【ARM】New Windows葬式会場【メトロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
念のため立てておきますね。

   \       ∩ ∩          /
     \     (・ω・‘| |        /
      \    |     |       /
        \ ⊂⊂____ノ =§/  /⌒\    /⌒\
  ヽ(・ω・)/  \∧∧∧∧∧/   |   |   |   │
 \(.\ ノ   < 予   ズ >   |   |   |   |
、ハ,,、      <    の コ  > /          │    |
 ̄´´  ズコー < 感   |  >/          ヽ│    |
           <         >| ●   ∧   ●  |    |
          /  ∨∨∨∨\ ヽ   (_/ ヽ_)    |    |
        /__|| __   \\                |
      /   /     | __\|            |
    /   /\  __|      \
2名無し~3.EXE:2012/06/22(金) 01:57:33.98 ID:GU1TV50M
関連スレ

Windows8 葬式会場
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1276005052/

【Consumers Preview】Windows 8爆死wwwww
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1330604131/
3名無し~3.EXE:2012/06/22(金) 06:00:32.47 ID:Hz8LqMGT
WindowsRTはWindows 8をちょっとはマシかも、って思わせるための捨て駒なんだよ。
4名無し~3.EXE:2012/06/22(金) 19:59:16.88 ID:nvDQaDaI
ここは参列者も少ない葬式会場ですね
5名無し~3.EXE:2012/06/22(金) 23:59:05.39 ID:CdjKf8KI
どうせ皆様子見するだろうから
葬式に出るやつは少ないだろうさ。
6名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 21:20:17.85 ID:U/RvD9HL
Surfaceが無ければ、話題にもならずに静かに息を引き取ったろうに。
Surfaceで騒ぎ立てて盛大にコケる道を選んだか。
7名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 12:42:06.47 ID:uIGsjZVX
結局既存のWindowsアプリは全滅でFA?
8名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 13:01:08.63 ID:BERG1y6B
>>7
MSストアにあるソフトしかインストール出来ない
普通のアプリは当然全滅だよ。
9名無し~3.EXE:2012/06/25(月) 02:00:38.74 ID:dXSpJenP
え?それじゃiPhoneと一緒じゃないか。


違うところといえば、Windows 8では
Windows 8アプリ(+今までのWindows用アプリ)と
Windows RT用アプリの両方が動くってところだけだな。

iOSではiOS用アプリ
MacOSXではMacOSX用アプリ
しか動かないのとでは少しだけしか優れていない。
10名無し~3.EXE:2012/06/25(月) 02:27:26.38 ID:ntHlb22l
>>9
RTでは今までのWindows用アプリは何ひとつとして動きません
(君が持ってるOfficeも含めて)
悪しからず
11名無し~3.EXE:2012/06/25(月) 05:47:35.45 ID:7dNdzNkz
え?それじゃiPhoneと一緒じゃないか。
12名無し~3.EXE:2012/06/25(月) 06:17:11.42 ID:aT3reGfm
iPhoneは既に60万もアプリが有るんだけど、それと同じって何てツラ厚
13名無し~3.EXE:2012/06/29(金) 17:51:31.23 ID:0vIR+ie6
アプリなんてすぐ揃うよ。ま、今後はクロスプラットフォームのアプリが
当たり前になってWindowsの売りがなくなってくけどね。
14名無し~3.EXE:2012/06/30(土) 06:54:08.03 ID:88IfSMop
hpがWinRTタブの開発から逃げたみたいやね。
他も逃げるだろう。
こんなゴミOS積んでMS相手にするのはバカバカしいから。
15名無し~3.EXE:2012/07/01(日) 04:13:02.63 ID:0geLaQ/k
> hpがWinRTタブの開発から逃げたみたいやね。
> 他も逃げるだろう。

そりゃWin8タブなら
Win8もWinRTも両方動くからだろ?
hpがWin8タブの開発をしてるのは当然知ってるよね?
16名無し~3.EXE:2012/07/01(日) 04:20:47.46 ID:XS5Xyqp0
>>15
WinRT葬式のスレで、hpがWinRTから撤退というスレの趣旨通りの話を書いているのに、そんな勘違いしてるわけ無いじゃん。

それに
> そりゃWin8タブなら
> Win8もWinRTも両方動くからだろ?
これは間違ってるよ。ろくに知らないなら黙ってりゃいいのに。
17名無し~3.EXE:2012/07/01(日) 04:25:54.05 ID:0geLaQ/k
Win8にはWinRTが含まれているので
WinRTから撤退というのは適切ではない。

あと間違っているというのなら、
それなりの事を言ってからにしろ。
現状お前に説得力はない。
18名無し~3.EXE:2012/07/01(日) 05:06:27.79 ID:XS5Xyqp0
>>17
ここはWin8の話をするところじゃないからいちいち説明しなかっただけ。
WinRTとWin8は別々のOSで含んだり含まれたりするもんじゃない。
これ以上はスレチだからこのサイト勉強してこい。
ttp://windowsrt.jp/
19名無し~3.EXE:2012/07/01(日) 05:46:00.14 ID:0geLaQ/k
>>18
Windows RTを理解するには、まず「Windows 8」を紐解く必要があります。

Windows 7までのWindows OSでは、あくまでも「デスクトップ」上で駆動する
「デスクトップアプリケーション」のみサポートしていましたが、
Windows 8ではこれに加えて「メトロアプリ」を動かすための「メトロスタイル」と
呼ばれる新しいインターフェースに対応しています。

Windows RTはWindows 8における「メトロスタイル」側にフォーカスをあてた製品です。
20名無し~3.EXE:2012/07/11(水) 01:07:49.80 ID:2pgrC6Wa
マイクロソフトが狂いだしてる気がする
21名無し~3.EXE:2012/07/11(水) 01:11:26.31 ID:BBZ5yyJF
Windows RTはマジで何がしたいのか分からん。
WP8のがまだマシに見える。
22名無し~3.EXE:2012/07/11(水) 22:56:16.29 ID:c0i7PxKV
>>20
実に正常進化
23名無し~3.EXE:2012/07/12(木) 01:52:49.29 ID:JnGSx27P
アップルの後追い
24名無し~3.EXE:2012/07/12(木) 07:49:10.37 ID:Ohpkvjon
>>23
applleはwindows8の真似してくるよ。
メトロも真似する
25名無し~3.EXE:2012/07/12(木) 07:54:22.65 ID:SNNoA8Oc
>>24
さすがにメトロは誰も真似しないんじゃ無いかな。見た目がダサすぎるし。
唯一真似できそうなのはスナップ機能くらいだろう。
26名無し~3.EXE:2012/07/12(木) 08:16:46.91 ID:V5N3NnpQ
ぎゃだろ
27名無し~3.EXE:2012/07/12(木) 08:51:03.06 ID:5sBVMSWC
逆もまた真なり
28名無し~3.EXE:2012/07/12(木) 08:51:35.31 ID:5sBVMSWC
逆転の発想
29名無し~3.EXE:2012/07/13(金) 01:28:04.32 ID:+TnkI6PZ
マイクロソフトはパクることしかできないのか
30名無し~3.EXE:2012/07/13(金) 01:55:54.96 ID:eNC80Wi3
>>29
ちゃんとパクらないからこんなに酷い事になってるんだろうが。
31名無し~3.EXE:2012/07/13(金) 07:27:23.46 ID:PvbYmz5U
まあ劣化コピーは世の常さ
32名無し~3.EXE:2012/07/18(水) 14:19:51.73 ID:dNUXAKjy
ってことはRTもiOSと同じで脱獄可能ってわけか?
33名無し~3.EXE:2012/10/17(水) 08:42:50.14 ID:FZzdPoGT
Surface葬式確定

【PC】マイクロソフト「Surface RT」タブレット、価格は499ドルから - 米で予約受付開始[12/10/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350393605/
34名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 08:46:04.52 ID:WL5AMpfY
Windows RTの司法解剖の結果が出ました。
死亡推定時刻は10月16日の午後10時頃、死因はフラグシップモデルの高価格設定による中毒死のようです。
他に不自然な点が無い事から、自殺か事故である可能性が高く事件性は低いようです。
35dafsf:2012/11/23(金) 17:24:06.60 ID:xTBjbHvB
東京メトロは女性専用車両行う反社会的企業です
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
36名無し~3.EXE:2012/12/31(月) 11:40:29.56 ID:S51NgS8e
保守
37名無し~3.EXE:2013/11/12(火) 07:49:03.19 ID:uuyd5J15
ARMって将来的にx86駆逐するの?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1384202732/
38名無し~3.EXE:2013/11/12(火) 14:54:23.78 ID:njvN6m+q
ARMが駆逐されてるだろ
39名無し~3.EXE:2013/11/12(火) 18:07:52.53 ID:uE3BEQvW
>>32 脱獄ったって何処に出るんだ塀の外には窓の杜すら無いだろw
40名無し~3.EXE
 
【悲報】マイクロソフト樋口社長、Surface2発売日なのに、ご機嫌斜めな理由とは
http://1.bp.blogspot.com/-GUcN5vO6CBw/Ump7Exl4h4I/AAAAAAAABbw/2XniNZDDXyE/s1600/001l.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-LgEugav0Cmo/Ump7EsCB9qI/AAAAAAAABbs/nCku08P2NYo/s1600/004l.jpg