【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ140【エスパー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
必ず>>1-5をよく読んでから質問すること
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
質問はあるが、詳しい事は書けないという人はこちらで質問どうぞ。
一流のエスパーが回答or誘導します。また、くだらねえ質問もこちらで引き受けます。
使用に際しての注意
 @使用OS、OSのServicePack、使用PCのスペックなど、詳しく環境を書くこと
 A基本的には超能力者が答えますが、低能力・霊能者もいます
 Bエスパー:書かれている情報を頼りに、不足分は超能力で補完して回答すること
   質問者 :回答が自分の意図と違った場合、情報が足りなかったと反省すること
 Cどんな回答を貰おうとも、PCの操作は自己責任で

ビジネスsoft (ExcelやWordなど) http://toro.2ch.net/bsoft/
ソフトウェア             http://anago.2ch.net/software/
インターネット            http://toro.2ch.net/internet/
初級ネット              http://toro.2ch.net/hack/
プロバイダー            http://engawa.2ch.net/isp/
ノートPC               http://anago.2ch.net/notepc/
ハードウェア            http://toro.2ch.net/hard/
プリンタ               http://kohada.2ch.net/printer/
自作PC               http://anago.2ch.net/jisaku/
CD-R,DVD             http://toro.2ch.net/cdr/
PCゲーム              http://anago.2ch.net/game/
ネトゲ質問             http://kohada.2ch.net/mmoqa/

テンプレ>>1-5まで
2名無し~3.EXE:2012/11/28(水) 09:25:25.52 ID:Ccj0oKd3
□以下に関する質問には答えません

・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
・白黒がはっきりしてない法律問題
・明らかに黒い質問
・マルチポスト
・ネタ
・ライセンス違反のソフト
・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

□OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
  ○インストール可能かどうか、と、ライセンス違反かどうか、は別
  ○他人のやっていることが正しいとは限らない
  ○何があっても自己責任
  ○使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように!

□その他
  次スレは950周辺の人が宣言をして次スレをたてる

□前スレ
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ139【エスパー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1344172394/
3名無し~3.EXE:2012/11/28(水) 09:26:12.30 ID:Ccj0oKd3
Q.Windows を再インストール後、元からあるファイルにアクセスできません。
 「〜にアクセスできません。アクセスが拒否されました。」と表示されます。
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#1256
(注)XP Homeの場合はセーフモードで起動してAdministrator でログオンすること
  XP Proの場合はフォルダオプション>「簡易ファイルの共有を使用する (推奨)」のチェックを外しておくこと

Q.WindowsXPでログオンパスワードを忘れてしまいました
A.Home Editionなら以下を。管理者アカウントで一切ログオンできないのであれば潔くリカバリ。
1.PC起動時にF8連打で「セーフモード」を選択
2.「Administrator」でログオン
3.コントロールパネル→ユーザーアカウント
4.ユーザーを選びパスワードを削除
5.再起動

Q.キーボードの配列が変です。[全角半角]キーを押すと「'」が出ます。
A.http://support.microsoft.com/kb/880943
 http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#971

Q.Internet Explorer や Office 上でのみキーボードの配列がおかしくなる。
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1248

Q.キーボードの「K」や「L」を押すと数字になります。
A.Numlockを解除する
・[Shift]+Numlock
・[Fn]+Numlock
等々。マニュアルを参照。

Q.かな入力になってしまった。ローマ字入力をしたい!
A.http://www.pinesystem.com/faq/h004.html
 ALT + [ローマ字] キーを押す
4名無し~3.EXE:2012/11/28(水) 09:27:13.88 ID:Ccj0oKd3
<よくある質問>
Q.Internet Explorer の検索履歴を削除したい
A.http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/201achisclear/achisclear.html

Q.Internet Explorer でファイルの保存場所を指定できなくなった。
A.http://support.microsoft.com/kb/880999
 http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#314

Q.Internet Explorer でソースの表示や、gif/jpeg での保存ができなくなった。
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#360

Q.最大化・最小化・閉じるボタン([_][□][×])や、チェックボックスが数字になったり選択できるフォントが減少したら
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html

Q.フォルダやドライブを開くと検索画面が起動します。
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#578

Q.ドライブレターを変更するには?
A.http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/023drivel/drivel.html

Q.¥WINDOWS¥system32¥config¥system が壊れているため Windows が起動できないといわれます
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/boot.html#1349
 http://support.microsoft.com/kb/307545

 ※下記のサイトも参考になります
 Windows XP修復大作戦
 http://www.eurohope.com/kio/archives/001271.html
5名無し~3.EXE:2012/11/28(水) 09:28:11.28 ID:Ccj0oKd3
Google(質問の前に、自分で調べよう)
http://www.google.co.jp/

Windows.FAQ - ウィンドウズ処方箋
http://homepage2.nifty.com/winfaq/

IT用語辞典 e-Words (PC用語を調べるときに)
http://e-words.jp/

アスキーデジタル用語辞典 (○○って何ですか?、と聞く前に調べてみよう)
http://yougo.ascii24.com/winfaq/

ITmedia Windows Tips
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/index.html

@IT Windows Tips
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/index/index.html

@IT ケーブル&コネクタ図鑑
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/cableconnecter/indexpage/index.html

シマンテック - セキュリティチェック
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html

トレンドマイクロ - オンラインスキャン
http://housecall65.trendmicro.com/

Panda Software - Panda ActiveScan
http://exam07.pspinc.com/activescan/index.html
6名無し~3.EXE:2012/11/28(水) 09:28:57.26 ID:Ccj0oKd3
☆ 前スレを使い切ってから、このスレを使ってね ☆
7名無し~3.EXE:2012/11/28(水) 14:31:17.75 ID:mMYBiTGH
お断りします
    お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )
    /    \  \
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
8名無し~3.EXE:2012/11/29(木) 10:53:03.51 ID:BvF/GnQ0
昔持ってたSDカードを使ってみたら書き込み不可で使えないんですが
昔の携帯に入れて使ってたやつなんですがvistaからフォーマット出来ません
昔の携帯は解約してもう無いんですがこれは諦めるしか無いですか?
9名無し~3.EXE:2012/11/29(木) 10:54:02.45 ID:2QAgJ1kg
所詮消耗品だからね。
10名無し~3.EXE:2012/11/29(木) 11:07:14.48 ID:/Ax5xfvb
SDカードとかの類は、たまに、リーダーを選ぶ事がある。 古いと特に。
11名無し~3.EXE:2012/11/29(木) 11:30:54.05 ID:F+V6LK/C
>>8
書き込み不可、フォーマットできないってことは、読めはするの?
SDカードの横についてるスイッチがプロテクトになってない?
12名無し~3.EXE:2012/11/29(木) 12:02:27.78 ID:2FVmnxff
うちのドジっ娘カードリーダも、ときどきSDカードを書き込み不能にする癖がある
うちの場合は、書き込みキャッシュの設定をいじる
(取り外しポリシーを変更する)と直る
13名無し~3.EXE:2012/11/29(木) 12:55:21.23 ID:BvF/GnQ0
>>11
昔の携帯で落としたエロ画像が見れてコピーも出来るけど削除が出来無い
ロックのスイッチも外してあるけど効果無し
>>12
プロパティのポリシーはグレーで何か変更出来無い
リーダーはUSBのこれまた古いやつ
14名無し~3.EXE:2012/11/29(木) 16:49:51.37 ID:envqHV4H
寿命
15名無し~3.EXE:2012/11/29(木) 23:34:57.69 ID:vygHtHeC
教えてください
パソコンを買うのに機能とかの相談はここで良いのですか?
16名無し~3.EXE:2012/11/29(木) 23:48:28.96 ID:39Y5sBmT
だいたいなんでもOKですのでどうぞ
17名無し~3.EXE:2012/11/30(金) 00:14:47.83 ID:vJHRWKKO
ありがとう御座います
現在、このパソコンを6年使っています↓
ttp://dynabook.com/pc/catalog/support/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PACX935LS&dir=DBs
メモリは1、5限界まで増設しています

用途はネット検索や2ちゃん、動画観賞、i-tuneなどで
データーが溜まり次第、DVDに移してます。

最近、動作が重くなってきて
ググって知った、デフラグとかCCクリーナーなどPC掃除はしておりますが
頻繁にフリーズするようになりました。

買い換えたいと思っていましたが、金銭面で余裕がなかったのですが
懸賞でアマゾンギフトが3万当たりまして、これを使って安いPCを買おうかと思っております。
予算はメモリ増設入れてプラス1万くらいで合計4万、アマゾン限定で考えております。
現在のダイナブックが特にトラブルなく頑丈だったのと、レノボやエイサーは何となく不安で
またダイナブックで考えてるのですが
ttp://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E8%8A%9D-PB45221FSGW-dynabook/dp/B009GSTZ0I/ref=wl_it_dp_o_pC_S_nC?ie=UTF8&colid=398JU4U8FAM8K&coliid=I1QLW6D2SL84RC

ttp://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E8%8A%9D-dynabook-Satellite-B452-PB452FNBPR7A51/dp/B008RRQ034/ref=wl_it_dp_o_pC_S_nC?ie=UTF8&colid=398JU4U8FAM8K&coliid=I210BS97PYEQO6

ttp://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E8%8A%9D-15-6%E5%9E%8B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89-dynabook-Satellite-PB25221FSGB/dp/B0090IAZUI/ref=wl_it_dp_o_pdT1_S_nC?ie=UTF8&colid=398JU4U8FAM8K&coliid=ITZ369KMAZ7Z4
この辺を考えてるのですが今のよりは性能的には良いでしょうか?
機種名を公式で検索しても出てきませんでした。
アドバイスをいただければ幸いです。
18名無し~3.EXE:2012/11/30(金) 03:28:21.12 ID:8numavIw
>>17
6年前のに比べたら何でもいい気がするけど
予算4万でノートかつAmazon+東芝だとあんまり候補無いね
一番下のB252にメモリと↓のSSD買えば予算ちょっと超えるけど劇的に早くなると思うよ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007P71J9W/ref=noref?ie=UTF8&psc=1&s=computers

そこまでしなくていいというなら必要ないアプリとかを自分で削除しないともっさり感がするかもしれない
あ、もちろんOSは64bit選んでね
19名無し~3.EXE:2012/11/30(金) 08:47:42.20 ID:6Vg/IZPl
KB2729449
KB2737019
この2つのアプデが何度インストして成功してても消えないんだけどなぜ?
20名無し~3.EXE:2012/11/30(金) 10:08:07.22 ID:Owtl5RHd
>>19
手動で当てても?
21名無し~3.EXE:2012/11/30(金) 11:59:30.68 ID:6Vg/IZPl
>>20
ここに書いてあるのやってみたけど直らないよ・・
ttp://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-windows_update/windows7-update/7e8a2854-cbcf-49ef-a16f-41fd1b614e08?msgId=d7eb5cda-51dd-4d5e-9ef5-72cd3c4c2f8c

どの.Netが原因なんだろう・・・?
22名無し~3.EXE:2012/11/30(金) 14:12:00.62 ID:+CeiASf5
数か月ぶりくらいにWindowsUpdateをしようとしたらうまくいきません
Microsoft WIndows Component Publisherをインストールしますか?で
インストールするを選んでも窓画面が固まって4時間くらい待っても進展ありません
しかたなく強制終了しましたけど何かおかしいです
どうやったら正常にWindowsUpdateできるでしょうか?
OSはWindowsXP Sp3です
2322:2012/11/30(金) 15:13:49.06 ID:+CeiASf5
自己解決、役に立たねえスレだ
24名無し~3.EXE:2012/11/30(金) 15:33:18.17 ID:+xAePuyd
windows7sp1の環境です

マイク入力している音声を音の遅延なくリアルタイムで聞けるソフトありませんか?

録音デバイスの(聴く)機能だと遅延がひどいんです
25名無し~3.EXE:2012/11/30(金) 15:42:40.86 ID:aUDhsOOd
Microsoft Visual C++ 20xx 再頒布可能パッケージっていうのですが
SP1だのATL・MFCセキュリティ更新だの
意味が分からんくらいいっぱいあるんですが
これは公開が新しいのだけ入れとけばいいですか?
26名無し~3.EXE:2012/11/30(金) 15:55:53.31 ID:1V3FxCiv
コンパネ→ネットワーク接続を開いて右クリックの表示についての質問なのですが、
デフォルトだとアイコン≠セったでしょうか?
OSをインストールしたばかりの時は、並べて表示≠セと思ったのですが、
フォルダオプションで「各フォルダの表示設定を保存する」にチェック入れないと、フォルダを再起動した時にアイコン≠ノ戻るので他の方はどうなってるのか確認したいです。
2726:2012/11/30(金) 15:56:25.97 ID:1V3FxCiv
すみません。
OSはXPSP3です。
28名無し~3.EXE:2012/11/30(金) 18:24:06.71 ID:i3i0J6Qx
Win7 64bit Ultimateを使っています。

Windows Live Meshで出先、家、NotePCなどで同期をしたりしているのですが、
”同期先:”に表示されているコンピューターを削除する方法を教えていただけますでしょうか?

同期先リストに2個もう使わないPCが現れていて削除したいと思っています。
2928:2012/11/30(金) 18:26:03.64 ID:i3i0J6Qx
すみません。質問後すぐに解決しました。
Live Meshのソフトで出来るかと思っていましたが、ウェブの方で管理>削除するのですね。
30名無し~3.EXE:2012/12/01(土) 01:16:35.84 ID:pb7MfVXT
>>25
違う、バージョンだけ違うのがあったら古いのは削除可能

>>26
デフォルトは並べて表示
31名無し~3.EXE:2012/12/01(土) 12:15:34.65 ID:XzpkAqju
>>25,>>30
VC++ 2005:最新バージョン SP1-MFC(8.0.50727.6195)[プログラムの追加と削除の表示:8.0.61001]のみあればO.K.
VC++ 2008:複数バージョンが必要 SP1(9.0.30729.01)、SP1-MFC(9.0.30729.6161)

VC++ 2005、VC++ 2008、VC++ 2010 は各々独立している(VC++ 2010があれば、VC++ 2005は不要とはならない)
32名無し~3.EXE:2012/12/01(土) 14:13:49.26 ID:RtERrhUa
>>30
早速ありがとうです。
フォルダオプションで全フォルダをリセットしてもなぜかアイコン≠ノなるんですよね。。。
一旦、手動でネットワーク接続だけ並べて表示≠ノしてもコンパネ(アイコン表示)からそのままネットワーク接続をクリックするとまたアイコン表示に。
修正する方法はないんでしょうかね。
33名無し~3.EXE:2012/12/01(土) 15:30:43.47 ID:movk4o02
使用PC Lenovo Z580
スペック Core i5-3210M メモリ4G
相談内容
ドキュメントライブラリのフォルダの表示において
並べ替えを更新日時に指定していますが
11月上旬頃よりファイルの更新をかけても
フォルダ上の表示において更新されなくなりました。
ファイルのプロパティを見ると更新されていますし
エクセルで入力したデータもきっちり残っていますが
フォルダ上でポインタをファイルの上に置くと
更新日時が以前の状態でストップしています。
例として昨日更新をしたエクセルファイルのフォルダ上の表示が
更新日時2012年11月9日16時32分と出ます。
ファイル自身のプロパティは12月1日1時7分52秒です。
何か原因でもあるのでしょうか、宜しくお願いします。
34名無し~3.EXE:2012/12/01(土) 15:34:06.58 ID:movk4o02
一つ忘れていました。
使っているオフィスソフトはMicrosoft Office 2007ですが
エクセルシート自体は以前のファイルを更新し続けているため
97-2003のワークシートです。
35名無し~3.EXE:2012/12/01(土) 20:18:39.13 ID:Uxutt2Jo
質問です。

XPのサービスパック3を使っています。メモリーは2G、ハードディスクは十分に空きがあります。
最近、リセットがかかる事が多くなりました。
何かのアクションを起こした途端に画面が真っ暗になります。

ソフトは大してメモリーを食う物は使っていません。
ワープロ、メール、エクセル、ブラウザー(safariとクロームの2種)、その他。

どこに原因があると考えられるでしょうか。
36名無し~3.EXE:2012/12/01(土) 20:22:16.91 ID:7uif8wQO
ハードウェア
37名無し~3.EXE:2012/12/02(日) 00:37:25.60 ID:q9fCOUhc
windows7を使っています。ブラウザはOperaです。
ニコニコ動画でFlash Playerの設定を変更しようとして、
右クリック→設定でFlash Playerの設定を出すのですが、
設定画面は出るものの、クリックしても反応がありません。
tabキーやenterキーである程度操作はできるのですが、
チェックを入れたり、メモリを動かしたりスル操作はできません。

このFlash Player設定ウィンドウに干渉できない現象の原因は何なのでしょうか?
Sleipnirでも同じ現象が起こりました。
38名無し~3.EXE:2012/12/02(日) 14:00:20.32 ID:wrioVoeC
Windows7Ultimateを使用しています。
http://www.rupan.net/uploader/download/1354423941.bmp
時々上の画像のように、変な模様が出てしまいます。
DDによる範囲選択をかぶせれば消えるので、そのように対応していますが、気味が悪くて仕方がありません。
どなたか解決方法を教えてくだされば幸いです。

それと、別件ですが、近接した場所にデスクトップPC2台を設置しており、それぞれのPCで各一つずつ無線マウス(それぞれ別メーカー)を使用しているのですが、お互いのマウスが干渉する、ということはあり得るのでしょうか?
時々片方のマウス(LOGICOOLのM510)の反応が非常に悪くなります。※電池は新しいものを使用しています
こちらもご回答いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
39名無し~3.EXE:2012/12/02(日) 17:38:02.45 ID:nOjpPHj6
OS側の問題じゃないと思う
メモリかGPUの相性が悪いか逝きかけなんじゃないの
40名無し~3.EXE:2012/12/02(日) 17:48:37.16 ID:wrioVoeC
>>39
ご回答ありがとうございます。
問題のPCは10月ごろに組み立ててもらったばかりです。
相性が悪いのか、それは残念ながら分かりかねます。
一応スペックを書いておきます。
マザーボード: GA-990FXA-UD5
メモリ:16GB(品番とかはわかりません)
グラボ: NVIDIA GeForce GTX 650
引き続き、対処方法をお教えくだされば幸いです。
41名無し~3.EXE:2012/12/02(日) 19:56:33.94 ID:GC/qc8ij
とにかくビデオカードのドライバを最新にしろ。
4217:2012/12/02(日) 21:39:19.79 ID:DT9re32n
>>18
返信遅れて申し訳ありませんでした

SSDと言うのを知りませんでした。
これについて自分の力で取替えが可能かググってから出直してきます。

ありがとう御座いました。
43名無し~3.EXE:2012/12/03(月) 10:37:39.63 ID:f0sJ/hMW
>>31
ありがとう
よくわかりました
44名無し~3.EXE:2012/12/04(火) 03:10:32.73 ID:afqOQuJk
スクロールバーの大きさ(太さ)を変えたいのですがやり方が分かりません
WIN8 IE10です
45名無し~3.EXE:2012/12/04(火) 19:02:54.16 ID:d0S6yq+L
ポンコツノートPCでゲームやってると周波数が勝手に高い方の1800MHzから低い方の800MHzに変動してカクつくんだけど無理やり固定する方法はないかなあ?
BIOS見たけどすごく簡素で設定できることが少なくてCPUに関する項目は無かった
CPUはMobile AMD Sempron 3400+
OSはWin8
ハードはAcer Aspire3103WLMI 
46名無し~3.EXE:2012/12/04(火) 19:37:11.70 ID:vUoHg1xN
Cool'n'Quietの項目は? あればオフに。
あと電源管理も最小とかエコモードみたいなのは解除して、常に全力で。
47名無し~3.EXE:2012/12/04(火) 21:38:38.77 ID:jpMudOmd
DSP版のWindows7の購入を検討中のものですが、DSPの仕組みがよくわかりません
パーツを組み込んだパソコンでないとダメ、いらんパーツだから捨てておk、
とサイトによって書いてることが違うのですが、どちらが正しいのでしょうか?
48名無し~3.EXE:2012/12/04(火) 21:51:07.06 ID:OYKKgXe8
「どちらが正しい」とはどういう意味なのか、ということ

いろんな「正しさ」がある
ルールにわずかでも抵触すれば正しくないのか
形式的にルールを破っても実質的にルールの趣旨を遵守していれば正しいことなのか
ルールを破っても制裁がなければルールを破るのは正しいことなのか
ルール違反によって得られる利益と制裁を比較衡量し前者が優越すれば正しいことなのか
49名無し~3.EXE:2012/12/04(火) 21:54:33.52 ID:XVgmXny1
>>47
組み込んだパーツが正常動作していないと駄目
50名無し~3.EXE:2012/12/04(火) 22:22:59.99 ID:wp54qQV4
>>47
パーツにOSが付いてるんだよ
51名無し~3.EXE:2012/12/05(水) 04:20:10.72 ID:aV/e0qE6
>>47
MSサイトを見てください
DSP版製品
「ハードウェアにバンドルまたはプリインストール」した形態で、販売店が直接お客様にライセンスをする形で販売されています。
この形態で販売されているWindows 7を利用するには、一緒に購入したハードウェアと共に使用しなければなりません。
また、技術サポートはハードウェアを販売した販売店を通じて行われるため、パッケージ製品とはその扱いが全く異なります。
52名無し~3.EXE:2012/12/06(木) 01:56:17.62 ID:f7i4JZND
Windows Vista Home Premium
Service Pack 1
プロセッサ Intel(R)Celeron(R)CPU 540 @ 1.86GHz 1.86GHz
メモリ 2.00GB
システム の種類32ビット オペレーティングシステム

スペックってこれでいいんですよね?


今日リカバリとドライブCとDの割合を変更したのでデータが消えたのですが、
事前に I-O DATAのHDCR seriesに
バックアップと復元センターを使ってバックアップを取っておいたのですが、
同じく復元センターを使って復元できません。
復元もととして認識されないようなのですが、どうしたらいいでしょうか?
zipフォルダを展開してコピペしたら復元したことになりますか?
53名無し~3.EXE:2012/12/06(木) 09:54:11.82 ID:NPEFjGI5
>>52
> 復元もととして認識されないようなのですが、どうしたらいいでしょうか?
質問が漠然としすぎていてなんとも答えようがないな
取り急ぎ手順を確認してみ

Windows Vista で重要なファイルのバックアップを作成したい
http://support.microsoft.com/kb/933479/ja
54名無し~3.EXE:2012/12/06(木) 11:19:32.74 ID:PG8J8J+L
wtvファイルのでぃーアーるエむって、いつか、やブれる日がくるのでしょうか?
WMCでも見れなくなってしまった地デジの録画ファイルをBDに保存しておけば、いつか見れる日がくるでしょうか?
55名無し~3.EXE:2012/12/06(木) 15:05:15.08 ID:f7i4JZND
>>53
ハードディスクは認識されてるのに、
何を復元しますか?のところで、どちらも選択できない状態になってます。
別のPCで作成したバックアップでも、バックアップの場所は利用可能ではありません、とでます。
56名無し~3.EXE:2012/12/06(木) 15:33:40.96 ID:iGcwQraA
XP pro の2002年くらいのPCがあります。
Pen3なので非力です。アップデートしてsp3他最新の
状態になっています。

そこで
p://oshiete.goo.ne.jp/qa/3033641.html
の質問にあるように、windows updateで
アップデートされたMicrosoft.NET Frameworkを
削除したいと考えています。

ノートPCの利用方法は、

ネットに接続しない。
PCに付属のその時代のMSオフィス
その他のアプリケーションもその時代または以前のものを利用

としますので、OSインストールしたsp1にもなってない状態や
現在のsp3からアプリを削除しまくっても問題ないと考えて
いるのですが、識者の方々のご意見を伺いたいです。

現状Pen3でも動きますが、DVD閲覧などコマ落ちする場合も
あります。 
57名無し~3.EXE:2012/12/06(木) 15:39:33.61 ID:dbUMC5pa
削除したって動作が軽くなったりしないよ。
58名無し~3.EXE:2012/12/06(木) 15:50:29.35 ID:iGcwQraA
>>57
およよよよよよよ
マジっすか? 800MHZってのに影響するものではないのですか?
てっきり軽くなるものだと思ってた。ものは訊いて見るものだなぁ。
59名無し~3.EXE:2012/12/06(木) 17:21:40.80 ID:Lf/WNpJJ
軽くはならんが削除しても問題はない。.Net Frameworkが必要なアプリが動かなくなるだけだしな。
ハードディスクは空くし、レジストリも数バイトくらい小さくなるんじゃねw
60名無し~3.EXE:2012/12/06(木) 17:53:45.87 ID:skBXRpMU
800MHzって河童だよな…2002年ってそんなもんだっけ?
既にGHz超えてたような気もするが…

DVD再生で詰まるのはビデオカードが問題だが。
再生支援のあるカードならその時代の底辺CPUで全く問題ない。
61名無し~3.EXE:2012/12/06(木) 18:01:04.73 ID:2i4n+94x
質問なんだが
起動して2〜3分するとブルースクリーン発生して強制終了になる
OSリカバリを何回やっても、同じような現象になるんだ
ただ、ブルースクリーンを何度かやったあとは普通に使える
もう5年ばかり使ってて、上記現象が発生しだしたのはここ1年以内

HDDが微妙に壊れてリカバリうまくいかない、とかそういうのあってありえる?
リカバリはDドライブのリカバリ領域を利用したもの
WindowsVista、メーカーはhp
62名無し~3.EXE:2012/12/06(木) 18:15:02.72 ID:iGcwQraA
PCG-SRX_F シリーズ 2002年5月発売 PenIII orz
63名無し~3.EXE:2012/12/06(木) 18:17:09.02 ID:dbUMC5pa
>>61
> ブルースクリーンを何度かやったあとは普通に使える
電源かマザボのコンデンサの劣化の可能性がある。
小手先の回避策は、起動させる際にBIOSの設定画面でも呼び出してしばらく放置してから、
リセットボタンなどで再起動させる。
64名無し~3.EXE:2012/12/06(木) 18:34:16.67 ID:2i4n+94x
>>63
おお、なるほど。ちょっと試してみるわ
サーンクス
65名無し~3.EXE:2012/12/06(木) 19:44:54.98 ID:Lf/WNpJJ
部屋を暖かくしてから起動ってのも効くかもね。気温が下がると劣化の影響が出やすいから。
66名無し~3.EXE:2012/12/06(木) 22:23:07.11 ID:LxH0OjVL
Visual C++ 2010 Express をインストールしたら(?)フォントが変わってしまいました
元に戻す方法を教えてください

変わったのは
Bingの検索結果(FirefoxでもIE8でも)
Janetterのほぼ全部(ポップアップは変わってない)
nFinderの動画プレイヤーの動画情報(タグとか投稿者コメントとか)
です

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up111145.png
すべてこの画像の上のフォントになってしまいました
元は下のフォント(Googleの検索結果)だった気がします

MSゴシック&MS明朝JIS2004対応フォント(KB927489)はインストールされていないようです
Firefoxのオプション、インターネットオプションからフォントを変更してみましたが変わりませんでした
OSは XP HomeEdition SP3です
67名無し~3.EXE:2012/12/07(金) 00:06:29.39 ID:9R65mAl3
>>66
画像の上はメイリオ、下はMS Pゴシックなので
メイリオとメイリオボールドフォントをアンインストールする

Windows でフォントをインストールまたは削除する方法
http://support.microsoft.com/kb/314960/ja
6866:2012/12/07(金) 00:12:39.35 ID:qW0yj3b0
>>67
ありがとうございます
元に戻りました
69名無し~3.EXE:2012/12/07(金) 00:52:43.67 ID:6+VDFQfA
俺はメイリオ_keフォントをわざわざ入れて、MS ゴシックで表示されてるとこを
ほとんど全部置き換えてるがなぁ。
見やすくていいじゃん。
70名無し~3.EXE:2012/12/07(金) 03:00:09.91 ID:+41N1Gxk
Windows7で外付のRAID5(5T ハードディスク×4のケースで)に
動画やらフォルダやらを多量に入れてますが、

HDDのフォルダを開くたびに、何かを読み取ってるらしく
ウィンドウの上の方のアドレスのとこで緑のバーが伸びて行き
毎回20秒ほど待たされます。

HDD開く→20秒待機
HDDの中のフォルダ開く→矢印バックでHDDフォルダに戻る→20秒待機
とにかく、HDDの上層フォルダに戻ってくる度に20秒ほど待たされます
71名無し~3.EXE:2012/12/07(金) 05:42:40.96 ID:WiOEjo3j
OSはwin7
購入時にパーテーション分割してもらってHDDがC・I・Jに3分割されています
CはOS等の必要なものだけ入っていて基本的にここには何も保存してないのですが
気が付くと容量がいっぱいになっていたりします。おそらく一時ファイル等がCにたまっていくんだと思いますが
Cにたまらないようにする方法はありますか?
72名無し~3.EXE:2012/12/07(金) 07:14:31.61 ID:6+VDFQfA
>>71
一時ファイルじゃなくて、システムの復元ポイントがたまってるんだろ。
まずディスククリーンアップから最近のポイントを残して、他のゴミファイルと共に消せよ。
73名無し~3.EXE:2012/12/07(金) 07:18:34.32 ID:6+VDFQfA
>>70
http://windows7.wiki.fc2.com/wiki/Windows7%E3%81%AEQ%EF%BC%86A?sid=374c08abda5c10ddf
トラブル関連のフォルダを開くと時間が掛かる、を参照。直接リンクしたら長すぎるって怒られたw
74名無し~3.EXE:2012/12/07(金) 08:54:32.71 ID:TZ/H7uaH
>>70
Win7の場合、作成日時でソートすると異常に遅くなる
1).詳細表示にする
2)項目名を右クリックして、作成日時を非表示、更新日時を表示に設定
3)項目名を左クリックして、更新日時または名前で並び替える
4)整理>フォルダーと検索のオプション>表示にて[フォルダーに適用]をクリックしてOK(すべてのフォルダに適用される)
5)エクスプローラを再起動

これでも待たされるなら、ドライブに不良セクタが発生してる可能性が高い
CrystalDiskInfoで調べるべし
75名無し~3.EXE:2012/12/07(金) 11:16:36.31 ID:aYDnvcVF
今はwin7Homepremiumを使っているのですが、Solidworksのためwin7Professionalにアップグレードしようか、それとも安くあげるためにwin8Professionalにしようか悩んでいます。
今ならどちらがオススメですか?
76名無し~3.EXE:2012/12/07(金) 11:34:32.28 ID:t9eBkxu3
>>75
自分で答えを書いているように見えるんだが?
「安いほう」がオススメですよ
77名無し~3.EXE:2012/12/07(金) 12:28:13.44 ID:bdDLF/TO
>>65
真夏並みに温かくするならな。
78名無し~3.EXE:2012/12/07(金) 12:54:34.83 ID:nkhKpZIF
win7 sp1でuwscを使っていますが、他に似たような操作自動化ソフトご存知でしょうか
指定の時間にosを終了させるマクロを組んだりなど、楽しんで使っているのですが、ネットワークとかデバイスを弄れる機能がもっと欲しいです。
何かあれば紹介して下さい。
日本語非対応のソフトでも構いません。
79名無し~3.EXE:2012/12/07(金) 13:50:06.58 ID:bdDLF/TO
具体的に何をしたいのか言わんと。
UWSCでも相当な事が出来るんだが。
80名無し~3.EXE:2012/12/07(金) 18:54:38.39 ID:TVedFaYJ
>>76
すみません、質問の仕方が変でした。

使い勝手などを考慮した時、安くあげるためだけに8にアップグレードするのは得策かどうかお聞きしたいです。
81名無し~3.EXE:2012/12/07(金) 19:31:08.72 ID:rDMEldg8
評価版があるんだから自分で使って判断しろ
82名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 00:29:16.20 ID:gM9Ih2Ls
バックアップしたいんだが安全なクラウドどこよ
83名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 00:34:58.73 ID:CbwCJKNM
あると思う?
84名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 02:56:46.34 ID:E/J0sYSW
今現在、事業所ってos何使ってるんのが多い感じですか?
国公務→
都→
道府県→
政令→
上場→
中小→
個人→
85名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 02:58:24.32 ID:gmUjSf6c
ググれ。
86名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 02:59:06.02 ID:SXke0XsG
クライアントPCの話ならほとんどWindowsだろう
87名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 04:02:11.61 ID:E/J0sYSW
ウインドウの何よ?
xp使ってるのが多いのかな?
88名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 07:11:31.28 ID:CihhMEoX
XPとWin7が多いな。オフィス2003使ってるとこはXP、オフィス2010に変えたとこがWin7って感じ。
89名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 11:33:38.32 ID:t9Lxv4z7
XPS8500でWiFi親機として使えないか?
デバイスマネジャーには、Microsoft Virtual WiFi Miniport Adapter が表示されます。
--------------->
Windows7には、ネットワークアダプタの箇所に
「Microsoft Virtual WiFi Miniport Adapter」というアダプタが表示されます。
MSの技術情報によると、利用中の無線LANアダプタが
Wireless Hosted Network という機能に対応している表示されるとの事。
このWireless Hosted Network 機能は、7からの新機能であり
Wireless Hosted Network 機能を使うことで、
Windows7をインストールしたコンピューターを無線アクセスポイントとして
機能させることができます。
<--------------
とあるのですが、スマホ->XPS8500->ADSL有線ルーター->プロバイダ->Internet
と接続したいのですが出来ません。

スマホはWiFi機器を認識して、パスワード入力を要求しますが、パスワードが分かりません。
この場合、パスワードは、Microsoft Virtual WiFi Miniport Adapter が管理していると
思うのですが分かりません。
どなたか、分かる人はいませんか。
-------------------------------
PC:XPS8500
OS:Windows7 Home Premium SP1 64bit
有線ルーター:Trio3-G Plus
90名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 14:42:54.96 ID:DTuXBHDz
要約すると

Q:「俺のPCのパスワード教えて」

A:「知るかボケ」
91名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 19:33:20.74 ID:kb2yQ/1K
しょーもないかもしれんが教えてちょ。
起動直後にデスクトップのアイコンが
一瞬真っ白みたいになるのってどうやったら解消できる?
ちなみに7のx64ね。
92名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 19:46:46.59 ID:CihhMEoX
どうしようも出来ない。
他にもIEでお気に入りを追加したときもなるね。アイコンキャッシュに追加とかして
作り直してるせいじゃないかと思っているが。

そうだな、アイコンキャッシュを読み取り専用にしてみるとかはどうだ。
93名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 09:18:13.99 ID:UCFz7p8R
XpでFlashGetを使っています。
DL後にウィルスチェックをかけたいのですが、設定が旨くいきません。
下記のように設定していますが、パスの設定が悪いようで、このままでは
Sysytemのチェックになってしまいます。すみませんが、どなたか各項目の
設定を教えてください。
ウィルススキャナー : "C:\Program Files\Avira\AntiVir Desktop\avscan.exe"
ファイルの種類 : .ZIP;.EXE;.Z;.TAR;.LZH;.DLL;.OCX;
オプション : /PATH=%file%
以上、宜しくお願いいたします。
94名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 11:52:42.73 ID:wS503TC+
vistaです。突然システムフォント(?)の色が薄くなったというかぼやけて見えるようになりました

ttp://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge026081.png

フォントキャッシュの削除やセーフモードでの起動、システムの復元など色々試しましたが一向に直る気配がありません
どなたか元に戻す方法を教えてください
95名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 12:23:32.29 ID:wl2xZbjT
╋━━  ╋━━  ┃┃╋━━━┃━━┓
┃━━┓┃━━┓    ┗━━┓┃     
┃      ┃                ┃┃     
┃┗━━┃┗━━      ━━┛┗┗━━

  / ̄ ̄ ̄ /  /''7 ./''7        / ̄/  /''7
 ./ ./ ̄/ /  /__/ / /  ____    ̄  / /
 'ー' _/ /   ___ノ /  /____/   ___ノ /
   /___ノ   /____,./         /____,./

   _ノ ̄/ / ̄/  /''7 / ̄ ̄ ̄/   / ̄/             /'''7'''7
/ ̄  /    ̄  / /    ̄ フ ./   /  ゙ー-;   ____   / / /._
 ̄/ /     ___ノ /   __/  (___  /  /ー--'゙ /____/ _ノ /i  i/ ./
 /__/   /____,./   /___,.ノゝ_/ /_/           /__,/ ゝ、__/
96名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 14:26:45.46 ID:qdwTqQEv
>>94
別に異常があるように見えないんだけど。
ディスプレイのケーブルを外してつなぎ直したらどうかな?
97名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 15:04:05.69 ID:wS503TC+
>>96
アドバイスありがとうございます。試してみましたが残念ながら効果はありませんでした
それと、つい数時間前までの出来事なので、もっとくっきりと黒く表示されていたことは間違いないのです
98名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 15:44:45.47 ID:+8kn7kOv
Windows8のストレージプールにまとめられるHDDって
何台までとか、あわせて容量いくらまでとかいう制限があるのでしょうか?
99名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 16:04:23.63 ID:wfbjsUKc
近所の電器店でwindows7まで対応した無線LANルーター(3千円ぐらい)を買って
windows8Proに接続しましたが動作しませんでした
互換モードも行いましたが動きませんでした
7と8はそんなに違うんですか?、見かけや機能ではなく、ソフトの対応で違うのですか?
動かないと文句を言ったら返品で代金は返還されましたが。
店員は、「8発売前でも動く場合があり、動作確認が取れ次第シールを貼る、まだ確認しきれていないが動く機種も多い」と曖昧な返事をしていたので
それで動くと判断して買ったら子機が動きませんでした
100名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 16:22:26.24 ID:Uoik+B4f
>>94
システムの詳細設定>パフォーマンス>視覚効果>スクリーンフォントの縁を滑らかにする
の話? これオフでメイリオのままだとむしろフォントががたがたになるけど。
もっと単純にフォントが変わっただけとか?
101名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 17:40:10.37 ID:v4bBkemW
>>98
HDD台数の制限はない。数百台でも問題なし
ただしプールから切り出す仮想ディスクは1台につき最大64TBまで
102名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 18:40:17.81 ID:LJA9MHmm
http://toshibadirect.jp/g/gpc-PB3522CFSGBW--360--0/

http://toshibadirect.jp/c/cpc-b35gc/

初心者の質問ですいません
上の2点の違いはOSのみですか?
Windows7と8ってそんなに違うものですか?

これで上32800円と下39800ならどちらが買いでしょうか?
103名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 18:51:27.57 ID:v4bBkemW
CPUが微妙に違うがまぁほぼ一緒だな
俺ならWin7買うけどどっちでもいいんじゃないの
Win7と8の違いはググって調べたらよろしい
104名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 20:37:24.28 ID:UT38l/MT
どれだけマルチすれば気が済むのかと…
105名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 21:19:22.70 ID:2tuWJjuX
バルマーとアーミテージを見分けるにはどうしたら良いですか?
106名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 21:51:13.81 ID:v4bBkemW
アーミテージのほうがデブで首がない
107名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 21:54:02.77 ID:Uoik+B4f
バルマーはメガドラの往年の名作、バハムート戦記のキャラ。
108名無し~3.EXE:2012/12/10(月) 11:55:10.12 ID:SRYxlpQ/
Windows8のストレージプールにまとめられる仮想HDDに
既に多数のファイルが保存してあるHDDを合体させる事はかのうでしょうか?

内蔵データの移し替え無しに、HDD名を変える感覚で統合できるのか 
という疑問なのですが
109名無し~3.EXE:2012/12/10(月) 12:55:23.95 ID:xiPYDyae
SSD初めて買ってきてOS新規に入れ直そうと思ってる
UsersはもちろんHDDに引っ越す方針なんだが、Program Files(含むx86)も引っ越した方がいいの?
読み込み重視の書き込み削減って考えると、むしろProgramDataを引っ越すべきかと思うんだけど

【OS】Windows7 Pro 64bit SP1
【M/B】ASUSのP67(型番忘れ)
【CPU】core i7 2600
【RAM】24GB
【GPU】RadeonHD 6750(機種忘れ)
【SSD】intel 330 240GB
【HDD】WD 1TB(機種忘れ)
110名無し~3.EXE:2012/12/10(月) 13:02:17.27 ID:STANlz1F
何も引っ越す必要ないよ。
存分にSSDを活用しましょう。
111名無し~3.EXE:2012/12/10(月) 15:25:54.70 ID:8rzqFH72
>>108
プールに入れるときにフォーマットが必要。既にあるデータは全て消える
112名無し~3.EXE:2012/12/10(月) 15:36:44.74 ID:JBMj9SSk
XPを再インストールしたら、
\WINDOWS\inf\biosinfo.infがみつからないと出てきて起動できません

回復コンソールで
copy c:\windows\i386\biosinfo.inf C:\WINDOWS\INF\biosinfo.inf
を試してみましたが
ファイルが見つからないとなって駄目でした
どうしたらよいのでしょう
113名無し~3.EXE:2012/12/10(月) 16:53:41.19 ID:udPLl8XY
>>112
そもそもc:\windows\i386が有りますか?
インストールディスク内の\I386から持ってくるのでは?
114112:2012/12/10(月) 18:13:29.15 ID:JBMj9SSk
>>113
自分は頭が悪いので、申し訳ありませんが
具体的なやり方を教えてくださるとありがたいです
115名無し~3.EXE:2012/12/10(月) 19:18:50.89 ID:4jo7FAkQ
回復コンソールはどうやって起動してんだ? XPのCDからか? 起動ディスク作ってか?
Cドライブにi386フォルダがなきゃ、CD内のi386フォルダからコピーしてこい。
例えばCDがXドライブなら
copy x:\i386\biosinfo.inf C:\WINDOWS\INF\biosinfo.inf
116112:2012/12/10(月) 20:43:31.75 ID:JBMj9SSk
>>115
XPのCDです

教えていただいたのを参考にして
ファイルをコピー出来たと思うのですが、
変わりませんでした
117名無し~3.EXE:2012/12/10(月) 21:08:23.03 ID:4jo7FAkQ
コピーが成功してれば、起動しないまでもエラーメッセージは変わってるだろ。
同じエラーならコピー出来てないだろ。

というか悩まずにもう一度XPインストールしたほうが早いんじゃないか。
118名無し~3.EXE:2012/12/10(月) 23:29:46.76 ID:xiPYDyae
>>110
マジか、ありがとう
じっくりと堪能してくる
119名無し~3.EXE:2012/12/11(火) 22:21:50.48 ID:Ijrt6Zbd
...
120名無し~3.EXE:2012/12/13(木) 07:59:20.38 ID:V0ghiXnM
Google Chromeのお気に入りフォルダはどこにありますか?
検索しても見つかりません
.exe本体すら見つかりません
121名無し~3.EXE:2012/12/13(木) 08:00:13.93 ID:V0ghiXnM
XPです
122名無し~3.EXE:2012/12/13(木) 13:17:05.28 ID:nCsUGFKC
>>120
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default
の中のBookmarksファイル
123122:2012/12/13(木) 13:46:46.63 ID:nCsUGFKC
ごめんXPだと場所が違うね
でもまぁそんな感じの場所だよ
124名無し~3.EXE:2012/12/13(木) 14:20:23.69 ID:jLMgah4H
Excelの「ウィンドウ枠の固定」で、
行か列のどちらか片方だけ固定したいと思っても、
シート内に結合したセルがあると、そのセルを境にして
行・列の両方が固定されてしまうようなのですが、
これはそういう仕様なんでしょうか?

(例)
セルA2〜A3を結合し、1行目を選択してウィンドウ枠の固定をすると、
行の選択しかしてないのに列Aも固定される。
125名無し:2012/12/13(木) 15:01:50.74 ID:D3WXnnv4
word2010でつ。OSはvista Business。

編集の制限をかけられている。パス解析の方法kwsk。
126名無し~3.EXE:2012/12/14(金) 03:21:58.80 ID:N881hjTi
エクスプローラーなどでファイルを操作しようとした時、だいたい初回はHDDが動き出すまで2〜3秒の間があるのですがすぐに動くような設定って出来ないでしょうか?
Win8 64(Win7 32,64の時から)
OEM500-72AS(Seagate Barracuda ST3500620AS)
メインはSSDでHDDはファイル置き場に使っています。
APMもAAM未対応なのでこの辺が効いてるわけでも無いと思います。
電源管理なんかもデスクトップですので高パフォーマンス(もう少し設定をいじって)にしています。
何かおわかりになりましたらよろしくお願いします。
127名無し~3.EXE:2012/12/14(金) 03:28:37.34 ID:urF6UtmZ
電源プランの詳細設定でHDDの電源を切るまでの時間を設定するところある
128名無し~3.EXE:2012/12/14(金) 03:41:13.78 ID:G8jaWa2D
>>127
レスありがとうございます。
あー、そこ20分になってました。
それですね。
即答、ありがとうございました。
129126:2012/12/14(金) 03:47:23.16 ID:7+qmJDUc
あれっID 変わってる。(au の携帯から)
130名無し~3.EXE:2012/12/14(金) 10:33:36.70 ID:Wxbiyo/D
>>124
1行目を選択してウィンドウ枠の固定をすると、は間違い
2行目を選択してウィンドウ枠の固定をすると1行目が固定される
131名無し~3.EXE:2012/12/14(金) 16:19:10.11 ID:4s02jddq
Win7でスリープすると、それまでDL中だった回線が切断されるのですが仕様ですかね?
ウェイク後切れずにDLしてるものもあったり謎です
電源設定は何もいじらず初期設定通りスリープ30分になってます
Linuxやマックだと回線の通信中は切断されない設定になってるのですが・・・
よろしくおねがいします
132131:2012/12/14(金) 16:22:55.50 ID:4s02jddq
自己解決しました
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7373371.html

なんか信じられないですが仕様のようですね
Win8からは改善されるとかorz
133名無し~3.EXE:2012/12/14(金) 18:34:41.77 ID:u9jaAjbK
あるプログラムをクイック起動に追加するのと、
「スタート」を押すと出てくる所に追加するのとはどう違うのでしょうか?
機能的にはほぼ同じだと思いますが、どっちがいいとかあるんでしょうか?
134名無し~3.EXE:2012/12/14(金) 19:11:15.36 ID:xHklwXHS
>>133
各々、フォルダにショートカットがあるだけで、見える場所が違うだけ。
クイック起動という名のとおり、素早く起動できる。スタートメニューはメニューでワンクッションある。ぐらいの差。

ランチャー使い出したら、どっちも要らなくなる。
135名無し~3.EXE:2012/12/14(金) 19:13:16.45 ID:xphcav8o
クイック起動は使う気がなければ非表示にしておいてもいい
スタートからのやつは使う気がなければ削除してもいい 
ものによってはインストール時に作らない選択がある
どっちにしても(ほとんどは)ショートカット 好みの問題
136名無し~3.EXE:2012/12/14(金) 19:21:28.96 ID:u9jaAjbK
ランチャーというのは知りませんでした
おすすめソフトありますか?
137名無し~3.EXE:2012/12/14(金) 19:48:33.40 ID:YRjLe/Us
ランチャー始めて使うなら、分かりやすいOrchisがお勧め。
http://www.eonet.ne.jp/~gorota/
138名無し~3.EXE:2012/12/14(金) 19:55:23.64 ID:u9jaAjbK
クイック起動の方が便利な気がするのでしばらくクイック起動で行きますm(__)m
139名無し~3.EXE:2012/12/14(金) 20:02:35.78 ID:YRjLe/Us
一瞬で俺の価値観を全否定されてショック。
140名無し~3.EXE:2012/12/14(金) 20:16:51.31 ID:xphcav8o
>>139
いやいや自分も使ってるよw
141名無し~3.EXE:2012/12/14(金) 22:36:23.35 ID:PDofmIG3
すいません、回答お願いします

昨日、パソコンを起動しようとしたところ画面に線が入ったようになり、同時にフリーズしてしまいました
強制終了させた後、通常起動をしようとしましたが起動ができず、その後自動的に落ちてしまいました
その後、スタートアップ修復をするも失敗し、
グラフィックカードが古いのかと考えセーフモードで起動させ、GEFORCE R304をインストールしましたが、その後の通常起動では画面に線が入る症状がまた出てしまいました
142名無し~3.EXE:2012/12/14(金) 22:38:36.15 ID:PDofmIG3
因みにこの症状はPSO2をプレイ中に度々起こっていたのですが、その後の通常起動で普通に立ち上がったので、あまり気にしていませんでした...
起動時に、この症状が出たのは初めてです

どなたか改善策を頂けないでしょうか?
できれば、パソコンの中身は開けないようにしたいです

型番 m9580jp
OS Windows vista
143名無し~3.EXE:2012/12/14(金) 23:36:59.73 ID:vFmWUvDl
Windows7 64ビット版 Professionalを使っています。
昨日の朝起動しようとしたらグレーの画面に「起動できませんでした。問題を探しています」
というようなメッセージが表示されました。
その時は15分くらいして無事立ち上がりました。
が、その後二回の自動更新があり、やたら重くなってしまいました。
起動してから一時間くらい経つと急に早くなるのですが、それまでは非常に遅いです。

システムの復元を試みましたが、何故か復元ポイントが作成されておらず戻すことが出来ません。
どうしたらいいですか?
144名無し~3.EXE:2012/12/14(金) 23:47:33.78 ID:YRjLe/Us
>>141
セーフモードでは画面は正常なんだな?
症状だけ見るとビデオカードが熱暴走してる感じだがね。
PC開けてビデオカードのファンが回ってるか確認した方がいいな。

>>143
寒い朝の起動で問題が出るなら、マザーや電源の劣化だな。
暖まってくると正常に動くようになる。
とりあえず遅いという時にタスクマネージャみて、CPUパワー喰ってるプロセスが無いか確認。

システムの復元は、復元サービスとか無効にしてないか? 復元できるようにしておけよ。
145名無し~3.EXE:2012/12/15(土) 00:03:11.12 ID:vIO7Q0ud
起動した後でHDD全部認識してるか確認してみ
HDD壊れたのがあるのかもよ
146名無し~3.EXE:2012/12/15(土) 14:17:19.67 ID:leY+pe2J
win764bitなんだけど
12月の更新した直後から
エッセンシャル(マイクロソフトのやつ)のメールが固まるようになった・・・
だれか助けて
147名無し~3.EXE:2012/12/15(土) 23:34:09.32 ID:IzzoZU7W
今の時期にWindows7proDSP版を購入するのってどう思いますか?
現在7の評価版を使っていてとても使いやすいのでそのまま購入しようかと思ったのですが、8アプグレ版の安さに揺れてしまいます
人によるかもしれないのですが、独断でもいいので意見ください
148名無し~3.EXE:2012/12/16(日) 00:03:05.36 ID:dcfWHZ2Z
>>147
アンケートは質問スレでなく雑談スレでやるのがマナー
149名無し~3.EXE:2012/12/16(日) 15:28:09.95 ID:MJmsnmlN
現在Win7とXPでプライベートも仕事もやってます

この板を覗いたらWin8は絶対やめてWinBlue買っとけ勝ち組はって流れなんだけど?どうするの(´・ω・`)
150名無し~3.EXE:2012/12/16(日) 15:35:14.10 ID:D15C85nI
どうするって、なにが?
どうせ現在のWin8機は無料か格安でBlueにアップデート出来るのは間違いないし
今買っても何の問題もないがね。
151名無し~3.EXE:2012/12/16(日) 16:51:05.71 ID:agjl8lZu
マイクロソフトピクチャーだったっけ?エクセルとかワードと同じ感じのやつで写真開くときに使われるソフト
あれ最近使ったファイルとかショートカットでてきちゃうのは消せない?ユーザー設定でショートカットみたいなとこチェック外しても、あとから開いたら最近使ったファイルがでてきちゃう
152名無し~3.EXE:2012/12/16(日) 18:30:32.25 ID:MJmsnmlN
>>150
どもm(ーー)m
また買うのもったいないので迷ってたんですが
会社でうpしなそうなんでデュアルブートでLinuxにスイッチにしましたWineでWindowsアプリも大方走るって
153名無し~3.EXE:2012/12/16(日) 19:03:29.98 ID:D15C85nI
>>151
最近使ったファイル自体を無効にしたいのか、そのアプリのだけ無効にしたいのか、どっちだ。
後者は無理だろ。
154名無し~3.EXE:2012/12/16(日) 19:45:15.49 ID:agjl8lZu
>>153
無理ですか
d
155名無し~3.EXE:2012/12/16(日) 20:48:01.31 ID:XlINc188
最近パソコンが壊れてしまったため予備のPCにWindows7をインストールしたのですが
USBハブを挿しているとOSが起動しなくて困っています。
BIOSは問題なく立ち上がるのですが「Windowsを起動しています...」の画面で何回やってもフリーズしてしまいます。
この場合何が原因なのでしょうか?
OS : windows7 (64bit) ServicePack 1
CPU AMD Athlon(tm)II X3 440 3.00GHz
M/B ASUS M4A78PRO

本文が長くなりすぎるとのことなので申し訳ないのですがもう1レス続きます
156155:2012/12/16(日) 20:50:12.27 ID:XlINc188
以前のPCはC2Dの環境だったのですが、そちらの方では挿したままでも普通に起動できていました。
以前の環境はOSは同じで
CPU : Core2Duo E6750 2.66GHz
M/B : GIGABYTE P35-DS4です。
調べてみたところ、USBハブがささったままになることでBIOSが立ち上がらなくなる人はいたものの
OSの「windowsを起動しています...」で止まる人が中々見つからず直す方法がわからなかったので質問させて頂きます。よろしくお願いします。
157名無し~3.EXE:2012/12/17(月) 02:25:54.08 ID:bcPhHWM/
>>156
製品そのものが不良に当たったっぽい感じだね どうも
158名無し~3.EXE:2012/12/17(月) 03:52:15.02 ID:UsN/cMu9
今日いきなりネットが繋がらなくなりました。回線は光で有線です。
一度接続を切って接続をし直しても、ユーザー名とパスワードを検証中のところでひっかかり、トラブルシューティングしたら有効なIP構成がありませんと表示されました。
一度PCに繋いでる線も抜き差ししてみて、少し様子をみると何故かいきなり繋がりました。しかし15分程度ですぐに接続切れました。

これはどういった現象なんでしょうか?
解決策があるならば教えて頂きたいです。
今もパソコン触れない状態で凄く困っています…。

乱文失礼しました…
159名無し~3.EXE:2012/12/17(月) 04:33:48.08 ID:T7CbpA+F
・ルータ側のケーブル確認
・ルータの再起動
・月額料金延滞
・ISP側の接続障害
160名無し~3.EXE:2012/12/17(月) 11:16:02.85 ID:xCeI2GxL
電源を投入する順番が大事。全て原電を切ってモデム、ルータ、PCの順番で電源を投入。
161名無し~3.EXE:2012/12/17(月) 11:35:43.28 ID:RigmPWgh
原発すべて止めるのか…
162名無し~3.EXE:2012/12/17(月) 15:22:47.00 ID:7n3dN6OI
おいおい、原発がWindowsで動いていると思ってるのか?
163名無し~3.EXE:2012/12/17(月) 15:31:19.61 ID:zXhJlqjB
そこに行き着いた脳内の経緯を知りたい。
164名無し~3.EXE:2012/12/17(月) 15:31:32.35 ID:KgG04s5l
違うのかw
windows MEだって聞いたけど
165名無し~3.EXE:2012/12/17(月) 15:44:05.72 ID:V4m6fnQJ
LANポートのあるwindows7とXPで
LANケーブルをじかにつないでデータの受け渡しをするには
具体的にどういうことをすればいいですか
166名無し~3.EXE:2012/12/17(月) 16:03:54.52 ID:jAyor2aS
167名無し~3.EXE:2012/12/17(月) 17:34:13.49 ID:q53FkgJ5
>>157
それはUSBハブが、ということでしょうか?
USBハブについては以前のPCと同じ物を使用しているので壊れてはいないと思うのです。
また一度起動さえしてしまえばUSBハブは普通に使用できるため、起動時に何か引っかかるところがあるのかと思います。
起動時以外は全く問題が起こらないため何が悪いのかわからないんですよね…
168名無し~3.EXE:2012/12/17(月) 18:13:50.64 ID:soq1caWF
>>167
USBハブには何か差してるの? ハブだけで?
ハブは別電源で動く奴?
169名無し~3.EXE:2012/12/17(月) 18:36:09.59 ID:jNThgmv6
環境はデスクトップPC、Win7
Windows Updateの更新プログラムは、どこに保存されるのでしょうか?

Cドライブの一部のフォルダを誤って削除してしまったらしく、見た目は正常です。
何を削除してしまったのか分からず、
一応確認しておきたいのですが、エクスプローラで確認できるCドライブ直下のどこかに保存されるのでしょうか?
170名無し~3.EXE:2012/12/17(月) 19:09:36.68 ID:soq1caWF
>>169
\WINDOWS\SoftwareDistribution\Download
171名無し~3.EXE:2012/12/17(月) 20:16:46.63 ID:q53FkgJ5
>>168
そういう情報がなかったですね、ごめんなさい。
ハブはUSBに挿すだけで動くタイプです。
先ほどまた試してみたのですが、USBハブのみ挿してある場合は起動するようですが
ハブにUSB機器が何か1つでも付いていると起動しなくなるみたいです。
電力的には問題のないものです。
別のUSBハブでも起動するか試してみたのですが他のでも同じような状態になりました。
172名無し~3.EXE:2012/12/17(月) 20:43:32.34 ID:HNIXs0ud
ブースト順位とかじゃないよな?
173名無し~3.EXE:2012/12/17(月) 21:04:49.54 ID:soq1caWF
biosのブート順序の話なら、Windows起動中〜の前で止まるだろう。
OSが起動中にUSB機器を認識しに行って止まってるようだがね。

>>171
ハブを差す場所を変えても同じ? USB端子はフロントとリアにあるはずだが。
ハブに差してるUSB機器は何? ハードディスク? メモリ? マウス? USBオナホ?
最新のチップセットドライバとか入れてみたらどうかね。
174名無し~3.EXE:2012/12/17(月) 21:24:02.29 ID:bs3JH4Hd
>>171
USB挿すと不具合の出だすマザボも結構あるから自作PC板のギガのマザボスレで聞けって。
USBは給電する関係上タコ足電源コンセントの挿し過ぎ状況みたいなのを嫌って
挙動不審になるマザボも結構多いよ

マザボが終わってる可能性が高いと思う
175名無し~3.EXE:2012/12/17(月) 21:49:01.66 ID:q53FkgJ5
>>173 >>174
ハブの場所ですが今試してみたところ前面なら起動できるようですが、背面側だと起動しなくなるみたいでした。
挿しているUSB機器はマウスとペンタブ(1つずつ付け替えて試してみました)です。
どちらも消費電力的には500mAと表示が出ていたので問題ないと思います。
ドライバも最新のものにしてあるのですが、この場合やはりマザーボードが怪しいのでしょうか。
後は>>174さんの言う通りマザーボードの方で調べてからそちらのスレで聞いてみます。
長くなってしまいましたがご回答ありがとうございました。
176名無し~3.EXE:2012/12/17(月) 22:01:24.05 ID:q53FkgJ5
今検索してみたところマザーボードのレビューで同じような症状の方がいたのでやはりそちらの問題みたいです…
ずっとOSと機械の相性等の問題かと思っていたのでまさかマザーボードの方に問題があるとは思いませんでした。
これで諦めがついたのでうまく使っとく方法を考えてみます…。 ありがとうございました。
177名無し~3.EXE:2012/12/17(月) 22:13:59.93 ID:V4m6fnQJ
>>166
ありがとうございました
178名無し~3.EXE:2012/12/18(火) 17:55:44.49 ID:5T6NV/WE
>>170
ありがとう
MicrosoftFixit.wu.RNP.157279138299411241.11.1.Run ってゆう更新プログラムの診断で全て解決しました。

ただ、win7本体の診断もしたいのですが、上記のような診断ツールは存在するのでしょうか?
179名無し~3.EXE:2012/12/18(火) 18:07:21.14 ID:5T6NV/WE
>>178 自己レス
更新プログラムの診断ツールはここで入手しました。
http://support.microsoft.com/mats/windows_update/ja
180名無し~3.EXE:2012/12/18(火) 20:02:29.59 ID:qY+l9RTL
>>178
本体の診断というのはどういう意味で言ってるの?
181名無し~3.EXE:2012/12/18(火) 20:54:57.30 ID:14nLP+7Q
sfcとか?
182名無し~3.EXE:2012/12/18(火) 21:00:01.64 ID:3691AgZE
>>181
SFC.EXEでしょうか? 実行する前に注意点などあればお願いします。
183名無し~3.EXE:2012/12/19(水) 01:33:32.77 ID:KF9Ny+TH
なにもねえよ。反射で聞き返す前にまず検索しろ。
184名無し~3.EXE:2012/12/19(水) 10:27:08.13 ID:lACix9is
>>183
無事に整合性違反は検出しませんでした。
これでもう大丈夫でしょうか?

実行した方法は、管理者権限でコマンドプロンプト起動後、sfc /scannow の実行。場所はC:\Windows\system32>
64ビットパソコンですが、system32でも大丈夫でしょうか?
185名無し~3.EXE:2012/12/19(水) 10:51:07.60 ID:AW5wXCVo
>>164
いい加減ウザい。

これで大丈夫かって?大丈夫なわけないだろ。
今現在何か壊れてるかもしれないし、Windows以外だって
重要なファイルはいくらでもあるからな。

そんなに不安だー不安だーって叫ぶんだったらさっさと再インストールでも
PC窓から投げ捨てるでもなんでもやってろ。
186名無し~3.EXE:2012/12/19(水) 11:42:50.66 ID:L7oDDLTX
>>185
Windows以外も再インストールして解決しました。

ただ、1つだけ解決しないのが、WMCのファイルがコピー禁止になって見れない状態がそのままです。
地デジはPlayReadyをなんとか更新して見れます。

この問題はどこに質問すれば解決できそうでしょうか?
おそらく見れないファイルは削除するしかないと思うのですが、BDなどに保存しておいて、いずれ見れる日がくるのでしょうか?
187名無し~3.EXE:2012/12/19(水) 12:09:24.45 ID:88TNtSzB
オペラつかってると時計ずれるんだがネット同期きればいいのか?
IEはずれなかったのに
188名無し~3.EXE:2012/12/19(水) 15:57:00.32 ID:AW5wXCVo
>>186
DRMのライセンスを消してしまったファイルは永久に再生できん。
189名無し~3.EXE:2012/12/19(水) 16:04:58.72 ID:toGOY49V
お願いします。
マイミュージックのフォルダみたいに、自分で作ったフォルダを右クリックしたときに「メディアプレイヤーで再生する」という項目を出したいのですが、できますか?
190名無し~3.EXE:2012/12/19(水) 16:22:12.20 ID:CjcedTi2
Win8にしたら、Google日本語入力がダウンロードできなくなりました…
「Google日本語入力のダウンロード待機中です」がずっと表示されて変わりません。
以前XPを使っていた時はそんなことありませんでした。
どうしたらいいでしょうか?
191名無し~3.EXE:2012/12/19(水) 17:45:58.36 ID:OOLEBb7S
>>189
フォルダを右クリック - プロパティ - カスタマイズ タブ - フォルダの種類 - 音楽、又はビデオ
192名無し~3.EXE:2012/12/19(水) 18:22:54.65 ID:KF9Ny+TH
>>189
プレイヤーの側でフォルダに登録するのもあるよ、WinAMPとか。
レジストリから自分で登録してもいいが。

>>190
別ブラウザで落とせば?
193189:2012/12/19(水) 18:32:04.89 ID:muoMGV93
>>191さん >>192さん
ありがとうございました。
194190:2012/12/19(水) 19:39:13.47 ID:CjcedTi2
IEとfirefoxでやってみましたが、ダメでした…
195名無し~3.EXE:2012/12/19(水) 20:33:23.65 ID:X+OvKKVS
パソコン超初心者です。
Wordで、コピペやら英語やらを入力しながら学校のレポートを書いていました。
そして改行したら、幅が太くなって変わってしまったんです。
うまく言えないんですが、ついさっきまでは…




って一文字の間隔?一文字下げでできてました。
だけど、いま改行したら…






って、Wordで二行分?二文字分スペースになってしまうようになった。
知恵袋とかにも似たような質問をしている人がいて、行間とか段落とかいじってみたんだが、直らない
助けてください
196名無し~3.EXE:2012/12/19(水) 21:14:46.40 ID:Z2KRz3GF
>>188
DRMを考えた人でも?

まだ情報としては残っていて、今は一般人にはただ見れないだけだとしたら、
物理的に、数学的に困難でも0%ではないとしたら、
いずれ、知財の法律の何かが変わってコピーOKとなった時はなんとかなりません?
その時までにBDなどに保存しておくつもりですが、
不可能でしょうか?
197名無し~3.EXE:2012/12/19(水) 22:23:03.57 ID:AW5wXCVo
なんだ釣りだったか…

>>196
未来予測して自分の思った通りに既に動いているもはやPCとは言えない何かが
出来る位の未来だと不可能ではないかもね。
198名無し~3.EXE:2012/12/19(水) 22:34:30.21 ID:7vrwqt7N
>>197
釣りじゃなくて、
まだ情報として残っているのかどうかを知りたいだけです。
199名無し~3.EXE:2012/12/19(水) 22:43:13.14 ID:AW5wXCVo
ダメだって言ってるのに聞く気無いじゃん。つまり釣りだ。
200名無し~3.EXE:2012/12/19(水) 23:21:15.37 ID:t2eUGopG
>>199
ダメとかそういう法的なことではなく、単に見れないだけでコンテンツ情報は残っているのかどうかを知りたいだけです。
201名無し~3.EXE:2012/12/19(水) 23:26:14.88 ID:6ggAURVV
そもそも何のコンテンツだよ。
202名無し~3.EXE:2012/12/19(水) 23:29:43.45 ID:AW5wXCVo
>>200
情報は残ってるに決まってるだろアホが。

だが鍵がねーんだよ鍵が。
203名無し~3.EXE:2012/12/19(水) 23:30:29.35 ID:t2eUGopG
>>201
WMCで録画したファイル。
コピー禁止で見れなくなっても、
単に見れないだけでコンテンツ情報は残っているのかどうかを知りたいだけです。
204名無し~3.EXE:2012/12/19(水) 23:33:53.45 ID:t2eUGopG
>>202
ありがとう。
BDでとりあえず保存しておくのは無意味じゃないってことですよね。
205名無し~3.EXE:2012/12/19(水) 23:48:01.63 ID:KFKco6vm
詳しいことは知らないけど
鍵は因数分解を使っていると思う。
もしそうなら可能性は0%ではなく、リーマン予想などが解かれたら可能性は十分あると思う。
206名無し~3.EXE:2012/12/19(水) 23:55:04.92 ID:HnH++ZVL
現実的じゃない
けどBDとそれを長期保存するスペースが余ってるならとって置けばいいんじゃね
この話はもういいね。はい終了。次の方どうぞ
207名無し~3.EXE:2012/12/20(木) 09:41:13.73 ID:2S6LUXc9
プログラムの勉強中、ちょっと失敗して見たことのないファイルとフォルダが自分の開発環境のフォルダに3つ現れてしまいました。
SysWOW64かsystem32にあるような名前が数字だけのDLLとフォルダ、名前が16進数のDLLです。
メモ帳で見ると何か重要なログやプログラムらしきコマンドが書かれています。
コピーなら削除すればいいのですが、検索しても見つからず、どうやら移動させてしまったらしくとても不安です。
このファイルとフォルダの元々の場所に戻すにはどうしたらいいでしょうか?
208名無し~3.EXE:2012/12/20(木) 11:54:38.34 ID:qL5Icqwe
>>195
改行が正常なところから、後ろを全部削除する。
削除した尻からEnterを押してみる。

とりあえずwordのバージョンぐらいは。
209名無し~3.EXE:2012/12/20(木) 16:30:21.83 ID:agc0oFpe
突然ネットワークへの接続が遅くなりました。
パソコン起動時に自動でネットワークに接続するんですが、
右下のネットワークアイコンが待機中(水色のリングがぐるぐるするやつ)のまま固まり、
数分間待ってから接続されるようになってしまいました。
良く見ると、そのぐるぐるも普通は回転するアニメーションで表示されますが、
今回のは完全に固まっていて、まるでフリーズしているかのようです。
コントロールパネルのネットワークを見えても待機中のぐるぐる(こっちは普通)が表示され、
接続完了まで開けません。
これが終わるまではタスクバーの動きも止まっているようで、
接続が終わると次々とアイコンが表示されます。
win764です。
210名無し~3.EXE:2012/12/20(木) 20:01:20.88 ID:tGHW1MZu
何の回線使ってるか知らないけどルータかモデム再起動して
211名無し~3.EXE:2012/12/20(木) 20:13:41.57 ID:iWZQrxwR
802.1xで使える認証プロトコルの各OS対応表とかないですか、、、?
書籍でもいいので教えてください!!
212名無し~3.EXE:2012/12/20(木) 21:33:19.63 ID:agc0oFpe
>>210
駄目でした。
回線は無線LANです。
セーフモードとネットワークで起動するとこの問題は起こりません。
213名無し~3.EXE:2012/12/20(木) 21:58:36.78 ID:agc0oFpe
msconfigからサービスを弄っていたところ、何故か直りました。
チェックを外して再起動し、直っていたので少しずつ戻して原因を特定しようとしたのですが、
何故か全部戻しても(つまり、最初と同じ状態)直った状態でした。
とりあえずはいいのですが、どうもすっきりしません。
原因の分かる方、いらっしゃいませんでしょうか。
214名無し~3.EXE:2012/12/21(金) 11:35:21.76 ID:hy2yxsOv
デフラグについて教えてください。
デフラグの役割を知るために極端な例で書きますが、例えばDドライブにデフラグが必要なくらいのファイルがたくさんあったとして、それらのファイルが不要なので全部削除してしまったとしたら、Dドライブをデフラグをするのは意味がないということですか?
それともデフラグをしないと、次にファイルをコピーしたときに、デフラグが必要になってしまうということですか?
215名無し~3.EXE:2012/12/21(金) 11:58:37.85 ID:x42ieT8a
>>214
ファイルがいっぱいあるからといって、デフラグが要るわけではなく、
その沢山のファイルが綺麗に並んでいなかったり、ファイルが細切れにされているから、デフラグが要る。

ドライブの中のすべてのファイルを削除しているのであれば、次のファイルのデータはちゃんと並んでいる。
ドライブの一部のフォルダなんかをチョイスして削除したのであれば、その隙間に細切れにファイルが入るのでデータは並んでいない。
216名無し~3.EXE:2012/12/21(金) 11:59:36.01 ID:Tc3RK/ri
>>214
その時点でファイルがたくさんあればデフラグする意義はあるが
(必要とまでいえるかどうかは意見が分かれる)、
その時点でファイルが無ければデフラグしても無意味
217214:2012/12/21(金) 12:09:22.07 ID:hy2yxsOv
>>215さん >>216さん
ありがとうございました。
218214:2012/12/21(金) 12:29:15.89 ID:hy2yxsOv
すみません、もうひとつお願いします。
ドライブが空っぽのときにデフラグをした場合は、すぐに終わりますか?
219名無し~3.EXE:2012/12/21(金) 13:27:42.87 ID:6PegKSHr
終わる
220名無し~3.EXE:2012/12/21(金) 13:35:01.75 ID:Tc3RK/ri
すぐ終わるようなデフラグをわざわざやる意義は、ほとんどない
221名無し~3.EXE:2012/12/21(金) 13:54:22.32 ID:RXSqGe0w
本棚にマンガがたくさんある状況を思ってみてくれ
バラバラに本が入れてある状態から、本を1巻から順に並べ直すことをデフラグという

本がたくさんあるからといってデフラグが必要かというと
(すでに一巻から順に並んでいるのなら)そんなことはない

本を全部捨てた(全ファイルを削除)した状態であれば、
並べ直す本がないのでデフラグに全く意味はない(すぐに終わる)
222214:2012/12/21(金) 13:54:43.72 ID:JcRjWzZX
>>219さん >>220さん
ありがとうございました。
223214:2012/12/21(金) 13:57:58.44 ID:JcRjWzZX
>>221さん、ありがとうございました。

今までは畑を整地するイメージでした。
畑にばらばらに植えられたものを正しく並べなおすだけでなく、荒れた畑も整地するのがデフラグのイメージでした。
224名無し~3.EXE:2012/12/21(金) 14:12:11.65 ID:Tc3RK/ri
どうせいつかは捨てる本(いずれフォーマットする)だから、
いちいち並べ直す必要も無い、という意見もある
225名無し~3.EXE:2012/12/21(金) 14:15:59.05 ID:T8RT4sbm
XP機を使っていたのですが、ガリガリという異音のあとブルースクリーン。
再起動するとHDDが見つからないというエラーがでたので、新しく7 Home Premiumにしました。

そこで、XP機で使っていたHDDをUSBで新しいPCにつないでデータを吸い出そうとしたのですが、
ディスクの一覧に表示されません。
コンピューターの管理>ディスクの管理では、認識はされているのですが「初期化が必要です」と言われてしまいます。
復旧ソフトなども調べてみたのですが、そもそもドライブとして認識されていないので使用できそうにありません。
データを消さずに認識させる方法、もしくはデータを吸い出す方法はありませんでしょうか。
226名無し~3.EXE:2012/12/21(金) 14:18:03.12 ID:T8RT4sbm
今はファイナルデータの体験版でクラスタスキャンをしていますが、
表示されている残り時間が膨大すぎて現実的ではありません…。
なお、XP機はもう1台ありまして、そちらにつないでみても表示されませんでした。
もうこれは死んだものとして諦めるべきでしょうか
227名無し~3.EXE:2012/12/21(金) 14:22:06.50 ID:LSxfGxG7
>>226
HDDのドライバー入れたの?
228214:2012/12/21(金) 14:23:34.40 ID:JcRjWzZX
>>224さん、ありがとうございます。

私も理解してみたら必要なさそうな気がしてきました。
229名無し~3.EXE:2012/12/21(金) 14:27:32.46 ID:T8RT4sbm
>>227
壊れた方はDELLの内蔵HDDでしたので不要かと思っていました
古いものなのでマニュアルやCDなどは見つからない状態です
オンラインでないか探してみます
230名無し~3.EXE:2012/12/21(金) 14:33:35.62 ID:yAiIXxKg
>>228
デフラグの有効さは行う操作による。
よく分からないなら適度にやっとけ。
231225-226:2012/12/21(金) 14:43:43.25 ID:T8RT4sbm
WD1600JSを使用していたので公式サイトにいって
診断ツールを試してみましたが、そうそうにbad sectorがどうこう言われてしまったので
もう死んだものとして諦めようと思います。
ありがとうございました
232名無し~3.EXE:2012/12/21(金) 16:19:57.80 ID:eNnZFJl9
環境はデスクトップ64ビットwin7sp1、NVIDIA GeForceGT425M
以前、液晶画面の中央下に5cmほどの幅1ドットの直線が1色ではなく背景色によって異なるいろんな色のドットで構成される1本の線が表示されるようになり、
液晶の故障かな?
と思い放置していたらいつの間にか無くなっていました。
ところが先日から急にまた同じ場所に同じように表示されるようになってしまいました。

気になる点が2つ、
関係ないと思うのですが、Bingデスクトップというのをインストールしてから表示されるようになったと思います。
もう1つは、ウイルスに1つ感染していたこと。セキュリティソフトで対策済。

気になる現象も1つ、
NVIDIAコントロールパネルの更新プログラムでエラーになること。
MicrosoftVisualC++RuntimeLibraryという警告が表示され、異常終了しました、サポートに連絡してください、と英語で表示。

考えられる原因は何でしょうか?
233名無し~3.EXE:2012/12/21(金) 16:25:10.42 ID:lOMppckm
>>225
Testdisk
234225-226:2012/12/21(金) 17:45:03.74 ID:T8RT4sbm
>>233
ありがとうございます!
調べてみたところかなりよさそうですが、勤め先のPCですので
連休明けにでも試してみようと思います。
235名無し~3.EXE:2012/12/21(金) 22:42:59.59 ID:/+zfnezd
助けて下さい。

ウインドウズ7のノートパソコンを使っています。

アンドロイドのタブレットに、PCのファイルを移したいのですが、USBを繋いでからのやり方がネットで調べても当たり前過ぎかわかりませんが、掲載されてないのでわかりません。

やり方を教えて下さいませんか。
ちなみにコンピュータのところでは、C、DドライブとDVDのみのドライブが出てました。

ここにタブレットが現れてファイルを重ねると移動できるって感じだと思っていましたが…

どなたかお願い致します。
236名無し~3.EXE:2012/12/21(金) 22:45:05.04 ID:bCbAvUfg
普通はつなげば出てくると思うけどな
ドライバが入ってないんじゃないの
タブレットの機種は?
237名無し~3.EXE:2012/12/21(金) 22:55:22.61 ID:6PegKSHr
タブレットのストレージモードがうんたらかんたらとか
セキュリティがうんたらかんたらとか
238名無し~3.EXE:2012/12/21(金) 23:07:27.25 ID:/+zfnezd
>>236
レスありがとうございます。
タブレットは東芝のREGZAです。

マウスはUSBに挿すとパソコンで音が出ますが、タブレットのを挿しても音が出てこないので、認識していないかもしれません。

ケーブルが悪いのかタブレットで設定が必要なのかなのでしょうか?

ドライバの意味がわからないのでGoogleで調べてみます。
239名無し~3.EXE:2012/12/21(金) 23:12:34.47 ID:D91qoBqd
検索じゃなくて、取説とかメーカーorキャリアサイト読んだほうがいいぞ
240名無し~3.EXE:2012/12/21(金) 23:23:41.75 ID:/+zfnezd
>>239
ありがとうございます。

取説や付属の物には、メールやGoogleアカウントぐらいしか載っていなかったですね。

プリインストールのソフトウェアについては、東芝のサイトへ…

他に技術的なのは電話でと書いてあるのを見付けました。

もうすこし頑張ってみます。
またわからなくなったら相談いたします。
ありがとうございます。
241名無し~3.EXE:2012/12/21(金) 23:28:17.16 ID:H8Ah0Uev
WMP12でCDを取り込んだのですが、間違ったアルバム情報が取得され、
勝手に別のCDのアルバムアートワークが音楽ファイルに設定されてしまいました。
ファイル名は手動で変えられるのですが、
アルバムアートワークはどうやら取得時にしか変えられないようで・・・

マイナーかつ同名のタイトルが多くあるようなタイトルのCDなので、
データーベース上には登録されてないのです
なので、アルバムアートワークの変更だけ行いたいのですが不可能でしょうか?
242名無し~3.EXE:2012/12/21(金) 23:40:56.72 ID:baLuaCHy
xpしか使ったことないがwin7とか8って全然違うものかな?
あと関係ないが空き容量8%でデフラグを強制的にやるとマズイ?
243名無し~3.EXE:2012/12/21(金) 23:47:14.18 ID:yAiIXxKg
パソコンでやる事はOSの違いより使うソフト次第でしょ。
一時的に退避させる領域が少なくい訳だから、断片化の解消されずに残ったり
デフラグの終了が遅くなるだけ。
244名無し~3.EXE:2012/12/22(土) 02:04:23.92 ID:OChIk8nj
>>242
7はxpと変わらない
8は最初面食らうかも
空きないと時間かかるよ
245名無し~3.EXE:2012/12/22(土) 06:07:22.91 ID:HVxtL1kq
>>241
タグ情報(タイトル、アルバム、アーティスト、トラック、アートワーク等)を編集するソフトがあります
例:Mp3Tag
246名無し~3.EXE:2012/12/22(土) 10:01:07.45 ID:9zGX+H/8
>>243
>>244
ケータイ機種変程度に慣れれば問題なさそうですね
デフラグは時間かけてやってみます
d
247名無し~3.EXE:2012/12/22(土) 13:11:19.09 ID:ZVQX+lpu
>>241
新しいフォルダを作って、取り込まれたフォルダから音楽データだけをそっちへ
移動させれば、アルバムアートは消えると思うけど。ダメかな?
248名無し~3.EXE:2012/12/22(土) 14:29:26.60 ID:k2jpfB5Q
WindowsXPでグラッシックログインにしているのだけど
起動後ログイン画面でもバックグラウンドで何かソフトが動いているらしく
たまにログイン画面が表示されるまでとログインしてディスクトップが表示されるまでが
すごく時間がかかることがあり困っています
何のソフトか割り出して何とかしたいのですがどういう手段があるでしょうか?
249名無し~3.EXE:2012/12/22(土) 14:37:23.86 ID:w1TI4CS0
WindowsUpdateが再起動時更新してんじゃねーの?
250名無し~3.EXE:2012/12/22(土) 16:47:10.14 ID:qsKGKzqN
できるだけ早く答えてもらえると幸いです
なんというか画面がすごく拡大?してしましました
PCゲームをやろうとしたらゲームは起動せず、画面が拡大され、そのままになってしましました
251名無し~3.EXE:2012/12/22(土) 16:53:15.86 ID:qsKGKzqN
>>250
デスクトップの背景が小さくなった?感じもします
今まであったデスクトップに表示されているファイル?アイコン?がかぶってしまっています
252名無し~3.EXE:2012/12/22(土) 16:58:58.01 ID:w1TI4CS0
>>250
画面の解像度が変わったんだよ。
画面のプロパティから解像度変えろ。
253名無し~3.EXE:2012/12/22(土) 17:02:34.88 ID:qsKGKzqN
解像度を変えようと思ったのですが
適用する をクリックできないんです・・・
254名無し~3.EXE:2012/12/22(土) 17:05:07.17 ID:qsKGKzqN
>>252
すいません別のもの開いてました
解決しました!ありがとうございます!
255名無し~3.EXE:2012/12/22(土) 18:49:45.14 ID:W1hi6qqc
windows7のノートPCを使ってます。microsoft officeは入ってません。
ですが、エクセルを使う必要が出てきたので、マイクロソフトオフィススタンダード2007アップグレードを
インストールしたら使えるようになるかなと思って試してますが出来ません。
このソフトでどうにうかしてエクセルが使えるようにできないですか?
256名無し~3.EXE:2012/12/22(土) 19:06:52.41 ID:w1TI4CS0
試してますが出来ません、じゃなくて
インストール中にどんなメッセージが出てどうインストール出来ないのか書けよ。

アップグレード版なんだから、元になる旧オフィスが入ってないとインストール出来ないぞ。
257名無し~3.EXE:2012/12/22(土) 19:11:43.03 ID:HVxtL1kq
Windows 7でのOffice対応はXP(2002)/2003/2007/2010です。
Microsoft Office Standard 2007 アップグレード版をインストールするには、
該当する Microsoft Office system の以前のバージョンが必要です。
258名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 09:56:20.59 ID:tvAWYp5i
すみません、よろしくお願いします
ノートPCにWindows7をインストールしたら、
ディバイスマネージャー見ても、LANコネクタが無いことになってて
ネットワーク設定のトコで新規の設定を作れないんですが・・・(コネクタが認識去れてない為)
どうすればいいのでしょうか
259名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 10:40:18.36 ID:kU/UyIte
ドライバを入れましょう
260名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 11:59:10.93 ID:tvAWYp5i
>>259
すみません、
ディバイスマネージャー上でコネクタ自体が消えたことになってるので
どのドライバを入れたら良いのかが・・・
ドライバってどのメーカーでも共通なんでしょうか?

ホント、シロウトですみません・・・
261名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 12:39:19.16 ID:VCneTE3C
不明なデバイスになってんだろ
262名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 12:43:05.93 ID:tvAWYp5i
>>261
不明なディバイスという表示は有りません
まったく表示されてない状態です

Bluetoothしか表示されてないようです
263名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 14:03:35.43 ID:btdBcifj
そもそもLANコネクタはついてんの?
そのノートPCって何? OSは別OS入ってるのを上書きで入れてんの?
264名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 15:23:27.77 ID:omaxqp31
というか、「LANコネクタ」って何。
「ネットワークアダプタ」なら判るが。
265名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 15:34:44.90 ID:tvAWYp5i
そういう回答者は、このスレに来ないほうが良いのでは?
スレタイと>>1をちゃんと読んでね

それはともかく、ドライバを入れれば良いとは思うけど
ノートを分解して確認するわけにもいかず・・・
どこのメーカーのLAN端子なのか確認する方法でもあれば
266名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 15:46:34.95 ID:xX9+C2+7
LANコネクタとネットワークアダプタは別物
LANコネクタの有無は、実物を外から見ればわかるので、
答えられないわけがない
267名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 16:04:32.36 ID:tvAWYp5i
じゃあ答えなくていいんじゃないかな

回答不能の方がおられるようなので、他の皆さん、ご回答よろしくお願いします
268名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 16:19:03.36 ID:btdBcifj
何言ってんだ、こいつ。
269名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 16:23:18.86 ID:tvAWYp5i
270名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 16:51:35.47 ID:QJJyi1UE
>>258
もしかして無線LANのこと?
デバイスマネージャーに表示されないなら無線LANカードが差さってないか壊れてるんだろ
とにかく回答者に>>1を読めとレスする前に自分が>>1-2を読み返してごらん
271名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 17:02:13.18 ID:tvAWYp5i
と、
わざと微妙にズレた回答そおこない
相手を誘い出すのも、土日厨の常套手段です

しかも、まったく答えになってない
まあ、土日はこんなモノかな
272名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 17:10:31.64 ID:tvAWYp5i
まず、ノートPCな時点で、自作PCでは無い
ということは、普通にLANポートが付いてる事は普通に理解できるはず
無線LANなら無線ですというはずだし、デバイスマネージャー上では
無線LANも有線LANもExPressCardもBluetoothも、
ネットワーク〜のとこにひとまとめで出るのは
そこそこの知識がある奴なら知ってる

これを知らない人が回答してるのかな?
273名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 17:17:28.39 ID:x3R8W0lx
Windows7 Home Premium SP1(DSP)のコントロールパネルで
他は異常ないのに何故か電源オプションの項目だけが開けません。
クリックしてもうんともすんとも言わないので困っています。
どうすればいいのか教えて下さい。よろしくお願いします。
ちなみにタワーPCです。
274名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 17:58:49.15 ID:omaxqp31
>>272
>普通にLANポートが付いてる

普通に付いてないノートPCも売ってましたが。
中古で購入するとエラい目にあうという…。

そして「そこそこの知識のある奴なら知っている」ことを知っているあなたが素人と自称して質問してるのはなぁぜ?
275名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 19:31:00.99 ID:btdBcifj
>>273
ファイル名を指定して実行で
powercfg.cpl
とした場合は? セーフモードでも同じ? CPLファイルが破損かなにかしてるのかね。
276名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 19:32:56.71 ID:xX9+C2+7
質問が目的じゃなくてからかいに来てんだろ
土日だからよくある話さ
277名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 20:07:57.87 ID:H75hDlOy
餌まいてるのに相手にされないって悲しいよな

まるで、お金配ってダメ政党扱いされてる民主党みたいだ
www
278名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 21:33:53.48 ID:x3R8W0lx
>>275
言われた通り両方試してみましたが駄目でしたorz
ファイル名を指定して実行はただウィンドウが閉じるだけで反応なし、
セーフモードも通常と変わらず反応なしでした。
279名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 21:55:21.00 ID:btdBcifj
>>278
セーフモードでもダメならセキュリティソフトなどは除外できるか。
とりあえずシステムファイルチェッカーで、cplやその他が破損してたとすれば復旧できるかも。
http://support.microsoft.com/kb/929833/ja
(ただしシステムが正常に動いていてもSFCは失敗することがある。失敗しても気にしない)

あとはグループポリシーで特定のコントロールパネルを無効とかかね。
でもこれは表示すらさせないはずだから、ちょっと違う気もするな。

メーカー品だと独自の電源管理ソフトを動かすために、既存の電源オプションを無効にさせたりしてるかも?
280名無し~3.EXE:2012/12/24(月) 00:11:07.96 ID:X+1mAlb5
はいはい
自演自演w
281名無し~3.EXE:2012/12/24(月) 11:09:47.70 ID:DQ5+DZrG
vista32bit何ですけど
一ヶ月くらい起動しっぱなしにしておくと
主にエクスプローラが激重になってCPU使用率が1〜3%なのが
フォルダを開くたび100%になって数秒貼り付きます
何かが溜まってると思うのですがどうやって解放させるんでしょうか?再起動以外で
CCleanerで色々クリアとかやってみたけど変わりませんでした
282名無し~3.EXE:2012/12/24(月) 11:38:43.62 ID:u236+Ijq
長時間ONのまま使う業務ならLinuxしなさい。
283名無し~3.EXE:2012/12/24(月) 12:17:32.42 ID:KYjiIicf
>>279
SFC実行したら直りました!!
本当に助かりました。有難うございました!
284名無し~3.EXE:2012/12/24(月) 14:53:06.02 ID:hgQCrjXM
>>281
CCleanerは不要ファイルの削除であり、メモリ関係、システム整合性のクリーンアップはできない
Windowsで長期間起動運用する場合はクライアントでなくサーバーを使用すること
285名無し~3.EXE:2012/12/24(月) 15:25:35.49 ID:W8hcFnO+
>>281
作成日時の表示チェックを外して、代わりに更新日時にチェックを入れる
286名無し~3.EXE:2012/12/24(月) 18:28:56.74 ID:DQ5+DZrG
>>284
ほうほうそうだったのか(._.)φ))メモメモ
287名無し~3.EXE:2012/12/24(月) 20:07:32.23 ID:WPBCNzew
HDD内の動画ISOファイルって、VLCプレイヤーとかで見られますよね?

OSや、仮想OSを動かすユーティリティを入れたいのですが
これらがまずDVD焼き付けるようになってるようですが。
もしかして、HDDからそのままインストール出来ないのでしょうか?
288名無し~3.EXE:2012/12/24(月) 20:13:10.75 ID:cVAA+C2r
うーん…
OSの入った.isoから仮想マシンにOSをインストールしたいって事かな?
なら殆どの仮想環境でできると思うし、できなくてもisoをマウントできるソフトを使えば普通にできるよ。
289名無し~3.EXE:2012/12/24(月) 20:18:21.13 ID:ty+kfoL0
>>287
ISOイメージで配布されてるソフトなのかい?
何者か提示できないかい?

黒い話なら答えられないよ?
290名無し~3.EXE:2012/12/24(月) 20:20:18.73 ID:WPBCNzew
>>288
仮想OSを動かすユーティリティ?をネットからダウンロードしたんですが
(Hyper-Vというものらしいです)
それを、まずDVDに焼く必要がある? って質問です
普段、ディスク使ってないから、これだけの為にDVD買うのもどうかと思いまして
291名無し~3.EXE:2012/12/24(月) 20:30:16.74 ID:ty+kfoL0
>>290
ネットからDLというと、評価版かね…。

VLCがISOを読めるのは、「そういう機能があるソフト」だから。
>>288のいうのは、「ISOイメージをドライブにはいったDVDのように使えるソフト」を使えって話。

知識ないなら素直に焼け。
…知識ないのにx64仮想マシンの評価版なんか何に使うのか知らんが。
292名無し~3.EXE:2012/12/24(月) 21:16:15.78 ID:dn/vHePE
Hyper-V ServerをなんかVMWare的なものと思ってるんじゃないの
293名無し~3.EXE:2012/12/24(月) 23:46:26.08 ID:FBA2ZxFb
OS:windows7 64bit
ケースの背面USBからUSBハブを出して、そこにUSBケーブルを接続して(本来はマウス充電用)携帯の充電に使ってるんですが
携帯をケーブルに脱着すると、S3状態のスリープが解除されてしまいます。
ログで見ると解除原因はUSBルートハブとなっていて、デバイスマネージャでこれを確認すると
電力の節約のために〜はチェックが入っているものの、スタンバイを解除できるように〜はグレーアウト&チェックなしの状態です
また、携帯はポータブルデバイスとなっていて、当該レターを持つデバイスは電源の管理タブがありません。
この場合、携帯の脱着でスリープ解除されないようにするためには、どうすればいいんでしょう?

というか最近パソコンの中身を交換しまして、その前まではうまいこといってたんです
ハブにぶら下がってるケーブルになにを脱着してもスリープのまま、ケーブルにマウス挿さってる状態で
マウスを動かすとスリープ解除、みたいな。もちろんマウスにケーブル挿してなくても、マウス動かすとスリープ解除です
この状態に持って行きたいんですが…
294名無し~3.EXE:2012/12/24(月) 23:54:17.57 ID:M1Hee34H
充電なんて5V電源端子しか使ってないのに信号線のあるUSBケーブル使ってるからだろ
295名無し~3.EXE:2012/12/25(火) 04:13:55.91 ID:SUyWImUs
win8に標準搭載のHyper-vはisoから直でOSインストできるよ。

>>293
>>294さんの言ってる通りかと。
100禁にでもいって、充電用のケーブル買ってきたほうが何かといいんじゃないかな?

で、USBルートハブってのはPC内のUSB分岐の事なんじゃ?
後付したHUBはそこにぶらさっがってる機器のはず。
そっちで電源関係が動いてるとか。
その跡付けHUBにWindowsで認識できる何かを挿して、それがぶら下がってるHUB見つけて色々みてみせ。
俺が使ってる跡付けHUBはGeneric USB Hubって表記で、そこにキーボードとマウスとUSBメモリが繋がってると表示される。
296293:2012/12/25(火) 19:42:55.59 ID:F5D7iHRO
解決しました。ケース背面のUSBポートからフロントパネルのポートにハブをつなぎ直したところ
上で書いたような理想的な状態になりました。
わかる方がいらっしゃれば教えてほしいんですが、この場合、何が原因だったんでしょうか
PC上のどこを設定すれば、背面ポートに挿してる時でもスリープ解除を無効化できるんでしょ?
ちなみにネットワークアダプタ(intel 82579V)の一連の設定は解除済みです
297名無し~3.EXE:2012/12/26(水) 02:34:53.05 ID:Nfotxm+P
>>296
BIOSで単純にresume usbをoffにすれば、全てのusb接続からスリープ解除はなくなる。
あとマザボ上にはusb用のスリープモード選択端子が設置されてて、フロントとリアでそれぞれ違うモードになってる。
該当箇所の端子にはジャンパーピンが噛ませられてるから、それを弄ることで簡単に切り替えられる。
マザーボードの説明書があればそこに記載されてるはず。
298293:2012/12/26(水) 22:56:41.53 ID:eWWKHoNb
>>297
なるほど、どうもありがとうございました。勉強になりますた
299名無し~3.EXE:2012/12/27(木) 10:40:41.61 ID:mhaC/yOX
今 一般的に会社で使われているソフトは何ですか?

XP Windows7 8 VISTA とか?

バカな質問ですがお願いします。

使いやすさも教えて下さい
300名無し~3.EXE:2012/12/27(木) 11:14:51.15 ID:CvZ1MT2W
>>299
それはソフトでは無くOSね
XPとWin7が主流かな、Win7に比重が移りつつ有るね
会社と個人を比較したって意味ないと思うけど
たとえば営業マンが乗っているバンタイプ、欲しいと思う?
会社のPCってそんな程度の物だよ
初めてPC触るってんならどのOSでも一緒(どうせ一から勉強だから)
それでもお勧めはWin7しか無いけどね
301名無し~3.EXE:2012/12/27(木) 11:22:16.10 ID:mhaC/yOX
>>300

バカな質問に答えて頂きありがとうございます。
決断出来ました。
Win7に決めました。

ありがとうございました。
302名無し~3.EXE:2012/12/27(木) 11:24:29.91 ID:hX7Am/2/
補足的に
XPにしがみついてる会社もある。 ハード・ソフト屋、一部の事務。 過去の資産が使えなくなるから。
303名無し~3.EXE:2012/12/27(木) 11:25:59.93 ID:ZZVR1Kj5
windows vistaで最近リカバリしたのですが、
頻繁にNorton Confidentialというプラグインが応答していません、強制終了しますか?と
でて、インターネットブラウザが応答しなくなります。

最初はクロームのせいかと思い再インストールしましたが改善しません。
PCを再起動すると直ります。
どんな原因が考えられるでしょうか?
304名無し~3.EXE:2012/12/27(木) 11:30:52.89 ID:hX7Am/2/
ノートンは元から入ってる分かい?
305名無し~3.EXE:2012/12/27(木) 11:35:00.06 ID:mhaC/yOX
>>302

Win7 搭載のノートパソコンをポチりました。
使いこなせるかな?
頑張ります。
306名無し~3.EXE:2012/12/27(木) 11:44:02.69 ID:5lEyAb1n
火狐でタブをクリックしても(*)がつくだけで
切り替えられなくなりました
ほかにもマウスホイールがスクロールだったのが
拡大縮小になってしまいました
307名無し~3.EXE:2012/12/27(木) 11:47:14.64 ID:CvZ1MT2W
>>305
うむ、がんばってね
308名無し~3.EXE:2012/12/27(木) 11:49:03.74 ID:CvZ1MT2W
>>306
Win7かね?
コンパネ→コンピュータの簡単操作 いじったんじゃ無いの
309名無し~3.EXE:2012/12/27(木) 12:23:38.94 ID:mhaC/yOX
>>307様 305です

また アドバイスお願いします。
攻略本みたいなのがあればいいな。
310名無し~3.EXE:2012/12/27(木) 13:37:07.23 ID:5lEyAb1n
>>308さん
>>306です
Ctrlキーがロックされてただけでした
311名無し~3.EXE:2012/12/27(木) 13:49:42.64 ID:Pl9AGa01
>>300
OSはソフトではないのですか
312名無し~3.EXE:2012/12/27(木) 13:58:11.32 ID:hwK6KXOr
OSもソフトだよ。>>300がおかしい
313名無し~3.EXE:2012/12/27(木) 14:49:32.99 ID:+a59Jw4B
>>Internet Explorer ではこのページは表示できません

が出てきてサイトにつながりません
更新しまくったらやっと出てくる程度ですが以前よりおかしい状態です

ちなみにWin7です
314名無し~3.EXE:2012/12/27(木) 15:09:59.57 ID:hwK6KXOr
315名無し~3.EXE:2012/12/27(木) 15:13:50.57 ID:VP8shi02
>>312
OSはソフトの一種で間違いないけど、
「今 一般的に会社で使われているソフトは何ですか?」
と訊ねられて、WindowsXPや、Windows7と答える人はあまりいない
>>300 は別段おかしいことを言っているようには見えないが
316名無し~3.EXE:2012/12/27(木) 15:32:02.04 ID:jl3O2jkR
>>312
ソフトには、OS、アプリケーションがある(正確分類)が、>>299 が以下にXP、Windows 7の例を挙げたので
具体的にOSと言っただけ
「ソフトでは無くOS」:一般的にソフトといえばアプリケーションを指す(業界分類)
例:(ワープロ)ソフトは何使ってる? ワード、一太郎  (OS)ソフトとは言わない
317名無し~3.EXE:2012/12/27(木) 15:47:18.81 ID:hwK6KXOr
そもそも「一般的に会社で使われているソフト」って、ソフトの種類も不明確な質問自体がおかしい
ブラウザならIEだろうし
オフィススイートならMS Officeだろう
318名無し~3.EXE:2012/12/27(木) 16:29:06.30 ID:15GmtJw1
>>それはソフトでは無くOSね
”ではなく”と否定しているからややこしい
”ソフトの中でも”とでも言っておけば無問題
319名無し~3.EXE:2012/12/27(木) 17:00:07.44 ID:CvZ1MT2W
わーい、思わぬ事で人気者になっちゃった!テヘッ(AA略)
320名無し~3.EXE:2012/12/27(木) 18:27:55.48 ID:+a59Jw4B
>>314
ぜんぶためしたのですが治りません・・・
321名無し~3.EXE:2012/12/27(木) 18:43:19.04 ID:hX7Am/2/
>>320
モデムでつないでいるのかなにかは知らないが、回線やモデム、セキュリティソフト、ウイルス、この3つを疑って順次潰していく。
322名無し~3.EXE:2012/12/28(金) 09:45:30.86 ID:EZzLgc+R
誠に申し訳なく、そしてどこに投下すべきか迷い、質問をします。
お許しください。
windows8のDSP版とアップグレード版のライセンスについてです。
8のDSP版はパーツのバンドルが必要ないとのことですが最初に認証したマシンを廃棄して全く新しいマシンにインストールして使うのは問題ないですよね?
ではアップグレード版でフロッピーディスクドライブとともに買ったXPProをアップグレードした場合、このマシンを廃棄して新しいマシンにアップグレード版からクリーンインストール(フロッピーディスクドライブなし)をして使うことは問題ないんでしょうか?
その手のスレ見ましたが悪の巣窟でまともな話をしていません。ショップでも聞きましたが答えてくれない。誰か教えてください。
323名無し~3.EXE:2012/12/28(金) 10:16:07.25 ID:2agoWVri
その辺はぶっちゃけグレーなんだ
明快な答えなんて誰もしてくれないよ
どうしても明確な回答が欲しいなら「そんなライセンスがあやふやな商品は使うな」だな
分からないなら、使わなければいい

あれこれ悩んで時間を無駄にするよりも、うpgれ版じゃなくてDSP版買えばええやん
8のDSP版安くなってるし
324名無し~3.EXE:2012/12/28(金) 10:31:28.58 ID:Ml6czz+B
7のx64
スリープ時間になってもファンなどの電源が止まらなくなった…。何が原因だ…。
power cfgはやった
デバイスマネージャも確認した
他に何すりゃ直る?
325名無し~3.EXE:2012/12/28(金) 10:49:49.87 ID:R4Kcl3lz
超初心者です。

Office2012 ってマイクロソフト社の製品ですよね。
で キングジム?社Office2012って別物ですか?

よくわかりません。
教えて下さい。
326名無し~3.EXE:2012/12/28(金) 11:11:12.80 ID:R4Kcl3lz
>>325

キングソフトの間違いです。
327名無し~3.EXE:2012/12/28(金) 11:16:44.15 ID:tM+AK4ou
>>325
別物。
同じような操作で、同じファイルを扱える、互換ソフトというもの。
328名無し~3.EXE:2012/12/28(金) 11:24:43.28 ID:R4Kcl3lz
>>327

偽物ですか?

キングソフトの2012をもらって使おうと思ったのですが…やっぱりマイクロソフト社を買ったほうがいいですね。
329名無し~3.EXE:2012/12/28(金) 11:32:10.44 ID:GTfFWvFr
>>328
いろいろと日本語がオカシイ
がんばってマイクロソフトの会社を買ってみてくれ
330名無し~3.EXE:2012/12/28(金) 12:00:27.59 ID:R4Kcl3lz
>>328 です。

キングソフトのOffice2012を プレゼントでもらいました。
wordやExcelを勉強しょうと思ったのですが 入社予定の会社がマイクロソフト社のOfficeを使っていて 私が自宅でキングソフトを勉強しても使えないんだったら意味ないなと。
だったらマイクロソフト社を買ったほうがいいと判断しました。
超初心者です。すみません。
331名無し~3.EXE:2012/12/28(金) 12:03:20.94 ID:tM+AK4ou
×マイクロソフト社を買う
△マイクロソフト社のを買う
○マイクロソフト社の製品を買う

変に日本語を潰さない

なお、予習に純正を買うという判断は、正しいと思う。
332名無し~3.EXE:2012/12/28(金) 12:11:05.11 ID:9lcNSMG1
入社予定の会社のOfficeのバージョンはわかってるのかな
333名無し~3.EXE:2012/12/28(金) 12:16:07.54 ID:9PDN48h1
>>324
USBで接続している物を外す
334名無し~3.EXE:2012/12/28(金) 12:34:03.10 ID:68NzjzEt
動画ファイル mpeg
再生はできるけど、再生スライダーが動かせない。
5分後10分後に飛ばすことができず、最初からずっと見るしかできない。

調べると動画ファイルの破損の可能性があると。

一応最初から最後まで見ることはできるけど、
スライダーで動かせるようにするにはどうしたらいい?

動画編集ソフトに取り込んで、エンコしなおせば治る?
335名無し~3.EXE:2012/12/28(金) 12:57:58.85 ID:R4Kcl3lz
>>332

こんな私でも コンピューター関係の会社に入社します。
まだ大学3年です。
336名無し~3.EXE:2012/12/28(金) 14:05:07.12 ID:Zv+Y/5GT
お願いいたします。

Windows Vista Home premium を使用しております。
内臓のHDDドライブがおかしくなり(ドライブ:E)、CDを入れていない状態でも読み込もうとし、うるさい音がします。

仕事のPCなのでCDDVDを使う事がないため、その音を防ぐためデバイスマネージャというところで、DVD…とあるところを削除してみました。
一旦それで音は治ったのですが、数時間後、なぜかまた復活してしまいました。

自動的にこのDVDドライブを読み込まないようにできないでしょうか?
337名無し~3.EXE:2012/12/28(金) 14:27:25.83 ID:hjJjbbA6
>>336
まずは音が鳴ってるのがHDドライブ(HDD)なのかDVDドライブなのか、それをはっきりしようぜ。

HDDが鳴ってるなら、無関係のDVDを弄ったところで全然関係ないのは当たり前の話。
むしろ音が静かになったのが偶然だ。

ちなみにデバイスの削除とは再起動時に再発見→デバイスの再インストールを
するための手段といっても過言ではない。単に使わないなら無効にする。
BIOSで無効にすれば更によし、電源引っこ抜けば最上。

もし本当にHDDから音が鳴ってるならそれは死ぬ直前の断末魔の音だからやばい。
338名無し~3.EXE:2012/12/28(金) 16:50:54.31 ID:DsoKPuA8
>>334
動画の形式によるよ。
容量が数十倍になるようなエンコードしなおせば、正常に再生できるだろうな。
かつかつに圧縮してあるやつはシークがおかしくなるのが多い。
あと再生ソフトも変えるのも手。GomPlayerとかはシーク弱いね。
339名無し~3.EXE:2012/12/28(金) 17:21:54.53 ID:kT57ulyq
>>335
俺ならこうするという話で、これが正解という話ではない

「今自分のパソコンで動作するMicrosoftが発売する Offeceを購入して覚える」
「キングソフトのOffece2012は就職祝いだと思って本棚に飾っておく」
「ダイソーに行って参考書を買ってくる」

http://www.daiso-syuppan.com/product/product01-05.html

以上。

※老婆心からの忠告だが、「初心者だから」というのはやめておけということと、
質問スレで質問しているので謝る必要はない。
不要なすみませんの連発は社会で苦労するぞ

「初心者です」は、回答者をイラつかせるマジックワード。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記
http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2009/12/post-a9ef.html
340名無し~3.EXE:2012/12/28(金) 18:11:07.96 ID:azt09y/u
Officeの勉強の前に、まずパソコン全般というかWindowsの勉強したほうがいいんじゃね。
あと検索な。ググれば一発で答えが出ることを、わざわざ質問する必要がなくなるからな。
341324:2012/12/28(金) 20:54:12.87 ID:Ml6czz+B
なおらんんんんんんんん
ああああああああああああっっっ
アッー
342名無し~3.EXE:2012/12/29(土) 02:11:16.12 ID:e9+moXbn
>>341
BIOSを確認しろ
343名無し~3.EXE:2012/12/29(土) 02:19:07.68 ID:NzzCt5M2
>>324
ドライバや常駐してるアプリのせいだよ。
344名無し~3.EXE:2012/12/29(土) 02:56:45.90 ID:jyU0ULp6
>>322
糞安いんだから DSP版買え

終了
345345:2012/12/29(土) 03:42:54.97 ID:cRosWXe9
345
346名無し~3.EXE:2012/12/29(土) 06:34:15.29 ID:qWrHaTX5
スリープでもファンは回ってるだろ
347名無し~3.EXE:2012/12/29(土) 06:48:58.71 ID:fkVhimyk
機種による
348名無し~3.EXE:2012/12/29(土) 08:07:48.06 ID:NzzCt5M2
サスペンドモードのS1とS3って奴だよ。
S1はモニターだけ暗くなって、ファンは回りっぱなし。
S3は全てのファンも停止。
古い機種や古いパーツがあるとS1止まり。

324はBIOSの電源管理でS3を無効にしてる可能性もあるな。
349名無し~3.EXE:2012/12/29(土) 10:16:33.74 ID:+MiEdhqv
S3のSTRにはなってるよw
350324:2012/12/29(土) 10:17:20.89 ID:+MiEdhqv
ほかにBIOS関係だとなにがある?
351名無し~3.EXE:2012/12/29(土) 13:33:01.74 ID:GItjkZlb
>>350
いろいろ Tips02.スタンバイと休止状態 - cool-r32.com
http://www012.upp.so-net.ne.jp/cool_r32/pc/rx53/tips02.html

ここを読めカス
352名無し~3.EXE:2012/12/29(土) 13:33:36.75 ID:FAJkSeQV
>>337
ありがとうございました!
353名無し~3.EXE:2012/12/29(土) 16:38:31.92 ID:qT0MghiA
>>324
powercfg /a で利用可能なスリープ状態を確認
powercfg /requests でスリープの邪魔しているものを確認
354名無し~3.EXE:2012/12/29(土) 19:11:28.82 ID:3hADrT+y
windows 8では7までしか動作しないものと8でも動作するものではどれぐらいあるのですか?
メーカーが動作保証などしていないソフトでも動く場合も多いですが
動かなくて困ったこともあります。
8Proです。
355名無し~3.EXE:2012/12/29(土) 20:16:51.96 ID:raMMQ7ua
>>354
そんな質問に答えられるわけないだろ
対応、非対応ってどんだけあると思ってたんだ
自分で使用するやつだけあげて調べろ
356名無し~3.EXE:2012/12/29(土) 23:48:41.96 ID:evS+aUD4
IE9について質問です
デフォルトの状態だとブラウザ起動時に「よく使うサイト」が10個表示されますよね?
あれの内容を自分で編集したいと思います
必要ないサイトを消すことはできるのですが、気に入ったサイトを手動で登録する事ができません
ググっても消す方法しか出てこなくて困ってます
357名無し~3.EXE:2012/12/30(日) 00:32:52.40 ID:Vz9J1CSa
358356:2012/12/30(日) 01:40:38.32 ID:AGi2PXYr
>>357
情報ありがとうございます
やはり手動でやるとしたらレジストリをいじるしかないみたいですね
359名無し~3.EXE:2012/12/30(日) 11:21:12.25 ID:mr0lysVX
CE50W7という古い富士通デスクトップです。
リカバリしてWindows Vistaがまたインストールされましたが
SP1をネットからインストールしようとするとエラーになります。
そのためノートンが入りません。
他のUpdateは可能です。
SP1をインストールするには特別な操作が必要でしょうか
360324:2012/12/30(日) 11:38:30.89 ID:OWBSYK1D
361名無し~3.EXE:2012/12/30(日) 11:39:30.77 ID:FMAUhlEO
>>359
Winアップデートを全部終わらさればSP1出てくるよ
362359:2012/12/30(日) 12:14:43.01 ID:mr0lysVX
>>361
できました。ありがとう。
363名無し~3.EXE:2012/12/30(日) 12:49:32.19 ID:cSH5M+o3
サポートが終了したwindowsをウィルス対策ソフトでも導入すれば
セキュリティ面でも安心でインターネットに接続や外部記憶メディア(USBフラッシュメモリ等の記憶媒体)を接続できますか?
それともウィルス対策ソフトでも歯が立ちませんか?
364名無し~3.EXE:2012/12/30(日) 12:59:13.51 ID:tMl/RBIo
>>363
サポートが終了したOSに対して動作を保障するウイルス対策ソフトが無いと思いますが?
365名無し~3.EXE:2012/12/30(日) 13:09:17.71 ID:vZVHhhEL
>>363
MSによるサポート終了と、セキュリティソフト会社のサポート終了は意味が違う。
「安心」が必要なら、どっちのサポートも必要。
セキュリティソフトのサポートだけだと、ある程度は安全。OSの穴をつくウィルスには対応できない可能性が残る。
366名無し~3.EXE:2012/12/30(日) 13:15:09.60 ID:cSH5M+o3
windows7とwindows8ではセキュリティ面に違いはありますか?
ウィルス対策ソフトやハード面の機能は同じとして、エディションも同じ(ProかHomeかなど)にした場合は違いはありますか?
8は新しくてセキュリティホールが埋まっていないとか、7は普及率が高くターゲットにされやすいとか
367名無し~3.EXE:2012/12/30(日) 13:58:09.23 ID:vZVHhhEL
違いは無い。中身は大して変わってないし
穴が有ればどっちも同時にセキュリティパッチがでて塞がれる。
368名無し~3.EXE:2012/12/30(日) 15:16:34.46 ID:cSH5M+o3
windows8Proを使用中ですが
7までの従来windowsと同様のスタートボタンと8のアプリの利便性(タッチパネルの7よりタッチしやすさ)を両立したいです
クラシックモードとかないですか?
369名無し~3.EXE:2012/12/30(日) 16:11:24.13 ID:Vz9J1CSa
>>368
ClassicShell
Start8
秀丸スタートメニュー

好きなのを使え
370名無し~3.EXE:2012/12/30(日) 17:34:25.22 ID:cSH5M+o3
VISTAが土壇場でサポート延長されましたが
どれぐらい売れると延長サポートになるのですか?
売れ行きが悪いと、98や98SEや2000やMeみたいにさっさと切られてしまうのですか?
特にMeなんて2000より後なのに、2000とXPは動作保証なのに、Meが動作保証ではないことが多いですよね。
371名無し~3.EXE:2012/12/30(日) 17:47:51.89 ID:vZVHhhEL
WindowsにはWin9x系とWinNT系の二つのOSがあり、これは全くの別物。
95-98-Meと、NT-2000-XP-Vista-7-8の系列がある。
Win9x系はアプリ同士のメモリの共有などで低スペックでもそこそこ動くが、不安定。
NT系はアプリ毎にメモリを独立させてるので安定しているが、メモリ食い。
今はCPUパワーやメモリが潤沢になり、NT系しか使われていない。
Meが早々に切り捨てられたのは当然。

単純な売れ行きではなく、企業でどれだけ使われているか、サポートを切ることでどれだけ混乱があるかなどを
マイクロソフトが判断して決める。
372名無し~3.EXE:2012/12/30(日) 19:18:37.42 ID:NWAQzofV
こんばんは
ウィンドウズ7でウィンドウズ98あたりのパソコンソフトは動作しますか
373名無し~3.EXE:2012/12/30(日) 19:27:52.57 ID:NjXpBO4b
動くものもあるし、動かないものもあるし、
動くには動くがインストーラが動作しないとか、Aeroが(ryとか、
UACの関係でしょっちゅう警告が(ryなんて場合も

実際に試してみないと分からん
374名無し~3.EXE:2012/12/30(日) 21:36:53.23 ID:NWAQzofV
ご返答ありがとうございます
375名無し~3.EXE:2012/12/30(日) 21:51:37.53 ID:I58fLKro
>>360
問題ないと思う
ハイブリッドスリープを有効にしてみるとか
powercfg /energy で出力されるレポートを読んでみるとか
376名無し~3.EXE:2012/12/30(日) 22:08:23.27 ID:qFgJrHvv
GeForce GT 640と
GeForce GTX 550Ti
はどちらかいいのでしょうかね?
377名無し~3.EXE:2012/12/30(日) 22:41:38.18 ID:cSH5M+o3
ウィルス対策ソフトはどういうのが良いのですか?
火災報知器は命に関わる防災上の重要設備で設置義務化(消火器は義務化はされていませんが重要設備ですね)
でもウィルス対策ソフトは、そういう規定以上の性能がなくてはならないという指標とかがないですから
どうすれば良いのかわかりません。

頻繁(できるだけ毎日)ウィルスパターンを更新する、WINDOWSUPDATEもできるだけ毎日行う
怪しいサイトにはアクセスしない、怪しいメールは開かない、複数導入すると競合する、ただし共存で補助的な役割をするソフトも多数ある、インターネットにつないでいなくてもデータをメディアでコピーする場合は気を付ける
ぐらいしか思いつかないのですが
378名無し~3.EXE:2012/12/30(日) 22:43:38.39 ID:zj0RRkMQ
379名無し~3.EXE:2012/12/30(日) 23:07:29.25 ID:tMl/RBIo
>>377
メジャーで有料なのを自分の好みで買えばいい。
きっちり気をつけることができるなら、MSEでもかまわない。

というか、えらく質問多いんだな。
そこまで徹底してセキュリティが気になるのかい?
380名無し~3.EXE:2012/12/30(日) 23:19:22.05 ID:qFgJrHvv
>>378
ありがとうございます!
381名無し~3.EXE:2012/12/31(月) 16:46:44.10 ID:bACqRXRh
Windows8なんですが、急にFlashプレーヤーがインストールできなくなりました。
マイコンピュータにDLしたFlashファイルが5個あるんですが、
「インストーラによって開かれているため削除できません」
という表示が出て、削除すらできません。
Flashプレーヤーはアンインストールされた状態で
新たにアドビからDLしようとしても、ダブルクリックする時点で止まってしまいます。
どうしたらいいでしょうか?
382名無し~3.EXE:2012/12/31(月) 17:03:06.31 ID:NSpcTzKL
とりあえず再起動
383381:2012/12/31(月) 17:16:19.78 ID:bACqRXRh
何度再起動してもダメです…
384名無し~3.EXE:2012/12/31(月) 18:11:57.53 ID:Jl5i8lMy
8で7互換モードで起動する場合と7で起動する場合って違うのですか?
8では互換モードでも動作しないソフトも多いのですか?
それと、8のアプリやソフトを7で互換モードなどを駆使して動かすことはできないのですか?
385名無し~3.EXE:2012/12/31(月) 18:17:26.71 ID:Ho7My0iD
>>384
互換モードは
8という別ソフトの中に、7の実行環境に似せた場所を確保してやって、その中で動かしてやるようなものだと思うがいい。

動かないのが多いかどうかは、いまんとこ人柱待ちじゃなかろか。
7んときにXPやそれ以前の互換モードで動かないことはあったと思うが、まあ、そんな比率だろう。

駆使しても、動かないときは動かない。 それはソフトの作り次第。
386名無し~3.EXE:2012/12/31(月) 18:17:34.56 ID:2K3DKbRR
互換モードってのは単にアプリにこのPCは7だよーってウソ教えてるだけ
動かないもんはうごかない
387381:2012/12/31(月) 19:09:14.82 ID:bACqRXRh
無事インストールできました!
ありがとうございました。
388名無し~3.EXE:2012/12/31(月) 21:02:50.20 ID:5J6rcTR0
質問です。
XPHomeを使っていたのですがOSが立ち上がらなったためHDDを交換し、新たにXPHomeを入れなおしました。
元のHDDを繋いでデータの移動をしようと思ったのですがテンプレのようにアクセスできず、セーフモードにてアクセスできるようにはなりましたが、
一部のデータのみしか表示されずHDDの容量は以前と変化がない状態です。
隠しフォルダを表示するようにもやってみましたが目的のファイル等は見当たりませんでした
面倒な質問ですが解決策を教えてください
389名無し~3.EXE:2012/12/31(月) 23:50:38.69 ID:NSpcTzKL
いや、だからHDDが死にかけてるだけだろ?
面倒なことはなにもない。そのHDDは死ぬから、拾えるデータだけ拾っとけ。
ネットの向こうのやつに出来ることは何一つないね。
390名無し~3.EXE:2013/01/01(火) 01:40:03.37 ID:18Z+F6sK
>>388
サルベージ業者に頼め、カス
391名無し~3.EXE:2013/01/01(火) 10:06:10.73 ID:2n7Q1SAN
7に8互換モードを搭載して8でしか動かないアプリを7で動かすことはできませんか?
392名無し~3.EXE:2013/01/01(火) 11:19:27.73 ID:RRMhH98S
そんなことしたら8が売れなくなるだろ
393名無し~3.EXE:2013/01/01(火) 12:55:23.15 ID:601LcBpD
windows7から8にオンラインアップデートした者です。アップデート時は
データを引き継いだのですが、なんだか色々と重くなったので思い切って初期化、
つまりリセットという機能を試してみました。

そうしたら、リセット途中で初期化に失敗しましたと出て、An operating system wasn't found. Try disconnecting
というメッセージが出てきました。
調べるとOSが見つからないという意味だそうです。ここでつんでいる訳ですが、解決方法
わかる方いらっしゃいますか?
394名無し~3.EXE:2013/01/01(火) 13:26:57.42 ID:Gl2ndP4B
アップグレード版であっても、8をクリーンインストールし直すのがお手軽かつ有効

リセットが失敗したというのは、元々の7から8へのアップグレードが
失敗していた可能性が高い
395393:2013/01/01(火) 13:44:54.18 ID:601LcBpD
>>394
ふむ、クリーンインストールですか。しかし手元にOSのCDがありません。8はオンラインインストールだし、
7はレノボのパソコンでOSのCDが同封されていなかったか失くしてしまいました。
MSのHPをみると8のバックアップCDを送料込みで2千円ほどで
手に入れられるようですが、こちらを注文すれば解決しますかね?
他のサイトをみたらバックアップCDは自作できるみたいですが、元のパソコンはエラーのまま
どうしようもないし、他の所持しているパソコン、母のパソコンはXPだし、起動に20分ぐらいかかるほどの
おんぼろパソコンです。
クリーンインストールするのなら思い切ってHDDをSSDに変更しようかな。
396名無し~3.EXE:2013/01/01(火) 13:50:09.70 ID:Gl2ndP4B
まず、DtoDでWindows7にリカバリできないか確認しては?
397393:2013/01/01(火) 14:00:55.17 ID:601LcBpD
なるほど。失くしたかと思ったんですが、最近はDtoDってやつでリカバリーするんですね。
なにかが解決しそうな気がします。
今DtoDの意味を知ったばかりでやり方もわからない状態なのでぐぐって打開してみます。
ありがとうございました。
398393:2013/01/01(火) 16:17:04.99 ID:601LcBpD
DtoDを試みようとしましたができません。私のPCはレノボのIdeaCentre K320なんですが
マニュアルに書いてある電源スタート時にF2を押し続けろというのをやってもDtoDを
行う画面が出てきません。ということでバックアップCDを注文しようかと思うんですが
これで解決となるでしょうか?
399名無し~3.EXE:2013/01/01(火) 16:51:29.25 ID:Gl2ndP4B
F2を押し続けるんじゃなくて、何度も何度もキーを連打してみるとどうだろう

Microsoftの8のディスクが欲しければどうぞご自由に
でも、仮にDtoD領域が何らかの理由で破壊されてしまったのだとすれば、
Microsoftではなくて、PCメーカーのWindows7の
リカバリメディアを注文した方が良いのではないだろうか、あなたの場合には
400名無し~3.EXE:2013/01/01(火) 16:54:56.13 ID:kUoSiZ/g
ノートの場合は特定キーを押しながら電源ボタンを押すとかじゃないの。
起動するのはBIOSの一種だからBIOSの後に押したって無駄。
401393:2013/01/01(火) 18:44:27.64 ID:601LcBpD
電源ON時におしっぱなしにしたり、連打してみましたが状況の変化はありませんでした。
>>399
リカバリメディアを優先する理由はなんなのでしょうか?お金の話になってしまいますが、リカバリ
メディアは5千円ほど、windows8のバックアップCDは送料込みで2千円掛からずです。
なので安い方をと考えているのですが…
もしやアップグレード版のバックアップCDなので、HDDにwin7のデータが残っていないとOSを
インストールできないとかでしょうか?
402名無し~3.EXE:2013/01/01(火) 18:54:57.62 ID:Gl2ndP4B
「あなたの場合には 」と書いたのは、「あなたの能力を考慮した場合は」という趣旨です

アップグレード版でクリーンインストールできる人もいるし、できない人もいます
その違いは環境というよりは、使っている人間の問題です
あなたの場合はどっちかなあ、ということ
403393:2013/01/01(火) 19:07:31.48 ID:601LcBpD
ふむ、なるほど。
一応アップグレード版のクリーンインストール方法を調べてみようと思います。
おそらく結果的には5千円の方になりそうですね。安易に2千円で失敗して合計7千円に
ならなくてすみそうです。ありがとうございました。
404名無し~3.EXE:2013/01/01(火) 19:20:09.01 ID:LPiIa3y+
I cant type in Japanese

I tried followed way
1. Alt + katakana/hiragana/roma ji
2. gengo bar "KANA"
3. there's no property of gengo bar (see below add.)
http://gyazo.com/da4ec27d0e9d90b9b8f4add0da9fb63f

Please let me know.

Spec: Windws XP home (Japanese)
405名無し~3.EXE:2013/01/01(火) 20:00:51.07 ID:kUoSiZ/g
>>404
日本人じゃない?

MS-IMEではないものが入っているように見えるんだが。
Alt+カタカナとかのショートカットキーはMS-IMEのショートカットキーだから
別のIMEでも使えるとは限らん。

左端のアイコンクリックしたらIMEの名前が出るのだがなんと出る?

what does pops up when you click blue-red-white icon?
406名無し~3.EXE:2013/01/01(火) 20:07:34.79 ID:LPiIa3y+
>>405
http://gyazo.com/c7bcc2c0c0a9ff6f751b09ed13203eb1
I'm Japanese.

左側のアイコンをクリックしたら、直りました
ありがとうございます。
407名無し~3.EXE:2013/01/01(火) 21:53:53.50 ID:2n7Q1SAN
8にメディアセンターは入れられませんか?
408名無し~3.EXE:2013/01/01(火) 22:09:50.93 ID:RXURuRGC
■ Windows 8 Media Center PackはWindows 8 Proにのみインストールが可能です。

■ Windows 8 ユーザーはWindows 8 Pro Packを購入してWindows 8 Pro with Media Centerにアップグレード出来ます。
409名無し~3.EXE:2013/01/01(火) 22:14:17.03 ID:2n7Q1SAN
407です
>>408
ありがとうございます
Proエディションなのでメールで申し込みしました。
410名無し~3.EXE:2013/01/01(火) 22:45:56.91 ID:UOq0LTBi
www1.axfc.net/uploader/so/2739096.jpg
うまく説明出来る自信が無かった為画像で失礼します

1年半前くらいの画像なので多分時期的にWindows 7のデスクトップだと思うのですが
これと同じ様に表示させるには何を使用しているんでしょうか?
デスクトップガジェットなのかデスクトップ改造ソフトなのかまず分かりませんでした

使用中のPCはWindows7の64bit版SP1です。
411名無し~3.EXE:2013/01/02(水) 08:52:07.58 ID:56nA9VJ2
>>403
Windows 8 アップグレード版は、旧OSが必要
真っ新のHDDにWindows 8をインストールする場合は、アップグレード版でなく、DSP版を使用する
オンラインアップグレード版では、ダウンロード終了後に「今すぐインストール」「メディアを作ってインストール」を選択可能
DVD起動でインストール時にカスタムを選択すると、旧OSの領域を削除しWindows 8の領域を確保 => クリーンインストール
→旧OSが存在しないと、プロダクトキーが違うとはねられる
412名無し~3.EXE:2013/01/02(水) 10:56:05.30 ID:4mWbzd4x
windows8pro(OEM版です、800円でメディアセンターを追加しました
テレビキャプチャでもないと役立ちませんか?
413名無し~3.EXE:2013/01/02(水) 12:56:13.72 ID:HvF3wRdO
11n対応の無線ルーターを買ってきたんだけど
LAN内の転送速度が思ったような速度が出ません。

環境
ルーター:AtermWR8700N
Windows機:VAIO VPCF24AJ(オーバーメイド)
※無線LANチップをN6200に換装済み
Mac:MacBook2009 Late スノーレパード

質問
1. Macのリンク速度の表示は「300Mbps」となっているのですが
Win機での表示が「150Mbps」になってしまうのはなぜですか?

2.Win <=> Macの転送速度が大体1MB/sくらいしか出ない。
ルーターの近くでやっても同じになっちゃうんだけど
改善策としてはどういうことが考えられるんでしょうか?
414名無し~3.EXE:2013/01/02(水) 13:13:57.55 ID:rBCQR/jd
>>412
8proで今なら無料でしょ
何で金出して買うの?
金が余ってるの?
使い道もわからないのに何で購入?

DVDが再生可能なドライブがついてればDVD再生できるようになるよ
415名無し~3.EXE:2013/01/02(水) 21:31:13.49 ID:C7cOIUoN
>>413
winの方のjumbo frameが低く設定されてるとか?
他にもあるかもしれない。
lanドライバのプロパティで各設定を見直してみれ。
416名無し~3.EXE:2013/01/03(木) 02:30:59.36 ID:zLH7goDY
質問です
OSがMEならば95 98のパソコンソフトは稼働しますか?
もしくはOSが98ならば95は稼働しますか
教えてください
417名無し~3.EXE:2013/01/03(木) 06:14:44.60 ID:JFagFRLk
>>416
どちらも(おそらく)大丈夫かと思うが、そのソフト名くらい書けないか?
というか十数年以上前のOS使ってるのか?すごいなw
418名無し~3.EXE:2013/01/03(木) 06:33:02.94 ID:utOtVfJ6
>>416
いずれもMS-DOS系列だから動くかも。
ただしmeは不安定だから、可能なら98はseにupgradeして使用した方がいい。
その頃のソフトは95〜98seで動くことが前提みたいなものだし、me専用は前述の理由で無いだろう。
419名無し~3.EXE:2013/01/03(木) 09:28:41.05 ID:zLH7goDY
ご返事ありがとうございます
中古パソコン買おうと思いまして
ありがとうございます
420名無し~3.EXE:2013/01/03(木) 19:45:01.46 ID:ogR7Fw+D
95とか98とかゴミレベルだぞ
無料でもいらん
年末にその程度の金出してゴミにだした。

近くのハードオフ行ったらXP動作済みのが数千円だったな
421名無し~3.EXE:2013/01/03(木) 19:59:49.95 ID:zLH7goDY
ゲーム専用と思ってますよ
422名無し~3.EXE:2013/01/03(木) 20:06:56.05 ID:1AEr4EZ4
95や98をパッケージで入手して、最新のPCにVMwareでも入れて環境構築するほうが楽だと思うがなあ。
423名無し~3.EXE:2013/01/03(木) 22:40:47.37 ID:AWGFj6Qo
PC詳しくないから教えてほしい。
数日まえからPC立ち上げるとOS起動する前にこの画面が出てきて怖い。
一応、F1押すとスルー出来るのは分かったんだけど、毎回出てくるのなんとかなりませんか?http://i.imgur.com/EqlUp.jpg
424名無し~3.EXE:2013/01/03(木) 22:58:00.93 ID:9BKgRHSA
直ちにデータを他にバックアップする
SMARTを確認できるツール(Crystal Disk infoなど)を利用して、HDDの状態を確認する
OSのイベントビューワで、何かHDDの警告が記録されていないか見る
そのうえで、メーカー修理を請求するか、自力でHDDを交換するか、
あるいは交換せずそのまま使い続けるか検討してください

BIOSにSMARTの警告を切る項目があると思うので、
それでPOST時の警告画面を出ないようにできると思うけど、まずはバックアップを
425名無し~3.EXE:2013/01/03(木) 22:59:17.94 ID:j8OZDRGU
起動時のチェックじゃボケ 省略すんなカス

>>423
[ 起動時のチェック項目 ] を省略する - Windows XP 高速化.com
ttp://speedup-xp.com/08-02.htm
426名無し~3.EXE:2013/01/04(金) 01:54:55.34 ID:bfXxt1Iz
>>424
レスありがとうございます。その感じだと、故障かなにかなのかな(´・ω・` )

>>425
レスありがとうございます。
親切にありがとう!今夜は時間もアレなので、明日の夜に設定してみます。

また何かあったら、よろしくお願いします。
427名無し~3.EXE:2013/01/04(金) 11:37:22.32 ID:vKMWVt37
>>426
既に設定してあると思うぞ。
それ設定してなかったらもっと長ったらしいテスト画面出るからな。

>>423のメッセージ読めないなら訳してやると

ハードディスクの注意事項:ハードディスクの自己診断システムが異常値を示したので
データをバックアップすることをデルは推奨する。値が異常値を示した事はハードディスク
故障の可能性を示さないかもしれない。

以上。これがPC買って数か月以内に出たようなメッセージならただの誤報かもしれない。
何年も経ってたなら危険信号なので将来の故障に備えろ。
428名無し~3.EXE:2013/01/06(日) 20:56:09.87 ID:jSqMEOph
タイマー系のアプリで以下のものを探しているのですがまったく見つからず困っています。
動きさえすればjavaベースでもなんでも構わないので近いものがあるとかあれば
ご存知の方教えて頂けませんか・・

1. 複数のタイマーを同時に扱えること
例:1番のタイマーに1時間をセット、2番のタイマーに15分をセット・・

2. それぞれのタイマースロットに別々のwav音声などを割り当てられること

3. それぞれのスロットにタイトルをかけること
例:1番のタイマーに明治、2番のタイマーに乳業

4. ストップ、スタート、ポーズの3種類の機能があること

5. 再起動時に前回の内容を保持したままストップ状態になっているもの

環境はWindows7 64bit professional アップデートは最新のものがかかってます
429名無し~3.EXE:2013/01/06(日) 21:12:37.21 ID:OkZuuNHp
自分で作ればよろし
javaなら簡単に作れるよ
430名無し~3.EXE:2013/01/06(日) 21:22:43.12 ID:jSqMEOph
はい
431名無し~3.EXE:2013/01/06(日) 21:38:56.41 ID:fToQVsTG
はいじゃないが
432名無し~3.EXE:2013/01/06(日) 21:47:55.73 ID:4yvdGhVp
WIN7 pro I7 3770K 16GB SSD120GB を使ってますがマイクロソフトIMEで登録してあったモノが
何故か消えてしまい再度、登録しようとしても登録できないのですが
原因はなんでしょうか?
433名無し~3.EXE:2013/01/06(日) 23:43:55.92 ID:+TEHH01j
434名無し~3.EXE:2013/01/07(月) 00:04:17.15 ID:O3LPs9hr
>>432
辞書が壊れたんじゃないかな
MSIME 辞書の修復でググれ
435名無し~3.EXE:2013/01/07(月) 14:02:37.96 ID:++5+1I5x
>>434
レスサンクス 修復して様子を見てみます  感謝!
436名無し~3.EXE:2013/01/07(月) 14:07:08.27 ID:TBvmm+O+
>>433
ベクターのも片っ端から試しましたが用途に合うものはありませんでした。
437393:2013/01/08(火) 01:07:12.96 ID:gYdTgoo3
>>393 です。
これまでの流れ。アップグレードでwin8proにする⇒リセット機能を使う⇒失敗⇒なぜかOSが見つからないとエラーに
DtoDもできない⇒リカバリーメディアをメーカーに頼めとアドバイスされる⇒正月明けでサポセンから
お客様の機種はリカバリーメディアの提供をしていません。(今ここです。)
こうなったらDSP版のwin7を買おうと思うんですが、この選択肢で良かったでしょうか?
ついでに良い機会だからHDDをSSDに変更してDSP版win7を購入、そしてアップグレードの履歴でwin8proにしようと思ってます。
438名無し~3.EXE:2013/01/08(火) 03:15:27.09 ID:0AOozHHP
>>437
8にするならそんな回りくどいことせずDSP版8を買えよ。7より安いんだから。
439名無し~3.EXE:2013/01/08(火) 13:41:47.76 ID:OaRUldKd
>>427
シーゲートの糞HDDじゃねーか
そのうちパラメータMAXになってロックしてHDDはただの文鎮と化す
440名無し~3.EXE:2013/01/09(水) 00:21:50.62 ID:JzduEF/f
7 pro SP1 64bitなんですが、気まぐれでコンパネからwindowsアップデートしたらインストール中に画面が真っ黒に、
強制終了して電源入れたらロゴが出たところから先に進まない状態になりました。
復元ポイントはなく、セーフモードでは動く状態です。
windowsアップデートでインストールされたファイルを消せば良いと思うのですがやり方が分かりません。教えて下さい。

ハードはinspiron580で、元々Homeが入ってたところにproをクリーンインストールで入れてあります。

windowsアップデートの項目にDELLの何かが含まれたのでそれが悪さをしているんじゃないかと思うのですが……。
441名無し~3.EXE:2013/01/09(水) 00:26:40.24 ID:xJ/0u//u
「更新履歴の表示」で何のドライバを入れたのかまず確認しましょう
442440:2013/01/09(水) 00:39:14.53 ID:JzduEF/f
>>441
セーフモードで全てのプログラムからwindows updateが実行できませんでした。
これ以外で履歴の確認はできるのでしょうか?
443名無し~3.EXE:2013/01/09(水) 08:36:50.39 ID:JzduEF/f
低解像度モードで起動したら無事動きましたので更新履歴の表示を行ったところ
Dell Inc. - Display - Dell ST2210(HDMI)
というのがありましたのでこれが原因だと思います。
現在のグラフィックドライバはIntel HD Graphicsになっているんですが、どのように修正すれば良いのか分かりません。
ご回答よろしくお願い致します。
444名無し~3.EXE:2013/01/09(水) 09:51:44.52 ID:JTVh7sSp
>>443
使っているDisplay は、Dell ST2210 で、HDMIで接続しているのかい?
そうだとしても強制終了したのだから、ドライバは壊れている可能性大だよな。
「更新履歴の表示」のところ。「インストールされた更新プログラム」からアンインストール。
445名無し~3.EXE:2013/01/09(水) 10:58:48.42 ID:TJJT9Bta
ディスプレイアダプターとモニターのアダプターを混同してないか?
とりあえずモニターのドライバーを汎用のもの(汎用 PnP モニター のような名前だった
気がする)に変えてみてはどうか?
446名無し~3.EXE:2013/01/09(水) 12:02:00.66 ID:aDUA3JoN
復元ポイントが無いってまたシステムの復元切ってるとかいう奴らかい
447名無し~3.EXE:2013/01/09(水) 15:02:00.93 ID:SafhAJkW
システムの復元は保存容量とかを考えると、
そんなに頼れないんだよな。不具合あると何度も再起動して古いの消しちゃうし。

システムドライブだけ、一週間に一度くらいバックアップしとけば便利だぞ。
Paragon Backup & Recovery とかフリーのソフトあるしな。
448名無し~3.EXE:2013/01/09(水) 15:07:55.34 ID:uc5RheP9
システムなんか再インストールなりリカバリなりでいくらでも作り直せる
それより作り直しのきかないデータドライブを最優先でバックアップすべき
無論両方バックアップしておくのがベストであるのは言うまでもないが
449名無し~3.EXE:2013/01/09(水) 16:50:31.83 ID:SafhAJkW
消えると困るような個人データって
メールデータくらいしかないんだよな。
ゲームとかアプリはインストールし直せるし。
エロ動画なんかは、たまに全部消えたほうが新鮮な気持ちで再収集できるし。

壊れると困るシステムのほうを優先すべきだよ。
450443:2013/01/09(水) 21:06:15.86 ID:iem0ux0f
度々すみません。
インストールされているグラフィックドライバを全て削除したらアナログ画面で無事に起動できました。
windowsupdateも削除したのですが、インテルHDグラフィックス・ドライバーをもう一度インストールしようとしても「1つ以上のデバイスドライバーのインストールに失敗しました」と表示されてしまいます。
近々グラボを買おうかと思っていたのでオンボードのグラフィックが使えなくても何とかなりそうではあるんですが、修復方法があれば知りたいです。
よろしくお願い致します。
451443:2013/01/09(水) 21:12:47.43 ID:iem0ux0f
あと、デバイスマネージャのところにモニタの表示はありませんでした……。
452名無し~3.EXE:2013/01/09(水) 21:23:30.58 ID:yWSSo3Cm
dellなら公式からドライバ落とせるでしょ
もしくは買ったときにドライバのインストールディスク付いてなかった?
453450:2013/01/10(木) 00:18:44.26 ID:uTjnsv7o
>>452
このデバイスのインストーラーの1つが現在インストールを実行できません。
と表示されてしまいます。
454名無し~3.EXE:2013/01/10(木) 22:17:10.76 ID:O+HA29YD
7使ってるんですけど、デフラグや更新はどれくらいの頻度でやればいいんでしょうか
自動更新は良くないって聞いたので
455名無し~3.EXE:2013/01/10(木) 22:20:27.90 ID:55SFQGKa
自動更新でいいです
456名無し~3.EXE:2013/01/12(土) 12:32:53.70 ID:1ezBe8Sq
どこで質問するべきか悩んだのですが、こちらでお願いしたいと思います

現在、デスクトップは自作機を使用しており、サブに安いノートの購入を検討しております
詳細を全く知らずイメージだけでOSはWin7が良さそうと思ったのですが、そろそろ8ばかりで7が選べなくなって来てしまっております
実際の所、7と8はそれぞれどんな人ならこっち、みたいなのはあるのでしょうか
用途も、特に大した事はしませんが、動作が軽い方が良いです
ソフトウェア開発の様な事もしませんし、タッチパネルも不要です

今までのOS遍歴はMSXーDOS、MSーDOS、Win98無印、XPです
会社にあるPC(普段私は殆ど触らない為カスタマイズ等していない)はvistaから7になって使い勝手が悪くなりました
(何がドコにあるか分かり難い)

こんな私は頑張って7機を買った方が良いのか8にしてしまっても問題無いのか、どなたか簡潔な説明付きで教えていただけないでしょうか
長文失礼しました
宜しくお願いします
457名無し~3.EXE:2013/01/12(土) 12:36:34.88 ID:SZlBjQiX
OSはやりたい事ができるソフトが動くものを選ぶべきです。
458名無し~3.EXE:2013/01/12(土) 13:47:30.27 ID:uT7Lhvfz
新しいUIに慣れるのが大変な人は、端的にサポート期間が長い方がいいんじゃね
459名無し~3.EXE:2013/01/12(土) 14:13:00.21 ID:pAYfVhrj
>>456
どっちを使おうと慣れの問題なので8
460名無し~3.EXE:2013/01/12(土) 16:31:48.45 ID:OqkNCTmb
7と8の違い

・古いソフトが多数動く、ハードでもドライバでは7に分がある
・タッチパネルも7でも対応、VISTA以前は不可
・発売から3年以上経過

・タッチパネル対応で便利
・メディアセンターあり
・スタートボタン
・XPモードあり(一部エディションのみ)
デスクトップであっても大型スマートフォンやタブレットだと思うべき
タブレットとかスマートフォンを数台から10台分の性能がある感じ
・新品で新しい物好き
・専用アプリあり
・メディアセンターあり(今なら無料、普段は800円でパック追加)
・メトロボタン
・古いソフトは互換スタートで起動させる

サポート期間に関しては7は発売から3年も経過しているので既に3年消化と考えるべき
XPが異常なほど長いけど、普通はVISTAみたいに2012年で切るとか言われても仕方ない、延長したのが奇跡なぐらい
長く使うのとスマートフォンやタブレットと同等以上の機能を普通のパソコンで使うなら8だな
7は従来型パソコンにタッチパネルを入れただけ
近代的な機能ならむしろVISTAのグラフィック(一部エディションは省略)ぐらいで7も8も大差なし
461名無し~3.EXE:2013/01/12(土) 16:45:07.21 ID:D5/cD9Nz
当初のサポート期間はVista/7のコンシューマ:5年、ビジネス:10年だったが、すべて10年に変更
8は未定
462名無し~3.EXE:2013/01/12(土) 16:45:10.86 ID:qJMSR8cH
こんなメチャクチャな内容ドヤ顔で書いたと思うと笑える
463名無し~3.EXE:2013/01/12(土) 17:42:32.79 ID:OqkNCTmb
7だけ
・XPモード(一部エディション)
・古いソフトの互換
・スタートボタン
・2009年秋発売

8だけ
・メトロボタン
・タッチパネルの操作しやすさ(7と比較にならない)
・8専用アプリ
・2012年秋発売

共通
・タッチパネル対応
・メディアセンター(8では追加)
ぐらいかな。
普通は8、どうしても古いソフトは7だな
7で8のアップグレード版を買っておくかデュアルブートが長期目線でサポート面や使いやすさでも最も効率が良いけど
XPならXPモードを使えば良いし(3Dなどは不可だが)
464名無し~3.EXE:2013/01/12(土) 18:10:59.74 ID:POH918/P
老害は一生XPでも使ってろハゲ
465名無し~3.EXE:2013/01/13(日) 05:49:31.67 ID:/J2X3ci8
今月中なら7買って1200円で8のアップグレード版買ってDVDに焼いて気が向いたらアップグレードさせれば良いんじゃね?
466名無し~3.EXE:2013/01/13(日) 08:56:28.15 ID:uVLmMsYN
Windows 8以降は1年毎の更新サイクルでOSバージョンアップする
最初のバージョンアップはWindows blue(2013/夏 予定)
467456:2013/01/13(日) 12:42:53.65 ID:4LE061GN
>>456です
レスくださった方々ありがとうございます
別に8でもそれほど困る事も無さそうなので、ある物の中から選んで、7であっても8であっても気にしない事にします
ありがとうございました
468名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 10:43:22.02 ID:tW7r8hWl
Windows 8パソコンだけは買うなよ!、ここに購入して後悔している俺がいる。
469487:2013/01/14(月) 12:00:47.82 ID:Qcl+oZhN
やっぱ8ってなにかと不便だったり?
470名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 12:08:28.35 ID:tMm2a7hF
結局、どういうのを望んでいるかによるんだよ。
XPでやってたことをそのままやりたいならWin8より7のほうが向いてるだろう。
タッチパネルで操作することにオサレ感を感じたいなら、タッチパネル+Win8だろ。
471456:2013/01/14(月) 12:41:56.92 ID:RFCOKBRn
まぁXPでやってた事をそのままやりたいってのはその通りですが
元々それほど大した事もしてませんでしたし、ソフトウェアもどうしてもソレじゃなきゃダメってこだわってる物もありませんから
慣れてしまえばどうにでもなるとは思います
欲しいノートのラインナップから7機がほとんど無くなって来てるので
良く知りもしないのに変に7にこだわってまで希望と少し異なる機種を買うより
8でも大きな問題が無ければ希望通りの機種を選んで大丈夫だろうと結論付けました

>>468
具体的にどんな事で後悔を感じてますか?
472名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 13:17:00.49 ID:lBTV4Jsn
Win8は一部互換性を放棄してるせいか
ゲームとか動かないのがそれなりにある

スタートボタンの件は対策あるからそれは大丈夫
473名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 14:15:44.90 ID:tMm2a7hF
Blueも出るしな。
既存のWin8からは無料か格安アップデートになるんじゃないか。
474名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 16:32:45.95 ID:HU0MlsAk
英字キーボードを使っているのですが、diskpartを使用してwin8をインストールしようとした時に \ が入力出来なくて困っています。
今は試しにvirtualbox上でやっているのですが、ホスト上では\は打てています。
475名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 16:40:14.71 ID:6l2namAI
打てなくていいんだよ。というか打つ必要が無い。
日本語環境で見える円記号は英語環境ではバックスラッシュ。

というよりも、バックスラッシュが本来の姿。
476名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 16:49:15.04 ID:HU0MlsAk
画面上では X:\Sources> というように\表記ですが、自分が打つ時は md c:\Windows ではなく md c:/Windows で大丈夫ってことですかね?
いちおう md c:/Windows と試してみたのですが、コマンドの構文が間違ってると表示されました。
477名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 16:52:24.15 ID:Ssxc3kLT
c:??windowsだよ
478名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 16:53:36.34 ID:Ssxc3kLT
スマホから打ったら化けちまった
円記号な
479名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 16:56:34.97 ID:gse9QvDy
>>474
> 英字キーボードを使っているのですが
最初は「日本語入力モード(倍角)」以外は英字(半角)なので普通と思っていたが
一般的には
・US(配列)キーボード、101キーボード
・JIS(配列)キーボード、106/109キーボード
480名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 17:01:15.53 ID:HU0MlsAk
それだと \ を出す キーはどれなんでしょうか?
ホスト上で \ が打てるキーだと ] になってしまいます。
一応shiftを押しながら全キーをうってみたのですが、ないみたいです。
481名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 17:04:40.61 ID:gse9QvDy
>>476
スラッシュ(?が印刷されているキー、右シフトキーの左のキー)でなく、
バックスラッシュ(Pのキーの3右隣->右端、Enterキーの上のキー)
482名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 17:28:00.66 ID:HU0MlsAk
うちのキーボードではスラッシュのとなりにバックスラッシュがあります。
バックスラッシュを打つと\になるのですが、win8のインストール時のコマンドプロンプト上ではやっぱり ] になりバックスラッシュはみあたりません。
md c:]Windows こう打ったとしてもあってるんですかね?
それともキーボード自体に問題があるんでしょうか?
483名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 17:34:14.73 ID:gse9QvDy
そのキーボードって106キーボードで単に平仮名が印刷されていないというだけでは
スラッシュの左隣がピリオド、その隣がカンマ、その隣がMとなっているとか
484名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 17:39:19.78 ID:gse9QvDy
>>482
> バックスラッシュを打つと\になるのですが、win8のインストール時のコマンドプロンプト上ではやっぱり ] になりバックスラッシュはみあたりません。
詳細な作業手順を記述して
例:
(1)Windows 7 でメモ帳を開く
(2)バックスラッシュを打つと\が表示
(3)コマンドプロンプトを開く
(4)バックスラッシュを打つと]が表示
485名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 17:51:42.36 ID:HU0MlsAk
今仕様を確認してみたところ、英語・104キー と書いてありました。
101と大差はないですよね?

今までの作業手順は
xpの実機でここに書き込み時やコマンドプロンプトでは\は入力出来ます。
実機にwin8のアップグレード版をクリーンインストールする前にvirtualboxで試してみようと思い、インストール途中でSHIFT+F10でコマンドプロンプトを表示した時の入力で、バックスラッシュを打つと]が表示。
実機では出来るのかと思い、同じ所まで進めてコマンドプロンプトを表示しても同じでした。
486名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 18:15:28.55 ID:gse9QvDy
> 今仕様を確認してみたところ、英語・104キー と書いてありました。
キーレイアウトの一部を記述して -> 数字キー(1〜9)の上段(shift入力)の印刷は
(1)!"#$%&'() -> 106キーボード
(2)!@#$%^&*( -> 101キーボード
487名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 18:18:23.81 ID:gse9QvDy
Win 8インストール時環境はないが、「バックスラッシュ => ]」で気づいたことがあり確かめてみた
(1)106キーボードで、PC-DOS 7.1 からシステム起動(キーボードドライバが読み込まれないようにした)
(2)コマンドプロンプトで、バックスラッシュを打つと]が表示
∴106キーボードが101キーボードと認識
 円記号/バックスラッシュ:0x5Cコードは入力不可 -> 106キーボードのPのキーの右には2つのキーしかない(3番目が必要)
488名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 18:18:25.50 ID:6l2namAI
>>485
キートップ上の印字を実際のキーが違ってるだけだから
手当たり次第に打って確かめるのが一番簡単。

数字とアルファベットキーは変わらんから適当に記号キーを打ってみろ。

というかそれすらもしてないのかって感じなんだが。
489名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 18:20:26.17 ID:HU0MlsAk
数字キー(1〜9)の上段(shift入力)は
!@#$%^&*(
でした。
490名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 18:26:46.21 ID:HU0MlsAk
>>488
一応そのままタイプとshift入力は予め全部試してみました。
記入漏れすみません。
>>487
確かにPのキーの右には二つしかキーがないですね。
物理的な問題で諦めるしかないようですかね。
491名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 18:28:28.00 ID:6l2namAI
>>487
> 106キーボードのPのキーの右には2つのキーしかない(3番目が必要)

下の段に行ってる。
101キーはPの横が3つ、Lの横には2つだが106は2つ、3つになってる。
492名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 18:31:42.37 ID:gse9QvDy
あれっ、101キーボードレイアウトですね
これは、印刷の内容、入力後の画面表示の内容
(1)xpの実機でここに書き込み時やコマンドプロンプトで上記キー(1〜9をshift入力)を打った時の表示
(2)virtualboxで試してみようと思い、インストール途中でSHIFT+F10でコマンドプロンプトを表示した時で上記キー(1〜9をshift入力)を打った時の表示
は同じ?
493名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 18:37:14.58 ID:gse9QvDy
↑は>>489 へのレス
494名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 18:47:50.20 ID:gse9QvDy
>>490
> 確かにPのキーの右には二つしかキーがないですね。
その2つのキーの印刷は?
(1)@[ -> 106キーボード
(2)[] -> 101キーボード
数字キーのレスから(2)かな? なら変則101キーボード? -> ] の隣にバックスラッシュキー(0x5C)があるはず
495名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 18:52:38.33 ID:+Dw63MTE
HDD→HDDのコピー中に、
エラー:「(ファイル名)はコピーできません。巡回冗長検査 (CRC) エラーです。」
と出たのでいろいろ調べて、コントロールパネルからイベントビューアを開くと
diskのエラーがずらずらと並んでおり
デバイス \Device\Harddisk2\D に不良ブロックがあります。
とあります。

ここで普通はディスクの検査なり何なりをすると思うのですが、
該当ディスクはコレガのHDDケースでRAID1を組んでいます。

RAIDの場合も普通に検査ツールが有効に使えるのでしょうか。
どちらのディスクに障害があるのか判断してやってくれたりします?

明日サポートにも聞いてみようと思いますが、一般論としてはどうなんでしょうか。
496名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 18:57:47.69 ID:HU0MlsAk
>>492
(1)XP上の入力はキーボードの表示と一緒です。
(2)!"#$%&'() になります。
>>494
キーの印刷は[]になります。
]キーのとなりenterになりますのでやっぱり無理なのかな
497名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 19:05:13.94 ID:gse9QvDy
>>491
> 下の段に行ってる。
そうなんですか、で、>>487 を試してみた
L、;、:、] のキー(106キーボード)で、] を押下すると、バックスラッシュが表示
→cd ] と押下してもエラー表示されないことから0x5Cコードが入力
498名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 19:13:18.97 ID:gse9QvDy
>>496
XP上では101キーボードを101キーボードとして認識
インストール途中コマンドプロンプトでは101キーボードを106キーボードとして認識
Pキーの右が[]なら、Lの右の印刷と各々(XP、プロンプト)の表示は?
499名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 19:19:46.06 ID:Jp31ulR3
もっと超能力を駆使してスマートに回答してくれ
500名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 19:20:50.96 ID:HU0MlsAk
>>498
Lの右側は
XPでは ; '
プロンプト ; :
になります。
501名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 19:21:47.33 ID:gse9QvDy
もしかして、win8のインストールを進めて行く途中で(キーボード又は言語)を聞いてくる箇所はありませんか
ある場合、日本語と答えていませんか。そうなら、英語で答えるとどうなりますか
502名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 19:35:34.93 ID:HU0MlsAk
>>501
最初に言語の選択をする時にコマンドプロンプトを開いていたのですが、言語の選択を英語にし、次にコマンドプロンプトを開ける時にためしても症状はかわりません。
503名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 19:46:48.15 ID:gse9QvDy
Pキーの3右隣にあるキー(バックスラッシュキー)が、
/キーの右に移動した変則キーと推察(通常の101キーボードは/の右隣なし)
言語の選択はキーボードでなくOSの選択(日本語版)みたいですね
101キーボードとして認識できればバックスラッシュキーから入力できるのに
504名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 19:52:56.97 ID:HU0MlsAk
ながなが付き合ってくれてどうもありがとうございました。
やはりキーボードを変えたほうがいいみたいですね。
急ぎではないのでキーボードを探してみようと思います。
505名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 19:58:55.44 ID:Jp31ulR3
カレントディレクトリ移動してからコマンド打てばいいんじゃないの
もしくは右クリック使えるならコピペとか
506名無し~3.EXE:2013/01/14(月) 22:43:37.64 ID:6l2namAI
altキー押しながらテンキーで092って入れてalt離せばキーコードで文字は入るけどね。
コード表のコード番号を10進数で入れるだけ。
507名無し~3.EXE:2013/01/15(火) 04:47:48.42 ID:f64WeUFn
レス中にヒントあるけどなあ
 >>485 バックスラッシュを打つと]が表示
 >>497 ] を押下すると、バックスラッシュが表示
なので、
インストール途中でSHIFT+F10でコマンドプロンプトを表示した時に]を打ってみれば
508名無し~3.EXE:2013/01/15(火) 10:34:25.79 ID:f64WeUFn
>>505-506
Windows 8インストール作業中のコマンドプロンプトで
・カレントディレクトリ移動 → 方法は? cdコマンドで移動する場合にはバックスラッシュを入力する必要あり <- 矛盾
・右クリック → クリップボード使用不可では?
・altキー押しながらテンキーで092って入れてalt離せば → Windows環境以外でも使用可能なの?
509名無し~3.EXE:2013/01/15(火) 11:07:03.55 ID:9JzEid+/
少なくともMS-DOSの時代からあるものだけどな
510名無し~3.EXE:2013/01/15(火) 16:33:25.08 ID:fOzItKUX
俺は 8をVMにインストの時、unattendしたくて、SHIFT+F10 使った。
106認識かぁ。面倒だなぁと。右クリからコピペを使った。
Alt+092 素晴らしい。覚えておこうっと。
511名無し~3.EXE:2013/01/15(火) 16:46:53.95 ID:zmOiIaQk
一つずつ階層移動していけばバックスラッシュいらんでしょ
512名無し~3.EXE:2013/01/15(火) 16:54:52.04 ID:f64WeUFn
えらい!
俺がバカでした
513名無し~3.EXE:2013/01/15(火) 17:08:28.21 ID:f64WeUFn
>>509
以下の環境ですべて成功(alt + テンキー) ^^)_v
・Windows XPのメモ帳
・Windows XPのコマンドプロンプト
・Windows 98起動用FDから起動 -> コマンドプロンプト
→最初はノートPCでNumlkした場合の数字キーと英字モードの数字キーが異なることがわからず失敗
514名無し~3.EXE:2013/01/15(火) 17:13:08.44 ID:ngFjMiMB
盛り上がってるようなので、みんなも試して欲しい。
¥も\もいらない件。
515名無し~3.EXE:2013/01/15(火) 17:27:42.95 ID:f64WeUFn
あれっ、円記号とバックスラッシュが同時表示されてる
と思ったら全角表示だった
516名無し~3.EXE:2013/01/15(火) 17:43:30.84 ID:f64WeUFn
 >>501 がうまくいかない理由が不明だったが、
アップグレードインストールの場合は、インストールOS版(日本語版)のデフォルトを使用するんだね?(>>510)
新規インストールでは、
インストールする言語(E)、時刻と通貨の形式(T)、キーボードまたは入力方式(K)、キーボードの種別(Y) で選択する
517名無し~3.EXE:2013/01/15(火) 19:04:20.10 ID:9JzEid+/
alt+テンキーのコードは文字コード入れてるだけだから
円記号に限らず全文字書ける。

気になる奴はalt codeで検索してみるといいよ。
charmapで出てくる文字コード表でもいいが16進数を10進数に変えるのが面倒なんで
ググってリスト見た方が早い。
518510:2013/01/16(水) 08:25:51.03 ID:yIJqA3E5
>>516
コンソールでは、言語の選択が利かないんだよ。
519名無し~3.EXE:2013/01/16(水) 20:20:35.97 ID:pRXHY9qN
新品のノートパソコン買って8か月ですが先ほど電源入れたら
『ウィンドウズが壊れています』
と出ました
スタートアップ修復というものをしていますが壊れた原因が全くわかりません
最近よく固まるのでシャットダウンで閉じてるのが原因でしょうか?
520名無し~3.EXE:2013/01/16(水) 20:37:01.42 ID:JP8ww9PP
早く修理に出せ。
521名無し~3.EXE:2013/01/16(水) 20:49:43.13 ID:nbb1M+FC
シャットダウンで閉じるのは普通のこと
むしろ常にスタンバイ状態とかだと壊れるのも早くなる
しかしウイルスとかは問題外だけど普通に使っていて8カ月ならちょっと早い気がするな
保証期間内なら修理に出した方がいいかもね
522名無し~3.EXE:2013/01/16(水) 20:50:20.80 ID:OBz5P/PT
>>519
衝撃や動きそのものに弱いHDDが
持ち歩いて弱点直撃するノートに搭載されてるんだ。

よほど注意してないとすぐ壊れるなんて誰でも想像つく。
523名無し~3.EXE:2013/01/16(水) 21:44:49.48 ID:quRzxbyI
エスパーで無くたって理解してやれよ
>最近よく固まるのでシャットダウンで閉じてるのが原因でしょうか?
強制終了してるって事だろ、そら壊れる可能性が高いわな
起動できないならリカバリしろ
524名無し~3.EXE:2013/01/17(木) 11:01:10.77 ID:AxOofokz
素人が使うシャットダウンて言葉自体に疑いを持つとは流石の玄人気取りだな
525名無し~3.EXE:2013/01/17(木) 11:20:07.33 ID:ya5z8fto
固まったものをシャットダウンって、強制終了か強制OFF以外に何かあるん?
526名無し~3.EXE:2013/01/17(木) 11:52:46.91 ID:AxOofokz
固まってる状態をシャットダウンと思い込むところに罠があるわな
527名無し~3.EXE:2013/01/17(木) 12:03:11.47 ID:b5lwsdcJ
日本語も読めない奴が居るようだな
528名無し~3.EXE:2013/01/17(木) 12:13:58.17 ID:OWGmmJ9h
シャットダウンの認識

常識者:シャットダウンメニューからシャットダウソ
異常者:強制パワーオフ、電源引っこ抜き、電源長押し、窓から投げ捨てry
529名無し~3.EXE:2013/01/17(木) 12:17:18.12 ID:ya5z8fto
>>526
すまん、意味が分からない
530名無し~3.EXE:2013/01/17(木) 12:20:47.50 ID:OWGmmJ9h
シャットダウンできる時点でフリーズじゃないってことじゃ?
531名無し~3.EXE:2013/01/17(木) 12:40:19.78 ID:ya5z8fto
CTRL+ALT+DELが効いて、そこからシャットダウンできるとしても、
それ以外のタスクが握られっぱなしなら、アプリレベルおよびタスクではフリーズではないかしら?
532名無し~3.EXE:2013/01/17(木) 12:46:37.01 ID:sasquTrb
>>529
 >>525 固まったものをシャットダウン
以下の認識
(1)固まったもの = シャットダウン
(2)固まった状態になったのでシャットダウンする → この場合のシャットダウン = 強制終了か強制OFF
 >>525 (2)の認識、>>526 (1)の認識
533名無し~3.EXE:2013/01/17(木) 12:46:42.76 ID:T70fzIvA
534名無し~3.EXE:2013/01/17(木) 12:47:55.41 ID:OWGmmJ9h
初心者の多くがCTRL+ALT+DELを知らずにパワーオフしてるってことじゃねーの?
結果アクセス中のHDDをぬっ壊してるのが>>519

そして>>523は正しきエスパー
ID:ya5z8ftoは何が気に入らないのか謎

んで俺は暇すぎてあくび厨
535名無し~3.EXE:2013/01/17(木) 12:51:49.37 ID:OWGmmJ9h
>>526のてにをはと省略された言葉を妄想するすんなりする

×固まってる状態をシャットダウンと思い込むところに罠があるわな
○固まってる状態から即シャットダウンと思い込むところに罠があるわな
536名無し~3.EXE:2013/01/17(木) 12:55:15.76 ID:OWGmmJ9h
そんなことより、朝はカチンコチンなのに夜はカチンコチンに固まらなくなってきたのだが?
どうしたらいい?
537名無し~3.EXE:2013/01/17(木) 12:57:08.94 ID:xiqZ7sNk
人生をシャットダウンすべき
538名無し~3.EXE:2013/01/17(木) 15:20:31.69 ID:tX6ZAJN1
質問させてください。

ACERのAG5920-H76G/GLというPCを買い、初めてネットに接続しました。
初期設定も無事に終わり、Windows7 home premiumのアップデート・インストール後、再起動したら、Windowsが立ち上がった所で先に進まなくなりました(なんのメッセージも出ていない状態)
かれこれ一時間以上経過してます。
HDDのアクセスランプは点滅しています。

Windowsのアップデートって、こんなに時間がかかるものなのでしょうか?(ファイルの数は700以上あった)

それとも何かしらの異常があってフリーズしている状態なのでしょうか?

なみにマウスのポインタは動かせます。
しかしキーボードからタスクマネージャーを立ち上げようとしても反応しません。

対処法などご教唆いただければ助かります。
539名無し~3.EXE:2013/01/17(木) 15:26:38.72 ID:Ffh6Y07d
ご教唆
540名無し~3.EXE:2013/01/17(木) 15:31:31.54 ID:93NVjV9X
メモリ増設しようとおもったらなんか切り込み入ってる部分が合わねえ・・・
541名無し~3.EXE:2013/01/17(木) 15:34:21.69 ID:ya5z8fto
>>540
Windows板じゃなく、ハード板の話だな
http://www.pasonisan.com/z_im/rev7/z100111studioxps8100_02memory.jpg
542名無し~3.EXE:2013/01/17(木) 15:48:52.03 ID:hbW7UGpt
>>540
無知な人が違う規格のメモリーを突っ込んで壊してしまわないように
違う規格は切り込みの違いで入らないようになってるんだよ。

ちゃんと使用規格を調べて、さらに対応容量も調べてやってね。
543名無し~3.EXE:2013/01/17(木) 19:39:42.72 ID:NHXogBb4
WIN 7 64bit  を使ってるのですがグーグルクロームをインストールしてデスクトップに
できたアイコンをタスクバー?(スタートボタンの右側)に入れたいのですが、以前は普通に
D&Dで表示させる事は可能だったのですが、何かの拍子にD&Dしても表示されなく
なってしまいました。  どの様に対処したら表示できるようにできるのでしょうか?
544名無し~3.EXE:2013/01/17(木) 20:05:05.54 ID:M54i2EYQ
>>543
クイック起動が消えたってこと?
http://pasofaq.jp/windows/windows7/rc-quicklaunch.htm
545名無し~3.EXE:2013/01/17(木) 20:24:01.64 ID:NHXogBb4
>>544

クロームのアイコンが消えてしまったのですが、D&Dで常時、表示させていたのですが
D&Dしてもタスクバーにクロームのアイコンが入りません。
546名無し~3.EXE:2013/01/17(木) 20:27:12.05 ID:NHXogBb4
>>544

現状はデスクトップにクロームのアイコンを表示させてアイコンをクリックして起動
させてます。  クロームが立ち上がってる状態ではタスクバーにアイコンは表示
されるのですが、クロームを閉じると消えてしまいます
547名無し~3.EXE:2013/01/17(木) 20:32:34.91 ID:DP6Nn0a6
>クロームが立ち上がってる状態ではタスクバーにアイコンは表示
されるのですが、

この状態でアイコン右クリック>タスクバーにこのプログラムを表示する
548名無し~3.EXE:2013/01/17(木) 22:14:55.55 ID:NHXogBb4
>>547

右クリックしてもその様な項目は出てきません
549名無し~3.EXE:2013/01/17(木) 23:50:23.41 ID:TKwQlX73
自分も>>538と同じ状態になっててなにもメッセージは出てないんだけど
アクセスランプは点滅してるからこのままにして置いた方が良いの?pcとか詳しくないから頼む
550名無し~3.EXE:2013/01/18(金) 00:21:16.97 ID:xj4ufGX9
待ってダメならリカバリしかないやろ
運が良ければ強制終了しても無事かも知れんが
買ったばかりなら初期不良っつって交換してもらえ
551名無し~3.EXE:2013/01/18(金) 01:13:38.11 ID:CM/iNrZm
初期不良じゃないの?
直に見ないとわからん。
552名無し~3.EXE:2013/01/18(金) 03:40:07.14 ID:WYpSKBis
>>543
スタートメニューのChromeを右クリックして「タスクバーに表示する」を選択する
553名無し~3.EXE:2013/01/18(金) 04:19:01.05 ID:J5yUO3xW
>>538,549
もう終わってる頃だろうが、Windows Updateをかけた後の再起動でのことなら問題ない。
必ずしばらく放置で。そこで電源切ると後々こまるよ。

更新の中には.NET Frameworkが含まれてたはず。
それがあると再起動時に.NET関連の最適化処理が行われる。
購入したばかりや再インストール後には、かなりの数の更新が入るから尚のことね。
554名無し~3.EXE:2013/01/18(金) 18:08:24.63 ID:w/k92mur
今までvistaを使用していたんですが買い替えにあたり7を8にアップグレードした物を
使い出したのですが文字が薄くて汚い感じでとても見にくくなったように感じます。

文字のタイプを変更する方法ってありますか?
555名無し~3.EXE:2013/01/19(土) 00:04:01.11 ID:UsYR9Qnm
>>554
Windows 8のシステムフォントを変更できる「Meiryo UIも大っきらい!!」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20121122_574196.html
556名無し~3.EXE:2013/01/19(土) 00:55:29.82 ID:dcCR5kbU
質問です
今はもう windows98ではヤフーメッセンジャーは利用できないんですか?

(バージョン7インストしたんですがログインできません。Windows Media Player 7.0以上が入ってないんですがそのせいでしょうか?それともそもそもバージョン7は利用不可能なんでしょうか?)
557名無し~3.EXE:2013/01/19(土) 01:07:18.58 ID:WajZbKFA
せめて向こうを取り下げてこい。
まあどの道、「2010年3月30日をもって、Windows版Yahoo!メッセンジャー7.0のサービス提供を終了しました。」で終わるだろうけど。
558名無し~3.EXE:2013/01/19(土) 05:33:58.72 ID:0QZUdfTR
>>556
Yahoo!メッセンジャー > ヘルプ > メッセンジャー7.0ヘルプ > インストール/ログインヘルプ
help.yahoo.co.jp/help/jp/messenger/win7/signin/
# ・お知らせ
# 2010年3月30日をもって、Windows版Yahoo!メッセンジャー7.0のサービス提供を終了しました。
# 今後は、こちらから最新版をインストールしてご利用ください。
559名無し~3.EXE:2013/01/19(土) 05:57:17.80 ID:xsM7JAkk
Win98とかネタだろ?www
560名無し~3.EXE:2013/01/19(土) 10:07:54.29 ID:UZM/4Qs2
>>556
頼む。LANケーブルを引っこ抜いておいてくれ。
561名無し~3.EXE:2013/01/19(土) 13:29:15.32 ID:0QZUdfTR
もう手遅れだ!www
562名無し~3.EXE:2013/01/19(土) 16:26:07.11 ID:jGSIeGxr
555さん有難うございました。
563名無し~3.EXE:2013/01/21(月) 21:31:45.94 ID:eZdaY67H
今vistaが入ってるマシンAがあるんですけど
別のノートPCにこのvista入れてプロダクトキー入力した場合どういう扱いになりますか?
マシンAを2度と起動しなければいいんでしょうか?
それとも先にアンインスコすべきですか
アンインスコしてもマシンAから消えたという信号は送られるわけではないのでこの辺がわかりません
元を2度と起動しないだけでいいんでしょうか?
564名無し~3.EXE:2013/01/21(月) 22:08:06.38 ID:Nisp5Yt6
>>563
そのVistaのライセンス形態による。
通常パッケージ版なら他ハードウェアに移行可能。
OEMは他ハードウェアでの使用自体が無理(技術的に使用できてもライセンス的にNG)、
DSP版は対象ハードウェアごと移行なら可能な場合がある。
細かい認証方法を含む移行方法についてはMSに電話して聞くのが一番。
565名無し~3.EXE:2013/01/21(月) 22:22:58.90 ID:ed6LeHLM
デフラグしただけでPC内のmp3とかaviファイルが破損する可能性ってありますか?
566名無し~3.EXE:2013/01/21(月) 22:30:52.73 ID:zvnUokKR
あります
567564:2013/01/21(月) 22:42:35.20 ID:Nisp5Yt6
>>563
さっきのは>>563が求める回答ではないような気がして・・・

扱いという意味では、普通は個人のOSは1ライセンスなので2台で使用するのはライセンス違反。
インスコ可能か不可能かというのなら可能。
それは既に承知のようで、マシン2台とも起動出来るのは出来ますが、新しく入れたほうのマシン
は30日以内にライセンス認証しなくちゃならなかったよね?(うろ覚え^^;)
だから30日過ぎる前にライセンス認証出来るけど、今度は(これは確実じゃないと思う)「正規品
を使ってね〜」のようなメッセージが表示されたはず。
この段階まで古いほうをアンインスコ出来ていれば問題ないはず。で、再度認証する。
(これはあくまで通常版、若しくはDSP版で必要とするハードウェアがセットの場合)
いずれにしてもライセンス(パッケージ)形態によるのは>>564の通り。
スムーズに移行を行いたければやはり電話が一番かと。
568名無し~3.EXE:2013/01/21(月) 22:56:01.89 ID:eZdaY67H
わかりやすくどうもです。
了解しました。
569名無し~3.EXE:2013/01/21(月) 23:10:48.33 ID:ed6LeHLM
>>566
//pppea.s16.xrea.com/freeware/mpachk.html
この方法で破損したmp3発見できると思いますか?

566以外の詳しい方も居ましたらお願いします
570名無し~3.EXE:2013/01/22(火) 00:28:18.05 ID:e3uLNWHY
そりゃ出来るだろ。または出来ないだろ。
というかどういう状況なの?
破損したとおぼしきMP3があって、それが再生出来なくて困ってんの?

デフラグに限らず、OS起動しただけファイルは壊れるよ。
ハードディスクには常に故障の危険があるんだから。
571名無し~3.EXE:2013/01/22(火) 01:09:54.85 ID:I1O927iD
>>570
レス有り難うございます
PC内にエンコしたmp3が1000曲以上あるのですが
デフラグ直後なので不安なのです
外付けHDDに移した場合でも破損の可能性ってありますよね?
壊れているファイルを見つけたらエンコし直したいです
それとこのソフトで発見できないのってどういう場合ですか?
572名無し~3.EXE:2013/01/22(火) 02:32:26.37 ID:CAhSCQOU
そりゃ可能性はあるけどなんでそんなに心配してるんだい。
実際に再生できないファイルがあったの?
573名無し~3.EXE:2013/01/22(火) 05:36:45.46 ID:+xW6HKHl
windows8、無線マウス レシーバ本体内蔵、マウスが全然使えないのですが? 

教えてください。
574名無し~3.EXE:2013/01/22(火) 07:58:42.01 ID:e3uLNWHY
>>571
ハードディスクの故障で壊れたようなファイルの修復は期待できない。
そもそもアクセスすら出来ないことが多いからな。

そのソフトで発見できるのは読み込めるけど末尾切れなどで整合性が失われてるファイル、
またはエンコードが変だった奴だけ。
読み込めないほど壊れてるファイルには全く無意味。

というか、ファイルが壊れてから困れよ。
575名無し~3.EXE:2013/01/22(火) 09:13:01.93 ID:1WHO3WTk
>>573
電池切れ確認
デバイスマネージャでマウスがちゃんと認識されているか確認
ペアリング実行
576名無し~3.EXE:2013/01/22(火) 11:24:41.10 ID:L9W6xX3g
クリーンインストールして
手っ取り早く旧環境を復元する方法教えてくさい
7のx64pro
577名無し~3.EXE:2013/01/22(火) 11:42:46.59 ID:yx983Dk+
普段からすぐに復旧できる環境を整えておく。
578名無し~3.EXE:2013/01/22(火) 11:55:27.56 ID:Fnjvz3rc
>>576
システムの復元: よく寄せられる質問
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/System-Restore-frequently-asked-questions

手っ取り早くもなにも「復元」の手順は一つしかない
579名無し~3.EXE:2013/01/22(火) 14:03:39.24 ID:uwNZeLrq
質問です
OS:7pro 32bit
CPU:Duo2700
メモリ:4GB
回線:ADSL
HDD空き容量:56GB
という環境で、インターネット上から3.5GBのflv形式の動画ファイルをダウンロードしようとしたところ
どうしても2GBで止まってしまいます。
ググってみたところ、IEだと2GB以上のファイルのダウンロードがうまくいかないとの事なので
Irvineというダウンロードツールを使ってダウンロードを試してみたのですが
やはり2GBで止まってしまうので困っています。
助言お願いします。
580名無し~3.EXE:2013/01/22(火) 15:44:20.77 ID:W8JZGASm
>>579
まさか、FAT16でフォーマットしてる?
581名無し~3.EXE:2013/01/22(火) 17:03:10.91 ID:uwNZeLrq
>>580
調べてみたところフォーマットはNTFSでした
582名無し~3.EXE:2013/01/22(火) 18:05:16.66 ID:W8JZGASm
自宅から?プロバイダの制限じゃないか?
プロキシ通している会社とかの環境からだと制限あるよ。
583名無し~3.EXE:2013/01/22(火) 18:17:51.39 ID:lpcqxM9O
ブラウザ変えてやってみ
584名無し~3.EXE:2013/01/22(火) 20:33:42.09 ID:uwNZeLrq
>>582
自宅からやっています
たしかにプロバイダのせいかもしれません

>>583
firefoxでも試してみましたがやっぱり2GBで止まってしまうようです
585名無し~3.EXE:2013/01/22(火) 21:36:47.92 ID:RPxEXUxZ
windows7でリカバリを行っていたところ、しばらくすると途中で暗転して、反応がなくなってしまいました
バックライトはついており、内部から駆動音がする状態です
数時間放置しても何も起きないので強制終了したところ、もう一度最初からやれ、と書いてありましたので、
再度リカバリを行ったところ、また同じところで暗転してしまいました

この場合正常にリカバリを行う方法はあるんでしょうか?

機種はvaioのVPCee25FJ/BIです
よろしくお願いします
586名無し~3.EXE:2013/01/22(火) 22:32:03.14 ID:3dCEp1MG
何のリカバリなのかよく分からん
メーカー出荷時に戻すリカバリなのか、それとも何らかのバックアップソフトで
事前にバックアップしたものをリカバリしようとしているのか
いずれにしても同じところで止まるのは、おそらく何らかの条件を満たせていないのだろう
ブラックボックスになっている処理の原因を探るのは限りなく難しい
二度やってもダメなら、その方法は諦めた方がいい
587名無し~3.EXE:2013/01/22(火) 23:05:49.01 ID:FqQUBztV
回答ありがとうございます

他スレでもう少し待てという意見を頂いたので、もう一度だけやってみます…
588名無し~3.EXE:2013/01/22(火) 23:16:19.55 ID:mFdtdvFf
windows7でリカバリを〜 って表現凄く違和感あるんだよな…

リカバリってOS関係無いからLinuxで使ってたPCにwindowsをリカバリとか
windowsにmacをリカバリとか何も入ってない真っさらなPCにwindowsを…とか
自由自在なのさ。

ぶっちゃけリカバリ用のプログラムがOSそのもので
それを起動してるからなんだけどね。
589名無し~3.EXE:2013/01/23(水) 03:41:59.24 ID:yNCSBtcU
>>585
メーカーPC専用のリカバリディスクなら、ハードを変更したら正常にインストールできないとか?
590名無し~3.EXE:2013/01/23(水) 07:38:43.92 ID:QTPekoB+
8blueは98が98SEになった感じになるの?
8を買った人には格安(3000円ぐらい?)でアップグレードしてそのまま使えるんだろ?
591名無し~3.EXE:2013/01/23(水) 07:53:03.13 ID:GpoTgjFE
Blueがどんなものになるかという情報は、まだ全然出てきてないからわからんよ。
全て部外者の推測だけ。
592名無し~3.EXE:2013/01/23(水) 08:32:08.66 ID:68ZtTAiR
>>590
×:8blue
○:blue
Windows 98 -> Windows 98SE
Windows 8 -> Windows Blue
593名無し~3.EXE:2013/01/23(水) 19:54:50.67 ID:QTPekoB+
windows8でタスクバーの半透明はどうやって調整するの?
不透明にしたいんだが。
594名無し~3.EXE:2013/01/23(水) 20:16:45.63 ID:GpoTgjFE
>>593
レジストリでなんとかなりそうだけど、
http://www.gigafree.net/utility/refresh/OpaqueTaskbarforWindows8.html
595名無し~3.EXE:2013/01/23(水) 21:45:29.25 ID:m9rdxRHu
7でスリープにならなくなったんだけど

LANケーブル抜いたら正常に移行するのだけはわかったんだが
何が原因か突き止めるにはどうすりゃいい?

ちなみにWOLは関係なかった
596名無し~3.EXE:2013/01/23(水) 22:54:28.56 ID:GauqVcan
597名無し~3.EXE:2013/01/23(水) 23:29:17.87 ID:m9rdxRHu
>>596
おう
それやったけど>360と同じ状態なのよw
598名無し~3.EXE:2013/01/24(木) 00:08:49.00 ID:mLS9IUKF
windows7なんですがディスクバックアップの設定を開くと背景が黒くなり操作できなくなりました。
スタートメニューは表示されますしアプリのタブをクリックすると一時的に画面が戻りますが背景をクリックするとまた受け付けなくなります。
原因が不明なのでよろしくお願いします・・・。
599名無し~3.EXE:2013/01/24(木) 08:31:45.40 ID:KZdKAJVQ
>>595
LANからの信号がスリープ以降失敗の原因だと特定できているなら、
デバイスマネージャ-NIC-電源の管理
で、「スタンバイ解除」しないようにすればいいのではないか?
600名無し~3.EXE:2013/01/24(木) 08:52:18.73 ID:E7wrRJUw
>LANケーブル抜いたら正常に移行するのだけはわかったんだが

タスクスケジュールされたアップデートが無いか確認
自動でスリープ解除するアップデータがいる場合もある
601名無し~3.EXE:2013/01/25(金) 01:01:11.52 ID:HJF46l6N
お願いします。
メディアプレイヤー11なんですが、各曲に星評価というのがありますが、これって、聞く回数によって増えたり減ったりするものなんですか?
好きな曲を何度も繰り返し聴いているのですが、増える気配はなさそうですが、増えたりはしないものなんでしょうか?
602名無し~3.EXE:2013/01/25(金) 01:16:32.02 ID:jB6LcWaY
星評価は自分でつけるんだよ
603名無し~3.EXE:2013/01/25(金) 09:37:08.95 ID:BgbCcgmj
よく使うファイルを、ホットキーで開けるようにする - k本的に無料ソフト・フリーソフト
http://www.gigafree.net/faq/shortcut.html

この昔からあるショートカットのキー登録ですが
この記事の最後に書いてある登録を切らないままうっかり消してしまった場合
その設定をリセットするにはどうしたらいいのでしょうか
レジストリに保存されているのでしょうか
604名無し~3.EXE:2013/01/25(金) 13:19:37.67 ID:Xks1NlyD
Vista home premium 32-bit SP2
AMD Athlon 64 X2 Core Processor 6000+
3.0G RAM, NVIDIA GeForce 8600 GT
BUFFALO HD-LBF2.0TU2(外付けHDD 2.0TB)(1TBほどを使用済み)

2週間ほど前から、外付けHDDへのアクセスが不調です
外付けHDDに保存している写真や動画を閲覧しようとすると、常時ではありませんが、一時的にフリーズして画面が白くなることがあります
数十秒ほどで操作できるようになりますが、また別のタイミングで同じ症状がでます
PC内臓のHDDではそんな症状はでませんし、2週間前までは外付けHDDのデータは快適に閲覧できました

・DiskInfoでHDD診断をしましたが、問題なしと診断されました
・別のUSBポート(E→F、H、G)に繋いでみましたが、症状は変わりませんでした
・同じような相談があり「チェックディスクでHDD不調はなおるかも」とありましたので試しましたが
 度々チェックが途中でとまり、14時間経っても11%ほどでほとんど止まった状態でしたので強制終了をして中止しました
・システム復元を試すべきだったのかも知れませんが、それを思い付いた時には保存期間をすぎていて出来ませんでした

この症状の原因や解決策をご存知の方がおられましたらお願いします
605名無し~3.EXE:2013/01/25(金) 13:24:20.40 ID:HJF46l6N
>>602
そうなんですか。ありがとうございました。
606名無し~3.EXE:2013/01/25(金) 13:56:43.34 ID:xl/TXGHF
>>604
チェックディスクが進行しないまま停まるなら、その外付けディスクがいかれている、
セクターが異常になっていると考えるのが普通
きっと代替セクターの割り当ても出来ない状況なんだろう

解決策はもし特定のファイルの読み取りで問題が起こるなら、そのファイルに
アクセスしないようにする
ディスクを変える
607名無し~3.EXE:2013/01/25(金) 14:23:16.79 ID:Xks1NlyD
>>606
レスありがとうございます
不良セクタの確認の為には、チェックディスクする必要があるんですね
遅々として進まないあの画面を見るのはもう嫌だw

新しいHDDにデータを移行するのはいいんですけど、そのデータ移行に時間がかかるのが億劫になりますね
200枚程度の写真データ(合計100MBほど)を内臓HDDから外付けHDDに移行する際
以前なら1分程度だったのに、今は1時間○分の表示がされるのがツライです
そう表示されるだけで、サクサクと進んだり停滞したりで、実際は数分〜十数分程度なんですけどね
1TBのデータ移行がどれくらいの時間がかかるか、ほんと憂鬱です
608名無し~3.EXE:2013/01/25(金) 14:39:46.90 ID:xl/TXGHF
壊れちまったものはしょーがないでしょ
www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/268filecopy/filecopy.html
こういうところを参考にして、エラーをスキップさせながらxcopyとかで
他のディスクにコピー
それと、xcopy ****** > result.txt
みたいに、コピーの結果をテキストファイルに残しておいて、
どこのファイルでエラーを起こしたか確認できるようにするといい
609名無し~3.EXE:2013/01/25(金) 14:49:28.29 ID:Xks1NlyD
>>608
ご丁寧にありがとうございます
参考にしてデータを移し変えたいと思います
610名無し~3.EXE:2013/01/25(金) 17:17:47.11 ID:5E1oTUdR
Windows98で「最近使ったファイル」の一覧はどこに格納されているか分かりますか?
XPなどでしたら「Recent」等のフォルダを表示させれば見つかったと思うのですが。
611名無し~3.EXE:2013/01/25(金) 17:19:51.26 ID:hUhxgHxu
\windows\recent だろ。
612名無し~3.EXE:2013/01/25(金) 17:50:53.98 ID:5E1oTUdR
>>611 ありがとうございました!
613名無し~3.EXE:2013/01/26(土) 09:04:47.41 ID:OTVBUi7b
ACHIでインストールしたWindows7を、あとからBIOSをIDEモードに変更して起動しようとしたら
当然起動しませんよね?
614名無し~3.EXE:2013/01/26(土) 23:16:16.51 ID:2J1jcOeU
デュアルモニターのタッチパネルを両方使いたいです
windows8proです。
ビデオカードはNVIDIAGTX680です
アイオーデータとグリーンハウスの21.5型のタッチパネルモニターを接続しています。
複製であれば同じ画面ですから両方とも動作しますけど
拡張だと画面内容がちがうのに、サブで操作してもメイン画面内容しか操作できません。
メインとサブの両方のUSBケーブルは接続しています。
615名無し~3.EXE:2013/01/26(土) 23:52:19.75 ID:FV9RUI7S
windows7ノートからwindows8アップグレード版を1300円で購入し、
また別のwindowsXP機にインストールできますか?
XP機はスペック不足のため今すぐには出来ません
インストールできるとしても、期限があるのでしょうか?
616名無し~3.EXE:2013/01/27(日) 00:04:00.19 ID:1/gumyNr
>>613
Win7では試したことないけどWinXPとWin8はIDEで立ち上がったよ
ACHIじゃなくてAHCIだから。
先日、MBが壊れ交換してBIOSセットアップしようとしたら起動が速くて
BIOS画面出す前にIDEモードで立ち上がった。Win8ね
617名無し~3.EXE:2013/01/27(日) 08:41:12.83 ID:GqUEkcDF
>>615
Win 7とWin XPの両方にインストールするのでなければ問題ない
例:
PC-A:Win 7 64bit、PC-B:Win XP 32bit
PC-BにWin 8 64bitをインストールしたい
PC-BでWin 8をダウンロードすると32bitになるが、PC-AでWin 8をダウンロードすると64bitになる
∴PC-AでWin 8 64bitをダウンロードし、PC-BにWin 8 64bitをインストール
618名無し~3.EXE:2013/01/27(日) 08:45:47.43 ID:GqUEkcDF
Windows 8 優待購入プログラム - FAQ
Q. Windows 8 アップグレードは対象となっているPCにインストールする必要がありますか? それとも別の PC にインストールできますか?
A. 今回のアップグレードは、2012年6月2日から 2013年1月31日までの間に購入された Windows 7 PCに対して提供されますが、
  システム要件を満たすいずれのPCに対してもインストールできます。
619名無し~3.EXE:2013/01/27(日) 10:04:09.76 ID:z88bH6Gr
【CPU】 Core2Duo 2.83GHz
【メモリ】  2.00GB RAM
【OS】Windows XP-SP3

ウイルスに感染したようで困っています。常駐ウイルスソフトはトロイを検出して
その都度削除していますが、通常使ってるソフトのメモリ負荷が常時異常に高く
作業にならない状態です。
どうしたら完全駆除できるでしょうか。
620名無し~3.EXE:2013/01/27(日) 10:04:41.53 ID:gKKJYJWX
╋━━  ╋━━  ┃┃╋━━━┃━━┓
┃━━┓┃━━┓    ┗━━┓┃     
┃      ┃                ┃┃     
┃┗━━┃┗━━      ━━┛┗┗━━

  / ̄ ̄ ̄ /  /''7 ./''7        / ̄/  /''7
 ./ ./ ̄/ /  /__/ / /  ____    ̄  / /
 'ー' _/ /   ___ノ /  /____/   ___ノ /
   /___ノ   /____,./         /____,./

   _ノ ̄/ / ̄/  /''7 / ̄ ̄ ̄/   / ̄/             /'''7'''7
/ ̄  /    ̄  / /    ̄ フ ./   /  ゙ー-;   ____   / / /._
 ̄/ /     ___ノ /   __/  (___  /  /ー--'゙ /____/ _ノ /i  i/ ./
 /__/   /____,./   /___,.ノゝ_/ /_/           /__,/ ゝ、__/
621名無し~3.EXE:2013/01/27(日) 10:10:46.36 ID:AGluAAaK
リカバリー
622615:2013/01/27(日) 13:35:17.25 ID:uUqwFnd4
>>617-618
ご親切にどうもありがとうございます
623名無し~3.EXE:2013/01/27(日) 17:00:28.85 ID:FVoUzx8/
>>619
それだけのスペックで重いって相当だぞ
アンチウイルスソフトが検出できていないマルウェアが大量に潜んでると
疑わないのが不思議
既に乗っ取られて踏み台にされているかも
早くディスクを完全フォーマットしてクリーンインストールするんだ
624名無し~3.EXE:2013/01/27(日) 17:49:49.44 ID:eaQ2Izey
windows 7のOSDVD パッケージの生産終了時期ってまだ非確定何でしょうか?

XPSP3のサポート終わる前に
パソコン買い替えるつもりですけど
出来ればOSを7にしたい。


ただもし万一XPSP3のサポート終了よりも
早く7の販売を打ち切られるのは困ると感じています
625名無し~3.EXE:2013/01/27(日) 17:53:47.28 ID:AGluAAaK
パッケージ版ならもう買っておけばいいじゃん。
626名無し~3.EXE:2013/01/27(日) 19:24:08.46 ID:lZ5Ks4B0
>>620
>>621
>>623
なんですと・・・
さっそくクリーンイントールしてみます!!
ありがとうございました
627名無し~3.EXE:2013/01/27(日) 20:18:01.96 ID:0ah+YPD6
クリーンインストールも重要だが
windows updateとウィルス対策ソフトのアップデートの両方をやるのを忘れないことだな
できればウィルス対策ソフトは競合しない補助的な役目をするセカンドオピニオンの役目をするソフトをもう1個あると便利かも
普通は1個でも十分だけどね。
628名無し~3.EXE:2013/01/27(日) 20:28:34.38 ID:L6TuHtUd
OSを起動せずに使えるやつを
CDやUSBメモリに焼いておくと万一のときに便利
629名無し~3.EXE:2013/01/27(日) 22:04:55.39 ID:dPu1wCjF
7インストールしたばかりだけどもう日迫ってて1200円だけどあいちゃんも欲しくてどうすれば折り合い
630名無し~3.EXE:2013/01/28(月) 11:56:33.85 ID:/Wg0fkFz
>>629
同じ気持ちだが買って置けば気が休まる
開発中の新Windows Blueが発売されれば又欲しくてどうすればいいと葛藤する
631名無し~3.EXE:2013/01/28(月) 12:02:23.71 ID:yArjxMmY
少し悩んだが結局買わないことにした。
632名無し~3.EXE:2013/01/28(月) 17:57:38.52 ID:jQuAIKAv
俺もWin8買おうかと思ったけど、もうBlue搭載機が出るまで待つことにした。
既存のPCに入れてもWin8を生かせないだろうし。
633名無し~3.EXE:2013/01/28(月) 22:46:53.40 ID:G/VaCC0Y
>>632
タッチパネルにすること(7でも可)
7までの互換性を捨てること
これさえ満たせばタブレット端末やスマートフォンみたいになる
windows7を搭載した高性能なタブレット端末と従来型のパソコンの融合だな
高性能で動画編集やゲームもよし、操作性最強
問題は互換性とスタートボタン廃止などだな
デスクトップでも画面が大きくて携帯できないがCPU処理能力が高性能な固定タイプのタブレットってこと
634名無し~3.EXE:2013/01/28(月) 23:39:45.89 ID:IhDoXBpH
windows7のノートPCを購入したときについてある(OSはすでにインスコされている)
windowsのパッケージって
オークションなどで7〜8千円で売られてるけど
これって、ノートPCについていたやつって売ったりできるのですか?
また、その場合ライセンスなど使えなかったりすのですか?
また他人に譲渡してそこに書いてあるライセンスを認証すると、今使ってるのが使えなくなったりするのですか?
635名無し~3.EXE:2013/01/28(月) 23:40:40.49 ID:DTlpShf4
売ったりできないし使えない
636名無し~3.EXE:2013/01/28(月) 23:41:46.91 ID:yArjxMmY
単品で売ってはダメ。
使えない。
使えなくなる。
637名無し~3.EXE:2013/01/29(火) 00:44:36.16 ID:cNU04xHN
よくわからないけどネットで承認するから、弾かれるだろうね。
そもそもライセンス違反だろうし。
638名無し~3.EXE:2013/01/29(火) 10:30:52.71 ID:1o5cvq9T
Windows XP 3 / メモリ1GB / HDD40GB / 2007年4月より新品使用

最近HDDの空き容量が少なくなったため余分なファイルを削除し
ディスクのクリーンアップ及びデフラグを実行しました。
すると以前よりも動作が遅くなってしまったのですがどのような原因が考えられますか?
改善案がありましたらご教授願いたいです。
639名無し~3.EXE:2013/01/29(火) 12:00:48.65 ID:0taagrKa
これだけやったんだから速くなるだろうと言う期待が、ほとんど変わらない、
多少速くなった場合でも遅く感じさせているのでしょう。

基本的にHDDの空き容量は処理速度に関係ありませんし、デフラグの効果は
余程処理前が酷い場合でもない限り体感できるものではありません。
640名無し~3.EXE:2013/01/29(火) 14:52:03.47 ID:nxuzNBU0
bootvisやってみろ
内周と外周ではディスクアクセスのスピードがかなり違う
デフラグでプログラムやデータの書き込みセクター配置が順繰りになっても、
その全体の配置位置が遅い方へずらされたら当然遅くなる
特にそのディスク容量で使用容量の割合が大きければ顕著になる
641名無し~3.EXE:2013/01/29(火) 15:08:15.86 ID:nxuzNBU0
bootvisをやる時はよく使うプログラムのショートカットを
スタートメニューのスタートアップに登録しておく
そうすると、起動の最適化だけでなく登録したプログラムの起動も最適化される

それとディスクの容量を空けるのなら、
www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1073patchdel/patchdel.html
こういうところを参考に、溜りまくってる修正プログラムのアンインストール用
データとwindowsupdateの一時ファイルを削除すれば数ギガは空くだろう
642名無し~3.EXE:2013/01/29(火) 15:15:13.12 ID:ZMMfGYSo
>>638
設定変更ツール等で弄ってないければ通常、アイドル中にシステムやソフトの起動の最適化が行われている。
またプリフェッチファイルは断片化されてるファイル情報から起動を速めるものなので、
削除やらなんやらをしたことでそれらが意味をなさなくなったんだろう。
prefechフォルダを空にして再度自動構築させることだ。
643名無し~3.EXE:2013/01/29(火) 15:26:12.26 ID:ZMMfGYSo
訂正。
prefech ×
prefetch ○
644名無し~3.EXE:2013/01/29(火) 16:35:54.53 ID:IeXB6ZKv
8がプリインストールされているノートを買ったのですが
7にダウングレードする場合は7のデータが入ったCDが必要になるのでしょうか?
645名無し~3.EXE:2013/01/29(火) 16:56:33.83 ID:gowjgROq
はひ
インストールメディアをメーカーが提供してくれない場合は、
自分でどっかから調達する必要があります
646名無し~3.EXE:2013/01/29(火) 17:28:03.33 ID:1o5cvq9T
>>639-643
>>638です。ご回答有難うございます。
順番に試してみたいと思います。
647名無し~3.EXE:2013/01/29(火) 23:38:27.73 ID:rCi3a2IE
>>638
ディスクのクリーンアップで「古いファイルの圧縮」をしてない?
それなら圧縮解除すれば良い
http://www.724685.com/weekly/qa080903.htm
648名無し~3.EXE:2013/01/30(水) 01:44:55.95 ID:pY+j9oy3
HDD40GBを交換するのが手っ取り早いと言うか
6年近く使ってるんだから、新しいPC買うと世界が変わると思うよ
649名無し~3.EXE:2013/01/30(水) 02:35:36.36 ID:8OO0hOlu
ssdにするのが手っ取り早いけど、レジストリを整理すると早くなるとかなんとか。
650名無し~3.EXE:2013/01/30(水) 07:57:14.71 ID:5aGTcJbe
レジストリクリーナーは、全くやってこなかった人なら少しだけ効果がある。
ここ一年以内にやってる人ならまるで効果は感じられない。
651名無し~3.EXE:2013/01/30(水) 12:05:00.52 ID:ppE7vEm4
だからbootvisやっとけって
普段最適化を全くやってない人なら起動時間なんかが大幅に短縮される
例え古い数十GB程度の遅いディスクでも、windowsupdateの後とか以前より
遅くなったなと感じた時にやると効果がある
652名無し~3.EXE:2013/01/30(水) 12:06:50.09 ID:ukuuiV0r
プラシーボ効果ですね。
653名無し~3.EXE:2013/01/30(水) 12:20:34.76 ID:ppE7vEm4
1分近いのが30秒まで短縮されてもか
654名無し~3.EXE:2013/01/30(水) 15:21:20.70 ID:xM9HpjuA
ノートパソコンに入っているWindows 7を自作するパソコンに移設することはできますか?
ノートパソコンのハードディスク取り出して自作するパソコンにとりつけることで、きちんとOSとして認識されますか?
ノートパソコンのハードディスクだと容量が少ないので大容量のハードディスクにWindows 7を移動させることもできますか?
655名無し~3.EXE:2013/01/30(水) 15:48:02.89 ID:GdUsrI7e
A1. 自作のPCは(殆ど?全く?)ないので、WindowsはOEM版 -> 該当ノートPCでのみ使用可能
A2. 技術的には可能かもしれないが、A1.の通りライセンス違反
A3. DSP版のようにパーツ単位のライセンスではないので可能
656名無し~3.EXE:2013/01/30(水) 15:50:12.10 ID:GdUsrI7e
誤:A1. 自作のPCは(殆ど?全く?)ないので、WindowsはOEM版 -> 該当ノートPCでのみ使用可能
正:A1. 自作のノートPCは(殆ど?全く?)ないので、WindowsはOEM版 -> 該当ノートPCでのみ使用可能
657名無し~3.EXE:2013/01/30(水) 16:56:27.60 ID:8OO0hOlu
>>654
市販のosだったらできるだろうけど、メーカーライセンスだとネットの承認で弾かれるんじゃないの?
やった事ないけど。
658名無し~3.EXE:2013/01/30(水) 19:05:41.45 ID:xM9HpjuA
ありがとうございます
やっぱりはじかれそうですね
DSP版だと少しは安いけど紐付けがあるし
通常版だと何万円もするから移設したいと思ったのです
659名無し~3.EXE:2013/01/31(木) 00:52:39.89 ID:C30Upc3F
>>658
今win8が安いじゃん
660名無し~3.EXE:2013/01/31(木) 07:08:59.21 ID:6wQHkGRf
>>658
Windowsのインストールは、一般的にはパッケージ版を使用する
自作の場合は、パーツ同時使用ということで、安価なDSP版を使用する
661名無し~3.EXE:2013/01/31(木) 10:04:20.88 ID:uxLGt7Ec
現在Windows7のノートパソコンを使っています。
もう1台ほしいので家電屋に行ったらWindows8ばかりでした。
Windows8は、今までと違いスタートがないようですが、それ以外いままでのWindows7と同じような操作感覚で使用することができますか?

タッチパネルはどうも苦手で困っています。
662名無し~3.EXE:2013/01/31(木) 11:52:15.26 ID:qJCscdEI
>>661
今までのスタートボタンは下記のClassic Shellを使うと便利
Windows TIPS:Windows 8に[スタート]ボタン/[スタート]メニューを追加する(Classic Shell編) - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1209/28/news147.html
663名無し~3.EXE:2013/01/31(木) 12:06:27.96 ID:hFrauioQ
または
IObit、Windows 8にスタートメニューを追加する「StartMenu8」の正式版を公開
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20130129_585518.html
664名無し~3.EXE:2013/01/31(木) 12:23:29.60 ID:v6gFv6Zq
エンタテイメントUIとファイルシステムUIをきっちり切替出来るようなデスクトップになってれば買うのに
見た目で簡単そうに見せて素人に買わせることしか考えてないよなぁ
665名無し~3.EXE:2013/01/31(木) 19:08:21.49 ID:dXd+7dWB
2枚の窓をずらして並べているときに
下側の窓に触ると、下のやつが上になって上側の窓が隠れてしまう
上下/左右に並べて表示というのもあるけど、いちいち操作するのは面倒くさい
常に前面に表示するとかの、何か上手い方法はないでしょうか?
666名無し~3.EXE:2013/01/31(木) 19:33:46.95 ID:cYecEqtM
調子が悪いので入れなおしたいんですが調べてもわからないので
IE9をアンイストールする方法を教えてください。あとインストールする方法も教えてください
御願いします。
ちなみにWINDOWS7です
667名無し~3.EXE:2013/01/31(木) 20:12:07.17 ID:Lsof5qRA
ドライブを空にする作業があるため
せっかくなので次からいれるデータは頭からきっちり入れたいんですけど
空にした後はクイックフォーマットでもいいですかね
それとも標準フォーマットをしないと綺麗になりませんか?
668名無し~3.EXE:2013/01/31(木) 20:18:01.92 ID:5/iFxCHI
669名無し~3.EXE:2013/01/31(木) 20:20:59.89 ID:cYecEqtM
>>667

リンク先が表示されません
670名無し~3.EXE:2013/01/31(木) 22:52:30.17 ID:Gp7AkU/7
>>669
668へのアンカミスと想定して
一度Firefox入れて試してみれば?

http://www.mozilla.jp/firefox/
もしこのサイトも表示出来ない場合

http://download.mozilla.org/?product=firefox-18.0.1&os=win&lang=ja
このリンクは、いきなりFirefoxをDLする
671名無し~3.EXE:2013/01/31(木) 22:58:11.78 ID:RFBAcX7P
Windows8が入ってるPCをWindows7にOSを変えるということは出来るのでしょうか?
672名無し~3.EXE:2013/01/31(木) 23:03:56.74 ID:EmbvXwKU
エクスペリエンスについて質問です
windows8proですが
マザーボードがASUSP9X79
CPUがcore i7 3970X
GPUがNVIDIA geforce GTX680 1枚
メモリ64GB
こういう構成のパソコンでCPUとメモリは8.4、グラフィックはゲームも3Dも7.9と出ました
妥当なのですか?
最大はいくつなのですか?
673名無し~3.EXE:2013/01/31(木) 23:31:24.04 ID:1zdQPJJk
>>671
そりゃWindows7のOS持ってれば出来るだろ。
674名無し~3.EXE:2013/01/31(木) 23:33:10.06 ID:1zdQPJJk
>>672
妥当だよ。9.9までだよ。ただの目安であんまり意味は無いぞ。
675名無し~3.EXE:2013/02/01(金) 00:01:43.95 ID:qnLXk0gJ
>>670

ありがとうございます!見れるようになりました
このファイアフォックスは何かいい所とかってあります?
676名無し~3.EXE:2013/02/01(金) 00:17:34.04 ID:TIfXdYsx
>>675
もともとIEの不具合だったのでは?
まあ、それはいいとして。

Firefoxはアドオンと言う物でカスタマイズが出来る。
Firefoxの最初の起動画面の下の「アドオン」から、
左上のアドオン入手で機能拡張が可能

あとは自分で色々試してみて。
677名無し~3.EXE:2013/02/01(金) 00:53:04.24 ID:GkpwYEVB
1200円の7ってどうやったら買えるの?
678名無し~3.EXE:2013/02/01(金) 00:53:48.79 ID:MkqWvLNU
Windows8の優待アップグレード1200円のことかね?
679667:2013/02/01(金) 01:09:43.91 ID:6gtrPeox
>>668
ではサクッとクイックでやっておきます
680名無し~3.EXE:2013/02/01(金) 07:17:43.28 ID:GkpwYEVB
>>678
なんだかなー。それって7の載ってるPC買わないとダメなんでしょ?
それのことかよ。1200円って。 他にないの?
681名無し~3.EXE:2013/02/01(金) 09:08:16.11 ID:H3OeV58W
>>680
それが質問にこたえてもらった態度かよ
おまえなにさまのつもりなの
682名無し~3.EXE:2013/02/01(金) 11:14:09.56 ID:tku/I5+8
Intel コアi5マシン(メモリ3G)で、WindowsXP SP3を使用しています。
Acronis True Imageでバックアップ取る用の内臓HDDと、
汎用で使うUSB外付けHDDを増設しています。

最近PCがよくブルースクリーンになるので、イベントログを見てみたら、

(1)ブルースクリーンになった前後の時刻に、
  ソース「iaStor」がエラーになっている。
  説明文は
  「\Device\Ide\iaStor0 でパリティ エラーが検出されました。」
  です。

(2)上記とは別に、Windowsを起動した前後の時刻に、
  ソース「ParVdm」がエラーになっている。
  説明文は
  「ポート オブジェクトに対するデバイス オブジェクト ポインタを取得できません。」
  です。

(2)はブルースクリーンになる/ならないに関係なく、
再起動しても毎回エラーになっているようです。
この2つに関して、何か情報ありませんでしょうか?よろしくお願いします。
683名無し~3.EXE:2013/02/01(金) 12:33:21.34 ID:+Ecl9OjN
(1)
コネクタ両側接続し直し
ストレージドライバの変更
ドライブの診断
www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/938diskerr/diskerr.html
ディスク交換
684名無し~3.EXE:2013/02/01(金) 12:39:22.30 ID:gzjuCIC1
>>682
原因として、Cドライブのケーブルが抜けかかっているってのが一番楽な場合。
次はSATAケーブル交換してみる。
次にマザーボードの違うポートを使ってみる。
685名無し~3.EXE:2013/02/01(金) 14:02:39.04 ID:tku/I5+8
>>683-684
ご回答ありがとうございます!試してみます。
686名無し~3.EXE:2013/02/01(金) 19:19:58.11 ID:yL6LzGZe
まずブルースクリーンに表示されてるエラーメッセージに留意しろ。
687名無し~3.EXE:2013/02/01(金) 20:45:41.69 ID:cYSqCYdk
登録したプログラムを起動、起動していたら終了と言う具合に
デスクトップの表示/非表示、みたいにトグル動作をさせるソフトは無いでしょうか
もしかするとautohotkeyで可能だったりしますか?
バカなので設定に3年くらい掛かりそうでして、もう少し簡単な物があれば是非(´・ω・`)
688名無し~3.EXE:2013/02/02(土) 18:09:17.21 ID:R7L2l0YK
よろしくお願いします。 XP SP3 を使っています。文字入力は IME です。

海外サイト、たとえば、ebay などの質問欄で半角入力状態で
シングルクォーテーション 「' 」(キーボード上では7のところにあるマーク)
を入力するとその部分が「 ? 」で置き換えられてしまいます。

たとえば、manufactuerer's は manufacturer?s になってしまいます。
正しく「'」が入力されるようにするにはどうすればよいでしょうか?
お詳しい方、よろしくご教授くださいませ。
689名無し~3.EXE:2013/02/03(日) 02:36:38.28 ID:/3C6CzC7
文字入力に他を使う
690名無し~3.EXE:2013/02/03(日) 10:17:53.98 ID:GHFxM0n6
ウインドウズ8でskypeのインストールを誘導してくるけど
詳細を教えてくれませんか
691名無し~3.EXE:2013/02/03(日) 15:20:10.95 ID:txoBsWXK
692名無し~3.EXE:2013/02/03(日) 20:26:34.65 ID:SNGBCTdi
実際には接続されていないモニターを接続されているように偽装する方法はありますか?
AirParrot(http://airparrot.com/)を使ってAppltTV経由でテレビをサブモニターとして使用したいのですが、
Windows版のAirParrotでは実際のモニターのミラーリングしかできないため、サブモニターがあるかのような偽装ができればテレビをサブモニターにできると思っているのですが。
環境はWindows8で自作PC、グラボはHD6870です。
よろしくお願いします。
693名無し~3.EXE:2013/02/03(日) 20:56:04.16 ID:OUjuJoaL
すみません、お願いします。

32GBのUSBメモリに音楽ファイルを入れて再生していましたが、突然読み込んでくれなくなりました。
USBメモリを挿したままPCの電源を入れると、WINDOWSが立ち上がらずに、真っ黒の画面のままです。
USBメモリを抜くとWINDOWSは立ち上がります。

立ち上がった状態でUSBメモリを挿すと、いつもならUSBメモリのアクセスランプがチカチカチカチカと素早く点滅するのですが、もわ〜ん、もわ〜んと、ゆっくりの点滅で、しかもPCモフリーズみたいな状態です。
USBメモリを抜いてしまうと、PCの動きも正常に戻ります。

USBメモリの故障かと思われますが、USBメモリにアクセスできないのでフォーマットなんかもできない状態です。

どうすればよいでしょうか?
694名無し~3.EXE:2013/02/03(日) 21:02:54.10 ID:Ij6lpcuF
USBメモリごと窓から投げ捨てろ
695名無し~3.EXE:2013/02/03(日) 21:08:32.64 ID:ei9OktIJ
ちゃんと分別してゴミに出さなきゃダメだろ。

>>693
新しいの買っとけ。
696名無し~3.EXE:2013/02/03(日) 21:11:20.24 ID:VrbJoJYa
>>693
結構な年数使ってたりする?
そこまで酷いのなら下手すると経年劣化とかで
回路がやられて物理的(ショートなど)に悪さをしている可能性が高そう。
あとは知らぬ間にウィルスの類が入ってやられてしまったとか。
697名無し~3.EXE:2013/02/03(日) 21:12:55.00 ID:OUjuJoaL
ありがとうございます。やはり手は無しですかね。
保証の期間内なので新しいものと取り替えてくれると思いますので、明日行ってきます。
698名無し~3.EXE:2013/02/03(日) 21:14:25.13 ID:OUjuJoaL
>>696
まだ1ヶ月たってないです(´・ω・`)
699名無し~3.EXE:2013/02/03(日) 21:17:12.57 ID:McOcotp/
誤操作でそいつをReadyBoostにしてしまって、負荷に耐え切れずに
ぶっ壊れたんだろう
ドライブのプロパティでReadyBoost無効
そこまでたどり着けないようなら、インストールディスクやREで
起動した後、USBメモリーを差してコマンドプロンプトから
diskpart
list disk
usbメモリーの番号を覚えて
select disk *
clean
www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1294dskclean/dskclean.html
700700:2013/02/03(日) 21:20:40.11 ID:iqva54Xm
700
701名無し~3.EXE:2013/02/03(日) 22:27:32.56 ID:yTpVa4Ra
HDDに関する質問です。
Windws7 64bitをデスクトップパソコンで使用してます。

PC使用中に、エクスプローラが固まったりしだしたので再起動しました。
すると、自分で増設したDドライブのHDDがマイコンピュータに表示されませんでした。
ディスクの管理にも見当たりませんでした。
ただ、BIOSでは認識していることを確認しました。
このHDDを再度OSに認識させることは可能でしょうか?
故障であるとして交換するにしても、一度認識させてデータをバックアップしたいと思っています。
御助言お願いします。
702名無し~3.EXE:2013/02/03(日) 23:09:02.23 ID:yUUUXzvR
683-684を参考に
自分で増設したならコネクタが外れかかっているのはよくある
その場合起動の度BIOSで認識されたりしなかったりする
703名無し~3.EXE:2013/02/04(月) 17:37:24.34 ID:pWPVzKBN
>>701
外して再起動、繋いで再起動。
CMOSをクリア。
704名無し~3.EXE:2013/02/06(水) 02:34:18.93 ID:aPwOR6hv
XPのグループポリシーエディターのログオンスクリプトで

ping -n 30 localhost >NUL
net start "サービス名"

と書いたサービスを遅延開始させるバッチを走らせた場合、
Administratorsアカウントでは開始するのですが、Usersのアカウントだと開始しません
なんで?
705名無し~3.EXE:2013/02/06(水) 03:04:43.02 ID:aYLUhUeq
Usersアカウントがサービスを開始する権限を持っていないから
スタートアップスクリプトならSYSTEMアカウントで動くからそっち使え
706名無し~3.EXE:2013/02/06(水) 03:27:42.20 ID:aPwOR6hv
>>705
そっすね
Machineのほうに入れたら動きました、勘違いしてたwTHX
707名無し~3.EXE:2013/02/08(金) 18:07:37.07 ID:dxYlYCCV
Microsoft WindowsNT 4.0 Service Pack 5 または 6a の日本語版インストーラが
microsoftのウェブサイトで見つかりません
どこかにないでしょうか?
708名無し~3.EXE:2013/02/08(金) 18:45:16.91 ID:hvAw1T54
windows liveフォトの質問です。
取り込みをする度に新しいフォルダが出来るのですが、あるデバイスからの追加の取り込みは同じファイルに追加するようには出来ませんか?
取り込み作業の日付などどうでもいいので・・・
709名無し~3.EXE:2013/02/08(金) 18:50:15.55 ID:vZVdUyN3
710名無し~3.EXE:2013/02/08(金) 21:41:21.14 ID:AK3jQtOD
711名無し~3.EXE:2013/02/08(金) 21:49:55.17 ID:hvAw1T54
>>709
ありがとうございました。

出来ないんですね。びっくりしました。
無駄にフォルダが増えるので取り込み時Liveフォト使わず別の方法を探します。
712名無し~3.EXE:2013/02/09(土) 14:59:59.51 ID:Fbs08xJ5
Windows7で、休止状態から復帰の時に0xc00004111ってエラーコードが表示されて
復帰に失敗したのですが、原因が分かるかたいらっしゃいますか?
713名無し~3.EXE:2013/02/09(土) 16:50:20.56 ID:plyz3n7H
エラーメッセージは違うけど、とりあえずはこれ
http://support.microsoft.com/kb/974410/ja-jp

スリープ復帰時エラーってのは大抵デバイスドライバのせい。
各種ドライバを最新に。USBは機器は抜いてみて動作の確認。

常に出るならともかく、たまに出るくらいならほっとけ。Windowsじゃよくあること。
714名無し~3.EXE:2013/02/09(土) 16:53:56.66 ID:Fbs08xJ5
ありがとうございました。
715名無し~3.EXE:2013/02/09(土) 19:32:29.81 ID:RoL14TNJ
常に出るよりたまに出る方がよっぽどまずいが。
716名無し~3.EXE:2013/02/10(日) 00:10:03.48 ID:MZkWgxET
Windows環境のスクリプトって言ったら、バッチかWSH、WindowsPowerShellっていう考えでおk?
そして、バッチでできることはWSHで出来るし、WSHで出来ることはPowerShellでも出来るってな感じなんだよな?
717名無し~3.EXE:2013/02/10(日) 00:22:06.58 ID:2LcNJ9zN
>>716
概ねOK
でもPowershellのスクリプトって書きにくくて嫌い・・・
718名無し~3.EXE:2013/02/10(日) 04:11:33.43 ID:1amWb1Xy
IE8とIE9のシェアは、現在どちらが主流ですか?
自分はIE8を使ってます。
719名無し~3.EXE:2013/02/10(日) 04:55:30.87 ID:igP1b/sm
IE9
720名無し~3.EXE:2013/02/10(日) 11:22:48.74 ID:4hObzCZ3
至急お願いします
朝PCを起動させるとブルースクリーン0x00000074という羅列と共に再起動します
復元もメモリを参照出来ませんという表示がでて不可能でした
osはwin7です
その他必要な情報があれば指示お願いします
721名無し~3.EXE:2013/02/10(日) 11:25:28.06 ID:cnjFIq5R
マルチすんな。
722名無し~3.EXE:2013/02/10(日) 12:15:43.76 ID:GAjor5S9
╋━━  ╋━━  ┃┃╋━━━┃━━┓
┃━━┓┃━━┓    ┗━━┓┃     
┃      ┃                ┃┃     
┃┗━━┃┗━━      ━━┛┗┗━━

  / ̄ ̄ ̄ /  /''7 ./''7        / ̄/  /''7
 ./ ./ ̄/ /  /__/ / /  ____    ̄  / /
 'ー' _/ /   ___ノ /  /____/   ___ノ /
   /___ノ   /____,./         /____,./

   _ノ ̄/ / ̄/  /''7 / ̄ ̄ ̄/   / ̄/             /'''7'''7
/ ̄  /    ̄  / /    ̄ フ ./   /  ゙ー-;   ____   / / /._
 ̄/ /     ___ノ /   __/  (___  /  /ー--'゙ /____/ _ノ /i  i/ ./
 /__/   /____,./   /___,.ノゝ_/ /_/           /__,/ ゝ、__/
723名無し~3.EXE:2013/02/10(日) 20:55:53.28 ID:Ks8vaxJ5
BTOで買ったWindws7 64bitのパソコンを使っているのですが
ファイルの表示で詳細→更新日時の並び順が新しいものから古いもの、その下にフォルダが並んでいます。
前使っていたパソコンではフォルダが上にあり、その下にファイルが新しいものから古いものと並んでいたのですが
そのように変更する方法はないでしょうか。調べてみたのですがうまく検索に引っかからず・・・

ちなみに前のパソコンは。1年前に買って不具合が頻発し最近同等性能の別PCに交換してもらいました
設定的にはどちらも特に手を入れてないはずです。よろしくお願いします
724名無し~3.EXE:2013/02/10(日) 21:14:16.62 ID:8hs7l9QT
名前のところをクリックして、名前の順に並ばせてみ?
725名無し~3.EXE:2013/02/10(日) 22:02:09.53 ID:Ks8vaxJ5
いや、名前で並び替えれば確かにファイルは上になるんですが
あくまで更新日時順にしたときにフォルダが上にある状態で、その下にファイルが新しいものから古いものって順にしたいんです
前のパソコンがそうだったのに、新しいパソコンだとフォルダの位置が逆に下になってしまうので、どうにか変更できないものかと
726名無し~3.EXE:2013/02/10(日) 22:04:25.06 ID:ecenrqrR
エクスプローラーじゃなくて適当なファイラー使えば? 常にフォルダ優先とかの設定があるだろ。
727名無し~3.EXE:2013/02/10(日) 22:13:42.84 ID:Ks8vaxJ5
探しているときにそういったソフトをいくつか見かけたので考えたのですが、やはりそうしたほうが早いですかね
いくつか試してみます
728名無し~3.EXE:2013/02/11(月) 09:26:27.91 ID:yDgzvIBc
ディスクトップパソコンを買いたいんだけど
OSを8で使いたくない(7で使いたい)のですがどうしたら良いでしょうか?
729名無し~3.EXE:2013/02/11(月) 09:36:27.66 ID:+OIjfxOJ
>>728
自分で探そうしか言いようがないな。価格.comで検索すればかなり出てくるし、
BTOとかだと自分でOS選べるところもあるからそういうところで探せばいいと思う。
あとは用途に対する必要スペックとメーカーの好き嫌い次第。
730名無し3EXE:2013/02/11(月) 10:47:11.01 ID:fwKzi8Rv
昨日の夕方からIEの起動が遅くなり中々ネットに繋がりにくい状態になってしまいました。
osはwin7Heです
時々「IEに接続出来ませんでした」 と出るのですがこれはどのような状態なのでしょうか?
解る方いらっしゃいましたらお願いします。
PCはショップブランドの物ですが今年一月に買ったばかりです
731名無し~3.EXE:2013/02/11(月) 10:48:23.96 ID:/tZUtYAC
>>728
(1)Windows 7 PCを購入
 Windows 7 プレインストール版
 Windows 7 BTO版
(2)Windows 8 PCを購入
 ダウングレード権でWindows 7 に変更
 Windows 7 パッケージを購入してインストール
732質問です1:2013/02/13(水) 20:41:31.91 ID:PcnvL6kw
さっき、ネットをうろうろしていたら、「Microsoft Forefront Client Security」が
反応して、ウイルスが潜んでいたサイトだったらしく、「重要」と表示されまして、
それを削除するかと聞いてきたので削除しました。

ところが、「Disk Antivirus Professional」というのが勝手に現れて、PCをスキャンし、
(英語なのでよくわかりませんが)38個のウィルスやスパイウェアが発見されたと
表示しました。(そして、全てのアプリが強制的に閉じられました)

削除してもらおうと、それらしきボタンを押したら、進んで行った先に、住所などを
入力する画面が出てきて、「ずっと使い続けるか?」「1年だけ使うか?」というような
チェックボックスが出てきて、横には、クレジットカードのマークがありました。

わけがわからないので終了させたのですが、何度終了させてもタスクトレイから
「warning」という吹き出しが表示されて、他の操作が一切出来なくなりました。
下へ続きます。
733質問2:2013/02/13(水) 20:42:39.36 ID:PcnvL6kw
上からの続きです。

再起動させても、「warning」という吹き出しが出てきてしまい、
「Microsoft Forefront Client Security」でスキャンをしようとしても、それすら強制
終了させてしまいました。

仕方が無いので、セーフモードで起動して、「Microsoft Forefront Client Security」で
PCのスキャンをしたのですが、ウイルスは発見されませんでした。

ところが、デスクトップに「Disk Antivirus Professional」のショートカットが作られており、
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\という場所に作業フォルダが
作られていました。

再び再起動しても、「warning」という吹き出しが出てエクスプローラー以外のアプリは
全て強制終了されて、何も出来ません。
下に続きます。
734質問3:2013/02/13(水) 20:43:10.73 ID:PcnvL6kw
上からの続きです。

もう一度セーフモードにし、「Disk Antivirus Professional」のショートカットと、作られて
しまった作業フォルダを一旦削除して、今ようやくPCが使えるようになりました。

「Microsoft Forefront Client Security」では「ウイルスは発見されませんでした」という
結果が出ましたし、スパイウェア検索ツールでも何も発見されませんでした。

このまま使い続けても大丈夫なのでしょうか?
また、「Disk Antivirus Professional」というものは無視してもよいのでしょうか?
長い説明で申し訳ありませんが、お教え下さい。
735名無し~3.EXE:2013/02/13(水) 20:46:54.45 ID:fqvzplKb
ベンダー片っ端からオンラインスキャン汁
736名無し~3.EXE:2013/02/13(水) 20:48:48.16 ID:lMplxCUB
直ちにシステムリカバリ
737名無し~3.EXE:2013/02/13(水) 21:09:40.20 ID:Cb45hDKI
ただちにクリーンインストール
AA略

もし誰かが大丈夫と言って、それで安心できるのか?
738名無し~3.EXE:2013/02/13(水) 21:10:18.20 ID:PcnvL6kw
Disk Antivirus Professionalで検索したら、

Disk Antivirus Professionalウイルス駆除削除方法 偽セキュリティソフト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/virus-syssec.htm
というサイトが出てきました。

ここからリンクが貼られているサイトに詳しい説明があるみたいですが、これから
読みたいと思います。

他にもまだ何かご教示いただけることがありましたら、お教え下さい。
よろしくお願いいたします。
739名無し~3.EXE:2013/02/13(水) 21:12:41.04 ID:/nHLSphu
書き込むのはともかく長文でだらだら書いた挙句
勝手に収拾つけてるのを見て釣りかと思ってしまった件。
740名無し~3.EXE:2013/02/13(水) 21:25:47.12 ID:Cb45hDKI
Forefront Client Securityとは、業務用のクライアントアンチウイルスなのか?
潜んでいるのが偽アンチウイルスだけだと思ったら大間違いだ
もし業務で使っていて情報が漏れたりしたら、今恥をかくだけじゃ済まないぜ
被害を拡大させないためにも今のうちに管理者に正直に言って再インストールしてもらえ
中途半端にすら達しない知識と根拠のない自信で対応してもドツボにはまるだけだ
741名無し~3.EXE:2013/02/13(水) 21:50:25.13 ID:5i0mjVRf
Microsoft Forefront Client Securityなる製品があるのか。
知らなかった。
742名無し~3.EXE:2013/02/13(水) 23:09:08.65 ID:PcnvL6kw
みなさま、お騒がせしてすみませんでした。
私がウィルス対策ソフト風ウイルスに見事引っかかったのだとわかりました。
Javaはインストールしていませんでしたが、リーダーとフラッシュのバージョンが
古かったことがわかりました。

>>740
クレジットカード番号や住所などは送信していませんが、何か情報でも漏れていたら
困るので、管理者に相談してみます。
743名無し~3.EXE:2013/02/14(木) 11:13:16.83 ID:aEvcQQrw
Chromeのsimple mail cheker for Gmailでメール着信時に音を
鳴らす設定にしたいんだけど、うまくいかない・・

"Sound Notification"にチェック入れて、ボリュームを右端の最大に
するだけではだめなのかな?
744名無し~3.EXE:2013/02/14(木) 17:00:16.19 ID:2NJ8pJdJ
>>741
あるぞ 性能はそこそこだけどな

【Virus Bulletin RAPテスト】
http://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-May-Dec12-1200.jpg
【グラフ縦軸】→【リアクティブ】過去の脆弱性や欠陥を悪用する既知のマルウェアの検出率
【グラフ横軸】→【プロアクティブ】検出方法が確立されていない新しいマルウェアの検出率
※VirusBulletin:AV-TestやAV-Comparativesと並ぶ、セキュリティソフト性能比較調査における権威
745名無し~3.EXE:2013/02/14(木) 17:42:39.95 ID:J2J1oSnj
最近ハードディスクが突然切断?されるようになり困っています
使用中に10秒程度フリーズして突然認識されなくなります(マイコンから消える)
状況としては

・マイコンピュータ上に表示されなくなる
・デバイスマネージャ上には依然ある
・ディスク管理では(勝手に)未割り当てになってしまっている
・アクセスしようとするとセキュリティ権限の問題でアクセス出来ない(できなくなる)と言われる

crystal info等でHDD情報を見る限りではHDDに問題はなさそうです
デバイスマネージャで該当のHDDを一度消し再起動すれば大抵は戻っています
稀に戻らない場合はHDDに刺さってるケーブルを挿し直せば大体は戻ります
HDD自体の不調以外に、PCの設定等で原因があるとしたら、どこになるでしょうか
746名無し~3.EXE:2013/02/14(木) 18:10:26.42 ID:l1Lbjl0V
OSは?
イベントビューアーでおかしくなった時間のログを見てみた?
747名無し~3.EXE:2013/02/14(木) 18:42:23.46 ID:J2J1oSnj
OSはwindows7です
イベントビュアーでは具体的に何処を見ればいいでしょうか

「ページング操作中にデバイス \Device\Harddisk3\DR3 上でエラーが検出されました。」
というログは大量にありますが・・・以下のようなものもありどうなんでしょう
http://support.microsoft.com/kb/244780/ja
748名無し~3.EXE:2013/02/14(木) 19:45:04.89 ID:MkQJ9yxW
接続方式は? SATA? USB? SCSI? IDE?
749名無し~3.EXE:2013/02/14(木) 19:53:32.14 ID:J2J1oSnj
>>748
http://kakaku.com/item/K0000018636/
このHDDなのでSATAだと思います
750名無し~3.EXE:2013/02/14(木) 20:25:04.20 ID:8SDFkmQ4
最近症状が出始めたのなら、その頃からイベントビューアにエラーの記録が
残っているはず
そのエラーイベントが最初に出た直前に何かをやったのなら、元に戻して
様子を見るといい

マザーボードのSATAのコネクタ差込位置を変えたり、ストレージドライバを変えたり
それでも改善されないなら新規インストール
それでも改善されないならディスク交換
751名無し~3.EXE:2013/02/14(木) 21:29:55.96 ID:J2J1oSnj
目に付くところでこんな警告がたくさん出てるみたいです・・・
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
ソース "Ntfs" からのイベント ID 141 の説明が見つかりません。
このイベントを発生させるコンポーネントがローカル コンピューターにインストールされていないか、インストールが壊れています。
ローカル コンピューターにコンポーネントをインストールするか、コンポーネントを修復してください。

イベントが別のコンピューターから発生している場合、イベントと共に表示情報を保存する必要があります。
イベントには次の情報が含まれています:
H:\(※略)
メッセージ リソースは存在しますが、メッセージが文字列テーブル/メッセージ テーブルに見つかりません。
752名無し~3.EXE:2013/02/14(木) 21:30:29.20 ID:hs+0aMPD
表で確認した!
リアクティブが90%ある。
−−−−−
バックアップしてディスク交換せよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
ディスクはシステムですか?
753名無し~3.EXE:2013/02/15(金) 07:49:11.74 ID:LapNyw0i
WindowsXPをインストールしているCドライブ・HDDが古くなったため交換したいと考えています
OSのインストールされた旧HDDから新HDDに移行するにはただのコピーでは不可能でしょうか?
なお、データの移行に用いるSATA接続が可能なPCは別に用意できています
754名無し~3.EXE:2013/02/15(金) 08:05:59.86 ID:lwsQbk7J
>>752
リアクティブの意味が分かりませんが、やばい感じですか・・・(`・д・´;)
該当のHDDは増やしたものなのでOSが入ってる訳じゃないですね
755名無し~3.EXE:2013/02/15(金) 09:14:52.82 ID:U9QruAPK
>>753
単なるファイルコピーではなくて、ディスクまたはパーティションのコピーをとる
ParagonとかAcronisとかEaseUSとかのツールを使うんだが、
昔一般的だった非AFTのHDDから、
今一般的なAFTのHDDへは移行不可能な場合がある
その場合はあきらめて素直に新規インストール
756名無し~3.EXE:2013/02/15(金) 11:53:22.50 ID:FBnD9Kq8
>>753
Windows Cドライブ ハードディスク コピー
でググれ。多分探しているものが一発で見つかる
757名無し~3.EXE:2013/02/15(金) 23:47:47.46 ID:s/VnRQJU
SSDのあるフォルダにカーソルを合わせるとサイズは9GBと表示されますが、
そのフォルダのプロパティを見るとサイズが30GBと表示されます。
フォルダの中身を確認すると9GB程度しかありません。
どんな原因が考えられますか?
758名無し~3.EXE:2013/02/15(金) 23:51:18.94 ID:ENEa5XOB
隠れ肥満
759名無し~3.EXE:2013/02/16(土) 00:33:14.03 ID:SAclhgz0
>>757
Winsxsフォルダか?
あのフォルダはかなり特殊なんで、プロパティと実際のデータ量があわないのは普通。
760名無し~3.EXE:2013/02/16(土) 08:02:15.38 ID:TnzvFLt0
XP pro sp3
C:\WNDOWS\WinSxS
ポップアップ表示:53.7 MB
プロパティ表示 :53.7 MB (56,407,013 バイト)
761名無し~3.EXE:2013/02/16(土) 08:41:50.75 ID:TnzvFLt0
↑訂正版
XP pro sp3
C:\WINDOWS\WinSxS
ポップアップ表示:53.7 MB
プロパティ表示 :53.7 MB (56,407,013 バイト)
フォルダ内全表示:53.7 MB (56,407,013 バイト)
762名無し~3.EXE:2013/02/16(土) 09:28:36.19 ID:SAclhgz0
XPのWinsxsはどうでもいい。
Vista以降のWinsxsの使われ方が異常。検索すりゃすぐわかる。
763名無し~3.EXE:2013/02/16(土) 09:54:50.47 ID:TnzvFLt0
 >>757 はOS種別未記載だったのでXPで調べただけ
ググったら winxs と入力した時点で、「winsxs 肥大」と補間されたのでそのまま検索
Win Vista以降ではWinSxSの用途が従来Winとは異なり、サービスの信頼性やパフォーマンスを向上するようにした
# 「WinSxSフォルダ」は見た目3〜9GBあるように見えるけど、実際は400MB程度なので心配なし → ハードリンク(ショートカットでなくエリアス)
764名無し~3.EXE:2013/02/16(土) 09:56:51.73 ID:TnzvFLt0
誤:ググったら winxs と入力した時点
正:ググったら winsxs と入力した時点
765名無し~3.EXE:2013/02/16(土) 12:25:52.74 ID:kbRP5fGc
電話回線からモデム?に繋いでそこからケーブルでノートパソコンに挿してパソコン使ってるのですが、その回線の契約そのままで他に契約せずに、モデム?に無線ルータ?LAN?みたいなのを接続して無線で使用出来るようにできますか?ノートパソコンは高速無線LAN対応
IEEE802.11a/b/g/n,Bluetooth ver4.0と書いてあります
解りづらくてすみません
766名無し~3.EXE:2013/02/16(土) 12:28:31.02 ID:XLUAbd2x
できる
電気屋行って無線LANルーターくださいって言えばOK
767名無し~3.EXE:2013/02/16(土) 12:34:45.46 ID:AtZcWffR
>>766レスありがとうございます
それで一緒に3DSとかもネットにつながります?
768名無し~3.EXE:2013/02/16(土) 13:15:33.57 ID:m6JDH6sk
できるよ
769名無し~3.EXE:2013/02/16(土) 14:27:29.62 ID:AtZcWffR
>>768
産休です!
770名無し~3.EXE:2013/02/16(土) 23:22:55.98 ID:IXl9WWK5
Firefoxでニコ動見れないです。
再生ボタン押しても画面真っ暗です。
やったこと。
・flash playerのアンインスコ再インスコ
・ad block plusの無効化
・Firefoxでyoutubeは見れる
・IEでは見れる
771名無し~3.EXE:2013/02/17(日) 00:02:27.64 ID:JEeRmB2y
>>770
原宿では見れるの?

下記見るべし
ニコニコ生放送不具合報告掲示板 - niconicoの不具合報告掲示板
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1333005070/
772名無し~3.EXE:2013/02/17(日) 00:49:29.60 ID:pAND2PNP
>>771
マイページからバージョン変更したら見れるようになりました!

つかQってなんなんだ・・・
773名無し~3.EXE:2013/02/17(日) 04:04:29.15 ID:tSlbuTB1
XPSP3で13日にに自動更新したら起動するにも数十分かかるような鈍足OSになったんだが
なんか解決方法あるかな

CrystalDiskInfoでOSのHDD見たら
代替処理済のセクタ数
代替処理保留中のセクタ数
回復不可能セクタ数
以上3つの項目が注意の色になっている

復元出来なくてもwin7入れるからいいのだが
セーフモードでDocument and Settings以下のファイルのバックアップを取るのにも非常に時間がかかって困ってる
774名無し~3.EXE:2013/02/17(日) 04:30:54.74 ID:rf/Emb5c
システムの復元
775名無し~3.EXE:2013/02/17(日) 04:34:18.26 ID:tSlbuTB1
>>774
更新前の12日の日付に復元はしましたが効果はありませんでした
776名無し~3.EXE:2013/02/17(日) 05:13:03.61 ID:ZAzDbLei
>>773
PIO病?
777名無し~3.EXE:2013/02/17(日) 08:24:56.50 ID:BGk40iIg
そのHDD以外の場所の別OSを起動してバックアップを取ってみたら

CDIのログを見て、C4C5C6が増えたのがいつなのか、
Microsoft Updateのときなのか、それ以前からなのか確認した方がいい
778名無し~3.EXE:2013/02/17(日) 14:03:08.00 ID:wFFkff5o
認識できない容量のメモリを擬似的にHDDとして使用することで
アクセスを早くすることができるそうですが
うちのノートPCは2枚の差し込み口があり
合計2GB(PC2-5300)までしか使えないようです。
この場合2GBを2枚さすことでメモリとして認識されない2GBをHDDとして使えるのですか?
779名無し~3.EXE:2013/02/17(日) 14:14:39.35 ID:BGk40iIg
マザーボードの仕様で2GBまでしか認識できない場合は無理

よく言われている「メモリの認識できない分をRAMディスクに…」というのは
32ビットWindowsが3GB程度しか使えないので、
OSが認識してくれない部分をRAMディスクとして使用する場合の話
マザーボードの制限の場合とは異なる
780名無し~3.EXE:2013/02/17(日) 14:40:30.54 ID:wFFkff5o
ありがとうございます
追加で買うのは1GBを買ってきます
781名無し~3.EXE:2013/02/17(日) 14:45:58.79 ID:Qkm5VgTw
>>778
> 認識できない容量のメモリを擬似的にHDDとして使用することで
> アクセスを早くすることができるそうですが

多分勘違いが入ってそうだけど、OSの起動とかソフトの起動とかが早くなるわけじゃないよ。
電源切るとデータが消えるので消えてもいいデータのアクセスしか早くならない。

それじゃ何に使うんだ?って思うかもしれないが、インターネットのキャッシュとか
一時的にだけしか要らないファイルの為に使うのさ。
普通の使い方じゃ大して役に立たん。
782名無し~3.EXE:2013/02/17(日) 14:48:55.42 ID:Qkm5VgTw
>>780
今刺さってるメモリは1GBが1枚で空きが1なのか?
512MBが2枚ってオチは無いのか・・・?
783名無し~3.EXE:2013/02/17(日) 17:40:34.31 ID:2Yi8rTrL
どのみち2G程度でRAMディスク組んでも大したメリットはないでしょ
上の人も書いてるけどあれはOSが3.xxG以上認識出来ないからその分まわすとかOS64bitつかっててメモリ16G積んでて余ってるから4GくらいRAMディスクにするかとかその程度の話
784名無し~3.EXE:2013/02/17(日) 19:11:33.64 ID:KUnMubZH
もしできたとしてもあまり意味はないということですね。ありがとうございます
元々512が刺さってて、1GBを追加しても認識しているのが1GBだけだったので
色々調べて(原因は512がPC2-4200と違う種類のメモリを併用していたからでした)
こういう技術があるとしり
どうせ買い直すなら大容量ので、
と思い質問した次第です。
785名無し~3.EXE:2013/02/17(日) 20:25:42.62 ID:8W+yiXyj
ノートだったらメーカと型番で検索してみればどんな組み合わせや容量で
成功しているか表示されるんじゃないか
786名無し~3.EXE:2013/02/17(日) 23:00:39.42 ID:PDf7ObUO
ビットロッカーで暗号化してても流出しちゃう?
787名無し~3.EXE:2013/02/18(月) 00:15:16.29 ID:NANrEBJo
適切に設定・運用されていればまず流出しない
何事にも100%はないがな
788名無し~3.EXE:2013/02/18(月) 01:23:06.20 ID:2UkQv4xm
>>784
うちのWin7入ってるノートはPC3-8500とPC3-10600差してるが動いてるよ
同じPC2なら下位互換でSPD情報入ってるから低い速度の方で動作するはずなんだが
認識しなかったって事はBIOSがその構成のそのメモリに対応してないんだね。

32ビットWindowsは4GBにしても3.25Gだか3.5Gぐらいまでしかシステムメモリとして
使えないが残り空き領域をオンボビデオメモリとして使える事もあるんで
4GB積んでても無駄にならないかも?
うちのノートは残りメモリを全部ビデオメモリとして使ってる。
789786:2013/02/18(月) 14:00:57.89 ID:FFCEEIa5
>>787
素人考えなんだけど
SYSTEMか管理者権限乗っ取って暗号化解除の指示出した上で転送すれば
流出しちゃうと思うの
790名無し~3.EXE:2013/02/18(月) 17:56:34.64 ID:Fu/dbXw9
質問お願いします
メーカー付属の再インストール用DVDからOS(XP)を再インストールしました
しかしシステムドライブのドライブレターが「E」になってしまいました
インストールの際、特にパーティションの設定はせず、本体にも他のメディアは接続していません
調べたところ、システムドライブの文字は変更不可・既存パーティション削除→再インストールが有効という
情報を得たのでもう一度再インストールを試したのですが、「このパーティションには、セットアップを完了するために
必要な一時セットアップファイルが含まれています」と返されEドライブを削除できません
DVDはboot menuから起動させています
システムドライブをCとしてインストールする為に、どのような対処をしたら良いのでしょうか?
791名無し~3.EXE:2013/02/18(月) 18:13:34.59 ID:wxMSf3Li
>>790
http://www10.plala.or.jp/palm84/images/winnt/xp_setup_select_partition.png
この画面でD押して削除したのか?

俺には起動中のWindows上でシステムパーティションを削除したようにしか思えないんだけど。
792名無し~3.EXE:2013/02/18(月) 18:14:52.87 ID:wxMSf3Li
×削除したように
○削除しようとしたように
793名無し~3.EXE:2013/02/18(月) 19:41:59.23 ID:PamCsGrd
>>790
791の画面でパーティションを全部削除して新たにCドライブを作成すると確実
794790:2013/02/18(月) 19:52:08.08 ID:Fu/dbXw9
レスありがとうございます

>>791
この画面でDを押しましたが、前述の文章が出て詰みました
Eドライブと、未使用領域(8MB)が表示されてますが、どちらも削除不可でした
795名無し~3.EXE:2013/02/18(月) 20:29:39.52 ID:wxMSf3Li
796名無し~3.EXE:2013/02/18(月) 21:37:22.62 ID:dSjZlG6J
>>794
操作の方法がどこかで間違っているようにおもいますが
フリーのパーティション操作のソフトを利用してパーティションを削除されるとよいのでは
私はWindows98の起動ディスクをCDに作り変えたものを利用してパーティションを削除しています
797790:2013/02/19(火) 02:07:11.32 ID:rCCPezA5
回復コンソールで試行錯誤して解決できました
どの操作が有効だったのかはよくわかってませんが…
ありがとうございました
798名無し~3.EXE:2013/02/22(金) 13:22:20.09 ID:4EiXT/v1
DELLのノートPCを貰ったのですが、突然エラーが出て今はこの画面しか出ず困ってます。
http://i.imgur.com/HrpDy3h.jpg
どうすれば良いかわかる方ご教授下さい。

PCはDELLのINSPIRON6400
OSはWindows Vistaです。
799名無し~3.EXE:2013/02/22(金) 13:30:27.33 ID:4EiXT/v1
補足
インストールディスクがありません。
頂いた方もあるかわからないらしいです・・・。
800名無し~3.EXE:2013/02/22(金) 13:35:13.60 ID:1FELVhdA
>>798
その英文を読め。
あと、もらってすぐなのか、しばらく使ってたのか、わからん。
801名無し~3.EXE:2013/02/22(金) 13:45:32.78 ID:nHUMOUwr
>>798
わかる方もなにも画面に書いてある通り
義務教育で習うレベルの英文なんで読めないなんことはない
読みたくないっていうんならあきらめれ
802名無し~3.EXE:2013/02/22(金) 13:47:01.54 ID:KsPMSXXO
デクストップのWindows XPが壊れてWindows8のノートパソコン買ってデスクトップのメールアドレスやマイクロソフトIDをノートパソコンに設定して使っていましたが
新たにデスクトップパソコンを買うことにしましたが最初の登録は今までのアドレスやIDで重複できるのですか?新しいアドレスやID作らなきゃならない?
803名無し~3.EXE:2013/02/22(金) 14:01:24.73 ID:DH3RZ8A4
>>798
www.ehow.com/how_6006296_clear-dell-inspiron-2600-laptop.html
www.ehow.com/how_5728126_bypass-password-dell-inspiron-laptop.html
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1434203769
supportapj.dell.com/support/topics/global.aspx/support/kcs/document?c=jp&amp;docid=52016_ja&amp;doclang=ja&amp;l=ja&amp;s=corp

起動時にいろいろキーを押して駄目なら諦めろ
804名無し~3.EXE:2013/02/22(金) 14:11:58.91 ID:1FELVhdA
>>802
アカウントってのは向こうのサーバのサービスをうけるための登録であって、PCには何の関係もない。
同じIDで2台のPCでアクセスすれば多重ログインとか文句は言われるかもしれんが。

あとまあ当然ながら、メールを受信したとき、サーバのメールを消す。とかいう設定だと、
片側で受けたらもう一方では受けられなくなるわな。

そういう話じゃなく?
805名無し~3.EXE:2013/02/22(金) 14:42:14.16 ID:E9ehyM6k
>>802
http://extras.jp.msn.com/windows8/guide/article1.aspx?cp-documentid=251092909

要は、同一の環境で使いたいならアカウントを同じにする
違う環境にしたいなら、アカウントも変えるってとこかな
806名無し~3.EXE:2013/02/22(金) 14:44:35.81 ID:4EiXT/v1
>>800 >>801
貰ったのは今月の頭です。
管理者パスワードを入力はわかるのですが何度入力しても無理でした。

>>803
いろいろキーを押してもダメでした。
これはクラッシュですか?
直りませんか?
807名無し~3.EXE:2013/02/22(金) 14:52:08.29 ID:1FELVhdA
>>806
マザボにかかっているパスワードだと思うが
マザボの「管理者パスワード」を?
808名無し~3.EXE:2013/02/22(金) 15:01:15.12 ID:4EiXT/v1
>>807
マザボの管理者は・・
最初に登録した頂いた方ですか?

文字を入力してもこのような画面のままで入力出来てる感じがしないのです。
http://i.imgur.com/CG2GnOd.jpg
809名無し~3.EXE:2013/02/22(金) 15:30:21.94 ID:4EiXT/v1
お騒がせしました。
どうやらマザーボードかキーボードが壊れいおるらしく
修理が必要らしいので諦めました。
スレ汚し申し訳ありません。
レスいただいた方々ありがとうございました。
810名無し~3.EXE:2013/02/22(金) 15:32:39.18 ID:1FELVhdA
>>808
じゃあコレ。
http://pc-pc.biz/wp/1736

本体の電池が滅んだと同時に、EEPにでたらめなパスワードが書き込まれたんじゃないかね?
まあ、そーするといろんな意味でアウトだけど。


とか打ってたら…  まあそのほうが幸せだな。
811名無し~3.EXE:2013/02/22(金) 18:47:42.76 ID:4EiXT/v1
>>810
ありがとうございます。
一応分解してCMOSクリアしています。

どうせだからジャンク品などがあれば修理に挑戦してみたいと想います。
812名無し~3.EXE:2013/02/23(土) 07:32:04.94 ID:/Er/obk7
最近気になる症状があるので質問します。
OSはウィンドウズXPです。インターネットの
バージョンアップで8に乗せました。
pcはソーテック社製でスペックは非常に低いと思います。
症状はリブートしてmsドスが現れるのですがフローが
流れるのです。以前は曲がりなりにも表示されていました。
ちなみにノートンを入れてますが、2011年以降アップしてません。
813補完:2013/02/23(土) 07:38:11.52 ID:/Er/obk7
エクスプローラ8です。
814名無し~3.EXE:2013/02/23(土) 08:44:50.76 ID:QfRinqDv
>>812
意味がわからん。起動しないっていいたいのか? フローってなんだ?
815名無し~3.EXE:2013/02/23(土) 08:53:37.82 ID:9Ex97sug
これはエスパー能力が試される質問だな

OSはWindowsXP、ブラウザはIE8で
リブートしてMSDOSって、起動時のBIOS表示の事か?
816名無し~3.EXE:2013/02/23(土) 09:11:08.24 ID:QfRinqDv
DOS画面で、ブートタイム ウィルススキャンとかチェックディスクが動いてる可能性もあるな。
BIOSでメモリチェックだのデバイス列挙だのが表示されてるだけの話かね。
普通はそれが正常なんだが、表示させたくないならBIOSでメーカーロゴの表示とかあるけどな。

あとアップデートされてないウィルススキャンソフトなんて、ただのゴミだぞ。
817名無し~3.EXE:2013/02/23(土) 09:21:28.15 ID:Foms4y2L
XPにDOSは含まれていないよ
818名無し~3.EXE:2013/02/23(土) 09:24:50.75 ID:Foms4y2L
ごめん。勘違い。フロッピーをフォーマットするときにDOSの起動ディスクを作成することは出来る
819名無し~3.EXE:2013/02/23(土) 12:13:42.23 ID:18PjXBJ9
>>818
勘違いも糞もあるか含まれてねえよ
820名無し~3.EXE:2013/02/23(土) 12:53:04.27 ID:/Er/obk7
>>812です。
ドスの画面が普通はあるラインまで止まってからウィンドウズ画面に
切り替わるのですが、どうゆうわけかゴースト画面のようにふっと消えて
しまいます。
821名無し~3.EXE:2013/02/23(土) 12:54:26.66 ID:/Er/obk7
全てバイオス画面上での話です。
822名無し~3.EXE:2013/02/23(土) 13:01:04.54 ID:iYJbOFDL
>>820-821
DOSはOSだから、BIOS画面で出ることはないしXPの起動時に出ることも無い
DOSの意味を勘違いしてないか
823名無し~3.EXE:2013/02/23(土) 13:07:38.71 ID:iYJbOFDL
Win95/98/Meの起動時に出るのはDOSの画面といえるが、
WinNT/2000/XP…の起動時に出るのはDOSの画面ではない
824名無し~3.EXE:2013/02/23(土) 13:35:21.97 ID:uMZqV/T4
ID:/Er/obk7 はまず基本的な用語をしっかり覚えるべきではなかろうか。
825名無し~3.EXE:2013/02/23(土) 13:55:36.46 ID:/Er/obk7
訂正します。バイオスではなく起動時のチェッカー画面です。
826名無し~3.EXE:2013/02/23(土) 15:54:55.99 ID:WluGT65x
起動中にデスクトップまたはようこそ画面が表示される辺りで
再起動がかかるってことだろうが、現象からじゃ原因なんか多すぎて特定なんかできんな。

ま、古いPCってことで経年劣化で故障も普通にある話だろうし。
ブルスクを見てないっぽいからまずは電源辺りを疑ってみるか。
827名無し~3.EXE:2013/02/23(土) 16:04:05.42 ID:jBpALQ3M
コールトブート、ウォームブート、POST
これで検索してみろ
ふつう再起動の時は表示が省略される
828名無し~3.EXE:2013/02/23(土) 17:12:22.08 ID:OIOySrna
ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。
最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。

っていう警告のでる奴じゃないのかな
829名無し~3.EXE:2013/02/23(土) 17:56:13.33 ID:QfRinqDv
>>820
だから、消えてしまうの意味がわかんねーっての。
結局なにがどうなって、なににどう困ってるんだよ。
830名無し~3.EXE:2013/02/23(土) 18:00:33.66 ID:WluGT65x
単純に考えれば(表示が)消えるだろう。

全てが消えれば単に消えるとしか表現しようがないと思うぞ。
831名無し~3.EXE:2013/02/23(土) 19:06:39.89 ID:kTEWARNH
こんなの分からないようでは、基本エスパー技術者試験に受からないぞ
俺も分からんけどw
832名無し~3.EXE:2013/02/23(土) 19:45:03.21 ID:QfRinqDv
表示が消えた「あと」、どうなるのかがわからんのだって。
そのままOSが起動しないなら、起動しませんと書けばいいだけだし
起動するなら、じゃぁ何に困ってんの? って話。
フローが流れるとか、ゴースト画面とか、意味不明な造語を使わないでいいから。
833名無し~3.EXE:2013/02/23(土) 21:41:31.16 ID:/Er/obk7
何が困るというわけではありませんが、前述の通り
ウィルスソフトを更新していないので新種のウィルス
が入っているではないかと疑念を抱いたのです。
すみませんが、もう忘れてください。
834名無し~3.EXE:2013/02/23(土) 22:11:20.60 ID:c/IcLy4w
>>833
古いノートンなんか消してフリーのウイルス対策ソフトに変えればどう。
おれはノートンの期限切れたらAVG使ってたよ
835名無し~3.EXE:2013/02/23(土) 23:01:07.58 ID:AOEsZTzv
「ウイルス対策ソフト」を「ウイルスソフト」なんぞと略さない。
釣りじゃなけりゃ、もうなんていうか、初心者なら初心者らしくアレやコレで話せ、って気分になるな。
836名無し~3.EXE:2013/02/23(土) 23:03:22.67 ID:vJsqDOv5
コレをアレしたらアレがアレになっちゃったんですけどコレはアレするにはどうすればいいですか?
837名無し~3.EXE:2013/02/23(土) 23:19:09.97 ID:BpHGDgvT
XPを使う初心者です。
死のエラーとゆうやつになり起動できなくなりました。
回復コンソールで1を入力してエンター押すとフリーズして
OS再インストールしようとしても承諾書に同意したところでもフリーズして
全く先に進みません。
誰かマジで助けてください!
838名無し~3.EXE:2013/02/24(日) 00:34:11.84 ID:6hDIo8pp
手順1 パソコン本体を床に置き8分の力で側面にローキックを入れます
839名無し~3.EXE:2013/02/24(日) 00:49:06.02 ID:kfKYXh4q
ストレージが死にかけで、お返事がものすごく遅くなってるみたいな感じね
840名無し~3.EXE:2013/02/24(日) 02:15:15.01 ID:F/7vLIvc
窓から投げ捨てれば解決
841名無し~3.EXE:2013/02/24(日) 03:23:51.82 ID:MTCd1xAL
危ないだろ
842名無し~3.EXE:2013/02/24(日) 13:18:16.48 ID:cipPUdU0
すみません、教えてください。

media player codec pack
SoftonicDownloader_for_xp-codec-pack
というのをダウンロードしてインストールしました。
その直後からPCの動きが非常に軽くなって快適に動いているのですが、ウィルスで動きが軽くなることもありますか?
843名無し~3.EXE:2013/02/24(日) 14:59:54.02 ID:UzNr7GLh
ウィルスがウィルススキャンソフトの動きを止めるって可能性もないわけじゃないけどな。

なんでウィルスのせいだと思うならスキャンしないんだ?
ウィルススキャンソフトが正常に動いていてなにも検出されないなら、それはウィルスと関係ない話だ。
なんでもかんでもウィルスのせいだと思うのはやめろ。
844名無し~3.EXE:2013/02/24(日) 15:39:46.65 ID:Iq1s8hTW
Windows Media Center についての質問です。

環境
Winndows7 ホームプレミアム 地デジ付き一体形PC

Windows Media Center で録画した番組ファイルを Windows Media Player のほうで再生しようとすると
最初0.5秒くらい再生音がして、
「適切な権限がないため、保護されたファイルを再生、書き込み、取り込み、または同期できません」
と表示されます。

これが再生できるとPCで録画した番組を家庭内無線LANのタブレットで再生が出来るんだけど、
これって何か設定を変えると再生可能になりますか?

ちなみにPC内のMP3や、MP4はタブレットから再生できています。
FLVはWMPで再生出来ないので見れません。これも可能になると嬉しいけれど。

メディアセンターって録画した番組をDVDに焼く機能は標準で付いているのに、
権限がないとかで焼けない。 近くに教えてくれる人も居なくて良く解らない。
ネット検索もしてみるけど、良く解らない(涙)
845名無し~3.EXE:2013/02/24(日) 15:47:02.31 ID:4FmA9AOX
お助け下さい

windows 7 64bitを使ってます
Dayz commanderというソフトがうまく動かず
調べてみたらwindows 7のFirawallが悪さをしてました
なのでFirawallの設定から例外許可しようとしたのですが
プログラム一覧にDayz commanderがありませんでした

プログラム一覧にない物に許可を与えるにはどうすればいいですか?
846名無し~3.EXE:2013/02/24(日) 15:50:59.62 ID:DcVw0nQI
>>845
コンパネ→システムとセキュリティ→Windowsファイアウォール介したプログラムまたは機能を許可する
→別のプログラムの許可→参照→ソフトの実行ファイルを指定→追加
847名無し~3.EXE:2013/02/24(日) 16:52:57.26 ID:4FmA9AOX
>>846
なるほど、そうやればいいのか!
ありがとうございます助かりました!
848837:2013/02/24(日) 17:43:58.21 ID:lyRU9uDH
本当に困ってるんですが対処法はないのでしょうか?
真剣にアドバイスいただける方がみえましたら何とかお願いいたします。
849名無し~3.EXE:2013/02/24(日) 17:47:30.54 ID:yGxU1dV2
おねがいします

1 ウインドウズ ビスタ home premiumバージョンIE9 サービスパック2

intel core 2 Duo Cpu E7400
メモリ4,00GB 32ビット
ケーブルテレビ

2ちゃん専用ブラウザJane Style使用

いつからかブラウザの中でアドレスをクリックすると今までIEが出てたのに違うのが出ます
それから今日いきなりこんなのが出ました

Chrome 調整のための時間 
https://support.google.com/chrome/bin/answer.py?hl=ja&answer=2811969&p=ui_remove_non_cws_extensions
の通知が表示されるのは、サードパーティのプログラムによって Chrome ブラウザにインストールされた拡張機能が
1 つ以上見つかった場合です。これらの拡張機能は知らないうちにインストールされている可能性もあるため、
自動的に無効にしています。これにより、Chrome の実行がより高速になります。


消えてしまったのですがそこにあった「ユーザーの知らない間にインストールされていた拡張機能」の所にあったのは
トレンドマイクロの文字でした、ウイルスバスターはいつも勝手にアップデートするのですが
このままにして置いていいのでしょうか

このchromeって何で出てくるんでしょうか嫌いなんですが
なぜ勝手にウイルスソフトを「自動的に無効」にしてしまうんでしょうか
850名無し~3.EXE:2013/02/24(日) 18:09:31.39 ID:UzNr7GLh
>>848
まず死のエラーってなんだよ。
症状を見る限りじゃハードディスクが死にかけなんだから、これを交換するしかない。

>>849
まずIEを標準のブラウザに戻すか、Janeの側でブラウザを指定しろ。
Chromeを使わないなら消せ。
ウィルススキャンソフトはChromeを感知すれば勝手にセキュリティプラグインを導入してくる。
Chromeの側もまたそれを感知してして無効にしてくる。
どうしようがお前の勝手だ。Chrome消すならどうでもいいことだしな。
851名無し~3.EXE:2013/02/24(日) 19:14:49.37 ID:yGxU1dV2
Chromeって消すとどうなりますか
どうして勝手に表れたのでしょうか
852名無し~3.EXE:2013/02/24(日) 19:21:35.27 ID:LgLEsx/s
勝手に表れるわけない。お前が入れたの忘れてるだけ。
853名無し~3.EXE:2013/02/24(日) 19:56:32.95 ID:UzNr7GLh
フリーソフト入れる時に一緒に入れたんだよ。ちゃんと読まずに『次へ』を連打してただけ。
FlashPlayer入れるときですらChromeが入り込むしな。

なんかChromeがなにかすらもわかってない感じだな。
Chromeってのはブラウザだよ。IEみたいなもんだ。
消しても問題ないからさっさと消せ。またはIEを使わずにChrome使え。
854名無し~3.EXE:2013/02/24(日) 19:56:44.19 ID:zDohaR9i
Adobeやフラッシュとかインストールかバージョンアップするときチェックが入ってると自動でインスコされる
chromeをアンインストールすれば元に戻る
855名無し~3.EXE:2013/02/24(日) 21:38:54.11 ID:yGxU1dV2
>853さん
>854さん
ありがとうございます、消してみます
856名無し~3.EXE:2013/02/25(月) 00:21:06.87 ID:7vHftdnr
WIN7でIE9を使用しています
以前はクリックするとリンクの文字の色が変わっていたのですが
最近は見る前と色が変わりません。
(ヤフーのニュースの見出しなど)
どうしたらまた色が変わるようになるでしょうか?

インターネットオプションの
終了時に閲覧の履歴を削除するにはチェックは入っていません
857名無し~3.EXE:2013/02/25(月) 00:27:38.57 ID:PlFp17uN
色の設定がおかしくなっている
(インターネットのプロパティ>全般>デザイン>色)
キャッシュが壊れている
(権限取得後、手動でキャッシュファイル置場の中身を全部クリアして再起動)
858名無し~3.EXE:2013/02/25(月) 00:34:53.03 ID:7vHftdnr
すいません
権限取得とはどういうことでしょうか?
859名無し~3.EXE:2013/02/25(月) 00:37:24.49 ID:7vHftdnr
書き忘れました
色の設定は
ポイント時に色を変更するにチェックが入っていて
windowsの色を使用するになっています
860名無し~3.EXE:2013/02/25(月) 01:05:27.39 ID:UqujBXxO
まず履歴クリアしろよ。
861名無し~3.EXE:2013/02/25(月) 01:23:21.08 ID:qK7Q54gF
HPのP6 2140/jpというパソコンを使用しています。
HPは購入から1年以内であれば7000円で延長保証に加入できるのですが、
その期限が迫り迷っています。

パソコンについて全く無知なわけではありませんが、今まで自ら行った事があるのは
DVDドライブ→BDドライブに交換
USB3.0の増設
SSDの増設
程度で故障時に原因を突き止め対処できるのか不安に感じています。

大した知識を持たない場合はやはり延長保証に加入するべきでしょうか?
参考に意見をお聞かせください。
862名無し~3.EXE:2013/02/25(月) 05:39:00.94 ID:AuHEliiG
調子が悪くなって自分ではどうにもできず、買い換えるつもりも無いなら、
「パソコン診断」みたいなサービスをやっているPCショップを探して持っていけばおk
1回500円くらい(当然チェックのみ)からある。
863名無し~3.EXE:2013/02/25(月) 10:41:57.42 ID:hysDTJex
Excelについて質問があります
1 ○
2 ?
3 ○
4 ?

この容易な表がある時に、?の左の数値をカンマ区切りで取り出したいのですが(この場合2,4)
どうしたらよいでしょうか教えて下さいm(_ _)m
864名無し~3.EXE:2013/02/25(月) 10:46:44.47 ID:63uK/TZ2
どっちかってとWindows板じゃなくソフト板だと思うが、まあいいや。
「取り出す」って、どこへ?

VBAで組めばあっという間。
865名無し~3.EXE:2013/02/25(月) 11:00:45.18 ID:hysDTJex
>>864
すみません
特定のセルに取り出したいです
866名無し~3.EXE:2013/02/25(月) 13:22:25.18 ID:qki2VPvC
質問です。
Microsoftから正規に取得したOSのiosファイルをneroでDVDに焼きたいのですが、10枚498円とかの普通のデータ用のDVDを買って来ても、このメディアは対応していませんとかで書き込めません。
ドライブに入れたら自動的setupが立ち上がるのじゃなく、単にisoファイルをDVDに追加するのなら出来るのですが。
トラックアットワンスとかの設定がダメなのでしょうか?それともデータ用のメディアだからダメなんでしょうか?なるべく安くて失敗しないメディアと、DVDを焼くソフトの設定を教えてください。
867名無し~3.EXE:2013/02/25(月) 13:26:08.88 ID:qki2VPvC
>>861
HPはサポート切れた機種だと、別の窓口に案内されて、質問だけでも2100円取られるし、
この前2008年のサポート終わってる機種のアダプター買いたいって聞いたら3万円って言われた。
HPは使い捨て前提だね。
868名無し~3.EXE:2013/02/25(月) 13:44:50.04 ID:63uK/TZ2
>>865
それこそ、マクロなりVBAで作って、ボタンをポンでダメなんかい?
869名無し~3.EXE:2013/02/25(月) 14:30:11.24 ID:ok1BlPOC
>>866
いや、neroってどんだけ種類とバージョンがあると思ってるんだ?
http://www.nero.com/jpn/support/service/manuals-help-files.php
↑ここから自分の使っている種類とバージョンのマニュアルをダウンロード

一例として、Nero 8の場合
http://www.iodata.jp/lib/doc/hdi-sah7_up/nero.htm
870名無し~3.EXE:2013/02/25(月) 17:47:27.20 ID:hysDTJex
>>868
すみませんVBAの知識がないもので…
マクロも自動記録程度しかできないです(泣)
871名無し~3.EXE:2013/02/26(火) 01:51:20.34 ID:6UhzeNP0
>>870
良い機会だからVBA覚えたら?
872名無し~3.EXE:2013/02/26(火) 09:25:50.39 ID:Oe1eusKr
Excel2007のライセンス認証について教えてください
ネットにつながっていないパソコンAに別購入したExcel2007をインストールして電話でライセンス認証して使ってました。
新たにネットにつながっていないパソコンBを購入してAにインストールしたExcelをインストールして
電話認証でライセンス認証をした場合はAもBも問題なく使用できるのでしょうか?
ネットにつながっていないのでチェックしようもないので何台でも追加インストール(使い回し)できそうですけどどうでしょうか?
それとも何らかの方法でパソコンAのExcel2007が使用不能になったりしますか?
873名無し~3.EXE:2013/02/26(火) 09:29:41.62 ID:I0QHO+Re
割れ厨乙
874872:2013/02/26(火) 09:33:06.20 ID:Oe1eusKr
割れじゃないですよ
割れっぽく取られるようならすみません
実際はPC台数分のExcelを買ってるんです
でもインストールするのはズブの素人さんなので
いちいちインストールするパソコンとExcelを管理するのがめんどくさいということで
台数分のExcelを買うけどインストールは1つのパッケージを使い回したいということで
今回の質問をしました。
875名無し~3.EXE:2013/02/26(火) 10:00:11.15 ID:z/O0L1WD
>>872
>>2
> □以下に関する質問には答えません
>
> ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
> ・白黒がはっきりしてない法律問題
> ・明らかに黒い質問
> ・マルチポスト
> ・ネタ
> ・ライセンス違反のソフト
> ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
> ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

「明らかに黒い質問」に該当します
電話でのライセンス認証の際、ご自身で確認して下さい
876名無し~3.EXE:2013/02/26(火) 10:33:51.71 ID:rm0a7cYD
メーカーPC購入の際に選択で購入できるMSオフィスについては
PC本体(OSじゃない)にライセンス(他のPCでは使えない)

PCとは別にオフィス製品を購入した場合のライセンスは
電話のライセンス窓口などで聞けば無料で2台目のPCでライセンスは可能か教えてくれる
877名無し~3.EXE:2013/02/26(火) 10:35:27.49 ID:Oe1eusKr
だからなぜ違法前提?
別にこのスレにもMSに問い合わせろレベルの質問いっぱいあるでしょ?
気軽にスレで聞いてみようってのもゆるされないの?
そもそも客先ライセンスだから俺が聞くわけにもいかんし
まあ、いいや、ここには低レベルしかいないってことで納得
878名無し~3.EXE:2013/02/26(火) 10:40:18.03 ID:z/O0L1WD
繰り返しになりますが
> □以下に関する質問には答えません
の、
> ・明らかに黒い質問
に該当するため質問に答えませんと言っているだけです

質問はいつでも気軽にどうぞ
答えられるものであればこちらも気軽にお答えします
答えられないので答えないだけです
879名無し~3.EXE:2013/02/26(火) 10:42:49.28 ID:Oe1eusKr
>>878
わからない質問は黒いせいにするんですね
明らかに白い質問なのに
低レベルはいいわけがましいな
もうスレに書き込むな低レベル
880名無し~3.EXE:2013/02/26(火) 10:43:11.08 ID:rm0a7cYD
>>877
DVDとかのメディアは問題じゃなくて、付属してるライセンスコードは別々じゃないと無理
ライセンスコードをちゃんと別々で登録すばメディアはどれでもいいよ
DVDメディアは基本中身は全部同じ(OME品と通常販売分とかは中身違うけど)
881名無し~3.EXE:2013/02/26(火) 10:57:05.87 ID:Oe1eusKr
>>880
その意見だとパソコン壊れたら新たなExcel買わないといけなくなるけど
そんな不便な仕様なんですか?信じられない
882名無し~3.EXE:2013/02/26(火) 11:04:01.01 ID:rm0a7cYD
>>881
メーカーPC付属のオフィスはライセンス上、そのPCでしか使えない
PCが壊れた際は新しいPCで新たにオフィスを購入する必要がある
厳密にはPC+オフィスをセットで購入する分、格安提供が可能って事
PCにプリインストールのWindowsが別のPCで使えないのと同じ

それが嫌なら最初からPCとは別にパッケージ版かDL版の正規オフィスを
別途購入しておけばPCが壊れても別のPCにオフィスを引っ越せる

2010までのオフィスはメーカーPC購入時に同時購入の物は本体にライセンス(OSじゃない)
これは一応MS公式の電話で聞いたから間違いないよ
同じ本体ならアプグレじゃなくて、新規のOSインストールをしても大丈夫
2013以降は知らんけど、厳しくはなってるだろうね(ゆるくなる事は無いと思う)
883名無し~3.EXE:2013/02/26(火) 11:12:29.08 ID:4+rgGgMo
台数分インストールするのが面倒なのかライセンスキーを管理するのが面倒なのかどっちなのよ
前者ならスクリプトを書いてサイレントインストールさせちゃえばいい
後者ならボリュームライセンスを買えとしかいいようがない
なんにせよOEM版で1つのライセンスキーを複数台で使いまわすのは不可
884名無し~3.EXE:2013/02/26(火) 11:18:51.69 ID:Oe1eusKr
最初からいってるんだけど…別途購入のパッケージ版(OEMじゃない)
俺じゃなくてシステムおさめた先のズブの素人が扱ってるんで
Excel管理をこっちがお願いしても全然する気ないんですよ
だから1つのExcelを複数PCにいれたい(パッケージはもちろん台数分購入)
インターネットにもつながってないPCだしボリュームライセンス追加で買えとか
素人に説明するのもつかれるからパッケージを必要数買っておいて
PC壊れたら新しいPCに同じExcelをインストールする方が楽なんだよね
色々言ったけど知りたいのはこれだけ

>それとも何らかの方法でパソコンAのExcel2007が使用不能になったりしますか?
885名無し~3.EXE:2013/02/26(火) 11:19:47.75 ID:35iusk1T
>>871
わからんならわからんって言えよ
886名無し~3.EXE:2013/02/26(火) 11:26:43.52 ID:4+rgGgMo
パッケージ版でもライセンスキーを使いまわすことは不可能
887名無し~3.EXE:2013/02/26(火) 11:30:58.69 ID:rm0a7cYD
>>884
だったらパッケージ付属のライセンスキーを個別に入力(電話認証)したらいいよ
全部のPCにインストール(ディスクは問わず)してから、
ライセンス窓口に電話して複数台を認証したいと告げて、
一度の電話で一台一台パッケージのライセンスキーを告げて認証していけばいいだじゃない
絶対にライセンスキーは別々でする必要がある(同じライセンスキーの使いまわしは無理)

台数分パッケージを購入したなら、Aとは別のライセンスキーで認証すれば良いじゃない
パッケージ開封してライセンスキーを電話で伝えなければならないよ
同じキーを電話で伝えても、すでに認証してるから無理って言われるだけ
888名無し~3.EXE:2013/02/26(火) 11:42:49.41 ID:rm0a7cYD
つーか、ライセンスの使いまわしが出来たら、ライセンスって何なのよwって話になるよな
889名無し~3.EXE:2013/02/26(火) 11:44:54.94 ID:Oe1eusKr
電話認証はオペレータと話さなくてもボタンでできるんですよ?
だからバカ正直に1つのExcelを2台に入れたいとかMS側にはばれてないわけです

違法を犯したいんじゃなくて楽したいから2つのExcel買って1つを2台に入れて楽したいだけです
だからパソコン壊れたから新たなPCに入れ直す設定をでっちあげたいんです

もちろん1つ目の認証は破棄されてるだろうからネットにつないでのUpdateとか全然期待してない
そもそもネットにつながってないPCですから。

そういうわけで何度もいってますが聞きたいのは
ネットにつながってない状態でライセンス認証かってに切れることないですよね?ってこと
890名無し~3.EXE:2013/02/26(火) 11:49:55.79 ID:Oe1eusKr
MSにとって大事なのは使っている分だけちゃんとお金払ってるかどうかです
それがちゃんとしてたらユーザーがどう使おうと勝手なわけです
それで違法な商売をするわけではありません

今回のケースではMSに迷惑もかけてないし
PCが壊れたら同じ手順でライセンス認証するから何の問題もありません

ユーザー側が自由にしていい部分で楽したいだけなんです
だから黒ではなく白だと思っています
891名無し~3.EXE:2013/02/26(火) 11:51:27.87 ID:rm0a7cYD
>>889
バレれないって意味が分らないが…
パッケージで購入したExcelが1つ2台以上認証できるなら別だけど
1パッケージに付き1ライセンスなんだよね?

電話のオペレーターなしの認証の場合は
1・AのPCでaのExcelを電話認証をします
2・その後にBのPCに利用したaのExcelを電話認証すると、そのライセンス使えないと言われます
892名無し~3.EXE:2013/02/26(火) 11:52:46.97 ID:rm0a7cYD
>>890
お金を払ったなら、どう使おうが勝手だけどライセンスは厳守する必要はある
893名無し~3.EXE:2013/02/26(火) 11:56:38.70 ID:Oe1eusKr
>>891
>2・その後にBのPCに利用したaのExcelを電話認証すると、そのライセンス使えないと言われます

これが真実ならパッケージ版を入れたPCが壊れたらExcel買い直しになりますよね?
でも、パッケージ版は壊れたらいくらでも新PCにインストールできるはずです
上で誰かもいってますけどダメなのはOEM版だけだと。
894名無し~3.EXE:2013/02/26(火) 11:57:48.73 ID:z/O0L1WD
>>884
そういうことであればおこたえできます

ライセンス違反になるのでできません
全てネットに繋がる環境に持っていって一台ずつオンライン認証をおこなうか、
電話ですべてライセンス認証をおこなって下さい

ネットで聞いた話で実体験ではありませんが一例です
建設中のビルでパソコンのOS(Windows)100台程度のセットアップ
電気は通っているものの電話回線はまだという状況
携帯電話でMicrosoftに電話をして一台ずつ電話認証されたいう方がいました

なお、質問の内容とは異なりますが
複数の方が違法な質問と勘違いされていますので、ここの大勢の方が迂闊と考えるより、
あなたの質問の仕方が不十分だったと考える方が自然だと思います
もう一度冷静になって、ご自分の質問文を冷静に読み返してみるといいと思います
895名無し~3.EXE:2013/02/26(火) 12:02:24.40 ID:tozksVoV
要はめんどくせーしカネも払ってるからライセンス無視したいんだけどってことだろ?
車来てないから赤信号で渡っていいですかって聞いてるようなもん
896名無し~3.EXE:2013/02/26(火) 12:06:39.21 ID:rm0a7cYD
ID:Oe1eusKrは完全に勘違いしてるようだけど
windowsとかMS製品や最近のadobe製品とか見ればわかるが
買ってるのはソフト(パッケージ)じゃなくて
高い金を出して利用するライセンスを購入してるんだよ

ライセンスが無ければソフト(パッケージ)もただのデータでしかないし
その辺りをちゃんと理解したほうがいい
897名無し~3.EXE:2013/02/26(火) 12:07:49.00 ID:rm0a7cYD
>>893
電話でライセンス解除、ライセンス認証する必要がある
オペレーターちゃんと理由を説明する必要があるよ
898名無し~3.EXE:2013/02/26(火) 12:36:38.76 ID:lY7L21Eq
>>893
ライセンスが使えないと言われる、その続きがあるんだよ。

そこでオペレータに事情を説明して、こうこうこうだから別口で認証してくれって話になるわけよ。
正当な理由だったら普通に対応してくれるよ。何も問題は無い。
899名無し~3.EXE:2013/02/26(火) 12:47:24.65 ID:lY7L21Eq
というか一番最初に戻って…

>>872
> 電話認証でライセンス認証をした場合はAもBも問題なく使用できるのでしょうか?

「使用済みキーでは電話でもネットでも自動のライセンス認証は出来ない」
って一言で話が終わってたんじゃないのかなぁ。

作業的には1つのキーで2つのマシンに入れるのも
2つのキーで別々のマシンに入れるのも変わらないと思うんだが。
これがA・B2つのPCの話ではなく実はAに対してBCDEF…と
多数のPCがあるってんなら話は別になるだろうけど。
この辺の作業性の違いから皆は後者すなわち違法用途を想定したんだろうな。
900名無し~3.EXE:2013/02/26(火) 12:58:52.36 ID:Oe1eusKr
わざわざ電話で解除しないといけないとか初耳だ
どこかで聞いた時は新規認証で前の認証は自動解除っていってたのになぁ
まあ、何にしても理由をでっちあげて再登録すれば新規PCでもExcelは使えるし
前のPCに入れたExcelも普通に使えるってことですね、わかりました
電話が面倒くさいってだけなのね
901名無し~3.EXE:2013/02/26(火) 13:08:18.77 ID:lY7L21Eq
>>900
前の認証から長期間が過ぎると認証データが破棄されるから
自動認証も通るようになる。

そのことを勘違いして自動解除なんて言った奴がいるんじゃないかと。
902名無し~3.EXE:2013/02/27(水) 15:14:44.74 ID:qw6g2vhO
Chromeだと画像の上で右クリックで「google画像検索」で一発で調べてくれるアドオンがあるけど、
IE10では同様の機能のものは無いのですか?
(画像のURLコピペして〜とか七面倒な方法じゃなくて)
903名無し~3.EXE:2013/02/27(水) 17:20:03.31 ID:HDqQDLgU
どうかお助け下さい。

ウインドウズ7でメールをしていたのですが、今日開いたら起動できません、ウインドウを開けませんとでました。

検索して対処法を試みたのですが、スタート→プログラムとファイルの検索でoutlook.exeで開こうとしても同じようなコメントが出ます。

詳しい方々のお答えをお待ちしております。宜しくお願いします。
904名無し~3.EXE:2013/02/27(水) 17:33:53.57 ID:lA9h+Yub
>>903
[ ウインドウを開けませんとでました。 outlook ] で、ググってみ。 いっぱい出るから。
あと、outlookのバージョンもあるとよろし。
905名無し~3.EXE:2013/02/27(水) 19:35:39.52 ID:HDqQDLgU
>>904
解決致しました。

何度も検索するよう心がけますありがとうございました。
906名無し~3.EXE:2013/02/28(木) 02:36:49.48 ID:e9H0eKfe
Vistaのスリープモードってオーロラみたいな画面になりますか?
オーロラみたいな画面(スクリーンセーバー?)が表示されている時ちょっとマウス動かしたら普通の画面になっちゃったので
元に戻したいんですが…
907名無し~3.EXE:2013/02/28(木) 03:21:48.89 ID:W74m+pAW
Windowsキーを押した後、→キーを3回押して、Sキーを押す
908名無し~3.EXE:2013/02/28(木) 03:30:35.45 ID:WNmIydXt
Windows Vista をつかってます。
最近HDDの容量がなんどクリーンアップしてもみるみるへっていくので、ウィルスを疑って検査しました。
ソースネクストのウイルスセキュリティゼロです。
するとjetcarやflashgetといった物関連がリスクウェアとして検出されました。

これらはウイルスなのですか?
ググっても出てこないのでお願いします。
情報が足りなければ聞かれたら答えます。
909名無し~3.EXE:2013/02/28(木) 07:20:03.02 ID:xt9Vc67F
ウィルスじゃないからほっとけ。広告表示機能がうさんくさいと警告されてるだけ。
910名無し~3.EXE:2013/02/28(木) 09:02:54.55 ID:WNmIydXt
わかりましたありがとうございました。
911名無し~3.EXE:2013/02/28(木) 20:49:11.36 ID:nBJYcuFY
OSは早く買ったほうが利用できる期間(時間)が長くて得ですか?
それともバグなどがあって様子見して旧版のほうがよいのですか?
今でいえば7と8ではどちらのほうが良いのですか?
912名無し~3.EXE:2013/02/28(木) 23:17:48.57 ID:xt9Vc67F
目的次第だよ。
既存のアプリ、ゲームを動かすならWin7。
液晶に指紋を付けるのが趣味ならWin8。
913名無し~3.EXE:2013/03/01(金) 02:58:28.37 ID:GjdiykrH
リカバリ領域を残したままWindows7からWindows8へアップグレードしたいです
パーティションを壊さなければ電源横のリカバリボタンで起動できるのですか?
それともMBRなど何かのバックアップが必要でしょうか
914名無し~3.EXE:2013/03/01(金) 04:58:08.26 ID:hal5mJKJ
Win 8 は、Win 7 領域に上書きインストール => (Win 7用の?)リカバリ領域は関係なし
但し、リカバリボタンの起動がどのような契機で行われるのかはリカバリ領域提供元に問い合わせる必要あり
→Win 8 インストールにより起動不可になるか否かは不明
Win 8 アップグレード版では Win 8 を使用する場合は Win 7 ライセンスは無効となる
915名無し~3.EXE:2013/03/01(金) 05:22:57.62 ID:seohXwsU
リカバリボタンなんてあるの? 怖えええ 小さな親切大きなお世話だわ
916名無し~3.EXE:2013/03/01(金) 08:28:54.03 ID:2cEeHNft
こういうメーカー独自機能についての質問は、
そのメーカーに電話やメールで直で聞く
メーカーサイトで型番を検索してOSアップグレードのFAQを参考にして、
その指示通りに実行する
こうするのが一番確実で早く答えが得られると思うが

2chで質問するにしても、メーカーのスレでやった方が効率的
とりあえずメーカーと型番は最低でも明記しないと、そこから先の答えは
誰にも正確には出来ないですよ
917名無し~3.EXE:2013/03/01(金) 08:31:40.46 ID:ArlpPyGQ
ここでいいのかわかんないけど教えろください

june使いなんですが昨日から、自分の書き込みの名前欄の表示が
【自分】にならなくなりました
どこをいじれば良いのでしょうか。教えてください
918名無し~3.EXE:2013/03/01(金) 08:34:03.30 ID:ArlpPyGQ
あれ?ここでは自分表示になてます。
いつも書き込んでる板(占い、健康、車、家庭あたり)は昨夜から自分表示になりません。
919名無し~3.EXE:2013/03/01(金) 10:39:25.21 ID:seohXwsU
http://jane.s28.xrea.com/bbs/
http://jbbs.livedoor.jp/internet/8173/
こういう板があって、自分などは読みまくりますね
920名無し~3.EXE:2013/03/01(金) 17:07:18.39 ID:49HQI1kO
ソフトウェア板のJaneスレに行け
921名無し~3.EXE:2013/03/02(土) 12:06:52.37 ID:MaLW/CEw
教えてください。

リマップセクタというのはなんでしょうか?
922名無し~3.EXE:2013/03/02(土) 12:20:34.78 ID:lf2s/ylv
HDDの一部が壊れた時にその部分の代わりとして使われる領域のこと。
923名無し~3.EXE:2013/03/02(土) 12:28:11.68 ID:Z9+WaixV
ググったら理解できると思うけど
HDDはセクタという単位でデータを管理している
セクタは、ユーザーから見える(HD容量として認識)部分とユーザーから見えない(予備)部分がある
HDDは読み書き時にセクターの状態をチェックし、障害が発生した場合にリマップセクタとして印をつけ、
予備領域にデータを移す。今後はこの領域を新しいセクタとして使用する
924名無し~3.EXE:2013/03/02(土) 16:32:08.93 ID:etayfajL
64bit版windows7SP1を使っていて、私の環境でスタートメニューのプログラムとファイルの検索でcalcと入力すると
http://uploda.cc/img/img5131a9c06e2a2.jpg のように表示されます。
このOOOのCalcと電卓の順番を逆にしたいのですが、どうすればできるでしょうか?
925名無し~3.EXE:2013/03/02(土) 16:46:41.88 ID:08Pp4Af7
くだらん。意味がない
本気で訊いてるならば心に余裕がない・精神がやられてる、と思われるようなことですよ
例えもっと並んだとして順序を変えたいとしても。
926名無し~3.EXE:2013/03/02(土) 17:28:33.01 ID:etayfajL
>>925
そうですか…電卓のほうが使う頻度が高いので、いちいち↓キーを入れるが面倒くさいと思ったんですが…
927名無し~3.EXE:2013/03/02(土) 17:35:01.11 ID:Z6iy73vB
普通にスタートメニューに電卓を登録するのはダメなの?
検索窓を経由しないとダメ?
928名無し~3.EXE:2013/03/02(土) 17:41:13.88 ID:lf2s/ylv
「OOo 表計算」とでもリネームすれば出てこない。
929名無し~3.EXE:2013/03/02(土) 17:52:08.25 ID:etayfajL
>>927
それでもいいんですけどcalc+enterで電卓が起動するのが理想ですね
>>928
ありがとうございます!電卓だけになりました!
930名無し~3.EXE:2013/03/02(土) 22:59:02.44 ID:HaD1vbQ9
よく使うのはクイック起動でもランチャにでも入れとけばいいだろうに。
931名無し~3.EXE:2013/03/03(日) 17:09:20.99 ID:9G6W2Evb
お願いします。

ノートPCのXPです。
ハードディスクの容量を大きなものに取り替えようと思っています。
この際ですのでリカバリからやってもよいのですが、そうではなくて今使っているのを丸ごとコピーして使えるようなことを聞いたことがあるような気がします。
詳しく教えてください。
932名無し~3.EXE:2013/03/03(日) 17:17:02.65 ID:UBY2KnY4
933名無し~3.EXE:2013/03/03(日) 17:31:22.83 ID:9G6W2Evb
>>932
ありがとうございます。
やっぱりリカバリにします。
934名無し~3.EXE:2013/03/04(月) 04:42:19.58 ID:IpA5+YAQ
lenovoのノートをメーカーサイトから新品で買ってSSD化したいのだが、
どうやってもSSDにOSをインストールする方法が分からないのですが、
どうすればいいのでしょうか?

ちなみにwin7で購入し、先週、win8にアップグレードしました
935名無し~3.EXE:2013/03/04(月) 06:22:43.78 ID:ikNNMD/R
一般的にはリカバリディスクをDVDとかの外部メディアに作ってそこからインストール
光学メディアがついてないときは外付けで
936名無し~3.EXE:2013/03/04(月) 06:23:40.64 ID:khJkfBbr
HDD→SSDへ、MBRも全てコピーすればいいでしょう
そういうフリーソフト探せばいいでしょう

SSDはどこにつなげるの?なんてことになると、ハード系の話になりましょう
空きSATAがなければ光学抜くなりしないと無理でしょう 
それらをここで説明させるのはあんまりではないですか

「SSD 換装」なんて言葉で検索して、
判りやすい説明だと思われるところを2つ3つ読まれて万全を期せられたらどうでしょう
元のHDDは潰さないようにガンバッテください
937934:2013/03/04(月) 08:25:15.33 ID:IpA5+YAQ
>>935>>936
レスありがとうございます

そうですね、リカバリディスクから立ち上げようとしても、
それが何故かbiosの画面に行かないんですよね

あとミラーとかコピーのソフトも使おうとしたのですが、
HDDの半分の容量のSSDなのでコピーしようとしても
容量の関係でエラーになるんですよね
(試しに三つ程のソフトを使ってみましたが、どのソフトでも同じ症状です)

それでコピーは諦めて(どうせ買ったばかりで大してソフトも入れてないので)
リカバリしようとしたら、F12を押してもリカバリディスクからの立ち上げが
出来ないので困っているところでした

ググってみたらwin7の優待アップグレードでwin8にした人は
同じくリカバリが出来ないと価格コムあたりで書き込んでる人が多いようなので
それが原因かなとも思ってるのですが、いかがでしょうか?

何か他にリカバリする方法があったりするのでしょうか?
ちなみにlenovoなので附属ディスクは無くリカバリを取っているのは別のHDDです
そっちはwin7のOSになります
あとマイクロソフトからはまだwin8のOSディスクが届いていない状態です
938名無し~3.EXE:2013/03/04(月) 11:01:00.64 ID:IBtp8GKm
 >>935 のリカバリメディア(DVD)は作ったの? => 工場出荷時に戻すためのもので、購入直後に作成すること
リカバリディスク(HDD)と上記(DVD)は同じものなの? => システムをR&amp;Rでバックアップしたやつではないよね
通常の起動でBIOS画面は表示されるの? => 電源投入直後にF1キー押下
→リカバリディスクから起動するとBIOS画面でなくR&amp;R work space画面が表示
ミラー、コピーソフトの詳細(名称等)を記載して => コピー元よりコピー先が小さくても使用済み以内であれば可能なソフトはある
939934:2013/03/04(月) 12:05:59.03 ID:IpA5+YAQ
メーカーのサポートに電話して色々と試したけどリカバリディスクから
ブート出来ない原因はSSD側のドライバの問題でしたね
だから今回のSSDだとリカバリディスクではもう無理とのことでした

実装のHDDだとリカバリディスクからのブートが出来るのに
SSDに取り替えると初期化すら出来ない状態なので
リカバリディスクではなくOSのDVDじゃないと無理な状態らしいです

アップグレード時に注文したwin8の出荷も今は時期的に遅くなるし
かと言って店頭で買うのも高くて馬鹿らしいので全てのHDDとSSDを
リカバリではなく本体から丸ごと初期化することにしました

どうせ買ったばかりのPCなので大してデータも入ってないのでコピーは諦めます
今は初期化している最中ですが、これでSSDにOSを入れられなければお手上げですね
明後日、外せない本番があるのでそれ用にSSD化する必要があったのですが…
940934:2013/03/04(月) 12:07:11.51 ID:IpA5+YAQ
×アップグレード時に注文したwin8の出荷も今は時期的に遅くなるし

○アップグレード時に注文したwin8のDVD出荷も今は時期的に遅くなるし
941934:2013/03/04(月) 14:21:35.64 ID:IpA5+YAQ
実装のHDDをクリーンインストールしたらSSDにコピーすることには成功しましたが、
ドライバーが見つからないらしく起動できませんでした。

これは何関係のドライバーをSSDに入れればいいんでしょうか?
ノートPCはlenovoのX230です
942名無し~3.EXE:2013/03/04(月) 15:05:28.19 ID:IBtp8GKm
SSDの詳細(メーカー、型名等)を記載して
通常はWindows標準ドライバで動作するはずだけど
943名無し~3.EXE:2013/03/04(月) 16:05:38.42 ID:U2LNHgpx
Vistaのデスクトップで突然インターネットに接続できなくなりました。
無線は携帯ゲームなど接続できます。
有線はxpノートパソコンには接続できます。
同じようにVistaにさしても接続できません。
【このコンピュータ】ー【黄色い△に!】ー 【識別されていないネットワーク 】ー【×】ー【インターネット】 と表示されます。

無線も有線(パソコンを替えれば)も繋がるので、Vistaが原因でしょうか?
Vistaをリカバリーしましたが、変わりませんでした。
ゲートウェイ
Vista64bit sp1
Yahoo!BB
バッファローWHR-AMG54

お力をお貸しください。
よろしくお願いします。
944名無し~3.EXE:2013/03/04(月) 16:18:24.69 ID:F/3u/qdG
980円のLANボードを買ってきて挿してみる
945名無し~3.EXE:2013/03/04(月) 16:20:56.70 ID:fmXhYZAT
LANポートが物理的に逝ったか

最小限の構成で、ルータのLAN側と問題のPCのみを有線LANで接続してみて
(WAN側は抜く)
それで、問題のPCからルータの設定画面に入れるかどうか

SSDの人は、BIOS設定画面で内蔵のSSDを認識しているか確認した方がいいのでは
あとブート順序も確認を
946名無し~3.EXE:2013/03/04(月) 16:31:16.27 ID:wfRNOF/d
>>943
物理的な故障の可能性あり
Vistaマシンに繋がっているLANケーブルの断線か、LANボードが壊れたかかな?
XPのノートパソコンに繋がっているLANケーブルを抜いて、Vistaマシンに接続
これでVistaマシンがインターネットに繋がるなら、ケーブルの断線なのでケーブルを交換して終了
現象がかわらないなら >>945
947943:2013/03/04(月) 16:54:11.59 ID:U2LNHgpx
ありがとうございます。
xpにさしてたケーブルを抜き、Vistaにさしても接続できなかったので
ルーターに接続?をためそうと思ったんですが、
ブラウザで192.168.11.1って打ったらいいんでしょうか?
上をやったら接続できませんでした。
やり方が違うのでしょうか…
ケーブルは、パソコンとルーターをLANケーブルで繋ぎ、
WANのところは抜いたらいいんでしょうか。
モデムとルーターは繋がなくていいのでしょうか?
よろしくお願いします。
948名無し~3.EXE:2013/03/04(月) 18:10:39.85 ID:fmXhYZAT
「192.168.11.1」はルータの初期設定値だと思うが、
そのVISTAのPCで、コマンドプロンプトから「ipconfig /all」と打ってみて
(/allの前は半角スペース)
ずらずら出てくるが、こうなっているだろうか
>DHCP有効:はい
>自動構成有効:はい
もしなっていれば
>デフォルトゲートウェイ:192.168.11.1
と書かれているはずだけど、つながらないってことはたぶん違うのだろう

デバイスマネージャのネットワークアダプタのところはどうなっているだろうか
なんか変なものがLANアダプタに入ってないだろうか

LANはたぶんオンボードだと思うのだが、
オンボードLANが無効にされていないだろうか(BIOS設定画面でも確認)
あと、BIOSにオンボードLANとLANケーブルの診断機能があるかも(無いかもしれないが)
949943:2013/03/04(月) 23:01:41.45 ID:U2LNHgpx
イーサネットアダプタローカルエリア接続
DHCP有効、はい
自動構成有効、はい
自動構成IPv4アドレス、169.254.166.133(優先)
サブネットマスク、255.255.0.0
デフォルトゲートウェイ、空白
NetBIOSoverTCP/IP、無効

Tunnel adapterローカルエリア接続
DHCP有効、いいえ
自動構成有効、はい

とでました。
DHCP有効が2つでてきました。

BIOS設定は、
onboard LAN controller Enabled
onboard LAN optionROM Enabled
にしました。
デバイスマネージャーは、1つだけで正常に動いてますとなっています。

長々とすみません。
950934:2013/03/04(月) 23:02:57.35 ID:IpA5+YAQ
>>942
ありがとうございます
samusung 830
です
951名無し~3.EXE:2013/03/04(月) 23:24:02.87 ID:6w6Azbqs
PCの動きを軽くするためには、メモリの大きさと、ハードディスクの速度は、どちらが重要ですか?
952名無し~3.EXE:2013/03/05(火) 00:54:30.85 ID:YbX2GHI/
Windows 7 32ビットに4TのHDDをつけたいのですが、
最大ディスク領域が2097150MBまででパーティションを1つにできません。
右側の未割り当ては操作できません。
どうすれば約4TのHDDとして認識できるのでしょうか?
953934:2013/03/05(火) 01:04:05.86 ID:qn+HyIQo
SSDをクリーンインストール後にパーティション毎クローンしたらいけました
何とかなって良かったです
ありがとうございました
954名無し~3.EXE:2013/03/05(火) 02:30:18.37 ID:gIwGnTaD
windows7 要求スペックを満たしているパソコンで
MHFというゲームをやり始めたのですが、起動してから30分〜1時間たったら
ブルースクリーン状態になり再起動してしまいます。
ブルースクリーンビューをつかってみたところ、原因となっているのが
GF0268.sys ntoskrnl.exeというドライバの可能性がたかいと出ました
DRIVER IRQL NOT LESS QR EQUAL という表示がされています
効果的な対処法わかる方いましたらおしえてください
955名無し~3.EXE:2013/03/05(火) 02:47:56.49 ID:zBuBAphz
ntoskrnl.exe(Windowsの中核)とグラフィックドライバーがエラー・・・
廃熱か電源の問題かなあ?
956名無し~3.EXE:2013/03/05(火) 04:28:52.38 ID:I7D/C3/c
>>952
GPTでフォーマットする
957名無し~3.EXE:2013/03/05(火) 11:16:05.44 ID:gIwGnTaD
廃熱か電源ですか…
メモリーチェックしてみましたが、異常は発見されませんでした
改善する方法わかる方いましたら教えてください
958名無し~3.EXE:2013/03/05(火) 11:32:16.81 ID:8TUXL1lB
>>957
HW Monitorとか温度を測れるソフトで温度チェック
http://www.pc-master.jp/blog/freesoft/878.html

温度が高い場合は廃熱ファンが回ってるかなどチェック
PCI廃熱用ブランケットなどをつけて熱を逃がす
http://mokomi2.exblog.jp/i22

後はグラボのコントロールパネルを開いて
1)マルチディスプレイパフォーマンスモードをシングルディスプレイパフォーマンスモードに切り替え
2)マルチGPUを使用せずにシングルGPUで動作するようにする

とかしか思いつかない
959名無し~3.EXE:2013/03/05(火) 11:34:21.68 ID:8TUXL1lB
>>957
あと電源が貧弱だと不安定になったり、落ちたりするよ
960名無し~3.EXE:2013/03/05(火) 11:46:15.74 ID:gIwGnTaD
ありがとうございます
今エラーコードで検索したら、改善の方法を紹介しているページがみつかり、ゲームをしはじめてから症状がでる場合にネットワークドライバを更新しろと書いてあったので早速更新してみました
これでも改善しない場合は上記の方法試してみます
961名無し~3.EXE:2013/03/05(火) 17:03:24.92 ID:D6UAXmcF
理由:ネットにそう書いてあったから
962943:2013/03/05(火) 18:18:15.04 ID:0QIqvXMY
みなさん、ありがとうございました。
やはりLANボード?の故障っぽいので、
LANアダプターを買ったら繋がりました!
本体をあけるのは、よくわからないので
簡単にUSBのLANアダプターにしました。
みなさんのおかげで店員さんに説明もしやすく助かりました。
963名無し~3.EXE:2013/03/05(火) 18:38:43.27 ID:fR++USeE
corei7 3630QMって内臓GPUどれくらいなの?
964名無し~3.EXE:2013/03/05(火) 18:53:32.55 ID:Z5Kc8/uP
>>951
そのどちらかでいうならメモリだよ。メモリに収まらない大きなデータを扱う時はハードディスクの速度だが。
一番はCPUだけどな。
高速なCPUとある程度のメモリが最低条件で、ゲームをやるならGPU、アプリやOSの起動速度ならSSD。
965名無し~3.EXE:2013/03/05(火) 20:37:40.07 ID:YbX2GHI/
>>956
ありがとうございます
966名無し~3.EXE:2013/03/05(火) 20:43:18.44 ID:Zdc4phRR
win7 64bit
タスクマネージャでアプリケーション、プロセス、サービスなどのタブを移動するキーボードショートカットってどれですか?
967名無し~3.EXE:2013/03/05(火) 20:44:10.57 ID:Zdc4phRR
すいません
わかりました
968名無し~3.EXE:2013/03/06(水) 00:00:14.79 ID:gIwGnTaD
ブルースクリーンうんぬんと書き込んだものですが、Skypeで通話しながらゲームをプレイするとブルースクリーンが出ることがわかりました。Skypeを我慢する以外なさそうですかね
969名無し~3.EXE:2013/03/06(水) 00:08:58.25 ID:Hl7eovgS
ビデオカードのドライバ辺りかな。
970名無し~3.EXE:2013/03/06(水) 00:29:50.03 ID:Nykya/aS
本当に超初心者です。
今、ISDN回線でmeを使ってましたがTAが壊れたので、すべて替えようと思っています。
OCNのメルアドは引き継げると嬉しいんですが

質問1、回線はやっぱりひかりが良いでしょうか
質問2、その場合電話だけアナログにできますか
質問3、Windows8は初心者には使いにくいですか

ネット閲覧、動画閲覧、ぴあ等でチケット購入位の利用です。

宜しくお願いします
971名無し~3.EXE:2013/03/06(水) 00:34:01.14 ID:FHCwjJP9
現在のプロバイダに相談しろ。
親切に乗り換えを教えてくれるぞ。
972名無し~3.EXE:2013/03/06(水) 00:49:43.36 ID:Nykya/aS
>>971
はいそうしてみます。

パソコンはWindows7と8だったら7の方が無難ですかね?
もう全然わからなくてしにたくなってきた
973名無し~3.EXE:2013/03/06(水) 01:02:21.26 ID:MZi/38qx
ド素人がはじめてWindowsを触るならWindows8の方がいいと思うが

「超初心者」とは書いているけれども、それなりにWindowsを使った経験が長く、
新しいUIに慣れる頭脳と柔軟性に欠けているなら、Windows7モデルがいいと思う
974名無し~3.EXE:2013/03/06(水) 01:04:44.90 ID:X8qpqw2q
要は慣れだからMeたんから変えるならどっちでもいいよ
次のBlueもすぐ出てくるし
強いて言えば8の普及率の低さから7が無難と言えば無難
975名無し~3.EXE:2013/03/06(水) 01:58:53.60 ID:h47WLsfJ
二年ほど使ったノートパソコンのHDDがそろそろ心配なので換装するつもりです。
そこでハイブリッドHDDとSSDのどちらにするのが賢明でしょうか?
Windows8がイマイチっぽいので、しばらくしてからパソコン買い換えたとしても積み替えて使うつもりです。
976名無し~3.EXE:2013/03/06(水) 02:40:34.26 ID:DNALnJjP
SSD
977名無し~3.EXE:2013/03/06(水) 11:17:12.59 ID:h47WLsfJ
グラボのドライバ更新しないと動画見れなくなった。
それなのにグラボ更新すると制御ソフトがイカれる。
これってどうにかなりますか?
978名無し~3.EXE:2013/03/06(水) 12:44:38.76 ID:DNALnJjP
制御ソフトも一緒に更新すべきなんじゃね?
979名無し~3.EXE:2013/03/06(水) 18:35:37.34 ID:h47WLsfJ
>>978
書き方が悪くてすみません。
制御ソフト更新できない感じです。
無理にやると合わなくてエラーでます。
980名無し~3.EXE:2013/03/06(水) 19:33:10.40 ID:Hl7eovgS
制御ソフトってなんだよ。
981名無し~3.EXE:2013/03/06(水) 19:41:30.53 ID:l/6BAGUA
>>979
その正体不明の「制御ソフト」と使用環境について書くほうが先では?
982名無し~3.EXE:2013/03/06(水) 19:42:13.79 ID:X8qpqw2q
動画を見るのが目的なら再生ソフトを変えるとかは駄目なの?
983名無し~3.EXE:2013/03/06(水) 20:20:48.04 ID:h47WLsfJ
すみません。
RADEON56**でドライバ更新の有無でAMD Catalyst?かWindowsMediaPlayerのどちらかが動かなくなります。
AMD Catalyst?は最新でも最新の一個前でもOUTでした。
984名無し~3.EXE:2013/03/06(水) 20:23:38.99 ID:FHCwjJP9
OSの再インストール
985名無し~3.EXE:2013/03/07(木) 10:54:46.92 ID:YoKOKQJq
>>983
もしかして、KB2670838 インストールしている?
これ不具合多い報告多数だよ。
986名無し~3.EXE:2013/03/08(金) 02:47:35.07 ID:ox6xwVRt
PCのメモリーが8GBまで増設できるので増設します。
4GB×2枚と8GB1枚差すのでは何か動作などで違いはありますか?
987名無し~3.EXE:2013/03/08(金) 02:55:38.34 ID:xO9qkvm7
4GB×2枚の方が8GB1枚より早い。
988名無し~3.EXE:2013/03/08(金) 02:58:30.54 ID:ox6xwVRt
ありがとうございます。
4GB2枚買います。
989名無し~3.EXE:2013/03/08(金) 03:39:07.29 ID:ASgrgcWF
2スロットあって8GBまで増設できるっていうマシンに
8GBモジュールは認識しない可能性が高いわな…
990名無し~3.EXE:2013/03/08(金) 11:38:37.16 ID:f/NfwB3P
まぁ2枚さした方が故障率も2倍になるけどな
991名無し~3.EXE:2013/03/08(金) 12:02:19.53 ID:kYmIS1WF
2枚だと片方故障しても、1枚外せば起動はできるけどな
992名無し~3.EXE:2013/03/08(金) 12:24:31.77 ID:5fF3pkg9
同容量のを二枚セットでささないと駄目なチップセットもなかったっけ?
993名無し~3.EXE:2013/03/08(金) 12:54:01.68 ID:wXxNe11a
オンボオンダイでなければ神経質になることもない
994名無し~3.EXE:2013/03/08(金) 17:58:57.39 ID:bj3c0Uug
初めて二台目のPC買ったんですが最初に登録するマイクロソフトIDは一台目のPCと同じIDでOK?
995名無し~3.EXE:2013/03/08(金) 18:06:40.66 ID:kYmIS1WF
マイクロソフトアカウント(旧Windows Live ID)のことならOK
WindowsのプロダクトキーのことならNG
それ以外のことならもう少しくやしく
996名無し~3.EXE:2013/03/08(金) 18:20:40.05 ID:AT0LRmxq
9849
997名無し~3.EXE
>>992
あったかも。
そうじゃなくても効率がかなり落ちる。