Windows8UpgradeOfferプログラム 1200円 4つ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
60名無し~3.EXE
>>24-27
乙だけど少し気になったところ

23の2-2は「1200円版を購入するには2-1の条件を満たす必要があるが
購入した1200円版をキャンペーン対象外のXP/Vista/7のアップグレードに使うのはOK」
みたいに書いた方が誤解が少ないと思う
(24のQ2-A2にも同じようなことは書かれてるけど一応念のために)

24のMedia Center Packの部分に通常価格(800円)も書いておいた方がいいかも
あとMedia Center Packのプロダクトキーは無印では使えないはず

25のXP関連を見てWUDTを入れればXPでもWindows8-UpgradeAssistant.exeやWindows8-setup.exeで
「メディアを作ってインストール」が選べるようになると思った人が過去スレにいたみたいだけど
実際にはXPにWUDTを入れても「メディアを作ってインストール」が選べるようにはならないし
WUDTにはISOの内容をDVDやUSBメモリに書き込む機能しか付いてないので
直接ISOをダウンロードする訳ではないWin8のダウンロード購入の場合だと
ImgBurnとかの別ツールを使ってセットアップファイル一式をISO化してからでないとWUDTは使えないから
WUDTを入れてもWin8のダウンロード購入にはあまり役に立たない
最初からXP以外で作業しろ、というのには激同なのでWUDT関連は消した方がいいかも
ゲストで64bitOSを動かす場合は一定のハード要件(VT-xとか)を満たす必要があるので注意
あとVMwareやVirtualBoxなら設定次第でゲストから直接ISOをDVDに焼ける

26 再ダウンロードするだけなら ttp://www.mswos.com/ にアクセスする必要はなくてWindows8-setup.exeを25の直リンから落として使えばOK

>27 実際にダウンロードされるのは以下のESD(Electronic Software Download)形式の暗号化されたファイル
64bit版 Windows8-ProESDwithApps-64bit-Japanese-X1816632.esd 2,193,273,946 bytes
32bit版 Windows8-ProESDwithApps-32bit-Japanese-X1816596.esd 1,695,179,470 bytes
61名無し~3.EXE:2012/11/02(金) 17:58:44.10 ID:Iut34j6D
>>60
このレスには呪いかラリホーがかかってると思う
読んでたら激しい眠気に襲われた

怖いなにこれ