1 :
名無し~3.EXE :
2013/08/06(火) 19:55:08.09 ID:PTJ+65aw スレ立てだけ
2 :
名無し~3.EXE :2013/08/06(火) 19:56:59.69 ID:V1G3RZAj
【野蛮】 マイクロソフトがiPad所有者向けSurface RT 乗換えキャンペーン、最大1万円キャッシュバック 【畜生】
http://japanese.engadget.com/2013/08/06/ipad-surface-rt-1/ マイクロソフトが、iPad ユーザーを対象にした Surface RT への乗り換えキャンペーンを開始します。
これはiPad mini を除くiPad 全モデルの所有者がキャンペーン期間中に Surface RT を購入すると、所定の手続きを踏むことで最大1万円のキャッシュバックを受けられる内容です。
ネガキャン以外に取り柄のないバカはさっさとつぶれたらいいのに。
おまえ等がなんでアンチに集られるかこれ見たら分かるだろ?
自業自得ってやつだ
3 :
名無し~3.EXE :2013/08/06(火) 19:59:20.65 ID:V1G3RZAj
4 :
名無し~3.EXE :2013/08/06(火) 20:04:16.99 ID:PTJ+65aw
?
5 :
名無し~3.EXE :2013/08/06(火) 20:05:35.03 ID:PTJ+65aw
(つд⊂)ゴシゴシ 何が言いたいのか理解に苦しむ
6 :
名無し~3.EXE :2013/08/06(火) 20:15:18.59 ID:uwmVAzER
>何が言いたいのか 悪の帝国M$に反抗する俺カコイイってこったろ?わかれよ
7 :
名無し~3.EXE :2013/08/06(火) 20:26:54.17 ID:sw4zXYsE
もはや、笑いの種なのにか?
8 :
名無し~3.EXE :2013/08/06(火) 20:47:45.38 ID:30dc2wZP
クロム帝国の漸進(^ .^)y-~~~
9 :
名無し~3.EXE :2013/08/06(火) 20:52:38.10 ID:PTJ+65aw
あー自演ってことか
MS以上に反省出来ない猿がいるみたいだな。
一個人が反省足りなくてもどうせ身の丈しかないのだから本人の問題でしかない。 だが、マイクロソフトが反省しない猿踊りだと、悲惨な社会事件になる。 存在感はかなり薄くなり始めているけど。
>>11 そうだな、厨二病こじらせたまま無駄に生きてるゴミがいるね
>>13 そういう奴ほど恥を知らん分、大声で喚くからタチが悪いよな。
なんだか「オフィス付いてるし良いだろう、これを買えよ」的なMSのやり方がタブレットでも 携帯でも通用すると思い込んでるんだな。痛い会社だな。携帯とタブレットはPC&ノートPC とは別のジャンルだとどうしてわからないのか・・別のジャンルとして出して成功したのが Appleモデルだと思うんだけどな。バルマー脳じゃわかんなくて当然か?w
マイクロソフト夢中、俗にお花畑と申しますwww
______________ | (^o^)ノ | < ネルぉ |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
MSのハードってライフサイクルを半年〜1年で見ないと痛い目に合うからな ZuneとかWindowsPhone7.5とか出た瞬間にゴミじゃん OSのロードマップ公開して最低2年は更新を保障しないとさ Appleは2年ってが通例だし、Androidはカオスだが安価だし
本気でiPadから乗り換えてくれるとは思ってないね。iPad所有者の新製品マニアwに 追加で買ってもらおうという作戦だろうww MS情けねぇw
米国の子供は(ノートPCは高いから)デスクトップPCを背負って遊びに行くらしいからな
>>18 MS叩きが生き甲斐のキチガイだから仕方がないのかもね。
24 :
名無し~3.EXE :2013/08/07(水) 00:29:48.64 ID:v+WlZ4Fw
>>15 RTはOfficeが付いているので良いんだが、値段がそれに見合わないのさ。
あれって、ほぼ専用機じゃん。
【Windows 8関連スレ利用にあたり知っておきたい事】 以下の荒らしが確認されています、スルー推奨 VZ爺 (Microsoftアンチ) VZや16bitといったレガシー環境、フリーで固めたLinuxに固執 Windowsを使わないにも関わらず、連日張り付き粘着ネガキャンを行う 1日50レス以上書き込むことも、会話が成立しない(させない?)独り言のような書き込みをする 同じような内容を繰り返し書く、コテをつける事は頑なに拒否 時々無知なユーザーに成りすますことも、下記の空気脳認定厨と語彙が非常に被る 空気脳認定厨 (アンチ、マルエツドザ認定を過去の実績と自称) 上記VZ爺同様に粘着ネガキャンを行う、末尾!のIDを頻繁に変えるため自演の可能性あり ネガキャンに都合の悪い書き込みやVZ爺への批判に対し、空気脳とアンカーを付ける 空気脳を流行らせたいが、嫌儲ではセンスがないと指摘される ν速でもIDを変え自演をしたが工作がバレた、空自脳と書き込み笑われたがプライドゼロ 上記VZ爺と語彙が被っている、VZ爺を擁護する点から、同一人物の可能性あり 空気脳 (アンチの気に入らない書き込み、または特定の8信者に使われている言葉) 現在、上記アンチに都合の悪い書き込みに対して頻繁に使われている言葉 元々は、Windows 8スレ初期に粘着していた特定の8信者に対してアンチが付けた蔑称 当初呼ばれていた人物は、稚拙な内容や嘘の書き込み、自演で、上記アンチにエサを与えていた 最近も時折出没している模様、上記アンチの支援が目的の可能性あり Ubuntu厨(仮) (アンチ、Ubuntu信者) Linux板でも荒らしと認定され、スルー推奨とされている板違いのUbuntu信者 当初空気脳と呼ばれていた8信者の荒らしと特徴が似ている、動画や画像を用いLinuxやUbuntuを布教 Google(本人曰Chrome帝国)やintelによってUbuntuが商用化、ポストWindowsになると主張する 他人を装って自分の動画を宣伝するなど、自演も頻繁に行う ※諸注意※ ・空気脳という言葉は、ネガキャンに都合の悪い書き込みやVZ爺の批判に対して頻繁に使われています ・上記以外のMicrosoftアンチも不定期に出没中 ・当初空気脳と呼ばれていた人物は最近も出没している模様、アンチ支援が目的の可能性あり
どいつもこいつも妄想が達者な粘着野郎。
>長くなってしまったので今回はここまでにしますが、「スタート画面」は決して改悪ではなく改善であるということ、 そして従来の操作性の多くは継承可能であるということをご理解いただければ幸いです。 ねえよwwwwwwwww
クリック回数による考察は視認性を全く考慮していない 数式とか利用しても全く意味ねえな 最近のMSはデータ分析に溺れてるよね 視界が狭い
34 :
名無し~3.EXE :2013/08/07(水) 09:29:06.84 ID:v+WlZ4Fw
スタートボタンを非表示にできるようにしてほしい。
視認性ねぇ。別に悪くないよ。 タブ向けのスタート画面はタイルがデカすぎて、従来のスタートメニューのようには扱えなかっただけでさ。 デスクトップアプリを使うユーザに必要だったのはすべてのアプリの画面で、それは8.1で使えるようになる。 問題ないじゃん?新しいものを拒絶するジジイと、ネガキャンに明け暮れる他プラットフォームの信者を除けばさw どーせジジイと犬厨とマカは、MSが何を出そうと気に入らず噛みつくのだから、こいつらの言うことは聞かなくていいw
>>35 全然視認性が悪いことの反論になってないじゃん
>>31 の3つめのリンクに視認性の悪さについてよく書かれてある
ジジイとかマカとか何の関係もない
普遍的に視認性が悪い
反論? 理論武装の手段としてそーいう記事を集めてるだけでさ、論を展開してないよね。 いやいや、よくわかるよ。嫌いだから使いもしない、でも叩きたいってその気持ち。
まァ… デフォの状態じゃ8.1も使う気にならないからなw Start Menu 8でスタートボタンが復活w Aero Glass for Win8でGlassが復活w Desktop Gadgetsでガシェットが復活w WinFlipでフリップ3Dが復活w これでナンチャッテ7の完成wwwwwwwwww
狭い領域に横書きテキストを縦に並べた7の腐ったスタートメニューの方が視認性がいいと 本当に思っているのか? >Start Menu 8でスタートボタンが復活w これは慣れもあるから仕方ないとしても >Aero Glass for Win8でGlassが復活w >Desktop Gadgetsでガシェットが復活w >WinFlipでフリップ3Dが復活w どれもクソ機能、イラネw
人間のものを見れどことが見えずという現実をよく理解しないとな。 視界の中のものが見えているはずなのに、それが直接的に操作可能なものとして人にはかならずしも把握されていないと言うことよくよく知らせばならない。 街の中で車が並んで走っている。 視界の中で車が移動している。 あなた見えてますよね。 だが、その視界の中の車が作り出している意味構造のすべてを把握出来ますか。 まず、ほとんどすべてのことを見逃しているはずですなぁ。 あなたが狙撃手で、特定のドライバーを見出したとき射殺するというミッションをおっていたとします。 この場合は一定方向に移動している特性の場であるわけですが、人の顔の識別ということがどれほど集中を必要とする困難な課題であるかはよく理解できるはずです。 二次元に広がるタイルの並びがつくるスタートスクリーンについてもこれと同様のことが言えます。
41 :
名無し~3.EXE :2013/08/07(水) 11:43:25.01 ID:v+WlZ4Fw
>>38 どうせ使うなら、StartMemuReviverのほうかな。
メニューボタンの実装まだ?
ケースバイケースではあるよ デスクトップにいくつかショートカットを並べるような使い方の場合は タイル型のほうがいい 一方プログラム一覧のようにメニューがたくさんある場合は タイル型じゃ極めて視認性(見つけやすさ)が悪くなる ある程度目次のようになってるほうが探しやすいのは明らか 7までのスタートメニューではまさにこれを両立していた スタートに登録してあるショートカットは十分な大きさのアイコンを確保し プログラム一覧では情報量が多い場合に探索しやすい目次型を確保
はっきり言ってアプリメニューの時代は終わったw 8にしろUnity、Gnome3、KDEでもアプリ名検索が常識だし便利( ̄ー ̄)ニヤリ
多様なオプションが必要であるということ。 一つの方式ですべての必要をまかないたくないです。 マイクロソフト押しの方式は、空気脳にならないかぎり満足できんとです。
使わないオプションはいらないよ…( ̄ー ̄)ニヤリ 8,8.1が決定的に失敗したのは全てメトロ( ̄ー ̄)ニヤリだよ スタートメニューなんて誰も関心ないからw
ウンウン、わかったから9出るまで黙っとけ
>>46 それは確かにある。
だが、よく考えてみればおまえの詐話ということでもある。
だって、誰もスタートメニューなんて関心がないということは事実でないから。
スタートメニューを追加するソフトが作られていることは事実なのだから。
50 :
名無し~3.EXE :2013/08/07(水) 12:35:58.70 ID:C9bwx9mS
ポインティングデバイスとしてはそれが使える環境であるならマウスが 最適なものであることは明らか PCはマウスで使うのが一番いいわけでタッチパネルとかはマウスが使えない ような環境で初めて意味がある PCで使うときはそれに最適化したインターフェイスに統一してタッチ向けの タイルとかはオプションで切り替えるようにするのが誰が考えても一番いい だがマイクロソフトはそれをしない、あえてしない Windows8はPCユーザーの利便性を犠牲にしてもタッチでタブレット志向 ですよと必死にアピールしている
そして、一番手になるだけのスタートスクリーンを用意できませんでしたwww ゴリ押しに見合う出来の悪さです。
視点がデスクトップ側からの批判しかない タッチがどうこう言ってる割に持ってないやつだらけwww
>>52 それは単純にタッチ操作が非効率で
マウス操作の方が遥かに優れてるから
タッチ操作が効率的とか言ってるのは自分が
非効率なやり方をしてることに気付いてないw
>>53 マウス操作の汎用性など最も優れているとは認めるが、タッチに向いた作業もある
PCユーザーでも大部分がメールやネットの閲覧か多く、電子書籍やニュースの閲覧
用途によっては邪魔なマウスよりタブレット型のタッチ操作が楽に感じる人もいる
Office2013ならタッチでもそこそこ使える
タッチと言っても、今、ここで始まったわけではないからなぁ。 20年前からありましたからなぁ。 そいで伸びなかったのはなんらかの理由があったわけです。 使われない理由もそれなりにあったわけです。 いや、必要とされて使われる場面では十分に使われて普及もしておりました。 そして、スマートフォン、タッチパッドで爆発的展開となったのもそれなりの経緯があったわけです。 でも、デスクトップアプリケーションの使用で限界あることも十分に理解されていたはずですわな。 surfaceのキーボードがそれを証明してます。 タッチが万能でないことは理解されていたのにゴリ押し抱き合わせという暴挙。 逝かれてきたマイクロソフトの三つの大間違い。 併用用途でのスタートスクリーンのアホ仕様(ホットコーナーのバグゴリ押し) スタートメニューの廃止(メニューボタンなどの代替の仕組みも用意しない) ストアごり押しと課金比率の理不尽
やれやれ20年前のタッチパネルと現在のものでは方式が異なる 現在主流の静電圧方式が十分コストダウンしたからこれだけ使われるようになった マルチタッチ検出自体は比較的最近の技術 コストの関係で当初小型の端末に用いるのが最適だった
タッチは手にもって本体を使和なければいけない場面とか マウスを使えないような場面では有効だと思う しかし従来型のアプリケーションはまずマウスで使ったほうが 使いやすい 最初からタッチ前提で作られたアプリならまだしも タブレットむけに多少インターフェイスを変えたとしてもマウスで使ったほうが 使いやすい そもそもWindows8タブレットを選ぶとしたらその主たる理由は従来型のアプリを 使えることだと思うが、そこではタッチは使いにくい メールチェックとかわかりやすいサイト見るだけだったら別にWindows8タブレット である必要はないね
AndroidタブレットではWindowsとして使えない 別にWindows PC用意するよりWindowsタブレットで兼用するっていうのもあり 2In1のUltraBookやタブレットにキーボードマウス繋げばいいだけ
結局マウスをつないで使うのが使いやすいって事だよね Windows8タブレットの特質である従来型アプリを使うには
61 :
名無し~3.EXE :2013/08/07(水) 14:57:20.13 ID:NSr/QE79
8が発表された頃は、このままデスクトップアプリが廃れていくものだと思っていたよ。 キーボードとマウスと非タッチパネルのモニターという古くさいデバイスを使えるところまで使おうと思ったわ。
今日も香ばしいのが湧いてるな。
>>61 そんな事あり得ないだろww
NETの広い自由な空間の中でちっぽけなストアアプリなんて
鳥かごのような存在
携帯の一つの会社のダウンロードアプリにも劣るような状況だし
多いように見えて実はパクリアプリだらけw
Windowsタブレットが競合に対する唯一のアドバンテージがWindowsのデスクトップアプリだけど、 タブレットではデスクトップアプリが使いづらく…
Windows 8.xを本気で使った貰いたかったら R45またはUSBコネクターで 従来WinPCとWin8機、または、Win8機とWin8機を接続して使えるようにしておけ。 結果、どんなことにができるようになるかって? ・従来機からは、 Win8タブレットは単なるモニタとして使える ・ネットワークに繋がれたデバイスとして機能する ・キーボードサーバーとキーボードクライアントとの関係 ・リモートディスクトップのサーバーとクライアントの関係 こういうことが、デフォルトで使用可能でなくては木偶の坊だろう。 このうち、タブレットを簡単切り替えで単にモニタとして使えるようにするにはユーザー努力では無理なので、OSとタブレットメーカーで対応しろ。 こんなメリットを付け加えないで、既に先行しているタブレットセグメントに食い込もうなんてアホすぎるだろう。
ワロタ。 ご要望なんてしませんよ。 こんな便利なものを作りました。 ので、私たちの方を見てください。買ってくださいだろう。 すり切れた発想力をユーザー要望で吸い上げるしか能がないとかwww だって、スタートメニューなんてユーザー要望を断ち切ることを押し進めたのだからなあ。 CPUなんて、条件分枝を文句言わずにスイスイとこなすのが得意のはずなんですけどね。
殿様になって、下男下女の気使い程度のレベルさえ考慮できなくなりましたな。
>>68 ワロタwそりゃそうだわな。
ただのキチガイの喚きでご要望なんて出せるレベルの思考ではないwww
>>54 今フラットデザインが流行ってるんだよ
WindowsしかりiOSしかりAndroidしかり
8はゴミ
一体なぜ!? Windows XPがシェア増加 - 7月OSシェア
http://s.news.mynavi.jp/news/2013/08/03/031/index.html Net Applicationsから、ワールドワイドにおける2013年7月のデスクトップOSシェアが発表された。
7月はWindowsがシェアを増やし、Mac OS XとLinuxがそれぞれシェアを減らした。
バージョン別に見るとWindows Vistaがシェアを減らした以外はシェアを増やしており、
Windows 7、Windows XP、Windows 8のそれぞれがシェアを増やしている。
Windows 7のシェア増は、Windows 8搭載機として販売されているPCにおいてオプション指定でWindows 7へ差し替えるケースが多いからではないかと見られる。
Windows 8搭載機として販売されているPCにおいてオプション指定でWindows 7へ差し替えるケースが多い
Windows 8搭載機として販売されているPCにおいてオプション指定でWindows 7へ差し替えるケースが多い
Windows 8搭載機として販売されているPCにおいてオプション指定でWindows 7へ差し替えるケースが多い
7月のデスクトップOSのシェア動向で気になるのはWindows XPが増加した点。
Windows XPはサポート期限の終了が近づいており、ベンダは最新のWindowsへのアップグレードを推奨している。
シェアが増加した背景には、Windows XPのサポート期間が切れる前にWindows XPを入手しておこうという動きも考えられる。
シェアは37.17%を確保しており、デスクトップOSにおいて強い影響力を持っている。
ちなみに8のシェアはたったたたたたったったの5.4%www
減らなくて良かったねぇw
おぅ8.1を使っているのはエリートというわけだな
>>71 そして、VZエディタもフラットデザインだ!
8Proを7Proにダウングレード購入してXP Mode入れるのが 基本だよね。
ダウングレード購入とか言ってる時点でやったこと無いこと丸出し
mifes買おうと思ってvz買ったようなものだな
RTMもうじきだね
ホントかよ
無知が妄想で8/8.1を叩くスレですか?www
そのようです
アホほいほいのWindows 8.x(笑) でも、効果ないとかwww
>>82 特ににVZ爺とかいうキチガイが筆頭みたいだな。
ぜんぜんLinux使いこなせてないのに使えるフリしてるUbuntu動画バカに比べりゃ 8.1を使うヤツは遙かに知性的なんだヨww
Windows8じっくり触ってみたくて Asus X202E Vivobook買ったお 感想としては聞いてたより悪くなかったお というよりすごい軽いお
ほーほー
最初はネットで言われてるみたいにスタートボタンがないとか云々で躊躇してたんだけど よく考えたらWindows7の時からスタートボタン使ってなかったお(´・ω・`) コマンドランチャとWin+Rでほとんど済ませてた のでWindows8にしても影響なし 不満をあげるなら最初にモダンUIから入ることと トラブルシューティングを探すのに手間取ったこと 前者はツールで後者は覚えて解決 買ってよかったお
あともう一個不満 ストアのアプリヘボすぎ まあ、これは時間が解決してくれることを祈る
ここは、スタートボタンがある Windows 8.1 のスレな訳だが いつまでスレチを語るつもりだ
スタートメニューをスキップしての直デスクトップ画面は設定でできるだろーが
92 :
名無し~3.EXE :2013/08/08(木) 00:32:16.92 ID:1D5Wil7v
マーケットというか用途というかストアアプリにマッチしてないんよねぇ PC(マウス)・・・落ち着いて集中して使う。ヘヴィな使い道。大半のユーザー タブ(タッチ)・・・ちょっとした合間に使う。ヘッポコな使い道。希少生命体 ストアってのはWindowsPhoneで財布=クレカ握らなきゃいけないのに発売すらしないとか、 全体的なマーケティングが何一つ機能してないから当面は厳しい状況だろう
おまいがストアアプリに金使いたくないという貧乏乞食なのはわかった
このスレの大まかな傾向としては 昼間...使ったことのないニートのネガキャン 夜...使ってる奴がネガキャンを否定 って感じで日々スレ消費してるな。 明け方...空気脳認定さんのまとめ ってのもあったか。
前スレで古いネトブに8.1入れてみるって書いたものだけれど、 無事動く。OSは今のところ快適。 これからドライバ集めの旅に出てくるお
認定さんお疲れ。 の安価だけ読めばイイから活用してるよ。 画像のセンスは今ひとつ、どころでは無いけどね。
>>31 問題は、擁護しているのがMicrosoft職員しかいないってことだな。
Win7だって似たようなもんだったし
Win7は8割方は歓迎する声が多かった気がするよ。 反対派は、「XPの方が軽い」とか言うが主だった気がする。 Vistaの時は意見は割れていた。 とはいえ、反対意見の方が多かった。 理由は「ハードが使えないものが多い。モッサリしている。メモリ馬鹿食い」 等など。 XPの時は「もっさり、メモリ馬鹿食い、HDDバカ食い」で ほぼ一致していたが、SP2, SP3で意見が完全に逆転した。 Win8, 8.1 は、「新機能が悪い、UIが使いづらい、ユーザのこと考えてない」 等の理由で反対派が9割近く占めている気がする。 XP, Vista, 7 の時の反対派の理由が主に「必要スペックが高い」という事に 集約されるのに対し、8以降は「スペックは足りているのだが使いづらい」 という理由に大きく変化している。 これは「Windowsが進化の方向を間違えた」事を意味していると思う。
ワロタ。 認定厨同一視作戦w スタートスクリーンとスタートメニュー同一視作戦と同じでアホすぎる詐話www
いくら何でもクソスレ立てすぎ
爺さんのスレの流用か 同一人物だし同一スレでいいな
糞スレ立て、空気脳ペアの狂奔www Windows 8.1の迷走www
ま、実際に同一人物かどうかなんて大した問題じゃなく、 「このスレにとって無意味なレスを繰り返すキチガイ荒し」 として変わりないな。
XPも最初は叩かれていたけど、最終的にその前評判を覆した。 Vistaも初期はUAC絡みやメーカー品のショボスペック等で苦労はしたけど、今は評価が見直されてる。 8はここからひっくり返せるのだろうか。
余裕
113 :
名無し~3.EXE :2013/08/08(木) 11:21:02.22 ID:99aZpLT+
>>111 タイルの押し付けをやめてスタートメニューを別画面じゃなくウインドで
開くアイコン表示の使いやすいものにすれば評価はいっぺんに逆転すると思う
メニューボタンまだ?
>>88 >コマンドランチャとWin+Rでほとんど済ませてた
そういう≪マニアックな使いかたしてるならいらんかもしれん
問題はその"ほとんど"に含まれない部分の操作性なんだけどね MSも統計的にスタートメニューを使う頻度は高くないというデータを得たので おそらく軽視してしまったのだろう だからこんな状態になってんだよ
葬式などは一生に一回なので、式場も斎場も必要ありません。 マイクロソフト的思考www
葬式近い爺さんならではの発想w
まぁ、
>>119 みたいに、ユーザーの多様な立場を理解しようとしていないマイクロソフトの敗北じゃね。
ベトナム戦争を経験し、カウボーイマッチョから少しは青白い顔の思索家が生まれただろうアメリカだが、まだまだの精神風土じゃね。
サラダボウルで勝ち抜くが故にがさつさは抜けられない模様www
121 :
名無し~3.EXE :2013/08/08(木) 17:54:35.60 ID:99aZpLT+
>>117 高くないというのはMSの勝手な解釈だと思うよ
以前よりより下がっているというのが統計結果だったとは思うが
なくしていいほど低いわけじゃないはず
今では、すっかり色褪せたものになった新聞だが、あらゆるジャンルを網羅して読者を引きつけた。 コアとなるものと読者の興味分野との組み合わせの多様性で読者を集めたのだ。 こんなことは少数派だという言では、OSのコアの機能とユーザーの狭い興味分野との組み合わせで成り立つユーザーニーズをカバーできなくて、見放される。 Windows OSの普通の機能だけでは勝負にならなくなるのな。 今なおXPに留まっているユーザーは、XPの普通の機能で留まっているのでなく、ユーザーに必要な特殊なアプリケーション環境が使えなくなるから移行できないのだ。
そうでちゅかー
早い話が、VZ爺と揶揄される俺だが、16bitアプリケーションサポートとコアなWindowsのアプリケーション実行環境の二つの組み合わせで、Windowsの仕様価値を認めていた。 だが、日本語化がサポートされなくなった時点で、コアなWindowsアプリケーション実行環境にも使用価値を認められなくなった。 本末転倒で話が逆のようだが、現実はそのようなユーザーニーズからみた選択になってしまうのだ。
テーノーすぎて話にならないわ
ちんけな俺だけど、それ故にお前の話なんて関係ないからなぁ。 個々の特殊性を生かせない環境など、プラットフォームとしての意味は四散してしまうのだ。
V爺の問題は、それを解決する手段は存在するのにやらないってーのと、 Windows以外の環境で解決できるわけでもないのにWin叩きまくってる事だなw ぶっちゃけ、気に入らないからdosプロンプトの日本語環境が無くなったことに粘着してるだけで 解決できようができまいが関係ないんだなw
折角、汎用のCPUを使っているのに、 OSが出しゃばってアプリケーション層まで侵食して、ユーザーの多様な利用環境を破壊するとか、アホ過ぎだろうwww
>>127 ワロタ。
テーノーの証明。
>Windows以外の環境で解決できるわけでもないのに
www
つまり8はゴミ
仮想で十分なことをもう7年は言い続けるキチガイ
メニューボタンの実装さえ思いつかないDQN(笑)
メニューボタンとか誰も望まない妄想に執着してる
>>131 ワロタ。
仮想でなんてかったるいことで満足するのか。
ちゃんと、アプリケーションとの緻密な連携環境でなくてはあほらしすぎるだろう。
なら、MacさえあればWindowsは要らないだろうwww
>>133 ワロタ。
俺が提唱したメニューボタンの範疇にはクラシックメニューも7タイプのスタートメニューもスタートスクリーンさえも包括できるのだが。
即ち、スタートメニューを欲しがっているユーザーのニーズーも包含している。
無駄 望んでいることも無駄なら爺さんは存在が無駄 消えて欲しいこの世から
ほほう。 完全な他愛のために生きますか。 己は要らないわけですから、逝っても問題ない訳ですかwww テーノーは隷従のために生きるのですな。 清いことでwww
空気脳 旦那上げなきゃ 身が立たぬ wwwwwww wwwwwww
おっと、 囲われ者の 哀しき定め
おっと、こちとらは賜り物がありませんので、みすぼらしく中古ノートPCでしこしこやるしかありませんなぁwww
呪縛された爺さんも被害者か
V爺さんスイッチ入っちゃったかw 自分から解決方法を全て放棄したうえで、解決手段のないプラットフォームを持ち上げつつWin叩きw まんま気違いw役立たずのボケ爺さんは国のリソース食いつぶしてるだけだし、 早いところお迎えこないかねぇw
「Windowsは最悪のOSである。これまでにリリースされた他のあらゆるOSを除けば」 ってことじゃないの?ww
>解決手段のないプラットフォーム 流石、俺だってそんなこと言ってアホ晒したくはないわ ちゃんと他のアプリケーションにアクセスする方式の存在を示唆しているだろうwww
>>143 低能V自慰がどこで予防線を張ったのかわかんねーけどさぁw
>>124 をpostした時点でアウトだからさw
この世の中に、V自慰の望むニーズを満たすプラットフォームはそんざいしないw
もうXPと一緒に出棺するしかないじゃんw
ま、あと半年でXP死亡だから残り3割のアホを高みの見物が出来るwww
まぁ、3割も残してしまったのはマイクロソフトのある種の無能が原因な訳だが。
だからと言って、iOSやLinux使う気にもならん
いや、Windows 8.xで満足できるのだったら、Linuxで十分だ。 最低すぎるからなぁ。
メニューボタンサポートしろ。 スタートスクリーンを大型モニタ仕様を追加しろ。 (カテゴリタブ、階層タブ、スクロールボタンなどなど) ストアは欲こくな。 アプリストアは複数のチャンネルとマイクロソフトは寺銭最小限にしろ。 シェルで日本語をサポートしないなんてアホすぎる。郷に入っては郷に従え。
シェル(=explorer)で日本語サポートしてないって、何語版をダウンロードしたんだよww
お爺ちゃんは後生大事に骨董品の様な環境を使ってりゃいいさ。 前スレの最後の方でヤられたのにまだ粘着か。いー加減にしろよ。
XPよりサポート期間がながいLinuxも用意してるものねwww ______________ 後片付けは済んだ。 | (^o^)ノ | < 夏は早寝早起き、ネルぉ |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
ID真っ赤じゃん どんだけアンチしたいの
RTM版楽しみだわいな
爺さんは少し弄ってやると真っ赤になる。 で、分が悪いとネルおとすぐ逃げる。
157 :
名無し~3.EXE :2013/08/09(金) 02:32:36.52 ID:fAxBNS2B
こりゃ旨い!空気脳の丸焼き。 酒が進むよなwww
158 :
名無し~3.EXE :2013/08/09(金) 08:47:35.15 ID:615T/Ge3
7まで動いてたソフトが動かなくなるからな。 変えるコストはじつにでかい。
160 :
名無し~3.EXE :2013/08/09(金) 09:33:11.56 ID:615T/Ge3
「ウインドウの色とデザイン」のカスタマイズ窓がなくなったのも痛い。 使い勝手はこういうカスタマイズに影響される部分が大きい。 タスクバー上の文字を勝手に白抜きに限定してしまったり、わけがわからない。 自分で大してつかってもいないデザイナーの気まぐれな思いつきがだめにしている。 あいかわらずのパステルカラー固執病。
Aero Auto Colorは糞だなw
>>162 3代前だかのsonarとオーディオインターフェース、古いエロゲ
他にちょこちょこあったが覚えてねえ
DTMは確かにOSのバージョン依存度が高く互換性に乏しい物が多いね 特定分野の専門アプリには特定のOSへの依存度が高く互換性に乏しい傾向が強い OSアップグレード前に互換性の確認やソフトや周辺機器含めてトータルのコストで検討しないとね
いや単純にデバイスがからむものが動かないんでしょ Sonarはデバイスありきだしエロゲはコピープロテクト
なんか、Ubuntu13.10のリモートデスクトップクライアントRemminaで便利に 仮想環境が使えるらしいぜw もちゲストは窓と、窓厨仮想御用達鯖のHyper-VゲストのCentOS6.4 らしいねw
Windows8はゴミ Windows8.1は燃えない生ゴミ
仮想環境が便利に使えても、うぶんこ自体が不便だからなぁw そんな意味のない環境を構築するなら、最初からWindows突っ込んで運用した方が遙かにマシw ほんとUSB起動の自殺動画くんは使えないなぁw
>>168 動画の準備がほぼインストールだけで良いんだから楽な仕事ですよw
171 :
名無し~3.EXE :2013/08/09(金) 22:44:34.23 ID:mzWi1a+v
つーかHyper-Vは音出せよな アレのせいでゴミと化してる RDTで出来るとかアホの上塗りはゴメンな
マイクロソフトの仮想化ソリューションにとって重要でないんだろ?>>サウンド機能 元々文房具しか作ったことのない会社だったし。
ASUSはNexus 7で儲けてんだろうな
>>173 まぁそれは仕方ないかな。
Windows pro ならまだ分かるが、
Windows RTは真の粗大ゴミだし。
178 :
名無し~3.EXE :2013/08/10(土) 02:44:18.06 ID:S1RQG5ow
>>171 Hyper-V普通に音出るだろ?( ̄ー ̄)ニヤリ
拡張(リモート)セッションでUSBリダイレクトwできるぞ(笑)
おっとこれは関係ないか… ともかく拡張なw
僕の動画…DailymotionでUbuntuで検索して、フィルタで新しい順を指定
したら死ぬほどヒットするぞ…w
V自慰は、Linuxと書く割には、Linux板では半可通な底が割れてシカトされ、 ここで管巻いている訳で。 わざわざNTVDMの日本語版を作ったとして、MUIよりも不具合改修が遅れる可能性が高い。 V自慰が便利であろうとも、他の人にリスクを与えるような資格はV自慰にはない。 「俺様のためなら、お前ら他国版よりもリスクを負え」と言ってるに等しい。 あと、64ビットモードだと、仮想86モードが使えなくなった。 64ビット拡張をしたAMDとしては、 「64ビットモードを使うOSでは、ネイティブで16ビットプログラム対応の実行環境は不要」 と判断し、intelも追認した。Microsoftは仮想86モード残存を求めたものの、 CPUベンダは拒否した。 プロセッサ(Athlon64)発売の2004年の時点で分かりきってたことだよ。 時代錯誤も甚だしい。
64bitモードだと仮想86が使えないってどこの素人に吹き込まれたんだよ。 それだと64bitOSでXP Modeが使えないってことになるが、使えてるぞ。
別に、仮想86を使わなくても、16bitコードぐらいエミュレーションして実行できるシェルぐらい簡単に作れるだろう。 できなければ、64bit環境では表現できない16bitコードでしかない書きようのない機能が存在することになる。
Ubuntu13.04でインテルが提供する(01.org)インテルグラフィックインストーラの動画らしいねw
Hyper-Vで音出ないとかほざいてる奴は情弱もいいとこだろ
>>184 僕も情弱でしたが、このレスのみなさんの励まし?wで拡張セッションで音が出ました( ̄ー ̄)ニヤリ
里奈ホストのPlayerの仮想窓8.1と窓鯖2012でですが…
ありがとうございました(笑)
>>181 CPUの話だよw
x64モードでは仮想86が省かれてる
XP MODEは単なるVirtualPCの仮想エミュレーションで間にエミュレーションするハイパバイザがある
x64で16ビットはネイティブに実行は出来ない
エミュレーションで済む話なら爺がうるさく言ってない
爺シンパ登場( ̄ー ̄)ニヤリ 本人が増長しても知らないよ?w
でも窓は里奈ホストの仮想で十分なんだよな… こんなものネイティブで入れてても何の恩恵もないのが事実w
自殺君は無意味な環境を構築することに明け暮れるキングオブ情弱って感じの存在だからなぁw 仮想化オナニーを止められないのは、他に活用事例を示すだけの能が無いからw 誰よりも前面に出て目立たないと気が済まないくらいにopenなSUCIDE志願者なのに、 この欠陥は致命的すなw
>SUCIDE 間違ってますよ
それはSUSEとSUCIDE(自殺)をかけただけ、意図的にやっている事だよw openSUSEとwineとvmwareを掛け合わせたオナニー動画の自殺君ってねw
>>187 Linuxは端から16bitサポートを投げ捨ててるから蚊帳の外だよね
Win8.1以下(´・ω・`)
里奈を毛嫌いする筆頭( ̄ー ̄)ニヤリ 俺が高い金出して買った窓より優れている訳ないという妄想の情弱 2008 Hyper-V情弱が偉そうに…w 2008 Server買うならまともなPC買えただろうに…(笑)
こいつはネットブックで窓8が快適って言ってる変態ですよ(笑)
大体お前が動画投稿サイトにアップしろって言ったんだろ?( ̄ー ̄)ニヤリ 当然全部見たんだろうな?(笑)
ポンコツPCを4台くらい持ってるらしいぜ… この自称プログラマのダダダさんは…w 全てSandy以前のCPUらしいね…( ̄ー ̄)ニヤリ で、最新Linuxが動かないだって・・・ 情弱もほどほどにねw
え?ああ、1つ目のオナニー動画で何度トライしても落ちてこなかったあたりから、 自殺君の貼るサイトは片っ端からNGワードに突っ込んでるから、今は自殺自演で自画自賛してる 複数IDの一部しか見えてないやw あとはダダダの3文字をNGワードに突っ込んで、顔真っ赤な部分も消してしまおうかなw NGワード、openSUSE・VMware・あぷろだのいくつかとダダダw完璧だなw ちなみに、今はさんでぃ(笑)より新しいZ2760を使っているよw 軽く小さくバッテリー持ってそこそこ動くw最高だねw
>>186 それは完全なる誤解。
x86モードとx64モードはそれぞれ独立した動作モードだから
互いに共存することはない。
それを言うなら16bitコードの実行がx64モードではできない
という話で、そりゃ仮想86モードで実行すればいいものだし
わざわざx64でサポートする意義はない。それだけ。
どうしても16bitコードが必要なら32bitOSを使うか、ホストOS
の上に32bit環境を作ればいい。それで十分こと足りる。
特に64bitモードの上で16bitコードを実行する必然性はない
ように見えるけど、何か理由があるのかな。
あるだろう。 ないというのは、その必要が感じられないだけ。 16bitアプリケーションから、64bitアプリケーションにダイレクトにアクセスできる。 あるいは、逆に、64bitアプリケーションから16bitアプリケーションにアクセスできる。 64bitアプリケーションの自閉するより、古色蒼然だけど、柔軟で豊かな+αをものにできる。 歴史のない人には関係ないのだけど、ある人はそれだけ豊かになれる。 文化のない国は現在だけしかないのなwww
こう世間から切り捨てられた人ほど、他者がゴミ同然として切り捨てたものに執着するんだよね
Ubuntu Fedoraにもインテル純正汎用ドライバのインスコ時代到来 あがたようだね…w Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
>>200 知らないだけだろうwww
ゲイツなんてタッチタイピンクなんて出来なかったのだから、Windowsのあの操作性で満足できたwww
まぁ、マイクロソフトって、もう鉛筆削り機があるからって、小刀を錆びらせてる恥知らずというか、アホなんだろうwww
別に錆びさせないための努力なんて僅かでしかないのにwww
(゚Д゚)ハァ?
空気脳 狂はどこまで 逝ったやら
Windows「いまさら小刀を使いたい?研げばいいんじゃないかな」 Linux「えっ、小刀?必要ないし邪魔だから捨てちゃったよ」 Mac「鉛筆削り機はいりません。シャーペンの時代です」
208 :
名無し~3.EXE :2013/08/10(土) 20:00:22.39 ID:qIZ94iY+
スレ汚しばかりだ msフォーラムの方が有益性がある クソ 空気 スタートメニュー戻せ の羅列繰り返し uiについてのイチャモンは著名なニールセン博士の論文のコピペばかり レベルは井戸端会議のおばさん連中並み 地に落ちた
うん
俺のオリジナルいちゃもんにはまだ有効な反論はありませんがwww メニューボタンまだ?
212 :
名無し~3.EXE :2013/08/10(土) 21:38:04.85 ID:uAdls8Vb
>>208 2ch放置肥溜めと正規のメーカーフォーラム一緒にしたらアカン
>>199 2004年の時点で、AMDからそういう使い方は否定され、
intelも追認したわけよ。
9年前にはもう、現状のようになることは充分予見できたのだが、
お前の読みの甘さについて自己分析できないのか?
まぁV自慰だから仕方ないか。
爺様の切り出し小刀で遊び道具を自作して遊んだ日々が懐かしい。
肥後守を自前で勝っていたけど当時のは質が悪すぎた。
小刀でおもちゃを作るように、テキストエディタでマクロつくって自らにぴったりの必要をみたすのはいかにもコンピューティングしているようで気持ちよかった。
フィルタ言語でマクロを補完すると最強にテキストプロセシングができる。
>>214 ワロタ。
個人的には、最新のWindowsでも、64bit環境でも、Linuxでも、対応は出来るけど、より、手間のかからない方法は必要だ。
マイクロソフトがその程度の心配りしか出来ない価値観だから、現在のWindows 8.xのアホらしい暗礁にのりあげるのだろねwww
______________ | (^o^)ノ | < あ、時間だよ、 ネルぉ |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
>>215 そもそも16ビットアプリケーションと言っても、機種依存で
DOS/V、PC-98、FM-R、J-3100……と様々なバージョンがあるわけだが、
DOS、CPM/86、コンカレントCPM、N88-DISK-BASIC(86)……
OSも多種多様。
VZエディタだけを使いたいがために、くだを巻くなら、
製品に同梱されているVZのソースコードから修正してごらんよ。
MASMの32ビット版は無償提供されてるんだから。
昔のPC板で互換エディタを作ろうとした人を怒らせたのは誰だっけな。
小刀を使うってのは、16ビットプログラムを動かす、の比喩だからねぇ。 開発元にもビルド環境も場合によってはソースすらも残ってないだろう16ビットのプログラムなんて、動かせたってどうしようもない。 そんな特殊なことしたいやつはエミュレータでも使えばすむ話だろ。 16bit動かすエミュレータやOSのVMなんて、当然サクサク動くだろうし、再現性だってそっちのがいいだろ。 そもそも32ビットプログラムでさえ98/Me, XP, Vista, 7, 8とで動いたり動かなかったり動くけど不具合があったりと普通にあるのだからそっちに力を入れるべき。
Vzが動かないのはダメなOSっていうなら、もう世の中にダメじゃないOSが1つもないからなw 普通は古い環境を維持したり、仮想化で凌いだり、新しい環境に移行したりするものだがw V自慰さんの懐と委縮しきったスカスカ脳ではそんなことは一切できないw 互換環境のVTDOSも、仮想化も、互換エディタを作るプロジェクトも、すべて自分の認識を超えるから叩きのめすw Win8そのままではVz動かないし、そもそも買うだけの経済的な余裕がないからこれも叩きのめすw Linuxは無償提供されるものだからV自慰でもなんとかなる、が知識が追い付かないから活用はできないw もうXPとチンコパッドとVz Editorとawkとsed抱えて三途の川渡るしかないじゃんw V自慰にできることは、今でもVzを使い続けられようとするすべての人を怒らせて、可能性をつぶすことだけw
220 :
名無し~3.EXE :2013/08/10(土) 23:37:52.70 ID:uAdls8Vb
Vz爺さんって、たぶん普段はVzなんて動かしていないと思うわ。 絶対に代わりに別のアプリを使ってるって。
無いものねだりのかまってチャン
VZが使えない、と困ったことを書く割に、 助け船を出した人を怒らせて、結局思い通りに行かない。 VTDOSの不満も正規のサポート掲示板に書かないで2chに書く。営業妨害だよな。 (多分レジストしていないんだろうけど) なんとかしようとした人の気分を萎えさせる天才だね。 思い通りに行かない原因は自分の言動にもあるのだが、それは分かってないんだな。 団塊世代にありがちだが。
そろそろwindows8買おうかなと思うのですが、初期の特売を除いて今底値付近ですかね? これから値段下がる?上がる?分かるわけねーだろ!バシッ!!と怒らずに意見を聞かせてください
>>223 パソコンはスマホやタブレットに押されて市場が縮小してる。
でも今のところ撤退したメーカーはまだ無い。
誰かが撤退しない限り、待てば待つほど値崩れするよ
PCに「初期の特売」なんか無いだろ 馬鹿相手にするなら真面目にやらないと噛みつかれるぞ
そのWin8というのはDSP版のことか?買っとけ
Windows7 ProにXP Mode入れれば解決。
XPモードもサポート切れるだろ
XPモードはあまり使えないよ。 所詮仮想環境にすぎないからなぁ。 もうLinuxに本気で乗り換え考えた方がいいのかな。 使いやすくなってるみたいだし。 問題はどのディストリがいいか。 Googleあたりが、社内で使っていると言われている 「UbuntuをForkしたもの」を出してくれれば 解決なんだけどな。
Virtual PCなんてゴミくず同然だからな。MSが間違えて買っちゃった会社w
数年ぶり!w Firefoxの歴史的ロゴ変更の動画あがったの?(笑)
>問題は いくらLinuxが改良されたとはいえ、まだまだ使い勝手で遠く及ばないって事だなw Windowsじゃなきゃー何でもいい一部犬厨を除けば、そんなものよりWin8の方が扱いやすいからなマジでw
使い勝手はそんなに悪くない。>Linux WindowsにあってLinuxにない物が結構多いのと、互換性の問題。 このスレッドに来てるやつなら多分普通にLinuxをセッティングできると思う。情報集めに 苦労はするけど。
まぁでもインストールするならGnome3はやめた方がいい。マジ使いにくくて死ぬw
>使い勝手はそんなに悪くない。>Linux まず、デスクトップ環境に正解がないんだよな。 高性能だけど糞重い、軽めだけど低機能。どれを試しても元のWindowsよりもっさり重い。 で、一時的に定番になったとしても、バージョンアップするうちに必ず発狂してクソになるw >WindowsにあってLinuxにない物が結構多いのと、互換性の問題。 で、乗り越えてもこちらの壁は超えられないwなんせ無いことが壁になっているw
>>237 まぁ同意見。だからWindows(今は8.1)をメインに使っているわけだが。
空気脳が朝から元気だねw Firefox変身動画でも見てLinuxの凄さを感じろよ?(笑) 似非知ったか玄人さん( ̄ー ̄)ニヤリ
この、ちょい知ったか野郎がLinuxの普及を底辺で阻害してる悪の元凶
暑いね。 今朝は外気温度が屋内温度より高くて、換気するメリットがなかった。 なんかWindowsを最新版に更新する必要を感じられない昨今と似ている。 バルマーの猿踊りが熱いだけwww
ちょい知ったかが悪の元凶になって普及を阻害できてしまうLinuxって脆弱過ぎね?w
面白い動画まもなくあげるよw 題して親子ガメ(笑) Ubuntu13.10ホストのPlayerのゲスト窓8.1にPlayerをインスコして、そのゲストとして 窓8.1インスコ すなわち2重仮想だねw ESXi、Hyper-Vでは2重仮想でもハイパーバイザだけあってそれなりのパフォがあることは 紹介済みですよね… 果たしてPlayerのW仮想は如何程なのか? 結論として、驚くことにイケイケ?wでしたよ( ̄ー ̄)ニヤリ 楽しみにちょい待っといてね
きてるぞ?w
ID:KuSGFZIx がDebian+xfce+compiz+Emeraldすら使えない馬鹿だってことだけは 分かった。あとGNU screenとか、存在すら知らんだろ?
言いたい事は聞き流しましたので巣にお帰りください
里奈wって凄いよな?(笑) Playerであんなにパフォの高い仮想マシン環境を簡単に作るんだからねぇ?( ̄ー ̄)ニヤリ
ASCIIが取ったアンケートの結果
■ 本日(6月27日)、Windows 8.1が公開されたことを知っていた!
YES:87%
NO:13%
まあIT関連サイトだからね。
■ Windows 8.1に興味がある!
YES:82%
NO:18%
8.1の内容を見て興味を失った人が5%。
■ やっぱりスタートボタンは必要!!!
旧スタートボタンに戻せ:74%
新しいスタートボタンを支持:13%
スタートボタンは必要無い:13%
つまり8.1のスタートボタンはTHE ENDボタンでゴミでクソと言う意見が大半!w
ソース
http://ascii.jp/elem/000/000/815/815504/
まだ公開されてないのだが
東京は凄い雷雨です。 食料調達に早めに逝ってきましただ。 ぎりぎりセーフでした。 メニューボタンで面目保てばよかったのに、知恵なし呆一w
親子ガメ窓ホストでやってみな?( ̄ー ̄)ニヤリ 多分ホストが崩壊か?wもしくは動いてもヨレヨレと予想…(笑) 以前窓7ホストでVBoxで試した時はそうだったな…w
窓の優位性を語るなら動画でもあげて実証してみたら? 窓って安定感が盤石ですと…w
何が言いたいのかわからない。LinuxがWindowsより良いというなら、それを動画で 示せば良いだろ?大事なのは仮想環境が安定して動くというそれだけなのか?
基本OSとして優れてることになるんじゃない? 仮想環境の安定度を示せばねw
ホストのどこかが弱かったら直ぐに仮想環境は崩壊するでしょ? ホストの写し鏡なんだからねw
VMwareの安定性だろ すりかえるな
VMwareのLinux版とWindows版は別のソフトだぞ
窓ホストで親子ガメ動画(笑)と同等以上のパフォがあるなら窓の 方が基本OS性能が上の可能性ありますね?(笑) ご存知?のようにネイティブ窓環境がありませんので、実証は皆さんに 委ねるありませんが…w
だからOSのせいにするなっての VMware PlayerのLinux版がたまたま安定している、 それだけの話かもしれないんだぜ もうめんどくさいので荒らしの相手はやめるよ。じゃあな!
同じでしょ?どうみても基本的に・・・w
仮想PCで拡張ページテーブルのネストを許可していないか、サポートしてないのね 通常ネストさせる意味がないの パフォーマンスや安定性が損なわれるからね
爺さんが16ビット連呼するのと同レベルのクソくだらない試験運用なw
なんだ、窓版のPlayerネストできないんだw
窓8.1スレはキチガイホイホイ。
VZ Editorは現役です、うほほほほほほ。 CUI&GUIの最新32bitアプリケーションが家来じゃよ。
267 :
名無し~3.EXE :2013/08/11(日) 19:49:12.18 ID:1//bLpHq
8.1って8ユーザに無料配布なん?
クグレカス
なぜ里奈ホストを押すか?もう一つの理由w 仮想で窓を動かすの簡単だから…( ̄ー ̄)ニヤリ 里奈は仮想ではTools含めて完璧動作は難しいからね…w それならネイティブ里奈でアクセル効かせて快適に使った方が得ってのがありますね 仮想里奈のGUI部分の不完全動作が里奈の姿じゃないから… それならネイティブでかっ飛ばして本来の姿見て欲しいって思いますよ(笑)
>>249 「スタートボタン復活させろ!」←信者「ソフト入れろよ」←分かる
「Aero Glass復活させろ!」←信者「Glassは糞!フラットデザイン最高!」←は?
「クラシック復活させろ!」 ↓
ダウングレードすればいいやん…
とにかく、最新里奈はネイティブに限るなw 仮想で安心して飼えるのはGnome2のCentOSかSLかdeb6ぐらいしかないよw いずれも鯖用途でデスクトップには不向き( ̄ー ̄)ニヤリ
メニューボタンでおk プロパテイー/メニュースタイルにどれだけ選択肢をつけるかは懐の太さと深さの証なwww
>>249 確かにノートだと辛いよな.
デスクトップならキーボードに割り当てればいいけど
もう今のアプリ環境なら、今までの標準的な解像度縦768は限界だなw
ノートの話ね・・・
縦768なんて15年前の解像度だからな。当時はXGAの1024x768だが。 一時期高解像度が増えてたが、ネットブックが廃れてきたあたりでまたWXGAの縦768に戻りやがった。 FullHDだって、縦だけ見ればSXGAの1280x1024と大して変わらん。 縦1200は欲しい。しかしWUXGAとなるとノートじゃ選択肢が殆どない。 iPadやAndroidタブレットの方が高解像度とか意味わからんわ。
200ppi未満は20世紀のゴミだよな
TVと同じ解像度じゃないと安く作れないからさ 安物しか買わない奴等が全部悪いんだよ
おいおい 200ppi以上ってw まだめっちゃ少ないぞw
すまん、windowsのスレでなんでLinuxの話してんのか理解不能なんだが。
>>283 スレタイすら読めないテーノーだからさ。
>>283 犬キチが一匹住み着いてて荒らしてるのさ
>>282 そうでもない
23インチ4Kでだいたいそれくらいだから
もう目の前に迫ってる
>>287 迫ってきてるし、実際製品として存在してるが製品数も少ない
>>283 PCにインストール出来る対抗OSとして
Linuxがあるからじゃないの?
で、デスクトップのOSとして、
急速に使い勝手が上がってきているから。
5年前とかなら、全然WindowsにデスクトップOSとして
比較さえ出来ないものだったが、
ここ2,3年の進歩は凄まじいものがある。
Windowsがもたついている間に使い勝手の面で
追い抜かされる可能性はあるね。
まあ問題はデスクトップでのアプリの高ppiスケーリングがまだまだだからのー ストアアプリなら良いけどさ あとフォントレンダリングと特に日本語フォントなんとかした方がいいな
RTM、マジで来週来るの?
そもそも、OSSのソフトの質が高い物も多くて(ダメなのもかなり多いけど) 大抵の人の需要はそれで満たされるんだよなぁ。 ↓一例 ブラウザ:Firefox, Chrome(正確にはChromimum) テキストエディタ:Vim 音楽/動画プレイヤー:Vnc, mplayer オフィス:LibreOffice お絵かき:Gimp, Inkspace 3Dモデリング等:blender で、これらのソフトは、Linuxでも使える。 というか、Linuxで使う事を念頭において開発とかされている。 当然、何万/何十万もする有償のソフトウェアの方が良い時もあるが、 3年に1回くらいのペースで更新が必要と考えると、 コストパフォーマンス的な差がヤバイことになる。 (OSSを使用している人は、毎年、追加で最新PCを購入出来る。) 会社のPCならともかく、個人のPCに関しては、 よくよく考えれば、Linuxに移ってもあまり問題は起きないわけだ。 Microsoftは、本当にいいOSを作らないとヤバイよ。
>>292 libreとgimpは使ってるな。
フォトショップ買おうかとも思ってる。
libreは簡単な時間とかの計算がやりたいときしか使わないから十分。
EXCELの方が使いやすいだろうが家で使う用事がない。
Unixから始めた人ならともかく、Windowsで viクローンを使う奴はいないだろ メディアプレーヤーも Windowsなら MPC系を外す理由が無い LibreOfficeは、MS Officeが付いてても売れないのに半端互換で何やれと
俺みたいにわかはviの代わりにnanoしか受け付けないなw
8.1が出てもPCの販売が持ち直すトリガーになることはなさそうだな。 このままパソコン自体が陳腐化して店頭から消えてなくなるんだと思うよ。
8も8.1も俺から見れば全く同一にしか見えないし、周知の事実でしょ? あのメトロがある限り…w
298 :
名無し~3.EXE :2013/08/11(日) 23:40:47.18 ID:OYoGfKP7
パソコンって何?! どういう要件を満たしたら、パソコンなんだ?!
>>294 ,295
上に挙げたのは単に一例な。
それだけOSSのソフト利用がWindowsにおいても進んでいて、
Linuxに移行する敷居は低くなっていいるってこと。
Vimはまぁ、マニアックすぎだとは思う。
俺の手には一番馴染んでいるがwww
まだ辛うじてWindowsの方が使いやすいのだから、
マジでMSは本気だせよ。
7の時は本気出せたのだから、絶対9でガッカリさせんなよ。
7って…w あの糞重いだけが取り柄のOSが? 驚愕w
>>294 商用UNIXとWindows Serverで管理者やってるけど、
viは入れてるなぁ。
Windowsだけの人なら不要でしょうね。
黙っていろ糞スペック
>>283 評判のよろしくないMS製品には気違いが寄ってくるのさw
まぁ、当のLinuxがどの程度のものかってのは、仮想化の多重化とか本末転倒な環境構築を構築して、
Windows版のbandicam使って撮影してるあたりから察してあげてw
エンドユーザ向けのデスクトップLinuxにはまともな使い道がないんだよw
>>289 >Windowsがもたついている間に使い勝手の面で
>追い抜かされる可能性はあるね。
無ぇよw
そろそろ良くなってきたかなーと思うと発狂してゴミになる、それが犬糞のデスクトップ環境w
研究しても失敗するMSと、なんとなく作って暴走するLinuxの間には大きな隔たりがあり続けるさw
永遠になw
viもLinuxのvimならまあ便利な事もある。 XMLでもJavaでもちゃんとソース色分け出来るからな。 そして史上最低のゴミエディタといったら、今も昔もメモ帳(notepad.exe)一択。 UTF-8にBOM仕込むマジ基地
>>303 Ubuntuでは里奈純正のスクリーンキャプチャKazamにとっくに移行してますがw
Bandicamより性能がいいのは動画見た方ならわかるのでは?(笑)
306 :
名無し~3.EXE :2013/08/11(日) 23:59:47.41 ID:OYoGfKP7
スレ的には Win8.1のことはどうでもよくなってる!
>>305 成程w里奈をNGワードに突っ込んでおこうw
>>289 比較対象として出てくるんは分かるんだけど…。すでに比較としてでない話になってる気がしてね
>>284 >>285 >>303 察します(笑)
そろそろ俺もスレチになってきたね。ありがと、ろむにもどります
309 :
名無し~3.EXE :2013/08/12(月) 01:08:58.44 ID:BHdjqj4I
>>305 あんたの動画、初めて見たけど、全くつまらん。
ただのオナニー動画以外の意味が見つからん。
延々とキャプチャーまでして、何やってんの??
空気脳、2日前から出てこなくなったが、電波でGO?
>>293 今では月額ベースになってるけどな。
毎月5000円な感じ。1年で6万か。
個人では金持ちの道楽じゃね?w 親子ガメ16時間安定稼働中(笑)
仕事で使う分には必要経費で落とせるからな
>>309 僕の動画にはおのおの主題があるつもりなんですが?w
多少のイミフや被りは存在してるけどw
>>261 VNC鯖機能は里奈版限定だったんだねw
これが意外と使える 動画あがってるけどアクセス0とはもったいない?(笑)
スルーされすぎw
けっこう皆さんのお役に立ってるとの自負はあります…w ボラ道楽ですけどね?( ̄ー ̄)ニヤリ
テーマがない動画あげたくないので、ネタ探しが大変なんですよ…w こんなクソ動画作成にも…w
Corei5 Mobile程度でも相当な仮想マシン環境を創出できるんですね?w
大体LinuxをUSB(3.0)ブートで入れたら快適すぎて窓を使うのが億劫になるw 僕がそうだった 程なく内蔵の窓も消してLinuxをそこにも入れる… 窓にしがみついてる方wは仮想の不完全なLinuxしか知らない人(笑) それをLinuxだと思ったら大間違いw ネイティブは全く違うことを知らないなんて不憫だなぁー
よかよ。 USBメモリにも、 仮想のゲストにも、 外付けのHDDにも、 内蔵HDDにも、 Linux入れたよ。
>>1-999 おまいらの意見をまとめると、Windows 8.1 はとっても使いやすいことが
よーくわかった
1〜999にアンカつける奴がWindows8.1を押している奴。 多分このスレで一番たちが悪い基地外。 一人でID変えまくって奮闘しているようだが・・・ なんで擁護する必要あるんだろう?
スタートボタンはいらねーけど左下にポインター持ってきたら従来のスタートが立ち上がればいいのにな、 ようは一つに集約すれよと。
327 :
名無し~3.EXE :2013/08/12(月) 09:02:23.17 ID:SvqRybk0
>>326 なんだよそれ?
スタートアプリメニューなんて前時代的なもの里奈だって使わないぜw
今ある検索で十分だし、使い勝手もいいはず(笑)
Windows 8.1 build 9471 x64 has leaked Windows 8.1 Pro Build: 9471.fbl_partner_out30.130726-2004.374250883781fe63
実際デスクトップで立ち上がってくれるだけでも全然違う。
RTMというのは製品版と同じですか? すでにWindows8はもっているのですがRTMが出たら それをインストールすれば製品版を待つ必要はないでOKですか?
同じだよ だから、製品版を待つ=RTM版を待つ
ライブタイルはアクティブデスクトップやガジェットを劣化させたゴミ。 あんなスタートページ要らん。モダンを無効にできるようにして欲しい。
>>333 マジでありがとう!
10月だと思ってたから楽しみです。
>>335 RTMを入手できるのは、MSDN会員、TechNet会員とOEMパートナーだけだよ。
>>332 一般配布は10月だよ
RTMで配布されるのは開発者やメーカー向けのMSDNとかでな
まあ誰かしら流してくれるから入手できないわけじゃないがw
おまわりさんw 怪しい人がいますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
>>336 >>338 ありがとうございます。
一般配布は10月なんですね。
残念です。気長に待ちます。
未だにエラー吐いて更新できない(8に戻される)んだが製品版なら大丈夫なのか?
>>342 え?(驚)
仮想の俺でもまともにアップされたのに…w
お気の毒です
>>343 いや仮想ならクリーンインスコだから普通うまくいくだろ
345 :
名無し~3.EXE :2013/08/12(月) 14:43:32.27 ID:SvqRybk0
で なんていうエラーが出たんだい?
347 :
名無し~3.EXE :2013/08/12(月) 17:45:21.95 ID:nrfCKMsg
>>324 工作員乙
でももうちょっと中身のあるレスをしろ
>>346 optimusテクノロジーのノートか
PCメーカーか提供するドライバ以外はダメかな
まだメーカーが未提供だろうから待て
NVIDIAから提供されてるのはディスクリートのGPU向け
ドライバ署名の簡単な回避方法ないの?
>>349 やり方は分からないけどシステム本体のどこかに、信頼できる認証局のリストというのが保存されてる。
自分で作った認証局の署名をそこに追加、さらにドライバを自分で署名すれば自分の環境で自分が署名したファイルを使うことは可能かも
NVDIAって里奈でもいろいろ不具合で叩かれ、窓も不具合じゃ…w 外部GPUは淘汰されつつあるけど、不憫な話だねw ゲームは専用機でやれば、Intel GPUで十分ってこったね(笑)
>>351 それマジならBTOパソコンへIntelのクソチップの代わりにわざわざお高いGPU載せねぇよ。
どんな環境でも安かろう易かろうのAMDに逃亡でFA。
>外部GPUは淘汰されつつある >ゲームは専用機でやれば その程度の認識しかないの?ww
CPUがGPU内蔵すると冷却ファンが一つでいいのは大きなメリットだよな。 他にも静音化と省電力化、小型化のメリットがある。
ゲームやらなければIntel HD Graphicsで十分だと思うよ 4000以降の奴ならそれなりに性能出るし
という前振りでIntel HD Graphics 3000 w のcore-i5 Sandy bridgeノートでPlayer on Playerの 2重仮想で、驚愕のメトロwらしいね…(笑) これくらいの能力内蔵GPUでもあるよw さすがに仮想をWでフルスクリーンは苦しいけどw 動画キャプチャKazamが一番重いよぉー( ̄ー ̄)ニヤリ
ホスト型ハイパーバイザーの上に直でホスト型ハイパーバイザーを乗せられないんだから、 五層というべきでしょう。
Player on Playerで Hyper-V on Player ではないですw 今回のはw それは以前さんざんあげてますよ(笑)
軽さでいえば、Hyper-V on Player や ESXi on Playerの方が Player on Playerより軽いのは言うまでもありませんw
仮想好きって妄想好きだねぇw
仮想包茎だからな。
ナルホド
メニューボタン実装する覚悟は出来た?
ベアメタル(Hyper-V) ホスト型(Player) ホスト(Windowsとか) ホスト型(Player) ホスト(Windowsとか) ホスト型ハイパーバイザー(Player) ホスト(Windowsとか) 区別がつかないカスは消えろよ。
>>365 > ベアメタル(Hyper-V) x → ESXi
> ホスト型(Player)
> ホスト(Windowsとか)
> ホスト型(Player)
> ホスト(Windowsとか)
> ホスト型ハイパーバイザー(Player) x → Hyper-V
> ホスト(Windowsとか)
ジョークがお上手ですねw
仮想化の話はもういいよ。 8.1試すのは仮想環境でやるやつが殆どだろうから、興味あるのは分かるが、完全にスレ違いだろ。
リナ糞餓鬼もVz爺も放置しとけばいいんだよ
ほんとにさっぱりわかってなかったんだなぁ・・・
Windowsの上にHyper-Vとかジョークがお上手ですね。 多分こう言っても何のことだか気づいてもらえないんでしょうけどさ。
>>371 おいおい(笑)
Playerがいつからホスト型ハイパーバイザに格上げされたんだよ?w
ホスト型ハイパーバイザーって、 ホストOS上でアプリケーションの形で動くハイパーバイザーなんですよ? んで、Hyper-Vはベアメタルだから、 Windowsの上じゃなくて、 親パーティションのWindowsとハードウェアの間で動くんですよ。 煽るならちょっとは勉強しなよ。
>>374 ウソだろそれ?w
ハイパーバイザと名の付くものははESXi、Hyper-V、KVM、Xen
しか聞いたことないぞ(笑)
377 :
名無し~3.EXE :2013/08/13(火) 01:11:47.72 ID:lInJ4l+7
その中でESXiだけがベアメタルで、他はホスト型ハイパーバイザに決まってるじゃんw 終了いたしますm(_ _)m
http://www.vmware.com/products/server/overview.html Why is VMware discontinuing development of VMware Server?
For other types of workloads that are better suited in a hosted environment (Type 2 hypervisor),
VMware offers a variety of options including VMware Player and VMware Workstation.
さあ、VMwareさんに勉強不足だぞって文句つけてもらいましょうか。
仮想化なんてまずやらないんだから、全部NGワード突っ込んどけよw色々と捗るぞw
未だにXPとか7使ってる情弱とかいるのか? まともな企業や個人はとっくに8に移行してるしな。 ITで大手複数企業見てるけどどこもみんな8だわw ダウングレード権とか意味わからんしw
Windows XP Embeddedまだまだ現役
>>380 仮想化
VZ
16bit
空気脳
あと何がある?
386 :
名無し~3.EXE :2013/08/13(火) 04:12:02.79 ID:CUXwccDs
>>381 某ITゼネコンN社はXPがほとんどで、32bit Win7への移行を始めたところ
某携帯キャリアはXPから32bit Win7への本格的移行がもうすぐ始まる
某携帯キャリア(上とは別)は営業の人のPCがXP
某外資系A社は、各国ごとに昨年から、交換対象のXP機を64bit Win7機へ置き換えを続けている
その他小さい企業もにたような状況で、Win8を使ってるって話は聞いたことない。MSは使ってるらしいが。
で、Win8に置き換えてるのはどこの企業?
置き換えの話は具体的な数字も付けようか、全社員中の%でもいいや 大手なら何処だって MS-DOSから Windows 8まで使ってて不思議じゃないからさ 普通に考えれば誰のどんな話だって通るんだぜ
うちの会社、中小だけど、やっとXPから7に全部変わった所だな。
>>388 普通大手は、セキュリティー上の理由から、
セキュリティーサポートの切れるOSは
ネットワークに繋がらないようにするよ。
使いにくいWindows 8をどうするかで悩んでる企業は多い。
とりあえずはWindows 7使ってるみたいだけどね。
Playerがホスト型ハイパーバイザって お花畑♪ですね?w
窓8使いはProの方多いと思いますが、8.1試用なら断然Hyper-V を推奨しますw USBリダイレクトが可能な拡張セッションがあるもね? いっぱいあがってるから参考にしてね(笑)
>>392 XPと8を別々のハードディスクに入れてテストしてるけど
仮想化することで何かメリットあるの?デメリットのほうが大きいと思うけど
初心者でもわかるように教えて
不具合あっても笑っていられる…( ̄ー ̄)ニヤリ
それはドライブ分けても同じだよ 他には無いの?
笑っていられる程度のレベルじゃないのだが。 この手の糞踏んづけて笑っておられるとは、下肥で野菜育てている風流人だってやんねぇよ。
ホストとファイルを共有できて既存データが使える てか、仮想のメリットはホストの連携w ネットワークも自在に組めるし言う事なーし(笑) Hyper-Vについて言えば、パフォかなり高いのでほぼホストと同程度の 感覚で使えるはず Playerもパフォ高いけどね 里奈版は特にw
ホストあるいはゲストにかかわらず連携って言うのを、 俺アホだからわかるように、コマンドラインでどう書くか教えて頂戴。 WindowsとLinuxの場合に別けて。
メリット、デメリットは、語り尽くされているとおもうので 検索して 自分にメリットを感じなければ、無視でいいのでは
今は2012 R2も使い放題だし、バンバン仮想窓使って遊ぶチャンス 正規版になったら黒画面で偽造品って出て正規ライセンスしかだめなんだからさ( ̄ー ̄)ニヤリ
使い道はわからないと正直に言えば良いのにな
今日も仮想方形が暑いな。汗
朝から茹だって真っ赤になってるしな
ウィンドウモード
Googleで検索すれば一発で間違ってるとわかるレベルで、 得意気に赤くしてるようなやつの話なんて、 聞く価値が無いのは確定的にあきらか。
>>405 引込みつかないんだろw
「認めたくなーい」
はい、ソース提示できないとこみると Playerは、ただ単なるホスト型確定じゃん(笑) 常識 ESXiと勘違いだろ?w
実際俺みたいに仮想作れば実感できるぞw 親子ガメ(Player on Player)はホスト型のネストだから相当重い それに比してHyper-V or ESXi on Playerは軽い( ̄ー ̄)ニヤリ
間違い認めた方が素敵だよw
ああ、今日も真っ赤にうざい。
VMwareで検索したら間違うのも仕方ないけど…w ESXiがかなり幅きかせてるからね だから俺はいつもPlayerって言って、VMwareとは言わないでしょw
真っ赤といえば、イチゴの背景にしたら、ウィンドウ枠が真っ赤になって笑った。
Wikipedia ハイパーバイザー を見てわからなければ、日本語が読めないカス。
だいたい、Playerはホスト型って、自分で認めてるじゃないですか。 まさかホスト型とホスト型ハイパーバイザーが違うっていう寝言?
狭義のType-2はハイパーバイザとは世間では言われないし、 Hyper-Vを通例ホスト型ハイパーバイザと呼称します( ̄ー ̄)ニヤリ
はははw
そんなこと言ったらみんなハイパーバイザじゃん?w でも世間では、Player、VBox、VirtualPCは、ただ単にホスト型と呼ばれ 明らかにESXi、Hyper-V、KVM、Xenと区別されている ホスト型ハイパーバイザはHyper-V、KVM、Xenに与えられた呼び名( ̄ー ̄)ニヤリ
Hyper-VってWindows Serverで動くVMwareのニセモノでしょ? このスレと何の関係があるのさ?
窓8.1Proで普通に動くからスレチではないでしょ?w Hyper-Vは…
なんでType1と2をごちゃまぜにした上に変な分類と呼称つけてるのか
>>419 Win7までのXPモードに変わってWin8以降ではクライアントHyper-Vが付いてくるようになったからじゃね
正直いらねーけど
広義の「ハイパーバイザー」のType2がホスト型ハイパーバイザーですよ。 広義と狭義、ちょっと難しかったかな? 後、英語版のhypervisorのWikipediaを紹介しておきますよ。 Microsoft Hyper-V (released in June 2008) has also been misidentified as a Type 2 hypervisor. Both the free stand-alone version and the version that is part of the commercial Windows Server 2008 product use a virtualized Windows Server 2008 parent partition to manage the Type 1 Hyper-V hypervisor. まさか、まだ5年前レベルの勘違いしてる人はいないよね?
>>420 >>422 へえ、ありがと。名前が変わったんだね。
PWSがIISになったようなもんか..
Playerは間違っても世間ではハイパーバイザと呼ばれないので注意w
Windows8.1とクライアントHyper-V以外の話題はスレチ でいいじゃん。仮想包茎くんは抗議の協議の言って延々食い下がるだろうけど、 片っ端からNGワード突っ込んじゃえばいいんだよwNGワード「ハイパーバイザ」ほら消えるw どーせWin8.1で犬糞だの包茎だのそんな話題でないんだから困らないよw
ESXiの環境なんて、自分はまぁ大満足なんだから良いだろうけど、人にまでおすすめ
できんの?
>>426 人にお勧めする内容で無ければ、何を書いても無駄というものだよ。こんなとこ荒らしてないで、
自分のブログでやれよ。リンクを張れば良い。
それで動画のダウンロード回数で無くて、自分のブログのアクセス数を自慢すれば良い だろ?
僕は今みなさんにクライアントHyper-Vを推奨してます ただし、窓ゲストの拡張セッション限定ですけど…w Linuxゲストの場合は素直にPlayerが無難でしょうねw
ほとんどの8のPCには関係ナイのにねー
これ正式版が出たら8.1入れずに8proのままにできるの?
ちんちんに被せた皮を見せつけたくて仕方ない変質者なんざー防ぎ様が無いからねー。 NGワードLinuxでもいいんじゃないの。どーせ興味のかけらも無いっしょw
>>432 サービスパックと同等の扱いらしいから、8.2が出るか2年だったかな?
その間は8もサポートされるから無理に8.1にする必要はないはず
マイクロソフトとしては、Windows 8.xなんて早くガラガラポンでなかったことにしたいのではないの。 でも、タイルで固めたスタートスクリーンは作ったし、 Windowsストアも作ったし、 にょきにょきと飛び出すホットコーナーも作ったし、 引っ込みがつかないのな。 それとも、スタートチップをつけて、スターチスクリーンのショートカットとしたし、本道突き進む気満々なのかな。 しっかし、見るからにダサいね。
あぼーんだらけww
誰かWindows8.1 仮想法形専用スレ 立ててやって。
じゃあ、うっとおしいからここで仮想仮想って喚かないでくれ。 誰も興味無し。
爺はチンコパッド 仮想犬はAspire 共通するのはかの国のPCかの国の人
台湾と中国の区別もつかないアホがいると聞いて 重複スレを自慰で埋められて酷い有り様だな 粘着が気狂いという点だけは同意
本土のスパイデバイス付きと一緒にしないで下さいw Acer、Asusは里奈シンパの老舗ですから…
>>438 おい、仮想野郎。あんたの話題は本来OS板でするもんだろ。
VMware Player build.0005
(忍法帳修行中のためリンク貼れず)
↑こことか。OS板では通用しないから、ここでうだうだしてるのか?
ここでは、素のWindows8.1の話題だけにならんのか?
・・とマジレス。
>>443 本題とズレるけど俺なら仮想でごにょごにょして
リンク貼るな( ̄ー ̄)ニヤリ
>>445 あ〜あ。俺まで赤くなっちゃった。
つまりはOS板でやっていく能力は無いんだな。
僕は粘着してるわけではなく、窓ユーザに参考になりそうなネタ に対し、時々啓発動画の宣伝をさりげなくw書かせて頂くこともあるかな?w
>>447 全く参考にならないし、迷惑してます。
永遠にお引き取り下さい。マジです。
区別出来ないアホはTSMC他、コンピュータがどれだけ台湾依存かわかってない情弱か そういうアホは一生山にでもこもって電気も引かず自給自足してろ
ま、俺から言わせると、マイクロソフトは仮想OS環境ででも試してみるかと思う人間は有り難がった方が良いだろう。 そんなことにまで至らないぶ〜んとくる糞さ加減www
>>449 出来る出来ないではなく必要が無いと言ってるんだよ
どっちもキチガイ量産してる
ああ、今日も荒れてる。俺もだけど。
そのキチガイじみた書き込みをしてる機器やお前の周りの電子機器は 間違いなく殆どが台湾の生産技術に依存してんだよ 文句あんならさっさと山に引きこもって電気使わずに自給自足しろ
>>453 そういうことを問題にしてるんじゃない
いい加減にしろよ
キチガイ擁護でもしたいのか?
僕これからUbuntu13.10の最新カーネル3.11.01でPlayerのカーネルモジュールインスコ動画を お世話になっている(なった?w)方向けに制作いたしますので、中座させて頂きます( ̄ー ̄)ニヤリ
>>454 じゃあどういうことだ?
日本で組み立てられたPCだって母板は台湾設計製造ってパターンがあるんだが、いちいち蓋開けて確認してから買ってるのか?
確かに悪意のある台湾人もいるだろう、それは日本も同じだ 常日頃台湾に支えられている現実無視で、キチガイ叩きのために批判するのは違うだろ そういう発想はお前が叩いてるキチガイと同じだと気付け
あー触っちゃいけない国の人に触ったみたいだ
ここもカオスだな。汗
お前ここでMSガー16ビットガーUbuntuガー言ってる連中と変わらないぞ マジでわかってないのか?哀れなやつ
そういうの、日本人のつもりなら恥知らずだと気付けよ 俺には恥ずかしくてお前みたいな恥知らずにはなれないわ お前がチョンである事を祈るわ
スタートスクリーンはカオスだす。 コスモスにとどめるには工夫が足りませぬ。 ごり押しは適いませぬ。
中座失礼(笑) 不本意なコピペ仕事完了致しました( ̄ー ̄)ニヤリ 人の役に少しでも立てればいいというのが僕のポリシーw
やっぱりみんな待っていてくれた…(´Д⊂ヽ 同士は熱いね…w
Platerは里奈使いにとっては神以上のものだから( ̄ー ̄)ニヤリ
世俗と通じる唯一の道なんだよ…( ̄ー ̄)ニヤリ Playerは… だから熱く論じちゃうんだよね?w
ただのネット依存。
某スレで表向き疎まれていても、ちゃんと自分のスレや、ここをチェックして 頂いているw ありがたいな(笑) ギャグじゃないけど、「3.11 VM mod.fin. w」という符牒もちゃんと理解してくれてるから…( ̄ー ̄)ニヤリ
そりゃ基本的に自作自演なんだから何書いても通じるだろ。
Windows8を新しくインストールしたのですけど使い方を懇切丁寧に解説してくれてるウェブサイトを教えてくれませんか?
>>472 本屋に行って、山積みになっている解説本買った方が良いと思うよ。
ああ少なくともこのスレは無理だからな
>>471 マジ笑わせて頂いたけど、僕はあそこで気安く自作自演もできないから( ̄ー ̄)ニヤリ
しかし、なんだなぁ。 Windows 8.1のデスクトップにおいては、マイクロソフトの詰めがもう一つ甘かったな。 だが、その甘さを生む原因ははっきりしている。 スタートチップをスタートスクリーンのショートカットとして左下に置いたことだ。 これでマイクロソフトの心持が露呈されている。 詰めの甘さを誘う力が働いているのだ。 マイクロソフトがもう一皮向けた仕様を選定する妨げになった。 大いに反省すべきことだろう。
つーか、爺さんスタートメニューは窓8の失敗と何の関係もないよw 全てがメトロなんだからね… これが切り離せないからだよw
>>475 そうだよね。気安くはないよね。
仮想包茎の異名を持ち若干名を自在に操る高貴なる自作自演とかそんな感じよね。
包茎と爺の対話とか、胸が熱くなるな。 胸焼け的な意味で。
>>478 ただ僕はお客さんがいる限り、使命を果たすだけなんだよw
だって里奈を普及するという重い荷物が僕の肩にずしりとのしかかっているから…(笑)
むしろ減らしてる
俺のメニューボタン論読み返してみろ。 スタートスクリーンについては窓8の初期から理論的に難点を検証したが、ほんと、まだ、論理的な反論を読んだ覚えがない。 俺が語ったのは話題を広げずにGUIについてかたったのみだが、そこにWindows 8のマイクロソフトの基本的な押しについても考察している。 俺の言が入れられているようなWindows 8, 8.1なら、それなりにユーザーは受け入れていると思うぞ。 だが、大企業になっているのにその器がないwww
______________ | (^o^)ノ | < お、時間だ、 夏は早寝早起き、ネルぉ |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
動画作成も大変だよw だって今回のカーネル3.11のPlayerのモジュールインスコだって ネットに1個くらいしかパッチ落ちてないw それも信用於けるサイトではないじゃない… それを拾って試してみてうまくいって、そのパッチ当たったファイル消して 一からこうやりましたみたいな( ̄ー ̄)ニヤリ 2時間くらいかかりますよw でもみんな待っていてくれてるから、無理そうでも頑張れるんだよw
くだらなさ過ぎてスルーされてるだけだとなぜ気付かない?(´;ω;`)ブワッ
とにかく一人でも多くの人に見て欲しいなw 里奈なんて、俺程度の馬鹿でも多少は使えるような気がするところをね…( ̄ー ̄)ニヤリ
僕は純粋に良かった物を推したい ただそれだけ その辺事情は僕のスレに死ぬほど書いてるけどねw ただHyper-Vはお気に入りかな?( ̄ー ̄)ニヤリ
本日のNGワード ( ̄ー ̄)ニヤリ
MediaCenter入れないとtsのサムネイルでないんだよな ふざけんなよ
キチガイしかいないのか。
______________ | (^o^)ノ | < お、時間だ、 空気娘とSEXしよう |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
492 :
名無し~3.EXE :2013/08/13(火) 23:19:18.22 ID:YfOJZFEW
グロ注意
494 :
名無し~3.EXE :2013/08/13(火) 23:58:17.57 ID:OXfZkujq
グロ注意だって?! 基準が厳しすぎやしないか?!
グロ保存した俺は・・・・
確かにグロイ・・。
______________ | (^o^)ノ | <お、朝だ、 早起きしたから空気娘で一発抜くお |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒| 夏は早寝早起き、気持ちいいぉ  ̄ ̄ ̄ ̄
さてと、昨日カーネル3.11へのPlayer(のモジュール)インスコ成功したから 当分は安泰だなw 仮想で窓8.1と2012鯖が遊び放題だな(笑) 実はカーネルが上がるとこの苦行を強いられるのが莉奈の問題点でもあるw Playerなら使わなければハイおしまいで済むけど、NVIDIAとかのGPU使って いるとプロプラドライバが正式対応するまでは、自分でパッチ当ててシコシコ しなければ使えないw 莉奈はIntel GPUに限るね 超ラクチン!何もしなくていい カーネル3.11ではIntel GPU特にHaswellのパフォが大幅に上がっているらしいね? あ、3.11はまだRC版です(笑) Ubuntu13.10では昨日リポから初めて降臨しました 俺みたい馬鹿でも、ちょい調べればコピペで行けちゃうところが、莉奈のすばらしさでもある (Ubuntu13.10)カーネル3.11でPlayerのモジュールインスコの正規なやり方 なんて当分ネットにUpされないよ 俺Ubuntuで初めてかも…?w
しかし、里菜は最近カーネルが急ピッチで開発されているなw Ubuntu13.10の正式リリース版で3.11と言われてたカーネルに既に到着w もっと上のカーネルでリリかもね? M$もうかうかしてたらマジヤバイぞ(笑) 窓8の批判を引きずって、アゲインストじゃ厳しいよな? 僕は窓8好きですけどね、仮想としては…w
マイクロソフトはうかうかなんてしてないだろう。 集中しているのだろうけど、この様なのな。 これがどういうことがわかるか。 能力精一杯と言うことだwww まじ、ヤバイね。
もう窓8.1止めて窓9にしたらどうなんですかね? メトロ全廃で…w プラスVZさんが言われるスタートメニュー付きで で、窓8よりさらに軽くスリム化させる いつやるのか? 今じゃないでしょ!(爆)
独り言…w 死に体(42)の鳥スレからUp通知がありましたので 中座いたします…w
本格的に病状が悪化してるね コイツは自治体で隔離すべき
特殊過ぎて寂しいんだろうね〜。 偏屈老人の末期の足掻きみたいだな。
俺のは、より広範な利用スタイルを選べるメニューボタンだよ。 プロパティ―メニュースタイルで、クラシックスタイル、7スタイル、シンプル、スタートスクリーンなどを選べて、 0を含む任意個数をタスクバーとかツールバーに登録できることが味噌だよ。 こう言う分かりやすい俺にでも発想できることを、天下のマイクロソフトが実装できないことがまっこと痛すぎるね。
くだらねー( ゚д゚)、ペッ
>>507 君もくだらんこと書いてないで、人様に貢献すること考えれば?(笑)
僕は今SUSE13.1の仕事で忙しいですよw
感謝される人を目指しましょうね( ̄ー ̄)ニヤリ
今回のupdateで、youtubeの画面チカチカがなおった
アスペ野朗じゃなくて無かった キチガイAspireは黙ってろ
Windows8に肯定的な人でも、今のメトロが成功すると思ってないよね。 今後のテコ入れはあるんだろうか。 koboばりにゴミアプリ量産キャンペーンしてたけど、 ストアアプリのスレはまだパート3、開発者スレはいまだパート2すら遠い。
>>511 窓9で今の形で存続はありえない・・・w
全廃か、完全分離かいずれしかないだろうね( ̄ー ̄)ニヤリ
ただ重いだけで、何の取り柄もないのには困ったものだねw
あんなシングルタスクと殆んど変わらないものが今の時代に存在
すること自体が異常(笑) まぁ・・・Dos、Win3.1時代のリバイバルで
新鮮さを狙ったんだろけどね?w
マルチモニタにしろってことじゃね
月例アップデートの日か
自家用だけで4台のアップデートは毎月ダルい
メニューボタンがタスクバーに幾つかあれば、Windows 8.1に備わったオプションを行使すれば一応デスクトップのUIにかんする問題は解消する。 でも、現実はそんなオプションは存在しないし、スタートチップという欺しアイコンが存在する。 シンプルなメニューは、フォルダへのショートカットがメニュー表示させるオプションを持てばよいだけの話なのに、この種の便宜を設けないのが意味不明すぎる。 新規ツールバーで同様なことは不格好だが実現できるのに。
XPユーザーはあとちょっとでアップデートから完全開放されるからいいね!
そろそろ8.1RTMの話ししようぜ。
二週間後に恋
スタートチップ詐欺もどきをそのまま出したら、Windows 8.1も残念な出来に固定されるね。
______________ | (^o^)ノ | < 今日は少し遅くなった、 ネルぉ |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
>>520 てめーの脳みそが残念な出来なだけだから心配スンナww
10月18日!
※レドモンドとニュージーランドは夏時間
526 :
名無し~3.EXE :2013/08/15(木) 01:33:49.33 ID:Zb6WCriq
10月17日午後8時か
ニュージーランド時間の10月18日午前0時(日本時間17日21時)より、世界一斉公開
マイクロソフトも株主が騒ぎ出す段階になった。 ユーザーの脳みそが残念な出来なんて能天気を言っておられる状態ではないな。 尻に火がつき、泥船が溶け始めましたwww
dsp版も10月17日前後に発売するかな? 2ヶ月なら買うの我慢するかー
もう、Linuxで能力深化の時節ですなぁ。 時計の針を進めよう。
>>529 この公開日には意味があるね…w
わかる?w
すなわち新機軸ディスプレイサーバXMirを実装したUbuntu13.10
の登場前に、客をキープだろ?(笑)
>>534 そんなマニアックなもん、誰も知らないよ。笑
Ubuntuのリリースもいつか騒いでもらえるようになるといいね
XPのサポートが切れる直前に窓8.2を完全メトロ分離で出すと予想w じゃなきゃXMirじゃなく、物本のMirをネイティブ実装したUbuntu14.04が 虎臣眈眈(こしたんたん)とXPにロックオンしてるからね( ̄ー ̄)ニヤリ
マイクロソフトが大好きなのはSUSEだからね
かの帝国の荒い息使い((笑))が聞こえてきそうだ…w
Windowsは、一端仕事環境を構築すると、バージョンアップが非常に困難なOSなんだよね。 その証拠は、XPが未だ多くの企業ユーザーに使われているってこと。 Windowsでそれなりの仕事をこなしているとその辺のあたりが大変なんだな。 新バージョンで個人ユーザーを魅せて更新圧力をかけても、他面、継続的な業務作業に用いるとなると難しい問題が多数発生する。 ちゃらちゃらとして購買意欲をかき立てるようなバージョンアップなんてのをマイクロソフトがやっていても、その方面への対策はようとれてないってことだよね。 その間には使い物にならないようなバージョンも度々混じって、更に、はちゃめちゃwww
空きマシンに、Windows 8.1 入れて使っていたが、 Update失敗するので色々と原因を探っていた結果、ようやく分かった!!
日記帳じゃないぞ(笑)
544 :
名無し~3.EXE :2013/08/15(木) 10:10:08.85 ID:ymiOm7WS
>>541 後方互換性の問題を解決したOSは他にも無くて、一番マシなのはWindowsってのが現実だからw
普段から理想ばかり追いかけてると現実って見えなくなるよねーw
特にLinux持ち上げようとすると無理筋の塊になるから、なおさらw
546 :
名無し~3.EXE :2013/08/15(木) 10:18:29.12 ID:4qFL8B4+
いらんわ〜〜〜 こんな画面が汚いOS スタートメニューも汚いわ〜
おープレビューからのアップデートにも対応するのか
最近勃起できん。糖尿のせいかな。
惑わされなくて結構だよん。 だが、欲望のゾンビが宿ってると困るなぁwww マイクロソフトも肥大化した欲望のゾンビに突き動かされているが実力が伴わない。
>>537 正確じゃなかったので訂正w
こんな事ここで書くと、怒られるかもしれませんが…
調べではw,、Ubuntu14.10でUnity8がMirネイティブで動作
既存の環境はXMirで動作とのことみたいですね
既存の環境がMirネイティブで動くようになるには途方もない年月が?…
僕の認識が甘かった…
また里菜はXPというチャンスを逃すのか…w
敗北宣言ではありませんけど、X.orgをブラッシュアップが先立ったのかなぁ?
なぜ時間かかるMirを今選択したんだろう?
Fedoraの復興ありだね?これは…
俺もX互換モードのXMirでパフォ落としてX環境使いたくないなぁ…
帝国の影が遠くに霞んでいる…w 俺はどうすればいいんだw
いい加減スレチ野郎共はスレタイ読める程度の知能をつけろ。
いや、Windows 8.1の根源的な問題だろう。 モダンという表層も問題だったか、それは氷山の一角でもあるわけで、見えない問題は根源的な問いから始めなくてはならないwww
キミ、まずは日本語のおべんきょうしなよ。
>>554 シナチンコパッドに無茶言ったらアカンねん
濁らなくてすまんかったね。 濁点なんて、うたでは省略することが多いのだ。 これはWindowsの挽歌なのだ。
何のことはない、キーボードの掃除が行き届いていなかっただけだがwww
くうきのう けふはとこまて いくのやら
Windows 8.1 は、64bit版でも メモリー 1GBでインスコ おkだよ! (テストで使用程度なら使える)
無視、無視、虫。
>>562 今後の身の振りを真剣に考えていますw
ネイティブ環境が里菜では欲しいんで…
この世からおさらばしてくれるとみんな喜ぶの
10/18だってよ8.1
>>564 13.10からは、Intel GPUの場合X.orgのフォールバックではなく
XMirがデフォで、14.04からは完全にX.orgのフォールバックが削除
みたいなんで…
どしよかな?って事ですね(笑)
彼岸での話ですなwww Windows 8.1も避難民の行く先が大きな話題ですな。 そう言う切り込みが、一番現実を見据えると言うことになりましょうか。
やはりノリで突っ走ったんだろな?Mirは…w でも現実は厳しかったってことでしょうね XMirっていったらXを仮想で走らせると同じですからね?w どうしてネイティブで里菜使って、Xは仮想なのって話… 俺は当初、全ての既存X環境がMirネイティブに置き換えられると 楽観していたんですが、勘違いだったのかな?w でも里菜は使い続けますよ…w UbuntuもX.orgのフォールバックを14.04で削除はできないと思いますねw
7があれば8や8.1はいらん 次はいつなの?
VZ爺って、平日休日問わずアホみたいに2chに時間費やしてるけど 無職なの?定年迎えた爺なの?
ナマポ中年
>>572 7で快適ってことは、すこぶるマシン環境が高性能なんですねw
羨ましい限りです( ̄ー ̄)ニヤリ
里奈厨も相当時間無駄にしてるよね やっぱVZ爺なんかと同類なわけ? ナマポとか、あるいは無職ニートこじらせて社会の居場所無くしちゃった、みたいな?
8.1のリリース日決まったけど、ISOダウンさせてくれるのかな?
>>567 イ ! / / i / / ! !
ノ〈 / / /! ハ ノ ハ !
l/ 二 ゝ ノ/ ン二 z ! !
ーr'´ニェ 、 , _ェォ=、 く /
i \ / ̄ } {  ̄ }ー ! / ⊂⊃ ∩⊂⊃ /7、> ∩ /7 /7 ⊂ニ フ
!  ̄ノ ゝ - - ' Y^ヽ ∩∩ ∩ l l // ぃ l l// // //
! い メ ′ , '6 / ∪l l_∩∪ l l 丶ヽ ⊂ニ、ヽ / / 丶ヽ 〈 ニニ ヽ
! ィ=== 、 ノ Λノ └― ┘ ∪⊂ ⊃ ヽ> ⊂ン 丶ニニ⊃ ヽ> (三`_ノ
! ムエエエ九ヽ _ /
l ` ー一 ` //
/i > _ _ イ Λ
_ -‐ / l!  ̄ / i 、
わしは70越の中年だ、ふぉふぉふぉ。
8.1はストア配布か、プリインストールのみだと思うが… 8.1アップデートのスタンドアロン版は配布されるか不明 配布の扱いがサービスパックとほぼ同じ感じだね
ストアの有償版の価格分布はどうなっているの?
その分布状態によっては、ストアの命運が決まるね。 どんな規模の、どんなカテゴリに属するアプリで構成されてるかってことで、アプリでやれることの可能性が見渡せられるだろう。
僕はお盆休みだよ( ̄ー ̄)ニヤリ
>>575 そんなことは聞いてない
次はいつなの?
>>556-557 キーボードの掃除をしていない→タイプミスの因果関係が分からない?
あとID:6iXhNRyhもキチガイさん。
空気脳だろ?( ̄ー ̄)ニヤリ
うあ〜
推奨NGワード: 里菜
みなさん、物本がご登場です…(笑)
空気脳と空気脳連呼と自慰と包茎の共演
ゴミとの関連も分からないとはwww 濁点が前の文字についたり後ろの文字についたり、抜けたりするのは、確認を怠ったりすることもあるけど、ゴミとの関連も出てきますね。
>>585 ワロタ。
おまいらの問題意識状態を調べただけだよん。
どんだけ鋭いか、どんだけ鈍いか、どれだけよそを向いているかwww
>>589 (笑) 今日の秀作レスに認定?( ̄ー ̄)ニヤリ
8.1のサポート期限が2023年10月までなら別パッケージ 8と同じ2023年1月までならただのサービスパックと考えてよい
597 :
名無し~3.EXE :2013/08/15(木) 15:09:38.42 ID:+JTwPrLg
MSは8.1をサービスパックではないと言い張るなら、 ちゃんとサポート期限も延長しろよな!
サポートは8と同じだって
ちょっと僕のスレにお客さん来ましたから、中座致しますw
僕注目されてませんよね?w
>>593 一文字ずつキーボード上を探しながら指一本で打ってるのか。
そりゃゴミがついてりゃタイプミスするわな。
悪かったよwww
602 :
名無し~3.EXE :2013/08/15(木) 15:26:12.59 ID:+neRRhXq
>>601 ワロタ。
かな入力のタッチタイピングだよん。
゛ が受理されないのを確認しなければ抜けてしまうし。
文字キーがゴミによる打鍵受理の遅れにより、左右の僅かなタイミングのずれによって、前の文字に濁点がついたり後ろの文字に濁点がついたりする。
それが問題になる早さで打っていることもある。
>>602 いやもう既に公式コメントが何かで公表済みだろ
シネヨ
あヂ、やっと大きな引き出しの中の小物をとりつく島が出来る程度には整理できたよ。 水道から水でなくて湯が出るみたいだ。 気温上がったね。 やっと、コヒーブレーク。 ちんたらちんたらしか動けない。 でも、Windows 8.1の歩みは遅いよな。 修正せこすぎるしwww
>>603 いやそれ問題なのはタイプスキルの低さだろwww
笑わせてくれるなwwww
>>606 ワロタ。
目が逝かれているだけですわ。
それに集中してやるといろいろ障るのでね。いい加減にしている。
まぁ、俺がタイピングをしているところを見ればどれだけかが分かるけどね。
座るのだって腰が定まらないこともあるしwww
0.125秒以下だと意識的には修正不可なのだよ。
ゴミがたまっていたりすると、容易に左指が右指を追い越したり追い越されたりする。
なんでナビゲーションペインのお気に入りに登録してあるフォルダが、展開できるようにしてくれないの? はあ〜
610 :
名無し~3.EXE :2013/08/15(木) 16:50:19.20 ID:ymiOm7WS
今度は ワロタ厨 か
おおかたの予想通り、爺の住処はゴミ屋敷なんだな ここ20年一度もゴミ出してないような顔してますもん
8の時みたいな優待もないし価格もかなり高いな 誰も買わないだろう
8.1はパッケージで販売されないだろ?
あの優待自体異例と呼べるほど破格な価格だったのはXPユーザーと企業への最後の救済だと噂されていたね 8.1ではないっぽいな
615 :
名無し~3.EXE :2013/08/15(木) 18:24:24.62 ID:piApxRD3
ワロタ。 価格がXPの救済の機会か。 そんなマイクロソフトならアホなことやるのも納得できるアホというしかないなwww
>>813 今売ってる8が8.1に差し替わるんだろう。
今までだってSPでたら店頭分は差し替えられてた。
優待価格はもう無いだろうね。
まああの優待救済すら逃してしまったXP難民は彷徨い続けろw
ワロタ。 余りの糞っぷりに、最新Windowsは諦めて、 新しいノートPCに当てるつもりだった金の一部でXP環境を延命しLinux環境も構築した。 たっぷり金は余ったので高額の買い物も出来た。 幸せwww
ワロタ。
core2の産廃チンコパッドwww
確かに3年前に身体が動かなくなったときはゴミ屋敷になったな。 だが、今は整理はついた。 今日は許容範囲におさまるように若干不要品を間引きし配置し直した。 後は、時々の思考にそって創造的にダイナミックに生き生きした配置を維持したい。 で、新しいPCを買わなかったら、中古ノート2台(HDDとメモリ増強)の他に、20万円ほど書籍とか電化製品を買えた。 ほんとITは金食い虫だねえ。後、5万円ほどはITに振り向ける金を使って良いと思うが、決定的なのがないから困っている。 帯に短し襷には金が足りぬwww
ワロタ。 トイレに行ったらその後が水浸しだ。 貧乏暇なしだ。何が起こるかわからん。 最新のWindows OSがアレなせいで、貧乏人の俺さえこんな事に相成るのだから、世の異変はかなり大きいとだろうな。 大型量販店に行ってもPCコーナーの寂れてるのに反して、ケータイ・スマホ・タブレットその他のコーナーは目を見張るほど拡大している。 Windows機・関連商品を売っても食べさせて貰えませんと言うことだろう。
624 :
名無し~3.EXE :2013/08/15(木) 20:12:38.34 ID:vDqN40M/
ワロタ。
626 :
名無し~3.EXE :2013/08/15(木) 20:44:57.34 ID:0lyU493Q
>すでにプレビュー版をインストールしている人については、 アンインストールの必要はなく、 そのまま8.1の正式版にアップデートすることが可能だとのこと。 ただし、ドキュメントファイルなどの個人ファイルは そのままにしておいてOKですが、アプリは入れ直す必要があるそうです。 ギガジン抜粋 プレビュー使用してるけど え?アプリ入れ直すの?
ワロタ。 これは流行る
>>550 Ubuntuはこれから試練に入るのだろう…
しかし、このカオスを超人的パワーで乗り越えて欲しい
自ら選んだ茨の道 最後まで応援しつづけるよ
>>626 ワロタ
バックアップの8に戻してからインストールするよ。
>>626 えーマジ?
デスクトップの方は安定してたんで復元USB消しちゃったよ・・・
冬までプレビュー版使い倒して年末に新PCに移行するか。
Mac mini+Parallelsがいいな。
8.1のスタートボタンは押してもスタートメニューが開かないオワコンボタン
ワロタ。 適当な連中だ。 おバカが欺されるかも。 ______________ | (^o^)ノ | < 今日は早めに、ネルぉ |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
ワロタ。 おやすみ
ワロタ。 スタートスクリーンが開くスタートボタン。 何もまちがっちゃねー。 ワロタワロタ。
ワロタ。 寝る
ワロタ。 俺も寝るわ
./ | ヽー- ._
./ | \─`-
| /, / / | \
l/ //′ / /l. / ∧ | \ ヽ
/ 〃 / _./-ァ' |/ ,' -H.、 ! '.、 ',
///' ,/ /// j/ / '.| :|l | ヽ |
/' | i´i /:fr≠=r | /ァ=ォ !| | '.|
(⌒ー、 /, ´ヽ|. / N!ら、_リ ,! ' ん, ソ' ! /,ハ ,′ はいはいワロスワロス
\ { __ / l |/ :| ‘ー‐' , ー-'/N// |/
l ∨ y | 'l. |>、._ ーー'_ ノ !ル'
l. './, ,ハ | | ヾミこ彡'ヽ| ||
| .f / ,.'/ ____'. '. _/ ̄ ̄ ̄¨¨¨丶、__, ' ´ ̄ ̄〉
/////レ'´,. -‐-'、,ノ´ v / 7 _/.
{ ( /l/' K「 '´ ̄ ヽ.`) / / r'ーf
[ニュース速報+] 【IT】
「ウィンドウズ8・1」、10月18日に発売
「8」で廃止した画面左下の「スタートボタン」と同じ機能を復活
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376578715/
「スタートボタン」と同じ機能を復活させた体験版って、どこで入手できるんだろう..? プレビュー版とは明らかに仕様がちがうな。
ワロタ。 読売の誤報だろ
なんで誤報するんだろうな。読売の編集部はWin8.1を使っている連中が誰も居ないのか? 新聞なんか、パソコンを使って編集しているだろうに・・・
PCじゃなくて、編集専用機だと思うよ。
素人に、スタートボタンが消えた理由を説明するのに疲れた俺としては ランチャを起動するボタンが復活した、で間違ってはいない 起動するランチャがスタートメニューかスタート画面かは別の話
分かってねぇ〜なww
オワコンボタン
和郎太
>>641 10数年前からあるスタートと全く同じとは言ってないじゃん
どうしてもっていう人はダウングレードオプションでも使えよ
8.1になったら7までにしかDG出来なくなるわけじゃないんだろ?
7まではまとも。
アイコンがこんなにでかい意味がわからん
アイコン?
ライブタイルだろ。
左下に見えてるのがスタートボタン スタートボタンをクリックすると出てくるのがスタートメニュー 8で、スタートボタンとスタートメニューが無くなり 8.1で、スタートボタンが復活する でも、復活して欲しいのはスタートメニューの方
ワロタ。 あれはスタートボタンじゃなくてスタートチップですが
ワロタ。 簡単に試めすか、心当たりをチェック出来るはずなのに、 うらを取らないで報道とはずさんすぎる。
和郎太
スタートボタンという単なるコントロールと、 それを押した時の動作をごっちゃにしてる基地外がいると聞いて。
マイクロソフトの執着→マイクロソフトの蹉跌 の予感。
ワロタ。 空気脳が火消しにお出ましになりますた。
663 :
名無し~3.EXE :2013/08/16(金) 10:25:56.19 ID:mG/DV6rh
>>631 いまさらな話題をわざわざ記事にしてしかも内容が間違ってるとか
そんなだから新聞は終わってるとか言われるんだよ
>>658 ワロタワロタ。
インストールすらしていないと豪語するがスレに粘着する某キチガイ爺といい勝負だなwww
ワロタ。
σ < ワロタ、スタートチップ→スタートスクリーン (V) マイクロソフト、 空気脳と同じ詐話師スタイル ||
ワロタ
σ < メニューボタンを推奨します (V) ||
ワロタワロタ
σ < メニューボタンはタスクバーにメニューを0個以上追加する機能です (V) スタイル指定でシンプルなメニューだけでなく、 || クラシックスタートメニューも7スタイルのスタートメニューも スタートスクリーンも選べることになります シンプルなメニューだけの簡易な仕様でも結構ですが、仕様を広げれば スタートメニュー、スタートチップを含む拡張になります
作れよ まだー
σ < スタートスクリーンを推し進める前に、メニューボタンを構想するべきでした (V) スターメニュー廃止に対するブーイングをカットできたでしょう ||
σ < メニューボタンは0個以上登録できることが味噌です (V) 0個の場合にデスクトップに直行のチェックを外せば現行の仕様になります || ユーザー好みにもマイクロソフトが望みたいことも全部含まれることになります オプションを用意すれば良いのに、ゴリ押し抱き合わせに固執するから嫌われるのです
ワロタ。
ワロタ 無ければ作ればいいじゃない
ゴリ押しってのは爺さんみたいにメニューボタンとやらをスルーさえてるのに執拗に繰り返してることをゴリ押しって言うのよ
σ < ワロタ (V) マイクロソフトは爺より発想が貧弱で頑固だ ||
ワロタ じゃなくて ワロタ。 な
σ < 吹き出し (V) た ||
σ < マイクロソフトはメニューボタンを実装すべし (V) ||
おまいらよく読め、読売の記事にある今までのスタートボタンを復活というのは Windows 8.1じゃなくて Windows8・1だww
RTMいつよ?
ワロタ。 どんだけ情弱なんだよ
あれスタートボタンじゃなくて端っこに印が付いただけでしょ?
σ < ワロタ ・ (V) ||
σ < もう、メニューボタンは間にあいませんかな? (V) 残念な仕様のまま発進ですか? ||
σ < もう、メニューボタンは間にあいませんかな? (V) 残念な仕様のまま発進ですか? ||
σ < もう、メニューボタンは間にあいませんかな? (V) || 残念な仕様のまま発進ですか?
σ < (V) || ↑これは何を表現してるんだ?
>>689 地下鉄の排気口から上がった風で
帽子が飛んでスカートまでまくれそうなのを押さえてる
σ < ワロタ (V) 坊ちゃん刈りのV爺じゃ ||
σ < もう少し説明すると (V) 両腕を後ろに組んで観照するスタイルな || これは伝統的な矜持じゃ
σ < そして、自分の両足で (V) 大地の上に足っておるぞ ||
σ < σは髪を前に垂らしていると言うだけでなく、 (V) 前頭葉を象徴している ||
σ < そして、サインはV (V) ||
和郎田割太
>>690 今日地下鉄電車風でパンツうっほほーいですた
698 :
名無し~3.EXE :2013/08/16(金) 19:36:17.81 ID:wjTzyts9
>>689 爺が尿漏れしそう、という姿を指している。
σ < メニューボタンスタイルで包括的な解答をだせなかった (V) 残念なマイクロソフトw ||
Windows 8-2まだぁ〜?
σ < 俺なら、デスクトップの右クリックメニューに (V) 新規作成に、タスクバー(T)とドック(D)を新設する || そして、タスクバーの右クリックメニューに メニューボタン(M)を新設して、一連の使い勝手を定義出来るようにする モニタ毎に自由にカスタマイズできることが必須な
σ < 右クリックメニュー(コンテキストメニュー)を適切に使えば、 (V) モニタ毎のタスクバーとかドックとか簡単に設定できるだろうが || 訳分からんテーノーなデフォルトだよなぁ メニューボタンさえ、スタイル選択でどんなにでも変貌させることができるというのに
σ < マイクロソフトに真っ当な在り方を促すことは、 (V) 火病のコリアンに真っ当な在り方を促すことと同様に、 || 難しいことなのだろう
______________ | (^o^)ノ | < 夏は早寝早起き、 ネルぉ |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
連投キチガイは何が目的なのだろう。
かまってかまって
>>706 誰もかまってやらなくても勝手にレス垂れ流してるじゃん。
いよいよだな
ワロタ。 空気脳も終焉を迎えたか
RTM!RTM! はよおおお
早飯食ったから、しばらくぶりに秋葉原でも覗いてくるからな。 新しいPCを期待をもって眺められないのがなんとも寒い。 ショップの場所が勿体ない。 出かける準備しよっと。
>>713 ワロタ。
MSのやつ(スレートPC?)見てくれば?surface pro あれ良いかも。
ガチの病人には触るなよ
>>714 貧乏ナマポの爺さんに買えるわけがw
冷やかしにいくだけwww
和郎太ワロタ くーきのー
XPで十分
ゴミみたいなIE8とか使ってればそうなるかもね。 でもメーラーもブラウザもみんな当面はXPサポートするみたいだから、未だにADSLモデム使ってるような化石環境でもない限りは大丈夫じゃないかな
なにいってんだかw ミーハーはすぐ新しいものに食い付きたがるよねw バカは8でも使ってろよ 一流は普通にXPだからw
10年前の物使って喜んでいる化石w
情弱専用ブラウザ、Inteinet Explorer
USBドライバがお情け程度の地雷w
___ ;;/ ノ( \; ;/ _ノ 三ヽ、._ \; ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\; ..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.; ...;\u|.. |++++| イ.. /; ..;ノ ⌒⌒ \; ID:AG0s01g4 も う ダ メ ぽ
里菜虫が救ってくれるから心配無用w
夏期休暇中に、Windows8に入れ替えてみた。 よく皆こんなもの使ってられるな。 完全に超絶な劣化やんけ・・・・。 暴れる人出てくるんじゃね? 「慣れたら・・・」とかねーわ。 頻繁に「全然使えない」全画面の変な画面に飛ばされるし。 マジでWindows 7に戻したいが、面倒だな。 1日潰しやがって。
バックアップを取っておかないバカ降臨
戻すのが面倒なのとwin8関係ないだろ バックアップも取らずに、自分の無能さを晒すだけのバカ
FLV動画のサムネイル表示ができない XPだとWMPで再生できるようにして、それからREGファイル作って 実行させればできたんだが・・ 怪しいコーディックパックとか入れたくないんだよな (試しに入れたらいろんなアドオンやスパイウエア仕込まされた) どなたかXPから脱却したい私に愛の手を 又XPに戻して書いていますわ
734 :
732 :2013/08/17(土) 21:00:30.83 ID:KFUdWdQd
すいません もう一回調べたら自己解決しました
やっぱ、秋葉原に出かけても窓8機なんて見る気にならんね。 素通りじゃwww 去年の暮れ頃だと中古ノートPCにはXPが載っていたけど、同じ程度のスペックなのに7を載せてやんの。 そいで外付けSSDというのが目についた。 USBメモリはちっちゃくて持ち運ぶのには便利だけど、大事なデータが入っている割には頼りなさ過ぎなんだよね。 その点、外付けSSDは名刺サイズの存在感があり、大容量のコピーも時間かげずにできて使い道が考えられそう。 富士通から新しいタイプのイメージスキャナーが出ているけど、俺の手持ち機じゃスペック不足だね。 それにページめくり機能ぐらい何とか工夫してつけて欲しいね。 空気圧と器械触手を工夫すれば対して難しくはないと思うのだが。 帰りに本屋に寄ったら、XP機の後釜にLinux押しを特集した雑誌が目についてwww 財布は固く閉じて、バッテリーと本3冊にしますた。 これからのプロジェクトにプリンターは必要だけど、とりあえず見るだけにして置いた。
はいはい
外付けSSDは、Windows To Goに使えるはずなんだよね。 ちゃんとお土産を書いたつもりなんだけどねwww
______________ | (^o^)ノ | < ネルぉ |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
永続的に寝てていいお
>>729 むしろ7に戻す気が起きない。
スタートボタン復活させるアプリ入れてから快適。
742 :
名無し~3.EXE :2013/08/18(日) 02:00:48.20 ID:Sy9UVd7A
>>729 おまえは、まだ、そこで立ち止まっているのか?
744 :
名無し~3.EXE :2013/08/18(日) 02:49:06.10 ID:ctbPmBfW
レアやわ。書き込み時間かぶってもた。
便利なWin+Xが、8.1で再起動がついたりと階層化されて、スタートメニューっぽくなってきたぞw ここはもう一段階すすめて、カスタマイズできるように、なればいいと思うのだが レジストリをいじってもカスタマイズ無理なのかな すべてのプログラムのポインターを入れてやれば、ほぼスタートメニュー、って思う
タスクバーのプロパティ、ナビゲーションタブでちょびっとカスタマイズできるっぽい
ツールあるし。
ワロタ。 メニューボタンで総括できるようにすれば良いだけ。 スタートスクリーンなどの設計、どんだけ悪い頭をこねくり回しても、心がけも悪いこと加わって最悪だなあ。 使用シーン想定が狭すぎるwww マイクロソフト、大根役者ですなぁ。
ワロタ。また妄想全開で豪快に滑るジジイ
せっかく作ったスタートスクリーン(Modern UI)が意味をなさなくなるから MSは絶対スタートメニューを作らない。 それにしては、8.1の「スタートメニュー」では 直接デスクトップに行けるオプションを用意している。 Windowsデスクトップユーザーへの配慮というが、 これだけで、ユーザーはほぼ全員このオプションをチェックし Modern UIを全く触らなくなることは自明。 MS的には、Windowsデスクトップは、MS-DOS 16bitアプリと同じく、 化石としたいのかなぁ・・・
だから、メニューボタンですよ。 必要に応じて、シンプルな階層メニューからクラシックスタートメニュー、7スタイルのスタートメニュー、8スタイルのダサいスタートスクリーンの呼び出し、 いかようにもユーザーの望みを叶えられます。 ベンダーもユーザーもWinWinなのに、頑なに忌避しますね。 現在の中国と韓国と同じですよ。 自らの拡張意志と捏造恫喝乞食を止めれば、それなりの繁栄の条件の一つを整えられるものを、 自らの欲望と感情に身をまかせて身を持ち崩す、元も子もなくす路線を猪突するしか能がないとはwww
懲りずに全快で滑りまくるじじい
ワロタって死語じゃなかったんですか?
おい、そこツッコミ入れるのかよ 皆そこ空気読んで入れてないのに…
ワロタ。 Windows 8.1はスタートチップでスタートスクリーンのリンクを実現するとか、どれだけやること違えているのwww マイクロソフトの論理は窓8でブーイング受けているのに、スタートチップはその論理の更なる進捗でしょうが。
ワロタ。 自分がブーイングされてる自覚がないのはジジイも同じなのにwww
ワロタ。 Windowsアゲの人が俺に対してブーイングするのは当たり前のこと。 だが、俺のアホぶりの影響とマイクロソフトのアホぶりの影響のどちらが問題かってことだwww まったく、どうしょうもないだろう。 木偶の坊のマイクロソフトwww
どうしようもなく木偶なのも一緒
ワロタ。 マイクロソフトは強欲に導かれた外に向かった意志の表出は並大抵でない。 それなのに木偶の坊な存在である。 俺はぐうたらで外に対する野望はない。 目的において評価する必要もないので、木偶の坊などと意味不明なことは言わなくて済むwww
ワロタをNGしたらすっきりしたお
Windows機がショップ店頭にないとすっきりするのに。
俺が思うに、 問題なのはスタートメニュー云々や下位互換性ではなくて デスクトップとModern UIがシームレスでないってことよ。 スタートチップを置いたところで、両方の世界を行ったり来たりしなきゃいかん。 アレはとってもイライラする。 例えば、今でもコマンドプロンプトってあるでしょ。 Win95の頃は、本当の「DOS窓」だったので、WindowsとMS-DOSはシームレスだった。 OS/2 WarpのWin-OS2環境では、Windows3.1モードに切り替えることなく、 OS/2のデスクトップから、Windows3.1アプリを直接実行できた。 Windows Server上のアプリを、昔はターミナルサービスでログインして使ってたのに RemoteAppを使えば使いたいアプリだけを自分のデスクトップに持ってこれる。 スマートフォンやタブレットでは1枚のModern UIアプリを切り替えて実行するにしても、 高解像度のデスクトップでは、複数窓でModern UI アプリとデスクトップアプリを 同時に使いたい。 それでこそModern UIが生きてくるのではなかろうか。
全画面アプリから、コマンドラインツールやデスクトップアプリを稼働して全画面アプリに反映させるということが簡単に行えなければ、デスクトップアプリと全画面アプリが同じプラットフォームに存在する意味がない。 逆も、然り。 なんか、隔絶しているものを両側面として存在させているように見える。 タッチでコントロールした方が都合が良いから、全画面アプリに操作をゆだねると言うことがあって良いはずだ。
仮想OS環境のゲストとしてAndroidをインストールしてもちっとも面白いことはありませんぞ。 こちらは、全画面でなく一つのウィンドウズとして動かせますけどwww
>>763 そうそう。
まるで2つのOSを1つのハードに無理にくっつけてるようだよね。
強いていれば、SkyDriveがそれっぽい気がするが、
MS謹製のクラウドドライブってだけだしなぁ。
タッチ画面とデスクトップを併用したいシーンは以外に多い。
客先回って記録して、持ち帰って集計する系とか。
16bit厨として笑いものにされる俺だけど、32bitアプリケーションとの連携があるからこその16bitアプリケーションなのだ。 笑いものにする奴は仮想OSのゲストとして動かせば良いだろうと宣う。 連携するから、単に32bitの例え進化した環境であろうともそれだけで充足するのとは違ったうま味が付け加えられるのだ。 基本動作する基盤はあるのに僅かな努力を惜しんで日本語サポートをしないなんて無理解をしでかすから、Windows 8, 8.1でも、恐ろしいほどの過ちを犯すのだ。
その16bitアプリって具体的になに?
>>766 何のソフトが知らんが、こんなところでガタガタ言っている暇があるなら、
リバースエンジニアリングしてExpressEditionで自分で作ったらいいだろ。
ワロタ。 その手は桑名の焼きハマグリ 最新のWindows を買うとかあり得ないwww
というより、1人でも出来ることをマイクロソフトがやれないわけwww
ひとにも言えない恥ずかしいアプリなんだ
ワロタ。 アホは尽きることがないwww
m9(^○^)プププププギャー
俺はアホ扱いされているだけwww おまいらはアホに生まれついた、ご愁傷様で、合掌。
爺さんはアホじゃないよ キチガイなだけ
アホにキチガイと言われるのは仕方がない。 アホに責任能力はありませんからのう。
自己責任能力云々であればキチガイの方が無いんだが・・・日本ではない国の話なのか
大はしゃぎしてるだろ、心の不治の病の人にさわるな
空気脳 アホを重ねて アホで逝く
免責されました。 アホを弄んでも許されましたwww
おれが正義。おれが正しい。 老害の特徴だよな。
おれにわからないものは排除。 おれに使えないものは愚作。 老害の特徴だよな。
ワタロ。 出来の悪さは半端ではない。 だから、世界的な話題を産み出してしまう。 それを擁護するとか窓8厨哀れすぎるwww
σ < あらためて、また、メニューボタンを推奨します (V) ||
スタートボタンのメニューからしかアプリ起動できない人なんですね。馬鹿だから
ワロタ。 どんだけ多様なスタータの形を示したことかwww 16bitテキストエディタからだって、自動的に検索語拾ってgoogle検索してfirefoxなんて起動・結果の表示しますからなぁ。
当然、辞書引きソフト等も起動しますよ。 firefoxからだって、50を越えるアプリケーションを起動する仕掛けになっておりますな。 それに単純に、起動するだけってアホな水準には留まっておりませんがwww
あんたの言う多様性が是かと言われれば、正解ではないな。
ワロタ。 ↑思ったより流行ってない
ワロタ。
正解は一つしかないと考えるしかないDQN、ワロタ。
792 :
名無し~3.EXE :2013/08/18(日) 23:34:01.84 ID:CNLqVTVx
8.1ってスタートボタン復活じゃん? でも、スタート画面にいくだけで使いにくいじゃん? クラシックシェルどうなんの?
一番望まれてない復活の仕方だからな。 まぁClassic Shellは従来通り、スタートボタンを置き換えるのでClasic shellユーザーには何の影響もない。
デスクトップにAndroidみたいなアプリは向かないと思う
Windows 95以来のスタートメニューそのものが、妥協策だからなぁ。 V自慰もアプリケーション主体で考えるからメニューが欲しいんだろうね。 アプリケーションはあくまでも自分が何かを作るための道具でしかない。 むしろ、ドキュメントの方が主体であるべき。 それを、具現化したUIの1つは、OS/2のWorkplace Shellだったと思う。 残念ながらディープなファンにしか受け入れられなかったし、 WPS自体の安定性も良くなかった。 思うのは、Windows 95以降のUIに引きずられてないか。 UbuntuのUnityなんかも実行できるプログラムありきの考え方だと思う。 あと、VZエディタは、販売されたディスクにアセンブラで書かれているソースが収録されている。 16ビット向けなので、MASMの32ビット版などで書き直すのは大変なのは分かるが、 16ビットアプリの実行ができないVista登場からもう何年経ったか。 (ちなみにx86版であれば/V化できる) 初期のEZ98からVZ1.6になるまでの期間と同じくらい騒いでいるけど、 2chで喚いていても、誰も助けはしない。 (助けようとした人を激怒させたこともあったっけ)
補足する。 IBMのAS/400なんかのメインフレームのOSなら、後方互換性に強く重点を置いている。 MS-DOSも登場時は、CP/M-80のi8080のアセンブラのソースをコンバートして8086で実行できる メモリモデルがあったよ。 Windows NTはそれ以上に簡単に16ビットプログラムを実行可能なNTVDMを用意した。 でも動かないソフトもあるので、そういう人はWindows 9xを使いましょう、 次はNTだけどさっさと16ビット互換も打ち切るかもよ、 というメッセージは1995年くらいから出している(サブシステムというサービスの1つだからね)。 で、Windowsそのものはたかだか2万円程度のOSなんだが、 なぜに、その程度の投資で、過去の資産が未来永劫使えると思ってるわけ? Mac OS Xなんかどんどん切り捨ててるんだが……。 2万円程度のコンシューマ向けのOSに全てを求め、 9,800円で売ってたVZが動かんと喚く(ライバルだったMIFESはWindows 8にもLinuxにも対応しとる) VZユーザはその安さから自分で何とかする人が多かった。 V爺に、易々とVZユーザと名乗る資格は無いと思う。
このスレには空気脳が降臨しなくなりました。 MP不足してんの?
8.1プレビューを入れてからストアアプリがつながらないんだが… プレビューだから?
君の環境が不十分なだけじゃねw
てか、再インスト必須だろ?ストアアプリ?多分・・・w
>>798 8のストアからアップグレードしてない?
もしそうだったらクリーンインストール
ワロタ。 >V自慰もアプリケーション主体で考えるからメニューが欲しいんだろうね。 いろいろなニーズをもつユーザーが居るので、考えられる使用可能性を担保することは必要だと言っているのだけどね。 メニューをアプリケーション主体で構成するのを専らにするとしか考えないのだろうかwww エディタで開いたテキストでは、 ファイルのURL 範囲指定したブロック(文字列、行ブロック、矩形ブロック) カーソル位置、その他の情報 を加味して、テキスト処理を外部アプリに託すことがある。 画像、動画、その他あらゆるデータのテキストで表現されたURLをもとに、あらゆるタイプのアプリケーションと関係を持つことになる。 即ち、テキストデータあるいはドキュメント主体なのだけどねwww オブジェクトを主体にテキストエディタのマクロでが膨大なアプリケーションを関連づけてその処理メソッドを定義するのだよwww firefoxからのアプリケーション起動の例だってその時のフォーカスのあたったコンテキストに関連づけて外部アプリケーションを起動するのだよ。 ドキュメント主体なのだけどね。 VZ Editorの互換エディタは色々存在し操作性を代替できるものは早い時期から幾つか存在していた。 要するに、新しく付け加えるのなら、マクロを書き直す必要性のないものでなければ意味が薄いのだ。 実際のところ、VZのマクロファイルそのものを操作性の定義に利用するものだって存在したのだ。 だが、それは外部アプリケーションの連携で欠けるところがあった。 その旨を明らかにしたのに、激怒したとか、もしそうであるならことの実相を理解できなかったのだろう。
爺さん逝っていいぞ?…w 言葉で書くより、自分お気に入り環境の動画でも、俺の真似してあげたら?w まるで訴求力ないぞw 新作きてね?(笑)
ハッカ(Mint)なら動画キャプチャkazamが使えるだろ?ぶんちゅ寄生だからw 7、XPならBandicamあるし…w
よく言ってるFirefoxの連携とか、キーボードサーバ?(笑)とやら 見てみてーな マジで…w
ごめんごめんm(_ _)m 動画キャプチャ回せるキャパがPCとあなたにないか?w
ワロタ、そんな環境を作らないとは勿体なさ過ぎ firefoxの外部アプリケーション連携の簡単な一例 1.範囲指定 2.メニューバーにあるテキスト縦読みビューワのアイコンをクリック (右クリックメニューから選択もおk) 3.縦読みビューワが指定された範囲のテキストを読み込んで開く 好ましいフォントとフォントサイズ、行間・行数などが調整されて目に優しく頭に入りやすく閲覧できます。
うちの専ブラ空自脳の貼る画像が表示されなくなって かわりに変なスクリプトみたいなのが見えるのだが何これ?
あ、俺のところも表示されない。 でも、Webブラウザでは表示される。
Skypeも8.1は内蔵するのか
ぜいたくですな
いやいやデバイスとサービスの会社としては当然でしょう
skydrive、skype統合 クラウドサービス統合に向けていってるから、そのうちOSもパッケージ売りしなくなるかもな 月額制になったりしてw
パッケージ売ってあげないと自作厨が困っちゃうよ?
>>815 1アカウントで月額制のPCでは無く、アカウント必須にしてアカウントさえ有効ならPCに縛られないようにするとかなら自作も困らない
>>814 skydrive、skype統合どころかOfficeまで統合して、
Lyncで売り出し中だよな。
そのうちOffice365統合して月額制かw
O365統合はさすがに独禁法に掛かるから無いけど、OS自体は そういう流れだな。<コンシューマー向けだけだけど
______________ | (^o^)ノ | < 夏は早寝早起き、ネルぉ |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
______________ | (-o-) | ご臨終です |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
>>802 激怒させたのは、お前さんが使っているマクロとやらの実行のためには、
どのあたりまで互換性を持たせれば良いのか、
マクロ言語のどの段階まで再現できれば良いか、質問したのに、
きちんと回答せず、おちゃらけて議論を反らそうとしたからですが、何様?
マイナーテキストエディタスレから、マクロを晒さんかい、と言われている。
毎度逃げているよな。
お前さんの主張に対しては、
で、たかが2万のコンシューマOSに後方互換性を残さねばならない、
という根拠はどこにあるのか、その問いには答えてないよな。
Microsoftだから、とか理由にならないからな。
あと、どこかで、VMAPの出力を出していたが、VTDOS上じゃないと出ない値だった。
シェアウェアフィーは払ったのか?
答えない場合は作者に問い合わせるから、そのつもりで。
824 :
名無し~3.EXE :2013/08/19(月) 23:25:43.36 ID:I66TH1Dx
8.1のスタートボタンはオワコンボタン
まぁiPadがわりと重いからな。
ワロタ。 粘着。 シェアウェアは制限時間があるよ。 シェアウェアの全身はフリーウェアな。
あれあれ。編集終わってないのに投稿した。 シェアウェアは、試用には制限時間があるよ。 シェアウェアの前進はフリーウェアな。
ワロタ。 また、ミスった。 シェアウェアの前身はフリーウェアな。
今時は、大きなサイズの32bitコマンドラインツールを使うから別窓で実行してその結果を回収する。 フリーメモリー領域は関係ないのだよ。 そのためのマクロの書き換えは済んでいる。
ワロタ。 >たかが2万のコンシューマOSに 取引量が膨大だろう。 ユーザーサイトとベンダーサイトの観点を詐称する、わわわわわ。
和郎太
膨大なマクロ資産があるのに、それに適合するためには常識的にほぼすべての互換性がないとどうしょうもないだろう。 今更、マクロを書き換えるなんてないからなあ。 時間的や技量的に書き換える手間とれないユーザーもおられるし。 VZも持ったことがないのに知らないで怒るんだよなぁwww 実用には、OSのネイティブの環境がなくては色々面倒すぎるのだよ。 アプリケーションのデータメモリ領域がクラッシュして、その結果、いろいろと定義ファイルが破損するなんてことがおこったら、取り返しがつかない。 今日は、新宿とアキバに出かけて、三点ほどゲットしてくるかな。 楽しいなぁ。 やっぱ、アホには散財は楽しいなぁwww
> 三点ほどゲットしてくるかな エロゲか
838 :
名無し~3.EXE :2013/08/20(火) 15:20:12.83 ID:eSl8iDP9
DELLの法人向けPC販売サイト。
http://www.dell.com/jp/business/p/optiplex-3010/pd プリインストールOSは殆ど全部Windows7。
法人なのに8を買うやつはまずいないということがこれだけで分かるでしょ?
ちなみに7プリインストール機でもMSとのライセンスではダウングレード権公使した格好。
だからMSの発表するライセンス数ベースでは8の売り上げとカウントされるんだ。
つまり8の普及率はMSの発表よりはるかに悪いってこと。
それに法人向けデスクトップは本体のみでモニター別注が一般的。
8で買った法人客でもタッチパネル対応のマシンを保有しているケースはさらに少ない。
>>836 え?Vz自慰の時点でもう何もかも取り返しのつかない状況なのにw
まだ何か失う事を恐れる必要があるワケ?w
気にすんなよwちょっとやそっとの事でその定義ファイルとやらが破損する事は無いし、
使ってない他人の作ったマクロ群なんぞ吹き飛んだところで、
2ちゃんねるで酸っぱい葡萄を延々続けることになんの支障もないw気にするなw
そのまま逝けw
>>839 > ちなみに7プリインストール機でもMSとのライセンスではダウングレード権公使した格好。
> だからMSの発表するライセンス数ベースでは8の売り上げとカウントされるんだ。
プリンストールされている7Homeはダウングレード対象じゃないよ
会社ではWindows 8以降は、ネタ化されてる。 「こんなに使いにくいんだぜ。」「アハハw」みたいな感じ。 今まで1クリックでもユーザの手間を減らそうと努力していたのに 水の泡だからなぁ。
>>839 DELL直販で購入するのなんて中小だけ。
さもどの企業も8回避みたいな知ったかレスはみっともないよ。
845 :
名無し~3.EXE :2013/08/20(火) 21:23:01.01 ID:TLuVni2F
いまどき8すら導入できない会社とか社会的に信用ゼロだしまず人として終わってるよねw
>>842 を見ればわかるけど、8を理解できない生き物って、人としての品性の無さ、
社会非適合ぶりが露骨に表面に出るよねw
まともな優秀な企業ならとっくに8導入してるよこのご時世。
未だに8はおろか7すら導入できないカス企業とかつぶれればいいのに。
そういえばどっかの国内大手製薬がばりでーしょんがーバリデーションガーとかションベン垂らしながら未だにXPで右往左往してるの見たときは笑ったw
二度と薬買わないって思ったね。
底辺の寄生社員なんてやることないからくだらない話しかすることがないらしい
みんな知ってるわけだし、既に貴重な存在だろうからいいんじゃね
>>842 え?Vista以降スタートメニューって階層下るのにクリックが必要な糞使用になったじゃんw
あれ超ウザかったんだよねーwウザ過ぎて片っ端からタスクバーにピン止めしてたわwww
やっとの思いでXPから7にリプレースしたオフィスでは 早々8に行くわけがない。 次もWin機を入れるなら9だが、その頃にはLinuxデスクトップが席巻しとるかも。
それだけ危機管理能力の薄い企業だと言うと証だしな。
8導入してる企業があるなら教えてほしいわ。 多数の大手IT企業に出入りしてるが、8使ってる企業は見たことないね。
てか、OSの多少の差異が生産性に関係あるとは思えないんだわ。 MSはWindows使ってAppleはOSX使ってGoogleは自社カスタマイズのUbuntuだったかな。 どこもウチの会社より凄い利益出しているぜw
まぁ大企業はずっとXP使ってきたけどEOLになるから仕方なく 1年以上の年月と数千万円かけて社内システムの7対応を やっとしたような会社ばっかりだろうしねぇ もし8が出た直後から対応を開始しても社内にリリースできるのは8.1が出るころになってしまう 正直1年ごとにバージョンアップするOSなんか出されても迷惑な話だ
855 :
名無し~3.EXE :2013/08/21(水) 02:06:14.21 ID:I5SqzA0o
それでもXP使うのなら、情報流出に気を付けろよなw 個人情報ダダ漏れ企業に明日は無い。
また叩き売りするなら買ってやる
で、
>>845 の言う、既に8を導入してるまともで優秀な企業ってどこ?
早く教えてよ。
858 :
名無し~3.EXE :2013/08/21(水) 02:43:20.81 ID:I5SqzA0o
うちは7でした。
この業界でまともに仕事してる人なら、 明治生命のニュースを目にせざるを得ないと思うんだが。
もちろん知ってるが。 で、まともで優秀な企業は明治安田生命だけなの?
マイクロソフトみたいなやらずぶんだくり そう言う意味の優良企業か
864 :
名無し~3.EXE :2013/08/21(水) 10:47:08.13 ID:cQvRcTM6
生保”だけ”は元から相性良いって言われてたろ
あれか、今日もタッチパネル搭載PC買えない旧廃棄物PCのアンチがたかってるのか
Windowsという部分ではなく富士通という部分で不安になるなあ。
ああ、春に買ったノートにもタッチパネルがついてる事をすっかり忘れてた。あまりにも使わないから。 タッチ機能の存在を一番意識するのは画面を拭く時だな。
Windows 8機の販促の可愛いマネキンのお姉さんが気の毒でカワイソ過ぎる。
パソナ 九州大学 ミロク 鹿島建物 十文字学園大学 エミレーツ トヨタレーシング シートンホール大学 LG BMW BT 明治安田生命
870 :
名無し~3.EXE :2013/08/21(水) 13:20:35.75 ID:3Bn1wpQR
871 :
名無し~3.EXE :2013/08/21(水) 14:08:12.67 ID:6eDB6aua
まともで優秀な企業があったとしても 8を導入していると言うだけで 評価が下がってしまうジレンマ(´・ω・`)かな
872 :
名無し~3.EXE :2013/08/21(水) 14:11:42.10 ID:cQvRcTM6
kinect「タッチパネルとかどこの石器時代よw」
>>869 それが
>>845 で言う、「まともで優秀な企業」とやらのリストですか?ww
つまりそれ以外の企業はまともでないか優秀でないかってことでしょ?
まさに信者の発想ですねwww
まともで優秀な人はみな改宗してますよ、みたいなww
キチガイの論理展開w
導入事例出してる企業や組織名を提示され、 「こんなOS大企業が導入するわけないじゃん(ドヤァ」とか言ってた人が火病起こしました。 まで把握。
マイクロソフトという巨大企業がアホプロダクト垂れ流すのだから、規模には関係ないと考えたがよい。
877 :
名無し~3.EXE :2013/08/21(水) 17:16:50.93 ID:vPtd1I0K
確かに生保はいいかもね。 若いおねーちゃんが 重たいノートを持って歩いてるの みると気の毒になる。 キレイなおねーさんにつられて 話しを聞いてたら、やり手の ボスが出てきて契約してしまうのだが。
クソ喰らうどw
導入事例はMSの宣伝の意味合いが大きいからね、でなきゃ手厚いサポートしないだろうし
保険契約に関する入力実務と保険商品の紹介・保険プランの提案選択肢作製と提示、 提案・折衝などの営業スキル向上に対する教育訓練、 業務遂行に関する入出力・グループウェア程度の限られた範囲の使用だから、 糞なスタートスクリーンででもまかなえる範囲なのだろう。 中央からコントロール受ける鵜飼の鵜が持たされるのかwww
882 :
名無し~3.EXE :2013/08/21(水) 20:31:50.35 ID:hGGV05oq
そろそろ1年が経過してSP1出ようとしてるのに事例が数行に収まるというのが凄いよな 事例はスーパーディスカウントあるから担当としてもコスト削減で評価されるしな(ユーザーとか知るかよw) 「Windows8によって今後2年でタッチでないPCは壊れてると思われる」 へー、あと1年で全世界のほとんどのパソコンが壊れてると思われるのかー。どこの下朝鮮だよw
>糞なスタートスクリーンででもまかなえる範囲なのだろう。 実際、何をどうしたらアレで困るのか真剣に考えてみた方がいいよ。 日常的に使うプログラムなんぞ限られているのだから。
>>881 ぼくー?仕事したことあるー?と思わず言いたくなるレベルのレスだなww
さすが夏休み。
>>882 アスペか?
ほほえみくんとか頭に浮かんでくる俺もそろそろ爺の仲間入りか
886 :
名無し~3.EXE :2013/08/21(水) 21:44:40.17 ID:hGGV05oq
理論立てて言い返せないやつってすぐに「アスペ」って言いたがるよなw メーカーがこぞって逃げ出してるsurceRTってゴミは10Kも安くなってるらしいじゃん さらにiPad持ってれば5Kもキャッシュバックあるし。個人情報と引き換えにw で、WindowsPhone8はいつ発売するん?あれの白ROM1万円でたたき売りしてほしいわ けど日本で発売されたら途上国扱いされたって事だからへこむよなw あとxbox1もほしいな。スパイカメラ抜きで15Kなら買うわ。Office付くのが条件な
アレで困らないとかwww なら誰もブーイングなんてしないって。
あ、触っちゃダメな、マジモンのヤツらだったか。
Windowsの欠点を指摘すると 数名から即座に叩かれる業社スレwww
俺は数なんてどうでもいいんだが、それが大勢だからwww
>>889 「業社」なんて変換、普通出来ないと思うんだが
どこから書き込んでるの?
______________ | (^o^)ノ | < まだ、夕立おさまらんが、ネルぉ |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
22時に夕立?? アンチは日々見えない敵と戦う戦士! 己に都合が悪い書き込みはすべてMSの回し者!! 境界性なんちゃらってヤツじゃね?
NokiaLumia820を触っての個人的感想だが、 WindowsPhone8の使用感はなかなかいいぞ。 アプリは確かに少ないがね。 でかいPCのディスプレイ(しかもタッチ非対応)で あのタイル群を見せられると、正直萎えるけれど。 Modern UIはウインドウでも十分。
>>887 ランチャーとしては必要最低限動くだろ。
使いもしないで困ってるVz自慰さんの言う事なんざー理解できんw
ネガキャンしてる輩は、思い込みのトンデモ理論だからいつまでたっても相手にすらされていないってのが理解出来ないのだろうな。
必要最小限が満たされても、あらゆるユーザーの様々なニーズーを満たせるはずはないのだが
事実を見ない奴はあり得ないことだと、なんでも狭い了見で断定する。
900
そりゃニーズーなんて得体のしれないものを満たす事なんざーできないわな。 とりあえずVz爺の気持ちを満たすことは出来ないようだから、 ニーズーってのはそんな意味なんだと思うがw
903 :
名無し~3.EXE :2013/08/22(木) 09:15:26.17 ID:LE0y7r7P
使えるというのと、よい使いやすいというのは別の話しだ。 使えないとは言っても、使うことが出来ないという意味じゃないこともある。
導入事例≠成功事例
ゲイツちゃんみたいにキーボード見ながら超速で打鍵なんて出来ないのよ。 タッチタイピングでしかノートPCは使えません。使う気になりません。 そんな使い方では用を足せないWin械も多すぎだけどね。 カバー変わりのキーボードなんて使えません。アホ過ぎやろう。 そんなんでタイピングさせられたら、冷や汗かくわ。 小学生にも負けることにして、そんなお仕事からはエスケープな。
タイピング云々以前に日本語の組み立てを何とかしろ。
こういうの、(Windowsかどうかに関係なく) 孫請けの作ったクソアプリが不安定で阿鼻叫喚という未来ばかり想像してしまう…。
ワロタ。 カバー変の当てつけだけどねwww
うーむ、これはさすがに笑っていられるレベルの日本語力ではないぞ。 ワロタ。言ってる場合じゃねぇ!
ワロタ。 これでなりすましの国語力を試すことが出来るのかwww
tとか押せば時間進めなかったっけ?
ID:4+lRTuYt 日本語酷すぎワロエナイwww
チンコパッド使いに日本語がどうとか問い詰めてはいけない
Windows 8.1も、マイクロソフトの思惑が糞過ぎて残念なできで終わるようでなぁ。
糞がお好きなようで。
916 :
名無し~3.EXE :2013/08/22(木) 23:53:02.40 ID:7vgnLzqF
フューチャー先生こんなとこでまた暴れてるのか。 PCユーザ相手にスマホの話持ってきてもまったくかみ合わないぞ。
>>916 英語ソースだから反応なくてワロタwww
やっぱこいつら低レベルだな
windows8からwindows8.1に無料でアップグレード出来るんですか? またアップグレードしたら元に戻せますか?
>>916 リンク先開いたらlenovoの広告が張り付いて来たのは皮肉だろうか・・・
>>916 バカな妄想だな。
NSAがクライアントPC全部に何かを仕掛けるわけないじゃん。
そんなのトラフィック監視すりゃすぐバレるし、証明するための証拠品が何億と世に出回るんだから。
もし本気で監視したいなら、キャリアやISPに監視用のなにかを入れるべき。
922 :
名無し~3.EXE :2013/08/23(金) 10:15:53.35 ID:NYnoSOsq
>>916 英語だから、何かいているか、さっぱりだ!
どうした自演アンカーとか
Windows 8.1 黄昏れるの?
>>918 日本語に訳してくれ、概要でもいいからさ
>>924 自演ではありませんわざとです\(^o^)/
質問に答えてくれないからです
>>919 の件誰もわからないのかな?
>>922 英語ってわかるだけでも凄い
俺はドイツ語って思ったわ
英語読み書きできるだけで凄いのなら米国にホームレスはいない。 マイクロソフトなんて、プログラミング言語自由自在に操れるのだろうけど、あんな間抜けな窓8シリーズを世に出したぞ。
google翻訳でななめ読みするとTPM2の問題っぽいから、OS関係無いんじゃね?って思ったわ。 TPM2はWin8でしかenableできないっていうなら少しは考える余地もあるだろうが。
>>933 一文目とニ文目の関係が全く理解出来ないのと、MSがプログラミング言語自在に操れる必要もない。
やり直し。
ま、おまいの例からして、頭が悪いのはマイクロソフトだけではないということなwww
仕様バクまで含む発注書を書くだけの能力があると足りるとwww
______________ | (^o^)ノ | < 夏は早寝早起き、ネルぉ |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
スティーブバルマーが12か月以内に退任するとニュース速報が出てるな。
>>921 Windowsは、これまで何度もこういうバックドアは発見されてるぞ。
で、それを「バグフィックス」という名で直してきている。
最近では、イランに対するサイバー戦争で
使用された。米国政府も認めているし。
Windows使ってると、リモートでMicrosoftから
操られても仕方ないのは、前例がありすぎて周知の事実となってきている。
だから、国防とか超重要な場所では、Windowsを避けるようになってきている。
日本はお花畑で米国の奴隷だから、このような危機感は薄い。
【大失敗】マイクソロフト CEOのスティーブ・バルマー氏が引退へ - 12カ月以内に【引責?】 米Microsoftは8月23日、同社CEOのスティーブ・バルマー氏が12カ月以内に引退すると発表した。 バルマー氏は2000年1月にビル・ゲイツ氏の後任としてCEOに就任。 以来13年にわたり米Microsoftを率いてきたが、ビス汰、kinちゃんヌードル、Zuneドコ節、Windows Phone、Windows RT/8など立て続けに大失敗を連発、競合他社へのネガキャン以外は殆ど失敗させていた。 同社では、後継者を選定する委員会を設置。 候補者については、社内に限らず、外部の人材も含めて検討するとしている。 また、後継者が決定するまでは、バルマー氏が引き続きCEOを務める。 モバイル市場でいまだに存在感を示せないMSがようやく正しい1手を打った
おまいらバルマー退任で株価暴騰中ですよ
2時間前からダウンロードしてるのにまだ終わらない! 光回線でこんなことってあるのか?
で、誰か決まってから徐々に下がって今より下がるんでしょう? 英雄がいない場合のお決まりのパターン。
>>946 専ブラだと見えないのでロダ変えてくれませんか?
投資家でさえWindows8が明白な失敗だと認めているわけだな。
>>950 Win8, RT, Surface, Zune, Windows Phone辺りが、ゲイツが完全に経営から身を引いた後のバルマー主導の失敗作
952 :
名無し~3.EXE :2013/08/24(土) 03:40:14.94 ID:WFt16ytR
涙が止まらない 俺のバルマーが…(/ _ ; )バルマー…ああやめないで…
>>952 すまない…これからはお前だけのCEOになるよ
確定情報じゃないけどRTM完成したらしい
28がrtm公開みたいだね
[ニューヨーク 23日 ロイター] - 米マイクロソフトは23日、スティーブ・バルマー最高経営責任者(CEO)が1年以内に退任すると発表した。 後任が選定され次第、退任するとしている。 発表を受け、マイクロソフト株は一時前日終値比9%近く上昇した。 マイクロソフト取締役会は後任選定作業に向け、ジョン・トンプソン取締役を委員長とする特別委員会を設置。 共同創業者のビル・ゲイツ会長も参加する。 バルマー氏は57歳。2000年1月にゲイツ会長からバトンを引き継いでCEOに就任した。 ただ就任後のマイクロソフトの株価は低迷。消費者の指向がモバイル・コンピューティングに向かうなか、アップルやグーグルに業界の主導権を奪われるなど、同氏のリーダーシップに対する疑念が出ていた。 バルマーCEOはこうしたなか、前月にデバイスとサービス部門に注力する抜本的なリストラ策を打ち出したばかり。 《中略》 創業38年のマイクロソフトはのCEOはこれまでにゲイツ氏とバルマー氏の2人のみ。 バルマー氏のCEO就任後、後継者と目される人物は退社したかバルマー氏に排除されるかしたため、現在は社内に目立った後継候補は見当たらないとされる。 バルマーCEOに対する批判は出ていたものの、退任表明はアナリストの間で驚きをもって受け止められた。 マクアダムズ・ライト・ラーゲンのアナリスト、シド・パラク氏は「特にこのほど発表されたデバイス・サービス部門に注力する戦略を踏まえると、意外感があった」と語った。 ZKリサーチのアナリスト、ゼウス・ケラバラ氏は、 「バルマー氏が2000年に就任してから、モバイル・コンピューティング、タブレット端末、クラウド・コンピューティングなど数々の分野での移行に乗り遅れたと言わざるを得ない」 と指摘。 そのうえで、バルマーCEOの経営手腕が成功したとは言い難いとし、 「マイクロソフトは従来型のパソコン(PC)コンピューティングに引き続き依存しており、バルマー氏の強みはこのPCコンピューティングにあった。 同氏はPCコンピューティングの時代には力を発揮できるが、今は時代は変わり、新たなリーダーが必要となっている」 との見方を示した。
6.3.9600.16384.winblue_rtm.130821-1623
rtmキタ━(゚∀゚)━!
TechNETには、まだきてない・・・ いつ来るんだろう?
>>956 >バルマー氏のCEO就任後、後継者と目される人物は退社したかバルマー氏に排除されるかしたため、
>現在は社内に目立った後継候補は見当たらないとされる。
レイ・オジーやシノフスキーのことか、こいつらが辞めて、
社内候補もいるだろうけど、社内に目だった候補がいなくなった今だからというのもあるのかな
シノフスキーって大失敗のビス汰を作った張本人だよね。 そんなのが優秀なのか?
>>962 Vistaそんなに悪いとは思わんが
そりゃ発売当初のPCのスペックじゃ重いの多かったけど
965 :
名無し~3.EXE :2013/08/24(土) 19:29:14.87 ID:P/9WJxXY
8もな
シノフスキーって大失敗の8を作った張本人だよね。 そんなのが優秀なのか?
969 :
名無し~3.EXE :2013/08/24(土) 20:18:29.58 ID:P/9WJxXY
シノフスキーはWin7も作ったけどね
あれだろ?レーダーが効かなくなるヤツw
米国人の増長した自我の集合体が合目的に結果を出せないレベルに怪物化したんじゃねwww
バルマーがやめるとしても現在の糞人事を解消してからやめてほしい win8.1にいる奴らはアメリカでこけたプロジェクトやWPから連れてきた奴らだぞ ダメな人間の首切ってからやめろ 最後の良心だと思って強権を発動してくれ
もう踊るしかない
8に比べたらVistaとかまともなWindowsだった
8だってまともさ。Lindowsじゃないし。
ハードの性能を引き出すのがOSの役割。 重すぎなんてOSの役割を忘れたDQNのなせる技。 頃合いをみて告白するのがよろしいかと。 遅くやってきてDQNなできの8、まともに笑いものwww
標準でメモリ640KBまでしか使えないのがOSの正解すかwww
rtmまだかよ
はやくかもーん
>>951 Windows Phoneは、ある意味どうしようもなかった気がするけどな。
名前変更前のWindows Mobileの時点で既に失敗してた。
これだけWin8が売れなかったのにWin8.1でもWin7,Vistaライクに使わせないんだよね。 もう商売諦めたのか?
984 :
名無し~3.EXE :2013/08/25(日) 06:45:08.44 ID:104peM+o
キャリア決済のルート絶たれた時点で負けは見えてた あと儚くも散ったxbox1の事も忘れないであげてくださいね
あ
OEMのxpから8.1にUPグレード出来まっか?
8に変えてから慣れてきたけど、タスク選択するときいちいちタイルウィンドウに戻ってから デスクトップに戻ってるけどどうにかならんもんかね。タッチパネルじゃないしWIN7に戻したくなってきた
>>987 ClassicShellでも入れたら?
欠陥品w
勿論、Windows 8.1のことです。
爺さん元気だねXPと7で…(笑) 窓厨やんか?あなたは…w
窓ネイティブで使ってる分際で窓を偽装批判してるクソ爺・・・w こいつこそ空気脳の正体じゃねーの??(笑)www
あっ…、なんかプレミアムあがってねーか?w
>>889 導入したら快適になりました。ありがとうございます。
東京に住んでるとか嘘ぶいてw、実は東南アジアから串使って!マークで 書いてるんだろうな?(笑) 乙
アキバだと中古漁るのに便利だな。 去年だと本来Vista機なのにXP載せた中古のノートPCが多かった。 だが今は7載せているかOSなしに変わってきている。 メモリの増強とHDDの換装は必要だな。 新品の店頭売りだと見せかけの価格を安くしたいのだな。 実用にはすぐ壁にぶち当たるだろうに、まだ、こう言う商売をするのな。 流石に、安い時期にまとめ買いしてWindows 8を載せたのを中古ノートPCを売り出すという強者はいない。 安くてもならぬものはならぬwww
999 :
名無し~3.EXE :2013/08/25(日) 13:23:35.74 ID:104peM+o
ファイルコピーの 停止 ではなく キューイング が欲しかったんだよな 結局終わった後で手で再開してるから、改めてその時にやるのと手間が変わらない
WindowsStoreをAppleStoreみたいにする野望が捨てきれない マイクロソフト様はタイル画面とStoreアプリを捨てません。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。