1 :
名無し~3.EXE:
パソコンはちゃんとスタートメニューから
シャットダウンを選んで消すのが常識だ。
2 :
名無し~3.EXE:2012/10/28(日) 02:18:52.55 ID:m/YpTk8j
中学、高校、義務教育でちゃんと情報を習ってる人には
当たり前の話なんだが、我流でパソコンを使っている人は
電源ボタンを押して電源を切る人が多い。
3 :
名無し~3.EXE:2012/10/28(日) 02:26:43.04 ID:3weJj7CT
長押しじゃなきゃいいだろ
4 :
名無し~3.EXE:2012/10/28(日) 02:28:26.63 ID:v5bbq3GK
5 :
名無し~3.EXE:2012/10/28(日) 02:36:38.22 ID:cWFKb8CR
電源ボタン押す前にちゃんとSTOPキー押せよ。壊れるから。
6 :
名無し~3.EXE:2012/10/28(日) 03:04:44.04 ID:/MTzrFdr
ああ8切るのめんどくせえと思ってたらこういう手があったか
逆転の発想だわ
7 :
名無し~3.EXE:2012/10/28(日) 03:47:02.15 ID:GIcmL6nP
こういうのの破損は物理的摩耗があるヤツから来る
スイッチが接触不良とか
と思って電源スイッチ使わなかったけど
今のキーボードは電源付いてるから、それつかってるな最近は
最近、キーボードを使って、電源を落とすことが多いため、
「Alt+F4」→「シャットダウン」の方を使うわ。
もちろん、ファイルを保存し、ウィンドウをすべて閉じたことを確認してから操作するけど…。
この方法は万が一のフリーズでマウスが効かなくなった場合でも有効なので、覚えておきたい。
どちらもだめな場合は、電源ボタン長押しで強制終了させるしか無い。
PCが故障する可能性があるが、やむを得ない操作方法だ。
9 :
名無し~3.EXE:2012/10/28(日) 08:02:34.39 ID:POLxn7iB
長押しすると次起動しなくなることが結構ある
やばいのは長押しで強制的に切った場合だけでしょ
普通に押せば通常のシャットダウンと変わらんし
電源ボタン押した時の動作をデフォのスリープからシャットダウンに変更して
今までずっと電源ボタンでシャットダウンしてきたが、通常起動に失敗したり、
チェックディスクが走った事なんて一度もないけどな
なんの根拠があってそんな事言ってるんだ?
僕のPCのWindowsにはスタートメニューがありません。
シャットダウンが見つからないのでPCの電源が切れません。
どうしよう。
昨日買ったばかりなのに・・・orz
昔のMS-DOSじゃないんだから、HDDのリトラクトしてからじゃないと、電源切っちゃダメとか、もう古すぎてどうにかなっちゃってるんじゃないか?
>>1は。
おきのどくですが ぼうけんのしょ1ばんは きえてしまいました。
ちゃんとリセット押しながら電源切れよ
breakボタン押してから電源切るのがセオリーなんだぜ?
>>12 「Windows8 シャットダウン」でググる、だな
今後「シャットダウンが見つからない」とか言い出したら
情弱扱いされる時代が来るかもな…
スイッチが壊れる
Win7の時は、ComputerStatusModifiedってガジェットに
シャットダウンボタンがあったのでそれ使ってました。
いちいちスタートメニューからやるのが面倒だった。
Windows8は面倒すぎる。
>>12 メモ帳にshutdown -sと書いて保存。拡張子を.batにして実行
テスト出るからな
>>11 長押ししたときって言ってるだろ
普通に押せば何も問題ない
>>21 だからお前のPCは動きが悪くなってくるんだぞ
23 :
名無し~3.EXE:2012/10/28(日) 19:12:15.34 ID:9rD97WzG
>>20 shutdown -h now
じゃないのか・・・
8は普通にAlt+F4でシャットダウンメニュー呼び出せばいいんじゃない?
>>22 シャットダウンするだけで動きが悪くなるのか
そりゃ大変だな
ACPIとかいう機能を搭載した一部のパソコンでもない限り、電源ボタン操作は強制終了しかできないのになw
俺のパソコン、終了ボタンを押したら最後に電源を切ってくださいという画面が出るぞ?
?
んなアホな
ACPIが搭載されてない最後のPCって
1996年ぐらいのパソコンか?
今は2012年。16年前。
ACPIがなくてもAPMがあれば、電源ボタンでシャットダウン可能なのか?
そう考えると。一体いつまでのパソコンが
電源ボタンは強制終了しかできないってことになるんだ?
>>28,30
そういや最初のPCはそんなんだったw
PC9821Cx13って言うアナログTVチューナー付きのNEC-PC98機。Win95だな。
>>1 無理すんなよ爺さん
もうお前の頭では何も語れない時代だ
>>ID:m/YpTk8j
顔真っ赤で逃走かい?w
それだけ汽力が余っているな。その汽力を機動力に使えないかしら?
シャットダウンができない8はゴミ
初心者もいかんが見つけやすくしないMSもいかん
お前のパソコンは
電源ボタンが見つけにくいの?
>>39 デスクトップまで移り、そこをアクティブにした後、Alt+F4を押して、カーソルキーでシャットダウンを選択して、リターンキーを押すのがスマートだ。
Vista以降はデフォだと電源ボタン押した時の動作がスリープになってるんじゃなかったっけ?
俺はスリープ使わないからシャットダウンに変更してるけどね
>>42 「XPよりはるかに高速に起動します」と一般人を騙すためになw
Alt+F4でシャットダウンメニュー出すか、デスクトップにショートカットでも置けばいい
>>43 実際に効果があるのであれば、
それでいいのではないか?
>>45 毎度毎度スリープばかりしてると、だんだん不安定になっていく。
たとえVistaであろうが7であろうが、それは同じ。
「電源の入れ直しで再起動になる」と信じ込んでる人も多い。
だから問題なんだよ。
>>43 7は実際に素から起動してもはるかに速いけどなw
>>46 Win7はスリープでも1年くらいノントラブルで使えるぞ
そしてメイン機は電源入れっぱだ、たまにログオフするけどね
サーバー担当機に至っては最初に起動してからかれこれ3年ほどになる
すっかりNAS感覚でPCであることを忘れちまってる
>>46 人の問題であって
機能の問題でないのなら
話すことは何もありませんね。
機能は何も問題なしとw
>>48 そういう小学生レベルの屁理屈は初心者スレでどうぞ。
あ、ここは情弱爺が立てた初心者スレだったか(笑
どこが屁理屈?
51 :
名無し~3.EXE:2012/11/09(金) 17:57:57.95 ID:IV5Qf8uv
>>43 文章書いてて、電源ボタンに当たった時シャットダウンだったら悲しすぎるだろ・・・
52 :
名無し~3.EXE:2012/11/09(金) 18:32:58.85 ID:ODZ+FQUx
電源長押しで消しても問題ないに決まってんだろw
PC初めて使ったときシャットダウンしろって教わるけどあれ高度な伝言ゲームだからなw
最初に流した奴らはさぞほくそ笑んでることだろうね。
soloか
>>52 煽りが下手な奴ほど草の数が多くなる
却下、はい次
56 :
名無し~3.EXE:2012/11/09(金) 22:19:25.51 ID:ODZ+FQUx
>>55 未だにシャットダウンに囚われた哀れな仔羊なんだなぁw
リセットボタンと電源押しながらカセット抜けよ
>>ID:ODZ+FQUx
中身のない低脳煽りほどつまらんものはない
もうちょっと頭使えハゲ
59 :
名無し~3.EXE:2012/11/10(土) 07:23:32.50 ID:7/VFxeec
>>1 いつまでもそんな事言ってたらマザボとかBIOS作ってるトコ儲からんだろ。
「電源」や「Power」キーがついてるキーボードにすりゃ解決
61 :
名無し~3.EXE:2012/11/10(土) 17:28:28.81 ID:gew1d3IJ
とりあえず、電源ボタンでシャットダウンするようになってたな
今は休止に変えてある
AOTECHのは安い。598で買ったし。
63 :
ドン小西:2012/11/24(土) 01:49:14.36 ID:XR9ft+fg
おいらは10年前のMe使ってるけど、電源ボタンでいけるぞ。
その前の98SEだって、電源ボタンでいけてる。
どんだけ時代遅れかってことだな
>>57 ROMカセットなら起動はアッーという間だワ
>>66 バッテリーバックアップの悲劇を思い出す…。
スイッチを入れて、点かなかった時、何度も電源スイッチをカチカチやって、
ようやく起動したと思ったら、セーブデータが全て消えてパァ!?
そんな経験は僕は何度か経験しているよ。
ファミコンでも、セーブデータが簡単に飛ばないようにできないかなと、
いろいろ要望がいっぱいでした。
なお、ニンテンドー3DS、PS Vitaの場合は、メモリーカードの堅牢性が高くなったため、
通常使用においてはセーブデータは簡単に飛ばなくなったが、手荒な電源投入を
繰り返せばセーブデータが飛ぶことはあり得るだろう。
長押しして強制終了して次の起動時、めっちゃ重くなる。
たまに、スタートアップ修復になる。最悪の場合、修復に失敗してあぼーんの可能性もある。
古いOSはチェックディスクやスキャンディスクが強制起動していたから少しはマシだったけどな。
キーボードのPOWERボタンはいいのか?
最初に買ったPCはMeだった。
廃棄1年前にはプラグから抜いてた。
画面固まってばっかりの糞だった。
ノート PC の AC アダプタのプラグを抜いて消すのがスマートだ。
バッテリーはもちろん長持ちさせるために外してある。
うちの研究室にある古い分光光度計みたいだな>プラグ抜いてOFF
件の分光光度計は電源スイッチなんて付いてないから、使用前にプラグをコンセントに挿して
電源を入れ、使用後は光源を消灯後プラグ抜いてOFF
74 :
名無し~3.EXE:2013/11/18(月) 20:13:11.07 ID:DjUma4cG
昔々、IBMのメインフレーム(それも旧式)で、
シャットダウンしないで電源落としたことが2度ある。
「バリバリバリッ」っと・・・
ディスクシステムの電源のスパーク音がすごかった!
壊れなかった
75 :
名無し~3.EXE:2013/11/18(月) 22:16:11.60 ID:cdGatTtN
76 :
児玉聡子:2013/11/18(月) 23:06:30.16 ID:t0ZhjJJH
電源切るときは普通タップのスイッチで切るだろ。
電源が全部落ちるから切り忘れがなくエコ。
俺の知ってる奴なんか毎日出かけるときにブレーカーの漏電ボタンを押して家中の電源を一括で落としてるぞ。
冷蔵庫水浸しになるぞ
そいつは冷蔵庫持ってないから。
俺は冷蔵庫があるのでタップで切る。
80 :
名無し~3.EXE:2014/07/04(金) 13:20:09.84 ID:q2IdJGii
みんな!ちょっとまって!
>>1は前面の電源ボタンじゃなくて後ろの電源パーツの主電源のことを言ってるんだ!
みんな!釣られるな!
目を覚ませ!
wake up!
電源ボタンで電源入れたんだろ?
電源ボタンで切るのが当たり前だろうに。
>>1はSTOPキーでハードディスクを待避とか言いだしそうだな。
>>46 うちのボロは電源入れ直ししないとダメだわ。。。
軽くならない。
電源ボタンはショートカットキー