Windows2000を使いつづけるスレ その23
1 :
名無し~3.EXE :
2012/11/21(水) 21:58:25.38 ID:Ytb/Opr3
2 :
名無し~3.EXE :2012/11/21(水) 22:05:28.79 ID:oq2SjL09
3 :
名無し~3.EXE :2012/11/21(水) 22:11:52.08 ID:oq2SjL09
4 :
名無し~3.EXE :2012/11/21(水) 22:32:07.37 ID:0A5xb2LR
A v i r a厨は書き込み禁止。 一度でも書いたら、荒らしとして通報し、プロバイダからインターネット使用停止処分にしてもらう。
5 :
名無し~3.EXE :2012/11/22(木) 00:06:57.27 ID:Kl1pGM+/
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
運営は削除以上のことはしないからね
アビラの日本法人にこのスレについて通報して
名誉毀損なり侮辱なり信用毀損なりで告訴してもらえばいい
レス一回毎の文面は大したことなくても
これだけ長期間に渡って執拗に繰り返しているとなると悪質と判断されるわな
被疑者不明でもとりあえず告訴されてしまえば捜査自体は至極簡単
2ch運営に当該レスのIP開示させてからプロバイダの履歴を照会するだけ
公判になっても争うようなところないから有罪は確定
初犯なら執行猶予つくだろうが有罪には変わりない
逮捕とか罰金とか痛くも痒くもないなんて言ってられるのは余程肝が据わってなけりゃ捕まる前まで
まあ人生は長いから留置場暮らしを経験するのも一興だぞ
不思議なのはどんなにこっそり逮捕されても近所や親類にはばれるんだよなあ
http://www.avira.com/ja/contact
あぼーん
あぼーん
あぼーん
勘違いしてる人が多いけど名誉毀損は「刑事事件」だからね 民事で損害賠償される方が加害者の負担は悲惨だけど そんで刑事事件で警察が被疑者を特定した場合は原則として「逮捕」される ネットでの誹謗中傷くらいなら書類送検で済むだろうなんて考えが甘すぎる 嘘だと思うなら検索してみればすぐ分かる せいぜい罪が重くなるようにがんばってください
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
すき家で従業員が飯を食べたと刑事告発したが 最終的には、すき家はこの刑事告発を取り下げ 事件を無かったものとし、隠さざるを得なかった すき家の社長は財界から、この刑事告発はバカと思われただろう
告発は第三者が訴えたときに使う言葉 被害者や代理人が訴えたときは告訴 そのすき屋の事件は残業代で揉めて店員に訴えられたのに対するしょうもない報復
黒翼猫\(^o^)/バンジャーイ
要するにこのスレは不要
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
core数限定解除パッチってboot.iniに/paeかますと メモリの認識量がおかしく表示されるけど 実害はないん?
あぼーん
>>36 ぺヤングがある限り2kは永遠に不滅だよ。
つ 不滅にするための黒猫翼パッチ
40 :
名無し~3.EXE :2012/11/23(金) 05:17:19.10 ID:eYXAjPVK
????????! ?????????????? ?????????????????? ?????????????`ー-r-、__ノ ??????? ? ? ???????? ? ??? ? ?????? ??? ? ??????? ? ? ???????? ??? ? ???? ???????? ??????????:?::: ? ????? ???????????? ????? ?????????????? ???? ???????? ?????????? ????????::??? ???? ???????? ?? ??? ???????? ▼ ???? ??????????????
あぼーん
あぼーん
あぼーん
はいはいNGNG
削除依頼がし難くなるので嵐関連はスルーしてくださいまし。
47 :
名無し~3.EXE :2012/11/23(金) 20:54:47.54 ID:Xzd8qsHo
ぺヤング食って落ち着けよ! みっともない・・・
コピペ基地外がAviraのよさに気づいたみたいw
>>14 とりあえず、おまいらもメールしる。
多数の通報があった方が動きやすいだろうから。
削除依頼なんてする必要はないだろ・・・ やるべきことが間違っている
この手のかまってちゃんにはスルーが一番堪える。 なのでNGが最良の対策。
Windows2000 + Office2000でまだ頑張ってます。 但し、VirtualBoxのゲストOSとして。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
というか今の今までNGに入れてない奴の方が不思議だわ。 ドMなのか?
あぼーん
>>52 Office2kはWindows7でもまだ現役だw
恐らく、Windows8でもそうなるだろうw
あぼーん
>>72 おら!もっと頑張らんと時給下げるぞ、ごら!!
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>52 イルカが出ないとOfficeという感じがしない。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>82 つまりお前はUFO派なんだな?
裏切り者め!!!!
あぼーん
>>82 昔は漫画なんかでPC苦手なサラリーマンとか出てくると
「なんでイルカに偉そうにヒントとか言われにゃならんのだ、ヒントじゃなく答え教えろ」とか
「イルカのの分際で人様に上から目線で『ヒント』とか言いやがって」とか
結構ネタとして使われてたんだけどな
そろそろそんなネタも判らない人が増えてきているんだろうか?
そういえばキングソフトは前のバージョンインストしてあればまだウイルスパターン更新とか対応していて
アルヤックが未だに2000対応だけど、他にまだ使えるリアルタイムガード可能なセキュリティソフトってあるの?
>92 無いと思う。Aviraの古いバージョンを使ってます。
Aviraの古いバージョンもまだパターン更新とかは出来るの?
>>71 つうか、普通にOFFICE2003使えばいいやん。
まぁOFFICE-XPでもいいけどな。
AVG Free 9.0をまだ使っているけど、UPDATEで最新らしきウイルス定義が降ってくるw
ID:ORw3ITxL さんはどうかしてますね
あぼーん
あぼーん
無料で最新版がまだ2000対応なのはアルヤックだけか ここが打ち切るまでは普通に現役と考えていいだろう
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>103 メーカーも使ってもらってナンボだしね
AVG9.0なんて「去年一杯までは対応します」って言って今はいつ切るかわからない状態だけども
要は本来、必要なプログラムファイルやカーネルが対応しなくなるまでは敢えて切る必要はないんだよね
>>110 いや、8が出てサポートするものが増えたから検証に掛かる工数が増えてどこまでサポートするかは時間の問題だよ。
同じだからって検証端折れはしないから。
何?このスレ
113 :
名無し~3.EXE :2012/11/25(日) 17:20:35.83 ID:PN8o5HyV
>>112 2kとカップやきそばをこよなく愛するものが集う今宵の場だ
ああペヤング食いてぇ。
2時間番組の番宣番組の尺が1時間以上とか素材使いまわしの電波の無駄使いにも程がある 在京キー局の沙汰とは思えない
ぐはあ誤爆orz
ペヤング食って落ち着けよ
118 :
名無し~3.EXE :2012/11/26(月) 21:33:17.27 ID:ZRkBYBXb
まだまだぺヤングが足りない・・・(´・ω・`)
ポテチコンソメ味のカップラーメンが出たんだってね
120 :
名無し~3.EXE :2012/11/26(月) 23:06:51.29 ID:ZRkBYBXb
それただのコンソメ味だろ(´・ω・`)
麺がポテト味で汁がコンソメ味だったら神
なにそれうまそう
近所のスーパーで激辛ぺヤングが山積みになってた。 でも値段は変わらず\148。俺は好きだけど、さすがに 辛すぎてよっぽど売れてねーんだろうなーと思った。
Avira厨=千葉県民(笑)
w2kユーザーってまだ灰色のタスクバー使ってんの?
あれこそが機能美と言うものだ。 カラフルなタスクバーだのウインドウフレームなんぞ邪魔なだけ。
無駄スクロールとかな。はじめてXP触ったときなんじゃこりゃと思ったw
画面の角が丸くなってると気持悪い ビシっと四角だろふつう
そうなんだ。XPみたいにゴリゴリに弄って使ってるんだと思った
時計表示が小さく見づらいので、Tclockで文字を大きく・黒地に 緑文字にしてる。スタートボタンが大きすぎるので、Tclockに 付属のニコちゃんマーク。 アプリ類はスタート>プログラムには入れず、nrlaunchに登録 して、必要になったらマウスのセンターダブルクリックでランチャ 呼び出し、特に良く使うアプリはRocketDockに登録してここだけ ややMac風だが、別にMacに憧れてはいない。MacはPCじゃなく 部屋のインテリア。デスクトップはフォルダ2つのみ。ゴミ箱なし。 これで今んとこ不自由ないです(^ρ^)
>>126 ,129
XPも軽量化させようとパフォーマンスオプションで優先を選択したりすると
格好良いw2kと同じキリッとした顔立ちになる。
あの上の角だけ丸いカマボコの様を見て不細工と思った。
これがパフォーマンス優先の基本構造だったならそのまま使っていたが
あれとかこれとか実は全部が見掛け倒しで重くなるだけの厚化粧だからなぁ。
俺もこの間10年間使い続けてきたXPのパフォーマンスを向上させようと思って 視覚効果をほとんど切ったところあの懐かしいクラシックUIになってビックリした でもなんと新鮮に感じたことか おまけに使いやすいしこれから先ぶっ壊れるまでこのクラシックスタイルで行こうと思う
格好良いとは思わないけどださくもない。 というか、そんな感性でUIを選んだりはしない。
135 :
名無し~3.EXE :2012/11/28(水) 01:10:08.43 ID:yD5RghQF
荒らしがとうとう規制されました。 正直すごい嬉しいです。 通報者と規制人ありがとう。
>>126 うちは2k、XP、7があるけど全部灰色のタスクバーだよ
他の部分も基本的にグレーに近いサイドの低い色に変えてある
Window内も白じゃなく白っぽいグレー
XP以降のインターフェイスって視認性高いけど
老眼のお年寄りじゃない限りはあまり恩恵がない上に
長い時間使ってると疲れるんだよな
荒らし報告した方通報お疲れ様でした 大量に書き込みがあったせいで、まとめと報告はとても大変だったと思います 本当にありがとうございました
やっとavira荒らしと焼きそば荒らしが規制されたか
荒らしにはISPから恥ずかしい手紙が届くんだろうなw
>>134 シンプル伊豆ベストだな
焼きそばも規制されたの?
2000の画面デザインにもにもWindowsスタンダードとWindowsクラシックの2種類あることは意外と知られていない
焼きそば関係ねぇしw
>>136 XPのアレって老眼の年寄りが見やすいの?
144 :
名無し~3.EXE :2012/11/28(水) 23:09:48.11 ID:amjMeIdA
前スレからスレタイを無視して焼きそばの話題を書く奴はなんなの? Avira厨がこのスレを荒らす行為と大差ないわ
まだレス番が飛んでるんだけど?w キモデブのほうが食い物の話をブツブツとつぶやいているのか?w
2kずっと使っていきたいけど、HDDが2Tまでしか認識されないのが困る
2TBも認識すれば十分だと思うが 2TBの壁は絶対に超えられないん?
>>143 うちの両親は98のころより見やすくなったってさ
デザイン的にボタン類がデカイし派手に色分けされてるからな
HDDが80GBx2の160GBで十分足りている俺にとって 最近のTBクラスのHDDを使う人が何をそんなに入れて るのか見当もつかない。
9月以降は本当に100GBもあれば十分な人が多いだろうな 録画厨だとテラ必要だろうけど
>>148 データドライブにすれば3TBでも行けると思うが。
一応144PBまで対応している。
>>152 そうなのか、さんくす
なら問題ないじゃん、Cドラにテラなんて必要ないし
neroをインスコしようとしたらエラーでた。SP4以降の累積した問題を 解決するとかいうサービスパックを当てないとダメなのか?
>>150 アニメとかドラマとかTVの連続モノを備に録画していく人だとすぐに食いつぶすよ
特にアニメ好きな人は異様なまでの画質に固執する人が多く
1280x720のサイズで30分番組を2.5〜4本を1GBくらいの容量で溜め込んで
週に10〜20本録画して一月で10〜30GBくらいHDDを食いつぶしていくんです
それ以外にも気に入った映画をやれば録画したりするから3ヶ月で100GBくらい
使っていく人はざらにいるわけで
ああ恐ろしいハイビジョン放送
おおぉっ!ついにコピペキチガイ規制されたのか いろいろ書き込みたかったけど飲み込んだネタがあった気がするけどもう思いだせんわチクショウ とりあえず2kマシン用のHDDは2TBを2台買ってあるが繋いでない
3ヶ月でたった100GBか・・・HDDの大容量も過ぎる時代だなw P2P全盛期なら1TBや2TBなんて数日で埋まったんだろうが
> 特にアニメ好きな人は異様なまでの画質に固執する人が多く > 1280x720のサイズで30分番組を2.5〜4本を1GBくらいの容量で溜め込んで ものすごく矛盾してる文章だな
俺なんてHDDは6GBだぞ
新しいの買えよハードディスクぐらい
161 :
名無し~3.EXE :2012/11/29(木) 18:45:09.12 ID:CKxF0AmJ
今日もイカやきそばを買ったぞ
>>152 データ倉庫用のも2Tまでしか認識してないんだが
3Tのを繋ぐと1T分しか使えない
うちもWD30EZRXでXP用の3TB対応ツールを色々試してみたけどWin2Kで使えるのが見当たりません 何もツール使わないとXPと同じように746GB認識になっちゃいます 本当にWin2Kから直接3TBを使えるようにできる方法があるなら教えてほしいです ちなみにネット共有ならWin2Kからでも3TB使えます まあネット共有ならWin9xやNT4以前でも容量制限ないので当然ですけど
>>159 うちはブート用にSCSIの300GB、データ用にSATAの2TBを2台つないでいる
ちなみにPC-9821。
>>162-163 ベーシックディスクじゃダメだよ。ダイナミックディスクにしないと。
それとBIOSで中途半端に認識していると、その情報を引きずる。
例の荒らしがいなくなってすぐでなんですが、 2kユーザーの皆さんウイルス対策はどうしてますん? おいらはアバスト使ってますが・・・
AVGが何故か更新できなくなったのでavastに乗り換えた 設定けっこういじくれていい
>>166 calmwinとかいう非常駐型
メモリ256MBでHDD6GBだから常駐はキツい
6GBのHDDってアクセス遅いし
俺はAlyac USBメモリやらCDやら挿入するたびにスキャン走ってウザい時もあるがそれなり快適
1080iの生tsより 720p24fsが良いって話しだろ。
ノーガードでオフゲ専用機最強
>>158 30分で250MBならごく普通だな。
>>166 俺はAntiVir。常駐させないからまったく負担にならない
>>149 なるほどね。うちは全てclassicにしてるから気付かなかったよ
今度帰った時親に見やすいか聞いてみよう
>>172 常駐して監視してないとネットワーク経由の感染怖くね?
いまだにNIS2006を使ってる。毎年更新してるよ。
>>178 前にアビラ使ってた時はやたら重い印象しか残らなかったが
おまいはスペックは?
>>179 全然重くない↓
デスクは2009年製のインテルD945GSEJT モバイルCPUシングルコアHT使用中 Atom 1.6GHz
重くなった気はするが平気で使っている、妹が↓
ノートは2002年製のソニーPCG-GRS70/P モバイルCPUシングルコアHT未搭載 Pen4 1.8GHz
>>179 常駐型のなかじゃ一番軽くて検出力も高いと思うは
ときどきコマンドで netstat -an を実行して開いてるポートを確かめる
AVG7.5を使ってるかな 相変わらず定義更新してくれるからありがたい ほっとくと定義ファイルが溜まっていくから、 たまに掃除(アップデート一時ファイルを削除)しないといけないけどね
184 :
名無し~3.EXE :2012/12/01(土) 18:46:44.28 ID:RGr/fqUE
今夜もぺヤングが美味い♪
お前らが使っている、win2kで使える最強ソフト教えろ
explorer.exe
【 OS 】 Windows2000 Professional SP4 【 PC機種 or M/B 】 ASUS P5Q 【. CPU ・ RAM ・ Cドラ 】 Intel Core2Duo 2.93GHz ・ 2.0GB ・ SATA 37.3GB 【 ブラウザ 】 Opera 10.63 ・ Firefox (Nightly) 10.0.9 【. 2chブラウザ 】 ギコナビ 63 ・ JaneStyle 3.73 【 .NET ・ DirectX 】 .NET Framework 2.0 ・ DirectX 9.0c 【. Java ・ 其他言語 】 Java 6.31 ・ MS Visual C++ 2008 【 Shockwave ・ Flash 】 ShockwavePlayer 11.6.8.638 ・ FlashPlayer 10.3.183.11 【. メーラー 】 EdMax 2.86.3F ・ Thunderbird 12.0.1 【 ランチャー 】 【. ファイラー 】 まめFile5 5.57 【. アーカイバ 】 Lhaplus 1.59 ・ WinRAR 4.01 【. 画像ビュアー 】 Vix 2.21 ・ Leeyes 2.6.1 【 動画再生 】 MPC-hc 6.4.9.1 ・ GOM 2.1.43 【 音楽再生 】 KbMediaPlayer 2.50 【 コーデック等 】 K-Lite Mega 6.60 ・ RealAlternative 2.02 ・ QuickTimeAlternative 1.90 【回線 ・ プロバ ・ ルータ】 Bフレッツ ハイパーファミリー ・ OCN ・ PR-200NE 【 ファイアウォール 】 PC Tools 5.0.0.38 【. アンチウィルス 】 avast! 7.0.1474 【 其他セキュリティ 】 【 黒翼猫 】 ロールアップ2 v18 ・ 拡張カーネル v18b 【. 其他 】
【 OS 】 Windows2000 Professional SP4 【 PC機種 or M/B 】 GIGABYTE GA-7VT600 1394 VGAにELSA GLADIAC 776GT 【. CPU ・ RAM ・ Cドラ 】 Athlon XP 3200+ ・ 3GB ・P-ATA 80GB 【 ブラウザ 】 Firefox 11.0 【. 2chブラウザ 】 JaneStyle 3.73 【 .NET ・ DirectX 】 .NET Framework 2.0 ・ DirectX 9.0c 【. メーラー 】 OE6でじゅうぶん 【. ファイラー 】 Explorer でじゅうぶん 【 ランチャー 】 nrlaunch,Rocket Dock 【. アーカイバ 】 Lhaplus 1.53 【. 画像ビュアー 】 Vix 2.21.148.0 ・ Fineview 0.72 【 動画再生 】 ひまたんぷれいや Ver? ・ GOM 2.1.46.5131 【 音楽再生 】 KbMediaPlayer 2.42β11 【回線 ・ プロバ ・ ルータ】 何か分かんないけど光の200Mbpsのやーつ 【 ファイアウォール 】 Zone Alarm 7.0.337.000 【. アンチウィルス 】 avast! 7.0.1426 【 黒翼猫 】 拡張カーネル v15
KbMediaPlayerって今でもアップデートされてるのな。 今見たら. KbMedia Player 2.51beta5.2012.1125が出てたので 落として来た。音楽再生はこれ以外考えられないわ。クソ便利すぎる。
間違えた、落としたのは2.50。連投スマンコ。
>>185 >イベントビューア
ぉ、ぉぅ
>>190 ある時から青画面頻発するようになってZoneAlarm止めたら症状が治まって
脱力したもんだ相性トラブルなく使えてるなら羨ましい
今はPC Tools Firewall Plusに乗り換えて正解だったと思ってるけど
>>190 oe6ってセキュリティーとかヤバいんじゃなかったっけ
それくらい対策済みだと思うけど
>>185 超軽量な画像ビューワーのMassiGra
XP標準のビューワー並みにシンプルで
どうせJPEG、GIF、PNG、BMPの画像しか見ないから俺はこれで十分だ
>>185 つSandboxie
ちょこっと試したいアプリがあったとき、レジストリや
システムフォルダを汚さずに済むので重宝してる。
>>190 > 【回線 ・ プロバ ・ ルータ】 何か分かんないけど光の200Mbpsのやーつ
何か分かんないのが最強だなんて、いい加減もいいところだ。
そういや2kで使えるソフトウェア資産まとめがどうのこうの言ってたけど頓挫してしまったん?
>>194 ぞぬは導入当初から全く問題ないですね。エラーとか一度もない。
>>195 そもそも来るメールがプロバイダのお知らせ月一回で、それ以外は
フリーメール使ってるので、月に一回しか起動しないw
>>198 太ってる子ってまんこ酸っぱい味するよね…
>>199 せっかくの200MbpsもPCが遅いせいで、avastのスループットが
重いのでスポイルされまくり。
202 :
190 :2012/12/02(日) 15:46:28.22 ID:cFqQHJRD
あら、ID変わってたorz
鉄板やきそばジャンボは絶版なのか?
>>200 wikiは借りて仮ページを作った
けどそのまま放置
そもそもどういう区分けにすべきかも悩む
205 :
名無し~3.EXE :2012/12/02(日) 23:07:57.10 ID:Ziu8UNLv
最近Win98からWin2000にステップアップした新参者だす。 黒翼猫さんの拡張カーネルv2.2k3を導入後、shlwapi.dllが セキュリティソフト(ALYac・MSE)に反応するが特に問題ないよね?
今起きたんだが、今年って2012年だったよな?
>>205 新参者でいきなりここに来るかねぇ・・・・?
直接聞けばいいんじゃないの?あっちで。
>>205 まさかとは思いますが、この「Win2000」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか
…MSEは2k切ってるしfcwin辺り使ったにしてもALYacとの併用はおかしいしそもそも今まで9x系メインで使っててさらっとファイルも弄れる猛者ならそんな質問はしない
209 :
205 :2012/12/03(月) 00:38:16.63 ID:TkhlpNbw
>>208 いやあスマン。説明不足だったね。
Win2000(98とデュアルブート)のデスクトップとWin7のノート併用なんだわ。
MSEはWin7をLANで接続してスキャンした結果。Win2000にはALYacをインスコしてスキャン。
結果両方ともNGだったんで質問した。まあ、拡張カーネルでファイルをいじった訳だから
セキュリティソフトが反応するのも当然という事か。
ちなみにWin2000をインスコしたのは一週間前でまだよく把握してない状況。
説明小出しにするな拡張カーネル使うんだったら自分で何とかしろよ
と言いたい所だけどうちも2.0gの時にClamwinが同じような反応してた、削除とか隔離とかせず放置でおっけー…のはず…多分…恐らく…
拡張カーネル入れてる時点で変な挙動してもなんらおかしくは無いからまあ要するに
>>207 って事だ
特に最新は人柱専用みたいなもんだし
211 :
名無し~3.EXE :2012/12/03(月) 01:45:16.85 ID:TkhlpNbw
>>210 サンクス。
「…のはず…多分…恐らく…」ってところがまさにオイラと同じ心境だわwww
特に問題出てないようだしこのままいく事にするよ。
>>205 反応すると言っても、アンチウイルスソフトにはウイルス以外の脅威にも幅広く
検出できる高性能なものがあるので、反応したからといってウイルスとは限らず
その他の項目を検出している可能性もあるのでそれを考慮しておかないとならない。
アビラフリーを例に挙げると、必要ならば有効にする事で以下の項目も検出でき
るようになっている。(■は初期設定で有効になっているもの)
■アドウェア
■アドウェア/スパイウェア
□アプリケーション
□ゲーム
□ジョーク
■ダイアラ
■バックドア クライアント
■フィッシング
□個人のプライバシーを侵害するプログラム
□詐欺的なソフトウェア
□通常とは異なるランタイム圧縮
■二重の拡張子ファイル
>>204 公開せんの?
無改造の2k+公式サポート有無の条件で動くソフトの一覧は最低限必要だと思う
無改造で動くやつだけリストアップできれば良いんじゃね? 改造込みで動くやつを扱ってもどうせ某氏頼みだから はじめっからあっちに行ってもらった方が面倒がないだろう まあ、整理して並べるって意味ではそれなりに意義はあると思うが・・・
215 :
名無し~3.EXE :2012/12/03(月) 20:58:19.74 ID:0bRVMHRJ
>>215 じゃ、お前はここじゃなくてペヤングスレへ行け
いやーん 電源逝った〜 おれの2kライフはココで終わるのか
寒いと起動時に爆音 しばらくすると静かに チャイナクオリティーw
ロールアップ1まで入れてる前提の元に知ってるのだけざっと挙げてみた ○は2012/12/03時点の最新版、×は2000対応最終版、△は切られてないけど最新版の評判がよくない ★付きは有料 ■アンチウィルス ○ALYac △avast! 6.0.1367 ×AVG 7.5(定義は手動更新) ×Avira Antivir 10 ○Clamwin Free antivirus 0.97.6(Clam Sentinelがないと非常駐) ○★NOD32 ANTIVIRUS V5.2 ■アンチスパイ △avast! 6.0.1367 Spybotは…まだ動くんだっけ?これ以外はよく知らない ■ブラウザやらプラグインやら何やら ○Firefox ESR 10.0.11 ×Opera 11.64(12.00も動くが使い物にならなかった) ○Adobe Flash Player 10.3系 ○Adobe Reader 9.5.1→9.5.2 ○Java 6u37 ×Silverlight 3 ×.Net Freamwork 1.0+1.1+2.0+各種パッチ ■動画・音声再生関連 ×ffdshow 3904(CPUがSSE2に対応してれば) ×MPC-HC 1.3.1249.0 ×QuickTime Alternative 1.90 ×Real Alternative 2.02
Spybot S&D(1.62)は未だにWin95以降対応だ。もちろん2000もOK。 もうじきVer2.0のマルチリンガル版が出る(英語版は既にあり)ようだが、システム要件に変更無し。 後、アンチスパイウェア系だと ○Spyware Blaster レジストリ系やTweak系ツール ○Glary Utilities ○CCleaner ○Win高速化Classic ○窓の手2004 ○ERUNT/NTREGOPT ○PageDefrag(MSに吸収されたがまだ落とせる。公式にはXP以降対応に表記変更) ×いじくるつくーる ver.7.72.16 バックアップツール系 ○Todo Backup5.3(最新)
>>219 ×AVG 9.0
○Irfan View
○MassiGra
×ViX
○スタートアップチェッカー Classic
○LibreOffice 3.6
×Lhaz 2.1.3
★×筆ぐるめ 17 →18から .Net3.x必須
★?筆まめ 23 →サポート外だけど多分動く
年賀系は誰得だがあんまり協力できなくてスマソ
MIFES9.0はW2Kが対象OSからは外れているが、問題なくインストールできて問題なく動く
>>221 って事はまだ98SEMe辺りは頑張れば現役でいけるのか…流石にもう駄目だと思ってた
>>222 使ってる層を考えるとむしろ年賀系みたいなの方が需要あるんじゃない?
それとAVG7.5が最終なのは9x系とNT4.0だったね、何か勘違いしてた
無駄に要件を増やさないで、根幹のレガシーシステムだけを使用すればOSが何だろうと動くわけで 世界全体で見れば未だ98や2000を使っている企業・個人だって山ほど 例えニッチでもそういう連中をごっそり抱え込んでしまうというのも戦略のひとつ
>>217 電源だけ逝ったなら買い換えればいいだろ
まあ、動くけどサポートしたくない、検証してないから2000を外す、ってのは増えてるだろうなぁ。
黒翼猫パッチ当てないとffdshow最新版は入らないだろ 必須だよ必須
黒豚猫はいらない
SRP2だけ使ってる俺は仲間に入れてもらえますか?
>>227 「2000対応電源」がないからダメとか言い出すんじゃね?w
233 :
名無し~3.EXE :2012/12/04(火) 16:26:36.81 ID:zWfMpdAa
>>231 まずは一平から食べ始めろ
ペヤングに行くのはその後だ
VLCは1.1.9までな
返答レスに見せかけた新手の荒らしか・・・ まったくこのスレは呪われているな
公式サポートはしないけど使用は自己責任でw という逃げ道
OCNのオンラインスキャンで問題ない
>>232 2000が出たころのBXとか815マザーなんかは3.3V&5Vラインの容量を重視する設計だったから、今時の12Vメインの電源だと3.3Vなどの容量が絞られてるせいで相性が悪い場合もある
とは言え、よほどのハイエンド構成じゃない限りは大丈夫だと思うけど
それって主に5Vレギュレーションの話じゃなかったっけ? つか、そんな半端な骨董品はいい加減見切りをつけた方が幸せになれるよ。
>>219 Flashの10.3て2kのサポートを切ってるんじゃなかった?
確か最終サポートは10.1だったような
○うきうき家計簿 フリー版 2.00 ×MusicBee 1.4 Final ※1.操作画面の下が切れて表示されない("スキンウィンドウの境界線"を無効化で回避可能) ※2.ミニプレーヤーに切り替えると操作不可能になるので禁止 こんなところか
P3 1.3ghz 512mb のNEC-MATEの能力を最大限に生かしてくれるのは2000だけや・・
鱈鯖256MBをipnutsでルータにして使ってる
起動遅めの2Kこそ、SSDか?と思いググッたが、アブリのインストー時に トラブってる模様。
安いのは書き込み遅いからな…とはいってもトラブってると感じる程じゃない どう考えてもそのPC限定の問題だろう、うち東芝の30G使ってるけど何もないし
247 :
名無し~3.EXE :2012/12/05(水) 17:17:02.23 ID:vdmKMwpj
>>245 そうゆう時こそUFO食ってトラブル解決だよ。
うんうん。
>>245 起動遅めなのは、当時のストレージデバイスとIOが遅かったのが原因。
うちではLVD-SCSIに替えたら劇的に速くなった記憶がある。
今ならSATAで2TBデバイスを使用すれば、90MB/s以上出るからかなり速く感じるはず。
俺のPC、電源押してからHDDの起動時の 読み込みが落ち着くまで5分くらいかかる。
>>248 最近のならHDDでも普通に速いだろうな
それより2TB以上って使えたっけ?何かXPで問題が起きてたような
252 :
名無し~3.EXE :2012/12/06(木) 19:32:55.26 ID:95keVWJ7
>>249 昔ながらのやきそばはかなり美味いぞ!
食わず嫌いはやめろ!!!
253 :
名無し~3.EXE :2012/12/06(木) 22:18:03.57 ID:SeAVjvSI
ソフトの動作状況なんて無関心なんだな
そりゃまあそうですね
GOMでもVLCでもカクカクしたmp4がMPCだと普通に再生できた 何だかようわからんが良かった
それOS云々以前にPCの処理速度の問題じゃね?
>>255 それはmp4というよりH.264の事でそのデコードはオープンソースよりプロプライエタリの
デコーダーの方が今のところ優れていてMPCはそれを利用できる事からH.264が得意。
>>255 GOMとVLCはコーディック内蔵型、MPCは外部コーディック使用型だから
GOMやVLCの内蔵コーディックより性能の良いコーディックがインストされていたってだけでしょ
もしMPC使うなら再生出来ない動画は「真空波動研」ってソフトがあるんで
それで再生に必要なコーディックを調べてその都度インストしていけば良い
フリーでも有料でもより性能の良いコーディックが手に入ったらそれをインストしていけば
再生フォーマットを増やしたり、状態の改善が望める、コレがMPCのようなプレーヤーのメリット
逆にGOMやVLCはプレーヤーが対応しない限り再生で機無いものは延々と出来ないし
カクつく動画はハードウェアの大幅なパワーアップをしない限り解決で機無い
しかし、コーディック調べて別にインストしてっていう面倒が無いのがメリット
結局のところOSは関係ないけどな
7の内蔵コーデック使ってるんじゃないの? ド素人っぽいしw それだとOS関係あるよねw
>>259 ここはまず2000のスレだし
それにGOMとVLCがカクカクでMPCが難なく再生だとすれば
OS同梱コーディックの方が高性能ってことになる
この辺が判断で機無いで草生やしてはしゃいでるあんたの方がド素人だよ
まあ
>>259 が手のつけようのないド素人だというのは間違いないが
コーディックはないだろ…
>>260 事実高性能だがw
それと確かにコーディックはないな、マジでw
Codecをコーディックと書く人は Decoderもディコーダと書くのだろうか
コーデックには優先度があって、コーデック同士が高い優先度を取り合ってデタラメ設定になることがある コーデックを追加すると勝手に優先度を設定してしまうからね 手動の調整は必ず必要。うちのCPUは866Mhzしかないけど高画質動画をサクサク再生できている
>>262 うだうだ言ってないでイカやきそばでも食ってろよw
ど素人にはイカやきそばがお似合いだわwww
みんな、サーバへの最大コネクション数いくつにしてる?
IE使わないから気にしたことない Firefoxのデフォは256だったかな? これも弄ってない
>>267 二度見したw
>>268 そか、Firefoxはデフォで256なのか。
じゃあ気にする必要ないな。サンクス。
「で機無い」が流行になりそうな予感w
それはない
272 :
255 :2012/12/08(土) 02:31:17.95 ID:LxPkttfJ
>>258 GOM上でで内蔵コーデック使わない設定にしたらMPCと同じ動きになったわありがとう
>>264 DirectShowFilterTool見てみる
2kに優れた内蔵コーデックなんてあったか?
シネパック
>>273 そもそもデフォじゃMP4(H264)なんて優れてるかどうか以前に入って無いっしょ?
276 :
名無し~3.EXE :2012/12/08(土) 20:40:54.99 ID:InrgKcyd
>>275 やきそばバゴーンは地域限定だ
どこでも買える訳じゃない
正直もう焼きそばネタつまらん。
面白いとおもってるのは本人だけだろ?
ネタでやってるんじゃなくて荒らしてるんだろ こいつも相当しつこいもんな
この焼きそば野郎もいずれは連投しだすんだろ
みんなセキュリティ対策は何使ってる?
282 :
名無し~3.EXE :2012/12/08(土) 22:39:34.16 ID:InrgKcyd
>>281 俺は一平オンリーだな
後いい加減焼きそばネタやめろや
しつこいぞ
色々手を出したけど BitDefenderコマンドライン版でスケジュールスキャン FWは使わずルータ任せの手抜きスタイルに落ち着いた
ProxomitronにPeerGuardian2にOutpostのみだな
任意保険みたいなもんだと悟った以降はノーガード
>>286 つまりあなたのパソコンはウイルスまみれって事ですね。
セキュリティソフト使ってて一度も本物のウイルスに出くわした事がないと その事実に気づくけど、だからといってフツー外せねーよな
>>281 avast使ってるけど、今まで誤爆ばかりで本当の仕事した事ないんだよなコイツ。
ALYacが良さげなんで切り替え検討してる。
Norton先生で安定
嵐がいなくなっても、深夜の書き込みからわかるように 頭のおかしいのが湧き出すだけか?
試しに、ウィルス対策ソフトを入れずに半年間使用してみた 用途はメールチェックと2ちゃん閲覧 半年後、HDDを外して別のマシンでウィルスチェック 何も出てこなかった
>>290 まるで自分は大丈夫だとインフルエンザなどの予防接種をやらない人達だな
しかもそういう奴に限って感染を広げる手助けになってる始末だし
ノーガードでいくにしても、オンラインでもなんでもいいから定期スキャンはしろよ それが面倒なら大人しく常駐ソフト入れるこった
つまり時代はALYacですね!
ところで、
>>204 のwiki予定地とやらは公開してもらえんのけ?
いっぱい使えるソフト出てきてるからそろそろまとめ始めても良いんじゃ?
>>295 俺は生まれてからこの方、インフルの予防接種は受けたことがない
ちなみにインフルにかかったことも一度もない
もうアラフォーだがな
「何とかは風邪ひかない」ってやつ?
風邪とインフルエンザを一緒にしてる奴が一番アレだな
>>300 俺何度もインフルエンザにかかって苦しい目にあった経験がある
そして早くに予防接種を受けた年はいっさいかかっていない
元々体弱いやつはしといた方が良いとおもうよ
地方からコミケ参加にした友人に見に来てくれって言われて冬コミにいくと
必ず風邪を引く、インフルエンザの予防接種をした年は別の風邪を引く
だから冬コミは御呼ばれしても丁重にお断りするようになった
すまんが、雑談はヨソ行ってくれ。
○CubePDF 1.0.0 RC4
○PDF-XChange Viewer 2.5
SumatraPDFとFoxit(J版含む)はgdiplus.dll不足のエラーが出るから動作確認できなかった
>>305 いろいろ古いがお疲れさん
>>303 毎日ぺヤングを食べて予防してないからだぞ!
これからは毎日ぺヤングを食べるように!
わかったか?
>>307 毎日とかカロリーが高すぎるだろ、野菜食え!
ピザ野郎
>>291 ALYac使ってるけど結構いいよ
bitエンジン搭載のわりには軽いし
軽すぎて逆に怪しいなんて話が
いまの段階になってもネットの情報で一喜一憂してるやつらは情弱 このあとはテレビが各党をどう伝えるかに依る それだけネットとテレビの影響力の違いは大きい
テレビの報道内容信じてる方が遙かに情弱。
そのテレビ信じる常弱はこんな所見ないからどうしようもないのだけど テレビの影響力はそれほど大きくて面倒な存在
スレチのお前が一番めんどくせぇよ。
315 :
名無し~3.EXE :2012/12/10(月) 20:21:25.32 ID:7T86d+ta
鉄板焼きそばジャンボ(笑)
情弱って言葉を使ってみたいだけのガキですか?
そんなことよりソフトの動作報告をはよ!
318 :
名無し~3.EXE :2012/12/11(火) 22:16:53.85 ID:P8jNcP0F
>>317 とりあえず今言えることは一平ちゃんは美味いってことくらいかな
319 :
名無し~3.EXE :2012/12/12(水) 00:01:05.52 ID:P8jNcP0F
わたしはWin2kを続けるよ!
今後はwin2kで動くブラウザがなくてやばくなる ローカル串で自衛するしかないな proxomitronはhttpsがダメだし・・・どうなるんだろうか
lynxとかテキストブラウザを使ってろ 安全だよ
スクリプトを切るだけでも大分マシな気がするけど
>>322 ブラウザを自作する
使い続けると決めたならそれくらいはやるべきだろう
Windows2000専用の派生ブラウザを誰かが作るの・・・?
firefox iron(google choromeとか) はオープンソースなので、ちょっと手直しして、Win2k対応コンパイラを使えば問題解決 安全にかつ、まともに動く物をゼロから開発するとなると、最低でも数億円は必要だろう
>>327 Chromium (Google Chrome, Iron, etc...)
今まで2kで動く奴がないから是非とも欲しい
非対応APIをどうするかだよなあ
自前で処理する カーネル特権が必要な処理なら素直に切り捨てる
他人頼みで「欲しい」とか言ったら終わりのゲームなんじゃないの?
teteビルド使えば?
operaでいいじゃない
別に最新のブラウザじゃなくてもいいだ
FireFox ESR 10.0.11なら、メンテもされてるから、しばらくは安心じゃね。 最新版とFireFox syncしようとして失敗してギャフンだったけど。。。
Firefox 3.6.28がおヌヌメ。
そういやソフ板に「Firefox3.6.28を使い続けるスレ」があるらしい
palemoon3.6からoperaに戻したわ
Opera11.64で十分だな
>>339 俺も11.64だ
何でOpera嫌われているのか良くわからん
12系統は変な動作していたから12は嫌われるの分かるけど
>>340 IEが6でとまって一番メジャーな選択肢とそいてFirefoxに変えた人が多かったせいだろうな
変えた当時ちょっとFirefox使いにくかったけどもう長く使ってるからIEもOperaもしっくりこなくなった
嫌う本当の理由は「自分にとってしっくり来なくて使いにくい」って言うのが一番だと思うよ
その他の理由はそれを他人に主張する時の補強に過ぎないんだよ
LORIFOX使っている
gdi++使いたいのでSRW Iron17どまり
>>340 Operaはタブが増えると、どんどん重くなっていく。で、それへの対策が遅すぎた。
ただ、機能面ではある意味最強でそ。
IEの弱点とかしっかりカバーしてたし。
>>340 Opera12.02だけど特に問題ないけどな
ただ、軽快さは少し落ちたね
>>Opera11.64 これはこれで、先日のgifとは別の脆弱性があったりしないの?
あるに決まってるから使用は自己責任でしょ
お!ウィキのデータが増えてやがる
>>345 そのかわり致命的なセキュリティホールがそのままだけどな
なんだよ2kでSylpheedも普通に動くじゃん
ああ、いいなあ まだ変な奴が混ざってはいるけど、普通にこうやって2k談議が出来るって幸せだなあ
まーたFirefox大好きなキ●ガイOpera叩きが来たぞおおおおおおおおお
Operaユーザー気取ってOperaスレで論破されては腹いせにこっちでOperaについてデマ広げて そのくせ自分はLolifox 使ってる そんな変な人 一体だーれだ?
FIREFOX ESRで十分だろ 他の糞ブラウザいらねwww
なんでも好きなブラウザを使えば良いだけだろ 特定のブラウザを賛美したり否定したりする奴なんてこのスレには要らない
基本、ほぼ問題なく動くブラウザがあれば何種類か入れとくだろ? どれ使うにしても2kだと完全じゃないからメイン使用ってのはあっても 1つに絞り込む方が馬鹿らしい
ウィキの各ソフトのバージョン欄だが 今後も数字が変動しそうなソフトにはハイフンが入ってるんだな まあ確かにリリース毎にバージョン欄のみを書き換えるのは馬鹿らしい
ハイ ふーーん・・・
ぺヤングにタマゴ入れるの美味すぎわろたwww ぺヤング作る(ソースまでかけておく)→フライパンに薄く油を敷いて卵投入→ スクランブル状になるまで混ぜる→ある程度固まったらペヤング全量投入→ 軽く混ぜ合わせてできあがり。 元の容器に戻すも良し、皿に盛りつけるも良し。お好みでコショウを足すと スパイシー度Up。
>>360 どう見ても、タマゴにペヤングを入れているな
近所の洋食屋にステーキ用の熱した鉄皿に溶き卵を載せ軽くかき混ぜ 半分固まったところにスパゲッティナポリタンを投入して仕上げる イタリアンっていうメニューがある それの安っぽいバージョンだな
Users権限のアカウントでログオンしようとしたら、パスワードの有効期限が切れたから変えろって言われたんだが、 パスワードを変更する権限がありません だって。じゃどうしろって言うんだ。
Adminでログオンして変更だろ。 他にどんな答えがあるってんだ。
そりゃそうだけどさ。
ペヤングにはプロセスチーズをかき混ぜて溶かして、ツナ缶追加、マヨネーズとウスターソース で味を調える これで濃厚版完成 ノーマルだと物足りない
また焼きそば荒らしが沸いたか avira荒らしみたいにアク禁されねーかな
2chでの規制って言うのは必ず人を巻き込むからアク禁期待するくらいなら 必ず入ってるキーワードがあるんだからNGにしとけよ ちゃんとNGにして無視してる連中からすればお前の方が鬱陶しいくらいなんだぜ
まぁ、たまには良いジャマイカ
371 :
名無し~3.EXE :2012/12/20(木) 04:32:05.84 ID:5GOk7zTY
誰だか知らんが備考欄に長々と使い方の説明を書くくらいなら専用の新しいページを作成して欲しいわ
ボリューム増えてきたし最低でもカテゴリ別にページ分けしたほうがいいかもね 更に詳細な説明が必要なら各ソフトごとのページ新設ってことでいいんじゃない? 今の一覧表示のほうがいいって人が多いなら仕方ないけど
373 :
名無し~3.EXE :2012/12/20(木) 21:04:10.18 ID:LdAqXK/U
2Kで インストーラーがらみでインスコ出来ないのが痛いと痛感。 XPでは 95互換でインスコして動くのを確認してるから 残念で成らない。
2Kにも互換モードあるだろ
インストール済みフォルダのコピーで大概動くだろ。 これは7とかでも使えるWindowsの定番Tips。
Operaのダウンロード先は3つも必要? 更新が遅いと言う3つ目なんてサポート切れの2kと無関係だし
そうやって難癖つけてせっかくのwikiを荒らすのやめてくれない? あと↑みたいなの対策に履歴にちゃんと編集した人のIP表示して欲しい
やだよ、IP晒されるくらいならもうWiki参加して教えてあげない。
釣りだろ 土日は他スレも入れ食い
pen3 800 Mhz PC10 384MB で.net frameworkを入れたらもっさり感が非常に強くなった PCを新しくしたけど入れていない みなさんは入れていますか?
失礼しました PC100(100MHz) 384MBです
そもそもそんな骨董品もって無いから分からない
つうか、他人に聞く話じゃないでしょう、それは。 どうせメインで使ってるわけじゃないんだろうから、入れてみて、もっさりなら、 自分で必要性を判断して、さようならでは。 調子に乗っていろいろ入れていくと常駐プロセスも増えて、 古いPCだと、CPU使用率、メモリ使用率への影響も馬鹿にならないっしょ。 ,net framework使うアプリなんて、XPが軽く感じられるスペックになって、やっと我慢できるか実用的かって話だったから、 古いPCでは、真っ先にバイバイだよ、自分は。 新しいPCにはこれからって話らしいが、それも必要性次第じゃね。
ドトネトは必須だろ今は 起動が重いだけで動作自体は普通だよ
>>381 ドットネットなどあんなもん入れる訳ないっしょ。
うちも遅くなった覚えがあったような気がする。
入れるとしたら使わざるを得ないPT2で常時稼動専用くらいのもん。
OSが遅くなるのか? なぜ?? ドトネト上で走るソフトが重く感じることもあるってことだろ インストール自体になんのリスクもないよ
どっとネットは2000では使える上限があるよ 4.0とかいれてんじゃないの?
正直最低でもPentium4ぐらいのCPU使ってないとお勧めしないな Pentium3の時SSD+メモリ4G積んでたのに入れる前よりもっさりしたのわかったぐらいだから 逆にCPUの性能がそこそこであれば入れても違いはわからない ただ最近は2.0以前入れてても使い道あんまりないんだよな…3.5とか4.0要求してくるのが多くなってる
>>390 PenIIIでメモリ4GB積めるマシンも珍しいな
そーでもないぜ。 AP133A後期以降のVIA(要Reg-ECC)にServerSetもあるからな。
例えServerSetチップセットが対応していても、当時のメモリじゃ8発積んでも2GBがいいところだろう メモリスロット16発あるマザーはSV-H98を除くとさすがに見たことない
>>393 Pro133シリーズは1.5GBが上限だろ?Pro266が出てやっと4GBに対応した
ServerSetってVIAじゃなくServerworksだろ?
それにServerworks製のチップセット載ったサーバーなんてそれだけで珍しいし
一般向けのPro266だって使っていたけど珍獣扱いだった
>>395 > それにServerworks製のチップセット載ったサーバーなんてそれだけで珍しいし
ところが、末期のPC-9821タワーPenIIモデルには標準でコレが乗っていたから恐ろしい
×Serverworks製のチップセット載ったサーバー ○Serverworks製のチップセット載ったマザー なんか間違えた
>>395 ちゃんと調べな。
AP133Aの後期リビジョンはちゃんと4GB積める。
ちなみにRev.によって1.5、2、4GBがあった。
Dual用のAP133XDPにも2GBバージョンと4GBバージョンがある。
>>398 で、4GB積めるマザーは製品として出ていたのかい?
出てたから書いてるんだよ。 まさかM/B名全部書かせる気か? 自分で調べろ。
具体名よりも 珍しい = 総枚数(もしくは一般市場の主流製品中)の何% 珍しくは無い = 総枚数(もしくは一般市場の主流製品中)の何% の方が知りたい
>>400 全部でなくていいから、とりあえず思いつくだけ10製品くらい書いてくれ
それが、町のパーツショップで普通に売られてたなら、お前の主張を認めるから
今日は誰が一番頭悪いか決める日なのか?
404 :
390 :2012/12/24(月) 13:41:32.91 ID:+rudsfa3
どうしてこんな流れになった…とりあえず言えるのは10製品もねえよって事だけだな 当時はAcer M25Cをケース無しで使ってた
むかーし自作板に133系の単独スレがあったころにその辺の話出てたけどね 公式に謳ってるものは多分4〜5種類しかないと思う なぜならチップリビジョンが上がったからって新製品をわざわざおこすベンダはなかったから それどころか実際にはレジスタードメモリ使えるのにマニュアルに使えるって書いてないない板が多数だったりしたしね (例えばABIT VP6は対応謳ってなかったけど、俺はレジスタードメモリで運用してた) 継続生産されていた板なら後の方は4GB積めるリビジョンが乗っかってるだろうって つまり非公式に4GB(ただしレジスタードメモリのみ)積める板は相当数存在する筈って話 板が普通に流通してたころはまだ1GBのメモリモジュールはかなり高かったから、確認取れてる情報ではない (該当スレでも試したって奴出てこなかったし)
ところで、調べろよって言っていたヤツがいたけど、ServerWorksのチップセットの資料ってどこ? 以前探したけどどうしても見つからなかった
ServerWorksチップセットの公式データは存在してないよ 元々Broadcomに買収される前はまったくWeb上に出てこないメーカーだったし 買収後一時期公式ページがあったけどもう存在してないし 存在してる時期にもチップセットデータはまったく公開してなかったし 同名のチップセットでもマザーボードベンダによって積まれてるチップの型番が全然違ったり、謎だらけのメーカーです
あ、Apollo Pro 133Aの話だけど、1GBモジュール2枚で2GBにしてるって話してた奴がいたんで、そいつの使ってた板は4GB積めると想像される 板の名前忘れちゃったが、公式対応は2GBまでの板だったのは覚えてる
4スロのママンに1GBを2枚積んで2GB認識するからって 1GBを4枚積んで4GB使えるとは限らないわけだが
はぁ、そりゃそうですね。
使えないとも限らないでしょ? とりあえず今のVIA公式のApolloPrp133AのデータはRAM/4GBを謳ったものしか残ってない。
遅レスだが.net frameworkの話、W2Kの河童機に入れても普段の動作に さほどの違いは感じないよ(.net framework2 SP2まで) おそらく.net frameworkをインストール直後にいろいろ.net frameworkが 処理する為、数十分〜数時間は.net frameworkがCPUを100%占有する。 タスクマネージャー立ち上げて、CPU使用率が落ち着くまで放置する事を お勧めする。
.netはウザかったら 最適化サービスoffにすれば良いんじゃね?
>>401 少なくとも大手メーカーのコンプリートPCにOEM採用されたされなかったチップセットは珍しい
自作以外じゃほぼお目にかからないチップセットやそのリビジョンは珍しいと考えていいんじゃないか?
PentiumVのころだとAP133TとかAP266とかAladdinVとかSiS600とかは確実に珍しい
>>415 ChanpionはNECのPC-9821に採用されていた
腐っても日本最多販売メーカーの主力PCだぜ
>>416 PC/AT互換機ですらないじゃないですか
国内メーカーが皆PC/AT互換機作るようになってからの話だよ
お前いい加減ウザイよ。
禿同
ギコナビってまだ更新されてるんだな オープンソースだし通信内容も把握できるからけーさつが使用しておかしくないわ
それと2Kになんの関係が?
おい 英語版のIE6SP1どこだがや 早くしろや
知らんがな(´・ω・`)
IE6はもう使ってやるなよw てかセキュリティ的にも最悪この上ない
>>425 ほんとにあった(´・ω・`)
うれしい
>>426 一応回答してインストーラを独立でウィルスチェックしてからな
そのまま実行するなど論外
429 :
名無し~3.EXE :2013/01/02(水) 22:37:43.31 ID:bRXfoGb2
皆はライティングソフトで何を使ってますか?
ImgBurn。 なんだかんだ言って汎用性高いからレガシWindowsではこれ一択だわ。
imgburn
B's Recorder Gold 5
2kで使う場合はnForce使いも残っているしょ B'sのフィルタードライバがnのドライバと相性悪いから嫌う人もいる
新年からがっつりとペヤング食おうぜ!
sonyアプティアークのDVD-Rドライブを買った
付いていたCyberLink DVD 435 SuiteのPower 2 Go
特に問題なく使えてる
買ったときが丁度、win2k非対応になりそうな時期で滑り込みセーフだったわ
>>434 へーそうなんだ
CD-RドライブについていたB's Recorder Gold 5はもう使っていないなー
437 :
名無し~3.EXE :2013/01/04(金) 00:03:31.01 ID:hXocRkQW
>>429 Nero 6.6で neroapi.dllを Nero 12から抜き出して上書きすると現状全てのドライブが動かせる【但し Nero 10辺りからneroapi.dllのファイル名じゃ無くなってて 他の名前なので コピーしてリネームして使ってる。】
GoogleEarth使いたいよー
B'sレコーダーの使用者が多くて驚き
>>439 そもそも2kにBDとかつないでる酔狂な人でも無ければImgBurnに移行する必要もないからね。
俺はNero6SE。
443 :
440 :2013/01/07(月) 12:00:22.88 ID:5UFnvVNl
444 :
440 :2013/01/07(月) 12:23:27.91 ID:5UFnvVNl
ああゴメン。
>>185 の話題が終わったってことね。
>>305 のまとめサイトは「Windows2000で使えるソフト最終バージョン」ということだから
「Windows2000で使えるIPv6対応ソフト」は趣旨が違うよね。
IPv6板でWindows2000の話題は需要が無さそうだから、このスレへ書き込んでしまった。。。
うるせぇな
>>444 まあ気にするな
彼なりの歓迎の挨拶だ
158 :名無し~3.EXE :2013/01/07(月) 15:25:48.49 ID:HQBA2W0V
はいはいNGNG。
ID追跡厨出ましたー。何か粗を探そうと必死ですね。 あー気持ち悪い。
448 :
440 :2013/01/07(月) 21:56:21.86 ID:5UFnvVNl
えっち。お触りはだめですん
最新バージョン10.0.12esrが鯖内にある模様 たまに差し替えが起こるからページの更新がされるまで待つべきかも
ある人にとっては意用の長文も ある人にとっては有用の手がかりになることがある
台無しw
Firefoxは10.0.12来てたから多分大丈夫 他は諦めろとしか
456 :
名無し~3.EXE :2013/01/10(木) 12:10:06.93 ID:1PcybecT
457 :
名無し~3.EXE :2013/01/10(木) 12:10:51.75 ID:1PcybecT
■対策 === PC === ・Windows Vista/7/8 Windows Updateするとブラウザ問わずOSレベルで対策される(たぶん自動で既に対策済み) ・Windows XP IE → Windows Updateしろ。 Opera → 最強伝説なので既に対策済みバージョン配布中。 Firefox → 明日1月8日に対策版を公開予定 Chrome → 1月中に対策版を公開予定 Safari → () ・Mac ユーティリティ → キーチェーンアクセス → (TURKTRUST関連の)情報を見る → 信頼 → 「信頼しない」に変更 === スマホ === ・Windows Phone なにそれ? ・iPhone/iPad/iPod touch 対策なし。アップルを信じて祈れ。情報流出・フィッシング詐欺に注意。 ・Android 2.x 対策なし。偽Google特権で情報流出どころかOS書き換えできるほど遠隔操作し放題。 遠隔操作で児童ポルノをダウンロード、誤認逮捕されたくなければ直ちに電源を切れ。 ・Android 4.x 手動対策可能。手動で対策しないとAndroid 2.xと同じ状況なので、友人知人にも大至急教えてあげよう。
458 :
名無し~3.EXE :2013/01/10(木) 12:11:42.51 ID:1PcybecT
スレチどころイタチ
ウチの2000PCはlinux beanとの マルチブートにすることでネットブラウジングの問題を解消したよ
>>456 素の2kを切り捨てた時点でOperaが逝ってる
wuin2k機ではネット通販しない、故人情報を入れないでおk。
FireFox ESRがあるんだから問題ないって。
>>462 俺、死んだ友人のメールアドレスとか住所とか入れてあるけど、まずいのか?
>>467 そもそも、祟りは迷信。死霊も生き霊もない。超能力もない。
ただ、古代の悪魔と悪霊たち(神に反逆したみ使いとその使いたち)は存在していて
それが現代に至って、死人に成り済まして答えたり、まじないする人に付いて
他の人を縛ったりする。
超能力者は英語でサイキックで霊能者という意味がありこれも源は同じ。
http://www.jw.org/ja/出版物/聖書/申命記/18 (申命記 18:11-12) 文語訳で
一一 法印を結ぶ者憑鬼(くちよせ)する者巫覡(かんなぎ)の業をなす者
死人に詢(とふ)ことをする者あるべからず
一二 凡(すべ)て是等(これら)の事を爲(な)す者はヱホバこれを憎みたまふ
> これら忌むべき事柄のゆえにあなたの神エホバは彼らをあなたの前から
打ち払われるのである。
おれの友達は住所不定のスズメだから問題なし
2000のメイン環境、拡張カーネルで吹っ飛ばした〜 再instつれ〜
>>470 つ イメージバックアップ
とりあえず今回の復旧が終わったら一発取ると良いよ
knoppixをダウンロードしたよ (DVDから起動出来るOS UNIXだけどGUI Firefoxとか使える) 緊急用に・・・と思ったが、いつかずっと使う事になるかもなー
まぁネット・メールが主目的なら現状の2000よりlinuxの方が使えるのは事実だわな
EASEUS Todo Backup Free 使ってる いちいちCDやDVD作らなくてもイメージファイルで済むから便利
>>474 FREEってVer.5が最新だったっけ?
これでWINDOWS7のHDDのバックアップ取ると、間違いなく動かないんだよな。
パーティション情報かブートローダー情報が狂うらしい
GIGAMOに必要なファイルと細かく手順書いた.txtぶっこんで一からやってるなあ 準備がだるかったけどおかげで今じゃ1時間半で元通り
>>476 MOからブートしてインストールするとは、おぬしPC-9821ユーザーか?
PC-98に触れたのなんて小1の時に大戦略とイースで遊んでた時ぐらいだな… ただインストール後に必要な物とか設定書いた.txtとかregファイルなんかを詰め込んだだけなんだ、すまない
>>475 最終verとかWin7なんて知らないが俺の使ってるのは2.5で特に問題なし
>>479 EISA領域なんて具合にパーティションを誤認するから、最新版にしておいた方がいいよ
481 :
470 :2013/01/12(土) 12:31:13.23 ID:iIaJt7P1
>>471 今度から、そうする
と言うか、以前はバックアップ取っていたけどHDDの容量が勿体なくて消した矢先にやっちゃった
>>481 つうか、ハードディスクの10台やそこらは普通部屋のどこかに転がっているだろ
W2Kの起動ドライブなんか2GBもあれば取れるから、USBメモリでもいいし
FAT32にしたら爆速でワロイました。 1Ghz未満機はNTFSやめるといいかも。
確かに4G以上のファイルを取り扱うなんて限られているよね 最近では、knoppixぐらいだな
>>484 2.1GB超のファイルを使うことはよくあるけどな
俺の2000機はpen3 1.3ghz(pen4 1.8ghz相当)で感動的なくらい超サクサクだけど さすがに1ghz未満のCPUだとそうも行かないんだね
1.4GHz Dualだがディスク外周の2GBに狭くパーティション切ってFAT32運用 してたら PC不調時の再起動繰り返しでレジストリハイブとんだ\(^o^)/ って事があったな
NTFSは安定してるけど一回おかしくなると修復が大変 FAT32は修復しやすいけど割とささいな事で何かおかしくなる そんなイメージ
489 :
470 :2013/01/13(日) 17:45:20.30 ID:VUJmhPz7
ギャフン デュアルブートで環境別に2k突っ込んであったけど 死んだ環境1の方のプロダクトID、2つある内どっち使ったのか忘れて環境2と同じIDでsetupしてしまったら 一部、セキュリティパッチが当たらなくなった、このPCで暗号化サービスが開始されているか確認してくださいって言われて 環境2の入っているドライブケーブル抜いてパッチ当てなきゃならん 又、入れ直しかこのまま使うか悩ましい
シリアルってレジストリで変更できるんじゃないの?
2kはまんま記録されてたな
最近手に入れて楽しんでます。 これを最初から使ってた人は超お得でしたね。 NT4買った後ずっと98で我慢してXPにしたのが プリインスコの2005年ごろでした。 あとはNT3.51で遊んでみたいなあ。
USB 外付けHDD(120GB) Win2kの変換機能で、FAT32からNTFS変換・・・・・・・・・・長時間待って 「エラー 変換できません」 最初に表示しろよ・・・
>>492 メモリ512以下のPCでwindowsのアプリを動かしたいと思ったら
実質2000しかありませんので今でも重宝してます
>>494 今のうちからXpのLite化使って起動時100MB弱使用も許容しろよ
>>495 その発想は無かった
XPの期限が切れたらSP3適応済DVDを作るついでにやってみるよ
>>493 つうか、120GBクラスのFATドライブは想定していないんじゃなかったか?
WIN98のFDISKでも(パッチを当てないと)64GBまでしか取れなかったし。
>>498 最新版が出たの、一年くらい前みたいだけど大丈夫なのかな?
>>495 XPのLite化って何ですか?
こっちは起動時300MBくらい使っちゃうんで、
100MBに出来るなら試してみたいんですけど…
スレチな事くらいググれよカス
うちは2000までしかインスコできんからXpのLite化興味無い けど軽量化の意味でLiteじゃなくてnLiteなら2000にも対応してると思った 詳細はググってみて
リネージュ逝ったかこれは 2kだけGameGuardエラー出るようになった nPro先生勘弁してくださいよおお
いまだに火狐2.0のまま
>>498 QtWeb3.7.5 きついなぁ。何だか古いIEにバグが加わったものを使っているような感じ。
1.Flash動画の再生の仕方が分からない。
2.日本語フォントの一部が化ける。
3.検索窓で日本語入力が利かない。
Opera11.64で良いや。雲泥の差。
ブラウザって有名所以外はそんな感じだよね
>>498 使ってみたけどこれキャッシュどこに保存してるの?
「お前何で来たんだよ?!」 「車で。」
「おまえの母ちゃんいくつ?」 「一人。」
ごめんwin2kスレか。 SSD使えるかわからないな。
Firefoxが12を最後に2000のサポート切ったのが去年くらいだっけか? そのときにOperaへの移行を勧めていたはずだけど 結局Operaのほうが2000非対応が早かったのかよ・・・orz 延長サポート中のFirefox10esrも来月19日で終了だけどさ
もうネット閲覧はlinuxでやったら?デュアルブートにしてさ HDDに数GBの空きがあれば使えるものもあるし
セキュリティ面から言えば XP向けに多少のhotfixが提供されているIE6.0を使ったほうがマシなのだろうか?
サポート切られて実害が出た例がないっていう
IE6.0は流石にまともに表示できないサイトも増えてるし、JSCRIPTも遅いし まだFF3.6か12か10ESRの方が快適で安全でないかい
>>517 ブラウザは、そうもいかない。
開けないサイトが出てくるのだから。
Firefox12インスコ出来るん?11使ってるけど アップデートチェックすると最新言われるわー
xpや2000に拘る理由がさっぱりわからんw linux使えばいいのにと素直に思うだけ そんなにMSが好きなのかねぇ
Win系のソフト資産は他の追随を許さないほど莫大 どのOSでも共通で全部のソフトが動くなら、とうの昔に大移動起こってるだろ
自動車メーカーだって、30年前のソフトウェア資産のために NECのPC98とかずっと使っていたんだぞ さすがに最近はリプレイスしたが 高校でMZが現役だったのは、流石にドン引きだったけどな
その膨大のソフトを2000が享受できてると思ってるのかね?
このスレに残ってるのはウイルスソフト気にするような情弱っぽいのしかいないよ
>>521 理由はLinuxの使い方が分からないから。
そんなに推すなら移行するのに要となるWineをインストールする方法を教えてくださいな。
サイトを開設して図解で丁寧に説明するなりバイナリへコンパイルしたものを配布するなり
してくださいな。
右も左も分からないWindowsユーザーにただ口先だけ移行しろと言ったところでLinuxを
使えると思えますか、無理ってもんでしょう。
>>524 最近はXPはともかく2000の伸びしろに期待できないな
伸びしろを期待しないとやる事増えないからlinuxに移行する意義も無くなるけどね
現状維持しつつかすかな期待を持つ のと
手間かけて環境移行した上に互換を常に気にかけ続ける でどっちを選択するか
そこらへんの価値観の違いかねぇ
>>524 >>523 の流れから、
その(MZ-80系の)膨大なソフトが(MZ-)2000が享受できると思ってるのかね?
に見えた
>>518 IE6SP1はOFFLINEでも使い物にならなくなっているし
サードパーティー製必須になっているよね
Winユーザーが他のOSに移行するならLinuxよりPC-BSDの方が向いてると思う
Linuxの使い方ってそんなに躊躇するもんかね? べつにデュアルブートとかにしなくたって とりあえずCD/DVDブートで使えるKNOPPIXから始めてみればいい 2kにとっても緊急起動ディスクとしてデータ救出に重宝する HDDを使わない分だけRAMドライブにメモリを食われるけど1GBも積んどきゃOK さすがにPC-98で2k使ってる人は無理だが
そこでzorin osですよ! 騙されたと思ってライブDVD(CD)でその素晴らしさを体験してみようず
ここはWindows2000を使いつづけるスレなのであって使い続けないんならどっか行けよ
うむ。
わざわざ2kスレ来て他のOS連呼してる奴なんなの
素直に黒翼猫んとこの拡張カーネルいれればいいだけの話なのにブラウザがー、バージョンがーって話もいいかげん鬱陶しい
>>536 拡張カーネルも不具合多い、自分の環境で一番不具合少ないor不具合出ても自分で対処出来るver入れなきゃならんし
素の2kで使えるアプリは貴重だ
愛着ってもんよ
>>536 拡張カーネルはPC-9821には対応していません
はい論破w
>>539 旧版は対応していたと思うけどな
手元にはv13iの98版がDL済み
俺は使ったこと無いけど
>>537 素の環境で使える良さというのは同意
Windows3.1もWin32s入れないで使ってる
>>540 それ、KDWで拡張カーネルじゃないだろ
拡張カーネルなんてもんはあくまで第3者が個人的に改竄した代物でそれを あたかも純正品と同列で語るのはおかしい、使うのも勝手だがあれはもう Windows2000改であってWindows2000ではない、みんながあれを前提にしたような 話はナンセンス、信じるも信じないもあなた次第
tomasz86やblackwingcatだっていつまでもサポートしてくれるわけじゃないだろうしな
だからそこまでして使う理由が(ry
もっともあくまで旧版の話だが
無いな。弄っちゃ駄目というならもう現役やめさせて仮想環境でOSコレクションにすべきだろう。
意味不明のクレームをつけるやつはリアル基地外 相手にしないのがベスト
拡張カーネルってか猫氏のサイトは 乱雑すぎて心を折りに来てるから物臭な俺には無理
黒翼猫パッチはSP5みたいなもんだよ。SP4環境に固執する必要はない 素にこだわるやつはSP4すら当てないのかなw
俺は2000でも動くソフトを提供してる作者さんにバグ/動作報告する時躊躇するから MS純正以外は入れない
>>551 それはあるな
公式仕様の2kよりマイナーな立ち位置になっちまうってのが悩みどころ
説明すんのもメンドイし、作者側に丸投げするのも酷だし
今2000を使って2ちゃんを見ているが、パソコンがセロリン400GHzメモリ192MBのThinkPad240なので 起動するだけで物理メモリ192MBくらい要ってる Operaを立ち上げてしまえば2ちゃん見るくらいは何ともない グーグルマップやストリートビューは相当重い セキュリティソフトは、メモリ使用量が少なかったkingsoftのantivirus2011とPersonal Firewallを入れてるんだが 入れないほうがまし?
親からもらったPCに2Kが入ってて、それ使って半年の、オコチャマだったらそうすべきかも。 10年来の2Kユーザーが情弱的なことを言ってたら心底軽蔑する。 多少のバグぐらい自力でデバッグすれば?
新しい拡張カーネル入れた後の再起動はドキドキもんやで。 問題なく起動したらおなぐさみ。
今時、数十ドルのRasberry Piでも512MBのメモリ積んでるのにそれ以下のスペックのマシンは捨てろ、と言われても文句言えないレベル、電気代ももったいないし
win2000 192mb XP 256mb XPSP1 384mb XPSP2 512mb XPSP3 768mb
>>556 ハイスペックでは動かしやすくなるのは当たり前だしそんな事を
続けていたのでは際限なく重くなっていってしまう一方で興味なし。
ロースペックでいかに動けるようにするかが効率の良いソフトで賢い。
>>555 あれ、やりすぎになってきたからな
古いアプリ殺しても新しいアプリ強引に動かすみたいな
電源ボタンでのシャットダウンってなんであんなに早いんだろう。 数秒で落ちてくれる。
そらハードやらソフトやらに何も気を使わずブチっと落とせるんだから早いだろうよ 特にHDDにやばいがなー
>>561 そういうこと言われると電源ボタンがメカロックの旧式PCなのかと思ってしまう
PC-98なんかではATX電源の採用は末期1〜2年の機種に限られるから大多数の機種はメカロック電源
山猫XaやV2桁をK6-2/IIIで2kが動くまで使い倒した後にAT互換機でXPってパターン
つまり俺的に2kマシンはメカロック電源のイメージだ
うちの一番古いPenU400MのPC14年現役だよ HDDが当時そのままの8Gw 昔のHDDは丈夫なのかね
amd450 note 6g 192m w2ksp4 softbank wifi sh01 現役だけど
>>564 ウチの一番古いマシンは、80286/12MHzのカラー液晶マシンだな
1989年製だから、もう25年前か
もちろん40MBのHDDはまだ動く
>>566 でもさすがに40MBの286BOOKで2kは動かんだろうな
デスクトップならCPUアクセラレータで486相当にしてメモリ16MBも積めれば
SCSIインターフェースごとHDD移植の荒業で無理矢理2kを動かせることもあるかもしれんが
2kたんの起動はすごく遅い 「全部のプログラムがちゃんと揃ってからデスクトップをお見せしなきゃ、 あれもこれも、、あーんディスクIOさんがんばってー、うんしょうんしょ」 真面目、健気、実直、かわいい、素直、優しい、愛くるしい、信頼、一所懸命、正しい 7の起動は早い 「起動? んなもんUIだけ適当に見せとけやww、どうせ使わん機能ばっかりやでwww 動かんかったら諦めよるわw アホやからなwwww」(くわえタバコで机の上に脚を乗せて) 欺瞞、不完全、怠惰、不親切、取り込み詐欺、やった者勝ち的精神、契約不履行、オレオレ、憎悪、無知蒙昧
最近、基地外が住み着いたようだな
570 :
名無し~3.EXE :2013/01/20(日) 18:00:06.70 ID:yhDcNF35
cor i5 2500、マザーはjetwayH67で、winndows2000を快適に使っています。 win2000のdriverがあるのは、1155のマザーでは、jetwayだけです。
電源ボタン押してから、HDDの読み込みが落ち着くまで 時間測ってると、だいたい5分くらいいつもかかってるわ。
>>571 うちのPenII/266MHzのPC-9821でもそこまでかからんぜ
相当ソフトてんこ盛りなんだな
.NET Frameworkを入れた途端、もの凄く遅くなったな OS起動も遅いし、フリーセルも何かもっさりしていた
>>572 そんなに重いアプリ常駐させてないけどなぁ。
avastとP2P地震情報、SpeedFan、ニコ生アラート、メールの
通知ソフトくらい。.NETの3.5も入れてる。
でも一番の原因は、フォントが1,000近くインスコされてる
せいかも知れないw
>>570 ドライバのreadme.txt見るとマジで2kおkらしいが・・・・信じて良いのか?
でもZ77は無いのか
sp4、パッチ、アプリと入れていくとどんどん重くなってちょっと悲しい。
Microsoft Updateが開かないぞ? 12月にグーグルがどうのこうので、 証明書がどうのこうの騒いでた気がするけど その更新されたのは入れなくていいのか?
煽る訳じゃないけど、おまらセキュリティ関連のうpデート無しでどうしてるん? 自分は組み立て部なんて、新しいドライバ揃わなくなった辺りでXPに逃げたけど ぶっちゃけ、黒翼の人の色々入れて940BE使ってた時が一番良かった 2000はベータとか評価版の頃からwktkして使い倒した思い入れが有るけど 2000鯖が脆弱性垂れ流しでゲシゲシクラックされてた頃の事を思い出すと ひっそり未知のゼロデイが出回ってる気がして怖いんだよなあ
React OSは永遠にα版の印象が強くてなあ… 最初はNT4.0互換から始まってどんどんハードル上げてってるから目指す先が見えない。 一度もstable版が出たことないOSってどうにもならん気がするんだが。
>>581 ルータとパケットフィルタつかって外からの入り口をwwwに絞っておいたら
2000の隔離はブラウザが終わってからで十分かと
>>581 試しにウィルスセキュリティソフト入れない状態で半年使って見た
2ちゃん巡回とメールチェック程度なら何も入ってこないことがわかった
俺はサポ切れ後に古物PCにインストしてavastとspybotで固めて 小一時間ネットサーフィンしたらあっさりウイルスに感染したので、 それ以降2000ではブラウジングはしてないなぁ
>>585 いつの話しか知らんが手元のavast4.8には9x系では使えない機能として
ファイアウォールに似た機能があるけど完全に置き換わるものではないって書いてあった
ファイアウォールは古いものでもいいから別途入れといたほうが良いだろう
avastとZA入れてるけど、ウィルス喰らう事なんてまずない。 たまに検査やっても0だし。Spybotも使うけど、引っ掛かるのは トラッキングクッキーばかり。 ネットでウィルス喰らうヤツは、それ相応の怪しいサイトばかり 行ってるやつだと思う。
>>578 ルート証明書の更新プログラム [2009 年 11 月] (KB931125)
>>587 2000で軽いFWで今も実用になるのって
ZoneAlarm か Outpost Firewall 1.0 FREE
くらいしか思いつかない
590 :
名無し~3.EXE :2013/01/22(火) 12:03:29.72 ID:PUfk+mFj
>>587 同感。PC1台でなんでもかんでもは危険。
怪しいサイトは、それ専用機で。リカバリですぐに初期状態に戻せる。
小一時間ネット見ただけでウィルス感染てw モデム直結じゃなくてルータ挟もうぜ
同感。 Windowsをグローバル直結させるなんてw 2000じゃなくても危ないわ。
>>592 XPには標準でFW付いてるから2000よりはマシじゃないか?
というよりXPには標準でPPPoE機能も付いてるから
直結で利用されることが多いって危険があるのかも?
>>593 つうか、パソコン1台しかないような家を除き、普通はルータ使うだろ
最近はレンタルモデムにルータ機能が内蔵されているからルータの存在を意識しない人が増えたと思う 結果としてmsblastの頃の「ネットワークに(直接)繋ぐと数秒で感染する」という常識を信じない人も増えた 「それならWindowsUpdateする暇も無いことになるが、現実にはそんなことは考えられない」 挙句の果て「セキュリティソフトを売るための詐欺文句だから絶対信じるな」と結論付ける 怖い世の中になったもんだ
「それならWindowsUpdateする暇も無いことになるが、現実にはそんなことは考えられない」 実際にあるから怖いんだな
極論をあたかも一般論かのように・・・ が流行なのか 詭弁の一種?
一般人の頃はルーター無し+SOTEC+期限切れ先生+IEのクワドロプルコンボで色々酷かった 当時は子供だったとはいえ今じゃ考えるのも恐ろしい環境で使ってたんだなあとしみじみ思う
今でもモバイル接続のたぐいとかはネットに直接繋いでいることにならないのかな? ルータ経由のアクセスに慣れた一般人が無防備にアクセスしそうで怖い 俺もピーギャラ音のアナログモデム使ってた頃はルータなんて概念は無かった 10年くらい前、IPの残る掲示板に職場PCから書き込むときは携帯経由でモバイルアクセスしてたが 当時職場でmsblastの侵入を許したのはもしかして私のせいだったんではなかろうか?
モバイル接続、割と問題視されてたような。 あと昔は「ネットに繋がらないよ〜」なんてトラブルの対処で、 直挿して治ったなんて話も聞いたり、 その上オンゲやP2Pなんかがなまじ流行って悲惨な事に。
昔実験的に、Emobileを使って、2000機でネット接続した事あるが、 ものの数秒でウィルス感染する。 ずっと何かをダウンロード&アップロードを続けてもの凄く重くなった。 WindowsUpdateもする暇もないって正にその通りだったよ。 ファイアーウォールソフト入れれば、取りあえずは問題無かった。
ZoneAlarmってまだあるだろ?w 使えよw
ZoneAlarm 7.0.483.000使ってるけどIPv6非対応なんだわな。 例えばプログラムコントロールでFirefoxについて トラストゾーン/インターネットゾーン全てをブロックに設定しても IPv6での通信は素通りしてしまう。 メイン画面の赤い「停止」ボタンはIPv6も含め全ての通信が遮断されるけど。
>>599 Win2000運用で初めてモバイルルーターでつないだとき、数十秒でトロイのノックがあったよ
XPのデュアルブートだったんで、試しにXPに切り替えたら問題ない
また2000に戻したらすぐやってきた
以来、外での2000起動はめっきり減った(ノート変えた今はインストールすら出来なくなっちゃったけど)
2chにPC初心者で こんなやつがいたのを思い出した とあるPC初心者がウイルスバスターかノートンをインストール ポートノックされただけで、アラート表示される設定になってる 「ハッキングを受けている 絶対に許さない ブっ●してやる!」 何十回も同じ事を言っていた クソワロタ
俺のZA、2010/11/4の登録になってるけど、それでも 外部からの保護が53,236回になってるわ。 発信元 IP アドレス 198.27.81.108:5069 発信元 DNS アドレス ns4007124.ip-198-27-81.net 特にコイツのポートスキャンが短時間に連続してて酷い。
そこで最新爆速ハードとwudで固めた7でVMware走らせて スタートアップと同時にフルスクリーンで2000をサスペンドから復帰ですよ 7なんかだいっきらい! 対応してないソフト以外絶対つかってやらない しかしネイティブより仮想の2000の方が軽快ってのも大概だろMSさんよ する事殆ど変わらないのに
黒猫さんちの、Net4.0インストールに成功した人いる? インストールが無限ループになって終わらない
いやだからそう言うのは本人のblogに書けって。
リモホ晒すのいやだしー
は?w
そんなくだらないことを気にするくせにDLしたそれがスパイウェアである可能性は気にしないのかと
そうだよねーリモホなんか晒しちゃった日にゃ、このスレの スーパーハカーに名前や住所なんかの個人情報を突き止め られちゃうもんねーこわいよねー(´σ_`)ホジホジ
>>614 これからお前のところにスネイクを向かわせるからな
>>615 残念。お前のすねいくは、今、俺の横で寝ているぜ。
617 :
名無し~3.EXE :2013/01/27(日) 12:23:04.25 ID:Mt60bbY1
windows2000に入れられるセキュリティソフトでいいのないですか? 軽くておすすめないですか?
windows8がおすすめ
>>219 を見て早晩XPも使い物にならなくなるんだと思うと悲しくなる
>>219 それはもしかしてアンチウィルスとアンチスパイだけの話か?
ファイアウォールが無ければ意味無いじゃん
2000に対応しているファイアウォールもう無いのか?
2kはXPと違ってOS標準でファイアウォールを持たない丸腰なんだぞ
なおALYacは統合セキュリティなのでファイアウォール機能もあるらしいが
当初のALYacスレではフリー版だと攻撃の発信のみ防ぐもので
攻撃を受けるぶんには無力って噂があった(本当かなあ?)
>>621 だったらおまえがファイアウォールをリストアップしろ
セキュリティをALYacに委ねてる人っているの? 俺には無理だ
>>609 亀だが、W2ksp4rup1のほとんど素の状態の2kにsetupしてみたが
setup自体は成功する、何か環境おかしいのかも
あそこのプログにip晒したくないって言うの分からなくもないけどね
プログラマーって大抵あんな感じの人が多いので気にはしていないけど
>>621 ネットやるならFWよりルータ入れようぜ
>>623 そういや俺もAviraだな。ウィルス定義はずっと更新されてるからまぁ安心だ
未知のウィルス対してはエンジン古いぶん弱いんだろうけど
FW無ければ作れ!
自分は迷って結局ライセンス残ってたavast!の6.0.1367にしたよ 7はなんか知らないけど最軽量構成+設定でもフォルダ開くのにえらい時間掛かるんだよね… それと謎仕様のせいで6.0.1367入れる前に日付を一旦古くしないと入れられないのが面倒
>>625 つうか、IP晒して不味いことでもしているの?
いちいち自分のページに来ている人間のIP解析して個人情報引き出すような暇なコトしているヤツはいないと思うけど。
それともばれるとやばいところからアクセスしているのかな?
メモリが512の板だともうavastしかないな、メモリ使用量が少ないのは助かる 5.0だと古い板でも比較的軽いのでこのまま上げてない
もしかしてFWってOSのシステムに深く干渉する仕組みなのかな? アンチウィルス(AV)は今でも2k対応のが複数あるけど NOD32のように、AVだけは2kやサーバOSにも対応しているのに FWというか統合セキュリティ版については対応していないってパターンばかり・・・ 有料版ではKingsoftのが2012版まで2kに対応していたと思うが今は店頭販売していないらしい これ有料版なのに更新期限に制限が無いのが魅力だったんだがなあ・・・
OSのセキュリティーホールを塞げないからだろw
企業向けのバカ高いサーバ用セキュリティソフトでは結構まだ2kに対応していたりする 去年店頭で見たサーバ版ウィルスバスターもそうだった
何かの間違いでKerio2.Xの開発が再開してくれれば万事解決なのに・・・
squidでも入れとけ
Sygate Personal Firewall
そろそろ2000のカーネルを暴いて、アドオンで新OSとして再構築するキットを 誰かが開発してもいい頃だ
>>639 誰か、じゃなく言い出した者が作るべきだ
Windows2000では起動時にSYSTEMレジストリのハードウエア情報を まず16MB以下のメモリ領域に読み込むらしい そのためUSB機器とかネットワークドライブなど 一時的に繋いだハードウエア情報が多く溜まりすぎると16MBに収まらなくなって 「LORDER ERROR 3」とかいう致命的なエラーを起こすようになり セーフモードですら起動しなくなるという致命的な欠陥がある こうなったらSYSTEMレジストリをバックアップから書き戻すか あるいはXPのレジストリエディタに読み込ませて余計なキーを削除して 書き出し(ハイブ形式でエクスポート)して2kに戻すしかない 定期的にOSを再インストールしていれば問題にならないだろうけど正直面倒だ 思うんだが・・・ 最初から16MB以降のメモリアドレスにロードするようなパッチを当てられないものだろうか? ロードするアドレスをどうやって捜索したら良いんだろう?
あらかじめ、レジストリを書き出してバックアップ OSが起動しない場合は、Win2kのCDか、knoppixなどで起動し、レジストリをバックアップから復元 じゃダメ?
>>641 つうか、ハードウェア情報で16MBって、何が読み出されているわけ?
INFファイル全部足しても16MBにはなんないぜ
起動後なら問題ないんだろ。2K起動しっぱなしにしとけ。
15〜16MBのメモリ空間を開放していなかったので
そこを使えるようにBIOS設定したら1MBだけ余裕ができて起動するようになった様子
でも根本的な解決じゃないだろうから将来またこけたらクリーンインストール決定だな・・・
>>642 結局ハードウエア認識前の状態に戻すだけだから
起動してハードウエアを自動認識するとまた同じ状態になる
>>643 知らんけど、とりあえずWINNT\SYSTEM32\CONFIGにある
拡張子の無いレジストリファイル類は全部合わせると16MBを超えてると思う
全部読んでるわけじゃないんだろうけど
デバイスマネージャ→非表示のデバイスの表示、 で懐かしい亡霊が有ったら駆除なー。当然やってると想うけど。 RegGrepとかreg検索ソフトでエントリ以外の実体が残ってるかもチェックなー
レジストリのバックアップを定期的に取って 回復コンソール入れとけば復旧は多少楽になる。
>>645 レジストリはユーザー情報とか、デスクトップにおいてある生ファイルとかが入るから1GB超えることもあるよ
そんなものは読んではいけない
regedit/fix
KDWってアプリケーションのインストール以外にもドライバのインストールってできる?
>>650 なぜ、向こうで聞かない?
本家で本人に聞くのが一番だろう
それがいやなら使わないこった
マイクロソフト純正が一番(笑)
>>650 kdwじゃなくてfcwinのことだろ、インストーラーのバージョン誤魔化すのに使えるけど、お前さんには無理だろう
インストーラー自体は動くだろうけど、その先は知らんな
ドライバなら無理やり解凍してデバイスマネージャからinf指定で試せばいいんじゃね まあ上手くいってもコンパネは付かないけど
つーかXPのファンクション大量に使いまくりのドライバならKDWでも対応できるかどうか・・・ 俺も2年くらい前にUSB3.0試したけど無理だったっけなあ 今のKDWはどんなもんか気になる
>>655 USB3.0
EX-FAT
IE8
これらはすべて駄目
いよいよesr終了の2月か ブラウザどうしよう
blender2.65aにkdw097aでws2_32.dllとuser32.dllとkernel32.dll導入して起動するようにはなったけど、 "could not register for RawInput: 183"とかいうエラー伴ってキーボードが全く使えない('A`) "RawInput"を含まれる文字列にして検索すると実行ファイル内でメッセージそのものの他いくつかヒットしてて、 メッセージから察するにRegisterRawInputDevicesとかいうuser32.dll中の関数に起因してそうなんだけど、 詳細はGetLastError呼べってことで、もしシステムエラーコード通りだとすると 183(0xB7) Cannot create a file when that file already exists.ってことになりそうなとこまで調べて飽きた エラーコード抜きのメッセージでググったらblenderのソース?もあってもうちょい踏み込めそうだけど寝る ここまでチラ裏
>>657 俺はとりあえずIE6をメインにして、どうしても不便なページだけOpera12かForefox12
って感じでイメージしてる
2kサポート終了後に出た「IE6の累積的なパッチ」はXPを想定したもので
2kでは保証外なんだろうけど、入れないよりは良いだろうと思うが実際どうなんだろうか
あとはAVG9かALYacあたりを併用するか考え中
といってもあまり怪しいサイトの巡回には使わないと思うが
>>659 IE6は不便なページしかない気がする。
Javascriptオフでも見れるようなテキスト系サイトに使えればとりあえずいいや
俺はsleipnir1.66(IE6)+proxomitron&ブラクラ対策フィルタ ほとんどのページでjs flashオフでウイルス感染の心配は激減 見にくい、見えないページは手動or自動ユーザースタイルシート IE6やjsが必要な時のみFirefox11 サブでopera11
このスレを見たお陰でXPが実用に耐えうるのも サポート終期から精々3年だってのが判って有用でしたよ
XPはVC++2012が異例の再対応したんで2000とは待遇違うなあ
XP化すれば問題なし。
もうすぐ店頭に出るMSOffice2013はXPはおろかVistaにも対応していないらしい ・・・Vistaって去年メインサポート切れたばかりだよね? かつての2kと同じ扱いになってるのが実感できる XPの衰退と引換えにVistaが見直されてきたと思った矢先にこれかよ
>>664 そう考えると3年も持てばいいほうだろう
LibreOfficeさえ使えれば問題無いだろ MSの正規品を買う理由がよくわからん
>>668 3年でこの有り様なので糞OSと思いつつも、
移行できる台数+α分の8のライセンスを購入する決断ができた訳です
>>669 LibreOfficeを使うのなら2000に拘らずlinuxを入れた方がマシですねぇ
>>662 脆弱性無視すればFirefoxの3.6系でもまだ現役でいけるしな
Flashが完全消滅なんて事にならなきゃ4〜5年はいけるんじゃないか
問題はいつavastとかClamwin辺りに切られるか、か
Windows2000xp
セキュリティってみんな何使ってるの?
FWがOutpost 1.0 FREE (ただし設定の手間は玄人向け) AVがAVG7.5 FREE (ただし導入にコツ要るしいつまでDB更新続くか不明) あとFirefoxにNoScript (不要なJavaScriptは抑制できるけど必要不要の選別がそれなりに手間)
FW:Sygate Personal Firewall AV:AVG7.5Free ブラウザは基本JavaScript禁止でFlashやpdfのプラグインは入れない
FWはルーター任せで残りはavast!6、今の所検査で何も出てない というかルーターだけで充分なのか未然に防いだ報告すらまだ見てないな
NATだけならほぼ大丈夫
>>673 VMWareのゲストに使ってるので、入れてない。
1週間毎に、ゲストを入れ替えてる。
Kerio2.1.5 + AVG7.5のロートルコンビだな FWにKerioが使えるって幸せ
java6がとうとう死んだのか
jre6、インストーラ使わなければgdi+と.netいらなさそうなのは既出?
うん、アバちゃんが良いとおもうの。
富士通のSH76/Dを7から2kにダウングレードしたけど、 グラフィックドライバだけどんなやつ使っても適用されなかった nlite使ってプラグアンドプレイで認識させようと思ったけど無理だった 自分のやり方が悪いだけだと思うけど、 メーカー製でXPのドライバが無い機種は無理なのか…
>>684 iシリーズCPUと内蔵ビデオの組合せは無理だ。
仮想環境上で使うのが本筋 ダウングレードなんてアホがやること
いまさらかと思うけど、仮想環境だとアンチウイルスやFWはどうなるんだ?
そういや2kでは標準VGAドライバで高解像度多色表示できないんだったっけ? Vistaではそれができる様子なんだが、何が違うんだろう?
本気で言ってるのなら出て行けとしか……
>>685 そうなのか
黒猫さんのドライバならなんとかいけそうだと思ったけど無理だったか
それっぽいドライバは向こうにあったよ 自分はAMD+GeForce派なんでちゃんと使えるのかは知らん
>>688 お前は2Kスレには必要ない人種のようだな
どうせ使っていないなら、ROMってたらどうだ?
>>692 そうではなく普段2kに使ってるのが9821なんだよ
PC-98の標準VGAドライバは実質PEGC用ドライバだから表示できる解像度・色数に制限があって当たり前
AT互換機のVGAドライバがVESA-BIOS用ならいくつかの画面モードが使えても不思議じゃないと思っただけ
>>693 今やVESAと言っても320×240とか、サポートしているVGA-BIOS自体が皆無だろう
要はBIOS設定画面を表示するためだけの機能、下手するとパススルーだ
というわけで、あの画面に解像度や色数を求めても意味がない
>>694 ID:nPV7Lumaが言ってるのは標準ドライバで高解像度多色表示できないのか?ってことだろ
320×240ってどこから出てきたの?
ID:hizxHWlfが一番このスレに必要ない人間だったと
>>696 の追記
VBEに対応してないのはWin2000の標準ドライバがって意味ね。
URLのドライバは汎用VBEドライバね。
ID:nPV7Luma の言ってることの方が支離滅裂に見えるんだが…… まず機種とOSの混同をなんとかしろ、池沼
>>699 俺は普通に判ったけど?
XP以降はビデオドライバインストール前でも、高解像度多色で表示できるよね。
ID:nPV7Lumaの環境はPC-98だから制限あるのはわかってるけど、
AT機用で出来ないのは何故なのかわからないって事だろ?
いきなり320x240とか言い出したお前の方が支離滅裂だよ。
何にせよ、煽ったり罵しる事しかしないお前の方がこのスレにはいらない
>>699 にほんごわかるようになってかられすしましょうね〜♪
>>700 見境なくまわり全員が敵だと思って戦っているのは傍で見ていると哀れだな
ちなみにおれは
>>699 じゃないぞ
念のため
2000<私の為に争うのはやめてー それはさておきみんなデータのバックアップはどうしてるんだ 今はMO使ってるけどドライブ壊れたら乗り換え先が無いんだよな…どうしたもんか…
>ちなみにおれは
>>699 じゃないぞ
>念のため
プププ
うぇ〜いw
って、俺は
>>694 と勘違いされてるのかw
>>689 何だけどな……ま、いっかw
馬鹿が敵を一人にまとめて安心するのは良くあることだしw
必要ないといわれて悔しい気持ちはわかる
>>694 でいきなり320x240とか訳わからん事言い出してるし。
>要はBIOS設定画面を表示するためだけの機能
これもわからん。BIOS画面は640x480ですよ。
知識ない癖に高慢な態度だから叩かれるんだろ。
>>708 が
>>694 じゃないって言うなら、何のメリットがあってそんなに
>>694 を擁護しているんだろうなwww
一緒になって質問者を叩いて、支離滅裂な回答を支持するとか訳わからんwww
Libre Office4はWin2k見捨てたぽいな
そのうちBIOS画面もFullHD要求してきて、項目の中に表計算とかワープロとか そういうのが最初から入ってくるようになるんだろうな
>そのうちBIOS画面もFullHD要求してきて 確かに最近はHDMI端子を装備したマザーばかりになってきた でも肝心のテレビ側がVGA解像度をサポートしていない機種が少なくないらしい 試しにDVI端子のあるグラボをHDMIに変換して繋いでみたところ、うちのビエラは全滅だった これじゃテレビをLCDモニタの代わりに使えないじゃん・・・ BIOS画面がフルHDになるのを待つしかない
最近のUSBカメラってUVCでドライバ入れなくても ブッ刺すだけで認識されて使える様になるけど、 2kにそういう機能を持たせる事は不可能?
>>713 BIOSの意味がわかっていないな
というかBIOSにアプリが入るなら、それはBIOSではなくOSだ
昨日、試してみて下記をインスコでけた(ものはfilehippoから持ってきた)。 BR : Opera 11 AV : AVG 9 FWはもとからZoneAlarmだから変えてない。ブラウザ関係はもろもろ考えるともはやOperaしかないかんじだね。 AVGは英語版だが、老舗のものがまだ使えるのはありがたい。その前はClamWin。
そーいや 2000にOpera11突っ込んでskydrive.live.com開くとCPU占有率がめっさ高くなって下手するとフリーズしない? 通常はOpera11.64で、skydriveだけ火狐の旧ver使っているよ
722 :
721 :2013/02/10(日) 17:39:43.79 ID:ZWPlxp1G
>>下手するとフリーズしない? これ、「下手するとOperaがフリーズしない?」って意味ね
skydriveは使ってないから分からん。こんどやってみるわ。
725 :
721 :2013/02/10(日) 19:22:39.61 ID:ZWPlxp1G
やっぱりか、俺だけか心配だったけど、環境のせいじゃ無さそうだね 去年の12月いっぱいまでは問題なかったんだけど 先月、中旬辺りから症状が出始めた
TOX2のサイトはCPU使用率えらいことになった記憶がある ただ他に誰もそんな報告してなかったから今回のとは関係無さそうだが
Googleイメージの検索結果をスクロールしてるとCPU使用率跳ね上がるし どっかのwikiのコメント欄が表示されなかったりとかあった気がする が、2000のせいなのかOperaのせいなのかエクステンションのせいなのか 原因を切り分けるのすら億劫なので放置しちゃう
マジレスだけど、セキュリティーソフトという可能性もあるぜ Firefoxで某動画サイトを見られない時期があった 原因はセキュリティーソフト
Opera(笑)
>>730 OpenOfficeって手もあるが・・・・。
Operaは2Kが切り捨てられたな 黒翼猫パッチでインスコしてみたら軽快だった 応答なしなんてならなかったぞ レンダリング速度がFireFox ESRと大差ないからOperaいらないが
古いブラウザってyoutubeの表示が崩れてしまう CSSの仕様の問題らしい 新しいCSSにあわせるためにも最新ブラウザは必要
>>732 そのFireFox ESRも、もうすぐ終わりなんだよなあ。
OpenOfficeも4で2kを切り捨てるかもな
OpenOfficeは既に素の2kだと終了時の挙動が変だよ ワゴンで古い2003が500円で売っていた事あったので結局そっち使っている
:::::::: ┌─────────────── ┐ :::::::: | windows8がやられたようだな… │ ::::: ┌───└───────────v───┬┘ ::::: | フフフ…奴はMSのOSの中では最弱 ┌──└────────v──┬───────┘ | 2年以内で消えるとは │ | OSの面汚しよ… │ └────v─────────┘ |ミ, / `ヽ /! ,.──、 |彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |! `,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ● T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_ /人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ ) / `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' ` ME vista 3.1 2000
>>733 「新しいブラウザ」と「サポート(セキュリティまわりのアップデート)のあるブラウザ」は別物だよね
Firefox10もIE6もセキュリティまわりのアップデートがあるから一応現役なわけで
旧バージョンであることに変わりは無い
VC6は良かった
イメージのダウンロードサイズが5.1GBもあるのかよ!? 4.7GBのDVDに書き込めるのか??
FireFox ESR最高ですねー なにウンコなIE6を使い続けてるんですか?w 古いIEにパッチとかもうバカすぎるwww
未だにFoxって書きたがるやついるんだな
じゃあFoxfireと書く!
>>740 これで非公開パッチは二度目になるのか
毎月落として見てるなんてお疲れさんだな
該当パッチだけまとめてくれたら帯域節約にもなるのに。 ステマ厨はなんでM$を叩かないの?
やっとキチガイが規制されたと喜んだのも束の間、 いつの間にやら何も情報提供せずただ荒らす奴ばっかになっちまってたんだなあ それともここでFireFoxの話を必死に振ってる人って例の荒らしさんと同一人物なのかね?
>>740 検索してみたら早速黒猫氏のツイートログがヒット
MS13-010 VMLの脆弱性 IE6.0SP1-KB2797052-WINDOWS2000-X86-JPN.EXE
MS13-015 .Net 2.0SP2の脆弱性 NDP20SP2-KB2789643-x86.exe
も必須ではないが2000用らしく、合計6本だそうな
ところで・・・
>>745 一度目っていつの?
>>741 > イメージのダウンロードサイズが5.1GBもあるのかよ!?
> 4.7GBのDVDに書き込めるのか??
ここで聞く前に、小学校の算数からやり直したら?
XPサポート切れたら2000とXPの位置づけだいたい同じになって2000の利用数増えたりして。
ID:x1yv2zca
>>740 のWindows2000用パッチ4種類+NDP20SP2-KB2789643-x86.exeで計6本じゃなく計5本じゃないの?
自己確認もせず人のツィート無断転載するヒマ合ったらまず、小学校の算数からやり直したら?
見間違えたらしい・・・orz orz 算数は今年こそ履修しなくちゃ
>>752 そりゃよかったな
ここには単位取れてから又来てくれ
FireFoxは立派な情報だものな それを否定するやつが荒らしっぽい MS純正しか認めないとか吠えてたやつかも
もうお前は黙ってろよ
756 :
名無し~3.EXE :2013/02/15(金) 12:18:45.74 ID:Wuc9RkUQ
いいぞお前らwww もっと暴れてこんな糞スレ二度と使い物にならないようにしてやれwwwwwww
firefoxは、もうゲッコーです
IE6.0SP1-KB2722913-WINDOWS2000-X86-JPN.EXE もでしょ いい歳こいてどうして一旦調べてから書き込むくせを付けないのか
dKB2722913というと2012年8月かな・・・ うちでは2kマシンでAGP2PCIを使ってる関係でPCI IRQルーティングが無効になっており 結果的にDaemonなどの仮想CD/DVDデバイスがどうしても使えない状態にある isoイメージを2kに直接マウントできないので中身の確認がつい遅れてしまう・・・
>isoイメージを2kに直接マウントできないので中身の確認がつい遅れてしまう・・・ Explzh Ver6.06でいいじゃん まさか知らないってオチは無いよね?
>>760 7-Zip 9.20 お勧め。
isoの他にもmsiやchmやdllやflvなど展開をサポートしているフォーマットが多いですよ。
>>762 俺的にはWIMに対応しているのがポイント高いな
ここ2〜3日、シャットダウンする時にワトソン博士が エラー吐く様になった。うぜぇこいつ。
>>764 このスレにいるのにtuneapp知らないとか…
無能低脳ばかりがこのスレに残ったのか?
>>765 あ、そういうレス要らないから。以後NG。
大体、エラー吐くからツールでワトソン博士の起動を 抑制するなんて、何の解決にもなってないじゃないか。 それで無能低脳とか笑えるw dbghelp.dllが原因と分かったので、6.2.9200.16384 から 6.11.1.404 にバージョンを下げた所、博士がエラーを 吐く事なく正常にシャットダウンして解決。 お騒がせしました。
このスレに残ったのは無能低脳だけでなく礼儀知らずなのかも
ずっと2000に引きこもってるのだから無理もない
>>768 礼儀も何も、そもそも質問とかしてないし。
どこに礼儀が必要あるんですかね?
それとも敬意を払って欲しいんですかぁ?馬鹿ですかぁ?
根本治療のやり方ならまだしも、対症療法的なレスしか
出来ないクセに無能低脳とか、良く書けるもんだと思いますわ。
>>768 あんたもその類ですよねー。
>>737 コピペに突っ込むのもなんだが、そこは3.1じゃなく3.0じゃねえの?
食後にお薬飲んでくださいねー、はい次の方ー
>アプリケーションエラーが発生したときに、ワトソン博士を自動的に起動するか設定します。 >ディフォルトはon、自動的に起動します。 > >ワトソン君は、博士のくせに記録するだけで分析してくれません。 特に用がなければoffにしてかまわないでしょう。 >なお、開発環境がインストールされている場合、ワトソン博士ではなくデバッガが起動します。 見てみたけどこれで十分じゃない?
>>771 日本で3.0が売れなかったのは当時PC-98が値段の割に低性能だったからに過ぎない
ちょうど上位機H98との差別化に失敗して9801が低性能化していた時代だった
当時から話題上はWindows3.0がMacに対抗できる標準OSとして憧れの的だったことから
海の向こうで3.0は標準OSと言えるくらいには売れてたんじゃないかねえ?
>>774 日本で3.0が売れなかったのは、日本語化することでOSが大きく重くなる(必要メモリが英語版の2倍)ためで、当時のPC-98のせいではない。
当時、MSはWINDOWS3.0を日本語化するノウハウが確立されていなかったため、NEC版やIBM版など、ハードメーカーがインプリメントしていた。
さらに、日本語で使えるアプリがEXCEL3.0位しかなく、プリンタや各IFのドライバも各ハードメーカーから提供されていなかったなど、普及に対する諸条件が欠けていた。
ユーザー意識としても、「一太郎とLotus1-2-3とWTERMがあれば、それで充分なのに、何でわざわざ金を払ってメモリを足してまでWINDOWSを買う必要がある?」という風潮があった。
Ver.3.1になって成功したように思われているが、英語版で存在した3.21(ForWorkgroups)がついに日本語版では出なかったことを考えても、日本語障壁は大きかったと言わざるを得ない。
結局MSはMS-IMEの開発も断念し、WXIIを買い取って標準IMEにしたて上げたし。
その頃は、NECは30人規模の開発部隊をレドモンドに送り込んで、MSのWINDOWS開発と同時並行でPC-98版WINDOWSを作っていた。
このためPC-98版のWindows3.1は安定性が非常に良く、落ちることが少なかった(NECとIBM以外の他社はMSのレファレンスを提供されてそこからカスタマイズ)。
>>775 それって日本語化のノウハウというより
単に日本語に386命令を使って286非対応にしたってことじゃないのか?
スタンダードモードをサポートする3.xは本来286でも動くようにしなきゃいけないのに
結局286機が現役の時代はハードウエア性能が足りなかったってことには違いないじゃん
よそでやれ
文字コードをどうするかってのが定まってなかったからだろ Unicode規格をさっさと決めりゃよかったのに 文字コードにまつわる悲劇は多かっただろうな
>>776 お前の持っているWIN3.0は知らないが、俺の持っているNEC版WIN3.0は80286でスタンダードモードで動作した。
>>結局286機が現役の時代はハードウエア性能が足りなかったってことには違いないじゃん
それはPC-98とは関係ない話だな。
>>778 企画の問題じゃあない
当時たとえばasciiコードならexcelとwordが入ったとしよう
2バイト文字コードだとwordが入らなくなるなら、2バイト文字使うなとしか言えない
それだけ記憶領域がなかったのだ
今では想像もできないと思うが
>>779 それはWin3.1の話だよ・・・話の流れをよく見てくれ
Win3.0では286で動作したのに3.1で動かなくなったことを指して言っている
>PC-98とは関係ない話だな。
百歩譲ってそうだとしても
PC-98がAT互換機より低性能で高価だったことに変わり無いので間接的に関係している
>一太郎とLotus1-2-3とWTERMがあれば、それで充分なのに
そうかもしれないが当時の書籍を見ると
Windows3.0の利点は一太郎とLotusを同時に使える点だとフォローされている
>日本語で使えるアプリがEXCEL3.0位しかなく
3.0の頃にはExcelのほかWingzやWin版1-2-3が出て「ようやくアプリケーションの揃いはじめた」と
91年末当時のSofmapの無料小冊子に書いてあった
他に「Wordなどのワープロ」とあるので複数のワープロが出ていたことも確かだ
だがここはWin2kのスレ 3.0か3.1かは問題じゃない
784 :
名無し~3.EXE :2013/02/17(日) 19:15:08.27 ID:Y9V1RzlL
いいぞお前らwww もっと暴れてこんな糞スレ二度と使い物にならないようにしてやれwwwwwww
>>782 > >日本語で使えるアプリがEXCEL3.0位しかなく
> 3.0の頃にはExcelのほかWingzやWin版1-2-3が出て「ようやくアプリケーションの揃いはじめた」と
> 91年末当時のSofmapの無料小冊子に書いてあった
> 他に「Wordなどのワープロ」とあるので複数のワープロが出ていたことも確かだ
そりゃソフマップが間違っとるよ。
俺はEXCELは2.11から、WORDは1.1Aから全部持っているが、AMIPROやWINDOWS版一太郎が出たのはもっと後の話だ。
あ、ちなみに >一太郎とLotusを同時に使える点 については、MS-DOSボックスの話ね
788 :
名無し~3.EXE :2013/02/18(月) 07:54:42.81 ID:hHTxo37P
2000年 - マイクロソフトがWindows 2000を発売。
ESET使っている人、最近の拡張カーネル注意ね、18とか22系列 fwの挙動が変だよ 症状はverにより切りだが、fwが動作しない、通信するアプリケーションで許可するかのダイアログで永久に許可or拒否の設定が保存できない等 まともに動くのv15y2最後っぽい
拡張カーネル(笑)
MicrosoftのダウンロードマネージャってWindows2000で動いてる? 以前は例のIE8 for Windows2000を入れたら動くようになった様子だったんだが できれば素のままで動いてほしいな・・・
2013年2月19日 本日を以ってFirefox ESR 10のサポート終了
ここから黒糞猫のFirefox自演サポート宣伝が始まります
あの人が弄くったものは良くも悪くも「あの人用」だからなぁ・・・ ものによっては使い難くてかなわん
♪孤独なシルエット 動き出せば
♪それはまぎれもなく 奴さ
♪Mozillaァァ〜〜〜
・・・・・・結局
>>450 からマイナーアップデートは無かったね
Firefox ESR はバージョン10まで2K対応。今の17は非対応。
そこで黒翼猫パッチかませば17を使えるってわけ
パッチも色々あるけどおすすめはv15系。一番安定している。
逆にいうとv15系以外で不具合が起きるのは半ば当然なんだよ
>>789 不具合報告すれば速攻直してくれると思う 黒翼猫ブログの更新頻度すごい
キモイ
黄萌い?
v18e入れてるけど、Firefox11.0でアップデートチェックしても 最新だって言われる。改めてオヒサルサイトから最新落として インスコしないとダメかな?
もはや使うことが目的じゃなく動かすことが目的になってるな
そこでLoliFOX使用ですよ バージョンアップも来ないし、のんびり使える
黒翼猫氏がWin2000でExFATドライバーの導入に挑戦しているようだが、 成功に期待。現状ドライバーを読み込むまでは出来たみたい。
803 :
名無し~3.EXE :2013/02/20(水) 01:10:53.19 ID:EiBs5yUs
>>779 Windows 3.1のスタンダードモードの話が出ているが、
IBM版のWindows3.1Jは80286のスタンダードモードでも動いたような希ガス
>>803 しつけえから黙ってろカス
スレタイ声に出して読んで死んで詫びろボケ
>>804 文句もいいけどさ
それ以上に2kの話題振って進めればいいだけの話
結局関係ない話が埋もれないくらい話題が出せないのがいけない
>>802 それはそれで楽しみだな
でもどちらかというとUSB3.0のほうがどうにかならないかな?
ハードウエアがUSB3.0だと、USB3.0ドライバが動かない限りUSB2.0/1.1機器すら認識してくれない
USB2.0のときはUSB2.0ドライバが無くてもUSB1.1として使えたが
USB3.0はUSB2.0ドライバではどうにもならない様子だった
これに対しExFATの問題ならWindowsNT/95でUSBメモリを読み書きしたのと同じ方法が使える気がする
USBストレージサーバ(USBストレージを使うNAS)製品を介して
ネットワークドライブとして認識させればファイルシステムは関係なくなる
同じようにExFATに対応したUSBストレージサーバユニットが出るのを待てばいいんじゃね?
最近はFAT32のNASが多かったと思うが、ExFATならNTFSに対応するよりも簡単だろうし
>>805 > ハードウエアがUSB3.0だと、USB3.0ドライバが動かない限りUSB2.0/1.1機器すら認識してくれない
> USB2.0のときはUSB2.0ドライバが無くてもUSB1.1として使えたが
> USB3.0はUSB2.0ドライバではどうにもならない様子だった
そうかね?
PC-9821で、USB3.0ボードをUSB2.0相当として使用している人を見かけたが。
>>805 ASMediaのは一応公開してなかった?
うちの環境ではUSB機器全部まともに動かなくなったから諦めて切ったけど
>>805 >結局関係ない話が埋もれないくらい話題が出せないのがいけない
何その
「コンビニに傘がたくさん『置いてあった』ので持ち帰りました」
「いじめは虐められる側に原因がある」 的な屁理屈
そりゃ2chだから
810 :
名無し~3.EXE :2013/02/21(木) 16:16:46.00 ID:jbNqDgV/
Win2000が使いやすくてXPにも移行せずに現在に至る。 以前、グラボが壊れたからAGPの7600GSってのをヤフオクで買ったが、ハンダ付けをしなおさないと動かないボロだった。 しかも補助電源入れてるのに毎回電力不足の警告がでるし。 1年と持たず、壊れたので、17年前?のメモリ4MのPCIで使うボードを取り付けてみたが、ディスプレイはテレビで代用しており、 HDMIなので表示位置が僅かにずれてる上にクリアさが足りないのが気に入らない。 しかし、大昔のカードなのに1980×1080 16ビット60Hzに対応している事自体凄いと思った。 ヤフオクで使えそうなのを探したが、疑わしい状態であるにも関わらず、意外と高いものばかり。 昔友人に譲ってもらってから妻が使用してるWinXPのPCのボードを見ると128MBのメモリを搭載したradeon9500だった。 しかもディスプレイはブラウン管。 こりゃイケると交換したらWin2000対応のドライバが見つからない。 VGA表示のままネット検索は疲れる。 1時間程探しても見当たらず、Win2000に見切りをつけようかと考え始めた時、 もしかしたら妻のPCの中にWin2000バージョンがあるかも?と探したらあれこれとセットになってるのが難なく見つかって 無事インストールと動作チェック終了。 半身不随状態の7600GSの時より良くなったわw 問題は妻のPCで大昔のカードが動作するかということなんだけど、デバイスドライバもインストールしてないのに完全に 認識して動作するようになった。 あと8年位は大丈夫だろう。 最初VGAのままだったんだけど、途中で大画面にしますか?みたいな表示の後、完全に認識してた。 でも今後Win2000を使用し続ける事は難しいかもしれないな。 ハードが壊れた時は替わりの物が無いもんな。 以上、今日の日記でした。
>>806 ちょっと検索してみた限りでは、そういう話は見付からなかった
試しに差してみても認識はするが入れるドライバが無いという話ばかり
そしてすぐに別の話に切替えて話を続けるというパターンが多かったので
恐らくはその後の違う話の結果を勘違いして記憶されているんじゃないかと思う
例えばPCI-express変換アダプタにPCIe×1用のUSB3.0ボード差したレポートでは
USB3.0はドライバが無いけど認識したから変換アダプタの試験は成功だとか
あるいはその後グラボなどの別の動作確認に成功したとか
その際にデバイスマネージャに関係ないUSB2.0デバイスが見えていたのを勘違いしたとか
そうでなければUSB3.0対応ポートと2.0/1.1専用ポートの複合ボードの類だったのかも?
と思う
>>807 俺も以前検索をかけた時はいくつか海外サイトで2000対応と思しき説明の製品がヒットした記憶がある
でもよくよく調べてみるとXP以降のドライバしか見付からなかったりドライバ公開されていなかったり
英語の説明が良く分からなかったりで、結局は確実な情報には繋がらなかった・・・
少なくとも当時はNEC/ルネサスのを探して無理そうだったので次は他社チップのも探してみたい
いちいち荒らしに構うな
猫氏、最近HFSLIPのパッケージ更新頑張ってるけどあれ需要あんの?
自分が興味を持った物に手を出してるだけじゃねーの?
所でみんなFirefoxバージョンいくつ使ってるの?
大抵ESR 10.0.12か3.6系のどっちかじゃないか 物好きはアレ入れて最新追っかけてるかも知れないけど
以前は3.6だったが試しに4を入れてみたら使い物にならなかったが一応入った その後自動バージョンアップで行き着いた12.0をそのまま入れてある ESRは個人で使うなって釘刺されてるのが気になる・・・
しつこい
なんでこの人らFirefox専用スレあるのにそっちでやらずここでしつこくFirefoxの宣伝してるの? さすがに気持ち悪い
2000での特有の話を専スレでしたらつまはじきに合うからじゃないか ニヤニヤ見守ってあげようぜ
>>822 ID:owK3sz4B
ID:XLnInxfH
ID:QvIc+Xo4
ID:8bMcZmG9
これAvira叩き・焼きそばの人が復活したんじゃないか?
続くようならまとめて規制報告でもするかね
825 :
名無し~3.EXE :2013/02/22(金) 16:13:37.26 ID:7uSCsrQa
IEのメモリ食いは解決法ないの? いつまでも解放してくれない。
>>816 そんなもんか
まあ、配布前提でやってるならもちっと気の利いた物になるか?
>>824 一緒に規制されるのは構わんけどこのスレに居る限り嫌でもちょこちょこ話題には挙がるんじゃないか
2000で今でも使えるブラウザって実質Operaかあれの2択だし
>>824 Firefoxのアンチの方ですか?
そうじゃないならブラウザ以外でWindows2000の話題を出して下さいよ
>>827-828 お前の宣伝はちょこちょこってレベルじゃねえだろ
それが素なら頭おかしいとしか言いようが無い
>>824 ,829
「人たち」じゃなくて「人」・「お前ら」じゃなくて「お前」に違和感を感じるんだが
自演が前提かよ
過去に何があったかは知らんけど
>>827 の言うこともあるし
さすがに過敏すぎだと思うぞ
>>831 ごめんちょっと何言ってんだかわかんない
とりあえず少し落ち着いたら?
あと自分が正常だと思うんならここのスレタイを1000回ほど音読してからまた来てね
./| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
.//. | | // | |//\
∧_||// | | ∧_∧ | | //||_∧
(´-ω||// | | <#`Д´ | | ||ω-`)
( .⊃ ||/ / |__∧_∧_| .\ .||⊂ )
⊂_)|/ <
>>832 >. . .\||(_⊃
|\ ( O ) /|
| \ u―u' ./ |
∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ∧_∧
( -ω| .| ∧_∧| | (ω-` )
( . ⊃.|∩(;; ;; )∩| ⊂ )
(_) __) |_( )| |/( __(_)
( __人_)
>>828 堂々の「Windows2000を使いつづけるスレ その23」→「FireFoxを宣伝するスレ その23」化宣言ですか…
もしかして天然でスレチ・板チの宣伝行為してるの?
おたくら例の荒らしさんじゃないの?
違うなら「ほどほど」って言葉を知ってくださいな
いや宣伝なら最新バージョンの話を出すのが普通だろ 特にFirefoxはセキュリティの意識が高いので 2000で動くような見捨てられた旧バージョンの話をしても宣伝意義は無い とはいえどのバージョンが2kで使えるかなんて話はテンプレ見りゃ済むので わざわざここで今更する話題でもなかったことは理解した
どうやってこの人に忠告したらいいんだろうかね・・・スレタイとか含めて色んな物が読めない人なのかな? ちゃんと自分で気付いてくれてるならいいんだけど・・・
ID:owK3sz4B ID:XLnInxfH ID:QvIc+Xo4 ID:8bMcZmG9 明日からは 過 剰 な 宣伝行為は自重してください 荒らし目的じゃないならスレにとって迷惑です Win板は保守が必須になるようなdat落ちも滅多にありませんし そして明日からは昔みたいに2000を使いつづける励みになるようなレスが続きますように おまえらおやすみなさい
俺はOperaなど各種アプリのサポート終了で悲しい知らせが続く中 ESRの存在を知ったときはちっとばかし励みになったけどな 要はそのESR10の終了で一時的に盛り上がったってことだろう そう思いたい
839 :
817 :2013/02/23(土) 01:53:41.08 ID:Idbd4cQW
ここでFirefoxの話したら荒らし扱いになるん?別に宣伝してる つもりはなくて、2kで使えるのって実質FirefoxとOperaしか ないじゃん。だからここで聞いてみたんだけど。 今11使ってるけど、某アトリエの19入れようとしたらエラーで インストール出来なかった。某猫氏の拡張カーネルは入れてある。 だから、2kのFirefoxユーザはどのVer.使ってるか知りたかったんだyp。 って言うか ID:9voO6C6t 何この人…キモチワルイ。
XPが使えるのもサポ終了後3年ってトコか・・・
>>839 だから、もう書くなよ
ここでのお前の存在自体が否定されたんだよ
IE6もあるじゃん 素人が弄った改造物じゃないWindows2000専用の最新Microsoft純正パッチも来てるしさ Microsoftまで否定してその製品である2000を使いつづけるってどうなのよ
最新のNOD32について仕様が書いてあるPDFを覗いたんだがWindows2000が見当たらないな とうとう切り捨てられたのか・・・
>>841 元々存在すらしてない人に言われたくないです(^ρ^)
>どのバージョンが2kで使えるかなんて話はテンプレ見りゃ済むので
ついでに言うと黒猫氏のソフトの存在が大きいと思う
使いこなしてる人にとってFirefoxの2000で使えるバージョン制限なんて実質無いようなもの
そう考えると
>>822 の言うことが説得力を持ってることが分かる
俺もIllusionの3Dベンチ動かすのにKDW使ってるけど素の2000で済むならそうしたい
>>840 XPはWin98のときと同じで新興国での需要が根強いから
個人的にはサポートが再延長される可能性があるんではなかろうかとにらんでる
その間は2000もある程度は使い物になるんじゃないかと少し期待してる
>>842 俺もメインはIE6だな
Javascript切って使えばセキュリティ対策にもなるし他の現行ブラウザより軽いので好き
逆にJS必須のページ閲覧がIE6は使い物にならないのでたまーにOpera使ってるが
Operaでもうまく動かないページの場合はFirefoxを使わざるをえない
ID:Idbd4cQW ID:Ll+m91iX 周囲がドン引きしてる事に全く気付いてない よく「信者とアンチは紙一重」っていうけど悪い意味で好例だな
周囲と言ってもID見る限りドン引きしてるのは約2名かと思われるんだが
そうだったら
>>828 の言うように一部のアンチと考えたほうが自然な気はしないでもない
いや俺も自重はしたいんだがこのところ気になる話題が多くて引き際が見えない・・・orz
なら宣伝にドン引きしてるリストに俺も追加しといて というかここ最近の流れ自体に引いてる人って2名どころじゃないでしょ このままだと黒の人にも迷惑かけるだけだからもう黙ってなよ
俺は別にFirefoxの話しててもいいと思ってるよ
Firefoxの話題を書きたい奴は書けばいいし それを荒らしとして報告したい奴はしたらいい Firefox(各種ブラウザ)が駄目ならアンチウィルスソフトも駄目だろう いずれも話題として Windows2000のセキュリティの維持 が根っこにある非Microsoftのソフトウェアだ
あともしまだ話し足りないならソフトウェア板にFirefoxESRの専用スレ立ててくるけど? そこまでWindows2000スレに直接関係無いFirefox話があるならFirefoxESRのスレ立てても1000まで楽に埋まるでしょ? 立てる必要があるならテンプレ作っといてね(無きゃ無いでもいいけどさ)
専用スレで2000なんて文字出したらネットに繋ぐなで終わるから使い物にならんぞ
>>846 もう流石に一般の延長はされないんじゃないかな?
特に8がこけたから最新のOSとOfficeを売る為にもね
Avira厨はコピペ専門で何も言い返せないコミュ障だったからな あんな最底辺とは違うだろ
ぶっちゃけココの住人で2kが入ったPCを常用してる人なんかいないんだろ?
仮想環境じゃいつも使ってるけどな
>>857 offline pcだが常用していますよ
つかメインPC(Athlon 4800+ x2に2k)でつ、サブがエンコとかに使っているCorei7 2600kのpcにxp
3Dゲームでもやらなければ、そんなにスペックいらないしね−
俺は某FWの旧版と某アンチウィルスを入れて普段常用しているだけに ブラウザとセキュリティ関連の話題って結構切実だよ 昨今のネットに繋ぐなという風潮の中では言い出せない人も少なくないだろうと思う
少なくないってどれくらいだよ? 3人くらいか?
どのバージョンのFirefox使ってるか聞いただけで 荒らし扱いしてるバカなんなの?
ID:Idbd4cQWの口調見てる限りだとどう見ても荒らしですわこれ
>>839 で理由を書いてるにも関わらず日本語読めないヤツが
一方的に宣伝・荒らし扱いしてなぜか3.6.28のスレのURL貼ってるし。
それとも何?Firefoxの話題を出されると何か都合が悪いの?
>>852 が何か必死でキモチワルイんですけど。
通常のWindows2000sp4で動くラストver ccsetup322.zip rcsetup144.zip
>>866 だから、該当スレで聞けばいいだろ。
これだけ経っても意見がないってことは、みんな使っていないか、それともおまえには教えたくないかのどちらかだよ。
それが分かっていて直居座るのは荒らし以外の何者でもないじゃん。
もうちょっとわかりやすく書き記しとこう 通常のWindows2000sp4で動くラストver ccsetup322.zip(CCleaner) rcsetup144.zip(Recuva)
最初に10.0.12か3.6系か多分最新って書いたじゃない 内心またFirefoxの話か荒れそうだなあと思ったから答えまとめて書いたのに結局こうなるんだな… PentiumIIIでメモリ4GBの話の時といい自分がレスしたら荒れる呪いでも掛けられてるんかね それはそうとServer以上にあってProにないサービスってどれくらいあるんだ Serverを軽くしようとした時に気付いたんだけど軽量化の参考にしたサイトに載ってないサービスが結構多かったんだよね
最近の流れ見てるとコピペ荒らしが常駐してたのも理解できるわ まがいなりにも関係のある話なんだからきもいと思うならスルーしろよ スルーしろと言うのはどっちもって意味な
>>873 荒らし自身に「スルーしろ」と言ってもムダじゃないか?
Avira焼きそばの人がWin7のFirefox使いだったせいで完全に悪印象です
>>802 USB3.0ドライバが動いたらしい・・・
レス番いっぱい飛んでるなぁ。キモイ人しつこいわ。よほど都合が 悪いと見える。 何度も言う様だけど俺は荒らすつもりも宣伝するつもりもない。 あくまで「2k上で動作する」というのが大前提である訳だから、 このスレで聞いたのはスレチではないと思ってる。 Firefoxのアドオンで快適性も維持したいしね。そういう意味では Operaは選択肢にないし、IE6なんて尚更。 ただそれだけの意味で聞いただけなのに、こんだけ食い付かれる とは思ってなかったわ。何でこの程度の質問が「宣伝」になるんかね。 頭おかしいというか、最早キチガイレベル。そもそも宣伝した所で 俺には何の得もないんだが。 親切に答えてくれた人、すまんかった。ありがとう。
Graniって2k対応で今でも更新されてるんだな ルナスケ同様IEコンポネしか使えない点が残念だけど
IEコンポのものが最新ブラウザと呼べるだろうかね・・・ 腐った卵みたいな感じ IEコンポを使う以上は、IEのセキュリティパッチを当てないと危険なまま 当ててもなお、不安定で信頼しかねるものでしかない IEコンポ以外で2K対応で現在進行形のブラウザなんかないだろw
セキュリティパッチが出ているとはいえXP用のIE6と違って2k用はサポート外なんだから
どんなセキュリティホールが放置されているのか疑問の余地が無いとは言えない
今となっては国内シェア3%(
>>868 )しかないIE6には対応しないページも増えたから
スタイルくずれるページは結構あるしIE6が不安定という感覚は分からんでもない
だってWikipediaを見るとページ開くたびにJavascriptが十数秒もフリーズするし・・・
そこまで潔癖性なら何故セキュリティホールが放置されまくってる(であろう)2000を今も使いつづけてるのかって話だわ 前提条件から矛盾してるつーの
狐はwin2k機でのみ使ってたがサポ打ち切りってことでもう選ぶ理由が無くなった
Firefoxなら12.0使ってる
セキュリティ潔癖性はWindowsから離れたらいいと思うの
つうか、そこまでこだわるならブラウザ自作しろよ ウィルスやセキュリティホールアタックとは無縁の生活が送れるぞ
どうせ2000なんだしIE6でも別にいいじゃない まあ最近のOpera狐と比べると何かもっさりしてるから自分で使う気は起きないけどな MSN程度のページでも読み込み〜表示完了まで数秒掛かるのは今となっては苦痛
kivizって今どきのCoreiとかでも入れると効果あるの?
QtWebのブラウザって実用的なレベルなの?
>>890 日本語入力が出来たり出来なかったりするのが未だによく分からないけど
それ以外のことは実用的だと思うよ
更新も止まってるしセキュリティー事は分からん
>>888 もはやIE6ではJavascriptを使わないようにするしかないよ
テキスト閲覧だけでも使えるだけマシ
MidoriってブラウザもWebkit系なのか 仮想環境が壊れててインストール出来るか試せない・・・orz
midoriはlinuxで使ったことあるがフォントが超絶糞だよ midoriを使わざるを得ないくらいならもう2kは捨てたほうがいいよ
俺もエロゲが目的でないなら wineでoffice2003(2000)をインスコしてlinuxを使った方が良いと思うんだけどね
エロゲが許されるのはPC9801VM以降までだよねー
煽る人荒らす人
>>894 今は変わってるんじゃない?
よく分からないけど
DelphiXEで開発したと推測されるアプリ もの凄くサックサクで使っていて凄く気持ちよい Delphiは評判が悪くオワコンみたいな扱いだったのに・・・ あと、AMDのCPU搭載PCも昔から凄くサクサク感で気持ちよい 使った瞬間にすぐ分かる 凄く不思議
>>901 midori試したの2ヶ月前だよ
linux入れてるPCが非力なので軽量ブラウザが欲しくて試したんだが
フォントがどうやっても変更できなかった、あのファントは視力を落とすよ
結局軽量ブラウザにはchromiumを採用して満足してるよ
win7のパソコンからインターネット接続の共有によってwin2000を接続して ネット関係は全部win7のセキュリティ対策ソフトを経由するとしても もちろん、メールやバックドアの危険性が防げる訳ではないけど ある程度のアタック関係は防げたりするのかな? (ルーターによるファイアーウォールより少しマシという意味で) それともルーター経由したのと全く一緒なのかな。
未知の脅威がWindowsを標的にするものであれば そう単純には比べられないと思う 結局ルーターも併用したほうがより効果的だろうな
Win2kSP4、WinXPProDSP,WinVistaBusinessDSP,Win7ProDSP,Win8ProDSP 全部集めた すべてマルチでインストール
>>906 うちはそれやるとインストール中にエラーが出るんだよな
Opera12.02は時々だがUxTheme.dllが見付からないって出て起動しないことがある おそらくXPのファンクション使ってるってことなんだろうけど かといってKDW入れるならわざわざ2kで動く12.02を使う意味も無いだろうから KDW入れて新バージョンを試すべきか、それとも11.xに戻すべきか、悩むところ・・・
海外にはKDWのようにWindows2000を使い続けるためのハックしてる人は いないんだろうか?
規制の影響が大きいみたいだ
KDWを入れるって意味がわからん。システムディレクトリじゃなくてもOperaのディレクトリに置けば済む そうすればOS全体には影響しない
>>908 12.02ってクリティカルな脆弱性があるんじゃなかったっけ
2000使ってる時点で今更だけどさ
>>908 おれは面倒なので、11.64に戻した。
俺も11.64だな 特に困らないし
リネームソフトのallrenameの作者さんがわざわざ2000対応考えてくれてるな こんなご時世にありがたい事だわ
意外と11.64使ってる人多いのかな クリーンインストすれば12.02はかなり安定してるけどね
>>915 PDFだとSumatraPDFが1.6で2000対応打ち切っちゃって
今のところPDF-XChange Viewer頼みだわ
まだ現役で2000対応してくれてるのがほんと救い
インターネット接続を切って、家庭内LANだけ認識するようには どうすればいいですか? (他のパソコンでインターネット接続するので、プロバイダ解約しろとか ルーターの電源落とせとかはなしの方向で)
>>919 2000にIPを割り振って
ルーターで外に出ないように設定する。
>>920 わかりました。ありがとうございますた。
SpywareBlaster ver5.0(新版)、2000対応セーーーーーフ! まだまだ戦える!
Midoriは論外だわ Windows環境で日本語入力をしようとするとブラウザからフォーカスが外れてしまう
Win2ksp4,WinXPHome,WinXPPro,WinVistaBusiness,Win7Proの機に、Win8ProDSPを入れてみた 起動メニュからすべて動いた (WinXPHomeは余計だったが) HDDは1機で、パーティション切 さて、Win8用のM/Bのドライバーを集めるかw M/Bが古いので、7Proの時ので代用できるかなっと
avast8 まだ2kでも動作可 7より軽くなってる 一部文字が豆腐(某氏のFontLinkパッチでも駄目だった)になるので英語で試用中 追加のコンポーネント(アプリケーションの更新確認機能とか)は入れない方が吉
>>925 と言うのを聞いて7から8に上げてみた
初回再起動時にUIがらみでC++エラーが2つ
そのせいなのかメニューがやたらと思い
しかし、日本語表示はバッチリ
動作が違いすぎで笑った、もっかい再起動してみる
>>926 自動更新だと追加コンポーネントが勝手に入ってしまうから、それ絡みのエラーだと思う
>>927 素早いレスありがとうございます
仰る通り自動更新しました
その辺消してみます、どもです
2kサポート打ち切りのavast8情報を求めて久々にここへ ちょっと様子見てから入れようかな
さすがのAvastも10の登場あたりで2k切りされるんじゃね?
8でもう切られてるよ 試しに入れてみたらエラーもなく動いてるので検証中
おれのもAvast 入ってるのを忘れるくらい軽くていいわ
君のAvast、息してないぜ?
Avast8Freeインスコおkアップデートもおk普通に使える 日本語文字化けはレジストリ。面倒なら言語英語で。
avast!8が一番だわ
7の苦い思い出があるから本体は6のまんまでいいや
俺もavastは6のままだわ、怖くてアップグレードできない それに6で何ら不都合も感じないし
coreavcの1.5って有料じゃなかったっけ
最新は3.0.1だし、もうライセンス売ってないんじゃない どうせ割る気なんだろうけどさ、ここの住民的には
画質だ何だと五月蠅い方ではないんで昔からffdshowを使ってるが わざわざCore AVCに変えるメリットってある?
俺もffdshowだな
J-Riverの17+GeForceの再生支援で落ち着いた まあ軽くはないし約5000円掛かるからオススメはしないが
割れ厨スレ
>>941 もう今は変えるメリット無いんじゃないかな
>>938 gdgd長い事書いておいてなんか役に立つ情報かと思ったら単にCoreAvc使えって言ってるだけじゃんかよ
>>945 そっか。このままffdshowでいくわ
ありがとう
XPだが画質気にしないで最低設定なら非力なPCではffdshowが最速ですぜ Core AVCのお試しやLAVはちょっと重い
OperaがChromiumベースになるそうだけど、再び2000で動くようにならんかなー
無理だね
Operaならやってくれると信じている
952 :
名無し~3.EXE :2013/03/07(木) 23:10:38.17 ID:eSOX5Pb+
>後、Microsoftに買収されたころから、Windows 2000で文字化けするようになった >のですが、馬鹿馬鹿しい理由がありました。 >該当箇所に Helvetica という Windows にない Mac 向け(?) フォントを >使っているのです >そりゃ、表示できないよ ・ω・ >というわけで、このインストーラーつかったあと再起動すると、文字化け直るよ Helvetica(Helv)は英語版Windowsで良く指定されている(されていた)フォントだよ。 昔から文字化けの原因の一つだった。 Helveticaを指定するととCourier NewかArialあたりで表示される。
HelveticaはPS基本フォントだろ
唐突になんなの てかスレチっぽいし
向こうに書いてくればいいのに何故ここで?
嵐もしくはステマ
また糞猫が宣伝に来てんのかよ
SP4で最新アバスト、青画面になるね 再起動したらなおるけど また、アバストの□のフォント文字化けもあるね
>>956 以前スカイプスレに貼り付けた時は、住民に低スペ氏ねってフルボッコだったからな。
んで後出しでこんなこと書いたもんだから、さらに叩かれたアホだよ。
760 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/02/15(金) 17:00:33.84 ID:Tv23UYC90
ちなみに確認したハードウェアはHPのZ820で8コアXeon2発@メモリ32GBの構成です、期待されてた低スペック環境とは程遠くてさーせん。
avastまだ4.8だよ
ここに持ち込むなっつうの
アンチのほうが人格破綻者っぽいな
>>958 こういうステマがあるから黒翼猫氏がここで宣伝をしているという虚偽を信じるヤツが出てくるんだよな。
論理的に考えて、黒翼猫氏がここで宣伝するメリットは何もないのに。
リアル基地外にはどんな説明も無駄 無視しろ
>>959 文字化けは、データが最新になったせいかな。つい2,3日前までは正常に
表示されていたんだが (´・ω・`)
>>965 ブログのアフィリエイト
ぷちカンパ募集
メリットは何もないのに。(笑)
カンパもアフィもメリットない事を知ってるのは、設置した本人のみ。 これはひどい自爆だなw
avast8は、どうも動作がおかしい気がする。 突然PCが重くなったり、ファイルのコピーにやたら時間掛かったり。 とりあえずavast7に戻してみたけど安定したっぽい
certmgr.mscを開いて証明書ストアを表示出来てる人いる? 以前は出来てたと思うんだけと、いつの間にか列挙出来なくなってた sp4
今気づいたが黒猫じゃなく黒”翼”猫だったのか
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.| l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/ l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/ ,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ )ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,, ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ, す そ (,l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \ ご . う Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // | い な >,; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// | ね ん フヽ :::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: | ┃ だ }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:
黒豚猫だろいいかげんにしろ
黒糞猫でいいよもう もしくは黒ステマ猫
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.| l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/ l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/ ,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ )ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,, ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ, す そ (,l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \ ご . う Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // | い な >,; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// | ね ん フヽ :::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: | ┃ だ }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:
スレチも甚だしい
>>972 なんかエラーで表示されん
てか以前どうだったかは分からない。初めて存在しったし。
WIN2000と関係ないことを連呼している荒らしは出て行けよ どうしてもやりたいなら、黒翼猫氏のところに乗り込んで行ってやれ まぁ、その勇気もない臆病者の遠吠えなんだろうけどな
氏の提供物を使うかどうかは各人の勝手 好悪はともかくサポ切れOS周りを開発しつづける邦人が居るのはとても貴重 アンチは何の役にも立ってない
色々なスレで、芸人の些細なボケが「不謹慎だ!」 と7年以上粘着しているリアル基地外を思い出した
延々とスレチ 爆釣ですね^^
最近のoperating systemはどうでも良い機能テンコ盛りで どこが進化なのか問い詰めたい 2000の素朴さを見習うべきだ
素朴さなら NT4.0SP6だな。USBもOSは想定していないが。
>>985 FAT32に対応していないのが最大の欠点だな。
>>984 アプリの音量を個別調節出来るってのは目から鱗だったけど。
いまどきスマホにもこういうフリーソフトが出てるのに、2000/XPはできない。
>>987 元々フリーソフトであるよ
MSが実装してきた使える機能ってほぼフリーソフトからのパクリだから
オリジナルのは誰得なものしかない
>>987 FaderControllerとかかなり大昔からありますやん
ミキシング前での個別ボリュームコントロールじゃないでしょ>Fadercontroller こういう高機能なのはOS側の実装じゃないと無理 つまり2000は糞
アバスト8 ファイルシステムシールドでieshwiz.exe(5.2920.0 多分2kオリジナル版)が誤検出 手動スキャンでは問題なし
avast8の件 2ksp4で、青画面になって起動しないのは、avaを最新にしてなおった しかし、XPProに入れたavast8は、XP起動中、avaの自動定義更新はするのだが、Winの画面で マウスが砂時計のまま、進まずOUT XPHomeに入れた、ava8は何も問題なし たぶん、ava8がブートローダをチェックするときになにか問題があるようだが様子見 VistaBusiness,Win7,Win8に入れたavastは問題はなし
>>992 >>991 の様に2000に特化した情報ならともかく、あまりにスレチなのでavastスレでやってください
うむ。
>>988 なんてソフト?
指定したアプリを起動したら、自動でマスター音量変えるやつじゃないだろうな?
そんなの"個別"ではないぞ。
さて、埋めるべ
せやな
せやろか
次スレ立てろよ
せやせや
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。