win7が壊れたなんだけど…

このエントリーをはてなブックマークに追加
5真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
特定のソフトがエラーを起こし、急に動かなくなってしまったときとか、ハードディスクがクラッシュしたときには、
誰でも顔が真っ青でパニック状態になるよね。私もそれに遭遇したらパニック状態になるわ。

一呼吸して、とりあえず落ち着け。落ち着いてどこが壊れているかを探る作業が先だ。

特定のソフトがアプリケーションエラーを起こした場合は、Windowsが動くなら、イベントビューアで故障箇所を探ってみる。
※アプリケーションエラーはイベントビューアで見てみると、何らかの設定ファイルが見つからないか、壊れているかを特定可能。

バックアップをとらないままで、深刻なエラーを起こし起動不能となった場合とかは、やはりデータを諦めることになるかも。
※ハードディスクが故障し、アクセス不能となった場合は、落ち着いて復元業者に依頼する(ただし高額)。

日頃からまめに別の物理ドライブへバックアップをとっていれば、万が一の時のトラブルでもデータを失わなくて済む。