Windows 8 / 8.1 質問スレッド Part.10
1 :
名無し~3.EXE :
2013/07/26(金) 16:43:33.59 ID:YU84qlzr
2 :
名無し~3.EXE :2013/07/26(金) 17:54:35.45 ID:4WY9UAPP
Win8/8.1は産廃 糞チョン並みにこの世に不要 今すぐ地上から一掃しろ
3 :
名無し~3.EXE :2013/07/26(金) 17:56:07.52 ID:YU84qlzr
これが近親憎悪か 糞は糞が嫌いw
4 :
名無し~3.EXE :2013/07/26(金) 17:57:02.77 ID:jgiQze6/
違う、同族嫌悪
5 :
名無し~3.EXE :2013/07/26(金) 18:02:40.95 ID:YU84qlzr
(´;ω;`)ウッ…
6 :
名無し~3.EXE :2013/07/26(金) 19:00:16.70 ID:VoTseBwy
7 :
名無し~3.EXE :2013/07/26(金) 19:01:20.24 ID:VoTseBwy
8 :
名無し~3.EXE :2013/07/26(金) 19:07:42.52 ID:OZzA1NKo
9 :
名無し~3.EXE :2013/07/26(金) 23:25:34.72 ID:x6QYO+eC
DSP版の64BITと32BITはプロダクトキー共通ですか? Joshin店頭で8PRO32BITが7980円で投げ売りされてるので64BITのメディアに32BITのキー使えるなら買いたいです
32bitなら心配ないじゃないか
64で使いたい
まあ待て。 32bitが店頭で売られてた 64bitのメディアが乱入 32bitのキーで使いたい もう意味わからん
Joshinの店頭付近にいたアヤシイおっさんが、32bitのキーだけを投げ売りしていた。 自分は既にDSP版の64bitメディアを持っているが、キーだけ買ってきても使えるのだろうか? ...こう考えると、全てのつじつまが合うなw
>>9 です
こういう事です。
Joshin店頭で32BITの8PROが在庫処分特価7980円で売っている。
64BITで使いたい
32BITのキー+64BITメディアで64BITとして使えるなら64BITも同時購入予定
安く済むので32BITを複数購入したい
7のDSP版は32BITも64BITもキーが共通だったけど8のキーが共通とも使えないという情報も無い
使えるか試した方いますか?
32BITとして使う予定ないので使えないなら買わないです
8のDSP版は買った事ないです
キーで判別してるのはエディションと正規だけ x86とx64の判別はしてない
同じだよ
たまにDMMみたいな見た目エロゲの広告が勝手にウィンドウで開かれるんですがこれはウイルスかなにかですか?
>>18 Baiduの無料IME(アドウェア)が出してる
ピンクと青のやつですよね? あれをアンインストールすれば直るって事ですか?
22 :
名無し~3.EXE :2013/07/30(火) 13:46:39.57 ID:IgTrOy8a
win8 x64 フォルダを中アイコン表示にしてあります フォルダ内の複数のファイルをデスクトップに移すと 横に並んでたファイルが強制的に縦に並んでしまうのですが そのまま横に並んだ状態で移動できないでしょうか?
Windows 8.1もうすぐ出るのに、なんで8 Pro買おうとしてんの?もうちょい待てば?再インスコとかアプデとか面倒やん。
アップデートは別に面倒じゃなかったな 30分もかからないで終わったと思う 再インストールが必要なものもなかった 8.1Preview → 8.1正式版は簡単に行くのかな
26 :
名無し~3.EXE :2013/07/30(火) 22:19:09.99 ID:Y3+tvXw3
>>25 できないよ
8から8.1は可能だけどね
アップデート自体はうまくゆくんだが、リフレッシュかけてみると悲惨なことが判明するよ
一見うまくゆくんだが、複数回リフレッシュやるとストア系が起動しなくなって、インストールのやり直し
8からのアップデートは、現状、リフレッシュは鬼門だよ。
>>25 Windowsのアップグレードって昔から素野インストールとフォルダ名違ったりして後から不具合出やすいやん。
>>27 8→8.1はアップグレードじゃないよ
どっちかと言えばServicePackに近い
ストアからフリーソフト入れる程度の手間で導入完了
29 :
名無し~3.EXE :2013/08/01(木) 02:26:16.49 ID:O86FLh7A
楽天で3,200円でウィンドウズ8が売っていたのですが買っても大丈夫でしょうか?
31 :
名無し~3.EXE :2013/08/01(木) 02:40:26.24 ID:O86FLh7A
>>31 評価版のイメージダウンロードさせて、MSDNとかTechNetのキーを違法に売りつけてるようだな。買ったら、あんたも詐欺の片棒を担いだことになる。
プロダクトキーの販売だけ見てもアレだけど〜w ダウンロードされる物も、なんか怖いよな〜www
>>32 ここ以外にもたくさんマイクロソフト社製のソフトウェアが安売りされてランキングに
載っているんですけど、多くがそうなんですか?
>>34 大半がそうだと見た方がいいね
危険なので尼発送のを買った方が無難
尼以外だと海賊版掴まされたって報告有り
マンコがクサいんです。。。
windows8を使っているのですが(8.1ではないです)
タスクバー上のタイトルにカーソルを置くとプレビューが出てきます。
これを出さないようにする方法はないのでしょうか。
一応ググってみたのですがそれらしいものは見つかりませんでした。
よろしくお願いします。
参考画像
http://i.imgur.com/2ilY7xg.png
消すのは無理だがウインドウタイトルのみにするのは可能
>>38 レジストリのMouseHoverTime
>>39 無理なのですか・・・
参考までにタイトルのみにする方法を教えて頂けませんか
>>40 ちょっと調べてみましたが
他のマウスオーバーの動作にも影響を与えるようなので出来れば最後の手段ということで・・・
せっかく教えて頂いたのにすみません
>>41 Taskbar Thumbnails Tunerとかでサムネイルサイズを最小にするとか
サムネイル表示されるまでの時間を調整しなされ
今見たらサムネイル無効の設定もあるね 出来るようになったのかな やってみたら?
また糞ソフト薦めて奴がいるわ
記憶域プールについて詳しい人にちょっと質問 HDD3台でパリティ組んでるときに、いずれかのHDDにデータ化けが発生した場合、 OSが自動で修復してくれるの? 普通に考えれば、データA、データB、パリティのどれが化けたのか判断不能のような気がするけど もし修復不能ならファイルを全部冗長RARにするか、双方向ミラーに変更するかとかの対策を講じたいので
各HDD単体で検出できるから…
パリティは記録するもので自動訂正するものじゃない。出来るのはドライブ故障時の再構築だけ。 HDDは強力なエラー訂正を備え、故障していなければ読み出すデータは正しいという前提。
RAID組んである場合、おかしい箇所が出来てもそのままで、読み込みは正常に出来る その間におかしい方のドライブを交換するって考え方 MSが作ってるReFSってのが、それをファイスシステムだけでやっちゃおうってやつ
みなさまご回答ありがとうございます 記憶域プールはあくまでHDD蛾物故割れた時用の対策だということッスね 先日、10年くらい前のHD数台からデータを読みだしたところ いくつかのZIPファイルがCRCエラーで開けなかったってことがあったもんで… で、対策を検討してたところ、磁気信号劣化を防ぐHDD Walkerなるソフトがあったんで これを年1で走らせることにしました
5年くらいまでだな。 10年はキツイだろw >これを年1で走らせることにしました 年一で、別 ドライブ に コピー しとけよwww (ファイル鯖とか…)
54 :
名無し~3.EXE :2013/08/02(金) 15:36:37.26 ID:KkJ1Ei9I
人に渡すWindows8パソコンなんですが、 リカバリー直後のライセンス条項確認画面で 正常にシャットダウンさせる方法を教えてください 確か、キー操作でコマンドプロンプトを出して shutdownとか入力してシャットダウンできたはずなんですが コマンドプロンプトの出し方を忘れてしまいました
shift f10
57 :
名無し~3.EXE :2013/08/02(金) 20:51:29.33 ID:XhZtMBRR
エクスプローラ内でコピーや移動や解凍したファイルが自動で整列されるのって何とかなりませんか フォルダを閉じたら整列されてるのは別にいいのですが 要求してもいないのにリアルタイムで勝手なファイルの整列が発生するのは非常にストレスとなっています 特にファイルの多いフォルダでそれをやるといちいちどこに行ったのか探さないといけないので作業効率にモロに響いてきます 大変困っているのでわかる方がいたら是非ご教授願いたいです
PCのハードウエアな起因する可能性が高いと思うのでPCメーカーや各種ハードウエアメーカーに問い合わせた方が早いと思う ファームウエアやデバイスドライバの更新などで解決すると思う 他に有りそうなのは高速起動を切ってみるとかかな
8プリインストール機だからハードウェアの問題とは考えにくいんだけど・・・ 高速スタートアップもとっくに無効にしてるし
>>61 それも前に全て試した
そもそもキーボード自体は正しく日本語キーボードとして認識されてる
再起動してすぐなら駐在ソフトとか? 駐在ソフト全部アンインストールしてみれば
駐在ねえ・・・
http://i.imgur.com/l8AjupP.png (ipadでリモして撮影)
タッチキーボードが異常に小さいんだが、助けて
モニタは地デジテレビのフルHD、PCはNUCのi3、HDMI接続
画面解像度変更、キーボード種変更でもサイズ変わらず
最初からなのか、途中からなのか分からない
どこかに設定あるのか
2chの表示文字fがコロコロなんとかなりません?
何言ってるのかわからない
すみません。助けてください。 2台目のWindows8のノートを購入しました。 1台目と同じ壁紙に設定したのですが、 スタート画面の壁紙の色とアイコンの色、そして デスクトップの壁紙の色が1台目と違い退色して表示されます。 アプリケーションを起動して表示される色は正しく表示されてます。 念のためにBIOSを立ち上げてみましたが、明らかに色が違うようです。 初期不良なのでしょうか。
あー片方のPCの液晶パネルはカラープロファイルがついてない奴か 元の画像ってデジカメとかでつくった?
69です。 11インチと13インチの同じシリーズのノートなので 同じ液晶パネルだと思うのですが…。
>>72 同じメーカーでも複数のパネルを使うので機種が違えば液晶の特性が違うし、カラマネージメント周りが違ったりするからね
ピクチャライブラリで同じ画像を見ると、同じ色に見えるのですが PC設定の変更などのOSに関わるブラウザを開くと 地味で渋い赤みの足らない色になってしまいます。 鮮やかなはずのタイルも地味で変な色なんですよ。
ハイコントラストでも入ってるのかねえ
>>72 同一型番のPC買っても
購入時期が違うとパネルが違ってたりするのに
サイズすら違う物を何故同じパネルだと思えるのだろう
プレイヤーの再生時間やブラウザでのダウンロード実行割合に合わせてタスクバーが光るのが ちょっと鬱陶しいのですがこれを止めさせる方法はあるでしょうか?
エクスプローラで動画とか画像とかいっぱいあると アドレスバーの緑色のゲージが進むのが遅くてその間重くなりますよね これを素早くする方法って無いんでしょうか? 縮小版アイコンは表示させたいです
CPUを6コアにする
縮小表示の画像のキャッシュをオフにする が有効になってるとか
CPUなんかよりSSDだろw
>>78 そのフォルダをインデックスに設定しておけ
SSDなら多少ファイルが多くてもすぐ表示される
フォルダとかIE10とかの上の部分というか最小化・閉じる等のボタンとかタブの幅とかを大きくする事って出来ますでしょうか? 画面の解像度は下げたくないんですけど、タブレットで使ってると指先操作が厳しい...
閉じるは X 最小化はタスクバー 最大化最小化はアプリの上のバー
>>83 ディスプレイのDPI設定をあげたらどう?
86 :
83 :2013/08/06(火) 14:25:26.36 ID:ALwyg094
>>85 ありがとうございました。
結構使いやすくなりました!
タブレットの液晶サイズと解像度にも依存するから、10から11インチでフルHDなら150程度まで上げると見やすい
それまで使ってたノート(FMVBIBLONF/A40、VISTA)がぶっ壊れたので HDDだけ取り出して新しく買ったPC(GATEWAYZX6980-F24F、windows8)にデータや設定を移そうと HDD-USBケーブルでHDDとPCをつないでWindows転送ツールで移行させようとしたんだが さっぱり移行が始まらない。転送ツールの解説してるサイトを見てもHDDを使って転送、と書いてあっても 結局古いPCを操作して転送してるようだし、HDDだけでデータと設定の引っ越しってできないんだろうか。 ケーブルの接続自体は認識されていて、前にDLした画像や音楽は回収できたが 過去受け取ったメールやブラウザの設定なんかはどこをどうすりゃいいのか見当もつかない。
設定やレジストリ等では無理 システム周りのリソースの改変が必要で簡単ではない 自力で調べられないなら改変に伴うリスクをどうにかできるとは思えない
>>90 d
検索でぱっと出なかったからそんな気もしてた
このアイコン押す人少なそうなのにね
もうちょっと探してみるよ
92 :
名無し~3.EXE :2013/08/07(水) 12:00:40.89 ID:e32GxROS
菊の御紋の環境依存文字?特殊文字? 誰か表示できるかたいませんか?前にどこかで ひろったんだけどなくなって自分でわぁ ムリみたいなんです。
(・∀・)カエレ!!
94 :
名無し~3.EXE :2013/08/07(水) 13:35:53.84 ID:QGtR28Yo
XP難民で新しいパソコン購入予定です。 自分で8→8.1屁とバージョンアップするよりも最初から8.1のPCを飼いたいと思ってます 新規購入PCのOSがwindows8.1になるのは、だいたい何時頃だと思いますか?
思いますか?ってかw
まあ8月下旬rtmの10月下旬ストア公開予定だからその辺りだろう
97 :
名無し~3.EXE :2013/08/07(水) 17:38:03.81 ID:8/PtX5fh
windows8ってUSB3.0の外付けHDDに USB3.0のスピードでシステムイメージの保存や復元って出来ますか? windows7は、システムイメージ復元の時に USB2.0じゃないと認識しません なので復元時間が遅くて遅くて・・・
7でも回復にドライバ入れると出来たけど
ドライバ・・・
キャンペーンのアップグレードのやつ 一度別のPCに入れて抜いて放置してたけど別PCのアップグレードに使ったら ライセンスすでに使われてるとかなってサポートに解除してもらったわ これ別PCに入れるたびこの手順必要なん?
>別PCのアップグレードに使ったら ライセンス違反ですけど
>>102 まじっすか
オペーレーターのお姉さんに2台目のPCってちゃんと伝えたけど特に何も言われなかった
いまのPCも近々HDD以外入れ替えるからまたお世話になるかと思ったけど
不安になってきた(´・ω・`)
>>102 使っていいの
このアップグレードキャンペーンに限ってね
主に縦書きで文書を作成するんだけど、それだとやっぱりwin8は避けたほうがええのん? 8.1 preview版で縦書きのバグがfixされたみたいだけど、どうも8自体が文字入力に関する信頼性に欠けそうな気が 印刷とかも含めて使用感とかあったら教えて貰いたい
APIの問題でGDI(レガシーAPI)では無く、WPFなどの新しいAPIを使ったアプリにするとか アプリ側が古いAPIのまま、っていうのも問題がある GDIは7の時にレガシーAPIに落ちていて近い将来廃止または互換性に問題があっても知らないよーってMSに宣言されてる この辺昔からMSが廃止やサポートしなくなるAPIについては使用しないように勧告してるけど、守られることが少ないなw
CとかVとか下段の入力が受け付けられなくなる事がある。 これもIME病?あと、突然ブラウザが最小化したりもする。 同じような症状の方いらっしゃいませんか?
>>107 8 Pro 64bit
去年から使ってるが全くない。
>>108 同じく 8 pro 64です。
何が原因かわかんねー
XPから8に変えたのですがファイルの解凍とかすると XPのころは解凍されたファイルが一番下に配置されてどれが解凍したファイルか一目瞭然だったんだけど 8にしたら解凍されたファイルが自動で整頓されちゃって平気で画面外にすっ飛んで行くからすっごいわかり辛い これを設定かレジストリでなんとかXPのころのような快適動作に戻すことはできませんか
win8の最初の「スタート画面」ってのはここがすでにデスクトップ環境という事ではないんですか? 「スタート画面」に「デスクトップを起動」みたいなアイコンやメニューがあるんでしょうか? win7風なデスクトップ環境にするのにStart MenuやClassic Shellってのがあるみたいですがわざわざ入れないと今までみたいにすぐデスクトップ環境を使えませんか? win8はまだ使った事ないですがなんかそんな感じっぽいので
8Proの64bit版で 「0xc000000e」「要求されたデバイスにアクセスできないため、ブートの選択でエラーが発生しました」 というエラーが出たため 「PCのリフレッシュ」をやりたいのですが 「Windowsがインストールされているハードディスクがロックされています」 という旨の文章が出て先に進めません。 ロックの解除はどうやればよろしいのでしょうか?
>>113 あれは今までのデスクトップ用アプリとモバイル用アプリを起動するためのランチャ。
8ではログインするとまずあれが表示される。
あの中のデスクトップってアイコンをクリックすると今までのWindowsと一緒のデスクトップ環境が使える。
モバイルアプリを使う事が無く他のランチャを使っていればログイン後にあの画面を見ることはないよ。
ちなみに8.1では公式設定でログイン後にデスクトップをすぐに表示させることも可能。
116 :
115 :2013/08/09(金) 07:59:27.33 ID:dlQUdKtr
×ログイン後にあの画面を見ることはないよ。 ○デスクトップ移動後にあの画面を見ることはないよ。
>>110 そんなアナクロな思想持ってると公安にタイーホされるよ
>>114 なるほどです。
スタート画面がデフォルトで出て、それからわざわざデスクトップを起動するという
ワンクッションが自分には必要性を感じませんでした。
あと、デスクトップにスタートメニューがないのですべてのプログラムからデスクトップ上にショートカットを作るという事も出来なくなっているようで
右上にカーソルを持っていくと出てくる検索か、スタート画面に戻り、すべてのアプリ一覧を表示してデスクトップ上に配置したいアプリをピンで止めるという概念に変わっているようで、うーん、、めんどくさいなあと思いました。
>>114 エラーを見るにHDDの管理構成が壊れたか変更された等、他にはディスクが一部破損した等
この状況ではリフレッシュするための回復パーティションにアクセス出来ないためにロックされていると表示されているか、Bitlockerに心当たりがあれば無効にしてみると良い
状況的に破損したか、構成が変わってしまったと思われるから、通常はリフレッシュではなくリカバリの方かな
リフレッシュは正常に回復環境が稼働する構成でなければならないから、破損とか認識に問題がある場合は使えない
リカバリでディスクを工場出荷状態へ戻す方が良い
これでダメならディスクの故障と思っていい
アカウントが一つしかない状態でサインアウトしてしまうと 次回起動時に自動でスタート画面までサインインせず、ロック画面で止まってしまうのですが原因と解決方法わかる方いませんでしょうか。 この状態になってしまうとセーフモードで起動もできなくなってしまいます。
最近Win8買ったんですが、WMPでMP3聞いてると 時々曲の終わりの方で音が一瞬止まります 決まった曲ではなく、どの曲でもなります 止まる箇所は必ず曲の最後の方です 解決法はありますか?
またキャンペーンするかな?
やらない
8のプロダクトキーで8.1もクリーンインストールできるんかな?
DSPやアップグレード等の通常のアクティベーションを必要とする物は8.1で直接は無理と思われる 元の認証トークンと照合して新しいトークンを生成してアクティベーションを行う必要があると思う 特にアクティベーションの作業をしないといけないわけでなく、ネットにつなげば自動でね
OEM(プリインストールPC)はアクティベーションの仕組みが違うのでUEFIに埋め込まれた認証テーブルから取り出せるので直接も可能かもしれない ただし、多くのメーカーはアップグレードキットみたいなものを配布してアップグレードインストールを推奨するからどうだろ クリーンインストールをサポートするメーカーの対応次第かな
>>121 WMPとか全く使わないが、数曲再生しても全く止まらないが。
HDDが亡くなる寸前じゃないの。
そうかあ、ちょっと残念だけどしかたないか ほんと只のsp1だったら良かったのにな
FMV SH54/K Wifiがよく「制限あり」表示になり繋がらなくなります。その度にわざわざ再起動したりそれで駄目ならルーターに有線接続してWifiの再設定をしていますが面倒です。 制限ありにならなくなる対策を教えて下さい。
ドライバを更新してみる ルータを別なのに変える
>>129 130の言ってるのが正解です
ノートPCやモバイルノートやUltrabookでは既定の電力プランはバランスです
バランスプロファイルでバッテリーで駆動中はワイヤレス ネットワーク アダプターは [省電力 (中)] モードになります
802.11 省電力プロトコルに対応していないルータやアクセスポイントへ接続しているとPC側では省電力モードの接続になるのですが、それをルータ側が対応していないために接続が切れたり、パフォーマンスの低下してしまいます
貴方のケースの場合は切断迄は行っていないもののパフォーマンスに影響が出て”制限あり”になるわけです
対処方法としては
もっとも良いのはルーターを省電力プロトコルに対応したルーター(比較的新しいもので標準モデルならほぼ対応しています)に変更する
あとはPCの電源プランをハイパフォーマンスにするか(これはバッテリーもたなくなるのでおすすめしない)
現在のプラン(既定ではバランス)の詳細な電源設定でワイヤレス ネットワーク アダプターの省電力設定を最大パフォーマンスにする
>>131 電源プランは全てハイパフォーマンスです。
ワイヤレスアダプタの設定も最大です。
「プログラムと機能」のインテルproset〜をアンインストールして再起動したところ、Wifiがパスワードを打てば繋がる状態になりました。
133 :
名無し~3.EXE :2013/08/12(月) 05:08:07.17 ID:8MMRDocn BE:3160576894-2BP(0)
制限有りになるのは色んな原因があるような
IPがバッティングしてるとか
>>132 無線LANのチャンネルがどこかと被ってるんじゃねーの?
こないだXPから8に入れ替えてちょこちょこ使い始めたんだが 読み取り専用のチェックが入ってるからか、XPからそのままコピってきた janeのスレッド一覧やスレのログがjane閉じると保存されないんだが… どうなってんだコレ?
136 :
名無し~3.EXE :2013/08/12(月) 10:08:39.01 ID:8MMRDocn BE:1755876645-2BP(0)
>>135 プログラムファイルフォルダ以下のファイルは
管理者の許可無く変更できなくなったのが関係あるかもね
保存したゲームフォルダとか、別の場所に置けば治るかも
137 :
名無し~3.EXE :2013/08/12(月) 11:56:37.93 ID:OrhiXTP6
Windows8を使っています。 きのうネットで変なファイルをダウンロードしてしまい気持ちが悪いのでWindowsを再インストールしようと思います。 PC設定の「全般」に「すべてを削除してwindowsを再インストールする」という項目がありますが、この機能を使えば もしウイルスに感染していても初期化とともにウイルスも削除できるのですか? これまでOSディスクを利用した初期化しか経験がないので、これで全て初期化できるのか不安です。
>>136 試しにゲームのセーブデータおいてあるMy Documents内のフォルダに
ログを置くようにしたら、ちゃんと動く様になったわ
ありがとう
>>137 とりあえず落ち着いて段階踏もうぜ
システムの復元でウイルス入れる前の日付でやったら直る
141 :
名無し~3.EXE :2013/08/12(月) 13:43:26.07 ID:zeKOACZV
(多分)8.1 Previewにアップデートしてから、レジストリを使わないタイプの実行ファイルをエクスプローラーからスタートにピン留めしようとすると、以下のようなエラーが出てくるようになりました。 「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。プログラムをインストールするか、既にプログラムがインストールされている場合はコントロールパネルの[既定のプログラム]でプログラムを関連付けてください。」 色々とggってみましたが、同様の症状の人がいなかったのでここで質問しました。 同様の症状が出て解決した人、何か解決策を思いつく人はご教授お願いします。
とりあえずプログラムを普通に実行→タスクバーのアイコンを右クリック →タスクバーにピン留めする ではどうだ
143 :
名無し~3.EXE :2013/08/12(月) 16:00:15.39 ID:MS9cz7JA
パソコン購入を検討中です。 今更7て気もします。8のが軽いらしいし。しかしスタートボタン問題がありますわね。 みなさんは 7機買うか 8+スタートメニュー(あるいは8+クラシックセル) にするか どちらを選びますか?
7機は型落ち品で1万円位安いので 8無印へのアップグレードなら +-\0に近くは出来る Proがいいなら最初から8機
145 :
名無し~3.EXE :2013/08/12(月) 17:06:11.50 ID:zeKOACZV
>>142 レスありがとうございます。
いえ、タスクバーにはピン留め出来るのですが、スタート画面にピン留め出来ないのです。
>>143 どんなPCが欲しいかによる。
OSは最悪入れ替えればいいんで、ハードの方が重要。
同条件ならWin7を選ぶけど。
147 :
名無し~3.EXE :2013/08/12(月) 17:49:01.14 ID:8MMRDocn BE:526763423-2BP(0)
>>143 用途はなんだろ
特殊な事情がなければ8の方が軽いしおすすめ
スタートボタンはまあ慣れると思う。Orchisみたいなランチャ使うのもいいかも
>>143 7と8Pro持ってる。
8でも慣れれば問題ない。
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs
あ、書いちゃった。 >145 ショートカット作って入れとけばスタート画面に出るよ
今まではスタートメニュー→すべてのプログラム→からプログラムを選択しコンテキストメニューからデスクトップにショートカットを作っていましたが windows8ではスタートメニューがないのでデスクトップにプログラム本体のショートカットを作るには「デスクトップにピンで留める」という事になるんでしょうか? デスクトップを操作している最中にプログラムのショートカットを作るにはいちいちスタート画面に戻ってすべてのプログラムを表示させたり、デスクトップ右上にカーソルを合わせたら出てくる検索からプログラムを検索しピンで留めるという方法以外に手段はありませんか?
152 :
名無し~3.EXE :2013/08/12(月) 21:16:17.41 ID:7ivlSxLp
エクスプローラで見つけたファイルで右クリックすればいいじゃん
153 :
名無し~3.EXE :2013/08/12(月) 21:46:19.76 ID:zeKOACZV
>>149 >>150 おお、そんな方法があったのですね!
もう色々と取り返しのつかないことになりましたが、その件についてすっきりしました。ありがとうございます!
>>152 それだとプログラムの本体のショートカットをデスクトップに作りたい場合、
エクスプローラからC/ProgramFiles/みたいに、いちいち辿っていかないといけないんじゃないですか?
>154 おまえは新規ツールバー作って入れとけ
>>155 いやいや、
デスクトップを操作中にプログラム本体のショートカットを作るのに一番やりやすい具体的な方法を聞いています。
だから新規ツールバー作って149を入れろ
158 :
名無し~3.EXE :2013/08/13(火) 04:26:40.14 ID:55sixrRM BE:2458226674-2BP(0)
>>156 そんなに頻繁にやる作業じゃないし、一時的にツールバーに追加しておくか
プログラム関連まとめたライブラリフォルダ作っておくとか
あとインストーラでインストールしたアプリは
スタート画面で右クリック→右下のアイコンから一覧で見られるけど
それじゃダメなん?
>>158 >あとインストーラでインストールしたアプリは
>スタート画面で右クリック→右下のアイコンから一覧で見られるけど
>それじゃダメなん?
それでもいいですけどそれだといちいち作業中のデスクトップ画面からスタート画面に移行しないといけないでしょ?
そまでいくステップ数がめんどうですよ。
確かに頻発にやる作業じゃないですけど。
160 :
名無し~3.EXE :2013/08/13(火) 06:50:24.87 ID:55sixrRM BE:1843669973-2BP(0)
>>159 あ、よく読んだらスタート画面ピン留めじゃなくて、デスクトップにショートカットか
上にも出てるけどツールバーに作業用のフォルダを入れておくか
ランチャ使うのが良いと思うよ
161 :
名無し~3.EXE :2013/08/13(火) 13:10:06.93 ID:NRfy3z8+
8は評判悪いけどフリーソフトいれりゃ 7以上の存在になりそうだね
162 :
名無し~3.EXE :2013/08/13(火) 13:42:56.64 ID:55sixrRM BE:3950721195-2BP(0)
うーんどうだろう
俺は好きだけど
フリーソフトを開発する人がいない
164 :
名無し~3.EXE :2013/08/13(火) 13:47:20.49 ID:NRfy3z8+
>163 スタートメニューエイトとかクラシックシェルとか あるがな
俺はスタートメニューなんか使わねーし そんなのより糞UIをどうにかしてくれ
166 :
名無し~3.EXE :2013/08/13(火) 13:52:49.64 ID:55sixrRM BE:2458227247-2BP(0)
>>163 Web方面のほうが盛んなのもあるけど
マイクロソフトのストアが微妙なのもありそう
あれじゃせっかく作ってもなかなか見つけてもらえないだろうし
フリーソフト使わないとスタート画面スキップだとかスタートメニュー復元だとか出来ないってことは MSは初心者やド素人には8を使うなよって言っているようなもんですかね? タブレット化を考えるとスタート画面は仕方ないとしてどうしてデスクトップからスタートメニューをなくしちゃったんですかね? スタートメニューが邪魔だなんていうユーザーはほとんどいなかったはずなのに。
>>167 マイクロソフトが従順なモルモットでテストした結果
アプリの起動はタスクバーにピン留めしてあるアイコンから起動し
スタートメニューは使わなかったそうだ
170 :
名無し~3.EXE :2013/08/14(水) 05:30:01.19 ID:V4rINHMP BE:1755876645-2BP(0)
>>167 スタートボタン無いと、初めて触る人なんかはスタート画面にどうやって戻るのかわかんないよね・・・
あとモダンUI右端の設定項目とかも言われないと分からないと思う
まあ1、2回触れば分かるけど、不親切だね
>>170 そういうやつってパソコン買い換えるたびに顔真っ赤にしながら電源探してんのかねwww
>>170 初回起動時に
イヤってほどチャームの出し方を練習させられるんだが
Win8を使ったこと無いの?
そんな練習ない
練習じゃなくて表示されるだけだし そもそも自分でPCのセットアップしない奴には縁がない
175 :
名無し~3.EXE :2013/08/14(水) 11:11:59.85 ID:V4rINHMP BE:2370433739-2BP(0)
>>172 俺インストールするときのプロセス見てなかったのか飛ばしたのか
分かんなくて初めて触るときは右側の設定とかアプリストアの検索とかググって確認したよ
そんなに練習あったっけ
176 :
名無し~3.EXE :2013/08/14(水) 12:15:34.56 ID:fbY5fW8p
>>171 チャーム出してその中の設定の中に電源オフがあるなんてどう見ておかしい
せめてチャームを出したときに電源アイコンは表示されてないと
177 :
名無し~3.EXE :2013/08/14(水) 12:23:40.91 ID:V4rINHMP BE:2809402548-2BP(0)
>>176 iPadとかみたいに電源ボタン使えってことかな
せめて画面左下右クリックで電源オンオフの項目あればいいのにね
そもそも今までのウインドウズだとほとんどすべてスタートばタンから 辿れたから電源ボタンで迷うことはなかったと思う
>>177 Windows8の細かい使い方を解説しているサイトに電源ボタンで電源を切るのは
推奨しないって書いてあった
経験的に電源ボタンが傷みやすいんだそうだ
それと電源ボタンのWindows8初期設定は電源オフじゃないから
180 :
名無し~3.EXE :2013/08/14(水) 12:59:27.78 ID:8ngK0I4n
181 :
名無し~3.EXE :2013/08/14(水) 13:08:24.70 ID:V4rINHMP BE:1053526043-2BP(0)
>>179 > それと電源ボタンのWindows8初期設定は電源オフじゃないから
初期設定はスリープだっけ
最近は長期間旅行行くときくらいしか電源切ってないけど
どう使うのがいいんだろね
>>180 グーグルで結構上位に表示されていてWindows8の使い方を解説している
サイトだったよ、内容8はちゃんとしてた
どこかはもう忘れたけどWindows8そのものには好意的なサイトだった
本人の体験で二回電源ボタンが壊れたんだそうだ
あり得ない話ではない
183 :
名無し~3.EXE :2013/08/14(水) 13:15:26.76 ID:s7qWyTUv
184 :
名無し~3.EXE :2013/08/14(水) 14:21:04.65 ID:V4rINHMP BE:1053525762-2BP(0)
>>182 まあそれは作ったメーカーのせいじゃない?
AntecSOLOの電源ボタンとか、壊れやすいのは確かにあるけど
縦書バグようやく直ったらしいぜ
8.1 の アップグレード版をキャンペーン価格でダウンできるといいなぁ〜
8PRO1200円から8.1無料でうま〜
いつぞや「IMEの"あ"/"A"の代わりに"J"みたいな入力方式エディタが出る」って 言ったんだけど、原因&なぜ同じ症状の声が少ないのかが判ったので一応報告 俺、画面の垂直方向スペースを稼ぐためにタスクバーを縦にしてるんだけど、 それが原因っぽい(使い勝手悪いからこんなん普通はしないもんな…) また、プロパティひらいてシステムアイコンのオンオフをいじるより、 ちょろっとタスクバーを動かしたり伸縮する方がすぐに直せる。
今家にXP、vistaと2台あるんですが 今回新しいの買うことになりました そこでPCショップ見たところ7と8どっちも同じ値段 どっちがいいのか調べてみましたが 賛否両論ありすぎて分からなくなってしまいました。 個人的には起動も早く動作も軽いと聞いたので、8いいなと思ったのですが 気になったのは、スタートメニューを表示させるソフトClassic Shell これを使えば従来のwindowsのような操作と変わらず使えるのか という点です。 実際どうなのでしょう、XPやvistaしか経験無いなら大人しく7にするべきでしょうか
>>189 スレ違い
8スレにカキコしてるから8と言ってほしいのか?
8.1に無料アプデできるから、8でいいんじゃない?
xp、vistaからなら7が素直に移行できるから、7でいいんじゃない?
Windows 8 x64 Proをやや古PCにクリーンインスコして使っています 1.当初'C'ドライブにしたHDDがややカリカリ君だったのでSSDの高速化 テクニックを使ってスワップ領域やユーザー/システム環境変数のTEMPとTMOを 他のドライブに移しました 2.更にスリープ明けにHDDを認識しなくなるトラブルも出たので取りあえず1.の変更を 元に戻しました。現在は↓になっています ユーザー環境変数TEMP/TMP 「%USERPROFILE%\AppData\Local\Temp」 システム 〃 「%SystemRoot%\TEMP」正し表示は(C:\Windows\TEMP) この変更後いくつかのソフトでテンポラリーファイルが作れないようになりました Firefoxのダウンロードとか秀丸のテンポラリーファイル C:\Users\ユーザー名_A~1\ファイル名が作れない どこをチェックしたら良いですか?
8.1のプレビュー版はいつまで使えますか?
おいおい検索しないレベルかよ
>>190 8個人的に(動画で見た程度ですが)気に入っていました
ですが不評が多く不安でどこで聞いたらいいか分からずここで聞いてしまいました
PCゲームするなら7、しないなら8でおk的な意見をチラホラ目にしまして
ゲームしない身として8に決めました
ツンデレな回答どうm
>>189 貝、使ってるよ
スタートを飛ばしてデスクトップから始められるし、メニューバーも使えるから7みたいな使い勝手になる
>>196 7みたいなということはXPやvistaからの乗り換えでもそこまで戸惑うことなさそうですね
レス有難う、やっぱ8でいいですね
えー、ほんとに8にするの?
>>197-198 自分はPCが壊れてプレインストールのOSが8だったら選択の余地がなかったけど7から8に上げない(特にビジネスユース)人も多いから
7か8を選ぶかは自己責任で
デバイスマネージャでマウスでスリープ復帰できるようにするのチェック外してるのですが マウス動かすと復帰してしまいます 他に何か設定ありましたっけ? 関係ありそうなパーツは LogicoolのG300 マザボはAsrockのH77M Pro3です
マザボのマニュアルを読んでみてください
BIOS更新はしたのかな
叩き売りのときにWin8買って放置してるんだけど 8.1のアップデートファイル統合して8.1のインスコディスク作成みたいなことって可能?
知らんがな まだ未公表だって
これはすんませんでした ワクテカして待つとします
208 :
名無し~3.EXE :2013/08/22(木) 12:55:53.27 ID:1dxeWrV3
2つのコンセント差込口のうち、上に扇風機、下を穴2つにする電源タップをさして 1つにパソコン、もう1つにディスプレイのコンセントをさしてます。 長時間パソコンに触れず、その後触ってその直後、扇風機の電源を切ると結構な確率で ぽんぽろりん♪という音が流れてマウスが一時的に使えなくなります。 なぜですか?ちなみに冗談ではないです。
209 :
名無し~3.EXE :2013/08/22(木) 13:25:27.25 ID:noyyPYJl BE:4214102786-2BP(0)
>>208 原因はわからないけど扇風機を遠ざけるとか、タップを分けるとかしたほうが良さそう
古い無線マウスとかだと電子レンジで接続切れたりしたっけ
210 :
名無し~3.EXE :2013/08/22(木) 17:03:57.01 ID:TwEbnfWO
質問です。 Metro style appというものをデュアルディスプレイそれぞれの画面で別のアプリを起動することは可能ですか?
8.1から可能
212 :
名無し~3.EXE :2013/08/22(木) 17:19:27.81 ID:xfIo3wko
質問です
現在Bluetoothを使ってキーボードを接続、使用中なのですが
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge030206.jpg PC設定画面に「ワイヤレス」という項目がありません
Bluetoothのオンオフを切り替えたいのですが、ワイヤレスという項目を追加するにはどうすればよいでしょうか?
単にBluetoothを無効化するだけなら、デバイスマネージャからドライバ選んで無効化すればよいだけなのかもしれませんが
ワイヤレスという項目自体が表示されないのがすごく違和感あったので質問させていただきました
213 :
名無し~3.EXE :2013/08/22(木) 20:06:08.35 ID:FTkeM7Y2
既知ならすまん、Microsoft Security Essentialsが入ったまま8にアップグレードしちまったんだが、 Microsoft Security Essentialsのアップデートもアンインストールも出来なくなった。 これなんとかならんの?
214 :
名無し~3.EXE :2013/08/22(木) 21:33:57.07 ID:FTkeM7Y2
>>212 俺のPCだとワイヤレスにはWiFiしかないや。
(WiFi+BTのコンボカード内臓のノートPC)
ワイヤレスからWiFi切っても、BTは生きたまま(ワイヤレスマウスはそのまま使える)だぞ。
ワイヤレスはWiFiなんじゃない?、BTデバイスはデバイスの方に出てくるしさ
>>215 うちだと、Z2760内蔵のやつはワイヤレスに入ってるけど、
USBの古いのをデスクトップから抜いて差すとデバイスに出てくるわ
バージョンのせいなのか、MSスタックじゃないとダメなのか、正直よくわからん。
パソコンがプチフリーズしたり重くなったと感じていて タスクマネージャー見たらディスクが100%でした 検索してみたら同じ症状の人が多くいましたが 明確な解決方法が見つからず これがそもそも不具合なのか8の仕様なのかわかりません
218 :
名無し~3.EXE :2013/08/23(金) 00:11:08.34 ID:rQje4Pb1 BE:3072783757-2BP(0)
>>217 PCのスペックはどんな感じなん?
古いパソコンだとサーチインデックスだけでも結構重くなりそう
解決方法の前にまず原因を特定してください
220 :
217 :2013/08/23(金) 00:24:46.67 ID:x2VKZXmh
frontier frs521 windows8 core i5 3470 メモリ4GB マザボH61 です。買って半年、 meからの買い替えだったので最初速くて感動したのですが、、 サービスホストローカルシステムってので全部合わせて 75%位持ってかれてます なかでも Peer Name Resolution Protocol Peer Networking Grouping Peer Networking Identity Manager ↑こいつら
221 :
217 :2013/08/23(金) 00:30:04.96 ID:x2VKZXmh
Peer Networking Grouping を停止したら5%位に落ちました なお終了して立ち上げるとまた作動してて100%です
茄子系のサービスかな
223 :
217 :2013/08/23(金) 01:10:53.63 ID:x2VKZXmh
デスクトップののアイコン多くて邪魔だったので 「ホームグループ」っての使ってなかったので削除しちゃったんですよね、 これがまずかったですかね
デストならただのショートカットだろ アイコンの削除だけなら問題ない
アクションセンターに 不足してるマイクロソフトアカウントの情報を追加しろって出るんで 色々追加してみたんですが、警告が消えないんですが 何が悪いんですかね これ
IMEのアイコンが消えて日本語入力出来ないだけど どうやったら復活できますか?
>>226 オタクくさい絵が出る変なフリーIME(中国産のゴミ=Baidu IME)が入ってたらそれを抹殺すれば生き返ります
>>226 日本語キーボード使えばIMEアイコン表示要らなくね?
>>227 それ入ってるわ…
Googleのもいれてみた…
これが原因なのか
こいつのバグなのかよ
>>228 どういうこと?
>>229 >
>>228 > どういうこと?
日本語キーボード使ってる多くの人は、IMEアイコンなど使っていないということだが。
Windows8は使ったこと無いから知らんが
Windows8はわざわざIMEアイコン使わないといけないのか?
結局BaiduもGoogleも消したけど復活しなかったわ
>>230 確かにアイコンなんて押さないわな
でもローマ字入力にならない
なんでかな
>>231 かな入力←→ローマ字入力
を切り替えるキー操作をしてもダメってこと?
>>232 キー操作は知らないけど
かな入力もならないな
234 :
名無し~3.EXE :2013/08/23(金) 20:18:44.72 ID:pAh5KLE6
>>233 コンパネ→通知領域アイコン→システムアイコンのオン/オフ→入力インジケータをオン
>>234 それもやってるけど駄目だったわ
完全に壊れてんだな…
236 :
名無し~3.EXE :2013/08/24(土) 10:17:43.74 ID:ROq3Fx4e
>>235 コンパネ→言語→日本語→オプション→入力方式はどうなってんの?
>>236 そのへんも問題なかった
結局ちょっと前に復元したわ
Baiduが原因だと思う
なにについてきたんだこいつ…
地図アプリの地名がローマ字表示なのですがこれをどうやって日本語へ変更できますか_?
>>239 アップ?地図を拡大するってことですか?
日本を日本国内でアップ 遠ざかるとローマ字になる
ズームアップの略か
悲惨なほど使いにくい。 Windowsはどうしてこうなった・・・。
恐らく7インチで使えるようにしたかったんだろ だが、やはりタブレット向けとPC向けは分けないと無理だろ Macが両方同じ物をインストールしてるか?と言ったらそうじゃないもんな タブレット、スマホ、PC全部違うものを作ってる
どう考えても、モダン無しのビジネスエディションは作るべきだったと思う。 せっかくWin7との互換性が高いのに、モダンUIによるGUIの変貌が、企業でのWin8導入に大きな障壁になってる。
8.1Preview カスタマイズしてWin7ライクにすればサクサク動くよ。 なにげにISOがそのままマウント出来て楽だったりする。 少し慣れれば無問題。 だが、慣れるまでが面倒だったりするw
247 :
名無し~3.EXE :2013/08/26(月) 16:27:28.83 ID:OqLL9pWN
使い込んでる側から見ればどこが使いにくいんだよ と思うな
その「慣れる方法や使い方」自体が分からないんじゃないかな。 確かにコツを覚えるまでは「なんじゃこりゃ」状態だった。 コツを掴めば「全画面スタートメニュー」で重宝する。
ぼくのかんがえたサイキョーOSと違うから8/8.1はクソ! って精神年齢の低いアンチ共に絡まれるぞ。
はいはい 空気脳、空気脳
PC のリカバリーでPC を初期状態に戻す選んだら認証も一からしないといけないのですか? メディアセンターも入れなおさないといけなくなる?
そりゃあ初期状態に戻したら、初期状態以降にヤった作業はやり直しになるでしょうね。
win8導入を計画しています。 パソコンで録画した番組をテレビのネットワーク機能を使ってテレビで見たいと思ってます。 パソコン側でサーバー機能を稼働させないといけないようなのですが、メディアセンターが必要ですか? 詳しい方教えて下さい
256 :
名無し~3.EXE :2013/08/27(火) 08:51:44.25 ID:Mg78dMYZ
Win8失敗したから辞任って認識どうなの 視野狭すぎやしないかい
どう考えてもそうだろ
責任者ってのはそういうもの
Win8はPRの仕方が悪かった
Win8はPRの仕方も悪かった
Start Menu 8入れてるけど、アップデートで Windows8.1になっても問題ないの? それともWindows8.1は任意で入れなくても 以後のセキュリティ更新は可能?
>>263 既にStartMenu8も8.1対応版があるんでは?
更新済みの場合は8.1にした後も問題なく使えると思うが、入れなおして設定変更する必要があるかもね
8.1自体はサービスパックと扱いが同じで二年間の猶予期間がある
二年後に更新の必要性があるが、それまではセキュリティ更新プログラムなども提供される
>>264 情報サンキュ。
Windows8対応としか書かれてないので現在は8.1対応は不明のような。
2年間の猶予あるなら一安心。
8.1とStartMenu8付の8と操作性を比べて考えます。
8のスタート画面からロックすると、XPとかのいわゆるログオフ状態でおk?
267 :
名無し~3.EXE :2013/08/27(火) 13:55:03.91 ID:wk6TxSkU
ロックとログアウト(サインアウト)は別
ロックは古くからあってXPでもあるわけだが・・・
269 :
名無し~3.EXE :2013/08/27(火) 14:05:57.87 ID:L/RKIANZ
8.1はスタートボタン消せるんですよね?
ロック・ログオン・ログオフは昔からある ロックは各ユーザーのインターフェース ログオン・ログオフは現在使用しているユーザー数の管理
全ユーザがログオフしてる状態じゃなくて 俺のログオフ状態なのね。 おk把握した。
え?w ロックはログオフは一切関係ない ロックとはセキュリティ上の機能であって、離席したり、恣意的にロック(施錠)するのに使うんだ
8.1PreでWindows To Goを試してみたが、元のPCのHDDがD・Eと見えてしまう アンマウントすれば見えなくなるけど、デフォルトで見えない状態がありがたいんだが・・・ やりたいのは、本体のHDDには一切アクセス不能のUSB起動のWindowsなんだが いつ仕様が変わったんだろう・・・ Windows To GoのBlog見る限り、ローカルHDDにはアクセス出来ないって筈なんだが これが、8.1Preが原因なのかよくわからん だれか、8.0 でWindows To Go試した人いない?
エンタじゃないから分からない。
ついでに8.0は存在しない。
>>274 8.1の正式版が出てから悩めば良いだろ
>>255 レスありがとうございます
regza z3とc2d e6600 asus p5qです
.
IEを立ち上げた時に1分とか待ち状態になるの早く治してほしい とりあえず環境問わず再現できるので報告だけはしてあるけど 一向に修正が来ない
?
俺の環境じゃ起こらないし、あまり聞いたこともない症状だな IEに組み込んであるツールバーとかセキュリティソフトの何かじゃね?
>>282 Win8の試験導入の段階なので標準状態でのお話ですよ
>>280 起動直後は裏でいろんなタスク動いてるしその関係じゃね
環境が標準状態じゃないんじゃねーの。
>>280 多分、他の人は大多数の環境で再現できないと思う。
そんな話題がここに出ていない事を考えると、導入方法に問題ある。
ここにはそこまで使いこんでる人はいないと思います 以前あったIE9での履歴問題でさえ再現できない人ばかりでしたから
>>283 デフォルトのWin8と腐ったネットワーク環境じゃ
初回通信に1分ぐらい無応答があってもおかしくない
MSのおせっかい機能を切ればましになる
そりゃあ8にはIE9なんて無いからね
修正がいつになるんだろうねと聞いただけで 現象についての質問をしたわけじゃないんだよね 勘違いしてる人ばかりだ
>>290 PC周りの環境に問題がある可能性が高いから見直してみたら?
特定の環境でしか発生しない症状の改善は困難なんだよ
構築した環境が腐ってるせいで、 ソフト自体には問題なんて何も無いんだろ。 ってみんな思ってるんですよ。
んーそういう意味じゃなくて、特定環境向けのパッチはテスト環境の不足や諸事情で提供が遅れるとか未提供とか珍しくないんだよね
ファイル操作時のウィンドウ(エクスプローラ)画面でXPのように アイコンの大きさを32pxで表示することはできないんでしょうか 16だと小さすぎて48だと大きすぎるので… デスクトップのアイコンはできたのですがこちらはやり方がどうもわかりません どなたかお願いします
>>294 Ctrl押しながらホイール回転させてみれば?
296 :
名無し~3.EXE :2013/08/28(水) 22:52:32.53 ID:DfchsT74
>>290 MSのコミュニティで質問した?
結構、丁寧に答えてくれるよ
原因わからんもんに対応は無理じゃないのか?
>修正がいつになるんだろうねと聞いただけで >現象についての質問をしたわけじゃないんだよね >勘違いしてる人ばかりだ そんなことをここで聞くとはなんちゅう勘違いw
>>280 おれもなるわ
たぶんページ側がブラウザーのバージョン判定で 1 とか処理してておかしくなってそうな気がするw
IEは使ってるうちに徐々に起動が遅くなるものでしょ。 うちでも数十秒かかってるよ。 インスコ直後はIEが一瞬で起動してたんで、8.1出たらクリーンインスコする予定。
それ怪しいものインストールされてるようなw
>>299 俺の環境だと2台とも遅くならないけどね
chromeより起動速いよ。
>>298 バージョン判定してるのyahooくらいじゃないのか?
8.1入れたらie11ではじかれたのそこくらいだし、かといって遅くないような速いくらいじゃないのか
>>299 新規インスト初日でも再現するからそれは違うな
俺的には同期側の問題と踏んでる
303 :
294 :2013/08/29(木) 13:56:52.72 ID:UZ72dEFG
>>295 できました! ありがとうございます
こんなに細かく設定できるとは
でもなんか扱いづらい…
作業領域の横幅が狭いのはなんとかならないのか
windows8のノートを買って、今回タッチパネルのモニターを買いました。 ほぼデスクでノートをディスプレイポートでモニターとつないだまま(デスクトップみたいに)利用してるんですけど スリープ状態から、復帰すると、必ず、ノート側の画面がついてモニター側の画面がつかないままです。 チャーム→デバイス→セカンドスクリーンで変更できるのですが、めんどいです(セカンドスクリーンの選択で「複製」っていうのを選んでおくと、両方ともついた状態で起動されますが、電気代がきになる) 他の方、どうなってますか?
8.1はいつ出るdethか?
death間違いdeathね
>>299 >IEは使ってるうちに徐々に起動が遅くなるものでしょ。
ならないよ、ずっと使ってても確実に1秒未満で起動する
徐々に起動するのが遅くなるなら使ってるうちに色々変な物入れて言ってるんだろうな
数十秒とか10年前のPCでもありえない
308 :
名無し~3.EXE :2013/08/29(木) 21:12:33.16 ID:qZ791Wq1
8.1のスタートボタンって、7以前のスタートボタンと意味が全然違うね これじゃあモダーンのスタートボタンでしょ? MSは頭悪いのかそれとも殿様になりすぎたのか? CEOが退任してもどうにもならないんじゃない?
同じネタ何度もループさせる人多すぎ
310 :
名無し~3.EXE :2013/08/29(木) 21:31:25.91 ID:PQVEyNHC
今度PCを買い替えようと思っているんだが xpからwindows8への引っ越し方法が紹介されている いいホームページありませんか?
>>312 引っ越しって具体的に何を移そうとしている?
315 :
312 :2013/08/30(金) 14:21:16.41 ID:BVX70wEi
>>312 Outlook expressの設定とデータ
Operaの設定とデータ
Jane styleのデータ
など
あと8をxpのように使うための設定法
316 :
312 :2013/08/30(金) 14:22:39.95 ID:BVX70wEi
>>315 >xpからwindows8への引っ越し方法
それぞれ各ソフトの移行をググったほうがいいかもね。
メール以外は設定ファイルごと移動って感じなのかな。
メーラー移行は移行元/先によって個々に方法があるけど、
mailstoreを使うのが簡単かも。
>あと8をxpのように使うための設定法
曖昧すぎて何とも言えない。
8.1について質問させてください vista以降のOSはデフォルトだと描画の結果が少し遅延すると聞きました vistaと7はクラシックモードなどにすることでその機能をOFFにすることができたようですが 8ではそのようなモードがないという話を聞き、8を回避することにしていました ですが8.1でスタートボタンが復活するなど色々変更があったようなので 描画の遅延を回避できるモードが搭載されているかどうか教えてください
いま評価版使ってるんですけど、もうすぐ半年になります。 再インストールしてまた最初から使うことってできますか?
320 :
名無し~3.EXE :2013/08/30(金) 19:32:39.78 ID:AOvZyQet
>>315 各々自分のアドレスに転送じゃ駄目かい?
>>318 描画の遅延って、3フレームだろ?
そんな0.05秒程度の遅れを気にするとは、よっぽどのゲーマーなんだな
8.1でも修正されることはないと思うよ
買い換えるなら別にアドレスに転送つかファイル共有して転送すりゃええがな。
windows8ですが、アクションセンターに、 「セキュリティ情報を追加してください(重要)」 と出てきましたが、何を追加すればいいのか解りません。 なんていうか、不親切な作りだな〜って感じです。
せやな
セキュリティ情報
>>322 回答ありがとうございます
ゲーマーではありません
>>327 8はエアロが無くなったからVistaや7みたいな描画の遅れは無いよ
エア口は有るよ、エア口ブラスがないだけ
グラスじゃね?
あ、グラスの間違いだった その遅延が具体的に、どう自分に不都合なのか考えないで 「チエンガー、チエンガー、チエンガー」 と、バカの一つ覚えの様に唱えるのは、みっともないということです
自分の都合というか、その遅延のために8が非推奨とされるソフトがあるので
モニターの遅延は気にならないんですか?
8で遅延が気になるようなソフトなら 7やVistaではさらに酷くなると思うが。 検証してないから推奨から外しただけじゃないか?
>>334-335 SAIというペイントツールです
開発者の方が検証した結果非推奨ということですので今回は見送ろうと思います
7にしようと思いますが、もし7もだめなら最悪XPを使い続けようと思います
元々オフライン用のPCの買い替えを検討していたところですので
古臭いゴミか 処理のダメさを遅延に責任転嫁してらw
評価版ぶっこんで試してみたらいいだけだと思う・・・
windows7でsai使ってる人ってみんなaeroオフしてんのかな?
>>336 SAIはXPでも7でも遅いような気がするけどね
なんか画像を扱おうとすると 背景の壁紙がいつもとは違う画面になってそこからまともに動けなくなったり どんな小さな画像も全画面サイズにぼやけた状態で拡大表示されてしまったり 画像を見ているといつの間にか画質の悪いJPG画像が生成されていたり アニメーションGIFを見ようとしても静止画の状態になってしまっていたり これらはどうにかならないんでしょうか お願いします
>>339 それ以前に設定の仕方を知らないとか以外の人で
Aeroをそのまま使ってる人をほとんど見ない。
? 知ってるけど普通にAeroのままで不都合無い
>>342 デフォルトONだしいまどきわざわざaero切る人いないんじゃないか
>>344 すでに上にも別な人が書いているけど
Aero有効にすると
常に描画に遅延が発生する致命的な陥がある。
ゲームやっている人なんかではAero無効にするのが常識。
つまり、本来Aeroを使ってくれそうな層であるハイスペックパソコンを使ってる人たちが
Aeroを嫌っている。
>>345 PCでゲームやってる奴なんてごくごく一部なのに
何で皆がAeroを嫌ってるなんて話になるのかなー?^^
そもそもゲーム起動時だけゲームに最適化した設定を適用すれば
いいだけなのであって、常時Aeroをオフにする必要など全く無いよね
>>346 その時だけ?
わざわざそのためだけに設定するの面倒でしょ。
Aeroの実用性なんて皆無なんだし
ゲーム以外でも実害出ているんだから有効にする意味がない。
ゲーム以外の業務用途にしてもAeroを有効にするポリシーにしている
企業なんてほとんどない。
>>347 業務用PCでエアロ切ってるのなんて見たこと無いが……
デフォルトのままエアロがONで変更禁止で納品してる
無駄な機能のためにわざわざ野良ソフト入れるとかありえん。
ダブルスタンダードわろたw やたらパフォーマンスに執着しておきながら 最適化するソフトは入れたくないw それでAeroガー!とか騒いでんだから笑える
>>351 バカか?
パフォーマンス重視しているから
最初から無駄なものつかわないんだろ。
Aeroの利点なんてなにもないのに使う意味がない。
aero切ったほうが画面描画にCPU食われて負荷になるんじゃね 3フレーム気にするよりかマウスの反応やディスプレイの遅延気にたほうが良いと思うけどね
Windows8proアップグレード版でクリーンインストールしています。 パーティション設定で一番先頭に回復パーティションが出来てしまうのですが、 変更してEFIパーティションを先頭にすることは出来ますか? Ubuntuでデュアルブートにする時に先頭がEFIでないとWindows8を認識しないみたいで困っています。
どこがどう無駄なのか証明できない限りお前がダブスタであることに変わりは無い パフォーマンスに関わる設定なんてそれこそ多岐に渡るのに、 なぜAeroだけ問題であるかのような偏狭的論理を振りかざすのか? それは一部の人間がさもそれが常識であるかのように言散らしているからだ 総合的な視点で見ればそんな発想はまずありえないことくらい明白なのに 世間で言われる常識と呼ばれるものがいかに いい加減であるのかを示す一つの典型例だろう
Aeroは描画が遅れるだけの機能。 そんなものを制御するために 余計なソフトをインストールするのはHDDの無駄。 最初からAeroなんか使わなければいいだけ。 Aeroの存在が大不評だったから8で消えたんだろ。
> 2012年(平成24年)10月26日に発売されたWindows 8では、 > 「Windows 8のデスクトップをModern UIスタイルの美意識に近づけることに決めた」と理由を挙げ、 > Windows Aeroの視覚効果であるAero Glassを廃止することが発表された[9]。 > 発表当初、Aeroを廃止すると表記した報道もみられたが、実際にはAeroの機能すべてが廃止されたわけではなく、 > Aero Glassとフリップ 3Dが廃止対象となっただけ[13]であり、 > それらの代替機能が新設されている(従来のフリップ3Dの操作ではModern UIのシェル操作にてModern UIアプリケーションのフリップが可能)。
>>356 今度はHDDガーですw
発想が時代遅れすぎて失笑もんだわw
もう少しもっともらしい理由思い付かなかったん?
その8自体が大不評なんだから全く説得力無いw
考え方が時代遅れなんだよね
今時のハイスペックPCならAero程度で遅くなることなんてありえんし
着目すべき点はもっと別のところにあるはずだ
>>358 嘘ですね。
ハイスペックだろうが
3フレームの遅延が発生するのは変わりません。
ハイスペックを求めている層である
ゲーマーにはこれは致命的な欠陥です。
そもそもゲーマーならフルスクリーンでやるだろうけど、 フルスクリーンんならプライマリサーフェイスを奪うんだし遅延起きないだろ
361 :
名無し~3.EXE :2013/08/31(土) 17:01:28.98 ID:Zrj6oak1
3フレーム遅延の証拠を出せよ
フレームの事未だに騒いでる奴いるんだw
>>359 だからfpsゲーマーでwindowモードでプレイする人間なんて
この前のsteam統計でも5%未満だ
ほとんどの人間にはまったく関係ない話
つまり騒いでるのは5%未満のアフォども
そもそもウィンドウモードでプレイするカジュアル系とかのゲーム なら遅延気にするようなゲームはまずない もはやピュア厨と同じレベルの話だな
>>360 おい、難しいこと書くからID:BhxcWa1Y の返事が来なえじゃねえか
Windowsモードでプレイするゲーマーで、 3フレーム()の遅延が認識可能で、 その3フレーム()の差がゲームの行方に影響がでるほどのレベルのプレイヤー
>>366 別に無理に反論する必要ないのでは
あなたはゲーム関連は特に問題視していないのでしょ?
今日もう5000円入れてる事を忘れるな
OSがゲームに対応してないとか騒いでるの? ゲームが新OSに対応してないんじゃないの?
8.1はSPみたいなものだから8ユーザーは無条件更新でいいんだよな
>>370 無料というかストアに並びます。
僕はISOイメージ待ちするけど
>>341 > アニメーションGIFを見ようとしても静止画
ってのは俺もだな。今はFirefoxに関連付けるっていう応急処置でやってるけど、
これの解決法があるなら俺も知りたい。
Windows Update が自動でupdateの有無を確認に行く確認頻度というか 間隔を知りたいんだけど、誰か知ってる? "自動で確認する"にしてれば、"手動でインストールするか選択する"にしてても 勝手にバックグラウンドで確認に行くんだと思うんだけど、 何時までたっても"更新プログラムの最終確認日時"が更新されないんだよね とりあえず手動では更新の有無の確認はできるんだ
374 :
名無し~3.EXE :2013/09/01(日) 08:25:02.87 ID:O1liDGyp
3フレームという数字に根拠が皆無だろ デタラメもいいところだ もしデタラメでないのなら3フレームという数の証明をしろよ
8になってOEM版プロダクトキーがBIOSに格納されてユーザーから隠蔽されたらしいが ハードディスクが動かなくなったりして、どうしても確認したい場合はどうすればいいんだ? 緊急時、MSはプロダクトIDから逆引きできるのか?
>>376 ありがとう
でもそれはupdataが適用(インストール)される間隔であって、
updateの有無を確認する間隔じゃないよね
以前のOSだと任意で確認しに行く時間設定できたみたいだけど
Win 8からはなくなってるから、さっぱりなんだよね
>>375 正確にはプロダクトキーが埋め込まれているのではなく、プロダクトキーとメーカーに設置されているキーサーバーとPCの登録サーバーでPC毎に固有の証明データを発行されて埋め込まれている
このプロダクトキーもメーカー毎のキーサーバーが生成して発行するので従来みたいにPCにCOAキーがシールされていない
プロダクトキー自体は埋め込む証明データの生成に必要なだけで照合には証明データが使われる
プロダクトキーなんて調べても無意味
>>377 自動メンテナンス(コンパネで検索)機能に含まれるんじゃないか?
起動時にもチェックしてるっぽいけど
>>378 これ正しいんだろうと思うけど、イマイチわからん。
だれか池○解説して。
381 :
名無し~3.EXE :2013/09/01(日) 13:31:13.92 ID:/UY9qCXc
最近調子がおかしい。 サブでwin8のPC使ってるんだけど 容量も30GBぐらいしか使っていない やったことと言えば1.2個証券会社のツールをいれたぐらい 後は、スタートメニューを作成し、メニュー画面をクラシック風にしただけ。 症状としては、起動すると まずデスクトップの背景が勝手に変更されている。 デスクトップにあったアイコンの数が少なくなっている。 ファイルのアイコンの大きさが設定したサイズより大きくなっている。 メニューバーに設置したアイコンが消えている。 証券会社のツールの設定した中身がリセットされている。 IEを開くとお気に入りがなくなっている。 フォルダを適当に開いて、コンピューター→OS(C)→ユーザー→ 自分のユーザー名のフォルダの中を見ると、お気に入りフォルダが残っていて 中身はある。 デスクトップのフォルダがあって以前にあったデスクトップファイルはその中にある。 こういう現象起きている人いませんか? 原因が全く分からないです。 ウイルスチェックもしたが反応なし。
C: Windows 8 (rp)
D: Linux
とインストールしてデュアルブートできるLinuxって、どういうものがあるのでしょうか?
今Windows 8だけをインストールしていて、C:の前に「システムで予約済み」NTFSパーティションがあるみたいです。(Windows 8の「ディスクの管理」で表示されました。)
>>354 さんの書き込みもあり、シェアのあるubuntuですらデュアルブートできないみたいで、デュアルブート構築成功例があるのか、情報を探しております。
(もしHDD1台じゃできないということであれば、もう1台購入することを検討したいです。)
Linuxは軽いって言い張ってるんだから、LinuxはVirtualBoxでいいんじゃね。
Pro使ってるならデュアルブートにするより Hyper-VでUbuntu使ったほうが安全かと。
385 :
382 :2013/09/01(日) 17:33:02.77 ID:l0lzNnMb
>>384 Windows 8の評価版(release preview)を使っております。
1台のHDDで「win8+Linux」のデュアルブートは、現状では難しいのでしょうか?
live CDのLinuxを使っていたのですが、ISPをADSLから3G回線に変えまして、
モバイルルータのドライバがWindows用しか提供されておりませんでして、
「別途ドライバをインストールしなくても使用可能な」「Linux Kernel 2.4」以上のLinuxを使いたく思っております。
やったことはないけどセキュアブート無効にすればできるんじゃねーの
8どころかWindowsすら無関係だから。
>>381 新規インストールして
自分が行った事を一つずつなぞっていけば分るのでは?
>>388 Windows8は新規インストールはする必要は無い
リフレッシュ機能あるのでそれ使えば簡単にまっさらな状態に出来る
ただし、データ類のバックアップは忘れずに
>>380 本当に正しく説明出来てるかはともかく、OA3.0の仕様書を見る限りおおよそかいつまんで説明した
>>385 Linuxドライバないなら、デュアルブート環境は難しい。
UbuntuとかだとHyper-Vでそのまま使えるHDDイメージがあるから
それを仮想環境で使用し、ネット回線は仮想環境のスイッチに繋げる感じで設定(ようするに普通の設定)すればいいかと。
392 :
382 :2013/09/01(日) 22:16:04.33 ID:l0lzNnMb
>>386 情報ありがとうございます。
>>391 「ネット回線は」〜「(ようするに普通の設定)」がよくわからなかったのですが、Windowsがインターネットに接続されている状態で、
Windows上の仮想Linuxでブラウザ等を使用する、ということでしょうか?
もしデュアルブート等ができなければ、仮想マシンを使うことも検討したく思っております。
ルータのドライバ(USB外付けモデムとして使っているのでドライバが必要になっています)が提供されていないのですが、
kernelによっては「別途ドライバをインストールしなくても使用可能」とマニュアルに載っておりまして、
Windows 8とデュアルブートできるディストリを探しております。
Win8.1part6スレで質問したのですがどなたからもかえってこなかったのでこちらで・・・ 【どなたか Windows 8.1 の miracast について教えてください!】 1 8.1 にアップグレードすればどの機種でも(タブレットも含めて)miracastに対応するんでしょうか? 2 miracast を使用している間は無線LANを利用したインターネットは使えなくなるんでしょうか?
>>394 お前口悪いな。なんでボケまで言われなきゃいけないんだ。
お前らは質問に淡々と答えておけばいいんだよ。
396 :
名無し~3.EXE :2013/09/02(月) 04:07:52.80 ID:sxDTRZqV
>>395 お前口悪いな。なんでボケまで言われなきゃいけないんだ。
お前らは質問に淡々と答えておけばいいんだよ。
397 :
名無し~3.EXE :2013/09/02(月) 16:19:41.00 ID:xUh+kqIy
ぷっ必死だな
Windows8になってからデバイスとプリンタの一覧に 「マルチメディアデバイス」という項目が追加されて ネットワーク上のNasやらサーバやらを勝手に検索してくるんですが、 自動的に検索することを止めるにはどうしたらいいでしょうか?
Windows8.1って本当にあのクソのままで提供しちゃうんだろうか? 8にとってもう唯一の汚名返上のチャンスなのに
汚名挽回中だから
どこのジェリド・メサだよ
メニューのボタン?だけは8と同じに戻してほしい 完全に改悪だと思います
403 :
ひみつの文字列さん :2025/01/07(火) 05:23:14 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
?? 知ったところでなんの意味があるの?
>>404 探求フェチ って性癖なんだよ 相手しない方がいい
406 :
名無し~3.EXE :2013/09/04(水) 12:39:13.57 ID:d2+enjof
>>405 なんだと?この野郎・・・。
答えられないなら黙ってろやボケ
あーあ、そういう態度とっちゃうなら教えられないなー
二人ともうぜえから他所でやれ
409 :
名無し~3.EXE :2013/09/04(水) 20:03:02.10 ID:d2+enjof
ケツのアナの小さい奴だな
( ゚,_ゝ゚) バカジャネーノ
自己紹介乙
ケツの穴は拡張することができます
その強調表示ってClassic Shellのベータのあれじゃないですかー
>>403 fre・・・フレッシュ
Client・・クライアント
x86fre_Client
つまり、x86アーキテクチャーの廃棄パソコンしか持っていない、
又は買うしかない、新人(初心者)の顧客向けです。
x64を入れられないと苦情が来るよりも、これなら間違いないという意味です。
416 :
名無し~3.EXE :2013/09/05(木) 10:53:58.70 ID:mTxYtHY/
vaio tap 20 使ってます windows8の仕様の機能でパーティションの分割する場合、Cドライブは半分以下の大きさにできないのでしょうか? 専用のソフトウェアをインストールしないとそういうことはできないのでしょうか?
417 :
名無し~3.EXE :2013/09/05(木) 11:04:31.08 ID:h+KkBmgl
>>415 9600.16384.130821-1623_x64fre_Client_JA-JP-IRM_CCSA_DV5.ISO というのもあるから
freとClientについて答えるのにx86をそこまで虐げる必要はないんじゃないの?
特にサポセンなどではx64環境のPCで仮想化したゲストPCにx86を導入する事もあるだろうに
何も廃棄パソコン=新人(初心者)=x86とは限らんと思うがな
たぶん8はじきに死ぬわ
8は死なん、何度でもよみがえるさっ (キリッ
9は日本語だと「苦」を意味するからほとんど売れない。 8のうちにどうにかしないとね。
来年には驚きの 「窓で動く モダンアプリ!!」 でも、もう遅いよねwww
>>420 アホすぎ。
世界からみて日本市場がどれだけなんだよ。
うわぁぁ・・・オラひさしぶりにマジレス見ただ
今時パチンコ台でも4や9を使ってるのに
>>422 かつてはNEC 9801用にWindowsをリリースしていたほど日本を特別視しているMicrosoft社だけど何か?
いつの世も新参は幼稚な発送しかできないな。
いや、PC-9800シリーズ対応は、NEC社員がMSに出向してたから出来たんだよね 今はそこまではしていないはず
かつて、、はな。 古い物にしがみつく老害乙。
しがみついてるように見えてしまう老害にはなりたくないねぇ
429 :
名無し~3.EXE :2013/09/05(木) 23:03:32.97 ID:h+KkBmgl
>>426 いや、MSに出向していたからというよりも、MSがNEC社員を歓迎して受け入れた点が大きいと言っている訳よ
何年前の話にしがみついてるの?
現在1TBのHDDを、XPの入ったos用ドライブ、個人用データを入れておくデータドライブで分けて使っています。 このOS用ドライブをフォーマットしてwin8を新規にインストールした場合、データドライブの中身は消えますか?
>>431 パテ切ってあるなら間違いさえしなければデータの方は消えないでござる
>>432 パーティション切ってるって書いてなかった…読み取ってくれてありがとうございます
バックアップ取る用のメディアもないんで突撃してきます、待ってろwin8〜
>>433 人間って「まぁ、そんなとこでやらかさんだろ」ってところで
ミスする生き物なんだぜ・・・うぅ・・・
無茶しやがって
俺、画面とキーボードが1mくらい離れてるから、タッチパネル買ってもたぶんタッチすごく面倒だと思う。 画面殴りそう
438 :
名無し~3.EXE :2013/09/06(金) 23:31:03.56 ID:puvWpryd BE:1595608463-2BP(2005)
リモートデスクトップweb接続って無くなったの?
IISの中にないんだけど
子供のために特定のソフトだけ起動ができて他の操作を受け付けできない方法ありますか?
>>439 ユーザーごとにパスワード作っておいて、親が使う時と子供が使う時のアカウントを別にする
子供アカウントには必要なソフトだけ入れておく
インターネットブラウザのロック方法は別なところで聞いてね
最近XPから8へ移行した者なのですが
「なめらかにする」をオフにしたときに文字がギザギザになってしまうような
あのフォントにどうも馴染めません
(ツイッターなどの一部のサイトの文字もギザギザになってしまいますし…)
XPのシステムフォントが"MS UI Gothic"というものだと知り
『Meiryo UIも大っきらい!!』というソフトでいろいろ試したのですが巧くいきません
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima202153.png これは拾った画像なのですが
表示されている文字のシステムフォントがXP時代のものと同じように見えます
どなたかやり方を知っている方教えてください
>>439 ペアレンタルコントロールですがWindowsでは監視報告までは標準で備えてるが、禁止関係はそこまで充実していない
それはセキュリティアプリの担当分野
市販のセキュリティアプリには禁止と許可を設定できるものがあるからそっちを利用するといい
8.1にアップグレードするにはストアを経由しなければならないってのはつまり MSアカウントの取得が必要になるということですか? 持ってない奴はとれということですか
はい
445 :
名無し~3.EXE :2013/09/07(土) 17:53:49.78 ID:bgu9C0ro
そのうちISOイメージも提供されるだろ
8.1だと以下のストアアプリ一括削除が機能しないな Get-AppXPackage -User {ユーザー名} | Remove-AppxPackage Windows8 Managerでストア無効や削除はできるが一部のアプリはそれでも削除に失敗する 何か糞対策でもしてきたんかな
447 :
名無し~3.EXE :2013/09/08(日) 00:35:58.13 ID:YcD0Jd24
8.1がでたらパッケージも8.1で出るのかな
出るんじゃねーの? XPや7からの乗り換えにわざわざ8入れてからUPしてね!は無いと思う。 今までもSPでたら店頭のはSP付きに入れ替えてたしな。
449 :
名無し~3.EXE :2013/09/08(日) 01:12:38.38 ID:BDD+LOFE
windows8 64bitでは16bitカラーにはできないんでしょうか。 プロパティに互換性タブが表示されず変更ができなくて困っております。
>>447 冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | |
ヽノ /\_/\ |ノ
ゝ /ヽ───‐ヽ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/|ヽ ヽ──' / < 出さない理由が無い
/ | \  ̄ / \_________
/ ヽ ‐- - ' ヽ
452 :
名無し~3.EXE :2013/09/08(日) 11:12:23.22 ID:59PIqVVS
現在ウインドウズストアっていうやつで8から8.1に出来るらしいですが、 その8.1って正式版ですか?
Previewは正式版じゃない
454 :
名無し~3.EXE :2013/09/08(日) 12:31:14.40 ID:K438L8yE
>>453 ありがとう。じゃあまだ入れない方がいいってことですね。
正式版が出たらインストールします
OSは無闇に入れ替えるものではないが 8の使い勝手は糞過ぎだから1秒でも早く更新したいという気持ちは伝わる。
456 :
名無し~3.EXE :2013/09/08(日) 12:56:47.64 ID:JVdxeEU5
>>1 質問です
Windows8のPCを購入して半年ほどになりますが、未だに電源の切り方が分かりません
Windows8のシャットダウンの仕方を教えてください <(_ _)>
半年何してたんやw
初歩的すぎる。ググれ
459 :
名無し~3.EXE :2013/09/08(日) 13:04:01.80 ID:Q3sEuUH+
>>456 ソフトウエアで電源をコントロール出来ないような機種にはWindows8はインストール出来ないので
安心してパワーボタンを押せ
長押しすると早く切れるぞ これ豆な
画面左下の旗が赤くなってたからセキュリティーの設定なんたら色々クリックしたら携帯に英語で電話が来て 4桁のセキュリティーコード聴こえてメモッた所までして。後回しにしちゃったんだけど あと4日って出てたから4日以内にそれを入力しないといかんのだろうけど 二度とその画面が出せないんだ 頼む教えてくれ!
それ8関係ないねん
>>456 マウスカーソルを右下→歯車をクリック→電源をクリック→シャットダウンな。
デスクトップでAlt+F4でもいいけど。
フォルダはアイコン、画像ファイルは縮小版という設定は一括でできますか?
465 :
名無し~3.EXE :2013/09/08(日) 17:20:37.00 ID:YZzzM7jr
8.1プレビューでシステムバックアップのメニューが削除されてますが 8.1正式になれば復活してもらえますか?
466 :
名無し~3.EXE :2013/09/08(日) 17:23:32.41 ID:79a6CQmR
ノー
xpからwindows8に移行するので、8のことを勉強しようと思います。 お勧めの8に関する本を教えてください。
>>467 無駄な物にお金を使うなら
環境を新しくするのが得策
各種機材が対応してないとまともに動作はしません
>>468 移行するって普通はPC買い替える話だと思うのだが。
471 :
名無し~3.EXE :2013/09/08(日) 19:40:07.45 ID:ZIBnt0m/ BE:354580122-2BP(2005)
>>470 買い替えと環境変える事に何の関係が?
意味が分かりません
最低限他人に分る書き込みをしましょう
あなたの頭の中は他人には分りません
8に移行(PC買い替え)したいに対して、 環境かえろ新しい機材じゃないと動作しませんと言う答えは如何なもんか?と言いたかったのだが。
474 :
名無し~3.EXE :2013/09/08(日) 22:40:30.89 ID:YZzzM7jr
>>466 システムバックアップメニューの削除が確定なら
wbAdminコマンドを学習して練習します
wbAdmin start backup -backupTarget:E: -include:C: -allCritical -quit
475 :
名無し~3.EXE :2013/09/08(日) 22:42:09.06 ID:YZzzM7jr
ああ逆方向のリストアも学習しないとね。。。
すみません、店頭で購入のパッケージ版には32bit、64bit両方入っていたので質問したいのですが、 今パッケージを1つと、今までVista32bit版で使っていたPC用にダウンロード販売で購入したものと 2つのライセンスを持っています。 ダウンロードの方はVistaに合わせて32bit版として購入したのですが、パッケージ版の64bitに使って そのPCを64bitOSにすることは可能でしょうか。 簡単に書くと 1台目PC : 新規パッケージ版にて64bitをインストール済み 2台目PC : Vista32bit版で使用 → (現在)ダウンロードでWin8 32bit版に変更して使用 → パッケージの64bit版を、DL版のシリアルで入れてみたい ということなのですが、できますでしょうか。
477 :
467 :2013/09/08(日) 23:45:50.60 ID:lR50uk4b
>>470 さんの言っているとおり
windowsxpからwindows8にPCを買い替えるので
8の解説本でよいものはありませんか?ということです
当方MS-DOS3.1のころからPCを使っているので
初心者向けではなく、xpと8との操作法のちがいや
8からの便利な機能、8をxpのように使う方法
などを解説した本があれば、ネットでオーダーしたいと
思っております。
現在田舎住まいで、詳しい本を選択できる環境にないので
できれば教えていただきたいと思います。
MS-DOS3.1のころからPCを使っているので初心者向けではなくって人なら xpと8との操作法のちがいや8からの便利な機能、8をxpのように使う方法などを解説した本なんて いらないと思う、少し触ってわからないとこはちょこっと検索すれば済むよ、本代もったいない
32bit版はゴミ化する・・・
お前だろw
481 :
名無し~3.EXE :2013/09/09(月) 00:43:21.28 ID:iOeV+tXG
>>477 メーカー製のPC買うと小冊子ついてくるよ
>>481 それはメーカーによる
まったくついてこないメーカーもある
もう紙の媒体でついてこないメーカーも珍しくないんだよね
ソニーとかマニュアルすらなく、ヘルプみたいな索引とかしかついてないw
敢えて言うなら 出来る大事典windows8
483ワロタ
管理者として実行したウインドウをクリックしてもアクティブにならない。 タスクバーのアイコンをクリックすればアクティブになるんだけど。。。 Admiユーザーでタスクマネージャー使うときとか不便だわー。 みなさん大丈夫?
>>484 元のレスにはOSを変更するとしか書いてないですね
文盲ワロタ
昨日のID:Pn1ZFstjと今日のID:SLLGQ2Sqは同じなのか? それとも文脈読めない奴が世の中こんなにも多いのか?
文脈も何も477で補足があるから分かるけど467だけだと判断しかねるだろ? まぁ自分でOS入れ替える人がこんな質問するかと言えばしなさそうだけど あの分だけだと分からないし文脈も糞も無いと思うんだけどな 自分で自作するような人からすればOSを移行すると言えばOSを入れ替える事で ハードウェアごと買い替える発想は無いからね
ここは自作板でないし、自作派がこんな所で解説本を聞いたりしないだろ。 というのはまあ置いておいて、 昨夜の内に477のレスが付いてるのに日が明けてから また掘り返す輩なんぞ文脈も読めない阿呆だろ? そもそも環境を変えると言い出したのは468の阿呆だがな。 468、472、483、488と単発IDがみな別人だとは思いたくないな。 いくらなんでも阿呆が多すぎる。
自作板でないとのあなたの思い込みがそうさせてるのかな? しかも指摘までされて怒り心頭? あまり意固地にならない方が良いと思いますよ
ID変えてまでまだやってたのかwwww
現在Thinkpad T60上でWin8.1をつかつ、
すみません、ミスりました(汗 現在Thinkpad T60上でWin8.1を使っています。 capslockをctrlにして使用しているのですが、 あるエディタを使用する際に「ctrl+shift+2」という ショートカットを利用するのですが、これが capslockキーを使って入力するとPCからビープ音がなり、 入力を受け付けてくれません。 これは、エディタ以外のところでも同じ現象になり、 左ctrlを使えばビープ音はなりません。 なにか特別なショートカットが振られているのでしょうか?
T60を触ったことがないので分からないのですが、CAPSLOCKをCTRLと言うのはどの様に? BIOSかなにかにそういった機能があるのですか?
ビープ鳴るっつのは普通ハード的な物よ Nキーロールオーバーでググればわかると思うけど 特定の組み合わせ不可のキーボード結構あるよ
>>497 レジストリの書き換えで割り当てを変えてるので、
BIOSレベルの変更はしていません。
>>498 他のPC、キーボードでやってみたところ、
同じ症状になったので、もしかするとキーボード側では
無い可能性も考えています。
Scancode Mapからキー入れ換えをしていることが
影響している気もしてきたので、もう少し調べて
見ようと思います。
ありがとうございました。
493、まじでコイツ何いってんだ?
マウスのi5買ってwindows(8)の更新、再起動したのですが自動修復を準備していますから動きません。 1-2時間経過していますがまだ待った方がいいのでしょうか?
諦めろ 失敗して破損して修復も出来ないようだ システムの復元を試みると良いが、出来ないことも多い 出来ない場合はリカバリかOS再インストール
うちもディスク100%現象キター peer3サービス無効にしても改善しなかったので再インスコ…
通販サイトでPCを買おうと思ったら、Windows 8 64ビットとWindows 8 Pro 64ビットが あったんですが、機能の違いを教えてください。
>>507 個人向けで大きいのはProはWMCが導入できる(無料キャンペーンは終わったので有料)
無印は導入できない
WMCにMPEG2デコーダー入っているので必須の人も多いはず
>>507 ProはActiveDirectoryへの参加や仮想環境を使うユーザー向けの上級グレード。
これを見てなんのことかわからないならProは不要。
通常版買っておけ。
は?
ドメイン参加や仮想化より、リモートデスクトップのがよく使わないか?
PC屋で8をみてきたので所持してはいないのですが 初期画面からフォトとかメールを起動した後に、また初期画面に戻る方法がよくわかりませんでした WINキーを押せば戻れるのはわかったのですが、マウス操作だけで戻ろうとしても×ボタンに 相当するものがみつかりませんでした
Winキーを叩くのと同様のことがいたいのであれば マウスで右下をポイントしてスタート画面に飛びましょう そこらのスマホのアプリがそうであるようにMetroアプリは使わなければ勝手に閉じるので ユーザーが明示的に閉じることは基本的には考慮されていません(往年のAlt+F4で終了できます)
上から下にドラッグする。
>>514 勝手には閉じないよ。バックグラウンドに行くだけ。
>>441 MacTypewとMeiryoKe入れて
Meiryo UIも大っきらい!!で全部MeiryoKe_UIGothicにする
>>514 Metroアプリというものが新しく出来ていたことを初めて知りました。ありがとうございます
これは通常のデスクトップPCで事務作業などをする場合あまり使わない機能ですよね?
そういう用途で使用してる人に聞きたいのですがXPや7と同じように
Metroアプリなどをつかわずに通常のデスクトップ画面を主として作業する場合
同じような使用感となるでしょうか?なにか不便となることはありますか?便利と思うところもあれば教えてください
>>518 デスクトップアプリを起動すればあとはたいして変わらないよ。
スタートメニューが全画面のスタートスクリーンになってるくらい。
窓+Xのショートカットで管理系はアクセスしやすくなってる。
>>519 ありがとうございます
もうちょっと触ってきます
522 :
名無し~3.EXE :2013/09/12(木) 15:53:42.67 ID:DL3cpPhf
質問 OS:Windows8 64bit システムをSSDに入れたので無駄な書き込み量を減らすため使わない「システムの保護」機能から 「システムの復元」を無効にしたのだがしばらくすると勝手に有効になる。 どのタイミングで切り替わるのかは不明。 インストールしたばかりなので何かが悪さしているとも思えないんだけども 同様の症状のいといませんか。 勝手に切り替わらないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
524 :
名無し~3.EXE :2013/09/12(木) 16:16:03.87 ID:7APdPZ6r
>>518 従来あったスタートボタンでのスタートメニューがない
電源を切るのがわかりにくい
525 :
524 :2013/09/12(木) 16:20:09.85 ID:7APdPZ6r
電源を切るのがわかりにくい、というのは一例ね
>>522 自分も何度かなってたことがある
Windows Update でシステム関係の更新があった時になってる気がするが確証はない
Volume Shadow Copy サービスを無効にすればシステムの復元が利用不可になるので確実に止めれるが、
バックアップとかできなくなるので。この方法を使うならよく調べてみてね
>>522 コマンドプロンプトかファイル名指定でgpedit.msc実行
コンピュータの構成ー管理用テンプレートーシステムーシステムの復元の中にある、"システムの復元をオフにする"を有効に設定
システムの詳細設定ーシステムの保護タブで、"システムの復元はシステム管理者により無効にされています。"となっているのを確認する
ポリシーでブロックしたほうが確実
それはそうと8.1でSystemEventsBrokerかTimeBrokerのどっちか無効にしたら日本語入力が完全に無効にされてしまう
8では問題なかったのに一体何の処理が加わったのやら
>>524 単に場所が違うと言うだけじゃないか?
君ウインドウズ以外のOS使った経験無いのかい?
>>528 デスクトップPCで
Windows以外のOS使ったことある人
ってむしろ少数派じゃね?
530 :
名無し~3.EXE :2013/09/12(木) 18:45:14.45 ID:E6j5DJ/0
自動メンテナンス 1月ほど久しぶりで立ち上げると メンテナンスしろとアクションセンタから 催促されているので実行したら2時間経っても終わりません 無効にする方法を教えてください デフラグ アップデート ウイルスチェックは空き時間に細目に実行するので 自動は強制的に感じていて不用と思います
>>530 アクションセンター→アクションセンターの設定を変更
に該当の項目があるよ。
532 :
名無し~3.EXE :2013/09/12(木) 20:00:41.09 ID:hBBUuEDS
夜中に勝手に電源入って鬱陶しいよなw > 自動メンテナンス
533 :
名無し~3.EXE :2013/09/12(木) 20:18:22.15 ID:E6j5DJ/0
自動メンテナンス 毎朝3:00に実行しない設定にはしているのですが、 自動メンテナンスを起動しないような設定が見当たりません。 以前頻繁にwin8を試していた頃にはデフラグは自動メンテナンスで毎回実行されない様でしたが 30日以上自動メンテナンスを実行しなかった場合だけなんでしょうか? ネットで検索したらタスクを停止しておくとか書かれているサイトがありました。 win8のメニューには無いみたいです
>>528 PCサポートを仕事にしています。
信じられないかもしれませんが、、一般の企業(IT関連でない)に勤める
おっちゃん、おばちゃんのほとんどは、デスクトップ上においたアイコンの
位置が変わっただけで操作できなります。
(「画面左上の青いヤツ..」というような覚え方をするようです)
ストアがアプリ一覧にないんだが、どうすりゃいいんだ? 勿論、アプリ検索をしても出てこない メトロアプリの自動更新時に起動はするから存在しているんだろうけど ググっても似たような事例は見つからなくて対処法が分からない
ダウンロード先の初期のフォルダから自分の作ったフォルダに指定を変えてたら、 そのフォルダの名前「だけ」が「ダウンロード」に勝手に変わった パス(C:\なんちゃら)は元の通りなんだけど、この二重表記機能って切れる?
>>534 まぁ俺も目の前にMac置かれて「シャットダウンしてみ」と言われて
やれる自信はない(やったことない)
GNOMEみたいに左上や右上から探すんだと思うが
自動メンテナンスの話で思い出したけどさ、Win8.1 preview使ってるけど、 タスクスケジューラーでいくら無効にしても、しばらくしたら一切触れずに 消すことの出来ないタスクが有効に設定しなおさね? 他のタスク削除すれば復活しなくなるのか、それとも削除しても残ってる そのタスクが作成しなおすのかわからねー 一体どうやったら自動メンテナンス完全に向こうに出来るの?
電源を切る(or スリーブにする)のに一番のショートカットって何ですかね? 今までXPを使っていたので、窓(メニュー表示)→U(終了オプション)→U(電源を切る) みたいに3回キーを押せばよかったんですが
f8
(簡単) スリープボタン/ノートのカバー閉じる→スリープ 電源ボタン→シャットダウン ※電源ボタンは酷使すると壊れます。 (普通) Windowsキー+C 設定→電源→スリープ/シャットダウン/再起動 Windowsキー+X シャットダウン→スリープ/シャットダウン/再起動 (番外) Windowsキー+X ファイル名を指定して実行→shutdown.exe /s /t 0 or shutdown.exe /r /t 0 Windowsキー+X WindowsPowerShell→stop-computer or restart-computer
>>528 Windows8はまるきり隠してあるような電源機能で使いにくい
Macは使ったことある
デスクトップにフォーカスがある状態で Alt + F4 が楽だと思う
>>534 新しいものが出たら覚えればいいだけだよ
別にボタンが同じ位置に無くてもなんら問題ない
覚えるのが嫌と放棄するならそれはそれで問題ない
>>544 8は画面から情報を隠して直感的に操作がわかりにくい上に手間がかかる操作が多すぎる。
これはUIとして致命的な欠陥。
>>544 単に位置が変わっただけならいいけど変に使いにくい
チャームとかいうのもマウスで扱うと扱いにくい
なぜ設定の歯車の中にあるのかも不明
設定と同じ階層でアイコンが並んでいたならまだ
少しはましだったと思うが
>>545 初心者にとっては、出したい時に出し方が分からず、出したくない時に限って勝手に出てくる、そんなUIだからね。
>>545 それは以前と違うものに対応できないあなたの問題
文句が出るのは老人だけの現実 自分がついていけなくなったのを認めたくないのでしょうね
>>523 その記事を関係なさそうな所は飛ばしながらも30数ページまで読んだんですが
ところどころネガティブな言い回しが多い気がします
他のサイトの好意的な記事もタブレットで使うなら良いという紹介でしたので見送ることにします。ありがとうございました
昨日、8.1 previewを入れてみました。質問があります。 1)Win8では Ctrl + Qでアプリ一覧が出ていたのですが、これが変わってしまいました。 Win 8.1ではスタートメニューの左下の小さい下矢印を押した画面なのですが、これをショートカットで一発でだせないでしょうか? アプリ起動をCtrl + Q > アプリ名を入力してのアプリ起動にやっと慣れたのにこの仕組みが変わってしまったので。 8.1のCtrl +Qの検索では、例えばVisual Studio 2012とか全部入力しないとひっかからないので面倒です。 2)Skydriveのデスクトップアプリは、Win 8.1ではインストールできなくなったという認識でよろしいでしょうか? 職場でローカルアカウントでログインしているので、個人のskydriveとフォルダ同期できないのは実に不便だなと
>>541 >>543 ありがとう やっぱそんな感じか
PCの付属マニュアルでFN+F4で休止にできることが分かったけど、これはPC独自の機能だろうな
アクションが少ないのは窓+D→ALT+F4/窓+C〜 あたりか
>>545 そうだね なまじ、ライブラリなんかのウィンドウやアプリによっては×ボタンあるし
一般企業のIT部門にいたから初心者目線で評価するけど、多くの人はこれは戸惑うわ
不評のスタート画面も、せめて従来のスタートメニューを彷彿させる機能だけ載せとくとかすればね
>>551 1) タスクバーのプロパティで ナビゲーション | スタート画面 | スタート画面への移動時にアプリビューを自動的に表示する
でどうでしょうか。
2)はわからないのでパス。
SkyDriveはインストールできる。 ただ、起動しない。だからインストール後の設定画面とかも表示されなくて失敗してるように見える。 互換性の設定しても、管理者で起動しても、 8でインストールしたものを丸々コピーしてもダメ。 ファイル名を変更してもダメ。 OS側かexe側かは知らないけど、 起動処理中に止められるっぽい。 SkyDriveとやり取りするAPIは用意されてるから、 自作しないとダメなんじゃないかな。
Webアプリ版のSkyDriveを使えばいいと思うんだけど それじゃ何か問題でもあるんか?
556 :
551 :2013/09/13(金) 10:25:53.07 ID:DHpF6lnt
>>553 ありがとうございます。これで、スタートボタンを押せば表示されるわけですな。
そうすると普通のメニューとの切り替えはやはり、マウスで画面左下の`矢印`クリックになるのですかね?
この切り替えがショートカットできると良いのですが。マウスで毎回左下のしかも小さいアイコンをクリックするのが面倒で
>>554 ありがとうございます。やはりあのインストーラーが立ち上がってきていないのは落とされちゃっているのですね・・。
これはかなり痛手です。8.0では、ローカルアカウント+skydriveのフォルダ同期で超便利だったのですが。
>>555 ローカルの特定のフォルダと同期されていると、扱いが便利なのです。
557 :
551 :2013/09/13(金) 10:28:19.85 ID:DHpF6lnt
>>554 (追加で)
365付属のSkydrive Proのデスクトップアプリは問題なく動いているんですよね。
8.1の正式版(RTM利用者いるかな?)でもこの起動しないのは作為的なのでしょうか・・。
>>556 でも会社のドライブと同期なんてセキリュティ観念の低さなら
止めといた方が良いかと
8のWindows Updateって、こんなに遅いの? 今日、初めて家で余ってたFMVNF40T(ノートPC) に入れてみたけどw メモリー2GBなのに、この遅さ。 ウイルスソフト切らないと、無限ループして先進まないし・・・。 キングソフトの無料ウイルスソフトも、最初はインストールでエラー出るしw 8って一年たっても、こんなんなのかwww
感覚が古い 2GBもw あのあのスマホですら2GB積む時代に… あと基本的にVista以降のWindowsはマルチコアに最適化されててシングルコアの非力なノートPCに使うとかマゾ?
またキングソフトかよ
アップデートは確かに重い気がするわ その他の動作はわりと軽快だからなおさらそう感じたのかも AMDのC-60だとアップデートで固まったかの印象受けた
>>562 まあねw
ちなみに、FMVNF40Uだと同じスペックで
Vista積んでたんだよね・・・。
当然、Xpにしたんですが。
以下スペックw
・CPU Celeron M 410 1.46GHz/1コア
・メモリー 2GB(これ以上積めない)
・グラフィック Intel GMA950
・HDD 80GB(SSD交換予定)
それはXPのままのほうが幸せなスペック
>>565 そんな無茶してたからVistaの時ボロクソに言われた原因
>>565 SSD買うお金あるなら
そのお金で中古の本体買ったほうがいいんじゃね?
>>568 当時そんなものなくてVista発売前後、XP時代の貧弱PCに乗っけて販売されてた
当然ものすごく遅くて批判されたな
メモリーとか512MBで起動だけでアップアップしてたな
572 :
名無し~3.EXE :2013/09/13(金) 15:36:26.08 ID:8jiDNSBd
>>565 それは8じゃ重くてもしょうがないスペックだと思う
XPなら問題なくても8はハードに要求されるスペックがはるかに高い
Windows8はVistaよりも必要とされるハードスペックが高いんだよ
多少いじったところで所詮NT6系だからな
575 :
名無し~3.EXE :2013/09/13(金) 17:17:00.69 ID:Iv/wQ0fg
Windows 8のノートPCを買ったら、スリープや休止からの復帰が速いので 以前から使っているWindows 7のPCも8にしようかと考えているのですが、 ハードウェアが7の時代のだと8にしても速くならないのかもしれないとも思い、 迷っています。どんなもんでしょう?
>>575 古いノートは殆どだめかと
8対応のBIOSや各種ファームがHPに出てるなら可能性はありますが
ねえ、ストアってどこにあるんだい? 探しても見つからないんだけど...
578 :
名無し~3.EXE :2013/09/13(金) 18:04:23.01 ID:HpHK7YWK
>>575 7が載ってるノートなら8へ替えるついでにSSDにしちまえ
高速スタートアップ切ったら7と同じだろ
>>579 一度使ってみな
軽いから戻れなくなるよ
それは言い過ぎ、一度使ったくらいなら普通に戻れる
>>575 メーカーが8移行について手順とか出してるなら見ておいた方がいいよ。
で、そーゆーのを試すためにプレビュー版があるんじゃないか?
あれは不具合の温床で欠陥機能 初期設定で有効になってるから最初だけ快適になった気分になるが、 後から問題点だらけだと分かって切りっぱなしにしてるわ
>>580 8が取り立てて7より軽いって事はない
7でエアロを切れば同じ
>>584 エアロを切った状況からの乗り換えで軽いと感じてます
一度使って戻るとその違いが実感できます
利用規約的に真っ黒な行為
なるほどね。 でも、あまりにもライセンスにこだわり過ぎると、7や8への移行を妨げる要因となるオチもあるんじゃないのかな。 オレはIT音痴なハゲのオッサンとかに使われるような立場じゃないけど、 ああいう連中が頑固にXPを使い続けるのをやめさせるには、 少々大目に見た方がいいかもしれないね。
>>585 そりゃOSを新規にインストールしたしばらくは軽いわな
>>589 両方新規インストール状態で比較するのは当たり前では?
あんたは使ってる環境と比較して書いてるの?
>>590 ほう、わざわざ7を消してまた新規インストールしてそれを消してまた8を新規インストールしたのか
>>550 遅レスだが、俺はショートカットキーを自分で作ってスリープするようにした。
やり方としてはこんな感じ。
1.スリープするだけのプログラムをどこからか落としてくる(bat作るのも可)
2.それを実行するためのショートカットをデスクトップに作る
3.ショートカットのプロパティを開くとショートカットキーを割り当てることができるので、適当に割り当てる。
batファイルで落とそうとすると一瞬だけDOS窓開いたり(開かないようにできるかもしれないけど知らない)、
通常のスリープとは違うから変なログが残るから俺はプログラム落としてきた。
これ便利だから試してみて。
windows8でthumbs.dbを作成させなくする方法を書いてあるサイトがいくつカありますが thumbcache_○○.dbではなくthumbs.dbでキャッシュさせるようにできる設定があるのでしょうか?
>>575 基本的に高速起動やスリープなどの省電力(ACPI)周りはBIOS(もしくはUEFI)とPCのハードウエアの構成に依存する
メーカーのPCはこれらを含めて最適になるような構成とサポートで作られている
安定した速さを提供されているが、576さんがいってるようにサポートされていない場合はいくつか遅くなるかもしれない
高速化のポイントであるUEFIによるFastBootと環境(ハードウエア依存)とWindows8の高速起動機能の組み合わせ
両方共に満たしていれば、起動終了は非常に高速
条件から外れるほどに遅くなっていく
7のPCといっても数年経過しているために2〜3世代変わってる
PCのメーカーのサポートを調べてファームウェアやドライバ等、アップグレードに関する情報を調べてみるといい
サポートがあって各種更新するものが用意されているなら同等とは言わないが近い状態になる
596 :
名無し~3.EXE :2013/09/13(金) 23:37:35.61 ID:e+NjzOSg
なんか変な日にアプデあるんだなと思いつつ更新したら プロバイダの切り替えができなくなった・・・720や628error吐くんだけど どこをいじればいいですか?一通り検索したけど解決に至っておりません。 どなたか有力な情報をお願いします。
なんのことだかさっぱりわからんが・・・アプデとはWU?
598 :
名無し~3.EXE :2013/09/13(金) 23:51:12.84 ID:e+NjzOSg
Windows Updateが原因だと確信してるなら、 当てたパッチを削除しなよ。
600 :
名無し~3.EXE :2013/09/14(土) 00:26:42.24 ID:WqONft4a
パッチ全削除したけどかわらないです><
機種:Lenovo G580 2689MYJ OS:Windows 8 Professional 64bit 症状:特に何をした後というわけでもなく再起動後にいつもp2pimsvc p2psvc pnrpsvcがCPUを占有(20〜40%ぐらい) LANケーブルを抜くと治る 再起動時に最初からLANケーブルを挿していないときは症状が出ない どうしたものでしょうか
>>601 何故Lenovoのサポに聞かないのか?どう見ても機種依存の症状じゃね。
マイクロソフトは東京ゲームショウでのプレス発表会は開催せず だって
誤爆
8付属のWIndows Defenderをコンテキストメニューからファイル毎に実行することはできますか?
>>607 ファイル毎に実行する必要は無いと思うんだが?
ネット経由なりUSB経由なら自動でスキャンかかる訳だし
610 :
名無し~3.EXE :2013/09/14(土) 08:12:02.76 ID:WqONft4a
>>602 office入れたのは随分前だし、原因が特定できないです。
他ソフトはaviraだし、入れた直後は問題なかったんすよね。
定義ファイルの更新くらいしかしてないし。
>>604 そうしてみます
検索したら他機種で似たような症状が出てる人もいたようなのですが
そんなに情報が多くないのでまれな症状なんでしょう
Win8 (≠8.1)なんですが、いつからか「Windows ロゴ キー + X」が 使えなくなりました。私だけなんでしょうか?
仮にあなただけだとしよう しかしそれを証明することは不可能だとは思わないのかね? 誰か他に一人でもいたらあなただけではないという証明にはなる つまりあなたの質問に答えられる人がいたとしてもその答えはひとつでしかない そんな質問意味あると思うか?
なに言ってんだコイツ?
8.1のエクスプローラについてですが、 ツリーのPCの項目に表示されるフォルダ(ダウンロードなどのユーザーフォルダ)を非表示にする方法はありますか?
レジストリ
617 :
名無し~3.EXE :2013/09/14(土) 19:57:34.89 ID:cJhh8Y5P
8.1になったら貝捨てていいですか? Classic Shell使ってる理由って「8で削られたスタートメニューの利用」と「いきなりデスクトップで立ち上がるようにする」 これ2つだけなんで
あのスタート画面をスタートメニューの代替として使えるなら 好きにすりゃいいんじゃね
>>618 いいと思います。
コントロールパネルを展開して使ってるので、それぐらいかな。でも検索に慣れれば平気な気がする。
ちなみに、8.1入れるときにClassic Shellアンインスコしたほうが確実です。
622 :
名無し~3.EXE :2013/09/14(土) 22:21:47.04 ID:NJKkaFU3
8.1ではスタートメニューは復活しない ボタンは復活するがボタンを押してもあのスタート画面が表示されるだけ
623 :
622 :2013/09/14(土) 22:23:26.21 ID:NJKkaFU3
スタート画面とは、あのタイルの画面な
624 :
名無し~3.EXE :2013/09/14(土) 22:31:47.12 ID:QayzxCho
626 :
名無し~3.EXE :2013/09/14(土) 23:13:19.51 ID:QayzxCho
627 :
名無し~3.EXE :2013/09/15(日) 01:09:33.25 ID:i0ZWAuIy
まあ、あれだろうね Windows Vista (Windows Server 2008) → Windows 7 (Windows Server 2008 R2) で当然のごとくどのエディションであっても同じキーが使える場合はないわけだから Windows 8 (Windows Server 2012) → Windows 8.1 (Windows Server 2012 R2) でエディションによってはそのままキーを使える場合があると考えられるほうが不自然だろうね だから「優待アップグレード版ダカラー」とか言うのはおかしい
優待って何? たかがマイナーアップデートごときで仕様変更とか頭湧いてんの?
629 :
名無し~3.EXE :2013/09/15(日) 01:25:53.68 ID:i0ZWAuIy
キーが使えないのは俺のせいじゃないから、やめてくれよ
だれに対して切れてんのかは知らないけど 対応するサーバ・バージョンの無印(初版)とR2とのこれまでの関係からすると間違いないよ。 しかもサーバである2012と2012 R2とについては海外のフォーラムでもう検証・確認されてる。
RTMの時点でキーに対する検証の仕組みは入っていてメーカはそれにタッチできない。 あくまで実験としてだが(MSDN/TechNetで新たに配布される以外の)どのキーも通らない時点で もうわかりきっていること。
632 :
名無し~3.EXE :2013/09/15(日) 01:46:32.45 ID:i0ZWAuIy
マイナ アップデートは言い過ぎでないの? だってそれより上であるサービス パックですらないのだから 別製品と考えればよいのでは?
633 :
名無し~3.EXE :2013/09/15(日) 01:48:09.34 ID:i0ZWAuIy
だから俺は「Windows 8/8.1」というスレタイに違和感を覚える 一つのスレでWindows VistaとWindows 7を扱っているようなもの
Win98とWin98SEみたいなもん メディア送料だけでアップデートできたからな
もし8を買った人には8.1が安く提供されるなら それでいいんでないの。 キーが新たになること自体にそんな問題はないと思う。
>>636 8ユーザーはストアで並ぶので無料提供
ただし、クリーンインストールする際にはISOイメージが必要
わざわざ8入れてから2G近いDLしてたら日が暮れる
パッケは順次切り替えで終りなんだろうか
Let's Note CF-AX2 windows8 PCに触らないでいたら、いきなりブルー画面に。 ロックがかかったと思い、winキーとLを押して、マウスでディスプレイの下から上にドラッグ。 一瞬だけタワーと時間が出る画面になりますが、 画面はすぐブルー画面になり、スタート画面にはなりません。 どうすればよいでしょうか? ずっとロックがかかっていて、ブルー画面のままです。
640 :
名無し~3.EXE :2013/09/15(日) 07:46:17.18 ID:PXkuKVpK
ヤフオクで、windows8のプロダクトキーが多数しかも安価で出品されているのですが これを買ってOSの無いマシンにインストールできるのでしょうか?
出品してるやつに聞きなよ
非正規販売は自己責任
8から8.1ってタダじゃないの? せっかくマイクロソフトストアアカウント作ったのに
>>643 それで何処から有償だと聞いたり信じたの?
ググればすぐ無償だとわからない?
もしそうなら知能レベルに問題があるから病院に行って
え?マイクロソフトアカウントが要るの?
>>645 その記事か
MSが今のところ保証しているのはストア経由の無償アップグレード
スタンドアロンのインストールメディアの提供については言及されていない
RTMのスタンドアロンインストールで8のKEYが通るかどうかは別問題
インストールするのに必要なキーは8のキーではダメ
GVLKキーを利用してインストール
その後で8キーでアクティベーションは可能
起動したら「ディスクのエラーを確認しています」と表示され ずっと待っててもそのまま 強制終了してやり直しても起動するとこの表示のまま始まらないんだけど どうすればいいの?
649 :
名無し~3.EXE :2013/09/15(日) 18:36:06.97 ID:ReUJBiOu
ディスクエラーの回復処理してるんだろ
数時間から半日は我慢
>>648 容量が分からないけど
回復処理は時間かかるよ
もし再起動3回以上してたら回復できないから
不具合あるまま起動してくる
早めに対策した方が良い
デスクトップの最上部にマウスカーソルを持って行くと 手のひらに変わりますが、これを変わらないようにできますか? 最上部で右クリックしたいときとか邪魔になるんですが・・・
邪魔にはならないけどねえ 1ドットのカスタムアイコンでも使ってるのかい? それなら君自身の問題だな
そうなんですか、我慢して使います ありがとうございました
8.1入れようか考えてますが 普通の8で使えてるソフトとかってそのまま使えますよね?
>>656 セキュリティアプリは互換性低い
他にもシステム依存度の高いものはアップデート対応か必要
658 :
名無し~3.EXE :2013/09/15(日) 23:48:38.07 ID:Sw4TFEWc
こともある
>>656 使っている可能性は低いと思うけど、NDO32 V6はWin8.1でも問題なし。
しかし、RolandのUA-101は、Win8 64bitドライバーが使えず、認識しない。
という感じで(まず同じものは使っていないと思うけど)、結構動かない物があるかんじ。
8ノートの8.1アプデ権をデスクvistaちゃんに使いたい(´・ω・)
>>660 ググって見るとWin8 64bitで使ってる人結構いますよ?
スタート画面でメールとかのタイルクリックしても無反応で ボタンが押された動きしかしなくてそのアプリ開けなくなったんですが 原因わかりますかね?何回クリックしても、タイルがへこむ動きだけして アプリ自体は開きません
Win8 は、64bit版が多い。 ( XPからの乗換え除く・・・)
666 :
601 :2013/09/16(月) 15:01:06.05 ID:4Fs6ZBND
サポセンに電話した結果、リカバリすることになりリカバリしたが その後も改善しない PCよりWindowsに原因がありそうだが点検を受けてみるかと言われ、様子を見ると伝えました
667 :
名無し~3.EXE :2013/09/16(月) 15:03:13.26 ID:8s8WrXKE
>>666 / ̄ ̄ ̄ / /''7 ./''7 / ̄/ /''7
./ ./ ̄/ / /__/ / / ____  ̄ / /
'ー' _/ / ___ノ / /____/ ___ノ /
/___ノ /____,./ /____,./
_ノ ̄/ / ̄/ /''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄/ /'''7'''7
/ ̄ /  ̄ / /  ̄ フ ./ / ゙ー-; ____ / / /._
 ̄/ / ___ノ / __/ (___ / /ー--'゙ /____/ _ノ /i i/ ./
/__/ /____,./ /___,.ノゝ_/ /_/ /__,/ ゝ、__/
668 :
名無し~3.EXE :2013/09/16(月) 16:01:05.41 ID:yjlTnkNl
ブラウザがieでもchrome、Firefoxでも 画像がモヤっとボケていて(テキストはぼけてないです)、設置をみたら拡大188%表示となっています。しかし大きさは自然な印象を受けます。 試しにWin版のブラウザを100%表示にしてみると、当たり前かもしれませんが表示されたページ全体がものすごく小さくなってしまいます。とても見づらいです。 画像がボケないようにWin版のブラウザで程よい大きさのページを表示するにはどこを設定変えればよいでしょうか?
671 :
名無し~3.EXE :2013/09/16(月) 18:27:51.50 ID:3hqTGzIj
Outlook.comのエイリアスアカウントで Win 8にログインできないんだけど。
解像度の低いディスプレイに変える
673 :
名無し~3.EXE :2013/09/16(月) 18:39:34.11 ID:3hqTGzIj
>>671 プライマリーエイリアスが
infoseek.jpのアドレスなんだけど
組織のポリシーがどうのこうので
目当てのエイリアスに切り替えられない。
親がpc買って業者に設定してもらったみたいなんだけど マイクロソフトアカウントを取ったってことはhotmailも取ったってこと?
675 :
名無し~3.EXE :2013/09/16(月) 19:25:09.76 ID:17EBMYHm
最近ファイルを移動するときに進行状況のダイアログが表示されないんだけど何故でしょうか HDD自体はアクセスランプが点灯してて、待ってれば移動されるんですが 進行状況が見えないので気持ち悪いです 何か変な操作をしてしまったんでしょうか?
677 :
名無し~3.EXE :2013/09/16(月) 19:26:36.05 ID:17EBMYHm
お手間をありがとうございました 正直、素人なので、何をご教示いただけたのか理解できません。申し訳ありませんがどういうことでしょうか
デスクトップ右クリックして画面解像度下げろ アイコン類大きくなるけど丁度いいだろう
Win8のドライバをwin7で使うとか出来ませんかね? win8だと問題ないのに、Win7だとSSDを見失ったり、SATA3.0接続だったりで 不安定なんですよね・・・
そういうのはドライバを提供しているメーカーに言ってね
682 :
名無し~3.EXE :2013/09/17(火) 07:17:26.87 ID:VqmEN7eE
win8のガイド本にwin8にはメールソフトが付属していません インストールする必要がありますと載ってたんだけど OEインストされてないの?
はい
>>682 webメールでいいじゃない?
便利ですよ
>>682 正確には一般的な古いSMTP & POPプロトコルのメールに対応してないだけでメールはモダンアプリが付属してる
IMAPなどやexchange等に対応しているメールサービスやISPメールサービスなら付属のメールで十分
XPのアウトルックエクスプレスを使いたいのだけど方法はないの? またはフリーソフトで似た感じのソフトはありませんか? サンダーバードは使ってみたけどよくなかったので他のソフトで。
>>687 AL-mail
ed-max
秀丸メール
>>682 メールソフト標準で付いていますよ
メニュー上にもメール有ります
WEBメールじゃなくメールソフト使う利点てなにがあんの?
>>689 あんな全画面占有されるようなメトロアプリじゃ使い物にならんよ。
画面分割可能といってもそこまでの手順が面倒だし。
そう? 私は結構重宝してる
おれも重宝してる 普段隠れてるランチャーとしては切替速度は最速なんじゃね
8の人気のなさが答え
7からフォルダー単純コピーで移動可だったので、Live Mail 2012
697 :
名無し~3.EXE :2013/09/17(火) 20:06:44.30 ID:swv3Pjar
>>690 8アカウントくらい使うからWEBメールなんて使ってられない
メルマガと差出人ごとのやつと仕事用のやつ4つと株の約定通知専用アカと
Outlookメールに複数垢ぶっこんで使ってるけど問題ないよ
win8を購入しました share,perfectdark,bitcomet-64bit,JDownloader 以上のものは正常に動作しますが JDownloader2はインストールできません(インストール処理は正常に終了するのですが) またutorrentは起動中に落ちてしまいます どなたか解決された方ヒントをお願いします
そういうネタ質問はつまらんから
それぞれのソフトの板・スレで
OEからバックアップしたデーターを8に移すには >688で挙がってるソフトを入れないとダメなんでしょうか?
>>703 そらバックアップしてもレストア先がなきゃ意味がないわな。
そーいやメールバックアップはmailstoreが便利よ。
707 :
名無し~3.EXE :2013/09/18(水) 02:12:31.04 ID:N5njphPN
windows8 で、 画面の半分でエディタを開いて、もう半分で ブラウザを開くというような使い方はできますか?
>>707 それならそれぞれのウインドウを画面の左右端に持っていけばいいんじゃない?
7でもできるけども
メトロアプリとデスクトップの併用は7:3みたいな感じになるけどね
709 :
名無し~3.EXE :2013/09/18(水) 02:49:59.94 ID:YTWz0rAU
なんか起動したらNECっていつも通り出た後真っ暗な画面に英語で色々書いてあって次の画面に行きません 壊れてしまったんでしょうか・・・ 教えてください
>>676 自分も最初そうなって、次第にファイルは送れるが
フォルダが送れなくなった。
再起動すると一度だけフォルダを送れるが、
二度目はウンともスンとも言わない。
解決策が見つからなかったのでマッハコピーを導入した。
こちらは普通に使えている。
712 :
名無し~3.EXE :2013/09/18(水) 08:57:20.59 ID:dan+dgzr
ウィンドーズ_8ってインスト時に「あとで製品キーを入力する」も選べないのかよ お試しできないじゃん お試しできないものをいきなり買うのもリスク高いなあ
713 :
名無し~3.EXE :2013/09/18(水) 09:03:39.73 ID:jcOx1Mfu
せやな
715 :
名無し~3.EXE :2013/09/18(水) 09:18:41.83 ID:e7AWmiJz
英語はよくわかりません>< エスパーな人おながいしまつ
717 :
名無し~3.EXE :2013/09/18(水) 09:28:23.52 ID:E4ocgUqi
そんな面倒なこと・・・
一番簡単かと
xpのアウトルックエクスプレスのファイルをフォルダごとコピーして win8にもって来て使うことはできないのでしょうか?
>>720 Win8で動くアウトルックエクスプレスが無い
独自形式ファイルだから他のアプリが読めない
>>720 MailStoreってメールバックアップソフトおすすめ。
723 :
名無し~3.EXE :2013/09/18(水) 12:56:37.18 ID:ZkLxIIq3
他形式や(一応)標準(と言われる)形式でバックアップして win8で使えるメーラに持ってきなよ
724 :
720 :2013/09/18(水) 14:07:22.00 ID:5s+C0l/q
>>721-
>>723 どうもありがとうございました
USBメモリに回復ドライブを作りました 容量が4GBちょっとなので、DVD-Rに入れなおしたいんですが どうやれば起動可能なDVD-Rを作れるでしょうか? ImgBurnでブータブルISOファイルを作ってDVD-Rに焼けばいけそうな気もしましたが ブートイメージに何を指定すればいいのかわかりませんでした
>>725 コンパネの回復から回復ディスクの作成を選んで
空きメディア突っ込んでそこに作るってのはだめなので?
この方法でCD-Rに焼けたけども
>>726 まさにそれが出来たら一番楽なんですが・・・
やってみましたが、DVD-Rメディアを入れてもBD-Rメディアを入れても
使用可能ドライブに現れず、USBメモリを差したときだけ現れて
先に進めるんです
直接DVD-RかBD-Rに焼くには、何か特別な操作が必要なんでしょうか?
xpを10年近く使ってたんで8の解説本読めば読むほど 使いづらそうなイメージ なんでIEが重複してんの?意味あるの?
なんで未だにXPなんかにしがみついてんの?なんか意味あるの?
タスクバーの現在起動してるアプリにカーソルをドラッグすると小さいプレビュー画面が表示されますが これを非表示にする方法はないのですか? comfortable pcというツールにそれらしい設定の箇所があったのですが
Windows8.1のSkydriveアプリで、共有フォルダってどうやってアクセスするの?
732 :
名無し~3.EXE :2013/09/18(水) 23:17:52.06 ID:tBJbbFnP
Win8プリインのノートPC使ってますが 来月正式に8.1出た後って MS版(DSP版と同じ)のリカバリUSBとか作成できるようにはならないですか? 以降のサポートもメーカーサポートになるんですかね… 分かる方いませんか?
733 :
名無し~3.EXE :2013/09/18(水) 23:37:52.52 ID:jcOx1Mfu
発売元に聞いてください
>>727 ごめんなさい、勘違いしてました
自分が作ったものはシステム修復ディスクで、
USBを使うものはドライブまるごとバックアップの回復ドライブだそうで
全く別物みたい
有料¥800で Windows 8 Proに Media Center Pack インストールしたら ライセンス認証ができません。(エラー コード: 0xC004C4AA) きたーーー。 しかも、電話認証の項目がヘルプになっちゃってて、インストールID 出ねーーー。 自作PCのマザーとCPU替えて、元々もってたVista OEM入れて アップグレードインストールしたら、このザマ・・・>< Media Center Packなんて入れなきゃよかった。 8 Proのままなら、認証大丈夫だったのに・・・。 最悪だ、このOS。 GOMプレーヤーも、DVD自動再生しないし><
ここまで爽快に日記帳にしてる人はじめて見たわ
737 :
725 :2013/09/19(木) 07:26:03.06 ID:iXSFMiTN
>>734 ありがとうございます
いろいろと調べましたが、回復ドライブを作るツールでは
USBメモリかUSB HDDにしか作れないようです
出来上がったUSBメモリをDVD-Rにコピーするやり方は、Windows 8 とはまた別の問題なので
別の場所で聞いてみます
>>735 ググれば解決策が直ぐでてくるじゃないか?
8.1はアップグレード版はなしで、$120のスタンドアロン版のみだって?
>>737 代わりに CD または DVD でシステム修復ディスクを作成しますって項目出てくるだろ
>>740 7までのUPG版程度の値段になるのか。
743 :
名無し~3.EXE :2013/09/19(木) 12:36:38.09 ID:ZrO2rdqF
購入にLivedoorメールを使いました サービスが終了するそうなのですが、MS側にメールアドレスの変更を伝えたほうがいいのでしょうか? シリアルさえあればメールアドレスは消えても問題ありませんか?
マイクロソフトのサポートに電話して聞きなよ
ゲームOSとしてwin7とwin8どっちがマシかを検索したら 2012年10月あたりの検証記事をたくさん見つけたんだけど win7がほぼ優勢でwin8のドライバーが未熟で性能が引き出されていない(そもそもソフトがwin8を前提としてない)みたいな評価だった 1年近く経つけど今でもそうなの?
質問の為の質問をして荒らしたいのかな? そもそもゲーム何かどうでも良いと思います
ぶっちゃけ答えなんか求めてないから適当な口調で書いたけど お前の言ってること意味不明すぎw 質問スレだよな?
求めてないではなかった。どうせまともなレスつかないだろうなぁでも聞いてみるかが正しい まぁもうレスつかんなw
とりあえず落ち着いて、レスは日本語でな。
ゲフォ使ってる限りでは困ったことはあまりないが 元々ゲームに最適化された環境でもないからなんとも 1フレームに命かけてるような人種でもないし ラデは知らん
RADEONは2ヶ月くらい不安定だったと思う。バージョンによってはf画面が乱れるってレベルで。
752 :
735 :2013/09/20(金) 07:00:25.09 ID:MGWu69sX
みんなレスありがとう。 結局、もう一回インストールしたら大丈夫だった。 機能の追加で、 Media Center PackのプロダクトID を先に入れたら、支払画面でないでインストール出来た。 最後に感想。 Windows 8 Proって、UIを強引にXbox360にした 感じなんだと、色々いじくって実感した。 俺、Xbox360持ってるから、ちょっと損した気分・・・。
>>752 損した気分なのか!
慣れているから得した! じゃなくてw
27インチインチのモニターとwin8最高\(^o^)/
755 :
名無し~3.EXE :2013/09/20(金) 12:10:57.99 ID:KABdnJHT
先月買ったASUS製ノート、Win8が起動しなくなった(HDDランプつきっぱなしで真っ暗) 起動時にオプション出して自動修復をやってみてもしばらくしたら真っ暗でマウスカーソルだけ動く状態 30分ぐらい待ってもそのままなんですが、自動修復って成功時どのくらいかかるもんなんでしょう
>>755 数分から数日と幅広いので全く参考に出来る基準なし
画面が本当に真っ暗で何もないんですが 進んでいるのか進んでないのかわかる方法ってありますか?
無い
ぶっちゃけて言うと修復率も低いし時間もわからない そんな暇あるならリカバリした方が良い
760 :
735 :2013/09/20(金) 12:27:56.03 ID:MGWu69sX
>>755 まさかと思うが、ライセンス認証できてなくてブラックアウト
しちゃったとか・・・
セーフモードで上がらなければ、HDD故障かな?
761 :
735 :2013/09/20(金) 12:51:53.32 ID:MGWu69sX
書いといて申し訳ないが、Windows 8 Proって 電源投入時に、始めからセーフに入る方法が 無いんじゃん!!! ググって ・Shiftキーを押しっ放し ・Shift + F8キーを押しっ放し やったけどできねーーー>< F8連打は無くなったと聞いていたが・・・ 最悪だ、このOS。 リカバリー、再インストールするしか無いみたい><
旧ブートメニューを表示させるには bcdedit /set bootmenupolicy legacy 新しいブートメニューGUIを表示させるには bcdedit /set bootmenupolicy standard セーフモード使いたい人は予めbcdedit /set bootmenupolicy legacyを設定しておくといい 後でやる場合はインストールディスクかシステム修復ディスクで起動してからやる
763 :
735 :2013/09/20(金) 13:47:34.26 ID:MGWu69sX
>>762 俺も今、マイクロソフトサポートに聞いた。
聞いた方法は、単純に言うと、Windows 8 ProのDVDから
起動させて、セットアップ画面からコマンドプロンプト
を呼び出して、コマンド打って、セーフに入る方法です。
はっきり言って、直接電話でマイクロソフトのお姉さん
と話しながらやった方が、良いかもしれない・・・。
勇士の方、バッチ処理なんかで起動ディスクの自作を
やって欲しいぞ!!!><。
>>755 >>757 の件。放置しておいたら起動してメトロの画面になってました。しかし相変らずマウスカーソルが動かせるだけで、
クリックなどには何も反応しない状態。
これ、どういうステータスなんだろう。自動修復は終わったんだろうか?まだ待つべきか?
HDDが壊れかけていて、読み込みに通常の1万倍ぐらいの時間がかかっているだけとも考えられるな まだほぼ新品なのになー
766 :
735 :2013/09/20(金) 15:07:02.53 ID:MGWu69sX
>>764 あくまで最後の手ですが・・・。
マイクロソフトサポートから聞きましたが、Windows 8のDVDが
手元にあるなら、上書きアップグレードしてインストール時に
アプリとソフトを引き継ぐ設定を選ぶと、システム本体だけ
クリーンな初期状態に入れ替え出来るそうです。
本当に出来るのか、ちょっと怪しいですが・・・データバックアップ取れる
なら、しっかりバックアップとって、チャレンジする手もあるかもしれません。
自己責任になっちゃいますが><
>>766 サポートにいちいち他人の質問で迷惑かけないようにね
768 :
735 :2013/09/20(金) 15:10:24.89 ID:MGWu69sX
>>766 あ、Media Center Pack インストールすると、このシステムクリーン化は
出来なくなるそうです。
書き忘れたw
さて、外出します。
>>764 759で言ってる通り、リカバリした方が早い
んでリカバリでだめってなら故障なので サポセンなりショップなりノートPC板でやってね
ネットとメールとExcelだけなんでXPで充分なんだけど
XPじゃ今後ネットとメールが鬼門だな。
773 :
名無し~3.EXE :2013/09/21(土) 00:25:37.79 ID:SDp5WP5n
IOBitのStartMenu8、俺のWin8.1環境だと正常に動作しないんだが、本当に8.1に対応してるのこれ? クリックまたはWinキーでも反応しないし、点滅しまくり。
Classic Shell以外を使う人が居るとは思わなかった
776 :
名無し~3.EXE :2013/09/21(土) 09:40:05.85 ID:PB8j77q8
8.1でシステム修復ディスク作成とシステムイメージ作成が 突然、無理やりに、msの都合で勝手に、ユーザー無視し機能削除された ドライバ互換性も難ありの様だし 8.1にアップしないでずーっと8で行く msは個人ユーザーを馬鹿にしているようだ
普通にシステムイメージ作成は出来るけどね
>>777 wbAdmin以外の方法があるなら本気で教えを乞いたいです。
色々触ってみたつもりだけど、システムの復元しか見つけられなかった。
>>778 コンパネ>ァイル履歴>左下にシステムイメージバックアップ
8の時みたいにスケジューラーはないようだけど、システムイメージ作成ならこれで行ける
8.1previewだとファイル履歴の左下には関連項目の回復しか見当たらないんだけど、RTMだと違ったりするのかな。
>>782 ありがとう。
安心して製品版を待つことにします。
そもそもプレビューの時点で現段階では未実装だが、RTMまでには正式にシステムバックアップは実装することを公表してたのに…
じゃあ
>>465-466 みたいなやり取りも否定しといてよ
MSDNやTechnetチェックするほど熱心じゃない俺とか信じちゃうだろw
それ自分だわ よく読まずにノーって書いてごめん
………
>>785 自分で調べないならそれで終了
自業自得だよ
8の定期バックアップよくまれに失敗するから8.1で昔のに戻したのか
windows8にプリインストールされているwindowsdefender無効にしてもwind owsupdateから定義ファイルの更新の知らせって右下に来る?使ってないから 知らせ要らないんだけどな。全部の知らせは切りたくないし。。。
アクションセンターで監視無効にするとかは?希望の動作になるかわからけど
エクスプローラのステータスバーにフォルダの全ファイルサイズを表示するにはどうすればいいのでしょうか? ファイル数は表示されるのですが
>>793 その機能はVistaの頃から廃止されています
そうですか不便ですね ありがとうございました
796 :
名無し~3.EXE :2013/09/21(土) 17:57:56.08 ID:PB8j77q8
システム修復ディスク作成 システムイメージ作成 8.1preview 無 8.1RTM 有(8.1製品版で復活!) 情報ありがとうございました
Win8に変更したんですが 7のときはブラウザとかフォルダを任意のサイズに変更して閉じたら 次に開いたときにそのサイズを維持してましたけど 8にしたら維持できずに小さいサイズで起動するのですが サイズを維持するにはどうしたらいいんでしょうか?
買った時から前回閉じた位置・大きさで開くけど・・・
俺は逆にWin7で
>>797 の状態、サイズ記憶してくれない
どこで設定変わるんだ?
オレ環では幾つかのアプリがサイズを覚えてくれず、数ピクセル小さい大きさで開く 微妙すぎるのがイラつく
レジストリに位置やサイズは記録されるけど、環境によってはうまく記録されない事がある レジストリに記憶しているデータに問題があるとか、記録を阻害している何かの影響等 対処法は無駄なインストールは控えてシステムを正常に保つ レジストリの該当部分をクリーニングする 定期的なメンテナンスを行う等 基本的に最初から記憶しない状態では無い つまり後付でおかしくなるのでバックアップとリストアが効果的 正常に稼働する自分に合わせた環境を構築したらバックアップ あとはおかしくなったらリストア
クリーニングとかメンテナンスとか余計なことするから壊れるんじゃないの...
>>802 適度なら問題無い
中にはやり過ぎのクリーナーとかあって壊すものがあるから注意ね
問題が発生してからの対処
出来れは事前に対処出来るようにしておくのか一番
バックアップは大切だよ
クリーナーで消す時に自分で判断できないヤツを消さなければOKなんだが 分からない奴に限って全部消すんだよな…
今日初めて気づいたんだけど8の タスクマネージャーのメモリ速度の表示が家にある8インストール済みの4台のPCで core i7 2600K 1600Mhz Phenom x6 1090T BE 800Mhz Phenom x4 B55 BE 800Mhz core2 duo u9400 400Mhz という感じで 全部dual channelなのに i7だけ2倍速で表示される。 こういう仕様ですか?
1600のメモリ使ってるとかじゃなく?
>>806 Phenomも1600のメモリを使っています。、
1333のメモリだと667と表示されます。
他のツールだと表示はどうなってるのさ?
32か64GBぐらいメモリ積んで、Cドライブの中身を全部メモリにキャッシュして高速化、 みたいな機能はWin8にありますか
DDR3-1333 1067MHzで動作と出ております ちなみにcore i3 ノーパソ
ない
812 :
735 :2013/09/22(日) 19:11:26.96 ID:gOZMUkwk
>>796 なにーーー!
もう一台、Windows8買おうと思ってたけど
8.1製品版まで待とうw
やっと、まともに使えるOSになりそう。
ま、Windows7が最強なのは変わり無いですがw
>>814 できるよ 一体いままでなにを学んできたんだお前は
816 :
名無し~3.EXE :2013/09/23(月) 17:52:49.02 ID:Jka1rCvL
音楽、画像、ビデオ、ドキュメントを削除すると問題ありますか。
Windows8のノートを買いましたが、7で動いてたアプリの動作がおかしく困っています。 メーカー側のサポートは未定なので、とりあえずWindows7を仮想環境で動かしたい のですが、ググってもアップグレードの差額がわかりません。 できれば費用をかけたくないのですが、何かうまい方法はないものでしょうか?
>>817 OSを変更したらアプリを対応バージョンに変更するのは当たり前かと
ノート買う前の環境で使えば?
>>817 仮想に必要な7のライセンスが必要な時点で費用はかかる
アップグレードの差額?何の話だろう。
おそらく無印の8から8proにするやつかな Microsoft Windows 8 ProPack ってやつなんだけど、11,000円前後する アホくさい値段でDSP版のproと大差ないっていうw
ダウングレード権があってもメディアの費用がかかるから諦めろ。 無いなら新規にライセンス購入する費用が発生するからあきらめろ。 つまり、ソフトを投げ捨てろ。
仮想環境で7動かしたいのは分かった。で、Proへアップグレードする必要はどこに?
仮想でProが要るって、Hyper-Vでも使うつもりか? んなもんよりVirtualBoxやVMware使えばいい
826 :
名無し~3.EXE :2013/09/23(月) 20:31:02.98 ID:gfyddJgl
VirtualboxやVMwareでも結局7のライセンスの値段がかかるのでは?
>>817 仮想環境なら XP 使えばいいだろ。
XP のライセンスはあまってないのか?
>>827 7で動いてたアプリを使いたいと言ってるのに、XP勧めるのは頭がおかしい思われても仕方ないよね。
8にインストされてるファイル履歴とか言うバックアップ機能って使いもんになるの? True Imageとか買わなくても大丈夫?
>>818-828 アプリに関しては既に8が出て1年にもなるので、当然対応してると思って
ノーマークでした。
対応策としてはXPもしくは7で動かすしかありません。
ProPackが11,000円は辛いですね。Hyper-Vの為には勿体無いです。
余ってるライセンスはXPも7もありますが、仮想環境のオススメは
ありますか?
>>830 VMWareで良いと思うけどライセンスは大丈夫?
仮想環境だとパッケージ版しか認められてないから
DSPとかOEMは不可だよ
c:\users\自分\配下の 音楽、画像、ビデオ、ドキュメントなどは削除できますか、 削除すると問題ありますか。
833 :
名無し~3.EXE :2013/09/23(月) 22:01:03.52 ID:gfyddJgl
>>829 True Image的なシステムバックアップやりたいなら”Windows7のファイルの回復”な
Windows8なのになぜかこんな名前w
ファイルの履歴はファイルをそのまま外部ドライブに保存するだけだ
>>833 HDを丸ごとバックアップ出来て復元できれば問題ないのですよ
「ファイル履歴」って名前なんでファイルだけかと思ってたんで
>>834 1.2.3.の順でお勧めなのは何で? VMware Playerの方がVirtual Boxより良い理由が知りたい
あとVirtualPCはWindows8で使えるの出たの?
VirtualBox派とVMware派とでそれぞれ言い分はあるし そんなのをここで延々とやるのは板違いだから OS板かソフトウェア板行け
別にVirtualBox派じゃないよ、Win8で使うのにVMware Playerがどうところがいいのか聞いただけだよ
Win8関係ないだろいい加減にしろ
>>1 ここはWindows 8/8.1というOSの質問スレです。OS以外の質問は他所でして下さい。
iPhone欲しい
>>839 自分だってVirtualBoxやVMware使えばいいとか言って話してたのに何なの?
8で無くなったxpモードの代わりになるかと聞いてるんだからまるっきり関係ない訳じゃないだろ
7買えばいいだけでは
>>838 向き不向きというか、ゲストOSの種類、ゲストOS下で動かすアプリの種類によってパフォーマンスに差が出る
とくに、ファイルアクセスや高負荷時のパフォーマンスはアプリ毎に差が出るのでどれがいいというのもとくに無い
VirtualPCは正直駄目すぎて上の2つとは別物の「なんちゃって仮想マシン」なので論外
どのみち、クライアント用の仮想なんて、味見ができる程度の試食品なので、メーカーも力を入れてないので良いの悪いの話をするのが馬鹿らしい
クラウドやデータセンターやオンプレミスの基幹システムでどっちを基板にするか選定するときに、サーバーサービスに合わせて選定する
億レベルの話で初めて、どっちがいい という話になるんであって
無料の仮想システムなんて、好きなの使え 悩むな・考えるな・見た目で選べ
>>843 ありがとう、VirtualBoxとVMware Playerは動かすアプリと好みでって的感じなんだね
>>836 Windows7の GUI は DirectX を使いまくる。
DirectX の性能が高く安定しているのが VMware。
ただし、バージョンによっては使い物にならないほど遅くなったりする。
環境次第でも変わる。
>Win8で
ホストWin8では使ってないから知らんが
少なくともゲストWin8には対応してて使えるし、8.1にも対応してる。
Virtual Box は最新への対応は遅い。
>>845 仮想マシンの実行性能や安定性は VMware が上だと思うけど
DirectX を使わないアプリの実行性能は Virtual BOX もいいし、
何より起動が段違いで Virtual BOX の方が速い。
それに、9x系の性能も Virtual BOX の方が速いらしい。
だからまあ人によって好き嫌いが違う。
>>846 詳しく書いてくれてありがとう
>>836 は変なつもりで書いたんじゃないんだけど、絡んでるぽかったね、ごめんなさいね
ID:hqszLPe9と後の単発IDは絡んでたんだけどw
んじゃVBox派の視点から(VMwareは昔使っていたので今は違う点があるかもしれない) ・対応が遅い 実はそれほど遅くない。Win8.1にはホスト・ゲストともに7月4日に正式対応している ・DirectXが〜 DirectXは確かにやや怪しい点がある が、OpenGLでは安定するのでついでにLinuxゲストで遊ぶのにはもってこいである 性能的にも宗教的にも(後述)Linuxと大変相性がよい ・VMwareは基本的に有料であり、無料のPlayerでやれることに限りがある 「不具合があります。バージョンはPlayerの〜」などと言おうものなら 「貧乏人乙、これだからPlayer乞食は…FusionかWorkstation買え」と罵られる VirtualBoxは基本的にもなにも、そもそも全てがタダである ・オープンソースである Linux教においてプロプライエタリは邪悪であり、オープンソースこそが正しいソフトウェアである VMwareはVMwareしか飯の種がないため、秘密を守るために閉鎖的であり、ユーザーから金をむしりとることに貪欲である VirtualBoxは巨大企業Oracle(本業はDBだがJavaやら色々やっている)の支援という安心感がある オープンソースなのでコミュニティは活発であり、参加者は世界中に居り、 どのようなバグがあり、何を修正したのかも全て公開されている ・ホストを汚したくない場合、断然VirtualBoxである シームレスなマウスカーソルの移動やドラッグ&ドロップなどの利便性とトレードオフだが、 可能な限りホストに影響を与えたくない場合、インストールオプションが無いVMwarePlayerは選択肢に入らない デバイスマネージャーで得体の知れないドライバがてんこ盛りになり、トラブった時を想像すると気が滅入る VirtualBoxはインストールオプションでホストへの影響を最小限に抑えることができる 最小インストールにした場合、ホストにドライバは何1つ入らない
なげえんだよカス
851 :
!ninja :2013/09/24(火) 03:57:28.60 ID:cmMkPRZW
そう言うなよw つかvboxはボラクルの企業文化からは絶対に生まれてこない製品だな 買収したSunの文化の製品 まぁSunが買収して無料で配りだしたんだが
>>849 > Linuxと大変相性がよい
ようするに GPL なんだよね。
> 全てがタダである
ようするに GPL なんだよね。
ただより高いものは無いと言うけどね。
> ・オープンソースである
ようするに GPL なんだよね。
> ・ホストを汚したくない場合、断然VirtualBoxである
確かに、Linux にはデフォで入ってたりするしね。
ttp://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/vmknoppix/ >>851 「MySQL AB を買収した Sun Microsystems が Oracle に買収されて以来,Oracle は MySQL をクローズドな存在へと変えていった。
ここで問題になるのは重大なセキュリティ上の問題(CVE)を共有できなくなっているということだ。
リグレッションテストの提供も,バグ情報の公開もない」
853 :
!ninja :2013/09/24(火) 04:21:27.68 ID:cmMkPRZW
>>852 お前らの会社でSunの鯖や保守を買わなくなったからだよw
大学とかSunのSPARC WS一色だったのに…
>>853 HP/UX 一色だったけどなあ?
Sun もあったけどね。
DEC の Alpha が Windows NT 対応で勝つかと思ったけど捨てられたし。
Alpha の NT はウィルスの心配が無いから超お勧めだったんだけどなあ。
>>817 です。
皆様お騒がせして申し訳ありませんでした。
原因がわかりましたので報告させていただきます。
実はノートの時刻設定が一時間少々ずれていました。
とりあえず手動で時刻を合わせ直して正常動作を確認しました。
購入したばかりで、当然時刻用のサーバーに自動接続され設定されていると
思っていたのですが、念の為確認してみたところ初期設定のtime.windows.comが
繋がらなくなっていました。
そこで他のサーバーに切り替えたところ正常に更新しました。
更に、元に戻してみましたが更新できました。
購入したのはASUSという海外メーカーのものだったのですが、
初期設定では「東京・大阪」を選択したぐらいしか覚えていません。
時刻ゾーンの調整以前に、出荷時の時刻が何分も大幅にずれていて
自動調整できなかった・・・というような原因でしょうか?
皆様どうもお騒がせして申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
>>855 海外製だからサマータイムがONなんじゃね
Apple系もそのバグで海外アプリだと1時間ずれる問題あるし
基本:3月の第2日曜日から11月の第1 日曜日 がサマータイム期間
付属のウィルス対策ソフトって市販のソフトと同レベルですか?
無理
>>857 検出率はそこそこいいらしいけど、やっぱり市販品には及ばないよ
ちょっといじらないとファイル単位での検疫もできないしね
いいらしいっていうのは、ウイルスに感染したファイルに巡りあったことがないのでw
テスト用ウイルスなんかにはきちんと反応するし、一応動いてる
>>859 検出率も低下してて去年辺りからアンチウイルスのテストに合格しない時もある
現在は底辺に近いな
無いよりマシってところだと思った方がいい
>>856 サマータイムは切れてました。というか、初期設定時に切ったような気がします。
先ほど気づいた時は1時間7分程度進んだ状態になってました。
よくよく思い出すと、その直後にtime.windows.comが繋がらなかったので、
なにかおかしい状態で止まってたんでしょうね。
>>861 NTPが取れない程度でそんなに狂うって、ボタン電池交換してんの?
つうか、内蔵時計おかしくね?
863 :
!ninja :2013/09/24(火) 19:48:24.98 ID:cmMkPRZW
>>857 defenderが信用できないならavira入れとけ
無料だ
aviraの方が信用できんわ
>>860 標準装備だからなー
ウィルス作ってるほうもこれだけは通るようにやらなきゃ意味が無いw
市販のウィルス対策ソフトは毎年のバージョンアップの折に たまにトラブル起きるから、できればdefenderで通したい
>>865 基本的に古いタイプの検出エンジンだよ
買収した会社のエンジンをちょこちょこ手入れしてるが基本設計が古い
まあ有償の期限切れや放置か実は多くてノーガード使いが多かったんだよね そこで最悪他のセキュリティが切れても使える標準セキュリティが用意されただけで性能はそれ程良くない
性能が悪いというか defenderすら突破できないようなウイルスはそもそも配布されない……
つーかそんなに性能低いんか? そんな高性能のものが必要か?
タブでタッチでスクロールする時、スクロールする量が少ないです どこを設定したらいいですか?
個人用ではDefenderで十分だよ 余計な機能満載の有料版使うなんて馬鹿らしい
Defender使い カンヌキ錠で十分だろ?わざわざ金だしてシリンダー錠なんてつける必要ないよ!泥棒なんて入られたことないしね、と勘違いしてるアホ。
w
ところで、コンピューターウィルスを作る人は、自分のパソコンには感染しないんですか? だとしたら、ウィルスを作る人の環境にすれば、ウィルスなんて皆無になるはずなんですけどね。
わざわざお金を払ってPCを遅くする必要ないんだよね Defenderで十分
>>877 だから、ウイルス作った人が刑期を終えたら、ウイルス対策ソフトの会社に就職することが多いらしい
だけど、ウイルス作ってる人はたくさんいるので、万全な対策は不可能
>>878 Defenderが特に軽いという事実はない
881 :
名無し~3.EXE :2013/09/25(水) 08:09:41.45 ID:+jRL7R4J
特に軽いんですけど。 他のは重い。 中国産とか入れたら毎週数十分もディスクをガリガリやってる。 ファイル数が増えすぎないようにしてるパソコンでそれだから メンテしないパソコンだったら一日作業が止まるだろうな。
中国産とか、極端すぎる例出されても
>>881 少なくともDefenderより軽くて検出率も高いものはある
検出率が低い割に速度もトップグループからは外れているのがDefenderの現実
Win8みたいなゴミOSにはDefenderみたいなゴミソフトがお似合い
/| ,/i
/ `ヽ |
/ ヽ
/ \ ,, ー
/ (● (●
/ \
/ l
/ ノ
/ ,ィ ‐── ' ガッ!! ,∩.
|、 ,/ | ′ , ゚ ⊂/"~ ノ )
>>884 ^^l^` | iノ( ゚ / /ゾV
| `゛〜ー≡''l ,て, ‘ ` し'⌒∪
人 | 。 ( ,
∋ー´ /ー,‐r──'=─二, Y ⌒`
ヾ、_,,( ′‘
>>883 avast! も AVG も、MSE より重かったよ。
最初は軽いのに重くなるんだよ。
でも、MSE はずっと軽いんだ。
Avira とかしらね
パンダ使ってたけど 2ちゃんログを削除しまくるから使うのをやめた。
ttp://lhsp.s206.xrea.com/misc/antivirus-free.html ウィルス検出性能 Avira > avast! > AVG > MSE
動作パフォーマンス avast! > Avira > MSE > AVG
>>886 さすが定評のある Kingsoft ですね。
Microsoft は ファイルコピーが若干遅くなるけど、それ以外はまったく問題ないじゃん。
遅くなるのは全体の半分だけどね。
遅くないと言う事になってるのはこれだけか。
avast 無料
AVIRA 無料
bitdefender “My BitDefender”アカウントを作成・ログインすれば、試用期間後もそのまま無償で利用し続けることができる。
F-Secure
Kaspersky
Sophos
Symantec
AVIRAとKasperskyとF-Secure これらは快適からは程遠いです
889 :
名無し~3.EXE :2013/09/25(水) 08:55:47.62 ID:+jRL7R4J
Windows 8を正式サポートする無償ウイルス対策「Bitdefender Antivirus Free Edition」 (2013/2/18 10:31)
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20130218_587984.html > “My BitDefender”アカウントを作成・ログインすれば、試用期間後もそのまま無償で利用し続けることができる。
> 第三者機関によるテスト“AV Comparatives”(2012年)でも、最高の評価を受けている。
> 特長は、システムへの負荷が少ないこと、そして難しい設定が一切ないこと。
> 変更できる設定はこれらの機能のON/OFFのみ。
ああダメだ。
これだと2ちゃんねるのログが削除される。
せっかくいいのを見つけたと思ったのに。
>>890 セキュリティ板で聞いてみたら?
少なくともどれが良いと勧めるつもりはない
Defenderを過信するような流れにしたくない
十分と言えば十分だがそれは最低限としてみたらであって高いレベルのものではない
それぞれ一長一短有るし、必要なセキュリティレベルは個人によって異なる
一般的にはセキュリティの知識が十分といえる人は少ない
そういう意味で保護が目的なら市販品も意味がある
自信がある人はDefenderでもなんでも好きにすると良い
ただし質問してくるレベルについては軽さを犠牲にしても保護を優先した方が良いと思うため、不十分なDefenderに注意喚起してる
>>891 > 保護が目的なら市販品も意味がある
そう思って買った Kingsoft がクソだったんですけどどうしてくれるんですか?
俺はむしろ逆で、Kingsoft 見たいなクソに手を出さずに済むように MSE を推奨しているんですよ。
世の中には悪いものがある。
しかし、あなたの言う「セキュリティの知識が十分とは言えない一般的」がそれを判別できますか?
判別できる人は自分で探せばいい。
だけど、判別できない人のために MSE を推奨すべきじゃないんですか?
>>889 のは無料でも最高に性能がいいらしいけど、アカウント登録で個人情報を収集されちゃうから万人向けとは言えないんじゃね?
有償の製品は期限が切れると動かなくなるし、期限が来る前から買え買え画面が出て作業が出来ねーんですけど。
まあ、Windows の強制アップデートもうぜーけど、毎日再起動してれば問題ないし。
>>891 あれま逃げちゃうんだ
逃げる位なら書き込まない事だよ
それが荒れない秘訣
>>862 新品ノートですから・・・ASUSですけどw
狂うと言うか最初からずれていたのかもしれませんね。
私も自動更新すると思って正確に合わせた記憶はありませんから。
それよりも、ずれているのに気づいた時にサーバーに接続できなかった
のが不思議です。
タスクバーの右半分が違う色になっちゃったんですけど、これはバグでしょうか? それとも何か意味あるんでしょうか、変更できるとか
タクスバーの現在起動してるアプリのバーにあわせると小さいプレビューが表示されますけど これ非表示にできないんですか?いろいろ調べましたけどwin7のと同じようにやっても消えないです win8用のはみつからなかったけど設定箇所は同じなので設定する場所は間違ってはないと思うのですが これ設定自体がなにかの影響で無効になってるようなきがしないでもないです
今、仕事でWindowsXPを使用しているのですが新しくWindows8のPCを購入しようかと考えてます 仕事内容は、グラフィックやCADでの3D製図等行います Windows8にしても大丈夫ですか? Windows7にした方が良いですか? Windows8にしたらタッチモニタにしないと駄目なんですか? マウスはなくなるんですか? 未知の領域なので、教えてくださいお願いします
>>895 それはあんたが直前に何かいじったのが原因だろう?
>>897 それは何度も既出な上にこのスレに答え書かれてる
>>898 >Windows8にしても大丈夫ですか?
>Windows7にした方が良いですか?
使用ソフトのスレに行きなさい
スレ違い
>Windows8にしたらタッチモニタにしないと駄目なんですか?
>マウスはなくなるんですか?
んなこた〜ない
普通にマウス使える
スタートボタンがなくなって使いづらく感じる人もいるので
Classic Shell などのソフトを導入するとよい
>>895 なつかしい。
1999年か2000年にどっかの掲示板でその質問に答えたら「元々この模様だ! 嘘ついてんじゃねえ」って殴られた事がある。
殴られたというその画期的な掲示板に興味津々
頭おかしいな
905 :
名無し~3.EXE :2013/09/25(水) 14:31:54.55 ID:+jRL7R4J
> 880 Defenderが特に軽いという事実はない > 904 頭おかしいな 頭おかしいと言う事実はどこにあるの?
君の書き込み
>>905 通院して薬もらってこいよ
いつもの薬が切れたのかい?
なんとかに付ける薬は無いらしいよ
>>906 だが、それは君の妄想じゃないのか?
君が「w」とレスした書き込み
>>875 見てなぜ笑ったのか。
僕は無視するか
>>875 を鼻で笑うかのどちらかだったんだが、
>>906 はどうも違うように感じる。
ちなみに、シリンダー錠をあけるのにかかる時間は2秒。
910 :
名無し~3.EXE :2013/09/25(水) 15:10:47.87 ID:53Xt+REn
うわぁ痛い人
911 :
名無し~3.EXE :2013/09/25(水) 15:11:46.17 ID:+jRL7R4J
> ネット工作会社「ピットクルー」が東証マザーズ上場へ
>
ttp://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1316595234/ >
> 49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
> 俺元ピットクルーだけど
> ピットクルーの手口はその話の話題ではなく
> 人格攻撃で話題をそらすというやり方が主流です
>
> 53:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
> そう、そして24時間体制だよ。
>
> 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/27(土)
> 某工作会社でバイトしてたけど、工作する時の最重要課題は
> 「底辺・ニート=ネトウヨ」
> のレッテル張りを徹底的にすることだったw
>
> 764 名無しさん@12周年 sage 2011/09/11(日)
> それもあると思いますが、委託会社は沢山ありますよ
> 俺がバイトしてた時は、アンカーレス1個に付き20円だったから
> 工作員には絶対アンカー付けないでね
> 後、2人一組でレス交換する手口も良く使ってました
ちなみにアンカーつけないほうがいいと言うのはデマ。
最も工作が激しかった総選挙の直前にこのデマを真に受けたせいで情報戦で自民党は負けた。
エクスプローラで、あるフォルダ内に今後作成される物も含め全てのフォルダを「グループで表示」に設定する事はできますか? できたらすごい見やすくなります
>>894 ある一定時間以上ずれてると同期しないような仕様だったと思う
俺もタイムゾーンを間違えたか何かで9時間ずれた状態で
手動更新しても全部エラーになった
手で大体に合わせてから更新したら同期できた
>>909 シリンダー錠っても安いピンからディンプルとかディスクとかいろいろあるよ。
君の頭が悪いのはわかった。
関係ない事にしつこいなぁ
頭悪いのさらけ出して、目的は何なんだろ。
918 :
名無し~3.EXE :2013/09/25(水) 18:58:31.52 ID:+jRL7R4J
>>917 お前こそ何が目的で絡んでくるわけ?
もしかして ID:HLT75JQS ですか?
かんぬき錠だって立派な錠前だろ。なぜそれを否定する?
ここまで、粘着かよ、病気だな・・・・・
920 :
名無し~3.EXE :2013/09/25(水) 19:24:29.66 ID:+jRL7R4J
>>914 いろいろあったら何なんだ。シリンダー錠が2秒で破られる事に違いはない。
それに引き換え、裏からかけられたかんぬきは開かないけどな。
いろいろあると発言する事であたかも比較対象がダメだと暗に示す陰険な手口でしか自分の優位性を保てないのか?
アンカーもはずしてあたかも俺が一人で妄想と戦っているような空気を作り出して
俺を狂人扱いしてまでも自分の主張を正しいと思い込ませる手口は
集団ストーカーそのもの。
集団ストーカーはまず攻撃対象の鍵をはずしやすくする事から始める。
攻撃する時はすぐに開く鍵をかけさせる事で安心させておいて2秒で鍵を開けて仕事をする。
組織的に集中攻撃することで警備を許さない。
筑豊の川崎町の主要産業である「出稼ぎ万引き」の人達を取り上げた映画
ttp://www.youtube.com/watch?v=1boLpZ1GDUs
ハッキングに興味があるのですがやはりWindows8 Proじゃないとハッキング機能は付いていないのでしょうか?
かんぬき錠ってトイレの個室みたいなの想像してたわ。
>>920 が言ってるのって寺の門についてるような奴かwww
絶対に開かない鍵とどんな鍵でも開けられる腕前を持つ錠前屋の宣伝飽きた
女子高生とラブホから記念カキコ
927 :
名無し~3.EXE :2013/09/25(水) 23:58:11.66 ID:ODyTh+Vo
メーラーってマイクロソフトアカウントを登録しないと使えないんですか? Live mailとか入ってないんですか? あとスタートメニューって表示できるように出来ないの? 使いにくすぎるw
NGIDを追加してみた 920 名前:あぼ〜ん[NGID: ID:+jRL7R4J] 投稿日:あぼ〜ん 926 名前:あぼ〜ん[NGID: ID:tT7OBJ7t] 投稿日:あぼ〜ん
929 :
名無し~3.EXE :2013/09/26(木) 06:13:02.58 ID:zzzk2qWs
芸風がウザいだけだな
>>920 下らんたとえ話にそこまで粘着するのは本題からの論旨をずらしたいと
思ってると見られても仕方ない
どっちがどう主張しているのかもうわけわからんが Windows Defenderが特に軽いということはない
933 :
名無し~3.EXE :2013/09/26(木) 07:50:13.22 ID:zzzk2qWs
934 :
名無し~3.EXE :2013/09/26(木) 07:52:25.99 ID:JJzIDLmI
WindowsXPを使い続けるよ Part7
749 :名無し~3.EXE[sage]:2013/09/26(木) 06:21:10.91 ID:zzzk2qWs
>>748 いや、俺もタブを開きっぱなしにするんだけど数GB食ってるよ。
メインメモリが8GBだから常にタスクマネージャ起動していて7GBに達したら全閉じ。
WindowsXPを使い続けるよ Part7
751 :名無し~3.EXE[sage]:2013/09/26(木) 06:36:40.83 ID:zzzk2qWs
>>750 読む予定なんだよ。
何度も開いてたら鯖や回線に負担をかけるだろ?
何度も検索していて逮捕された事例もあるしな。
俺は「一日に 何度Google 検索してるだろう」?
ぐぐってみた。
「【韓国人の反応】韓国人「グーグルは韓国を二回も殺した。 こんな陵辱」
韓国はいつもどおりだな。
条件を細かく変えながら何度も検索してるからたいがいだよ。
Windows8 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった1
507 :名無し~3.EXE[sage]:2013/09/26(木) 07:25:32.53 ID:zzzk2qWs
>>506 プログラマが 32を決め打ちしてるから、互換性を確保するためにやったことだろ。
しかし、将来 64 になる事を見越してコードを書いたら逆に動かなくなるって
発病したかまってちゃんw
なに恥の上塗り合戦してんだか
合戦になってない。一人バカが喚いてるだけ。
StartMenu8の質問はこのスレでいいのですか? 入れてみたのですが、頻繁に勝手にスタートメニューが出てきてウザいです。これ何かの操作に誤反応してるのでしょうか?
違います
アンインストールすれば解決。
941 :
名無し~3.EXE :2013/09/26(木) 13:11:08.39 ID:nxihVVsZ
Windows8 64bit使っているんだけど、IE10がちょいちょいバックグラウンドプロセスにたまって気持ち悪い
>>941 たまにだけどプロセスがゾンビ化することあるね
直して欲しい
後藤久典さんは正直だよな
945 :
441 :2013/09/26(木) 20:48:49.93 ID:M7ldaZB4
>>517 お礼が大幅に遅れてすみません
今度試してみます
ありがとうございました
7みたいに100Mの領域作られる?
むしろ増えてるw
949 :
名無し~3.EXE :2013/09/27(金) 01:07:21.66 ID:PN9kCKfg
家にWindows7のノートパソコンがあるけどスペックが低いから IPSパネルやハスウェルのCPUや大容量のメモリに惹かれてWindows8のノートパソコンも買ったけど OSを単一にしたいからWindows8からWindows7にダウングレードにしたい・・・。 NECは保証出来ないって言っていたけど、DSP版のWindows7でも買って入れ替える事は出来ないかな?
最近どこかで見たような質問
PCから突然音が出なくなった ・トラブルシューティング→1つ以上のオーディオサービスが無効になっています→オーディオデバイス(蟹)は再インスコしたし更新もして正常、 しかしWindows Audioサービス(バグって?Audiosrvと表示)がまったく反応しない(エラー:193) ・2〜3日前の状態に復元もしたが治らん どうすりゃいいの Windowsの掲示板だと回復してようやく治ったとか Apple社製のソフト全部アンインスコすれば治るとか書いてあったんだけど怖くてやってない
ドライバを昔のものに戻す
>>949 メーカーが7用のドライバや付属ツールを提供していない場合は自己責任
ここでどうこうできるわけもない
同様のデバイスや機能を持つ7の機体が同じメーカーに存在するなら、多くの場合共通もしくは7用も同梱している可能性はある
まぁ、最低限デバイスメーカー(各デバイスのオフィシャル)などからドライバやユーティリティをダウンロードして入れれば、ハードウエア自体は7もあまり変わらないからなんとかなるだろうが…
一部機能制限や何らかの問題を抱え込む可能性はあるのでリスクに納得した上でやるのは自由だ
>>953 メーカーが用意してても自己責任の場合がおおいよ。
実際こんなところで聞いてる時点でやめておいた方が無難。
>>949 スペック低いならWIN8.1なり8に統一が一番の解決策かと
win8のPC買おうと思うのだけど、32ビット版と62ビット版がある。 どちらを買えばいいのかわからないので、それぞれの長所と短所を教えてください。
>956 昔のソフトを動かしたいとか特別な理由が無ければもう時代は64bit。 昔のソフトでも裏技駆使したのでなければ、 よほど大昔のソフトでなければ大丈夫だろう。
裏技という言葉の使い方間違ってるよ 裏技はバグを逆手に取ったものをいう
>>959 そんな定義は無い、国語辞書にも載ってるぞ
>>960 昔はバグ技のことを裏技と言ったが、国語辞典のはそれが転用されたもの
裏技駆使したのでなければ64bitで大丈夫だから、第一選択としては64bit版でいいんじゃないかな。
別名:隠し技 限定されてるわけじゃないぞ そもそも、「転用」の使い方間違ってるだろw >てんよう【転用】 >本来の目的とは違った用途にあてること。
と、元書き込みは62bit版かー 62bit版はおすすめできないな
>>963 すまん。国語辞典の用語を使ったつもりだった
「転じて、〜」の場合の用法は何と言うんだっけ?
ああ、「転義」か。事故解決
裏ワザっていうか、MSは特定のバージョンに依存したAPIや機能に依存したものとMSが一定の互換性を確保するAPIを区別して依存度の高いものは互換性が低いとしている 比較的に依存度の低いものは10年前のアプリでもあっさり動作するが、セキュリティソフトなどカーネルやシステムに依存するものだとサービスパック等でも互換性が低い
裏ワザといえば、大技林
何かをダウンロードしようとすると「ユーザーアカウント制御」の画面が出てきてパスワードの入力を要求されるのですが、入力欄が表示されず、「はい」をクリックすることもできません。 どうすればダウンロードできるようになりますか?
管理者アカウントに変更したらどうかな? できないなら黙って使うしかなさそうだけど
>>970 マウスは動かせるのにクリックしても無反応?
Alt+Yもダメ?
>>971 セーフモードを使い管理者モードにしてからユーザーアカウント制御の設定をした結果、ユーザーアカウント制御の画面が出ないように設定できました。
しかし、PC起動時にパスワードを入力せずにログインはできなくなってしまいました。
この2つを両立することは不可能ですか?
サインインをスキップしたいならファイル名を指定して実行で NETPLWIZと入力してパスワードのチェックを外せばよい
>>952 やった 駄目みたいだ
Audiosrv.dllがぶっ壊れてるみたいだが修復が面倒らしいしもうリカバリしかなさそうだな
自作でWin8DSP使おうと思ってるのですが、USB接続のポータブルDVDでインスコできますかね??
>>976 BIOSによる
最近のならたいがい平気
Windows8のシャットダウンって別に普通のシャットダウンですよね? 電源ケーブル抜いておいてもちゃんと保存されてるし 高速スタートアップももちろん有効になってます
デフォは高速シャットダウン
そのデフォの高速シャットダウンがどういうものなのか知りたいのです。 調べてたら完全なシャットダウンじゃないからみたいな話があったので。 でも電源ケーブル抜いても普通にデータも保存されてるし、 完全なシャットダウンと変わらないのではと思ったのです
981 :
名無し~3.EXE :2013/09/28(土) 02:25:28.61 ID:JouUzAYp
スレも終わりそうですが、質問させてください。次スレにても 質問いたします。 ・Windows8だとできないこと って何があるのでしょうか?無ければ、買ってみようかと思います。 一応、自分が使っているソフトの対応状況は確認しました。
>>980 高速シャットダウンは高速起動とセットの機能で新しい起動高速化のための機能の一部です
電源を切断しながら休止ではなく、より高速な起動・終了を可能にする技術
システムのコア部分以外は初期化されるために安定したシステムになる
休止やスリープでは問題発生した状態に弱い
・通常シャットダウン
ユーザセッションを閉じて保存して各種サービスやアプリケーションを丁寧に終了させて電源を切る
・休止
ユーザセッションを含めてシステムの状態をメモリからディスクへ退避させて電源を切る
復帰時にOSが退避状態を復元する
巨大な情報をメモリに読み書きするのと状態を保持復元するために時間がかかる
・高速シャットダウン
終了時にはユーザーセッションを保存せず破棄して各種サービスやアプリケーションも破棄する
保存されるのはシステムコアの部分だけで次回の高速起動に必要な分だけ
(まぁ簡単に言えば必要な部分だけ保存した休止みたいなもので高速にシャットダウンしている)
高速起動時にこの保存した分を先に復元して、システムのコアを優先的に起動させる
あとはデバイスやサービスもろもろを初期化して順次目覚めていく感じかな
一見起動は早くなったように見える(見かけ上)
windows8 64bit版を利用しています パソコンの電源を入れた後、パスワードの入力画面が出る時と、出ずにそのままスタート画面に行く時があります 何故このような違いが出るのでしょうか?どちらかに統一したいのですが・・・
ノートを買いました。 休止からの復帰の際、タワーの壁紙がまず出てくるので、 これをフリックでずらしてからパスワード入力画面になるのですが、 ここでそのままパスワードを入力してもセル内に表示されません。 結局はパスワードのセルをクリックしてからでないと入力できない ので、非常に面倒です。 壁紙表示もいらないし、復帰後パスワードだけ入れればいいように ならないでしょうか?
>>980 Windows8だけをインストールしてリカバリソフトでリカバリデータを作成
各種ソフトをインストールして、高速シャットダウン後に先のリカバリデータで
復元すると、Windows8だけの状態になる筈がデスクトップには起動できない
各種ソフトのアイコンが残ったりする。
>>985 タワーの壁紙の所で、スペースキー押すとパスワード入力に移行しなかった?
DVD-RとかゲームCDを挿入時自動起動させたいんだけど、[すべてのメディア とデバイスで自動再生を使う]にチェックボタン入れても自動起動しないん だけどどこか変えるところある?
>>982 詳しくありがとうございます。
「必要な部分だけ保存した休止みたいなもの」 とてもわかりやすいです。
私は根本的に勘違いをしていました。休止はHDDにデータが保存されるんですね。
電源ケーブルを抜いたらデータが保存されないと思ってました。
>>986 申し訳ないのですがこの部分をもう少し詳しくおしえていただけますか?
>がデスクトップには起動できない各種ソフトのアイコンが残ったりする。
>>987 ありがとうございます。読んでみます。
>>976 昔のプレク純正とかは入れても認識しないので注意
>>990 > 「必要な部分だけ保存した休止みたいなもの」 とてもわかりやすいです。
> 私は根本的に勘違いをしていました。休止はHDDにデータが保存されるんですね。
なんか間違った受け取り方してるような
>>981 今までのWindowsと変わんない。
自分は32bit XPから64bit 8に移行して、XP時代に使ってたオンラインソフトも100くらい入れたけど、
ほとんど代替ソフトいらなかったよ。
2000年くらいの古いのが普通に動いてたりして驚くくらい。
モバイル環境のアプリも試せるようになったWindowsと思っとけばいいんじゃないかな。
>>993 俺もshareが動くとは思わなかったビックリ
ソフトは意外と動くけど古いデバイス・ハードウェアには注意しとけ。
未署名のBetaドライバは相変わらず入らんの?
未署名は64bitなら無理なんじゃない? ってかそれに関しては方針を変えないでほしいけど
999 :
名無し~3.EXE :2013/09/28(土) 17:12:18.23 ID:apFncyxy
999
1000 :
名無し~3.EXE :2013/09/28(土) 17:12:58.21 ID:apFncyxy
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。