Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.24

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し~3.EXE:2014/01/19(日) 22:26:01.52 ID:qFqnD6zt
>>950
key fileはOA30.TXT
953名無し~3.EXE:2014/01/19(日) 22:31:50.77 ID:HR/rTj8J
ありがとう>>951,952
探して来ます。
954名無し~3.EXE:2014/01/19(日) 22:36:01.27 ID:HR/rTj8J
OA30.TXTは2.19の中にありました。
2.50ではkey.txtにリネームされてるのね。
955954:2014/01/19(日) 23:08:55.55 ID:HR/rTj8J
failedで更新できませんでした。
>>2を参考にしてるのですが。
MDLでBIOS ver1403を見つけ、これならfailedでないのだけど。
956名無し~3.EXE:2014/01/19(日) 23:57:30.63 ID:vLILckcr
>>947
BIOS更新ツール :USB BIOS Flashback
957名無し~3.EXE:2014/01/20(月) 02:33:04.25 ID:J16UasMf
>>956
そのM/Bには付いてなかろ
958名無し~3.EXE:2014/01/20(月) 09:39:57.52 ID:h/YlHpB+
この調子じゃWindows8のタッチパネルとか
ノロウィルスがうじゃうじゃだろうなw
959名無し~3.EXE:2014/01/20(月) 09:44:26.54 ID:Jd25jMFt
脆弱性【物理】w
960名無し~3.EXE:2014/01/20(月) 18:31:17.46 ID:Ywe9Q6ut
>>957
マニュアルの2.2.1に記載あり
961名無し~3.EXE:2014/01/21(火) 01:06:12.96 ID:DoODjpKR
>>944
BIOSにslic2.1埋め込み後ロダで認証
962名無し~3.EXE:2014/01/21(火) 06:17:30.17 ID:gAW4Xfa7
>>960
ホントだ
Flashbackポートもボタンも写真で分かるね
公式ページのスペック表に書き忘れるってイカンな
963名無し~3.EXE:2014/01/21(火) 09:04:07.92 ID:vyM3uS88
Flashback非搭載マザボでMODとか自殺行為だろ?
964名無し~3.EXE:2014/01/21(火) 09:44:17.15 ID:yI6REEFz
別に
965名無し~3.EXE:2014/01/21(火) 09:58:20.28 ID:vyM3uS88
一発屋乙
966名無し~3.EXE:2014/01/21(火) 10:58:24.32 ID:Ol3fu/CT
情弱乙
967名無し~3.EXE:2014/01/21(火) 11:40:46.93 ID:jiR1XTzm
>>963
ヘタレ過ぎるw
968名無し~3.EXE:2014/01/21(火) 11:49:52.19 ID:vyM3uS88
>>967
そりゃお前ら金持ちとは違うよ
969名無し~3.EXE:2014/01/21(火) 21:14:55.50 ID:bL0qbbnc
>>961
slic2.1埋めたらロダいらんしょ。
970名無し~3.EXE:2014/01/21(火) 21:26:03.94 ID:TZcg+SE0
>>969

BIOSにSLIC埋め込んでたら勝手にワンクリックで尻の登録からCertの登録までしてくれる。
971名無し~3.EXE:2014/01/21(火) 21:30:26.42 ID:dnlStEiJ
ロダはSlicテーブルがある場合はそれを使ってアクチ作業をする
手動でコマンド打つ必要がなくなるだけ
972名無し~3.EXE:2014/01/22(水) 00:01:03.21 ID:qzadrrxc
でもなんか自分で slmgr.vbs 打ったほうが安心できるなぁ。
973名無し~3.EXE:2014/01/22(水) 02:17:51.01 ID:m17e3Ezy
どなたか、教えてください。

Phoenix BIOSを書き換えるのに、WinPhlashを使っていますが、
書き換えるツールは、WinPhlash.exeしかないのでしょうか?
途中でハングアップするんで。。。
974名無し~3.EXE:2014/01/22(水) 02:54:07.20 ID:1MR1k1eq
>>973
PHLASH16
975名無し~3.EXE:2014/01/22(水) 03:46:49.33 ID:o1QOy2r/
>>972
だよね
ただ、手打ちは面倒だからバッチファイルを作った
976名無し~3.EXE:2014/01/22(水) 09:16:44.99 ID:7+foxWWf
>>973
他機種のBIOSデータ踏み台にして抜いたデータとか使ってない?フリーズするのはBIOSデータ適合してないからだよ。
977名無し~3.EXE:2014/01/22(水) 10:27:36.44 ID:JZfrz12L
まあ出所不明のexeはできるだけ実行したくない罠
978名無し~3.EXE:2014/01/22(水) 11:06:01.43 ID:m17e3Ezy
>>974
DOSですか。。。WinPhlashでは、アドバンスで
いろんなチェックの項目をはずしてるんですが、
だめなんですよね。DOS用ならそのへん甘く、強制的
に書き込めるのかな。。。

>>976
いや、マシンそのものから抜いたbiosデータを使って
ます。
最終的には、flashプログラマで書けばいいんだけど。
979名無し~3.EXE:2014/01/22(水) 11:50:26.94 ID:1MR1k1eq
つか何のマザーか書けよ
980名無し~3.EXE:2014/01/22(水) 12:34:04.72 ID:o1QOy2r/
WinPhlashは64bitOSでうまくいかない場合があるらしい
981名無し~3.EXE:2014/01/22(水) 12:40:51.23 ID:o1QOy2r/
>>978
鼻毛鯖の記事だけど、もしかしたら参考になるかも

ttp://blogs.yahoo.co.jp/hirorin777_999/62110389.html
982名無し~3.EXE:2014/01/22(水) 12:44:46.71 ID:7+foxWWf
>>978
phoenixbiosはマシンから抜く時(Backup)に踏み台(書き換え用BIOSデータ)を指定するでしょ?
もしかして適当なサイトからwinphlashダウンロードしてそのまま使ってる?
983名無し~3.EXE:2014/01/22(水) 23:29:33.87 ID:ol2Ef4b5
Phoenix BIOS tool でSLPがグレーアウトしています。
埋め込みたい場合どうすえrばいいのでしょうか?
984名無し~3.EXE:2014/01/22(水) 23:43:02.19 ID:x/UYuEUh
ちゅ〜ちゅ〜吸えばいい
985名無し~3.EXE:2014/01/23(木) 02:10:08.24 ID:pA6nvTwL
嫁の口臭がきつい。会社で向かいに座っている50オヤジと同じ臭い。
性格顔スタイルは抜群でおっぱいの触りごこちも柔らかく最高なのだが。
986名無し~3.EXE:2014/01/23(木) 02:24:04.07 ID:jsy8dUgr
>>985
虫歯とか歯茎とか治療して、 膿栓取ってもらえ 医者に。
987名無し~3.EXE:2014/01/23(木) 08:24:10.85 ID:i2bE7/9B
>>985
胃がんかもな
988名無し~3.EXE:2014/01/23(木) 08:43:07.85 ID:ZgT9CPKw
次スレ

Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1390434051/
989名無し~3.EXE:2014/01/23(木) 08:56:00.99 ID:IO612LjP
口臭の原因はほとんどが歯茎だよ
胃が原因というのは、直接歯槽膿漏とかいいにくいから、
胃じゃないのって遠まわしに言うため
990名無し~3.EXE:2014/01/23(木) 09:03:52.87 ID:IQdbCect
舌も相当臭いよ
991名無し~3.EXE:2014/01/23(木) 10:47:16.48 ID:3cYPiETz
>>989
原因が胃の場合と歯茎の場合では匂いが違う
医者なら、その匂いの違いが分かるから、そう言う事は言わない
992名無し~3.EXE:2014/01/23(木) 11:46:49.91 ID:gzStSTJm
梅ちゃん
993名無し~3.EXE:2014/01/23(木) 12:04:56.40 ID:mq6j7R2e
梅太郎
994名無し~3.EXE:2014/01/23(木) 14:45:28.90 ID:+TZQ2tVl

、楳
、、呻
、、、埋
995名無し~3.EXE:2014/01/23(木) 15:47:02.47 ID:XJtp43QC
梅支援
996名無し~3.EXE:2014/01/23(木) 15:49:04.33 ID:XJtp43QC
うめ
997名無し~3.EXE:2014/01/23(木) 15:54:21.95 ID:XJtp43QC
うめ
998名無し~3.EXE:2014/01/23(木) 15:56:30.54 ID:XJtp43QC
うめ
999名無し~3.EXE:2014/01/23(木) 16:00:58.00 ID:XJtp43QC
うめ
1000名無し~3.EXE:2014/01/23(木) 16:04:26.89 ID:XJtp43QC
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。