1 :
名無し~3.EXE :
2014/02/12(水) 12:53:36.50 ID:fcsq8OSY
2 :
名無し~3.EXE :2014/02/12(水) 12:58:28.27 ID:0hVLuoUV
前スレまでのまとめ XP圧倒的大勝利!!!!!
3 :
名無し~3.EXE :2014/02/12(水) 13:30:58.31 ID:AdUX/Dgz
4 :
名無し~3.EXE :2014/02/12(水) 13:49:53.09 ID:lFDZbk71
XPは永遠に不滅ですね
5 :
名無し~3.EXE :2014/02/12(水) 13:53:21.95 ID:r02obYCb
あらまー大変ペンギンvs空気脳
6 :
名無し~3.EXE :2014/02/12(水) 15:49:45.92 ID:mXPzxFvJ
>>3 リモート機能とかは殺してみた。
マイクロソフトのことだか設定しても
意図的になんかしてそうなのが怖いが
7 :
名無し~3.EXE :2014/02/12(水) 15:51:02.60 ID:pCsnPPng
.NET4.0の修正プログラムもXP向けには出なくなるのだろうか
8 :
名無し~3.EXE :2014/02/12(水) 16:52:32.71 ID:C+umj9Dq
不評のwin8でclassic shell作った有志が現れたように もし万が一XPに問題が生じたら、それはそれで有志が現れると思う いつだってMSが役に立ったことはない
9 :
名無し~3.EXE :2014/02/12(水) 16:55:24.53 ID:OTOxLww8
次のOSが出るまでサポート延長してくれ
win7の頃には既に有ったよ、classic shell。 実はvistaの頃からあったのかも知らんが・・・・
11 :
名無し~3.EXE :2014/02/12(水) 17:43:15.95 ID:xt+cX2Ds
σ < えーと、Windows 8.1は2023年1月10日でサポート終了なのかな (V) と言うことは、ワロタ || Windows 8.1 32bit版における16bitアプリケーションサポートは 日本語化されていません、つまり、日本語が素で使えません だが、その日まで日本語なしで生存する予定です この理不尽、マイクロソフトらしいですなぁwww
――――――危険厨"被"論破まとめ―――――― 1. XPをネットに繋ぐと他のPCを感染させて迷惑 →他のOSは攻撃を防ぐことが出来ないということに 2. サポート切れのOSは危険 →サポート中のOSも危険 3. ※このまとめはXPの安全を保障するものではありません 適切なセキュリティ対策をしましょう 他にもあったら追加よろ
13 :
名無し~3.EXE :2014/02/12(水) 17:49:08.43 ID:xt+cX2Ds
σ < ワロタ (V) Vista以降、16bitアプリケーションサポートの日本語化はなくなりました || なんと、2007年〜2023年までの長きに渡って 日本語化しないまま提供されているのです MS本社並びにマイクロソフト日本法人の呆れた実態www
MSの甘っちょろさは群を抜いてるな Linuxですら1991年〜ずっと先まで日本語化なしで提供なのに
15 :
名無し~3.EXE :2014/02/12(水) 18:19:08.12 ID:GhZtTTLY
MSEが延長してるって時点でわかるだろ? もうOS自体だけじゃなくOfficeそのものすら交換出来ないくらい売れまくったんだよ 4月で終了しますっても無理なんだってw
下位互換性をキープしたまま新機能つけて時々XP2005とか2008みたいにして売ればMS自体は大もうけできたかも OS占有率もダントツのまま。
17 :
名無し~3.EXE :2014/02/12(水) 18:29:31.85 ID:TeyN9wqo
使い続けて、一体何が起こるのか、確かめてやる。
じゃあおれはうんこしにいく
いっこうにアクチの情報出てこないな このままなのか
>>16 いや買い直さないだろ
XPに不満がないだけで、
XPと名が付けばなんでも買う信者がいるわけではないからね
>>下位互換性をキープしたまま新機能つけて売れば むしろそれが世界レベルで望まれているのに、 なぜかしないで8.1という明後日の方向に逝っているからね。 もう今のMSはただのアホに成り下がってしまったのかな?
でも、システムフォントやらメモリ問題やらHDD問題やらストレスになってるからなぁ それに軽いんだからタブレットOSとしても普及したかも
我々のXPが鉄壁過ぎて本っ当に申し訳ない!!
メモリ容量もHDD容量も、サポート期限も本当にまるで鉄の壁ですよねー 越えるために買い替えるなら誰もが新しいOSを選び、XPで越えようとする人が皆無という悲しさ
今日はNGID多いなw
σ < No thanks OS Windows 8, 8.1(笑) (V) ||
新しいPC環境の一番の利点を上げるなら、何かの時に責任逃れし易いの1点だと思われ。 特にネット接続による端末踏み台事件に巻き込まれた場合、より端末に関する知識が無くPC環境だけ新しい方が偽罪に問われ難い状態に現在あり、逆にプログラムを扱える肩書きを持ち古い端末持ちで捕まると、余程全てが高性能な人間で無ければ高確率で不利になり易い。
σ < 安定生存願望→会社凋落のシロアリ精神www (V) ||
XP使ってるけどそろそろOSが老衰してしまいそうです!!
そろそろ9出てくれないかなぁと
>>27 トヨタや角川見てわかるけど、日本はゴメンちゃいの一言で許されるよw
Win9は7と似たものになると予想してる でたときの評判待ちだな
7ですら、いらない私
俺は7とXP使ってるけど 7の方がすいぶん多機能・使いやすい・速い だよ。 XPはサブとして頑張ってる
σ < 16bitアプリケーションサポートの日本語化ないWindows は (V) 技術劣化の兆し、心根は坂を転げ落ちるが如く黄昏る ||
しかし4月で更新最後となるんだよね 困った困った
σ < マイクロソフトは1社 (V) ユーザーは多種多様無数 || 変るのは1社でいい
>>27 踏み台事件といえば猫カフェのやつだけどさ
あれパッチが完全に適用された7や8でもアウトなんだよね、捕まった人は問答無用でOSなんて何の関係もない
でもアウトバウンド制御のできるファイアウォールがあれば接続しようとしたときに気付くわけで
ようするにこのスレ推奨の対策を施されたXPはこの事例でも多くの一般的な7や8に勝利しちゃうわけだ
あれはリンク踏んだ奴がアホwww
7なんで評価高いのか分からん たしかに軽さはすごく良いがUIはVista改悪版じゃん 8は論外
今回のWindowsUpdateの中の一つにDirect2Dの脆弱性修正 最大深刻度は「緊急」、悪用可能性指標は「1」の、MS14-007(CVE-2014-0263) 7以降で導入されたGPUで画像描画処理するライブラリの修正で、XPは対象外 新バージョンは新バージョン特有の脆弱性を抱えているの実例 特殊細工された巨大な幾何学図形データをIEで描画しようとすると、 任意のコードが実行される >allows remote attackers to execute arbitrary code via >a large 2D geometric figure that is encountered with >Internet Explorer, aka "Microsoft Graphics Component >Memory Corruption Vulnerability."
おれはXPをサブで使ってる。まだまだ使い続けるよ。 WinのメインはVirtualBoxのゲストで2000だ。
ciscoのサイトで別の情報を見てみると、 DirectWriteでおかしなGIFイメージを描画する際に、任意のコードが実行される これが間違っていないなら、かなり危険そうな脆弱性 画像表示だけでアウトって CVEのサイトの登録ではDate Entry:20131203になっているから、2か月放置 対象者は早くアップデートしておけよ Microsoft Windows GIF Image Processing Memory Corruption Vulnerability tools.cisco.com/security/center/viewAlert.x?alertId=32673
まったく、たった10年で終わりかよ・・・ 法隆寺なんか1000年以上も保守してるのに
>>43 IEの新しいやつはGifのデコードDirectWriteでやってるんじゃねーの?
それだとページ開いただけで即死だな
>>40 _ _
/ ⌒ \ソ ̄\
/ ヽ
< ヽ
< )
ソ .ノ 丿丿/
w ノ-__ .ノ丿
w f\( て).{
\7 |σ' ..> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7 ww .∫ < あなたは Windows を
/ 了 \ 何もわかっていない...
√⌒ ~ \__________
/
>>44 OSはPCの共通言語だからな
基本的にはコロコロ変えずにずっと同じほうがいいんだけどね
>>38 勉強になります
httpトラフィックの正邪をまともに判別できるファイアウォールをご存知でしたら、お教えいただけないでしょうか
σ < 仮想OS環境にXP入れて暗号化して使いましょうか (V) でも、新しくXPを調達するのかったるいな ||
>>1 ここでウダウダ証拠も示さずに安全安全て壊れたレコードそのものだな
アップデートなくても防げる証拠を示せ
ソースを示せ
これまでここで示されたソースは、安全ではないという開発者とセキュリティー会社のリリースだけで、
安全だと繰り返す連中がなんの根拠も示さずにいれば、開発者とセキュリティー会社の方の情報に信頼性を求めるのは当然だろ
ここで安全だと意地になってるだけの奴に対する信頼性の問題を解決するには根拠を明確にするしかない
脆弱性は修正されなくなるし、サポート中のOSのアップデート情報が公表されることで、
XPの修正されない脆弱性の存在が推測されてしまうという、今までにない状態になる
またこいつか
実例持って来いよ
このタイミングなら今月のWindowsUpdateを例に出して語れ
>>41 、
>>43 を参考にしてやってみろ
>>41 、
>>43 はまさにID:anAJdnkTのようなahoに対して説明してやった
どのOSでも脆弱性は抱えていて、旧バージョンにもリスクはあるし、
新バージョンにも新バージョン特有のリスクがあるのを理解出来るように
職場でウイルス騒ぎが起きた時、XPで感染してて2000でノーダメージって事があったな
>>54 > どのOSでも脆弱性は抱えていて、旧バージョンにもリスクはあるし、
updateで旧バージョンじゃ脆弱性が消えないから問題だって言ってんじゃん
>>8 ますます何を仕込まれているか分からない野良漬けまくりWindowsワールドw
溺れる者はクソをもつかむwww
σ < 恐れるものは糞に溺れる (V) ||
>>57 本当にそう思うか?
いいから今月分を例にして一つ一つ考えてみろ
今こちらも一つずつまとめようとしている
まずは概略 その後一つ一つ対策を考えてみよう どのOSとか関係なく全ての脆弱性に対してパッチ以外にどんな対策が可能か、など MS14-005/CVE-2014-0266 MSXML の情報漏えいの脆弱性 MS14-006/CVE-2014-0254 TCP/IP version 6 (IPv6) のサービス拒否の脆弱性 MS14-007/CVE-2014-0263 DirectWriteの脆弱性 説明済 MS14-009/CVE-2014-0253 .net POST 要求の DoS の脆弱性 MS14-009/CVE-2014-0257 .net 型トラバーサルの脆弱性 MS14-009/CVE-2014-0295 .net VSAVB7RT ASLR の脆弱性
レス分割めんどくせ MS14-010/累積なので多数 以下は今月追加分 MS14-010/CVE-2014-0268 IE 特権の昇格の脆弱性 MS14-010/CVE-2014-0271 IE VBScript のメモリ破損の脆弱性 MS14-010/CVE-2014-0293 IE クロス ドメインの情報の漏えいの脆弱性 MS14-011/CVE-2014-0271 VBScript のメモリ破損の脆弱性 /MS14-010と別パッチ
>>52 > サポート中のOSのアップデート情報が公表されることで、
> XPの修正されない脆弱性の存在が推測されてしまうという、今までにない状態になる
それもあるし、XPならではの脆弱性の公表そのものが無くなる可能性もあるね。
>>55 ズレているな。
XPは長い間世界中で使われてきたので、顧客情報など宝の山だから
狙われないと思うほうがオカシイ。
ググって()出てくる脅威が大したこと無い=それ以上の脅威は無い
とか本気で信じているような書き込みの人が多いねぇ
だから、実例出せって せっかく、WindowsUpdateで分かりやすい説明材料が出てきたんだから お前もやってみろ
考えることも対応策の一つだと何度も説明してやったろ? 自分の頭で考えて他の人にも分かるように書き記すのは、とても理解を深められる それに対しての他の人の知見も参考になるし 興味を持つことから始めよう 他人の受け売りじゃなくてだ
分かりやすいところからIEの脆弱性の累積アップデート MS14-010/* XPで仮にパッチが当てられなかった場合の取りうる対応策 これは同時に、XP以外でも適用可能な対策ともいえる 全般の対策:IE以外のブラウザに変える CVE-2014-0271:スクリプト関係の脆弱性 ->アクティブスクリプトの無効 CVE-2014-0293:IE クロス ドメインの情報の漏えいの脆弱性 ->CrossSiteScript(/Request)の無効
>>61-62 > まずは概略 その後一つ一つ対策を考えてみよう
それはサポート中のOSを使う上で有効なことだけど
サポート切れOSを使う上では足りない。
サポ切れXPを使うには、脆弱性情報すら公開されなくなる事態を
考えなければならない。
というか、なんでまとめテンプレを作らないのか、
また、なぜまとめWikiでも作らないのか。
それは、サポ切れXP側にその程度のスキルすら無いからww
だからそもそもサポ切れXPにそくした対策なんか示せない。
このスレの書き込みがその証拠。
サポ切れXPはスタンドアロンしかない。
そのPCでネットしたければLinuxなどですれば良いだけ。
| (^-^)ノ | < フ - |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|
>>65 > 考えることも対応策の一つだと何度も説明してやったろ?
考える?
サポ切れXPを使い続けるのには不十分だ。
まさに「休むに似たり」だw
>>61-62 を考えることがサポ切れXPを使い続けるのに
十分だと本気で思っているなら
「休むに似たり」の前に「バカの考え」がつくなwwww
MS14-006/CVE-2014-0254 TCP/IP version 6 (IPv6) のサービス拒否の脆弱性 対象:Windows 8、Windows Server 2012、Windows RT、Server Core インストール オプション つまり、新バージョン特有の脆弱性 対応策: Microsoftの説明によると、同じサブネットで特別に細工したIPv6 パケットが 大量に送信された場合だから、インターネット環境であれば一般人がこれで影響を 受けることはまずないだろう 第3者が同じ場所で複数のPCを使う環境なら、わざわざこの脆弱性を悪用しなくても、 もっと直接的物理的なハックをするはず それでも不安なら、プロトコルスタックでIPv6は無効にする
ほんとにうっせーなID:r/JtOGNaのahoは 説明する気も議論する気も考える気もないなら受け売りででしゃばるな
>>46 8売りたい社員乙
分かりたくもないがな7、8なんてw
>>72 お前のパソコンの使い方が偏ってるから
7・8がだめだってことになるんだろ
XPではつべなんか見る気しねーからな
MS14-005/CVE-2014-0266 Microsoftの説明によると、この脆弱性で、ユーザーが Internet Explorer を使用して、 特別に細工された Web ページを表示した際に情報漏えいが起こる可能性があります。 とある nist.govのoverviewでも >The XMLHTTP ActiveX controls in XML Core Services 3.0 それなら、取りうる簡単な対応策はIE以外にする それ以外の対応策はciscoのページにも書いてある つまり、ゾーン設定でインターネットやイントラネットのセキュリティHighにする アクティブスクリプトとコントロールを無効にする MSXMLに対してkillbitを設定する
>>66 ゼロディに効果があるしな
パッチ待ってるだけの>ID:r/JtOGNaじゃゼロディでサックリやられるw
>>73 大きなお世話だよwwどういう使い方しようが人の勝手だろ?
あえて言うとこれだけ評判の悪い8を使いやすいと思うならむしろお前の使い方がおかしいのかもなww
MS14-011はMS14-010で説明したようなものだからあとはMS14-009 の.netか
今月の
>>66 と
>>74 でも案の定だったけど、スクリプトとコントロールの無効に
する対策はどのOSでも有効なのはお分かりになりましたか?
>>70 はもう一つ対策があるとするなら、ルーターでIPv6を通さない
>>63 >XPは長い間世界中で使われてきたので、顧客情報など宝の山だから
>狙われないと思うほうがオカシイ。
ボクの考える 2000 SP1 SP2 が狙われない理由
にしか見えないけどな
あせって今買い換える奴はアホ どうせサポート終了以降はPCが全く売れなくなって価格崩壊するから その時買い換えるか検討すれば良いだけのこと 脆弱性()で煽って不良在庫のPC売りたいだけだろ
はい、今日もここまで安全の根拠なし
くやしいのうwww
で、ウィルスに感染したところで実際どうなるのっと
>>83 被害ゼロで目的不明なケースが多いんだってさ
>>77 だからさ、そういう「ユーザ側で対策」なんてしたくないわけよ
いまどきスクリプトOFFにしたくないし、IEで見たい時だってある
会社なら100人にひとりは阿保がいるし、
阿保に限って地雷を踏むどころかLAN内に持ち込むから
>>70 にだって気をつけなきゃいかん
じゃあそんなアホは多分このスレにいないと思うぞ
MS14-009/CVE-2014-0295 .net VSAVB7RT ASLRの脆弱性 VSAVB7RTとはnvd.nist.govの説明によればVsaVb7rt.dll VSAVB7RT.dllはMicrosoft Visual Basic Scripting Engine VisualBasicScriptingEngineのdllが特定のメモリー空間に固定されて、 悪用される脆弱性 これだけだとどういうものかが読み切れない 不正な .net FrameworkのサービスやアプリがVsaVb7rt.dllのASLRの脆弱性を悪用するのか、 それとも、全く関係のない不正なアプリなどが悪用するのか ただ、RamMapでメモリー上のファイルをVsaVb7rtで検索してみたが見当たらない 必須のdllではない これについては他の人の知見を期待する
暫定の対応策:.net Frameworkのアンインストール .net FrameworkでVsaVb7rt.dllを使うようなアプリやサービスは利用しない MS14-009/CVE-2014-0253 .net POST 要求の DoS の脆弱性 Microsoft ASP.NET Server POST Request Processing Denial of Service Vulnerability MS14-009/CVE-2014-0257 .net 型トラバーサルの脆弱性 Microsoft .NET Framework Unsafe Method Execution Vulnerability 対応策:.net Frameworkのアンインストール ASP.NET Serverを使うようなアプリケーションやサービスは動かさない
どのOSでもどの場合でも利便性を享受する場合は、必ずリスクが生じる 対策なしに安全性は確保出来ない 何度言ってもこれを理解出来ない人がいる 特定のOSなら何をやっても安全だとかあり得ると思っているの?
>>87 がちゃんと読んでレスしたのかは知らんが、
>>70 はXPであれば発生しないケースだからな?
その脆弱性が発覚してもパッチがあてられるまで2か月程放置されていた
その意味を分かって書いたのか?
どのOSでも不要なものは無効にする
高い機能は安全性を犠牲にするから、極力機能を下げる
あまり技術ハカにならず大局的にみることも必要 実際起きてる攻撃はIE.Java.Adobeの三馬鹿がターゲットになってるケースばかりだったりする
>>95 それはそうです
前スレでも何度もそれは指摘してあげました
それでも、どこかのahoは対策が書いていないとか言ってましたがね
どのOSでも対策は必要と実例も出してしつこく書いたのに
何もせず安全性が確保されるなどあり得ないといっているのに、
何度言っても、それを理解しようとしないaho
しかも最新バージョンのほうが悪質だったりするケースが
>>41 >>43 などでも
起こっているのにも気付かない
windows98SEをXPのsp1が当たるまで使ってて何も問題なかったし 去年まで会社のファイル置きに使ってたPCなんて2000SP4だったからなw 自動更新なんか本社のシス管が全部切ってるからMicrosoft Updateをかけたこともない 特定の不具合が出た場合のみリモートでやってるぐらいでサポ切れしようがしまいが ぜんぜん関係ないわ
技術的な話になると危険厨は手が出ないみたいだな
まあわざわざ危険厨に説明とかする必要ないだろw 何で自分の買ったPC使うのにいちいち他人を説得する必要があるんだ ってか過去ログすら見ないで自分で調べることすら出来ない知恵遅れは一人で8使ってろよw このスレの連中をゴミOSに巻き込むんじゃねえ
これでも結構噛み砕いたつもりだったけど、足りなかったかな
>>50-52 を書いたahoには、
>>41 >>43 >>70 についてどう考えるのかを
聞いてみたい
極力事実を元に考えるようにして、思い込みを排して、
今月のアップデートを探ってみたつもりだったけど、どうみても
今月のアップデートはWindows8/8.1の方が危険と感じるのだが
特に
>>41
ID:r/JtOGNaもこれに懲りて大人しくなるかな
ムキになって変な理論で危険を訴えてくるかもなw
ID:anAJdnkTが実はXPユーザだったらおもろいな
今回の事例は、OSはある程度枯れた物の方が安定しているという事でもある気がする
あらまー大変ペンギンvs空気脳 ソフトねーじゃんw
106 :
名無し~3.EXE :2014/02/13(木) 03:45:40.67 ID:Jxzcy5uE
いろいろ読んでも大丈夫そうだな、安心した。
取り敢えず、月例アプデは大丈夫だったわ。
世界OS市場シェア(2014年1月) Windows 7 47.49% Windows XP 29.23% Windows 8 6.63% Windows 8.1 3.95% Windows Vista 3.3 % Mac OSX 3.2 % Linux 1.6 % 米MicrosoftはWindows XPのサポートを4月8日に終了するが、 マルウェア対策ソフトの定義ファイルおよびエンジンに関する更新プログラムの提供は2015年7月14日まで続ける。
つーか"巨大な幾何学図形データ"ってなんだよお前のオリジナル英訳かよ "allows remote attackers to execute arbitrary code"だけで何十万件あると思ってんだよ
いくら米糞のバイトが煽っても無駄 今XP使い続けてる人の殆どが今後もXP使い続ける 出て4年経ってて残り5・6年しか寿命の無い操作性ゴミの7なんぞ今更過ぎて買わんし 互換性悪過ぎ操作性悪過ぎの8も買わん
111 :
名無し~3.EXE :2014/02/13(木) 07:59:01.72 ID:th4KVL51
結論 XP圧倒的大勝利!!!!!
>>108 7下がってんじゃん。
7のパッケの新発売の影響かw
8下がってんじゃんと言いたかった。
σ < ユーザーのまだ3割がXP使っている (V) 諸々のユーザーの事情をマイクロソフトが解決できる策はただ一つ || サポート延長することだ 有象無象のユーザーをどうして説得できよう 早い話、ユーザー自身が自らを処すことが出来なかったのだ それを外からどうしょうと言うのだwww
σ < こういう事態を生むWindowsの各バージョンの (V) 市場投入をやってのけたのはマイクロソフトだ || OSが世にあると言うことはこういうことだ OSがもつしたプロパティをマイクロソフトが理解してなかったと言うことだ アホらしwww
σ < あほらしくてパソコンも間違えたwww (V) OSがもつこうしたプロパティをマイクロソフトが理解してなかったと言うことだ ||
>>109 nvd.nist.govでの概要説明がこれ
>allows remote attackers to execute arbitrary code via
>a large 2D geometric figure that is encountered with
>Internet Explorer, aka "Microsoft Graphics Component
>Memory Corruption Vulnerability."
セキュリティサイトでの説明が抽象的で分かりにくい表現なのは、
敢えてそうしているのだろう
最初にこれをみて具体的なものを想像出来なかったがciscoのサイトで
もっと噛み砕いた説明を見てもう少し詳しく理解できた
>>43 に書いてある
>>110 ゴミ使いが7/8批判wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コントロールパネルのインターネットオプションから ・インターネット ・ローカル イントラネット ・信頼済みサイト ・制限付きサイト これら全てを「高」にして、ブラウザはIE以外のものを使う それと持ってなければブロードバンドルーターを買ってきて咬ませる ぶっちゃけコレだけでサポートが終了しても今までと変わんない ほかは油断せず出来る範囲で今までやってきたように対策を続ければOK そもそもあちこちで日常的にウイルス感染なんて発生してるが大した被害なんて無い 簡単な対策と油断しなけりゃ万が一にも感染はない その万が一でも大した被害にはあわない
それ以前にXP使い続けるのに他人の許可や納得なんて必要ない
M$にとって最大のライバルは金を生まないXPである。
いまだにxp使ってるのは よほどの馬鹿か貧乏人
オフライン状態なら 優秀な組込みソフト付家電製品として使えばいいだけのこと・・・
よほどの馬鹿じゃなければXPをオンラインで使ったって問題なんてまず起こらんて
SP2リカバリ状態から更新止めて使ってるが今のところ問題は無い サポート切れても同じという保証はないが、 当然このまま使うつもり
>優秀な組込みソフト付家電製品 意味分かんねww具体例挙げてみろよwww たかがお絵描きとソリティアのためにでかいPC別に置いとけるかよww
>>126 ルータータイプのモデムなら大丈夫ってことかな?
>>123 金のある無し関係ないけど馬鹿か?w
現状なんの不満もなく使えていれば無駄な金出す必要ナシ。
短絡思考の貴様こそ余程の間抜けか馬鹿だなwww
>>128 さあな
使い続ける度胸があるかどうかじゃないの?
>>128 今時普通のモデムを使ってる様なPCが、OS以前の問題外で一番在り得ない話。
少なくとも13年前には乗り越えて無ければ成らない程の、過去の遺物級基本中の基本。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140213_635062.html 世間には「Windows XPを今後も使い続ける方法」などと題した書籍やガイドが存在するが、
そうした事実に対して加治佐氏は一笑に付しながら、「プロの見地からするとまったく当てにならないということがご理解いただけたかと思う」と言い切り、
高橋氏が「インターネットやメールしか使ってないから大丈夫と思われる方が多いが、実はそれらがサイバー攻撃の一番の糸口になっており、サポート終了後もWindows XPを使っていただくのであれば、ネットワークに繋がないほうが良い」と補足。
ネットに繋げなければインターネットやメールは使えないため、事実上のWindows XPマシンの引退勧告といっていい。
>>118 おまえそれを中国、韓国人様に対しても言えるのかよ。ほとんど割れ物だけどなw
>>126 俺もSP2のままで使いたかったんだが、WLM周りの仕様のせいで嫌々仕方なくSP3を当てた。
もちろんオフラインインストール版が出るまで枯れてから。
>>128 ルータなしの直結で使うのは避けた方がいい。それは7でも8でも同じこと。
>>133 サイバー攻撃の一番の糸口というのならIEの大穴をなんとかしないとねw
他ブラ使ってますけど。
>>133 2014:コンピュータウイルスが突然変異するため、XPでは対応できない、
とM$が言ってるように聞こえる。
>>133 XPのシェアが下がらないのは確定事項
啓蒙活動は完全に失敗
で、100歩譲ってこいつらの言ってる事がブラフで無いって事にしてやっても、そんな中サポートギリを強行するM$はガチもんの反社会企業ということになるわけ
どちらにしても最悪ということw
無責任に危険を煽ればそれだけその元凶であるマイクロソフトにブーメランになって帰ってくる 日本マイクロは馬鹿過ぎてその事すらわかって無い この加治佐とやらの馬鹿面もひでーわ
MSが本気でXPのサポ切るわけない XP切り捨て=MS天下の終焉を意味するからね 不安定で使い物にならない7や8じゃMacやLinuxに対抗出来ないよ
やっぱ馬鹿は単発w
サポートはシェア1%を下回ってから一年後に終わるとすれば良い これがスマートな解決方法だ そうしてXPのシェアを減らすため魅力的な新Windowsの開発に励めば良い、それだけだ
10年前以上のOSなのに凄い事だよなw ある意味XPがwindowsの完成系って事なのかw XPをベースにその時々の修正かけて発表したら良かったのにねw
145 :
名無し~3.EXE :2014/02/13(木) 17:07:25.12 ID:IhR7hJ6t
XPなんかをベースにまともなOSが作れると思っちゃったのは失敗だったって言ってたなあ
147 :
名無し~3.EXE :2014/02/13(木) 17:10:58.85 ID:k1xey9pb
このあと日テレのNews everyで「XP」についてやるぞ
148 :
名無し~3.EXE :2014/02/13(木) 17:12:05.86 ID:k1xey9pb
もちろんサポート終了の話題な>日テレ
149 :
名無し~3.EXE :2014/02/13(木) 17:19:11.73 ID:k1xey9pb
サポート終了後も使い続けるとどんなリスクがあるのかやってる>日テレ
じゃあ適当にまとめといて、よろしく
その日テレ社内でもどれだけXPを使っていることか・・・
マイクロソフトの姿勢の批判も入れないと これは広告ですって表示がないとダメじゃないか
>>151 アナウンサー「〜なのでXPはもう使うべきでは無…ガッ」
『ガガ…ガッ…ピッ…』
[ W i n d o w s 2 0 0 0 ]
『ガ…『ガガ…ガッ…ガッ…ピッ…』
アナウンサー「っ只今映像に乱れがありましたが今のは社内PCの映像では御座いません」
>>139 今年に入ってXPのシェアがむしろ微増してるんだよなw
まるで2000年問題みたいだな。 あのときも社会インフラから炊飯器まで使えなくなるの連呼だった。
マイクロソフト、XPサポート終了に向けてセキュリティ対策を喚起
〜セキュリティソフトのサポート継続だけでは「守れません」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140213_635068.html 「Windows XPに限ったことではないが、あらゆる製品の脆弱性対策として“最新のものにして使っていくこと”
への認識が広がればと考えている」
トレンドマイクロ
「事情があってサポート終了期間内に移行できなかった環境は、
効率良く、いち早く狙える環境。ユーザーは格好の餌食になる。」
マカフィー
「セキュリティ対策ソフトは、車のシートベルトのようなものと常々話している。
適切に使用すれば格段にリスクを軽減できるが、間違って装着すると非常に危険ということ。」
シマンテック
「標的型と言うと大企業が狙われていると思う人が多いと思うが、50%ぐらいが2,500人以上の規模の企業を狙っている。
一方で、250人以下の中小規模企業の比率が、2011年の18%から2012年は31%に跳ね上がっている。」
マイクロソフト、XPサポート終了に向けてセキュリティ対策を喚起
〜セキュリティソフトのサポート継続だけでは「守れません」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140213_635068.html 「Windows XPに限ったことではないが、あらゆる製品の脆弱性対策として“最新のものにして使っていくこと”
への認識が広がればと考えている」
カスペルスキー
「我々セキュリティベンダーもOS提供者側のパッチ対応がなくなってもサポートし続けると謳っている。
弊社CEOのカスペルスキーも“MicrosoftがXPを守らないならウチが守る”というようなことを言っているが、守れません。
我々は泥棒や押し売りに対して保護することはできるが、家を守る仕組みそのものに対しては、家を作る側でないと難しい。
だからちゃんと守られた新しい環境(OS)への移行が必要。
移行できない環境があるという話もあるが、XPサポート終了の話は何年も前から言われていることなので、
4月になって急にできないというのは怠慢だと私は思う。」
FFRI
「その理由は、サポート終了後のリスクが高くなるから。狙いやすくなるから。
今後、脆弱性がどんどん露呈する可能性があるが、それによってXP環境を狙うのが簡単になる。
これまで意識しなかったような状況が出てくる可能性もある。」
エフセキュア
「Microsoftが“信頼できるコンピューティング”のコンセプトで、OSのセキュリティを改善した。
現在のWindows 8.1は強固になった。」
「サポート終了したOSに対して守れることは限られる。
できればサポート終了前、もし間に合わなくても1日も早く新しいOSへアップデートすることを推奨する」
>>117 前スレでしつこくFlashどうこう言ってたやつか
Micosoftは謝辞に発見者の名前を載せるからJames Forshawとかで検索してみろよ
なかにはコード埋め込みのやり方とか攻撃手法までセットで公開しているケースもある
それじゃあ頑張って意味のない検証を続けてください
>>157-158 ⊂ ⊂ヽ、 /)/)
c、 `っ( ヽ
( v)c、 `っ
V''V ( v) / ̄`⊃
V''V | ⊃
( v) ハ,,ハ
V''V ( ゚ω゚ )
⊂ ⊃
> )
(/(/
ハ ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\.つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
消費税増税後には危険厨がパッタリと消えそう
1千万件のXP使用者が1万円OS代につぎ込むと 1000億円の売り上げだ。たいしたモンダ、真っ黒ソフト
このスレ一つ説得できないようでは
>>154 大規模システムはXPでセキュリティ確保して使い続けるからね
>>156 目標が25%減か
実質10%減くらいになりそうだな
昼間の書き込みを見る限りは、ホントに能天気にXP使い続けるのは一人ぐらいのようだな
あとは、マイクロソフトソフトが嫌いでそのために危険な行為を進める犯罪者まがいと
日本のネットワークを脆弱性だらけにしたい半島人のようだ
>>162 の記事中のXPと8.1の違いが、UIだけにしかないように思っている人は、記事中の概念図は見ておいて損はない
匿名掲示板に張られてるリンクをクリックするような馬鹿は 何をやっても無駄。
直接クリックしないことだな
結論 WindowsXP x64を使うべし。
σ < サポート切れのXPが危険であれば、 (V) 膨大な数のユーザーが移行できず残存しているのだから || サポート継続すればいい 理性的で可能な選択肢はそれしかない どうやったら、XPをユーザーを皆無にする方法があるか聞きたい マイクロソフトに可能な方法の持ち合わせがなければ、サポート延長が当然の帰結のはずだ それ以外は非合理な決断だ
> ID:aWx3hDwa 昨日あれだけ恥かいてまだ懲りてないのか
174 :
名無し~3.EXE :2014/02/13(木) 19:51:34.48 ID:pJMJuN4l
なんか昔も異常に盛り上がった現象があった、と思って よく考えたら「2000年問題」だった。 しばらくすると特にXPだからといって問題が発生しないことが 知れ渡って忘れ去られていく。 あるいはXPと同時にXPモードでも被害が広がって、XPだけの 警告は売らんが為の警告だったことが発覚。 MSにとっては最後の花火になる。 ここから先はWindowsは衰退していくしかない。
何でこんなにスレの流れが速いんだよ
MSも移行しろだけじゃなくてF/Wとかも適切に設定しろって方向なら納得できるけど ただOSを変えろというのではXP続行派に回るしかない
>>172 同意。
XPより退化していくOSにカネを払うつもりはまったく無い。
マイクロソフトの売り上げに響くから換えろというのか?
ふざけるな!売り上げが伸びないのは努力不足なんだってことをマイクロソフトは自覚すべきところ。
元々こんなものに利権が継続すること自体が間違っている。
XPであと十年大丈夫だ。新しいOSなどいらん。
OSなんて超優秀なプログラマーが一人いれば作れるものだ。 それを勝手に馬鹿高い権利つけやがってふざけるな! もう黙らんぞ!勝手は許さん!
使い勝手が変わるのが嫌だし、また新しいOS用でソフト探すの面倒だし、 環境の再構築面倒だし・・・ しばらくXPで様子見
7にアップグレードしようかと思ったけど 入れたらフォーマットされてXPのデータ全部消えるそうだからやめた
フリーでIPv6アドレス監視できるツールが無い・・・ 意外とこれが落とし穴になってる気がする。
ピックルは火に油を注いでるだろw
「Windows XPのサポート終了まで55日、MSとセキュリティ各社が危険性を強調」 という記事がインターネットウォッチに今日出てたけど、そんなに危険性を 強調するなら、LANアダプタを無効にしても再認証を求めないパッチ用意しろや。 Office 2003に。
8/8.1はFlashを標準でアンインストールする方法を早く実装しないといけない 何度も言わせてもらう
187 :
名無し~3.EXE :2014/02/13(木) 21:52:26.62 ID:lz9nIveV
>>159 意味のない検証だって?
笑わせるな
自分の言葉でろくに反証もしないで言いっぱなしかよ
Flashが危険なのは変わりない
それが標準でプリインストールされて有効になっている8/8.1が危険なのは
否定しようがない
188 :
名無し~3.EXE :2014/02/13(木) 22:00:39.08 ID:n5eDhkqL
脆弱性があっても修正されるから安全だ ←もしこのように考えているなら間違いです 脆弱性とその悪用は、研究者やセキュリティベンダーの善意の報告を待ってはいません 誰かによってMicrosoftなどに報告されて、パッチが提供されるまで悪意は待ってはくれない 潜在的にゼロデイ状態が常に存在しているという事だ 発覚するまで、そして発覚してパッチが提供されるまでの期間、パッチをあてるまでの期間 その更に前からゼロデイ状態だ だからこそ、常に脆弱性が存在する事を前提に発覚する前からどのOSでも対策を取る必要がある
>>186 普通にアドオン無効にできるだろ
ユーザが対策すれば安全だってのはXP安全派の主張だったんじゃないか?
ルーター置いて、ファイヤーウォールがあって、アンチウイルスソフトも導入して、IEも使わなければ OSがなんであろうと関係ない。むしろ98SEなんかいいんじゃないかね。
192 :
名無し~3.EXE :2014/02/13(木) 22:16:02.32 ID:66u8jIm+
古いシステム、新しいシステム、それぞれに特性がある 両方とも良い面も悪い面がある 巨大なシステムやソフトウェアは本質的にバグや穴が付きものだ 今月のWindowsUpdateでは、新しいシステム特有の脆弱性が露呈したといえるだろう ブラウザのGPUによる画像処理の高速化は実装されてまだそれほど日は経っていない
抜けてた アドオンの無効化はあくまでブラウザ上での無効化です これも前スレに書きましたが
σ < 今日もXPを使いました、Linuxも使いました (V) ||
危険の程度の差を、危険があるかないかに置き換えるのはバカのすること 許容限度を超えて危険なのがサポート切れXP
σ < 危険でも放置するマイクロソフト (V) 自分とこの製品で難儀するユーザー見ても平気なのですな || まぁ、投げ捨てるしかない製品なんでしょうwww
許容限度はユーザーが決める マイクロソフトではないし、ましてやお前でもない
MS社長もインターネット閲覧が一番危険だと認識はしているようだから、 IEを建てなおさないと意味が無いぞw。XPをスケープゴートにしても無駄だ。
最終パッチ当ててサポート中のブラウザとアンチウイルスとFW有効にした状態で 一体どれほど危険の差異があるというのか
201 :
名無し~3.EXE :2014/02/13(木) 22:38:37.04 ID:H81B3o57
>>196 で、
>>41 と
>>43 についてはどう思うの?
個人的には許容限度を超えているのだが?
ネットしていてGIFの描画なんてごくありふれた現象で、
その中に紛れ込まれたら対処しようがない
信用出来ないサイト丸ごとブロックや、一部サイトの画像非表示くらいは
やってはいるが、さすがに画像描画を全てオフまではやっていないので
ここは屁理屈ならべてxpは安全と言いつづけるネタスレ
203 :
名無し~3.EXE :2014/02/13(木) 22:46:03.35 ID:H4Jo5rwo
どのOSも危険派だって言ってるのに、分からない言いがかりをつける人がいるな
見ない考えない議論しない、受け売りだけ、そして言いがかりか
XPは危険だと
>>50-52 を貼り付ける人は今月のWindowsUpdateについて答えてもらわんと
以前、別スレに発言がコピペされて、それにレスがついていたから、 そのレスに対して書いたのをここでも書いておくよ まさかその時にはこんなタイミングよく、それを裏打ちする脆弱性が 発覚するとは思わなかった 実際に起こりそうな予感があったからその時書いたわけだけども、 まさかすぐに起こるとは予想外
Windows2000のスレ >最近のブラウザはGPUに画像処理や数値演算処理を負担させて高速化しようとしている >GPU処理が増えてきたら、今までにない脆弱性が増えてくるだろう >古いPCだとそれやるとむしろ遅くなるから、自動検出で初期値で無効にされると思う >その点では最新のPCやOSを使っている方が逆にリスクが高くて、古いPCやOSなら問題がないケース 新しい方は新機能が統合されて一体化されたためにリスクが増えるの一例だな
>>204 治ったと思っているのか、これだからahoは
こなれていないライブラリの脆弱性の発覚がこれ一回と考えて呆けるのはどうかと
______________ | (^o^)ノ | < 寝る時刻が来ましただ、ネルぉ |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
| (^-^)ノ | < XPは機械仕掛けの夢を見るか、フ - |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|
むしろこれからだ GPUに画像以外も含めて処理負担させようとしている流れがあるのだから いずれまた脆弱性が発覚するだろう
>>206 なるほどね
新しくいじった部分に脆弱性が生まれるのは仕方ない
仕方ないで終わらせるか へー いやはや
>>207 で、見つかれば治るだろ?
XPは治らない
>>213 セキュリティが甘い素人は新しいOSに多いから
XPを狙わずに新しいOSを狙う
↓
下手したらXPの脆弱性は見つからない可能性が
______________ . . 。< XPを使い続けるよ、むにゃむにゃ | (^o^)ノ | |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
217 :
名無し~3.EXE :2014/02/13(木) 23:28:42.86 ID:PXnpsUjj
>>213 お前は何も分かってないんだな
言うまでもないが、GPU処理させるライブラリは新しいOSに実装されていて、
XPは良くも悪くも実装の対象外となっているのだが、
>>87 や
>>213 みたいな
ahoのためにそれは前もって補足しておく
>>188
218 :
名無し~3.EXE :2014/02/13(木) 23:31:32.03 ID:PXnpsUjj
旧バージョンは危険だというなら、新バージョンにのみ発生して、 それが長くゼロデイ状態になるのは危険とは言わないの?
______________ . . 。< やっぱマイクロソフトはアホだにゃ、むにゃむにゃ | (^o^)ノ | |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
______________ . . 。< バク満載の新Windowsも危険だにゃ、むにゃむにゃ | (^o^)ノ | |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
221 :
名無し~3.EXE :2014/02/13(木) 23:35:18.18 ID:PXnpsUjj
パッチが提供されるからと言って、それが全てのユーザにパッチがあてられるとは限らない これも補足しておく そちらに対しては、仕方ないで終わらせるのか、 すごいなあ
222 :
名無し~3.EXE :2014/02/13(木) 23:37:22.50 ID:PXnpsUjj
以上、どのOSも危険派の意見でした
______________ . . 。< どう転んでもヤバイのがWindowsだぉ、むにゃむにゃ | (^o^)ノ | |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
| (^-^)ノ | < 明日もXPを使おう、フ - |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|
爺さんだけがまともなこと言ってる 珍しい光景だな
>>217 「脆弱性があっても修正されるから安全だ」なんて誰も考えてなくて、
>>188 みたいな話は当たり前。
リスクを最小限に抑える方向をとろうとするなら
リスクがつみあがるものと消えていくものどちらを選ぶかって話だ
>>181 この人いろいろ作ってるんだな
エディタにはお世話になりました
リンク先のこの記述は大事だな
> 例えば一度ファイヤウォールに許可させた後でバージョンアップによって
>ファイルが入れ替わった時や、何らかの形でファイルが悪質なプログラムに
>入れ替えさせられた場合
OSだけじゃなくアプリもアップデートすると危険ということか
>>226 それはどっちを言ってるのだろうか?
>リスクがつみあがるもの
>>227 秀丸他のフリーソフトは、ソフトウェアの一意性について考えていない
インストールされた後のexeやdllについて公式にハッシュ情報を提供していない
やっていても、インストール前の圧縮状態のファイルか、インストール用の
exeファイルの情報提供だけ
署名だって完ぺきとは言えない
困ったものだよ
httpsでサイト接続していてもe-mailは平文送りで知らんぷりみたいなものだ
>>202 誰もXPは安全とか言ってないですよ。
どのOS使っていてもルータ直、アンチウイルスソフト無し、IEで使ってりゃ危ないもんです。
× ルータ直 ○ モデム直
困ったことにルーターもそうだが、IEに限らずどのブラウザも 安心出来ないのですけどね どのOSも危険派と書いたけど、また誤解されたくないから、 どの状況でも100%危険派に改めておく 常に100%の脆弱性や危険の中でネットをしている その中で少しでも対策を施して安全性を向上させる ソフトに限らずふるまいでのリスクにも気を払う 万全がないからこそ、常にリスクを気に留めておく意識、 自分の情報は自分で守る意識、これらが大切な事だと思う
>>229 逆にハッシュ情報を提供したり
exeの改ざんを検知してくれるソフトはある?
>>233 そういうソフトがあっても、そのソフトを信用出来るかというパラドックス
公式にインストール後のexeやdllのファイル情報、ハッシュ情報について、
公式サイトに掲載してくれるだけでも助かるのだが、やってくれるといいな
複数のサイトに掲載してくれれば、それを同時に改ざんの可能性は低くはなるだろう
>>168 >Windows8.1への以降を強く推奨
何でVistaや7じゃダメなの?
8.1売りたい魂胆丸見えだなwwww全力でお断りしますはww
>>228 XPのサポートが切れたらつみあがっていく
XPの脆弱性の修正が来ないと、サポート切れXPが安全と言えるとでも思ってるのかね? アフォの子は
>>187 だからFlashの開発者が集まるスレで書いてこいよゴミ雑魚
だから、Flashを標準でアンインストール出来るようにしろって 冗談抜きであれは良くない どれほど危険かは前スレでも実例出して書いてやったろ Adobeの開発品質についても ついでに、 adobe ゼロデイ で検索してみろと付け加えておく あんなのをOSに統合するなと どの状況でも100%危険派より
>>234 なるほどね
常に監視しながら使うしかないか
chromeもそうだけど、統合されている場合、それを除外した部分が もし100%リスクがなくても統合されたFlashがリスクを大きく上げるわけで 当たり前の話なんだけど 無効ではブラウザから呼び出しできないだけであって、システム上は 生きている
Flashの開発者? 言って改善するならとっくに改善しているでしょう 最近もゼロデイの緊急パッチ あれは駄目だ その毎度のCVSSのスコアの酷さといい次から次によく出てくる もしこのスレで初めて知ったなら、見てこい 期せずして積みあがりについてこのレスがその回答にもなった
CVSSのスコアって本気で言ってんのw
>>241 いや無効であればFlashにデータ渡らないんだから関係ないだろ
あらまー大変ペンギンvs8空気脳
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ ■ ■ ここまでサポ切れXPをネットつないで使い続けるための対策無し ■ ■ ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>246 あれだけ出てたのに・・・
読解力を疑われてしまいますね
ここまで出ていたのはサポート中OSで一般的に行う対策。 サポ切れXP向けの対策は、 ゼロ
>>246 AV、HIPS、PFW、EMET、Malwarebytes Anti-Exploitを入れて、
ブラウザはscriptとiframeを切って数か所のサイト
(NHKとかBBCとか利用者が多く何かあればニュースになるサイト)だけ。
ブラウザの設定はIEで言えば「高」マイナス「ページの自動読み込み」。
メールはもちろんテキスト表示。念のため標準アカウントは
メールアドレスからサーバーまで架空のものを設定
(メールサーバーなんてzzzzzで十分)。
サポートが切れてからもネットを使い続けるわけだから、
HDDには漏れてもあきらめのつくものしか入れないことだね。
XPは2000と違ってファイアウォール入ってるから>251みたいなことにはならんけどな
>>251 無防備のvista〜8.1をやってくれ
>CVSSのスコアって本気で言ってんのw
>いや無効であればFlashにデータ渡らないんだから関係ないだろ
自分の頭で考えられないで、返ってくる答えがこれだもの
>>252-253 も、
>アップデートなくても防げる証拠を示せ
これを今月のWindowsUpdateについてなんかいえ
そのコピペが答えか?なってないぞ
GIF見ただけで感染のWindows7以降の方が余程危険
8.1のPCを購入したからXPのデータを外付けHDDで移そうとしたら 外付けHDDの方のデータが全部消えたよ 後で調べてみたら8.1特有のバグでXPで使ったHDDを8.1に繋ぐと外付けのHDDのデータが全部飛ぶらしい ちゃんとバックアップとっといたからよかったけどバックアップなんて概念がないお年寄りなんかは 今回の移行で泣いてる人多いだろうね ほとんどの人はXPから7に移行してるみたいだから全然情報がなかったのも災いしたわ Xp使いで8.1に移行を考えてる人は気をつけてね
>>256 だよなあ
無防備同士で比較しないと意味が無いよな
記事とかでもセキュリティ対策をしていないXPと比較してて
何のための記事かわからなくなってるし
そりゃそうだ、XPはFlashも入っていないし、Flashプリインストールの8/8.1の方が よほど危険だわな
>>257 サポート中だからアップデートされると何か問題なのか
わかりやすく説明してくれ
>>258 それ怖いよなあ
素人にはその移行が一番危険かもしれない
σ < ワロタ (V) 新しいOSほど、どこかに筒抜けですせ || 新技術、戦略的ビジネスを展開するところは ネット接続、電磁波漏洩には気お付けましょう
OSは置いておいて、誰にとってももっと危険な情報をここで書いておく 以前からこれは放置されるととてもまずいだろうと思っていたが、 昨日の新聞のある記事を読んで確信した 今の状況はかなり危険だ その記事とは日本国内で某国向けの匿名のサーバを稼働させている某国の利用者の話 ルーターについてはぼかしていたけど、それが放置されるとどれだけまずいのか どうしてプロバイダのIDやアカウント情報の盗難が多発しているのか
ルーターの脆弱性からプロバイダ接続の情報が盗まれ、 悪用されて別の誰かによって別の場所で使われたら? そしてしてもいない罪で拘留されたら? 困った事に、長くファームウェアの提供が放置されたルーターはごまんとある しかも、そのルーターのファームウェアを提供している国は某国に子会社ももっている 実際に脆弱性が放置されていて、←これは知っている人なら知っている 通信業者にルーターの脆弱性が放置されているのを指摘して、改善した方がいいと 直接伝えた事もあるが、その後音沙汰はないし、ファームウェアも修正されていない
最も堅固なルーターを選ぶスレになるわけですね
>>257 返事がないので教えてやるがGIFの脆弱性は去年XPもあった
サポート中なのでパッチが公開された
サポートが切れていたら公開されていないことになる
GIF見ただけで感染のサポート切れXPは、お前の言葉を借りれば、余程危険
σ < ネットのノードで通過したパケットを拾われたら (V) どうにも防ぐ手はないね || 暗号に解読の手立てが組み込まれていたらお終いwww
ルーターのファームウェアを提供している国じゃなくて企業 日本の某有名企業です ただ子会社を持っているというのではなく通信機器に関係した子会社が某国に ルーターの脆弱性も危ないがとっくに流出している状況があるから、 それがいつ悪用されるかの話でもあるんだけど すぐ思いつくだろうが、IDだけの流出が発生した状況だけでも危険 しかも現実にもうそれは起こってしまった 本人情報も閲覧されてしまっているから、電話で成り済ましすらあり得る状況 とても危険な状況です 100%の危険の中でネットしているの言葉は煽りではありません
>>263 電磁波漏洩もあったか
対策してるところ少なそうだね
>>265 どこか言っちゃいなよ
事実を証明できれば名誉毀損にならなかったような
σ < インターネットはパケットに (V) 送信元と送信先のURLが含まれる || それをチェックして傍受される 後は、暗号の強度で耐えるしかない 自前の暗号方式が必要になるかもな 別に、どんなOSを使っても通信プロトコルには従うしかない 自前のプロトコルで送受信を采配しないとやばいかも
σ < でも、手順の解読ぐらい分けないでしょwww (V) インタネット悪い奴が蔓延ったらどうしょうもないですな ||
>>258 こんなレベルで商品化したのかよ
悪質なウイルス同然じゃん
年末に諸般の事情からやむなく7に乗り換えたけど、正直使いづらいわ上位のフォルダに帰る道がないなんて思わなかった MS-DOSだってCDコマンドでどこにだって飛べたのに・・・
σ < 前代未聞だなぁ (V) Windows機に繋いでる外付けHDDを || Linux機に繋いでデータを読み取るなんてことは良くやる それでコピー元のHDDの全データが消えるなんて そんなWindowsは即刻販売停止だろう 使えるだけのメディアを使って広報すべき不祥事だ
>>133 >プロの見地からすると
プロって何?この業界でプロなんてことば初めて聞いたw
年俸10億とか?w
σ < 外付けHDDから読み取るのに (V) なんで外付けHDDに何か書き込む必要があるのだよ || どんだけ、出来損ないのOSだよwww
σ < コピーするときに属性を変更するような (V) オプションを指定すれば || コピー元のHDDに書き込む必要はあるけど 常時、管理下にないHDDにそこまでデフォルトでする必要はない
>>280 それが信頼できるサイトかわかんねーじゃんw
>>283 ソースを検索しろなんていう奴人類史上初めて見たなw
>>284 マイクロソフトのフォーラムも改ざんされてたら信頼できないし
何を信用していいかわからなくなるよな
>>285 ググったら出てくると教えてあげたのに
ここまで噛み付くのもどうかと
>>286 レスした奴がどれをソースにしたかわかるわけないだろw
ソースの意味がわかってないからアホなこと平気でいえる
ソース=出典
だからな
>>283 あ、ごめんごめん
去年、Windwos8非対応HDDで高速ブートの不具合報告があったね
全部消えるというのとは違うようだけど
>>258 高速起動有効にしてるとキャッシュ誤爆でどうたらってやつか
あれ無効にしてれば大丈夫とかどっかで見た気がする
しかしHDDそのまま新PCに移行する人って多いな
問題出やすいからOSはクリーンインスコした方が良いんだがやっぱ面倒だからなのか
>>287 どれも同じこと書いてるからどれでもいいじゃん
自分で調べて真偽を確認すればいい
>>289 トラブルが起きてからの時間を考えると
クリーンインストールの方が早い気がするよね
σ < ワロタ (V) NTFSと言えばWindowsの標準ファイルシステムだ || 対応しているとか対応してないとか騒がなくてはならないとはwww
>>292 ファイスシステムの問題じゃねーだろ、カス
M$のOSは新しければ新しいほどサポートと呼ばれるバグ修正を サービスとしてより多く配布してもらえる。ありがたいことです。
パケットを読み取られる?、そんなのあるわけがないと思っている人はいるだろうが、 国外にデータセンターを持っているプロバイダーもある ネットしていてコマース、バンク、その他でe-mailが平文で送信される状況は 珍い事ではない 本人に関係した情報はその情報からも読み取られるだろう 電話もIP電話は多い ルーターに関してはファームウェアのアップデートの仕組みに問題もあるがもうやめておく 誰にとっても危険な状況が今あるのを伝えたかった ふるまいとしての危険を避けるためにどこかは明言はしない 誰かが書いても一切関知しません
σ < ワロタ (V) ファイルコピーでコピー元を破壊するなんてありえんアホ || 読み取りだけで済むことだから アーカイブ属性を外すとかなら、その為の書き込みはあるけど
SkyDriveが何かやらかしそうな気がしてならない
>>294 Ubuntuだと最短9か月でサポートと呼ばれるバク修正が打ち切られるし、
MacOSはアナウンスもなく実態として3年で打ち切られるな
σ < 管理下に置いたストレージには、なにがなんでも (V) Windows 8.1様のご都合を押し通したいのだろう || それもリードーオンリーで済むことを出しゃばりなさるとはwww
>>296 orz
>>297 MacOSではファイル移動完了前に元ファイルを削除するバグがしばらく前にあった
σ < テーノーが流行りますなぁwww (V) ||
σ < XPでも、コピーが済んでダイアログが消えても (V) ファイルとかディレクトリがプロセスに確保されてしまうことがありますな || 中には、見た目終わった様でも終わってなかったりしてwww
>>274 DOSみたいに打ち込みたければアドレスバーに打ち込めばいい
σ <フォルダ階層がタブ表示されれば (V) 任意のフォルダーに返れるのに || お弱い脳が作ったんだ悩
σ < 雪がしとしとと降っている (V) 積もりますなぁ || 困ったことも山積しますなぁ
M$のWindorzは無料じゃないから、無料のubuntuのサポートと比較されても…
σ < 最新鋭の成果を利用したい向きは短期リリースのLinuxを (V) 長期を望む時は五年サポートのLinuxを || 安定版のLinuxを利用したいときは人柱版での成果を反映した 安定版を有償で購入したらよいのだろう
>>308 民放は無料ですから番組の品質は問うべきでないというリクツか
なんにしろ、有償サポートを受けずlinuxディストリ使うなら自分でソース弄ってビルドしろってことだな
M$はアップグレードが有料だ。と言いたいのだ。 放送局の話なんて関係ない。
σ < PCはキーボード、マウス、タッチ操作等の受理ができれば (V) 後は、どのようにでもアプリケーションで構築できる || 別に、OSを複雑にしなくてもかまわない CPが高速になっているからそれで問題は吸収できる OSをちょろちょろ変える必要なんてない
>>311 ああ、linuxはお金で解決したくても、有償サポートメニューもないディストリも多く、
脆弱性は自分でソース弄ってビルドするのがお作法だよな
σ < もう、情報抜かれまくりのインターネット情勢になったのだから (V) 企業はシステム部門でOS自前で用意しなくては || 危なくてしょうがないでしょうwww 通信網も、一度国家戦略の見地から策定が望ましいかも PCメーカーもWindows傘下でシコシコなんてありえんでしょう
M$ Windorz Xpもソースを公開して、国家プロジェクトとしてメンテしたら良いな。
>>258 これぐらいこのスレだと常識だと思ってたらそうでもないんだな
安心していいんだかなんだか・・・
σ < Windows 8.1って革新的だなwww (V) 読み取りHDDを壊すなんて || 撮るだけのモデルにお触りしたら駄目でしょ
Windows 8.1 なんか興味ないからな そんな罠が仕掛けられてたのか
>>250 出処不詳のクローズドソースのフリー野良セキュリティソフトなんて、
論外中の超論外。
>>258 また聞きかじっただけの煽りか…
こういう問題を誤認させる書き方どうにかならんかね
とバカが申しております
とバイトが申しております
σ < 今日も外は雪だが内では暖かくXPだぜ、ふぉっふぉっふお (V) ||
事実とウソを取り混ぜた悪質なネガキャンが
>>258
ここでサポ切れXPをネットつないで使い続けると言っている奴は なにを扱っているのか分かっていないからあさっての対策しか出せない。 扱うのは「サポ切れXP」だ。 セキュリティアップデートなどのサポートが無くなるものに対する 対策が必要なのだ。 この「なにを扱っているのか分かっていない」程度から考えると こいつらパソコンだけじゃなく車も扱わんほうが良いな。 火も扱わんほうが良い。 この「あさって」っぷりから『無能な働き者』であることも証明された。 ただの害悪である。仕事も任せられない。ここでサポ切れXPをネットに つないで(根拠ないけど)使い続けるよ!と書いたことが身近の人に バレたらヤバいんじゃないの?無能な働き者は非常識で本当に迷惑。
σ < 既知の穴があるなら今でも危険なのだが (V) それでもXPで今日も呼吸してますwww ||
XPって久々に電源を入れるとエクスプローラが固まる。
ブラウザ変更 FW使用 アンチウイルス使用 flash消す java無効 中韓のソフトを避ける等等 実用上十分な対策がいくらでも出てるだろう
たぶんひさしびりで緊張してるんだと思うよ
>>330 出処不詳のクローズドソースのフリー野良セキュリティソフトなんて
論外中の超論外だけどね。
どれのこと言ってるのか知らんが論外とする判断基準がおかしいにも程がある
マイクロソフト、XPサポート終了に向けてセキュリティ対策を喚起
〜セキュリティソフトのサポート継続だけでは「守れません」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140213_635068.html 「Windows XPに限ったことではないが、あらゆる製品の脆弱性対策として“最新のものにして使っていくこと”
への認識が広がればと考えている」
トレンドマイクロ
「事情があってサポート終了期間内に移行できなかった環境は、
効率良く、いち早く狙える環境。ユーザーは格好の餌食になる。」
マカフィー
「セキュリティ対策ソフトは、車のシートベルトのようなものと常々話している。
適切に使用すれば格段にリスクを軽減できるが、間違って装着すると非常に危険ということ。」
シマンテック
「標的型と言うと大企業が狙われていると思う人が多いと思うが、50%ぐらいが2,500人以上の規模の企業を狙っている。
一方で、250人以下の中小規模企業の比率が、2011年の18%から2012年は31%に跳ね上がっている。」
マイクロソフト、XPサポート終了に向けてセキュリティ対策を喚起
〜セキュリティソフトのサポート継続だけでは「守れません」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140213_635068.html 「Windows XPに限ったことではないが、あらゆる製品の脆弱性対策として“最新のものにして使っていくこと”
への認識が広がればと考えている」
カスペルスキー
「我々セキュリティベンダーもOS提供者側のパッチ対応がなくなってもサポートし続けると謳っている。
弊社CEOのカスペルスキーも“MicrosoftがXPを守らないならウチが守る”というようなことを言っているが、守れません。
我々は泥棒や押し売りに対して保護することはできるが、家を守る仕組みそのものに対しては、家を作る側でないと難しい。
だからちゃんと守られた新しい環境(OS)への移行が必要。
移行できない環境があるという話もあるが、XPサポート終了の話は何年も前から言われていることなので、
4月になって急にできないというのは怠慢だと私は思う。」
FFRI
「その理由は、サポート終了後のリスクが高くなるから。狙いやすくなるから。
今後、脆弱性がどんどん露呈する可能性があるが、それによってXP環境を狙うのが簡単になる。
これまで意識しなかったような状況が出てくる可能性もある。」
エフセキュア
「Microsoftが“信頼できるコンピューティング”のコンセプトで、OSのセキュリティを改善した。
現在のWindows 8.1は強固になった。」
「サポート終了したOSに対して守れることは限られる。
できればサポート終了前、もし間に合わなくても1日も早く新しいOSへアップデートすることを推奨する」
σ < マイクロソフトはサポート延長して (V) セキュリティ対策支援したらよいのに || そんなことを放棄して何の心配の真似事してるんだwww
くそ高い有料βテスト板は買えないわ ネット使ってないからデータ流出よりデータ消失の方が怖い
おいおい、 XPは、○ Vistaは、× 7は、○ 8は、× なら、8.1は○だろ。
上のMS主催の買い替え促進会見の中に事実がポツリ >その対策は「きっちり管理しましょう」の一言にまとめた。 >適切に管理されている端末(PC)を狙うのは攻撃者にとっても比較的難しいが、 >放置されている端末は用意に攻撃できる。 >2012年度にJPCERT/CCが入手したマルウェアのうち98%は適切な管理がされていれば >攻撃を受けなかった可能性が高かったという。 >マカフィー >被害に遭った人が、セキュリティ対策ソフトを利用していなかった、もしくは、適切に使用していなかったことが報告されている。 21倍という謎の数値も8.1ではMSE/Defender使ってXPではセキュリティ対策ソフト無しつー反則技で無理やり出した数値と思われ
「そのPCは大丈夫? Windows XPを使い続けてはいけない10の理由」 を読んでも、まったくピンとこない理由 1.アプリの新機能が必要かどうかは人それぞれ 2.IEなんて基本的に使っていない 3.WindorzのPCなんて壊れるのはよくあること、そのためのバックアップだ 新しいOSならバックアップ不要なのか? 4.P2Pなんて使わない 5.おいおい、おれにウイルスメールを送ったのは誰だよ 6.XPから変更すると、その時点で時間を失う しかも、話がハードの話にすり替わってる 7.とりあえずソース・プリーズ 8.一緒にかったオフィスも使い続けろ 9.またも話が飛んでる 10.さらに話が飛んでる
ただのコピペ荒らしじゃん 使い続けるスレで何してんのこいつら
>>347 違うだろ
サポートが切れるということがどんなことかきちっと情報を出しておくことが大切だろ
>>349 お前の事だ
価値の無いコピペで荒らすなよ
σ < サポート切れると言うことは、マイクロソフトがサポート打ち切ると言うことだ (V) XPユーザーがこれほど残存すると言う自体を招いたのは || 誰あろうマイクロソフトの企業行動の結果だ その後市場投入された後継WindowsではXPユーザーは移行しようがなかったのだ OSが一度市場に投入されると、 ユーザーを取り巻く環境と後継OSの体たらくでは このようになってしまう そんなことへの見識と対策がマイクロソフトになさ過ぎた 一度は延長という措置をとったがそれでは解決できなかった 明らかにマイクロソフトの失敗だ そして責任を放棄するマイクロソフトがあるwww
σ < マイクロソフトはマッチポンプのDQNに成り下がりました (V) ||
>そのPCは大丈夫? Windows XPを使い続けてはいけない10の理由 理由10がwwwwwブヒャヒャヒャヒャwwwwww笑えるwwwww 「登場から12年。もう十分に使ったでしょう」だっておwwwwwwww無理やりな10個目www っつーか実質9個しかねえじゃんこれじゃwww
面倒だし、ネットはもうスマホかタブレットでいいわー
σ < もう十分マイクロソフトは騒がれたのだから (V) 消えても良いんじゃねぇ、と言いたかったのかな ||
σ < キーボード派だから、スマホもタブレットはいらない (V) 電話でトイレまで追いかけられてもねぇ ||
100の理由でも1000の理由でも持ち出せばいいよw 今もXPを安定して使い続けているユーザはアップデートなんてとうの昔にオフにしてるんだから 4月からどうこう関係ない。危険だと騒ぐのならもっと昔から騒いどけw そもそも○○なら安心!なんてことありえないんだから、どのOS使っていてもリスクは負わなきゃね。
俺もオフにしてる >アップデート
ソフトウェアの信頼性なんて一瞬で無くなる物。 特に最大のシェアを持つメーカ物の根源的信用性が消える事件が起きると、他のソフトウェアメーカーのモラルが纏めて一気に低下する。 そうなると今まで以上に販売ソフトウェアの進化はたいした事無いのに、セキュリティの為と称した機能ばかりが端末の性能を食いつぶして行くだけの未来図が出来る。 何せ相手は何億単位のBOT何だから1個人のPCだと、IPv6の膨大な数のアドレスを捌き切る事すら既に難しい状態。
>>348 現在XPはサポート中です。
というか、俺はLinuxでコレ書いているんだよ。
もう数年前(Win2000サポ切れ頃かな)にメイン使用は
Linuxに完全移行したよ。MSのサポ切れ商法には
付き合ってられんのだわ。。
家のWindowsは仕事でやむを得なく使う程度だ。
Linuxのおかげだと思うけどコンピュータ知識の裾野が
広がって人脈が増えて利益が1.6倍になったよ。
「Linuxにしたら彼女ができました」まで読んだ
わしはwindorz 2K(VirtualBox(xubuntu)) で書き込んでるよ。 M$がxpアクチを正式にクラックしてくれたら windorz xp(VirtualBox(xubuntu))に変更する予定。
>>344 Win8と一部の外付けケースは相性が悪いよ
俺もそれで外付けにしたHDDがRAW化して酷い目に遭ったわ
FWソフトのログ見てもやっぱり攻撃された気配すら全くない 特に何も設定してないルーターなモデムが全部防いでるのか 億単位のボットとやらは一体どこを攻撃してんだろう
>>361 そうか兄さんLinuxユーザやったんか。そちらの世界から言ってくれてるのなら受け入れるよ。
8にしてHDDつなぎ変えでデータ飛ばしてその腹いせに書きこんでる人もいたもんだからのう。
サポート切れXPをネットにつないで使い続けるのは、 反社会的行為、犯罪的行為、珍走団並みのバカ
中国の抗日ドラマみたいに悪者のXPをエイトマンが成敗するというドラマを垂れ流せばおk
>>367 暴言って普段自分が言われてることを言うそうだ
つまり・・・
ネット取引等にはLinuxにComodoAVとClamAV入れて使ってる 糞みたいなWin8はもう買わんよ
>>369 >>363 なんか読んでみろ
マイクロソフトが気に入らないだけのアンチがマイクロソフトを貶めるためだけにこんなスレにいるんだぞ
マイクロソフト製品を売れなくするためにサポート切れXPをネットで使い続けるという危険で迷惑な行為を推奨してる
反吐が出るほど薄汚いメンタリティーで、半島人が日本を貶めるために大統領からしてウソを付きまくる醜い姿と同じだ
>>369 サポ切れXPでネットつないで使い続ける方が暴言だね
ボーゲン
375 :
名無し~3.EXE :2014/02/14(金) 19:01:04.96 ID:gbeeZskd
\ お そ .い ヽ か の や | し り ` ,. -──- 、 い .く / /⌒ i'⌒iヽ、 つ / ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、 l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_  ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ .| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ' ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ ( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ, `ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'" (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ ``''''''``'''''´
危険厨→コピペで低レベルな記事を持ち出す 暴言厨→技術的な話をしない たまには具体的な例を出して完璧と言われている防御を突破する話でもしたらどうだね
σ < マイクロソフトが危険な事態が生じることを承知の上でサポート切ったのなら (V) マイクロソフトが大悪だろう || XP踏み台にした奴から攻撃受けて、より丈夫なOSを選んだつもりが被害にあったのなら そちらはそちらでマヌケではないかwww 踏み台にされた奴はアホとしても被害者だろう
スレの前半で危険厨は完全論破されて精神崩壊しちゃってるからな この流れは読めたよ
>>376 なんら具体性のない完璧な防御か
なんの技術的背景もない完璧な防御か
>>378 ナニをどう論破したんだ?
首から上を使って、論理的に考えろ
>>379 だ か ら
・なんら具体性のない
・なんの技術的背景もない
を証明しろってのw
出来ないんだろ?反論するだけの知識も説明能力も無い
ここはお前の居るべき場所じゃないんだよ、負け犬w
>>267 まーだやってんのかこのバカは
いいから2chのNVIDIAのスレやブラウザのスレ見てこいよボケ
もうどっちでもええやん ぜんぶマイクロナルドが悪いねん
>>377 MSは慈善団体ではないし、XP販売当時想定していなかった脅威へのサポートの
マンパワーも無料ではありませんからねぇ…。
サポート切ると何年も前から予告していたのに、今になって何も対策して
いなかった方が自業自得だと思いますよ。俺は。
ただ、UIを変にしたのとPCや周辺機器まで買い替えることになるような事態とか
不安定なWin8推しとかはいかがなもんかと思いますが。
σ < 金取ってるから性質悪いと言ってるのwww (V) 基金出してその金の運用でサポート組織立ち上げるぐらいの過剰利益上げているぜwww ||
>>385 おまえは金もらって書き込んどるやないかい
いくらもろとんねん?
10円か?
>>364 そうなんですか
8.1導入は控えたほうが賢明ですね
>>385 互換性のないOSしか出さんとサポート切ることがおかしいのがわからんのか、この銭ゲバ
この不景気に意味もなく金使えるわけないやろ
働いたことないから、そんな間抜けなことしか言われへんねん
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ ■ ■ ここまでセキュリティを破った事例なし ■ ■ ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>390 ご覧のとおりお前に中身が無いことが証明されたわけだw
σ < ワ・ロ・タ (V) ||
他スレに書いてあったけど、又flashの脆弱性を悪用したゼロデイアタックが来たみたい IE10との組み合わせで発生するそう 攻撃対象のサイトのHTMLソースにiframeを追加して、その中で悪意のあるFlashオブジェクトを 呼び出すスクリプトが仕込まれる 何も知らずに攻撃対象のサイトを訪れた、スクリプトとFlash有効状態の被害者は、 ページを表示すると感染して、そのFlashオブジェクトの悪意のある動作で知らずの内に 実行コードをダウンロードし、スクリーンショットを取られたり、PCの制御を奪われる
先日の角川のケースと似たような状況 あれも、サイトのHTMLソースにiframeが追加されて、その中のソースに 特定のFlashやjavaオブジェクトを呼び出すスクリプトが設定されて、感染すると、 そのFlashやjavaオブジェクトがさらにブラウザ監視型のプログラムを ダウンロードして、特定のサイトのID/パスワード情報を盗み出す Flashは何かと融通が利くし常に何かしら脆弱性が発覚するほど脆弱だから、 攻撃者にとっては都合がいいのだろう インストール台数と信用して使っている人の多さも狙われやすい理由 極力Flashはアンインストールしましょう スクリプトもオフ、コントロールもオフ推奨です
XPはIE8までだし 7か8/8.1のスレでやれ
昨日も1日、サポート切れXPが安全という根拠は示されませんでした
昨日も1日、セキュリティを破れるという根拠は示されませんでした
______________ | (^o^)ノ | < サポート切って危険生じるのなら、サポート延長が適切だ |\⌒⌒⌒ \ 徹底できるはずはないのだから、世に不確定要素が増える \|⌒⌒⌒⌒| それを認知のマイクロソフトって悪いやっだなぁ  ̄ ̄ ̄ ̄ とりあえず、 ネルぉ
未だIE8使ってる奴はFirefoxに変えたらいいよ メモリはIE8より食うけどChoromeよりは全然食わない サポート続くしHTML5対応で多分flash無しで動画サイトも見れる adblockもIE版より高性能
>>385 は???こっちは金払ってOS買ってんですけど??
おたくの会社が作った製品の欠陥ですよね????
こっちは金払ってんだぞ!!!
何という見苦しさ
マイクロソフトはキケンだキケンだと言うが 危険な状態にしてるのは他の誰でもないマイクロソフトだ 自分でそうしているくせに新しいOSを買えとそうでないとキケンだぞ脅す なんという自作自演の茶番劇
顔の見えない相手に対しては、双方言い放題けなし放題ですな
>>401-402 ,
>>404 脆弱性が一切なく、あっても永久無料サポートのOS教えてくれ
Macはダメだぞ、3年しかサポートないし
linuxもダメだぞ、10年もサポートしてくれないし、そもそもサポートなしだったりするし、
自分でソース書き換えないといけなかったりするし
企業はUIのせいで8でなく7なのかと思ってたが OSの信頼性の問題なんだろうな。
7だろ。普通の企業は
OS以前に企業その物が自社の産業スパイ行為を容認する姿勢が問題。 その落ちた信頼を呼び戻すのにゲイツのカリスマを期待して、再び経営にに関わらす動きすらある。
>>387 ,
>>389 ,
>>399 .
>>401 ,
>>402 働いた事があるなら必要な分の金は支払えよ。
そんなに金を払いたくないのなら自分でlinuxシステム構築してどうにかしろよ。
そもそも今の最大の問題はXPからの移行に適する新OSが無いという事でしょ。
NT6系カーネルのOSはUIは言うに及ばず、互換性も無い、
バグ抱えたまま(
>>258 ,
>>364 の件やKP41病等)
と明らかに金を払うに値しない代物なのが問題なわけで、
逆にこれらを解消した新OS(例えばNT5系カーネルを用いる等)が出れば
世界中のユーザーが個人法人問わずXPから移行するのにそれを
出さない、行わないMSがどアホという事でしょうが。
>>408 うち会社は7とVistaだな
つうかOSも大事だけどOffice2003の方が問題だわ
サイト書き換えられたらそりゃ何でもアリでしょ
あらまー大変ペンギンvs8空気脳
>>414 >先に挙げた壊れた鍵と見張り番の例でいえば,
>玄関の内側にいる見張り番のようなものだろうか。
>有能な見張り番がいれば心強くはあるが,
>鍵が壊れているという問題を解消できていない以上,
>見張り番の盲点を突いてこられる可能性はある。
見張り番は玄関の外側だな。
そして見張りがいることもそこに玄関があることも攻撃者には見えなく出来る点を忘れている。
セキュリティソフト(笑)なんてもともと何の役にも立たないと自らカミングアウトしてしまったなw
>>410 は?ふざけんなや
こっちは既に購入費というお金払ってんのに何で企業の都合でまた払わなきゃいけないんだよ。
お前働いた事ないだろ?どっからそんな無駄に使える金が沸くと思ってんだバカタレ
office2013互換性パックを最後に出せってことですね。
>>418 自由意思でライセンス契約したんでしょ?
バカなの?
>>421 できないもんはできないんだよ
バカなの?w
>>421 おまえみたいな現実の状況判断ができないマニュアル人間はいらねーんだよ
クソしないロボットの方がマシ
σ < マイクロソフトは格好悪すぎだね (V) もう、思考の逝かれ具合も心構えの悪さも疑いを挟むことはないwww ||
ラーメン食ったけどまだ腹がへってる 「おやじ、替え玉さっさと出せ」 「へい、替え玉80円です」 「ざけんなよ!替え玉に払うカネなんかない!最初に払ったカネで満腹になるまで食わせろ! なんで店の都合でカネ払わなきゃいけないんだ!ぼけ!」 ↑ どチンピラ
「このままではあなた大変なことになりますよ」と脅し 「この新しいOSを買えば安心安全大丈夫」と押し売りする マイクロソフトがやってることは不安を煽る悪徳商法の典型だよ やらなくてもいい計画停電をわざとやって 原発の必要性を知らしめようとした電力会社と同質の卑劣さ
電気とOSはタダ
>「この新しいOSを買えば安心安全大丈夫」 別に良かったんだよ、新しい方が進化しているのは当然の事だからな、本来は ただその新しいOSが退化レベルのゴミ品だから悪いって事だ
壊れたら普通に新しいWindows機を買うつもりだったが 古いの使うと犯罪者扱いでは、Windowsは辞めようって気分になる。
押し売りはXP2を作ってから来い ステマはXPクラスの良OS出してからしろってこった いくら煽ろうと9待つし9がゴミだったら10待つ その間にXPに限界感じたらLinuxに移るだけで 今更7なんか買わんし8も論外
XPユーザーは近年のマイクロソフトのOS市場投入動向と経済環境下では身動きできなかった σ < 犯罪者はクラッカー (V) XPには膨大なユーザーが現に残存するのにサポートやめて || クラッカーの活動を幇助するDQN企業になり果てた 安心して買えるOSをつんだPCの不在のためPC市場を低迷させるのにも一役買っている
>>425 うーん、例えになってないな
やり直し!w
6年前のXP機使ってるが、PC買い替えしてもWin8で動かないソフトが出てきそうだし しばらく様子見でWin7でも入れてみようかと。
Gears Agent Service こいつは何ものですか どうも重い思ったらこいつがCPU食って100%になることも どうすれば削除できるのでしょうか
マカ珍と犬厨はウソつくから性質悪いな
>>434 知らんけどGoogle関連じゃね?
スパイウェアのちょろめ使ってるとか
ねた切れでスレチのレスばっかりだな
>>436 ありがとうございます
どうもそうみたいです
クローム最悪だわ
XP SP2 x64版のサポートっていつまで?(x64版はSP2が最新)
googleはネット上でのこちらの情報をやたらに集めたがるので使い方は気を使うな スマフォだとアイフォンもだけど位置情報全部追跡されるし
>>439 XPx86SP3と一緒だったはず
2003のパッチ当てて生き延びれそうな気はするけど
最近のハードでXPx86はサポートしないでXPx64をサポートしてるのをたまに見る
>>440 それに加えて街頭の監視カメラの顔認証システムをあわせると
お前ら全員どこで何してるか丸裸
σ < ワロタ (V) ケータイもスマホもない俺www || XPで逝くぞ
XP x64版、 地味に良い商品だよな メモリーは当然4GB Overだし、AFT/HDDも完全ではないものの対応できてる(起動ドライブには出来ない) UIは、まんまXP。 末永く使えるOSだよ。
\ \(◎) ジー _____ /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜 |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 < XP使い続けるなんて許せんゲプ | ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \_____________________ \ ⌒ ノ_____ \_____/ | | ̄ ̄\ \ ___/ \ | | | ̄ ̄| |:::::::/ \___ | \| | |__| |:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / |:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
σ < 仕方がない (V) なんなら16bitアプリケーションサポートを日本語化しろ || 32bit版はPAE対応な 最小限の条件だ
σ < それでなくてはWindowsの後継バージョンは用なしだ (V) ||
>>447 最近は7でx64が増えてきたか、動くデバイス増えてるね
7のx64と同様に16bitアプリが動かなかったりと、
アプリの互換性はイマイチだが・・・
エクスプローラの拡張系は32bit版エクスプローラで何とかなることも
NT6系x64のOSは32bit版エクスプローラあるのかな
最近3TBのHDD買ったけど、2TB以降の領域をフォーマットできなかったなぁ・・・(XPx64
でも外周のシーケンシャルの速度が200MB/s超えててすげーって思った
今は1.5TBぐらい書き込んで170MB/sぐらいに落ちたけど
452 :
名無し~3.EXE :2014/02/15(土) 16:44:05.13 ID:H4INbBOr
XPは問題があると言っているやつ、 7のサイトでXPモードは危険なので廃止しましょう。と宣伝してこい。
まだ遊んで欲しいアフォの子がいるのか
>>425 まるで的外れだな。
脆弱性ってのは要はバグであり欠陥であって、それをサポートし修正するのはマイナスをゼロにするだけのことで、
それを金など取らずに責任もって行うのはメーカーの当然の義務。
ラーメン食ったけど傷んでた、虫やらゴミやらが入ってた、
そんなわけで食えなかったから代わりのちゃんとしたラーメンをタダで出せと言ってるようなもので、客の当然の権利。
お前の言う替え玉=便利なものをより便利に、より高機能に改良するのとは全くわけが違う。
そういう、もともとプラスなのをさらにプラスに足す改良なら、金を出して買うのは筋が通っているよ。
ただしユーザーにそれを買うかどうか自由に選択する権利があるという前提で。
XPが危険だから8に買い換えろってのは、
普通のラーメン頼んでゴミが入ってたから文句言った、こっちは同じ普通のラーメンの代わりを出してくれりゃそれでいいと言ってるだけなのに、
店はそれじゃこれ食えとわけのわからない余計な具のたっぷり入った変な新作メニュー(しかも不味い上に虫入り)を出してきてしっかり金まで取ろうとしながら、
ゴミが入ってたことの責任は棚に上げてそんな古いメニュー頼むのが悪いんでしょとかほざいてるようなものだ。
客「そんなのいらねえから普通のラーメンの代わり出せよ!出せないなら金返せ!」
店「でもそれじゃウチも商売にならないんでねえ、この新作食べてくださいよ。あ、お代はもちろん別にいただきますよ?」
それは、普通のラーメンを注文した客が悪いのか?
>>454 バグのないOSはない
MacOSもlinuxも脆弱性修正はでる
その上でライセンス契約は責任を負わないことになっている
それが嫌ならライセンス契約をしない、つまり、使わない自由がある
自分でOSを作る自由もある
まるで的外れのイチャモン
σ < 現実を見ないおバカ (V) 世の安定のために求心力はある || それを悪用するものこそ反社会的存在
"ゴリ押しが利く"商売は許すまじが最近のどの分野でも共通の消費者の心情。 特に実体の存在しない虚業物は特にゴリ押されると、反発が激しくなる物。
σ < マイクロソフトは悪に成り下がったwww (V) ||
Microsoftが悪だった場合、AppleやGoogleは何?
>>459 企業事態のハッキング行為が露呈しているのは、今の所はマイクロソフトのみ。
企業事態のハッキング行為とは? 分かるようにもっと詳しく
σ < サポート延長しないと不祥事が起こるとマイクロソフトは警告する (V) だが、身動きの出来ないXPユーザーが膨大な数存在する || それが揺るぎない現実なのだ XPユーザーを確実な方法で零にする方法はない 次善の策はマイクロソフトの決断一つで選択できることだ これくらい明晰な論理はない そんな論理を採択しないでは、OSを出し続ける社会的役割を負うには不足だろう 不適切な奴がその席に座っている
ホントにヤバイのは百度だろ
>>461 詳しくは アメリカ国家安全保障局 で調べれば良い。
>>465 そういうのはいいから、お前の口で理解した事をこの場に
書きなさい
σ <
>>464 (V) 何で答えなくてはならないのだ
|| 低脳過ぎる問いを発して答えろと言うその馬鹿さ加減は何なんだ
答えてみろ
>>467 お前の口が発した、
< マイクロソフトは悪に成り下がったwww
これは何かと尋ねているのですが
< マイクロソフトは悪に成り下がったwww
が低能過ぎる発言でないのなら、詳しく答えてもらわんと
同じレベルの発言になりますよ
見ず知らずの者の命令に従う義理は無い。 読み探せて分かる者だけ分かればそれで良い。
470 :
名無し~3.EXE :2014/02/15(土) 17:41:07.22 ID:WlTVRctF
スノー田 神
>>469 分かった
言いっぱなしで受け売りだけだと解釈します
仮に理解した内容の一部が正確でなくても、お前がそれを
正しく理解しようとした痕跡があれば良かったのだが、
その気もなかったのですね
σ < どんなにXPユーザーに迫っても皆無に出来ない (V) マイクロソフトの恐怖を煽る言葉によると、XPユーザーが残存すれば || それを踏み台にして善良なPCユーザーが被害を受けるとのこと だが、マイクロソフトの移行を強く求めると言う対策では、善良なユーザーを救えない事になる マイクロソフトがサポート続けることが望まれる確度の高い対策と言うことになる それを拒めば、やれることをやらないでみすみす人々の被害を見過ごすと言うことになるの 行動が出来る者が行動を拒めば悪い連中だと人々が考えるのは仕方がない
σ < 元はと言えば、マイクロソフトの市場投入の仕方が (V) 膨大な数のXPユーザーの残存を招いたのだ ||
まあ企業はスノーデンの話は事実という前提で対策の必要あるだろう MSの言い訳を鵜呑みにして何かあってからじゃ遅い
ネットブックなんかにXPをバンドルしたのが間違いのもと。 ビスタが重過ぎて、セブンになるまで軽量化されなかったのが痛い。
vistaが重過ぎたというよりは、経営的に苦しいPCメーカーがハードウェアのスペックを落として、 快適には使えないスペックのPCをメインストリーム製品として売ったことが、vista販売低迷の大きな要因のひとつだろうと思う 7の方が軽いのは事実だが、販売量にこれほど違いが出るような差はないと思うし、 ネットブックにXPを載せる必要は、結果から言えばなかったと思う オレもネットブックは速攻でlinux突っ込んだけど、表示ドットが少なすぎてOS云々ではなくそれほど使いやすいものではなかったな
此処で マイクロソフトにXPを サポートし続けるべきと 喚いてる連中で マイクロソフトにサポートに必要な 資金提供を全てすれば 好いんじゃねぇ? まあ、オレは7に乗り換えてるけどなww
間違った知識を押し付けて目標の25%減までXPを減らせたとしても 失うものはそれ以上になるな 鵜呑みにして移行した人は後で正しい知識を知ったときに騙されたと思うし すでに正しい知識を知っている人は詐欺商法に近いものを感じてしまう そして受け売りで記事を書いている所も信用を失う ビル・ゲイツが目指した所とは違うんじゃないか? 何のためにOSの開発チームを2つに分けたのか、もう一度考えてみるべきだな
>>477 まあ、そうだな
Celeron(SU2300) 1.2GHzにSSDで7使ってるけどネットブラウジングなんてなんのストレスもなくサクサクだわ
Full HD動画はムリだけど
>>474 そうですね。
危険が有るか無いか不確定の場合は有る前提の対策をすべき。
でも実際全ての企業がしているかというと、危険が有るのを
分かっているのに対策をしていなかったJR北海道の事件から
考えて期待できませんね。
そんなデタラメ時代の昨今において、信頼のおけるセキュリティ
ベンダが危ないと言っているのがあらかじめ分かっているのに
ド素人がそれに根拠も無く逆らう発言自体粛清されるべきです。
このスレタイ自体が、世間の安全意識に対する挑発。
>>480 セキュリティがどうこうよりも、
今安定して動いているものをわざわざ弄るのが面倒なのと、
金がかかるから移行したがらないんじゃなくて?
>>481 2000・XPと完全に互換性のある後継OSが無いから。
有れば皆(少なくともしっかりと対価を払う気のある人は)そのOSに移行するよ。
>>454 うおおおおぉぉ…
頭良すぎワロタ、ナイス
>>480 >このスレタイ自体が、世間の安全意識に対する挑発。
じゃあ出てけよ。何でこのスレいんの?
>>482 現状で唯一互換性がある後継OSとしたら2003x86ぐらいかねぇ
でもサポート1年しか延長できないのが残念
将来のバージョンアップでの完全互換を保証してくれるOSがあったら教えて欲しいわ しかも、永久無償バージョンアップで
サポートを切るときに開発元が騒ぎ立てないOSなら満足するんじゃね?ww
>>442 他人に聞いてるだけじゃねえかw
それを調べてるというか?
>>486 まあ完全互換は言い過ぎかもしれないけれど、
WinNT4.0→Win2000の時と同じ事をするだけでいいのに、
余計な機能てんこ盛り&肝心な機能が無い&UI改悪etc
何て事をしているから移行がちっとも進まないわけで…
互換性互換性言ってるやつは何をそんなに使いまわししたいんだろうな 代替の効かないものなんてそうそうないだろうに イメージで騒いでるだけって感じ
>>394 について、Symantecのサイトに新しい情報が掲載されている
攻撃の流れ図が画像になって描かれているから見てみるといい
そちらやfireeye.comのブログに詳しい説明は任せるけど、
改めて気づいた事がある
なぜFlashが悪用されやすいかは、様々な理由があるし、
これまで何度も指摘してきた
OSがマルウェアの挙動に対して幾つかの防御策を備えているように、 ブラウザもまた幾つかの防御策を備えている ブラウザ上のブラウザ自体の機能に対してはその防御策は有効に 効く事もあるのだけど、ブラウザから呼び出されて動くFlashなどの コントロールについては基本的に防御や監視が行き届かない 例えば今回のケースでいうと、別のサイトに保存された、ウイルス付きの 拡張子jpgのPNGデータをダウンロードする過程
>>489 スムースに移行した側としてはよくわからんな
UIなんてXPだって変化してきたものだし慣れだし
使わない機能で困ったこともなくなって困ったのもないし
OSメジャーバージョンアップのなかではMicrosoftは相当の互換性も実現してるし
攻撃を受けたサイトのHTMLソースに、参照サイトとは別のサイトの画像を 参照するよう記述してあれば、もしクロスサイトリクエストをブロックする 仕掛けを施したブラウザであれば、読み込もうとしてもブロックされる でもFlashであれば容易にその防御を突破出来てしまう つまり、ブラウザにXSSやCSRFなどに対しての防御策を施しても、 ブラウザの制御から離れたFlashはそれを回避しやすいという事 攻撃者にとってこれほど便利なツールもないだろう そしてそれを標準でプリインストールしている8/8.1
そういえば、IE10との組み合わせという情報以外にIE9も対象という情報も 見かけた XPで動くIEのバージョンが対象にならなかったかどうかはまだ不明だけど、 仮にそうだったとしたら、対象外になったのは技術的に出来なかったというよりは、 眼中になかったという事なのかも知れない 要するにたまたまよく使われやすいIEの組み合わせが狙われたと これは想像
スレの勢いをReactOSに回す方法があればいいのだが
>>493 スムースに移行したというけど慣れと操作性の良し悪しは別問題だよ。
そしてNT6系の操作性に対してはNoという意見が一定数以上あるから
Classic Shell等のツールが出てきているわけで。
それと互換性もあなたの使用範囲では問題無しでも、
全体を見た場合、そう上手くいっていないからXPモードなるものが出されたわけでしょ。
>>498 単にもともとの知識が少ない奴ほど慣れるのが早いだけなんだよ
覚えなおすことが少なくて済むから
具体的にどこがどう使いづらいのかさっぱりなレスだな
σ < ワロタ (V) 8が姿現したとき、説明したろうが || そのまま当たったな こんだけ出来の悪いの作るってどのくらい壊れなくちゃならないの 真顔で作っちゃうから恐ろしい脳www
| (^-^)ノ | < フ - |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|
XPモードがないと駄目なソフトとかデバイスとかみたことないなあ
2000年前後のソフトやデバイスだろうから探しても見つかるわけない
シーザーのローマ帝国や漢からまだ2000年しか経ってないんだな
>>493 XPのUI(Lunaスタイル)は青く丸くなっただけで操作感は全く98等と同じ
Vista、7は完全に変わってしまった。特に7のタスクバー。
「7はXPと同じように使える」という声をよく聞くが俺には全く違って見えるがな
あとお前には使えるからって他の人が同じだと思うのはやめなさい
現実問題かなりの人間から「使いづらい」という声が挙がってるんだからな
じゃあ少なくともタスクバー等は全く同じVistaを移行先に推していこう
7は(カスタマイズすれば)XPと同じように使える
なんで上から目線でけんか腰なんだ? 虚勢を張らないと持たないのか
誰に言ってる書きなさい。
わざわざカスタマイズする手間を家中のPCにかけるくらいならXP使い続けますわ
あらまー大変ペンギンvs8空気脳 ソフトねーじゃん
使いたいOSが使えない情報化社会(笑)
σ < アメリカでは広いウィンドウで使える16bitアプリケーションサポートが (V) 日本版では日本語が使えないと言う恥知らずごり押し || そんなマイクロソフトは敬遠が適当
>>497 スレの勢い維持してる奴らに OS 作らせるとか (w
中身が違っても、見た目・操作性が同じものにはお金を払えないのが人情 変える必要がなくても、お金を儲けるためには見た目・操作性を変えるのが実情
σ < ワロタ (V) 斬新的なアプリケーションの登場でおk || 同じ中身のものを違って操作とかアホか
>>515 彼らだってネット工作より開発とかしたいだろうな。
519 :
名無し~3.EXE :2014/02/16(日) 11:08:24.65 ID:2Hae5pCU
HP イチゴ BP 青汁 行動力 オレンジ ED 平日ED 限定 限定ED(土日) GWギルドワー(平日) GB ギルドバトル(土日) BT ボーナスタイム A 諦め、温存 GG good game
>「7はXPと同じように使える」 使えるというのと使いやすいというのは全然違うだろ 「7はXPより使いやすい」という声は聞いたことがない
XP→Windows7x64への移行はそれほど悪いものじゃないよ 最初はexplorerの使い勝手が「あれ?おかしいな」ってなるけど classicshellを入れることで改善も効くし、なによりx64になることで得られる恩恵が割と大きい 要するに慣れですよ、慣れ
XP今日はエラーが多い 古いから仕方ないんだが
メーカーがユーザーの使い勝手に合わせるのではなく、 ユーザーがメーカーの製品に慣れろとは偉くなったものだな 仮に7からXPにUIが変わったとしたら使いやすくなったと感じる人多いだろうな
>>521 XP→Windows7x32 IE8
だったら使いやすくなったとしか感じなかったよ
>>524 完全にXP化よりも、7とXPを合体した方が使いやすいかもしれない
XPベースで7で良くなった部分だけを取り込んで、新旧選択または共存できるような形態が望ましい
526 :
525 :2014/02/16(日) 11:55:35.84 ID:5S+TZhAz
ちなみにWin7・64bitも持ってて比較してるしてるけど Win7>XPなのは間違いない
いや君らの場合、初心者じゃないんだからどんなOSでも合わせられるでしょ 文句は当然出てくるものだけど、それでもカスタム化でもなんでもできるんだから 正直Windows8/8.1はあまりお勧めできないけど、妥協点としてWindows7の選択なら許容できる範囲じゃないかと
使いたいOSも使えないこんな世の中じゃ
>>528 特別便利になってない機能に合わせるのはちょっとねぇ
機能が追加される分には問題ないけど、
今までで問題なく使えた部分を勝手に変えられるのはいただけない
>>530 いつの間にGitHubはMSのサービスになってたんだ
>>532 一般人視点で無いプログラマ向け技術の話を強引に絡めて、何の意味があるのか不明。
7の場合、XPとの間にVistaというMSも忘れたい黒歴史があって、 XPに戻らずVista風UIを強行するという決断したわけだから、 ユーザーの声に耳を傾ける気がないんだろう 8も、XPと違えば何でもいいという思惑しか見えない
>>533 そのフォルダにぶっこみたいときはエクスプローラの上部にもっていけばいいだけなのに
わざわざ余白をつくらないといけないとか言ってるあたりが頭固い。
結局便利になったところから目をそらして意地でもXPのままでやろうとするから
そういうストレスを感じるんだよね。
>>534 どのアプリがMS製でどれがMS以外製か一般人には分からないから、とりあえずMSに全部の文句をぶつけろと?
>>536 NT6系エクスプローラの便利になった部分聞いた事が無いので解説plz
「カスタマイズすれば使える」←(笑) 逆に言えばカスタマイズしないと使えないOSwww OSなんてアプリ動かすためのものでしかないのにOSのために時間割いてカスタマイズとはww
XPにこだわるやつだけカスタマイズすればいい話 それに、XPも素は糞だろ。
XPのドライバが確実に動くなら俺は8.1でも9でも移行してやってもいいだけど 供給過多すぎて生産性の向上が不要なデフレ下なんで設備投資なんかしない 企業の殆どを占める一介の中小なので需要爆増までは設備の刷新ムリですわ
σ < 多く見積もっても数キロバイトのコードを改変すればいいのに (V) それが出来ないマイクロソフトwww || 16bitアプリケーションサポートの日本語化の話だけど ぶくぶく太ったプログラミングで何をしてんのだか
>>540 いやだから別にXP使い続ければいいだけじゃんw
何でそこまで無理して7、8にすんの?w
XP使ってはいけない理由が 「バグがあるから」 そんな恥ずかしい理由で大々的にキャンペーン打って 企業イメージダウン必至 結果PC離れが進んでる
>>537 OSシェアが全体の半分以下に成れば、自然と文句は言われ無くなるよ。
windows 8.1はwindows xpのデータ移すときにトラブルが起きやすくて、下手するとデータ全滅するって見て信用できないから、windows 7のPC買おうと思うんだけど、どこにも売ってなくない? OSインストールとか高度なことできないから、あらかじめ全部はいってるやつがいいんだけど、店員に聞いてもネットでしか今は手に入らないと思いますって言われたけど、ネットで探してもみんなwindows 8.1なんだけど
BTOで探してみれば
σ < もう、Windowsって、 (V) 中古品に載っているの仕方なく買うってスタンスだなぁ ||
エプソンってサポートの評判いいんだ これまでずっとNECのPCだったからNECにしようと思ってたけど、エプソンで買って見る windows 7がまだ売ってて安心した
>>536 空白とか本質的じゃないところを言ってるようじゃ
雑誌の受け売り&口先だけで、オマエ使ったこともないだろ。
日選択部分が無くなって、ドラッグ選択の方がどえらく不便になったんだよ。
>>539 >>OSなんてアプリ動かすためのものでしかないのにOSのために時間割いてカスタマイズとはww
ほんとこれだよ。おかげで移行が全然捗らん。ナニカンガエテンダMS。
ていうかほんとなんでUI変えたの?
MS自身がWindowsを選択する理由として「操作性の統一」と言っていたのに意味が分からない。
クラシックスタイルも一緒に選べるようにしてくれるだけで随分と移行も捗るのに…
σ < マイクロソフトのようなダサいテーノー組織が企図する (V) 操作の統一性ってwww ||
ソフマップの中古XPパソコンの値段が全然下がらないな
じゃあお前が示したURLは本質じゃねえじゃん。なにが詳細だよw
σ < OSなしで四万台の値をつけてたノートPC売れたかな (V) モニタが1920×1200で、そこそこのCPU載ってて欲しかったけど || とりあえずマシンは足りてたからなぁ、目立たないところに置いてあった あれにWindows 7インストールしたら五万円越すから、ちょっと商売しにくいな 3万半ばだったら即買いだったけど、 520Gb〜1TbのHDDは換装費用は見込まなくてはならない OSはLinuxでいい
558 :
名無し~3.EXE :2014/02/16(日) 16:02:51.11 ID:8F0sHV2e
ついにニコニコ生放送が音声が途切れ途切れにしか聞こえなくなったわ 画面もコマ落ちする Nexus7では普通に見れるのに
σ < 当方、XP中古ノートPCで問題なしwww (V) ||
なんか2月wu項目多くね? もう終わるOSのくせに
>>539 カスタマイズできる話から、
カスタマイズしないと使えないというウソにすりかえる嘘つき
>>536 >意地でもXPのままで
何で企業の都合でこっちがやり方変えないといけない訳?
企業が「これ便利だろ」とごり押ししてもユーザーの立場としては全然便利じゃない訳よ
そういうの「エゴ」といいます
>>560 時限連鎖タイマー仕込んでんじゃね
一気にやると社会問題に発展しそうでww
M$のリスク管理
>>565 naverなんて半島サイトがソースか
怖くて踏めないね
別に怖くないが
見たらわかるけど一次ソースは違うからな Never貼るのはわからんがね
>>565 地味にユーザー数集計してるだろな
テリーマンみたいなやつがおいおい・・・ジャップはまだ3割モイマス。ボケバカリデスネー
>>521 ユーザー支店でx64になることで得られる恩恵って具体的に何だ?
>>518 彼らってどっちのことよ
ReactOS やってる奴はネット工作なんてしてないだろうし、ここでネット工作してる奴に開発能力あるとは思えんが...
572 :
名無し~3.EXE :2014/02/16(日) 22:09:49.74 ID:8F0sHV2e
ニコ生見れてる人はブラウザはIEなのか?
573 :
名無し~3.EXE :2014/02/16(日) 22:17:40.74 ID:JcI8AAjT
Xpも7も8.1もバグはある。 バグの無いOSなんて存在しないわけだけど、 M$は、XpのUpdateは、自分たちには何の利益にもならないから、 止めたいってことなんでしょ。 慈善事業じゃなくて、商売だから、新しいOSを売らないと 儲からないんだよね。 Xpと似たようなもんじゃ売れないから、 ガラっとデザインを変えちまうんだろうねえ。 操作性まで変えちまうから、えらく迷惑なんだが。
原点に返ると、WindowsXPを使い続けるのが危険と誰かが言うから、
誰かが使うなと言っているんだよな?
具体的に何がどう危険になるのか、今現実に起きている状況と照らし合わせて、
それはXPやOSが起こす問題なのか、OSを変えれば解決するのか、
最新OSなら安全なのか、OSばかりに注目して、それ以外にある大きな要因を
見逃していないか?と、疑問が湧いてくる
どのOSでも危険を少なくするのが最優先事項だ
現実に起きている事例は
>>394 の件や角川の件を出した
その中で、 >攻撃対象のサイトのHTMLソースにiframeを追加して、 >悪意のあるFlashオブジェクトを呼び出すスクリプトが仕込まれる の部分はさらっと流してしまったが、実際のWebサイトの改ざんは どの位発生しているのかを紹介した記事を見かけた itpro.nikkeibp.co.jp/article/Active/20140203/534277/ 2013年1月-11月にJPCERT/CCに報告されたWebサイトの改ざんが1年で6000件超 実際の改ざん件数ははるかに多いと考えられる
この件数はとても日常的な現象といえるだろう サーバーは基本的に年中無休フルタイムで稼働している これが何を意味するか 常に同じ場所でいつでも攻撃を待ち構えているという事 ネットサーバーでは止めてしまうと支障がある また常時稼働だから、システムを動かす様々なソフトウェアの脆弱性が 分かっていても、即時適用する事が運用上出来ない
様々なソフトウェアライブラリが複雑にリンクしていて、その上で動かす サービスもあるから、本番適用前に検証も必要だ しかし攻撃の受けやすさや影響の大きさに反して、メンテナンスや運用への 配慮が十分あるかというとそうでもない 人的コストもそうだし、最新のネット攻撃事情に精通している人ばかりか というと、詳しい人は珍しい それ以前に適切な運用もろくに出来ていない場合も多い
また広告を取り入れているサーバーの多さ 経費削減や広告で利益を賄うサーバーは一般的だ これは管理の複雑さに絡んでくる 広告画像が置かれている場所が別にあって、そちらは別管理だったりすると、 何かが紛れても実態把握するのも難しい これは米Yahoo!の先日の件がそうだろう またHTMLソースの一部の改変の場合だと、サイト証明の偽造とは関係ないから、 大がかりな改ざんよりも発覚しづらい
クラウドと称して、サーバ運用や物理的なサーバーの置場を全て委託する例も多い 同じように管理していれば、もし一つでも脆弱性が見つかったら、そのデータセンター で同じように運用しているサーバー群に波及してしまう 同じ脆弱性を抱えたコマースシステムが一気に攻撃にあった例があった ECカレント他が最近の例 要するに同じように運用されていれば同じ脆弱性を抱えているから、 一つの脆弱性の発覚がすぐに同じシステムに広がりやすいという事
長々と書いたけど、ではそういう状況に対して、見る側の利用者が 出来る事は何なのか どんなサイトだろうと、こういった改ざんの可能性があると想定する スクリプトやコントロールを無効化して、不要な画像はブロック そして何度も言うが、Flashはアンインストール クロスサイトリクエストも無効対策する サーバーの改ざんが出来るというのは、情報の流出にも言えるのだから、 ネット上での個人情報の入力を慎重にしたり、極力控えるのは当然 こうしてみると、日常的なネットサービスの危険性に対して、クライアントOSで 対処出来る事は限られている
581 :
名無し~3.EXE :2014/02/16(日) 22:50:23.74 ID:D2Idn7QT
つまり、Windows 8.1に移行して
>>580 の対策を行うべきなのです
嫌です
583 :
名無し~3.EXE :2014/02/16(日) 23:28:59.95 ID:b/thpd00
結論 XP圧倒的大勝利!!!!!
はい、今週末もサポート切れXPが安全な根拠は出ませんでした〜
少しは自分で過去ログ探せ無能
OSのサポート切れがあるから高いマシンが売れなくなるんだよね サポートがすぐに切れて使えなくなるなら安いのでいいかってなって 国外メーカーに流れる かといって低価格競争をすると人件費で負ける じゃあ国内メーカーは高い製品を売るためにはどうするかってことなんだよな
>>580 > 長々と書いたけど、ではそういう状況に対して、見る側の利用者が出来る事は何なのか
まずは、サポ切れXPでネットつなぐのはやめること
サポ切れってなんですか?
ただまん?
× まずは、サポ切れXPでネットつなぐのはやめること ↓ ○ 月例アップデート直後以外のwindowsでネット繋ぐのはやめること
あらまー大変ペンギンvs空気脳 ソフトねーじゃんw
σ < 今日もXPで逝くよ、わはははははは (V) ||
8.1不具合でぐぐると恐ろしいですね 外付けHDDがぶっ飛ぶとか。こんなものを急いで買わすために工作員を使ってるのかw
さんざん広報した高速起動が原因らしいね
あらまー大変ペンギンvs8空気脳 ソフトねーじゃんw
仕事で使ってこんなん起きたら自殺もんだわな。
Windows8、8.1はパッケージにMade in Koreaと書いておけば皆納得できる代物だろ
Windows XPはハイスベックマシン に一台残すよ 7は5台、8.1は2台持ちだけど やっぱXPのカスタマイズ感はサイコーやわ
>>601 あんたんとこMS主催の危険煽り会見でうちの力じゃもうXP守れませんて言ってなかったか
avastで十分
>>601 OSの種類に依存しないウィルスが多いだろうから
XPをサポートに入れても会社としての負担はそれほど増加しないのかもな
OS依存の部分も対策するみたいだし
他のセキュリティソフトの会社がどう動くか見ものだね
これでソフト面ではXPを使い続けれるとして
ハード面ではどうなんだろう?
大規模システム使ってる所はx86マシンの需要がありそうだけど、新品で売ってる?
現に、HaswellにXP入れてる人は居るんだから 特殊なパーツが必須でもない限り、特に問題はないだろ。
>>605 XPが問題なく動くならサポート対象に入れていいと思うんだが
非サポートにしてる理由があるんじゃないだろうか
窓の手で高速化しようとしたら逆に遅くなった 今の状態でもメモリをフルに使ってるってことか
3000円ブックはよださんかい
611 :
名無し~3.EXE :2014/02/17(月) 19:25:36.54 ID:MHxpwMqa
>>605 >現に、HaswellにXP入れてる人は居るんだから
誤解する人が出るから、そういう書き込みはやめた方がいいと思うよ。
asus、asrock、msi どこも「8」シリーズではXP用のドライバがありません。
>>611 https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?DwnldID=20775&lang=jpn http://downloadmirror.intel.com/20775/eng/readme.txt オペレーティング・システム:
Windows 2000 *, Windows 7 *, Windows 7 (64-bit)*, Windows 8*, Windows 8, 64 ビット*, Windows 8.1*, Windows 8.1, 64 ビット*,
Windows Server 2008 R2*, Windows Server 2012 R2*, Windows Server 2012*, Windows Vista *,
Windows Vista 64*, Windows XP *, Windows XP Professional x64 Edition*
明確なHaswellへのXPインストール法はまだ出てないのでは どうにかインストール出来たってのはブログで1件出ていただけか 更に他所だとXPを入れられるようにと、現在解析中という技術系ブログも あるから、まあ気長に待つのもいいんじゃないかなと楽観してみる
>>613 これ何?Intel製マザボなら8シリーズにXP入れられるってこと?
>>608 >
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140217_635520.html これは凄い。
ただ、アクセス制御をこれが握っていているんだからこれに脆弱性があったら
内側にアクセスされるな。
産総研は信頼できると思うが。。
昨今はOS起動していなくても外部から内蔵ストレージにアクセスしたり
OSとは別の経路でキーボードやモニタにアクセスする技術も進んでいて
イギリスの諜報機関がレノボのノートに注意喚起しているようだから
このボードはその対策の一つの答えなのだろう。
サポート切れのXPにも少しは役に立つだろう。でも、ユーザが自分で内側に
取り込んだ物がOSの脆弱性を突くことに対しては全く意味がないね。
いっそのことこのボードにCPUとかメモリやグラフィック載せてワンボードPCに
してしまえば良いのではないだろうか。夢があると思うけどアメリカが
干渉してくるかな。日本のくせに生意気!ってw
>>615 8シリーズチップセットのINFファイルはXPにも対応しているが
INFファイルとは別のドライバが必要な8シリーズチップセット内蔵のAHCI/RAIDやUSB3.0、
またHaswell世代のCPU内蔵GPU用のドライバはXP用のものは提供されていないので
INFファイルだけがあってもXPでHaswell世代のPCの機能をフルに使うことはできない
>>617 グラボ、SATA、USB3.0は外付け必須か
グラボとRAID付きのSATAは高価だね
>>608 ほとんどのosにスパイウェア容疑がある以上は
こういう考え方の商品が必要になっていくんかな。
620 :
名無し~3.EXE :2014/02/17(月) 21:04:37.62 ID:98DDoGqG
秀丸ネットモニター サポート切れが近づくWindowsXPのセキュリティ対策に。 解説: WindowsXPがサポート切れになると、WindowsXPおよびそれ用のInternet ExplorerやOutlook Expressに何らかセキュリティ問題が見つかっても、 マイクロソフトが対処してくれなくなる可能性があります。または、WindowsXPそのものに問題が無くても、 WindowsXP用に提供されてる各種アプリケーションソフトやプラグインの類は古いバージョンのまま放置されることがあり、 そうなってしまうと、それらのソフトにセキュリティ上のリスクが発生します。 秀丸ネットモニターでそれらセキュリティリスクを防ぐことは出来ませんが、 パソコンが怪しい通信をしていることは検知出来るので、何も対策しないよりはいいと思います。 どうしてもWindowsXPを使わざるを得ないケースもあると思うので、その場合の追加の安全対策としてお勧めです。
今のデスクトップ(XP)は壊れるまで使う。 新しいデスクトップ買ったら7を入れる。 新しいノートには8が入っているがノートのOSをダウングレードすると何かと面倒なので我慢して使っている。
金かけて延命する気はありませーん
今日は危険厨が全然沸かない件 平和でいいな
そういえば、PS4の発売が近いせいだったりして
σ < 明日もXP (V) ||
8.1不具合で検索すると、あまりにひどくて笑える
XPはまだ全然枯れてないからね 8.1よりXPの方が安全とか頭に蛆がわいてるとしか思えん
σ < ワロタ (V) XPもDQNなOSと認めるわけですなぁ || これを作ったのはマイクロソフトです 放置プレイなどとんでもない品質なのに、サポート打ち切ったと言うことですな 実のところは、とてもとても、手を入れ続けられる代物ではないのですな
XPサポート終了日は日本時間2014年4月9日 サポート終了後にXPでネット接続するのは迷惑行為、反社会的行為、犯罪的行為 サポート終了まで、あと、51日 はい、今日もサポート切れXPが安全な根拠は出ませんでした〜
σ < クラッカーが罪深いだけです (V) 危険な状況を組織的に作るマイクロソフトも同様ですな ||
σ < 状況を作り出したのはマイクロソフトですからなぁwww (V) マイクロソフトがユーザーを責める、ワロタ || どんだけ恥知らずなのかwww
今日も単発危険厨がw
工作員が σ < 迷惑行為、反社会的行為、犯罪的行為 (V) と言ってはばからない状況を作り出したのはマイクロソフト(W) || 顔を伏せて顔を背けて黙って俺よ
______________ | (^o^)ノ | < アホらしいマイクロソフトですな、呆れてネルぉ |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
MSとXPユーザーの一種のチキンゲームだな お互いに責任を相手に擦りつけることしかしない ウイルス大発生でネット大混乱とかなったら面白いけどな
>>608 これ面白いな
これがあれば内部からの情報漏えいを完全に防げそう
物理的にHDDを持ち逃げされないように机と一体型で
鍵のかかるマシンとか出しても面白そう
何千台規模で導入とか言ったら大変だろうけど、 数台とか10数台程度だと2、3年前のAMDのCPUや それが使えるマザーボードの流通品はすぐに見つかるのでは? ちょうど3年前にAthlonIIとAsusのM/Bで一台作って パッケージ版のXP入れてるけど、XPでIDEモードでも HDD(1TB/プラッタ)は巷のベンチマークと同じ値が出るよ。 その前に使ってたSempron 2400と比べても AthlonII x3 450(3.2GHz)は快適だから PentiumIIIの800MHzや1GHzなどからの載せ替えなら 数年うちのCPUだと遅い部類のCPUでもすこぶる快適だと思う。
638 :
637 :2014/02/18(火) 00:39:56.61 ID:XP5tetjm
639 :
名無し~3.EXE :2014/02/18(火) 04:03:10.88 ID:u/vfnaxS
取りあえず、XPが切れてからのMS対応が早く見たいw アクティベーションフリーコードを公言通り発表してくれるのだろうか。 それだけしかない。
IvyでもIntelのUSB3.0は使えないけどね (UEFIで3.0を無効にすれば2.0互換としては機能する)
あらまー大変ペンギンvs空気脳 ソフトねーじゃんw
両方使えば?の問いにかたくなに口をつぐむ7使い
σ < XPノートPCが生き残ってので使い続けるよ (V) ||
最近まで無頓着にXP SP2を使ってた プリンターを買い換えたとき、SP3が必要だから更新したけど 感染なし。まったく無事 危険危険と煽っているのは雇われネット工作員 勢いからして書き込み屋が常駐してるのは明白
σ < XP以後のWindowsの市場投入と開発の問題解決に対して不十分な組織行動しかとれず (V) 膨大な数のXP残存ユーザーを生んでしまったマイクロソフトの責任 || その責任の取り方が残存ユーザーの恫喝とか オワコンへの道www
>>611 >>618 それは、↑のようなスキルの低いやつだろ
この程度のニワカ・レベルのヤツに限って、ウィルスやらにやられる
せめて
>>617 程度の知識ぐらいは持ってなきゃな
だが、これも USB3.0 以外はググれば見つかる。
> やらにやられる
σ < おれは1994年作の自作のVZマクロを未だ使ってるから (V) XPなんてまだ新しすぎると思われるレベルwww ||
>>644 俺もそんな感じだよ
sp1も2も3も登場後1~2年は安定度が不安だから様子見してからインスコしてる
その間はサポ切れXPと同じって事だがそのせいで感染した事なんて無い
特にsp2なんかsp3出てから入れた。それまで1だったわw
安倍雪沈
これはわかりやすい 安倍雪沈
>>651 悪評高いMSE入れろの提灯だけどどう改めさせられたの?
XPに入れたら最悪起動しなくなるよw
>>651 いまさらな内容で考えを改めるような箇所は皆無
読んで損した
これも広告記事だねえ。メディアにMS批判がないのがおかしすぎる。
>>651 XP無印 SP1 SP1a までから、SP2SP3はDCOMだっけ?とか内部で大幅に変更されてて?だからSP1は軽かったのに〜のレスが多かったがw。
つまりやる気の問題だけで?XPとvistaが似てるから未サポートのXPだけがヤバいとか危機感煽りたいだけで?
俺の場合はハード自体が遅くてダメでXPとか関係無くどうでもいいんだけど。
σ < 追い詰められて、延長サポートを個別に受けなくてはならない (V) XPユーザーの存在は確定的だ || そのためマイクロソフトはXPセキュリティ確保のためのの作業を停止することは出来ない 他方、圧倒的な数のXP残存ユーザーが身動きできなくて喘いでいる 停止することができない作業をそれらのユーザーの救済のために使わないなんてアホ過ぎるだろうwww
こういう記事ってIT業界の衰退に繋がるよな システムを開発してもOSのサポート切れでそのうち使えなくなるなら 人海戦術で済ますっていう部分も増えてくるし 将来的なことまで考えて発言してるメディアは無いのかい?
ツギハギだらけの醜悪に膨れ上がったコードなんて保守してられんだろ > システムを開発してもOSのサポート切れでそのうち使えなくなるなら > 人海戦術で済ますっていう部分も増えてくるし あるわけない
σ < 俺のPCライフって (V) テキストエディタに、日時とタイトルと記事からなるメモデータ集積が中核だ || 20年一日の如く変わらないスタイルwww ただただ、その環境が維持されれば必要は満たされる 検索したければ文字列の上でホットキーを押せばWebサイトに飛ぶし、辞書も引ける テキストデータは数式処理ソフトで処理して、テキスト画面に跳ね返ってくる それが続けられれば俺の必要は満たせる 要するに、問題なのは、つぎはぎだらけなのを、次のバージョンで綺麗に整理しきれないということ。 書き直したら、dllの挙動が違ってしまったよ、と言うことだろうwww すっきりまとめることと、仕様の改善を混載して、それに、バグを詰み込むんで新たな問題状態を作ってしまうwww
>>651 その記事、他スレでもどうぞ拡散してくれ。
貴方の意図とは逆の結果になるけど。
>>660 あんたもLinux版Vzを自分で作ればいんじゃね?
口で言うほど簡単ならな
σ < XPの後のVistaはかなり遅れて出た (V) OSの進化と書き直しを同時に行おうとして失敗したわけだ || だから、XPからの移行もスムースに出来なかった これが今に糸を引いている マイクロソフトの責任は大きすぎる >> Linux版Vzを自分で作ればいんじゃね? 別に、エディタ機能だけだったらemacsで十分だ だから、新しく作る必要もない マクロ資産と連携の方法論を生かすことが問題であるだけ ほかのGUIアプリの使い方は、WindowsにしろLinuxにしろ、並みに利用することが出来る 他に人生問題は抱えているし、徐々にそちらも進捗している そちらを犠牲にするとかありえないわけだが
664 :
名無し~3.EXE :2014/02/18(火) 15:48:09.94 ID:cHlekFwq
>>651 どう見てもMSから金もらって書いた記事だろそれw
対策がOS乗り換えかMS製のMSEだけっての見れば明らか
もしタイトル通り本当に対策させるつもりなら
IEからサードパーティー製ブラウザへの変更、
Windowsファイアウォールから最新ファイアウォールソフトへの変更
MSE以外のアンチウイルスソフト導入
等に触れないのはおかしいにも程がある
てか
>>651 自体もそっち側の人間だろw
そうそう、MS製品なんて信頼できないよね だからXPを使い続けるなんて論外ww
σ < ワロタ (V) 日本には騙し騙し使うと言う言葉がある ||| そうやってやむなくXPを使ってたわけだ マイクロソフトってその程度の評価しかない その状態を続けるしかないと言うわけだwww
667 :
名無し~3.EXE :2014/02/18(火) 15:55:01.77 ID:d8pzU6ue
そもそもcore2Duoよりも前のPCなら、Win7やWin8にお金を出して乗り換えるよりも、Linuxでもインストールして、 メインPCには、新しいPCを新調した方がましだなw
668 :
名無し~3.EXE :2014/02/18(火) 15:58:02.24 ID:d8pzU6ue
今年の4月以降、XPを使い続けるなら、インターネットにつなぐべきではないだろうな。
>>651 内容が無い
OSの基本的な役割は70年代からあまり変わっていない、という意見もある
M$にずっと貢げ、と言ってるとしか思えない。
先日までの屁理屈爺がやっと引き下がったと思ったら 今度の工作員はもっと知能程度が低いようだな
σ < XPのライセンスが余っていれば (V) Linuxをホストとして仮想OS環境を構築して、XPをゲストとして構築すればいいわけだ || XPはネットで繋がなければ直接的な攻撃は受けない GUIでシコシコしている向きにはたいしてかわらないだろう ネット繋ぐのはLinux版のWebブラウザとメーラーでいいことだし twitterクライアントも別にWindows版が必要と言うことはない Windows 98 ならVZ EditorもV-Text対応で一番快適に動くしwww 98環境なら出来てるしwww ゲストからホスト、ホストからゲストのアプリ連携操作する問題を解決しなくてはならない クリップボード渡し程度なら問題ない
672 :
名無し~3.EXE :2014/02/18(火) 16:28:58.61 ID:cHlekFwq
XP終了でMSにとって特に都合が悪いことといえば Windowsのシェアが落ちることと MS製ブラウザ InternetExplorer のシェアが落ちること 特にIEは使い続けるメリットが特になくデメリットが大きい スレでも他社製ブラウザへの変更を推奨していくべき
>>672 ここの住人ならそんなことは基本中の基本だから、今更啓蒙など不要だろう
むしろお花畑やお子様の集う最新Windowsのスレでやるべきかと
674 :
名無し~3.EXE :2014/02/18(火) 16:38:18.67 ID:d8pzU6ue
>>671 正直、core2duoよりも前のcpuで、そんなことをしても実用的ではないだろうな。
XPを意地でも使いたいような人は、業務用アプリとかを使いたい人が多いだろうし、そうなると仮想環境では動かなくなる可能性があるしなぁ。
ま、遊びで使うような人は、新しいPCを購入した方が幸せ。
・ PFW(ComodoFWとか)でアプリの通信に制限をかける ・ AVの定義ファイル更新を怠らずヒューリスティックMAX ・ Java・Adobe・QuickTimeを消すかアドオンで制限する
しかしAndroidみたいなspybotを大手が堂々と売ってんだからひでーよな わからなけりゃなにやってもいいんでしょーか というかバレテも売ってるけどw
σ < マクロを翻案して作り返す手間が要る (V) emacsの作法じゃちょっとかったるすぎる ||
>>651 > Windows XP向けのMSEは2014年4月9日時点で配布終了となるため、必要なユーザーは最低限事前にインストールを済ませておいてほしい。
こんなつかえないAVは頼まれても入れたくないなw
682 :
名無し~3.EXE :2014/02/18(火) 19:30:41.40 ID:aFvo5RBF
赤信号 みんなで渡れば怖くない Xp みんだで使えば怖くない
>>660 だよね、さっさとNT5カーネルのスパゲッティコード整理しろよと。
そしてNT6カーネルでもWin8.1でまたスパゲッティ化してきているから何やってんの?っていう…
>>669 むしろ貢ぐに値するOSが出てきていない事が問題だと思う。
σ < おれが新しいことを一つあげるとすれば次のようなことだ (V) なぜか待てど暮らせど出てこないなwww || どこにも見られるツリー構造から進化した構造 ルートから下位構造へと分枝するツリー構造を一つの部分構造とする拡大されたネット構造だ 取り掛かりのレベルのあるノードから下位構造へは今あるツリー構造で実現できる おれが欲しいのは、ノードの上位ノードを複数個定義できる構造だ 親が二つの制限がある構造は、例えば、人の系図がある 複数個の親が定義できれば、かなりの概念の関連性を定義できる 親と子が親子一つだけの関係性でなく多様な関係性のプロパティとして定義できれば これは強力な解析ツール、概念構成ツールが手に入ることになる これを経済的な処理で実装できるアルゴリズムがほしい これはかなりの数のツリー構造を一つのセットとして管理しても良いけど やはり、最初から一つの構造として定義して能率的な実装アルゴリズムがほしい でも、進化といいながら、こんな要求には何時までもこたえてくれないのなwww
発想がいつまでも前世紀とは…
σ < ワロタ (V) 現実は目の前にある取り掛かれるレベルのあるノードに密着していくと言うことから始まる || そうしたら、それを導くもの、それから導かれるもの パラレルに存在する多様性へと思考は広がっていく ツリー構造は実装は簡単でも、現実を反映しやすいとは言いがたい そのために活用できるモデルが今あげたグラフィカルな構造だ それを計算コストが最小にできるアルゴリズムが必要だと言っているのだ 新規作成、修正、削除などで構造に変更を加えるのに最適なアルゴリズム、フォーマット、実装モデルを提示してみろと言ってるのだ こんな必要を理解できないとはアホの見本ですなぁ
普通にあるだろ グラフ理論で学ばなかったのか?
σ < ワロタ (V) この構造を実現できるアウトライナーをしめして見る || graphvizはこの種の用途につかえるけど 実用にするためには、GUIの極めた強力なフロントエンドが必要になる 要するに、言いたいのはそんなフロントエンドを簡単に実装できる基盤が必要だと言っているのだ
訂正 見る→見ろ σ < この構造を実現できるアウトライナーをしめして見ろ (V) ||
σ < 逆に、UMLエディタのように直接グラフィカルな関係性を描くツールはあるけど (V) あるノードに着目したとき、その前に位置するノードと跡に位置するノードを指定して || それに類することを集積して 全体網への定義を編集するツールがほしいと言うことでもある
691 :
618 :2014/02/18(火) 20:44:39.23 ID:94D3/TlW
>>646 USB3.0以外ってことは、AHCI/RAID、内臓GPUのドライバあるにはあるんだ
元々スペック下がるからHaswell買う気全くなくてぐぐってすらなかった
まぁニワカなのは間違いないけど
σ < ワロタ (V) シグマ計画のprologマシンのようなネイフィプにprologコードを実施するような || エンジンがいるかもなwww
>>ID:exUjDuBq いい歳した爺が自己顕示欲丸出しで何ともはや… そんなに他人から認められたいのかねぇw
σ < ワロタ (V) 何で自己顕示につながるのか、訳わかめwww || 率直にごく当たり前に欲しい機能を言ったまで UMLもgraphvizもprologマシンもなんの特別な知識ではない
695 :
名無し~3.EXE :2014/02/18(火) 21:35:57.14 ID:aFvo5RBF
Xpから乗り換えられない乞食どものために7か8を1000円くらいで郵便局などでDVDで配れよ。 Xp使いの乞食どもはクレカもってないだろうから・・・。
>>694 図星を突かれたからといって、そううろたえるなよ爺
お前のそのAAこそが自己顕示欲丸出しの何よりの証拠だ
σ < 依然継続している16bitアプリケーションサポートで日本語を使えるようにしろ (V) かな漢字変換は、32bitIMEを流用できるようにすればいい || 層でなくては金貰っても要らぬwww
で、誰が32bitIMEに対応した新しい16bitアプリケーションを書くの?
σ < ワロタ (V) 書かなくてもあるから ||
σ < Windows 98で実現していたことが、XP、Vista、7、8、8.1で退化www (V) ||
______________ | (^o^)ノ | < ネルぉ |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
・単純に親が複数→ツリー形式の奴をを逆さにして使え。 ・親も子も複数→アイデアプロセッサーでググれ
ちなみにVisioを極めれば、必要最小限の労力でオリジナルの環境構築を構築できるが。 例えばVisioにはUMLエディタとかが同梱されてるが、アレはEmacsよろしく大部分がマクロで実装されてる。
705 :
名無し~3.EXE :2014/02/19(水) 00:35:41.94 ID:7e8+JqQ7
なんだかMSのCMを見るような うんこな広告記事を載せたから盛り上ったな!wwwww 記者はMSからどのくらい貰えるのかな????
>>651 記事に4月同じくサポートが終了するOffice 2003の話が出てくるが、
WindowsXPの設定でLANアダプタを無効にすると再アクティベーションを
求めてくる設計だから、8や7、LinuxなどとXPのマルチブート環境では面倒だな。
LANアダプタを無効にできれば必要のないアウトバウンド監視を引き続き
行わないといけない(PFWをアンインストールできない)。
Officeにもアップデートなんてあったんだな。あるのなら一度もやってない。 2003使ってるけど全然知らなかったわw
あらまー大変ペンギンvs8空気脳 ソフトねーじゃんw
>>707 Microsoft Update と一緒にアップデートしてないの?
σ < テスト (V) ||
σ < XP機が逝かれたかと思ったたら、2chサーバーだった
(V) どこぞが集団で攻撃仕掛けたのか
|| 少しだけ他を覗いてみたら
2ちゃんねる サーバ負荷監視所
http://ch2.ath.cx/ なるもの存在を知った
色々あるのだなwww
712 :
名無し~3.EXE :2014/02/19(水) 12:05:25.09 ID:xyVPTfyq
XPからの移行でwin7でwin8迷ってるのですがどっちがいいですかね? XPが出たあとVISTAやらMeやら色々出ましたけど、実質的なデファクトスタンダードはXPでしたよね。 サポートも延長に延長を重ねて10年以上続いて・・・ 現時点でのサポート終了時期を考慮するとwin8の選択になりますが XPみたいな存在になるのは、win7の方でしょうか?
9迄待つのが正解
714 :
名無し~3.EXE :2014/02/19(水) 12:07:43.29 ID:ejLs8ewt
はい
9時迄待つのが正解
質問いいですか? メモリの最適化のひとつの方法なんですけど、どこかに項目や数値が一行に並んでいて その途中にある数値を何かの倍数(128とか)に書き換えると起動とかがちょっとは速くなる 設定項目があったはずなんですが完全に忘れていてググることもできません。 レジストリかもしれないですし違うかもしれません。 何か(ページみたいなメモリの単位)の数値を搭載メモリに合わせて大きくすることで最適化できるんだと思います。 誰か解る方は居ますか?
仮想メモリか? 搭載メモリの2倍だか、4倍だかにするのが通常らしいが 変えたところでほとんどパフォーマンスは上がらん
>>717 BIOSは関係ありません。
>>718 物理メモリの話でそれを一定の単位に切り分けて使う場合の話だったように思います。
XP発売当時は128Mが普通でそれを元にセッティングされてたわけですが
今となってはGクラスなのでこの設定では無駄が多くそれを現状に合わせるための設定だと思います。
覚えてる風景としては、テキストで一行に並んでる幾つかの項目の中の一つの数値を変更する感じです。
仮想メモリはパーテーション切ってるならOSのあるドライブ以外に 最小値、最大値を同一にするのがよろし。
>>721 その手の話なんですがそれではありません。
レジストリの各数値を設定するのではなく一行に並んだテキストなんですよ。
その一行にいくつかの項目が並んでいてその途中にある項目の数値を変更するんです。
723 :
名無し~3.EXE :2014/02/19(水) 13:21:47.45 ID:854fpyAF
マイクソソフトは未来永劫 XPのサポートしろよ!!
バイナリエディタの画面思い浮かぶけどまぁ多分レジストリの話なんだろうね 俺もXP無印をPen3 Mem128で使ってた頃は雑誌とか見て効果不明なレジストリいじりやってた 窓の手なんかもよく使った気がするが何にせよ大して効果出ないもんばっかだったw
>>722 ん?テキストっぽいではなく.txt(.infとかかもだけど)?
メモ帳で開く何かって点は確定?
>>724 バイナリエディタは使いません。そのまま変更可能です。
あと、メーカー製ノートパソコンとか発売時期によってはあらかじめこの設定を変更してあり
体感できるほどの効果はあります。
でもパフォーマンスがあがるというより無駄がなくなるというような感じで、たとえば起動時に起動のための
ディスクアクセスをしてる途中で、アプリケーションを立ち上げようとしても比較的スムーズに立ち上がります。
>>725 設定ファイルをエディタで開くような動作ではないと思います。
その項目を開くとテキストボックスのような項目があってそこから直接書き換えるような感じだと思います。
tuneappのことだろうか もっとも、結局操作してるのはレジストリで 設定変更しても、体感できるものはなかったけどね
>>727 XPに標準でインストールされてるものなので後からインストールするようなものではありません。
その質問はよそで聞いたほうが早いよ
>>712 8.1でいいんじゃないかな。
秀丸スタートメニュー入れれば大きな違和感なく日常作業ができると思うよ。
今売ってるエントリー価格帯のパーツで作っても、8.1はきっと軽いはず。
7がらみのゼロデイとかもあるし、セキュリティに関しては7よりも
8.1の方が安心だと思うよ。EMETが7をサポートしてるのもその表れかも。
何か連想ゲームみたいだな
732 :
712 :2014/02/19(水) 14:18:19.51 ID:xyVPTfyq
>>730 有難うございます。
企業とかどっちへの移行が多いんでしょうね。
8がXPみたいな事実上のデファクト・スタンダードになって
サポートも延長されると良いですね。
XP標準で管理ツールとシステムのプロパティに見当たらないなら直接開く物なんだろうし ファイル名を指定して実行一覧とかでググった方が良いかもね
>>732 企業は7、または8のダウングレード権を行使して7をインスト
して使うのが多いだろうな
8が陽の目をみることはないとおもうよ
8はvista化した
ちなみにうちの会社のPC20台はまだxpwwwww
この期に及んで σ < 会社のPCを8.1化して行わなければならない業務があるのか (V) 今頃、タッチパネルで業務をシステム化するなんて体たらくで || どうして業界を戦い抜けるのょwww
σ < 新聞やTVのニュースが盛んに喧伝することになって (V) それをネタに商売するなんて遅きに失するよな || タッチパネルの導入が要件となるようなビジネスなら マイクロソフトのようなとろいベンダーが標準搭載する前に 勝負をつけて置かなくては競争にならんだろう
739 :
712 :2014/02/19(水) 15:37:33.12 ID:xyVPTfyq
>>734 へぇーそうなんですね、じゃ7にしようかなw
XPのサポートがこれだけ延長されてきたのも、結局は企業シェアに依存したってのもあるのかな・・・
今回の移行騒ぎでも、8ではなく7が多いとなれば・・・
>>736 うちの取引先の企業もほぼ9割がXPですよw
740 :
712 :2014/02/19(水) 15:41:23.48 ID:xyVPTfyq
今からエスパーが現れて、 VISTAやMeみたいなOSになってしまうのはどっちなのか、 XPみたいに世界標準的なロングランになるのはどっちなのか あるいは9なのか? 教えて欲しい。
>>732 どのみち8が残ることは無い。企業ユースだとなおのこと。
7を延命するか、9がその後継となるか。
9もこけたら終了だろうな。
>>739 7と8が選べる状態ってのは、デスクトップPCなんだろうね。
ノートで7が選べるのならそちらにしておいたほうがいいが、最初から8が入っているものが多いから
ノートなら8のまま使えば良いと思う。法人モデルのようにどちらか選べるのなら7。
8は買った状態のまま使うと良くないから、少なくとも高速スタートアップ無効とか、夜中に勝手に立ち上がってメンテナンス
する機能をオフにしたり、デバマネのスリープ絡みの項目を全部オフにしたり、イベントビューアで行儀の悪い実行ファイルを
キルしたりと段取りわかっていても半日は弄る必要がある。
あえてVistaがいいんじゃね。サポート終了の圧迫煽りがスルーされそう。
vistaも来年終了じゃんw
サポート期限も知らない奴が来たww
毎度こんな騒ぎになるのかw せいぜいセキュリティとやらに気ぃつけろやw
748 :
712 :2014/02/19(水) 16:35:18.49 ID:xyVPTfyq
>>741 ほぼ7に傾いてきました。
>>743 そうですデスクトップです。BTOショップで予定してます。
OS移行に併せてなんですが、メイン用途のCG製作でCPUやグラボも
最新版を導入予定です。
しかし、まぁOS変遷に伴うシェア関係とかセキュリティサポート切れで
無理やり入れ替えを迫られるなんて、困ったもんですね。
XPで何の不自由もしてなかったのに・・・・・。
要するに短期間でPC買い換えてくれってことだよ この保険があるかぎりパーツ作ってる企業も自信もって速攻壊れるタイマーつけれるし winwinということ?w
winキーなんてキーボードに付けちゃう馬鹿〜w
一応13年だか サポートしてくれたからな 10年単位ならまあ許せなくもない 問題があるとしたら日本の企業の大部分が乗り換えしないのに目つけたハッカーにやられるぐらい
752 :
712 :2014/02/19(水) 16:46:34.63 ID:xyVPTfyq
Win8は携帯端末で使用する事に最適化されたOSで、PCに使用するのは少なからず何がしかの無駄な手間を引き受ける必要がある。 だから固定PCは新・旧共に7、持ち運びは端末丸ごと新品で8が正しい。
754 :
712 :2014/02/19(水) 16:58:58.17 ID:xyVPTfyq
>>753 なるほど。よし7に決めました! もう迷いません。
アイフォンをはじめタッチパネル小型端末へ個人ユースが流れ、PCが売れなくなったからっと言って OSに近未来的なヴィジュアルUIや、場当たり的で用途が限られるタッチパネルも要らん。 従来からのPCユースや企業ユースまで巻き込むなよ。 とにかくソフトが快適に動くだけのプラットフォームとセキュリティ関係だけを 随時更新できるようなシステムにしてくれ。 いちいち、くだらんバージョーンアップには付き合ってられねーよ。 とだけ、独り言言わせて下さい。
σ < 今日もXPで逝くよ (V) 30年前のVZマクロが元気だよwww ||
>>730 自分に関係ないからってゴミ薦めんじゃねえよ
758 :
名無し~3.EXE :2014/02/19(水) 17:30:28.18 ID:854fpyAF
8.1を使いだしたら、マジでXPに戻れなくなった。 7のディスクトップアプリと8のストアアプリ両刀使いで快適。 マジでお前らから8は使いにくいと言われて暗示にかかっていた自分が情けないよ。 あ、もちろん8.1にはClassic Shellを日本語化して使っている。
なんだいつもの工作員か
>>757 自分ははなから7は頭になかったけどな。
評価版でテストして自作機に8.1入れたよ。
XPでできることは8.1でも同じようにできるよ。
同時に3種類、4種類のアプリで窓を5つ、6つ開いてするような作業も。
サポートが切れるWindowsを個人ユースで勧める方がどうかしてる。
8は使いにくい
>>753 ×最適化された
◯最適化しようとして半端になってしまった
「世の中のPCはすべてタッチパネルになる」とか抜かしてたM$の馬鹿共が 淘汰されつつあるから、これからはだんだんマトモに戻っていくんじゃないか?
σ < ワロタ (V) XPは勧めるも何も現行で使っているだけだがな || マイクロソフトが放り投げるなら こちらはマイクロソフトの思惑から外れるしかないと言うだけだ
MSも大企業病みたいだな
セブンの販売停止って無いだろ〜www
殿様商売してるよな 野球や自動車業界のように衰退していくんだろうな
そういや、Skype の更新も 強制更新された後4.0 にダウングレードして以降ずっと無視してるな 不具合やセキュリティの更新だけならいくらでも更新するけど 余計な機能をてんこ盛りにして肥大化させたうえ、UIまで換えて使いにくく したりするから4.0〜4.1に留まるユーザーが多発してるという現実
>>769 ごめん。その概念はなかったわ。
無差別にいろんなものを自分の中に取り込んでると
ふとしたコメントが自己紹介になってしまうよ。
工作員の自作自演ワロタ 悩んだ振りして印象操作
>>760 そんなこと言ったらネットブラウジング位なら98でも出来るわ
出来る出来ないの話なんかしてねえよ
使いやすいにこしたことはない
相変わらず工作員が湧いているな。 Vista以降のOSが全部使い辛いから、 XPから移行が全然進んでいないという現状があるのに… これでWin9までも使い辛いままだとWinのシェアそのものが大きく落ちるよ。
σ < どうせ個別のえんちょうサポートするのだったら (V) 膨大な数のユーザーの力になれよ || それとも個別ユーザーのサポートは手抜きサービスなのかwww
出来る出来ないじゃなくてUIがクソって話してんのにねw じゃあ是非ともXPのエクスプローラー8で動かして下さいな
win7で凌いで次期OSを待てばええんとちゃうか
小型携帯端末に流れた個人ユーザーの囲い込みで、 UIやタッチパネル搭載でシェア回復できるとでも思ったのか? くだらん小手先で一体何をやってんだ? 利益出したいならもっとドラスティックな改革しろよ
>>776 使いにくかったら8(.1)のエクスプローラを
二枚でも三枚で開いて使いやすくすればいいんじゃないかな。
エクスプローラばかり使ってるかけじゃないだろうけど
スタートメニュー入れればアプリのアクセスはタスクバーも含めて
そんなに変わらないか、8(.1)の左下隅の右クリックからのアクセスで
かえって管理メニューには素早くアクセスできると思うんだけど。
>775 金払うならMSも喜んでサポート引き受けるさ。 有料会員なら未だにDOSすら提供してるし。
σ < ワロタ (V) 極めて少ないユーザーが払う金でサポートできるのなら || 膨大なユーザーのために振り向けたほうが意味ある それが出来ないマイクロソフトの精神的脆弱性www 合理精神から離れてしまうDQN精神www
いつからマイクロソフトは大きな政府になったんだよww
とりあえず半日放置して様子をみよう。
あ、ほっといたら治りました。お騒がせすみません
うん、それはほっといたらなおる
σ < Windows 名物プルースクリーンwww (V) ||
こりゃ本格的にディスプレイがいかれたかねぇ
>781 「極めて少ないユーザーが払う金」が幾らか分かってんのかい。 「安くて」数百万/月とかのラインだぞ。 MSに入社できるレベルの社員数人の給与や、サーバ/回線/電気/事務所/etcの各種経費を含む訳だからな。 相手にするユーザーが多ければ費用も嵩むから、「安くて」数百円/月の料金になるだろうな。 (ちなみにWindowsの価格は百数円/月程度)
σ < デバイスマネジャーでディスプレイアダプタがどうなっているかだな (V) ||
σ <
>>790 (V) ワロタ 数百万円/月*120月=数億円じゃないかwww
|| 基本その金でサポートの最低限の出費をまかなわなくてはならない。
勿論、複数の受注があることが前提でなくては現実的な費用は足りないだろう。
だが、その程度だ。
どうでもいいけどMS-IME2003で「出来る」←変換できないの何とかせいよMS(笑)
σ < ワロタ (V) おれは数百億〜数千億円でもサポートやる社会的意義はあると思っている ||
>>779 最初からXP使えば済むよなw
8にする理由なしw
σ < その程度の金で膨大なユーザーの損を店舗で切るなら安い出費だろう (V) ||
>792 >数百万円/月*120月=数億円じゃないかwww それユーザーがせいぜい数十〜百数十人に限られる場合のコストだかんね。それも最低限のライン。 民間企業でまもとに働いた事がないみたいだから、値段のつけ方が分かんないのだろうけどさ。
798 :
名無し~3.EXE :2014/02/19(水) 23:41:51.80 ID:VPa9Sx3K
σ (V) || ↑こいつ他にやることないのかね〜〜1日中張り付いてやがる
σ < その程度の金で膨大なユーザーの損を填補出来るなら安い出費だろう (V) (V) ||
σ < そのくらいの膨大な損失をマイクロソフトは社会に生み出しているのだ (V) ||
801 :
名無し~3.EXE :2014/02/19(水) 23:45:12.91 ID:1Om55LkA
XP対応してないプログラムをXPで動かす方法があるらしいけどクグっても分からない
σ < そんな選択はできないから、XP使い続けるよと言うことになるねwww (V) ||
σ < XP使い続けるよ (V) あとはどうなときゃあなろたい ||
2013年第4四半期のMSの純利益→49.65億$(約5千億円)→年間で約2兆円。 数百億〜数千億円もXPのサポートに費やしたら、CEOの首が飛びますは。 (だからバルマーも辞任したわけですな)
σ < ワロタ (V) 毎年やっていたわけだ || それを続ければいい それくらいしかマイクロソフトの役割は残ってないだろうwww
働いた事ないのかねぇこの乞食。
σ < 要するに、特定のユーザー向けにペイするサポートモデルが成立している (V) それを別の形で代替するぐらいの知恵は働かすことができるだろうに || それを言っているだけだがwww
つまり、前を通った客にタダで食べてもらうビジネスが成り立ってるんだから、 レジで会計せずに持って帰れるビジネスも成り立つということだな!
σ < 人に方向付けられお膳立てされた環境で生きる半端な人である (V) 「働く人」なら理解できるなんて、理解の可能性を示唆するおバカはしょうがないねぇwww ||
σ < 膨大なユーザーの損失に目を瞑って (V) マイクロソフトがサポート切りたいと言う決意だけの話だ ||
| (^-^)ノ | < フ - |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|
元々10年のサポート付きで売り出したものが、予定以上に売れて余裕があったから延長したのであって 今後も無料で継続できると思うのは大間違い。 これ以上は7/8/8.1ユーザーの払った金から出すのと同じだ。
32コアてなんの化けもんや…
815 :
名無し~3.EXE :2014/02/20(木) 01:05:27.17 ID:riDLIT8R
ID:PLe1owVF ID:4U4PFH89 の人気に…あんまり人気あるって程でもねぇな
このスレの主旨としては、割と普通のことしか言ってないからな
>>798 MS社員乙
そっちこそゴミOSゴリ押し以外にやるべきことがあるのでは
そんな会社にサッサと見切り付ければ良いだろ、異常粘着
>>748 グラボの対応状況とか相性なら7のほうが8より無難
>>758 マジレスすると8のストアアプリって何を使ってます?
大規模システムを組んでてXPを継続して使用するところも多いだろうけど 問題なのはそのシステムに変更の必要性が出てきたときだな OSを入れ替えてシステムも作り直すとしても 数年後にはまたサポート切れの問題が発生するし H/W的にもXP継続はきつくなってくる
822 :
名無し~3.EXE :2014/02/20(木) 03:15:21.96 ID:lSgCZ6GT
時代遅れのOS XPを使う乞食ども (笑
あらまー大変ペンギンvs8空気脳 ソフトねーじゃんw
824 :
名無し~3.EXE :2014/02/20(木) 05:30:18.83 ID:MK3e25Jk
NSAや中共がやってることを考えりゃXPだろうと何だろうと無駄だってことだな 所詮MSが提灯ライターとかプロ()喧伝させてるだけにしか見えないわ だってノートンやトレンドマイクロのやらかした過去の事例の方が 下手なマルウェアと比較したら圧倒的脅威だったからなwww
825 :
名無し~3.EXE :2014/02/20(木) 06:48:24.53 ID:pNYZgtNK
今とうとうXPをVistaBisinessにアップグレードした 六時間かかった上、初動が信じられないくらい遅くなった 初動以外は速く動くんだけど…… MSの脅迫に負けて使いやすかったXPを捨ててしまったよ ストレスフルだ
XPが時代遅れじゃなくそれ以降が時代錯誤の代物なんだよ
σ < 今日もXPで逝くしかないし、フーゥ (V) ||
Windowsは時代遅れの産物です σ < 遅まきながらセキュリティ対策の大衆化を実現しようとしたVistaは (V) さらに、7で調整しなおさなくてはならなかったwww || タッチデバイス市場席巻に恐れをなしたマイクロソフトが 出遅れて反撃のためにごり押し抱き合わせを謀った8 まさに実装のあり方が問題を生んだ アマゾン、アップルストアに対するウィンドウズストアのアレなコンセプト 時代錯誤・勘違い過ぎるマイクロソフト(笑)
IE10に脆弱性、IE11へアップグレードを どのあたりで笑えばよいのだろうか?
σ < IEはXP上ではバージョン8以降は使えません (V) 今更、インターネット接続の危険性を言われてもwww ||
831 :
名無し~3.EXE :2014/02/20(木) 12:18:05.99 ID:MK3e25Jk
ソフトのインスコ時にBaiduインストールしちゃう連中のWindows7や8と アレはヤバイってのを知ってるから注意深く避けつつ目的のソフトだけインスコするXP使い さて危険なのはどっち?w
σ < どこぞのインストールで (V) ラジオボタンが二つでなくて、チェックボックスが二つ並べているのがあったな || デフォルトのどちらにもチェックを入れてない状態では先に進まない 勝手に嫌なほうにスイッチが入っているラジオボタンとか 迷惑なオプションがオンになっているチェックボックスも 迷惑だが チェック入れんと先に進まんのもなんだかなぁwww
834 :
名無し~3.EXE :2014/02/20(木) 13:01:05.78 ID:J0CF6IQF
どこかのスレで 「8は新バージョンが出る度にアップグレード強制で、それを繰り返す度に 必然的に対応ソフトやハードが減る。」 みたいなこと書いてあったけど本当なの? もし本当なら単独サポートで2020何迄とは言え、7の方が実用的じゃん。
どっかの会社、自らの堕落を消費者へゴリ押し上等と決め込んでるよな 体はオトナ、知能はDQNガキ。悪さと浅知恵だけは一丁前でござーいw
>>834 実質SPだし、7もSP1無し(無印)はMSはサポートを打ち切っているから
実質SP1更新が強制させているから同じことだよ
ソフトやハードが対応するかどうかはそのメーカー側の問題だし
>>834 8は直せない欠陥でもあったのか、8.1への無料アップグレード権で
2年後におしまいになるみたいだけど、通常はサービスパックを出すと
直近のSPも含めたバージョンのサポート期限が確定し、
引き続きサポートを受けようとするとやはりサービスパックを当てないと
いけないので、8.1を出して猶予期間中に半強制的にアップデート
(アップグレード)させるという点を除けば、これまでのWindowsと同じ。
7は今後サービスパックは出ないから、来年1月にメインストリームが切れると
以後セキュリティ修正プログラムだけ。8.1のメインストリームは18年1月まで
あるので、それまでは、セキュリティ修正プログラム以外の機能追加(※)が
ダウンロードセンターやWindowsUpdate、サービスパックなどで提供される
ことが期待できるよ。
※この間出るかもしれない新しいハードウェア規格への対応など
その※部分は重要な点だね
XP使いでbaidu入れられたことあるけど 特に気にならなかったが
> 特に気にならなかったが だからそういう奴が狙われてるんだろうがw
σ < ワロタ (V) 日本語入力のたびに使うのに || 気にかからないとはどんだけ鈍感なのだよ 勝手に切り替わってみろ、まず、操作性がことなる Ctrl+一文字に割り当てたが違ってたら悲惨なことになる 辞典の内容も違う 削除しても削除してもことあるごとに忍び入ろうとする
>>834 ラピッドアップデートでぐぐれば分かる。
8.1みたいなのが毎年やってくる。それ当て続けないとサポートは7より早く終わる。
俺の立ち位置としては何が何でもXP!というわけでもなく、今のXP入れたマシンが壊れるまでは使うって感じ。
新しいのを買えば7入れると思う。8はノートで使っているがディレクトリの部分など7までのOSから改悪されている点が
目につき、とてもメインで使いたくない。PCは数台あるからXP環境はどれか1つは残しておきたい。
>>836 これはOSのバージョンの問題じゃないけど、周辺機器やデバイスが使えなくしてまでアップデートを優先させるってのが
本末転倒だとおもうんですよね。8.1なんて対応遅かったですから。
>>837 新しいハードウェア規格への対応を最新OSの最新バージョンでしか対応しないのであれば、ほとんど普及しませんわね。
今はOSもPCも買うな時期が悪い 今はパーツ超高騰で2千円で買えたメモリが8千円だし他も値上がりしまくってる 来年にはWin9出るから7なんてXPと同じく化石OSの部類 Win9が発売して更にPC自体もUSB3.1が標準搭載されてから本気出すべき それまではC2D使いもCore i使いもXPのまま待機の時間
毎年新OS出るようになったんだから8.1も9だってすぐ化石になるんだよ。
9を買って10まで待機すればおk
むしろWin8.xはリリースサイクルとサポート期間の都合上、 新しいバージョンに不具合があっても強制的に更新させられる上に、 新しい8.xが出た→不具合有るので様子見したい→しかし現行の8.xはサポート期間終了となるから、 実質お金のかかる人柱版という状態なので導入する理由が無いよ。
>>840 気にならないなら被害にあったことにならいだろ
日本語ちゃんと勉強しろ
σ < 中古の出物があってもメモリ増強に余計な金がかかったら仕方がないな (V) ノートPC用HDDは予備持っているけど || 手持ち機会はメモリ公称上限までは載せた しばらくは作り上げた環境で果実を摘み取ろう XPで逝くよ、Linuxもあるしwww Windows の高みの見物だな
sp表記が廃止されて8から小数点表記になっただけなのに 理解してない人が居るようで
今日の東京新聞でまたろくに知りもしないバカが XPは絶対に使えなくなると知った風な口を 本当に新聞でまともなパソコンやアニメ、マンガに関する記事を読めたためしがない・・・・・・
>>848 「ならいだろ」のお前が言う台詞かよ
ド田舎者が
>>844 増税と円安で今後さらに値上がらないかな?
854 :
名無し~3.EXE :2014/02/20(木) 22:16:32.01 ID:riDLIT8R
>>852 田舎ダメなの ?
最近は地域文化の見直しがされているんだよ。
残念な事にお前の住所も名前も知らないが
声高に叫ぶと馬鹿扱いされるからね。
σ < ワロタ (V) 初めて東京に来たとき、あれま田舎者の世界に来てシモタとオモタ || Windows 見てもダサい、アメリカも田舎だよ
857 :
名無し~3.EXE :2014/02/20(木) 23:09:54.99 ID:J0CF6IQF
サポート切れの去年からの乗り換えアナウンスで 不要にも仕方なくって企業あたりは 7が大半じゃね? 途中大部省略して 結局、7がXP的な
858 :
名無し~3.EXE :2014/02/20(木) 23:38:26.10 ID:lSgCZ6GT
ちがうな〜〜 7はあと6年くらいだが 8は9年サポートがある。 どうせなら3年使える8、8.1にするだろう。
859 :
名無し~3.EXE :2014/02/20(木) 23:40:24.04 ID:sMnqW9i+
XPでだめな時に使おうと思って7機も待機させてるが全く使わない。XPで十分だ。
>>858 「サポート期間」だけの要素でOS選ぶバカ企業がどこに存在すんだよウスラバカ
______________ | (^o^)ノ | < 明日もXPだよ |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
普通の会社はサポ切れ1年前には移行するから7だと実際は4~5年後にはまた入れ替えになる 今から化石7を入れては言うまでも無くコスト的が見合わないから8にせざるをえない 俺は私用PCだからXPをまだまだまだまだまだまだ使い続けるけど
>>863 セキュリティがしっかりしてる会社だと入れ替える必要が無いけどね
>>844 言わんとすることは分かるけどOSは化石と言われるようになってからが華かと。
7はWindowsのセキュリティコンセプトが8.1よりも4年時代遅れ。 今入手できるにしても 2009年10月22日発売のWindowsということを考えないといけない。
ペンギンソフトねーじゃんw
企業の担当者にとってwinをxpから移行するかどうかは 問題が起きたときの「言い逃れ」がどうなるか、だろうと邪推する。
いや、その通りだ。
872 :
名無し~3.EXE :2014/02/21(金) 09:04:32.37 ID:JSi++1do
>>856 確かにそうなんだけどさ。
結局XPみたいにサポート延長しまくりで事実上の世界標準的OSになったのは
乗り換えタイミング時の企業シェアにも要因があったのかと・・・・
よって、昨年あたりからのアナウンスに従って移行した企業は7が多かったとしてよ
結果的に7がサポート延長を繰り返すOSになるのでは?
>>867 XPの時も一緒だったじゃん。発売からかなり経過してVISTAという後発OSの選択肢があっても
XPを導入する企業の方が多く、サポート延長切れがアナウンスされる今日まで
事実上のデフォアクト・スタンダードOSだった。
ずっと不景気なんだけど 働いてないの?
874 :
名無し~3.EXE :2014/02/21(金) 09:45:08.68 ID:aeOQipRh
マイクロソフトの悪質さを理解してて乗っかってる部分はあるんだよな。 現場は新しいパソコンが売りたいとか、欲しいとか言う理由で
このスレみてたらMSの社員の程度の低さに驚くわw
σ < ワロタ (V) Windows 8、8.1を本気で出してしまう会社だから仕方がない ||
>>866 だからXPのままで良いじゃん
千円くらいならともかく、1万5千円出して7買う必要は無い
PC壊れるまでXP、9出るまでXP、永遠にXP、って言ってるならスレの主旨に添ってるけど 7やら8やら買わそうとしてる社員は完全にスレ違いの荒らし セキュがーサポがーモラルがーとか鏡見て出直せよスレ違いの荒らしの分際で何吠えてんだ ここはXPを使い続けるスレだ
>>867 最新が最良では無くなって久しいね。
アンチウイルスソフトのパッチは新しいほうがいいけれど(更新するとOS起動しなくなることもあるがw)、
OSなんて枯れたほうがいいんだよ。
まあ起動しなくなれば一番安全ともいえるけどね。
マイクロソフトもソニーみたいになって行くのかなあ
ソニーというか独占市場だからタクトを握れるだけの話じゃね? 石油メジャーとかと同じ
ソニーのスレにあったんだけど、 ソニーは何かをやりたいという人じゃなくて有名企業だから入りたいって人が増えて 想像性豊かな人より成績だけがいい人が増えて今の状態になったという意見も 昔のマイクロソフトはIT業界を牽引してたから悪行と言われようが 見逃されてた部分もあって優秀な人材が集まってたんだろうけど、 今は優秀な人材は他の会社に行ってそうな気がしてならないんだよね XPからの移行についてのウェブページも近視眼的に利益のみ追求してるように見えるし
2kまでは喜んでお金を払って使わしてもらってた。 xpでは渋々お金を払って使った。 以降はお金を払ってまで使いたいとは思わなくなった。
2000って糞高くなかったっけ
Vista以降のぼやけフォントが気に食わない 元に戻せ、眠くなる
σ < MSKK仕事できないなぁ (V) 日本語化もサボるし ||
>>885 雑誌のオマケに付いてたRC版(?)から格安で購入出来たろうがw
890 :
名無し~3.EXE :2014/02/21(金) 23:56:35.57 ID:m9+3vbVG
>>16 98SE→2000→XPまではよかったと思う
しかし、糞Vistaと8xが余計だったな
98SE→2000→XP→7→10
こんな感じで熟成しつつ10年ごとに出す
かつ、アプリと周辺機器との互換性は完全に保つ
これだと、ユーザーも離れず、占有率も落ちないと思う
>>890 Vistaと7って別に大した違いなんてないような気がするけど・・・
892 :
名無し~3.EXE :2014/02/22(土) 00:00:00.12 ID:rRZqGE6p
Vistaはゲーツ君の「夢のあと」ってOSだったからなぁ〜
98SE→2000→XP がそれぞれ10年も開いてる上に互換性100%だったなんて知らなかった
それ以前に98SEとMeってどっちも同レベのゴミだろ 98SEでも十分落ちまくりだろが
仕事で使っていた時は落ちるのが嫌でNT4を使っていました。 リリース当初はメモリー不足でスワップを我慢しながら使っていたっけ
>>894 使ったことないだろ?
マジで全然違ったぞ。
うちの会社のノートPCがXP Proなんでどうすんだろ?って思ってたら 7のプレインストールでXPだったんで4月までに各々、7をインストールするように言われたw
ファイアウォール:ルーター + COMODO アンチウイルス:Avast! ブラウザ:FireFox バックアップ:EaseUSてのが中華&バグ持ちで微妙ぽいので他のを考え中 まあ何もしなくてもまず大丈夫だろうけど念のため
>>883 それは他の家電、金融機関、マスコミなどすべての業種に言えること。
だからといって成績下位の奴らばかりの企業が隆盛を誇っているかといえばそうでもない。
俺の私見だがトップが年代的に団塊世代になってから崩壊が始まったと思う。
902 :
名無し~3.EXE :2014/02/22(土) 04:14:08.14 ID:CyYvhCOQ
アンチウイルスで一番軽いのはどれ?
C2DでAvast6とPG2 スペック考慮すれば妥協範囲の重さ i3でAvast8 問題有りって程ではないがスペック考慮するとやや不満な重さ
>>878 頻繁にクーポンつけてHome Premium1000円引きやってるから
10980−1000=9980円でいいなら下ちょくちょく行ってみな。
在庫処分だったかナイトセールだったか忘れたけど。
http://nttxstore.jp/ 今売ってる抱き合わせの相手(USBボード)は、在庫が少ないのか
別のボードだけど、PL-US3IF02PEになってる時に1000円引きで買えば、
USBボードもそこそこスピード出るよ。下はUSBメモリのベンチ。
古いUSB2.0のデスクトップPCならお得だよ。自分は去年8買ったけど。
Sequential Read : 183.639 MB/s
Sequential Write : 61.335 MB/s
Random Read 512KB : 127.216 MB/s
Random Write 512KB : 20.533 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 9.900 MB/s [ 2417.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 4.182 MB/s [ 1021.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 9.648 MB/s [ 2355.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 2.364 MB/s [ 577.2 IOPS]
Test : 1000 MB [G: 0.3% (0.0/14.9 GB)] (x5)
OS : Windows 8 [6.2 Build 9200] (x86)
SDCZ80 16GB_WINDOWS8.1_PL-US3IF02PE
>>900 >バックアップ:EaseUSてのが中華&バグ持ちで微妙ぽいので他のを考え中
考える必要ないよ。バックアップ取ったら起動ディスク作ってソフト本体は
Windowsからアンインストールすれば、Esetなど潜在的に危険なものとして
PxeServer.dllが引っ掛かることはないし、バックグラウンドで動いて
CPUを消費することもない。
自分のところはComodo5.12やMalwarebyte Anti-Exploit、EMETなどを
入れてても不安だから(ブラウザはFirefox)、サポート切れたら
XPはオフライン専用だよ。XPのEaseusは2バージョン使ってる。8.1では6.1。
Mozillaのサイトからアドオンインストールしようとして
PFWのHIPSが反応しないんじゃ後追いのAV入れても安心はできないだろう。
Comodoは知らんけど(うちは切ってる。8.1のOnline ArmorはHIPS有効だけど)。
NoscriptはAdobe FlashとIFRAMEは無効にね。
古いバージョンから使ってるとXPではFlashも有効になってるよ。
906 :
905 :2014/02/22(土) 05:41:29.98 ID:Qvfq1Pyg
>Esetなど潜在的に危険なものとして Esetなどで潜在的に危険なものとして
>>901 冷蔵庫や金融商品はサポート切れは無いし
今までの商品を売ってればいいからちょっと違うんじゃないかな
IT業界は新しいものを作り出すことで金を生んでたのに
新しいものを生み出せなくなったら他の業界よりも早く衰えるかと
M$のOSを攻撃するクラッカーはM$にとって最大の功労者かもしれない。 M$はクラッカーのおかげで新しいものを作って売り儲けることができる。
どうせ自分とこの別部隊だろw
ワロタ σ < Chrome OSの正体がUbuntu 9.10であることが分かったことで (V) 世にそうそうに新しいものはないと理解した || 逝けるとこまでXPで逝くよ
>>907 > 今までの商品を売ってればいいから
金融はよくわからんけど、白物家電も色々進歩してるよ。
σ < 新しい商品セグメントでポロ儲けの味だけを追い求めすぎる (V) DQNとビッチだけが仕事している気になっている ||
σ < 濡れ手に粟の夢だけを追いすぎ (V) 何十億人がそれぞれの夢を追求するために || 地味に利便を提供しろ 儲けるために、不必要な狂奔をユーザーに求めるな
各そふとの対応OSからXPが外され始めてからが正念場
σ < もう、ユーザーは、クロスプラットホームで提供されるアプリケーションで (V) 身を固めつつあるだろう ||
7だけどアプリはどれも更新止まってるXP時代のものが全てだわ…
>>916 だね
個人的には Visual Studio 2013 のために、泣く泣く 7 にしたわ
97あたりをインストールしたとき σ < MS officeはVBAで拡張して好みの使い方をしなければ (V) ありえないと思った || だが、そうなるとOSならびにアプリのバージョンアップに際して いろいろ問題が起きて厄介だから、使うことそのものを諦めた
中古のx60でやりたいこと全部できるという
オンラインアップデートしてるメーカーやネトゲサービスは比率わかるし 「XPやめるってレベルじゃねーぞ!」って思ってるとこも多いでしょうね
True Image WD Editionおすすめ
XP出たらすぐもうXPしか対応しないソフトがバンバン出てきてXP購入に踏み切ったな IE8使い慣れたら他のブラウザには行きたくないな 「IEなんて使わない」って人も多いだろうけど俺は使い慣れたブラウザがいい
98の時は落ちるの前提で作業せなあかんかったからしんどかった
>>925 試しにFirefox使ってみればいいよ
アニメGIF再生でもたつくこともないし
特定ホムペでCPUが100%はりつくことも(たぶん)ないし
特にadblockの性能はIE版の比じゃなく素晴らしい
>>926 今でも習慣でやってるよ、左手ちょこっとひねってCtrl+S
>>927 俺には使い慣れた操作感の方が重要なんですわ
>>927 IEからFirefoxの移行はかなり楽だね
Firefoxから他はかなり辛いけど
Firefoxのメモリ使用量が2Gとか3G超えてくるぐらいまで色々開くと、
CPUの1コアが常にMaxに張り付くことはよくあるけど
COMODO 重くないですか?
>>930 XPって2G制限有ったと思うんだけどコンテナ(だっけ?)とか付随プロセスも含めて2Gって事?
俺は500~800MB程度なんだけど2G越すってのは動画サイト複数開くとか?凄い喰うんだね
x 2Gって事? ○ 3Gって事?
934 :
925 :2014/02/22(土) 14:34:38.61 ID:4sceSTQr
ってか本当のこと言えばIE6が一番最高に使いやすい 必要なボタンも全部上に揃ってる。最近のブラウザ、ボタン省略し過ぎ。 特に履歴ボタンがお気に入り内に統合されたのが一番許せない。履歴ボタン欲しい
IE6好きならFirefox良いと思う IE6の操作感保ったまま使える代物だから違和感無くすぐ慣れると思う 勿論その履歴ボタンとかも
IE5かいくつか覚えてないけど マーカー引けたバージョンはよかった。
XP、7、8.1 所有して使ってるけど やはり8.1が一番いいと思う 慣れの問題
>>937 マザボがUSB3.0を標準搭載してれば
>>904 のSandisk SDCZ80の32GBのやつなんか
最大書込が110MB/secに跳ね上がるからLinuxとかで遊べると思うんだが。
4KBの読み書きが速い分HDDよりも快適かも?3000円ちょっとするけど。
ちなみに1TB/プラッタのSeagate ST1000DM003でこんな感じ。
Sequential Read : 200.167 MB/s
Sequential Write : 192.435 MB/s
Random Read 512KB : 50.379 MB/s
Random Write 512KB : 80.486 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.528 MB/s [ 129.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.111 MB/s [ 271.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.704 MB/s [ 171.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.991 MB/s [ 241.9 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 19.2% (16.5/85.6 GB)] (x5)
OS : Windows 8 [6.2 Build 9200] (x86)
>>940 うちはWDの10EADSで確かSR105MB/sとかだったかな(他数値は忘れたけど)
それくらい出るって事か。
それにしても昔東芝のSSDがSR200くらいだったから
今のHDDは昔のSSD並だね
ESSはXPでも使えるぜ? オレは擁護派だからな、まぁガンバレ♪
σ < ワロタ (V) XPにはGNU emacs、meadow、gnu_packのemacsといろいろ輻輳しているから || 使うときにやる RはRcmdrを用意してるだけだなぁ
944 :
いやはやなんとも :2014/02/22(土) 16:56:26.68 ID:uFT1hyG5
いやはた なんだかな 最近のマザーボード XPは乗らないの 排除されてるwa 組み替え考えて XP win8 両立で移行ともくろんだがインテル沈没。 みんなどうする。
945 :
名無し~3.EXE :2014/02/22(土) 16:56:28.77 ID:HBfBEIF+
SSD と USB-Memory の大きな違い 単独の R/W は USB-Memory も高速になったかもしれないが デバイスにキャッシュを持たない USB-Memory は、複数の アクセスがあると死ぬかと思うほど遅い。
>>932 XPx64でFirefoxも64bit版
動画サイト複数開くし、見終わっても閉じずにそのままにするからかな
あと良く見るサイトはタブ開きっぱなしだし
>>935 IE6から移行したけど、自分にとっては良かった
移行後はカスタマイズして原型が半分なくなったけどね
>>940 書き込み早いUSBメモリだね
手元にあったソニーの4GBのUSB3.0のUSBメモリでベンチマーク取ってみたけど、
絶望的な書き込み速度だった
1TB/プラッタのHDDは確かに早いね
ソニーのUSB3.0対応のUSBメモリ
Sequential Read : 137.051 MB/s
Sequential Write : 8.565 MB/s
Random Read 512KB : 123.117 MB/s
Random Write 512KB : 0.805 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 6.353 MB/s [ 1551.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.028 MB/s [ 6.9 IOPS]
Test : 1000 MB [G: 8.2% (303.7/3708.0 MB)] (x1)
東芝の3TBのHDD(1.4TBほど書き込んでるけど
Sequential Read : 176.990 MB/s
Sequential Write : 173.462 MB/s
Random Read 512KB : 62.674 MB/s
Random Write 512KB : 71.958 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.724 MB/s [ 176.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.322 MB/s [ 322.8 IOPS]
Test : 1000 MB [D: 72.8% (1456.2/2000.0 GB)] (x1)
IE5やIE6て お前らジジイなのか
XP64版いいなあ そいやUSB3.1とかいうのそろそろ出るのかな 挿し込み裏表無いアレ まぁ俺はIvyでXPだからカードでも挿さないと使えないけど
949 :
716 :2014/02/22(土) 17:29:04.83 ID:QtJg+43Q
950 :
名無し~3.EXE :2014/02/22(土) 17:36:33.50 ID:EbAS1wHI
953 :
716 :2014/02/22(土) 18:05:44.35 ID:QtJg+43Q
>>951 どういう症状か解りませんが支障のある人はやめた方がいいかもしれません。
自己責任でお願いします。
今のところ自分の環境では問題は起こりませんでした。
954 :
716 :2014/02/22(土) 18:10:50.08 ID:QtJg+43Q
>>952 二倍までが無難らしいですね。
自分も参考にします。
とりあえず起動時とかには有効だと思いますよ。
複数のアプリを順次起動させるてるような時に別の作業をしたりとかも動かせますが
やっぱり完璧にスムーズというわけではありません。
でもデフォルトよりは良くなると思います。
2次キャッシュの適正化の方が効果ありそう
Professional x64使ってる人いる?
>>911 進歩って言っても不便なセンサーが付いたくらいで実際にはオフにして使ったりだよね
まるでエアロのように無くてもいい機能
>>956 x64使ってるけど、普通の人にはお奨めしないよ
XPx86で動いて7のx64で動かないものは高確率で動かないし
UIはXPx86と大して変わらないけどね
エクスプローラの拡張で動作しなかったものは32bit版エクスプローラで何とかなるかもしれない
7のx64よりXPx64が優れてる部分はGDIの描画が速いことくらいかも
XPx64使ってるけど、他所様に奨めたことは同じくないな 7x64では動いたイラレ10とか起動すらしなくて買い直したりもした ハードウェアの購入もまずドライバの有無から調べる必要があるし x64アプリは動作するけどごく希に一工夫が必要な場合もある むしろ7x64の普及のおかげでXPx64の不自由も減った気がする
そうか、互換性に難があるのか Ivy、メモリ8Gのパソコンを無理やりXP64にダウングレードしようと思ったけど32bitにしとくかな チップセットとグラフィックはドライバあるだろうけどそれだけじゃ話にならんし
>>957 10年前の製品と消費電力とか比べてみな
>>959 地味に7でx64が普及したことで恩恵受けてるよね、XPx64
TVチューナーとかビデオキャプチャが動くのもそのおかげかも
.NET Farmework 4はXPx64用になかったっけ
>>961 それってユーザー視点での利便性って変わってないよね
PCで言えば処理速度が上がったっていうことで
7,8ってさXPに後付で補えなくて必須の機能ってある?
>>963 .NetFramework4は入るよ
とりあえず他でサポートはされてないけど動作したソフトは
PhotoshopCS6
IllustratorCS6
Maya2014
Painter13
CLIPSTUDIOPAINT
TMPGEncVideoMasteringWorks5
TMPGEncMPEGSmartRenderer4
デバイスなら
GV-USB2(ビデオキャプチャ)
Intensity Shuttle(USB3.0ビデオキャプチャ)
PX-S1UD(TVチューナー)
入れるのに少し工夫がいるものもあるけど
>>968 それなりに使えそうな気がしてきたので一度入れてみることにする
鯖2003のパッチで延命できたらいいなあ
・マイクロソフトが言うがまま新しいOSに乗り換えただけで ファイアーウォールとかを適切に設定していない7,8 ・セキュリティがちがちにしたXP これらを比べるとXPのほうが100倍くらい安全に思えてしまう。 つまりセキュリティレベルが違う条件で○倍って比較するのは無意味だよ
>>970 その記事のオッサン、なんか自己陶酔タイプで信用できないな。
今、XPをメディアで攻撃するとインセンティブもらえるのだろう
少しでも軽くするためにファイアウォール無効設定が長いこと普通に勧められてて それで実際に問題が起こったって報告すら特にない 一体全体、誰が誰に攻撃してるんだ?
狼少年だな とにかくM$は 8と 8.1がコケて、必死なのは確か 企業は 7までしか認めないし ほんと、馬鹿丸出し>M$
なんかさあ イーってなっちゃって7とか8とかのニンショーやらなんやらをブッチしちゃう人が増えそう 文字通りのツミツクリだねえ
σ < XP更新圧力によって理不尽な膨大な社会コストが発生する (V) 最新版のWindowsは社会に何をもたらしたというのだろうか || 多大なマイナスの効果を発生しているのではないだろうか 二重苦を社会に晒しているマイクロソフトの独善 マイクロソフトはどうそれを埋め合わすつもりなのだろうか?
980 :
名無し~3.EXE :2014/02/23(日) 11:11:34.63 ID:iA2YzslX
XPの時は何のためらいも無く導入したんだがな。個人ユースも企業も。 98系の使いやすさとNTの安定性の融合した新OSのXPは、普通に価値があったから。 で、今回は何一つ革新的な内容が無いので魅力が全くない。 乗り変えさせる理由が、商品としての魅力ではなく、「サポートが切れるから」という強制的なもの・・・・ ダメだこりゃ
7のサポートが切れる頃には 「サポートが切れるから」って言う理由はもう通用しないだろうね
革新的な内容が無いだけなら、個人的には移行に支障は無いな MSも企業だし、それは理解できる。 しかし、操作性が大きく落ちるのを体験してしまっては移行など到底できない 金払った結果が不便になりましたじゃ、 さすがに受け入れられないだろ。
>>972 セキュリティをがちがちにしたら
安全に思えるのは当たり前
>>984 安全性が100倍くらい違うように思えると言ったほうがよかったか
986 :
名無し~3.EXE :2014/02/23(日) 12:25:16.29 ID:sigjYoJh
Win8 (笑 Microsoft専用のアカウントを登録しないとモダンアプリも落とせない 死ねよMSのカス
>>980 >で、今回は何一つ革新的な内容が無いので魅力が全くない。
それは、その通り。
だが 「革新的な内容」 ではなく
「バグの無さ/使いやすさ/」 で言えば
32bit版に関しては、 及第点といえる。 〜2013までサポートするし・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~
結局お前らは、食わず嫌いなんだろ? 使ってもない7や8、8.1を貶したいだけ。
>>885 2000は雑誌付録のRC2CD+1万円で3.6万円のリテールにアップグレードできてた。
990 :
名無し~3.EXE :2014/02/23(日) 12:53:42.58 ID:iA2YzslX
PC離れを促進した携帯小型端末のタッチパネルの流れを、 そのまま取り入れるとか、飽きれてしまう・・・・ そんな小手先の事ばかりやってるから、益々PC離れが進むんだよ それにOSごときに、無駄にビジュアルなUIも要らん。ソフトが快適に動けばいんだよ。
xp使いが馬鹿なのはよく分かった
カーネルで新しさを売り込めないから シェルを変えて新しく思わせるしかなかったんだろうな
カーネルは裏方なんだから、いくら改良してもまず気付かれないもんな
大学の病院でIE8使ってたぞw
Flashバカはとっと現行バージョンの脆弱性見つけろよ 後出しはなしで頼む
>>970 8は安全という前提に基づいた話でワロタ。
Windows使っている以上どれでもリスクはある。
そもそも安全性なんてOSだけで判断される要素ではない。
最新のOS()使っていても・・ねw
>>986 モダンアプリ落とさなくても困らないから許してやってくれw
999 :
名無し~3.EXE :2014/02/23(日) 15:59:26.80 ID:9wMwaLeF
>>988 7はデスクトップで、8はノートで使ってるよ。8.1は入れたら俺の機種で無線LANが使えなくなるトラブルあるので当ててない。
食わず嫌いな人は少ないんじゃないか? XP使ってるユーザは5〜10年以上の、初心者じゃない人が主だし。
次買い換えるなら(仕方なく)7を入れる。8は高速スタートアップのような糞設定がいたるところに撒き散らされていて
いちいち切るのが面倒くさいから入れない。
1000 :
名無し~3.EXE :2014/02/23(日) 16:04:06.46 ID:uZYMbjO0
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。