WindowsXPを使い続けるよ Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
前スレ
WindowsXPを使い続けるよ Part12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1391325783/

ここはXPを使い続けることを前提としたスレです
使い続けることの是非についてはスレ違いなので、別スレを立てて行ってください
2名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 12:58:28.27 ID:0hVLuoUV
前スレまでのまとめ

XP圧倒的大勝利!!!!!
3名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 13:30:58.31 ID:AdUX/Dgz
http://wincustomizing.client.jp/customizing-services.html
不要なお節介サービスはOffにしよう
4名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 13:49:53.09 ID:lFDZbk71
XPは永遠に不滅ですね
5名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 13:53:21.95 ID:r02obYCb
あらまー大変ペンギンvs空気脳
6名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 15:49:45.92 ID:mXPzxFvJ
>>3
リモート機能とかは殺してみた。
マイクロソフトのことだか設定しても
意図的になんかしてそうなのが怖いが
7名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 15:51:02.60 ID:pCsnPPng
.NET4.0の修正プログラムもXP向けには出なくなるのだろうか
8名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 16:52:32.71 ID:C+umj9Dq
不評のwin8でclassic shell作った有志が現れたように
もし万が一XPに問題が生じたら、それはそれで有志が現れると思う

いつだってMSが役に立ったことはない
9名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 16:55:24.53 ID:OTOxLww8
次のOSが出るまでサポート延長してくれ
10名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 17:03:39.67 ID:TDl2Seju
win7の頃には既に有ったよ、classic shell。

実はvistaの頃からあったのかも知らんが・・・・
11名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 17:43:15.95 ID:xt+cX2Ds
  σ < えーと、Windows 8.1は2023年1月10日でサポート終了なのかな
 (V)    と言うことは、ワロタ
  ||     Windows 8.1 32bit版における16bitアプリケーションサポートは
       日本語化されていません、つまり、日本語が素で使えません
       だが、その日まで日本語なしで生存する予定です
       この理不尽、マイクロソフトらしいですなぁwww
12名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 17:46:20.28 ID:ACYtk603
――――――危険厨"被"論破まとめ――――――

1. XPをネットに繋ぐと他のPCを感染させて迷惑
→他のOSは攻撃を防ぐことが出来ないということに

2. サポート切れのOSは危険
→サポート中のOSも危険

3.

※このまとめはXPの安全を保障するものではありません
適切なセキュリティ対策をしましょう

他にもあったら追加よろ
13名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 17:49:08.43 ID:xt+cX2Ds
  σ < ワロタ
 (V)    Vista以降、16bitアプリケーションサポートの日本語化はなくなりました
  ||     なんと、2007年〜2023年までの長きに渡って
       日本語化しないまま提供されているのです
       MS本社並びにマイクロソフト日本法人の呆れた実態www
14名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 18:17:19.00 ID:uyZcHd7X
MSの甘っちょろさは群を抜いてるな
Linuxですら1991年〜ずっと先まで日本語化なしで提供なのに
15名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 18:19:08.12 ID:GhZtTTLY
MSEが延長してるって時点でわかるだろ?
もうOS自体だけじゃなくOfficeそのものすら交換出来ないくらい売れまくったんだよ
4月で終了しますっても無理なんだってw
16名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 18:27:01.02 ID:VDA+0WnS
下位互換性をキープしたまま新機能つけて時々XP2005とか2008みたいにして売ればMS自体は大もうけできたかも
OS占有率もダントツのまま。
17名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 18:29:31.85 ID:TeyN9wqo
使い続けて、一体何が起こるのか、確かめてやる。
18名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 18:36:01.18 ID:VDA+0WnS
じゃあおれはうんこしにいく
19名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 18:40:05.36 ID:Mbhu9pCm
いっこうにアクチの情報出てこないな
このままなのか
20名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 18:43:18.10 ID:Mbhu9pCm
>>16
いや買い直さないだろ
XPに不満がないだけで、
XPと名が付けばなんでも買う信者がいるわけではないからね
21名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 18:46:16.00 ID:xw6mRzqg
>>下位互換性をキープしたまま新機能つけて売れば
むしろそれが世界レベルで望まれているのに、
なぜかしないで8.1という明後日の方向に逝っているからね。
もう今のMSはただのアホに成り下がってしまったのかな?
22名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 18:50:11.10 ID:VDA+0WnS
でも、システムフォントやらメモリ問題やらHDD問題やらストレスになってるからなぁ
それに軽いんだからタブレットOSとしても普及したかも
23名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 18:50:12.77 ID:QZXgIyfb
我々のXPが鉄壁過ぎて本っ当に申し訳ない!!
24名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 18:56:41.91 ID:ORuCbDne
メモリ容量もHDD容量も、サポート期限も本当にまるで鉄の壁ですよねー
越えるために買い替えるなら誰もが新しいOSを選び、XPで越えようとする人が皆無という悲しさ
25名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 18:59:48.70 ID:apnhEKAv
今日はNGID多いなw
26名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 19:12:42.16 ID:xt+cX2Ds
  σ < No thanks OS Windows 8, 8.1(笑)
 (V)
  ||
27名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 19:19:53.17 ID:j70FZaXd
新しいPC環境の一番の利点を上げるなら、何かの時に責任逃れし易いの1点だと思われ。
特にネット接続による端末踏み台事件に巻き込まれた場合、より端末に関する知識が無くPC環境だけ新しい方が偽罪に問われ難い状態に現在あり、逆にプログラムを扱える肩書きを持ち古い端末持ちで捕まると、余程全てが高性能な人間で無ければ高確率で不利になり易い。
28名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 19:23:51.82 ID:xt+cX2Ds
  σ < 安定生存願望→会社凋落のシロアリ精神www
 (V)
  ||
29名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 19:29:44.67 ID:hHTHU/Pl
XP使ってるけどそろそろOSが老衰してしまいそうです!!
30名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 19:30:38.17 ID:hHTHU/Pl
そろそろ9出てくれないかなぁと
31名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 19:32:41.39 ID:Svu9H/3j
>>27
トヨタや角川見てわかるけど、日本はゴメンちゃいの一言で許されるよw
32名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 19:40:10.86 ID:aPJKgl+u
Win9は7と似たものになると予想してる
でたときの評判待ちだな
33名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 19:41:39.41 ID:VDA+0WnS
7ですら、いらない私
34名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 19:45:40.41 ID:aPJKgl+u
俺は7とXP使ってるけど
7の方がすいぶん多機能・使いやすい・速い
だよ。
XPはサブとして頑張ってる
35名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 19:46:17.64 ID:xt+cX2Ds
  σ < 16bitアプリケーションサポートの日本語化ないWindows は
 (V)    技術劣化の兆し、心根は坂を転げ落ちるが如く黄昏る
  ||
36名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 19:49:00.64 ID:hHTHU/Pl
しかし4月で更新最後となるんだよね
困った困った
37名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 19:52:07.35 ID:xt+cX2Ds
  σ < マイクロソフトは1社
 (V)    ユーザーは多種多様無数
  ||     変るのは1社でいい
38名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 20:11:20.20 ID:2F1rCU+U
>>27
踏み台事件といえば猫カフェのやつだけどさ
あれパッチが完全に適用された7や8でもアウトなんだよね、捕まった人は問答無用でOSなんて何の関係もない
でもアウトバウンド制御のできるファイアウォールがあれば接続しようとしたときに気付くわけで
ようするにこのスレ推奨の対策を施されたXPはこの事例でも多くの一般的な7や8に勝利しちゃうわけだ
39名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 20:18:06.03 ID:apnhEKAv
あれはリンク踏んだ奴がアホwww
40名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 20:33:08.68 ID:kBYMAou+
7なんで評価高いのか分からん
たしかに軽さはすごく良いがUIはVista改悪版じゃん

8は論外
41名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 20:36:45.60 ID:2Obj7RWp
今回のWindowsUpdateの中の一つにDirect2Dの脆弱性修正
最大深刻度は「緊急」、悪用可能性指標は「1」の、MS14-007(CVE-2014-0263)

7以降で導入されたGPUで画像描画処理するライブラリの修正で、XPは対象外
新バージョンは新バージョン特有の脆弱性を抱えているの実例
特殊細工された巨大な幾何学図形データをIEで描画しようとすると、
任意のコードが実行される
>allows remote attackers to execute arbitrary code via
>a large 2D geometric figure that is encountered with
>Internet Explorer, aka "Microsoft Graphics Component
>Memory Corruption Vulnerability."
42名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 20:36:57.66 ID:Z6NLCFtI
おれはXPをサブで使ってる。まだまだ使い続けるよ。
WinのメインはVirtualBoxのゲストで2000だ。
43名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 20:41:08.86 ID:2Obj7RWp
ciscoのサイトで別の情報を見てみると、
DirectWriteでおかしなGIFイメージを描画する際に、任意のコードが実行される
これが間違っていないなら、かなり危険そうな脆弱性
画像表示だけでアウトって
CVEのサイトの登録ではDate Entry:20131203になっているから、2か月放置
対象者は早くアップデートしておけよ
Microsoft Windows GIF Image Processing Memory Corruption Vulnerability
tools.cisco.com/security/center/viewAlert.x?alertId=32673
44名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 20:46:03.70 ID:y7Ftmepi
まったく、たった10年で終わりかよ・・・

法隆寺なんか1000年以上も保守してるのに
45名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 20:47:12.61 ID:2F1rCU+U
>>43
IEの新しいやつはGifのデコードDirectWriteでやってるんじゃねーの?
それだとページ開いただけで即死だな
46名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 20:48:08.81 ID:apnhEKAv
>>40

         _  _
       /  ⌒  \ソ ̄\
     /             ヽ
   <                ヽ
   <                 )
   ソ            .ノ 丿丿/
    w         ノ-__ .ノ丿
     w      f\( て).{
      \7    |σ'     ..>    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         7 ww     .∫   <  あなたは Windows を
        /        了      \   何もわかっていない...
             √⌒ ~         \__________
            /
47名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 21:08:34.10 ID:cDTRbjuT
>>44
OSはPCの共通言語だからな
基本的にはコロコロ変えずにずっと同じほうがいいんだけどね
48名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 21:10:44.92 ID:FkkTKeDV
>>38
勉強になります
httpトラフィックの正邪をまともに判別できるファイアウォールをご存知でしたら、お教えいただけないでしょうか
49名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 21:16:33.32 ID:xt+cX2Ds
  σ < 仮想OS環境にXP入れて暗号化して使いましょうか
 (V)    でも、新しくXPを調達するのかったるいな
  ||
50名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 21:19:07.96 ID:anAJdnkT
>>1
Windows XP を 2014 年 4 月のサポート終了後も使い続けることのリスク
http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2013/10/31/3607203.aspx

Windows XP サポート終了後のセキュリティ〜 マルウェア感染率が示すリスク
http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2013/11/01/3607489.aspx

サポート終了後の Windows XP、マルウェア対策ソフトが動いていれば安心?
http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2013/12/24/3619258.aspx

サポート終了後のセキュリティ〜ネットに接続しなければ大丈夫?
http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2014/01/24/3621314.aspx

サポート終了後のセキュリティ〜危険なサイトにアクセスしなければ大丈夫?
http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2014/01/30/3621737.aspx


wikiより



日本でコンピュータウイルスを感染させる行為をした場合、電子計算機損壊等業務妨害罪、偽計業務妨害罪、器物損壊罪、電磁的記録毀棄罪、信用毀損罪、業務妨害罪等の規定が適用される可能性がある。
電子計算機損壊等業務妨害罪が適用された場合、5年以下の懲役又は100万以下の罰金に処せられる。
ウイルスに感染した被害者から損害賠償を請求された場合は、作成者はさらに多額の賠償をしなければならなくなる。
自分のコンピュータがウイルスに感染したが対策をとらず、他のコンピュータに感染を広げてしまった場合も賠償の責任を負う可能性がある。
51名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 21:20:15.87 ID:anAJdnkT
>>1
そのPCは大丈夫? Windows XPを使い続けてはいけない10の理由
http://ascii.jp/elem/000/000/844/844735/index-2.html

警察庁も注意喚起、サポート終了後のWindows XP利用は危険
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131217_628067.html

混乱する「XPサポート終了」問題、それでも移行すべきだ(2/2)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20131128/521274/?ST=smartphone&P=2

なぜ Windows XP を使い続けてはいけないのか? 2013年の攻撃事例から考える
http://blog.trendmicro.co.jp/archives/8321

IPA、Windows XPのサポート終了に伴う注意喚起を発信
http://japan.zdnet.com/security/analysis/35043185/
52名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 21:21:25.60 ID:anAJdnkT
>>1
ここでウダウダ証拠も示さずに安全安全て壊れたレコードそのものだな
アップデートなくても防げる証拠を示せ
ソースを示せ
これまでここで示されたソースは、安全ではないという開発者とセキュリティー会社のリリースだけで、
安全だと繰り返す連中がなんの根拠も示さずにいれば、開発者とセキュリティー会社の方の情報に信頼性を求めるのは当然だろ
ここで安全だと意地になってるだけの奴に対する信頼性の問題を解決するには根拠を明確にするしかない
脆弱性は修正されなくなるし、サポート中のOSのアップデート情報が公表されることで、
XPの修正されない脆弱性の存在が推測されてしまうという、今までにない状態になる
53名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 21:26:29.47 ID:ysZCB6IU
またこいつか
実例持って来いよ
このタイミングなら今月のWindowsUpdateを例に出して語れ

>>41>>43を参考にしてやってみろ
54名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 21:28:34.93 ID:ysZCB6IU
>>41>>43はまさにID:anAJdnkTのようなahoに対して説明してやった

どのOSでも脆弱性は抱えていて、旧バージョンにもリスクはあるし、
新バージョンにも新バージョン特有のリスクがあるのを理解出来るように
55名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 21:33:01.78 ID:EyqNCfTy
>>52
2000 SP1 SP2
はい論破
56名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 21:39:48.26 ID:mXPzxFvJ
職場でウイルス騒ぎが起きた時、XPで感染してて2000でノーダメージって事があったな
57名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 21:46:21.85 ID:PxiGsP3K
>>54
> どのOSでも脆弱性は抱えていて、旧バージョンにもリスクはあるし、
updateで旧バージョンじゃ脆弱性が消えないから問題だって言ってんじゃん
58名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 21:55:00.77 ID:r/JtOGNa
>>8
ますます何を仕込まれているか分からない野良漬けまくりWindowsワールドw
溺れる者はクソをもつかむwww
59名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 21:57:00.28 ID:xt+cX2Ds
  σ < 恐れるものは糞に溺れる
 (V)
  ||
60名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 21:58:26.59 ID:lz3Dr8g+
>>57
本当にそう思うか?
いいから今月分を例にして一つ一つ考えてみろ
今こちらも一つずつまとめようとしている
61名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 22:02:02.23 ID:lz3Dr8g+
まずは概略 その後一つ一つ対策を考えてみよう
どのOSとか関係なく全ての脆弱性に対してパッチ以外にどんな対策が可能か、など
MS14-005/CVE-2014-0266 MSXML の情報漏えいの脆弱性
MS14-006/CVE-2014-0254 TCP/IP version 6 (IPv6) のサービス拒否の脆弱性
MS14-007/CVE-2014-0263 DirectWriteの脆弱性 説明済
MS14-009/CVE-2014-0253 .net POST 要求の DoS の脆弱性
MS14-009/CVE-2014-0257 .net 型トラバーサルの脆弱性
MS14-009/CVE-2014-0295 .net VSAVB7RT ASLR の脆弱性
62名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 22:04:24.12 ID:lz3Dr8g+
レス分割めんどくせ

MS14-010/累積なので多数 以下は今月追加分
MS14-010/CVE-2014-0268 IE 特権の昇格の脆弱性
MS14-010/CVE-2014-0271 IE VBScript のメモリ破損の脆弱性
MS14-010/CVE-2014-0293 IE クロス ドメインの情報の漏えいの脆弱性
MS14-011/CVE-2014-0271 VBScript のメモリ破損の脆弱性 /MS14-010と別パッチ
63名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 22:08:35.29 ID:r/JtOGNa
>>52
> サポート中のOSのアップデート情報が公表されることで、
> XPの修正されない脆弱性の存在が推測されてしまうという、今までにない状態になる
それもあるし、XPならではの脆弱性の公表そのものが無くなる可能性もあるね。

>>55
ズレているな。
XPは長い間世界中で使われてきたので、顧客情報など宝の山だから
狙われないと思うほうがオカシイ。

ググって()出てくる脅威が大したこと無い=それ以上の脅威は無い
とか本気で信じているような書き込みの人が多いねぇ
64名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 22:11:38.11 ID:lz3Dr8g+
だから、実例出せって
せっかく、WindowsUpdateで分かりやすい説明材料が出てきたんだから
お前もやってみろ
65名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 22:14:22.29 ID:lz3Dr8g+
考えることも対応策の一つだと何度も説明してやったろ?
自分の頭で考えて他の人にも分かるように書き記すのは、とても理解を深められる
それに対しての他の人の知見も参考になるし
興味を持つことから始めよう
他人の受け売りじゃなくてだ
66名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 22:16:29.28 ID:lz3Dr8g+
分かりやすいところからIEの脆弱性の累積アップデート
MS14-010/*

XPで仮にパッチが当てられなかった場合の取りうる対応策
これは同時に、XP以外でも適用可能な対策ともいえる

全般の対策:IE以外のブラウザに変える

CVE-2014-0271:スクリプト関係の脆弱性
->アクティブスクリプトの無効
CVE-2014-0293:IE クロス ドメインの情報の漏えいの脆弱性
->CrossSiteScript(/Request)の無効
67名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 22:18:11.17 ID:r/JtOGNa
>>61-62
> まずは概略 その後一つ一つ対策を考えてみよう
それはサポート中のOSを使う上で有効なことだけど
サポート切れOSを使う上では足りない。

サポ切れXPを使うには、脆弱性情報すら公開されなくなる事態を
考えなければならない。

というか、なんでまとめテンプレを作らないのか、
また、なぜまとめWikiでも作らないのか。
それは、サポ切れXP側にその程度のスキルすら無いからww
だからそもそもサポ切れXPにそくした対策なんか示せない。
このスレの書き込みがその証拠。

サポ切れXPはスタンドアロンしかない。
そのPCでネットしたければLinuxなどですれば良いだけ。
68名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 22:19:03.11 ID:xt+cX2Ds
 |  (^-^)ノ | < フ -
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
69名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 22:25:56.50 ID:r/JtOGNa
>>65
> 考えることも対応策の一つだと何度も説明してやったろ?

考える?

サポ切れXPを使い続けるのには不十分だ。
まさに「休むに似たり」だw

>>61-62を考えることがサポ切れXPを使い続けるのに
十分だと本気で思っているなら
「休むに似たり」の前に「バカの考え」がつくなwwww
70名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 22:32:46.75 ID:lCaK1oPN
MS14-006/CVE-2014-0254 TCP/IP version 6 (IPv6) のサービス拒否の脆弱性

対象:Windows 8、Windows Server 2012、Windows RT、Server Core インストール オプション

つまり、新バージョン特有の脆弱性

対応策:
Microsoftの説明によると、同じサブネットで特別に細工したIPv6 パケットが
大量に送信された場合だから、インターネット環境であれば一般人がこれで影響を
受けることはまずないだろう
第3者が同じ場所で複数のPCを使う環境なら、わざわざこの脆弱性を悪用しなくても、
もっと直接的物理的なハックをするはず
それでも不安なら、プロトコルスタックでIPv6は無効にする
71名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 22:34:48.41 ID:lCaK1oPN
ほんとにうっせーなID:r/JtOGNaのahoは
説明する気も議論する気も考える気もないなら受け売りででしゃばるな
72名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 22:41:24.28 ID:kBYMAou+
>>46
8売りたい社員乙
分かりたくもないがな7、8なんてw
73名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 22:46:31.78 ID:gsH72L0t
>>72
お前のパソコンの使い方が偏ってるから
7・8がだめだってことになるんだろ
XPではつべなんか見る気しねーからな
74名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 22:52:01.07 ID:UvIOyzvN
MS14-005/CVE-2014-0266
Microsoftの説明によると、この脆弱性で、ユーザーが Internet Explorer を使用して、
特別に細工された Web ページを表示した際に情報漏えいが起こる可能性があります。
とある
nist.govのoverviewでも
>The XMLHTTP ActiveX controls in XML Core Services 3.0
それなら、取りうる簡単な対応策はIE以外にする
それ以外の対応策はciscoのページにも書いてある
つまり、ゾーン設定でインターネットやイントラネットのセキュリティHighにする
アクティブスクリプトとコントロールを無効にする
MSXMLに対してkillbitを設定する
75名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 22:54:58.38 ID:EyqNCfTy
>>66
ゼロディに効果があるしな
パッチ待ってるだけの>ID:r/JtOGNaじゃゼロディでサックリやられるw
76名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 22:55:22.68 ID:kBYMAou+
>>73
大きなお世話だよwwどういう使い方しようが人の勝手だろ?
あえて言うとこれだけ評判の悪い8を使いやすいと思うならむしろお前の使い方がおかしいのかもなww
77名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 22:56:15.61 ID:yjuQUyN8
MS14-011はMS14-010で説明したようなものだからあとはMS14-009 の.netか

今月の>>66>>74でも案の定だったけど、スクリプトとコントロールの無効に
する対策はどのOSでも有効なのはお分かりになりましたか?

>>70はもう一つ対策があるとするなら、ルーターでIPv6を通さない
78名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 23:01:52.40 ID:EyqNCfTy
>>63
>XPは長い間世界中で使われてきたので、顧客情報など宝の山だから
>狙われないと思うほうがオカシイ。

ボクの考える 2000 SP1 SP2 が狙われない理由
にしか見えないけどな
79名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 23:06:58.32 ID:EyqNCfTy
>>77
素晴らしい
80名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 23:11:11.82 ID:C+umj9Dq
あせって今買い換える奴はアホ

どうせサポート終了以降はPCが全く売れなくなって価格崩壊するから
その時買い換えるか検討すれば良いだけのこと


脆弱性()で煽って不良在庫のPC売りたいだけだろ
81名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 23:21:01.19 ID:hodHJbK4
はい、今日もここまで安全の根拠なし
82名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 23:25:32.96 ID:EyqNCfTy
くやしいのうwww
83名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 23:26:26.71 ID:pCsnPPng
で、ウィルスに感染したところで実際どうなるのっと
84名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 23:29:28.97 ID:E5cTCu02
>>81=魂を金に代えた生き物
85名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 23:32:40.96 ID:E5cTCu02
<訂正>
>>81=金で魂を売った人間の実例
86名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 23:35:45.64 ID:EyqNCfTy
>>83
被害ゼロで目的不明なケースが多いんだってさ
87名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 23:38:25.76 ID:PxiGsP3K
>>77
だからさ、そういう「ユーザ側で対策」なんてしたくないわけよ
いまどきスクリプトOFFにしたくないし、IEで見たい時だってある
会社なら100人にひとりは阿保がいるし、
阿保に限って地雷を踏むどころかLAN内に持ち込むから>>70にだって気をつけなきゃいかん
88名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 23:42:53.05 ID:EyqNCfTy
>>87
ソーシャルハックにやれれるタイプだな
89名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 23:43:59.51 ID:pCsnPPng
じゃあそんなアホは多分このスレにいないと思うぞ
90名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 23:53:05.31 ID:13L9WeoU
MS14-009/CVE-2014-0295 .net VSAVB7RT ASLRの脆弱性
VSAVB7RTとはnvd.nist.govの説明によればVsaVb7rt.dll
VSAVB7RT.dllはMicrosoft Visual Basic Scripting Engine
VisualBasicScriptingEngineのdllが特定のメモリー空間に固定されて、
悪用される脆弱性
これだけだとどういうものかが読み切れない
不正な .net FrameworkのサービスやアプリがVsaVb7rt.dllのASLRの脆弱性を悪用するのか、
それとも、全く関係のない不正なアプリなどが悪用するのか
ただ、RamMapでメモリー上のファイルをVsaVb7rtで検索してみたが見当たらない
必須のdllではない
これについては他の人の知見を期待する
91名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 23:55:11.83 ID:13L9WeoU
暫定の対応策:.net Frameworkのアンインストール
.net FrameworkでVsaVb7rt.dllを使うようなアプリやサービスは利用しない

MS14-009/CVE-2014-0253 .net POST 要求の DoS の脆弱性
Microsoft ASP.NET Server POST Request Processing Denial of Service Vulnerability

MS14-009/CVE-2014-0257 .net 型トラバーサルの脆弱性
Microsoft .NET Framework Unsafe Method Execution Vulnerability

対応策:.net Frameworkのアンインストール
ASP.NET Serverを使うようなアプリケーションやサービスは動かさない
92名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 00:03:53.90 ID:Brwp+z17
どのOSでもどの場合でも利便性を享受する場合は、必ずリスクが生じる
対策なしに安全性は確保出来ない
何度言ってもこれを理解出来ない人がいる
特定のOSなら何をやっても安全だとかあり得ると思っているの?
93名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 00:05:14.34 ID:HK1CN10+
>>84-85
訂正いらんだろw
94名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 00:16:20.82 ID:Brwp+z17
>>87がちゃんと読んでレスしたのかは知らんが、>>70はXPであれば発生しないケースだからな?
その脆弱性が発覚してもパッチがあてられるまで2か月程放置されていた

その意味を分かって書いたのか?

どのOSでも不要なものは無効にする
高い機能は安全性を犠牲にするから、極力機能を下げる
95名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 00:23:49.06 ID:HK1CN10+
あまり技術ハカにならず大局的にみることも必要
実際起きてる攻撃はIE.Java.Adobeの三馬鹿がターゲットになってるケースばかりだったりする
96名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 00:37:28.50 ID:mfS7Vi/X
>>95
それはそうです
前スレでも何度もそれは指摘してあげました

それでも、どこかのahoは対策が書いていないとか言ってましたがね
どのOSでも対策は必要と実例も出してしつこく書いたのに

何もせず安全性が確保されるなどあり得ないといっているのに、
何度言っても、それを理解しようとしないaho
しかも最新バージョンのほうが悪質だったりするケースが>>41>>43などでも
起こっているのにも気付かない
97名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 00:42:19.29 ID:jCogokLZ
windows98SEをXPのsp1が当たるまで使ってて何も問題なかったし
去年まで会社のファイル置きに使ってたPCなんて2000SP4だったからなw
自動更新なんか本社のシス管が全部切ってるからMicrosoft Updateをかけたこともない
特定の不具合が出た場合のみリモートでやってるぐらいでサポ切れしようがしまいが
ぜんぜん関係ないわ
98名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 00:57:38.00 ID:ip+faveW
技術的な話になると危険厨は手が出ないみたいだな
99名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 01:12:10.63 ID:aVP1RTBa
まあわざわざ危険厨に説明とかする必要ないだろw
何で自分の買ったPC使うのにいちいち他人を説得する必要があるんだ

ってか過去ログすら見ないで自分で調べることすら出来ない知恵遅れは一人で8使ってろよw
このスレの連中をゴミOSに巻き込むんじゃねえ
100名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 01:13:09.34 ID:HolWCez2
これでも結構噛み砕いたつもりだったけど、足りなかったかな
>>50-52を書いたahoには、>>41>>43>>70についてどう考えるのかを
聞いてみたい
極力事実を元に考えるようにして、思い込みを排して、
今月のアップデートを探ってみたつもりだったけど、どうみても
今月のアップデートはWindows8/8.1の方が危険と感じるのだが
特に>>41
101名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 01:36:09.46 ID:VByz1xyB
ID:r/JtOGNaもこれに懲りて大人しくなるかな
102名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 01:53:16.67 ID:jguMM1+l
ムキになって変な理論で危険を訴えてくるかもなw
103名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 02:19:27.43 ID:sREs3l3l
ID:anAJdnkTが実はXPユーザだったらおもろいな
104名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 03:05:24.98 ID:ivmUhDXT
今回の事例は、OSはある程度枯れた物の方が安定しているという事でもある気がする
105名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 03:28:24.68 ID:Y+zTiFa3
あらまー大変ペンギンvs空気脳
ソフトねーじゃんw
106名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 03:45:40.67 ID:Jxzcy5uE
いろいろ読んでも大丈夫そうだな、安心した。
107名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 04:22:31.70 ID:Meh1KVVP
取り敢えず、月例アプデは大丈夫だったわ。
108名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 04:31:57.21 ID:xvA8taTX
世界OS市場シェア(2014年1月)

Windows 7   47.49%
Windows XP  29.23%
Windows 8    6.63%
Windows 8.1   3.95%
Windows Vista 3.3 %
Mac OSX    3.2 %
Linux       1.6 %

米MicrosoftはWindows XPのサポートを4月8日に終了するが、
マルウェア対策ソフトの定義ファイルおよびエンジンに関する更新プログラムの提供は2015年7月14日まで続ける。
109名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 07:02:18.70 ID:wmAgZe7P
つーか"巨大な幾何学図形データ"ってなんだよお前のオリジナル英訳かよ
"allows remote attackers to execute arbitrary code"だけで何十万件あると思ってんだよ
110名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 07:07:20.43 ID:OMMr/utd
いくら米糞のバイトが煽っても無駄
今XP使い続けてる人の殆どが今後もXP使い続ける
出て4年経ってて残り5・6年しか寿命の無い操作性ゴミの7なんぞ今更過ぎて買わんし
互換性悪過ぎ操作性悪過ぎの8も買わん
111名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 07:59:01.72 ID:th4KVL51
結論

XP圧倒的大勝利!!!!!
112名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 08:20:48.86 ID:Y+zTiFa3
>>108
7下がってんじゃん。
7のパッケの新発売の影響かw
113名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 08:21:46.84 ID:Y+zTiFa3
8下がってんじゃんと言いたかった。
114名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 08:29:08.96 ID:8LFvuFC8
  σ <  ユーザーのまだ3割がXP使っている
 (V)     諸々のユーザーの事情をマイクロソフトが解決できる策はただ一つ
  ||      サポート延長することだ
        有象無象のユーザーをどうして説得できよう
        早い話、ユーザー自身が自らを処すことが出来なかったのだ
        それを外からどうしょうと言うのだwww
115名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 08:33:03.88 ID:8LFvuFC8
  σ < こういう事態を生むWindowsの各バージョンの
 (V)    市場投入をやってのけたのはマイクロソフトだ
  ||     OSが世にあると言うことはこういうことだ
       OSがもつしたプロパティをマイクロソフトが理解してなかったと言うことだ
       アホらしwww
116名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 08:35:48.29 ID:8LFvuFC8
  σ < あほらしくてパソコンも間違えたwww
 (V)    OSがもつこうしたプロパティをマイクロソフトが理解してなかったと言うことだ
  ||
117名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 08:50:12.17 ID:3d6tl5XC
>>109
nvd.nist.govでの概要説明がこれ
>allows remote attackers to execute arbitrary code via
>a large 2D geometric figure that is encountered with
>Internet Explorer, aka "Microsoft Graphics Component
>Memory Corruption Vulnerability."
セキュリティサイトでの説明が抽象的で分かりにくい表現なのは、
敢えてそうしているのだろう
最初にこれをみて具体的なものを想像出来なかったがciscoのサイトで
もっと噛み砕いた説明を見てもう少し詳しく理解できた
>>43に書いてある
118名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 10:42:22.78 ID:dRrm/MAD
>>110
ゴミ使いが7/8批判wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 11:49:40.00 ID:aVP1RTBa
>>118
産業廃棄物8が何を言うww
120名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 12:23:06.04 ID:GEZMBBcj
コントロールパネルのインターネットオプションから

・インターネット
・ローカル イントラネット
・信頼済みサイト
・制限付きサイト

これら全てを「高」にして、ブラウザはIE以外のものを使う

それと持ってなければブロードバンドルーターを買ってきて咬ませる

ぶっちゃけコレだけでサポートが終了しても今までと変わんない

ほかは油断せず出来る範囲で今までやってきたように対策を続ければOK

そもそもあちこちで日常的にウイルス感染なんて発生してるが大した被害なんて無い

簡単な対策と油断しなけりゃ万が一にも感染はない

その万が一でも大した被害にはあわない
121名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 12:40:54.49 ID:aVP1RTBa
それ以前にXP使い続けるのに他人の許可や納得なんて必要ない
122名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 12:57:07.29 ID:6fNBqWHl
M$にとって最大のライバルは金を生まないXPである。
123名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 13:14:53.05 ID:t6pq0nhT
いまだにxp使ってるのは
よほどの馬鹿か貧乏人
124名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 13:17:05.93 ID:0ts1nLKt
オフライン状態なら
優秀な組込みソフト付家電製品として使えばいいだけのこと・・・
125名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 13:24:23.80 ID:MPjE5f/s
よほどの馬鹿じゃなければXPをオンラインで使ったって問題なんてまず起こらんて
126名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 13:26:52.01 ID:3cIdGyii
SP2リカバリ状態から更新止めて使ってるが今のところ問題は無い
サポート切れても同じという保証はないが、
当然このまま使うつもり
127名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 13:27:57.79 ID:aVP1RTBa
>優秀な組込みソフト付家電製品
意味分かんねww具体例挙げてみろよwww
たかがお絵描きとソリティアのためにでかいPC別に置いとけるかよww
128名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 13:39:02.44 ID:0ts1nLKt
>>126
ルータータイプのモデムなら大丈夫ってことかな?
129名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 14:44:10.47 ID:aPyeBqx+
>>123
金のある無し関係ないけど馬鹿か?w
現状なんの不満もなく使えていれば無駄な金出す必要ナシ。
短絡思考の貴様こそ余程の間抜けか馬鹿だなwww
130名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 14:49:18.09 ID:3cIdGyii
>>128
さあな
使い続ける度胸があるかどうかじゃないの?
131名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 14:50:42.62 ID:J9UzfYvg
132名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 15:17:19.81 ID:T/x3dDje
>>128
今時普通のモデムを使ってる様なPCが、OS以前の問題外で一番在り得ない話。
少なくとも13年前には乗り越えて無ければ成らない程の、過去の遺物級基本中の基本。
133名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 16:15:19.34 ID:jkbvFTLq
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140213_635062.html
世間には「Windows XPを今後も使い続ける方法」などと題した書籍やガイドが存在するが、
そうした事実に対して加治佐氏は一笑に付しながら、「プロの見地からするとまったく当てにならないということがご理解いただけたかと思う」と言い切り、
高橋氏が「インターネットやメールしか使ってないから大丈夫と思われる方が多いが、実はそれらがサイバー攻撃の一番の糸口になっており、サポート終了後もWindows XPを使っていただくのであれば、ネットワークに繋がないほうが良い」と補足。
ネットに繋げなければインターネットやメールは使えないため、事実上のWindows XPマシンの引退勧告といっていい。
134名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 16:27:31.14 ID:sREs3l3l
>>118
おまえそれを中国、韓国人様に対しても言えるのかよ。ほとんど割れ物だけどなw
135名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 16:28:55.07 ID:sREs3l3l
>>126
俺もSP2のままで使いたかったんだが、WLM周りの仕様のせいで嫌々仕方なくSP3を当てた。
もちろんオフラインインストール版が出るまで枯れてから。
136名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 16:29:39.58 ID:sREs3l3l
>>128
ルータなしの直結で使うのは避けた方がいい。それは7でも8でも同じこと。
137名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 16:31:02.33 ID:sREs3l3l
>>133
サイバー攻撃の一番の糸口というのならIEの大穴をなんとかしないとねw
他ブラ使ってますけど。
138名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 16:45:48.34 ID:6fNBqWHl
>>133
2014:コンピュータウイルスが突然変異するため、XPでは対応できない、
とM$が言ってるように聞こえる。
139名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 16:47:52.89 ID:J9UzfYvg
>>133
XPのシェアが下がらないのは確定事項
啓蒙活動は完全に失敗
で、100歩譲ってこいつらの言ってる事がブラフで無いって事にしてやっても、そんな中サポートギリを強行するM$はガチもんの反社会企業ということになるわけ
どちらにしても最悪ということw
140名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 16:53:53.06 ID:J9UzfYvg
無責任に危険を煽ればそれだけその元凶であるマイクロソフトにブーメランになって帰ってくる
日本マイクロは馬鹿過ぎてその事すらわかって無い
この加治佐とやらの馬鹿面もひでーわ
141名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 16:55:56.02 ID:HloFiMdp
MSが本気でXPのサポ切るわけない

XP切り捨て=MS天下の終焉を意味するからね
不安定で使い物にならない7や8じゃMacやLinuxに対抗出来ないよ
142名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 17:01:49.55 ID:glG5guK8
やっぱ馬鹿は単発w
143名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 17:04:07.76 ID:J9UzfYvg
サポートはシェア1%を下回ってから一年後に終わるとすれば良い
これがスマートな解決方法だ
そうしてXPのシェアを減らすため魅力的な新Windowsの開発に励めば良い、それだけだ
144名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 17:05:44.12 ID:aPyeBqx+
10年前以上のOSなのに凄い事だよなw
ある意味XPがwindowsの完成系って事なのかw
XPをベースにその時々の修正かけて発表したら良かったのにねw
145名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 17:07:25.12 ID:IhR7hJ6t
>>141
コイツ国宝級のバカwwwwwww
146名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 17:09:49.49 ID:uqwodkw1
XPなんかをベースにまともなOSが作れると思っちゃったのは失敗だったって言ってたなあ
147名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 17:10:58.85 ID:k1xey9pb
このあと日テレのNews everyで「XP」についてやるぞ
148名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 17:12:05.86 ID:k1xey9pb
もちろんサポート終了の話題な>日テレ
149名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 17:19:11.73 ID:k1xey9pb
サポート終了後も使い続けるとどんなリスクがあるのかやってる>日テレ
150名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 17:21:03.69 ID:hle2EFEx
じゃあ適当にまとめといて、よろしく
151名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 17:22:54.12 ID:2MsZilhz
その日テレ社内でもどれだけXPを使っていることか・・・
152名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 17:23:37.23 ID:Pgbhikbl
マイクロソフトの姿勢の批判も入れないと
これは広告ですって表示がないとダメじゃないか
153名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 17:39:48.84 ID:OMMr/utd
>>151
アナウンサー「〜なのでXPはもう使うべきでは無…ガッ」
『ガガ…ガッ…ピッ…』
[ W i n d o w s 2 0 0 0 ]
『ガ…『ガガ…ガッ…ガッ…ピッ…』
アナウンサー「っ只今映像に乱れがありましたが今のは社内PCの映像では御座いません」
154名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 17:48:17.08 ID:sREs3l3l
>>139
今年に入ってXPのシェアがむしろ微増してるんだよなw
155名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 17:49:41.39 ID:sREs3l3l
まるで2000年問題みたいだな。
あのときも社会インフラから炊飯器まで使えなくなるの連呼だった。
156名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 18:32:26.23 ID:6FlPBIoh
MSが必死にアピールしてるみたいだな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140213-00000543-san-bus_all
157名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 18:35:29.77 ID:aWx3hDwa
マイクロソフト、XPサポート終了に向けてセキュリティ対策を喚起

〜セキュリティソフトのサポート継続だけでは「守れません」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140213_635068.html
「Windows XPに限ったことではないが、あらゆる製品の脆弱性対策として“最新のものにして使っていくこと”
への認識が広がればと考えている」

トレンドマイクロ
「事情があってサポート終了期間内に移行できなかった環境は、
効率良く、いち早く狙える環境。ユーザーは格好の餌食になる。」

マカフィー
「セキュリティ対策ソフトは、車のシートベルトのようなものと常々話している。
適切に使用すれば格段にリスクを軽減できるが、間違って装着すると非常に危険ということ。」

シマンテック
 「標的型と言うと大企業が狙われていると思う人が多いと思うが、50%ぐらいが2,500人以上の規模の企業を狙っている。
一方で、250人以下の中小規模企業の比率が、2011年の18%から2012年は31%に跳ね上がっている。」
158名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 18:36:12.79 ID:aWx3hDwa
マイクロソフト、XPサポート終了に向けてセキュリティ対策を喚起

〜セキュリティソフトのサポート継続だけでは「守れません」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140213_635068.html
「Windows XPに限ったことではないが、あらゆる製品の脆弱性対策として“最新のものにして使っていくこと”
への認識が広がればと考えている」

カスペルスキー
「我々セキュリティベンダーもOS提供者側のパッチ対応がなくなってもサポートし続けると謳っている。
弊社CEOのカスペルスキーも“MicrosoftがXPを守らないならウチが守る”というようなことを言っているが、守れません。
我々は泥棒や押し売りに対して保護することはできるが、家を守る仕組みそのものに対しては、家を作る側でないと難しい。
だからちゃんと守られた新しい環境(OS)への移行が必要。
移行できない環境があるという話もあるが、XPサポート終了の話は何年も前から言われていることなので、
4月になって急にできないというのは怠慢だと私は思う。」

FFRI
「その理由は、サポート終了後のリスクが高くなるから。狙いやすくなるから。
今後、脆弱性がどんどん露呈する可能性があるが、それによってXP環境を狙うのが簡単になる。
これまで意識しなかったような状況が出てくる可能性もある。」

エフセキュア
「Microsoftが“信頼できるコンピューティング”のコンセプトで、OSのセキュリティを改善した。
現在のWindows 8.1は強固になった。」
「サポート終了したOSに対して守れることは限られる。
できればサポート終了前、もし間に合わなくても1日も早く新しいOSへアップデートすることを推奨する」
159名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 18:42:17.04 ID:wmAgZe7P
>>117
前スレでしつこくFlashどうこう言ってたやつか
Micosoftは謝辞に発見者の名前を載せるからJames Forshawとかで検索してみろよ
なかにはコード埋め込みのやり方とか攻撃手法までセットで公開しているケースもある
それじゃあ頑張って意味のない検証を続けてください
160名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 18:43:01.01 ID:J9UzfYvg
>>157-158

       ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ 
          V''V  (   v)  / ̄`⊃
               V''V   |  ⊃     
                   (   v)  ハ,,ハ  
                     V''V  ( ゚ω゚ )   
                         ⊂   ⊃
                           >   )
                          (/(/
      
                            ハ ,,ハ
                            ( ゚ω゚ )  お断りします
                           /    \
                         ((⊂  )   ノ\.つ))
                            (_⌒ヽ
                             ヽ ヘ }
                         ε≡Ξ ノノ `J
161名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 18:59:53.29 ID:OMMr/utd
>>160
300点
XP圧倒的金メダル!!
162名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 19:01:37.72 ID:aWx3hDwa
「ウイルス対策ソフトはサポート切れのXPを守れません!」 業界を挙げて移行を訴求
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1402/13/news114.html
163名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 19:03:44.41 ID:LFMVXM87
消費税増税後には危険厨がパッタリと消えそう
164名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 19:07:49.25 ID:6fNBqWHl
1千万件のXP使用者が1万円OS代につぎ込むと
1000億円の売り上げだ。たいしたモンダ、真っ黒ソフト
165名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 19:09:05.43 ID:oBsbnmdG
このスレ一つ説得できないようでは
166名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 19:20:33.80 ID:nCFjSLD7
>>154
大規模システムはXPでセキュリティ確保して使い続けるからね
167名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 19:23:58.72 ID:nCFjSLD7
>>156
目標が25%減か
実質10%減くらいになりそうだな
168名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 19:27:07.03 ID:aWx3hDwa
昼間の書き込みを見る限りは、ホントに能天気にXP使い続けるのは一人ぐらいのようだな
あとは、マイクロソフトソフトが嫌いでそのために危険な行為を進める犯罪者まがいと
日本のネットワークを脆弱性だらけにしたい半島人のようだ

>>162の記事中のXPと8.1の違いが、UIだけにしかないように思っている人は、記事中の概念図は見ておいて損はない
169名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 19:33:09.73 ID:TtHHNHiq
匿名掲示板に張られてるリンクをクリックするような馬鹿は
何をやっても無駄。
170名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 19:33:57.11 ID:aWx3hDwa
直接クリックしないことだな
171名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 19:35:34.36 ID:85YJq24d
結論
WindowsXP x64を使うべし。
172名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 19:41:31.45 ID:8LFvuFC8
  σ < サポート切れのXPが危険であれば、
 (V)   膨大な数のユーザーが移行できず残存しているのだから
  ||    サポート継続すればいい
      理性的で可能な選択肢はそれしかない
      どうやったら、XPをユーザーを皆無にする方法があるか聞きたい
      マイクロソフトに可能な方法の持ち合わせがなければ、サポート延長が当然の帰結のはずだ
      それ以外は非合理な決断だ
173名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 19:50:58.32 ID:oBsbnmdG
> ID:aWx3hDwa
昨日あれだけ恥かいてまだ懲りてないのか
174名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 19:51:34.48 ID:pJMJuN4l
なんか昔も異常に盛り上がった現象があった、と思って
よく考えたら「2000年問題」だった。

しばらくすると特にXPだからといって問題が発生しないことが
知れ渡って忘れ去られていく。

あるいはXPと同時にXPモードでも被害が広がって、XPだけの
警告は売らんが為の警告だったことが発覚。

MSにとっては最後の花火になる。

ここから先はWindowsは衰退していくしかない。
175名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 19:54:04.08 ID:AHGY2+S6
何でこんなにスレの流れが速いんだよ
176名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 19:59:18.05 ID:nCFjSLD7
MSも移行しろだけじゃなくてF/Wとかも適切に設定しろって方向なら納得できるけど
ただOSを変えろというのではXP続行派に回るしかない
177名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 19:59:43.78 ID:L7YDFDjc
>>172 同意。

XPより退化していくOSにカネを払うつもりはまったく無い。

マイクロソフトの売り上げに響くから換えろというのか?
ふざけるな!売り上げが伸びないのは努力不足なんだってことをマイクロソフトは自覚すべきところ。
元々こんなものに利権が継続すること自体が間違っている。

XPであと十年大丈夫だ。新しいOSなどいらん。
178名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 20:05:18.77 ID:L7YDFDjc
OSなんて超優秀なプログラマーが一人いれば作れるものだ。
それを勝手に馬鹿高い権利つけやがってふざけるな!

もう黙らんぞ!勝手は許さん!
179名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 20:07:57.61 ID:ErNq7gTN
使い勝手が変わるのが嫌だし、また新しいOS用でソフト探すの面倒だし、
環境の再構築面倒だし・・・
しばらくXPで様子見
180名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 20:20:05.93 ID:yikQqs/i
7にアップグレードしようかと思ったけど
入れたらフォーマットされてXPのデータ全部消えるそうだからやめた
181名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 20:23:51.67 ID:KbWX8QZH
うちのXPは幸い設定なしでインターネットに接続するソフトは入れていないので、
常駐のウイルス対策ソフトとファイアウォールソフトはアンインストールして
軽い秀丸ネットモニタだけで通知領域での監視とログ確認するは。サポート切れたら。
試しにやってみらた、素に近いXPはやっぱり軽いな。
Silverlightもう用がないのでアンインストールした。
インバウンドはルータがはじく。

随時のウイルスチェックはオンデマンドのEset Online Scanner(インストール版)
とMalwarebytesで行う予定。ネットに接続するのはその時だけ。

秀丸ネットモニター
http://hide.maruo.co.jp/software/netmon.html
http://hide.maruo.co.jp/software/netmondoc.html
182名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 20:30:03.13 ID:T/x3dDje
フリーでIPv6アドレス監視できるツールが無い・・・
意外とこれが落とし穴になってる気がする。
183名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 20:40:44.61 ID:+NH5MRQS
184名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 20:42:30.81 ID:FP0zsKqo
ピックルは火に油を注いでるだろw
185名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 20:54:31.00 ID:KbWX8QZH
「Windows XPのサポート終了まで55日、MSとセキュリティ各社が危険性を強調」
という記事がインターネットウォッチに今日出てたけど、そんなに危険性を
強調するなら、LANアダプタを無効にしても再認証を求めないパッチ用意しろや。
Office 2003に。
186名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 21:48:18.16 ID:lz9nIveV
8/8.1はFlashを標準でアンインストールする方法を早く実装しないといけない

何度も言わせてもらう
187名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 21:52:26.62 ID:lz9nIveV
>>159
意味のない検証だって?
笑わせるな
自分の言葉でろくに反証もしないで言いっぱなしかよ
Flashが危険なのは変わりない
それが標準でプリインストールされて有効になっている8/8.1が危険なのは
否定しようがない
188名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 22:00:39.08 ID:n5eDhkqL
脆弱性があっても修正されるから安全だ ←もしこのように考えているなら間違いです

脆弱性とその悪用は、研究者やセキュリティベンダーの善意の報告を待ってはいません
誰かによってMicrosoftなどに報告されて、パッチが提供されるまで悪意は待ってはくれない
潜在的にゼロデイ状態が常に存在しているという事だ
発覚するまで、そして発覚してパッチが提供されるまでの期間、パッチをあてるまでの期間
その更に前からゼロデイ状態だ
だからこそ、常に脆弱性が存在する事を前提に発覚する前からどのOSでも対策を取る必要がある
189名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 22:01:55.05 ID:GFDTO4hg
>>186
普通にアドオン無効にできるだろ
ユーザが対策すれば安全だってのはXP安全派の主張だったんじゃないか?
190名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 22:07:20.94 ID:sREs3l3l
ルーター置いて、ファイヤーウォールがあって、アンチウイルスソフトも導入して、IEも使わなければ
OSがなんであろうと関係ない。むしろ98SEなんかいいんじゃないかね。
191名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 22:12:31.40 ID:66u8jIm+
>>189
どのOSも危険派ですが?
192名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 22:16:02.32 ID:66u8jIm+
古いシステム、新しいシステム、それぞれに特性がある
両方とも良い面も悪い面がある
巨大なシステムやソフトウェアは本質的にバグや穴が付きものだ
今月のWindowsUpdateでは、新しいシステム特有の脆弱性が露呈したといえるだろう
ブラウザのGPUによる画像処理の高速化は実装されてまだそれほど日は経っていない
193名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 22:16:22.48 ID:oBsbnmdG
>>188
ですね
194名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 22:18:08.68 ID:66u8jIm+
抜けてた
アドオンの無効化はあくまでブラウザ上での無効化です
これも前スレに書きましたが
195名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 22:29:43.88 ID:8LFvuFC8
  σ < 今日もXPを使いました、Linuxも使いました
 (V)
  ||
196名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 22:29:46.26 ID:9SFh9aNb
危険の程度の差を、危険があるかないかに置き換えるのはバカのすること
許容限度を超えて危険なのがサポート切れXP
197名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 22:32:33.11 ID:8LFvuFC8
  σ < 危険でも放置するマイクロソフト
 (V)    自分とこの製品で難儀するユーザー見ても平気なのですな
  ||     まぁ、投げ捨てるしかない製品なんでしょうwww
198名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 22:33:52.78 ID:hle2EFEx
許容限度はユーザーが決める
マイクロソフトではないし、ましてやお前でもない
199名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 22:35:54.18 ID:sREs3l3l
MS社長もインターネット閲覧が一番危険だと認識はしているようだから、
IEを建てなおさないと意味が無いぞw。XPをスケープゴートにしても無駄だ。
200名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 22:37:53.22 ID:MPjE5f/s
最終パッチ当ててサポート中のブラウザとアンチウイルスとFW有効にした状態で
一体どれほど危険の差異があるというのか
201名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 22:38:37.04 ID:H81B3o57
>>196
で、>>41>>43についてはどう思うの?
個人的には許容限度を超えているのだが?
ネットしていてGIFの描画なんてごくありふれた現象で、
その中に紛れ込まれたら対処しようがない
信用出来ないサイト丸ごとブロックや、一部サイトの画像非表示くらいは
やってはいるが、さすがに画像描画を全てオフまではやっていないので
202名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 22:41:47.29 ID:OCUKh66D
ここは屁理屈ならべてxpは安全と言いつづけるネタスレ
203名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 22:46:03.35 ID:H4Jo5rwo
どのOSも危険派だって言ってるのに、分からない言いがかりをつける人がいるな
見ない考えない議論しない、受け売りだけ、そして言いがかりか

XPは危険だと>>50-52を貼り付ける人は今月のWindowsUpdateについて答えてもらわんと
204名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 22:56:46.67 ID:GFDTO4hg
>>201
で、治ったじゃん
205名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 22:56:48.99 ID:51E1FXJD
以前、別スレに発言がコピペされて、それにレスがついていたから、
そのレスに対して書いたのをここでも書いておくよ

まさかその時にはこんなタイミングよく、それを裏打ちする脆弱性が
発覚するとは思わなかった
実際に起こりそうな予感があったからその時書いたわけだけども、
まさかすぐに起こるとは予想外
206名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 22:59:03.95 ID:51E1FXJD
Windows2000のスレ

>最近のブラウザはGPUに画像処理や数値演算処理を負担させて高速化しようとしている
>GPU処理が増えてきたら、今までにない脆弱性が増えてくるだろう
>古いPCだとそれやるとむしろ遅くなるから、自動検出で初期値で無効にされると思う
>その点では最新のPCやOSを使っている方が逆にリスクが高くて、古いPCやOSなら問題がないケース
新しい方は新機能が統合されて一体化されたためにリスクが増えるの一例だな
207名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 23:02:28.98 ID:51E1FXJD
>>204
治ったと思っているのか、これだからahoは
こなれていないライブラリの脆弱性の発覚がこれ一回と考えて呆けるのはどうかと
208名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 23:03:31.39 ID:8LFvuFC8
 ______________
 |  (^o^)ノ |   < 寝る時刻が来ましただ、ネルぉ
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄
209名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 23:04:18.60 ID:8LFvuFC8
 |  (^-^)ノ | < XPは機械仕掛けの夢を見るか、フ -
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
210名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 23:06:26.38 ID:51E1FXJD
むしろこれからだ
GPUに画像以外も含めて処理負担させようとしている流れがあるのだから
いずれまた脆弱性が発覚するだろう
211名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 23:08:13.22 ID:orhGZw4l
>>206
なるほどね

新しくいじった部分に脆弱性が生まれるのは仕方ない
212名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 23:18:50.89 ID:C32KIe1k
仕方ないで終わらせるか
へー

いやはや
213名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 23:19:46.35 ID:GFDTO4hg
>>207
で、見つかれば治るだろ?
XPは治らない
214名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 23:20:00.89 ID:orhGZw4l
【経済】WindowsXP、サポート終了まであと2か月…使い続けるといったいどのようなことが
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392294507/
215名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 23:24:23.46 ID:orhGZw4l
>>213
セキュリティが甘い素人は新しいOSに多いから
XPを狙わずに新しいOSを狙う

下手したらXPの脆弱性は見つからない可能性が
216名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 23:26:16.30 ID:8LFvuFC8
 ______________  . . 。<  XPを使い続けるよ、むにゃむにゃ
 |  (^o^)ノ |
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄
217名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 23:28:42.86 ID:PXnpsUjj
>>213
お前は何も分かってないんだな

言うまでもないが、GPU処理させるライブラリは新しいOSに実装されていて、
XPは良くも悪くも実装の対象外となっているのだが、>>87>>213みたいな
ahoのためにそれは前もって補足しておく

>>188
218名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 23:31:32.03 ID:PXnpsUjj
旧バージョンは危険だというなら、新バージョンにのみ発生して、
それが長くゼロデイ状態になるのは危険とは言わないの?
219名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 23:32:14.61 ID:8LFvuFC8
 ______________  . . 。< やっぱマイクロソフトはアホだにゃ、むにゃむにゃ
 |  (^o^)ノ |
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄
220名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 23:34:07.05 ID:8LFvuFC8
 ______________  . . 。<  バク満載の新Windowsも危険だにゃ、むにゃむにゃ
 |  (^o^)ノ |
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄
221名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 23:35:18.18 ID:PXnpsUjj
パッチが提供されるからと言って、それが全てのユーザにパッチがあてられるとは限らない
これも補足しておく

そちらに対しては、仕方ないで終わらせるのか、
すごいなあ
222名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 23:37:22.50 ID:PXnpsUjj
以上、どのOSも危険派の意見でした
223名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 23:39:44.42 ID:8LFvuFC8
 ______________  . . 。< どう転んでもヤバイのがWindowsだぉ、むにゃむにゃ
 |  (^o^)ノ |
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄
224名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 23:40:31.62 ID:8LFvuFC8
 |  (^-^)ノ | < 明日もXPを使おう、フ -
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
225名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 23:41:21.33 ID:9y8hgtIV
爺さんだけがまともなこと言ってる
珍しい光景だな
226名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 23:58:15.83 ID:GFDTO4hg
>>217
「脆弱性があっても修正されるから安全だ」なんて誰も考えてなくて、
>>188みたいな話は当たり前。
リスクを最小限に抑える方向をとろうとするなら
リスクがつみあがるものと消えていくものどちらを選ぶかって話だ
227名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 00:06:52.58 ID:0i8wxyjo
>>181
この人いろいろ作ってるんだな
エディタにはお世話になりました

リンク先のこの記述は大事だな

> 例えば一度ファイヤウォールに許可させた後でバージョンアップによって
>ファイルが入れ替わった時や、何らかの形でファイルが悪質なプログラムに
>入れ替えさせられた場合

OSだけじゃなくアプリもアップデートすると危険ということか
228名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 00:15:21.37 ID:pt/U1Jej
>>226
それはどっちを言ってるのだろうか?
>リスクがつみあがるもの
229名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 00:23:13.92 ID:pt/U1Jej
>>227
秀丸他のフリーソフトは、ソフトウェアの一意性について考えていない
インストールされた後のexeやdllについて公式にハッシュ情報を提供していない
やっていても、インストール前の圧縮状態のファイルか、インストール用の
exeファイルの情報提供だけ
署名だって完ぺきとは言えない
困ったものだよ
httpsでサイト接続していてもe-mailは平文送りで知らんぷりみたいなものだ
230名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 00:27:21.16 ID:Q3wzwxoV
>>202
誰もXPは安全とか言ってないですよ。
どのOS使っていてもルータ直、アンチウイルスソフト無し、IEで使ってりゃ危ないもんです。
231名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 00:29:03.54 ID:4mPSl7EH
× ルータ直
○ モデム直
232名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 00:44:28.58 ID:oLnCEPT5
困ったことにルーターもそうだが、IEに限らずどのブラウザも
安心出来ないのですけどね

どのOSも危険派と書いたけど、また誤解されたくないから、
どの状況でも100%危険派に改めておく
常に100%の脆弱性や危険の中でネットをしている
その中で少しでも対策を施して安全性を向上させる
ソフトに限らずふるまいでのリスクにも気を払う
万全がないからこそ、常にリスクを気に留めておく意識、
自分の情報は自分で守る意識、これらが大切な事だと思う
233名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 00:44:44.28 ID:AkSh27hy
>>229
逆にハッシュ情報を提供したり
exeの改ざんを検知してくれるソフトはある?
234名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 00:49:23.76 ID:oLnCEPT5
>>233
そういうソフトがあっても、そのソフトを信用出来るかというパラドックス
公式にインストール後のexeやdllのファイル情報、ハッシュ情報について、
公式サイトに掲載してくれるだけでも助かるのだが、やってくれるといいな
複数のサイトに掲載してくれれば、それを同時に改ざんの可能性は低くはなるだろう
235名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 00:50:26.98 ID:AuwrCtOz
>>168
>Windows8.1への以降を強く推奨

何でVistaや7じゃダメなの?
8.1売りたい魂胆丸見えだなwwww全力でお断りしますはww
236名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 00:53:20.24 ID:L/3Ys2Te
>>228
XPのサポートが切れたらつみあがっていく
237名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 00:55:37.61 ID:8QQR0LAb
XPの脆弱性の修正が来ないと、サポート切れXPが安全と言えるとでも思ってるのかね?
アフォの子は
238名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 00:57:14.66 ID:fLTPiahu
>>187
だからFlashの開発者が集まるスレで書いてこいよゴミ雑魚
239名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 01:01:51.57 ID:U5gknfR9
だから、Flashを標準でアンインストール出来るようにしろって
冗談抜きであれは良くない
どれほど危険かは前スレでも実例出して書いてやったろ
Adobeの開発品質についても
ついでに、
adobe ゼロデイ で検索してみろと付け加えておく
あんなのをOSに統合するなと

どの状況でも100%危険派より
240名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 01:03:24.10 ID:AkSh27hy
>>234
なるほどね
常に監視しながら使うしかないか
241名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 01:12:18.87 ID:U5gknfR9
chromeもそうだけど、統合されている場合、それを除外した部分が
もし100%リスクがなくても統合されたFlashがリスクを大きく上げるわけで
当たり前の話なんだけど
無効ではブラウザから呼び出しできないだけであって、システム上は
生きている
242名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 01:42:42.75 ID:aRC1X2yd
Flashの開発者?
言って改善するならとっくに改善しているでしょう
最近もゼロデイの緊急パッチ
あれは駄目だ
その毎度のCVSSのスコアの酷さといい次から次によく出てくる
もしこのスレで初めて知ったなら、見てこい
期せずして積みあがりについてこのレスがその回答にもなった
243名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 02:11:06.89 ID:fLTPiahu
CVSSのスコアって本気で言ってんのw
244名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 02:35:04.96 ID:L/3Ys2Te
>>241
いや無効であればFlashにデータ渡らないんだから関係ないだろ
245名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 02:35:19.50 ID:g9noyxKo
あらまー大変ペンギンvs8空気脳
246名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 06:55:38.88 ID:QK/dFRh6
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                                            ■
■  ここまでサポ切れXPをネットつないで使い続けるための対策無し   ■
■                                            ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
247名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 06:59:56.07 ID:bhbGHjP7
>>246
あれだけ出てたのに・・・
読解力を疑われてしまいますね
248名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 07:02:34.14 ID:QK/dFRh6
ここまで出ていたのはサポート中OSで一般的に行う対策。

サポ切れXP向けの対策は、

ゼロ
249名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 07:18:03.54 ID:4CWpbAw5
>>248
そのとおりだね
250名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 07:23:14.38 ID:0eN4SILN
>>246
AV、HIPS、PFW、EMET、Malwarebytes Anti-Exploitを入れて、
ブラウザはscriptとiframeを切って数か所のサイト
(NHKとかBBCとか利用者が多く何かあればニュースになるサイト)だけ。
ブラウザの設定はIEで言えば「高」マイナス「ページの自動読み込み」。
メールはもちろんテキスト表示。念のため標準アカウントは
メールアドレスからサーバーまで架空のものを設定
(メールサーバーなんてzzzzzで十分)。

サポートが切れてからもネットを使い続けるわけだから、
HDDには漏れてもあきらめのつくものしか入れないことだね。
251名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 07:27:42.23 ID:4CWpbAw5
無防備のWindows 2000 SP4をネットにつないでみた
http://www.youtube.com/watch?v=nMyuC1JrNlI
252名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 07:35:28.09 ID:W9K9pfWF
>>250
ttps://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2013/06/18/3579541.aspx
>また、以下の図が示すように、EMET を使用した XP よりも、EMET 未使用の Windows 7 の方が堅牢です。
>これは多くの緩和策は新しい OS にすでに実装/強化されているためです。
>古い OS は EMET のようなセキュリティ ツールを利用しても、最新の攻撃を防ぐには限界があり、
>時代に合わせた新しい OS が必要なのです。
253名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 07:44:53.69 ID:W9K9pfWF
>>250
セキュリティソフトベンダーの見解>>157
254名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 07:57:22.88 ID:xIf036Vr
>>251 理解不能
255名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 07:59:53.25 ID:vlm6l6J0
XPは2000と違ってファイアウォール入ってるから>251みたいなことにはならんけどな
256名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 08:01:54.42 ID:xIf036Vr
>>251 無防備のvista〜8.1をやってくれ
257名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 08:07:24.91 ID:IpGB/W35
>CVSSのスコアって本気で言ってんのw
>いや無効であればFlashにデータ渡らないんだから関係ないだろ
自分の頭で考えられないで、返ってくる答えがこれだもの

>>252-253も、
>アップデートなくても防げる証拠を示せ
これを今月のWindowsUpdateについてなんかいえ
そのコピペが答えか?なってないぞ
GIF見ただけで感染のWindows7以降の方が余程危険
258名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 08:08:10.34 ID:XASeaNqG
8.1のPCを購入したからXPのデータを外付けHDDで移そうとしたら
外付けHDDの方のデータが全部消えたよ
後で調べてみたら8.1特有のバグでXPで使ったHDDを8.1に繋ぐと外付けのHDDのデータが全部飛ぶらしい
ちゃんとバックアップとっといたからよかったけどバックアップなんて概念がないお年寄りなんかは
今回の移行で泣いてる人多いだろうね
ほとんどの人はXPから7に移行してるみたいだから全然情報がなかったのも災いしたわ
Xp使いで8.1に移行を考えてる人は気をつけてね
259名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 08:10:31.90 ID:bhbGHjP7
>>256
だよなあ
無防備同士で比較しないと意味が無いよな

記事とかでもセキュリティ対策をしていないXPと比較してて
何のための記事かわからなくなってるし
260名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 08:12:34.36 ID:wViREwWy
そりゃそうだ、XPはFlashも入っていないし、Flashプリインストールの8/8.1の方が
よほど危険だわな
261名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 08:13:59.28 ID:4CWpbAw5
>>257
サポート中だからアップデートされると何か問題なのか
わかりやすく説明してくれ
262名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 08:17:31.80 ID:bhbGHjP7
>>258
それ怖いよなあ
素人にはその移行が一番危険かもしれない
263名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 08:19:17.58 ID:5xFe5Z0l
  σ < ワロタ
 (V)    新しいOSほど、どこかに筒抜けですせ
  ||     新技術、戦略的ビジネスを展開するところは
       ネット接続、電磁波漏洩には気お付けましょう
264名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 08:23:08.64 ID:QyGPGYAa
OSは置いておいて、誰にとってももっと危険な情報をここで書いておく
以前からこれは放置されるととてもまずいだろうと思っていたが、
昨日の新聞のある記事を読んで確信した
今の状況はかなり危険だ
その記事とは日本国内で某国向けの匿名のサーバを稼働させている某国の利用者の話
ルーターについてはぼかしていたけど、それが放置されるとどれだけまずいのか
どうしてプロバイダのIDやアカウント情報の盗難が多発しているのか
265名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 08:25:11.63 ID:QyGPGYAa
ルーターの脆弱性からプロバイダ接続の情報が盗まれ、
悪用されて別の誰かによって別の場所で使われたら?
そしてしてもいない罪で拘留されたら?
困った事に、長くファームウェアの提供が放置されたルーターはごまんとある
しかも、そのルーターのファームウェアを提供している国は某国に子会社ももっている
実際に脆弱性が放置されていて、←これは知っている人なら知っている
通信業者にルーターの脆弱性が放置されているのを指摘して、改善した方がいいと
直接伝えた事もあるが、その後音沙汰はないし、ファームウェアも修正されていない
266名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 08:25:57.50 ID:1flGtT8W
最も堅固なルーターを選ぶスレになるわけですね
267名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 08:39:50.94 ID:4CWpbAw5
>>257
返事がないので教えてやるがGIFの脆弱性は去年XPもあった
サポート中なのでパッチが公開された

サポートが切れていたら公開されていないことになる
GIF見ただけで感染のサポート切れXPは、お前の言葉を借りれば、余程危険
268名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 08:44:27.47 ID:5xFe5Z0l
  σ < ネットのノードで通過したパケットを拾われたら
 (V)    どうにも防ぐ手はないね
  ||     暗号に解読の手立てが組み込まれていたらお終いwww
269名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 08:46:35.28 ID:SJLLt8tp
ルーターのファームウェアを提供している国じゃなくて企業
日本の某有名企業です
ただ子会社を持っているというのではなく通信機器に関係した子会社が某国に
ルーターの脆弱性も危ないがとっくに流出している状況があるから、
それがいつ悪用されるかの話でもあるんだけど
すぐ思いつくだろうが、IDだけの流出が発生した状況だけでも危険
しかも現実にもうそれは起こってしまった
本人情報も閲覧されてしまっているから、電話で成り済ましすらあり得る状況
とても危険な状況です
100%の危険の中でネットしているの言葉は煽りではありません
270名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 08:47:54.87 ID:bhbGHjP7
>>263
電磁波漏洩もあったか
対策してるところ少なそうだね

>>265
どこか言っちゃいなよ
事実を証明できれば名誉毀損にならなかったような
271名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 08:51:26.88 ID:5xFe5Z0l
  σ < インターネットはパケットに
 (V)     送信元と送信先のURLが含まれる
  ||      それをチェックして傍受される
        後は、暗号の強度で耐えるしかない
        自前の暗号方式が必要になるかもな
        別に、どんなOSを使っても通信プロトコルには従うしかない
        自前のプロトコルで送受信を采配しないとやばいかも
272名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 08:53:23.19 ID:5xFe5Z0l
  σ < でも、手順の解読ぐらい分けないでしょwww
 (V)     インタネット悪い奴が蔓延ったらどうしょうもないですな
  ||
273名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:04:39.61 ID:yF0a8pBY
>>258
こんなレベルで商品化したのかよ
悪質なウイルス同然じゃん
274名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:07:18.32 ID:tr9WnnYM
年末に諸般の事情からやむなく7に乗り換えたけど、正直使いづらいわ上位のフォルダに帰る道がないなんて思わなかった
MS-DOSだってCDコマンドでどこにだって飛べたのに・・・
275名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:12:18.04 ID:5xFe5Z0l
  σ < 前代未聞だなぁ
 (V)    Windows機に繋いでる外付けHDDを
  ||     Linux機に繋いでデータを読み取るなんてことは良くやる
       それでコピー元のHDDの全データが消えるなんて
       そんなWindowsは即刻販売停止だろう
       使えるだけのメディアを使って広報すべき不祥事だ
276名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:14:20.49 ID:4CWpbAw5
>>258
ソースくれる
2ch以外の
277名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:17:47.80 ID:bhbGHjP7
>>274
これのことかな
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0912/04/news113.html

バックスペースを押したりアドレスバーをクリックしてもいいんだぞ
278名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:17:50.40 ID:j2KmAGkF
>>133
>プロの見地からすると

プロって何?この業界でプロなんてことば初めて聞いたw
年俸10億とか?w
279名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:18:25.43 ID:5xFe5Z0l
  σ < 外付けHDDから読み取るのに
 (V)    なんで外付けHDDに何か書き込む必要があるのだよ
  ||     どんだけ、出来損ないのOSだよwww
280名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:20:02.01 ID:bhbGHjP7
>>276
ググったらいくらでも出てくるぞ
281名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:22:44.76 ID:4CWpbAw5
>>280
じゃあソース貼ってよ
282名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:23:24.47 ID:5xFe5Z0l
  σ < コピーするときに属性を変更するような
 (V)    オプションを指定すれば
  ||     コピー元のHDDに書き込む必要はあるけど
       常時、管理下にないHDDにそこまでデフォルトでする必要はない
283名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:24:43.40 ID:bhbGHjP7
>>281
検索くらいは自分でやりなよ・・・
284名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:25:06.57 ID:j2KmAGkF
>>280
それが信頼できるサイトかわかんねーじゃんw
285名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:27:05.67 ID:j2KmAGkF
>>283
ソースを検索しろなんていう奴人類史上初めて見たなw
286名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:31:06.14 ID:bhbGHjP7
>>284
マイクロソフトのフォーラムも改ざんされてたら信頼できないし
何を信用していいかわからなくなるよな

>>285
ググったら出てくると教えてあげたのに
ここまで噛み付くのもどうかと
287名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:34:06.11 ID:j2KmAGkF
>>286
レスした奴がどれをソースにしたかわかるわけないだろw
ソースの意味がわかってないからアホなこと平気でいえる

ソース=出典
だからな
288名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:35:31.30 ID:4CWpbAw5
>>283
あ、ごめんごめん
去年、Windwos8非対応HDDで高速ブートの不具合報告があったね
全部消えるというのとは違うようだけど
289名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:36:28.66 ID:NPW0/zLU
>>258
高速起動有効にしてるとキャッシュ誤爆でどうたらってやつか
あれ無効にしてれば大丈夫とかどっかで見た気がする

しかしHDDそのまま新PCに移行する人って多いな
問題出やすいからOSはクリーンインスコした方が良いんだがやっぱ面倒だからなのか
290名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:36:45.54 ID:bhbGHjP7
>>287
どれも同じこと書いてるからどれでもいいじゃん
自分で調べて真偽を確認すればいい
291名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:38:06.61 ID:bhbGHjP7
>>289
トラブルが起きてからの時間を考えると
クリーンインストールの方が早い気がするよね
292名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:40:00.08 ID:5xFe5Z0l
  σ < ワロタ
 (V)    NTFSと言えばWindowsの標準ファイルシステムだ
  ||     対応しているとか対応してないとか騒がなくてはならないとはwww
293名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:42:43.23 ID:4CWpbAw5
>>292
ファイスシステムの問題じゃねーだろ、カス
294名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:43:32.94 ID:xIf036Vr
M$のOSは新しければ新しいほどサポートと呼ばれるバグ修正を
サービスとしてより多く配布してもらえる。ありがたいことです。
295名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:44:36.92 ID:UqpB4slZ
パケットを読み取られる?、そんなのあるわけがないと思っている人はいるだろうが、
国外にデータセンターを持っているプロバイダーもある
ネットしていてコマース、バンク、その他でe-mailが平文で送信される状況は
珍い事ではない
本人に関係した情報はその情報からも読み取られるだろう
電話もIP電話は多い
ルーターに関してはファームウェアのアップデートの仕組みに問題もあるがもうやめておく
誰にとっても危険な状況が今あるのを伝えたかった
ふるまいとしての危険を避けるためにどこかは明言はしない
誰かが書いても一切関知しません
296名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:44:40.48 ID:j2KmAGkF
>>293
フェイスシステムな
297名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:46:52.80 ID:5xFe5Z0l
  σ < ワロタ
 (V)    ファイルコピーでコピー元を破壊するなんてありえんアホ
  ||     読み取りだけで済むことだから
       アーカイブ属性を外すとかなら、その為の書き込みはあるけど
298名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:47:04.58 ID:bhbGHjP7
SkyDriveが何かやらかしそうな気がしてならない
299名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:47:30.16 ID:4CWpbAw5
>>294
Ubuntuだと最短9か月でサポートと呼ばれるバク修正が打ち切られるし、
MacOSはアナウンスもなく実態として3年で打ち切られるな
300名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:49:29.99 ID:5xFe5Z0l
  σ < 管理下に置いたストレージには、なにがなんでも
 (V)    Windows 8.1様のご都合を押し通したいのだろう
  ||     それもリードーオンリーで済むことを出しゃばりなさるとはwww
301名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:50:22.36 ID:4CWpbAw5
>>296
orz

>>297
MacOSではファイル移動完了前に元ファイルを削除するバグがしばらく前にあった
302名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:51:26.85 ID:5xFe5Z0l
  σ < テーノーが流行りますなぁwww
 (V)
  ||
303名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:54:28.32 ID:5xFe5Z0l
  σ < XPでも、コピーが済んでダイアログが消えても
 (V)    ファイルとかディレクトリがプロセスに確保されてしまうことがありますな
  ||     中には、見た目終わった様でも終わってなかったりしてwww
304名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:54:30.27 ID:Ts0vxUNO
>>274
戻れるよ
305名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:55:55.12 ID:4CWpbAw5
>>274
DOSみたいに打ち込みたければアドレスバーに打ち込めばいい
306名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:59:06.16 ID:5xFe5Z0l
  σ <フォルダ階層がタブ表示されれば
 (V)   任意のフォルダーに返れるのに
  ||    お弱い脳が作ったんだ悩
307名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 10:01:10.00 ID:5xFe5Z0l
  σ < 雪がしとしとと降っている
 (V)    積もりますなぁ
  ||     困ったことも山積しますなぁ
308名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 10:01:15.84 ID:xIf036Vr
M$のWindorzは無料じゃないから、無料のubuntuのサポートと比較されても…
309名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 10:04:50.55 ID:5xFe5Z0l
  σ < 最新鋭の成果を利用したい向きは短期リリースのLinuxを
 (V)    長期を望む時は五年サポートのLinuxを
  ||     安定版のLinuxを利用したいときは人柱版での成果を反映した
       安定版を有償で購入したらよいのだろう
310名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 10:06:08.26 ID:4CWpbAw5
>>308
民放は無料ですから番組の品質は問うべきでないというリクツか

なんにしろ、有償サポートを受けずlinuxディストリ使うなら自分でソース弄ってビルドしろってことだな
311名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 10:12:19.13 ID:xIf036Vr
M$はアップグレードが有料だ。と言いたいのだ。
放送局の話なんて関係ない。
312名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 10:13:10.27 ID:5xFe5Z0l
  σ < PCはキーボード、マウス、タッチ操作等の受理ができれば
 (V)    後は、どのようにでもアプリケーションで構築できる
  ||     別に、OSを複雑にしなくてもかまわない
       CPが高速になっているからそれで問題は吸収できる
       OSをちょろちょろ変える必要なんてない
313名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 10:21:08.07 ID:4CWpbAw5
>>311
ああ、linuxはお金で解決したくても、有償サポートメニューもないディストリも多く、
脆弱性は自分でソース弄ってビルドするのがお作法だよな
314名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 10:27:24.32 ID:5xFe5Z0l
  σ < もう、情報抜かれまくりのインターネット情勢になったのだから
 (V)    企業はシステム部門でOS自前で用意しなくては
  ||     危なくてしょうがないでしょうwww
通信網も、一度国家戦略の見地から策定が望ましいかも
       PCメーカーもWindows傘下でシコシコなんてありえんでしょう
315名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 10:35:37.56 ID:xIf036Vr
M$ Windorz Xpもソースを公開して、国家プロジェクトとしてメンテしたら良いな。
316名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 11:10:18.55 ID:XXSNWjJ5
>>258
これぐらいこのスレだと常識だと思ってたらそうでもないんだな
安心していいんだかなんだか・・・
317名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 11:50:07.37 ID:5xFe5Z0l
  σ < Windows 8.1って革新的だなwww
 (V)    読み取りHDDを壊すなんて
  ||     撮るだけのモデルにお触りしたら駄目でしょ
318名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 11:57:31.52 ID:iY+3lqIc
Windows 8.1 なんか興味ないからな
そんな罠が仕掛けられてたのか
319名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 12:15:21.17 ID:QK/dFRh6
>>250
出処不詳のクローズドソースのフリー野良セキュリティソフトなんて、
論外中の超論外。
320名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 12:35:46.04 ID:GDIOC4qU
>>258
また聞きかじっただけの煽りか…
こういう問題を誤認させる書き方どうにかならんかね
321名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 12:41:38.75 ID:EXyEaDPQ
>>319
馬鹿は生きるのが楽でいいねえ…
322名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 12:49:35.51 ID:j2KmAGkF
とバカが申しております
323名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 12:58:26.62 ID:iY+3lqIc
>>319
はよ病院逝け
324名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 13:03:59.43 ID:j2KmAGkF
とバイトが申しております
325名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 13:04:37.66 ID:5xFe5Z0l
  σ < 今日も外は雪だが内では暖かくXPだぜ、ふぉっふぉっふお
 (V)
  ||
326名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 13:12:48.17 ID:4CWpbAw5
事実とウソを取り混ぜた悪質なネガキャンが>>258
327名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 13:22:25.62 ID:QK/dFRh6
ここでサポ切れXPをネットつないで使い続けると言っている奴は
なにを扱っているのか分かっていないからあさっての対策しか出せない。

扱うのは「サポ切れXP」だ。
セキュリティアップデートなどのサポートが無くなるものに対する
対策が必要なのだ。

この「なにを扱っているのか分かっていない」程度から考えると
こいつらパソコンだけじゃなく車も扱わんほうが良いな。
火も扱わんほうが良い。

この「あさって」っぷりから『無能な働き者』であることも証明された。
ただの害悪である。仕事も任せられない。ここでサポ切れXPをネットに
つないで(根拠ないけど)使い続けるよ!と書いたことが身近の人に
バレたらヤバいんじゃないの?無能な働き者は非常識で本当に迷惑。
328名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 13:27:26.78 ID:5xFe5Z0l
  σ < 既知の穴があるなら今でも危険なのだが
 (V)    それでもXPで今日も呼吸してますwww
  ||
329名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 13:39:26.05 ID:hyHIYNrc
XPって久々に電源を入れるとエクスプローラが固まる。
330名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 13:43:29.35 ID:vlm6l6J0
ブラウザ変更 FW使用 アンチウイルス使用
flash消す java無効 中韓のソフトを避ける等等
実用上十分な対策がいくらでも出てるだろう
331名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 13:45:25.54 ID:YtLjgK1M
>>258
マジですか?
332名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 13:50:47.67 ID:j2KmAGkF
たぶんひさしびりで緊張してるんだと思うよ
333名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 14:06:08.04 ID:QK/dFRh6
>>330
出処不詳のクローズドソースのフリー野良セキュリティソフトなんて
論外中の超論外だけどね。
334名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 14:14:53.26 ID:vlm6l6J0
どれのこと言ってるのか知らんが論外とする判断基準がおかしいにも程がある
335名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 14:27:20.40 ID:h5pMILts
>>331
ウソ
336名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 14:30:46.68 ID:h5pMILts
Windows XP を 2014 年 4 月のサポート終了後も使い続けることのリスク
http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2013/10/31/3607203.aspx

Windows XP サポート終了後のセキュリティ〜 マルウェア感染率が示すリスク
http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2013/11/01/3607489.aspx

サポート終了後の Windows XP、マルウェア対策ソフトが動いていれば安心?
http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2013/12/24/3619258.aspx

サポート終了後のセキュリティ〜ネットに接続しなければ大丈夫?
http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2014/01/24/3621314.aspx

サポート終了後のセキュリティ〜危険なサイトにアクセスしなければ大丈夫?
http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2014/01/30/3621737.aspx


wikiより



日本でコンピュータウイルスを感染させる行為をした場合、電子計算機損壊等業務妨害罪、偽計業務妨害罪、器物損壊罪、電磁的記録毀棄罪、信用毀損罪、業務妨害罪等の規定が適用される可能性がある。
電子計算機損壊等業務妨害罪が適用された場合、5年以下の懲役又は100万以下の罰金に処せられる。
ウイルスに感染した被害者から損害賠償を請求された場合は、作成者はさらに多額の賠償をしなければならなくなる。
自分のコンピュータがウイルスに感染したが対策をとらず、他のコンピュータに感染を広げてしまった場合も賠償の責任を負う可能性がある。
337名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 14:31:20.54 ID:h5pMILts
そのPCは大丈夫? Windows XPを使い続けてはいけない10の理由
http://ascii.jp/elem/000/000/844/844735/index-2.html

警察庁も注意喚起、サポート終了後のWindows XP利用は危険
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131217_628067.html

混乱する「XPサポート終了」問題、それでも移行すべきだ(2/2)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20131128/521274/?ST=smartphone&P=2

なぜ Windows XP を使い続けてはいけないのか? 2013年の攻撃事例から考える
http://blog.trendmicro.co.jp/archives/8321

IPA、Windows XPのサポート終了に伴う注意喚起を発信
http://japan.zdnet.com/security/analysis/35043185/
338名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 14:32:09.61 ID:h5pMILts
マイクロソフト、XPサポート終了に向けてセキュリティ対策を喚起

〜セキュリティソフトのサポート継続だけでは「守れません」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140213_635068.html
「Windows XPに限ったことではないが、あらゆる製品の脆弱性対策として“最新のものにして使っていくこと”
への認識が広がればと考えている」

トレンドマイクロ
「事情があってサポート終了期間内に移行できなかった環境は、
効率良く、いち早く狙える環境。ユーザーは格好の餌食になる。」

マカフィー
「セキュリティ対策ソフトは、車のシートベルトのようなものと常々話している。
適切に使用すれば格段にリスクを軽減できるが、間違って装着すると非常に危険ということ。」

シマンテック
 「標的型と言うと大企業が狙われていると思う人が多いと思うが、50%ぐらいが2,500人以上の規模の企業を狙っている。
一方で、250人以下の中小規模企業の比率が、2011年の18%から2012年は31%に跳ね上がっている。」
339名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 14:32:56.24 ID:h5pMILts
マイクロソフト、XPサポート終了に向けてセキュリティ対策を喚起

〜セキュリティソフトのサポート継続だけでは「守れません」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140213_635068.html
「Windows XPに限ったことではないが、あらゆる製品の脆弱性対策として“最新のものにして使っていくこと”
への認識が広がればと考えている」

カスペルスキー
「我々セキュリティベンダーもOS提供者側のパッチ対応がなくなってもサポートし続けると謳っている。
弊社CEOのカスペルスキーも“MicrosoftがXPを守らないならウチが守る”というようなことを言っているが、守れません。
我々は泥棒や押し売りに対して保護することはできるが、家を守る仕組みそのものに対しては、家を作る側でないと難しい。
だからちゃんと守られた新しい環境(OS)への移行が必要。
移行できない環境があるという話もあるが、XPサポート終了の話は何年も前から言われていることなので、
4月になって急にできないというのは怠慢だと私は思う。」

FFRI
「その理由は、サポート終了後のリスクが高くなるから。狙いやすくなるから。
今後、脆弱性がどんどん露呈する可能性があるが、それによってXP環境を狙うのが簡単になる。
これまで意識しなかったような状況が出てくる可能性もある。」

エフセキュア
「Microsoftが“信頼できるコンピューティング”のコンセプトで、OSのセキュリティを改善した。
現在のWindows 8.1は強固になった。」
「サポート終了したOSに対して守れることは限られる。
できればサポート終了前、もし間に合わなくても1日も早く新しいOSへアップデートすることを推奨する」
340名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 14:35:51.33 ID:YtLjgK1M
>>258

高速化を無効にすればいいの?
http://ameblo.jp/7th-sfg/entry-11444461683.html
341名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 14:39:59.50 ID:5xFe5Z0l
  σ < マイクロソフトはサポート延長して
 (V)    セキュリティ対策支援したらよいのに
  ||     そんなことを放棄して何の心配の真似事してるんだwww
342名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 14:45:25.91 ID:yF0a8pBY
くそ高い有料βテスト板は買えないわ
ネット使ってないからデータ流出よりデータ消失の方が怖い
343名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 14:50:16.44 ID:ruZRFV5R
おいおい、
XPは、○
Vistaは、×
7は、○
8は、×
なら、8.1は○だろ。
344名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 14:50:17.24 ID:h5pMILts
>>340
それは>>258が言ってるのとは違うだろ
345名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 14:53:10.62 ID:vlm6l6J0
上のMS主催の買い替え促進会見の中に事実がポツリ

>その対策は「きっちり管理しましょう」の一言にまとめた。
>適切に管理されている端末(PC)を狙うのは攻撃者にとっても比較的難しいが、
>放置されている端末は用意に攻撃できる。
>2012年度にJPCERT/CCが入手したマルウェアのうち98%は適切な管理がされていれば
>攻撃を受けなかった可能性が高かったという。

>マカフィー
>被害に遭った人が、セキュリティ対策ソフトを利用していなかった、もしくは、適切に使用していなかったことが報告されている。


21倍という謎の数値も8.1ではMSE/Defender使ってXPではセキュリティ対策ソフト無しつー反則技で無理やり出した数値と思われ
346名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 14:58:55.40 ID:xIf036Vr
「そのPCは大丈夫? Windows XPを使い続けてはいけない10の理由」
を読んでも、まったくピンとこない理由
1.アプリの新機能が必要かどうかは人それぞれ
2.IEなんて基本的に使っていない
3.WindorzのPCなんて壊れるのはよくあること、そのためのバックアップだ
 新しいOSならバックアップ不要なのか?
4.P2Pなんて使わない
5.おいおい、おれにウイルスメールを送ったのは誰だよ
6.XPから変更すると、その時点で時間を失う
 しかも、話がハードの話にすり替わってる
7.とりあえずソース・プリーズ
8.一緒にかったオフィスも使い続けろ
9.またも話が飛んでる
10.さらに話が飛んでる
347名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 14:59:05.15 ID:iY+3lqIc
ただのコピペ荒らしじゃん
使い続けるスレで何してんのこいつら
348名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 15:09:45.40 ID:Q3wzwxoV
>>327
XPから書き込んでるじゃんw
349名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 15:19:06.74 ID:h5pMILts
>>347
違うだろ
サポートが切れるということがどんなことかきちっと情報を出しておくことが大切だろ
350名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 15:28:54.19 ID:iY+3lqIc
>>349
お前の事だ
価値の無いコピペで荒らすなよ
351名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 15:30:47.78 ID:AuwrCtOz
>>294
ゴミ8はありがたくないですね
352名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 15:36:27.95 ID:5xFe5Z0l
  σ < サポート切れると言うことは、マイクロソフトがサポート打ち切ると言うことだ
 (V)    XPユーザーがこれほど残存すると言う自体を招いたのは
  ||     誰あろうマイクロソフトの企業行動の結果だ
       その後市場投入された後継WindowsではXPユーザーは移行しようがなかったのだ
       OSが一度市場に投入されると、
       ユーザーを取り巻く環境と後継OSの体たらくでは
       このようになってしまう
       そんなことへの見識と対策がマイクロソフトになさ過ぎた
       一度は延長という措置をとったがそれでは解決できなかった
       明らかにマイクロソフトの失敗だ
       そして責任を放棄するマイクロソフトがあるwww
353名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 15:41:08.52 ID:5xFe5Z0l
  σ < マイクロソフトはマッチポンプのDQNに成り下がりました
 (V)
  ||
354名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 15:42:53.12 ID:AuwrCtOz
>そのPCは大丈夫? Windows XPを使い続けてはいけない10の理由

理由10がwwwwwブヒャヒャヒャヒャwwwwww笑えるwwwww
「登場から12年。もう十分に使ったでしょう」だっておwwwwwwww無理やりな10個目www
っつーか実質9個しかねえじゃんこれじゃwww
355名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 15:44:07.71 ID:mSbdfiD7
面倒だし、ネットはもうスマホかタブレットでいいわー
356名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 15:44:53.63 ID:5xFe5Z0l
  σ < もう十分マイクロソフトは騒がれたのだから
 (V)    消えても良いんじゃねぇ、と言いたかったのかな
  ||
357名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 15:46:12.71 ID:5xFe5Z0l
  σ < キーボード派だから、スマホもタブレットはいらない
 (V)    電話でトイレまで追いかけられてもねぇ
  ||
358名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 16:12:55.84 ID:Q3wzwxoV
100の理由でも1000の理由でも持ち出せばいいよw
今もXPを安定して使い続けているユーザはアップデートなんてとうの昔にオフにしてるんだから
4月からどうこう関係ない。危険だと騒ぐのならもっと昔から騒いどけw
そもそも○○なら安心!なんてことありえないんだから、どのOS使っていてもリスクは負わなきゃね。
359名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 16:20:03.04 ID:iY+3lqIc
俺もオフにしてる >アップデート
360名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 16:26:42.93 ID:mSH6xKDm
ソフトウェアの信頼性なんて一瞬で無くなる物。
特に最大のシェアを持つメーカ物の根源的信用性が消える事件が起きると、他のソフトウェアメーカーのモラルが纏めて一気に低下する。
そうなると今まで以上に販売ソフトウェアの進化はたいした事無いのに、セキュリティの為と称した機能ばかりが端末の性能を食いつぶして行くだけの未来図が出来る。
何せ相手は何億単位のBOT何だから1個人のPCだと、IPv6の膨大な数のアドレスを捌き切る事すら既に難しい状態。
361名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 17:17:37.52 ID:QK/dFRh6
>>348
現在XPはサポート中です。

というか、俺はLinuxでコレ書いているんだよ。
もう数年前(Win2000サポ切れ頃かな)にメイン使用は
Linuxに完全移行したよ。MSのサポ切れ商法には
付き合ってられんのだわ。。
家のWindowsは仕事でやむを得なく使う程度だ。

Linuxのおかげだと思うけどコンピュータ知識の裾野が
広がって人脈が増えて利益が1.6倍になったよ。
362名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 17:19:27.53 ID:AuwrCtOz
「Linuxにしたら彼女ができました」まで読んだ
363名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 17:45:16.95 ID:xIf036Vr
わしはwindorz 2K(VirtualBox(xubuntu)) で書き込んでるよ。
M$がxpアクチを正式にクラックしてくれたら
windorz xp(VirtualBox(xubuntu))に変更する予定。
364名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 17:46:20.95 ID:wWWjUgAK
>>344
Win8と一部の外付けケースは相性が悪いよ
俺もそれで外付けにしたHDDがRAW化して酷い目に遭ったわ
365名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 18:05:01.30 ID:vlm6l6J0
FWソフトのログ見てもやっぱり攻撃された気配すら全くない
特に何も設定してないルーターなモデムが全部防いでるのか
億単位のボットとやらは一体どこを攻撃してんだろう
366名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 18:07:12.42 ID:Q3wzwxoV
>>361
そうか兄さんLinuxユーザやったんか。そちらの世界から言ってくれてるのなら受け入れるよ。
8にしてHDDつなぎ変えでデータ飛ばしてその腹いせに書きこんでる人もいたもんだからのう。
367名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 18:10:19.93 ID:JTJnBUHC
サポート切れXPをネットにつないで使い続けるのは、
反社会的行為、犯罪的行為、珍走団並みのバカ
368名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 18:24:34.52 ID:Q3wzwxoV
中国の抗日ドラマみたいに悪者のXPをエイトマンが成敗するというドラマを垂れ流せばおk
369名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 18:29:53.45 ID:rMX7SaIS
>>367
暴言って普段自分が言われてることを言うそうだ
つまり・・・
370名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 18:34:03.05 ID:wWWjUgAK
ネット取引等にはLinuxにComodoAVとClamAV入れて使ってる
糞みたいなWin8はもう買わんよ
371名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 18:37:16.42 ID:JTJnBUHC
>>369
>>363なんか読んでみろ
マイクロソフトが気に入らないだけのアンチがマイクロソフトを貶めるためだけにこんなスレにいるんだぞ
マイクロソフト製品を売れなくするためにサポート切れXPをネットで使い続けるという危険で迷惑な行為を推奨してる
反吐が出るほど薄汚いメンタリティーで、半島人が日本を貶めるために大統領からしてウソを付きまくる醜い姿と同じだ
372名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 18:56:56.81 ID:rMX7SaIS
>>371
普段そう言われてるのか・・・
373名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 18:58:34.82 ID:QK/dFRh6
>>369
サポ切れXPでネットつないで使い続ける方が暴言だね
374名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 19:00:03.23 ID:Sn1IS9Ke
ボーゲン
375名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 19:01:04.96 ID:gbeeZskd
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
376名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 19:05:10.58 ID:1TsO0HQc
危険厨→コピペで低レベルな記事を持ち出す
暴言厨→技術的な話をしない

たまには具体的な例を出して完璧と言われている防御を突破する話でもしたらどうだね
377名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 19:11:58.40 ID:5xFe5Z0l
  σ < マイクロソフトが危険な事態が生じることを承知の上でサポート切ったのなら
 (V)    マイクロソフトが大悪だろう
  ||     XP踏み台にした奴から攻撃受けて、より丈夫なOSを選んだつもりが被害にあったのなら
       そちらはそちらでマヌケではないかwww
       踏み台にされた奴はアホとしても被害者だろう
378名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 19:15:53.49 ID:iY+3lqIc
スレの前半で危険厨は完全論破されて精神崩壊しちゃってるからな
この流れは読めたよ
379名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 19:19:32.78 ID:JTJnBUHC
>>376
なんら具体性のない完璧な防御か
なんの技術的背景もない完璧な防御か
380名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 19:21:17.99 ID:JTJnBUHC
>>378
ナニをどう論破したんだ?
首から上を使って、論理的に考えろ
381名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 19:33:14.28 ID:iY+3lqIc
>>379

だ か ら

・なんら具体性のない
・なんの技術的背景もない

を証明しろってのw
出来ないんだろ?反論するだけの知識も説明能力も無い
ここはお前の居るべき場所じゃないんだよ、負け犬w
382名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 19:33:30.02 ID:fLTPiahu
>>267
まーだやってんのかこのバカは
いいから2chのNVIDIAのスレやブラウザのスレ見てこいよボケ
383名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 19:35:33.30 ID:fLTPiahu
ああごめん>>257
384名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 19:35:49.70 ID:Sn1IS9Ke
もうどっちでもええやん
ぜんぶマイクロナルドが悪いねん
385名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 19:38:13.79 ID:QK/dFRh6
>>377
MSは慈善団体ではないし、XP販売当時想定していなかった脅威へのサポートの
マンパワーも無料ではありませんからねぇ…。
サポート切ると何年も前から予告していたのに、今になって何も対策して
いなかった方が自業自得だと思いますよ。俺は。

ただ、UIを変にしたのとPCや周辺機器まで買い替えることになるような事態とか
不安定なWin8推しとかはいかがなもんかと思いますが。
386名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 19:44:41.04 ID:5xFe5Z0l
  σ < 金取ってるから性質悪いと言ってるのwww
 (V)    基金出してその金の運用でサポート組織立ち上げるぐらいの過剰利益上げているぜwww
  ||
387名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 19:50:28.94 ID:Sn1IS9Ke
>>385
おまえは金もらって書き込んどるやないかい
いくらもろとんねん?
10円か?
388名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 19:55:43.84 ID:YtLjgK1M
>>364
そうなんですか
8.1導入は控えたほうが賢明ですね
389名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 19:55:59.39 ID:Sn1IS9Ke
>>385
互換性のないOSしか出さんとサポート切ることがおかしいのがわからんのか、この銭ゲバ
この不景気に意味もなく金使えるわけないやろ
働いたことないから、そんな間抜けなことしか言われへんねん
390名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 21:00:57.17 ID:12cyMeiZ
ないこと証明だってw>>381
やっぱりバカだw
391名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 21:39:14.29 ID:WT6spJYN
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                                            ■
■  ここまでセキュリティを破った事例なし                  ■
■                                            ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
392名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 22:03:19.19 ID:iY+3lqIc
>>390
ご覧のとおりお前に中身が無いことが証明されたわけだw
393名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 22:04:45.95 ID:5xFe5Z0l
  σ < ワ・ロ・タ
 (V)
  ||
394名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 22:48:13.78 ID:FWKSuNte
他スレに書いてあったけど、又flashの脆弱性を悪用したゼロデイアタックが来たみたい
IE10との組み合わせで発生するそう
攻撃対象のサイトのHTMLソースにiframeを追加して、その中で悪意のあるFlashオブジェクトを
呼び出すスクリプトが仕込まれる
何も知らずに攻撃対象のサイトを訪れた、スクリプトとFlash有効状態の被害者は、
ページを表示すると感染して、そのFlashオブジェクトの悪意のある動作で知らずの内に
実行コードをダウンロードし、スクリーンショットを取られたり、PCの制御を奪われる
395名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 22:50:16.52 ID:FWKSuNte
先日の角川のケースと似たような状況
あれも、サイトのHTMLソースにiframeが追加されて、その中のソースに
特定のFlashやjavaオブジェクトを呼び出すスクリプトが設定されて、感染すると、
そのFlashやjavaオブジェクトがさらにブラウザ監視型のプログラムを
ダウンロードして、特定のサイトのID/パスワード情報を盗み出す
Flashは何かと融通が利くし常に何かしら脆弱性が発覚するほど脆弱だから、
攻撃者にとっては都合がいいのだろう
インストール台数と信用して使っている人の多さも狙われやすい理由
極力Flashはアンインストールしましょう
スクリプトもオフ、コントロールもオフ推奨です
396名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 23:34:25.13 ID:WhwCki61
XPはIE8までだし
7か8/8.1のスレでやれ
397名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 00:03:22.55 ID:oArpveOJ
昨日も1日、サポート切れXPが安全という根拠は示されませんでした
398名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 00:07:37.53 ID:wb7Y+2kM
昨日も1日、セキュリティを破れるという根拠は示されませんでした
399名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 00:10:44.20 ID:L7Eq6tu1
 ______________
 |  (^o^)ノ |  <  サポート切って危険生じるのなら、サポート延長が適切だ
 |\⌒⌒⌒ \    徹底できるはずはないのだから、世に不確定要素が増える
  \|⌒⌒⌒⌒|   それを認知のマイクロソフトって悪いやっだなぁ
     ̄ ̄ ̄ ̄    とりあえず、 ネルぉ
400名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 00:58:12.36 ID:788Cl/bj
未だIE8使ってる奴はFirefoxに変えたらいいよ
メモリはIE8より食うけどChoromeよりは全然食わない
サポート続くしHTML5対応で多分flash無しで動画サイトも見れる
adblockもIE版より高性能
401名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 01:16:52.42 ID:bXXXK/iw
>>385
は???こっちは金払ってOS買ってんですけど??
おたくの会社が作った製品の欠陥ですよね????
402名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 01:18:37.68 ID:7bsa+KbI
こっちは金払ってんだぞ!!!
403名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 01:19:59.46 ID:YUGsG+L9
何という見苦しさ
404名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 01:21:57.44 ID:qrZdOKkV
マイクロソフトはキケンだキケンだと言うが
危険な状態にしてるのは他の誰でもないマイクロソフトだ
自分でそうしているくせに新しいOSを買えとそうでないとキケンだぞ脅す
なんという自作自演の茶番劇
405名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 01:24:02.39 ID:ltxXwoJE
顔の見えない相手に対しては、双方言い放題けなし放題ですな
406名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 01:34:16.58 ID:IpyXemIK
>>401-402,>>404
脆弱性が一切なく、あっても永久無料サポートのOS教えてくれ
Macはダメだぞ、3年しかサポートないし
linuxもダメだぞ、10年もサポートしてくれないし、そもそもサポートなしだったりするし、
自分でソース書き換えないといけなかったりするし
407名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 02:08:27.36 ID:dbIcNh8Z
企業はUIのせいで8でなく7なのかと思ってたが
OSの信頼性の問題なんだろうな。
408名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 02:54:42.65 ID:bXXXK/iw
7だろ。普通の企業は
409名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 03:06:49.05 ID:6wTGUz5k
OS以前に企業その物が自社の産業スパイ行為を容認する姿勢が問題。
その落ちた信頼を呼び戻すのにゲイツのカリスマを期待して、再び経営にに関わらす動きすらある。
410名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 03:21:33.70 ID:f8nfsfqs
>>387,>>389,>>399.>>401,>>402
働いた事があるなら必要な分の金は支払えよ。
そんなに金を払いたくないのなら自分でlinuxシステム構築してどうにかしろよ。

そもそも今の最大の問題はXPからの移行に適する新OSが無いという事でしょ。
NT6系カーネルのOSはUIは言うに及ばず、互換性も無い、
バグ抱えたまま(>>258,>>364の件やKP41病等)
と明らかに金を払うに値しない代物なのが問題なわけで、
逆にこれらを解消した新OS(例えばNT5系カーネルを用いる等)が出れば
世界中のユーザーが個人法人問わずXPから移行するのにそれを
出さない、行わないMSがどアホという事でしょうが。
411名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 03:37:31.80 ID:LMxDUtwC
>>408
うち会社は7とVistaだな
つうかOSも大事だけどOffice2003の方が問題だわ
412名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 05:06:05.96 ID:BYJG7Pav
サイト書き換えられたらそりゃ何でもアリでしょ
413名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 06:28:02.30 ID:Wil1DjCn
あらまー大変ペンギンvs8空気脳
414名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 07:31:37.66 ID:Re8hDeox
http://www.4gamer.net/games/048/G004888/20140213035/
セキュリティソフトでは守れない!? Windows XPサポート終了を控えてMicrosoftとセキュリティソフトベンダーが警告
415名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 07:44:32.42 ID:yOqb+z5o
>>414
>先に挙げた壊れた鍵と見張り番の例でいえば,
>玄関の内側にいる見張り番のようなものだろうか。
>有能な見張り番がいれば心強くはあるが,
>鍵が壊れているという問題を解消できていない以上,
>見張り番の盲点を突いてこられる可能性はある。

見張り番は玄関の外側だな。
そして見張りがいることもそこに玄関があることも攻撃者には見えなく出来る点を忘れている。
416名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 07:56:35.10 ID:fjfTav1H
セキュリティソフト(笑)なんてもともと何の役にも立たないと自らカミングアウトしてしまったなw
417名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 08:48:20.62 ID:j9/qhpk2
>>416
なんでそこまでバカなの
418名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 08:51:55.30 ID:KfZZ0AC9
>>410
は?ふざけんなや
こっちは既に購入費というお金払ってんのに何で企業の都合でまた払わなきゃいけないんだよ。

お前働いた事ないだろ?どっからそんな無駄に使える金が沸くと思ってんだバカタレ
419名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 09:03:20.96 ID:0lMa87t+
>>411
Officeのほうがアタマ痛いよね
420名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 09:16:48.14 ID:qWL/ccJ3
office2013互換性パックを最後に出せってことですね。
421名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 09:27:08.45 ID:j9/qhpk2
>>418
自由意思でライセンス契約したんでしょ?
バカなの?
422名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 09:30:16.05 ID:fjfTav1H
>>421
できないもんはできないんだよ
バカなの?w
423名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 09:34:41.14 ID:fjfTav1H
>>421
おまえみたいな現実の状況判断ができないマニュアル人間はいらねーんだよ
クソしないロボットの方がマシ
424名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 09:47:17.30 ID:NZ+lLvJ8
  σ < マイクロソフトは格好悪すぎだね
 (V)    もう、思考の逝かれ具合も心構えの悪さも疑いを挟むことはないwww
  ||
425名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 10:16:11.55 ID:j9/qhpk2
ラーメン食ったけどまだ腹がへってる

「おやじ、替え玉さっさと出せ」
「へい、替え玉80円です」
「ざけんなよ!替え玉に払うカネなんかない!最初に払ったカネで満腹になるまで食わせろ!
なんで店の都合でカネ払わなきゃいけないんだ!ぼけ!」



どチンピラ
426名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 10:19:00.02 ID:445dsO8K
「このままではあなた大変なことになりますよ」と脅し
「この新しいOSを買えば安心安全大丈夫」と押し売りする

マイクロソフトがやってることは不安を煽る悪徳商法の典型だよ

やらなくてもいい計画停電をわざとやって
原発の必要性を知らしめようとした電力会社と同質の卑劣さ
427名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 10:20:38.51 ID:pH9bE0EX
電気とOSはタダ
428名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 10:34:47.28 ID:KfZZ0AC9
>「この新しいOSを買えば安心安全大丈夫」
別に良かったんだよ、新しい方が進化しているのは当然の事だからな、本来は
ただその新しいOSが退化レベルのゴミ品だから悪いって事だ
429名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 10:44:05.36 ID:qWL/ccJ3
壊れたら普通に新しいWindows機を買うつもりだったが
古いの使うと犯罪者扱いでは、Windowsは辞めようって気分になる。
430名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 10:53:50.77 ID:vt6vTThJ
押し売りはXP2を作ってから来い
ステマはXPクラスの良OS出してからしろってこった

いくら煽ろうと9待つし9がゴミだったら10待つ
その間にXPに限界感じたらLinuxに移るだけで
今更7なんか買わんし8も論外
431名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 11:04:31.64 ID:NZ+lLvJ8
      XPユーザーは近年のマイクロソフトのOS市場投入動向と経済環境下では身動きできなかった
  σ < 犯罪者はクラッカー
 (V)    XPには膨大なユーザーが現に残存するのにサポートやめて
  ||     クラッカーの活動を幇助するDQN企業になり果てた
      安心して買えるOSをつんだPCの不在のためPC市場を低迷させるのにも一役買っている
432名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 11:21:12.88 ID:fjfTav1H
>>425
うーん、例えになってないな
やり直し!w
433名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 11:24:06.96 ID:EHQb1oiH
6年前のXP機使ってるが、PC買い替えしてもWin8で動かないソフトが出てきそうだし
しばらく様子見でWin7でも入れてみようかと。
434名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 11:24:30.90 ID:Yq1LdqYh
Gears Agent Service

こいつは何ものですか
どうも重い思ったらこいつがCPU食って100%になることも
どうすれば削除できるのでしょうか
435名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 11:48:30.71 ID:uKlbzuMY
マカ珍と犬厨はウソつくから性質悪いな
436名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 11:52:55.27 ID:vt6vTThJ
>>434
知らんけどGoogle関連じゃね?
スパイウェアのちょろめ使ってるとか
437名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 11:55:02.77 ID:l9+9/mAM
ねた切れでスレチのレスばっかりだな
438名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 12:01:58.62 ID:Yq1LdqYh
>>436
ありがとうございます
どうもそうみたいです

クローム最悪だわ
439名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 12:05:30.09 ID:tk4GkWf2
XP SP2 x64版のサポートっていつまで?(x64版はSP2が最新)
440名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 12:20:46.46 ID:3TYtQ8aB
googleはネット上でのこちらの情報をやたらに集めたがるので使い方は気を使うな
スマフォだとアイフォンもだけど位置情報全部追跡されるし
441名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 12:42:12.33 ID:G+s/Bm+C
>>439
何故調べれば直ぐに分かることを聞く?
442名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 13:44:37.02 ID:4js5Lb3e
>>441
だから今こうやって調べてるんだよ!
443名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 13:58:54.96 ID:Z6BwA8K0
>>439
XPx86SP3と一緒だったはず
2003のパッチ当てて生き延びれそうな気はするけど

最近のハードでXPx86はサポートしないでXPx64をサポートしてるのをたまに見る
444名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 15:22:40.66 ID:8ya+JmWx
>>440
それに加えて街頭の監視カメラの顔認証システムをあわせると
お前ら全員どこで何してるか丸裸
445名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 15:30:55.89 ID:NZ+lLvJ8
  σ < ワロタ
 (V)    ケータイもスマホもない俺www
  ||     XPで逝くぞ
446名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 15:37:12.01 ID:fjfTav1H
>>444
お前もなw
447名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 15:50:49.96 ID:p6V9FjYk
XP x64版、 地味に良い商品だよな

メモリーは当然4GB Overだし、AFT/HDDも完全ではないものの対応できてる(起動ドライブには出来ない)
UIは、まんまXP。 末永く使えるOSだよ。
448名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 15:52:07.04 ID:vt6vTThJ
  \
\(◎) ジー
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < XP使い続けるなんて許せんゲプ
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
449名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 15:57:55.34 ID:NZ+lLvJ8
  σ < 仕方がない
 (V)    なんなら16bitアプリケーションサポートを日本語化しろ
  ||     32bit版はPAE対応な
       最小限の条件だ
450名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 16:09:50.78 ID:NZ+lLvJ8
  σ < それでなくてはWindowsの後継バージョンは用なしだ
 (V)
  ||
451名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 16:11:06.94 ID:Z6BwA8K0
>>447
最近は7でx64が増えてきたか、動くデバイス増えてるね

7のx64と同様に16bitアプリが動かなかったりと、
アプリの互換性はイマイチだが・・・
エクスプローラの拡張系は32bit版エクスプローラで何とかなることも
NT6系x64のOSは32bit版エクスプローラあるのかな

最近3TBのHDD買ったけど、2TB以降の領域をフォーマットできなかったなぁ・・・(XPx64
でも外周のシーケンシャルの速度が200MB/s超えててすげーって思った
今は1.5TBぐらい書き込んで170MB/sぐらいに落ちたけど
452名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 16:44:05.13 ID:H4INbBOr
XPは問題があると言っているやつ、

7のサイトでXPモードは危険なので廃止しましょう。と宣伝してこい。
453名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 16:49:28.56 ID:6Qb4Aa0j
まだ遊んで欲しいアフォの子がいるのか
454名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 16:54:36.86 ID:GXywlQwb
>>425
まるで的外れだな。
脆弱性ってのは要はバグであり欠陥であって、それをサポートし修正するのはマイナスをゼロにするだけのことで、
それを金など取らずに責任もって行うのはメーカーの当然の義務。
ラーメン食ったけど傷んでた、虫やらゴミやらが入ってた、
そんなわけで食えなかったから代わりのちゃんとしたラーメンをタダで出せと言ってるようなもので、客の当然の権利。

お前の言う替え玉=便利なものをより便利に、より高機能に改良するのとは全くわけが違う。
そういう、もともとプラスなのをさらにプラスに足す改良なら、金を出して買うのは筋が通っているよ。
ただしユーザーにそれを買うかどうか自由に選択する権利があるという前提で。

XPが危険だから8に買い換えろってのは、
普通のラーメン頼んでゴミが入ってたから文句言った、こっちは同じ普通のラーメンの代わりを出してくれりゃそれでいいと言ってるだけなのに、
店はそれじゃこれ食えとわけのわからない余計な具のたっぷり入った変な新作メニュー(しかも不味い上に虫入り)を出してきてしっかり金まで取ろうとしながら、
ゴミが入ってたことの責任は棚に上げてそんな古いメニュー頼むのが悪いんでしょとかほざいてるようなものだ。

客「そんなのいらねえから普通のラーメンの代わり出せよ!出せないなら金返せ!」
店「でもそれじゃウチも商売にならないんでねえ、この新作食べてくださいよ。あ、お代はもちろん別にいただきますよ?」

それは、普通のラーメンを注文した客が悪いのか?
455名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 17:07:56.56 ID:6Qb4Aa0j
>>454
バグのないOSはない
MacOSもlinuxも脆弱性修正はでる
その上でライセンス契約は責任を負わないことになっている
それが嫌ならライセンス契約をしない、つまり、使わない自由がある
自分でOSを作る自由もある
まるで的外れのイチャモン
456名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 17:11:25.53 ID:NZ+lLvJ8
  σ < 現実を見ないおバカ
 (V)    世の安定のために求心力はある
  ||     それを悪用するものこそ反社会的存在
457名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 17:11:54.65 ID:81iBlVnB
"ゴリ押しが利く"商売は許すまじが最近のどの分野でも共通の消費者の心情。
特に実体の存在しない虚業物は特にゴリ押されると、反発が激しくなる物。
458名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 17:12:38.59 ID:NZ+lLvJ8
  σ < マイクロソフトは悪に成り下がったwww
 (V)
  ||
459名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 17:17:32.14 ID:u4G//PMJ
Microsoftが悪だった場合、AppleやGoogleは何?
460名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 17:21:06.62 ID:81iBlVnB
>>459
企業事態のハッキング行為が露呈しているのは、今の所はマイクロソフトのみ。
461名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 17:23:42.13 ID:u4G//PMJ
企業事態のハッキング行為とは?
分かるようにもっと詳しく
462名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 17:23:56.80 ID:NZ+lLvJ8
  σ < サポート延長しないと不祥事が起こるとマイクロソフトは警告する
 (V)    だが、身動きの出来ないXPユーザーが膨大な数存在する
  ||     それが揺るぎない現実なのだ
       XPユーザーを確実な方法で零にする方法はない
       次善の策はマイクロソフトの決断一つで選択できることだ
       これくらい明晰な論理はない
       そんな論理を採択しないでは、OSを出し続ける社会的役割を負うには不足だろう
       不適切な奴がその席に座っている
463名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 17:24:22.53 ID:sddY9GSZ
ホントにヤバイのは百度だろ
464名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 17:25:43.83 ID:u4G//PMJ
>>462
>>459の回答まだか
465名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 17:31:01.89 ID:81iBlVnB
>>461
詳しくは アメリカ国家安全保障局 で調べれば良い。
466名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 17:34:39.19 ID:u4G//PMJ
>>465
そういうのはいいから、お前の口で理解した事をこの場に
書きなさい
467名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 17:34:45.99 ID:NZ+lLvJ8
  σ < >>464
 (V)    何で答えなくてはならないのだ
  ||     低脳過ぎる問いを発して答えろと言うその馬鹿さ加減は何なんだ
       答えてみろ
468名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 17:38:33.37 ID:u4G//PMJ
>>467
お前の口が発した、
< マイクロソフトは悪に成り下がったwww
これは何かと尋ねているのですが
< マイクロソフトは悪に成り下がったwww
が低能過ぎる発言でないのなら、詳しく答えてもらわんと
同じレベルの発言になりますよ
469名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 17:39:12.61 ID:81iBlVnB
見ず知らずの者の命令に従う義理は無い。
読み探せて分かる者だけ分かればそれで良い。
470名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 17:41:07.22 ID:WlTVRctF
スノー田

471名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 17:41:49.85 ID:u4G//PMJ
>>469
分かった
言いっぱなしで受け売りだけだと解釈します

仮に理解した内容の一部が正確でなくても、お前がそれを
正しく理解しようとした痕跡があれば良かったのだが、
その気もなかったのですね
472名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 17:46:54.77 ID:NZ+lLvJ8
  σ < どんなにXPユーザーに迫っても皆無に出来ない
 (V)    マイクロソフトの恐怖を煽る言葉によると、XPユーザーが残存すれば
  ||     それを踏み台にして善良なPCユーザーが被害を受けるとのこと
       だが、マイクロソフトの移行を強く求めると言う対策では、善良なユーザーを救えない事になる
       マイクロソフトがサポート続けることが望まれる確度の高い対策と言うことになる
       それを拒めば、やれることをやらないでみすみす人々の被害を見過ごすと言うことになるの
       行動が出来る者が行動を拒めば悪い連中だと人々が考えるのは仕方がない
473名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 17:52:11.92 ID:NZ+lLvJ8
  σ < 元はと言えば、マイクロソフトの市場投入の仕方が
 (V) 膨大な数のXPユーザーの残存を招いたのだ
  ||
474名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 17:59:48.80 ID:g+4JfUM0
まあ企業はスノーデンの話は事実という前提で対策の必要あるだろう
MSの言い訳を鵜呑みにして何かあってからじゃ遅い
475名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 18:36:31.37 ID:3ZH+53XX
ネットブックなんかにXPをバンドルしたのが間違いのもと。
ビスタが重過ぎて、セブンになるまで軽量化されなかったのが痛い。
476名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 18:54:58.13 ID:n7wQT+0y
vistaが重過ぎたというよりは、経営的に苦しいPCメーカーがハードウェアのスペックを落として、
快適には使えないスペックのPCをメインストリーム製品として売ったことが、vista販売低迷の大きな要因のひとつだろうと思う
7の方が軽いのは事実だが、販売量にこれほど違いが出るような差はないと思うし、

ネットブックにXPを載せる必要は、結果から言えばなかったと思う
オレもネットブックは速攻でlinux突っ込んだけど、表示ドットが少なすぎてOS云々ではなくそれほど使いやすいものではなかったな
477名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 18:56:51.31 ID:P2JtwJDf
此処で マイクロソフトにXPを サポートし続けるべきと 喚いてる連中で マイクロソフトにサポートに必要な 資金提供を全てすれば 好いんじゃねぇ?
まあ、オレは7に乗り換えてるけどなww
478名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 19:06:26.92 ID:W+8wjUhk
間違った知識を押し付けて目標の25%減までXPを減らせたとしても
失うものはそれ以上になるな

鵜呑みにして移行した人は後で正しい知識を知ったときに騙されたと思うし
すでに正しい知識を知っている人は詐欺商法に近いものを感じてしまう

そして受け売りで記事を書いている所も信用を失う

ビル・ゲイツが目指した所とは違うんじゃないか?
何のためにOSの開発チームを2つに分けたのか、もう一度考えてみるべきだな
479名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 19:09:06.78 ID:2u2ZDBeo
>>477
まあ、そうだな

Celeron(SU2300) 1.2GHzにSSDで7使ってるけどネットブラウジングなんてなんのストレスもなくサクサクだわ
Full HD動画はムリだけど
480名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 19:12:45.78 ID:VGSGUxWD
>>474
そうですね。
危険が有るか無いか不確定の場合は有る前提の対策をすべき。

でも実際全ての企業がしているかというと、危険が有るのを
分かっているのに対策をしていなかったJR北海道の事件から
考えて期待できませんね。
そんなデタラメ時代の昨今において、信頼のおけるセキュリティ
ベンダが危ないと言っているのがあらかじめ分かっているのに
ド素人がそれに根拠も無く逆らう発言自体粛清されるべきです。
このスレタイ自体が、世間の安全意識に対する挑発。
481名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 19:48:50.84 ID:Z6BwA8K0
>>480
セキュリティがどうこうよりも、
今安定して動いているものをわざわざ弄るのが面倒なのと、
金がかかるから移行したがらないんじゃなくて?
482名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 19:55:16.55 ID:vKFbN4X/
>>481
2000・XPと完全に互換性のある後継OSが無いから。
有れば皆(少なくともしっかりと対価を払う気のある人は)そのOSに移行するよ。
483名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 19:56:47.23 ID:KfZZ0AC9
>>454
うおおおおぉぉ…
頭良すぎワロタ、ナイス
484名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 19:58:50.64 ID:KfZZ0AC9
>>480
>このスレタイ自体が、世間の安全意識に対する挑発。
じゃあ出てけよ。何でこのスレいんの?
485名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 20:09:17.23 ID:Z6BwA8K0
>>482
現状で唯一互換性がある後継OSとしたら2003x86ぐらいかねぇ
でもサポート1年しか延長できないのが残念
486名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 20:16:16.27 ID:TrsS8nYM
将来のバージョンアップでの完全互換を保証してくれるOSがあったら教えて欲しいわ
しかも、永久無償バージョンアップで
487名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 20:29:43.80 ID:MJGjLfME
サポートを切るときに開発元が騒ぎ立てないOSなら満足するんじゃね?ww
488名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 20:32:54.95 ID:G+s/Bm+C
>>442
他人に聞いてるだけじゃねえかw
それを調べてるというか?
489名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 20:41:57.14 ID:vKFbN4X/
>>486
まあ完全互換は言い過ぎかもしれないけれど、
WinNT4.0→Win2000の時と同じ事をするだけでいいのに、
余計な機能てんこ盛り&肝心な機能が無い&UI改悪etc
何て事をしているから移行がちっとも進まないわけで…
490名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 20:46:55.48 ID:QfU5UWE6
互換性互換性言ってるやつは何をそんなに使いまわししたいんだろうな
代替の効かないものなんてそうそうないだろうに
イメージで騒いでるだけって感じ
491名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 20:51:39.43 ID:DGDp0cb8
>>394について、Symantecのサイトに新しい情報が掲載されている
攻撃の流れ図が画像になって描かれているから見てみるといい
そちらやfireeye.comのブログに詳しい説明は任せるけど、
改めて気づいた事がある
なぜFlashが悪用されやすいかは、様々な理由があるし、
これまで何度も指摘してきた
492名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 20:53:40.90 ID:DGDp0cb8
OSがマルウェアの挙動に対して幾つかの防御策を備えているように、
ブラウザもまた幾つかの防御策を備えている
ブラウザ上のブラウザ自体の機能に対してはその防御策は有効に
効く事もあるのだけど、ブラウザから呼び出されて動くFlashなどの
コントロールについては基本的に防御や監視が行き届かない
例えば今回のケースでいうと、別のサイトに保存された、ウイルス付きの
拡張子jpgのPNGデータをダウンロードする過程
493名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 20:54:03.67 ID:bDY05mhf
>>489
スムースに移行した側としてはよくわからんな
UIなんてXPだって変化してきたものだし慣れだし
使わない機能で困ったこともなくなって困ったのもないし
OSメジャーバージョンアップのなかではMicrosoftは相当の互換性も実現してるし
494名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 20:55:42.68 ID:DGDp0cb8
攻撃を受けたサイトのHTMLソースに、参照サイトとは別のサイトの画像を
参照するよう記述してあれば、もしクロスサイトリクエストをブロックする
仕掛けを施したブラウザであれば、読み込もうとしてもブロックされる
でもFlashであれば容易にその防御を突破出来てしまう
つまり、ブラウザにXSSやCSRFなどに対しての防御策を施しても、
ブラウザの制御から離れたFlashはそれを回避しやすいという事
攻撃者にとってこれほど便利なツールもないだろう
そしてそれを標準でプリインストールしている8/8.1
495名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 20:57:44.18 ID:DGDp0cb8
そういえば、IE10との組み合わせという情報以外にIE9も対象という情報も
見かけた
XPで動くIEのバージョンが対象にならなかったかどうかはまだ不明だけど、
仮にそうだったとしたら、対象外になったのは技術的に出来なかったというよりは、
眼中になかったという事なのかも知れない
要するにたまたまよく使われやすいIEの組み合わせが狙われたと
これは想像
496名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 21:02:04.62 ID:Vl0q7pd8
Re: New zero-day bug in IE 10 exploited in active malware attack, MS warns
http://www.wilderssecurity.com/showpost.php?s=cfbd965f6b5c23bcc7c459d8c338c222&amp;p=2340690&amp;postcount=5
497名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 21:55:12.60 ID:3/9yJKkb
スレの勢いをReactOSに回す方法があればいいのだが
498名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 22:00:08.70 ID:vKFbN4X/
>>493
スムースに移行したというけど慣れと操作性の良し悪しは別問題だよ。
そしてNT6系の操作性に対してはNoという意見が一定数以上あるから
Classic Shell等のツールが出てきているわけで。

それと互換性もあなたの使用範囲では問題無しでも、
全体を見た場合、そう上手くいっていないからXPモードなるものが出されたわけでしょ。
499名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 22:26:56.48 ID:k9erbqf5
>>498
単にもともとの知識が少ない奴ほど慣れるのが早いだけなんだよ
覚えなおすことが少なくて済むから
500名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 22:50:00.09 ID:bDY05mhf
具体的にどこがどう使いづらいのかさっぱりなレスだな
501名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 22:55:53.70 ID:NZ+lLvJ8
  σ < ワロタ
 (V)    8が姿現したとき、説明したろうが
  ||     そのまま当たったな
       こんだけ出来の悪いの作るってどのくらい壊れなくちゃならないの
       真顔で作っちゃうから恐ろしい脳www
502名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 22:56:58.35 ID:NZ+lLvJ8
 |  (^-^)ノ | < フ -
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
503名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 23:04:18.33 ID:QfU5UWE6
XPモードがないと駄目なソフトとかデバイスとかみたことないなあ
504名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 23:08:07.02 ID:YuFLPg9Y
2000年前後のソフトやデバイスだろうから探しても見つかるわけない
505名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 23:14:17.71 ID:fjfTav1H
シーザーのローマ帝国や漢からまだ2000年しか経ってないんだな
506名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 02:06:57.82 ID:l2hQo7pW
>>493
XPのUI(Lunaスタイル)は青く丸くなっただけで操作感は全く98等と同じ
Vista、7は完全に変わってしまった。特に7のタスクバー。
「7はXPと同じように使える」という声をよく聞くが俺には全く違って見えるがな

あとお前には使えるからって他の人が同じだと思うのはやめなさい
現実問題かなりの人間から「使いづらい」という声が挙がってるんだからな
507名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 02:13:16.92 ID:ikVTb36q
じゃあ少なくともタスクバー等は全く同じVistaを移行先に推していこう
508名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 02:16:23.55 ID:GEEYic3b
7は(カスタマイズすれば)XPと同じように使える
509名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 02:26:04.06 ID:4E7M3bJX
なんで上から目線でけんか腰なんだ?
虚勢を張らないと持たないのか
510名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 03:31:29.89 ID:2QaCBUd1
誰に言ってる書きなさい。
511名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 03:33:36.83 ID:l2hQo7pW
わざわざカスタマイズする手間を家中のPCにかけるくらいならXP使い続けますわ
512名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 03:50:26.71 ID:yLNqgVdK
あらまー大変ペンギンvs8空気脳
ソフトねーじゃん
513名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 07:47:20.08 ID:ilNqAirC
使いたいOSが使えない情報化社会(笑)
514名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 08:14:56.20 ID:nRrZmQ3u
  σ < アメリカでは広いウィンドウで使える16bitアプリケーションサポートが
 (V)   日本版では日本語が使えないと言う恥知らずごり押し
  ||    そんなマイクロソフトは敬遠が適当
515名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 08:16:28.19 ID:p5sOXADx
>>497
スレの勢い維持してる奴らに OS 作らせるとか (w
516名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 08:25:56.96 ID:7hsncY10
中身が違っても、見た目・操作性が同じものにはお金を払えないのが人情
変える必要がなくても、お金を儲けるためには見た目・操作性を変えるのが実情
517名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 08:30:36.15 ID:nRrZmQ3u
  σ < ワロタ
 (V)    斬新的なアプリケーションの登場でおk
  ||      同じ中身のものを違って操作とかアホか
518名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 11:00:55.65 ID:2N+Hyv7+
>>515
彼らだってネット工作より開発とかしたいだろうな。
519名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 11:08:24.65 ID:2Hae5pCU
HP イチゴ
BP 青汁
行動力 オレンジ
ED 平日ED
限定 限定ED(土日)
GWギルドワー(平日)
GB ギルドバトル(土日)
BT ボーナスタイム
A 諦め、温存
GG good game
520名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 11:12:08.15 ID:J6CEyqQZ
>「7はXPと同じように使える」

使えるというのと使いやすいというのは全然違うだろ
「7はXPより使いやすい」という声は聞いたことがない
521名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 11:24:09.76 ID:f4LmC+LE
XP→Windows7x64への移行はそれほど悪いものじゃないよ
最初はexplorerの使い勝手が「あれ?おかしいな」ってなるけど
classicshellを入れることで改善も効くし、なによりx64になることで得られる恩恵が割と大きい
要するに慣れですよ、慣れ
522名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 11:36:02.20 ID:xjcyUnSE
XP今日はエラーが多い
古いから仕方ないんだが
523名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 11:42:03.71 ID:J6CEyqQZ
メーカーがユーザーの使い勝手に合わせるのではなく、
ユーザーがメーカーの製品に慣れろとは偉くなったものだな

仮に7からXPにUIが変わったとしたら使いやすくなったと感じる人多いだろうな
524名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 11:52:33.45 ID:xjcyUnSE
>>521
XP→Windows7x32 IE8
だったら使いやすくなったとしか感じなかったよ
525名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 11:54:35.44 ID:5S+TZhAz
>>524
完全にXP化よりも、7とXPを合体した方が使いやすいかもしれない
XPベースで7で良くなった部分だけを取り込んで、新旧選択または共存できるような形態が望ましい
526525:2014/02/16(日) 11:55:35.84 ID:5S+TZhAz
失礼、>>524ではなく>>523だった・・・
527名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 12:01:05.09 ID:xjcyUnSE
ちなみにWin7・64bitも持ってて比較してるしてるけど
Win7>XPなのは間違いない
528名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 12:10:19.53 ID:f4LmC+LE
いや君らの場合、初心者じゃないんだからどんなOSでも合わせられるでしょ
文句は当然出てくるものだけど、それでもカスタム化でもなんでもできるんだから
正直Windows8/8.1はあまりお勧めできないけど、妥協点としてWindows7の選択なら許容できる範囲じゃないかと
529名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 12:12:14.64 ID:pkJHEwkw
使いたいOSも使えないこんな世の中じゃ
530名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 12:18:02.59 ID:KBstr44i
ttp://gigazine.net/news/20140216-high-dpi-lifestyle-painful/
古いアプリには大解像度ディスプレイは合わないけれど、今のところマイクロソフトは自社製アプリ以外の対応は無視してる様子。
531名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 12:18:15.82 ID:5S+TZhAz
>>528
特別便利になってない機能に合わせるのはちょっとねぇ
機能が追加される分には問題ないけど、
今までで問題なく使えた部分を勝手に変えられるのはいただけない
532名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 12:40:07.83 ID:ikVTb36q
>>530
いつの間にGitHubはMSのサービスになってたんだ
533名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 12:45:06.45 ID:mHmjTr7V
"full row select" <- Win7の これが糞過ぎる。

詳細は↓
http://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/201005280000/
534名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 13:05:52.48 ID:KBstr44i
>>532
一般人視点で無いプログラマ向け技術の話を強引に絡めて、何の意味があるのか不明。
535名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 13:08:25.31 ID:J6CEyqQZ
7の場合、XPとの間にVistaというMSも忘れたい黒歴史があって、
XPに戻らずVista風UIを強行するという決断したわけだから、
ユーザーの声に耳を傾ける気がないんだろう

8も、XPと違えば何でもいいという思惑しか見えない
536名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 13:09:03.73 ID:gW7Sspsf
>>533
そのフォルダにぶっこみたいときはエクスプローラの上部にもっていけばいいだけなのに
わざわざ余白をつくらないといけないとか言ってるあたりが頭固い。
結局便利になったところから目をそらして意地でもXPのままでやろうとするから
そういうストレスを感じるんだよね。
537名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 13:21:15.89 ID:ikVTb36q
>>534
どのアプリがMS製でどれがMS以外製か一般人には分からないから、とりあえずMSに全部の文句をぶつけろと?
538名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 13:24:21.39 ID:DG88unL8
>>536
NT6系エクスプローラの便利になった部分聞いた事が無いので解説plz
539名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 13:31:43.66 ID:l2hQo7pW
「カスタマイズすれば使える」←(笑)
逆に言えばカスタマイズしないと使えないOSwww
OSなんてアプリ動かすためのものでしかないのにOSのために時間割いてカスタマイズとはww
540名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 13:45:50.33 ID:tIHhWEmJ
XPにこだわるやつだけカスタマイズすればいい話
それに、XPも素は糞だろ。
541名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 13:48:45.36 ID:C/KXkXPb
XPのドライバが確実に動くなら俺は8.1でも9でも移行してやってもいいだけど
供給過多すぎて生産性の向上が不要なデフレ下なんで設備投資なんかしない

企業の殆どを占める一介の中小なので需要爆増までは設備の刷新ムリですわ
542名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 13:53:03.30 ID:nRrZmQ3u
  σ < 多く見積もっても数キロバイトのコードを改変すればいいのに
 (V)    それが出来ないマイクロソフトwww
  ||     16bitアプリケーションサポートの日本語化の話だけど
       ぶくぶく太ったプログラミングで何をしてんのだか
543名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 14:02:38.02 ID:l2hQo7pW
>>540
いやだから別にXP使い続ければいいだけじゃんw
何でそこまで無理して7、8にすんの?w
544名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 14:05:20.68 ID:pkJHEwkw
XP使ってはいけない理由が
「バグがあるから」

そんな恥ずかしい理由で大々的にキャンペーン打って
企業イメージダウン必至
結果PC離れが進んでる
545名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 14:05:48.25 ID:KBstr44i
>>537
OSシェアが全体の半分以下に成れば、自然と文句は言われ無くなるよ。
546名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 14:30:50.65 ID:TPMui/zO
windows 8.1はwindows xpのデータ移すときにトラブルが起きやすくて、下手するとデータ全滅するって見て信用できないから、windows 7のPC買おうと思うんだけど、どこにも売ってなくない?
OSインストールとか高度なことできないから、あらかじめ全部はいってるやつがいいんだけど、店員に聞いてもネットでしか今は手に入らないと思いますって言われたけど、ネットで探してもみんなwindows 8.1なんだけど
547名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 14:31:57.33 ID:tIHhWEmJ
BTOで探してみれば
548名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 14:34:55.47 ID:nRrZmQ3u
  σ < もう、Windowsって、
 (V)    中古品に載っているの仕方なく買うってスタンスだなぁ
  ||
549名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 14:41:31.11 ID:bo4KiFSl
550名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 14:54:42.64 ID:TPMui/zO
エプソンってサポートの評判いいんだ
これまでずっとNECのPCだったからNECにしようと思ってたけど、エプソンで買って見る
windows 7がまだ売ってて安心した
551名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 15:22:12.95 ID:mHmjTr7V
>>536
空白とか本質的じゃないところを言ってるようじゃ
雑誌の受け売り&口先だけで、オマエ使ったこともないだろ。

日選択部分が無くなって、ドラッグ選択の方がどえらく不便になったんだよ。
552名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 15:30:14.55 ID:DG88unL8
>>539
>>OSなんてアプリ動かすためのものでしかないのにOSのために時間割いてカスタマイズとはww

ほんとこれだよ。おかげで移行が全然捗らん。ナニカンガエテンダMS。
ていうかほんとなんでUI変えたの?
MS自身がWindowsを選択する理由として「操作性の統一」と言っていたのに意味が分からない。
クラシックスタイルも一緒に選べるようにしてくれるだけで随分と移行も捗るのに…
553名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 15:39:54.41 ID:nRrZmQ3u
  σ < マイクロソフトのようなダサいテーノー組織が企図する
 (V)    操作の統一性ってwww
  ||
554名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 15:40:02.68 ID:4JCmC1qx
ソフマップの中古XPパソコンの値段が全然下がらないな
555名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 15:54:11.28 ID:gW7Sspsf
じゃあお前が示したURLは本質じゃねえじゃん。なにが詳細だよw
556名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 15:54:42.84 ID:gW7Sspsf
>>555>>551宛て
557名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 16:00:13.48 ID:nRrZmQ3u
  σ < OSなしで四万台の値をつけてたノートPC売れたかな
 (V)    モニタが1920×1200で、そこそこのCPU載ってて欲しかったけど
  ||     とりあえずマシンは足りてたからなぁ、目立たないところに置いてあった
       あれにWindows 7インストールしたら五万円越すから、ちょっと商売しにくいな
       3万半ばだったら即買いだったけど、
       520Gb〜1TbのHDDは換装費用は見込まなくてはならない
       OSはLinuxでいい
558名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 16:02:51.11 ID:8F0sHV2e
ついにニコニコ生放送が音声が途切れ途切れにしか聞こえなくなったわ
画面もコマ落ちする
Nexus7では普通に見れるのに
559名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 16:09:46.52 ID:nRrZmQ3u
  σ < 当方、XP中古ノートPCで問題なしwww
 (V)
  ||
560名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 16:30:31.48 ID:oKHL4hha
なんか2月wu項目多くね?
もう終わるOSのくせに
561名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 16:35:27.49 ID:s2smnxmN
>>539
カスタマイズできる話から、
カスタマイズしないと使えないというウソにすりかえる嘘つき
562名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 17:42:43.07 ID:l2hQo7pW
>>536
>意地でもXPのままで
何で企業の都合でこっちがやり方変えないといけない訳?
企業が「これ便利だろ」とごり押ししてもユーザーの立場としては全然便利じゃない訳よ
そういうの「エゴ」といいます
563名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 17:43:26.06 ID:l2hQo7pW
>>561
日本語でおk
564名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 17:43:50.60 ID:bK64J1dg
>>560
時限連鎖タイマー仕込んでんじゃね
一気にやると社会問題に発展しそうでww

M$のリスク管理
565名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 18:09:45.46 ID:6o+Gu55T
こんな欠陥を買わそうとしてるの?工作員

http://matome.naver.jp/odai/2138612863011262301
566名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 18:15:43.43 ID:s2smnxmN
>>565
naverなんて半島サイトがソースか
怖くて踏めないね
567名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 18:17:52.96 ID:6o+Gu55T
別に怖くないが
568名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 18:21:27.52 ID:ntPaL+L7
見たらわかるけど一次ソースは違うからな
Never貼るのはわからんがね
569名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 18:23:23.42 ID:oKHL4hha
>>565
地味にユーザー数集計してるだろな
テリーマンみたいなやつがおいおい・・・ジャップはまだ3割モイマス。ボケバカリデスネー
570名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 18:36:12.11 ID:wE9KVeSf
>>521
ユーザー支店でx64になることで得られる恩恵って具体的に何だ?
571名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 19:11:31.90 ID:PQnzFX6D
>>518
彼らってどっちのことよ
ReactOS やってる奴はネット工作なんてしてないだろうし、ここでネット工作してる奴に開発能力あるとは思えんが...
572名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 22:09:49.74 ID:8F0sHV2e
ニコ生見れてる人はブラウザはIEなのか?
573名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 22:17:40.74 ID:JcI8AAjT
Xpも7も8.1もバグはある。
バグの無いOSなんて存在しないわけだけど、
M$は、XpのUpdateは、自分たちには何の利益にもならないから、
止めたいってことなんでしょ。

慈善事業じゃなくて、商売だから、新しいOSを売らないと
儲からないんだよね。

Xpと似たようなもんじゃ売れないから、
ガラっとデザインを変えちまうんだろうねえ。

操作性まで変えちまうから、えらく迷惑なんだが。
574名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 22:21:48.84 ID:vUpX1OaI
原点に返ると、WindowsXPを使い続けるのが危険と誰かが言うから、
誰かが使うなと言っているんだよな?
具体的に何がどう危険になるのか、今現実に起きている状況と照らし合わせて、
それはXPやOSが起こす問題なのか、OSを変えれば解決するのか、
最新OSなら安全なのか、OSばかりに注目して、それ以外にある大きな要因を
見逃していないか?と、疑問が湧いてくる
どのOSでも危険を少なくするのが最優先事項だ
現実に起きている事例は>>394の件や角川の件を出した
575名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 22:24:09.36 ID:vUpX1OaI
その中で、
>攻撃対象のサイトのHTMLソースにiframeを追加して、
>悪意のあるFlashオブジェクトを呼び出すスクリプトが仕込まれる
の部分はさらっと流してしまったが、実際のWebサイトの改ざんは
どの位発生しているのかを紹介した記事を見かけた
itpro.nikkeibp.co.jp/article/Active/20140203/534277/
2013年1月-11月にJPCERT/CCに報告されたWebサイトの改ざんが1年で6000件超
実際の改ざん件数ははるかに多いと考えられる
576名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 22:26:41.32 ID:vUpX1OaI
この件数はとても日常的な現象といえるだろう
サーバーは基本的に年中無休フルタイムで稼働している
これが何を意味するか
常に同じ場所でいつでも攻撃を待ち構えているという事
ネットサーバーでは止めてしまうと支障がある
また常時稼働だから、システムを動かす様々なソフトウェアの脆弱性が
分かっていても、即時適用する事が運用上出来ない
577名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 22:28:45.67 ID:vUpX1OaI
様々なソフトウェアライブラリが複雑にリンクしていて、その上で動かす
サービスもあるから、本番適用前に検証も必要だ
しかし攻撃の受けやすさや影響の大きさに反して、メンテナンスや運用への
配慮が十分あるかというとそうでもない
人的コストもそうだし、最新のネット攻撃事情に精通している人ばかりか
というと、詳しい人は珍しい
それ以前に適切な運用もろくに出来ていない場合も多い
578名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 22:30:50.49 ID:vUpX1OaI
また広告を取り入れているサーバーの多さ
経費削減や広告で利益を賄うサーバーは一般的だ
これは管理の複雑さに絡んでくる
広告画像が置かれている場所が別にあって、そちらは別管理だったりすると、
何かが紛れても実態把握するのも難しい
これは米Yahoo!の先日の件がそうだろう
またHTMLソースの一部の改変の場合だと、サイト証明の偽造とは関係ないから、
大がかりな改ざんよりも発覚しづらい
579名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 22:32:52.00 ID:vUpX1OaI
クラウドと称して、サーバ運用や物理的なサーバーの置場を全て委託する例も多い
同じように管理していれば、もし一つでも脆弱性が見つかったら、そのデータセンター
で同じように運用しているサーバー群に波及してしまう
同じ脆弱性を抱えたコマースシステムが一気に攻撃にあった例があった
ECカレント他が最近の例
要するに同じように運用されていれば同じ脆弱性を抱えているから、
一つの脆弱性の発覚がすぐに同じシステムに広がりやすいという事
580名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 22:36:36.88 ID:nqMkCx7P
長々と書いたけど、ではそういう状況に対して、見る側の利用者が
出来る事は何なのか
どんなサイトだろうと、こういった改ざんの可能性があると想定する
スクリプトやコントロールを無効化して、不要な画像はブロック
そして何度も言うが、Flashはアンインストール
クロスサイトリクエストも無効対策する
サーバーの改ざんが出来るというのは、情報の流出にも言えるのだから、
ネット上での個人情報の入力を慎重にしたり、極力控えるのは当然
こうしてみると、日常的なネットサービスの危険性に対して、クライアントOSで
対処出来る事は限られている
581名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 22:50:23.74 ID:D2Idn7QT
つまり、Windows 8.1に移行して>>580の対策を行うべきなのです
582名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 23:27:52.65 ID:l2hQo7pW
嫌です
583名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 23:28:59.95 ID:b/thpd00
結論

XP圧倒的大勝利!!!!!
584名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 23:36:30.46 ID:5D+fczfk
はい、今週末もサポート切れXPが安全な根拠は出ませんでした〜
585名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 23:43:49.90 ID:l2hQo7pW
少しは自分で過去ログ探せ無能
586名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 23:53:00.79 ID:Yd2rc2Ae
OSのサポート切れがあるから高いマシンが売れなくなるんだよね
サポートがすぐに切れて使えなくなるなら安いのでいいかってなって
国外メーカーに流れる
かといって低価格競争をすると人件費で負ける

じゃあ国内メーカーは高い製品を売るためにはどうするかってことなんだよな
587名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 23:54:23.29 ID:+LU8cmvM
>>580
> 長々と書いたけど、ではそういう状況に対して、見る側の利用者が出来る事は何なのか

まずは、サポ切れXPでネットつなぐのはやめること
588名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 00:02:20.78 ID:+aKDozox
サポ切れってなんですか?
589名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 00:14:57.63 ID:NEB/kLsJ
ただまん?
590名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 00:20:49.77 ID:zCanPrWD
591名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 00:46:27.70 ID:gGZG6qep
>>587
嫌です
592名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 01:35:50.98 ID:VQsSw1xj
× まずは、サポ切れXPでネットつなぐのはやめること

○ 月例アップデート直後以外のwindowsでネット繋ぐのはやめること
593名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 01:48:31.19 ID:y/81p1iK
>>587
だが断る
594名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 04:35:27.58 ID:rPTLci94
あらまー大変ペンギンvs空気脳
ソフトねーじゃんw
595名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 09:34:12.49 ID:QuC6WBpz
  σ < 今日もXPで逝くよ、わはははははは
 (V)
  ||
596名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 09:36:33.31 ID:GilirR3D
8.1不具合でぐぐると恐ろしいですね
外付けHDDがぶっ飛ぶとか。こんなものを急いで買わすために工作員を使ってるのかw
597名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 10:25:48.90 ID:JjJQKZSY
さんざん広報した高速起動が原因らしいね
598名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 10:34:45.43 ID:rPTLci94
あらまー大変ペンギンvs8空気脳
ソフトねーじゃんw
599名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 10:34:49.07 ID:5rabpQHC
仕事で使ってこんなん起きたら自殺もんだわな。
600名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 12:06:16.11 ID:MXVuBvDp
Windows8、8.1はパッケージにMade in Koreaと書いておけば皆納得できる代物だろ
601名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 12:49:52.30 ID:KhJDEyPc
トレンドマイクロ「我々はXPを見捨てない!ウイルスバスターのサポートを3年間延長する!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392606899/

XP大勝利!!
602名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 12:52:57.36 ID:a0zRmzgC
Windows XPはハイスベックマシン
に一台残すよ
7は5台、8.1は2台持ちだけど

やっぱXPのカスタマイズ感はサイコーやわ
603名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 13:06:56.60 ID:VQsSw1xj
>>601
あんたんとこMS主催の危険煽り会見でうちの力じゃもうXP守れませんて言ってなかったか

avastで十分
604名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 13:14:05.31 ID:NrJb1c2I
>>601
OSの種類に依存しないウィルスが多いだろうから
XPをサポートに入れても会社としての負担はそれほど増加しないのかもな

OS依存の部分も対策するみたいだし
他のセキュリティソフトの会社がどう動くか見ものだね

これでソフト面ではXPを使い続けれるとして
ハード面ではどうなんだろう?
大規模システム使ってる所はx86マシンの需要がありそうだけど、新品で売ってる?
605名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 13:33:52.00 ID:S3yJbFA5
現に、HaswellにXP入れてる人は居るんだから
特殊なパーツが必須でもない限り、特に問題はないだろ。
606名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 13:52:11.68 ID:NrJb1c2I
>>605
XPが問題なく動くならサポート対象に入れていいと思うんだが
非サポートにしてる理由があるんじゃないだろうか
607名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 14:17:08.71 ID:e4/3IsNp
窓の手で高速化しようとしたら逆に遅くなった
今の状態でもメモリをフルに使ってるってことか
608名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 16:43:01.72 ID:A7h/UjdS
こんなん出ましたけど

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140217_635520.html

これが安い値段で出てくれば、まずよっぽどのことがない限り大丈夫かも??
609名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 17:14:39.77 ID:AkkZTpYI
>>608
               ぁ ・ ゃ ・ ι ・ ぃ …
610名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 17:40:23.05 ID:plXeqlan
3000円ブックはよださんかい
611名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 19:25:36.54 ID:MHxpwMqa
>>605
>現に、HaswellにXP入れてる人は居るんだから
誤解する人が出るから、そういう書き込みはやめた方がいいと思うよ。
asus、asrock、msi どこも「8」シリーズではXP用のドライバがありません。
612名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 19:33:10.74 ID:A7h/UjdS
>>609
確かに仕組みがよく理解できない
613名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 19:50:28.85 ID:S3yJbFA5
>>611
https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?DwnldID=20775&lang=jpn
http://downloadmirror.intel.com/20775/eng/readme.txt

オペレーティング・システム:
Windows 2000 *, Windows 7 *, Windows 7 (64-bit)*, Windows 8*, Windows 8, 64 ビット*, Windows 8.1*, Windows 8.1, 64 ビット*,
Windows Server 2008 R2*, Windows Server 2012 R2*, Windows Server 2012*, Windows Vista *,
Windows Vista 64*, Windows XP *, Windows XP Professional x64 Edition*
614名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 19:57:28.14 ID:CXbdFnPY
明確なHaswellへのXPインストール法はまだ出てないのでは
どうにかインストール出来たってのはブログで1件出ていただけか

更に他所だとXPを入れられるようにと、現在解析中という技術系ブログも
あるから、まあ気長に待つのもいいんじゃないかなと楽観してみる
615名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 20:17:39.00 ID:iuEw9i1J
>>613
これ何?Intel製マザボなら8シリーズにXP入れられるってこと?
616名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 20:20:59.46 ID:XG4sa/QI
>>608
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140217_635520.html

これは凄い。
ただ、アクセス制御をこれが握っていているんだからこれに脆弱性があったら
内側にアクセスされるな。
産総研は信頼できると思うが。。

昨今はOS起動していなくても外部から内蔵ストレージにアクセスしたり
OSとは別の経路でキーボードやモニタにアクセスする技術も進んでいて
イギリスの諜報機関がレノボのノートに注意喚起しているようだから
このボードはその対策の一つの答えなのだろう。
サポート切れのXPにも少しは役に立つだろう。でも、ユーザが自分で内側に
取り込んだ物がOSの脆弱性を突くことに対しては全く意味がないね。

いっそのことこのボードにCPUとかメモリやグラフィック載せてワンボードPCに
してしまえば良いのではないだろうか。夢があると思うけどアメリカが
干渉してくるかな。日本のくせに生意気!ってw
617名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 20:31:37.52 ID:1U7g5sM2
>>615
8シリーズチップセットのINFファイルはXPにも対応しているが
INFファイルとは別のドライバが必要な8シリーズチップセット内蔵のAHCI/RAIDやUSB3.0、
またHaswell世代のCPU内蔵GPU用のドライバはXP用のものは提供されていないので
INFファイルだけがあってもXPでHaswell世代のPCの機能をフルに使うことはできない
618名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 20:56:06.77 ID:UyXVOpy7
>>617
グラボ、SATA、USB3.0は外付け必須か
グラボとRAID付きのSATAは高価だね
619名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 21:03:05.00 ID:5rabpQHC
>>608
ほとんどのosにスパイウェア容疑がある以上は
こういう考え方の商品が必要になっていくんかな。
620名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 21:04:37.62 ID:98DDoGqG
秀丸ネットモニター

サポート切れが近づくWindowsXPのセキュリティ対策に。
解説:
 WindowsXPがサポート切れになると、WindowsXPおよびそれ用のInternet ExplorerやOutlook Expressに何らかセキュリティ問題が見つかっても、
マイクロソフトが対処してくれなくなる可能性があります。または、WindowsXPそのものに問題が無くても、
WindowsXP用に提供されてる各種アプリケーションソフトやプラグインの類は古いバージョンのまま放置されることがあり、
そうなってしまうと、それらのソフトにセキュリティ上のリスクが発生します。
 秀丸ネットモニターでそれらセキュリティリスクを防ぐことは出来ませんが、
パソコンが怪しい通信をしていることは検知出来るので、何も対策しないよりはいいと思います。
 どうしてもWindowsXPを使わざるを得ないケースもあると思うので、その場合の追加の安全対策としてお勧めです。
621名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 21:04:49.03 ID:hUQmnaV+
今のデスクトップ(XP)は壊れるまで使う。
新しいデスクトップ買ったら7を入れる。
新しいノートには8が入っているがノートのOSをダウングレードすると何かと面倒なので我慢して使っている。
622名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 21:07:56.19 ID:e4/3IsNp
金かけて延命する気はありませーん
623名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 22:26:00.56 ID:gGZG6qep
今日は危険厨が全然沸かない件
平和でいいな
624名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 22:29:27.25 ID:5rabpQHC
そういえば、PS4の発売が近いせいだったりして
625名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 22:41:49.40 ID:QuC6WBpz
  σ < 明日もXP
 (V)
  ||
626名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 23:02:48.02 ID:XOtt04kP
8.1不具合で検索すると、あまりにひどくて笑える
627名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 23:23:29.14 ID:fyoiiSYi
XPはまだ全然枯れてないからね
8.1よりXPの方が安全とか頭に蛆がわいてるとしか思えん
628名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 23:30:51.92 ID:QuC6WBpz
  σ < ワロタ
 (V)     XPもDQNなOSと認めるわけですなぁ
  ||      これを作ったのはマイクロソフトです
        放置プレイなどとんでもない品質なのに、サポート打ち切ったと言うことですな
        実のところは、とてもとても、手を入れ続けられる代物ではないのですな
629名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 23:54:34.56 ID:tuKh76Zk
XPサポート終了日は日本時間2014年4月9日

サポート終了後にXPでネット接続するのは迷惑行為、反社会的行為、犯罪的行為

サポート終了まで、あと、51日

はい、今日もサポート切れXPが安全な根拠は出ませんでした〜
630名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 23:57:56.39 ID:QuC6WBpz
  σ < クラッカーが罪深いだけです
 (V)    危険な状況を組織的に作るマイクロソフトも同様ですな
  ||
631名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 00:03:23.89 ID:exUjDuBq
  σ < 状況を作り出したのはマイクロソフトですからなぁwww
 (V)    マイクロソフトがユーザーを責める、ワロタ
  ||     どんだけ恥知らずなのかwww
632名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 00:05:16.60 ID:W5Job46q
今日も単発危険厨がw
633名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 00:08:20.52 ID:exUjDuBq
       工作員が
  σ < 迷惑行為、反社会的行為、犯罪的行為
 (V)    と言ってはばからない状況を作り出したのはマイクロソフト(W)
  ||      顔を伏せて顔を背けて黙って俺よ
634名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 00:09:50.11 ID:exUjDuBq
 ______________
 |  (^o^)ノ | <  アホらしいマイクロソフトですな、呆れてネルぉ
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄
635名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 00:16:34.97 ID:dTeX2/89
MSとXPユーザーの一種のチキンゲームだな
お互いに責任を相手に擦りつけることしかしない
ウイルス大発生でネット大混乱とかなったら面白いけどな
636名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 00:19:11.60 ID:0vWQ/clB
>>608
これ面白いな
これがあれば内部からの情報漏えいを完全に防げそう

物理的にHDDを持ち逃げされないように机と一体型で
鍵のかかるマシンとか出しても面白そう
637名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 00:27:38.45 ID:XP5tetjm
何千台規模で導入とか言ったら大変だろうけど、
数台とか10数台程度だと2、3年前のAMDのCPUや
それが使えるマザーボードの流通品はすぐに見つかるのでは?

ちょうど3年前にAthlonIIとAsusのM/Bで一台作って
パッケージ版のXP入れてるけど、XPでIDEモードでも
HDD(1TB/プラッタ)は巷のベンチマークと同じ値が出るよ。

その前に使ってたSempron 2400と比べても
AthlonII x3 450(3.2GHz)は快適だから
PentiumIIIの800MHzや1GHzなどからの載せ替えなら
数年うちのCPUだと遅い部類のCPUでもすこぶる快適だと思う。
638637:2014/02/18(火) 00:39:56.61 ID:XP5tetjm
>>637
>2、3年前のAMDのCPUや
>それが使えるマザーボードの流通品はすぐに見つかるのでは?
IntelのCPUやそれが使えるM/Bも含めて。

ここがポイント!最新PCへのWindows XPインストール
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1105/12/news122.html
639名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 04:03:10.88 ID:u/vfnaxS
取りあえず、XPが切れてからのMS対応が早く見たいw
アクティベーションフリーコードを公言通り発表してくれるのだろうか。
それだけしかない。
640名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 04:26:52.25 ID:ZkZDgQLO
IvyでもIntelのUSB3.0は使えないけどね
(UEFIで3.0を無効にすれば2.0互換としては機能する)
641名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 05:00:55.73 ID:ZZRINZT0
あらまー大変ペンギンvs空気脳
ソフトねーじゃんw
642名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 07:23:36.40 ID:KZnIIGQF
両方使えば?の問いにかたくなに口をつぐむ7使い
643名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 08:44:48.40 ID:exUjDuBq
  σ < XPノートPCが生き残ってので使い続けるよ
 (V)
  ||
644名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 10:04:36.40 ID:5YefqHDv
最近まで無頓着にXP SP2を使ってた
プリンターを買い換えたとき、SP3が必要だから更新したけど
感染なし。まったく無事

危険危険と煽っているのは雇われネット工作員
勢いからして書き込み屋が常駐してるのは明白
645名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 11:11:04.27 ID:exUjDuBq
  σ < XP以後のWindowsの市場投入と開発の問題解決に対して不十分な組織行動しかとれず
 (V)    膨大な数のXP残存ユーザーを生んでしまったマイクロソフトの責任
  ||     その責任の取り方が残存ユーザーの恫喝とか
       オワコンへの道www
646名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 12:00:14.21 ID:nELps6JL
>>611 >>618
それは、↑のようなスキルの低いやつだろ
この程度のニワカ・レベルのヤツに限って、ウィルスやらにやられる

せめて >>617 程度の知識ぐらいは持ってなきゃな
だが、これも USB3.0 以外はググれば見つかる。
647名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 12:01:29.48 ID:ZwU2Ltgu
> やらにやられる
648名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 12:01:35.58 ID:exUjDuBq
  σ < おれは1994年作の自作のVZマクロを未だ使ってるから
 (V)    XPなんてまだ新しすぎると思われるレベルwww
  ||
649名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 13:48:00.55 ID:Yo7zpW1A
>>644
俺もそんな感じだよ
sp1も2も3も登場後1~2年は安定度が不安だから様子見してからインスコしてる
その間はサポ切れXPと同じって事だがそのせいで感染した事なんて無い
特にsp2なんかsp3出てから入れた。それまで1だったわw
650名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 13:53:16.12 ID:ZwU2Ltgu
安倍雪沈
651名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 14:02:28.59 ID:rM31WnKX
これはわかりやすい
後10年位XPでいいやと思ってたけど考えを改めさせられた

そもそもWindows XPはなぜサポートを終了するの? 技術的背景と対策方法を解説 (1/2) - ITmedia PC USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1402/18/news056.html
652名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 14:26:27.12 ID:ZwU2Ltgu
これはわかりやすい

安倍雪沈
653名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 14:28:08.92 ID:f9rQa4pN
>>651
悪評高いMSE入れろの提灯だけどどう改めさせられたの?
XPに入れたら最悪起動しなくなるよw
654名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 14:43:10.03 ID:m9SKs/p+
>>651
いまさらな内容で考えを改めるような箇所は皆無
読んで損した
655名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 14:43:18.22 ID:RglXx0Ez
これも広告記事だねえ。メディアにMS批判がないのがおかしすぎる。
656名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 14:53:43.20 ID:UhxNm3QC
>>651 XP無印 SP1 SP1a までから、SP2SP3はDCOMだっけ?とか内部で大幅に変更されてて?だからSP1は軽かったのに〜のレスが多かったがw。
つまりやる気の問題だけで?XPとvistaが似てるから未サポートのXPだけがヤバいとか危機感煽りたいだけで?

俺の場合はハード自体が遅くてダメでXPとか関係無くどうでもいいんだけど。
657名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 14:58:00.87 ID:exUjDuBq
  σ < 追い詰められて、延長サポートを個別に受けなくてはならない
 (V)    XPユーザーの存在は確定的だ
  ||     そのためマイクロソフトはXPセキュリティ確保のためのの作業を停止することは出来ない
       他方、圧倒的な数のXP残存ユーザーが身動きできなくて喘いでいる
       停止することができない作業をそれらのユーザーの救済のために使わないなんてアホ過ぎるだろうwww
658名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 14:58:18.39 ID:XSsEzPzb
こういう記事ってIT業界の衰退に繋がるよな

システムを開発してもOSのサポート切れでそのうち使えなくなるなら
人海戦術で済ますっていう部分も増えてくるし

将来的なことまで考えて発言してるメディアは無いのかい?
659名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 15:13:29.59 ID:JoiqTdm7
ツギハギだらけの醜悪に膨れ上がったコードなんて保守してられんだろ

> システムを開発してもOSのサポート切れでそのうち使えなくなるなら
> 人海戦術で済ますっていう部分も増えてくるし

あるわけない
660名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 15:21:14.02 ID:exUjDuBq
  σ < 俺のPCライフって
 (V)    テキストエディタに、日時とタイトルと記事からなるメモデータ集積が中核だ
  ||     20年一日の如く変わらないスタイルwww
      ただただ、その環境が維持されれば必要は満たされる
       検索したければ文字列の上でホットキーを押せばWebサイトに飛ぶし、辞書も引ける
       テキストデータは数式処理ソフトで処理して、テキスト画面に跳ね返ってくる
       それが続けられれば俺の必要は満たせる

要するに、問題なのは、つぎはぎだらけなのを、次のバージョンで綺麗に整理しきれないということ。
書き直したら、dllの挙動が違ってしまったよ、と言うことだろうwww
すっきりまとめることと、仕様の改善を混載して、それに、バグを詰み込むんで新たな問題状態を作ってしまうwww
661名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 15:22:50.92 ID:f9rQa4pN
>>651
その記事、他スレでもどうぞ拡散してくれ。
貴方の意図とは逆の結果になるけど。
662名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 15:27:26.88 ID:JoiqTdm7
>>660
あんたもLinux版Vzを自分で作ればいんじゃね?
口で言うほど簡単ならな
663名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 15:34:35.47 ID:exUjDuBq
  σ < XPの後のVistaはかなり遅れて出た
 (V)    OSの進化と書き直しを同時に行おうとして失敗したわけだ
  ||     だから、XPからの移行もスムースに出来なかった
       これが今に糸を引いている
       マイクロソフトの責任は大きすぎる

>> Linux版Vzを自分で作ればいんじゃね?
   別に、エディタ機能だけだったらemacsで十分だ
   だから、新しく作る必要もない
   マクロ資産と連携の方法論を生かすことが問題であるだけ
   ほかのGUIアプリの使い方は、WindowsにしろLinuxにしろ、並みに利用することが出来る
   他に人生問題は抱えているし、徐々にそちらも進捗している
   そちらを犠牲にするとかありえないわけだが
664名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 15:48:09.94 ID:cHlekFwq
>>651
どう見てもMSから金もらって書いた記事だろそれw
対策がOS乗り換えかMS製のMSEだけっての見れば明らか

もしタイトル通り本当に対策させるつもりなら

IEからサードパーティー製ブラウザへの変更、
Windowsファイアウォールから最新ファイアウォールソフトへの変更
MSE以外のアンチウイルスソフト導入

等に触れないのはおかしいにも程がある
てか>>651自体もそっち側の人間だろw
665名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 15:51:42.09 ID:s4sy0of/
そうそう、MS製品なんて信頼できないよね



だからXPを使い続けるなんて論外ww
666名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 15:54:53.71 ID:exUjDuBq
  σ < ワロタ
 (V)    日本には騙し騙し使うと言う言葉がある
  |||     そうやってやむなくXPを使ってたわけだ
       マイクロソフトってその程度の評価しかない
       その状態を続けるしかないと言うわけだwww
667名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 15:55:01.77 ID:d8pzU6ue
そもそもcore2Duoよりも前のPCなら、Win7やWin8にお金を出して乗り換えるよりも、Linuxでもインストールして、
メインPCには、新しいPCを新調した方がましだなw
668名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 15:58:02.24 ID:d8pzU6ue
今年の4月以降、XPを使い続けるなら、インターネットにつなぐべきではないだろうな。
669名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 15:58:35.87 ID:Dra6ytwk
>>651 内容が無い
OSの基本的な役割は70年代からあまり変わっていない、という意見もある
M$にずっと貢げ、と言ってるとしか思えない。
670名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 16:06:26.24 ID:aamto2Ng
先日までの屁理屈爺がやっと引き下がったと思ったら
今度の工作員はもっと知能程度が低いようだな
671名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 16:06:48.06 ID:exUjDuBq
  σ < XPのライセンスが余っていれば
 (V)    Linuxをホストとして仮想OS環境を構築して、XPをゲストとして構築すればいいわけだ
  ||     XPはネットで繋がなければ直接的な攻撃は受けない
       GUIでシコシコしている向きにはたいしてかわらないだろう
       ネット繋ぐのはLinux版のWebブラウザとメーラーでいいことだし
       twitterクライアントも別にWindows版が必要と言うことはない
       Windows 98 ならVZ EditorもV-Text対応で一番快適に動くしwww
       98環境なら出来てるしwww
       ゲストからホスト、ホストからゲストのアプリ連携操作する問題を解決しなくてはならない
       クリップボード渡し程度なら問題ない
672名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 16:28:58.61 ID:cHlekFwq
XP終了でMSにとって特に都合が悪いことといえば

Windowsのシェアが落ちることと
MS製ブラウザ InternetExplorer のシェアが落ちること

特にIEは使い続けるメリットが特になくデメリットが大きい
スレでも他社製ブラウザへの変更を推奨していくべき
673名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 16:32:06.11 ID:aamto2Ng
>>672
ここの住人ならそんなことは基本中の基本だから、今更啓蒙など不要だろう
むしろお花畑やお子様の集う最新Windowsのスレでやるべきかと
674名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 16:38:18.67 ID:d8pzU6ue
>>671
正直、core2duoよりも前のcpuで、そんなことをしても実用的ではないだろうな。

XPを意地でも使いたいような人は、業務用アプリとかを使いたい人が多いだろうし、そうなると仮想環境では動かなくなる可能性があるしなぁ。

ま、遊びで使うような人は、新しいPCを購入した方が幸せ。
675名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 16:43:14.03 ID:3NQTtUQw
・ PFW(ComodoFWとか)でアプリの通信に制限をかける
・ AVの定義ファイル更新を怠らずヒューリスティックMAX
・ Java・Adobe・QuickTimeを消すかアドオンで制限する
676名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 16:47:08.52 ID:ZwU2Ltgu
しかしAndroidみたいなspybotを大手が堂々と売ってんだからひでーよな
わからなけりゃなにやってもいいんでしょーか
というかバレテも売ってるけどw
677名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 17:14:09.81 ID:3NQTtUQw
キヤノンはSpybotの販売やめてたんだな
ttp://canon-its.jp/product/sb/
678名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 17:22:00.84 ID:wqbbCUtt
>>663
emacsにすれば死ぬまで安泰そう
679名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 17:31:34.95 ID:exUjDuBq
  σ < マクロを翻案して作り返す手間が要る
 (V)    emacsの作法じゃちょっとかったるすぎる
  ||
680名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 18:07:45.60 ID:aamto2Ng
>>677
あれ、結局何をサポートしてたの?w
681名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 18:27:06.85 ID:p9Fk0e3D
>>651
> Windows XP向けのMSEは2014年4月9日時点で配布終了となるため、必要なユーザーは最低限事前にインストールを済ませておいてほしい。
こんなつかえないAVは頼まれても入れたくないなw
682名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 19:30:41.40 ID:aFvo5RBF
赤信号 みんなで渡れば怖くない
Xp みんだで使えば怖くない
683名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 19:42:14.67 ID:pSv+lqoX
>>660
だよね、さっさとNT5カーネルのスパゲッティコード整理しろよと。
そしてNT6カーネルでもWin8.1でまたスパゲッティ化してきているから何やってんの?っていう…
>>669
むしろ貢ぐに値するOSが出てきていない事が問題だと思う。
684名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 20:11:05.53 ID:exUjDuBq
  σ < おれが新しいことを一つあげるとすれば次のようなことだ
 (V)    なぜか待てど暮らせど出てこないなwww
  ||      どこにも見られるツリー構造から進化した構造
       ルートから下位構造へと分枝するツリー構造を一つの部分構造とする拡大されたネット構造だ
       取り掛かりのレベルのあるノードから下位構造へは今あるツリー構造で実現できる
       おれが欲しいのは、ノードの上位ノードを複数個定義できる構造だ
       親が二つの制限がある構造は、例えば、人の系図がある
       複数個の親が定義できれば、かなりの概念の関連性を定義できる
       親と子が親子一つだけの関係性でなく多様な関係性のプロパティとして定義できれば
       これは強力な解析ツール、概念構成ツールが手に入ることになる
       これを経済的な処理で実装できるアルゴリズムがほしい
       これはかなりの数のツリー構造を一つのセットとして管理しても良いけど
       やはり、最初から一つの構造として定義して能率的な実装アルゴリズムがほしい
       でも、進化といいながら、こんな要求には何時までもこたえてくれないのなwww
685名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 20:14:08.16 ID:s4sy0of/
発想がいつまでも前世紀とは…
686名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 20:23:53.42 ID:exUjDuBq
  σ < ワロタ
 (V)    現実は目の前にある取り掛かれるレベルのあるノードに密着していくと言うことから始まる
  ||     そうしたら、それを導くもの、それから導かれるもの
       パラレルに存在する多様性へと思考は広がっていく
       ツリー構造は実装は簡単でも、現実を反映しやすいとは言いがたい
       そのために活用できるモデルが今あげたグラフィカルな構造だ
       それを計算コストが最小にできるアルゴリズムが必要だと言っているのだ
       新規作成、修正、削除などで構造に変更を加えるのに最適なアルゴリズム、フォーマット、実装モデルを提示してみろと言ってるのだ
       こんな必要を理解できないとはアホの見本ですなぁ
687名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 20:26:30.07 ID:JoiqTdm7
普通にあるだろ
グラフ理論で学ばなかったのか?
688名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 20:30:43.82 ID:exUjDuBq
  σ < ワロタ
 (V)    この構造を実現できるアウトライナーをしめして見る
  ||     graphvizはこの種の用途につかえるけど
       実用にするためには、GUIの極めた強力なフロントエンドが必要になる
       要するに、言いたいのはそんなフロントエンドを簡単に実装できる基盤が必要だと言っているのだ
689名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 20:32:42.16 ID:exUjDuBq
訂正 見る→見ろ

  σ < この構造を実現できるアウトライナーをしめして見ろ
 (V)
  ||
690名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 20:42:10.32 ID:exUjDuBq
  σ < 逆に、UMLエディタのように直接グラフィカルな関係性を描くツールはあるけど
 (V)    あるノードに着目したとき、その前に位置するノードと跡に位置するノードを指定して
  ||     それに類することを集積して
       全体網への定義を編集するツールがほしいと言うことでもある
691618:2014/02/18(火) 20:44:39.23 ID:94D3/TlW
>>646
USB3.0以外ってことは、AHCI/RAID、内臓GPUのドライバあるにはあるんだ
元々スペック下がるからHaswell買う気全くなくてぐぐってすらなかった

まぁニワカなのは間違いないけど
692名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 20:51:36.51 ID:exUjDuBq
  σ < ワロタ
 (V)    シグマ計画のprologマシンのようなネイフィプにprologコードを実施するような
  ||     エンジンがいるかもなwww
693名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 21:22:55.34 ID:XCNwJQRG
>>ID:exUjDuBq
いい歳した爺が自己顕示欲丸出しで何ともはや…
そんなに他人から認められたいのかねぇw
694名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 21:30:11.22 ID:exUjDuBq
  σ < ワロタ
 (V)    何で自己顕示につながるのか、訳わかめwww
  ||     率直にごく当たり前に欲しい機能を言ったまで
       UMLもgraphvizもprologマシンもなんの特別な知識ではない
695名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 21:35:57.14 ID:aFvo5RBF
Xpから乗り換えられない乞食どものために7か8を1000円くらいで郵便局などでDVDで配れよ。
Xp使いの乞食どもはクレカもってないだろうから・・・。
696名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 21:39:36.92 ID:aamto2Ng
>>694
図星を突かれたからといって、そううろたえるなよ爺
お前のそのAAこそが自己顕示欲丸出しの何よりの証拠だ
697名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 21:40:47.99 ID:exUjDuBq
  σ < 依然継続している16bitアプリケーションサポートで日本語を使えるようにしろ
 (V)    かな漢字変換は、32bitIMEを流用できるようにすればいい
  ||     層でなくては金貰っても要らぬwww
698名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 22:15:59.09 ID:s4sy0of/
で、誰が32bitIMEに対応した新しい16bitアプリケーションを書くの?
699名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 22:18:15.06 ID:40TvsxFR
>>698
ここはアルファベット禁止な
700名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 22:35:03.80 ID:exUjDuBq
  σ < ワロタ
 (V)    書かなくてもあるから
  ||
701名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 23:15:29.18 ID:exUjDuBq
  σ < Windows 98で実現していたことが、XP、Vista、7、8、8.1で退化www
 (V)
  ||
702名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 23:51:54.28 ID:exUjDuBq
 ______________
 |  (^o^)ノ | < ネルぉ
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄
703名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 00:27:05.36 ID:I4FSinVn
・単純に親が複数→ツリー形式の奴をを逆さにして使え。
・親も子も複数→アイデアプロセッサーでググれ
704名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 00:31:41.77 ID:I4FSinVn
ちなみにVisioを極めれば、必要最小限の労力でオリジナルの環境構築を構築できるが。
例えばVisioにはUMLエディタとかが同梱されてるが、アレはEmacsよろしく大部分がマクロで実装されてる。
705名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 00:35:41.94 ID:7e8+JqQ7
なんだかMSのCMを見るような
うんこな広告記事を載せたから盛り上ったな!wwwww

記者はMSからどのくらい貰えるのかな????
706名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 00:55:40.03 ID:St51XZSq
>>651
記事に4月同じくサポートが終了するOffice 2003の話が出てくるが、
WindowsXPの設定でLANアダプタを無効にすると再アクティベーションを
求めてくる設計だから、8や7、LinuxなどとXPのマルチブート環境では面倒だな。
LANアダプタを無効にできれば必要のないアウトバウンド監視を引き続き
行わないといけない(PFWをアンインストールできない)。
707名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 02:13:38.02 ID:uM3WMdZB
Officeにもアップデートなんてあったんだな。あるのなら一度もやってない。
2003使ってるけど全然知らなかったわw
708名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 03:31:03.82 ID:bBFsM71/
あらまー大変ペンギンvs8空気脳
ソフトねーじゃんw
709名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 03:38:12.12 ID:YoOKsSOc
>>707
Microsoft Update と一緒にアップデートしてないの?
710名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 10:35:01.89 ID:PLe1owVF
  σ < テスト
 (V)
  ||
711名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 11:52:10.53 ID:PLe1owVF
  σ < XP機が逝かれたかと思ったたら、2chサーバーだった
 (V)    どこぞが集団で攻撃仕掛けたのか
  ||     少しだけ他を覗いてみたら
       2ちゃんねる サーバ負荷監視所
       http://ch2.ath.cx/
       なるもの存在を知った
       色々あるのだなwww
712名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 12:05:25.09 ID:xyVPTfyq
XPからの移行でwin7でwin8迷ってるのですがどっちがいいですかね?

XPが出たあとVISTAやらMeやら色々出ましたけど、実質的なデファクトスタンダードはXPでしたよね。
サポートも延長に延長を重ねて10年以上続いて・・・

現時点でのサポート終了時期を考慮するとwin8の選択になりますが
XPみたいな存在になるのは、win7の方でしょうか?
713名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 12:06:57.16 ID:ODCMH0Vr
9迄待つのが正解
714名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 12:07:43.29 ID:ejLs8ewt
はい
715名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 12:12:51.39 ID:rVb0mdIF
9時迄待つのが正解
716名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 12:13:19.82 ID:mmz46Cvo
質問いいですか?
メモリの最適化のひとつの方法なんですけど、どこかに項目や数値が一行に並んでいて
その途中にある数値を何かの倍数(128とか)に書き換えると起動とかがちょっとは速くなる
設定項目があったはずなんですが完全に忘れていてググることもできません。
レジストリかもしれないですし違うかもしれません。
何か(ページみたいなメモリの単位)の数値を搭載メモリに合わせて大きくすることで最適化できるんだと思います。
誰か解る方は居ますか?
717名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 12:49:19.68 ID:Oljb4qsu
>>716
BIOS設定の話?とエスパー
718名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 12:50:36.62 ID:mbYgu2Kg
仮想メモリか?
搭載メモリの2倍だか、4倍だかにするのが通常らしいが
変えたところでほとんどパフォーマンスは上がらん
719名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 13:00:32.14 ID:mmz46Cvo
>>717
BIOSは関係ありません。

>>718
物理メモリの話でそれを一定の単位に切り分けて使う場合の話だったように思います。
XP発売当時は128Mが普通でそれを元にセッティングされてたわけですが
今となってはGクラスなのでこの設定では無駄が多くそれを現状に合わせるための設定だと思います。

覚えてる風景としては、テキストで一行に並んでる幾つかの項目の中の一つの数値を変更する感じです。
720名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 13:03:39.16 ID:PmjARRPT
仮想メモリはパーテーション切ってるならOSのあるドライブ以外に
最小値、最大値を同一にするのがよろし。
721名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 13:16:43.48 ID:BD9CR6py
よく分からんが↓みたいなチューニングの話?

メモリパフォーマンスに関連するレジストリまとめ - Lagrangian point L2
ttp://d.hatena.ne.jp/nyanp/20100923/p1
722名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 13:20:41.18 ID:mmz46Cvo
>>721
その手の話なんですがそれではありません。
レジストリの各数値を設定するのではなく一行に並んだテキストなんですよ。
その一行にいくつかの項目が並んでいてその途中にある項目の数値を変更するんです。
723名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 13:21:47.45 ID:854fpyAF
マイクソソフトは未来永劫 XPのサポートしろよ!!
724名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 13:24:03.93 ID:Oljb4qsu
バイナリエディタの画面思い浮かぶけどまぁ多分レジストリの話なんだろうね
俺もXP無印をPen3 Mem128で使ってた頃は雑誌とか見て効果不明なレジストリいじりやってた
窓の手なんかもよく使った気がするが何にせよ大して効果出ないもんばっかだったw
725名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 13:26:04.14 ID:Oljb4qsu
>>722
ん?テキストっぽいではなく.txt(.infとかかもだけど)?
メモ帳で開く何かって点は確定?
726名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 13:31:29.86 ID:mmz46Cvo
>>724
バイナリエディタは使いません。そのまま変更可能です。
あと、メーカー製ノートパソコンとか発売時期によってはあらかじめこの設定を変更してあり
体感できるほどの効果はあります。
でもパフォーマンスがあがるというより無駄がなくなるというような感じで、たとえば起動時に起動のための
ディスクアクセスをしてる途中で、アプリケーションを立ち上げようとしても比較的スムーズに立ち上がります。

>>725
設定ファイルをエディタで開くような動作ではないと思います。
その項目を開くとテキストボックスのような項目があってそこから直接書き換えるような感じだと思います。
727名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 13:36:57.32 ID:761sT34g
tuneappのことだろうか
もっとも、結局操作してるのはレジストリで
設定変更しても、体感できるものはなかったけどね
728名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 13:39:02.44 ID:mmz46Cvo
>>727
XPに標準でインストールされてるものなので後からインストールするようなものではありません。
729名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 13:47:43.98 ID:0CKaCK78
その質問はよそで聞いたほうが早いよ
730名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 13:48:11.95 ID:Rw7E7KYn
>>712
8.1でいいんじゃないかな。
秀丸スタートメニュー入れれば大きな違和感なく日常作業ができると思うよ。
今売ってるエントリー価格帯のパーツで作っても、8.1はきっと軽いはず。
7がらみのゼロデイとかもあるし、セキュリティに関しては7よりも
8.1の方が安心だと思うよ。EMETが7をサポートしてるのもその表れかも。
731名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 13:57:55.91 ID:TWjvb4VQ
何か連想ゲームみたいだな
732712:2014/02/19(水) 14:18:19.51 ID:xyVPTfyq
>>730
有難うございます。
企業とかどっちへの移行が多いんでしょうね。
8がXPみたいな事実上のデファクト・スタンダードになって
サポートも延長されると良いですね。
733名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 14:18:41.46 ID:Oljb4qsu
XP標準で管理ツールとシステムのプロパティに見当たらないなら直接開く物なんだろうし
ファイル名を指定して実行一覧とかでググった方が良いかもね
734名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 14:34:11.88 ID:J7TMK5Cm
>>732
企業は7、または8のダウングレード権を行使して7をインスト
して使うのが多いだろうな
8が陽の目をみることはないとおもうよ
735名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 14:40:54.32 ID:zXcNsgig
8はvista化した
736名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 14:42:19.23 ID:zXcNsgig
ちなみにうちの会社のPC20台はまだxpwwwww
737名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 15:14:53.88 ID:PLe1owVF
      この期に及んで
  σ < 会社のPCを8.1化して行わなければならない業務があるのか
 (V)    今頃、タッチパネルで業務をシステム化するなんて体たらくで
  ||     どうして業界を戦い抜けるのょwww
738名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 15:23:21.69 ID:PLe1owVF
  σ < 新聞やTVのニュースが盛んに喧伝することになって
 (V)    それをネタに商売するなんて遅きに失するよな
  ||     タッチパネルの導入が要件となるようなビジネスなら
       マイクロソフトのようなとろいベンダーが標準搭載する前に
       勝負をつけて置かなくては競争にならんだろう
739712:2014/02/19(水) 15:37:33.12 ID:xyVPTfyq
>>734
へぇーそうなんですね、じゃ7にしようかなw

XPのサポートがこれだけ延長されてきたのも、結局は企業シェアに依存したってのもあるのかな・・・
今回の移行騒ぎでも、8ではなく7が多いとなれば・・・

>>736
うちの取引先の企業もほぼ9割がXPですよw
740712:2014/02/19(水) 15:41:23.48 ID:xyVPTfyq
今からエスパーが現れて、
VISTAやMeみたいなOSになってしまうのはどっちなのか、
XPみたいに世界標準的なロングランになるのはどっちなのか
あるいは9なのか?

教えて欲しい。
741名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 15:43:19.68 ID:4JXTm4Hw
>>732
どのみち8が残ることは無い。企業ユースだとなおのこと。
7を延命するか、9がその後継となるか。
9もこけたら終了だろうな。
742名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 15:45:10.51 ID:zNYOnhZh
【画像あり】 パソコン初心者にありがちなことwwwwwww
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1177.html
743名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 15:46:31.80 ID:4JXTm4Hw
>>739
7と8が選べる状態ってのは、デスクトップPCなんだろうね。
ノートで7が選べるのならそちらにしておいたほうがいいが、最初から8が入っているものが多いから
ノートなら8のまま使えば良いと思う。法人モデルのようにどちらか選べるのなら7。
8は買った状態のまま使うと良くないから、少なくとも高速スタートアップ無効とか、夜中に勝手に立ち上がってメンテナンス
する機能をオフにしたり、デバマネのスリープ絡みの項目を全部オフにしたり、イベントビューアで行儀の悪い実行ファイルを
キルしたりと段取りわかっていても半日は弄る必要がある。
744名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 16:13:18.78 ID:LNua/f4+
あえてVistaがいいんじゃね。サポート終了の圧迫煽りがスルーされそう。
745名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 16:17:53.19 ID:zXcNsgig
vistaも来年終了じゃんw
746名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 16:28:02.14 ID:wGbqtKZX
サポート期限も知らない奴が来たww
747名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 16:34:18.43 ID:nESFQTi4
毎度こんな騒ぎになるのかw
せいぜいセキュリティとやらに気ぃつけろやw
748712:2014/02/19(水) 16:35:18.49 ID:xyVPTfyq
>>741
ほぼ7に傾いてきました。

>>743
そうですデスクトップです。BTOショップで予定してます。
OS移行に併せてなんですが、メイン用途のCG製作でCPUやグラボも
最新版を導入予定です。

しかし、まぁOS変遷に伴うシェア関係とかセキュリティサポート切れで
無理やり入れ替えを迫られるなんて、困ったもんですね。
XPで何の不自由もしてなかったのに・・・・・。 
749名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 16:40:13.37 ID:zXcNsgig
要するに短期間でPC買い換えてくれってことだよ
この保険があるかぎりパーツ作ってる企業も自信もって速攻壊れるタイマーつけれるし
winwinということ?w
750名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 16:44:33.93 ID:SLMWqy3t
winキーなんてキーボードに付けちゃう馬鹿〜w
751名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 16:46:24.53 ID:FCIl3em7
一応13年だか
サポートしてくれたからな
10年単位ならまあ許せなくもない

問題があるとしたら日本の企業の大部分が乗り換えしないのに目つけたハッカーにやられるぐらい
752712:2014/02/19(水) 16:46:34.63 ID:xyVPTfyq
>>749
まぁ商売ですからねw
753名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 16:49:53.37 ID:3ESvBBvJ
Win8は携帯端末で使用する事に最適化されたOSで、PCに使用するのは少なからず何がしかの無駄な手間を引き受ける必要がある。
だから固定PCは新・旧共に7、持ち運びは端末丸ごと新品で8が正しい。
754712:2014/02/19(水) 16:58:58.17 ID:xyVPTfyq
>>753
なるほど。よし7に決めました! もう迷いません。
755名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 16:59:43.15 ID:xyVPTfyq
アイフォンをはじめタッチパネル小型端末へ個人ユースが流れ、PCが売れなくなったからっと言って

OSに近未来的なヴィジュアルUIや、場当たり的で用途が限られるタッチパネルも要らん。
従来からのPCユースや企業ユースまで巻き込むなよ。

とにかくソフトが快適に動くだけのプラットフォームとセキュリティ関係だけを
随時更新できるようなシステムにしてくれ。

いちいち、くだらんバージョーンアップには付き合ってられねーよ。

とだけ、独り言言わせて下さい。
756名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 17:10:07.08 ID:PLe1owVF
  σ < 今日もXPで逝くよ
 (V)    30年前のVZマクロが元気だよwww
  ||
757名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 17:11:24.91 ID:bT+Epa0k
>>730
自分に関係ないからってゴミ薦めんじゃねえよ
758名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 17:30:28.18 ID:854fpyAF
8.1を使いだしたら、マジでXPに戻れなくなった。
7のディスクトップアプリと8のストアアプリ両刀使いで快適。

マジでお前らから8は使いにくいと言われて暗示にかかっていた自分が情けないよ。

あ、もちろん8.1にはClassic Shellを日本語化して使っている。
759名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 17:37:17.80 ID:Us1WuzWp
なんだいつもの工作員か
760名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 17:59:58.63 ID:Rw7E7KYn
>>757
自分ははなから7は頭になかったけどな。
評価版でテストして自作機に8.1入れたよ。
XPでできることは8.1でも同じようにできるよ。
同時に3種類、4種類のアプリで窓を5つ、6つ開いてするような作業も。
サポートが切れるWindowsを個人ユースで勧める方がどうかしてる。
761名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 18:05:06.42 ID:0CKaCK78
8は使いにくい
762名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 18:09:41.04 ID:H/U8JaeP
>>753
×最適化された
◯最適化しようとして半端になってしまった
763名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 18:09:54.42 ID:HyPHrLFR
「世の中のPCはすべてタッチパネルになる」とか抜かしてたM$の馬鹿共が
淘汰されつつあるから、これからはだんだんマトモに戻っていくんじゃないか?
764名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 18:26:57.42 ID:PLe1owVF
  σ < ワロタ
 (V)    XPは勧めるも何も現行で使っているだけだがな
  ||     マイクロソフトが放り投げるなら
       こちらはマイクロソフトの思惑から外れるしかないと言うだけだ
765名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 18:28:27.28 ID:ILip3skr
MSも大企業病みたいだな
766名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 18:28:51.31 ID:+dLmX7le
セブンの販売停止って無いだろ〜www
767名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 18:40:56.68 ID:o0RWP+lR
殿様商売してるよな

野球や自動車業界のように衰退していくんだろうな
768名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 18:49:29.12 ID:Rw7E7KYn
スレ違いだけど、パッと見わからないところの修正や新機能もあるかもね。
ま、XPはXPで使い続けるが。

Windows 8.1 Update 1における改善点をまとめる
- 阿久津良和のWindows Weekly Report
http://news.mynavi.jp/articles/2014/02/10/windows8report/
769名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 18:53:27.82 ID:ILip3skr
>>768
それ以前にあんたが人間として最低な件
770名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 18:53:29.57 ID:v8AOXpLW
そういや、Skype の更新も
強制更新された後4.0 にダウングレードして以降ずっと無視してるな

不具合やセキュリティの更新だけならいくらでも更新するけど
余計な機能をてんこ盛りにして肥大化させたうえ、UIまで換えて使いにくく
したりするから4.0〜4.1に留まるユーザーが多発してるという現実
771名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 19:00:47.34 ID:Rw7E7KYn
>>769
ごめん。その概念はなかったわ。
無差別にいろんなものを自分の中に取り込んでると
ふとしたコメントが自己紹介になってしまうよ。
772名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 19:01:45.78 ID:ODCMH0Vr
工作員の自作自演ワロタ
悩んだ振りして印象操作
773名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 19:02:33.87 ID:bT+Epa0k
>>760
そんなこと言ったらネットブラウジング位なら98でも出来るわ

出来る出来ないの話なんかしてねえよ
使いやすいにこしたことはない
774名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 19:27:24.66 ID:+Vr//DzP
相変わらず工作員が湧いているな。
Vista以降のOSが全部使い辛いから、
XPから移行が全然進んでいないという現状があるのに…
これでWin9までも使い辛いままだとWinのシェアそのものが大きく落ちるよ。
775名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 19:52:48.72 ID:PLe1owVF
  σ < どうせ個別のえんちょうサポートするのだったら
 (V)    膨大な数のユーザーの力になれよ
  ||     それとも個別ユーザーのサポートは手抜きサービスなのかwww
776名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 19:55:37.83 ID:JrG5o2O6
出来る出来ないじゃなくてUIがクソって話してんのにねw
じゃあ是非ともXPのエクスプローラー8で動かして下さいな
777名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 20:00:32.62 ID:Dzhrh5hb
win7で凌いで次期OSを待てばええんとちゃうか
778名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 20:02:37.05 ID:xyVPTfyq
小型携帯端末に流れた個人ユーザーの囲い込みで、
UIやタッチパネル搭載でシェア回復できるとでも思ったのか?

くだらん小手先で一体何をやってんだ?
利益出したいならもっとドラスティックな改革しろよ
779名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 20:04:05.51 ID:Rw7E7KYn
>>776
使いにくかったら8(.1)のエクスプローラを
二枚でも三枚で開いて使いやすくすればいいんじゃないかな。

エクスプローラばかり使ってるかけじゃないだろうけど
スタートメニュー入れればアプリのアクセスはタスクバーも含めて
そんなに変わらないか、8(.1)の左下隅の右クリックからのアクセスで
かえって管理メニューには素早くアクセスできると思うんだけど。
780名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 22:43:22.15 ID:WidFxDA2
>775
金払うならMSも喜んでサポート引き受けるさ。
有料会員なら未だにDOSすら提供してるし。
781名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 22:50:55.27 ID:PLe1owVF
  σ < ワロタ
 (V)    極めて少ないユーザーが払う金でサポートできるのなら
  ||     膨大なユーザーのために振り向けたほうが意味ある
       それが出来ないマイクロソフトの精神的脆弱性www
       合理精神から離れてしまうDQN精神www
782名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 22:52:24.94 ID:wGbqtKZX
いつからマイクロソフトは大きな政府になったんだよww
783名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 22:59:22.10 ID:8Shzr8Jg
何ヶ月ぶりかに開いたらこんなんなってる…………

お願いします助けてhttp://i.imgur.com/ALCZ7M1.jpg
784名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 23:02:31.69 ID:3D59vx+b
とりあえず半日放置して様子をみよう。
785名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 23:02:36.70 ID:8Shzr8Jg
あ、ほっといたら治りました。お騒がせすみません
786名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 23:03:01.05 ID:mbYgu2Kg
うん、それはほっといたらなおる
787名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 23:17:02.74 ID:PLe1owVF
  σ < Windows 名物プルースクリーンwww
 (V)
  ||
788名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 23:17:24.59 ID:8Shzr8Jg
http://i.imgur.com/axJ1DMX.jpg

とおもったらいきなり真っ赤になった
789名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 23:18:36.78 ID:8Shzr8Jg
こりゃ本格的にディスプレイがいかれたかねぇ
790名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 23:21:29.01 ID:WidFxDA2
>781
「極めて少ないユーザーが払う金」が幾らか分かってんのかい。
「安くて」数百万/月とかのラインだぞ。
MSに入社できるレベルの社員数人の給与や、サーバ/回線/電気/事務所/etcの各種経費を含む訳だからな。

相手にするユーザーが多ければ費用も嵩むから、「安くて」数百円/月の料金になるだろうな。
(ちなみにWindowsの価格は百数円/月程度)
791名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 23:28:20.15 ID:PLe1owVF
  σ < デバイスマネジャーでディスプレイアダプタがどうなっているかだな
 (V)
  ||
792名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 23:34:18.03 ID:PLe1owVF
  σ < >>790
 (V) ワロタ 数百万円/月*120月=数億円じゃないかwww
  ||     基本その金でサポートの最低限の出費をまかなわなくてはならない。
      勿論、複数の受注があることが前提でなくては現実的な費用は足りないだろう。
      だが、その程度だ。
793名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 23:38:55.05 ID:bT+Epa0k
どうでもいいけどMS-IME2003で「出来る」←変換できないの何とかせいよMS(笑)
794名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 23:39:07.04 ID:PLe1owVF
  σ < ワロタ
 (V)    おれは数百億〜数千億円でもサポートやる社会的意義はあると思っている
  ||
795名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 23:40:10.85 ID:bT+Epa0k
>>779
最初からXP使えば済むよなw
8にする理由なしw
796名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 23:41:16.89 ID:PLe1owVF
  σ < その程度の金で膨大なユーザーの損を店舗で切るなら安い出費だろう
 (V)
  ||
797名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 23:41:21.02 ID:WidFxDA2
>792
>数百万円/月*120月=数億円じゃないかwww

それユーザーがせいぜい数十〜百数十人に限られる場合のコストだかんね。それも最低限のライン。
民間企業でまもとに働いた事がないみたいだから、値段のつけ方が分かんないのだろうけどさ。
798名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 23:41:51.80 ID:VPa9Sx3K
  σ
 (V) 
  ||

 ↑こいつ他にやることないのかね〜〜1日中張り付いてやがる
799名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 23:42:11.53 ID:PLe1owVF
  σ < その程度の金で膨大なユーザーの損を填補出来るなら安い出費だろう
 (V)
 (V)
  ||
800名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 23:43:02.06 ID:PLe1owVF
  σ < そのくらいの膨大な損失をマイクロソフトは社会に生み出しているのだ
 (V)
  ||
801名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 23:45:12.91 ID:1Om55LkA
XP対応してないプログラムをXPで動かす方法があるらしいけどクグっても分からない
802名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 23:45:40.48 ID:PLe1owVF
  σ < そんな選択はできないから、XP使い続けるよと言うことになるねwww
 (V)
  ||
803名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 23:50:02.63 ID:PLe1owVF
  σ < XP使い続けるよ
 (V)    あとはどうなときゃあなろたい
  ||
804名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 23:51:23.34 ID:WidFxDA2
2013年第4四半期のMSの純利益→49.65億$(約5千億円)→年間で約2兆円。
数百億〜数千億円もXPのサポートに費やしたら、CEOの首が飛びますは。
(だからバルマーも辞任したわけですな)
805名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 23:54:57.85 ID:PLe1owVF
  σ < ワロタ
 (V)    毎年やっていたわけだ
  ||     それを続ければいい
       それくらいしかマイクロソフトの役割は残ってないだろうwww
806名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 23:57:36.10 ID:WidFxDA2
働いた事ないのかねぇこの乞食。
807名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 00:00:40.43 ID:4U4PFH89
  σ < 要するに、特定のユーザー向けにペイするサポートモデルが成立している
 (V)     それを別の形で代替するぐらいの知恵は働かすことができるだろうに
  ||      それを言っているだけだがwww
808名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 00:08:04.98 ID:ugMf85fQ
つまり、前を通った客にタダで食べてもらうビジネスが成り立ってるんだから、
レジで会計せずに持って帰れるビジネスも成り立つということだな!
809名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 00:08:50.10 ID:4U4PFH89
  σ < 人に方向付けられお膳立てされた環境で生きる半端な人である
 (V)    「働く人」なら理解できるなんて、理解の可能性を示唆するおバカはしょうがないねぇwww
  ||
810名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 00:15:39.44 ID:4U4PFH89
  σ < 膨大なユーザーの損失に目を瞑って
 (V)    マイクロソフトがサポート切りたいと言う決意だけの話だ
  ||
811名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 00:19:02.36 ID:4U4PFH89
 |  (^-^)ノ | < フ -
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
812名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 00:34:29.70 ID:CwYQ0GSB
813名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 00:40:44.67 ID:GjmdXZOq
元々10年のサポート付きで売り出したものが、予定以上に売れて余裕があったから延長したのであって
今後も無料で継続できると思うのは大間違い。
これ以上は7/8/8.1ユーザーの払った金から出すのと同じだ。
814名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 01:02:56.38 ID:Y5gJXEUT
32コアてなんの化けもんや…
815名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 01:05:27.17 ID:riDLIT8R
ID:PLe1owVF
ID:4U4PFH89

の人気に…あんまり人気あるって程でもねぇな
816名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 01:25:35.94 ID:UU+qNqjW
このスレの主旨としては、割と普通のことしか言ってないからな
817名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 01:32:57.40 ID:KQe0z8OY
>>798
MS社員乙
そっちこそゴミOSゴリ押し以外にやるべきことがあるのでは
818名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 01:49:10.32 ID:gwGaU1Ib
そんな会社にサッサと見切り付ければ良いだろ、異常粘着
819名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 02:07:32.13 ID:LHmTvAJn
>>748
グラボの対応状況とか相性なら7のほうが8より無難
820名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 02:08:24.70 ID:LHmTvAJn
>>758
マジレスすると8のストアアプリって何を使ってます?
821名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 02:36:14.69 ID:S+fixwjB
大規模システムを組んでてXPを継続して使用するところも多いだろうけど
問題なのはそのシステムに変更の必要性が出てきたときだな

OSを入れ替えてシステムも作り直すとしても
数年後にはまたサポート切れの問題が発生するし
H/W的にもXP継続はきつくなってくる
822名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 03:15:21.96 ID:lSgCZ6GT
時代遅れのOS XPを使う乞食ども (笑
823名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 03:28:09.14 ID:mxfc08GQ
あらまー大変ペンギンvs8空気脳
ソフトねーじゃんw
824名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 05:30:18.83 ID:MK3e25Jk
NSAや中共がやってることを考えりゃXPだろうと何だろうと無駄だってことだな
所詮MSが提灯ライターとかプロ()喧伝させてるだけにしか見えないわ

だってノートンやトレンドマイクロのやらかした過去の事例の方が
下手なマルウェアと比較したら圧倒的脅威だったからなwww
825名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 06:48:24.53 ID:pNYZgtNK
今とうとうXPをVistaBisinessにアップグレードした
六時間かかった上、初動が信じられないくらい遅くなった
初動以外は速く動くんだけど……
MSの脅迫に負けて使いやすかったXPを捨ててしまったよ
ストレスフルだ
826名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 06:59:09.71 ID:k0YcbvuL
XPが時代遅れじゃなくそれ以降が時代錯誤の代物なんだよ
827名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 08:25:19.81 ID:4U4PFH89
  σ < 今日もXPで逝くしかないし、フーゥ
 (V)
  ||
828名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 08:53:02.60 ID:4U4PFH89
       Windowsは時代遅れの産物です
  σ < 遅まきながらセキュリティ対策の大衆化を実現しようとしたVistaは
 (V)    さらに、7で調整しなおさなくてはならなかったwww
  ||     タッチデバイス市場席巻に恐れをなしたマイクロソフトが
       出遅れて反撃のためにごり押し抱き合わせを謀った8
       まさに実装のあり方が問題を生んだ
       アマゾン、アップルストアに対するウィンドウズストアのアレなコンセプト
       時代錯誤・勘違い過ぎるマイクロソフト(笑)
829名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 11:23:05.11 ID:7Yrcpmci
IE10に脆弱性、IE11へアップグレードを

どのあたりで笑えばよいのだろうか?
830名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 11:32:06.59 ID:4U4PFH89
  σ < IEはXP上ではバージョン8以降は使えません
 (V)    今更、インターネット接続の危険性を言われてもwww
  ||
831名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 12:18:05.99 ID:MK3e25Jk
ソフトのインスコ時にBaiduインストールしちゃう連中のWindows7や8と
アレはヤバイってのを知ってるから注意深く避けつつ目的のソフトだけインスコするXP使い

さて危険なのはどっち?w
832名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 12:36:54.73 ID:4U4PFH89
  σ < どこぞのインストールで
 (V)    ラジオボタンが二つでなくて、チェックボックスが二つ並べているのがあったな
  ||     デフォルトのどちらにもチェックを入れてない状態では先に進まない
       勝手に嫌なほうにスイッチが入っているラジオボタンとか
       迷惑なオプションがオンになっているチェックボックスも
       迷惑だが
       チェック入れんと先に進まんのもなんだかなぁwww
833名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 12:58:30.57 ID:3jJp3vFm
ttp://gigazine.net/news/20140220-jobs-threaten-palm-ceo/
長いこと生きてたら金を独占する為には恐喝をするのが一番効率が良く、地位の高い人間程当たり前にやって居るのは分かりきっている。
会社全体のモラルが低下して来ると今度は、それを外部にも利用し始めるのが利潤追求と言うもの。
834名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 13:01:05.78 ID:J0CF6IQF
どこかのスレで

「8は新バージョンが出る度にアップグレード強制で、それを繰り返す度に
必然的に対応ソフトやハードが減る。」

みたいなこと書いてあったけど本当なの?
もし本当なら単独サポートで2020何迄とは言え、7の方が実用的じゃん。
835名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 13:27:51.38 ID:JfZRv5DC
どっかの会社、自らの堕落を消費者へゴリ押し上等と決め込んでるよな

体はオトナ、知能はDQNガキ。悪さと浅知恵だけは一丁前でござーいw
836名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 13:30:51.44 ID:bYRSNeLQ
>>834
実質SPだし、7もSP1無し(無印)はMSはサポートを打ち切っているから
実質SP1更新が強制させているから同じことだよ
ソフトやハードが対応するかどうかはそのメーカー側の問題だし
837名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 13:34:13.18 ID:erYXPEln
>>834
8は直せない欠陥でもあったのか、8.1への無料アップグレード権で
2年後におしまいになるみたいだけど、通常はサービスパックを出すと
直近のSPも含めたバージョンのサポート期限が確定し、
引き続きサポートを受けようとするとやはりサービスパックを当てないと
いけないので、8.1を出して猶予期間中に半強制的にアップデート
(アップグレード)させるという点を除けば、これまでのWindowsと同じ。

7は今後サービスパックは出ないから、来年1月にメインストリームが切れると
以後セキュリティ修正プログラムだけ。8.1のメインストリームは18年1月まで
あるので、それまでは、セキュリティ修正プログラム以外の機能追加(※)が
ダウンロードセンターやWindowsUpdate、サービスパックなどで提供される
ことが期待できるよ。

※この間出るかもしれない新しいハードウェア規格への対応など
838名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 13:57:03.74 ID:HT0PV+nV
その※部分は重要な点だね
839名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 14:10:22.44 ID:NTFQP7H6
XP使いでbaidu入れられたことあるけど
特に気にならなかったが
840名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 14:13:29.16 ID:R4AZuiIh
> 特に気にならなかったが
だからそういう奴が狙われてるんだろうがw
841名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 14:52:35.34 ID:4U4PFH89
  σ < ワロタ
 (V)    日本語入力のたびに使うのに
  ||     気にかからないとはどんだけ鈍感なのだよ
       勝手に切り替わってみろ、まず、操作性がことなる
       Ctrl+一文字に割り当てたが違ってたら悲惨なことになる
       辞典の内容も違う
       削除しても削除してもことあるごとに忍び入ろうとする
842名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 16:25:12.09 ID:LHmTvAJn
>>834
ラピッドアップデートでぐぐれば分かる。
8.1みたいなのが毎年やってくる。それ当て続けないとサポートは7より早く終わる。
俺の立ち位置としては何が何でもXP!というわけでもなく、今のXP入れたマシンが壊れるまでは使うって感じ。
新しいのを買えば7入れると思う。8はノートで使っているがディレクトリの部分など7までのOSから改悪されている点が
目につき、とてもメインで使いたくない。PCは数台あるからXP環境はどれか1つは残しておきたい。
843名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 16:36:04.66 ID:LHmTvAJn
>>836
これはOSのバージョンの問題じゃないけど、周辺機器やデバイスが使えなくしてまでアップデートを優先させるってのが
本末転倒だとおもうんですよね。8.1なんて対応遅かったですから。
>>837
新しいハードウェア規格への対応を最新OSの最新バージョンでしか対応しないのであれば、ほとんど普及しませんわね。
844名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 17:24:13.49 ID:HT0PV+nV
今はOSもPCも買うな時期が悪い
今はパーツ超高騰で2千円で買えたメモリが8千円だし他も値上がりしまくってる
来年にはWin9出るから7なんてXPと同じく化石OSの部類
Win9が発売して更にPC自体もUSB3.1が標準搭載されてから本気出すべき
それまではC2D使いもCore i使いもXPのまま待機の時間
845名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 17:38:51.67 ID:4xfnFkal
毎年新OS出るようになったんだから8.1も9だってすぐ化石になるんだよ。
846名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 17:54:32.79 ID:MHFrU4+F
9を買って10まで待機すればおk
847名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 18:12:52.51 ID:qMYmucln
むしろWin8.xはリリースサイクルとサポート期間の都合上、
新しいバージョンに不具合があっても強制的に更新させられる上に、
新しい8.xが出た→不具合有るので様子見したい→しかし現行の8.xはサポート期間終了となるから、
実質お金のかかる人柱版という状態なので導入する理由が無いよ。
848名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 18:13:24.21 ID:FhakXJGm
>>840
気にならないなら被害にあったことにならいだろ
日本語ちゃんと勉強しろ
849名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 18:16:42.57 ID:4U4PFH89
  σ < 中古の出物があってもメモリ増強に余計な金がかかったら仕方がないな
 (V)    ノートPC用HDDは予備持っているけど
  ||     手持ち機会はメモリ公称上限までは載せた
       しばらくは作り上げた環境で果実を摘み取ろう
       XPで逝くよ、Linuxもあるしwww
       Windows の高みの見物だな
850名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 18:35:37.12 ID:HT0PV+nV
sp表記が廃止されて8から小数点表記になっただけなのに
理解してない人が居るようで
851名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 20:25:44.90 ID:YetK2Nu3
今日の東京新聞でまたろくに知りもしないバカが XPは絶対に使えなくなると知った風な口を
本当に新聞でまともなパソコンやアニメ、マンガに関する記事を読めたためしがない・・・・・・
852名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 20:51:51.90 ID:R4AZuiIh
>>848
「ならいだろ」のお前が言う台詞かよ
ド田舎者が
853名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 21:21:56.88 ID:CwYQ0GSB
>>844
増税と円安で今後さらに値上がらないかな?
854名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 22:16:32.01 ID:riDLIT8R
>>852
田舎ダメなの ?
最近は地域文化の見直しがされているんだよ。
残念な事にお前の住所も名前も知らないが
声高に叫ぶと馬鹿扱いされるからね。
855名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 22:22:24.96 ID:iXDFdyTO
>>852
「〜かよ」も関東地方の方言だよ
856名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 22:23:35.54 ID:4U4PFH89
  σ < ワロタ
 (V)    初めて東京に来たとき、あれま田舎者の世界に来てシモタとオモタ
  ||     Windows 見てもダサい、アメリカも田舎だよ
857名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 23:09:54.99 ID:J0CF6IQF
サポート切れの去年からの乗り換えアナウンスで
不要にも仕方なくって企業あたりは

7が大半じゃね?

途中大部省略して

結局、7がXP的な
858名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 23:38:26.10 ID:lSgCZ6GT
ちがうな〜〜

7はあと6年くらいだが
8は9年サポートがある。
どうせなら3年使える8、8.1にするだろう。
859名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 23:40:24.04 ID:sMnqW9i+
XPでだめな時に使おうと思って7機も待機させてるが全く使わない。XPで十分だ。
860名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 00:34:05.13 ID:O07f+Bmj
>>859
実はせこいだけなんだろ
861名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 00:41:15.97 ID:dW/+aaHW
>>858
「サポート期間」だけの要素でOS選ぶバカ企業がどこに存在すんだよウスラバカ
862名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 00:44:37.00 ID:7LnErhFB
 ______________
 |  (^o^)ノ |  < 明日もXPだよ
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄
863名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 01:13:00.22 ID:o2IXnTrY
普通の会社はサポ切れ1年前には移行するから7だと実際は4~5年後にはまた入れ替えになる
今から化石7を入れては言うまでも無くコスト的が見合わないから8にせざるをえない

俺は私用PCだからXPをまだまだまだまだまだまだ使い続けるけど
864名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 02:08:35.20 ID:vjXgTF++
>>863
セキュリティがしっかりしてる会社だと入れ替える必要が無いけどね
865名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 03:44:46.88 ID:An9CoGJN
>>863
普通の定義を教えてくれw
866名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 04:21:40.13 ID:HJ6SwYqK
>>844
言わんとすることは分かるけどOSは化石と言われるようになってからが華かと。
867名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 04:40:08.81 ID:nO4dY3Dl
7はWindowsのセキュリティコンセプトが8.1よりも4年時代遅れ。

今入手できるにしても
2009年10月22日発売のWindowsということを考えないといけない。
868名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 05:00:38.44 ID:0t2pAJ5F
ペンギンソフトねーじゃんw
869名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 06:05:29.95 ID:nO4dY3Dl
小さなことからコツコツと。

flash playerの新しいのが出てる。
http://www.adobe.com/jp/software/flash/about/
870名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 07:45:55.30 ID:VGFbofY8
企業の担当者にとってwinをxpから移行するかどうかは
問題が起きたときの「言い逃れ」がどうなるか、だろうと邪推する。
871名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 07:59:56.18 ID:8veGl8o+
いや、その通りだ。
872名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 09:04:32.37 ID:JSi++1do
>>856
確かにそうなんだけどさ。
結局XPみたいにサポート延長しまくりで事実上の世界標準的OSになったのは
乗り換えタイミング時の企業シェアにも要因があったのかと・・・・

よって、昨年あたりからのアナウンスに従って移行した企業は7が多かったとしてよ
結果的に7がサポート延長を繰り返すOSになるのでは?

>>867
XPの時も一緒だったじゃん。発売からかなり経過してVISTAという後発OSの選択肢があっても
XPを導入する企業の方が多く、サポート延長切れがアナウンスされる今日まで
事実上のデフォアクト・スタンダードOSだった。
873名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 09:07:59.18 ID:7HD1RjRG
ずっと不景気なんだけど
働いてないの?
874名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 09:45:08.68 ID:aeOQipRh
マイクロソフトの悪質さを理解してて乗っかってる部分はあるんだよな。
現場は新しいパソコンが売りたいとか、欲しいとか言う理由で
875名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 12:04:07.31 ID:tbvcr3Fj
>>856
京都のお公家さんですか?
876名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 15:54:03.78 ID:+j9YQmh1
このスレみてたらMSの社員の程度の低さに驚くわw
877名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 16:07:40.73 ID:7LnErhFB
  σ < ワロタ
 (V)    Windows 8、8.1を本気で出してしまう会社だから仕方がない
  ||
878名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 16:13:40.41 ID:N6qG/XCJ
>>866
だからXPのままで良いじゃん
千円くらいならともかく、1万5千円出して7買う必要は無い
879名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 16:22:03.05 ID:N6qG/XCJ
PC壊れるまでXP、9出るまでXP、永遠にXP、って言ってるならスレの主旨に添ってるけど
7やら8やら買わそうとしてる社員は完全にスレ違いの荒らし
セキュがーサポがーモラルがーとか鏡見て出直せよスレ違いの荒らしの分際で何吠えてんだ

ここはXPを使い続けるスレだ
880名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 16:25:00.65 ID:HJ6SwYqK
>>867
最新が最良では無くなって久しいね。
アンチウイルスソフトのパッチは新しいほうがいいけれど(更新するとOS起動しなくなることもあるがw)、
OSなんて枯れたほうがいいんだよ。
まあ起動しなくなれば一番安全ともいえるけどね。
881名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 17:41:10.59 ID:O7cM5okj
マイクロソフトもソニーみたいになって行くのかなあ
882名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 18:03:10.13 ID:+j9YQmh1
ソニーというか独占市場だからタクトを握れるだけの話じゃね?
石油メジャーとかと同じ
883名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 18:15:13.07 ID:O7cM5okj
ソニーのスレにあったんだけど、
ソニーは何かをやりたいという人じゃなくて有名企業だから入りたいって人が増えて
想像性豊かな人より成績だけがいい人が増えて今の状態になったという意見も

昔のマイクロソフトはIT業界を牽引してたから悪行と言われようが
見逃されてた部分もあって優秀な人材が集まってたんだろうけど、
今は優秀な人材は他の会社に行ってそうな気がしてならないんだよね

XPからの移行についてのウェブページも近視眼的に利益のみ追求してるように見えるし
884名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 19:12:11.92 ID:VGFbofY8
2kまでは喜んでお金を払って使わしてもらってた。
xpでは渋々お金を払って使った。
以降はお金を払ってまで使いたいとは思わなくなった。
885名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 19:14:39.47 ID:qSh9KS61
2000って糞高くなかったっけ
886名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 22:31:00.19 ID:dW/+aaHW
Vista以降のぼやけフォントが気に食わない
元に戻せ、眠くなる
887名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 23:05:33.83 ID:7LnErhFB
  σ < MSKK仕事できないなぁ
 (V)    日本語化もサボるし
  ||
888名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 23:05:35.87 ID:rFUFPQBh
>>885
雑誌のオマケに付いてたRC版(?)から格安で購入出来たろうがw
889名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 23:21:18.93 ID:of0gYggu
>>885
パッケージ版は買っていないのでDSP版での比較になるけど、
XP と 2000 の販売価格は同じだったよ。
もちろん、XP Pro と 2000 Pro で比べた場合だが。


今年になってまだ2ヶ月も過ぎていないのに 3回目の flash player 更新とか
対策してくれるのはまあいいんだが、
もう少し更新ファイルのダウンロードリンクを分かり易いところに置いて欲しい
ttp://helpx.adobe.com/flash-player/kb/installation-problems-flash-player-windows.html
direct links for Internet Explorer
direct links for other browsers
890名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 23:56:35.57 ID:m9+3vbVG
>>16
98SE→2000→XPまではよかったと思う

しかし、糞Vistaと8xが余計だったな

98SE→2000→XP→7→10
こんな感じで熟成しつつ10年ごとに出す
かつ、アプリと周辺機器との互換性は完全に保つ

これだと、ユーザーも離れず、占有率も落ちないと思う
891名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 23:58:10.96 ID:C+Ondz79
>>890
Vistaと7って別に大した違いなんてないような気がするけど・・・
892名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 00:00:00.12 ID:rRZqGE6p
Vistaはゲーツ君の「夢のあと」ってOSだったからなぁ〜
893名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 00:07:00.10 ID:K1WBAinB
98SE→2000→XP
がそれぞれ10年も開いてる上に互換性100%だったなんて知らなかった
894名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 00:23:34.66 ID:4sceSTQr
それ以前に98SEとMeってどっちも同レベのゴミだろ
98SEでも十分落ちまくりだろが
895名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 00:32:16.26 ID:rRZqGE6p
仕事で使っていた時は落ちるのが嫌でNT4を使っていました。
リリース当初はメモリー不足でスワップを我慢しながら使っていたっけ
896名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 00:57:32.63 ID:kmtlr94P
>>894
使ったことないだろ?
マジで全然違ったぞ。
897名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 01:08:43.00 ID:3dz7Nin/
うちの会社のノートPCがXP Proなんでどうすんだろ?って思ってたら
7のプレインストールでXPだったんで4月までに各々、7をインストールするように言われたw
898名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 01:16:21.65 ID:4sceSTQr
>>896
XP以前は死ぬほど使ったはwww
899名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 01:25:35.07 ID:VoHgFP5v
>>897
うちの会社はそのままXPだとw
900名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 01:36:10.14 ID:pr4Yn0S0
ファイアウォール:ルーター + COMODO
アンチウイルス:Avast!
ブラウザ:FireFox
バックアップ:EaseUSてのが中華&バグ持ちで微妙ぽいので他のを考え中

まあ何もしなくてもまず大丈夫だろうけど念のため
901名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 02:02:52.06 ID:tILQe5Dr
>>883
それは他の家電、金融機関、マスコミなどすべての業種に言えること。
だからといって成績下位の奴らばかりの企業が隆盛を誇っているかといえばそうでもない。
俺の私見だがトップが年代的に団塊世代になってから崩壊が始まったと思う。
902名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 04:14:08.14 ID:CyYvhCOQ
アンチウイルスで一番軽いのはどれ?
903名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 04:42:16.60 ID:mrdi1UY/
C2DでAvast6とPG2 スペック考慮すれば妥協範囲の重さ
i3でAvast8 問題有りって程ではないがスペック考慮するとやや不満な重さ
904名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 05:12:20.02 ID:Qvfq1Pyg
>>878
頻繁にクーポンつけてHome Premium1000円引きやってるから
10980−1000=9980円でいいなら下ちょくちょく行ってみな。
在庫処分だったかナイトセールだったか忘れたけど。
http://nttxstore.jp/

今売ってる抱き合わせの相手(USBボード)は、在庫が少ないのか
別のボードだけど、PL-US3IF02PEになってる時に1000円引きで買えば、
USBボードもそこそこスピード出るよ。下はUSBメモリのベンチ。
古いUSB2.0のデスクトップPCならお得だよ。自分は去年8買ったけど。

Sequential Read : 183.639 MB/s
Sequential Write : 61.335 MB/s
Random Read 512KB : 127.216 MB/s
Random Write 512KB : 20.533 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 9.900 MB/s [ 2417.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 4.182 MB/s [ 1021.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 9.648 MB/s [ 2355.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 2.364 MB/s [ 577.2 IOPS]

Test : 1000 MB [G: 0.3% (0.0/14.9 GB)] (x5)
OS : Windows 8 [6.2 Build 9200] (x86)
SDCZ80 16GB_WINDOWS8.1_PL-US3IF02PE
905名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 05:32:18.66 ID:Qvfq1Pyg
>>900
>バックアップ:EaseUSてのが中華&バグ持ちで微妙ぽいので他のを考え中

考える必要ないよ。バックアップ取ったら起動ディスク作ってソフト本体は
Windowsからアンインストールすれば、Esetなど潜在的に危険なものとして
PxeServer.dllが引っ掛かることはないし、バックグラウンドで動いて
CPUを消費することもない。

自分のところはComodo5.12やMalwarebyte Anti-Exploit、EMETなどを
入れてても不安だから(ブラウザはFirefox)、サポート切れたら
XPはオフライン専用だよ。XPのEaseusは2バージョン使ってる。8.1では6.1。
Mozillaのサイトからアドオンインストールしようとして
PFWのHIPSが反応しないんじゃ後追いのAV入れても安心はできないだろう。
Comodoは知らんけど(うちは切ってる。8.1のOnline ArmorはHIPS有効だけど)。

NoscriptはAdobe FlashとIFRAMEは無効にね。
古いバージョンから使ってるとXPではFlashも有効になってるよ。
906905:2014/02/22(土) 05:41:29.98 ID:Qvfq1Pyg
>Esetなど潜在的に危険なものとして
Esetなどで潜在的に危険なものとして
907名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 06:49:54.25 ID:ksiL3yfa
>>901
冷蔵庫や金融商品はサポート切れは無いし
今までの商品を売ってればいいからちょっと違うんじゃないかな

IT業界は新しいものを作り出すことで金を生んでたのに
新しいものを生み出せなくなったら他の業界よりも早く衰えるかと
908名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 07:44:06.25 ID:2Gt89mqS
M$のOSを攻撃するクラッカーはM$にとって最大の功労者かもしれない。
M$はクラッカーのおかげで新しいものを作って売り儲けることができる。
909名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 07:53:26.16 ID:LMfaXZBc
どうせ自分とこの別部隊だろw
910名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 07:55:57.10 ID:DahcZDT6
       ワロタ
  σ < Chrome OSの正体がUbuntu 9.10であることが分かったことで
 (V)    世にそうそうに新しいものはないと理解した
  ||     逝けるとこまでXPで逝くよ
911名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 09:38:20.93 ID:BW2fdYCq
>>907
> 今までの商品を売ってればいいから

金融はよくわからんけど、白物家電も色々進歩してるよ。
912名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 09:49:40.64 ID:DahcZDT6
  σ < 新しい商品セグメントでポロ儲けの味だけを追い求めすぎる
 (V)    DQNとビッチだけが仕事している気になっている
  ||     
913名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 11:37:34.18 ID:vgu2ReVR
【衝撃の事実】 マウスポインタ、歪んでることが判明!! 今まで気付かなかったwwwwwwwwww
http://inazumanews2.com/archives/36523533.html
914名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 11:39:58.82 ID:DahcZDT6
  σ < 濡れ手に粟の夢だけを追いすぎ
 (V)    何十億人がそれぞれの夢を追求するために
  ||     地味に利便を提供しろ
       儲けるために、不必要な狂奔をユーザーに求めるな
915名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 11:48:10.96 ID:uSLAt6kl
>>900
念のためがそんなにあるか
916名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 11:51:49.76 ID:r1gHteni
各そふとの対応OSからXPが外され始めてからが正念場
917名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 12:00:39.33 ID:DahcZDT6
  σ < もう、ユーザーは、クロスプラットホームで提供されるアプリケーションで
 (V)    身を固めつつあるだろう
  ||
918名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 12:01:21.45 ID:BW2fdYCq
>>913
気づかない奴がいたことに驚愕だわ
919名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 12:02:18.87 ID:qfLF242o
7だけどアプリはどれも更新止まってるXP時代のものが全てだわ…
920名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 12:03:23.21 ID:BW2fdYCq
>>916
だね
個人的には Visual Studio 2013 のために、泣く泣く 7 にしたわ
921名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 12:09:44.61 ID:DahcZDT6
       97あたりをインストールしたとき
  σ < MS officeはVBAで拡張して好みの使い方をしなければ
 (V)    ありえないと思った
  ||     だが、そうなるとOSならびにアプリのバージョンアップに際して
       いろいろ問題が起きて厄介だから、使うことそのものを諦めた
922名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 12:14:33.69 ID:jhG5eofg
中古のx60でやりたいこと全部できるという
923名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 12:32:23.87 ID:cteNa5Zu
オンラインアップデートしてるメーカーやネトゲサービスは比率わかるし
「XPやめるってレベルじゃねーぞ!」って思ってるとこも多いでしょうね
924名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 12:58:42.54 ID:HdjUwGwi
True Image WD Editionおすすめ
925名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 13:07:09.62 ID:4sceSTQr
XP出たらすぐもうXPしか対応しないソフトがバンバン出てきてXP購入に踏み切ったな

IE8使い慣れたら他のブラウザには行きたくないな
「IEなんて使わない」って人も多いだろうけど俺は使い慣れたブラウザがいい
926名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 13:11:33.22 ID:jhG5eofg
98の時は落ちるの前提で作業せなあかんかったからしんどかった
927名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 13:13:50.96 ID:pr4Yn0S0
>>925
試しにFirefox使ってみればいいよ
アニメGIF再生でもたつくこともないし
特定ホムペでCPUが100%はりつくことも(たぶん)ないし
特にadblockの性能はIE版の比じゃなく素晴らしい
928名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 13:25:05.61 ID:PoZ8dbWo
>>926
今でも習慣でやってるよ、左手ちょこっとひねってCtrl+S
929名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 13:37:51.87 ID:4sceSTQr
>>927
俺には使い慣れた操作感の方が重要なんですわ
930名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 13:41:15.62 ID:gs3QL40b
>>927
IEからFirefoxの移行はかなり楽だね
Firefoxから他はかなり辛いけど

Firefoxのメモリ使用量が2Gとか3G超えてくるぐらいまで色々開くと、
CPUの1コアが常にMaxに張り付くことはよくあるけど
931名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 13:47:10.45 ID:ln5x9rzD
COMODO 重くないですか?
932名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 14:15:42.63 ID:H5563NBN
>>930
XPって2G制限有ったと思うんだけどコンテナ(だっけ?)とか付随プロセスも含めて2Gって事?
俺は500~800MB程度なんだけど2G越すってのは動画サイト複数開くとか?凄い喰うんだね
933名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 14:18:25.50 ID:H5563NBN
x 2Gって事?
○ 3Gって事?
934925:2014/02/22(土) 14:34:38.61 ID:4sceSTQr
ってか本当のこと言えばIE6が一番最高に使いやすい
必要なボタンも全部上に揃ってる。最近のブラウザ、ボタン省略し過ぎ。
特に履歴ボタンがお気に入り内に統合されたのが一番許せない。履歴ボタン欲しい
935名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 14:53:14.26 ID:H5563NBN
IE6好きならFirefox良いと思う
IE6の操作感保ったまま使える代物だから違和感無くすぐ慣れると思う
勿論その履歴ボタンとかも
936名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 15:05:59.35 ID:UI/xlnsy
IE5かいくつか覚えてないけど
マーカー引けたバージョンはよかった。
937名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 15:13:52.09 ID:H5563NBN
PCの規格は年々色々出るがこれは大物規格だから
マザボやOSがこの辺りの規格に正式対応するまで待ちたい
やはり今はOSもPCも待つ時

http://ascii.jp/elem/000/000/817/817807/

というわけで皆仲良くXP機でもう数年過ごそう
Win10頃にはシャドウベイとか要らなくなってるさ 多分
938名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 15:14:42.44 ID:vhftEEbk
>>885
アカデミックは5000円くらい
939名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 15:16:48.29 ID:vhftEEbk
XP、7、8.1
所有して使ってるけど

やはり8.1が一番いいと思う
慣れの問題
940名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 15:27:02.85 ID:UI/xlnsy
>>937
マザボがUSB3.0を標準搭載してれば
>>904のSandisk SDCZ80の32GBのやつなんか
最大書込が110MB/secに跳ね上がるからLinuxとかで遊べると思うんだが。
4KBの読み書きが速い分HDDよりも快適かも?3000円ちょっとするけど。
ちなみに1TB/プラッタのSeagate ST1000DM003でこんな感じ。

Sequential Read : 200.167 MB/s
Sequential Write : 192.435 MB/s
Random Read 512KB : 50.379 MB/s
Random Write 512KB : 80.486 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.528 MB/s [ 129.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.111 MB/s [ 271.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.704 MB/s [ 171.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.991 MB/s [ 241.9 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 19.2% (16.5/85.6 GB)] (x5)
OS : Windows 8 [6.2 Build 9200] (x86)
941名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 15:47:31.09 ID:H5563NBN
>>940
うちはWDの10EADSで確かSR105MB/sとかだったかな(他数値は忘れたけど)
それくらい出るって事か。
それにしても昔東芝のSSDがSR200くらいだったから
今のHDDは昔のSSD並だね
942名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 16:13:25.40 ID:W6hWUnI9
ESSはXPでも使えるぜ?
オレは擁護派だからな、まぁガンバレ♪
943名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 16:32:19.72 ID:DahcZDT6
  σ < ワロタ
 (V)    XPにはGNU emacs、meadow、gnu_packのemacsといろいろ輻輳しているから
  ||     使うときにやる
       RはRcmdrを用意してるだけだなぁ
944いやはやなんとも:2014/02/22(土) 16:56:26.68 ID:uFT1hyG5
いやはた なんだかな
最近のマザーボード XPは乗らないの
排除されてるwa

組み替え考えて XP win8 両立で移行ともくろんだがインテル沈没。
みんなどうする。
945名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 16:56:28.77 ID:HBfBEIF+
SSD と USB-Memory の大きな違い

単独の R/W は USB-Memory も高速になったかもしれないが
デバイスにキャッシュを持たない USB-Memory は、複数の
アクセスがあると死ぬかと思うほど遅い。
946名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 17:06:52.61 ID:gs3QL40b
>>932
XPx64でFirefoxも64bit版
動画サイト複数開くし、見終わっても閉じずにそのままにするからかな
あと良く見るサイトはタブ開きっぱなしだし

>>935
IE6から移行したけど、自分にとっては良かった
移行後はカスタマイズして原型が半分なくなったけどね

>>940
書き込み早いUSBメモリだね
手元にあったソニーの4GBのUSB3.0のUSBメモリでベンチマーク取ってみたけど、
絶望的な書き込み速度だった
1TB/プラッタのHDDは確かに早いね

ソニーのUSB3.0対応のUSBメモリ
Sequential Read : 137.051 MB/s
Sequential Write : 8.565 MB/s
Random Read 512KB : 123.117 MB/s
Random Write 512KB : 0.805 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 6.353 MB/s [ 1551.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.028 MB/s [ 6.9 IOPS]
Test : 1000 MB [G: 8.2% (303.7/3708.0 MB)] (x1)
東芝の3TBのHDD(1.4TBほど書き込んでるけど
Sequential Read : 176.990 MB/s
Sequential Write : 173.462 MB/s
Random Read 512KB : 62.674 MB/s
Random Write 512KB : 71.958 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.724 MB/s [ 176.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.322 MB/s [ 322.8 IOPS]
Test : 1000 MB [D: 72.8% (1456.2/2000.0 GB)] (x1)
947名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 17:17:48.04 ID:uSLAt6kl
IE5やIE6て
お前らジジイなのか
948名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 17:19:17.62 ID:H5563NBN
XP64版いいなあ

そいやUSB3.1とかいうのそろそろ出るのかな
挿し込み裏表無いアレ
まぁ俺はIvyでXPだからカードでも挿さないと使えないけど
949716:2014/02/22(土) 17:29:04.83 ID:QtJg+43Q
>>716です。
先日はスレ汚し申し訳ありませんでした。
自分がしたかったのはこれでした。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/071desktopheap/desktopheap.html
今となってはかなり古い情報になってしまったようで中々検索エンジンでヒットしませんでしたがやっと見つけました。
興味のある方は試してみてください。
因みに自分は3.25Gのメモリでデフォルトの四倍の12288で動かしてますが問題ありません。
効果については自分はあると思ってますがそれぞれで確認してください。
戻すのも簡単です。
950名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 17:36:33.50 ID:EbAS1wHI
>>944
ぐぐれ、 カス
951名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 17:50:46.38 ID:H5563NBN
>>949
Avastが激おこしたw
952名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 18:04:31.77 ID:H5563NBN
>>949
とりあえずそのURLでググって違うサイト見た
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070809/1002010/?rt=nocnt
複数プロセス起動する場合に有効なのかな
確かWin高速化だかなんかのソフトでもデスクトップヒープがどうのって項目あったような
まぁ数値までは設定出来なかったと思うけど
953716:2014/02/22(土) 18:05:44.35 ID:QtJg+43Q
>>951
どういう症状か解りませんが支障のある人はやめた方がいいかもしれません。
自己責任でお願いします。
今のところ自分の環境では問題は起こりませんでした。
954716:2014/02/22(土) 18:10:50.08 ID:QtJg+43Q
>>952
二倍までが無難らしいですね。
自分も参考にします。
とりあえず起動時とかには有効だと思いますよ。
複数のアプリを順次起動させるてるような時に別の作業をしたりとかも動かせますが
やっぱり完璧にスムーズというわけではありません。
でもデフォルトよりは良くなると思います。
955名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 18:45:32.94 ID:taEh2uir
2次キャッシュの適正化の方が効果ありそう
956名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 20:20:24.42 ID:XW71E7M4
Professional x64使ってる人いる?
957名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 20:59:39.62 ID:7jnk6x1Y
>>911
進歩って言っても不便なセンサーが付いたくらいで実際にはオフにして使ったりだよね
まるでエアロのように無くてもいい機能
958名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 22:13:51.16 ID:gs3QL40b
>>956
x64使ってるけど、普通の人にはお奨めしないよ
XPx86で動いて7のx64で動かないものは高確率で動かないし
UIはXPx86と大して変わらないけどね

エクスプローラの拡張で動作しなかったものは32bit版エクスプローラで何とかなるかもしれない

7のx64よりXPx64が優れてる部分はGDIの描画が速いことくらいかも
959名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 22:48:17.27 ID:9hw/2q3X
XPx64使ってるけど、他所様に奨めたことは同じくないな
7x64では動いたイラレ10とか起動すらしなくて買い直したりもした

ハードウェアの購入もまずドライバの有無から調べる必要があるし
x64アプリは動作するけどごく希に一工夫が必要な場合もある

むしろ7x64の普及のおかげでXPx64の不自由も減った気がする
960名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 22:52:40.36 ID:XW71E7M4
そうか、互換性に難があるのか
Ivy、メモリ8Gのパソコンを無理やりXP64にダウングレードしようと思ったけど32bitにしとくかな
チップセットとグラフィックはドライバあるだろうけどそれだけじゃ話にならんし
961名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 23:07:50.90 ID:BW2fdYCq
>>957
10年前の製品と消費電力とか比べてみな
962名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 23:35:37.44 ID:gs3QL40b
>>959
地味に7でx64が普及したことで恩恵受けてるよね、XPx64
TVチューナーとかビデオキャプチャが動くのもそのおかげかも
963名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 23:41:28.91 ID:XW71E7M4
.NET Farmework 4はXPx64用になかったっけ
964名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 23:49:11.13 ID:ZcegaqFx
>>961
それってユーザー視点での利便性って変わってないよね
PCで言えば処理速度が上がったっていうことで
965名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 23:49:40.41 ID:4sceSTQr
>>939
しね
966名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 00:10:48.52 ID:94bFf0Sa
967名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 01:18:03.43 ID:z6kiLBpZ
7,8ってさXPに後付で補えなくて必須の機能ってある?
968名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 01:50:02.62 ID:S3uztFuI
>>963
.NetFramework4は入るよ

とりあえず他でサポートはされてないけど動作したソフトは
PhotoshopCS6
IllustratorCS6
Maya2014
Painter13
CLIPSTUDIOPAINT
TMPGEncVideoMasteringWorks5
TMPGEncMPEGSmartRenderer4

デバイスなら
GV-USB2(ビデオキャプチャ)
Intensity Shuttle(USB3.0ビデオキャプチャ)
PX-S1UD(TVチューナー)

入れるのに少し工夫がいるものもあるけど
969名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 02:18:36.58 ID:/67tUXUg
>>968
それなりに使えそうな気がしてきたので一度入れてみることにする
鯖2003のパッチで延命できたらいいなあ
970名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 07:55:53.52 ID:72OBkn5j
>>967
WindowsXPは8の21倍危険で、Windows7は8の6倍危険
という話もありましたが、ネットで使う場合例えば下の話題。

いかにWindows XPが攻撃しやすいか
http://blog.f-secure.jp/archives/50712748.html
971名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 08:18:40.01 ID:YXWFAnKL
>>970
メモリにアクセスされてる時点ですでにセキュリティを破られてない?

「必須」なのはメモリにアクセスさせる手段を絶つことだからこれは必須じゃないよ
アクセスされてからだと回避する方法もあるようだし

ASLR を簡単に回避する方法が公開される
http://security.slashdot.jp/story/13/01/29/0141221/ASLR-%E3%82%92%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AB%E5%9B%9E%E9%81%BF%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%8C%E5%85%AC%E9%96%8B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B
972名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 08:25:27.09 ID:YXWFAnKL
・マイクロソフトが言うがまま新しいOSに乗り換えただけで
ファイアーウォールとかを適切に設定していない7,8

・セキュリティがちがちにしたXP

これらを比べるとXPのほうが100倍くらい安全に思えてしまう。

つまりセキュリティレベルが違う条件で○倍って比較するのは無意味だよ
973名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 08:25:41.91 ID:2+qlal6v
>>970
その記事のオッサン、なんか自己陶酔タイプで信用できないな。
974名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 08:28:12.42 ID:hoqhzYr7
今、XPをメディアで攻撃するとインセンティブもらえるのだろう
975名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 09:03:08.15 ID:Lw+lz7tk
少しでも軽くするためにファイアウォール無効設定が長いこと普通に勧められてて
それで実際に問題が起こったって報告すら特にない
一体全体、誰が誰に攻撃してるんだ?
976名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 09:28:50.73 ID:hoqhzYr7
狼少年だな
とにかくM$は 8と 8.1がコケて、必死なのは確か
企業は 7までしか認めないし

ほんと、馬鹿丸出し>M$
977名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 09:30:25.01 ID:loSKLcG8
なんかさあ イーってなっちゃって7とか8とかのニンショーやらなんやらをブッチしちゃう人が増えそう
文字通りのツミツクリだねえ
978名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 10:15:35.15 ID:MRulNq8t
>>964
進歩の話してるんだが?
979名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 11:01:05.59 ID:nXGwP+bw
  σ < XP更新圧力によって理不尽な膨大な社会コストが発生する
 (V)    最新版のWindowsは社会に何をもたらしたというのだろうか
  ||     多大なマイナスの効果を発生しているのではないだろうか
       二重苦を社会に晒しているマイクロソフトの独善
       マイクロソフトはどうそれを埋め合わすつもりなのだろうか?
980名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 11:11:34.63 ID:iA2YzslX
XPの時は何のためらいも無く導入したんだがな。個人ユースも企業も。
98系の使いやすさとNTの安定性の融合した新OSのXPは、普通に価値があったから。

で、今回は何一つ革新的な内容が無いので魅力が全くない。
乗り変えさせる理由が、商品としての魅力ではなく、「サポートが切れるから」という強制的なもの・・・・

ダメだこりゃ
981名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 11:48:26.36 ID:d0SK8RHH
7のサポートが切れる頃には
「サポートが切れるから」って言う理由はもう通用しないだろうね
982名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 11:49:07.15 ID:0P6IrsNK
革新的な内容が無いだけなら、個人的には移行に支障は無いな
MSも企業だし、それは理解できる。

しかし、操作性が大きく落ちるのを体験してしまっては移行など到底できない
金払った結果が不便になりましたじゃ、 さすがに受け入れられないだろ。
983名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 11:57:32.86 ID:qzCrknT/
>>980
そうか、それが一番わかりやすいな
984名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 12:14:19.50 ID:1TqGNWlM
>>972
セキュリティをがちがちにしたら
安全に思えるのは当たり前
985名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 12:19:11.16 ID:vi9Zzqm0
>>984
安全性が100倍くらい違うように思えると言ったほうがよかったか
986名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 12:25:16.29 ID:sigjYoJh
Win8 (笑
Microsoft専用のアカウントを登録しないとモダンアプリも落とせない
死ねよMSのカス
987名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 12:26:35.32 ID:NGOiifyx
>>980
>で、今回は何一つ革新的な内容が無いので魅力が全くない。

それは、その通り。
だが 「革新的な内容」 ではなく
    「バグの無さ/使いやすさ/」 で言えば
32bit版に関しては、 及第点といえる。          〜2013までサポートするし・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~
988名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 12:32:36.02 ID:NImUrId4
結局お前らは、食わず嫌いなんだろ?
使ってもない7や8、8.1を貶したいだけ。
989名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 12:40:07.46 ID:pOZUOfhs
>>885
2000は雑誌付録のRC2CD+1万円で3.6万円のリテールにアップグレードできてた。
990名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 12:53:42.58 ID:iA2YzslX
PC離れを促進した携帯小型端末のタッチパネルの流れを、
そのまま取り入れるとか、飽きれてしまう・・・・

そんな小手先の事ばかりやってるから、益々PC離れが進むんだよ

それにOSごときに、無駄にビジュアルなUIも要らん。ソフトが快適に動けばいんだよ。
991名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 12:58:21.91 ID:j04bDtEk
xp使いが馬鹿なのはよく分かった
992名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 13:03:27.61 ID:vi9Zzqm0
カーネルで新しさを売り込めないから
シェルを変えて新しく思わせるしかなかったんだろうな
993名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 13:45:45.38 ID:Zyivj+yw
カーネルは裏方なんだから、いくら改良してもまず気付かれないもんな
994名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 14:43:26.40 ID:MPMAzRKc
大学の病院でIE8使ってたぞw
995名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 15:10:01.05 ID:0NrS0Fqi
Flashバカはとっと現行バージョンの脆弱性見つけろよ
後出しはなしで頼む
996名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 15:25:14.25 ID:94bFf0Sa
OSの心配なんかより先に、IEを封印して
Java Flash AdobeReader QuickTime をアンインストールするのが先だね
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1109/29/news019.html
997名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 15:42:28.02 ID:9wMwaLeF
>>970
8は安全という前提に基づいた話でワロタ。
Windows使っている以上どれでもリスクはある。
そもそも安全性なんてOSだけで判断される要素ではない。
最新のOS()使っていても・・ねw
998名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 15:56:42.11 ID:9wMwaLeF
>>986
モダンアプリ落とさなくても困らないから許してやってくれw
999名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 15:59:26.80 ID:9wMwaLeF
>>988
7はデスクトップで、8はノートで使ってるよ。8.1は入れたら俺の機種で無線LANが使えなくなるトラブルあるので当ててない。
食わず嫌いな人は少ないんじゃないか? XP使ってるユーザは5〜10年以上の、初心者じゃない人が主だし。
次買い換えるなら(仕方なく)7を入れる。8は高速スタートアップのような糞設定がいたるところに撒き散らされていて
いちいち切るのが面倒くさいから入れない。
1000名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 16:04:06.46 ID:uZYMbjO0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。