、 古いPCでは運が悪いとドライバとか色々調べて苦労したい人向けだな それに比べてvisたんの素直な事
Home Basicがプリインのふじつーノートに8.1 Preview版を入れて期限一杯まで使ってたけど、体感には大差無かった メモリの管理が少し違うような気はしたけど、強制終了の頻度とか大抵のことは同等だった Win+Pで大きめの時計が出てくるのは良かったね。今はRainmeter+AHKで再現してる
あと3年使い倒す
>>817 Vistaのデスクトップ描画をDirect3DにしてGPU任せにするのはリソースを有効活用するためなんだが
それがわかってないとはなぁ・・。
>重い重いという批判が噴出する半面、重くはないむしろ軽く感じる、という意見も多く見られるようですな。 >からくりは簡単です。前者は映像処理能力の低いパソコンのユーザーの意見、後者は逆というわけです。 カリカリのメモリかメモリを潤沢に詰んでるユーザかの違いだろw
Vistaユーザーの7割は32bitだし4GB以上認識しないけどな
知ってると思うが糞PCメーカーが512MBメモリで出荷しやがったんだよ
vista無印 Pentium4/M メモリ512MB HDD 5400rpm AGPグラボ/オンボ こんな感じだとどう頑張っても最凶のマシンにしかならないな
当時は512MBって、まあ割とよくあるスペックだったからな そうした最凶の新品にしろ、XPから環境そのままで入れた奴にしろ Vistaがまともに動かないハード環境下でボロカスに酷評 加えて、新たにUACの影響でそのままではまともに動作しないソフトが続出して酷評
Vista 32bit、メモリ4G、軽量化カスタマイズ……それでも起動時のHDDガリガリは健在ですぜ? 手動TRIM覚悟でSSD使うぐらいしか救いの無い糞OS、それがVista
>軽量化カスタマイズ 下手こいたーなんだろ
>>830 >UACの影響でそのままではまともに動作しないソフトが続出
これってどう考えてもアプリ側の問題なのになぜかMSが批判される不思議
>起動時のHDDガリガリ superfetchのおかげでそのポンコツでも実用的に動いているのだが
悪いのは環境と不満を言うユーザーだ! Vistaは悪くない!!! それしか言えませんw
VistaがXPより操作性も変わって重たくて使い辛い この事実は揺るぎ様が無いしゴミだとか糞だと言われたらその通りとも思う でも次に出た7はVistaの比じゃないレベルで使い辛いし、8.1は8.1で7よりマシだがVistaと比べると欲しいとも思えない ゴミみたいなUIのOS連発されたら相対的にVista可愛く思えるし好きにもなる 自分でけなす分には良いけど誰かがけなしてるとムってくるようなそんなOSがVista
ガリガリやってんのが嫌ならメモリ1GBに減らせばガリガリする時間が大幅に減るよ!
常時もっさり推奨w Vistaの名誉を守るためなら自己矛盾も辞さないw
正直Ubunuuの方が好き 最近の重いけど
物理メモリ使われるのが嫌なら最初から抜いとけって前から言ってるじゃん
>>836 昨年XPからメインVista、サブ7にしたけど
使いづらいとは全く思わなかったな
8はたまに友達の家で使うけどイラネ
そこで仮想メモリーの出番ですよ
常にHDDがカリカリ言うVISTA。 とにかく一回切ってみろ、XP並みに軽くなるぞ。 【SuperFetch無効方法】 「コントロールパネル」→「システムとメンテナンス」→「管理ツール」 →「サービス」の項目にある[SuperFetch]をダブルクリック [全般] タブで、[スタートアップの種類] の一覧の中から [自動]、[手動]、[無効]、 [自動(遅延開始)] から無効を選択
じょうよわが来たぞー! そもそもスリープ運用が基本なんだから、 wuして再起動後とかでもなきゃ気にならんだろ
superfetch切ったらXP並みに重くなるぞ dwmとahciあとはsuperfetchはvista以降のOSの三種の神器
HDガリガリが嫌ならSuperFetch切る パソコンがもっさりするのが嫌なら切らない
847 :
名無し~3.EXE :2014/06/22(日) 04:41:59.13 ID:MPVnxNmr
HDDが壊れそうでHDガリガリするのがヤダ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
システムをSSDにすればすべて解決だろ。 SSD自体はOS変えても使えるんだし、システムだけでいいんだから128GBので十分。
trim対応してないvistaにSSDとか適当なこと言うな
vistaだと一切trim出来ないわけじゃないけどな
ハードウェアメーカーのVista切り捨てはMSの命令?
今夏を乗り切れるか不安なのでそろそろ買い換えます おまえら今まで(2ヶ月)ありがとう!
壊れてから買い替えろや エコじゃねーな
>>848 間違えないな。256も安くなったしこちらでよかろう。txbenchでtrim発行もよし、東芝辺りはtrim無しの影響も小さいようだ。
要は工夫は必要だけどな。
液晶壊れたvistaノーパソもらったからリカバリしたんだがupdateが遅すぎ 多いのは良いが遅すぎて嫌になってくる 昨日の22時に始めたのにまだ最新版に辿り着けない 遅すぎるから放置している時間が増えているせいもあるが 新しい更新がなかなか見つからないのがどっと疲れる
857 :
初心者 :2014/06/22(日) 23:39:53.29 ID:TS21y1dL
javascript void(0);っていう文字が画面左下に表示されてリンク先に進めないんだが、 どうすれば元に戻る?ちなみにそうなった原因はページが表示される前に次のリンクを 連続でクリックしてしまったことにあり。
>>856 もちろんSPは自分で落として入れたんだよな?
>>857 Firefoxブラウザでアドオンにnoscriptあたり使ってないか?
scriptを切るアドオンは他にもあるから限定は出来んけど
>>858 sp1は何度やっても適用されず落としてやった
sp2はupdateからでも成功したのでそのまま
vistaにちゃんと触るのが初めてだからコツがあってもわからん
いきなりsp1と2を落としてインストールしてからupdateすればよかったのかな
861 :
初心者 :2014/06/23(月) 00:48:54.57 ID:s1HWjxVx
>>859 返信どうも。firefoxではないです。ブラウザはIE9
>>860 >いきなりsp1と2を落としてインストールしてからupdate
そう
>>862 なるほど。ありがとう
本当に助かる
次に機会があったらぜひやってみたい
>>861 了解 IEは全く使ってないのでどうなっているのか分からない
scriptの設定が何かの弾みで変更された気はするんだけどねぇ
もっとプロの方からの助言を待っててくださいな
>>849 IntelかSamsungならツールでTrim発行できるから無問題
vistaでシングルコアcpuをデュアルコアcpuに換装するとOS再インストールしなきゃならないみたいだけど、しなくても大丈夫だったとかいう話もあってよくわからん。結局どうなんでしょうか?
全然平気 どうせそのへんのは、 てきとーしか言わない質問サイトのクソ回答者が言い張ってるばっかりで、 実害見たことない
>>866 必要ないよ。
Windowsは、APCI/MPS/マルチプロセッサのサポートの有無でカーネルが違う。
2000までは、インストール後に切り替える手段がなかったので、ユニプロセッサからマルチにしたら再インストが必要だった。
XPになると、デバイスマネージャから切り替えられるようになったので、再インストは不要になった。
Vista(以降)は、ブート時に自動でカーネルを切り替えるようになったので、そもそも何もする必要がなくなった。
いや、OS再インストールはしなかったけどデバイスマネージャから何かしないとデュアルコアcpuを認識してくれなかったぞ
いまどきVISTA()失笑
失笑()
いまどき()と言いつつwindows板にいる時点で失笑ものだな
()
874 :
866 :2014/06/24(火) 13:54:37.17 ID:gtBr1laF
皆さんありがとうございます どうも、再インストールなしでも、そのままいけたり、いけなかったとしてもデバマネの何か設定いじればいけるんですね。設定までわかればベストですが、ちょっとググってきます
Vistaも7もDualからQuad換装した時再起動ダイアログをクリック後 タスクマネージャのプロセスで認識したけどな
(´・ω・`)
VISTAもカリカリにチューンすれば7ぐらいかっかっかる軽くなるから(強がり)
カリカリにチューンしなくてもメモリをどかんと積めば7より早い 逆にメモリが少ないと7より恐ろしく遅い 要するに燃費が悪いやりくり下手な主婦みたいなOS
>>879 その表現は良くない
vista スーパーに行くのに不向きなスポーツカー
win7 スーパーに行くのに便利な大衆車
7の糞explorerで商品探すの嫌だわ
7はCeleron M530すら救済したからな
Celeron M350もおkだった
4790Kに買い替えVistaとオサラバするつもりだったがOC大ハズレだったんでもう少し付き合うか
マイクロソフトによると、実はWindows 7が軽くなっているのではなく、Vistaが徐々に重くなっているのだという。 Vistaは開いたウィンドウの数に比例してメモリ消費が増え、40個になるとDWMの使うメモリは300MBを超える。 ところがWindows 7ではメモリ消費は初期状態から全く変わらない。 これはDWM内のAero Glassを用いたデスクトップ描画の構造が変わったためだ。 VISTA涙目
開けたらちゃんと閉める行儀のいい俺は大丈夫だな
>>885 メモリに置いてないって事は再描画するなりスワップから読み込むなりのオーバーヘッドが生じるから
やはりメモリを膨大な容量搭載したらVISTAの方が早いって事ですね判ります
Directに涙拭けよ
>>885 アップデートでなんとかならんのかね、こういうの
もうメインストリームサポートは終わったんだよ あとはセキュリティの対策だけで機能変更はあり得ないから
デスクトップに40個も窓開くわけないだろw しかも開いたとしても300Mなら3G積んでりゃ影響ないわなw 現実的な使用で影響の出ないような微々たる差でドヤ顔してるアホ7信者は 他にやることないのかな?w
うちの環境では全く体感しないレベルの話だから どうでもいい。 KP41がないVistaが、現行で唯一まともに使える安定したWindowsで あることに揺ぎはないのだから。
>>892 今日XPスレでこんな書き込みあったけど…
180 :名無し~3.EXE:2014/06/27(金) 10:44:22.79 ID:4C9MSzLL
>>171 Vistaだが、へたったバッテリーでPCを立ち上げるとKP41になる。
VistaはHDガリガリもう少し控えてくれたら神OS 今は埋もれた名作止まり
スレのURLを示して
糞チョンメモリでKP41
へたったバッテリーでって明確な原因があるのに何を伝えたいんだか 新品の電源で頻発するからOS的な問題とされてるのに
KP41は正常にシャットダウンされずに起動したから記録されるんであって、 問題はBSODか、BSODも残らない突然のリブート/シャットダウンだろ。
異常なシステムでエラーが出るのは正常。
異常箇所が見つからないのにエラーが出て、有効な対策すら打たれていないから
欠陥OSと言われる。
よって、
>>893 はVistaの優位性を再認識させた。
逆を言えばVistaを同じノートで使ってる限りいずれぶち当たる可能性あるってわけか まあ三年もすればサポ切れでポイするから気にする必要の無い問題か そん時にはXPに戻してゲーム専用機にしてやる
>>900 ハードウェアの障害をOSがレポートしたら欠陥OSとこき下ろすのは筋違いと思いますが
>>898 つまるとこ、へたれば問題になるわけだが…
それは流石にヘタレてるのが問題かと… 電源が調子悪い=突然死しかねんワケで、そんな中で作業するのは何れにしろ怖えよ
905 :
名無し~3.EXE :2014/06/28(土) 05:19:38.38 ID:DjNnvIJ6
>>902 特段の障害もないのにレポートしまくって、その度に動作が停止して
作業中のデータが失われるのを、欠陥と言わずして何と言う。
使いものにならない。
Vistaは相対的に良OSなっただけだから過大評価は良くないね 7と8が糞だからと言ってVista自体が特別凄いわけでもない
隔離スレなんてこんなもん
その隔離スレとやらにドヤ顔で特攻してキチ理論をぶちまけるバカが多くてな
休止状態から復帰しようとするとロック画面になった途端に画面が消灯しやがる
キチ理論は誰にでも分かる自論(ほとんど電波w)なうちは良いんだけどな 結局VistaはKP41病ならないってのも結局嘘なのかどうなのやら
>>905 特段のH/W障害があるからレポートされているんだろ
とにかくそのポンコツPCを投げ捨てて新しいメーカーPC手配しろよ
あとからサードパーティのメモリ足さずに純正メモリを最大構成でな
Win8.1 64bit PenDual(Haswell) PC3-12800 8GB HDD 500GB 400W これならVistaの何倍のパフォーマンスになるだろうか
そのレスからはお前がアホなことしかわからんが
それしかわからんのか。アホだな
ID:eIhxzIk4 何が言いたいのかわからない 日本語OK?w
H81/H87/Z87/B85はVista用ドライバ配布されない、よって論議不可
わかったわかった
ID:eIhxzIk4
919 :
名無し~3.EXE :2014/06/28(土) 20:56:54.93 ID:BFNp5t7C
もしWindows9がまともな出来だったとしたら、 Vistaから9へ移行した者は、出来の悪い2バージョンを スルーした最高の勝ち組となるのだが、果たして…
920 :
名無し~3.EXE :2014/06/28(土) 21:02:23.97 ID:SmxwTdGb
日本語が不自由な人が居ますねw
9も地雷臭プンプンなんだよな。 XPよりはマシだろうと思って買った2台の初期のビス太たん。 今日もメモリひぃひぃ、ハードディスクガリガリ言いながら起動してます。 太り過ぎのOSビス太たん。
Vistaはお節介焼きのツンデレ幼馴染だと思ってる
俺イメージではVistaはヤンデレ属性が入ってる
サポート期間3年残っている サポート期間が切れる頃に次の乗換先を検討する それだけの事
ちなみにMeはドジっ娘だったな。
HDDガリガリ言ってるのは、ユーザがいつも起動するアプリを覚えてて それを何も言わなくても準備し始めててくれてるからだよ
>>928 確かに、アプリの起動がクソ早い時もあるけど、ハードディスクを劣化させちゃわないか気にもなるんだよな。
先に読み込まれるか後に読み込まれるかで 使用量はそんなに増えないんじゃないの
SuperFetch?
俺のVista機は7よりも快適だお!^^
おりは7を使ってるが最近Vista機を買ったで! 安かったから買ったが値段の割りにエエでぇ 食わず嫌いはイカンなw
恋は障害があるほど燃える 文字は読みづらい方が頭に入る OSは使いづらい方が手間をかけるのでレベルが上がる
メイリオよりTahomaまで読んだ
USO800
u
>>934 WindowsのOSって買ったままの状態じゃ使えないもんね。育て甲斐があるわ……って、んなわけあるかいっ!
個人のデータをDドライブに移す設定とか、色々あって大変じゃいボケッ!
でも、それって7以降は改善されたの?
ガリガリうっさいからSSD導入して黙らせるのがいいんだなこれが
まあ他OSと比べて短命にさせちゃいますけどね
ガリガリ言うのはアンチウィルスが定期スキャンしてる時だけだな
頻繁にデータ書き換えたらむしろSSD導入すべきでない 512GB税込み3万円でIYHしたいだろうがよく考えるべき
ガリガリ君 ガリガリ君 ガリガリ君
>>940 今時のSSDで寿命気にしても仕方ねえよ
ちゃんと対策すりゃ問題ねえべ
>>942 その通りだね
むしろSSDにしてまで快適を求めるならVistaはやめた方がいいとさえ俺は思ってる
XPでSSDやってる奴すらいるのにそこまで気にしてもなぁ
怖くて今月分のアップデートまだしてない もう大丈夫かな?
XPはSSDと相性悪いからな 使用者の9割は情弱でVistaでも似たようなもん
え、XPで普通に使えてるけど… 具体的にどんな不具合が起こるの? Trim問題以外で
XPにHDDガリガリなんて持病はないんだよ
>>950 XPの場合、厳密には相性の良いSSDが少ないってのが正しい
ここらはググったり自作板とか見た方が宜しい
もしそのSSDで不具合を感じてないなら大切に使ってやるといいし、
同じ型がまだ手に入るなら予備で持ってて損はない代物
OSとSSDの相性が、とか言ってる時点でお察しください
じゃあ3TBのHDDも他のOSみたいに普通に使えるんですか!やったー!
結論を言うと、SSDを使っていいのは、Windows7以降ってこと?
957 :
【大吉】 :2014/07/01(火) 20:43:39.00 ID:7tZPzDwd
ネットで解決方法探せない人はね
ググれば沢山情報出てくるだろう
何を誤魔化すの?
ま、Vista使いなんてその程度だよなw
お前より程度の低い人間はこの世に存在しないから安心しとけ
馬鹿だなぁ俺より程度低いやついるわけないだろ?
地底人の下に最低人がいるといしいひさいちが言ってた
俺は程度の低いVistaユーザーです(キリッ
Vistaのサポートが終了したらどうするか、全く考えが及ばない
つーかさ、Vista特有のHDDガリガリってSuperFetchがメモリにキャッシュするためにファイルを読み出すせいでしょ? 読み出しだとSSDの寿命はほぼ関係なくね? メモリが少ないせいで頻繁にページファイルへ書き込むせいなら分かるけど、それはメモリ増やせば解決じゃん プリフェッチによるキャッシュも切っちゃえば関係ないし、一体どこに問題があるのか分からん 詳しい人教えて
VistaでSSDの使用が推奨されないのってtrimコマンドの話だろ
うん
Intelかサムスン使えば専用ツールでTrim発行してくれるよ
よりによってスパイ混入メーカーを勧めるなよw
973 :
名無し~3.EXE :2014/07/04(金) 13:14:05.69 ID:VYmiTGmi
レノボ、サムスンは無いわ
>>968 C:\Windows\Prefetchへの書き込みが気に入らないんじゃないの
この書き込みはXPのプリフェッチ機能もやってることなのに
なぜかアンチVista厨はこの事実に触れずVistaだけを批判しているww
SandForceコントローラ搭載SSDは遅いこれ定説
東芝HG6y買うわ
そろそろ次スレか
TxBenchで手動空き領域Trimでがんばる
980超えると24時間以内に書き込みなければ自動的にdat落ちするんだよね