■Windows Blue、正式リリースは8月の予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 08:58:45.68 ID:5PTQmPr9
>>944

全画面表示のスタートメニューに不都合もないだろ
953名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 09:00:13.19 ID:5PTQmPr9
>>950

おまえが買わなければいいだけだろ
使いたい人が買えばいいだけだろ
954名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 09:00:26.11 ID:/AjNxBo5
不都合があるだろう。
スキップしたいのにスキップできないとしたら。
955名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 09:01:49.75 ID:/AjNxBo5
マイクロソフトクソリィティwww
956名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 09:05:09.75 ID:5PTQmPr9
>>954

最初にメニューが表示されたに過ぎないだけだろ
なんの不都合があるんだよ
957名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 09:06:55.25 ID:/AjNxBo5
>>956
最初に表示させたくない者には不都合なのだよ。
ドザの脳みそクソリィティwww
958名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 09:08:44.62 ID:/AjNxBo5
ホットコーナーの呼び出しなしで全部操作したいのだよ。
それが出来ないなら、そうしたいユーザーには不都合なのだよ。
これがWindows 8,8.1のクソリィティwww
959名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 09:10:47.07 ID:5PTQmPr9
>>957

だから何がどう不都合なんだよ
960名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 09:11:28.67 ID:/AjNxBo5
従来アプリケーションを動かしたいユーザーがクソリィティを感じないですますためには、WinRTだけで勝負するOS+マシンで勝負して、従来環境とは一線を画すればいいこと。
961名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 09:11:56.76 ID:5PTQmPr9
>>958

別に困らん
962名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 09:12:15.76 ID:/AjNxBo5
>>959
違いが分からないドザクソリィティwww
963名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 09:12:28.85 ID:5PTQmPr9
964名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 09:13:13.85 ID:5PTQmPr9
>>962

違いを説明できない糞リティ
965名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 09:15:45.03 ID:/AjNxBo5
>>961
おまえが困らない立場と言うことを演じているだけだろうwww
クソリィティにはクソリィティが似合うらしいwww

違いを言っても、違いの分からないクソリィティwwwwwwwwwww
966名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 09:18:36.19 ID:5PTQmPr9
>>965

違いを説明できない、違うと言い張るだけの糞リティ
967名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 09:18:41.61 ID:/AjNxBo5
仮想OS環境では、ワンクリックでゲストOSのオペレーションに移れる。
でも、ホストOS上にあることと、ゲストOSにあることは明らかに違いがある。
それと似ているねえ。
そんな隔絶した違いがある違いを分からないクソリィティ脳www
968名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 09:21:43.68 ID:/AjNxBo5
クソリィティ脳の一例が空気脳として、すでに、Windows板では認知されていましたなぁwww
969名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 09:23:52.85 ID:5PTQmPr9
>>967

説明できないので仮想OSに逃避しました
970名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 09:29:55.44 ID:xZ7boHV2
で、8.1ではスタート画面スキップできるんだよね?
デスクトップで作業するためにPC起動するんだから
デスクトップに直行できるのが便利だよね。
971名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 09:30:12.98 ID:/AjNxBo5
ワロタ。
例えでも分からないとはwww
だから、空気脳なんだけどねwww
操作は手間のことだから、手間を不都合というものがあれば不都合なのだ。
フィールドを自分好みに選びに選びたいのにそれができなければ不都合の最たるものとして人間という存在には感じられるのだ。
ゾンビ化した香具師には分からないだろうが。
972名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 09:36:02.62 ID:5PTQmPr9
>>971

クリック1回が手間で不都合と言い出したよ
973名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 09:41:29.99 ID:BS4T0NFI
別にデスクトップ画面を眺めるためにパソコン起動するわけじゃないだろ
アプリを使うためにパソコン立ち上げるんだから
最初にランチャーが表示されるのは理にかなってる
974名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 09:57:48.67 ID:xZ7boHV2
>>973
うーん、でもデスクトップしか使わない人にとっては、
そのランチャーはデスクトップを起動するためのもの、ということに
なるわけで、それなら直行できたほうが・・・
975名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 09:59:59.14 ID:yB5vT0s9
チャームの切り替えでデスクトップが複数切り替えられるようになると便利なんだけどな
976名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 10:04:39.81 ID:5PTQmPr9
>>974

デスクトップでスリープして復帰すればまたデスクトップだけどね
977名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 10:04:45.42 ID:BS4T0NFI
>>974

デスクトップアプリをランチャーに登録しとけばいいだろ
978名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 10:11:18.25 ID:xZ7boHV2
>>976
なるほどね。
>>977
うーん、実はアプリを直接起動する、っていう使い方はあまりしないんだよね。
文書フォルダを開いて文書ファイルをダブルクリック、っていうか。
979名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 10:24:21.00 ID:BS4T0NFI
エクスプローラをスタート画面に登録
980名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 10:26:29.97 ID:5PTQmPr9
>>978

アプリの"最近使ったファイル"でもいいし
981名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 10:28:14.90 ID:mk9a7zGA
>>943
>あれはマウスで使うのが一番効率がいい。
そうだな、ホイール付いてない(非タッチパネルの)ノートPCだと画面叩き割りたくなるもんな


ぶっちゃけスタート画面なんかどうでも良いが、エアログラスなくなったのが痛い
重なってる後ろの窓やデスクトップの状態が良い感じに把握できて便利だったのに
1366x768のクソ階層度で太窓枠塗りつぶし窓影もなし、クソ腹立たしいエアロスナップだけは継承ってね
多窓で使なつってるようなもん
これで「win8はデスクトップでこそ真価を発揮する!」とか言われてもどこがだよって感じなんだが
982名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 10:45:11.43 ID:BS4T0NFI
透けて欲しいのはかわい子ちゃんのパンツだけ
983名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 10:50:35.21 ID:xZ7boHV2
>>979
なるほどね。でも・・・
編集中のファイルはデスクトップに置いておく主義でして(みつけやすい)。
やっぱり最初にデスクトップを見たいんですよ。
>>980
なるほどね。でも・・・
最近使ったファイル、に残っていない場合もあるし、
存在ファイル(.doc, .xls, ...)を確認してから編集対象を決めるというか。
984名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 10:59:57.01 ID:BS4T0NFI
ここでお前がグタクダ言ってる時間よりワンクリックの時間のほうがはるかに短いぞ
985名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 11:00:56.05 ID:5PTQmPr9
>>983

Windows8でも同じことできるだろ
986名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 11:04:54.28 ID:BS4T0NFI
その分起動時間が短かいんだからワンクリックくらいいいじゃん
コンマ何秒のロスを差し引いてもお釣りがくる
987名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 11:12:57.71 ID:xZ7boHV2
>>984-986
ぶっちゃけ、既に、
Windows8にフリーのスタートメニューつけて7化してますよ。
でもOS純正で出来るに越したことはないでしょ。
ここでの書き込みはマイクロソフトへの改善要求なんですよ。
988名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 11:17:15.95 ID:yB5vT0s9
>>947
ここで書くのは愚痴
要望は、マイクロソフトにどうぞ
ここでグダグダ言うのを否定するわけjないけど
改善要求に放ってないだろw
989名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 11:32:03.24 ID:5PTQmPr9
>>987

米国本社に言えばいいさ
990名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 11:57:03.76 ID:/AjNxBo5
別に一択である必要はない。
したがって合理的だと言う必要もない。
合理的と言うのは、恣意が加わった結果だね。
991名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 12:02:15.57 ID:RLsRxj59
スタートスクリーンからはデスクトップアプリの起動出来ないとでも思ってるのか?
それともデスクトップの壁紙眺めてからでないと、PC操作出来ない御仁なのか?
992名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 12:03:18.77 ID:5PTQmPr9
>>990

おまえの主張も無意味ってことを自分で認めたわけですね
993名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 12:04:03.10 ID:5PTQmPr9
>>991

きっと、そういう勘違いが多いんだろうな
994名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 12:20:04.46 ID:/AjNxBo5
>>991
ワロタ、ワロタ、ワロタ。
やっぱり、空気脳は空機能でしかないのかwww
995名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 12:22:22.23 ID:/AjNxBo5
>>992
アホかいなぁ。
無意味と言うよりオプションの必要を後押ししているだろう。
恣意の反映する余地が生まれるのは、オプションの存在が前提だろうが。
996名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 12:26:43.33 ID:jdNAj/4K
>>988
2ちゃんねるっていうのはそういうところ
ただ2ちゃんんるに書かれた意見を見てその通りだと思うやつが
多ければそういうのが世間の評判ってことになると思う
997名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 12:27:05.49 ID:5PTQmPr9
>>995

別に一択である必要はない=別に二択である必要もない

矛盾ですね
998名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 12:27:50.86 ID:5PTQmPr9
>>996

過疎ってる板で何ほざいても世間に人は知らんよ
999名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 12:30:58.55 ID:/AjNxBo5
>>997
三択でも四択でもかまわないよ。
だが、一択は選択できませんということだから、二択三択・・・とは違う。
選択可能性を羅列するとき、思考対象の正規化のために一択があるに過ぎない。
1000名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 12:37:02.25 ID:jdNAj/4K
>>998
だから何?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。