1 :
名無し~3.EXE :
2012/07/04(水) 09:53:51.38 ID:2WB0yrt3
2 :
名無し~3.EXE :2012/07/04(水) 09:54:22.90 ID:2WB0yrt3
3 :
名無し~3.EXE :2012/07/04(水) 11:24:38.93 ID:vQinArbb
エクスプローラーで大アイコンの表示にした時に並び替えカラムを表示する方法はありませんか? Explorer7Fixesは「uncパスはサポートされません」と表示されインストールことが出来ませんでした。他によい方法はありませんか?
4 :
名無し~3.EXE :2012/07/04(水) 15:52:41.21 ID:rRfSswoZ
不要なサービスを無効にしていたのですが急遽upnpが必要になりました とりあえずググってupnpに関するサービスだけ有効にしましたが、他に何かする事ありますか? ちなみにサービスは Windows Media Player Network Sharing Service SSDP Discovery UPnP Device Host だけ自動にしましたが、他に必要なサービス、上記の不要なサービスがあったら教えてください
5 :
名無し~3.EXE :2012/07/04(水) 16:08:21.55 ID:AMusddaK
>>4 このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
6 :
名無し~3.EXE :2012/07/04(水) 16:39:52.90 ID:hKEZQC4l
7 :
名無し~3.EXE :2012/07/04(水) 18:00:25.31 ID:vQinArbb
>>6 ありがとうございます
vbsファイルをQTTabBarのアプリケーションランチャに登録したらとても便利になりました!
8 :
名無し~3.EXE :2012/07/04(水) 21:43:53.54 ID:NNm/6Aog
Windows7のコントロールパネル/システムのプロパティ/詳細設定タブ/環境変数 について伺いたいのですが、 上段のユーザー環境変数で指定されるTEMP,TMPと、下段のシステム環境変数で指定されるTEMP,TMPの違いを教えていただきたいです。 RAMDISKを作ったためテンポラリを移したいのですが、 ・Windowsupdate時のシャットダウン時や再起動時の再構成 ・インストール時に再起動を要求され、再起動後に処理が始まるタイプのソフト(ex:Alcohol120%など) の実行時に不具合が出ないか心配です。上記のような場合に使われるのはシステム環境変数とユーザー環境変数どちらのディレクトリになりますか?
9 :
名無し~3.EXE :2012/07/04(水) 22:16:54.11 ID:A9rFWowZ
OSインストールしたら、 なぜか管理ツールのメニューだけが英語になってるんだけど、これって全部一気に直す方法ないかな? いつも日本語表記だったから馴れない・・・ 英語版を入れたこともないし、何故そこだけそうなったかも謎。 地味に一つ一つ名前変更するしかない?
10 :
名無し~3.EXE :2012/07/05(木) 00:49:04.47 ID:lS4wigTM
>>5 そうですね(苦笑
前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました
テンプレ乙
IE9でのダウンロードを通知バーじゃなくてダイアログでやりたいんだけど? 別ブラウザ使えとかはなしで。 それはそれで他の用途で使ってるから。 IE9の回答のみおくれ。
15 :
名無し~3.EXE :2012/07/05(木) 15:23:23.38 ID:xNHCoL1k
ウインドウズ7SP1を新規インストール作業中なのですが 必ずkb2703157がインストール失敗してしまいます(インストール状態 失敗 エラーの詳細 80242016) 調べても殆ど引っかからないです 皆さんのところではちゃんとインストールされてますか?
転送ツールのレポートってどう削除すんのよ?
17 :
名無し~3.EXE :2012/07/05(木) 16:42:34.42 ID:b5Q5RA8H
7x64homeとXPproのデュアルOSで、それぞれ物理HDDを分けてる。 それぞれのOSにインストしてるファイヤフォクスとサンダーバードの ブラウザとメーラーのファイルを共有したい。
18 :
名無し~3.EXE :2012/07/05(木) 17:10:58.78 ID:2fCC8m0W
シンボリックについて質問させてください SSDを導入したのでAppDataなどをシンボリックでアプリ用HDDに移動させました 移動後にHDD側にAppDataも作成されSSD側のAppDataのアイコンに緑ショートカットもついています SSD側のAppDataを開いて中のLocalなどのフォルダのパスを見るとSSDのドライブパスなのですがこれは普通なのでしょうか? ChromeやIEのキャッシュをたくさん保存させて削除したりして要領の変動を見てもHDD側しか大きく変動してないので 問題なくシンボリックリンクが張れてるとは思うのですが確認の為に質問させてもらいました
今売ってるパッケージは最終版なの?
>>15 なんかその辺引っかかるのって仮想PCとかアンインストールしたら
解決するような気がする
>>18 リンクが張られてるならそれでいいんじゃないの?
元の位置にはリンク先の標識が立てられてるだけで
そっから実際のデータ置き場へと誘導されてるわけだから。
>>20 ありがとうございます
仮想とか全くやってないです
Z77
3770K
です
23 :
名無し~3.EXE :2012/07/05(木) 21:02:16.54 ID:eHRzj42D
転送ツールで転送できない原因分かりませんか? 外付けHDDから新しく再インストールしたPCに転送したいんだけど ファイルを読み込めるのに転送ができないんだが
24 :
名無し~3.EXE :2012/07/05(木) 22:07:30.68 ID:q6AqjZ2k
USB外付けHDDのsystem volume informationフォルダの中に、 70Gほどデータが入ったフォルダを間違ってドラッグして移動させてしまいました。 元に戻そうと、外付けHDDのルートへそのフォルダをドラッグさせても、移動されません。 コピーならできるみたいなので、 フォルダをコピーしたあとsystem volume information内のそのフォルダを削除すれば一応元に戻りそうなのですが、 いったんsystem volume informationへ入ってしまったファイルは一切削除できないみたいです。 デリートしてゴミ箱に送っても実際はゴミ箱は空のままで、F5で画面を読み込み直すとまた何事もなく復活しています。 どうすれば元に戻せるでしょうか?
>>22 バーチャルPCの事だけど、本当に入れてないか?
Win8を試すのにインスコしたりなかった?
>>24 そのドライブのシステムの保護を無効にしてもダメかい?
>>25 ありがとうございます
OS新規インストールを何度もやり直してますが改善されません
バーチャルPCはおろかウインドウズアップデートを入れる前に
既にエラーカウントされています
Windows Media Centerでテレビを見ているとたまに突然 「チューナーを検索しています」状態になり、再起動せざるを得なくなります。 更にその際のシャットダウン時には必ず10分ほど待たされた後、ブルースクリーンが出ます。 ビデオメモリの低下が何度も警告されているのでそちらに原因がありそうですが、解決策を教えてください。 ・ブルースクリーンの詳細 問題の署名: 問題イベント名: BlueScreen OS バージョン: 6.1.7601.2.1.0.768.3 ロケール ID: 1041 この問題に関する追加情報: BCCode: 9f BCP1: 0000000000000003 BCP2: FFFFFA8007729060 BCP3: FFFFF800051AD3D8 BCP4: FFFFFA800AA91B90 OS Version: 6_1_7601 Service Pack: 1_0 Product: 768_1 この問題の説明に役立つファイル: C:\Windows\Minidump\070612-32791-01.dmp C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Temp\WER-63929-0.sysdata.xml
・イベントビューアー 【1】 ログの名前: Microsoft-Windows-Diagnostics-Performance/Operational ソース: Microsoft-Windows-Diagnostics-Performance 日付: 2012/07/06 7:40:08 イベント ID: 500 タスクのカテゴリ: デスクトップ ウィンドウ マネージャーの監視 レベル: 警告 キーワード: イベント ログ ユーザー: LOCAL SERVICE コンピューター: 略 説明: デスクトップ ウィンドウ マネージャーでリソース コンテンションの負荷が大きくなっています。 シナリオ : デスクトップ ウィンドウ マネージャーの応答が低下しました。 【2】 ログの名前: Microsoft-Windows-Diagnostics-Performance/Operational ソース: Microsoft-Windows-Diagnostics-Performance 日付: 2012/07/06 7:40:08 イベント ID: 501 タスクのカテゴリ: デスクトップ ウィンドウ マネージャーの監視 レベル: 警告 キーワード: イベント ログ ユーザー: LOCAL SERVICE コンピューター: 略 説明: デスクトップ ウィンドウ マネージャーでリソース コンテンションの負荷が大きくなっています。 理由 : グラフィックス サブシステム リソースが過度に使用されています。 解析 : Desktop Window Manager の応答に著しい低下が見られました。
30 :
名無し~3.EXE :2012/07/06(金) 08:50:23.43 ID:4EOJSpn1
>>26 確認してみましたが、その外付けHDDのシステムの保護は既に最初から無効になっていました。
もし復元がONになってるなら復元ポイント消してみる
System Volume Information の中のファイルを消したり移動したりするのは インストールDVDとかで起動した状態じゃないと無理だったと思う
DOSで起動しろよ
CMDを管理者権限で起動、delと入力して消したいファイルをD&DでEnterで消せる delとファイル名の間にはスペースを入れる
35 :
名無し~3.EXE :2012/07/06(金) 13:44:41.65 ID:4EOJSpn1
>>31 復元ファイルが消えてしまうのは、できれば避けたいです……。
>>33 >>34 コマンドプロンプトから削除しようとして、「よろしいですか(Y/N)?」でYを押したのですが、
ウィンドウズエクスプローラーから確認してみたら削除されてませんでした。
他のフォルダに試してみたら削除できたので、構文が間違っていることは無いはずなのですが……。
>>32 インストールDVDからコマンドプロンプトを起動して削除しようとしてみても、↑と同じようになって削除できませんでした。
>>35 試しにWin7のインストールDVDでPCを起動して
インストール画面が出たところでSHIFT+F10を押してコマンドプロンプトを開いて
そのコマンドプロンプトから対象ドライブのSystem Volume Informationフォルダの中のファイルやフォルダに対して
del "*:\System Volume Information\〜"
とか
rd /s /q "*:\System Volume Information\〜"
とかやってみたらちゃんと消せたよ
37 :
名無し~3.EXE :2012/07/06(金) 16:36:18.78 ID:/lAwOEB8
7x64homeとXPproのデュアルOSで、それぞれ物理HDDを分けてる。 それぞれのOSにインストしてるファイヤフォクスとサンダーバードの ブラウザとメーラーのファイルを共有したい。
38 :
名無し~3.EXE :2012/07/06(金) 16:53:41.88 ID:o/zwM8QD
Windows7標準の「Windowsフォトビューアー」について質問があります。 エクスプローラー上からJPG等の画像ファイルをクリックすると このビューアーが標準で立ち上がります。 軽いので結構気に入っているのですが、画像を開くたびに 新規でビューアー枠が立ち上がり邪魔でしょうがありません。 (タスクバーボタン設定で結合はしないようにしています) 以前のOS(Windows XP)のように連続で画像クリックしていっても複数起動せず、 ビューアー1個で使い回せるような環境にはできないのでしょうか?
39 :
名無し~3.EXE :2012/07/06(金) 17:01:46.22 ID:4EOJSpn1
>>36 インストール画面のコマンドプロンプトでrmdirで無事消すことが出来ました。
回答くださった皆さんありがとうございます。いい勉強になりました。
41 :
名無し~3.EXE :2012/07/06(金) 20:34:17.42 ID:/lAwOEB8
7x64home SP1とXPpro SP2のデュアルOSで、それぞれ物理HDDを分けてる。 それぞれのOSにインストしてるファイヤフォクスとサンダーバードの ブラウザとメーラーのファイルを共有したい。
今売ってるパッケージは最終版なの?
>>41 それはOSの問題ではなくて各ソフトの問題
Chromなら出来るけど、後は知らん
44 :
名無し~3.EXE :2012/07/07(土) 01:43:28.02 ID:XGHjjYeu
Win7Pro SP1 エクスプローラーのファイルの並び順がめちゃくちゃになってしまいました。 更新日時の順で並べているのですが、プロパティで確認できるファイルの日時と実際の並びが全く合っていません。 詳しい発生原因は不明ですが、エクスプローラーがファイルの日時を間違えて記録してしまっているからのようです。 直し方はわかりませんでしょうか?
なわけねえ
ヒント:ファイルの作成日時と更新日時の違い
ファイルをコピーすると、更新日時より作成日時が後になるしな。
>>48 win7 sp1 64bit crome
flash player
You have version 11,3,300,257 installed
タイピング画面出たよ。
>>48 Win7 64bit SP1
IE9
問題なし
追記。IE9は64bit版でもおk
IE8の64ビット版でもOK
55 :
名無し~3.EXE :2012/07/07(土) 15:45:00.39 ID:CcdYsF/K
ネットからファイルをダウンロードするときに
zipやrarやaviやmp4などは問題ないのですが
movの形式の動画を落とそうとすると、必ず
「このファイルをどのように処理するか選んでください」のときに
「プログラムで開く」にチェックが入っています
毎回「ファイルを保存する」にチェックを変更しても
次に落とすときはまた「プログラムで開く」にチェックが入っています
どうにかならないかと思ってよく見たら、下の方に
「今後この種類のファイルは同様に処理する」
という項目がありました
しかし何故かチェックできません
スクショ撮りました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3173710.jpg 解決方法を誰か教えてください!
昨日の夜チェックを変え忘れてジョギングに行ってしまい
帰ってきたら勝手にmovのエロ動画が再生されてて近所に響きわたっていました・・・
もう終わりです・・・
>>56 オペラ使ってません・・・
FireFoxのスレで聞けってことでしょうか?
>>57 そうだ、それだ。わかったらとっとと行って来い
WMPを64bitでファイルクリックで起動させようと関連づけをググりあどみんでレジストリ弄ったら成功したから ユーザーアカウントで入って設定したら32bit物で文字入力できなくなったりしてしまった 弄ったレジストリを戻しても戻らないから再インストール確定ですか?(´・ω・`)
スピーカーからの音が出ないようにしたまま ステレオミキサーからの出力をサウンドレコーダー等で録音することってできる? どう設定すればいい?
GOMplayerの広告を遮断したいのですが Windows7のFireWallでの遮断方法が分かりません OSのファイアウォールとは別に自分で別のファイアウォールを インストールしないと広告を遮断できないのでしょうか?
ケンチャナヨ! 気にしないんよ
63 :
名無し~3.EXE :2012/07/08(日) 09:44:07.71 ID:VaHAjILo
Bitlockerの質問ですが、現在外付けHDDを暗号化しようと思っています。 暗号化を中断して外付けを外して、しばらくしてから再び接続して再開問ことはできるでしょうか? それとも一度暗号化を始めたら完全に暗号化しないと外付けのデータは失われるでしょうか?
>>60 スピーカーの音量設定でミュートにするだけではダメなの?
外部スピーカーの音量を0にするということだな
66 :
名無し~3.EXE :2012/07/08(日) 15:07:46.75 ID:0aBv2Cr6
7x64 home SP1とXP pro SP2のデュアルOSで、それぞれ物理HDDを分けてる。 それぞれのOSにインストしてるファイヤフォクスとサンダーバードの ブラウザとメーラーのファイルを共有したい。
>>64 それだとステレオミキサーからの出力もゼロになって録音ができなかった
>>67 ヘッドホン端子から、録音したらどうよ?
ヘッドホン端子はプラグ突っ込むと、スピーカーから音が出なくなる設計が多いぞ。
プラグ突っ込んで音消えるならそれで終わりじゃないか
>>68 その方法だとコードが邪魔だから
設定とかでなんとかならないかなと
XPだとボリュームコントロールで再生音量をミュートにするだけでできたのに
7ではそれだと出来なかったからさ
要らないステレオプラグちょん切って差し込んだらいいじゃない
>>71 パソコン側の設定でどうにかなる方法が無かったら
最終手段としてそうするよ
>>69 いや、スピーカー端子から音声信号が出なくなるから、
録音もできないぞ
ラインアウトに外部スピーカー繋ぐ内蔵スピーカーの音消える 外部スピーカー(アンプ)の音量0 →ステレオミキサーはパソコン内の処理なので関係なく録音される ちょん切ったステレオプラグを繋ぐ。内蔵スピーカーから音消える →ステレオミキサーはパソコン内の処理なので関係なく録音される
サウンドデバイスの録音の設定=ステレオミキサー
オレもVistaでステレオミキサーの設定がなかった時は ラインアウトからラインインに線つないで録音してたわ
固定キー機能について質問です。 チェックを外して無効にしているのですがオンラインゲーム中に急に有効になるのですが これはゲーム側の問題でしょうか? Ctrlが押しっぱなしになりCtrl+Shiftで解除するとShiftが有効になり Shift+CapsLockで解除すると元には戻るのですが あとは2秒押しでも無効になる時があります。
お伺いします。 Windows7Proで、DHCPClientのサービスをオフにしているのですが、システムリソース(CPU)が0になりません。 仕様でしょうか?それとも何かのトラブル?
>>79 CPUがバックグラウンドで何かの処理をしてるんじゃね。
というより、CPUが0%になるなんて事あり得るのか。
>>75 ちょん切ったプラグだと、電気が流れないから認識されないだろ。
割りばし突っ込んでるようなもんだ。
>>80 レスthx
状況説明不足でした。
リソースモニターにて、平均CPUタイムをみています。
件のDHCPClientサービスのCPU平均使用率が3〜10%で動いていてとまらないのです。
停止したはずなのに不気味です。
ほかのサービスは停止すれば0%になります。
>>79 リソースじゃなくてなんでCPU使用率の話に変わってるんだ?
自演かね?
ずっとXPをつかってるんだけど、 7をたまにいじったときに、コンパネの内容はもうカオス状態。 慣れれば余裕なの? 慣れの問題?
>>84 以前のOSから移行した時はどうだったのか考えればわかるだろ?
>>85 95 98 Xぴー ときたけど当初から違和感なしだったw
コンパネは大きいアイコンてのにすれば違和感なんて無いぞ?
>>81 何も繋いでないただの延長ケーブルを挿しただけでも認識されたよ
当然プラグ部分が金属であれば
延長だろうと変換プラグだろうとOK
>>81 はただの知ったか(もしくはわかりにくい釣り…ということにしてもいいのよ)
タスクマネのサービス、A〜で実行中をカラムで選択しといたら、次回W〜になってるのは、バグかなw 地味にイラつくw
>>92 だとしても、ステレオミニプラグにピッタリの形、大きさで
その物を加工しないと内蔵SPの音は消えない かえって面倒
エクセルやブラウザー上で、 PC内に保存されているファイルを開く時に デスクトップのアイコンをクリックすると、 デスクトップ内の選択アイコンが出てくるまでに4〜5秒くらいかかります。 ファイルを保存する時も同じくらい時間がかかります。 ライブラリやコンピューターのアイコンをクリックした場合は、 即座にその内容が表示されます。 XPの場合は即座にデスクトップが出てきたのですが、7は明らかに遅く感じます。 どうしたらいいのでしょうか?
どうしようもないね〜
Σ(´Д`)ズガーン
>>94 コントロールパネル→電源オプション→プラン設定の変更
→詳細な電源設定の変更→ハードディスク 設定0分
にしろ。
>>97 うぉーーー
ありがとー
表示が早くなったー!!
>>92 なに言ってるの?
金属である必要ないとか本気?
釣りにしてもひどすぎるよ
まあ、試しに作って試みてみるがいい。オレはそんな面倒はごめんだ
最近のオーディオシステムは金属が追加されれば回路がオープンでも認識する未知なるテクノロジーが搭載されてるのか っちゅうはなしやな?…ちゃうやろ んで プラグを挿すことで接点が触られる(昔からあるTVとかラジオのアレ)なら、非導体でもいいだろって話だな? プラグの使ってないところ(4極プラグと3極プラグの差とか)を使って接点が設けてあるなら、導体である必要があるだろう。 どのみち 構造の話になった時点で Windows7関係ないやん。
エクスプローラーでファイルやフォルダの移動に確認メッセージが出るように設定ってできる? ちょっとしたクリックミスやドラッグミスで必要のないファイル移動やフォルダ移動とか回避したい
左クリック使ってる? 右栗ならダイアログ出る
>>94 自己解決した
仮想メモリの上限/下限ともに4GB以上の同じ値にしたら、全てうまくいった
>>103 フォルダ開いてるときに不意のクリックミスでファイルを移動させてしまうのを回避したり
ファイルやフォルダの移動時に隣のフォルダに間違って移動したりするのを回避したりしたいんだけど
俺みたいなドジは世の中には少ないのかもしれないけど、
ファイルやフォルダを開こうとしてダブルクリックしようとしたら不意にマウスカーソルが動いちゃってファイル移動になっちゃったり
たしかにダブルクリック起動とかの恩恵は無くなるけどすべてのファイル操作を右クリック中心で行えば回避できるのかもしれないけど・・・
ドジなので右クリックメニューから選択するときと一段となりの別の選択しちゃったりするので(移動したいのにコピー選んじゃったりコピーしたいのに移動選んじゃったり、キャンセル選ぼうとして別の選択肢を選んじゃったり)
質問させてください。 経緯は以下の通りです。 @SoundBlaster(サウンドカード)を認識しなくなったので シャットダウンして、電源コードを抜いて、一度電源ボタンを入れて放電した後にカードを抜いて一度起動 AOS起動時にCPUFanErrorとか出たが普通に回っているので、BIOSでファンの監視を無効化しようとして 間違ってM/Bの機能にある「最適値をロード」 B再起動したら「アプリケーションかデバイスが変更された為に起動できないよ。」修正しますか? →OK→改善せず→以降2回程繰り返した後、無理やり起動させようとしてもブルーバックで電源が落ちる CそういやISRT(intelのSDDをHDDのキャッシュとして利用)を組んでいたのを思い出して BIOSを見たところ、RAID構成が解除されていた。ので有効にした所無事起動 D全てのユーザー設定が解除されていたり、フォルダの中のショトカが無くなっていたりと訳わからん状態になりました。 例:ファイルの拡張子を表示する設定etc 多分、復元機能で一番古い所まで巻戻っているのだと思うのですが 前回起動時の状態に戻せたりします?
107 :
106 :2012/07/10(火) 23:35:51.51 ID:3WlxzVHi
追記です システムの復元をしようとした所 TITLE システムの復元 × ディスク ローカルディスク(C:)にはエラーがあります。 ローカルディスク(C:)上のファイルシステムが壊れていることが検出されました。 復元する前にディスクのエラーを確認してください。 --- と。なんか凄い内容のエラーがガガガorz
108 :
名無し~3.EXE :2012/07/10(火) 23:58:45.81 ID:dkSK6C1s
過去ログ読めない…OS再インストについてです Windows転送ツールを使ってデータを保存した後、Windows7 Home Premium 64bit のCDをドライヴに入れて 再起動→OS再インスト(カスタム)をしたんですがどうもおかしいようで、 まずデータが少し残っています。 まっさらな状態になるはずですよね? まっさらになったからか、ディスプレイのドライバがないようで、解像度もおかしくなっています。 多分これはメーカーからドライバをとってくるだけで解決すると思うのですが。 有線のLANを接続してもネットにつなげませんし、なにやらおかしいような気がします。 これだけじゃ情報足りませんかね? どうすればいいでしょう
過去レス読んでないから既出だったら許して クライアントがWin7Pro sp1スリープ運用なんだけど、最近ちょくちょくネットワークフォルダ開くと真っ白なままで、 リブートかけないと開けないんだけど、解決法あります? ググってもOSのバグ程度の話しか出てこないんだ
110 :
108 :2012/07/11(水) 00:30:00.21 ID:ESboSDdZ
>>108 に追記
ネットに接続しようとすると、エラー651 モデムからエラーが返されました
のエラーがでます。
もう一つのパソコンは無線で使用しているのですが、問題なく使えています
エラー651についてもググりましたが、OS再インストしたPC側の問題のような気がします
111 :
107 :2012/07/11(水) 00:38:46.47 ID:ByA7Tnac
結局また起動しなくなったので 諦めてクリーンインストールする事にしましたorz raid で起動しなかったというのは間違いだったみたいです Win7のロゴが出た瞬間にブルーバックが一瞬だけ出て即終了とか。結局原因がわからなかった とりあえずssd128Gにosを入れてみて様子を見てみようと思う あと、複数のssdを接続していると新規インストール できないバグはどうにかしてほしいとおもった
一部のハードウェアが64bitのドライバに対応してない 32bitのdvdを買って入れ直す これで一発解決
誰か助けてください、pc起動しなくなりました(;_;) 通常起動だとwindowsブート画面上でとまり、セーフモードだとclasspnp.sysを読み込んでいる時にブルスク入ります ググってみたらusbとか全部外せば起動できたとかいう人もいたみたいですが、それもだめで…
システム修復ディスクからの起動で駄目なら 再セットアップやね
>>115 引越しの時になくなっちゃったんですよね…
メーカーから取り寄せるか
>>105 正直そこまでドジを自称するなら操作にもっと気を使うべきだと思う
他のソフトとかでもそうだけど、なんでもかんでも設定に頼ろうとしすぎなのはだめよ
ダブルクリックやめたらいい
Windows 7のバックアップ っていうのをやろうとしたらサイズ100Gくらいで すごく時間がかかったんだけどこんなもん? しかも、途中で勝手にスリープモードに入って バックアップが中断されてたんだけど、 Windows 7 ってアホの子なん?
こちらだと10分もあれば終わるんで スリープに入る前におわつちゃうね
すごくってどれくらいよ? アホの子なん?
たぶん、すごくアホの子のウイルスチェッカー使ってるとか、壊れかかりのドライブなんじゃ?
タスクバーのボタンの下記の様な並びを [Excel:A][Excel:B][FireFox:A][FireFox:B][秀丸:A][秀丸:B] 下記の様に好きな位置にボタンを並べることはできますか? [Excel:A][秀丸:A][FireFox:A][Excel:B][FireFox:B][秀丸:B]
まあ、薬物だな
>>124 同じアプリが連なって移動してしまいます。
>>127 なるほど。頑張ってレジストリ構築法調べてくれ
まあ、どっか検索したら出てくるよ オレは応援する
ファイル名などを書き換える時に、入力中の文字の下に、 下線や波線などを表示させるには どうしたらいいですか?
頑張ってレジストリ構築法調べてくれ まあ、どっか検索したら出てくるよ オレは応援する
>>129 メモ帳などで入力した後コピペすればいい
みなさん ありがとうございます。 レジストリまでいじるのは、自分には難しいので、素直に諦めます。
コンテキストメニューとかが勝手に逆に表示されるようになることがあるんだけど、 回避する方法ないでしょうか。 ペンタブレットを使っているのでTablet PC Input serviceは無効にしているんですが メニューが逆に表示されるたびに Tablet PC有効にして利き手を逆に設定しなおして また無効にもどすというのが煩わしすぎます。 ぐぐっても上記の直し方しか見つかりません。 勝手に変更されるのを防ぐ方法はありますでしょうか?
7を出た当初から使っているのですが(今年SSD化、USB3.0ポート追加)、昨日プログラム更新したら、画面下に正規品ではありませんの表示が出るようなりました。 プレダクトキー確認したら、インストール時使ったキーとは違ってたので、再度キーを入れ直しましたがエラーコードが出ます。 同じ症状の方いますかね? 面倒くさいですが、電話で代理キーもらおうかと思っています。
割れ認証に引っかかったんだよ 最初に入れたシリアルを間違えてるのが原因だから OS新規インストールして認証しなおしで解決
バグまみれで落ちやすいアプリケーションをイヤイヤ使わない といけないんですが、 「application は動作を停止しました この問題の解決策を探しています…」 というダイアログが出て数秒間待たされるのを禁止したいのです。 落ちてウンともスンとも言わない状況で良いです。 どこかに設定があるか、レジストリで何とか出来るのではないかと思うのですが、 ググっても判りませんでした。何とかならないでしょうか?
138 :
137 :2012/07/13(金) 10:02:24.63 ID:f6rNmA1H
Windows7 Professional 64bit SP1環境です。
ウィンドウを開いてる時にすべて最小化(Win-M)を実行するとウィンドウの縦横サイズが最小になってしまう場合があります。
そうなる場合の手順を書きます。
1.アプリを起動する (
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_10517.png )
2.すべて最小化(Win-M)を実行する
3.ウィンドウがデスクトップから消える(タスクバー上にウィンドウのアイコンは有るがクリックしてもウィンドウは出ない)
4.Shiftを押しながらタスクバー上のアイコンを右クリックし移動を選ぶ (
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_10518.png )
5.カーソルキー(↑↓←→)のいずれかを押す
6.ウィンドウが表示されるが縦横サイズが最小になっている (
http://s3.gazo.cc/up/s3_10516.png )
7.ウィンドウのサイズを変更する
8.また全て最小化を実行すると2.から繰り返し
この現象、特にペイントで起きやすいのですが、テキストエディタやInternet Explorerや専用ブラウザ、市販のゲームでも起きます。
すべて最小化は頻繁に実行する欠かすことのできない操作ですので、ウィンドウサイズ最小化の問題が起きない方法を教えて下さい。
>>135 > プレダクトキー確認したら、インストール時使ったキーとは違ってた
確認したそれってプロダクトIDじゃないの?
IDとキーをいっしょくたにしてる人結構いるけど。
さあ そのような症状に出会った事は無いですね 環境依存では?
>>139 > 3.ウィンドウがデスクトップから消える(タスクバー上にウィンドウのアイコンは有るがクリックしてもウィンドウは出ない)
> 4.Shiftを押しながらタスクバー上のアイコンを右クリックし移動を選ぶ (
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_10518.png )
これはウィンドウがデスクトップ外に飛んでることを意味する。
スクリプトとかで実際のウィンドウ位置を取得するとマイナスの値になってるとかが多い。
XP以前じゃわりと聞いた話だが7じゃ聞いた覚えが無いな。
俺はGeForceとRADEONのビデオカード二枚挿しのトリプルモニタなんて変な環境だから
比較にならないかもしれないけど、プライマリモニタの外に出すと最小化でそういう挙動に
なるアプリがあるよ。ペイントではないけどね。
ビデオカードのドライバとか結構影響する可能性のある環境依存傾向の大きい話だな。
>>139 Win+D キーでしばらく代用しろ。
任意のウインドウをドラッグで移動しながら、
高速で左右にがちゃがちゃ振ると
全てのウインドウが最小化されるぞ。
>>142 ありがとうございます。
確かにXPの頃から起きてます。
数台のPCを使ってきましたがGeForce機でもRadeon機でも発生してます。
1920x1200液晶シングルモニタでネイティブ解像度運用です。
仮想デスクトップは使っていません。
画面外に出る現象は以前から確かに有って、
XPだとタスクバー上のアイコンをそのまま右クリックでメニューが出るけど、
7だとShiftを押す必要があるんですよね。
XPの頃はサイズはそのままウィンドウだけ画面外に消えた感じでしたが、
7だとウィンドウサイズまで小さくなって困ってます。
Windows標準のウィンドウシステムを使っていないアプリや 最小化ボタンの無いウィンドウ ・ ・ ・ ・ これらが最小化されないならデスクトップの表示(Win-D)を使います。
質問者のディスクトップ表示はWIN7の物じゃないな 何で別の画像を持ってきたのか非常に疑問
>>144 > XPだとタスクバー上のアイコンをそのまま右クリックでメニューが出るけど、
> 7だとShiftを押す必要があるんですよね。
タスクボタンそのものでは出ないが、Aeroプレビューのウィンドウ右クリなら
同じ動作。
>>146 クラシックテーマだろうに。
少なくともペイントは7付属のmspaintの画像だよ。
ディスクトップ
DiskTOP≠DeskTOP
ディスクトップのハードデスクにインストロールだ!
>>136 再インストールはもっと面倒くさいので最終手段で、取りあえず電話してみます。
>>140 間違えてました。
Flashゲームを起動したまま眠っちゃうことがあるんですけど、 電源オプションを"省電力"にしてあるのに、 目が覚めるとスリープ状態になっていません。 Flashゲームを起動していてもスリープ状態にするには 電源オプションのどこを変えればいいのでしょうか?
>>155 うちもjane使ってるけど最大化しても縮小してる時も文字は黒だ
フォントの色とか変えてないし7関係ない
158 :
リリン ◆BTFdBaCJhE :2012/07/14(土) 14:38:17.80 ID:VfbosqLj BE:218220555-PLT(45072)
縮小じゃなくてWindowが非アクティブの時じゃないか?
テキストに名前を付けて保存する時に変換してエンターキーを押すと応答がなくなってしまいます janeや東方紅魔郷をDLした以外に原因が思い浮かばないのですかなんなのでしょうか?
右栗の 元に戻す-名前の変更- を間違えて押しました これどこのファイルなのか調べる方法ある?
(IMEがきどうしないのでかんじへんかんできない) データドライブのパーティションテーブルがこわれちゃったのか リカバリーcdからきどうしたときは、そのドライブがみえるのに すのWin7をきどうするとそのドライブがみえないじょうたいなんだけど これのげんいんとしては、なにがかんがえられますか?
>>162 詳細設定の指定は偶々Aeroテーマで適用される箇所もあるけど、
基本的にはベーシックテーマかクラシックテーマ用だから。
そこら辺は詳細設定画面にも書いてあったと思う。
>>161 天才チンパンジーあいちゃん
みたいな文章でかわいいなw
フォントを変える以外の方法で、エクスプローラの行間を狭める方法ってありますか?
>>161 とりあえず、 Google IME でも入れて
漢字でしゃべれやw
167 :
名無し~3.EXE :2012/07/14(土) 19:12:56.25 ID:Frc98vmg
>>159 お願いします
一応写真なども上げられます
>>159 もちろん、PCの再起動はしたよな?
Paint の画像ファイルの名前をつけて保存は?
適当なファイルを選択してF2キーで名前を変更して保存は?
昨日突然固まってしまい、マウスも動かなくなりました。 どのように対処したら良いのでしょう? 昨日はWindows7の本を調べても解らず、どうしようかと思っていたら再起動していました。
馬鹿なのかな釣りなのかな?
Win7 32/64bitの2台なんですが USBの接続音が機器も挿してないのに鳴る時があります P55 G41マザボ両方とも鳴るのでOSなのか?と気になります OSは先週再インストールしました ご意見いただけたら幸いです
スペック書いていいんだぜ?
>>172 家庭内のネットワーク上の誰かのPCで
デバイスの抜き差しが行われてるんじゃね。
177 :
名無し~3.EXE :2012/07/14(土) 21:53:19.59 ID:lnQd7ifk
i7-870 P7P55D-E メモリ8G HD6850 E8500 P5G41T-M LX メモリ4G HD6570 上が64bit下が32bit どちらも定格運用 上はキーボード/マウスともPS/2変換アダプタ使ってます 下はスリープから復帰時に鳴るので下はそれかな?とは思いましたが 上は長時間稼働させてると鳴る もしくは再起動させてしばらくしたら鳴った こんな感じなのです。 電源管理でUSBのを変えてみたりしたのですが駄目でした
178 :
名無し~3.EXE :2012/07/14(土) 21:55:50.14 ID:Frc98vmg
180 :
名無し~3.EXE :2012/07/14(土) 23:06:17.98 ID:Frc98vmg
テキストを編集する時にすら固まってしまいます… どうにかならないでしょうか…
Wordファイルを勝手に別のフォルダに移動させた後に WordのジャンプリストからそのWorldファイルを開くと、 きちんと移動後のフォルダを参照して開くことができました。 ファイルの場所を移動させても勝手に 追跡しているようなのですが、 これはWindowsの標準機能でしょうか? それともアプリケーション側で対応している一部の アプリケーションだけでしょうか?
>>177 >上はキーボード/マウスともPS/2変換アダプタ使ってます
このコネクタ揺すってみ
>>180 Office2010使ってるとか無いか
184 :
名無し~3.EXE :2012/07/14(土) 23:23:14.82 ID:Frc98vmg
>>183 プログラムを検索して見ましたがそんな物はありませんでした
>>184 Microsoft Office2010だぞ
WordとかExcelは入ってないのか
このIMEのバグがそんな感じだったと思うが
ワロタwww
128x128のアイコンに置き換える ショートカットなら簡単にできる
190 :
名無し~3.EXE :2012/07/15(日) 00:55:41.29 ID:E/K/N22W
>>185 すいません初心者なのでそんな専門的なことわからないです
>>189 ありがとうございます。
なるべく無駄なものは増やしたくないんですよね・・
でもその方法しかなさそうですね・・。
もうちょっと探して見つからなければ諦めます。
なんだただの釣りか
時折こういうの出てくるね なんなの?
A欄既卒 ◆iD93.8lby=キチガイ
>188 表示を中アイコンにするという手もある
>>195 中と大の中間の大きさに慣れてしまっているのでそれはちょっと使いづらいですね。
最近PCを新調してwin7 Proを入れたんですが、非アクティブのアプリケーションを操作しようとしてもマウスが反応せず困ってます 例えばJaneで2ch閲覧中に他のインターネットブラウザやゲーム等の操作をしようとタスクバーのアイコンをクリックしても反応がなく画面が切り替わらない、といった具合です Janeで設定したマウスジェスチャーも一時的に使用不能になるようです
続き↓ Alt+Tabを使っても表示が切り替わるだけで操作は出来ません 今のところCtrl+Alt+Deleteでタスクマネージャ起動画面へ移行してキャンセルを選択すると正常に戻りますが、数分に一回といった頻度で発生するので非常に使いづらいです 解決策あればご教授願います
>Jane このソフト、Windows7上では不具合多い?
普通に使えてます。
IDがW7だってよwwwwww
イベントログにKernel-PnPの警告がありますがこれはなんですか?ほおっておいてもよい?
バックアップor転送について質問です。 PCを以下のように新調しようとしています。 旧:AMD機、SSD64GB+HDD2TB、windows7 ultimatesp1 新:Intel機、SSD256GB+HDD2TB、windows7 ultimatesp1 旧いマシンの環境を新しいマシンにそのまま移行するには、 windows7をセットアップした後、転送ツールを使うだけで HDDの中身や関連情報まで転送して元通りに使うことが出来ますか?
普通に考えればOS標準のツールのことだと思うけど?
>>204 転送ツール上で転送できる項目は確認できる
当然のことだがアプリケーションは転送できない
アプリ関連の情報(プロパティ等)はできるものとできないものがある
エスパースレじゃないから ちゃんと書かない人には回答は出来ないよ
>>202 良くない
エラーの詳細調べてハードウエアかOSの破損が原因の場合が多い
OS入れ直しても出るようならほぼハード上に問題あるわ
209 :
名無し~3.EXE :2012/07/15(日) 12:14:43.95 ID:6NWv50WY
Win7 x64にメモリを9GB積んでページファイル切って運用してるんですけど、 タスクマネージャやリソースモニタから見た時に、物理メモリは余ってるのにコミットチャージが枯渇してしまって、 結果メモリ確保出来ずにクラッシュする事がよくあるんですが、これページファイル置かずに回避する方法有りますか? そもそも、ページファイル切ってる以上、 ・物理メモリ使用量=コミット使用量 ・物理メモリ容量=コミット制限値 になるものだとばかり思ってたんですけれど、間違ってるんでしょうか?
メモリ2GBのPCに64bit入れても別にいいんですよね? 性能を発揮できないってだけで もういちいち32bitと64bitのアプリを分けて管理するのがめんどくさくなってきたんで・・・
>>210 問題ないよ
ただメモリが使えないだけで
>>210 いくらなんでも2Gはないわ
32bitでもHDDにキャッシュ作りに行くし
>>209 頼むからアホみたいにページファイル切るとか馬鹿の子みたいな真似はやめてくれ
>>205-206 ちゃんと書かなくて申し訳ない。
windows7標準の転送ツールでなんとか出来そうか知りたかった。
ではこれでうまく行きますか?
1)旧マシンをwindows7標準のバックアップツールでバックアップ
2)新マシンにwindows7セットアップ
3)windows7転送ツールで環境移行
4)バックアップの復元で新マシンにファイル・データ移行
216 :
名無し~3.EXE :2012/07/15(日) 13:25:24.54 ID:6NWv50WY
>>213 XPの頃は特に問題無かったんですけど、Win7だと何か有るんですか?
>>216 Yes。何も無かったらクラッシュしないだろ?
218 :
名無し~3.EXE :2012/07/15(日) 13:52:51.38 ID:6NWv50WY
>>217 いや、資源が枯渇してればメモリ確保に失敗するから、結果としてクラッシュするってのは当然分かってます。
それはXPだろうと7だろうとLinuxだろうと同じですし。
問題にしてるのは、クラッシュする事じゃなくて、「使用物理メモリ」に余裕が有るのに、
コミットチャージが先に枯渇して、結果として物理メモリには余裕が有るのにメモリの確保に失敗するって所です。
そんなの聞いたことない。 どうせ32bitプロセスとかいうオチが付いてんじゃないの
220 :
名無し~3.EXE :2012/07/15(日) 15:01:00.43 ID:6NWv50WY
ああ、すいません。多分事故解決できました。
同じ事考えてる人居るかもしれないんで一応結論書いときます。
プログラムがmallocした時点でOSはプロセスにメモリを渡すわけですけど、
要求の都度マッピングしてたらオーバーヘッドとか、フラグメンテーションが馬鹿にならないんで、
ある程度の量を予めプロセスに予約しとくんですが、これがタスクマネージャでいう「コミットチャージ」の値なんだと思います。
んで、OSはその中から実際に要求された分をプロセスに渡すわけですが、これが「ワーキングセット」に相当して、
このワーキングセットを合計したのが「物理メモリの使用中」になるんじゃないでしょうか。
つまり「使用済み物理メモリ<使用済みコミットチャージ」となってるのは別に普通の事で、
別にそれ自体は解決が出来るとか出来ないとか、そういう次元の話じゃ無いみたいです。
多分XPの頃はx86という事もあってメモリあんまり積んでなかったんで、
ワーキングセットとコミットチャージのギャップが問題になるほど広がって無かったんだと思います。
あるいは、リソースモニタに相当するツールがなかったせいで、気づいてなかったのかも知れませんが。
こんな感じだと思います。
結論としては、IOは(理想的には殆ど)発生しないから安心して最低限ギャップが埋まるだけのページファイルを作れ、って所でしょうか。
>>213 の方はこれを知ってたみたいですね。無駄にスレ汚してすいません。
> リソースモニタに相当するツールがなかった おいおい、歴代最強のリソースモニタがついてるわ
正解をいうとなメモリ管理が変わってる XPみたいな単純なものじゃなくなってるからページファイルを切ると言うことがカーネルの想定した使い方じゃないんだ メモリページの優先度管理やページファイルとの関係、単純なXPと違って密接に関わってるわけ ページファイルありきのOSなんで何でもかんでも機能無効にしちゃえばいいってものじゃないの〜
aeroのままでベーシックテーマみたいにウインドウの背景の色や文字色を変えることはできないのでしょうか? または、そういうのがカスタマイズできるソフトがあったら教えてくださいm(_ _)m
224 :
名無し~3.EXE :2012/07/15(日) 15:49:11.06 ID:vrOYKBsd
Win7とWinXPのデュアルブートマシンでブートローダーのデフォルト起動OSがはWin7です このマシンが停止した状態からXPをリモート(Wake on LAN)で起動することはできるのでしょうか?
無理じゃないの。 だって、ブートマネージャーの選択画面って Windowsのカーネルが起きる前の世界じゃん。
そもそも、デフォルトをXPにしろよ。 何か不都合があるのか?
64bit7上で動くこんな条件のブラウザがあれば教えてもらえませんか ・インストーラなしで解凍するだけで使える ・非IEコンポーネント ・できるだけ軽い方がいい
>>227 なんか2chブラウザでそんなのあるんじゃないか?
こんなソフトありませんかはソフトウェア板
>>227 Jane Style 一択だろ、べんりべんり
>>229 ありがとうございます、ソフトウェア板行ってきます
3つあるHDDのうちの1つがにんしきされなくなってしまったのですが しゅうふくするほうほうってなにかある? LinuxとWin7しゅうふくディスクからきどうするとみえるんだけど なぜかふつうにきどうするとにんしきしない。
>>227 WEBブラウザ?
ポータブル版とか配布してるブラウザもあるからそっちつかえば?
>>232 天才チンパンジーあいちゃん
みたいな文章でかわいいなw
なんでこのスレにA欄がいんだよw 一瞬2008既卒スレかと勘違いしたじゃねえかw
>>236 そいつは偽物だぞ。
IDの部分の記号がおかしいだろ。
OSをクリーンインストールする時、 インストーラが必要なソフト群(通常Program FilesやProgram Files(x86)等にあるもの) をちまちま入れて設定まで終わらせるのに丸一日くらいかかってしまうんですが、 何か手っ取り早い方法ってないでしょうか? もしレジストリ毎全部コピーしてくれる機能orソフトがあったとしても、 それじゃクリーンインストールの「不安定になってきたからリセット」の趣旨から外れてしまうしなあ とか思ったり・・・ やっぱり”リセット”と”手早く”の両立は無理な願いですかね
>>238 ひと通りインストールが終わったら安定しているうちに
イメージバックアップソフトを使ってバックアップする
A欄既卒 ◆iD93.8lby6の自演がひどいなwww
バカだろこいつwww
>>161 ,164,166,169,176,181
猛暑と洪水どっちのせいだ・・・
>>239 なるほどそんな手が!
どうもありがとうございます
Win7のバックアップと修復ディスクで良いだろ
244 :
名無し~3.EXE :2012/07/16(月) 17:29:42.47 ID:iBfWJmHW
XP pro SP2だが、デバイスマネージャー →その他のデバイス→ ユニバーサルシリアルバス(USB)コントローラ に!マークが付いて消えない。USBは問題なく使用できてるが このデバイスは何?デバイス詳細も不明だし当てるドライバも不明。 デバイス削除、無効にしてもOS起動時に新しいデバイス検出で ドライバ要求ウイザードが起動してうっとおしい。 OS起動時に右下タスクバーに毎回、お知らせが表示するのでうっとおしい。 アドビのアプデトお知らせも同様。アクロバットをインストしてから 強制に出てくるが無効にしたい。
WindowsUPdateのオプションにモニタのドライバがあるのですが アレはいったいどうゆうものでしょうか?
>>246 そのモニタ専用のドライバを入れることでモニタ独自の機能が使えたり表示が最適化されたりすることがあります
ドライバはやめといたほうがいいと思うぞ
249 :
名無し~3.EXE :2012/07/17(火) 08:20:22.15 ID:xc2ZMD4C
win7 64bit 再起動のショートカットアイコン作ってwクリックで再起動出来るようにしてます。 このショートカット機能で コントロールパネル>ハードウェアとサウンド>電源オプション>バランス プラン設定の変更>ディスプレイの電源を切る 最後の「ディスプレイの電源を切る」の「1分」と「なし」を切り替えるショートカット作れないでしょうか? もちろんアイコンは1分となしそれぞれ一つずつの2個で構いません モニタの電源ボタンで消してたのですがボタンが馬鹿になってきてしまったので。。
質問いいでしょうか 今win7の32bit使っていて64bitに移行したいのですが、現状からバックアップ→64bit移行・復元で現状維持出来ますでしょうか? よろしくお願いします。
出来ません
復元したらOSごと元に戻っちゃいますからねw 画像などのデータを個別に外付けHDDなどに退避させて戻すのは可
アイコン表示でエクスプローラーの自動整列切っても ファイル削除するとその分詰められちゃうんだけど XPの時みたく詰めないように設定することってできます?
それをやって自動整列は切ったので自由に配置などはできるんですが 削除したファイルの場合は勝手に詰められてしまいます できれば削除されたファイルの表示場所は空白状態のままにしておいて欲しいんです
自動的に整列&等間隔に整列を両方ともOFFにしないとだめだな というか、できるのデスクトップだけじゃね?
マイピクチャの古いファイルを別フォルダに移動すると更新日時が今日の日付に変更されてしまいますが Vista以前のように元の日付のまま移動することはできないんでしょうか
質問です。 いつものようにパソコンを起動したら、ブラックアウトして英語で、altとctrlとdelを同時に押せってなるんですが、押すと再びブラックアウトしてまた同じ画面になってしまいます。デスクトップ画面までいかないのです。 もう初期化するしかないのでしょうか?
>>261 セーフモードで立ち上がらないようならリカバリした方が早いよ
>>262 友人にも同じこと言われました
ありがとうございました
264 :
名無し~3.EXE :2012/07/17(火) 23:14:37.84 ID:2puCzjAx
エクスプローラーとかIEとかで右クリックで表示されるメニューを右クリックで選択できないようにする方法おしえて
つかアプリ全般で右クリックメニュー項目を右クリックで選択できちゃうんだな 選択は左クリックだけでしたい
Windowsを使わない
>選択は左クリックだけでしたい 右クリックしなければいいだけだと思うのだが俺なんか勘違いしてる?
マウスの誤作動か無意識でやってるのか知らんけど 誤って右クリックメニューが出たときさらに1回右クリックをしてるようでカーソルがあったいちのメニューが実行されてしまうから 右クリックでの選択を止めたい
ボタンが1個しかないから右クリックとかの概念ないだろうと 思ったらあるんだな。残念
右クリックメニューでの選択に右クリックを使用できないようにしたいだけで 右クリックそのものがいらないと言ってるわけじゃないのだが
>>263 もう遅そうだけど、BIOSのブートに設定したディスクが勝手に別のディスクに変わって似たようなこと起こった気がした・・
これはマザーボードの問題だけど、もしそうならF2とか押しながらBIOS起動してOSが入ってるディスクをブートに設定・設定を保存して再起動すれば完全に元通りになるはずだ
>>272 マジすか
結局業者に預けちゃったからもし初期化するとかなっちゃったら一回返してもらって試してみる
ありがとう
はい
Windows7 Pro 32bit グループポリシーエディタ(gpedit.msc)を、管理者であっても実行できないようにする 方法はないですか? ProcessBlockerのように実行ファイル形式ならば制限できるソフトはあるんですが、mscはダメでした。
制限のある管理者権限なんて馬鹿げてる
applocker
mscは実行ファイルじゃねーし。 mscに関連付けられてるのは何か、そんなの調べりゃすぐだろうに。
skypeマイクについて教えて下さい。NETで調べてもかいけつしなかったので、、 ELECOMのMS-STM55という安物のskypeマイクを買ってきたんですが、 PC側(マウスコンピューターのデスクトップ)のマイクのアイコンがあるところに接続しました。 そして録音デバイスのところで既定のデバイスにしました。 スピーカーはマウスコンピューターの物を使っています。 再生デバイスも同じようにスピーカーを既定のデバイスにしました。 ここでひとつ疑問なんですが、マイクもスピーカーも同じ名前で表示されてます Realtek High Definition Audioと表示されてます。 skype側のオーディオ設定のところも同様、上記の名前でマイクもスピーカーも設定されています。 スピーカーから音は出ているのですが、マイク側に音が入りません、、 解決策教えていただきたいです><・・・
ウィンドウが全体的に白っぽいというか、境界線が薄すぎて見えなかったりして、もうちょっとはっきりさせたいのですが、どうやるんでしたっけ? 前設定をいじった記憶があるのですが、リカバリして元に戻ってしまいました
>>279 マイクとライン入力間違ってプラグ刺してない?
システムのプロパティとかが書いてあるバーを非表示に切り替えたいのですができますか?
整理とかが書いてあるバーのことです
そんなのあったっけ?
>>283 FolderBandという部分です
Windows 7 folderband hideとかDisableとかでぐぐるといいっす
ジャンクションのリンク先を変更する方法って何か無いですかね? 今HDDの中身を一部増設した新HDDに移動しているんですが、 結構沢山あるジャンクションの扱いに困っています。 移動元HDDにリンクしてあるジャンクションを移動先HDDへと書き換えたいのですが どうも再作成しか方法が無さそうな感じなんですが…
>>286 いい機会だと思ってシンボリックリンクに置き換えなよ
相対パスで指定しておけば次の移動のときも安心だ
同一HDDに対するリンクはそれでいいんですが 別HDDにリンクしたのは結局同じ問題出ますが。
>>289 コントロールパネルで「色」で検索する
色の管理 を開いて、このデバイスに自分の設定を使用する にチェックを入れる
詳細設定 からディスプレイの調整
292 :
名無し~3.EXE :2012/07/19(木) 18:43:30.26 ID:AL9phpGf
>>253 ぐへへへへ
ありがとうございます
できました
おまえはどっかのスケベオヤジか
>>279 Win7の通常版はWin8発売と同時に生産終わるんだろうか?
そうならXP追放で必要な分追加で急いで買わないといけない
突然入ってきて済みません。 今度、7のパソコンを買うことにしました。今までは、ずっとXpを使っていました。 Xpの時同様に、装飾を省いてOSをサクサクと使いたいと考えております。どんな設定をすれば良いでしょうか。有効なフリーソフトでもあればご紹介ください。
>>280 グラフィックのプロパティを開いて各種調整。
ディスプレーの各種調整。
>>295 です。
メモリは8GB、SSD付き(スタート時のみ)です。なにとぞご教示ください。
>>295 64bit版にしてメモリーを要らないと思うほど積む。
>>298 お返事ありがとうございます。
64bit版です。メモリは8GB(これで目一杯みたい)です。Xpの時同様に、要らない機能をオフしたいと考えています。よろしくご教示ください。
>>299 お返事ありがとうございます。
装飾は無駄に感じるので、省きたいと思っています。Xpのようにシンプルには、なりませんか。
メモリスロットが4あるとして4×4GB=16GBいけるはず。 2GBが2スロットふさいでると残り2スロットに4GBさして12GB。
>>302 ノートなので、これ以上は出来ないんじゃないかと。デュアルチャンネルと有りましたが、、、。
>>302 ノートでも、メモリスロットが、4つあるものでしょうか。(現状の8GBでは)足りないという局面があるものでしょうか。
>>302 起動時には、SSDをインテルR スマート・レスポンス・テクノロジーで使用するとあるので、まあ早いのかも知れませんが、それ以降は、やはりメモリの積み様ということでしょうか。
>>307 ありがとうございますね。参考にさせてください。クラシックテーマにすれば良いんですね。
>>301 シンプルにするとデザインとしてはシンプルになるけど
速度が遅くなったり使い勝手が悪くなったりする両刃の剣
>>309 それで速度が遅くなるのは問題ですね。画面シンプル=動作速い というイメージが有りましたが、、こちらの勝手な思い込みだったわけですか。
>>309 使い勝手の悪さが出るというのは、具体的にはどんな点ですか?
>>302 8GBの内訳は、4GB×2(デュアルチャンネル)とありました。
>> ID:o1M7jFfj 連投して答え待つよりもググル方が簡単だし早いだろうに 結果だけ言えば >画面シンプル=動作速い のはXPまで vista以降はそうではない(そうとは限らない) という話
そろそろ分からない理由コピペが貼られる頃
>>313 >画面シンプル=動作速い のはXPまで vista以降はそうではない
Xpしか知らなかったため、自分の思い込みだったということが分りました。パソコン関係の雑誌も読んでおらず、勉強不足でした。ありがとうございました。
新しいPC買って、OSもようやくXPから7に変えたんですけど、 rarファイルが「DL出来なくて」困ってます DLの途中で下のゲージが止まっちゃって、ずっとそのまま そのタブを消そうとしてもティン!という軽快な音が出るだけで消せないです タブを消すだけならタスクマネージャからブラウザ毎強制終了させれば何とかなるんですけども
>>316 続き
ググッても、rarを解凍できないってのはよく見るんですけどrarをDL出来ないってのはぜんぜん見つからなかったんですよね
XPの時はとりあえずrar形式のまま保存して、フリーソフトで解凍って感じでやってたから困った
ちなみにブラウザはIEを使ってます
何か分かる方、回答お願いします
URL晒さないその手の質問はスルー
そのサイトを使うなとしか言いようがない
晒しはどうかと思ったんだけどそういうことだったら
ttp://cleo.sannybuilder.com/ このサイトにある「CLEO 3 Library (archive) 」ってのをDLしたかった
海外サイトだけど、とある洋ゲーにMODを導入する為に使うファイルであって違法なサイトとかじゃない
ウイルスなんかも無いはずなんだけど
確かにDL出来ないな ウイルスチェッカー辺りが過剰に反応してるのか?
>>320 鯖が貧弱なだけじゃないか。
うちでもなかなかDLできなかった。
Irvine等を使う手もある。
>>322 Irvineってので試したら無事にDL出来た!
ありがとう!ありがとう!
止まってるように見えたけどDLがすごい遅かったってことだったのかな
DL支援ソフトって今まで使ったこと無かったけどこういう時に便利なんだなぁ
PC:A(home32bit_DSP版) PC:B(home64bit_DSP版) にて使用してるのですが、PC:Aを64bitにするために PC:AにPC:Bの64bitインストールディスクでインストール ライセンスキーはPC:Aの32bitのライセンスを使用ということは可能でしょうか?
325 :
名無し~3.EXE :2012/07/20(金) 14:24:45.62 ID:OWfmf5cQ
質問 今タスクマネージャーみたら、cpu使用率が20%くらいで、プロセスみるとNT Kernel&System とかいうのが使用してるみたいなんですけど これはそのままでも大丈夫なのですか? ついさっきwindowsupdateでSP1などいれたのですが、なにか関係ありますか? 具具ってもよくわかりません
>>324 却下
DSPの32と64ではシリアルが異なる
327 :
名無し~3.EXE :2012/07/20(金) 19:24:02.42 ID:922pGTh9
タノミマス。 ・アダルトサイトで申し訳ないのだが、tube8が見れません。 (Flashプレーヤーが云々の表示。 uninstall_flash_playeで削除→インストールしても変化無し) ・リアルプレーヤーのダウンロード機能が動作しない。 上記2点は、ネット頼みでも解決できません。 共通することは、どうやらアドオンが関係しているっぽい、ということ。 一般的なサイト閲覧でもたまにアドオンに関するポップアップが 表示されます。(競合がうんたら・・・とか。) IE9を入れたあたりからのような気がします。 (今は8に戻してますが) 解決方法をご存知でしたら、ご教示お願い致します。
328 :
327 :2012/07/20(金) 19:29:41.57 ID:922pGTh9
追記 アドオンの管理、程度なら試してます。 ソフトウェアそれぞれと共に、Google2ページ目位までは 試してるんですが・・・。 レジストリあたりになると、怖くてまだいじってません。
OSではなく、ブラウザがらみの問題のようです FlashやIEのスレでどぞ
IEはIEスレで、lashPlayerはFLASH板で、RealPlayerはソフトウェア板で。
>>327 flashplayer最新版を入れる。
リアルプレーヤー最新版を入れる。
ie起動 youtube表示 ダウンロード試す。
俺の場合ieでyoutubeをダウンロードできなかった事はない。
chromeでは何故か、できないことがあった。
332 :
名無し~3.EXE :2012/07/20(金) 20:27:17.25 ID:z8GO3/af
質問なんですが、ユーザーを複数作った場合ログイン画面でユーザー人数分のアイコンが表示されますが これを一部のアイコンだけ表示されないようにすることってできますか? 要は他人が同じPCを使用してる環境で、ユーザーを隠しておきたいんです。
速くしてください、もう出そうです
非表示にしたらログインできなくならないの?
337 :
327 :2012/07/20(金) 23:04:43.98 ID:922pGTh9
flashplayer最新版を入れる。 リアルプレーヤー最新版を入れる。 は既に試しました。 その後、再インストール・プラウザ入れ直しも、相変わらずです。 OS、IE、FlashPlayer、FLASH、RealPlayer・・・ 個々の問題ではないと思うのですが・・・。 ちなみに別PCでの動作は正常。(XP、IE8)
>>337 >>1 OS以外の質問は他スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7のパソコンを買ったのですが、まだ届いていません。 最初に電源を入れると画面はどうなりますか。アカウント等の初期設定はどうしたらいいでしょうか。一人で使うパソコンなので、パスワード等の入力をナシで、すぐに立ち上がるようにしたいのです。 ご教示お願いします。
杞憂って言葉を贈るよ。 とりあえずグダグダ言うのは現物が来てからにしろ。
>>343 取り越し苦労ってことですか。何分、心配性なもので、、、。
今日も本屋で良い解説書がないか、探していました。日経PCのムックを手に入れましたが。
パスワード設定しても自動起動させる方法があるから気にするな。
>>345 アカウント設定をしなくても、起動できますか?
だから現物が手元にない奴の質問ウザイ
タスクバーにクイックランチを表示させてメニュー表示するようにしました メニューの中のアイテムは上下移動可能で並び替えできるのですが、メニュー上のフォルダの中のアイテムは上下移動できません フォルダの中身も並び替えする方法はありますでしょうか?
ない
350 :
名無し~3.EXE :2012/07/22(日) 11:45:19.28 ID:vd03Ogk4
何の前ぶれもなく「カシャ」というカメラのシャッター音のような音がスピーカーから 出るようになったのですが、これって何か分かる方いませんでしょうか? ナビゲーション開始の音ではないです。 サウンドも全てなしにしているので、システムの音ではないとは思うのですが・・・
351 :
350 :2012/07/22(日) 12:04:09.78 ID:vd03Ogk4
352 :
名無し~3.EXE :2012/07/22(日) 12:09:40.47 ID:vd03Ogk4
Prefetch のフォルダの中に何があるか見たかったのでクリックしたところ 永続的なアクセス権の設定をしないと開けないよとのこと よくわからないがそれならと思って許可したら鍵マークがついて二度と元に戻らないんだけど これはこのままで影響ないものだろうか?
アクセス権をTrustedInstallerに戻す NT SERVICE\TrustedInstaller
64bit版のエディション別の同条件でのインスト容量の差教えてください
>>356 それ再起動するだけでアイコン消えないか?
もちろん再起動後に開こうとするとまたダイアログ出てくるけど
358 :
350 :2012/07/22(日) 13:41:57.83 ID:vd03Ogk4
いろいろやってみたけど全然解決しねぇ・・・ 動画見ててもカシャカシャ音がして落ち着かない
そう思って再起動したんだが消えなくて。設定が甘かったのかもしれない …そして復元では元に戻らなかった フォルダを消して同名で作り直すっていう、鍵マークの消し方の一番簡単な奴をやっちまったら Prefetchとして機能していないようだ(常にからっぽ) すみません、もう鍵マークはそのままでいいので 元のPrefetchを再作成するにはどうしたらいいのか誰か知らないだろうか… レジストリはいじってないので、EnablePrefetcherは初期値の3のままです さっきからググってるのだけどどうしても出て来ない
Tweak Me!というソフトのfixで出来る
>>359 OSはWindows7の64bit
機種はHP製のデスクトップ。上に上げてた質問者もHP製PCだったから、
HPのソフトが悪さをしてるんだろうか・・・
と思ったら、ちがうかもw
顔認証のためにOSが内蔵カメラで撮ってDB化してる?
型番から全部詳細だせよ、、、
>>350 携帯が知らんうちに誤動作起こしてるで1票
367 :
350 :2012/07/22(日) 14:08:19.38 ID:vd03Ogk4
HP Pavilion Desktop PC s5-1270jp/CT CPU:Intel Core i3-2120 OS:Windows7 Home Premium 64bit メモリ:4GB DDR3-1600 DIMM (2×2GB) HDD:500GB 7200RPM SATA
>>361 ありが…えw
ようやく元に戻ったが…
>>357 の言ってたことがやっとわかった
開こうとすると一時的に鍵マークが付くが、再起動するだけで消えるはずだったのな
その前にあれこれ弄ったんで、おかしくなったらしい。俺テラ早漏
>>358 HDD内の全wavファイルを検索して片っ端から聞いてみろ
>>371 全て聴いてみましたが、同じ音は見つかりませんでした。
今日一日原因探しで終わってしまった・・・
スピーカーから聞こえるのは不思議だね HDDクラッシュ寸前ならPC本体から出るはずだし
カメラの音ではない。フォルダを開くときの効果音にこんなのがあったはずだが。
ムービーメーカー使おうとしたら最新のをインストールするように言われ、 インストールしようとすると 「Windowsに管理者としてログオンしてください」とエラーが出てしまいます。 このPCを使うのは自分だけで、管理者としてログオンはしているはずなんですが・・・ どなたかお助けください。
>>374 その音どこかで聞いたことがあるです(”^-^)
>>378 それをしても同じエラーが出てしまうんです
>>377 ほんとですか!?
システムの音全部聴いてみたんですけど該当する音がなくて困り果ててます・・・
というより音は全部「なし」にしてるのですが
後出しジャンケンとかねーわ
もう、スピーカー引っこ抜いちゃえよ
>>380 USBマウスを抜き差ししたらどんな音がする?
全部なしにしてると元から言ってるぞ だからオレは、携帯のご動作で・・・と書いてみたが ハズレかw
>>380 いや,やっぱり関係ないと思うです(”^-^)
でも一応書いとくです.
フロッピードライブからする音だったと思うです(”^-^)
windows7を使っています。 ネットワークプレイスの追加でFTPサーバをマイコンピュータから接続できるようにしました。 このFTPサーバーのフォルダ内にテキストファイルとワードのファイルがあります。 ダブルクリックをするとダウンロードしてしまいます。 ダブルクリックをするとその場で開けて、編集できるようにはできませんか?
>>386 フロッピードライブはついてないです。
検索してみると似たような症状が出てる人が割といたんで
知ってる人がいるのかと思ったのですが、結構難しいみたいですね・・・
メモリ解放ソフト(フリーソフトでよくあるもの)を使っている人いますか? (あまり雑誌記事を見かけないので)OSが7の場合、もはや不要なんでしょうか?
使用頻度の低いメモリ領域をページアウトさせるので 物理メモリが極端に少なかった昔は役に立ったが 今は不要で逆効果。
>>350 >>352 の音聞いてみたけど、隣の部屋とかで照明の点けたり消したりして
それをスピーカーが拾ってるってことない?
394 :
名無し~3.EXE :2012/07/24(火) 11:12:35.18 ID:t/RK/4qI
認証済みの7のライセンスを売るのだが、現PCの認証解除すれば 買った奴が別PCにて認証できるよな? やり方頼む。
ホームプレミアム版のパソコンを買いました。PRO版との違いはどんな点ですか。ホームプレミアム版では出来なくて困る機能って有りますか。
FWの有効・無効をショートカットかbatで出来るように出来る?
>>398 netsh advfirewall set allprofiles state off
netsh advfirewall set allprofiles state on
thx!
windowsが起動しなくなってしまいセーフモードにしたんですがclasspnp.sysで止まってしまいます ググってみるとキーボードなどを全部外せばいけるとありましたができませんでした
リカバリ
初歩的な質問で申し訳ありません VISTAから7の64bitへ新規インストールしようと思ったのですが、 インストール後は以前のデータが消えてしまうとありました 私のパソコンではCドライブはwindows関連のシステムのみ Dドライブはその他と分けて使っているのですが、 CドライブへOSをインストールするだけでも、Dドライブのファイルは消えてしまうのでしょうか
>>403 消えないはず。
データは物理的に別ドライブにバックうpすることをすすめます。
独り言
俺ならPC本体を買い替える。
7のインスト時、Dドライブは外しといたほうがいい
初心者ですみません。 最近ノートを買ったんですが、何をしてもWindowsヘルプとサポートの画面がでます。 スタートボタン押してもWindowsヘルプとサポート画面でキャンセルされ何も出来ません。 タスクマネージャ起動させてWindowsヘルプのタスクの終了をしてもプロセスの終了をしてもすぐに、 Windowsヘルプとサポートの画面がでてどうすることも出来ません。 改善方法あれば教えてください。
キーボードが壊れてF1キー連打状態になってるとか
>>408 キーボードは壊れてないです。
操作を何もしなければ出てこないです
WiseDiskCleanerでヘルプファイル自体を削除 今後使えなくなるけどwいらんだろあんな昨日
>>410 WiseDiskCleanerってのは?削除したいです
ディスククリーナDLしてもWindowsヘルプの削除自体は出来ませんでしたが、 PCの診断とシステムクリーナってのをやったらおさまりました。 ありがとうございました。
>>414 ありがとうございます。がんばってやってみます
頑張りすぎて…
>>405 >>406 回答ありがとうございました
基本は大丈夫なはずですが、若干の不安が残ると言った感じでしょうか
質問のハードディスクはパーティションで分けていただけですので、外付けHDDを買って非難させてからにします
エアロが自動でオフになるあれってどうにかできないんですかね? メモリ積みまくっていてCPUもそれなりなのに勝手にベーシックにされてはなんか気持ちが悪いです ビデオカードとかも関係しているんですかね?
あれってのがどれなのか知らんけど うちのPCは勝手にAeroオフになったりしない
オンボードの時デュアルディスプレイにするとエアロ無効になったけど、グラボ積んでからはならなくなったよ。
>>404 sdはもともと入ってないです
ちなみに一体型です
どなたか教えて下さい。 win7で突然変な症状がでるようになりました。 症状 1.デスクトップ上のアイコンがクリックできない。 その時はタスクバーのアイコン(スタートボタン等)は反応する。 2.1の逆でデスクトップ上のアイコンを触れるときはタスクバーが反応しない。 1年以上使ってきて初めての症状です。 特にウイルスソフトを入れ替えはしていません。 itunesをインストールしたのですが、いまは削除しました。 ALT+TABを押すと一時的に回復しますが、少し経つと元に戻ってしまいます。 宜しくお願いします。
423 :
名無し~3.EXE :2012/07/24(火) 23:43:40.09 ID:IGf7gj1U
認証済みの7のライセンスを売るのだが、現PCの認証解除すれば 買った奴が別PCにて認証できるよな? やり方頼む。
パソコンに謎のファイルが・・・ パソコンの最適化ツールを使って最適化してみたところ で、どのファイルが断片化しているのか調べたところ。 ファイル名:fa15ab64-3f82-11e1-93d9-806e6f6e6963.vhd(104GB) パス:D:\WindowsImageBackup\ユーザー名-PC\Backup 2012-07-22 100045 削除してもいいファイルなんでしょうか?
>>425 ググっても分からなければ、好きにしたらいいよ
>>427 一応言っとくと、システム・イメージ・バックアップファイル
システム・バックアップ・イメージファイルか
バックアップ・システム・イメージファ・イル
ようこそ画面の壁紙を変更するにはどうしたらいいんですか?
HDD/SSDについて質問です デバイスマネージャのHDDドライブの設定から、 「デバイスでWindowsによる書き込みキャッシュバッファーのフラッシュをオフにする」 をオンにしている人はどれだけいますか?
知りません
>>387 どなたかこちらの質問をお願いします。
もしくは他のスレに行った方がいいでしょうか?
CPU 10% メモリ 5 / 16 程度でfirefoxが動かなくなったりするのは Windows7上級マニュアルどおりのカスタマイズをしたせいでしょうか?
ハイブリッドスリープに移行しないことがあります。 10回に1回ほどはスリープ状態になるのですが、それ以外は画面が暗くなりHDDのアクセスが停止してもファンが停止しません。 仕方ないのでリセットボタンで再起動します。 検索するとよく出てくる、BIOSの電源状態はS3に設定しています。 同じく、マウスの「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」もオフにしています。 どうすれば確実にスリープ状態に移行できるのでしょうか?
>>438 ハイブリッドスリープを含めスリープ関連はPCのハードウェアに依存することが多いです
BIOSのACPIやOSに組み込まれるACPIドライバ(チップセットドライバ)や各デバイスのドライバの相性や対応状況によってことなります
メーカー製のPCですとパーツの組み合わせなどが固定されているので検証しやすく動作の保証もしやすいのですが…
自作やBTOなどの場合、組み合わせが無数にあって検証や対応が不十分な場合が多い
自作やBTOなら最小限の構成にして、BIOSやドライバなどの更新を行い検証してみて動作するか
追加デバイスを加えた状態でドライバやファームウェアなどの更新を行った上で検証というように繰り返していくしかないです
今のごちゃごちゃした状態からどうにかするのは難しいと思いますよ
とりあえず更新出来るものを更新しちゃどうですかね?
相性の悪いハードってあるらしいからな 勝手にスリープから復帰しちゃったり
各フォルダの表示方法を記憶する、レジストリの方法おし得てください
押し得てやれよ
>>439 ,440
ありがとうございます。言われたことを参考にしつつ解明していきたいと思います。
>>443 まずは、マウスとキーボード以外の物を全部外してからスリープしてみる
445 :
438 :2012/07/27(金) 05:19:04.18 ID:FYD6duKb
言われてみたことを実践したところ、原因がわかりました。 どうも内蔵のカードリーダがスリープの邪魔をしていたようです。 外してみたら10回中10回スリープに成功しました。 皆さんのおかげです。どうもありがとうございました。
ハードが元凶ってきついな
>>446 基本的に自作用のパーツの中にはスリープ関連に配慮してないものがよくアル
カードリーダーなんかはよくあることで、カードリーダーを取り替えてみるとあっさり出来るようになったりする
ACPIはそういうものである程度は汎用的に動作するんだが例外があって、例外に対処するようにBIOSやドライバなどで回避する設計
メーカー製PCなら例外的なものでも動作するように最初から組み込んでアルものに対しては対処している
自作やBTOだとこういうところがおろそかになってる
原因突き止めてパーツ変更したりして回避するしかない
どのツイッタークライアントでも認証エラーになります 例としてTwitではPIN取得のボタンを押すと以下のように表示されます こちらです。 このページに対するリクエスト・トークンがありません。アプリケーションがTwitterアカウントを使用するかどうかを確認するために必要な特殊キーです。 送信したサイトまたはアプリケーションに戻って再度お試しください。何らかの手違いがあったかもしれません。 なぜなのかさっぱりです Saezuri使用してたんですが、いきなりツイート読み込まなくなりました だれか解決策ご教授ください
鏡
その反応ではざまみろとしか言えないな
455 :
名無し~3.EXE :2012/07/28(土) 11:47:28.40 ID:CCCa2bgr
いま7をかうと千数百円で8にできるようですが、この場合ライセンスはどのようになるのでしょうか? 1PCだけにいれるなら7と8どっちいれてもOKなのでしょうか?それとも7はもう扱ってはいけないのでしょうか?
7と8どっちいれてもいいです 2台のPCにそれぞれ7と8入れたりはできません
457 :
名無し~3.EXE :2012/07/28(土) 13:24:13.75 ID:CCCa2bgr
>>456 ありがとうです。お得ですねー。
ちなみにデュアルブートにしたらライセンス違反なんでしょうか?
違反です
>>458 重ねてありがとうです。
どうしようかな?買っても良さそうだなー。まようなー
そのキャンペーン、買ったPCに入れなくてもいいんだよ。 すでに持ってる PCをアップグレードしてもおk あと、キャンペーン対象PCは最大5台までしか登録できないから注意
SPが出るまでは人柱版と昔はよく言ったものだ
NT4.0は、SP2が不具合だらけで、SP3の期間が長かった印象
463 :
名無し~3.EXE :2012/07/28(土) 21:50:27.54 ID:FkLUQK3V
コンパネ>「コンピューターの簡単操作センター」 にある、全ての機能もしくはキーボードとマウスの機能を確実に切る方法はあるでしょうか? FPSやMMOでShiftCtrlAltなどを含むキーの組み合わせを押したり連打していると 「数秒以上押下」のように受け取られるのか、何か突然 「Ctrlがおしっぱなし」状態になったり、キーを全く受け付けないようになってしまいます。 各項目にある「キーボードを使いやすくします」>固定キー機能/マウスキー機能 のチェックボックスを全て外しても、やはり突然「CtrlやShift」押しっぱなし状態になるようです。 或いは極端にキーが減速してピッピッピと音が出たりします。 念のため「スクリーンキーボードを開始します」の窓を出しておいて 異常が起こったらその窓を見てみるのですが CtrlやShiftがおしっぱなしの白い状態になっています。 キーボードやOSは新調して1ヶ月以内なので故障は考えにくいです。 PCを再起動すると正常に戻り、スクリーンキーボードで見ても押下になってるキーはなくなります。 しかし異常のたびに再起動はきついですし、ゲーム起動中は厳しいのです。 完全に機能を停止させる方法があれば、教えてください。 すべてのチェクボックスを外せば本当に機能は停止されるのでしょうか?
コントロール パネル L\すべてのコントロール パネル項目 L\コンピューターの簡単操作センター L\コンピューターでの作業に集中しやすくします L固定キー機能を有効にします(チェックをはずす) L固定キー機能のセットアップ(リンク) Lフィードバック以外のチェックをはずす
XPから7に乗り換えてイラついてるので助けてください
アイコンクリック
↓
カリカリカリ
↓
アドレスバーが右に流れる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3250710.jpg ↓
10数秒後やっとファイル表示
というのが定期的に発生する状態です、早いときは一瞬で表示、遅いときはクリックして表示されるまで異常に遅いという状態です
助けてください
こんなエスパー向けの質問でわかるわけはないとは思いますが、この糞OSは裏で何かしているのでしょうか?重い原因に心当たりはありますか?
遅いのはデータ保存用のHDDだけで、システム用のSSDは高速表示です
HDDのときだけ何かやってるんでしょうか?
現在はパフォーマンス優先の表示設定、SupreFetch・PreFetch・Security Center・LiveSearch無効、
「このドライブ上のファイルに対し、プロパティだけでなくコンテンツにもインデックスを付ける」のチェックをはずす、
転送モードがDMAになっていることを確認、フォルダ表示を「詳細」に変更して「日付時刻」を「更新日時」に入れ替え、
を行った状態です。
windows2000だけでよかったのに、新しいOSに乗り換えないと最新アプリが使えなくなっていくとかぬるぽっすわ
OS変えるたびに設定見直しでてんやわんやですよ(´・ω・`)
今のHDDは静かで回転開始のキュイーンって音しないからな。 こんな疑問持つ奴も出てくるか。
HDDが壊れてる
468 :
名無し~3.EXE :2012/07/29(日) 09:37:52.87 ID:RWZY711Q
8待ちでしたが、PT3のドライバが即対応しそうにないので7買っておこうと思います 今なら1500円でアップデート権ありますし でHOMEとPROなんですけど 違いが ・ドメイン参加 ・Windows XPモード ・ネットワークバックアップ ・リモートデスクトップ これらってあってもなくてもいい機能?あとHOMEとPROのサポート期間って同じ? 上記の機能が特に重要な機能じゃなくて、サポート期間も同じならHOMEの方が安いのでHOMEにします
Intel SLC SSDの32GBを使用しています。 XPからWin7Pro64bitに変更し、クリーンインストールして 各種アップデートを行ったところ、SSDの残量が1.5GBぐらいになってしまいました。 その後、仮想メモリとスリープの一時ファイルを削除したところ なんとか7GB程度の空きは作れたものの、XPと比べ空き容量の少なさに驚きました。 Windows7はそれほど容量を食うものなのでしょうか? せめてOSだけで20GB程度に抑えることはできないでしょうか?
>>465 >SupreFetch・PreFetch
>インデックスを付ける」のチェックをはずす
でたーwww Win7以前のフェッチ切り信仰厨www
そらファルダを開くたびに、すべてのファイルのプロパティをファイルから読みに行く設定にしたら遅いわ
キャッシュとインデックスファイルを予め作らないようにして遅いとか、SSDに変えるかデフラグしてから出直して来いよ
>>470 それほど容量を食うものです
あとはインデックス作成やWindowsSearchの無効化
復元ポイントの無効化、ディスククリーンアップを行えばもう少し減らせるでしょう
>>469 ありがとう。HOMEの方が6千円くらい安いのでHOMEにします
>>470 良い機会だから、120GBのSSDに乗り換えようぜ。
流石に32GBは厳し過ぎるだろ。
>>473 ホームとプロの大きな違いの一つ。
ドメイン参加できる プロ
ドメイン参加できない ホーム。
ドメイン参加とは例えば出張先の会社なり支店なりのコンピュータネットワークに入ること。
ノートPCが出先のネットワークに入れればそこのサーバーとかプリンタを使える。
ノートPCにプロ搭載率が高いのこれによる。
役所とか大会社のPCは必要な時だけ、ID、パスワードでネットワーク、ドメインにアクセスしてる。
だから誰がデータにアクセスしたか履歴が残り、悪事がばれる。
>>472 ありがとうございます。
0.1GBぐらい増えたような気がします。
>>474 データドライブとして2TBのHDDをつけているので
とりあえずシステムは32GBで乗り切りたいなと思っています。
>>465 それ省電力設定でHDDの電源落ちてるんじゃね?
>>468 リモートデスクトップ便利だぞ
古いを再利用するには必須だと思う
ネット越しに音もならせるしvncより使いやすいよ
リモートデスクトップに関してはhomeでも操作する側にはなれる 操作される側にはproでないとなれない
バグで このWindowsのコピーは正規品ではありません って出てるんだけどWin7って何なの?欠陥品なの?
>>480 不満があるなら使わなければいい
取りあえずクリーンインストール
>>475 お前”ドメイン”の事全然分かってないなw
それとも釣りか?
つか正規品でも出る場合があるってのは 楽天同様に客を馬鹿にしてるとしか思えない
486 :
名無し~3.EXE :2012/07/29(日) 19:38:14.85 ID:fnr3fy/1
俺のときはSSDにハードディスクドライブから クローンコピーソフトで移動したら表示でたけど プロダクトID打ち込んだら 偽物って言われなくなった。
>>485 たとえば、メーカーやショップがOEMのOSを横流ししたりする
それを見つけるとMS側が対処してる
>>484 イントラネットとかというのがあるのをうすうす知ってる。
>>475 それってパブリックネットワークのことですよね?
スマホとかで外出先からリモートコントロール機能かな?
だとしたらいらない
あとはXPモードの有無かな・・・手持ちの32bit用のアプリが動いたらこれも要りませんよね?
XP用の古いアプリが動くかどうか心配(いちおうノートに7HOMEの64bitが入ってるから試せばいいだけですが)
とりたて、エンコやゲーム等の普通の用途ならHOMEで十分かな?PROでなければ動かないアプリがあるのなら考えますが
あ、HOMEでもAVX命令使えるのかな? ノートのはAMDだからわからない
>>492 パブリックネットワークはファイヤーウォールの設定
ドメインは別物
ドメインってIPをgoogle.co.jpみたいな名前に変更させること? 要するに自鯖? 自鯖ならDiCEがあったらできるからいらんかな。
マイドキュメント等のウィンドウサイズや表示位置の初期化を行いたいのですがレジストリのどの項目を触ればいいのか分かりません。 どなたかご教授お願いします。
>>499 マイドキュメントとかのエクスプローラー関連のウインドウサイズは
HKEY_CLASSES_ROOT\Local Settings\Software\Microsoft\Windows\Shell\Bags\AllFolders\Shell の
MaxPos****x****x**(1).x
MaxPos****x****x**(1).y
MinPos****x****x**(1).x
MinPos****x****x**(1).y
WinPos****x****x**(1).bottom
WinPos****x****x**(1).left
WinPos****x****x**(1).right
WinPos****x****x**(1).top
のようなキーを全部消せば初期化できると思う
****x****x**の部分は1920x1080x96みたいに現在の画面解像度とdpiの数値の組み合わせになっていて
画面解像度等を変更してウインドウを開いていた場合はキーが複数存在する
あとコントロールパネルのウインドウサイズの設定は
HKEY_CLASSES_ROOT\Local Settings\Software\Microsoft\Windows\Shell\Bags\AllFolders\Shell\Microsoft.Windows.ControlPanel
501>> 有難うございます。早速やってみました。 教えていただいた方法を行うとウィンドウサイズは最小?になるようなのですが Windowsをインストールしたばかりの状態で表示されていたサイズに戻すことは可能でしょうか?
503 :
名無し~3.EXE :2012/07/30(月) 16:28:32.93 ID:3vP2YlSn
動画ファイル3.2Gを場所にUSBメモリ(F:\)を指定してDLして、し終わったら半分の1.6GがUSBに入っていましたがCからのコピーで入ったようでした。 Fと設定したからCにはいかないはずなのに。元々Cドライブはメモリ残量2.0Gくらいで、DL した後は0.4Mとなっていました。つまり動画ファイルがCにも入っているはずなんですが 見つかりません。どうしたらいいでしょうか?
504 :
名無し~3.EXE :2012/07/30(月) 16:30:57.14 ID:3vP2YlSn
ダウンロードし終わる際、ディスク領域不足の警告も出たし どう見ても1,6G近くの動画がCドライブに入っているはずなんですよ。 programfiles,ドキュメント,ダウンロード,など色々なところを見ましたが 全然見つかりません。エクスプローラでwmvファイルですからwmvと検索しま したがそれでも見つかりません。
505 :
503 :2012/07/30(月) 16:33:13.30 ID:3vP2YlSn
疑問点 1 USBメモリは3G以上の空きがあったのに何故1.6Gの動画ファイルになったのか。 2 何故Cにも動画が保存されたのか。 3 Cのどこに保存されているのか。 4 どうやってファイルを見つければいいのか。 5 何故エクスプローラで「すべての場所」から調べてもそれらしきファイルが出てこないのか。 です。本当に困っています。
506 :
503 :2012/07/30(月) 16:38:43.30 ID:3vP2YlSn
日付はわかります。今日7月30日の午後2時くらいに作成されたファイルです。 だから時間指定で調べたらあるはずなのに。 ですがエクスプローラの機能を疑います。 だってデスクトップに例えば1.txtというテキストファイルを作って 1.txtをデスクトップ指定で調べようとしても見つかりませんとなるんですから。
>>505 IE9を使ってるとして
1. 途中でCドライブの容量が足りなくなったから
2. IEのDLは一旦一時ファイル置き場(デフォではCドライブ)にDLしてから指定の場所へコピーする
3. デフォではC:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files
4. IEからインターネットオプション→「閲覧の履歴」の設定を開いて「ファイルの表示」
5. 保護されてるから検索対象にならない
508 :
503 :2012/07/30(月) 16:43:15.87 ID:3vP2YlSn
すいません、インデックスのないファイル、隠しファイルおよびシステムファイル を含める(時間がかかる可能性があります)をチェックすれば デスクトップに作ったファイルは見つかりました。
情報は足りないよりは多いほうがいいけど、完結にまとめる努力もしてほしい
510 :
503 :2012/07/30(月) 16:48:37.89 ID:3vP2YlSn
>>507 デフォじゃないのでそこにはありませんでした。
そのディレクトリにはバイトレベルの極小のファイルしかありませんでした。
Cの残量を2Gから0.4Mにまで減らす
明らかにでかいファイルなので見つかると思うんですが。
511 :
503 :2012/07/30(月) 16:53:35.02 ID:3vP2YlSn
バージョンは IE8ですね。 高度な検索 サイズが 800000KBよりも大きいファイルで検索しても 出てこない..... まじで困ってます。 あるとしたらどこでしょう?
>>510 デフォじゃないなら自分で移動したんだろ?そこを探せばよろしい
それに消したいだけならIEで一時ファイル削除すればいい
514 :
名無し~3.EXE :2012/07/30(月) 17:02:45.93 ID:3vP2YlSn
>>512 移動してません。
勝手に「Cからコピーしています」という表示が出て
8分くらい待ってUSBに1.6Gがコピーされたんです。
だから自分は対象をファイルに保存をクリックして以降
何も触っていないのです。場所はF:と設定したので
Cの場合どこかわかりません。
>>514 何も疑問も持たずに以下の手順を忠実に実行しろ
インターネットエクスプローラーを起動する
右上あたりにツールと書いたボタンがあるので押す
インターネットオプションというボタンがあるから押す
閲覧の履歴という項目に削除というボタンがあるから押す
「インターネット一時ファイル」にチェックを入れて削除ボタンを押す
IEのキャッシュフォルダから指定サイズ以上の大きいファイルを探す。
517 :
503 :2012/07/30(月) 18:16:05.15 ID:wcPphMA0
>>515 ご返事ありがとうございます。
いつも履歴を消すとき、すべての項目にチェック入れて
一時ファイルのチェックも入れてますね。
何回も削除しました。
>>516 どうすればいいでしょうか?
>>514 > 移動してません。
512は「デフォじゃないなら自分で(テンポラリを)移動したんだろ?」
と言ってるんだろ。
つーかEverythingとかLightningとか使って探せよもう。
他の皆よくこんな支離滅裂な奴の相手出来るな。
519 :
名無し~3.EXE :2012/07/30(月) 18:47:13.31 ID:wcPphMA0
コンピュータって不思議ですね。 パス欄に C:Users\Owner\AppDataって入れると フォルダが3つ出てくるのに マイコンピュータからUsers→Ownerと直接いこうとしたら AppDataが無くて アドレス帳、お気に入り、ダウンロード....保存したゲーム みたいな項目になってる。 良くわからない。
520 :
名無し~3.EXE :2012/07/30(月) 18:49:22.11 ID:wcPphMA0
独り言すいません。 結局解決しなかったんでまた後日考えます。 失礼しました。
夏、本番
>>519 単にAppDataが隠しファイル属性なだけ。
オプションで表示するようにすると普通に見えるよ。
523 :
名無し~3.EXE :2012/07/30(月) 19:51:52.45 ID:wcPphMA0
>>522 なるほど...後Owner11項目 アドレス帳,お気に入り,などそれぞれ容量調べたら
100kとか10MとかしかないのにOwner全体では10Gくらいあるのはなぜですか?
不思議で仕方ないです。最高でも40Mくらいしかないんですよ。
フォルダーオプションで隠しファイルと保護されたオペレーティングシステムファイルは表示してる?
525 :
名無し~3.EXE :2012/07/30(月) 20:09:02.90 ID:wcPphMA0
>>524 なるほど10Gの内多くを占めるのは何でしょうか?
自分はダウンロードしたら即外付けに移動させるので
ビデオ ピクチャ ミュージック ダウンロード 保存したゲーム
その他多くの項目はほとんど1M以下のはずなんですよ。
いつまで続くのこれ
>>523 ユーザー名Ownerとかどこの馬鹿だ?
お前のPCじゃないだろこれ。
お前の言う11項目以外、隠しフォルダになってるAppData以下は
色々なデータのキャッシュやメールソフトのデータ等々色々あるんだよ。
エクスプローラのサムネイルキャッシュもここだ。
見もしないでギャーギャー騒ぐ前に一度位見てみろってんだ。
>>525 そろそろアレなんで、FileSumというソフトで解析してみたら?
/////// ///////____________ ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ /////// (~) チリンチリン /////// ノ,, /////// ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /////// ( ´∀`)( 厨 ) )) < 夏だなあ〜 /////// (つ へへ つ \______ /////// //△ ヽλ ) ) 旦 ////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l /////  ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ //// ^^^ ^^^ 2chの夏。厨房の夏。
まだ続くのこれ
デスクトップでZIPなんかを解凍した時に解凍したファイルを ZIPの次に並ぶようにさせるにはどうしたらいい? 更新日付順に自動整列してるんだけど そうするとフォルダが最後尾じゃなくて他のアイコンの間に入っちまう
デスクトップでzip解凍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
えっ俺もデスクトップは作業専用スペースに使ってるけど何かオカシイの? 個人的にはショートカット並べてる方がwなんだけど
デスクトップは一部のデフォアイコン (マイコンピュータ、ネットワークコンピュータ、ごみ箱) しか置いてないな
MS側ではライセンスってPC本体を通して認識して管理してるんですか? vista機を7のファミリーPのライセンスの3つのうち一つを使って7にしてるんですけど そのPCのHDDを新しいのに換装してOSなしの状態から→vista→7に入れなおそうと思うんですけど 何も考えず vista→7 って入れていいんですよね? もう3つのライセンスは使い果たしてるんで 規則上余計にライセンス数は食うわけにはいかないんです つまるところ同じライセンスの7PCがこの世に同時に 3つまで存在するならokということだと思うのですが一応
プロダクトキーでしたね 単純にOEMPCもそうなので大丈夫かと思うのですが 「この ライセンス?プロダクトキー? はすでに登録されています」 みたいなことにならないですよね? ってことです
推奨動作環境を満たしているブラウザゲームでも プレイするようになるとパソコン本体の起動が遅くなったりしますか?
なるよ。体感できるかどうかは個人差があるけど。
普通の用途ならHOMEで十分やね
>>536 大丈夫
もしなんか出たらMSに問い合わせる
>>531 Lhaplusで解凍する 解凍元のファイルを自動で削除するように設定
解凍した時に.zipが自動的に削除出来ないエラー(このファイルは使用中)が
起こるので、その時に最後尾に解凍したフォルダが来る
後2つ質問があるのですが、 1日あたりのゲームを起動している時間や日数が増えると さらに重くなるのでしょうか? 1日4,5分でも重くなっていくのでしょうか?
>>542 メモリーにデータが蓄積されてくので重くなるんだよね〜
それがWindowsの仕様なんだよね〜
USBの抜き差し音と同じ音 解像度変更以外に他にもこうすると同じ音出るってのはありますか? OS再インストール、グラボのドライバ変更・USB機器無接続 *USB3.0拡張カードとカードリーダーは接続 イベントログ見ても音が出た時間には記録なし マザボの不調なのか自分の知識ではお手上げです
無理スンナ割れ厨
549 :
名無し~3.EXE :2012/08/01(水) 00:00:29.34 ID:wbMlOlYO
>>549 「更新日時」と書いてあるところをドラッグして名前の右側に持って行きなさい
551 :
名無し~3.EXE :2012/08/01(水) 00:36:27.03 ID:wbMlOlYO
>>550 >
>>549 > 「更新日時」と書いてあるところをドラッグして名前の右側に持って行きなさい
すいません、確認させてください。あなたの説明は、以下の意味でよろしいでしょうか。
「更新日時と書いてあるところをドラッグして、一番左側に持っていけば、世界中の Windows 7 で更新日時の列にアイコンが表示される。
これが Windows 7 の正しい仕様だ。」
>>551 その意味でよろしいです
アイコンは常に一番左側に表示される仕様です
553 :
名無し~3.EXE :2012/08/01(水) 01:09:22.54 ID:wbMlOlYO
>>552 >
>>551 > その意味でよろしいです
> アイコンは常に一番左側に表示される仕様です
返信をありがとうございます。
しかしながら、申し訳ありませんが、私が初心者ゆえ、「物事」が理解できていないようです。
なんといいますか、根本的なところで理解できていません。
私は「Windows では、アイコンは常に一番左側に表示される仕様である」という事実を確認しようと思いました。
だからインターネットで「エクスプローラ 詳細表示 並び替え」で画像検索しました。
でてきた全部の画面は、一番左側が「名前」でした。
つまり、「更新日時」が一番左側になることは、ありえません。
仮に「更新日時」が一番左側になることが「可能」であれば、なぜ私以外の人は、それを実行しませんか?
ご存知の通り、「更新日時」は「固定幅」です。年月日なので、一番左に表示すれば便利です。
名前は可変幅です。だから、名前の右側に空欄ができることがあります。
そのため、名前の右側にあるパラメータ、つまり年月日やサイズを、上下の別のファイルと間違えることがあります。
けい線がないのですから、なおさらです。
それを防ぐためにも、固定幅の年月日を左端に持ってきます。
世の中の多くの一覧表や帳票などでも、その一番左側は「年月日」です。その右に名前が記述されます。
だから、私は年月日を左端に持ってきました。
つまり、うまく説明できなくて申し訳ありませんが、わたしは「物事」が理解できていないようなのです。
私の何が間違っているかを理解できていません。
うまく説明できなくて、本当に申し訳ないのですが、「私が何を勘違いしているか」を教えていただけないでしょうか。
よろしく お願い致します。
うぜぇ・・・
相手しなきゃいいよ
「つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。」 まで読んだ
縦読みくらい作る意気込みで出直してこい
XPとVistaの通常版を購入し片方を7にアップグレードしたのですが、アップグレード元を失念してしまいました 7はアップグレード版を新規インストールしたので、元OSは盤を認証に使っただけでHDDには使用痕跡が残っていません この状態からアップグレード元のOSを特定するにはどうすれば良いでしょうか? また、元OSの片方を別マシンに導入した場合、これがアップグレード元だったらどうなるでしょう?
よく考えたら、Windows 7のインストールは、ここの昔の書き込みにあった ・空のHDDへのクリーンインストール(踏み台OS未所持) ・空のHDDへのクリーンインストール(踏み台OSが別HDDにある) ・踏み台OSが入っているHDDへのクリーンインストール のどれかでやったと思うので、1番目の場合だと単に元OSの片方を自主的に封印すれば良いだけかな? 2番目以降だと元OSが関わってくるけど、わざわざIDを送信して潰すような処理はやってないかな? Windows 7は発売直後にインスコしてそのままなので、当時の細かい事は忘れ去ってしまった…
IT用語じゃなく普通の日本語として使っていると思うよ そして一般にはという言葉は一般にはIT用語でなく普通の日本語としての用法を指す まぁ、元文を書いた人の考えがどうだったかは想像するしかないが ふみ‐だい【踏台】 (1)高い所のものを取ったり、高い所へ上がったりするために足場とする台。あしつぎ。ふみつぎ。 (2)比喩的に、ある目的を達するために一時利用するもの。「人を―にして出世する」 ※広辞苑より
562 :
名無し~3.EXE :2012/08/01(水) 11:03:16.29 ID:FpvnWcMc
7x64の正規DVD-ROMだが4.7GBのDVD-R、アプリはクローンDVD2 で完全バックアップおk?
Backupならいくらでもできる ProductIDは一つだから複数PCでは使えないけどね
564 :
名無し~3.EXE :2012/08/01(水) 11:42:50.64 ID:FpvnWcMc
windows OSのディスクはコピガ無しで 普通にバックアップしてインストできるよな。 オンライン認証するからインストディスクは正規でも バックアップでも関係ないだろ 厳密にはディスクに価値はなくライセンスに価値があるわけだしな
さあどうでしょうね 断定的に喋るならもう少し自身をお持ちになって
あるアプリケーションだけグループ化することはできますか? Photoshopで何個も開いていると下のタスクバーがPhotoshopいっぱいで埋まってしまいます フリーソフトでも構いませんよろしくお願いします
「常に結合、ラベルを非表示」
>あるアプリケーションだけ という条件だからな。。。 自分も方法があるのなら教えて欲しいが
少し違うけどレジストリでグループ化するウィンドウ数のしきい値を好みの値に変えればいいのでは?
ちょっと前からGoogleで調べ物してると 8桁くらいの数字入れろって出てくる。 スクリプト使って大量のクエリ送ってるわけでもないのに。 どういう原因が考えられる?
ちなみに、メインのPCや他の危機にもウイルス対策はしてある
新しくWindows7のパソコンを買ったのですが、画面の右隅より先にカーソルが行ってしまいます インターネットなどの右上の閉じる×などはちゃんと表示されているので仕様かなと思うのですが 一番右に移動しておいたカーソルがすぐに出てこないので少し困っています どこか設定で変えれるのでしょうか?
>>572 PCとディスプレイを繋ぐケーブルを2本繋いでないか?
1本にしろ
>>572 コントロールパネルの
画面の解像度の調整
モニター側の設定がズレてるんじゃないかな? 自動調節でダメなら手動で調整
ファイルをドラッグ中に、邪魔なウィンドウを最小化する方法はないのでしょうか
「邪魔な」って、どれが自分にとって邪魔でどれが目的か 事前にPCが判断できる基準でもあるの?
>>576 難しいんじゃないかね
知ってると思うけどタスクバーアイコンに持ってくとそのウィンドウが前面に出てくるよ
最近、ななみパックみたいなの出てたけど、ファイル内容とかSP1出たてのころと変わってる?
>>577 書き方がよくありませんでした。邪魔な、ではなく任意の、でした
>>578 前面に出す方法は知っていたのですが、やはり難しいですか
583 :
名無し~3.EXE :2012/08/02(木) 00:43:37.26 ID:9nzFhZcY
最低音量にしても、イヤホンで聞くとまだ音が大きすぎる。 対処法を教えて頂きたく。
>>583 サウンドデバイスの設定で調整できるかも
どうにもならなければボリューム調整付きのイヤホンケーブルを買ってくればおk
スピーカーとイヤホンの音量設定は独立してるはずだが
今からDSP版を新規インストールするのですが同時購入した内部機器ではなく 以前より使用している内部機器で登録出来ますか?
どこで音量換えてるのか、たまには自分から説明するのも解決への近道かと思うよ なぞなぞでも出してるつもりなら、それでもいいけどね
>>586 まずは試すべし。
同時購入される物がどんな物かわからないのだからOSメディアに書き込んであるとは思えない。
589 :
名無し~3.EXE :2012/08/02(木) 11:41:39.03 ID:5ME1pHE2
>>583 だす。
>>587 失礼。たしかに説明不足だたか。
普段の調整の仕方は
Fn あんど ←→キー
これで無音含め11段階の調整ができんのでこれつかってる。
590 :
名無し~3.EXE :2012/08/02(木) 11:44:04.74 ID:5ME1pHE2
んで、音量ミキサーからスピーカーのプロパティ行って0〜100まで設定できた。 一応殆ど解決した…かな? 協力してくれた人に感謝。
591 :
名無し~3.EXE :2012/08/02(木) 11:50:15.15 ID:0qNi/YAA
お聞きします。 先日Windows7のPCに買いかえました。 以前はvistaPCです。 で、ペイントで画像を加工しようと思ったら、 2枚目の画像が1枚目と合成できません。 前のペイントだったら出来たのに。 これはできないものなのでしょうか? 合成する方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
>>591 合成? それは「ファイルから貼り付け」機能の事を言ってるのかな?
貼り付けメニューの中にあるぞ。
貼り付け → ファイルから貼り付けじゃダメなの?
AzPainterをお勧めする
フォトショ使え。
596 :
名無し~3.EXE :2012/08/02(木) 13:20:44.37 ID:FqBwQbNg
8年ぶりにPC買ったけど アイコンデカくてワロタ一番小さくしてもまだデカイあるよ・・・
デスクトップのアイコンなら ctrl+マウスホイールで好きな大きさに出来る
マウスポインタを自分用に換えたのですが起動時にはデフォルトに 戻っています。なぜこのようになってしまうのでしょうか。
600 :
572 :2012/08/02(木) 17:29:32.50 ID:6w27tXgA
>>573 素晴らしいです。2本ささってたのをDVI-D信号ケーブルのみにしたら解決しました
本当にありがとうございました
同じモニタに2本ケーブル繋いでたのかw こんな斜め上は初めて見た
ここじゃなかったらすみません マザボが突然いかれたのでHDDを抜き、 他のPCに繋いで中のデータを救出しました。 その際に、HDDのUserフォルダにアクセスしようとしたら アクセス権云々が出たので「続行」を押しました その後かなり時間はかかりましたがアクセス可能になりました。 しかし、本日マザボを修理して貰いHDDを元に戻して起動した所、 ワードやpdfのファイルが開けなくなったり、 C:にアクセスする際に一度だけ警告が出るようになって しまいました 権限周りだと思うのですが、どのように直せばいいのでしょうか?
573のエスパー能力すげー
>>602 所有者とかアクセス権を設定し直せ
604 :
591 :2012/08/02(木) 20:37:14.88 ID:0qNi/YAA
合成って言い方、違ってましたか? すみません。 もともと画像1枚のファイルに、 画像を複数並べたいのです。 前のペイントでは出来ました。 貼り付け?メニュー? 見当たりません。 どこから入力できるのですか?
リボンUIの被害者がこんな所にも
それ、過去のOSのペイントでもやる人いないと思う・・・ 専用のソフトがいくらでもあるからね
607 :
591 :2012/08/02(木) 21:42:31.09 ID:0qNi/YAA
やられる方がいなくとも、 出来ることだったんです。 助けて下さい。
お前みたいな低能には無理、あきらめろ
7のスレで7以外のバージョンなわけないだろ
クックパッドはペイントの使い方まで教えてくれるのかw
>>610 サルにもわかるように図解入りのページを貼っただけですがw
メーカ製のディスクトップにSSDを入れたんですが Windows7の起動よりもBIOS画面の長さでイライラします どうにかならないんでしょうか?
>>613 BIOS設定で起動順序をHDD(SSD)優先にするとか不要なチェック項目をスキップするとか使わないオンボードデバイスを無効化するとか
ただまぁそんな劇的には速くならないと思うよ
多分メモリとかHDDとかの検出をAUTOにしてるから時間かかってんじゃね
しかし、SLCタイプは値段が高騰しすぎてとても手が出せる物ではないですね MLCタイプでもデータの書き込みを少なくすれば長持ちすると思うので 起動やシャットダウンが遅い。という人は手っ取り早く解決出来ると思いますよ それでは
ディスク残容量の警告 これ、win7の%表示で、どのくらいで出ますか?
619 :
572 :2012/08/03(金) 13:25:40.38 ID:2qlFdJ7V
戻ってしまいました 時々は問題なく画面端までしか行かないのですが;
XPは10%だったから同じじゃないかな
>>569 遅くなりましたがこれではダメでした
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows
\CurrentVersion\Explorer\Advanced
を弄ってみたのですが・・・
やはりあるアプリケーションだけグループ化する方法はないのでしょうか?
622 :
591 :2012/08/03(金) 18:48:57.07 ID:5dy8U0Xl
Win2kからペイント持ってきて使ってる
エクスプローラの詳細表示でファイル名以外の部分をクリックしてもファイルが選択されないようにする方法を教えて下さい 以前使っていたPCではできていたのですが設定方法を忘れてしまいました…
「チェックボックスを使用して〜」
>>624 できることはできるが、少し難しい。
FullRowSelect で検索して。
Vistaの方法は使えないから、Win7用のを調べて。
無理矢理っていう感じだからやめておけ
FullRowSelectやFolder Options Xだとファイル名のすぐ横の空白を選択しないようにできませんよね? XPと同じように文字の部分以外を押しても反応しないようにしたいんですが…
ごめん、それは全く聞いたことないわ。わからん
無理
エクスプローラでPNGファイルを「特大アイコン」表示にしたとき、実ファイルよりボヤケて表示されるんですが 設定できれいになるようできる?
スレ違い
GBとMBの区別がつかないばかりかXPと7の区別もつかないとは
日本語も英語も数字も読めない人だろ
「夏、本番!」
usedじゃなくてusersだしな 多分
ほんとだーー いろいろ聞いたらデータ飛んだっぽい 最悪 GBじゃなかったね
642 :
629 :2012/08/04(土) 12:03:48.91 ID:fvbHggex
FullRowSelectの設定とクラシックテーマにすることで解決しました ありがとうございました
レジストリで任意のフォルダを内容のキーごと別のフォルダにコピーさせたいのですが、そういう項目がなく出来ません。 管理者としてコマンドプロントを実行しreg copyしようとしましたがコマンドが認識されませんでした。 どうしたら上手くコピー出来ますか?
キーをエクスポートしてテキストエディタで置換して実行
二つのPCを有線で一番簡単にネットワークにする方法ってなんでしょう? データのお引越しを頻繁にするので教えてもらえると嬉しいです。 以前IEEE1394でつないだら普通にネットワークになったんで、USBでもいけるのかなと思ったらそうでもないんですよね。 ちょっと意外でした。
ルーターに両方つなげばいい
面倒くさいから解説しないが普通に起こりえます
>>619 デュアルディスプレー設定になってるため
カーソル、マウスポインターが物理的に無い2番目のディスプレーに行ってる。
俺の環境の場合は
画面の何もないところで右クリック
グラフックプロパティ をクリック
マルチディスプレー をクリック
動作モードをシングルディスプレー クリック
おk をクリック。
で治った。
>>644 出来ました!
ありがとうございました!!
HDD入替と同時にWindows7をインストールしてから旧HDDを外付けで 繋いで旧HDDのファイルの実行等にアクセス権なんちゃらと出てきて 閲覧し辛いのだが何故こんなことになるのですか?
>>651 旧HDDに取付直してそれで起動
旧HDDのユーザーファイルはパブリックフォルダに移さなきゃならない
新HDDがSSDとかで容量少ない場合はもう一台HDDを用意してユーザーフォルダを
そこに移動 そこに旧HDDのパブリックのファイルを移す これでアクセス権が得られる
Windows7x64だがBD-Rドライブを装着した後の 手順頼む。付属ソフトなし。 とりあえずメモリカードにファイルを コピーするのと同様の使い方頼む。
夢見すぎ。
Windows7x64はデフォで標準ファイルはBD-Rに書ける?
Home以上ならそんなことしなくとも ドライブのルートのプロパティを開く セキュリティ、詳細設定、所有者、編集、ほかのユーザーまたはグループ、検索、詳細設定、検索と移動 検索結果から自分のアカウントを選ぶ 所有者の変更で自分のアカウントを選ぶ サブコンテナーとオブジェクトの所有者を置き換えるにチェック、適用 プロパティのセキュリティタブまで戻って自分のアカウントかUsersを選択し、フルコントロールを与える 所有権を奪わずにアクセス権を書き換えようとすると失敗する 所有権は管理者に昇格できるならどんな状況どんなファイルでも奪える
>>656 焼ける
Imgburnとかフリーで焼けるソフトもいくらでもある
659 :
名無し~3.EXE :2012/08/05(日) 04:32:00.44 ID:bi79lQbd
Windows7x64はアプリインスト不要で ドライバインストのみで OSデフォ機能で標準ファイルはBD-Rに書ける?
vistaからwin7に移行したんですが、タスクバーがゴミすぎます 具体的にはアプリをたくさん起動すると縦タスクの場合横にスクロールしないと移動できません Vistaの様に縮小してタスクバー一画面に表示することはできないんですか?
>>659 良く読め
658に失礼だとは思わないか?
Win7が糞なんわ、XPとホームネットワークでフォルダ共有した場合、 ファイル名を指定して実行で\\fooって入力しないと共有フォルダ参照できない点だな XPとvistaならマイネットワークで一発なのに
ネットに関してはXPが糞なんだよ まだ気が付かないのかい?
664 :
名無し~3.EXE :2012/08/05(日) 12:55:17.09 ID:bQKAO2Um
最近起動してきっちり一時間後にフリーズしかけるようになりました。 タスクマネージャーで確認すると、NT Kernel& Systemというのが 動いているみたいです。 今は一時間ごとに強制終了して再起動していますが どなたか直す方法ご存じないですか?
CPUがあっちっちなんじゃねえの
64ビット版なんですけど 一度起こったのですが再びフォントがおかしくなったので 更新プログラムのKB927490をアンインストールして再インストールしようとしたところ 失敗してインストールできません 原因がわかる方いますか?
>>667 とりあえず、フォントキャッシュのクリアをおすすめ
>>668 すいません
フォントキャッシュとはどこで弄れるのでしょうか?
670 :
667 :2012/08/05(日) 16:16:04.66 ID:+MC/M2rn
フォントと書きましたが表示される文字の表記がなんかおかしくなっているということです 恐らくフォントの異変ではないですよね・・・
>>670 IEとかのエンコードの問題じゃなくてほんとにフォントがオカシイのか?
672 :
667 :2012/08/05(日) 16:29:19.07 ID:+MC/M2rn
UIフォントがMSUIGothicからMS ゴシックに変わっちゃってるのか
674 :
667 :2012/08/05(日) 18:35:17.99 ID:+MC/M2rn
直すために公式からJIS FONT90 をインストールしようと思ったのですが エラーが出てしまって、直す手段がわかりません エラーコードは 80073712 でした
676 :
667 :2012/08/05(日) 18:50:09.52 ID:+MC/M2rn
>>675 ありがと
スキャンしてきたんだけどこのままアプデしていいって解釈であってますか?
678 :
667 :2012/08/05(日) 19:09:16.42 ID:+MC/M2rn
>>677 エラーなかったけどインストール失敗だった・・・
そのツールってバックアップあった方がいいのかな?
失敗してるってことはアンインストールしても(不要な)レジストリだけが残ってるってことじゃね
680 :
667 :2012/08/05(日) 19:18:01.19 ID:+MC/M2rn
>>679 かもしれん・・・
レジストリってどこで見るんだろ(´・ω・` )
自分が情弱すぎて呆れてきた・・・
レジストリもそうかも知れんが、システムはSSD? レジストリはスタートの検索窓から「regedit」 使用期間長かったら傷んでる可能性もあるよ
682 :
667 :2012/08/05(日) 20:06:57.19 ID:+MC/M2rn
>>681 SSDは積んでない(´・ω・` )
エディターのどこにwindows update関係のファイルありますか?
検索の仕方すらわからないorz
現在使ってるPCは6月に購入しました
アンインスコしてからPC再起動してから入れてもエラー出るのか
684 :
667 :2012/08/05(日) 20:21:41.69 ID:+MC/M2rn
>>683 そうですね・・・
何度やっても失敗って表示がでます
>>677 のクリーンアップしてもエラーがでるのか??
686 :
667 :2012/08/05(日) 20:39:59.02 ID:+MC/M2rn
>>685 DLしてみたのですがいまいち使い方が・・・(´・ω・` )
Full Scanをすればいいのでしょうか?
>>686 日本語化して使えばいいだろ
あと、以前の状態に戻せるんならシステム復元すればいいんじゃねーか
688 :
667 :2012/08/05(日) 21:00:41.80 ID:+MC/M2rn
>>687 とりあえずFullScanして再インスコしてみたけど相変わらず失敗だった
復元できないよー
689 :
名無し~3.EXE :2012/08/05(日) 21:03:37.32 ID:ozyFHXPW
ここの住人さん親切だな
>>664 にも宜しかったら答えてちょ
SSDは積んであるです
熱暴走でも無いです
UI変えるソフト使ったと予測。Mac風でも試したかな 最悪再セットアップしかないね いいじゃない ドキュメント類は残るんだし
693 :
667 :2012/08/05(日) 21:11:00.98 ID:+MC/M2rn
>>689 ですよね!
ありがたいです・・・
>>690 質問する前にインスコして再起したんだけどまったく効果なかったのよ(´・ω・` )
もっかいやってみる
695 :
667 :2012/08/05(日) 21:15:25.85 ID:+MC/M2rn
>>692 ブラウザゲーやってたら前回表示が変化したときと同じ表示になったんです
それでアンスコして再インスコしてみようと思ったら失敗しましたと・・・
696 :
667 :2012/08/05(日) 21:17:14.23 ID:+MC/M2rn
>>689 仮想メモリを別ドライブで設定してなくてメモリ不足とかじゃないの
698 :
667 :2012/08/05(日) 21:39:43.35 ID:+MC/M2rn
結局無理だった もう無理か・・・
windows7 home Premium 64ビット版 正規版というpcを購入したんですが、配線も終わり電源をつけ再起動したらモニターになにも映らなくなり,全ての入力選択にNosignalと表示されています 接触不良かと思い差しなおしましたが駄目で、電源を付けなおしたり、全ての線を付けなおしましたが駄目でした どうすればモニターに映るか分かる方、お願いします
マイ糞ソフトはハードじゃなくソフトウェアのメーカーだよん
>>703 すみません
書き足りてませんでしたね
自作ではないです
>>701 そのPCにはグラフィックボードが入っているのにオンボードグラボ側にモニタケーブルつないでると予想
下の方にあるコネクタに繋げ
>>705 下の方ですか?
繋ぐ所はあるんですが形が違っていて差し込めないですね......
>>706 グラフィックカードが付いてるのかどうか教えろ
>>706 再起動したらって有るけど、その前はついていたのか?
モニタと本体をHDMIで繋げてるんじゃない? ケーブルとの相性結構あるよ
>>708 一度だけつきました
付属のオペレーティングシステムインストールディスクというのを使うものかと思い使ったらこうなりました
グラフィックカードはついています
>>709 HDMIのケーブルで最初繋げようとしましたけど、違う気がしたので繋げてません
>windows7 home Premium 64ビット版 正規版 第一これはPCじゃんくてDVDROMだろ! どうやって繋げんだよ!
>>711 HDMI使えよ
OS二つとか言うなよw
最初起動出来ていたのに何でOS入れ直したんだ
どういうPC買ったのかくらい書けよ、やってることがちぐはぐ過ぎるだろ
どうしてもだめならオペレーティングシステムインストールディスク使って「詳細」クリックしてフォーマットしてから入れる
>>710 グラボのほうの接続端子につけてますか?
>>713 よく分かってないのに使ってしまってこうなってしまいました
どんなpcというとゲーミングpcを買いましたっていう事を言えばいいのでしょうか
PCとモニタの間は線何本つながってんだ?
>>717 3本ですね
DVI-DとD-SUB、音声入力端子にもつながってます
D-SUB抜いて起動してみろ
・・・このパターン流行ってるのか?
>>719 抜いてやってみても駄目でした
せっかく教えて頂いたのに何だかすみません
まさにエスパースレ状態w
くそ俺のエスパーは外したか・・・
買った店に持って行って検証してもらえばいい BTOなんでしょ?サポートも付いてると思うし 字でしか情報得られないのに少ないのはどうにもねぇ
>>721 PCとモニターまわりの配線や手掛かりになりそうな写真をアップだ。
PC工房から買ってきたんですか?
64Bit 正規版・・・
PC初心者スレ行けー Windows 7何も関係無いぞー
729 :
667 :2012/08/06(月) 00:07:25.10 ID:UIMXybXs
長時間試行錯誤してきました 結果得るものなんてありませんでした(´・ω・` ) もうやだ・・・
「ウィンドウの色とデザイン」で、フォント変えれるとこ、全部Meiryo UIに変える。 は、どう?
732 :
667 :2012/08/06(月) 00:23:34.20 ID:UIMXybXs
>>730 うん、そうする(´・ω・` )
>>731 プロパティも大きくなってて解決できないのよー
教えて頂き、ありがとうございました!
735 :
667 :2012/08/06(月) 08:37:20.84 ID:UIMXybXs
>
>>677 のクリーンアップツールでFullScanをする → 失敗
ん?フルスキャン後に「エラーを修復」はしてるのか
これをしないと不要なレジストリは削除されてないだろ
DPI変わってるとかいう、オチじゃないだろうな
740 :
667 :2012/08/06(月) 09:23:32.68 ID:UIMXybXs
>>736 とりあえず修復してきたよー
>>737 >>738 フォントというよりかはJIS90をインストールしたくて・・・
ツール使ってみました(`・ω・´ )
>>739 うーんよくわからない・・・
741 :
667 :2012/08/06(月) 09:32:10.63 ID:UIMXybXs
再起してインストしたけどやっぱ失敗する・・・ |\ /| |\\ //| : ,> `´ ̄`´ < ′ V V i{ ● ● }i 八 、_,_, 八 わけがわからないよ / 个 . _ _ . 个 ', _/ il ,' '. li ',__
MagnetWindowというの入れたら、固定ウインドでも大きさ変えれるようになるから 「ウィンドウとメトリックの変更」でフォントをすべて、Meiryo UIにする
DPIってのはコントロールパネルのディスプレイで調整できるけどそれが既定から変わってないかな?
インストール出来ないってことは正常にアンインストールされていないんだろうな
746 :
667 :2012/08/06(月) 09:55:45.25 ID:UIMXybXs
>>742 いれたはいいが起動しない
64起動しないのかなー
>>743 変化なしだったでござるよ
詰んだかこれ\(^p^)/オワタァー
748 :
667 :2012/08/06(月) 09:59:49.69 ID:UIMXybXs
>>744 ツール使って再起してくる
ありがとー
>>745 たぶんそうなんだよね
公式見てちゃんとアンスコしたんだけどミスったのかなー
>>746 MagnetWindowと言うのは使ったことが無いけど見てみるとx86版とx64版が同梱されてるぞ
750 :
667 :2012/08/06(月) 10:14:47.54 ID:UIMXybXs
>>749 いくらやっても起動しなかった・・・
もう無理だわ
みなさんありがとうございました
とりあえずリカバリなりフォーマットなりして自分でがんばってみたいと思います
また機会がございましたらそのときはどうぞよろしくお願いします
親切な方ばかりでよかったです
復元のバックアップやイメージでの回復を用いずに windows7のディスクを使ってwindowsシステムファイル等の再インストールは可能ですか? 全て初期化して入れ直して、後に手動でバックアップしたものを復元とかじゃなくて 他プログラムとかはそのままでwindowsファイルだけどうにかしたいのですが・・・
プリインストールじゃなくてパッケージのOSもってるならシステムファイルだけ修復できたと思うけど
プレインストールでもできるよ
微妙な立ち位置のDSP版か
OSを再インストールsたいのですがDVD-ROMはどこで入手できますか? PCを買ったときについてきませんでした・・・
>>756 メーカーに相談してください
主にメーカー製PCの場合、プリインストールメディアは付属していません
メーカー独自のツールなどでインストールメディアを作成することが出来る場合もあります
中古で買ったPCにwindows7_32Bitがインストールされていて リサイクルなんちゃらのライセンスシールが貼ってあります。 ひょんなことで64bitの正規ディスクが手に入ったのですが 貼付されてるシールでアクティベートできるでしょうか?
32bit64bitでキー違うから無理 つか手元にあるなら試せばいいじゃーん
761 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/08(水) 01:01:35.70 ID:77dkwGay
Home 64bit でメモリ32GB認識させる方法・・・・
762 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/08(水) 01:02:07.57 ID:77dkwGay
すまそ 途中送信 Home 64bitでメモリ32GB認識させる方法・・・・・・とか無いよな・・・・・
Homeは16GBが最大
764 :
名無し~3.EXE :2012/08/08(水) 08:38:41.02 ID:7QpUv6W2
XPが馬鹿にされてるから7に変えようか悩んだんだけど、PC本体の機能あげないと7にするのもったいない?
スペック的に巡航可能範囲なら7にしても良いと思うが XPプレインストール時代のミドル以下の使ってるなら そろそろ新しいの買ってもいんじゃまいか
766 :
名無し~3.EXE :2012/08/08(水) 09:33:11.31 ID:7QpUv6W2
一応、CPU:Core 2 Quad、HDD:1TB 、メモリ:2G×2、VGA:GeForceGTX なんか無知で申し訳ないのだけれど、こんな感じのスペックだった気がする
>>766 スペック的には問題ない(一応動く)けど
動機がよくわからない
別に自分がXPで困ってないならサポート切れるまで使えばいいんじゃない?
一番の動機は、好奇心かな あとは、メモリ増設できたら嬉しい
>>766 問題ないよ
敢えて言うなら64bit版ならメモリ2倍に
おー、さんきゅー! そしたら64bit入れてメモリも増設してみようかな!
うわ 先月の俺がいる
XP modeで作業すると窓の操作でイラつく やっぱエアロは便利
アンナの使ってる人いるんだw vboxとかのほうが、数段使いやすいのに
VMWare入れてるけどなんとなくXPmodeを使ってしまう
HomePremiumでも使える「互換モード」で、大抵は足りる
用意するのはHomePremiumと4GBメモリ1つでおkかな?
2+2+4より2+2+2+2のほうがよくね? デュアルチャネル的に
金あるし4+4にしてもいいんだけど、どっちがいい?
お好みで スレチ気味だから続きは自作PC板で
スレチごめんよ。 助かりました!
自作板は自作オンリー BTOやメーカー製はパソコン一般板で
どうでもいいけどXP自体がバカにされてることなんてほとんぞないと思うぞ バカにされているのはXP至上主義で他スレを荒らすXP厨と言われる一部のキ印だけ 誰かも言ってるように現状に不満がなければOSなんて入れ替える意味はほとんど無い 今メモリ32GB使ってるけど、使い方が同じなら正直8GB(3.2GB+ramdisk)の頃と大差ない
「ぞうぶつえんのどう」で有名な和歌山県民でも「ほとんぞ」とは言わない
タスクスケジューラー開くと 選択されたタスク"{0}"が存在しません ってエラー出るようになった。 解決には全タスクを入れ直すか、 再インストールしかないかな?
>>785 NIS360でも入れて管理させるといい
>>781 新マシンをおすすめ。
現xp機がまともに動いてるならわざわざ困難を求めて7にする理由が無い。
788 :
名無し~3.EXE :2012/08/08(水) 21:53:29.76 ID:GQsWeJH6
ネットで調べるとキーボードショートカットが紹介されているのですが、 うちのマシンでは機能しません。どうすればショートカットが使用できるようになるでしょうか? win+←でウィンドウを移動などです。
790 :
名無し~3.EXE :2012/08/09(木) 00:00:19.26 ID:jPQSnZr2
xpいいじゃん。
7の64bit使ってるけどXPが一番って意見はかわらないわ
先日XPからWindows7(64bit)を使い始めたのですが ネットしてるとXPのころよりやたら画像の読み込みに時間がかかる サイトとかがあるのですが改善する方法はないですか? あとファイルをドラッグするとやたらでかいアイコンが出現しますが あれを消す方法はないですか?
xpに限らず以前のOSとかPCを快適に使える人はPC強者。
>>793 無理に7使う必要ないんでない?7使うならpc買い換えるタイミングかと、
>>793 ごめん、アップグレードしたわけじゃなさそうだね。エアロ無効にしてクラシックモードにすれば?
エアロ無効www
>>793 OSの調整なら下記(詳細は検索しる)
1) SNP(Scalable Networking Pack)の無効化
2) ネットワークの自動チューニング機能を高速モードに変更
3) ネットワークアダプタのIPv6関係の機能停止
HW的なものなら
1) モデムのリセット
が思いついた
あとMSEは画像やフラッシュ広告の読み込みで時間がかかる
OS標準のドライバで動いているマウスの 水平スクロール機能を無効にする方法ってないでしょうか?
>>800 レジストリの、
HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop\WheelScrollChars
を直接「0」に書き換えてみるとか。
>>801 ありがとう!
無効にしたいPC今は手元にないので出来ませんが、後で試してみます
質問です studio xps 9100を使用しており、最近、PCがフリーズし、 キーボード操作など一切受け付けなくなり、電源ながおしするしかない状態になり困ってます 夏なのでCPU?の温度が原因なのかとも思ったんですが、 一番正確に温度の測れるマザーボード用のハードウェアモニタなるものは、 DELL製品でも存在するんでしょうか? もし存在しないのなら、フリーのソフトを使ってみようと思うんですが、お勧めを教えてもらえないでしょうか?
原因がCPU温度だけとは限らない GPUの温度など 記憶域が傷んでる可能性もあるし、メモリがハズレの場合もある
はい、落ちる原因が分かっていないので、温度は関係ないかもしれないことは分かっています 私がすぐ突き止められるトラブルといったら、HDDの不良(認識してない、カッコンカッコン異音がする、等)とかくらいです メモリなどは、DELLの診断テストは一通り試したんですが、その時はエラーは出ず、 電源入れなおしをすると問題なく起動することもあり、ここが原因なのかどうかの判断がつきませんでした 温度ならば、数字を見れば高温(異常)かどうか判断しやすいため、試してみる価値もあるかと思いました これでもなければ、諦めて今のまま使い続け、Windows8が出る頃にWindows8搭載機でも買おうと思います 性能的に十分で、新型機の必要性を感じてないため、できれば問題を解決して今後も使い続けたいです
今、PCToolsというセキュリティのやつとComodoっていうアンスコのソフト入れて、再起動したんですけど、起動してデスクトップ画面に映って15秒くらいで、青い画面が出てきて強制終了させられました。 ウイルスとかなのでしょうか?
>>805 CPUの温度疑ってるなら温度測定ソフト探す前に
ケース開けてクーラーの掃除してグリス塗り直してみた方がいいと思うんだけど
>>806 普通の人は競合を起こしてトラブル発生の危険性があるので
複数のアンチウイルスソフトを同時にインストールしません。
何度か起動して同じようなタイミングで青画面ならソフト的なもんだろう まあよく分からん人に一番いいのは外付けHDDに重要なデータ移してリカバリ
アンチウイルスソフトを複数入れるなら 常駐、非常駐の組み合わせだろ、普通
こんなところで訊くくらいだから、普通ではないよね
とりあえずセーフモードで起動して問題なければソフト障害 msconfigより常駐プログラムを解除して切り分け
814 :
名無し~3.EXE :2012/08/10(金) 16:36:01.21 ID:zZYnXOp/
アプリDVD、アプリCDのバックアップのソフト頼む win7x64
これもお前だろ 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/08/06(月) 22:24:27.91 ID:iDX94S9x0 OS : Windows7 64bit マルチモニター環境でWindows上から、モニターの輝度を操作できるソフト できれば10時-15時は100%、15時-17時は60%みたいにスケジュール機能があるとよい
874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/08/10(金) 16:35:09.09 ID:p+BXdK4j0 アプリDVD、アプリCDのバックアップのソフト頼む win7x64
エクスプローラ左のナビゲーションウインドウには 表示・非表示のショートカットキーが無い!?
質問:通知領域の時計表示を秒まで表示させたい 時計の表示形式は[H:mm:ss]にしてますが 表示は01:23の分までしか表示されません 秒まで表示させる方法を教えてください 現在は↓のような表示になっています _________ | 01:23 | |2012/08/10(金)|
つTClock
TClock2chでググれ
821 :
名無し~3.EXE :2012/08/10(金) 19:45:25.32 ID:ma6205aT
OSが開始できません 助けてください 64bit版です 起動時に自動でスタートアップ修復が行われ、自動的には修復できませんと出て開始出来ません 詳細を見ると、原因は\windows\system32\DRIVERS\iaStor.sysが壊れている上、修復できないとのこと 数日前に同じ状況になり再インストールしましたが再発したようです すみませんお願いします
リカバリ
>>819-820 標準で表示形式の変更は出来るのに
実際には秒表示されないってなんなの?
ヤホー知恵袋には出来るみたいに書いてたんだけどな…
日付は標準で曜日表示の形式に変えて出来てるのに
なんの為の表示形式の変更なんだよって感じ
急に態度がでかくなったな
あれはロケールが参照する奴であって時計の設定には関係ない プログラム作る時にシステムに対して、この言語圏で標準的な時刻の表示に直して!ってお願いすると あそこに指定した形式の表示に直してくれる そんだけ
ファイルをリネームすると勝手に並べ替えするんですが これを無効にする方法はないですか?
>>821 セーフモードで起動してインテル ラピッド ストレージ テクノロジーをアンインストール
再度インストールで修復は出来ると思うが…
問題は数日前でやり直しているのにも関わらずそれが出る場合はハードウエアに問題がある
主にメモリかHDDorSSDなどの故障など
検査プログラムでチェックした方が良い
829 :
名無し~3.EXE :2012/08/11(土) 09:47:18.07 ID:3cSW7euz
DVD/CDドライブにCDを入れても 「ドライブE:にディスクを挿入してください」 と表示されて読み込んでくれません。 空のDVDをいれるときちんと反応します。 ディスクの方に問題はありませんでした。解決方法お願いします。
>>829 DVDは読めるけどCDが読めないってことだろ
CD用のピックアップが汚れているか壊れてる
ドライブクリーナー使ってもだめなら諦めるか交換する
831 :
名無し~3.EXE :2012/08/11(土) 11:58:59.90 ID:fiE0laSX
Win7wpインストールした後、最新のMicrosoft Updateをした後の、HDDの容量はどれくらい喰うんでしょうか? 40G位喰うのかな?
>>830 お前の光学ドライブってCDとDVD用って二つピックアップ付いてんの?
普通はピックアップレンズは一つ レーザーの波長が違うだけ
CD用のレーザー出力が先に弱ってきたとかかな。 まあ、サッサと買い換えるのが吉だな。
BDも含めたコンボだとレンズ2つの奴も結構あるぞ。 ノートだと直接見えるからすごくわかりやすい。
デスクトップ上に置いたファイルとファイルの間に ポインタで範囲選択の起点を作る際の余白が少なくて困っています 具体的には、ファイルの横同士は全く隙間なし(常にどちらかを選択してしまう)、 縦同士は上のファイル名が2行以上になると隙間なしという状況です これをXPのように余裕を持って範囲選択できるようにする方法はないでしょうか? ちなみにアイコンの間隔(縦)などの値もいじってみましたが、 効果が微弱な上に並べられるファイル数にも影響が出てしまうのでダメでした
デスクトップ上に何か置くのやめれば ウィンドウ開いたら押せないじゃん パソコンで普段何やってるの
デスクトップにアイコンが何十も並んでいるのが良くあるウィルス感染者のパターン
ファイラはファイラでX-Finderカスタマイズして使ってるんですが ダウンロードしたファイルだけはまずデスクトップに置きたいんですよね これはもう昔っからの習慣です んで解凍とかして複数ファイルを選択削除する際に 「うわ選びにくいうっざー、7さんこの点においてXPや98より劣化するのやめてよー」状態です レスの雰囲気から察するにこの問題はどうしようもなさそうかな
逆に、ドラッグしたいのに範囲選択になってしまうバグもあるしな 7のデスクトップは糞だから早めに見切りつけてファイラで全部済ますようにした方がストレス減るぞ
>>836 > 縦同士は上のファイル名が2行以上になると隙間なしという状況です
縦は隙間あるだろ。全選択すりゃどこが隙間でどこが隙間でないかわかりやすいぞ。
リボンUIにレッカレッカと言ったところでMSは何かしてくれたかしら 基本UIに対して文句言って解決することなんてほとんどない
843 :
名無し~3.EXE :2012/08/11(土) 17:46:25.73 ID:FByP2HCz
Win7ProのHDD残容量少ない 容量を二重カウントしているのかな
デスクトップは俺のゴミ溜だな。 どうせ、なんかのウィンドウが開いてて、壁紙見えることないし。 ソフト切り替えるとき、いちいち最小化する奴ってよくわからん。
必要なものは全部ツールバーに入れてるから、 デスクトップなんて最低限のアイコンしかないなあ
846 :
名無し~3.EXE :2012/08/11(土) 18:01:07.11 ID:EPp283Gd
ツールバーたたまれてるとドロップできないからな ドロップするのはデスクトップだな
7SP1Home 64ビットを320GBのHDDにインストールしようとしたところ HDDのパーティションを設定するところで 100MBのシステム分とは別に128MBのMSR(予約済み)と書かれたパーティションもできて Cドライブと合わせて計3つのパーティションができてしまうのですがこれでいいのでしょうか? MSRの予約分のパーティションはなんなのですか?
>>844 デスクトップをごみ箱にするなよ
デスクトップに表示されてるごみ箱をごみ箱にしろよ
俺は「ごみ箱」がいらない 本当にいらなくなったものは「削除」で消せばいいし いちいち「ごみ箱」を通す意味がわからない
消してからやっぱり必要だった!とかあるだろ。まれに
ごみ箱を笑うものはごみ箱に泣く ごみ箱のことわざだな
電源管理でスリープ状態になる時間を設定しているのにスリープにならないのですが何故ですか?
>>851-852 それもよく聞くのは否定しないけど
「本当にいらなくなったら」消せばいい
逆に言えば「本当にいらなくなってないもの」は消さなければんじゃない?
>>853 まず外付けのハードを疑うんだって
>>849 俺の言うゴミってのは、存在自体気にもしないファイルのことだ。
デスクトップ自体、使いにくいから、まったく触らない。
ゴミがたまってても気にならない。
>>854 ま、一度ミスして必要なものを消してみればわかるさ
俺なんかごみ箱から消去して、やっぱり必要だって復活ユーティリティ引っ張り出したことすらあるぜ・・・
ゴミ漁り
>>848 ありがとうございます
管理ツールのコンピュータの管理にあるディスクの管理には表示されていないのですが
それも普通なのでしょうか?
860 :
名無し~3.EXE :2012/08/11(土) 21:38:47.04 ID:qucZshMB
市販DVD-ROM、市販CD-ROMのバックアップソフト頼む。 アプリ、ゲーム、プロテクト対応のを。 OS以外はiso化してデーモンツールでインストおkだよな。 win7x64
>>836 キーボードを併用するとかデスクトップをエクスプローラで開けばいいんじゃない?
俺もデスクトップはダウンロードしてきたファイルとか解凍する時の作業スペースとして使ってるけど
解凍する時はフォルダ自動生成してるし一度に大量にダウンロードするものもないから特に困ったことはないな
>>856 使い方は人それぞれだから彼是言わないけど右クリックからリネームしてるとうっかり間違えて削除してしまう時あるから
俺はゴミ箱重宝してるよ
夏、本番!
毎度毎度釣りのつもりか知らんけど下らんネタを貼り付けるなこいつ
865 :
名無し~3.EXE :2012/08/12(日) 01:26:20.91 ID:Rb7nadn4
windows7で、ユーザフォルダのアカウントフォルダ名称の変えたいんですが、うまくいかなくて誰かヘルプ・・・。
今乗ってるハードディスクをSSDに換装したら アクティベーションやり直しになる訳だけど オペレーターに電話しないといいけないのでしょうか?
867 :
865 :2012/08/12(日) 01:29:04.01 ID:Rb7nadn4
>>866 その情報だけなら「電話しないといけないかもね」で終わり
>>867 イベントビューアになんか出てない?
出てないならあきらめよう
アクティベーションの電話、オペレーターが男か女かを選べるようにしてほしいよな。 ところで、俺はごみ箱をシステムトレイに入れてる。
>>871 最近、自分の場合は自動音声だからつまんね。
Widnow左上に左右の矢印があって、進むと戻るの機能が割り当たってますが、 昔はあった、一つ上の階層のフォルダへ行くボタンは出せないんでしょうか?
アレ地味に不便だよな win8で復活してるしw Classic Shellというフリーソフトで、追加できる
>>874 ソフトを入れないと出せない
デフォでもパンくずリストをクリックすれば上の階層に行ける
コマンドバー、整理の横にwindows.goupコマンドを置けばよい
最近XPから乗換えたのですが以前のファイルのプロパティの概要タブに 該当する選択項目が無くて概要部分に記載していた事項が見られません。 どうしたら閲覧できるようになりますか?
MSの勝手な判断でVistaから廃止されますた NTFSストリームに対応したシェル拡張ツールの類いを入れると見れるようになるかも
windows7 home premium SP1を使ってます。 Documents and Settingsフォルダにアクセスしたくて、 よくわかりもせずにフォルダの「プロパティ→セキュリティ」の ところからアクセス拒否のチェックを外してしまいました。 元に戻すときは同じ手順で拒否のチェックボックスを入れるだけだろうと たかをくくっていたら、再度そのタブを開いても「グループ名またはユーザー名」 の欄に2つあった「Everyone」の項目が1つ消えていて、どこからどう編集すれば いいのか分からなくなりました。ひとしきり混乱した末に「Everyone」のどの項目に チェックが入っていたのかも忘れてしまった始末です。 デフォルトのときのようにアクセス拒否の設定をするにはどうしたらいいんでしょうか。
アクセス権をTrustedInstallerに戻す NT SERVICE\TrustedInstaller
usersフォルダなusersフォルダ Documents and SettingsはXPまで
>>881 初心者は全部Evreyoneフルコントロールにしとけよ。
ホント糞なファイル仕様だなw ウイルスに悪用されてて和露田わ 何の恩恵もない
886 :
881 :2012/08/13(月) 01:22:49.31 ID:gFtU9X2Y
>>882-883 いくらか検索してみましたが具体的な手順まではよくわかりませんでした
噛み砕いてくれる人がいたらお願いします
え、コマンドプロンプトかな
Windows 7 Ultimate 使ってるんだけど、Windows XP Mode のUSBのタブをクリックすると 「USB 機能に必要な仮想ドライバーが機能していません。」って表示されてUSBが全く使えないんだけど、解決方法分かる人いますか? いろいろ調べたんだけど解決法が載ってるサイトが1つも無かった
スタートアップに登録したソフトの起動時間を指定したいんですが サイトを参考にやってみてもうまく行かなかったので間違いを指摘してもらえないでしょうか ・やったこと startup.vbsとstartup.batを作りSysWOW64フォルダに入れてvbsを実行すると 指定ソフトが問題なく起動することを確認 その後、startup.vbsだけをスタートアップフォルダに移動して実行→指定ソフト起動せず サイトには書かれていないけど試しにstartup.batもスタートアップに移動→やはり起動せず
相対パス指定してるんじゃ?
>>890 vbsの中身
Set ws = CreateObject("Wscript.Shell")
ws.run "cmd /c startup.bat",vbhide
batの中身
ping -n 10 127.0.0.1 > nul
cd C:\Users\ユーザー名\Documents\TVTest_0.7.23\TvRock09u2\
start tvrock.exe
こんな感じです
vbsの方もcdというコマンドを使って絶対パスで書かないといけないんでしょうか?
892 :
名無し~3.EXE :2012/08/13(月) 08:22:39.95 ID:ROW/zpDN
ubuntuをデュアルブートで使うためにCドライブのパーティション切ったんだけど、 OS入れるだけなのに230GBも切っちゃった・・・・・ これってどうやったら元に戻る?
893 :
名無し~3.EXE :2012/08/13(月) 08:23:49.81 ID:ROW/zpDN
あ、ごめん 自分で出来そうだわ
>>891 vbsの中身
Set ws = CreateObject("Wscript.Shell")
ws.run"D:\hoge\startup.bat",vbhide
batの中身
ping -n 10 127.0.0.1 > nul
start D:\hoge\hogehoge.exe
これで起動してる
>>894 できました!
移動コマンドとかいらなくって、直接絶対パスでも起動できるんですね
勉強になります、ありがとうございましたー
>>892 2回ほどMBR壊れた事ある
その用意をしておいた方が良い
898 :
865 :2012/08/13(月) 15:14:38.89 ID:nXhAnJEp
>870 うーん、参考にしてみましたが、どうもうまくいかないです。 今、コマンドラインからプロファイルコピーできないか試験中です。 >873 管理者で起動ってのは、作成したユーザーに管理者権限がついているだけでは だめでしょうか? 根本的な質問ですが、プロファイルのコピーができたら、デスクトップの設定とか、 すべての設定が反映されると思っているのですがあってますか?
899 :
865 :2012/08/13(月) 15:15:39.41 ID:nXhAnJEp
新たなユーザー(改名したいの)作って、旧ユーザー名のファイルをそちらに移動 権限を移して旧ユーザー名削除 これが手っ取り早いか
>>888 考えられるのはホスト側でUSBを占有しているか、ホスト側で使うように設定されているからだと思われる
Windows7(ホスト)とXPMode(クライアント)のUSBは排他利用となっている
つまりどちらか片方が占有しちゃう
ホスト側でUSBを占有するような場合(設定でも)、クライアント側では利用できない
バッチファイルの拡張子はbutだろ!と思い込んでたとか?
cmd使えってんだろw
使用OS:Windows7(64bit) PC起動後、日本語の表示がおかしくなってしまいました。 どうやらメイリオフォントが破損したのが原因のようですが、 Microsoftのサポートページを見てもメイリオはWindows7に標準搭載されているせいか Windows7向けのメイリオ再インストール向けのページが存在せず、 WindowsXP向けのメイリオインストールツール(VistaFont_JPN.EXE)を利用したところ、 Windows Vista フォント-メイリオ5.0がインストールされています。 と表示が出て再インストールが出来ませんでした。 しかしながら、、C:\Windows\Fontsにはmeiryo.ttfなどが存在しない奇妙な状態になっています。 この場合、もうWindows7自体を再インストールした方が良いのでしょうか? 本音を言うと新しい環境を再び構築するのは面倒なので、なるべくOSの再インストールをしないで治したいです。 よろしくお願いします。
>>906 探してる場所違う
C:\Windows\winsxs ここの中 フォルダになってる
x86_microsoft-windows-font・・・
>>909 今確認したところ、x86_microsoft-windows-font-で始まるフォルダは
x86_microsoft-windows-font-embedding…
x86_microsoft-windows-font-fms.resources_…
x86_microsoft-windows-fontview.resources…
という3パターンでフォルダが多数見つかりましたが、
メイリオに該当するらしいx86_microsoft-windows-font-truetype-meiryo_…
というものは見つかりませんでした。
そもそも本当にフォント破損なのかなぁ WindowsのUIはどうなのよ?
なんかブラウザ依存の問題に思えて仕方ない Windowsフォルダでmeiryoで検索しても本当に出てこないのかい? 出てきたら右クリックでインストール
どうやらフォントではなOS自体のの挙動が怪しい可能性が出てきました。 先程のフォルダはx86ではなくamd64のフォルダにあったのですが、再度開こうとすると Explorer.exeが落ちるなど不審な挙動が出たので、諦めてOS再インストールします。 アドバイスありがとうございました。
ハードディスクの物理的損傷だったらどうすんの?
質問です。 Windows7にあるシステムイメージを作成する機能を使ってバックアップを毎月取っていました。 しかし、今日バックアップを取ろうとしたところ、元々Cドライブと"システムで予約済み"というブートパーティションだけがシステムイメージの対象として含まれていたのですが、Fドライブまでシステムイメージの対象に含まれるようになってしまいました。 原因としては、Fドライブ何らかのファイルがシステムイメージの対象になるようになっていると思うのですが、そのファイルを特定するにはどのような手段を使えば良いでしょうか? Fドライブにはソフトのインストールはせず、音楽などのデータの保存、仮想メモリー、システムやブラウザのTEMPに使用しています。 先月も同じように使用していたため仮想メモリーがあることが原因とは考えにくいです。
Home 64ビットですが セキュリティソフトのファイヤーウォールの項に Windowsの問題レポートが\Windows\System32\WerFault.exeと\Windows\SysWOW64\WerFault.exe の2か所にあるのですがこれでいいのでしょうか? また、 Local Security Authority Process System Windows Problem Reporting Windows サービスのホスト プロセス Windows スタートアップ アプリケーション Windows インストーラー エクスプローラー サービスとコントローラー アプリケーション (場所はSystemがSystemとしか書いてなく、エクスプローラーが\Windows\で あとは全部\Windows\System32\) があって、これらは外と通信しかことがあるみたいなのですが これらは正規のものでこういう働きをしていいものなのでしょうか?
その許可されているファイルの署名見てみたら? たぶん、Windows Error Report (WER)だと思うから、システムファイルかと。
質問です(Win7 64bit pro SP1) 複数台のWebカメラをつなげた場合の既定のWebカメラの設定方法を知りたいです ・USBケーブルでつながったWebカメラ ・ワイヤレスWebカメラ(iPhoneをWiFiでWebカメラにするもの) ・ManyCam ・SCFH と4つのWebカメラ/仮想カメラが入っており、既定をUSBでつなげたものにしたい のですが、ワイヤレスが既定になってしまっております。 よろしくお願いします。
ブルースクリーンで再起後、 ログオン画面でパスいれて以降先に進まなくなってずっとそのまま。 他のアカも同じ。 どうやって直せばいいのでしょうか・・・
セーフモードで起動しようとすると"ようこそ"の画面で再起動してしまいます 通常起動は問題なく起動するのですけどね・・・ 言語バーはちゃんとMicrosoft IMEになっています
923 :
921 :2012/08/14(火) 23:13:41.00 ID:0BxTyMZ6
>>920 試しに仮想メモリーを無くしてみましたが解決しませんでした。
他所で質問してくるのでこのスレでの質問を取り消します。
ショートカットファイルの開き方について質問です。 OS:Win7 Ultimate 32bit デスクトップ上にテキストやOfficeファイル等のショートカットを置く。 ダブルクリック→OK 正常に開く 右クリ、「開く」→NG 何の反応もしない レジストリの問題でしょうか?
ファイルをリネームすると、エクスプローラが1分ぐらいフリーズすることがあります。たまーにです。 その後、きちんとリネームされてるんですが・・・ OSインスコし直し、ディスク(SSD)交換しても、改善されません。 似た経験ありませんか?
ありませんが、メモリかなにかがおかしいのかもしれませんね
今日来たWindows Updateのkb2647753が何回インストールしても利用可能って出てくるんだけど俺だけ?
教えてください 昨日の夕方から新規でインストールし始めて 夜に全更新プログラムも完了終わって、今つけてみたら メモリ ロケーションへのアクセスが無効です。(HRESULTからの例外:0x800703E6)と出ます なんの不都合なんでしょうか?
>>932 そのメッセージで検索すると
JWORDを削除しろ というレスがあった。
JWORDは知らないうちにインストールされてる事があるよ。
JWORDが入ってなければインストールしてから削除。
他にもいろいろあるようだから検索すべし。
JWORDってうぜーよな。 ポップアップブロックでも防げないし。
再インストール後に纏めてドライバやアプリをインストールしてから 再起動したら起動画面でフリーズするようになったw
>>936 Zone Identifierフラグのついた実行ファイル(ネットワーク経由でダウンロードされた実行ファイル)
Internet ExplorerなどのZone Id対応アプリでダウンロードすると実行ファイルにセキュリティでZone Idが付与される
XP SP2以降のWindowsとInternet Explorerではデフォルトで設定されてる
信頼できるプログラム(自分で判断するかアンチウイルスなどでチェックして判断するか、発行元のデジタル署名などで判断)ならブロック解除すると良い
プログラムのプロパティからブロック解除しろ
ファイルの検索対象を更新日から作成日に変える方法ってないんでしょうか?
デフォじゃ難しいんじゃないかなPoweShellとか使えばできるかもしれんが 適当なファイル検索ソフトを使うのがよろしいかと
うそこけ
944 :
名無し~3.EXE :2012/08/15(水) 21:44:25.71 ID:boi3DL0O
デスクトップあるいは「並べて表示」した際のアイコンについて質問です。よろしくお願いします。 アイコンを選択・反転させた時の ・アイコンを覆うように長方形の枠を消し、XPみたくアイコンとアイコン名のみを選択範囲にしたい ・アイコン名の表示を1行だけにしたい ・選択・反転して出るフルアイコン名を、選択を外す(余所をクリック等)で即時また省略されるようにしたい
UIに対する希望はだいたい無駄です あきらめて元のWinodws使ってください
助けてください。 ファイルをリネームすると勝手に自動整列してしまうのですが XPのように自動整列機能をオンオフする方法はないですか? あとOSのファイル検索でファイル名の途中の文字で検索しても 引っかからないので調べたところ「*」をかませるとできるみたいなんですが いちいち「*」をかませるのがウザいです。 XPみたいに不通に検索できる方法はないですか?
寿命が600日をきったXP使いましょう
ちなみに、自動整列の解除はレジストリいじれば可能です 壊してしまっても責任取れないので自力で調べてやってください 下は無理です XPと違ってほとんどの記号も検索できなくなりました ほんとバカみたいです
どもです ほんとXPにあった使いやすさの大部分を排除して 劣化させたとしか思えないOSですね・・・ ドラッグしたら勝手にでかいアイコンがでてくるし アイコンの選択範囲もきっちり四角で区切られるから余白をクリックしにくいし XPのサポートが切れてなかったら7なんか使いませんわ・・・
950 :
名無し~3.EXE :2012/08/16(木) 19:19:51.31 ID:0KffUkuf
windows8ですべて解決ですね。
本当ですかあ?
SSD使うなら7がいい HDDしか使わないならXPで十分
と、余命2年を切ったワトソン博士がおっしゃっております
SSDってHDDより寿命が早いらしいし もし壊れたら中のデータの復旧が不可能らしいので使う気が起きない
残念だが寿命は SSD>HDD だよ
今時のSSDだとHDDより寿命は長くなってるよ 復旧も金出せば可能です
いつの知識だw SSD初期の頃のものじゃあるまいし、今時はHDDより信頼性上だっての HDDなんぞよりよほどしっかりした保証がついてる
958 :
名無し~3.EXE :2012/08/16(木) 20:51:11.54 ID:0KffUkuf
SSDでもHDD でも他のドライブに定期的なバックアップは忘れずに。
でもさ、SSDってシステム用に1台買ったらもうおしまいだよね。 HDDならデータ用に何台でも再購入するけども。
自宅でファーストサーバ事件は起こしたくないですねー
>>959 最近は高性能なSSDで256GBで15000円前後
512GBでも3万円台半ばぐらいになってきた
本格的な保存用としてはHDDに劣るが一時的なデータや作業用なら十分になってきたよ
まあ128GBなら10k円未満で売ってるからなあ SSDはシステムとプログラム用。ユーザーファイルや一時ファイル ドキュメント類はHDDに任すのが今のデフォだろ
SSDの512Gが1万以下になったら買う
Windouws7でシャットダウンしようとすると、「待機中 タスクホストウィンドウ〜 強制的にシャットダウンするか」のメッセージが毎度出ます。 使用したファイルはすべて閉じてるのにです。なんででしょうか?
スリープからの復帰時に失敗した時、続けてシステムの再起動 か 復元データを削除してシステム ブート メニューに進むかを聞かれるけど、 これを自動で復元データを削除してシステム ブート メニューに進むを選ばさせる設定ってないかな?
ゲームが突然フリーズしてタスクマネージャすら開けなくなったので電源を切ったのですが、その後起動が途中で止まるようになってしまいました。 windowsを起動しています→ログオン画面前で黒背景にマウスカーソルのみ表示で止まります。 セーフモードで起動はできました。 情報不足で申し訳ないのですが、どのような対処をすべきでしょうか。
クリーンブートでググる
970 :
878 :2012/08/17(金) 11:40:59.65 ID:fg9zpuDS
>>880 VirtualPCのXPからファイルを選択しましたが概要タブが
消えていて見られません。
質問です、最近Win7にしました 今までFirefoxを使用していましたが、PSO2起動中にエラーが頻発するので IE9を使用しているのですが、googleで検索候補が表示されません firefoxでは表示されていたのですが、IE9では表示されないのでしょうか? 表示されるのであればどのような設定にすればいいのでしょうか?
973 :
名無し~3.EXE :2012/08/17(金) 14:46:52.86 ID:vyXKxeL9
Win7 SP1 64Bit 今までは正常だったのに最近光学式マウスの調子が悪いです マウスを動かしていると突如USB接続が外れる音、その後すぐに繋がる音がしてでポインタが一時的に止まることがよくあります 実際の接続の緩みは確認しました いろいろ調べてみてもよく分かりません、どうかよろしくお願いします
>>973 Windows7固有のトラブルとは考えにくいな
挿す場所をかえてみる
マウスをかえてみる
とりあえず
物理的な断線くさい
うちのペンタブもUSBの接触が悪くてそんな感じ 今はマウスも安いんだからさっさと買ってこい
電池切れじゃないの
>>968 セーフモードからシステムの復元を試してみる
問題発生以前の日付の復元ポイントに戻してもダメならあきらめて再インストールした方が良い
いったい何のゲームなんだ・・ ゲームガード系だろか
981 :
名無し~3.EXE :2012/08/17(金) 22:29:56.50 ID:ktaQ+8PX
7の前のOSは全てフォルダ作ると「新しいフォルダ」だったのに、 なんで7で作ると「新しいフォルダー」になってるの?
983 :
名無し~3.EXE :2012/08/18(土) 01:16:09.43 ID:Zdunrg/G
やけに熱くなってきたので CPU使用量を制限したいのですが、そういう方法ないですか?
OSとしてはありません こんなソフトありませんかはソフトウェア板
985 :
968 :2012/08/18(土) 02:35:25.67 ID:cjZldTbj
ご回答ありがとうございます。 クリーンブートとセーフモードからの復元で直らなかったため再インスコしました。
>>983 電源プランを省電力にすれば極力低クロックで動作する
じゃなくてCPU使用量を制限したいのなら詳細設定で
CPUの最大値(デフォは100%)を変更する
セレDの方が優れてる。
7に変えて今までディスプレイドライバ入ってると思って使ってたけど(自動で更新してると思ってた) 入ってないのにこれだけ表示がさくさくなのにびっくりなんだが こんなもんなの?
そんなもん
おい!掘らせろ!
やだよ!なに言ってんだよ
いいからパンツ脱げ
てめえいい加減にしろ
ちょ ま やめ
アッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。