1 :
名無し~3.EXE :
2012/10/08(月) 19:28:07.00 ID:4s/x8jz/
2 :
名無し~3.EXE :2012/10/08(月) 23:07:28.26 ID:9z56lTIc
ポニーテールうんたらかんたら
3 :
名無し~3.EXE :2012/10/08(月) 23:32:33.33 ID:9elRF+mw
z
4 :
名無し~3.EXE :2012/10/10(水) 16:19:41.16 ID:0VGRmT0t
KP41で悩まされてたが 結局crucial m4のSSDファームウェアUPで直ったぽい。 0009以下は時限式でKP41発生するらしい。
5 :
名無し~3.EXE :2012/10/12(金) 00:05:04.87 ID:RBnY6OcI
単純にヘルプ行き来してるだけで反応しなくなるって何なの? 1分に1回くらいなるんだけど裏で何してんのこいつは? マジで糞OSだわ
6 :
名無し~3.EXE :2012/10/12(金) 04:30:48.69 ID:UkL0lddP
ちょこちょこ変な不具合でるねぇ・・・
7 :
名無し~3.EXE :2012/10/15(月) 16:46:36.93 ID:wFxZs8FZ
金曜夜の強制バージョンアップでIEが鬼重い。。。 なんかいい方法有りますか? とりあえずクロム使ってるけど慣れない。
8 :
Unbootable :2012/10/15(月) 18:21:42.30 ID:IEr4mVEQ
9 :
名無し~3.EXE :2012/10/15(月) 22:38:17.41 ID:L1zaF9Fh
KP41、自分の場合はHDDっぽい、前のPCに使ってた内臓HDDのHDP725050GLA360を外してみたら収まった。 このドライブだけマイコンピュータから開くときに遅かったり、最悪ブルースクリーン。(シャットダウン中にブルースクリーンが一番多かったが) 前のPC(XP)ではCドライブとして問題なく使えてたのに不思議。 新PC付属のATA6Gのケーブルで使ったから悪いのか....
自分の場合はIEを通常使うブラウザからはずしてカーソル固まりがなくなりました。
11 :
名無し~3.EXE :2012/10/16(火) 07:13:10.24 ID:HQBiSj6N
総裁選以来↑コレ系がやたら貼られてるけど それほど安陪だと困る連中がいるってことなんだな ようやく解決した 俺の場合はサウンドカードの不具合が原因だったようだ
だいたい一ヶ月程度で落ちるから地味に困る 前々回8/6 前回9/15 今回10/16
14 :
名無し~3.EXE :2012/10/16(火) 19:20:54.67 ID:4AMayxzc
Proを買っとけばよかったなー。
15 :
名無し~3.EXE :2012/10/16(火) 21:41:01.36 ID:4AMayxzc
ははは、思う壺だ。
KP41ってWin8では直ってるのかね?
いきなり動作が異常に重くなりました 普通に使ってて普通にシャットダウンして、1時間後に電源いれたらおかしくなりました コントロールパネル開くのも数分かかります
こ、これは…上級エスパーの召喚が必要だな
デフラグとウイルスチェック
>>8 Battery.bat だけで改善しませんでした
Mitigate.bat トライしてみます
改善を待ち望んでおります
是非頑張ってください
21 :
Unbootable :2012/10/20(土) 22:19:44.21 ID:nkLXoI26
>>20 ご支援ありがとう御座います。
おかげさまで、私の kp41 つぶしの旅も、もうすぐ終わりそうです。
Mitigate.bat は非常に強力です、しかし、単独では未だ kp41 が発生します。
最新状況:
・Mitigate.bat + CrystalCpuId 1層モデル → kp41 皆無達成しそう。
(もう少し確認時間を下さい。今、2日間 no down です。)
・Bios で、メモリ電圧盛りをしているが、未だ kp41 皆無を達成していない人は、
Mitigate.bat を追加適用すると、kp41 皆無が達成できる気がします。
(私のマシンでは確認できない。)
余力のある方は try してしてみて下さい。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~the_imai/etymology/my_kp41.html#1010
22 :
Unbootable :2012/10/23(火) 10:22:40.81 ID:/g8Bwoau
さっきアップデートしたら、デスクトップに『desktop.ini』っつーアイコンが現れたんだが なんぞこれ邪魔臭い 捨ててもいい?
24 :
23 :2012/10/25(木) 11:10:35.44 ID:HI8LTFcG
これは質問スレへ書くことですね 失礼しました
ゲーム中突然電源が落ちるのでイベントビューアを見たところKernel-Power 41と出てました。 突然電源が落ち始めるようになったのは3ヶ月くらい前からなのですが、 ネットサーフィン中にブルースクリーンがでるのは1年前からありました。
き、起動できないorz セーフモードすらダメですが…
また続きです。 この2つは関係性があるのかなと思い、↑を開かないでいていたところ、 ブルースクリーンがでたのでまたイベントビューアで見たところ、 Kernel-Power 41でしたので何か関係性があるのだと思います。
また続きです。 ↑のBGMを開いているときにブルースクリーンが出たのは 1年間1度もないのでなにかしらあると思います。 PCのことは全くわからないですが、 何か進展があるといいなと思い書かせていただきました。 何度もすいません。
あともちろんゲーム中も上記のBGMを開いています。
テンプレ見た?ってまだ貼ってないじゃん Kernel Power 41/突然のフリーズに関する不具合対策 ○結論: 標準トライバ以外未インストール、かつ、アプリケーションを未インストールの Windows 7 において、 原因不明のフリーズ、Kernel Power 41のエラーログをイベントビューに残してのフリーズは メモリのOver Voltage(+10%以内) 設定、メモリのデータフェッチタイミング、あるいはメモリクロックを下げる 等BIOSのメモリ動作パラメータを調整することによって解決できる可能性が高い。 ○環境等: 4枚メモリを使用している場合に発症する事例が多い。 Memtest86+やWindows 7のメモリチェッカによってもメモリエラーが検出されないことも多々あり、 ユーザとしては、OSインストール以前にメモリチェックをしているが故にメモリ動作を疑わず、 動作不良原因の特定に困難を要する場合がある。 ○原因の考察: 動作不良の表面上の原因は、HW/SWによるオートパワーセーブ機能による可変電圧、可変クロックにより、 CPUもしくは、バス動作が不安定になると推察される。 さらに根本原因としては、 ・メモリ動作パラメータを調整するとフリーズを回避できることから、もっとも疑わしいのはメモリ周辺、メモリ自体のパターン実装である。 ・可変電圧、可変クロックの時定数など、CPUがメーカが想定する仕様でCPUそのものが正しく動作しているか否かも懸念材料である ・BIOSによりSSを無効にしたり、Windows 7 コントロールパネル→電源オプション→プロセッサの電源管理→ 最小のプロセッサの状態を100%に設定することにより、フリーズの頻度は下がることは確認できたものの、 筆者環境においては100%フリーズを回避することはできなかった。さらに、C1E, C-STATEをdisableとし、CPUの パワーセーブ機能を完全に停止することによるフリーズを回避可能であるものの、常時、定格クロック、定格電圧で動作することから、メモリの+10%以内のOver Voltage 設定が電力消費の点で有利であると考えられる
OS入れなおしたら青画面じゃなくて真っ暗フリーズになった・・・
スタートアップとかフラッシュアドオンとかネットワークや電源周りとか ちょこちょこ不具合多いわなぁ・・・ これで世間を8に移行させようとしてるんだから笑うわほんと
あかんスタートアップ修復もできん。これはもうリカバリしかないかもね シコシコ集めたアダルト動画が…
システムドライブだけリカバリしろよ
シコシコしながら集めたんですね
以前KP41が頻発したが、 電源ケーブルをテーブルタップから部屋のコンセントに直接挿したら それ以降発生しなくなった。
それで8にすればKP41とおさらばできるのか?
それならすぐにでも乗り換えるとこだがね 解決できるもんならとっくにアップデートでやってると思われ
ニコ動見てたら固まるんだよなー 上のほうでは動画つけてたら固まらないってレスあるし 複雑すぎて対応できないのかね
最近エクスプローラーが落ちまくる 「デスクトップの表示」ボタンを押したら特に 同じような方いらっしゃいませんか?
42 :
名無し~3.EXE :2012/11/02(金) 15:26:42.02 ID:l7NFW5HD
Mitigate.bat導入したけど単独ではKP41発生 次は考えられる対策を複合して試してみる
KP41の原因、ウチの環境だとグラボだったっぽい。 (HPのe9260jp、GTS250搭載型) 2012/09/04以降、KP41が頻発するようになった。 その時期にやったウィンドウズアップデートと、ドライバの相性が悪かったのか……。 KP41が発生する前に、画面がちらついて 「ディスプレイ ドライバー nvlddmkm が応答を停止しましたが、正常に回復しました。」が発生したため、 グラボの機能を無効にして、オンボ出力に変えたところ不具合解消。 電源がヘタってる可能性もなきにしもあらずだけど、今のところは問題なく動いてます。
メモリ4G×4を4G×2+8G×2に代えて、RAMDISK構築したら 起動時のみブルスク連発するよになった なぜか起動時のみ、あとはソフトでクロックアップしようが何しようが無問題
閉じたりする時タスクバークリックするとしばらくフリーズするのはこれ関係あるのかね? 地味にうざいわ。 kp41はなったこと無いけど
俺もramdisk入れたらようこそ画面で落ちるようになった disk構築する時に落ちてるっぽい
ramdisk使わなければええやん
RAMDISK使いたいやん、メモリ安くなったし 動画編集なんかええでー シークぬるぬるやで、ぬるぬる
10月のWindows Update以降、Cドライブの容量が毎日単調増加してるんだけど何か悪さしてるのか? 今まではこんなことなかった ちなみに現時点で36GB増加 Windows7 SP1 64bit HomePremium
>>22 BIOSやら設定をデフォに戻してMitigate.bat単体にした
→1時間ほどで青画面
C3/C6 EIST無効
→2週間問題なし
うちは別の症状なようだ
グリーでボーリングゲームをやってるが スペースキーを押しても反応しない時がある XPならそんな事一回もなかったのに なんでなの?
この間メモリ4Gbyte×2枚×2セット同じもの購入した 1枚のマザーボードの4本のメモリスロットに「きちんと」差し込んだ 「さらにmemtest86+ 4.20でメモリテストして1Passでエラー0」 にも関わらず4Gbyte×2枚(8Gbyte)のときは起動していたWindows7は起動しなくなった 起動画面が表示されるや否やブルースクリーンが一瞬出て落ちる その後は再起動の繰り返し memtestやマザーボードのBIOSやメモリの差し込み不良などの確認は飽きるほどやった これはWindows7に問題があるとしか思えない どうか皆さんお知恵をお貸しください ちなみに私が使っているWindows7はDSP版で64bit版です マザーボードも「32Gbyte最大搭載可能」を謳うものです よろしくお願いします
俺なら諦めて8Gに戻す
やっぱり納得いかないなぁ 64bit版(Professional以上のブランド)ということは、192GByteまでメモリが認識して利用できることも前提としてあるのだから 32Gbyteはおろか、16Gbyte程度で、しかも元々8Gbyte装備してあったメモリにもう8Gbyte装備するのに システムの何が異常をきたしているのか全くもって不明 ちなみにあれからUbuntu12.10のLiveDiskを起動させてみた所、アプリケーションは動かさなかったが、 ブートして利用できる所まで稼動させることができた(32bit版PAE) そのときもきちんと16Gbyte認識していた(リソースメーターにて確認) 現時点の環境は破壊したくないので再インストールは無しにしても メモリ増設くらいでWindows7における異常は発生しづらい状態にあるのに原因が分からない 今のWindows7に何かあるんじゃないか?と疑う所だ そういう「仕組みのまずさ」について今ネットで検索したり考えたりしている 皆さんも何か心当たりがある人はヒントをください よろしくお願いします
メモリとスロットの組み合わせを変えながらテストしてみろ。 メモリとマザーの相性か、スロットの異常か、もしくはメモリの方に原因があるかはそれで大体絞れるだろ。
>>53 私が16Gbyteにメモリを増設したいのは自己満足だから
>>53 さんのように8Gbyteにするのが安全かも知れませんが
その他にもWindows7の細かな仕組みとして「どうして16Gyteではなく8Gbyteに戻すのがベターなのか」教えてください
インストール済みのDSP版64bitWindows7にメモリを2枚増設しただけでアクティベーションが働くわけでもないと思います
その他にシステム上のブロック(もしくはブロークン)が働くとしたら何が心当たりか分かりません
ちなみにフリーのアンチウイルスソフトが関与しているという説については試しにアンインストールしてから
メモリを増設し直して起動させてみました それでも起動しませんでした
Win8のUI今後改修されるんだろな。 強制メトロもユーザにどっちか選択させるのが筋だし、 スタートボタンも当然追加 それ用のパッチが用意されるし、次期Blueもその方向 って予想であってるかな?
ス万誤爆
誤爆ついでにカキコ Windows8でハードウェアの変更を行ったとき「ほんのちょこっと」変えただけでブルースクリーンになったりするようなことが起きるのだろうか…?
>>56 安定稼働する環境が分かってるなら、それを大事にした方がいい
7は現状ユーザー側で気を使ってやらなきゃならんOSだから
なんでとか考えても無駄
質問です 昨日の夜にシャットダウンで自動アップデート(なにかはちゃんとみてませんでした)したところ起動しなくなってしまいました セーフモードでも起動しなく自動修復・システムの復元もダメでエラー報告には D:\windows\system32\drivers\sfhlp02.sysが壊れていますと出ていました とりあえずOSを再インストールして起動は出来たのですがwindows.oldフォルダから前の状態に復元出来たりするんでしょうか? スペックは 7pro64bit i5 2500 500GB 4GB GTX560ti です
>>62 ちゃんと見たらデータは.oldファイルのなかにほとんど残ってたのでほとんど手動でインストールしなおしましたw
ぐぐっても正直よくわからないです………
とりあえずの疑問がなんでC:じゃなくてD:になってるのだろう?
64 :
名無し~3.EXE :2012/11/18(日) 05:56:29.09 ID:/9ZOjQId
CHIPSET 852GMにインスコしたらビデオのドライバーがあたらない。 INTELにもない。どうしようかな?
65 :
名無し~3.EXE :2012/11/18(日) 07:47:59.10 ID:RYZmJVx+
home edition 64bit使ってるけど、やたらと○○は動作を停止しましたってでるのな やっぱXPが最強なのか
66 :
名無し~3.EXE :2012/11/18(日) 07:48:59.93 ID:RYZmJVx+
home premiumだった
XPも初期はあまり褒められたものじゃなかったし そのうち7最強になるよ 8は期待できないけどw
68 :
名無し~3.EXE :2012/11/19(月) 21:24:43.24 ID:3kw8sAnJ
>>65 やたらと○○は動作を停止しました、は出ないけど。
1回も出たこと無い。
何かの設定ではないの?
XPなら無言で落ちたり固まったりする 7だとその際にメッセージが出るだけ
8では同様の不具合はまだ報告されてないのかね 解消出来てるなら7もパッチで対応できそうなもんだが
>>67 SP1でデスクトップ起動とメトロUI起動を選択できるようになるんじゃね?
そうなれば8の方が軽くて安定性もあるだろうし
でもどっちにせよ7使ってる人は8見送って待っちゃうよな
使い慣れない機能は叩かれがちだけど、そのうち慣れる VISTAだってしょぼいメモリを搭載したパソコンメーカーのせいで評判最悪だったが OSそのものは悪くないと思うし
評判→評価
>>72 >>VISTAだってしょぼいメモリを搭載したパソコンメーカーのせいで評判最悪だった
未だに悪評が多く、使ってる人は少なく、使ってる人間の大半がPC買ったら入って他から仕方なくって状況で
7では改善され要求されるメモリが下がったわけだけど、これってMS自体が失敗したって言ってるようなもんじゃね?
XOSのダウングレードサービスなんてVista以前じゃ考えられなかったのにね
ユーザー以前にプリインストールしたPC作ってるメーカーが最大の顧客なのに
勝手に要求スペック跳ね上げて、いままでしょぼくなかったPCをしょぼいことのさせちゃったわけで
そんなつまんない理由じゃないよw 初心者にアドバイスする側の人たちに嫌われたのが最大の敗因w
>>8 記述内容を全て試した
落ちる確率を少し改善したけど
根本的な解決に至らなかった
メモリ4枚→2枚で解決
一応報告
うちもメモリが原因だったな KP41が出てる人はハードを疑ったほうが解決は早いかもしれん
78 :
Unbootable :2012/12/04(火) 14:46:50.07 ID:N4FM5C0G
79 :
Unbootable :2012/12/05(水) 13:10:13.53 ID:M9maXM1M
80 :
Unbootable :2012/12/08(土) 02:12:26.39 ID:B5mqvhJu
81 :
名無し~3.EXE :2012/12/12(水) 11:52:16.71 ID:Yhpo5pQ/
Windows7 64bit です (ディレクトリ名やファイル名はすべて仮称です) (A)ローカルディスクのあるフォルダ(C:\hoge)を外付けディスク(X:\hoge)にまるごと移動するつもりで エクスプローラーでSHIFTキーを押したままドラッグ&ドロップして移動を開始しました 途中 C:\hoge\fuga\ の中身のいくつかのファイル(サイズが大きいので時間がかかっていた)が移動中のときに (B)別に開いていたエクスプローラーで C:\aho\baka.txt というファイルを C:\hoge\fuga\ に SHIFTキーを押したままドラッグ&ドロップして移動をしました 特にエラーメッセージや警告もなく (A) (B) ともに移動が完了したように見えたのですが 移動が終わったあとで X:\hoge\fuga の中を見ると 元から C:\hoge\fuga にあったファイルは全部移動されていたのですが 途中で (B) で移動した baka.txt ファイルはそこにはありませんでした ローカルディスクの方には C:\hoge\fuga\ フォルダが残っていたので その中に baka.txt が残っているのだろうと思ったのですが 中を見ようとしても下のようなダイアログが出てフォルダが開けなくなっていました (cmd プロンプトから管理者アカウントの権限で開こうとしても駄目でした) -------------------------------- 場所が利用できません -------------------------------- C:\hoge\fuga にアクセスできません。 アクセスが拒否されました。 -------------------------------- OK -------------------------------- また C:\aho\baka.txt 自体も既に消えていて baka.txt がどこにもありません (1) C:\hoge\fuga\ の中身を見るにはどうすればよいのでしょうか? (2) baka.txt の復旧はあきらめるしかないのでしょうか? (3) あきらめるとして C:\hoge\fuga\ はどうすれば削除出来るのでしょうか?
最近ウイルス感染し、トロイの木馬を仕組まれてしまいました。セキュウリティーソフトで悪性を退治しまして、回復オプションを実行しました。 PC自体は保護出来たのですがOSプログラムの破壊欠損等が発生しています。例えば、WindowsUPDATEができなくなった(修復済み) PS/2マウスの不良動作(回復済み)デスクトップのフリーズ(回復済み)等回復できたのですがどうしても修復できないものがあります。 インターネットの探査のボタンが有効/無効で切り替え出来ても無効のまま、 ファイルとプリンターの共有ボタンが有効/無効で切り替え出来ても無効のまま、 他のPCとのLAN接続が相互出来ない。という症状があり困っています回復方法があるんでしょうか。
80> Windowsファイアーウォールのプロパティーで、プライベートプロファイルを全て有効(許可)にすることで LAN接続はできるようにはなります。
>>82 >>83 他の(クライアントPC)PCからのLAN接続は可能になるって事です、(ホストPC)自分からのLAN接続っは無理ですね。
サーバー機能がErrorしているのでしょうか。
>>82 >>83 >>84 Windowsファイアーウォール>許可されたプログラム
許可されたプログラムおよび機能の項目が全て削除されており”まっ白”、追加が出来ない。
>>82 >>83 >>84 Windowsファイアーウォールのプロパティーで、プライベートプロファイルを全て無効(停止/許可)にしたところ、
ホームネットワークのネットワーク探索とファイル共有のラジオボタンが有効に切り替わり、LANホスト・クライアント
両方とも相互接続可能になりました(回復済み)。【因み】OSWindows7HPx64
Windows Update→ブルースクリーンが出る→復元ポイントまで逆戻り→ バカWindows Updateが再度起動しやがる→またブルースクリーン あきれた。Windows Updateを停止したよ
88 :
名無し~3.EXE :2012/12/20(木) 22:42:53.77 ID:1M9Qcgn3
ランタイムエラーになったからいろいろググったらKP41っていう不具合もあるのかWIn7って まさかのVist64最強かよ 今からVist入れなおすわ さよなら7 8はいいや
電源のヘタリ、容量不足、HDD沢山繋ぎすぎ、メモリハズレ マザボOC関係バグ、マザボヘタリ、USB沢山繋ぎすぎ、グラボバグe.t.c 原因は他にも色々あるけどどれかな
90 :
名無し~3.EXE :2012/12/21(金) 15:15:59.47 ID:evGBE6wq
立ち上げ時フリーズするようになった(デスクトップ画面の時) 特にタスクマネ立ち上げると 5秒以上フリーズするので元に戻した みなさんどうですか?(Win7 32bit hp sp1 HD7770 ドライバー12.10) Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB2753842) ダウンロード サイズ: 263 KB 更新プログラムの種類: 重要 認証されていないリモートの悪意のあるユーザーが、 お使いのシステムのセキュリティを侵害して、 そのシステムを制御できるというセキュリティの問題が発見されました。 この更新プログラムをインストールすると、お使いのシステムを保護できます。 インストール後には、システムの再起動が必要になる場合があります。
91 :
90 :2012/12/21(金) 15:17:43.36 ID:evGBE6wq
追記:ウイルスバスター2010
VBは情弱
Kernel Power41の不具合ってフリーズだけ? 俺はフリーズしたあとPCの電源もはいらなくなるんだが・・・ コンセントしばらく抜いて解決してるがいつそれもきかなくなるか ビクビクしてるよ。システム面だけの問題ならいいんだが・・・
>>93 俺もそれに似た症状だったよ
原因はメモリだったからハードを疑ったほうがいいかもしれんね
ソフト面でいろいろあたるよりまずハード面で切り分けてみてはどうだろうか
グラボ、メモリ、HDDぐらいまではそこそこ簡単に確認できるしね
95 :
Unbootable :2012/12/22(土) 20:02:53.97 ID:IOe3VYeA
>>93 KP41
電源ボタン効かず・コンセント抜く、
なんて、しょっちゅうではありませんが、
結構な頻度であります。
みんな、OS チューニングで止まりましたヨ。
(また、Windows Update は悪者です。--- my 常識)
>コンセントしばらく抜いて解決してるがいつそれもきかなくなるか
>ビクビクしてるよ。システム面だけの問題ならいいんだが・・・
→ 私の KP41 の場合、経験的には、コンセント抜く、だけでOK。
ビクビク不要。
昔、私も、電源ボタン効かず・コンセント抜く、に対しては
立ち上げ後、即ワザと reboot (KP41 の ダウンは 「OS 後始末なし」
なので、「OS 後始末あり」で立ち上げ直す、ため)や、
PC 立ち上げ直後、安定したら、sfc -scannow 等を実行 していましたが、
今は、Windows Update (連続 KP41 の犯人の一人)を外し、
KP41 発生直後は、 Adobe Plash Player データのクリア, Flash Player
フォルダー削除、をオマジナイとして毎回実施しています。
cf. ご参考:私の場合の対策と統計
http://www5d.biglobe.ne.jp/~the_imai/etymology/my_kp41.html#appendix
>>95 >>93 ではありませんが、そこの対策をしたら今のところKernel Power41が出ていません。
ありがとうございます。
SUB_VIDEOが99000000になっていますよね。
POWERCFG -QUERY SCHEME_CURRENT SUB_VIDEO
利用可能な設定の最小値: 0x00000000
利用可能な設定の最大値: 0xffffffff
利用可能な設定の増分: 0x00000001
利用可能な設定の単位: 秒
0にするのがいいように思えるので0にしてみました。
Kernel Power41が出たら99000000に戻してみます。
最新ウイルスバスター2012が可笑しい
購入して一年以上たつWindows7ノートPCですが、買ったばかりの何のセキュリティーソフトも入れない素のままでネット接続したら いつの間にか気ずくとPC起動から2時間弱でプチフリーズが発生するようになったんです。マウスエクスプローラー等動作がフリーズ 状態で1/2秒遅延するCPUのオーバーロードかハタマタHDDの不良かとも思うほどでした。BIOSの更新で直らずセキュリティーソフト にも異常がないんですね再起動すると正常に戻るんです。メモリーかとも思い64BitOSなので倍に増設8Gバイトにしてみましたが変わ らないんです。という訳で一年以上其のまま使って来たんですが最近昨年末にマルウエアー/ヴィールス等の攻撃が有りましてPCが (Windows7x64)感染セキュリティーソフトで削除しましたがService.exe だけは木馬の削除が出来ません。ソックリ其のままService.exe を削除して予備のWindows7から移植して諸々WindowsUPDATEとかも入れなおしたりドライバー類も入れなおししたりしたところ症状が 出ないでプチフリーズ無し24時間経過しても普通に使える様になったのです。Biosドライバー類も入れなおししましたが前々からやっていま すしやはり一番効果があったのがService.exeの削除入れなおしだと思いますよ。
どこからそんなコピペを拾ってきたの! 返してきなさい!
そんなへたな文はなかなか落ちてないだろうね
KP41に神経すり減らすならwin8に移行したほうがいいのだろうか
と思ったら半年後にBLUEが出るのか
win8でもKP41になるって聞いたが
>>103 それだとやはりノートPC用の電力設定が原因なのかなぁ
ビジー状態であるためネットワークに接続出来ません と出るのですが、どうしたらネットに繋げるようになりますか?
さあ・・・
待つ
タスクバー3秒くらい固まるの何なの
Usb接続の古いDVDドライブが認識はされるんですが、 メディアを入れると読み取りに物凄い時間掛かるし、 認識しないからドライブの電源落としたりUsbのケーブル引っこ抜いたり、 悪戦苦闘の日々なんですがヴィルスでしょうかね? WindowsUPDATEで対策ってしてないですか。
USBケーブルが断線しかけているとか
>>109 ですが
ベータとかRCとかの時と同じような動作ですね
DVDドライブは正常ですが
>>112 ジコ解決ですが、低スペノートなので USB2-IDE Bridge Adapter CD-ROM としか認識しないんですが XP迄のドライバーがIEEE接続しかなくて解凍して適当なフォルダーに入れたら動作が安定しちゃった様です
>>113 お前の名前は今から"ですが君"に決定。
115 :
名無し~3.EXE :2013/01/19(土) 13:53:08.13 ID:Q51r69AT
Windows7で「ディスプレイドライバの応答停止と回復」が頻発するので XPにダウングレードして使ってる><
>>113 続きありましたよw
ドライバーのCdrom.sysは正常の様でした、
デバイスマネージャー>DVD/CD-ROMドライブ>CD-ROM (?)を削除
PC再起動、
デバイスマネージャー>DVD/CD-ROMドライブ>ドライブ形式XX-xx-xx標示
コンピューター>DVDRWドライブのアイコンのプロパティー>ハードウェア>ドライブ形式XX-xx-xx標示
と、基本的なデバイス削除と再認識でドライバーの再インストールに成功です。
kp41は知らんがウインドウ連続で閉じた時とかタスクバー少し固まるのまじ直らん 透明なバーが白っぽくなって読み込みクルクル出やがる。検索しても結局解決方法不明・・・ クリックしても反応なくなるの地味にストレスたまるな
小田嶋隆のトラブルってこれ臭いんだが・・マックに買い換えたみたい
メモリの電圧上げたらKP41治った気がする
おれは同じディスプレイとキーボードとマウスを二台のパソコンで使うやつが原因だとは 思うんだけどこれじゃないと不便なのでかえられない
>>121 KVMの電源をぬいて一度リセットしてみろ。これが基本(CS1784)
ちょくちょくCS1784自体おかしな動作モードにはいってしまう場合がある。
コレで駄目ならBIOSでサウスブリッジの電圧上げてミロ。
これで改善する場合。かつ、はじめ何も問題なかったのに徐々に症状が出てきたなら、
PCの電源が経年劣化で寿命を迎えつつある場合有。
恵那の電源を10年使ってこの症状が出た後、電源交換してBIOSも元に戻したが、
嘘のように改善した。
懐かしいよ、サウスブリッジ ∞∞∞ (∪^ω^) ワンワンオ ⊂ ⊂ ) ノノノノノノ,ヽ (_(__)
>>!23 >懐かしいよ、サウスブリッジ ハァ?そんなアホだからPCも言うこときかないんだろ
Win7マシンを買ったらエクスプローラの挙動がおかしすぎて使い物になりません とにかく重い。表示が遅い。フォルダの名前だけは出るがアイコンが空白になって見えなくなったりする 描写が追いついてないようです 階層掘ってから「戻る」ボタンで「コンピュータ」に戻ろうとすると、プログレスバー?が緑色のまま えんえんと何かを探しているようで、CもDドライブもまったく表示されません 再起動かけた直後は直ってるんですが、しばらく立つとまた同じことの繰り返し インストールした何かのソフトが悪いのかと一度OSをクリーンインストールしてみましたが無駄でした C2DのXPからやっとi7に乗り換えて、爆速マシンになるとwktkしていたのに なんですかこれは。罰ゲームなんですか。前の古いXPマシンの方がずっと速かったです 何をどうすればいいのでしょう。どなたかアドバイス下さい ちなみに、ファイル情報を日付日時はやめて更新日時にするとか何とか言うのはもうやってみました スペックは i7 3770K Win7 pro 64bit メモリ16GB 670GTX Cドライブ:SSD256GB アンチウィルス:Aviraフリー版とスパイボットだけ
それはどちらかと言えば仕様だ。 描写が追い付いていないのではなく、標準で入っているシェルエクステンションがいろいろと 余計なことをやってくれて、これの動作が追い付いていない。多分フォルダ内のファイル数が多すぎる。 サムネ生成&表示をしないだけなら[フォルダー オプション]の[表示]タブ-[詳細設定]枠内-[常にアイコンを表示し、縮小版は表示しない]にチェックを入れるだけ。 しっかりやりたいならxpと同じ方法で不要なシェルエクステンションを切れば改善するぞ(各ファイル形式に固有のプロパティが出なくなるが)。ツールもVista以降対応なら使えるし。
>>126 ありがとうございました
[常にアイコンを表示し、縮小版は表示しない]にチェックしてみたら、アイコンが寂しくなりましたが
確かに軽くなったようです
しばらく起動させていても重くならないかどうか様子を見たいと思います
シェル拡張関連のツールで何かおすすめのものはありますか?ググってみたけどわからなかったので
すいません、ご助力ねがいます 今朝パソコンをつけたら、アプリケーションが一切起動しなくなりました... フォルダのなかのexeを開くと、応答なしになり、ほかの動作を何も受け付けなくなりました。再起動直後は開く場合もあるのですが、しばらくすると、応答なしになってしまいます リカバリで復元してもだめで、症状の改善が見られませんでした... os:win7 64bit 端末:asus 1215n よろしくおねがいします
>>128 リカバリで復元したってことは再インスコしたって解釈でいいのかな?
それで改善しなければWin7の不具合じゃなくてハードウェア障害っぽい感じだし
ノートPC板あたりのスレで聞くかメーカーに問い合わせたほうが早そうやね
エスパーするとHDDが怪しい感じがするけど
【12.1インチ】ASUS Eee PC 1200シリーズ Part2
anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1323147805/
なんで、同じ2ch内URLを省略するのか理解に苦しむ
>>131 意味も分からず猿真似で省略してるんだから、まあ仕方ないだろ
いやーレスしようとしたらエラーで書き込めなくて 試しにアドレス省略してみてもダメだったんでいったんレスを保存して 時間をおいてレスしたらそのまま投稿できちゃったんだよね なんかごめんね
それは苦労してるんだな。ありがとう すっきりしたよ
オジクソさんがまた変なのにハマってる
誤爆
もう駄目ッ システムイメージが無いってw これってクラッキング出来るんですか
>>137 システム復元ポイントが昨日21:00頃作成されてます。ってそれ以前のデータが削除される条件ってなんなのw
WindowsUpDateが勝手にインストールされてるし(確認するだけ)
ウィルス検索で阻止してるけど本当は”笊”なんだ!!
昨日から急にgoogleストリートビューが出なくなって 「見たいならアドビーFlash Player10以上を入れろ」って。 当然最新の11が入ってるがプログラムファイルには入ってなくて 何度再インスコしてもどこにも設定されてない。 プログラムと機能には入ってるがActiveXだけでPluginは入ってない。 アンインスコ再インスコでもダメ。 仕方なくgoogleストビューだけクロームを使ってるが何でだろう??
不具合報告スレ
購入して2年間、何の不具合もなかった7の64bitマシンに 突然フリーズして電源を落とすしかなくなる症状が発生 フリーズ→電源オフ→20秒後電源オンを繰り返すうちに、起動中にもフリーズするようになり 今では起動中フリーズ3連発4連発、ぁ5連発さえも当たり前になってきた だけど当たりを引いた時だけは以前みたいにまったく安定する、それが今の状況 イベントビューアーを見ると、Diagnostics-Performanceとやらで有名なKP41ではないんだが 新たなPCでもまたいつかこうなるのかという不安からは、逃れることのできないOSなのか
Windowsは挙動がおかしくなったらクリーンインスコが基本
Windows7HPプレインストール版で、 購入時のエクスぺリエンスインデックスを測ったら ゲームグラフィックス 5.3 グラフィックス 4.5 弄り廻して遊んでたら ゲームグラフィックス 5.1 グラフィックス 4.2 これ以上好転せず。 最近再度測ってみたら ゲームグラフィック 6.5 グラフィック 5.8 Windows7 絶好調ってか、逆に壊れたんじゃないの! 因みに、Windows8でのエクスぺリエンスインデックスは ゲームグラフィック 4.2 なんです。
>>4 crucial RealSSD C300 64GB から crucial m4 128GB
に換えてクリーンインスコしたタイミングでブルスク無し再起動のKP41多発w
ファームは最新、win8では問題ないんだけどね
C300に戻して安定。繊細なOSだなぁ
>93 いまさらだけど、フリーズして電源入らなくなったとき、メモリを1本抜いて差しなおすと電源入るようになる。 自分の環境では。
今日のアップデートでHDDが認識されなくなって焦った 起動すらできなくなったのでCD入れて何回か修復かけたら直ったわ 管理イベント見ると Kernel-Power イベントID41が原因ぽい アップデートの途中で落ちたんかな・・・
俺の場合、「ディスプレイの電源を切る」を、「なし」にすれば、KP41から解放された。 一つの対策として試してみて。
>>147 ありがとう
Mitigate.batも当ててみた。
しかし、MSはすげーバグ残してるな
kp41はメーカ製だと起こりやすいかな
その中で
>>147 みたいに解決するのも居るし
あと自作でもグラボを入れると起こりやすいかな
Kp41は出ない、がログイン画面が長くデスクトップ表示がタスクバーのみ、アイコン表示までの 時間が長く画面が真黒壁紙も表示されない状態が続く。遅くてたまらなく絶望
>>150 SSDなら直ちに買い換えた方がいいと思うが
ga21っていう名前のフォルダが知らない間に作成されるのは不具合になるんだろうか
うちではC:\Windows\One hours no response ga\is god\Poinyo と言うのがあるが、これも不具合だな
19日に会社のPC(Lenovo H520s)がKP41で6回落ちた (今までは異常なかった) いろいろググって対策してみたら、今日のところは無事 どれが有効だったのか、解消されたのかは不明
<丶`∀´;> チョッパリ、助けろニダ
ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) / `ヽ. __/ ┃)) __i | キュッキュッ / ヽ,,⌒)___(,,ノ\ ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン _(,,) お断りします (,,) / |_______|\
エクスプローラーのナビゲーションウインドウが、虫眼鏡出たままでずっと固まることあるけど バグですか?
>>154 本日再発
ちょうど1週間後なのでMSEを疑い、アンインストールして様子を見る
>>159 ちなみに、KP41が原因で落ちるんじゃないからな。
原因不明の電断がKP41として記録されてる。
>>50 うちはここからブルスク無し
パーツ相性かなあ
ブルセラならあるけど
165 :
名無し~3.EXE :2013/03/31(日) 21:01:14.19 ID:o9yWKcDE
Win7Pro SP1でスリープから復帰できない 「Win7 スリープ 復帰」で検索してレジストリや電源設定、 USBのドライバやBIOS設定をいじっても駄目 再インストールをしても駄目でした ■解決策 Win7Ultimateをインストールでここ2週間問題なく復帰できている ■構成 CPU: AMD FX-8320 M/B: Asrock 990FX Extreme4 MEM: DDR3 PC3-12800 8GB×2 HDD: Intel SSD 80GB ProとUltimateで、電源周りのシステムになんか違いってあるのか。
起動時,ペリフェラルからのACK待ちに入ってないか? BIOS いじくるんじゃなく とりあえず繋がってるUSBは全部外してみろ。 あと,ビデオカード以外でスロットに刺さってるカードとかもあれば外してから もいっかいやってみ.
167 :
名無し~3.EXE :2013/04/01(月) 23:18:01.64 ID:ctMjdCv2
アップデートkb2807986でブルースクリーン連発 MS終わってるな
168 :
名無し~3.EXE :2013/04/01(月) 23:22:08.85 ID:ctMjdCv2
イベントビューアー見たら噂のkernel power 41、出とったわww
kfc行ったら噂のColonel Sandersおじさん立っとったわ
kb2670838適用後もブルスク頻発するようになった 素人に、win7調子悪くして8を買わせる作戦か!?
IE10にしてからwindows live movie makerの保存途中に問題が発生したため中止しましたが多発するんだが。 同じ症状の人いない?
6008と41のエラーってセットだよね? これ以外にも >レジストリ ファイルは他のアプリケーションまたはサービスで使用されています。ファイルはすぐにアンロードされます とかいうのが出てて困る
あ、ここWin7か Win8の不具合スレってないんですね・・・
kp41はならんけど朝の4時5分に必ず音楽聞いてると一瞬音飛ぶんだよなぁ。何が動いてるのか不明。 イベントログ見てもその時間になんもないんだよな。なんか可能性あるものしらない?
175 :
名無し~3.EXE :2013/04/08(月) 18:07:51.06 ID:uqxySUrd
Windows8でもKP41でてる シャットダウンは問題ないけど再起動でBSOD メモリ4枚から2枚にして少しよくなった でもまだ出るので残した2枚を外した2枚と交換してみる 外した方は別PCで問題ないので残した2枚がまずいのかもしれない
単に不良メモリなのでは
177 :
名無し~3.EXE :2013/04/09(火) 08:55:34.93 ID:a9n9+qln
そうだった 最初からついてた2枚を外して 別のメモリに交換したら 問題なく動く ドスパラのBTOですが仕事で使ってるので メモリだけ交換できないか交渉してみます
178 :
名無し~3.EXE :2013/04/09(火) 10:43:56.09 ID:qsZbveHU
メモリ不良じゃないよ またすぐ出ると思うよ
メモリに絞らずに突っ返した方がいいよ
180 :
名無し~3.EXE :2013/04/09(火) 12:39:15.17 ID:a9n9+qln
とりあえず何回再起動しても出なくなったので しばらく様子をみます 外したメモリを別のPCにつけてみて再現したら交換依頼します 半年間悩まされてたので再起動画面を見るのがトラウマになりました
ASUS のAI Suite IIインスコするのやめたらKP41絡みのブルスクまったく出なくなった こいつ一旦入れたら普通のアンインストールするのも厄介なんだよなぁ
>>181 綺麗に消したいんだけどどうすればいい?
183 :
175 :2013/04/10(水) 12:50:43.38 ID:PYoiUtEd
今日のWindowsUpdateで再発しました 外したメモリは他のPCで問題なし メモリじゃないみたいです 次は電源交換して見るか
Windows標準のディスクへの書き込み(DVD-R,CD-R)が書き込み中にダイアログごと消えて落ちる・・・ エラーも何も出ないでディスクが回転しっぱなし Pro64bit、Home32bitの両方(全く別のマシンでも起きてる) 去年は正常に書き込めてたので、修正プログラムが原因かもしれない
>>183 >外したメモリは他のPCで問題なし
>メモリじゃないみたいです
わかってないわ
メモリをMB装着したときのメモリ-CPUのメモリコントローラ(古いMBならNBのメモリコントローラ)間の伝送路の話だから
もちろん同じ型番のPCだったらメモリじゃないとほぼ断言できるけどね
>>183 もうちょっと正確にいうと
インピーダンスマッチングがとれてないってことね。
MBのパターンが悪いのかメモリのパターンが悪いのかは特定できないが
組み合わせると結果としてよくない
結局相性問題と言えるんだが。
187 :
184 :2013/04/10(水) 22:36:17.11 ID:04ys8LGp
自己解決しました
188 :
175 :2013/04/11(木) 12:50:07.40 ID:xlC+PF0/
原因はキーボードかもしれません キーボードを外すとBSODなし キーボードつけるとBSOD いま使ってるのは10年前のキーボードなので 新しいの買って試してみます
AI Suite II綺麗に消す方法なしか困ったな
190 :
名無し~3.EXE :2013/04/15(月) 11:11:19.75 ID:vZxI42B0
やっぱりアップデートで問題あったみたいだな インスコし直しちまったじゃねーか
うちは問題ないぞ
うちも問題なし
193 :
名無し~3.EXE :2013/04/15(月) 15:08:47.33 ID:sZ6D/1+F
今回のアップテート後、ネットに繋がらない状態連発。 ChromeでもIEでも同じ。何なんでしょう。再起動すると繋がるようになるけど 10分ほどでまた不具合に。
194 :
名無し~3.EXE :2013/04/15(月) 17:47:58.92 ID:vZxI42B0
KB2823324←これアンインストールしたら直った
スタンバイから復帰した後にエクスプローラーから 例えばエクセルを起動するとエクスプローラーのウィンドウが トップに表示されたままになる時があるんだけど 他に同じような人いない? エクスプローラーのウィンドウを閉じて開き直せば 直るんだけど地味に面倒…
>>195 ファイルのコンテキストメニューやダブルクリックで別プロセス立ち上げた時など
Vistaでも7でも再現性高いらしいね
似たような現象でエクスプローラのプロセスがファイル掴んだまま
当該ファイルやその所属フォルダの削除ができない事もある
>>197 常に最前面にエクスプローラーが来るのではなくてエクスプローラーから
起動したソフトの前面に来るって言えばいいのかな
エクスプローラーを介さずに起動すればOKだけど…
>>199 それなら登録したショートカットキーを一回たたく必要はあるけど
上のSendtoBackでバックにまわしたり、重ね操作?は思いのまま。
>>200 SendtoBack使っても駄目だった
エクスプローラーを最前面にしてBackに回そうとしても反応なし
その後ろのエクセルをFrontに回そうとしても反応なし
>>201 それ以外の状況ではSendtobackは正しく機能してる?
>>202 エクスプローラー表示しない限りは正常に動いてる
最近LogOn(パスワード入力)からお待ちくださいで、デスクトップ表示が来ない 延々とお待ちくださいのまま。F8押してセーフモードだと普通にログイン出来る 前回の正常起動時と同じに起動するで、やっとログインに成功すると言ったところです WindowsLogを見るとWIMの前で止まってる。 何者かが邪魔してる状態なので、Windows98の様な上書きインストールのような修正できればなあ。 ヘンテコなERRORやOSBOOT環境壊れりゃ再インストールしかないでしょうがッ
〉〉204 仮にバックアップしてあっても、バックアップの中にErrorが潜んでいないとも限らないし これは、バックアップ状態を再現出来るけどそもそもの原因が何なのかを割り出せないと防止もできないッ
>>204 さいきんアプデに不具合があったとか公表されてるがそれじゃねーのか?
>>206 ありがとう、どうも其れっぽいWindowsUPDateはインストールしてある
>>204 俺も以前、同じ症状になった事があった
結局HDDが逝ってて交換したら直った
HDD交換の際にイメージバックアップでシステムを戻したが
症状の再発は、なかった
同じ原因とは言い切れなので参考程度に・・・
>>204 俺もそれで何回リカバリしたか・・・・
何の事無かった・・・マッハドライブだった!
210 :
名無し~3.EXE :2013/04/22(月) 15:53:46.57 ID:WobWxx1R
オンデマ光学ドライブに関わらず動画見ててしばらくするとフリーズするのは俺だけ? その度に違うから何時間も見れることもあれば30分くらいでダメなときもある。
211 :
名無し~3.EXE :2013/04/22(月) 21:05:35.33 ID:OeYQD+11
なんでこれがいまだに治せないのかMSは。 ・タスクバーのアイコンの通知領域で、アイコンの表示が一致しないまたは表示しない ⇒ 対応のレジストリを消去して再構築(自動)しないとダメ。 ・CDから曲をダウンロードしてWMPで取り込んだあとに曲を別場所へ移動すると、イメージバックアップ時にファイルスキップのエラー表示が出てそれが残ったまま ⇒ 実害がないしちょっと面倒なので放置。 ・フリーソフトとかのexeを一旦既定のプログラムとして関連付けたあとにこのexeを移動すると、関連付けしようとしてもできなくなる ⇒ レジストリを移動場所の名称に変更しないとダメ。 要は、細かなところでレジストリの扱いが間抜けすぎる・・・ってか、手抜きすぎる。 8なんかどうでもいいから、レジストリをちゃんとユーザーの操作に合わせて追従させろってーの。 それができてやっとまともなOSなんだってーの。
現在時刻のポーリング間隔は24時間ごとで日本時間で追従させてるので大丈夫だ
起動してしばらくしたらパスワード入力画面が出るのが普通だけど たまにアイコンすらない真っ黒画面になって再起動させることがあるのが困る
アイコン→カーソル
215 :
175 :2013/04/28(日) 08:04:50.86 ID:tsZSpQE4
CMOSクリアで治りました KP41とBDドライブを認識しない不具合も治った もっと早くやっておけば良かった
試用版付の期限切れてるアプリケーションがアンインストール出来なくなってて レジストリー手動で削除してみた。ついでにこれもやってみた↓ tp://support.microsoft.com/mats/Program_Install_and_Uninstall/ja-jp キチンと動作しないけど、プログラムのアンインストールで残ってるアイコンとか正常に削除できるようになった。 ログイン起動も通常道理に正常に動作するようになった。
217 :
名無し~3.EXE :2013/04/30(火) 01:06:14.13 ID:VBgym7dZ
218 :
Cydia :2013/05/02(木) 16:17:34.59 ID:sGeSob/N
Windows7Pro使ってるけど不明なエラーでWindowsUpdateの更新不可。
219 :
Cydia :2013/05/02(木) 16:19:48.45 ID:sGeSob/N
28個の更新が残ってる。 シャットダウンの時に更新 失敗 手動で更新 失敗
で、何を更新しようとして失敗してるわけ
FAT32フォーマットのUSB外付けHDDでたまに起こるエラーです ディレクトリ1内のサブディレクトリ3の中に3.5GB位のファイルが入っています 別のディレクトリ2の中にもサブディレクトリ4があって同じくらい(同じサイズではなくファイル名も違います)のサイズのファイルが入っています サブディレクトリ4をディレクトリ1に移動します サブディレクトリ3のファイル名ホゲxxxxのホゲをコピーしサブディレクトリ4のファイル名xzxzに貼り付けホゲxzxzにします そして、サブディレクトリ3を削除します バーンソフト(imgburn)を立ち上げディレクトリ1を焼きます。焼き上がって確認すると 削除したはずのディレクトリ3が何故か焼けています、ディレクトリ1の中には 削除したサブディレクトリ3があってサブディレクトリ4は消えています こんなエラー起きたら間違って削除したと思ってますが、たびたび起きたらなんかバグ在り疑いあるでしょう。
FAT32なんか使ってる時点でお察し
日本語でおk
>>222 物事知らなさすぎ
FAT32でしかフォーマットできない情報家電とかがある
そのファイルをPCで処理したいとか想像つかんか?
ま、
>>221 はレベルはもっと低いんだが。
だいたいimgburnでisoファイル作ってそこにおかしなファイルがないか確認してからdiscに焼けばいいのに
テメエの誤操作をバグにされえtもな。なんでimgburnなんかで焼いてるんだ。
>>224 「昔の物=ダサい」「最新の物=カッコいい」
そんな程度の脳味噌しか持ってないガキなんだから
あんまり突っついてやるなよw
NTFSの方が古いことも知らない馬鹿
>>226 Win以降世代の坊主かw
まあ、恥かきたくなかったらそれくらいにしとけ
>>227 ウィキペディアくらい見てからレスした方がいいよ
>>228 どうせ「NTFSのv1.0は1993年、FAT32は1996年。だからNTFSの方が先」とか言うんだろ?
だからお子様なんだよ、お前らはw
ファイルシステムの中でNTFS自体はFAT32より古いよな バージョンとか今関係ないよな
>>230 > ファイルシステムの中で
だったら「NTFS vs FAT」で比較しないと無意味だろうが。
話にもならんわ
他所でやってくだち!
2TBのHDDをFAT32でフォーマットしたら4GBくらいしか使えなくなったヽ(・∀・)ノ
俺も不具合きたわ・・・(´・ω・`) インターネットやってたらウイルスに感染してる!! マジ、くそだわマイクロソフト(#゚Д゚)ゴルァ!!
>>234 安心して。架空請求の山田ボイスよりはマシだから
234 だけど自己解決した。 セキュリティソフトってのいれなきゃ駄目なんだな、バソコンは。
MSEとか無料のセキュリティソフトもありますしおすし
238 :
名無し~3.EXE :2013/05/09(木) 17:30:39.62 ID:icdRHtkv
更新溜まっちゃうとメモリーオーバーするのか失敗するよな 多いなと思ったら半分こくらいに分けて入れてる
>>238 そんなことないわ。
もしそれが事実だとするとOSのバージョン末期頃新規に陰すこするヤツはアプデでみーんなこけてることになる
恐らくお前のPCはダウンロード途中で失敗してる。それもメモリエラーで正しくダウソ出来てない可能性が高い
お前のPCのハードウェアエラーだ
OS腐ってることもある XPで.Net関係入れると簡単にウプデがコケるし
無限.Net悪夢だわ
いつのまにか、システムの復元が出来なくなってた。 空き容量は十分あるし、 セキュリティソフト止めても駄目だし、 新しい復元ポイント作って試しても駄目だし、 セーフモードやインストールディスクから実行しても駄目だし、 どうなってんだか。 再インストールするしか無いのかな。 ↓エラー内容 システムの復元は正しく完了しませんでした。コンピューターのシステムファイルと設定は変更されませんでした。 詳細 システムの復元は、復元ポイントからレジストリの復元中に失敗しました。 復元ポイントは、復元中に壊れたか、削除されました。
>>243 それだけは、マイクロソフトはサポート出来ずに捨てちゃったんだよ
>>243 なんか変なプログラムインスコしてそれが消えないからウザくて
消すために強引にレジストリいじったか何かだろう もう無理だろうな
とてもどうもでいいけど、 タスクマネージャのメニューで、[表示]―[更新の頻度]にカーソルを合わせた時の、 ステータスバーが一つ上の[最新の情報に更新]と同じ内容になっている。 バグか?仕様かどちらかだけど、普通説明がないのなら空白になるはず…
スタート→シャットダウン→スリープにカーソルをあわせようとするとプルダウンメニューがひゅっと消える バックグラウンドタスクを表示させて、いじくろうとするタスクにカーソルを合わせようとするとまたまた起動タスクのアイコン表示の一覧がひゅっと消える どっちも同じことを2、3回繰り返すと消えなくなるんだが、コレ何でかわかる人いる? 焦ってるときとかイラっとくるんだが
変なシェル拡張を入れたな
HardShellExtension Unlocker FireFileCopy あやしげな拡張ある?
プルダウンメニューが閉じるので思い当たるのは、認識したりしなかったりを 繰り返す変なUSBデバイスが付いてた時だな 認識した、外れたの度にハードウェアイベントが飛んで、そのタイミングで プルダウンメニューが閉じてた
ちょっと前から画像検索してるとwebサイトの復元エラーで〜.co.jpに戻れませんでした てなる時がある 特定のサイトじゃなくやり直すと大丈夫の場合あり リセットやアドオンなしでも変化なし 診断お願いします
ふむ・・・故障ですな!
4時5分に音楽聞いてると必ず音飛び一秒位する。ログ見ても何もないんだよなぁ。 何が動いてるのか不明で気になるわ。タスクスケジュールもなさげだし なんかいい記録取るソフトないか?
>>253 SysinternalsのProcessMonitor
KP41が治っては再発し治っては再発しという感じで悩まされています。 不思議なのは再発するとポップアップ広告が頻繁にでるようになり、 発生しないときは広告もまったくでません 恐らく何か関係があるとおもうんですが、どういうことが考えられるんでしょうか?
ウィルスとかルートキットが仕込まれてるとかw
寝る前にロックかけてスリープして、翌朝スリープ解除してパスワード打ったら、間違ってるって言われた・・・ ロックしたあとにスリープは何回もしてるけどおかしくなったことはないし、bo2とかエロゲくらいしかインスコした覚えがない capslockあたりも疑ったが違った セーフモードから起動しようにも、そこでパスワードを要求され、入力しても弾かれる これはプロファイルが壊れてるのかな?
>>255 だから治ってないんだってば
メモリが悪いと何度言ったらわかるのボク
>>256 ,258
ありがとうございます。
調べてみても私のような症例はないようだったので、原因を特定するヒントにならないかとおもって質問しました
やはりウイルスかなあとおもったのでリカバリしたところ、とりあえずでなくなりました。
ただ
>>258 さんのいうように根本的に治ってるわけではないかもしれないので、
今度きたらメモリをチェックしてみます。
Patriotメモリとか使ってない? これトラブル頻発したとか話題になってた。 変えたとたんに直ったとか。 メモリの電圧上げてみたのかよ?
バッチファイル内でアプリケーションに渡すファイルパスにカタカナ大文字で "ソン"の二文字が入ってるとパスを渡す処理に失敗するみたいなんだが
ドライバーだな
windows7インスコ直後からkp41 なにこれふざけてるの
なんか最近、やたら右クリックメニューの欄が画面に残ってウザ
265 :
!ariyosisan :2013/07/01(月) 01:14:38.87 ID:Z3K8GpKv
借ります
KP41起きすぎ 何なんだよコレ カスが だからXPで問題ねえっつーんだよボケが
>>263 それはWindows7]を入れてはならない環境に設定したあんたが悪い
ってマラグロンの方々が常日頃からおっしゃってましたけど?
俺の場合、KP41はカストロンのUSB3.0が原因だった これをDisableにするだけで、メモリを2400にしようがCPUを4.7GHzにしようが BSoD抜きに勝手に落ちることはなくなった 定格で1600メモリなら完全安定
>>269 俺も最初はなかった
そのうちお前にもわかるよ
メーカー製パソコンで特に何もいじらずに使っている限り 予期せぬ電源段はまず起きないよね BTOとか自作していじると陥る罠
273 :
名無し~3.EXE :2013/07/01(月) 20:13:33.26 ID:/3lQZWQ6
うちも自作でKP41数回起こったけど、結局5年超の電源とOCし過ぎが祟ってたらしく、その辺直して今は快適。
275 :
おちゃかす :2013/07/01(月) 21:57:38.79 ID:8sTjAend
∧_∧ ( ´・ω・ ) < おまいら、この時期不思議なWindows7のUpdate出てないか (つ旦O Updateしようにも一向にでくんぞ? と_)_)
>>273 意味わかんないw
新しいPC組めってことは新しいうちになるってことなんだろ?
使い始めは新しいんだがw
それにうちのは自作だ
277 :
名無し~3.EXE :2013/07/02(火) 00:23:32.92 ID:sO5Ww2oI
こういうのも100人に1人ぐらいはいるってことかな。
北森Pen4時代の380W電源でi5-2500K USBの電力供給が不足気味で、2.5インチのバスパワーUSB HDDなんか つなぐとUSBキーボードマウスの認識がすっ飛ぶような怪しい自作機 でもKP41なんか起きないが 出てすぐ組んだHaswellもマザボ廻り以外流用だけど特に問題ないし こっちは元々Core2Duoだった奴 周りにも自作してるのはいるけど、KP41食らったという話は聞いた事ない ネットではよく見るけど、何やったらそんなに食らうのか不思議
当たらないひとは全然当たらないんだろうな メーカー製PCのメモリをちょっと変えただけで落ちちゃう人もいれば 何も考えず適当に組んで適当なBIOS設定でも全然大丈夫て人もいる 運の強さメーターみたいなもんだと思うわ
あ、でも運の強さメーターって実は何の意味もなさない演出だったんだぜ
アップデートすると立ち上がらなくなる更新プログラムとか、ありえねーわ.... 結局、ロールバック。
Flash Playerをインスコし直したらKP41止まった マジかよ
何でもアリだからな とにかく勝手に電源おとしちゃう行為を総じてKP41と称しているだけだし
>勝手に電源おとしちゃう行為 正確には、勝手にシステムが落ちて、しかもソフトウェア(≒CPU)レベルで何が起こったかを検出できない場合、 再起動後に記録されるのがKP41。だから電源とか関係なしに原因不明の不正終了は全てKP41として記録される。 大抵はハードか、カーネルレベルで動いているモジュールが原因だが、そういう所の不具合を突いてしまうソフトも少なくないわけだし…
サポート拒否りたいし、適当にKP41にしとこうぜ!って発想なんでしょ?
2ヶ月くらいまったく問題なく安定してたのに久しぶりに洋ゲー数時間やって 終わってから数分後にkp41でも極悪な画面ホワイトアウトでキー操作無効のが でたorz この場合やっぱり急な電圧低下とかの関係で起こったのかな
Wブートでブートメニューのカーソル選択がロックして選択できない。が再三でてる。 パスワード入力からお待ちください状態が画面ブラックのままず〜とデスクトップ出ずマウスカーソルがくるくる回ってる。が再三でてる。
今までXPで遊べてたオンラインゲーム3種類が全部起動しねーんだけど。 ちなみにWindows7 professionalだ。
なんかアプデが出来なさそうな悪寒 ちなみにホームプレミアム もう夜も遅いしもうこのまま寝るわ…
最新の更新プログラムアップデートしたら 熱暴走して危なくなって元に戻した。 もうウチのPCには合わないのかな。
アプデしたら起動が糞遅くなった Windowsはこのへんワンパターンだな 用もないのにアプデ強制で、マシンがどんどん重く糞になっていく 今度こそはマック買うぞ
Winは定期的にOSのクリーンインスコ推奨っていうのが健全じゃないね
はいはいFUD そんなことやってんのは情弱
んー連続使用したことない坊やかな? 若さって羨ましい
お前が碌に運用もできない馬鹿だと言うのが明らかになっただけ
遅い環境で頑張れー
はだしのままで飛び出して あの列車に乗って行こう
7月11日にアップデートしてからやたらメモリーの使用率が高い気がするんだが・・・
んなこたーない。
裏で何か動いてるのかな・・・ でもタスクトレイ開いて見てもこれといって怪しいのはないしな・・・
301 :
名無し~3.EXE :2013/07/15(月) 23:13:43.03 ID:2+YQVDHv
”うらで何か動いてるかな?”てここで言う前にリソースモニタで確認しろや 何が動いてるかすぐわかるから。くれぐれもいうがリソースモニタな。
〜〜〜マネージャーの存在って・・・
Kp41のでないPCが欲しい もうそれだけ・・・疲れたわ
だからメモリを他社製品と交換してミロや その前にメモリかどうかメモリクロックできるだけ落としてみろ それでKP41でなくなればメモリであること確定だから それさえ確認すれば、壊すつもりでメモリ電圧を50%ぐらい盛ってみるとかの手もあるから。
"ビデオカードが" "アプリが" とかほざいてるやつは、もうアホかと。 杓子定規にメモリ電圧10%盛ったけど改善されないとかさ。 まずメモリクロックだけ落としてみて原因がメモリであるってことをなぜ確認しない? メモリ⇔メモリコントローラ間の波形伝送が問題なんだから、 まずこれをやってみてメモリマターってことさえ確認すればメモリを交換するなり こわすつもりで50%電圧盛るとかの対応を試すことができる。
CPUつけ直すだけでぴったりおさまる場合もあるからな
Kp41ヒント IvyのCPUではほぼ皆無と言っていいほど起こらない ただし内蔵グラの場合
てゆーかオレの周りでメモリ設定ミス以外のマシンでKP41見たことない 出るマシンを送ってほしいぐらい
>>309 だからなんだよ
病気自慢のような不健全さを感じるねぇ
>>310 だから適当なこと言うなハゲ。ってことですよ。
技量不足をドヤ顔で自慢か 最近この手のアホは見なかったから割と新鮮味感じるな
尻力のメモリーが地雷とかなんとか
いつの間にか、技術不足って話がすり変わってるし。 しかも、「うちでは普通に発生してたけど?」が過去形で、現在は発生していないって事も 読み取れない馬鹿とは。これだから半島人は笑えるwww
パソコンよかまずそのファビョーン病治してからこいやw
明日はちゃんと心療内科行ってこいよ。
お前が心療内科と自宅の往復だからってオレまで巻き込むなや
カストロンのUSB3.0ドライバはKP41専用ドライバだったけどな
プログラムのショートカットのプロパティにショートカットキー(K)というのがあるのだが動作がおかしい (この機能はデスクトップまたはプログラムメニューにあるショートカットのみ有効) URLのショートカットはほぼ確実に動作するのだがプログラムだと動いたり動かなかったり ショートカットキーを変更しても前のキーで動作したりキーを削除しても動いたりする
即レス!張り付いて必死やんwww まぁまぁ、そんな顔真っ赤にすんなって。 俺の発言に何一つ論理的な回答できてないし。 そろそろ相手するの面倒になってきたんで、透明あぼ〜んしとくね。
Acerのメーカー品PCから電源とグラボ変えたらKP41で落とされるようになった〜 電源とグラボを初期不良で2回変えても治らない。 BIOSの電圧はいじれないようになってるし・・ メモリも変えた。電源オプションもいじった。 マザボ交換かOS再インスコしかないのかなぁorz
補足 Mitigate.batもダメでした。
Jane Styleをアンインストールして再インスコしたらKP41治ったw どういうこっちゃww
324 :
名無し~3.EXE :2013/07/21(日) 17:08:16.36 ID:BOg+yWJG
さすがSpyle!
と思ったら今日またKP41再発したわ
326 :
名無し~3.EXE :2013/07/21(日) 22:00:18.64 ID:BOg+yWJG
すざくんな!!!!
>>314 そいつ確かVistaスレ(たぶん前スレ)でも同じような事言ってたぞ
ネットで調べてレスしてるだけで何も知らんから放っておいた方が吉
>>321 俺んとこはwin8入れたサブが発症した
LinuxをUSBから起動したりwin2kインスコしてみたら
何の問題もなく動くから設定が悪いのかと思ったけど
結局マザー側の電源コネクタ付近のコンデンサが
一つ抜けてるのを発見してそれ変えたら治まった
普通上に抜けるところが後ろに抜けてたんで
目視してもわかんなかったんだわ
たぶんOS側の電力関連の設定がシビアになってて
それについてこれないハードやソフトがあると落ちるんだと思う
トラブルがあると馬鹿の一つ覚えみたいに
電源とメモリを疑うやつがいるけど
それだけが原因じゃないからなw
電解コンデンサだろ? それが電源と同意ってのもわからないのかおまえは。 ローカルの電源なんだよ。パスコンや電解コンってのは
電源と電解コンデンサが同意は、わからんでもないが無理がある
331 :
名無し~3.EXE :2013/07/23(火) 23:18:33.59 ID:MBm3Ou7R
>>329 じゃなんで電源交換でダメだったやつに
コンデンサの件を指摘してやらない?
言われて初めて気付いて慌ててんじゃねーよ、カスw
332 :
名無し~3.EXE :2013/07/23(火) 23:48:06.41 ID:1UGl7z42
そんな事よか、俺のタフマン勝手に飲んだの誰だよ?
333 :
332 :2013/07/23(火) 23:49:46.90 ID:1UGl7z42
あ、ごめん誤爆した
>>331 電源ユニットと電源もまともに区別して人に説明できないのかウスノロ
>じゃなんで電源交換でダメだったやつに
>コンデンサの件を指摘してやらない?
そもそもなんで俺様が低脳に貴重な情報くれてやる義務があるんだい?ゲラゲラ
おまえみたいな低脳で動かなくて困ってる奴がいたらせせら笑って見てるのが最もおもしろいんだよアホ。
まぁお前の言いたいことは分かるw 技量不足でしかも礼儀もなってないとなれば
KP41を起こしてる目くそ鼻くそ
技量のあるヤツがKP41避ける方法書いてやればいいじゃん? 他人を馬鹿にする前に自分が賢いことを示したほうが 相手に与えるダメージは大きいよ。
> ゲラゲラ
あ〜あ
2年間絶好調だったBTOマシンがついにKP41病を発症。なんとか復旧した模様なので、報告してみる。 ×まったく効果なし ・電源オプションをパフォーマンスに変更 ・Mitigateパッチ ・ケース内およびファンの清掃 ・完全放電 ・メモリ差し直し ・Windows update ・グラボドライバー update △若干、頻度が減った? ・タコ足配線(もともとほどんどしてないけど)の見直し ・電源交換(12V強化) ・CMOSクリアおよびマザボドライバ再インストール ○治癒? ・EISTの停止 これで経過観察して、だめなら電圧盛ってみます。 かんべんしてくれ、Microsoft。
kほん的に、ネットウイルス蔓延中(ワラ
てす
パッチ当てて好調だったけどまたKP41発症したクソしね
だから、メモリの動作不良なのにパッチなんか当てても直るかよ
アs9位fj:sプj:kdg:うd祖psr;f歩得wくとうぇrjt09rwjnyg;fスア@d8義KP;ヴオwr4jとp73んwp値fjdgvぽghぴhfんがdkj:ぽg
346 :
名無し~3.EXE :2013/08/10(土) 11:39:37.60 ID:rNtnHwEv
午前中に起動すると、必ず起動後9分〜12分の間にフリーズする。ログにはもちろんkp41 タイマーに引っかかってるの? でも、5年間なんともなかったのにどうして突然? 二度とWindows7は買いません
そこでWindows Vistaの出番ですよ!
>>346 あなたのWANはハッカーにマークされました
俺も今日フリズーして調べらたらどうやらkp41ってやつらしい 今まで好調だったPCなのにどうしてなんだ とりあえず対策みたいのがあるらしいので試してみ
>>349 サムのDRAM部分的に壊れたんじゃねぇか。
システム復元なんかする前に
>sfc /scannow
やってみな。それで問題なければまずソフト原因じゃないから。
これで問題出てもファイルじゃなく、
メモリ異常でコンペア失敗してエラー出る場合もあるけどね。
Google日本語入力を使わないようにしたら、KP41がパタリと止んだわ
おぉ、珍しい。 更新プログラムインストールしてもちゃんと再起動できたぜw
>>350-351 フリーズ多発してネットどころでなくなったので
ここを読むことができなかった
結局OSインスコし直してしまった
お騒がせしました
355 :
名無し~3.EXE :2013/08/16(金) 08:53:25.66 ID:yNX74HQL
昨日OSを更新したら2時間もかかっちまったぜ!
オンボだとkp41はでない.. GPUを積むと、ドライバーを新しくしようが古くしようがフリーズ 運が悪いと強制シャットダウン... 560tiぶっ壊れてるんですかね?
メモリとGPUの相性っていうのがある 糞メモリに電圧をモリモリ盛ってやれw
CPUファン替えたらKp41発症。 再起動繰り返してるうちにBIOSでも落ちるようになったから 単に電源が寿命なのかと思ったけど、 試しにXPで動かしたら何ともなく正常に動く。 こういう状況って他にいませんか?
クーラー換えてCPUとクーラーの接触が密着せず浮いてて CPUの熱が排熱できてないのでは BIOS表示ではCPUのダウンクロック機能は効かず全開状態のハズ
アイドル時40℃前後かつOCもしてないので熱は問題ないと思っているんですが、 一応再度浮いてないか確認してみます。 XPで正常動作しているのが不思議で不思議で。
あとは逆にネジ締めすぎとかCMOSクリアしてみるとか… 動いてたら直すなという言葉を贈るw
電源管理その他使ってる機能の違いだな。 7の方がシビアなのは間違いない。
>>358 XPだと動く7でもx86だと動くってのはよくある話
7でもx64がよりシビア
メモリにどこのメーカ使ってる?
パトリオットは超地雷
364 :
358 :2013/09/12(木) 19:10:10.66 ID:M6RxGRmf
解決したっぽいです。 BIOSで落ちるのが気になってM/B見たら4pinが刺さってて目が点に。 ファン換装してM/Bが電源不足になってたようです。 初歩的なことで恥ずかしい限り。
今時の電源でもたかがCPUクーラーを奢ったぐらいで 電源不足で落ちるってことあるんだね…
> M/B見たら4pinが刺さってて目が点 どの4pinがどこにささってたの?
Win Update、無限ループになる不具合が報告されたのなら、 その場合は無視しろって追記して欲しいな。 散々時間を無駄にした。
368 :
!ninja :2013/09/12(木) 22:10:28.92 ID:SlLFV1gx
釣った家畜には餌をやらないのがユダヤ商法w
>>366 CPUの8pinの一部にカバーかかったままになっていて、
ATX4pinが刺さっていました。
直ったと思ったら、結局また再起動頻発し始めて、
やはりBIOS画面の表示したままにしても落ちました。
電源が5年超えてるので供給が不安定になっているんですかねぇ…。
BIOSで落ちてXPで動くのだけが全く理解できませんけど。
370 :
!ninja :2013/09/12(木) 22:54:09.10 ID:SlLFV1gx
>>369 >CPUの8pinの一部にカバーかかったままになっていて、
>ATX4pinが刺さっていました。
その運用で間違いないですよ
落ちるなら8pin刺せるEPS12Vの電源使った方がイイと思いますが
電源の箱を開けてみると(自己責任でヨロ)
電解コンデンサーが噴いてるかもなw
>>370 とりあえずの処置として8pinに差し替えてみたんですけど、
数時間しか持ちませんでしたw
電源の不具合の可能性が高そうなので、連休中に新しい電源買っときます。
372 :
!ninja :2013/09/12(木) 23:20:55.83 ID:SlLFV1gx
Haswell使っててC6 state未対応の電源使ってるとかだったりして
5年前に組んだ構成そのままで、CPUはQ6600の電源SS-550HTですw 全体的にもう寿命ですよね
374 :
!ninja :2013/09/13(金) 00:15:04.56 ID:qpyXmcJO
紫蘇かぁ… 電源落ちでバシバシダメージ与えてマザーが腐ってなければいいね つか次は江成を買おうよw
KP41で勝手に再起動する時はだいたい連発してたんだが、最近になって 再起動をキャンセル後、電源背面のスイッチを10秒程度オフにしてから 起動すると単発で済むことに気づいた。これがなにかのヒントにならないかな?
376 :
名無し~3.EXE :2013/09/15(日) 18:12:39.10 ID:Vm6t9FCo
ならない メモリさっさと換装しろあほ
メモリタイミングのわずかなズレとか マインボードのメモリコントローラー周りのレギュレーターの微小な不安定さとか。 いろいろと細かいところでの要求がシビアになっているので 悩むよりも交換。
379 :
名無し~3.EXE :2013/09/16(月) 07:19:08.73 ID:ZLrZji7v
380 :
名無し~3.EXE :2013/09/18(水) 23:38:47.47 ID:gZhDvr8i
kp41の症状が治らない 最低でも1日1度は再起動する
381 :
!ninja :2013/09/18(水) 23:43:38.53 ID:gtWQFWiv
メモリが腐ってる マザーが腐ってる パワーモジュールが腐ってる その組み合わせで腐ってる
あとはUSB機器・ドライバが腐ってるか、だな
オンライン対戦してるときに再起動がかかったりするんで最悪ですわ
KP41オンパレードだなこのスレw
xpマシンのときはこんな事なかったのに・・・・・・・・・ kp41うざすぎる バッチファイル試してみたけど効果まったくなし
使ってるうちにおかしくなった→電源、マザーともに液コン抜け Win7インスコ直後からおかしい→メモリ ドライバがどーとかこれまで隠れていたハードウェアエラーが露呈しただけ。
>>383 まず間違いなくメモリ
おれもはじめはネットでダウソしたファイルのハッシュ不一致で気づいた。
ダウソとは関係なく、バッファサイズを変更できるコピーツールでサイズをめいっぱい大きくして
ベリファイオンでコピーしてみ
389 :
名無し~3.EXE :2013/09/19(木) 19:18:08.77 ID:fJRkMB59
最近、パソコンが突然ブルースクリーンになったり再起動やシャットダウンしようとすると 勝手に電源が切れてwindowsアップデートもろくに出来ない状態になってしまった。 イベントビューアでエラー内容調べてみたらソースKernel-Power、イベントID41、 カテゴリ(63)って出たんだけどこれがKP46病ってやつなのか・・・ なんてこったい!
46じゃないよ、イベントID41だよ
ゲームやってて再起動する場合は、熱暴走の可能性もある メモリ増設したときにヒートシンクが浮いてたとか昔はよく聞いた 最初から取り付けがおかしかったってのもある。 まあ、まずはMEMTEST86をやるのが最初でしょう というよりOS入れる前にやっておくのが望ましいが。
>>389 Win7でずっと使えてたのに、あるときからシャットダウンとかフリーズするようになったのか?
それともXPから7にのりかえておかしくなったのか?
前者だったらマザーもしくは電源の液コン抜けだ。まず間違いない。
MBの液コンの頭調べて盛り上がってるのないか?PCIスロットの間にあって見えにくいものもあるから注意
後者の場合はメモリ
勝手に再起動&フリーズ多発 イライラさせやがる いやwindow7先生に言ってるわけじゃないのよ
今日だけでもう5回再起動したぞ なんだよKP41病って殺すぞ
だからMBに載ってる電解コンデンサ見たのかよ。 再現性のある故障発症してる証拠じゃねーか
396 :
!ninja :2013/09/22(日) 13:53:35.39 ID:IpFJX3kP
ははッ ハードウェアの故障をソフト(OS)にぶつけるバカが KP41出るからとwin7をこき下ろすんでしょうよ
あんなもん、予期せぬ電源断で記録されるし 電源長押しとかリセットボタン押せば簡単に記録できるし
398 :
!ninja :2013/09/22(日) 14:06:28.22 ID:IpFJX3kP
今そんな話してねーだろカス
>>398 痛いとこつかれて何も言えなくなってるw
400 :
!ninja :2013/09/22(日) 14:38:08.74 ID:IpFJX3kP
ハハッじゃねーよボケ ミッキーかお前は つーか落ち着いたわサンクス
__ ,....-─-、 /::::::::::::::::::::ヽ、 /:::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/ `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/ / ̄ ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/ ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/ / ⌒ ヽ¬−'´  ̄ /:::::::::::::::::l /⌒ヽ l:| l::::::::::::::::::l .l l /⌒'l l:l l::::::::::::::::::l l _ l l l l:l l::;, -ー 、::l |l´::::l l レヽ l .l:l / ヽ l::::::ノ_/__ |:::::l,/ l::l l _ /`フ::::: ̄`ヽ< ∠く l  ̄| 〈:::::::::::......:::/ _ l ヽ ヽ `ー-─ ´ ,/) ./ <呼んだ? \ \、 / / >. .、_、 ヽ.ー-....____/ / ヽ: : : : :ヽ ヽ ̄ヽ丶//.イ ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/ ヽ ___/
403 :
!ninja :2013/09/22(日) 22:26:36.39 ID:IpFJX3kP
AA探してくんの遅杉 つーか乙
404 :
名無し~3.EXE :2013/09/23(月) 05:25:27.76 ID:OYBPhX89
IE10からIE9に戻したらKP41にならなくなったは
あのな。 普通のアプリケーション内部でメモリエラーなんかあってもプロセスが止まるだけ リセットがかかるなどはあきらかにHWエラー
406 :
!ninja :2013/09/23(月) 10:49:31.99 ID:xsRAjofs
>>405 GPU支援との絡みなんじゃね
つかH/Wおかしいというのは変わってないんだが
表面的に解消したように見えているだけw
407 :
名無し~3.EXE :2013/09/23(月) 18:33:47.78 ID:pjUTvqSQ
>>392 前者です。
マザーもしくは電源の液コン抜けと言われてもよくわからんとです。
何をすれば直るんですか?KP41病の対処法で色々試してみたんですけど全然
直らないんですよね。ちなみにノートパソコンなので中身開けたりは怖くで出来ないよ〜
>>407 >何をすれば直るんですか?
電解コンデンサの交換だ。
可動部品がない電気製品の寿命は、すなわち電解コンデンサの寿命だ。
つまり、交換がいやならそれは製品の寿命ということ
409 :
名無し~3.EXE :2013/09/23(月) 19:29:53.95 ID:+kaXta+n
俺の7でウェブカメラ使って自分の顔写すと不細工に映る不具合でるわ。
410 :
名無し~3.EXE :2013/09/23(月) 21:55:33.85 ID:VL3nGEhN
うちも、電源やばくなって年始に電源買い換えて しばらく安定してたけど、GW明けぐらいから起動不安定になって ついに起動できなくなったけど、結局マザボP5KEが寿命だった 丸5年ぐらいだからそんなもんかなぁって感じ 今はi7-3770で、Win7でマザボとメモリろCPU以外まともに動作してるし ただWin7で気になるのは、エクスプローラの画面で フォルダー一覧で右クリックしてメニュー選ぶと、エクスプローラーが落ちる事 同じハード環境(起動ドライブは違う)で、Win8だと問題ない
411 :
名無し~3.EXE :2013/09/23(月) 22:13:20.23 ID:VL3nGEhN
ここに書き込んだ後に、ぐぐって MSの修正ファイルをインスコしたら問題解決した
412 :
!ninja :2013/09/23(月) 22:29:27.59 ID:xsRAjofs
固体電解コンデンサのマザーでも5年で死ぬんだなぁ
414 :
!ninja :2013/09/23(月) 22:42:04.83 ID:xsRAjofs
結局は固体電解コンデンサの摩耗故障じゃねーの
>>407 ノートならば、まずは型番をさらしたら。
案外とあっさりと解決法がみつかる、かも。
416 :
!ninja :2013/09/23(月) 23:00:45.17 ID:xsRAjofs
どうせあとで自前で増設したメモリが腐ってるとかそんな落ちでしょ
>>410 5年で?それは俺の液コンより短いね.固体だとほんとコンデンサかどうかわからんけどね
俺は6年で、頻繁にリセットがかかるようになって、
調べると1つの液コンの頭が膨らんでた。熱をまともに受ける部位でほかは全然OK
でこれ交換して復活。2003年のP4マシン DV-STORM用のXPマシンとしてリザーブしてる。
カッパ41歳ごときで慌てるな!
nVidiaの更新が来てたのでインストールをしたら 「正しくインストール出来ませんでした」と表示され画面真っ黒になりました 再起動F8連打でインストール前に戻しましたが、この更新は地雷ですか? 64bit版です
慌てるなー! 落ち着いてリカバリーしろ!
421 :
名無し~3.EXE :2013/09/24(火) 21:03:28.15 ID:oQ0swPxf
先日のアップデート以来起動に毎回失敗するんだが… 電源入れるとちょっと画面が出るけどすぐ真っ暗。ハードディスクのランプも真っ暗。 スタートアップ修復をやると一時間かかったあげく修復できませんでしたで、 でも改めて電源を入れると立ち上がる。なぜかIEの履歴が消した先週のになってる。。
NVIDIAのアップデートをWindows Updateでやるなんて、どうかしてる。
423 :
!ninja :2013/09/24(火) 22:29:19.88 ID:cmMkPRZW
地雷だ罠w
まるごと買い替えてWin8にしたけどKP41出た\(^q^)/ DDR4にでもなったら改善するんかな もっとシビアになったりして
慌てるなー! 落ち着いてリカバリーしろ!
家の電圧不足とかないの?
慌てるなー! とにかくリカバリーしろ!
ドライバに限っては Microsoft Update と Windows Update は使うな Windows を使ってるマシン向けって言うざっっくりした対象だから たいてい地雷
>>424 ああ、うちのwin8機もKP41病が発病してちょうどその情報探しにここへ来たんだが
やっぱりwin8も基本wi7と変わらんか
BIOSでC1Eをオフったら今のところ調子いいようだがいつまで持つかびくびく
えええええkp41は8でも出るの?
>>431 でる
8でもというか、kp41は何らかの原因で電源が切れちゃう症状を総称してるから
どんなOSでも出るんじゃないかな。
うちの場合はBIOSアップデートやSATAケーブルの交換でほぼ治った。つまりOS以外の原因でもありえる。
433 :
名無し~3.EXE :2013/09/28(土) 01:07:19.98 ID:7Bf1DwpD
HDDの劣化でKP41みたいな症状が出始めるってことありえますか
434 :
!ninja :2013/09/28(土) 01:18:49.55 ID:XJwi7bNY
KP41みたいな症状ってなんだよw ちゃんとエラーコードが出てるだろ HDDの障害なら大抵はベンダ提供のチェックツールで弾ける
KP41みたいな症状ってゆうのはよくフリーズするようになるとかそういうカンジのアレです
436 :
!ninja :2013/09/28(土) 01:23:01.64 ID:XJwi7bNY
だからどこが壊れてるかはチェックツール使って叩くしかねーだろよ memtest86+とかHDDのメーカーのツールとか使い方ググって手を動かせよ 分からんのならドスパラでワンコインチェックやってるからPCもってけ
そんなのがあるんですね、ドスパラにもっていこうと思います、ありがとうございます
438 :
!ninja :2013/09/28(土) 01:38:34.51 ID:XJwi7bNY
ねーよw 努力という文字はお前の辞書にはねーのかとwww
メーカー製のビジネスノートPCだけどKP41出まくった。 BIOSとか最新?にしてあるがどうやら原因は画面の輝度を最低にして 一定時間後輝度を落とすに設定するとハングすることが分かった。 ま、色々USBに繋いであるのでそれらの関係もあるかもだが修理に出すと 予備機が無いのでそのまま使ってる。
メモリーを一旦外して付け直すと治るよ!
端子をベロ舐めするのも忘れずに!
一年前に購入した東芝のT451/34DRというパソコンを使用してます。 ある日突然ネットに接続できなくなり、ローカルエリア接続が消えてしまいました。 センターに問い合わせて助けを求めましたが、修理するしかないと言われました。 費用が四万と言われたので、何とか自力で直したいと思ってます。 大変恐縮ですが、解決方法を教えていただけないでしょうか?
修理すればいいだろ
ここは一発マザボ交換しようぜ!!
>>442 有線LAN、無線LAN、どっちも壊れちゃったの?
実は、おうちの無線LANルーターが故障した、とかじゃないよね。
そのあたりは確認済?
ノートPCに搭載のネットワークデバイスが死亡したならば
修理をするか、USBを利用したネットワークデバイスの導入てことになるよ。
>>445 有線LANのみ無くなりました。無線は生きてます。
他のパソコンならちゃんと出来るならので確かです。
東芝にもデバイスがおかしいなら修理するしかないと言われました。
仕方なく修理に出したとしても、壊れた原因が分からないとまた同じことの繰り返しにならないかと不安です。
>>446 無くなったってことはデバイスマネージャに無いのか?
デバイスマネージャに存在しないのならBIOSで無効になって
いないかチェック。
まぁでも多分サポートにBIOSの設定をデフォルトにしろって言われてる
だろうから外れだな、これは。
448 :
!ninja :2013/09/29(日) 22:46:00.36 ID:PFa5fNUk
無線で使えるならそのまま無線で使えばいいんじゃね 内蔵の無線機能が壊れたらUSB無線LANアダプタを使えばよい 何も高い修理費払わずともやってけるよ
断線とか接触不良の類かね なんにしても物理的故障だとするとサポートの言う通り修理しかないかと ってかノートなら有線LANなくても生きていけるし修理に出さずそのまま使う選択肢は? 自力修理しようと開けてみたところで目視でわかるような事は少ないし 目視で明らかな不良個所を見つけても素人には何もしようがないもんよ
>>447 デバイスから消えました。BIOSも確認済みです。
ダメ元で初期化しましたが、有線LANは復活しませんでした、意味不明です。
451 :
!ninja :2013/09/29(日) 23:51:24.68 ID:PFa5fNUk
内蔵NICはどうせ蟹だろ オンボデバイスが壊れてOSから見えなくなるのはよくあることだ お手軽な回避手段があるデバイスで良かったじゃねーか
>>450 無線LANが生きているならば、それでいいんじゃない。
有線LANのほうは、USB-LANのアダプター買ってくればすぐに使えるようになるし。
>>450 みんなの言う通りにハードウェアの不具合だと思う
454 :
442 :2013/09/30(月) 07:47:46.06 ID:8BmmMDYk
色々とアドバイス有難うございます。 USBーLANアダプタというのを購入しようと思います。
無料アンチウイルスソフト、アバストがmp3ドライバーを削除しました。 成り下がったなアバストもうだめぽッ
mp3のドライバーってあるんだ。DOS時代からPC使ってるけど初めて知りました。 勉強になりました、ありがとうございます。(_o_)
>>455 突然今さっき削除。
サウンドコンバーター/exeとゼネレーター/exeを【Win32:Evo-gen[Susp]】としてる
HDMI接続ドライバーも【Win32:Evo-gen[Susp]】として警告だした
ヶ局無料の弱み付け込まれてる感じで嫌だね、
Windows7ももう駄目、
お断りします毛唐【Win32:Evo-gen[Susp]】
日本語でOK
>>457 なるほどな
やはりWINDOWS7はもう駄目だな
パソコン起動したらいつもRuntimeError!っていうのでてくるんですけど これはなんですか?
Fileの欠損か欠如だろ 再インストールか復元しか方法は無かったはず
ありがとう!
463 :
442 :2013/10/01(火) 20:22:44.53 ID:qtjGXlwD
皆さんのおかげで解決しました。有難うございました。
てす
465 :
名無し~3.EXE :2013/10/06(日) 15:19:25.15 ID:B9Q6/qGi
今日になって、win7でモニタが急に暗くなったりするんだが...
メモリ高騰してるのにKP41やめちくりー
メモリ、またぼっくし高くなってきてやがんな もうOC遊びもできんわ、こら
KP41再発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! KP41再発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! それだけ
てす
64bit版のWin7を使ってみたけど、どうもすっきりしない。 スタートメニューのシャットダウンの項目だけど、ちゃんとタスクバーのプロパティ → スタートメニュー → 電源ボタンの操作で休止状態を選んで、そこではちゃんと休止状態になってるのに、スタートメニュー内では シャットダウンになってる。ログイン直後は休止状態になってるのに、いつの間にかシャットダウンが表示されてしまう。
472 :
名無し~3.EXE :2013/10/10(木) 14:04:52.65 ID:n0FxSjV5
大量の更新して嫌な予感がしたんだけど USB接続のアンプから音が出ない…
今朝、更新プログラムをインストールしたら 起動しなくなった Windows を起動できませんでした。Windows の更新プログラムをインストールした後に、 最近行ったハードウェアまたはソフトウェアの変更が問題の原因である可能性があります。 どうしたらいいの?
クリーンインストール!
再起動繰り返すざます・・・
477 :
473 :2013/10/10(木) 23:44:51.90 ID:OnNQjiK9
>>475 そうですか
こちらはまだ直りません サブのPCがあるからとりあえずいいけど
どうしたらいいのかなぁ
セーフモードから起動してシステムの復元で更新入れる前に戻ってみたらいいんじゃ?
>>473 同じく。
ブルースクリーンから再起動で同じパターン。
ここでいいかな? Windows7 pro 64bit使用してるのですが最近、User Profile Service サービスによるログオンの処理に失敗しました・・・ と出るのですが。 今日も、更新した時に出たのですが・・・セーフモードで復元すればログイン出来るのですが。 これって、セーフモードで入れる時そのままにしとけば問題ないかな? やっぱ別にアカウント作ってコピーするしかないのかな? 他にやり方とかあります?
しかしよく半ゴワレのOSを騙し騙し使って我慢できるな?
>>478 システムの復元中に不明なエラーが発生しました。のメッセージが出て×でした
>>473 同じ症状です。どうしよう再起動繰り返すんだが
ここの情報見てUPDATE不安だったけど無事済んだ よかった
最近XPから7 Pro 64bit版に乗り換えたが、この勝手に起動する症状はなんとかならんのか。 タスクスケジューラにも何もなく、接続してる全てのキーボードやマウスからの復帰はさせないように 設定してるし、一切何も触れてないのに勝手に起動しやがる。 特にひどいのは休止状態にして、さぁ寝ようと思ったらすぐに起動。 なんかOSが休止状態と再起動を勘違いしてるんじゃないかと疑いたくなるのが度々起こるし、 すぐじゃなくて数時間語に勝手に電源が入ってるし。 一体何なんだこの糞OSは。
486 :
名無し~3.EXE :2013/10/11(金) 13:26:32.39 ID:O+oDSA7X
アクセサリの電卓で 70/70% が49になるけどこれでいいのか
今UPDATE後2回目のブルースクリーンからの再起動になった モニターの調子も悪いから様子を見ていたらこんなことになってしまった
488 :
名無し~3.EXE :2013/10/11(金) 15:44:15.02 ID:wD5lWxa+
OSライセンス認証でエラーが起きる(コード80072f78) ↓ ネットで検索した結果、電話による認証を試す ↓ うまくいく ↓ しばらくするとOSのライセンス認証を求められる どうすればいいのこれ・・・
もう一回電話する
DVDメディアをドライブの中に入れても全く再生されないので おかしいと思ったら出たよ・・・ 「「レジストリ内の構成情報が不完全であるか、 または壊れているためこのハードウェア デバイスを開始できません。 (コード 19)」 破壊したくなってくるOSだな もう一回ビルゲイツを呼び戻せて職場復帰させろ!
お前らのシステム軟弱すぎてワロタwww 屁が出そうwww そして低スペっぽいwww 無理やり7入れましたみたいなwww
493 :
名無し~3.EXE :2013/10/13(日) 01:08:26.75 ID:XqbTpBmD
プロセス (Windows システム評価ツール) により、デスクトップ ウィンドウ マネージャーを無効にする要求が行われました
494 :
名無し~3.EXE :2013/10/13(日) 11:04:10.44 ID:jHAA8VFV
kp41だけどUSB関係を繋ぎ直してみたらでなくなった 前は毎日1回は必ず再起動がかかってのに
495 :
名無し~3.EXE :2013/10/13(日) 12:28:53.01 ID:sgzEM2FO
8があるのにエロゲしたさに自爆OS使い続ける意味あるの?低スペックPCだと必ず逝かせる7さんを
496 :
名無し~3.EXE :2013/10/13(日) 12:58:04.44 ID:NVSSasME
アップデートがウザイから手動更新にしてたんだけど、 何か勝手にダウンロードしてインストールされたんだけど・・・ これって手動更新にしても自動で勝手に自動インストールに変更 されちゃうの?どうやったらなおるの?
サービス停止、スタートアップ起動を無効にするんだよウスノロ 月に一度アップデートのときにのみサービス開始アップデートした直後に再び停止させる
詳しい方、お知恵を貸して頂ければ幸いです cpu:4770K メモリ:8×2 16GB MB:GIGABYTE Z87X-UD3H OS:Windows7 PE 64bit SP1 @シャットダウン時に「Task Host Window が待機中」のメッセージが出るため、Msconfigのスタートアップより、InstallShieldUpdateServiceのチェックを外して起動してみる Aネットワーク接続でエラー651が出るようになり、慌てて元に戻す、再起動するも、エラー651が出る Bデバマネでネットワークアダプタ(Intel Ethernet Connection I217-V)を確認すると、正常に動作していない、コード10と表示される Cアダプタを一度無効にし、再度有効にすると、その後は接続可能になる Dその後起動しても、Cの手順を踏まない限りネットワークに接続できない ってなわけで、起動するたびにいちいちCをやってから、接続しなきゃならんようになりました 同じ症状の方や、解消の方法をご存知の方、ご教授いただければ幸いです
500 :
499 :2013/10/14(月) 02:43:19.89 ID:CvUeGHNU
ネットワークドライバの再インストールは試してみましたが、解消しません どうしたもんでしょう
>>500 とりあえずそのTaskHostWindowsが出る症状は
Baidu IMEがインスコされてるってオチじゃないよな?
もしそうなら削除しよう
話はそれからだ
>>501 ご指摘通り、インストールしてました
アンインストールしたらそっちのほうは出なくなりました
ありがとうございました
後はスタートアップ戻してみて 駄目ならシステムの復元→Baidu IME削除で良いんじゃね?
>>503 恥ずかしながら、これまで一度もシステムの復元をすることなくきてたので、思いつきませんでした
どうもありがとうございました
起動したら画面がいつもより明るくなってた モニタや色調整の設定はいじってないのにおかしい
チャンコロIMEなんてよく入れるな
入れたつもりはなくてもフリーソフトのインストールで勝手に入ってくることがあるぞ 何も見ないでNEXT押してしまうのがいけないんだが
baidu 、babylonはとにかくいろんなフリーソフトにくっついてくるな。 注意しててもやっちまったことがある。削除めんどい
そもそも百度なんかで検索すんな
お前なにもわかってないな
昔でいうjwordみたいなもんだな
システムの復元できなくなった・・・先日までできてたのに 何か起動するたび不具合起きてる感覚
513 :
名無し~3.EXE :2013/10/15(火) 13:47:29.28 ID:CVIIP7mN
>>498 ネット上にUSBやケーブル類を繋ぎなおすと症状が改善することがあるというのが出てたので
試してみたら今のところ1週間症状が出なくなった(それ以前は最低1日1回は再起動がかかってた)
普通にケーブル類を全部外してまた繋ぎなおしただけ
ストリートビュー見てたら出たわ まぁメモリがパトリオットだしな 円安物価高でメモリ買いたくねえなあ(;´Д`)y─┛
515 :
504 :2013/10/15(火) 18:22:07.90 ID:AdA5u9o3
直ったと思ったらまた再発 だめだこりゃ
なんかアップデート後は動画見るたびに頻繁に青画面にうつるようになった グラボとの相性悪いのか? パソコン詳しくないからよくわからんけど 修正まちかの
青画面すらでず、いきなり再起動パターンだわ
電源が劣化してるんじゃねーのwww
メモリが原因とは限らない場合もあるって言われるけど 真っ先にはメモリが犯人だよな
>>516-518 今月のアップデートの中ではこれが怪しそう
「DirectX グラフィック カーネル サブシステムのダブル フェッチの脆弱性 - CVE-2013-3888」
KB2876284には、dxgkrnl.sysが含まれてるので、↑を修正するパッチと思われ
dxgkrnl.sysやdxgmms1.sysを検索してみるとBSoDに関するものがかなり多い
なのでまずアンインストールするならKB2876284
半年以上前なので関係ないと思うがKB2670838も問題があったようだ それとBSoDの原因を調べるならBlueScreenViewってソフトが使えるらしい
青画面すらならんと再起動だから スクリーンビューが役に立たん ちなみにパトリオット先生です(^p^)
メモリ障害一択やんけw
いきなり再起動関連 オレの環境だけなのかもしれんから自信ないが、IEのプロキシ自動検索をオフったら発生しなくなった イベントログみたらWinHttpAutoProxySvc起動後、しばらくして発生してたってパターンだったから もちろんこのサービスも無効にしてやった (LAN内にプロキシ無し)
527 :
名無し~3.EXE :2013/10/17(木) 23:01:50.95 ID:lwauEBgd
あれだけメモリだと口を酸っぱくしていってるのに 未だにアプリいじったりドライバいじったりしてる馬鹿がいるんだな アホは死ね
「メモリしかありえない」っていうヤツもいるけど、いきなり再起動した1時間以内のイベントログみとけばいいと思うよ メモリ換えて再現してがっかりするよりイイダロウガ
>>529 長く使ってきた基板なら基板上の電解コンの液抜けの可能性はあるよ。
基板外して全液コンの頭見ろ。何もなければもうほぼメモリと思って間違いない
XPなら動いたが7の省電力設定のあおりを食らって動作不良起こす典型例だな
コンデンサ抜けの原因もメモリ メモリが全部悪い
>>531 > コンデンサ抜けの原因もメモリ
そりゃ違うだろw
さっきまでお気に入りの画面がずっと消えなくて困った 再起動したら消えてたけどまた再発するかもと思うと不安だ
あるある。 チャンコロIMEで思い出したけど、フリーソフトの「SUPER C」でも勝手にインスコされた。 本体のソフトを入れる前に勝手に入れやがるんだよこれが。 しかも入れる前のダイアログでYesとNoが逆に入れ替わってるのか、それで正しいのか実に紛らわしい作りにしやがってるし。 そんでBaidu IMEだけ削除してもちゃっかりBaiduのdllが残ってやがって、それが実行されてるからとかどうとか出て削除出来ず 最後はUnlockerでロック解除してようやく削除できたんだけどね。ほんとうっとうしい。
すべてはメモリのせいw
>>534 百度IMEはメモリが壊れてるやつに強制インスコされます
メモリちゃんかわいそす
郵便ポストが赤いのもメモリのせい
自分の時に信号がギリギリ赤になるのもメモリのせい?
おいまるで翔鶴が大破したのもスコールが降ったのも曙が全部悪いみたいに言うなよ
↑スレ違い、乙
AVI(DivX3,5,6/XviD/FMP4)ファイルの「プレビュー表示」時の[Now Loading]中にエクスプローラが必ず落ちます。 テキストや画像、他の動画形式、AVI(WMP9/RGB24/H264/YUY2)のプレビュー表示では問題なし。 Windows Media PlayerによるAVI再生もできています。 何か解決法ご存じありませんか。 コーデックを変えてみようと[Windows 7 Codecs Advanced 4.2.8]を入れて よくわからないまま設定いじると、[Now Loading]も出ずに即落ちするように変化しました。 Win7 Pro 64bit SP1/IE9 ※WinUpDateは、IE10の他2つ当てていないだけです。 CPU:Core i3-2105 M/B:Z77 Extreme4-M VGA:/Radeon HD7750*2枚 CrossFireX MEM:DDR3 PC3-12800 8GB*2 Catalyst:v13.4 Norton Internet Security 2014 21.1.0.18
メモリ不良
mkvって知らないのか
>>545 そういや、mkvのmって、ロシアの某人形の頭文字だっけか?
547 :
名無し~3.EXE :2013/10/20(日) 23:00:09.92 ID:6ZBGG+MC
ヴォロシーロフが関係してるのか、やっぱり
なんだKP41だろ
550 :
名無し~3.EXE :2013/10/22(火) 00:55:38.62 ID:iQnR9Rhf
>>543 フォルダオプションの「常にアイコンを表示し、縮小版は表示しない」を現在の状態と反対にしてみたり、ディスククリーンナップで縮小表示のデータを削除してみる
動画みるときかなりビクビクする おちるんじゃないかって
CPUが役不足なんだから、i7にすればいいのに
CPUが役が不足してるなら まだまだ負荷かけられるのに なんでi7使う必要があるんだ?
554 :
名無し~3.EXE :2013/10/23(水) 15:17:24.54 ID:xLDJeT2N
>>552 この場合役不足というのは言葉の意味から言って間違い
>>554 今では、正しく使える奴のほうが圧倒的少数派だけどなw
◆文化庁が発表した平成18年度「国語に関する世論調査」では、 「彼には役不足の仕事だ」を、本来の意味である「本人の力量に対して役目が軽すぎること」 で使う人が40.3パーセント、間違った意味「本人の力量に対して役目が重すぎること」で使う人が50.3パーセントと、 逆転した結果が出ている。 「役」が「不足」しているのであるから、それを演じる人の力量に比べて「役」のほうが十分でないこと、 つまり役目のほうが軽すぎることをいう。しばしば「力不足」と混乱して 「会長なんて私には役不足です」と使われることがあるが、 反対の意味になってしまい、誤用であるから注意したい。 by コトバンク
557 :
名無し~3.EXE :2013/10/23(水) 17:26:12.19 ID:HO7raQUz
言葉なんて世につれ変わるもんさ 頑固な考え方はもう捨てたほうがいい、そしてWindows8へ!
理屈は建てても、技術的には屁理屈屋ばかりかッ
>>543 関係ないかもしれないが、エクスプローラが落ちる原因にこういうのがある。
原因:サードパーティ製スプリッタ(CoreAVC Professional Edition 3.0.1.0)のサムネイル作成機能のバグ
解決方法:サムネイルの自動作成を止める。
(コンピューター>整理>フォルダと検索のオプション>表示タブ>"常にアイコンを表示し、縮小版は表示しない"にチェックを入れる)
562 :
543 :2013/10/25(金) 05:07:51.99 ID:AjKNZs2H
>>544 >>549-550 >>561 返信遅れました。
参考にして設定いじったりアンインストールしたり、AMD A10のPCでも再現したりと
経過を書き込もうとしてたんですが、今しがた自分で組んだもう1台で再現しなかったので
比較してたら原因判明しました。
563 :
543 :2013/10/25(金) 05:10:36.45 ID:AjKNZs2H
>>544 >>549-550 >>561 落ちるきっかけと思われる動画のツールチッププレビュー表示をWin7の機能と思っていたのですが、
QTTabBarに追加されたメディアプレビューという機能で、この機能の不具合でした。
対策済みのv258でも落ちるのでまだ別の要因もありそうですが、とりあえず
この機能を無効化することでエクスプローラが巻き込まれることは回避出来ました。
お騒がせしました。ありがとうございました。
何のこった、訳解らん。 ウイルス、バグなど危惧したら再インストールは必須項目 自演乙、
KP41病が発生してて、原因も分からず仕舞だったから 録画PCとしては致命的ということで急遽ジャンクで組んでXP入れて録画マシンに Win7機はおっこちても大丈夫な用途で使用してた ら・・・いつの間にか久しくKP41出てない 何らかのアプデートで治ったんだろうか?
BIOS更新したとかGPUドライバ更新したとか いずれにしてもメモリ負荷が下がったんでしょうな
BIOSもドライバも更新してない ただ録画することなくなったんで、フルエンコマシンと化してる Winアップデートは自動にしてるから、ソフトウェアの更新はWinアプデートのみ
良かったな、Microsoftがクラッキングしてkれたんだぞ(わらわら
メモリなどハードのトラブルでは無く、予期せぬ再起動することあるってことだろうな まあ、なおったなら良いじゃないかって思うが、暇なら更新が当たってない状態にして再現テストしてみるとか
メモリ負荷()
なーんも分からんやつが()付けて煽ってるつもりとか
>BIOS更新したとかGPUドライバ更新したとか >BIOSもドライバも更新してない >なーんも分からんやつが ( ´,_ゝ`)プッ
KP41吐くゴミメモリで頑張れよ
糞チョンメモリでKP41とかアホですね
KB2862330適用後に青画面(BSoD)になる症状の詳細が出てるよ
http://support.microsoft.com/kb/2862330/en-us 主に3つの原因があるらしい
・ウイルス対策ソフト等の影響でUsbport.sysの更新がされない(二度目の再起動をするまで?)
・KB2533552がインストールされていない
・サードパーティ製の同名ドライバがインストールされている
KBには書かれていないが、Win7以外のOS(Vista,Win8等)でもいろいろと問題が起きているようなので注意
青画面関連でもうひとつ > 0x0000007F Stop error on a Windows 7 SP1-based or Windows Server 2008 R2 SP1-based computer KB2519736(2011年6月頃?) 及び KB2885978(2013年10月16日) の内容が "STOP 0x0000007F" エラーの一般的な原因(KB137539)に書かれている、 > ・メモリ (RAM) の破損など、低レベルのハードウェア障害 > ・メモリ モジュールの不一致 > ・マザーボードの動作異常 とあまりに違いすぎて混乱するかも しかもKB2519736(2010年2月頃?)からの症状だから、KB2885978でも直るかわからんな…
>>576 > しかもKB2519736(2010年2月頃?)からの症状だから、KB2885978でも直るかわからんな…
KB979612(2010年2月頃?)からの症状だから―に訂正
電源ボタン長押しして、その後に起動させてもKP41は発生するよね? それはそれとして、オレもKP41発生してたけどイベントログに特定のパターンを発見した あるサービスのクラッシュだ そのサービスを無効にしたら、今のところ再現してない ま、大変だけど、KP41から15分はさかのぼって確認すると良いと思う
メモリ一択だな
予期せぬ電源断がKernel-Power 41と記録されるだけだからな
バッファローのRAMディスク削除したらKP41おさまった インストールして1年以上安定してたのにな OS再インストールすらできない状況になってつんだかとオモタ
メモリが原因だな
あれだけメモリと言われてるのにここの馬鹿どもは聞く耳持たないの?
チョン製の糞メモリ
クスクスw
>>576-577 の更新履歴を(ざっくりと)追ってみた
KB979612[Hotfix,2010/2?] -> KB981889[rollup,2010/6?] -> *KB976932[SP1,2011/2/22] -> KB2519736[Hotfix,2011/6?] -> KB2563894[WU,2011/8/9]
-> KB2588516[WU,2011/11/8] -> KB2688338[WU,2012/5/8] -> KB2719347[Hotfix,2012/7/11] -> KB2790655[WU,2013/2/12]
-> *KB2775511[rollup,2013/3?] -> KB2845690[WU,2013/6/11] -> *KB2868623[WU,2013/8/13] -> *KB2885978[Hotfix,2013/10/16]
追跡対象のファイルは主に Fwpkclnt.sys, Tcpip.sys, Netio.sys の3つ
今でも重要と思われるパッチには、*印を付けておいた
KB2775511だけ多数の修正(90)と機能の追加が含まれ、かなり特殊な印象
http://support.microsoft.com/kb/2775511/ja
MSEアンインストールしたら「突然再起動」が起きなくなった 気がする
588 :
名無し~3.EXE :2013/11/02(土) 04:45:56.49 ID:1s/J7Qrp
気のせいだ あいつは突然やってくるさ
Lesanceしね
Windowsファイアウォールをパブリック、プライベート共両方無効にしないと別Windows7にLan接続出来ない、WindowsHomepremium
電源とメモリはいいの使えって30年前から言ってるだろ!
メモリや電源つってもねー、じゃXPやLinux入れても不具合起こすの?って話だ 実際パーツ試しまくって問題解決したとして、NGだったパーツは全てクソ? どっちかって言うとMSの仕事が雑なんだろ
HDDのアクセスランプが1秒間隔ぐらいでずっ〜と点滅してるんだが、なにが悪さしてるんだ?
メモリ負荷だな
>>592 まだ寝言いってるわこの馬鹿
より積極的にマルチコアプログラミングを実行するため、小さい粒度でのタスクの並列化を進めて、
より頻繁にコア電圧、クロックを可変させれば、バスの動作条件がよりシビアになるのは当然のこと。
LinuxにTPLのようなタスク起動のコストを極力減らしたマルチコアプログラミングの仕組みがあったら言ってみろ
てめえのPCのハードウェアが糞ってことを証明しただけなんだよウスノロ
今頃ようやく気づきましたってか?wwww
うむ、メモリ負荷だな
>>597 システム要件満たしつつ
同じMS社製OS使って
何で片方にのみ
不具合出るんだ?って話だろ
ヴァーカw
7とXPが同じ条件で動作してると思ってるのかよ馬鹿たれ
>>597 随分口の悪いぱそこん大先生だな〜
小さい粒度が並列化でTPLでそれでコケてちゃ本末転倒やん
そんなα版以下のキワモノテクノロジーありがたがって納得。とかないわ
規格に沿ったパーツで動作するようマージン取るのが当たり前だろ
一所懸命説明してくれたけど結局OS由来濃厚なんじゃねーか。ご苦労さん
メモリ一択だよ君たち
↑どのメモリがいいの?サムスンか?
604 :
名無し~3.EXE :2013/11/05(火) 19:04:48.88 ID:jwqiJe8N
お前たちは一体なんの話をしてるんだ KP41病の話をしてるのか? んじゃメモリ一択だな サムスンでもいいんじゃねーの合えば メモリだなとにかくメモリだ
何があってもメモリが原因なのだよ KP41とか関係ないから メモリが良ければ信号も変わるんだよ
よーしメモリ変えるぞ!! もうこれ以上はスレチなのでさようなら
とにかくメモリでM$無罪か。工作員じゃなきゃほんと宗教だなw
福島第一が事故ったのは津波が原因とされてるが アレ実はメモリが原因だから
今日突然再起二回目 早くメモリどうにかしなきゃ
610 :
名無し~3.EXE :2013/11/05(火) 20:43:17.31 ID:ysp3c7+y
キーボードがOS立ち上がってからしか認識しないから 起動時にDel押してもBIOSに入れない さっさとメモリ変えねば!
休みから7入れてたら
>>610 これはBIOSの話だがPS/2 KBでそうなった
一旦元から電源切って、起動時に連打で入れたので
ErP Support <Disabled> に戻したら治った
メモリ教ってあるんだね 「ソフトウェア原因で予期せぬ再起動は有り得ない」って教義なんだろうけどさ msの更新にはたまに予期せぬ再起動の対策あるんだけど、それは見間違いで、見間違いの原因もメモリが原因なんだろうな
でも、メモリを変えると嘘のようにうんちがドッバーンで出るようになりました というのも事実だし
614 :
名無し~3.EXE :2013/11/05(火) 22:11:56.33 ID:jwqiJe8N
>>612 >msの更新にはたまに予期せぬ再起動の対策ある
マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
>>612 >msの更新にはたまに予期せぬ再起動の対策あるんだけど
マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
616 :
名無し~3.EXE :2013/11/06(水) 01:55:21.40 ID:jd6vaEeS
>>611 俺はUSBキーボードでなってるな
PS/2に別の繋ぐと認識してくれる
ErP Supportか今から試してみるd
一言で言えばメモリ グラフィカルなパフォーマンスは、ベクトルの計算がすべてです - 必要な場合、再びそれを置いた後の計算に計算ユニットにメモリからデータを移動する。 ハイエンドグラフィックカード〜192ギガバイト/秒の定格帯域幅を実現し、ハイエンドのNVIDIA GTX680ビデオカードで、非常によくこれを行う。 比較では、統合されたグラフィックスは、大変な時間を持っている。 そのメインメモリストア50 GB / sのプラットフォームに応じて、 10 GB / sから変えることができるシステムメモリである。 そこメモリ帯域幅の重要性を低減するために、両方の状況(離散およびIGP)製の建築の決定は、 ソフトウェアは、メモリ帯域幅、メモリレイテンシの問題を非表示にするように記述することができる。 しかし、実際にはまだメモリ帯域幅は、実際のアプリケーションと使用シナリオのかなりの数のためのキーとが重要であることに変わりはない。
なぜメモリのみって言い切るの? メモリ原因のトラブルもあるだろうが、多数ある事例からはosレベルと考えられる問題もあるだろ もしかしてサポセンの人かな?再起動の問い合わせが多くて心が病んでる まじめに取り組めば、苦しみも多少は楽になると思うぞ
javaアンインストールしたら突然再起動しなくなった
>>618 震災のメモリー 津波がキターっていうくらいだし
ツマラン上に不謹慎、震災ネタとか…半島人だろうけど不快なやつだ
なんでここで半島人がどうとか津波がどうとかの話になるわけwwwwwwww
日本人も今はチョンと変わらんぐらい慎ましさなんてないだろ
>>618 ちっちゃい脳ミソで精一杯考えてそれか?
もうアホは100年ROMってろゴミ
アホの極みの
>>618 江
マルチタスクOSのメモリ保護機能ってのは何か調べてから言えこのアホが
今時のメモリ保護機能のあるOSで、OSがストールするなどというのは
ドライバがバグってるか、HWエラーと決まってるんだよウスノロ
世のモラルが低下しようと便所の一行レスだろうと洒落にならんことはある チョンでもなきゃひどく知能の低い人格障害者
>>618 アホのくせにプライドだけは一人前なんだよな。
アホ文系か?死ね!
>>626 大先生じゃん、相変わらずストレス溜め込んでるな
>>ID:uccQXynS おまえごときが人様を何批判してんだダニ じじいと一緒に福島で津波洗濯機で死ぬまですすいでもらえばよかったのに何生きてるんだ、あ? 津波がいやならカナダから送還されてくるチャンコロに包丁で滅多刺しにしてもらえやウスノロ
631 :
名無し~3.EXE :2013/11/06(水) 23:48:36.56 ID:uccQXynS
>>597 ,600,625,626,628,630
ID:jaj1M7kj=ID:M5VH70FP
何かすごい熱いやつだな…末P。しかも邪悪w
632 :
名無し~3.EXE :2013/11/06(水) 23:57:20.68 ID:uccQXynS
ID:M5VH70FP大先生の炎の罵倒ぱそこんレクチャーお終い?
ID:M5VH70FP大先生すごくためになるのでまた明日もよろしくお願いします
634 :
名無し~3.EXE :2013/11/07(木) 00:28:01.65 ID:tNre/HMo
>>612 >msの更新にはたまに予期せぬ再起動の対策あるんだけど
マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ) < 世のモラルが低下しようと便所の一行レスだろうと洒落にならんことはある ( O ) \______________________________ │ │ │ (__)_) ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( `・ω・´) 彡< チョンでもなきゃひどく知能の低い人格障害者 (m9 つ \____________________ .人 Y 彡 レ'(_) ┏━━━━━━━━┓ ┃ ∧_∧ ...┃ ┃ ( ´・ω・`). ┃ ∧_∧ (m9 つ. ┃ ( )人 Y ┃ ( O つ '(_). ┃ ノ ,イ━━━━━━━┛ レ-'(_)
>>626 可能性がドライバまたはHWって知ってて、メモリのみが原因と言ってたんですね
お茶目でちょっぴりいじわるな方なんですね
私はアホなのでドライバ原因かの切り分け方法や一時的な対処方法など、どうか教えて下さい
Windows7の正体は実はメモリ
>>626 ドライバは関係ない
メモリ一択だよバカw
>>635 当たり前すぎて何を伝えたいのかわかりません
そこはお得意の捏造と妄想で面白おかしくデコレートして下さい
「ぱそこん大先生」って?
どこかで集めた負のエナジーを罵詈雑言の知ったか知識とともに吐き出していく毒舌ティーチャー
>>334 辺りで爆誕?(「ウスノロ」で抽出したら引っ掛かった)
641 :
名無し~3.EXE :2013/11/07(木) 21:04:36.19 ID:eG7ZRVcO
>>334 ,597,600,625,626,628,630
ID:ndqXV7An=ID:jaj1M7kj=ID:M5VH70FP
大先生マダー?チンチン(ry
選別された良いメモリだけを使うように心がけましょう!
(´・ω・`)メモリに注力してたのにマザーのメモリスロットの方に問題があったでござるの巻
メモリとマザーの相性問題が出たら交換以外に解決策ないの? BTOマザーなので交換は無理だしメモリも保証とっくに切れてるしで俺終わった
メモリはなんといってもメモリ! 一言で言えば不具合
Team-Elite-1600はいいメモリ?
>>630 過去ログ見たら大先生3年以上張り付いてる人なんだね
当時から見境なく罵りまくる芸風でスレのムードメーカーみたいな
>>31 のテンプレも大先生が頑張って作ったっぽい
大先生のライフワーク邪魔して申し訳ありませんでした
気を取り直して引き続き楽しんで下さい
648 :
名無し~3.EXE :2013/11/09(土) 05:29:37.48 ID:7HXa2Ss0
新品 windows7 dsp版でソフト単品なら home premium 32bit/64bit どちらも10900円未満 professional 32bit/64bit どららも15800円未満は 全部偽者だと思って良い ヤフショ楽ショにたくさんあるから 見つけ次第通報すればいいと思うよ あとヤフオクも楽オクも
>>647 コケにされて悔しい悔しいなぁ。
コケ下ろされるのはお前が馬鹿だから。ざんねーーん!!!
Win7 64のタスクバーで、複数のツールバーを表示してると、ゲームで低解像度に自動変更されて ゲームを終了してみるとタスクバーのレイアウトが崩れるのは何とかならんのかな。 そのたびにタスクバーの固定を解除して手で修正してるんだが。 表示させてるツールバーは、言語バーとQuick Launch
メモリが悪いな
ふっかつw
コケ下ろされて悔しいので失礼致します。大先生の変わらぬご活躍お祈り致します
まじめに切り分けするのは超々大変だから、他人から聞かれたら、大先生がおっしゃるように「メモリだな」で済ませてしまうのもアリかなって思えてきた もしかしたら、大先生は愛あふれる素晴らしい方なのかも
この問題、ms社内や大企業では発生してないのかも 発生してたらKB2028504は、もう少し違う内容になる気がする シナリオ3なんて、ようはHWかドライバのトラブルです、で終わっているからなあ... とりあえずメモリかえれば動作変わる可能性高いから、かえとけば良い(でいいのかな?)
>>650 フルスクリーンに切り替わるゲームの多くでそうなりますね
初回起動時強制フルスクリーンのゲームはクソ喰らえだぜ、あ、エロゲの話だけど
デフォ解像度の800×600とかに合わせてフルスクリーン切り替えするし
それはメモリ負荷だな
>>658 これ面倒くさいよね
不具合じゃないのかな
>>660 既定の動作だよ
昔のエログェ〜なんてオフラインWindows98SEあたりでやってりゃいいっていうことなんだろうとは思うが
シャットダウンから起動後に少ししたらブルスクになる 再起動したらそれ以降はブルスクにならない 起動した後に再起動かけたらブルスクにならない これは電源切から入の挙動が悪いんだろうか
663 :
名無し~3.EXE :2013/11/10(日) 17:18:51.08 ID:nNLjOfMG
665 :
名無し~3.EXE :2013/11/10(日) 20:05:51.02 ID:q2la5WlN
0x80780048って表示が出るけどデータ削除してもできない…
>>661 もちろん仕様ってことなのだろうが、不便なのは確かだし、元のレイアウトに戻らない”仕様"はそもそも変
固定が固定になってない
不便と不具合はまた別の話
意図的にそうしたなら良い仕様 はからずもそうなって放置は悪い仕様 サポートの"仕様です"は、後者がほとんど
MSの場合「意図的にそうしたが独り善がりの糞仕様」ばかりなんだが。
672 :
名無し~3.EXE :2013/11/11(月) 10:55:23.23 ID:hbHvORYp
MSはなんで糞しようにしてるのかがわからない メモリー食わない仕様に簡単にできるだろうに
673 :
名無し~3.EXE :2013/11/11(月) 22:30:17.69 ID:Gtrxzrib
674 :
名無し~3.EXE :2013/11/13(水) 13:54:24.93 ID:6isQkn34
>>673 Mavericks UX Packなら問題なかった
快適
windows7メモリ診断ツール起動・・・異常なし MSは糞ツール配布してんじゃないよ!!フリーズと再起はメモリが全ての原因だろうが!!
メモリ診断が実動作に即したものになってないのは大問題だな
コアをめいっぱい動かして、パワーセーブも織り交ぜながら、電圧変動するようなチェックモードがないと
現状のメモリ異常は検出できないし、ユーザも納得しないだろう
あとフリーズ、再起動は電解コンの液抜けでも起こる。
全部チップコンだとチェックのしようがないが、
通常のアルミ液コン使ってるならMBいったん外して液コンの頭を隅々までチェックするべし。
見えにくいところにある液コンの膨張をそうやって初めて見つけだせたことがある。
交換コンデンサはここらが揃ってる。
http://www.pken.net/ish_mm/parts02.htm ラインナップは高さの高いものが多いので寝かせて半田付けするべし
メモリが全ての原因と決めつけてるような奴じゃな
>>586 に追加
FIX、FwpsAllocateCloneNetBufferlist() API が呼び出されると、メモリ リーク条件が発生します。
http://support.microsoft.com/kb/2885980/ja やはり Netio.sys, Fwpkclnt.sys, Tcpip.sys の更新頻度は凄まじい
最近ではKB2885976->KB2885978->KB2885980ときてるが、ファイルの日付が2日しか違わなかったりする
尚、KB2885978ではLDRのみだったが、KB2885980ではGDRも含まれている
Netio.sysは、GDRとLDRとで日付が一年以上も違うので注意
(GDR 6.1.7601.17939 はかなりの安定版なのか?)
>>675 マラグロンの謹製は都合のいいように調整されているからな
第三者機関に公正な評価を下してもらう必要はあると思う
>>677 メモリがすべての原因ってのは小さい脳みそのお前がそう思い込んでるだけ
>>31 >○原因の考察:
>CPUもしくは、バス動作が不安定になると推察される。
バス動作が不安定でCPUが不安定になると書いてるだろう。
具体的にはCPUが存在しない命令コードを実行したり、存在しないメモリエリアにアクセスすることでフリーズが起こってる。
バスを不安定にする要因として一番疑うべきはメモリだし、
これまで動いてたのにある日を境に不具合多発となれば、電解コンデンサの液抜けで
バスを流れる信号が乱れるようになったと判断するべき
>メモリが全ての原因だろうが!! 少し前のレスも見れない馬鹿
もっと前のレスすらみれないアホ
>>682 あと
>>675 の他人が書いたレスの責任を何で俺が負わなきゃならないんだ
馬鹿かおまえは
Window7〜8は玄人用です 素人はXPに切り替えていきましょう
686 :
681 :2013/11/17(日) 12:19:42.62 ID:zM7g4cCd
>電解コンデンサの液抜けで >バスを流れる信号が乱れるようになったと 誤解を招くかもしれないので、 電解コンデンサはICのローカルの電源なので、液抜けで静電容量が小さくなると、 エネルギ不足でICが正常動作できなくなるという意味ね。 特に信号のrise time が仕様を満たさなくなったりして、アイが小さくなる、 アイの中心を信号が横切ることでノイズが増える==信号が乱れるということね
メモリやコンデンサの原因否定しないけどなんで、「だけ」なの? オレはメーカーパソコン買ったら、勝手に再起動が2年続いたけど、設定変えて今は再起動しない状態が1年続いている メモリ破損って自然治癒するのか?
>勝手に再起動が2年続いたけど もうこの時点でアホ確定 設定てなんだよアホ
>>687 >メモリ破損って自然治癒するのか?
メモリ破損?
ど ア ホ
話しかけんなアホがうつるわ
やはり何と言っても、一言で言えばメモリ!
ふーん? メモリだメモリだって言ってるけど交換をすすめてんじゃないの? MSのKBにいくつも予期せぬ再起動の情報あるけど、それ無視してなんでメモリだって言い張るの?
交換しなくてもいいよ、別に グラフィカルなパフォーマンスは、ベクトルの計算がすべてですおすし
693 :
名無し~3.EXE :2013/11/18(月) 08:12:20.78 ID:MCZrPAMB
>>ID:JCbAjdW6 メ モ リ 破 損 あほさらしあげ
694 :
名無し~3.EXE :2013/11/18(月) 08:15:19.49 ID:MCZrPAMB
>>ID:JCbAjdW6 つーかさ 工業高校の電気電子あたりのアホ高校生にでも頭下げて 電気のイロハでもは教えてもらえや それまで、計算機だけでなく電化製品使うなアホ
695 :
名無し~3.EXE :2013/11/18(月) 08:18:14.83 ID:MCZrPAMB
あほの寝言 > メ モ リ 破 損 っ て 自 然 治 癒 す る の か ? (o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン! は・はらいてぇーーー _| ̄|○∠))バンバン!
>>687 からかわれてるだけだ
馬鹿は相手にするな
Windowsフォトビューアで画像開いて、すぐ閉じて、またすぐ開こうとするとなぜかWindowsフォトビューア立ち上がらない… そのまま開こうと連打してると「リモートプロシージャコールに失敗しました」って出るんだが、こいつはまずい?
それはメモリ不良だな
>>696 その人は信長の末裔で3年前メモリに恋人を殺され気が触れてしまったんだよ
今は探偵業の傍ら空き缶拾いやりつつこのスレに書き込みしてる
スケートもやってる?
キーボードが原因だったらしい 古いNECの純正キーボード引っ張りだしてつけたら三ヶ月問題なし メモリ厨に騙されて余計な出費するところだったw
704 :
名無し~3.EXE :2013/11/25(月) 15:35:16.92 ID:lPNCT4HI
毎日kp41が出てたのに ネットにあったUSBを全部抜いてもう一度挿してみるというのをやったら 全く症状が出なくなった
気のせい メモリを変えないと治らない
706 :
名無し~3.EXE :2013/11/25(月) 16:14:37.33 ID:7NVQUAC7
OS win7 64 問題 WMP12 レンタルCDどころか、新品のCDでさえ音楽の再生が出来ません ずばり、「ドライブにディスクがありません」と出ます 自動再生にしてもまったく反応なし 新作、新品のCDなので、CCCDの確立はほぼ無いと思います しかしコンピュータからCDが入っているドライブを調べてみるとちゃんと入っており 中を調べてみるとトラックがすべて1995/1/1 9:00・・と表示されており 拡張子はcda、ファイル容量数はたったの1となっています この状態なので、もちろんクリックしても再生すらされません wmp12のライブラリにドライブが隠れている場合があると知りましたが いくら調べてもどこにも隠れていません >>すらどこのライブラリにもありません 取り込み場所はC:\Users\ユーザー名\Musicフォルダです 形式はMP3、WAVとも変更しましたが、そもそも再生自体出来ないので試すことすら出来ません 最終手段の再インストール、Microsoft Fix it ソリューション センターでも駄目でした 助けてください
PCの型番 光学ドライブの型番は? ドライブの故障じゃねーかと思いますが
外付けのドライブ持ってるのか? それでCD再生してもダメ?
マイクロソフトのグラフィックス コンポーネントの脆弱性により、リモートでコードが実行される
http://support.microsoft.com/kb/2896666/ja > 文書番号: 2896666 - 最終更新日: 2013年11月18日 - リビジョン: 2.0
これ、いつの間にかVistaだけでなくWin7系も対象になってる。
セキュリティアドバイザリには書いてないんだけど、どういうことなんだろう?
まあとにかく未修正の脆弱性でゼロデイの攻撃も始まってるらしいので注意。
>>710 だから「セキュリティアドバイザリには書いてないんだけど」と書いたんだが。
リビジョン1.0の時は、KBのほうにもWin7系は無かったんだよ。
↓ここにWin7系は載ってなかった。
> この資料は以下の製品について記述したものです。
そしてより影響が大きいWinXP(やWin8)は今も書いてない。これはどういうこと?
WinXP上の Microsoft Office 2007 Service Pack 3 は、「積極的な攻撃を受けている」となっているのに。
>>707-708 数台の内蔵、外付けドライブで試しましたが全滅です
今までWMPに慣れているため新品のドライブまで買いましたが結局駄目でした
WMP12以外の音楽再生ソフトでは(例えばPowerDVDなど)は普通に
音楽CDが入っているドライブを読み込んで音楽が聴けるのですが
現環境維持したいのもわかるが、初期化が一番。 PCは便利なものでもなんでもなく、なんでもインスコしてやらせようという発想がNG。 アップデートひとつで不安定になったりするんだから、こんなゴミおもちゃに人生の大切な時間を奪われることを、もう少し考えたほうがいい。
>>714 その台詞、挫折して中級者にすらなれなかった奴がよく吐くな
初心者でもPC挫折者でもなんでもいいが、このスレに来てあれこれやっては、再起動繰り返し、金と時間を無駄に費やしてる姿を想像すると哀れに思うよ。 ま、IT土方でプログラマーの人なんかは、仕事でもぐら叩きやってるんだろうから、その時点で哀れだと思う。 長時間労働必須という・・・。早死にすんど。w
>>716 はいはい、よほど自分を大きく見せたいんだな
哀れw
オレもクリーンインスコやリカバリ後の環境再構築の手間を惜しんで
なんとかならないかとアガいてるバカを見ると救いようがないなと思いますね
なんで
>>714 が叩かれてるか分からん
1台のPCに何でもかんでも詰め込むのは不具合の元、PCは万能じゃないんだよ 作業内容ででPC分ける方が良いけど無理ならせめてマメにバックアップとシステム 構築直後にイメージ作っとく事だな
リカバリ操作でHDDを飛ばしたとかそんな感じかな?
人生飛ばしました
>>722 そう、HDDのリカバリするための領域のデーターが一部飛んだ。
原因究明するなら初期化したらダメじゃね。 初期化で解決する問題しか解決できないし、再現するたびに初期化のループになってしまう。 それじゃ意味無いから原因を探るわけで
>>719 > なんで
>>714 が叩かれてるか分からん
相手を小馬鹿にしたような上目線だからだよ。
内容の問題ではない。
ここは情報交換の場所としては機能していない 根拠なく「〜〜が原因」「〜〜は無意味」と断定するヤツがいるからだ この行為は困っている人をより困らせたいように見える
というかこのスレで質問しても無駄でしょ 全部メモリのせいってことになるしw
>>727 他人の作ったバイナリにさらに他人の作ったバイナリを被せてるのがwinの実態でしょ
壊れたOSを突っつきまわしてても時間のムダ
どうやって安定した環境に速攻戻れるか考えないとウソだよね
>>732 やっぱりな
お前は所詮実社会では卑屈にへつらい、ネットでしか威張れない無教養チキン
まあ精々ここで職場の鬱憤晴らしでもするんだなw
どこでも気兼ねせずに言いたいことは言いますよ そんなの当然でしょ
ぅん? ま〜だメモリを換えてないのかなぁ〜あ?
オレ様は値段に惚れてバカチョンメモリ買ったりしないからな 不良パーツによるH/W障害をOSのせいにするとか まさに安物買いの銭失いだよ パソコン音痴のドアホ共がw
メモリ負荷()
体育会系脳がITの話題に口を出すと滑稽そのものだなw
筋肉バカw
またれいぱあずが荒らしているのか
HDDアクセスランプ点滅病がいつの間にか治ってた…
点滅ぐらいさせてやれよ HDDだって生きてるんだぞ
Haswellチップセットなら万一の基板実装がうまくいってないメモリモジュール買ったときでも こまかくパラメータ調整できるようにZ87買うべきだな。H87とかは避けるべき OC前提に設計されてるチップセットなら万一の場合でも対策の施しようがある。
>>706 どーせプレイヤの問題だろそれ。
ほかのプレイヤつかってみるとか、
eacでリッピングできるか確認してみろ
>>743 初めから南トンスルランド製の糞メモリ避けろよ
いやメモリチップじゃなく基板への実装で失敗してる 基板側の問題だ
南トンスルランドで実装しているんだからしかたがねーさ
お前らにとってPCは親友も同然だろ 自分とそんだけ密接な関係の道具にチョンパーツ増設するか?常識的に考えて もしやってたらアホだろ?カスだろ?クズだろ? ねぇよ ねぇ
国内メーカーのPCも中身はキムチか支那だろ?
KP41は都市伝説 俺の周りでは聞いたことがないし 出させない(キリッ
チョンメモリ買ってKP41で悩む鼻糞野郎w 糞には糞メモリがお似合いwww
KP41 あ〜あ〜毎日再起動て
>>752 エルピで指名買いできるメモリっておそーいスペックのものしかないだろ
メモリモジュールメーカは使用チップを公開も限定もしてないし、
そしてヒートスプレッダなんかが実装されてると普通はどのメーカかわからない
あと、基板がわるけりゃエルピでも同じ症状になるから。
メモリモジュールメーカの基板設計に問題あり
756 :
名無し~3.EXE :2013/11/30(土) 17:05:53.44 ID:iq5qT/le
>>752 サンマックス以外でエルピーダを指名買いできるモジュールメーカあったら挙げてみろ
757 :
名無し~3.EXE :2013/11/30(土) 17:14:08.67 ID:iq5qT/le
SanMaxもエルピは1600 CL11 が上限だな Micronは1866 はあるがCL13だ
オレはキングストンのELPIDAチップ使ってるね カスどもは背伸びせずチョンメモリ使って不安定極まりないゴミパソ作成に勤しめよ
Kingstonはクレームが少ないメモリメーカとして有名だが、 それはたまたまエルピーダであっただけで同じ製品で他社チップ使ったものないと言い切れるか? というかSanMax以外チップの指名買いなんかできないはずだが 同じ型番であっても他社チップに切り替えることは普通にあるから
760 :
名無し~3.EXE :2013/11/30(土) 18:02:51.21 ID:jIpziwZi
糞チョンはこの世に不要 今すぐ全頭殺処分しろ
メモリ不具合報告スレに変えろもう
俺は高級メモリを使っていて KP41に遭遇した事はないけど 原因が糞チョンメモリのせいだと言うことだけは 知っている(キリッ
オレはKP41の原因普通に電源だったぞ
みんなメモリスピードどういうの選んでる? ふつーに1600? コア数増えれば増えるほどキャッシュサイズが大きくなって、キャッシュに依存するから DRAM速度はあんまり関係なくなる傾向にあるし
KP41未だに解決せん
グラボのドライバー変えたら治った いやマジで
>>763 電源やらMBの液コンの液抜けとかは
XPでも7でも同じようにエラーを起こすだろ。
>>765 次買うときは糞メモリ引いたときでも調整できる
OC用チップセット搭載されたMB買うように
769 :
名無し~3.EXE :2013/12/02(月) 21:06:52.68 ID:dxr6gACu
【レス抽出】 対象スレ:Windows7 不具合報告スレ Part 5 キーワード:KP41 抽出レス数:92 ブホッwwwwwwwwwwwwwww
>>769 デュフフコポォ オウフドプフォ フォカヌポウ
メモリキチガイとデタラメ理論の屁理屈責任転嫁厨のお陰っすね
>>765 運が良ければ、イベントログを更にさかのぼるとアプリやサービスからKP41に関連しそうなエラーでてることあるよ
それに関係したドライバ更新やサービス無効などで改善する場合があるし、あるいは不調HWの予想がつくかも
さかのぼるのは大変なんだけどね...
愛のメモリ
水割りをくださ〜い〜
それはメモリーグラスだろ
778 :
名無し~3.EXE :2013/12/07(土) 21:49:41.86 ID:e16DjZTW
KP41病バンザイ!KP41病バンザイ! 情弱のHDDをぶっ壊せ!!
779 :
名無し~3.EXE :2013/12/08(日) 01:52:40.09 ID:p841a2qS
>>1 KP41はWindows7に対応してないのだよ。
捨てるか別のOSを乗せて動くのを確認してから仮想で動かせばいい。
そんな面倒なことしなくてもメモリ換えればいいんだよ
KP41はXPにはインストールできませんか? XPでもKP41を使ってみたいです
電源長押し或いはコードを引っこ抜く或いは・・・でKP41を発動できるはずです どうぞお試しください
なんと
KP41再発 適当に設定なおして様子見中 寒くなると不具合起こる気がする
大事な作業が終わる寸前にいきなり再起を起こすとは中々やるではないか7よ
メモリ変えたい 電源変えたい グラボ替えたい マザボ替えたい あーパソコン替えたい
メモリ一択だな
kp41出てるやつ MBで調整機能がないならなんでメモリを新規購入しないんだろ とりあえずSanmaxのエルピーダかKingstonに代えてみろ
メモリたっか
Mitigate.batを試そうとHPにいった結果wwwwwwwwwww 三行でおk
やっ ても ムダ
今日マウスのホイールが壊れたんだが メモリ換えたら治ったぜ
なんと
なんか、windows7が勝手にアップデートしたとおもったら メディアプレイヤーがデスクトップから無くなったでござる
上の方とはちょっと違いますが、windowsアップデート後、メディアプレーヤー起動したら初期設定をしろと言われたり、 フラッシュプレーヤーがインストールされてないと表示されました どちらも先日まで普通に使用していました
うちもWMPの初期設定しろって出たよ。 その前にアップデートのうち5つくらい失敗でFix itした。 こんなのは初めてのなので嫌な予感がしたら・・ 何か知らんけどUSBスピーカが優先にならず、しかも 何かぶつかっているようで青色画面、ドキッ。 しゃーないのでPC付属の音源ドライバ(デバイス)を 削除して素の音源ドライバにして今のところ安定。
798 :
797 :2013/12/12(木) 22:13:47.84 ID:AZ324o/b
ごめん間違えた。 PC付属の音源ドライバ(デバイス)を削除じゃなくてプレインストの 音源ドライバというかユーティリティをアンインストールでした。
それはメモリ不良だな
シャットダウンしたくない… 再起動後にKP41が来る…きっと来る
たぶんだけどディスクへのアクセスが多いと落ちるんじゃないか ディスクじゃなくディスクバッファへのアクセスだろうと思うけど
KP41大変だね・・・ けど90%はハードウェアの問題と思うよ・・・
スピーカーの片方から音が鳴らなくなった 以前も同じ事があったから、アップデートのせいだとすぐにわかった
メモリのせいだよ 片方だけなぜか533MHzさ 恐ろしいね
KP41を拗らてた。助けて
CPUを以前使ってたのに交換→×
メモリテスト→異常なし→電圧盛ってみる→×→1枚ずつ確認したけどどれ使っても×
マザボのCMOSクリア→×
OSのクリーンインストール→×
PT3を外す→×
電源設定の見直しとパッチ→×→電源の交換→×
あとはグラボの交換くらいしか思いつかないんだけど古いの投げてたわ・・・
給料入ったら買ってくるけど他にこれやっとけみたいなのってある?
BSoD画面
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4741392.jpg
USBに何かぶら下げてないか?
>>805 マザー壊れてるんじゃねーの?オンボグラはないマザーなのかよ
>>806 マウスとキーボード以外は外してました。確認用に別のを使用中
>>807 これ試してなかった。ちょっと確認してみます
サンクスです
>>805 KP41病はまず電源から、メモリから疑ってみるべし
電源の型番言ってみ
粗悪電源かもしれんし
>>809 一応電源交換したって本人が言ってるしなぁ…
メモリ1枚だからって必ずしも改善しないのがKP41の特徴だけどさ
こんな不安定なマシンでBIOS更新も勧めにくいしさ
どうせならPC構成型番全部書いたほうがいいんじゃないかな
ほんでメモリの銘柄は? P35なら使用頻度にもよるだろうけど そろそろマザーの寿命の時期ちゃうかと… BIOS更新で改善する余地は少ないかも USBメモリからDOSブートかBIOSメニュー画面で放置して落ちないなら 更新してみれば? Win7上からユーティリティ使って更新するのは絶対に避けてね
メモリはシリコンパワーのSP004GBLRU800S22ってのを4枚挿し BIOSメニューで長時間放置したことはないけど落ちたことはないな DOSってのがよくわからないけどMemtest86+を半日つけっぱにはしたことあるけどあれは違う? 一応こっちも落ちることはなかった ライブアップデートとかいうソフトでウィンドウズ上からアプデ済みだけどもしかしてマズかったの?
BIOSアプデ済みで最新verの2.1になってるなら問題ないんじゃね
>>805 でCMOSクリアしたとも書いてあるしさ
どっかサブ機からでもチップの違うDDR2メモリ借りてこれない?
適当に書くとどっかマザー上のコンデンサが噴いてるに一票
>>816 押入れに入ってたPCをあさったらDDRSDRAMたった・・・
DDR2の相場がとんでもないことになってたし素直にマザボごと交換することにするよ
色々ありがとう
ちなDDR3の相場もとんでもないことになってる模様
ドスパラとかユニットコム系のPCショップで\500で診て貰えるから 持っていく体力と時間あれば逝ってみれば
LGA775にDDR2 CPUとMBとメモリはもう6年くらい使っている計算になるのかな? 延命させるために同じ規格を買ってくるのはなんかお金がもったいないし、 特別な理由がなければ新しいやつ(今ならHaswellあたり?)買ったほうがいいんじゃないのかな もう少し原因を究明する気力があるならとりあえず OS、BIOS上の省電力機能は全部切る メモリの設定をAutoからManualにして電圧、周波数をメモリに合わせる 温度チェック(CPU、MB、GPU)と電圧チェック(3.3V、5V、12V) ぐらいかな
と書いてみたものの今まで問題なく使っていたのが、 いきなりBSoD連発するようになったらやはり寿命と考えるべきか 設定どうのこうので仮に直ったとしても、どうせいずれ再発するだろうし 素直に全部取り替えたほうが早いだろうな
蓮コラは来年2Qにリフレッシュ版が出るからね 淫のCPUは型落ちになると使う気やってる気がなくなるから ポンコツでも引っ張れるなら引っ張った方が吉
俺は電源コード変えただけでKP41消えたわ ご愁傷様です
だから3Dvisionはインスコ時にチェックを外すか 入れてしまったならコンパネから手動で削除しろと
>>812 そのまざぼ
見事に液コンまんさいじゃんかよwww
MBいったんはずして電解コンの頭みてみろ
腫れてるのないか?
>>820 >CPUとMBとメモリはもう6年くらい使っている計算になるのかな?
CPU,メモリは20年使ってもいいがMBで6年しかも録画とかで長時間ON放しにしてたんだろ?
そろそろ寿命で全然おかしくない。Q9650なんて発熱大きいやつ使ってるし
液コンの頭とにかく調べてみろ。
腫れてる液コンさえ付け替えればおそらく回復するはず
液コン付け直しとか面倒 寿命とあきらめて世代交代推奨
そら、お前がスキルないだけだろwww 半田付けのひとつもできないのかwww 液コン交換なんて5分/個 もあれば余裕 作業量としては全然大したことない。 コストにしても送料含めても数百円で収まるはず しかも、今Z87あたりは、C1/C2ステッピングが混在してる。 バグ入りC1つかまされる可能性もあるし、来年そうそうZ97出ることもわかってる。 Z97でしか使えないBroadwell-Kも来年末には投入される。 Q9650使ってるなら、パフォーマンスもそう不満はないだろ。 一年、現状のMBを使い続けるのがよっぽど賢明だ。
いつになってもオツムの不具合晒しだな
ああ、メモリを換えたほうがよさそうなオツムだぜ
液コンなんて関係ない メモリを変えれば万事解決
>>816 適当抜かすなボケ
メモリ不良に決まってる
粘着質だなぁホントに そんなにメモリメモリ言われたのが悔しかったのか
ID:EKWiKXUdはアスペだからしょうがない 病人なんだよ生まれつきの
何言ってもチョンメモリとしか言わなかったアホウが 液コンとか言い出しててワロタwww
液コンとメモリを交換すれば万事解決! Windows7 不具合 〜完〜
パーツに見た目の異常がなければメモリを疑うのが基本だぜ 糞チョンメモリ掴んでKP41喰らってるアホウが何を言っても始まらねーだろヴォケ まさに韓国面に堕ちてるな
Memtest86+を10時間以上走らせたものだけがこのスレでKP41を問題提起できる!
memtestは甘いんだよ… occtとprime95を使えよ
308 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 投稿日:2013/07/17(水) 06:45:40.79 ID:YjWxcUM8 てゆーかオレの周りでメモリ設定ミス以外のマシンでKP41見たことない 出るマシンを送ってほしいぐらい プッw
ヴァカの頭の中にはチョンメモリしかないんだから 液コン云々覚えなくて良いよw ましてや修理が面倒とかそんなの関係ないだろwww
マザーなんぞ今時消耗品じゃボケが 液コン交換なんて割に合わない どうせ汎用パーツに交換できねぇメーカー厨だろ
ノーパソに7と8一緒に入れてる環境で起動時にCheckDiskが作動してHDDを検査してる時があるんだが、7は異常ないけど8のHyper-V がリセットされてバーチャルマシン環境を破壊されることがある。何度も書いてるけど改善されないな
あたるも八卦、あたらぬも八卦
acer ASPIRE one 722 Windows7 64bit 新品購入してKP41発生 ↓ イベントログWinHttpAutoProxySvcでエラー ↓ WinHttpAutoProxySvcを無効 インターネットオプションのプロキシの自動検索をオフ ↓ 一年以上KP41再発せず
よかったな
>>846 windowsが原因特定してるのになんでKP41なんだよ
>>840 マルチコア動作かつパワーセーブの電源電圧変動状態でテストしないと
mmemtest86では検出できない。
何を使って検査してもお前らイチャモンつけて否定しそうだな
今時、コンデンサ交換って、何職人だよ。 まあ、趣味ならしかたないが。
今時も何も消耗品の電解コンデンサが抜けてれば交換すんだよ馬鹿たれ 半田付けもできねぇオシロも触れないアホはそもそもPCなど触るな。
オシロ詐欺で糞電源掴まされるヴァカ
534 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) [sage] 2013/02/21(木) 03:29:08.82 ID:D9TitI1L メモリ替えてみたら KP41はメモリ由来 538 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) [sage] 2013/02/21(木) 04:43:45.00 ID:D9TitI1L KP41対策が目的でメモリ交換なら transcendとかkingstonとか名前通ったところがお勧め 640 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) [sage] 2013/03/26(火) 21:08:57.92 ID:YWrLwrkn 糞メモリの在庫とKP41出るゴミPCを抱えて困ってるのか知らんけど オレには関係ないからまぁ頑張れ 642 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) [sage] 2013/03/28(木) 00:34:44.39 ID:ZZ9cUauS オレのところにKP41出すマシンはないからな ぶっちゃけ都市伝説ちゃうかと ヴァカなりにちょっとずつ覚えてるみたいですなw
>>848 イベントログのKP41より更にさかのぼってログのエラーを確認したってこと
>>855 ハードウェアだメモリーだしか言えない輩がこのスレに蔓延る中あなたは非常に有益な情報をもたらしてくれました
さぁ皆さんNvStreamSvcを停止させましょう
犯人はNVIDIAです!!!!!!
冗談です 接続→LAN設定→設定を自動的に検出するのチェックを外しましょう おおお神ID:TiHho6A0現る!!!!! KP41で右往左往してる人はこれで様子見してみましょう! PC古い奴は無駄なあがきをせず新しいPC買ってください では三日後まだレポします!
あっちなみに私は電源コードを変えたら突然再起動はなくなりましたヽ(・ω・)/ズコー
電源ユニットに付属するACケーブル以外を使っておこるその種のトラブルってのは PCの消費電力そのものが電源ユニットの供給能力めいっぱいでもないと起こらない 馬鹿かこいつは。>>ID:nAAfKksm
つまんねー奴だ 文句しか言えねー奴は消えろよ お前だよお前
こうすると良さそう ・自作マシンのKP41を語らうスレ ・メーカーパソコンのKP41を語らうスレ うまく回るかわからんけど
メーカーパソコンでKP41起こるなら
>>846 >>855 試すと良さそう
(自作でも可能性あるけどね)
ネット系に負荷かかけるサービスやアプリの停止からんでるから、関連ドライバかKernelに問題ありそう...
MSには対応希望するが...
864 :
名無し~3.EXE :2013/12/21(土) 08:39:52.46 ID:kn0sY6lG
ドライバにkernelに問題あるって?アホ 正常に動いてるマシンが多数あるのに馬鹿か
全画面状態で、メニューバーを『自動的に隠す』の設定にしてるのに自動で隠れない上に、『自動的に隠す』を押し直して隠すと、今まではポインタを上に持っていくとメニューバーが自動で現れていたのに、今度は右クリックしないと現れなくなった 超イライラするんで誰か助けてください
沢山発生してるけど、MSの大口顧客では発生してないだけだろう 「インターネット接続→LAN設定→設定を自動的に検出」をオフはコストゼロなんだから試して損はない
根本の解決はしてないから、なにかのタイミングで顔出すことは覚悟した方が良さそうだけどね(8では発生してないの?)
見よこの神OS7の不具合のなさ!!
間違えた、OS7のふがいなさ!!
870 :
名無し~3.EXE :2013/12/24(火) 06:07:06.16 ID:EP4lf2rv
もうIMEつけなくていいだろこれ
そういえばフジテレビのとくダネで、発売開始間際のWindows7を生放送紹介して、思いっきりハングさしてたなぁ なつかしい...
HungTenもハングマンもあるけどハングセブンはないな
メーカーパソコンでKP41が出ない事は 理論上ありえないがその確立は非常に低い まぁ痩せても枯れてもって事なんだが その理由と言うのはメーカーPCには transcendかkingstonしかメモリが使われてないからだよ
俺のメモリはAsintとかいう台湾製爆安4G×2メモリ ちなみに一日一回フリーズ起こす しかしそれもご愛嬌
つーか俺みたいにフリーズとか再起起こる奴ってマジでどこのメモリ使ってんの? ちょっと教えてくれんか いや俺は別にメモリのせいにしてるわけじゃないのよ ちょっと興味があるだけだよ 教えてくれよ お前の爆弾メモリ
ヒートシンクが貼られていてどこのチップだかわからないCorsairロープライスメモリ
877 :
名無し~3.EXE :2013/12/24(火) 21:36:03.08 ID:fXao1uEx
言語バーが表示されなくなった。そのために日本語入力ができなくなった。 コントロールパネルに書いてある方法はすべて試したが表示されない。 しかし、世の中には親切な人がいるもので、ネットで探していくとタスクスケジューラからMsCtfMonitorというものが削除されていると表示されないという記載があった。 さっそく見てみると確かにMsCtfMonitorがない。そういえば先日タスクスケジューラのタスクをほとんど削除したことがあって、その時に削除したようだ。
878 :
名無し~3.EXE :2013/12/24(火) 21:37:22.55 ID:fXao1uEx
しかし、それにしてもそんなに重要なら削除する時に「これを削除すると言語バーが表示できなくなります」という警告をだすべきだな。7ではいらない警告はいっぱいでてくるが、こういう重要な警告はでないようになっているようだ。 そのごMsCtfMonitorをインポート、言語バーは無事表示された。
さすがにそれはなんでもかんでも削除する方が悪いだろ ググって役割を調べるくらいしろよ
>>876 ありがとうございます
KP41発症してる人恥ずかしがらずどのメモリどこのチップを使ってるか教えてください
参考にしたいので
ヒートシンクとか貼ってるやつはチップの身元を隠したいだけの糞メモリや!
ハードウェアの取り外し時に、メッセージが 「安全に取り外す事ができますよ」って出るんだけど、 「よ」ってなんだよ なんか妙な感じがしたのでウイルスを疑ったのだが、これでデフォなのか?
>>882 ググってみたらUnplugDrive Portableってソフトを使ってるとそうなるみたいだが
心当たりないか?
>>883 その通りでした
でもXPの時はそういう妙な語尾じゃなかったような…?
とりあえずサンクスです
>>885 そのメモリのチップはエルピーダかそれともハイニックスなのかわからんのか?
どっちかが採用されてるという話だが
>>886 よくみてないからわからん
よくみたらわかるのかもわからん
うちのkp41はとりあえずメモリ電圧を上げてみたら頻度は減った。 だけどまだ動画エンコしながら平行で作業してると落ちるなぁ。 ちなみに AD3U1333C4G9-2 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組] ×2 そう言えば初期不良で一回送り返して「大丈夫なのかこれ・・・」とか思ったなぁ2年前の話になるけど。 Mitigateとメモリ電圧上げる以外何をしたらいいのかよく分かんねぇやw
だからメモリ電圧どれぐらい上げたんだよ
現在1.6v
メモリ関係ないし
windowsのアップデートで直ることはまずないから安心したまえ諸君
メモリのせいってわかってるなら自作PC板でやればいいのに...
895 :
名無し~3.EXE :2013/12/27(金) 06:57:50.10 ID:LC9PPcTo
>891 1.8Vにしろ
マザボはHD67DE L1.71Y i7-2600 3.4ghz 16gb win7 SSD120gb+HDD2gb GTX570 こんな感じのPCでスチームで遊んでる時にXBOXのコントローラを抜いたらブルスクになったけど直ったんだよね。 で、また遊んでたら急に固まってブルスク。 今度はBIOSすら立ち上がらない事態に。で、電源やらHDDやら抜いてシーモスクリアしたり、 電源取るコンセント変えたり、ってやってたら復活。 で、システムを少し前の状態に復元してサクサクに戻ったけど、 これから先またエラーが起きないか心配です。 何かやっておくべきことはありまつか?
>>895 やめてください!!焼け焦げ41になってしまうま
>>896 今後は手順を踏まず不用意にUSBデバイスを活線挿抜しねーっつールールを守ることじゃねーの?
KP41に悩まされてたところ ICS_IPV6 で、 バイトのメモリを割り当てることができませんでした。システムの仮想メモリが不足しているか、メモリ マネージャーにより内部エラーが検出された可能性があります。 とか言うエラーが挟まってたので、なんとなく牛製wifiAPをUSBから抜いて関連ソフトアンインスコしたら今のところ再発なし。
HW以外のKP41の原因の1つにネット関連のKernelかドライバの問題を予想してる
何らかの要因で、その部分が暴走して、結果KP41に至るって感じ
>>899 は仮想メモリ不足にもなっていて、ネット系いじって改善してるから予想とマッチしてるかも
>>899 はインターネットオプションの接続のLAN設定に自動検出が付いてないか確認した方が良いかも
,.,.,.,.,.,.,.,.,__ ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ i::::::::/'" ̄ ̄ヾi |:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,| |r-==( 。);( 。) ( ヽ :::__)..:: } ,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで? r'"ヽ t、 \___ ! / 、、i ヽ__,,/ / ヽノ j , j |ヽ |⌒`'、__ / / /r | {  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ゝ-,,,_____)--、j / \__ / | "'ー‐‐---''
有給休暇をいただいたので、 内緒で妻のパソコンでインターネットして ヌードとかHな写真を見まくっていたのだが、なんと なにかのひょうしに見ていたエロ画像がパソコンの後ろに 表示されたままになって元に戻せない 前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像だ・・・。。 再起動しても表示されたままなのだよ。 早く直さないと妻が帰ってきてしまう!(看護師なので・・・・) 至急助けてくれ!!! ここのスレッドの者ならわかるとおもった。 OSはウィンドウズです。 よろしくお願いします。
カビの生えたコピペ
905 :
名無し~3.EXE :2014/01/05(日) 02:45:16.01 ID:NVlqQoGY
さすが神OS7 今年このスレで不具合報告未だなし
>>905 不具合の報告すら出来ないとか・・・@KP41様子見中
>>906 一回電源入ってる時にキーボードのUSBやらマウスのUSBを抜き差ししてその時に再起動やらシャットダウン起きたりしないか確認してみて
908 :
906 :2014/01/05(日) 09:18:55.33 ID:9oEkzgek
>>907 マウス抜き差し→異常なし、キーボードはPS2なんでやってない
ちなみに今は、メモリの電圧ちょっぴり上げての様子見中
一年くらい前にPC中身総入れ替えやったついでに、Win7Pro64入れた直後からKP41発症
サブ機だったんで放置してたけど、このスレ参考にして最近少しずつイジって様子見てるが、
24時間持たずに勝手にリブートしてるorz
あと、このスレ見てて気になったんだけど、古すぎるキーボードってマズイかな
20年位前(Win95入りのPCに付属のヤツで壊れないから使い続けてる)のなんだけど?
909 :
名無し~3.EXE :2014/01/05(日) 11:24:34.97 ID:nTETszF1
半角カナ使うな 見づらい
win98付属のキーボードを使い続けてるがwin7でも特にトラブルないぞ XP買った時に付属したものは1年ほどで壊れたのに98のはいまだ現役
20年ってすごいな 一生使えそうな勢いだ
912 :
名無し~3.EXE :2014/01/06(月) 23:41:28.66 ID:01gpS7rV
もう何年もキーボードは使ってないな。入力はマウスのみ。文字入力もスクリーンキーボードのみ。 なので実物のキーボードが廃止されても困らない。むしろ実物のキーボードがない前提でPCを作ってもらった方がありがたい。 そもそもキーボードとマウスを両方使うのはむりがある。そしてどちらかを使うとなると当然マウスといということになる。キーボードは入力装置としてはでかすぎる。
>>912 ふーん
じゃあアンタはその世界に籠ってれば?w
小型だったり多機能キーボードに凝ったりしたがみなぶっ壊れて2000年ちょうどあたりに買った ペラペラのキーボード使ってる 配置も馴染んでるしこれが一番だわ
動画をカットしたくてムービーメーカー入れるべくウィンドウズライブ?エッセンシャル2012 とか言うのを入れたんだけど、画面が幾ら修正しても白っぽくなってしまうという現象に 悩まされて結局ムービーメーカーも使い物にならなかったので復元して消した そしてディスプレイの症状も治った このエッセンシャル?ウィンドウズライブ?を入れるとちょっと早くなるんだけど白っぽくなると目が痛い もし同症状で悩んでる人がいれば
4年ぶりにPC買い替えてwindows7にしたら2週間たってブルスク再起動連発してるんだが・・・ 昨日の深夜からついさっきまでで計4回 xpの時はこんな事なかったのにこれどうしてくれんだよ・・・ 原因が分からん
買い換えたならば初期不良なんだよ 買った店に言って「どうなっとるんだ」と怒鳴れば済むんだよ 原因はオツムなの
HUBとかUSB色々付けてないか?
外付けHDDを一台付けたからそれかと思い外して起動したらまた1回再発したのでそれじゃないと思う ただ色々ググって電源プランの設定変更したら今のところブルスクは発生してない でもいつまた起こるかビクビクしながら使ってる状態が精神衛生上良くないわ ていうか KERNEL_DATA_INPAGE_ERROR でググったら結構な異常報告があるんだな
921 :
916 :2014/01/12(日) 12:47:51.92 ID:xCtepCeA
はい、またKernel-Power41発生 これで5度目
922 :
名無し~3.EXE :2014/01/12(日) 13:46:29.02 ID:aUyCNIE9
自分のPC一時期は毎日1回はkp41が出てたけど 最近は快調だ、対策が効果を発揮したな 半年間一度も出てないよ
なーにKP41なんてすぐ慣れるさ
それ自作PC? メーカー製ならサポートにKP41出るって言って送り返せ 大抵電源かメモリが悪いハードの問題だから
Faithで買ったBTO とりあえずAcronisTrueImageで一週間前の状態にリカバリしてみた これでもダメだったら送り返すわ それだと箱捨てちゃったから梱包用のダンボールと緩衝材買ってこないとダメだな めんどくせーわ
ワイはメモリの端子を掃除したら直ったで 1自分の静電気しっかり序電する 2メモリを外し端子を無水アルコールなど気化する液体を綿棒に染み込ませて拭く 3マザー側のエッジコネクタは樹脂が傷みそうだからエアダスターでホコリを吹き飛ばすだけ 綿棒が黒くなったので結構汚れてた模様
メモリの電圧を少し上げて以降、2ヶ月くらいKP41見てない 連続稼働はせいぜい2日程度なんで、偶々発生していないだけの可能性もあるけど OS側の電源管理設定は弄っても変化無かったな
929 :
名無し~3.EXE :2014/01/14(火) 00:14:51.42 ID:1SOcAn3O
XPなんだがあと数ヶ月どうするかかんがえるんですが これがなかなかすごいらしいのでたぶん7にするおとになりそうにかんじてます8より 7にすることになりそうです なぜならすごく評判とにんきががあるとかんじたからです そのときがききますどうぞよろしく わからなおいことを・
930 :
名無し~3.EXE :2014/01/14(火) 00:16:31.64 ID:1SOcAn3O
なんかうまくかけなかったけど大体分かると願う・
あれ?上の書き込みで不具合が出まくってる・・・ Windows7だからかな?
KP41対策でググっていろいろやってみたが効果なかったが キーボード替えたら半年安定してる (lenovo製)
100円ショップの延長USBコード挿してる時ログイン不具合多く出て焦った
934 :
名無し~3.EXE :2014/01/14(火) 22:49:03.42 ID:DaD4eTBC
IE11が原因かわからないけど エクスプローラの左側のツリーがフリーズする現象が多発するようになった
935 :
名無し~3.EXE :2014/01/15(水) 03:52:50.51 ID:5h9N06KY
kp41再発
vista以前のOSはKP41出ないよ
937 :
名無し~3.EXE :2014/01/15(水) 08:27:47.26 ID:qS/Sg6hY
自分は家の暖房をつけた時に頻繁してたので熱暴走か家の電圧に問題があるのか疑ってみた そして
Vistaはもうユーザーも少ないせいかKP41の症例はあまり見ない ほとんどWin7固有っぽいな
カーネルパワー41が記録されるのはWindows7からだよ Vistaにはないんだ それに相当する予期せぬシャットダウンはあるかもしれないが
自分も7になって初めてkp41が出るようになった 対策バッチは全く効果がなかった 自分なりネットにある方法を見て対策をしたらなぜか治った どれが効果があったのかは全く分からんw 毎日ブルースクリーンが出て再起動するから本当に嫌になった
俺はKP41事態陥ったことがない 常にクロック固定で使う性癖故か
>>916 俺なんか昨日届いたノーパソで2度も落ちたから、
調べたらkp41なんてものを知った。
対策しないで様子見だけど、メモリ増設が原因かも。
絵に描いたようなメモリトラブルかよ
svchostのメモリリークエラーさっさと直せよMS つまんねー罠パッチで買い替え需要狙ってるんじゃね。 Remote Procedure Call (RPC) Locatorはいらんな・・w
今日になってIEの調子悪くなって何度もフリーズした 復元なきゃやばかった
915です 最終報告です 最終的にセキュリテイソフトが干渉して白っぽくなり、グラフィックプロパティが無効になる、 と判明しました ウィンドウズライブエッセンシャルは冤罪だったもよう キングソフトセキュリティを外して削除、別のセキュリテイソフトに入れ替えると画面は好みの 状態で保存され、白っぽくなることはありません こんな快適さは何ヶ月ぶりか 同じような症状が多発してるみたいでインテルに報告したいが窓口がわからん ココ読んでくれるといいんだけど
インテル?
はいってる
残念。僕のは6502だった
950 :
名無し~3.EXE :2014/01/22(水) 01:01:50.70 ID:CY2vn5rn
広島だったンゴ・・・
951 :
名無し~3.EXE :2014/01/23(木) 08:52:53.61 ID:a1GQo+n6
なんか今朝、Windowsが重くない?
しばらくアップデートしてなかったんで、更新ファイルDLして電源切った んで電源入れたら、更新のインストールの後にデスクトップが出たと思ったら WindowsMeみたいなクラシック的なインターフェイスになってて、アイコンがゴミ箱だけだった タスクバー右下にデスクトップの表示ってアイコンが出てた(クリックしても戻れない) BluetoothとWiFiは使えてた エラーメッセージも出てた 場所が利用できません C:Windows\system32\config\systemprofile\Desktopは利用できない場所を参照しています。云々・・・ どうしようもないから再起動したら普段のデスクトップが出た Win7 pro 64bit 自作機
不具合っていうか、Win7のRWIN値の自動調整機能ってイマイチのような気がします 設定を詰めたXP機より、下りの回線速度が遅い netshでtcpグローバルパラメータをいろいろ変えてみたけど、やっぱりXPの勝ち(´・ω・`) Win8 or 8.1はどうなのかな スレチだったらスマン
ようやくKP41直った。ラデオンのグラボがアカンかった…
お前らって2日3日正常に動いただけで完治しますた!って言ってそう
グラボがアクセスしてるメモリアドレスが不具合起こしてることに気づかない馬鹿
糞チョンメモリで何もかもダメにしてるのに バカはラデのせいにしてればいいじゃん
ラデグラボが要因だったって話は割りとあるで
ショップのサポで再現したのかよ
俺の場合は突然ディスプレイが暗くなって、数秒してから回復して 「ディスプレイドライバの応答停止と回復」というメッセージがでたり ディスプレイが暗くなったあとに回復しないでそのまま勝手に再起動したり する不具合があったけど、ディスプレイドライバを最新のものにしたら 症状がなくなった。 俺はライトユーザーであまりPCの知識ないから、もしKP41だったら自力で 不具合を治せなかったと思う。
ショップのサポ(笑) メモリ負荷でしょうなw
情弱は糞チョンメモリにKP41食わされてろよw
PM2.5のお仲間か何かか?って思ってた
965 :
名無し~3.EXE :2014/02/03(月) 19:50:19.43 ID:TjI62Mr5
お前、液コンって電気屋では一般用語ってこともわかってないのかアホ
電解液使ったコンデンサだから液コンだ。
低脳は己がアホのくせにそれがわからんのだろーけどな
>>964
意味の解ってないバカタレ登場w
ああ・・・もう疲れたわ。闘病すること早二ヶ月 立ち上げる度に見たことない様なエラーが出つづけ やれ音声が出ないやれキーボードが半角しか打てないとか ブルースクリーン祭だし、運よく動画見れてもブラウザクラッシュしやがる その上解像度がコロコロ変わりやがる もうどうしようもないから初期化するわ WIN7作った奴は死んでいいよマジで
見たことない様なエラーってなんだよ
二ヶ月も見続けてるんなら「見たことない」ではないわな
そこまでボロボロってあり得んなw 他のOS入れても同じじゃね?
>>969 そうだなごめん嘘ついたわ。立ち上げる度にじゃなくて約一日に一回だったわ
たぶんエラー内容は同じなんだろうけど、警告が出たり出なかったり文字化けで読めないとか
こんなパターン知らんぞっていうのが起こる
>>970 やっぱそうかな
調子いい時は音声でる時もあるしキーボードも日本語打てたりするんだけどね
疲れたから次の休みまでぶん投げるわもうPC見たくない
XP Mode起動すると画面出てこなくて、そのままシャットダウンすると 0x0000009FのBSODになるのはいい加減直らないものか。
>>972 イメージ変換してVirtualbox、CPUID偽装で認証回避。
>>972 XP modeで何動かしてるわけ?
実際XP Modeでないと動かないアプリとか使ったことない
もう売れてるアプリのほとんどは7以降対応完了してるだろ
エロゲだろ あんまり追求してやるなよ
周辺機器のドライバがない
XP Modeは使わんな 仮想に98SE入れたほうがまだなんぼか捗る(TMP的に)
↑わかったからはよしね朝鮮人
メモリ負荷(笑)
981 :
名無し~3.EXE :2014/02/16(日) 03:49:53.39 ID:pA30W0g9
昨日UPデートしてエキスプローラとかセキュリティとか新しくなりました。 ユツベとかヤフーの動画は見れるけど、msnの動画が見れなくなりました。 黒いままです。どうしたら直りますか?
アップデートしたら凄い不具合出るからアップデートできん エクスプローラー辺りで不具合がでまくってる ファイル フォルダ コンピュータ コンパネ デバイスマネージャーetcを開こうとしても プログレスバー右端で止まるとかアイコンが正常に表示できない(コンピュータ コンパネ デママネは空白) 再起動したら暫く使えるがまた同じ症状 システム復元からアップデート前に戻したら治る
OS壊れてる クリーンインスコ推奨
ハイハイ、チョンメモリチョンメモリ
今クリーンインスト中 面倒だがしかたない ゲームと録画兼用にしてたから 別途録画サーバー自作したほうがよさげかもしれんね
メモリ換えたら直るよ
>>982 おそらく
>>984 のいうようにシステムが壊れてる
>sfc /scannow
やってみ。これでエラーになる場合も実は2つ通りあって、
インストール時にすでに壊れていたか? 使ってるうちに壊れたか?
んで前者の場合はメモリ不具合の可能性がきわめて高い。
インストール直後に
>sfc /scannow
で必ず確認しておくこと
壊れるとかどこの欠陥OSだよ
>>989 どんな劣悪な環境でも絶対に破損しないOSがあれば、それは夢のOSだよ。
物理的ないかなる損耗にも影響されないわけで。
結局クリーンインストールでも不具合が出るな。 ただ不具合の出る条件が有って TSファイルとmpeg2ファイルの入ったフォルダを何回か開くと出る事から 動画ファイルに破損が有り何回かフォルダを開くことによってシステムに影響してる様な感じ。 不具合後フォルダを一切開かない様にしてからは快適に使えてる。 今後の対策としては 現在ある動画ファイルをBD-Rに焼くなりして消化することかな。
>>991 CrystalDiskInfoでC7のCRCエラーが出てないか確認してみな
あとAMD OverDriveのような安定性テスト
動画のプレビューでおかしくしてんだからコーデック絡みとかソフト的なもんじゃねーか? 確かにHDDが腐ってる可能性もあるが
まずOSを疑うのは何故なんだ?
995 :
603 :2014/02/19(水) 13:23:15.02 ID:r8ZhPzSx
>>991 >結局クリーンインストールでも不具合が出るな。
それ、メモリー不具合確定
間違いないから
996 :
988 :2014/02/19(水) 14:46:42.32 ID:r8ZhPzSx
鯖落ちてたのでレス番号間違ってた 603じゃなく988
>>991 >結局クリーンインストールでも不具合が出るな。
sfc /scannow
やったのかよ
話はそれからだ。正しくOSがインストールできてるかどうかもわからんのに判断のしようがないだろが。
メモリ障害があれば大抵OSインスコ中にコケるんだけどな
999 :
銀河鉄道 :2014/02/19(水) 19:09:19.91 ID:TFr8eAeb
999
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。