Windows 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.19
1 :
ちひろ ◆7cRCLPWV1g :
2012/05/02(水) 23:53:41.19 ID:Fd0Hna4q ______
,.-'" ̄ "''‐- 、
_,,. -─/ \
/ / ヽ、
/ / ,i ヽ,
/ ,l / / .| /l ヽ l
l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 |
l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/
./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | |
/ / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l |
レ/ |::| `| | " '" '" |. |
/ l /::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. |
. / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. |
.| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.|
ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__
i.| ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ
ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、
|::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
前スレ
Windows 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1326174495/
2 :
名無し~3.EXE :2012/05/03(木) 00:53:25.56 ID:tLhDB4+Y
うほっ!
3 :
名無し~3.EXE :2012/05/03(木) 12:36:13.79 ID:aexjsvN4
かゆ うまっ!
4 :
名無し~3.EXE :2012/05/03(木) 23:53:18.83 ID:2joW82wb
5 :
名無し~3.EXE :2012/05/04(金) 01:16:03.07 ID:zIaavtIW
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1326174495/883,884,901 883 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 21:18:48.51 ID:tQy2HV2d
ツールはPhoenixTool一択で、実機に一度WindowsをインスコしRW-Everythingを実行して
RWファイルを取り出す過程も必須になる。
PhoenixToolでAMIやAWARDと違うのはRW Fileというファイルが必要なだけ
RW Fileを作るには使用するマザボにWINをインストール(キー無で可)
SetupRw.exeをインストールして起動、RWファイルを保存
後はAMIやAWARDと同じ方法でBIOS改変出来る
1 実機に一度Windowsをインスコ(キー入力不要)
2 RW-Everything(SetupRw.exe)を実行し、RWファイル(ACPI?)を保存。
3 後はAMIやAWARDと同じ方法でBIOS改変出来る
@.WIndowsをインスコしたM/B上でRW-Everything実行
メニューバーのACPIを選択して、Ctrl + F2 でAcpiTbls.rwを保存
A.phoenixtoolでASUSから落としたBIOSをOriginalで選択
→Complete SLIC(2.0)(AMI OEMSLIC)(x1)と出たらOK
B.Manufacturer :ASUS を選択
C.Slic File :phoenixtool内の\SLIC21\ASUS.BINを選択
D.SLP File :phoenixtool内の\SLP\Asus.txtを選択
E.RW File :手順@で保存したAcpiTbls.rwを選択
F.Certificate :ASUS2.1.XRM-MS(2009/09/28)を選択
→Complete SLIC(2.0)(AMI OEMSLIC) does NOT match
certificate(x1)
ASUS.BIN matches certificate と出たらOK
G右下のVerifyを押して待つ。
→EFI Structureというウインドウが出るが特に関係無いので消す
HMethodをDynamicにする。Goを押して1分ほど待つ
→SLIC performed successfully BIOS file is 〜って出たら成功
オリジナルBOS名_SLIC.ROMが作成されたファイル
IEFI上でBIOS書き込みで終わり
6 :
名無し~3.EXE :2012/05/04(金) 01:17:21.01 ID:zIaavtIW
884 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 21:20:53.25 ID:tQy2HV2d 最近のASUSのBIOSはPhoenixToolが自動的にSLIC21のBINを置換出来ないようにしてるらしい まず、SLIC.LOGを見て、どのファイルにSLICが書かれてるか探す PhoenixToolのオプションの中に、途中で一時停止するオプションがあるので、 それを使って、処理途中で止め、エディタを使って ASUS.BINやDELL.BINをエディタでその場所に上書き うまく行ったかどうかは、 このテキストの3行目の通り 今のところ、502BIOSで、DELLの再インストール用のOSを使ってOK PhoenixToolって、キーワードでSLICテーブルを探して置換してくれるんだけど、 最近のASUSは自動的に置換できないように 本来のキーワード「_ASUS_NoteBook」を使わずに 「A M I OEMSLIC」ってやつを使ってる もう少し詳しく書くね。DELLの再インスコDisk用を作る場合ね P8Z68M Pro P8Z68-V Pro どっちも今のところ最新BIOSでも以下の方法でうまくいってる 1、PhoenixTool 1.91を使ってる 他のVerは使ってないのでわかんない 2、ManufacturerはASUSにする DELLのSLICを埋め込むときもASUS 3、PhoenixToolで「Go」を押す前に、 Advancedの中で、「Allow user to modify other modules 」にチェックを入れる 同じく、「Replace additional OEM/Table ID occurences」のチェックを外す 4、MetodはDynamic 5、作成途中で止まったら、Stirling等で、Dumpフォルダ中の「A1902・・・・・_1_132.ROM」ってファイル中の SLICテーブルをDELL.BINに置き換える。P8Z68-M Proの502の場合だと、$13E4から このファイル名や、アドレスはBIOSのVerによって異なる可能性もあるので要注意 6、で、PhoenixTool に続きの処理をさせて終わり。 あとは、出来上がったROMを再度 PhoenixTool で読ませて2.1って出たらOKらしい BIOS解析後のSLIC.LOGの末尾に、DUMPフォルダ内のどのROMのどの番地からSLICテーブル情報があるか 書いてあるから、あとはDell.XRM-MSなりを読み込み、該当する範囲と置換えてツールの作業続行。 書いてある箇所は、対象のBIOSを読み込んだ後、SLIC.LOGを見てみて 中に、「Full SLIC table foud in A1902AB9 ・・・・」 ってくだりがあるらしい。
7 :
名無し~3.EXE :2012/05/04(金) 01:17:57.49 ID:zIaavtIW
8 :
名無し~3.EXE :2012/05/04(金) 01:22:40.38 ID:zIaavtIW
Windows 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1326174495/916,919,926,928 916 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2012/05/02(水) 18:14:40.17 ID:Y2RThU+2
P8Z68-V/GEN3使いだけど
SLIC化したMBは数種類あるけどUEFIになってから
失敗したのが2度。
一度目はP8P67でもう一台あったのでホットスワップで復旧。
二度目はP8Z68-V/GEN3でホットスワップでは8MBのBIOS書き込めず。
いろいろ探っていたらEZP2010というROMライターを発見。
それにより見事復旧出来ました。
2か月ぐらい前まではヤフーチャイナモールで
送料込3000円ぐらいで入手出来たけど。
ROMライター最強です。
926 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2012/05/02(水) 19:42:16.52 ID:Y2RThU+2
>>924 ヤフーチャイナモールは閉鎖したいみたいですが
アリババエキスプレスで入手可能みたいです。
値段はまちまちです。
3000円(30元)ぐらいで買えるはずです。
928 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 19:47:56.23 ID:i4tmHcbs
RayeR's homepage/Programátor SPI FlashROM na paralelní port (本家チェコ語)
http://rayer.ic.cz/elektro/spipgm.htm BIOS復旧 BIOS書込み
http://www.geocities.jp/ta2020amp/SPI_ROM.html プリンタポート付きのサブPCがあればこんなのも
9 :
名無し~3.EXE :2012/05/04(金) 01:24:39.41 ID:zIaavtIW
Windows 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1326174495/939,944,945 939 名前:880[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 21:33:06.75 ID:xTDAdtAa
では、書かせていただきます。少し長くなるので分けて
M/B Asrok P67 PRO3
BIOS L3.01(ベータ版)
Phoenixtool v1.97
RW-Everything v1.52
バイナリエディタ Stirling(バイナリエディタならなんでもいいと思われます)
DELL版Windows7 ult
1.AsrockホームページよりBIOS L3.01をダウンロードして解凍。オリジナルのBIOSをInstant Flashにて書き換えます。Windowsは先にインストールでも
あとからインストールでもどちらでもかまいません。
2.Windows上でRW-everythingを実行。acpiタブを選択後ctrl+F2で保存。
3.Phoenixtool起動し解凍しておいたL3.01BIOSを読み込む。
4DELLで作るのでマニファクチャ、SLIC、SLPをそれぞれPhenixtoolが作ったフォルダから選択。先ほど保存したrwファイルをRWで選択。
5Phoenixtoolを「module」にてGO
6.一次slic完成
944 名前:880[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 21:59:22.62 ID:xTDAdtAa v2.00までのbiosならこれでInstant Flashにて書き換えて終了だったのですがこのベータbiosからivyに対応したせいなのか これを書き換えてもうまくいきませんでした。 そこでこのスレを参考に 7.一旦Phenixtoolを終了し再起動。先ほど作った一次slicを読み込ませる。 8.ログの最後のほうにpubkeyとmarkerの見つかったROMが出てくるので確認。その下に左記と似たような名前のROM名があるので覚えておくようメモする。 9.バイナリエデlタ起動しPhoenixtoolが作ったSLIC21フォルダのDELL.BINを読み込み(DELLなので) 10.0x24から0XBFを選択。コピー。新規で新しい画面を開き貼り付け。名前は何でもいいがわかりやすくpub.romとつけ保存。 11.同じように0xc0から0x175を選択。コピー。新規。貼り付け。名前はmarkaer.romとつけ保存。 12.phoenixtool一旦終了し再起動。オリジナルのbiosを読み込み。4と同じ設定をしたあとADVANCEDを押し(なんかアラートが出たが気にせず続行) 右のほうのallaw user to modify other modulesにチェックを入れdone。 methodでDynamicを選択。GO。 13.You can now〜のメッセージが出たらOKを押さずバイナリエディタで先ほど作ったpub.romをDUMPフォルダ内にある8でメモしておいたpub_keyのROMに上書き保存。 14。同じように作っておいたmarker.romをDUMPフォルダ内のメモしておいたmarkerのromに上書き保存。 945 名前:880[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 22:03:22.30 ID:xTDAdtAa 15.ここでyou can nowのメッセージにOKを押すとslic完成。 これをInstant Flashで書き込みメディアがDELLなので何も入れなくてもWindows再起動すると認証されてます。 途中挫折しかけましたがこのスレの先人方のヒントでなんとかたどりつくことができました。 ありがとうございました。
GA-Z77X P8Z77
Z68Vproだけどロダ行けてるよ、みんなだめなの? 全然関係ないけど、ちひろ?はアクティベーションと何の関係があるの?
え?まじで?Z68Vpro/GEN3じゃダメだなぁ BIOS 3202 BIOSのバージョンが3000番台じゃないってオチじゃないよね?
>>13 3203だね 7ロダはだめだったけどほかは行けた
Windows 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1326174495/939,944,945 939 名前:880[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 21:33:06.75 ID:xTDAdtAa
では、書かせていただきます。少し長くなるので分けて
M/B Asrok P67 PRO3
BIOS L3.01(ベータ版)
Phoenixtool v1.97
RW-Everything v1.52
バイナリエディタ Stirling(バイナリエディタならなんでもいいと思われます)
DELL版Windows7 ult
1.AsrockホームページよりBIOS L3.01をダウンロードして解凍。オリジナルのBIOSをInstant Flashにて書き換えます。Windowsは先にインストールでも
あとからインストールでもどちらでもかまいません。
2.Windows上でRW-everythingを実行。acpiタブを選択後ctrl+F2で保存。
3.Phoenixtool起動し解凍しておいたL3.01BIOSを読み込む。
4DELLで作るのでマニファクチャ、SLIC、SLPをそれぞれPhenixtoolが作ったフォルダから選択。先ほど保存したrwファイルをRWで選択。
5Phoenixtoolを「module」にてGO
6.一次slic完成
Z77はどーなんざましょ??
ロダとか言ってる奴しょぼいでしょ やっぱBIOSでしょ
P8Z68-V PRO/GEN3のBIOS3202で、BIOS-modから入手した改変BIOSでいけたな。
P8Z68-V/GEN3 BIOS 3201 埋め込み済みでイケるファイルのURLを・・
>>20 そのサイトウイルスとかバッグドア仕込まれてるから気をつけてね
>>23 それだいぶ前に見つけて知ってたけど反応してるのが依頼主だけで うーん、と思ってた
一つ間違えばクラッシュだから疑いぶかくなるのは仕方ないが
何を信用したらいいのかもう分からなくなって来たお (´;ω;`)
25 :
21,23 :2012/05/04(金) 13:26:23.85 ID:NDhY0qCp
>>24 P8Z68-V PRO/GEN3も反応してるのは、依頼者だけだったなぁ。
ちなみに改変BIOSをアップしてるのは、P8Z68-V/GEN3と同じ人みたい。
自分で改変するリスクとのバーターで判断するしかないような。
>>25 なるほど、でもつい最近BIOS飛ばして戻ってきたばかりだから
少し間あけてから試してみるよ thx
>>25 ちなみにBIOS更新はEZ Flash2からで問題ないです?
BUPDATERがx64では動かなかったから前はそれでやったけど駄目だったので
(自分で作ったBIOSが原因だったと思うが)
>BUPDATERがx64では動かなかったから前はそれでやったけど駄目だったので 意味がよく分からないのだけどなんでx64が出てくるんだ?
>>28 BUPDATERをWin7 x64上で動かそうとしたら64bitは非対応とのエラーメッセージが出たもので
BUPDATERはDosツールだったのか orz とんでもない勘違いをしていたようです sry
BIOS飛ばしてメーカに送り返すと BIOSに何を書き込んだかの解析はされるのだよ
32 :
24 :2012/05/04(金) 16:30:20.48 ID:PmBVRsFN
むずむずに耐えれず覚悟を決めてやってみたら
>>23 のBIOSでイケました!! ありがとう
33 :
21,23 :2012/05/04(金) 17:37:12.85 ID:NDhY0qCp
ありがとう!!
買った直後のマザーに改造BIOS入れて飛ばした場合 初期不良として交換通ったりする?
全然OKだお。
おっ、突撃してくるお (^ω^)
何気なく購入日確認したら もうとっくに初期不良期間過ぎてたお (´;ω;`)
>>5 の F.Certificate :ASUS2.1.XRM-MS(2009/09/28)を選択
ASUS2.1.XRM-MSというファイルは何処にあるのお教え下さい
マイクロソフト本社にある認証サーバーの中、ハックが必要
ウィルス入れられたり個人情報抜かれたりの危険を冒せば 取りに行けるサイトはあるんじゃ? それかASUSのパソコン(マザボじゃなくてWin7などインストール済みの)を購入する
>>10 13と14で上書き保存しても
作成後、biosを確認するとFFのまま・・なぜだろう
ID:M/Acvh3S 基地外専用の顔文字スレに出ていけww ww www
http://hissi.org/read.php/win/20090905/T1JxdzF1dnU.html 使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
書き込みレス一覧
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
837 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:12:34 ID:ORqw1uvu
>>727 dx7400のBIOS改造とSLC2.1挿入でWindows7 Ultimateのアクチに成功しました!
今まで7Loaderを使っていてスリープが安定しなくて困っていたのですがこれでバッチリです。
このPCまだまだ現役で使えます。
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
839 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:48:01 ID:ORqw1uvu
>>838 初心者が来るところじゃないっすよ?
そんな昔のIDと一致と言われても・・・
まぁ基本交換拒否なのもわからんでもないけどなぁ。
. / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 初心者が来るところじゃないっすよ!? | /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl |
ギガ GA-Z77X-D3H でいけた人いる?
へ
53 :
51 :2012/05/05(土) 14:12:03.10 ID:h+GCKi3F
出来ました。
GIGAは対策っぽいの一切ないしな
>>51 GIGAのUEFIマザーはどれもちょろいです
>>53 簡単にで良いので、やり方お願いします。
うまくいかない・・・
57 :
51 :2012/05/05(土) 21:02:25.18 ID:h+GCKi3F
ウィルスソフトが反応するんですが
ウィルスソフトはいらないです。
自作PC板にBIOS飛ばしスレあったけど、なくなったんだ。 俺も2年前に元気に飛ばしたっけな。
むらさき いろの
P8Z77-V Proの埋め込み仕様と思ったけど、BIOSと違ってUEFIは面倒そうなので 海外で拾って来てサクッと更新したった。
危険犯してUEFI改造するより、KMS Activator使った方がいいなじゃね。 半年ごとに再アクチが必要だけど、未だに対策されてないわな。 これが、真っ先に対応されるかと思ったが、未だに健在なんだよな。
BIOS改造もロダも怖い人はなんでPXE法とかのブートROM組み込み法を使わないのだ?
あじさいでしゅ(^▽^)
66 :
名無し~3.EXE :2012/05/06(日) 07:16:06.84 ID:yQZmjUWR
スレ立てあらし千尋の正体
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
837 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:12:34 ID:ORqw1uvu
>>727 dx7400のBIOS改造とSLC2.1挿入でWindows7 Ultimateのアクチに成功しました!
今まで7Loaderを使っていてスリープが安定しなくて困っていたのですがこれでバッチリです。
このPCまだまだ現役で使えます。
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
839 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:48:01 ID:ORqw1uvu
>>838 初心者が来るところじゃないっすよ?
______ ,.-'" ̄ "''‐- 、 _,,. -─/ \ / / ヽ、 / / ,i ヽ, / ,l / / .| /l ヽ l l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 | l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/ ./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | | / / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l | レ/ |::| `| | " '" '" |. | / l /::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. | . / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 初心者が来るところじゃないっすよ!? | /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl | V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. | .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.| ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__ i.| ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、 |::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
UEFIじゃ上手く行かないマザーもあるからな
>>63 KMSアクチはエディション限られるからなぁ
>>71 Windows7だと、ProfessionalかEnterprise入れられるから十分でしょ
パープル カラーの
P8Z77-v (^^)v
-‐==ミ . / ´ ヽヽ / ノノ_ // 'ア⌒ヽ⌒\ . / / { { { 八 '、 うー 〈/ / / |八 ∨ イ い . f⌒)|八 |>\/<|ノ| |八 にゃあ! \ ∨ 「" r'ー┐"∠ィ|) \__ ∨ 人 、_丿 イ| , \ \ ←宇宙CQC達人 / ∧」」≧,=y≦ト八 V⌒) 厂 / ノ 'ー什ト什|├‐) )く. \ / ( ( くr::::::::::└∠/ \厂 |/\ \|\r「|:::::::::::::r< F_ヲ/⌒ \ノ 厶乂_/X/┘,」:.:\ |:::::|マ┴く ̄ ̄\厂 l∧| ー‐ヘ \∧ いつもニコニコ 深夜にもあなたに這い寄る混沌! ニャルラトホテプ!です!
スレ立てあらし千尋の正体
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
837 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:12:34 ID:ORqw1uvu
>>727 dx7400のBIOS改造とSLC2.1挿入でWindows7 Ultimateのアクチに成功しました!
今まで7Loaderを使っていてスリープが安定しなくて困っていたのですがこれでバッチリです。
このPCまだまだ現役で使えます。
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
839 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:48:01 ID:ORqw1uvu
>>838 初心者が来るところじゃないっすよ?
Asrock Z68 Pro3の最新UEFIにうpするとロダ死亡 古いのに戻すと、当てなおせば復活 Asrock Z77 Pro3は購入時から死亡 ModUEFIでロダ当てるとおk ギガもASUSもZ77の最新UEFI死亡
ロダが対応してないだけ
通らなくてもロダそのものはインスコに成功する しかしUEFIがロダを読み込まないようになっただけ 俺のZ68通ってた頃の古いUEFIに戻せばインスコ済み状態で承認出来てた ある意味マザーメーカーが割れ対策
>>57 これやったけど、無理だったわ。
成功したって出るけど、実際は認証されてない。
で、その上でloaderかけたら問題なく認証してくれた。
とりあえずこれでいくけど、何で無理だったんだろう??
Windows8でOEMにはUEFI必須だろ、たしかUEFIからブートローダー読み込み時にマイクロソフトのデジタル署名されてないものは全部弾かれる インテル7チップセット系のマザーは最初からかアップデートでWindows8向けの変更入ってるんじゃないか? 6系もアップデートで更新 もうすぐ8だしな
>>82 >Windows8でOEMにはUEFI必須だろ
ソースはよ
>>83 フォーラムでもトピックスレがなかったか?
ブートローダーの署名云々おいておくとしてもSLICに相当する部分へのアクセスを従来のBIOSではアクセスできないアドレス前提にしたりとUEFI必須の流れだったような 去年の終わり頃記事やディスカッション読んだ記憶がある ソースは探せ
へぇ、その流れだとUEFI非対応マザーでひと祭り起きそうだな もっとも対応していてもWin8のSLIC埋め込めるかは分からんが
>>86 だからOEMでライセンスするメーカーに対するものな
パッケージやDSPはライセンス認証が違うから別の方法らしいがな
>>81 xrm-ms ファイルが違ってると思う。自分はgigabyte.xrm-msじゃダメだったからgigabyte2.1.xrm-msに変えたら逝けたぞ。
Z68 Giga 余裕だったけど 間違って32ビットいれちまった死にたい
急いで32bit版を入れなおすんだ
Win8はKMSが流行るかもな
ASUS以外の非UEFI基板もう一個買うかな
>SLICに相当する部分へのアクセスを従来のBIOSではアクセスできないアドレス前提にしたりと そのようなことはないと予想。 とあるPXE法ではASUS H61の3000番台(3605) のAMI UEFIでも ACPIテーブルへのアクセスはできたから。 ロダなりPXE法なりが何かのトラップに対応すればよい話なので 待ってればなんとかなるんじゃ?
PXE法ってなんぞ?
PXEはネットワークブートの一種。 MDLではWindSLICでスレッド有る。 NICのファームに細工してネットワークブートするフリして ローカルディスクをブートするんでなかったかな。 試したことも無いんでよくわからん。 メリットはBIOS(UEFI)ROMやMBRを弄らなくて済むこと。 デメリットはNICが別に必要になること。
>>64 のブートROM組み込み法ってなんだ?
PXEは過去ログで分かるが・・・
ちひろの正体は、マイクロソフトの社員でしゅよ(^▽^)
スレ立てあらし千尋の正体
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
837 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:12:34 ID:ORqw1uvu
>>727 dx7400のBIOS改造とSLC2.1挿入でWindows7 Ultimateのアクチに成功しました!
今まで7Loaderを使っていてスリープが安定しなくて困っていたのですがこれでバッチリです。
このPCまだまだ現役で使えます。
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
839 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:48:01 ID:ORqw1uvu
>>838 初心者が来るところじゃないっすよ?
たった数万で済むなら買うとか言う人いるけど パーツちょこっとでも変えたら毎回再認証とかそんな縛り誰得? 一度OEM認証に慣れるともう元には戻れんよ
ポイント方式だからちょっと交換しただけじゃ再認証要求出ないけどなw
実質マザーボード交換とかポイントの高いパーツと低いパーツを複数短期間に変更するなどやらないと面倒な自体にはならない
なんかsp1にしたあと、xpmode入れたら ばれてブラック画面になった。。 bios書き換えしたのに。 あれはしてはいけないのかな。
XPmode使うくらいならVMwareとか使えよ
>>102 パーツ全く交換しなくても、
仮想CD/DVDの台数増やしたり減らしたり別のソフトに入れ替えたりしてたら再認証がかかった俺が通りますよ
ギガZ77もロダ通らないな MOD BIOSがあったからそれで凌げたが
困ったら戯画ママンにDUALBIOS マザーボードとしての人気は無いがBIOSmodに限っていえば鉄板
ASUS P8Z77-V のマニュアルを見ていたら、"USB BIOS Flashback"という機能があって、CPUやメモリーがなくても BIOSの書き込みができるらしい。 これはなかなか良さそうだね。CPU & Mem不要についてはググれば出てくるよ。 > USB BIOS Flashback はこれまでのBIOSツールとはまったく違う、とても便利なBIOS更新手段です。BIOSやOSを起動することなく、 > 簡単にBIOSを更新することができます。特定のUSBポートにBIOSファイルを保存したUSBストレージを接続しUSB BIOS Flashbackボタンを > 数秒間押すだけで、スタンバイ電源で自動的にBIOSの更新が実行されます。USB BIOS Flashback は、究極の利便性と安全性を提供します。
とは言ってもデュアルBIOSではないから 大元が吹っ飛んだら(書き込み失敗したら)終わりなのは変わらないけどね
>>109 これって新しいCPUとか出た時に非対応BIOSでも古いCPUなしで更新するには便利なんだけどね
>BIOSやOSを起動することなく ってあるからその特定のUSBポートだけ簡易ROMライターみたいになってるのかと思った
>>112 マニュアルにはCPUもメモリもスタンバイ電源だけつないで更新可能とはあるが破損したBIOSを修復できるかどうかは状態次第みたいだよ
USB BIOS Flashbackはあまくでも更新方法のひとつであって復旧じゃないんだよなぁ ASUSもちょっと前まではDUALBIOS搭載機がハイエンドだとあったけど、もうやらないのかなぁ まぁ普及板からDUALBIOS標準な戯画が珍しいんだが…
アスロックのUEFI、イビー対応のベータに上げたらいきなり真っ黒画面になって ワロタ。 で、DualBIOSみたいなやつじゃないから 結局、旧バージョン1.70に上書きしたら 起動時にVersion相違error出るようになって気分わるいお。 問題無く使えるけど嫌がらせかお。 WindowsMEとかいうののerrorっぽい
日本語でおk
>>78 一つ前に戻すと起動時errorでない??
基本的にBIOS更新したらCMOSリセットは基本中の基本
アス使った事無いから分からんけどこれエラーなの? 今のBIOSとバックアップのBIOSが表示されてるだけにしか見えん
表示の例え。 起動時にこういう上 2行でsetup version error とか出てるお。 UEFIでそれっぽい機能は片っ端から止めたり変えたりしてみたけど だめぽ
マザーが書いてないけど俺のP67 Pro3でも新bios→旧Biosに書き換えたら そのメッセージ出た。 P67 pro3の新(ベータ)BIOSのダウンロードページにはこれを書き換えたら旧BIOSには 書き換えないで下さいって注意書きがあったけど書いてなかった? OS再インストールしたけどやっぱ消えなかった。
>>120 アスとか関係無い
Intel MEはIntel Management Engineというシステム僧のファームやドライバ
予想なんだが古いBIOSと新しいBIOSでIntel ME Firmwareのバージョンが違うんじゃ無いだろうか
設定が新しいBIOSで設定された値が残ってしまって古いBIOSに戻した際に異常な値を検知してしまうとかな
CMOSリセットで消えない部分に書き込まれてるんだろう
電池抜いて放置しとけ
もうちっと詳しいところだとIntel ME firmwareのバージョン書き戻し?はセキュリティ上の問題で出来ないor制限されてるらしい 上位のバージョンから下位のバージョンへの書き戻しは原則制限ありのようだ もしBIOSの更新内容とかにIntel ME Firmwareの更新が含まれている場合は古いBIOSに戻すとこうなるらしい
>>122 たとえばあなたのP67 Pro3のBIOS更新内容を見てみると
Update "ME" and MRC code.と書かれたBIOSがある
これが書かれたBIOS以前に戻すというのはME更新されてるので戻すとエラーでるわなw
まあ 起動時にerrorって文字が見えるだけで 今のトコ特に問題なさそうだけど なんかヤな感じ
>Windows ME これ笑うところかw
てか何で新BIOS使わないん? まあ、このスレに書くあたり大体想像はつくけど
てか、Z77ってほぼこのロダ通らないUEFI使ってるってこと? Z77とivy買った奴は「げぇぇ!ロダが通らない」とか泣いてるの? そういえば深夜販売からしばらく、レビュー上がらなくて不思議だったよな。
通ってる人いるでしょ
ロダとか最初から眼中にない さっさとUEFI BIOSにSLICぶち込む方が楽だ
AS厨ざまああ
そういやMSIのZ77A-GD65ならBIOS二つあるから試し放題なんじゃない?
ロダ簡単でいいじゃん ってうかBIOS改変がめんどくさそうで出来ないだけなんだけど やってみると簡単なのかな。 へたなゲームの日本語化より楽勝?
MSIって本当に人気無いな ECSに抜かれたらしいけどそれまで世界第2位のシェアだったというのにw
>>129 Z68でも新しいBIOS更新するとロダが死ぬのもある
ASROCKとか
138 :
名無し~3.EXE :2012/05/10(木) 02:52:29.97 ID:XqwGn1+U
>136 シェアを落としたというだけで絶対数から見れば今も3位だろ。それも僅差の。 何をもって人気がないというのか。 ちなみに日本国内では本当に人気がない。MSIが力を入れているのは中国とインドだ。 人口狙いだろうが、おそらく失敗するたろうね。ということでしばらくは3位のままだろうな。
>>138 いや、言葉足らずですまん
日本だと本当に人気が無いなって意味で書いたんだけどね
てめえらみたいな小口のカス相手にしても仕方ないだろ馬鹿w
>>135 面倒ならmydigitallife辺りで拾ってきたらいいじゃん
SLICのメーカー限られてるのと、ブリックする可能性あるけど。
なんか話がズレてないか? カンタンなのは分かってるが キミのように前時代のマザーならそれでいいが NewMBでロダすら弾かれるやつが出てきたって話になってんの 結局ロダ当てるのにUEFIにSLICを埋め込む改BIOSに対して当てるってことになる
どうせ
>>88 みたいなパターンで
2.1じゃなくて2.0の古いxrm-ms使ってアクチできねーとか騒いでるだけだろ
2.1.2でも同じじゃよ
>>142 だから弾かれてるのはロダだけだろ
最新チップセットのマザーでもUEFIでも改変できないマザーはどこのよ?
主要なメーカーの自作向けのマザーで改変できないのある?
>>145 ロダの話してるだけで
改変できないとどこにも書いてねーじゃん
ロダは対策されたマザーだともう死んだ 諦めろ
ロダ万能の時代はSandyまでだったか ivy糞だし、しばらくSandyでいくかな
ロダ用のM/Bでいいのを教えてください!
Award
>>148 Sandy+Z77
Sandy+旧マザー最新BIOSのいくつかでも死亡してるけど
>>149 新マザーなら
ASUS、ASROCK、GIGABYTEは死亡
他は余り人気のないものなので詳しい情報がわからない
ちなみにBIOSTARのZ68はivy対応のBIOSでもOKだったよ
みんな好きにすればいいでしゅ(^▽^)
ってか、まともにOS・・・・みなまで言うまい
Z77は死亡確定だろ Z68が今年のBIOSアス(バーゲンブランド含む)厨死亡ってだけ
Windows8のアクチ突破がどうせ難しいor面倒くさいからアクチ厨死亡が正解
159 :
ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2012/05/10(木) 19:00:21.91 ID:8YE1CV7F
安藤プロデューサーが何とかしてくれるんでしゅ(^▽^)
Z77だろうがZ68だろうが、死亡するのはGPTの場合だけで MBR構成ならロダOK。 うちでは動いているし。
中国も日本もネットユーザの民度はあんまし変わらんのだなぁ・・・
全部埋め込んでるからロダ知らんが、MBRならロダでも普通に可能って話なのかよ 無理無理言ってる奴はみんな大容量HDDに窓入れてんのか
UEFIだとMBR使えないって思い込んでるか、 そもそもGPT/MBRって何?って人が多いんだと思うよ
>>160 中学生だってロダのReadme読めばできるよな
いまどきはSSDの流行でシステムドライブなんて せいぜい120GB で済ますのがトレンドでしょ? GPTでロダ通らなくても MBRで済むんだから さほどデメリットないと思うw
とりあえず、本当にロダが死亡するのは マザボがXPのサポートを打ち切って 本格的にセキュアEFIを導入した段階。 少なくともWindows8が出るまではMBRで大丈夫w
Vistaは7シリーズチップセットでサポート切られてるw
168 :
名無し~3.EXE :2012/05/10(木) 20:49:00.78 ID:BfcPNe3j
懐かしい安藤プロデューサーw
要はGB単価の安さに釣られて2.5T買って低脳なのに7の64なんかにしちゃったもんだから起動ドライブGPTにした馬鹿が騒いでたってだけかつまらん GPT用のロダ作ればべつにいけんじゃないの?
常識的に考えてシステムドライブはSSDか1プラッタHDDを使うよなjk
>>160 なにこの情弱くん
MBRでも通らなくなってきるんだよ
たまたまお前のUEFIはセーフってこと
どうせ古いの使ってるか、未対応のやつだろ
新しいメジャーどこ3枚くらい並べて試してみ
自信もってMBRで入れて涙目のお前が想像できる
もちろん書き換えて対策法はあるけどな
犯罪行為自慢・・・w
おれ常時システムはMBRのWin7だけど 実際にいまどきのASUSで食らったよ 過去ログでも情報があったから今は安泰 GPTは3Tのデーター保存用にしか使ってない
174 :
名無し~3.EXE :2012/05/10(木) 21:58:40.30 ID:HknnB4og
それ以前にEFIとBIOSは仕組みが違うのでMBRは使用されないこともある。 EFIにBIOSシミュレーション機能があるからBIOSのみ対応のOSも擬似的に使えるだけでEFI対応OSならEFI用のローダが必要。 別に対策がどうのというわけでなくWindows VistaからEFI対応になったのでEFIからロードされるためにMBRが使用されずMBR用のローダを使えばEFI用ブートローダが読まれるだけなので意味が無い。 もしもEFI用のローダが出来れば今まで通りの疑似SLIC認証は出来る。 ただ現実には無いので出来ない。 仮にEFIの設定にBIOSシミュレーションのみで起動するなどの項目があれば起動動作の低下はするがMBRロードは可能なのでMBR用のローダでも疑似SLIC認証は出来る。 システムが違うから出来ないのであって現実的には可能。 要はEFI用ブートローダもMBRの様に各OSによって仕様が違うのでMBRのように書き換えることは可能。 これはハードディスクのパーティーションの1KBの読み込みブートローダの話。
MBRじゃないEFIブートローダーがあればいいってことか
>>171 EFI専用のOSならの間違いだろ
Vistaも7も両対応で専用ではない
bootmenuに SATA HDD名 UEFI HDD名 と二つ並んでいるだろ。UEFIのほうだとMBRの実行コードを呼ぶ必要がない。 たんにパーティションテーブルの登録場所としてMBRが使われるだけ。
いや、現実にHDDにMBRが存在し、 ロダの設定の「use legacy」が有効になってれば エミュレーションで起動する。 これはZ77世代でも可能。 そうしないとWindowsXPをサポートできないから マザボメーカーも切るわけにはいかないよ。
そもそもGPTにはMBR互換ある 最初の4つのパーティションはMBRでもあつかえうようになってる(GPT/MBRハイブリッド) ※互換パーティションはGUIDとMBRの両方の識別を持ってる UEFIでGPTディスクから起動する際にefi用のブートローダが見つかればそこからブート開始する 無ければUEFIのBIOS互換モードからMBRの方を読みに行く GPTだろうとMBRのブートローダ自体は扱える 単純に新しいマザーやBIOSではWindowsを起動する際に不正なロダを弾いていると思われる Windows8絡みなのかセキュアブート方面に舵を切ったのかなぁ 新しいマザーだとXPすらサポートしてないマザーも存在するし〜 この時期だとWindows8絡みの可能性が否定できない
166 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 19:56:40.73 ID:gF4mrOhO0 [1/2] (PC) UEFIだとMBR使えないって思い込んでるか、 そもそもGPT/MBRって何?って人が多いんだと思うよ 167 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 19:57:02.17 ID:gF4mrOhO0 [2/2] (PC) 誤爆
?
Win7でMBRだろうとGPTでもロダ使えるよな 実際、MACのGPT内にNTFS組み込んでも通るし 認証できないのはBIOSの仕様変更でそうなってるだけだと思うよ
各自で解決しろ それだけ
P5BでSLIC.exeとHP.xrm-msで簡単にできたんだけど。 最新のマザボは簡単には出来ないの?
うちは256GBのSSDでMBRで使ってるけどアスロックの最新βBIOSじゃ ロダ通らないよ
最近のもBIOS改変は基本的には簡単よ? ただツールに対して対策してくるようになったから自動でやってくれるかどうかかな ツールの対応待ちとか 最近はMSIとかASUSだとロックかけてきてツール使っても詰まるところがあるけど、 ツールが対応しちゃえば楽
>ツールが対応しちゃえば楽 当たり前だw
>>184 古すぎるだろ
そんなウンコPCいちいち出してくるな
またロダ談義やってたのか・・・ MDLで成功報告上がってるママン買えばSLIC埋め込みなんて楽勝なのに
>>189 一番わかりやすく書いてるサイトおしえて
KMSアクチをVMwareでやってみた。簡単に成功したが、これ外部鯖で認証する方法なんだが この外部鯖よく訴えられないな。それと、こちらのIPが外部鯖のログに残るだろうから 気分のいい物ではないな。
外部鯖なんか使わなくてもいいんだが
KMS.Activator.HAPPY.CHINESE.NEW.YEAR-ZWT
AWARDでもAMIでもない、その他PHOENIXな俺には、BIOS改変の選択肢はほぼゼロ。
rearmコマンドで試用期間30日を3回延長して120日ごとに再インストールしたら BIOS改変いらないんじゃないかと考えてるんだけどまちがってる?
そんな落ちてる物を必死漁ってる乞食な思いしてまでやりたいなら止めないよ
例えになってないからやり直し
>>174 でなんか得心してしまった。
>>189 おまえが言うように楽勝になってるから話題にもなんねぇーよな、SLICは。
戯画買ってきた ロダのインスコは成功と出るけど再起動後30日以内にアクチしると はははは 改造BIOS書き換えでおk これからこのパターンしかないなぁ
戯画Z68なら最新BIOS最初っから入りでも余裕でした どうせ次ソケット変わるしZ77なんて要らんな Ivyも微妙やし
戯画でIvy普通に4.8GHzでつこうてる クーラーだけ換えたら噂よりは楽だった
何使ってるの?簡易水冷?
OCCT4.2.0 LINPACK+AVXで最低1時間は回さないとな〜
AVXは当然
殻割りでも4.8が限界なのに、すごい個体ですねw
さわったるなよ
>>206 3570Kだから3770Kよりは楽だった
ANTEC KUHLER-H2O-920という水冷5800円で買ってきた
なんかスレチになってゴメン
とりあえずASUSのZ77などのUEFIマザーはSLIC2.1は割と簡単 Maximus V GENEやP8Z77-V Proの最新BIOSでも確認済 1.Phoenixtool 1.98でASUSから落としたBIOSをOriginalで選択 →Complete SLIC(2.0)(AMI OEMSLIC)(x1)と出たらOK 2.Manufacturer :ASUS を選択 3.Slic File :phoenixtool内の\SLIC21\ASUS.BINを選択
>>208 俺もIvy=今殻割りで話題の3770Kかと思い込んでしまったよ
ゴメンね。
>>209 Phoenixtool 1.98出てたんだ。ところでSLICはASUS限定なの?
4.SLPはなし 5.RWファイルも指定しない 6.MethodをDynamic 7.advanced option →Don't alter any ACPI tablesをチェック →Replace all OEM/Table ID occurencesをチェック外す →Doneボタンを押して元のウィンドウに戻る
8.Goを押して待つ →SLIC performed successfully BIOS file is 〜って出たら成功 オリジナルBOS名_SLIC.ROMが作成されたファイル 9.EZ Flashでも書き込めるよん(セキュリティなんたら発動しない)
>>210 アスースのマザーでアスース以外のSLICやCert使う意味がわからない
試して無いが出来るんじゃね?
割り込んでしまってゴメンね。 SLICにこだわりは無いけど、昔は結構自由に設定出来てた記憶があるので ちょっと気になっただけなんよ。 SLPは無しという事はXPは対象外ですね。このMB使っててXPの人もいないと思うけど。
>>191 大学とかだと、外側にうっかりKMS鯖が見えるように建てられちゃったりされちゃったりする場合もあるよ。
単にロダ使えるようにしてるだけだろ
>>209 カキコ参考にしたら長らく苦戦してたGA-B75M-D3Hで成功したよ
ありがd
どいうまたして
Tool to Insert/Replace SLIC in Phoenix / Insyde / Dell / EFI BIOSes.
>>209 今までで一番簡単なやり方だな
テンプレ決定
おい、ぴころ! このスレ正常に機能してるぞ、やばくないか?
俺の2600Kちゃんは空冷で4.8Ghz 楽々運用でちゅ、Ivyとは違うんです
>>214 SLPも問題無いよ。SLPは特定文字列を指定の範囲にぶち込むだけの単純なものだからね。
一応まだXPもサポートしてるから、使ってる奴はいるかもね。
それがどうしゅた(^▽^)
なんか最新BIOSや最新ママンではloaderが使えないとかかんとか言う話があるようだけど 手元に以前流れてたWin7 SP1 7601 17514 SLIC自動認証版があるんだが ivy用のx77系ママンで使えたひといる?
殻割りもせずにむりやりOCで内部の糞グリス急速劣化させて熱暴走で石こわすしかない低脳にわかちゃんほっといてやれよ
7系チップセットだとLoader使えないの?
騙されやすい子ね
オッパインダーZ
>>209 そのとおりにやったけど
P8H67-VでBIOS3506でだめだった。
>>234 あいにくと6系マザーのその頃のBIOSは調べてないな
普通にRWファイル指定なし&Advanced Option指定なしのDynamicメソッドでいけない?
>>236 実は、さっき
>>209 の方法で成功したんだ
訳あって再度OSのインストールをしなおしたら、同じ条件なのにできなくなった。
3506はP8H 67-Vの一番新しいBIOSなんだけど、もう既に更新してしまったからだめなんだろうか。
それならば、3506のノーマルに戻してから、また3506,SLIC2,1verに更新してみる。
これが駄目だったらもう1日潰れてるのでやもやが残るけどローダーに逃げることにする。
はいはい そうでしゅか(^▽^)
>>237 できたファイルをもう一度PhoenixでOriginalでひらいてみ?2.1ってメッセージでないだろ?
2.1slicのBIOSなんて海外のサイトで落ちてるからトーシロは無理しないで拾ってこい
もしくはむこうのフォーラムで改変してもらえ
自演?
酷い自演を見た
ほらみろ ぴころさんいがい しんようできん(^▽^)
>>239 いや、BIOSの改変は成功してる。Complete SLIC(2.1)ってメッセージでてる。
EZ FLASHでもASUS suiteからBIOSアップデートしたけどだめだった。
Windwosのライセンス認証を30日以内に〜ってでてる。
試しにDAZのローダーやってみたら当然だけど消えた。
やっぱり問題はMBにあるんだと思う・・・
自演続行中
潔くない男はカッコ悪い
>>243 成功してないからライセンス認証できないんとちゃうのん
自演 Style
SLIC ToolKit で調べれば?
なんでこんな僻地のスレで自演なぞ・・・
スレ立てあらし千尋の正体
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
837 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:12:34 ID:ORqw1uvu
>>727 dx7400のBIOS改造とSLC2.1挿入でWindows7 Ultimateのアクチに成功しました!
今まで7Loaderを使っていてスリープが安定しなくて困っていたのですがこれでバッチリです。
このPCまだまだ現役で使えます。
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
839 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:48:01 ID:ORqw1uvu
>>838 初心者が来るところじゃないっすよ?
251 :
名無し~3.EXE :2012/05/15(火) 02:50:59.27 ID:bXcEVAN5
phenixtool1.98でかなり楽になったようです 以前ASRockP67 Pro3でバイナリ書き換えなどをしなければ駄目でしたが originalをぶち込んでmoduleで出来たものでbiosバージョン3.10いけました
やったこと phenixtool1.98を起動してダウンロード解凍しておいた3.10biosを指定 マニファクチャ SLIC SLP すべてDELL指定 作っておいたrwファイルを指定 「MODULE」にてGO 出来たファイルをインスタントフラッシュで書き換え これだけです
>>253 d ちなみにrwファイルはv3.10適用前の環境で作った?
つかACPI TablesはBIOSのバージョン関係無いのかな
rwは3.10環境でつくりましたよ
>>251 同じ方法でz68 ex4 gen3でもいけたよ
BIOSは2.10
最近このスレまともに機能してるぞ やばくないか?ぴころよ
PhoenixTool198でDynamicならRWファイルなしでおkだった@Z68 Extreme4 Gen3 BIOS2.10
phoenixtool193からはRWファイル不要になった
RWファイル無しならどうなるの?
RWファイルがどういう役目をしているか考えれば言わなくても分るだろう
Z68Ex7G3はマダ?
基本的に同じチップセット・同じBIOSタイプ(メーカー)・同じマザーボードメーカーのバリエーションモデル 同じやり方でできるのがほとんどだけどな
GA-B75M-D3H、明日逝かせていただきます
>>267 1.98で読み込んだら ○○がないから〜的なメッセージが出るぽ
仕様
Z68 Extreme7 Gen3(2.10)ROM ASUSで2.10成功
Z68 extreme4はまだ2.03でβBIOSだからやれないの?やらない方がいいの?
使い方って、Phoenixtool1.98起動して、 originalで改変したいBIOSを指定 SLIC SLPでASUSを選択 あとはGOボタン推すだけ。 これでいいの? successって出て Z68EXT42_SLIC.03ってファイルができたけど これをオリジナルBIOSと同じ名前にリネームして updateかけりゃいいのん?
別にリネームする必要はないと思う
まあ、ロダの安楽さに慣れ切っちゃったから、別に不具合もないし このままロダが対応するまで待つのもありかなぁ。 win8から対策しそうだね。 そしたらBIOS改変じゃないと厳しくなるのかな。
>>266 全く同じものを購入予定
結果報告お願いします
>>275 了解です
ASRのG41でも体験済みなんですが
最初映らず飛んだ〜と思ったら
何とPCI(EXPではなくただのPCI)が
優先されてて命拾いしました
戯画ならまあ一つ飛んでも
も一つあるから・・・それで選択、
明日の夜中になっちゃいそうですが
試して逝ってみます
>>275 GA-Z77X系を購入したほうがいいよ
SLIC2.1にしやすいから
B75を選択する人ってPCIが必要な人なんじゃない?
PCIにプロミスとかのATA挿してIDE光ドライブ繋ぐ
>>276 戯画のデュアルBIOSは、BIOSが正常に読み込めない場合にバックアップをメインに書き戻すだけ。
正常にPOSTしないBIOSを書き込んだ場合は、PCは起動しないし
バックアップをメインに書き戻す作業も行われないよ。
「正常にPOSTしない」という状態を「正常に読み込む」事に成功してるから。
そうなの?バックアップを選択して起動できないの? それだと、外部のUSBとかにBIOS入れてるのと変わらないじゃん。 とりあえずPOST出来れば書き換えできるんだからさ。
ま、失敗とかあまりきにしてもね 戯画の7系チップセットマザーなら大抵Structure+Dynamicでいけるし、書き換え時に失敗しなけりゃ楽勝
MSIのデュアルBIOSはスイッチで切り替えだよ MSI敬遠されてるから誰も試してないかもだけどw
ナイスな情報だ すばらしい
ASRの新しいやつはModuleでRWいらんぞ! お兄ちゃんとの約束だぞ!
最近はどれもいらないのが多いな
>>284 懐かしいな
その書き込みしたの俺だ
誰かが覚えててくれてただけでも有難いよ
当時は自動でSLIC埋め込んでくれるツールがまだなくて
色々やってて失敗してDualBIOSも働いてくれなくて
困って調べたんだよねw
MSIのZ77A-GD65はスイッチでBIOS変えられるんだから誰か凸るんだ
>>290 Phoenixtool1.98にて
SLIC2.1楽勝
なんだMSIでも問題ないってことか
1.98でmsi向けの変更入ってるからな
じゃあオクでMSIのちょっと古めの落としてもすんなり行くってこと?
Windows7/Vista共通 正規ユーザーが情報交換するためのスレッドだからな
いまもAMI BIOSだろ?EFIも広義にはBIOS
>>298 MSIはF0に疑似Fuckの元が詰まってるから
そのままじゃAMI Toolじゃ生中出来ないって言いたかったんだけどなw
ならそう言えよカス
はっきり言え、カス
はっきりとカス
で、SLIC化?したビオスできたんだけど、これって既にロダでいれたWindows7 使ってる場合どうすんの? コマンドプロンプトからたしかライセンスキーを 入替える方法あったような気がするけどそれやれば 再インストール必要ない?
ローターをアナルから抜いて、バイブを突っ込むんでしゅ(^▽^)
すっごいんでしゅ(^▽^)
はい
やる気マンマンのときに限って生理ときた。
308 :
名無し~3.EXE :2012/05/19(土) 21:16:45.62 ID:UleQDqqM
いいじゃん。それはそれで変な感覚だけれど独特のよさがあるよ。 神経質になってもしかたがない。したいときにしとけ。
スレ立てあらし千尋の正体
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
837 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:12:34 ID:ORqw1uvu
>>727 dx7400のBIOS改造とSLC2.1挿入でWindows7 Ultimateのアクチに成功しました!
今まで7Loaderを使っていてスリープが安定しなくて困っていたのですがこれでバッチリです。
このPCまだまだ現役で使えます。
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
839 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:48:01 ID:ORqw1uvu
>>838 初心者が来るところじゃないっすよ?
______ ,.-'" ̄ "''‐- 、 _,,. -─/ \ / / ヽ、 / / ,i ヽ, / ,l / / .| /l ヽ l l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 | l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/ ./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | | / / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l | レ/ |::| `| | " '" '" |. | / l /::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. | . / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 初心者が来るところじゃないっすよ!? | /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl | V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. | .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.| ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__ i.| ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、 |::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
果たして266氏は無事帰還したのだろうか
報告無いところを見ると逝ったんじゃないか
ちひろのおケツは、くっさいくっさいでしゅ(^▽^)
>>311 だな
先日出たPT2.00なら問題なかったのにな
自分で作るより、既にある物をネットから拾って来る方が遥かに安全
それはスキルによるな
他人の作ったものは最新対応してもらえるかとかが問題だな メジャーなものなら誰か作るがマイナーなものはリクエストしないといけない 自分で作れるようになるのが最新対応面で速いよ
BIOSダウングレードさせようとして失敗してBIOS逝ったわ BIOSchipを業者に頼んで復活させた 一週間オナニーできないのはきつかった
>>214 Phenixtool2.00が来てたので、SLPの埋め込みを調べてたけど
tool使って自動で埋め込むと、構造がめちゃくちゃになるので
多分ブリックする。
XP入れる奴は、VL化した物にキース使った方がいいな。
>>319 >VL化した物にキース使った方がいいな
SLPの仕組みまったく分かってないわね
>VL化した ワロタw
322 :
319 :2012/05/21(月) 15:50:47.75 ID:r4vSKNAZ
説明不足だったか。 VL化するのはCDなりDVDの方ね。それくらい、察してくれると思ったが。
>>322 何指摘されてるか把握すら出来ないようだね、キースの意味を答えよ
尻だろ
あぁ、真性だったか・・・
そうか俺にはお前が真性に見えるけどなw
VLにキース使うとかトンチンカンにもほどがある、VLの意味ないじゃんww
キース=VLKじゃなかったっけ?
そもそもXPはSLPが簡単なのにキースを使う必要がないと言うね
VL化に必要なものはCorpfile+VL用のキー SLP化に必要なのはOEMBIOSファイル+SLP用のキー+SLP文字列をBIOSの指定箇所への埋め込み と記憶してたんだが、違ってたんなら俺が情弱だったよ。
ま、いまさらSLPなんぞいらんだろw
キースがまだ使えるというのがすごい XPの歴史を感じるな
俺達のキース
>>319 それはバイナリエディッタとかでみると、おかしく見えるかも知れないが
SLPやSLICを埋め込んだ後のサイズ調整してるだけなので(ログに残ってる)、
00で埋めても問題無いところを00で埋めてる
はず。
結局キースはどこのキーかわからなかったな。
ID:r4vSKNAZ 逃げるなよw
キース=VLKは間違いなの?
オレもkthはVL版用のムテキングキーだと思ってた
Office使わないならVL化だけで困ることは無い。
>>332 随分昔に新フォルダ法したやつはまだ使えてるな。数年前にやったやつは使えなくなったな。
パープル カラーの
俺のXPはキースです><
. / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 割れ厨が来るところじゃないっすよ!? | /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl |
どのスレだったか、じいさん(だったけ)が現れて急に解析が進んだな ずいぶん前の話だw
>>336 おまいがバカ。
キースはVL専用。知らないならレスすんな。
キース使っているのになぜディスクのVL化が必要なのか
>>345 が答えてくれるそうです
ID:56GoPdYT 逃げるなよw
351 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/05/21(月) 23:27:43.25 ID:5Qtmh/g4
キース・リチャーズ
>>348 もうすぐID変わるけど逃げないでね。
VLメディアなしにどうやってキースを使うの?
今頃顔真っ赤だなw
じいさん、元気にしてるか たまには顔出してよ
ID:56GoPdYTは、リテール版やOEM版でもキース師匠が通ると思ってたって事?
だろうな。トンチンカンにもほどがあるw
そもそもこのスレは7/VistaアクチスレなのにXPとかどうでもいいのに真っ赤になるから悪い
歴史を学ぶのは重要だっつのアホ。ID変わってから最後っ屁かよダセェ
たまに出るなら問題ない
なんか最近のphoenixTool、ほとんどのマザーでRWファイルいらなくね?
スレ立てあらし千尋の正体
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
837 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:12:34 ID:ORqw1uvu
>>727 dx7400のBIOS改造とSLC2.1挿入でWindows7 Ultimateのアクチに成功しました!
今まで7Loaderを使っていてスリープが安定しなくて困っていたのですがこれでバッチリです。
このPCまだまだ現役で使えます。
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
839 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:48:01 ID:ORqw1uvu
>>838 初心者が来るところじゃないっすよ?
何この単発祭り、どんだけ悔しかったんだよ ID:+XoQRwYz
それはお前だろw 何?まだ、リテール版やOEM版でもキース通ると思ってるの?www
ロダv2.1.3
まあ、あまり深追いするつもりはないが、 ID:r4vSKNAZが言う事は概ね正しい。 キース(KTH86)のキーはVolume License版のみ有効、OEM/SLP版やRetail版では無効。 つーか、口にするのも恥ずかしいほど、めちゃくちゃ初歩的なことなんだけど・・・w
>>344 ,
>>347 ,
>>354 そういや、なんとか老人っていたよな。誰も突破できなかったDELLの
SLPも爺さんがあっさり解明してくれたっけ。
今となっては懐かしい話だ
______ ,.-'" ̄ "''‐- 、 _,,. -─/ \ / / ヽ、 / / ,i ヽ, / ,l / / .| /l ヽ l l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 | l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/ ./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | | / / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l | レ/ |::| `| | " '" '" |. | / l /::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. | . / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 朝鮮人が来るところじゃないっすよ!? | /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl | V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. | .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.| ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__ i.| ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、 |::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
368 :
ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2012/05/22(火) 20:06:28.83 ID:rRhxT9hh
安藤プロデューサーでしゅ(^▽^)
パープル カラーの
タウンでしゅ(^▽^)
371 :
266 :2012/05/23(水) 17:34:21.14 ID:Fx2M2muu
ダメぽ・・・orz
2.00でやってもダメ
仕方ないからXP入れてしのいでます
OEM IDがALASKAとか出ちゃって
DELL入れてSLIC Ver.2.1とRWで見たときは
逝ける!と思ったけど「猶予期間」・・・
難しいですね
775の頃は簡単だったのに
>>218 さんはどうやったんでしょ?
advanced option →Don't alter any ACPI tablesをチェック →Replace all OEM/Table ID occurencesをチェック外す →Insert gap if EFI module shrinksをチェック
→Insert gap if EFI module shrinksをチェック これ必要か?
B75MD3H.F412 Pubkey found in 996AA1E0-1E8C-4F36-B519-A170A206FC14_0_471.ROM at 4 Marker found in 69009842-63F2-43DB-964B-EFAD1C39EC85_0_469.ROM at 4 'SLIC' string found in 4C494E55-5849-5342-4554-544552212121_1_466.ROM at 4F1 OEM/Table IDs identified are: 1. DELL QA09 Pubkey (x1) Marker (2.1) (DELL QA09 ) (x1) RW無し2.00設定いじらずで試したけど
もう一度やってみますわ 感謝します!
レジストリ等をクリーンアップしてからやり直してみたら?
ガンガンガン速を買えば全て解決
う〜ん、途中
No Complete SLIC Table found.
Continue?
と出てきて
Yes(はい)だとBIOSは作られるが相変わらず ALASKAA M I
No(いいえ)だとそこで終わって FAILED
372さんのチェック入れ外しでメソッドはDynamicでGoです
>>376 その点は大丈夫だと思うんですが、一応ワイズを使ってみました
大丈夫じゃないからエラーが出てるのでは?
>>ID:Fx2M2muu 自分はasusなんであれだが B75MD3H.F412を2.00で試してみた 結果いけた B75MD3H.F412 Pubkey found in 996AA1E0-1E8C-4F36-B519-A170A206FC14_0_471.ROM at 4 Marker found in 69009842-63F2-43DB-964B-EFAD1C39EC85_0_469.ROM at 4 'SLIC' string found in 4C494E55-5849-5342-4554-544552212121_1_466.ROM at 4F1 OEM/Table IDs identified are: 1. DELL QA09 Pubkey (x1) Marker (2.1) (DELL QA09 ) (x1) DynamicでだめならModuleやってみ。 いけるはずだから
了解!
前にロダかなにか入れてなかった?
モジュールでも
ALASKAA M I のままですね・・・何でだろう?
372氏のチェック関連どおり、RWは無しと有り両方試し、
BIOSも.f4ファイルをその都度落として使用
PTも1.98と2.00両方試し・・・
DellとASUSと試し・・・それでもOEM ID:ALASKA
OEM TABLE:AMI
>>383 ロダは入れてないです
インスコしたばかりの7(x64)でやっています
自分が行っている手順の詳細を初めから書いてみたら?
>>384 ランタイム周りがおかしいな
ちゃんとアップデートかけたか?
PT2.00起動 ↓ オリジナルBIOS指定 ↓ WORKING Manufacturer :Dell Slic File :PT2.00内のフォルダより Dell.BINを選択 SLP File :同上のフォルダより Dell.txtを選択 ↓ RWファイルを選択 or 選択せず ↓ Certificateは選択せず ↓ advanced optionのチェック関連 (372・373氏を参考) ↓ Doneの後、GO こんな手順です
SLP Fileなしでやってみ
俺もやってみた。
Dynamicだと
>>379 と同じエラー
Moduleだと
>>381 と同じく成功
まあ、成功といっても実際に書き込んで無いので動作するかわからんけどね。
>>387 >Manufacturer :Dell
これが駄目だろw
>>391 マニュファクチャはどこがいいのでしょう?
Manufacturer :Dellでも問題ない
>>394 そうなんだ。これ使ってるBIOSのメーカー選択するのだと思ってた。
SLP無し、RW指定&指定せずでやってみました OEM Activation 2.1 SLIC Parsing RW Everything report for OEM/Table IDs RSDT OEM/Table ID is ALASKAA M I FACP OEM/Table ID is ALASKAA M I APIC OEM/Table ID is ALASKAA M I MCFG OEM/Table ID is ALASKAA M I HPET OEM/Table ID is ALASKAA M I SSDT OEM/Table ID is IdeRefIdeTable SSDT OEM/Table ID is PmRef Cpu0Ist SSDT OEM/Table ID is PmRef CpuPm DSDT OEM/Table ID is ALASKAA M I OEM/Table IDs identified are: やはりこんなログが残り・・・(RWの有無に関わらず) 難しいですね・・・G41のときは一発だったのに
後はロダしかないね
そうだなあ・・・ でも上手く行ってる人もいるようなので HDDフォーマットして今度はx86入れて やってみようと思いますわ とりあえずこの時間までご教授くださって皆さん感謝です
PT2.00起動
↓
オリジナルBIOS指定
↓ WORKING
Manufacturer :Dell
Slic File :PT2.00内のフォルダより Dell.BINを選択
SLP File :指定なし
↓
RW File :指定なし
↓
Certificateは選択せず
↓
advanced option :変更なし
↓
Module
↓
GO
↓
出来上がったBIOSをPTにて読み込ませてログが
>>381 なら成功かな
確か前スレで適切なSLICテーブルが自動的に作られないのが原因だとか言ってる人いたな LZMA and Tiano圧縮方式の場合のBIOSは4kBじゃなくて5kBのSLICテーブルが必要とかだったような
>>399 ありがとうございます。
今x86の7インスコ中です。
終わったら早速やってみます。
遅くまですいません!ほんと感謝です。
念のためオリジナルBIOSも落としなおしてからやったみたら? では私はこの辺で…
>>400 前スレにこういうのがありまして・・・
俺じゃないんですけどw
972 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 15:55:09.52 ID:1KO3+vBX
GA-B75M-D3H
で、成功した人います?
976 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 18:52:32.84 ID:3iKb5yie
>>972 うまくいかないならmod作ろうか?
なんてやり取りがあって・・・気になってるんですけどw
LZMA and Tiano圧縮方式の場合のBIOSは4kBじゃなくて5kBのSLICテーブルが必要
これまた・・・複雑な文言が出て来ましたね・・・
>>402 遅くまでどうもありがとうございました!
おやすみなさい。
どういたしまして。
日付が変わったので新たなIDで改めて・・・ 皆さん、ありがとうございます。
>>406 おまえ誰だよ。
皆さん本当にありがとうございました。
266さんまだ起きてるかな? 前スレのひと参考に作ってみたけどいらないかな
>>409 本当ですか?いただけるならお願いします。
今ドライバ入れ終わったとこです。
>>411 ありがとうございます。
やってみます!
>>411 ありがとうございました!
OS上にてBIOSを入れまして(@BIOS)、
RWにてACPI Tableをチェックしたところ
見事にDell Slic Ver.2.1となっておりました!
あとはVista同様、Certファイル&KEYの挿入ですよね
やってみます。
>>411 さま
ありがとうございました!!!
おかげさまで上手く行きました!!
そのスキルに脱帽です!
本当に助かりました・・・。
ありがとうございました!!!!
>>414 どういたしまして
でわでわおやすみなさいです〜
414さま、遅くまでありがとうございました。 皆々様にも感謝です。 長いこと、お騒がせしました。 そして、どうもありがとうございました。
411さまでした すいません!
おら、俺にも礼言えよ 俺は今おまえのうざいレス全部読んでやったんだぞ
何か知らんが良いスレになってる。 みんなでわいわい解析してると楽しいね。
P8Z68 DELUXE BIOS3304 2.1化 Manufacturer ASUS SLIC HP SLP なし RW なし Certificate なし Method Dynamic その他設定はデフォ できたBIOSを読みこませると P8Z68D.ROM APTC015.ROM Full SLIC table found in A1902AB9-5394-45F2-857A-12824213EEFB_1_222.ROM at 1684 'SLIC' string found in 16D0A23E-C09C-407D-A14A-AD058FDD0CA1_1_202.ROM at 6B7C 'SLIC' string found in 16D0A23E-C09C-407D-A14A-AD058FDD0CA1_1_202.ROM at 8044 'SLIC' string found in 3FD1D3A2-99F7-420B-BC69-8BB1D492A332_0_597.ROM at 4B 'SLIC' string found in 3FD1D3A2-99F7-420B-BC69-8BB1D492A332_0_729.ROM at 4B 'SLIC' string found in 9F3A0016-AE55-4288-829D-D22FD344C347_1_38.ROM at 4035 'SLIC' string found in 9F3A0016-AE55-4288-829D-D22FD344C347_1_38.ROM at 4135 'SLIC' string found in A1902AB9-5394-45F2-857A-12824213EEFB_1_222.ROM at 164C 'SLIC' string found in B1DA0ADF-4F77-4070-A88E-BFFE1C60529A_0_235.ROM at 1796 'SLIC' string found in B1DA0ADF-4F77-4070-A88E-BFFE1C60529A_0_235.ROM at 34958 'SLIC' string found in B7D19491-E55A-470D-8508-85A5DFA41974_1_85.ROM at 5DD0 'SLIC' string found in E4ECD0B2-E277-4F2B-BECB-E4D75C9A812E_1_167.ROM at 3C34 OEM/Table IDs identified are: 1. HPQOEMSLIC-MPC Complete SLIC (2.1) (HPQOEMSLIC-MPC HPQ ) (x1) 以上のログ これいけるっぽいすか?
ちなみにPT2.00で実行
>>420 オレ試しにもう一度やってみたが、同じだったぞ。それで行けるよ
スレ立てあらし千尋の正体
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
837 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:12:34 ID:ORqw1uvu
>>727 dx7400のBIOS改造とSLC2.1挿入でWindows7 Ultimateのアクチに成功しました!
今まで7Loaderを使っていてスリープが安定しなくて困っていたのですがこれでバッチリです。
このPCまだまだ現役で使えます。
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
839 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:48:01 ID:ORqw1uvu
>>838 初心者が来るところじゃないっすよ?
GA−B75M−D3Hで悩んでます。 PT2.00で同じくALASKAA M IDになります。 改変出来るならやり方を教えてください。
全角大文字は相手にされません
427 :
名無し~3.EXE :2012/05/24(木) 09:49:48.42 ID:fBvIAAOC
>>425 DELLで問題なく出来たけれど
phoenixtool2.0
↓
Original BIOS F4 選択
↓
Manufacturer DELL 選択
↓
SLIC File DELL.BIN 選択
↓
SLP File Dell.txt 選択
↓
RW File AcpiTbls.rw 選択
↓
Certificate DELL.XPM-MS 選択
↓
Method Module
↓
sucecessfully
いくつかの過程は省けると思います
428 :
427 :2012/05/24(木) 10:43:56.55 ID:fBvIAAOC
>>425 phoenixtool2.0
↓
Original BIOS F4 選択
↓
Manufacturer DELL 選択
↓
SLIC File DELL.BIN 選択
↓
Method Module
↓
sucecessfully
SLP File 、RW File、Certificateは省けますね
429 :
425 :2012/05/24(木) 11:04:08.42 ID:kkt9MC4D
>>427 さん
この通りにやりましたがどうしても認証が通りません。
phoenixtool2.0にて作成後、もう一度slic化したファイルを読ませると
「Pubkey(x1) Maker(2.1)(DELL QA09 )(x1)と表示されて
作成出来てるみたいですが、
430 :
425 :2012/05/24(木) 11:07:12.37 ID:kkt9MC4D
BIOSを書き込み キーをDELL Ultimate、DELL.xrm-msを導入しますが やはり通りませんでした。
>>430 AMD64起動してマザーボード→ACPI→SLICを選択して
下に表示される物を写したSSとか上げなさい
でないとエスパーしか返答出来ない現状
>>420 advanced option
→Don't alter any ACPI tablesをチェック
→Replace all OEM/Table ID occurencesをチェック外す
これ付けた方がいいんじゃないか。
昨日の馬鹿に丁寧に対応したせいでこういうのが続くぞ
>>432 それはすべてのOEM/Table IDの変換をスルーオプションなので
そのオプションにすると書き換え箇所が少なくなる。
SLIC2.1と認識される為の変更は1カ所だけで、他は必要無いので
その2つを変更しなかったら、必要無いところも変更する。
ただし、他を変更したところで動作に影響なし。
つまり、どっちでもおk。
サンクス
AIDA64じゃね?
GIGABYTEでSLIC2.1化 認証OK
スレ立てあらし千尋の正体
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
837 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:12:34 ID:ORqw1uvu
>>727 dx7400のBIOS改造とSLC2.1挿入でWindows7 Ultimateのアクチに成功しました!
今まで7Loaderを使っていてスリープが安定しなくて困っていたのですがこれでバッチリです。
このPCまだまだ現役で使えます。
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
839 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:48:01 ID:ORqw1uvu
>>838 初心者が来るところじゃないっすよ?
ここに書き込まれてるのは、全部釣りでしゅ(^▽^)
そうでしゅね(^▽^)
パープル カラーの
443 :
420 :2012/05/25(金) 06:58:35.62 ID:AsQf8uQ5
めでたく認証されました
ヽ( ´∀`)ノ ヤッター!
GA-Z68X-UD3H-B3 awardtool 1.52 ASUS-_ASUS_-2.1.XRM-MS Original : Z68XUD3H.F12 Manufacturer : Gigabyte SLIC File : ASUS.BIN SLP File : ASUS.txt Method : SSV3
>>445 GA-Z68XシリーズはSSV3だけじゃダメ
OEM4も必要
推奨マザーボードメーカー GIGABYTE ASUS MSI
MSIとGIGABYTEは無いわw
MSは大丈夫になったじゃん Z77系だと珍しく結構売れてる
>>447 訂正
回避推奨マザーボードメーカー
GIGABYTE
MSI
酷いステマだなw
ASUSヒデエw
ASRockは〜?
推奨
>Z77系だと珍しく結構売れてる www
456 :
名無し~3.EXE :2012/05/26(土) 14:02:30.86 ID:YT1N9f5a
ロダ厨に告ぐ! ASUSもASRockもGIGAも新しいのは、BIOS改変が必要でしゅ
だから〜仕様
最新BIOSにして改変することなく認証通ったら逆に怖いわ
. / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 割れ厨が来るところじゃないっすよ!? | /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl |
MSDMって名前のACPIテーブルは これがいわゆる対策なのか MicroSoft DuMmy
>>460 Windows8用のUEFI必須マザーにはそのテーブルに認証した何かを埋め込むらしい
UEFIとローダーとハードウエアを紐つけるっぽい
Win7用のローダまたはPXEローダもMSDMで誤動作する可能性が高いよ MSDMというエントリはブートの過程で一時出来た後に消される SLICエントリをテーブルの最後に追加すると一緒に消されるのだ
ちなみにASUSの uEFI/BIOSだと バージョン3xxxにはなくて4xxxからMSDM仕様になったみたい。
>>456 ん?
ASUS P8Z77-V DELUXE 使ってるけど、ロダ2.1.3だけで使えてるが
BIOSの改変はしてない
「新しいの」ってのは何を指してる?
ASUS P8Z68-V PRO/GEN3で試行錯誤しているところだけど、 失敗した時のリカバリ方法について書いておきます。 多分、P8Z68全般に共通していると思いますが、 失敗BIOSをロード後、再起動すると、M/B上のCPU_LEDが点滅 DRAM_LEDが点灯に近い周期の早い点滅になる。 BIOSを飛ばしてしまったと焦りますし、Crash Free BIOSも機能せず、 色々なBIOSリカバリもダメだったけど、意外にもMemOK!長押しで解決 参考になれば幸い
説明書よく読まない人がどや顔してる気がする
467 :
ひみつの文字列さん :2025/01/20(月) 07:11:56 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
XPならファイル差し替えだけでいいのになぁ・・・
XPは本当しぶといな、まるでスプレー掛けてもピンピンしてるGのようだ
XPをゴキ扱いとか こー言う奴は恩を仇で返しそうだ
カサカサカサ・・
真島ヒロ 今頃ツイッターをはじめる
asrockの最近リリースされたBIOSは、windows専用になってるな。 instantflashのってないのかね?
ほんとだね Z77 Extreme4-MはWindows用もDOS用もあるのに
非windowsユーザはどうしたらいいのだろw
479 :
名無し~3.EXE :2012/05/28(月) 02:44:27.73 ID:WoTJx2Gf
「使うな」だろ。 買ってから気づいたのなら当製品はWindowsに回してサブとして使おう。
ちょっと待て Windowsユーザ以外はアクティベーションなんて関係ないじゃか このスレ的にはWindows以外は考えなくてよい
欲しいバイナリはexeの中に埋め込まれてるんだよ?
v2.01 v(^▽^)
パープル カラーの
うんこ
病院行け
スレ立てあらし千尋の正体
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
837 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:12:34 ID:ORqw1uvu
>>727 dx7400のBIOS改造とSLC2.1挿入でWindows7 Ultimateのアクチに成功しました!
今まで7Loaderを使っていてスリープが安定しなくて困っていたのですがこれでバッチリです。
このPCまだまだ現役で使えます。
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
839 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:48:01 ID:ORqw1uvu
>>838 初心者が来るところじゃないっすよ?
487 :
名無し~3.EXE :2012/05/29(火) 12:55:49.53 ID:gILV2DpE
awardtoolしかつかったことなくて特に何もしなくても全部うまくいってたから 初めてamitool使ってみたけどamitoolでBIOS改変したはいいがROMの他に 1B.BINと1B_SLIC.BINというファイルが出来たけどなんすかこれ? mmtoolが勝手に動いた後のゴミファイル?
わからなければ、放って置いていいよ。 説明しても理解出来ないと思うから。
初心者が来るところじゃないっすよ?
GA-B75M-D3Hで過去ログ通りに何回やっても認証通らないからWindows Loader v2.1.3で誤魔化すことにした。 DELLにはなってるけどaida64を見たらSLICが生成出来てないっぽい もう一台持ってるPCだとSLICの項目がある
私は無能の馬鹿ですってわざわざ書きに来なくてもよかろうに
これだけ情報出てて出来ない奴っていったい・・・
批判するぐらいなら作ってやれよw
>>491 オメーはアホか。世の中有能だらけになったら、有能なんて呼ばれねーんだよフツーになっちゃうんだよ。
>>494 正論すぎる
悔しいけど反論できねえorz
496 :
名無し~3.EXE :2012/05/30(水) 23:29:42.13 ID:5jSY23d3
中国も同じの可能性
中国は米さんもびびってるから査察入りません。
>>494 でも上のレベルが変わっても下層の無能は相変わらず無能なんだよね
この板の情報だけじゃgigaとmsiのUEFIは無理でしょ。本家MDLの過去ログ探したほうがいいよ。
MSIもGIGAも出来るが
Method Moduleで作ったのは認証出来ないよ。
>>499 いまの無能を過去に持っていけば有能扱いされるとおもう
504 :
名無し~3.EXE :2012/05/31(木) 13:36:09.44 ID:xzt4JOBs
>503 無理。学習能力が有能と無能では違う。 その当たりは囲碁将棋や戦争戦略などを見ればわかる。
そのやり方でできるのお前だけ。
実は俺もGA-B75M-D3Hこのスレざっくり読んで昨日やってみたけど失敗してる。 見落とした所があるのかも
phoenixtoolは2.00?
GA-B75M-D3HのBIOS落としてPhoenixTool2.00で2.1化して、 再度読み込ませたら B75MD3H.F412 Pubkey found in 996AA1E0-1E8C-4F36-B519-A170A206FC14_0_471.ROM at 4 Marker found in 69009842-63F2-43DB-964B-EFAD1C39EC85_0_469.ROM at 4 'SLIC' string found in 16D0A23E-C09C-407D-A14A-AD058FDD0CA1_1_211.ROM at 6A3C 'SLIC' string found in 16D0A23E-C09C-407D-A14A-AD058FDD0CA1_1_211.ROM at 8114 'SLIC' string found in 3FD1D3A2-99F7-420B-BC69-8BB1D492A332_0_632.ROM at 4B 'SLIC' string found in 4C494E55-5849-5342-4554-544552212121_1_466.ROM at 4F1 'SLIC' string found in B7D19491-E55A-470D-8508-85A5DFA41974_1_86.ROM at 5B38 'SLIC' string found in E4ECD0B2-E277-4F2B-BECB-E4D75C9A812E_1_168.ROM at 4394 OEM/Table IDs identified are: 1. HPQOEMSLIC-MPC Pubkey (x1) Marker (2.1) (HPQOEMSLIC-MPC) (x1) ってログ残った ぱっと見できそうだけど、ダメなん?
俺のはPhoenixToolは2.01だったような。確かググって先頭に出てきたMDLの奴。 ログもそんな感じで、最後に2.1なんちゃらって出てはいたけど、書き替えても 認証は通らなかった。 ていうか今仕事中で詳細は覚えてないw 帰ったらまたいろいろやってみるけど。
もう2.02がでてるけどな
>>509 ログではSLIC2.1化となっていても、いざ更新するとブラックアウトはよくある話
身をもって経験した俺が言うのもなんだがあの時は数週間PC使えなくなって散々だった
まじか〜、おそろしや
GA-B75M-D3H成功してるのは
>>409 だけか
>>506 最近のGIGAままんだとStructure+Dynamic Customでやってるのがほとんどみたいだな
P8Z68-V/GEN3 BIOS : 3402 Phenixtool 2.01 Manufacturer : ASUS SLIC File : HP.BIN SLP File : HP.txt Certificate : HP.XRM-MS Method : Dynamic ゴキなんで7試してないけど、とりあえず成功 BIOS更新後の初回起動時に30秒ほどブラック画面→自動電源断 した時はちんこ縮まった、今はフル勃起
519 :
507 :2012/05/31(木) 23:58:50.26 ID:VmGPThrV
PhoenixToolで作成したのもう一回読み込ませたら
>>381 のログと同じにはなるんだけど、
それでBIOS書き換えても認証通らん。スレ読んでいろいろ設定変えてみたけどダメだわ。
キーがダメなのか?今日は疲れた・・
ロダ2.1.4が出てる。
>>517 だな。それもassrockのmodule使ってmodしてるとか。
>>524 moduleだと認証はとおらないはずだよなぁ
結構前に調べた時にGA-B75MD3Vがほぼ同じものでdynamic+structureカスタムでやってた 最近のギガママンでは多いよね
527 :
ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/06/01(金) 13:26:00.16 ID:eBz5J+CE
______ ,.-'" ̄ "''‐- 、 _,,. -─/ \ / / ヽ、 / / ,i ヽ, / ,l / / .| /l ヽ l l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 | l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/ ./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | | / / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l | レ/ |::| `| | " '" '" |. | / l /::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. | . / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 初心者が来るところじゃないっすよ!? | /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl | V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. | .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.| ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__ i.| ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、 |::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
528 :
518 :2012/06/01(金) 13:52:40.27 ID:tXyD0fC/
>>520 RW有り無しの両方modしてみたけど
実際にBIOSうぷしたのは無しの方
ローダーでずっとやろうと思ってるが、bios改変と比べると実際どうよ?
8まではロダでいけるだろうからロダでいいんじゃねどうせ8になったらBIOSも書き換えなんだし
>530 レスありがとう。 ではこのままXPから7ultimateに本格移行してみます。 スキルがないのでローダーでやってみます。
Windows8-ReleasePreview-64bit-Japanese.iso キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
525 名前:名無し~3.EXE [sage] :2012/06/01(金) 11:00:35.09 ID:e1hBA2u8
>>524 moduleだと認証はとおらないはずだよなぁ
なんだこれは?マジレスするべきなのか?
俺のスルー力が試されているのか?
>>534 実際通らないよ
その事実に直面した奴にしか分からない不思議な感覚
GA-B75M-D3H SLIC File :DELL.BINは種類があるから注意したほうがいい DELL.BIN によってはCertificate DELL.XPM-MS でも認証できない場合もある もちろんインストールキーも重要
誤DELL.XPM-MS 正DELL.XRM-MS
______ ,.-'" ̄ "''‐- 、 _,,. -─/ \ / / ヽ、 / / ,i ヽ, / ,l / / .| /l ヽ l l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 | l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/ ./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | | / / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l | レ/ |::| `| | " '" '" |. | / l /::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. | . / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 初心者が来るところじゃないっすよ!? | /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl | V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. | .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.| ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__ i.| ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、 |::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
で、ロダの2.1.3でも 対策されたUEFIは認証されないの? ロダ開発者のがんばり次第?
540 :
名無し~3.EXE :2012/06/02(土) 12:30:41.81 ID:NliyaRLx
Windows.8.Loader.v2.7.4-DAZ-1337
asrock P67extreme6 P2.10 できました。
(1) windows上で bios update実行
(2) biosのチップから直接バイナリぶっこぬき
→
ttp://rayer.g6.cz/elektro/spipgm.htm (3) (2)のバイナリに対して通常通りツール適用
pt 2.01 & rw 1.52、module法で、slicはasus
GA-B75M-D3H試してみた。
とりあえずログどおり(module)にやって、
>>381 のログと同じにはなるところまで確認。
で、BIOS当てて、ACPIテーブル見てみるとSLICテーブルが無い。
これじゃ認証通らんはず。
だからmoduleだと通らないって何人も言ってるのにw
>>543 その板って事は、もしかして
>>476 の人かな?
DLリンクのファイル名のところ
P67 Extreme6(2.10)WIN.zip ⇒ P67 Extreme6(2.10)ROM.zip
で直打ちしてやれば素のROM(instantflash?)も落ちてくるよ。
>>209-212 の手順でP8Z68-V PRO(gen3じゃない古い方)試したら
最新の3402(5/29更新分)も実にサクッと2.1化できて感謝(使用PT:v2.02)
OEM/Table IDs identified are:
1. _ASUS_Notebook
Complete SLIC (2.1) (_ASUS_Notebook' MSFT) (x1)
ところで、海外にうpされてるModの中身覗いたら
以下のように、Pubkey and marker の行が追加されてたけど、
これが無いと不都合が出る物凄く重要な物だったりする?
1. _ASUS_Notebook
Complete SLIC (2.1) (_ASUS_Notebook' MSFT) (x1)
Pubkey and marker (2.1) (_ASUS_Notebook) (x1)
Win8が1,200円で購入できるのに何やってるんだか(^▽^)
新規PC購入者に1200円アプグレ権だけどな
553 :
543 :2012/06/02(土) 21:40:12.38 ID:yEUAqxuZ
>>547-549 なんと、直リンで落とせたとは盲点でしたw。
ありがとうございます。お察しのとおり
>>476 です。
まぁ
>>543 の(2)の手順、今後万が一BIOSふっ飛ばしても復旧できることが
確認できたのと、面白かったので結果オーライです。
なお、flashから読み出したファイルと、配布されてるものはバイナリ一致してません
でした。ちょっと気持ち悪いののですが、いまのところ問題ないようです。
554 :
507 :2012/06/02(土) 22:42:58.32 ID:5pC+GqA4
ようやく時間が取れたので再挑戦。てかまだログ読んでるだけだけど。 >400 > 4kBじゃなくて5kBのSLICテーブル んー、正直意味不明。もしかしてGA-B75M-D3Hって純正BIOSファイルとPhoenixToolの2つ (と後まあ**.XRM-MSとOEMキー)だけじゃできない? 今まで試したことのあるマザー2枚はその2つだけでOKだったから油断してたけど・・ >536氏のレスも併せるとちょっと不安です。 あと、structureカスタムってのは? PhoenixToolのstructureボタン押して出てくる レジストリみたいなのをいじるって事? メーカー違うけど、もしかして>9-10あたりの事なのかな。
実行ファイル形式のアップデータ内のROMはAMIUCP.exe で抜ける
スレ立てあらし千尋の正体
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
837 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:12:34 ID:ORqw1uvu
>>727 dx7400のBIOS改造とSLC2.1挿入でWindows7 Ultimateのアクチに成功しました!
今まで7Loaderを使っていてスリープが安定しなくて困っていたのですがこれでバッチリです。
このPCまだまだ現役で使えます。
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
839 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:48:01 ID:ORqw1uvu
>>838 初心者が来るところじゃないっすよ?
飛んじゃうといいね
召喚・・・?
むらさきいろの かがみでしゅ(^▽^)
過去ログなどを見て、こんな感じの解釈かな?と作ってみた。
Dynamic+Structureになるのかな。
実機が無いのでテストしてませんが、
それでもOKという方は自己責任でどうぞ。
GA-B75M-D3H用
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/133913 DLPass:h437f75jgf74
解凍Pass:k49fj405kgk846shg745j67r7345
↓できたのを再度読ませたログ
B75MD3H.F412
Pubkey found in 996AA1E0-1E8C-4F36-B519-A170A206FC14_0_470.ROM at 4
Marker found in 69009842-63F2-43DB-964B-EFAD1C39EC85_0_468.ROM at 4
'SLIC' string found in 4C494E55-5849-5342-4554-544552212121_0_466.ROM at 509
OEM/Table IDs identified are:
1. DELL EV09
Pubkey (x1)
Marker (2.1) (DELL EV09 ) (x1)
とりあえずASUSとASRockは今のツールで特に小細工なしで安定ということでOK?
今のところやり安いのは間違いないな ツールでオプション選んで自動だからな
>>560 神乙!
ところでStructureでのオーバーフロー回避はどうされたのでしょうか?
>>560 わざわざ試してくれたのね。ありがとう。
ただ、書き換えてみたけどウチはダメだったわ・・ こりゃ原因はキーか?(342DG-6YJR8-**の奴入れたけど)
これってやり方としては結局9-10のやり方でいいの? 特に誰からもツッコまれなかったんで
あのやり方でやろうとしたけど、Dumpのなかに996AA1E0-1E8Cとか69009842-63F2のRomは無かったし
4C494E55-5849ってのも。
同梱のDell.binと.XRM-MSは手持ちのやつと違うし、どうもニワカには難しくなってきたわw
M/B MSI Z68MA-G45(G3) BIOS E7676IMS.I20 v18.2 Phenixtool 2.02 RW-Everything v1.52 Manufacturer : MSI SLIC File : MSI.BIN SLP File : Dell.txt Certificate : MSI.XRM-MS Method : Dynamic Windows 7 Professionalで問題なく動作中 需要有るのか知らんが、一応報告
>>553 メーカから供給されたBIOSファイルと、自マシンから抜き出したのとでは、バイナリが完全には一致しません。
これは当然で、まずフラッシュプログラムが書き込むときに、空いてる所に何かの情報を書き込みます。
それに加えて、ハードウェア構成(DMI情報)もマシン自身が書き込みをします。
これらは通常はチェックサムには影響しない部分なので、あまり心配は要りません。
心配あるとすると、自マシンから抜き出したROMを再配布・公開することで、その人の
使用環境や、もしかしてBIOS設定で入力した文字列などが他人に知られることのほうです。
BIOS設定で入力した文字列とは、例えばBIOS管理者パスワードなどで、 平文で入っていると、まあちょっとヤバイかもです。 CMOSクリアやバッテリ放置ではクリアされないパスワードは ROMに書かれると考えてください。 というわけで自マシンからの抜き出しROMデータは公開しないほうがよいでしょう。
一応補足しておくと、「自マシンからの抜き出しROMデータ」とはROMライタや AMIとかの純正BIOS書き込みツールでないソフトなどで抜き出したものです。 きちんとしたBIOS書き込みツールで抜き出したバックアップなら、個々の マシンにおいて設定された情報部分は埋めて出力するはずなので安全です。
どこを縦読み?
572 :
名無し~3.EXE :2012/06/04(月) 19:47:35.19 ID:ALa6UWvh
で?8はslic 2.5? OEM情報書き換えてKeyとCertそろえればOKとの基本はかわらないの?
そこは
ァッ ァッ
アッー
ふぅ
電話でXPにダウングレードしてみたが 7プロのプロダクトキーは聞いてこないんだな 7買わなくても良かったような
M/B ASUS Maximus IV Extreme-Z BIOS v3304 Phenixtool 2.02 RW-Everything 無し Manufacturer : DELL SLIC File : DELL.BIN SLP File : Dell.txt Certificate : DELL.XRM-MS Method : Dynamic さすが2.02 デフォルトのまま成功
ASUSの解析してる人が優秀で作者にすぐツッコミ入れてはよはよ開発させてるw
飛んで〜飛んで〜飛んで〜 (起動しない) 回って回って回る〜 (ブートしない)
582 :
名無し~3.EXE :2012/06/06(水) 12:20:04.52 ID:T11QUrjo
大体予想はできるけど 1つのプロダクトキー持ったosを複数台に入れると、何が起こるの? ネット経由で通報しました とか?
背景が黒くなるよ
くろくなるとどうなるの
使い込まれた感じになるw
ぃやん?
なんで使い込まれるの? 使えないのに
30分ごとにトラブルが起こって闇g
やばいですねそれは 電話でアクチ受けた場合でもマイクロさんには、どのPCでアクチ受けたか判るんだっけか? ちがったっけ?
590 :
名無し~3.EXE :2012/06/06(水) 22:36:28.40 ID:+QvSF7N8
セレロンのCPUとマザーボードを取り替えて、インテル3770とそれ用の マザーボードに取り替えようかと思うのだけれども、心配なのは 今のDSP版Win7 64ビットのOSがハードの構成が著しく変わった ということでアクチべーションしなければ、使えなくされてしまうのじゃ ないかということ。もしもそうならいやだなと思って、なかなかCPUと マザーを買いに行けない。私はなんと不幸なのだろうか。 ちなみにOSはSSD120GBに載っているのです。
CPUだけならアクティべーションが発生することはない マザボも変えると発生はさけられない
なぜライセンス違反でもないのに一度だけのアクチを 避けようとしているのかわからない。 なぜ age なのかもわからない。
XP時代は不具合とか構成部品変更とかで再インストール回数半端なくて アクティべーションのためオペレーターコールなんていくらでもしたよ
MDLのPTスレでGA-B75M-D3Hのmod出てるよ
>>582 違反なんちゃらで報告しましたって出てきた
コナンドプロンプト出て強制終了された
>>594 cgwallcecgwpc こんなメーカー使えん
>>596 rghostの方は普通にGIGAのSLICじゃん
生年没年とAAがあればなおよかった
600 :
600 :2012/06/08(金) 00:15:35.13 ID:IxhcSGl1
P8Z77-V PROにPhenixtool 2.02使うとSLICのみだと、EZ Flash2で問題なく更新出来るけど
SLPを入れるとSecurityエラーで更新出来ないね。
>>579 はBupdater更新何でしたの?Bupdater?
最後の行が意味不明になってしまった
正しくは、
>>579 は更新何でしたの?Bupdater?
です。
>>601-602 769 名無し~3.EXE=sage=2012/04/27(金) 03:11:28.69 ID:cOOr9EQf
P8Z77-V PROでBIOS(0906)にSLIC2.1を埋め込んだはいいが
bupdaterとかだと"security verification failed"って出てアップデート出来なかった
EZ Flash2でも同様
ってことで、USB BIOS Flashback使って強引に上書きされたら見事成功したことを報告
わーお!すげー 助かる〜 THANX!
606 :
579 :2012/06/08(金) 05:23:54.32 ID:eyLaGiSz
本人だがUSBメモリに改造ファーム入れてROスイッチ入れてEZ Flash2です 3304の読ませてから本当に書き換えますか?と表示されて1004から3304に書き換えできた 手っ取り早くするなら改造ファームウェアをM4EZ.ROMにリネームして CD-RかDVD-Rに焼くかUSBメモリから強制的にFlashback書き込みしてしまうのが正解だと思う
607 :
579 :2012/06/08(金) 05:31:04.14 ID:eyLaGiSz
ちなみにRW-Everythingファイルを入れたりオプションの例の二つチェックいじると失敗するので デフォルトでないと失敗しやすくなるので注意ね
P67 Pro3直リン無理だった
ふにゅぅ
割れ厨必死すぎてキモイでしゅ(^▽^)
phoenixtool203.zip
スレ立てあらし千尋の正体
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
837 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:12:34 ID:ORqw1uvu
>>727 dx7400のBIOS改造とSLC2.1挿入でWindows7 Ultimateのアクチに成功しました!
今まで7Loaderを使っていてスリープが安定しなくて困っていたのですがこれでバッチリです。
このPCまだまだ現役で使えます。
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
839 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:48:01 ID:ORqw1uvu
>>838 初心者が来るところじゃないっすよ?
v2.03来たか、って事で先週からやってて分かってきた事をまとめておきます。
>>ADD: New SlpSupport is used for newer EFIs
新しいVerのEFIに対応した、って事でこの新しいVerのEFIってのが
>>400 氏が言っている5KBのSLICテーブルになります。
■SLPSUPPORT.MOD
※素ROMに混ぜるSLICテーブル本体。
SLPSUPPORT.MOD = 4C494E55-5849-5342-4554-544552212121.MOD
■EFIのVer
EFIの中身にもVerがあるらしく、確認するにはMMTOOLのDMIテーブルのタブ(右下)を見る。
但し、GIGABYTEなどはVerNoが書いてなくBIOSのVerNO(F4等)が書いてある。
MMTOOLで分からない場合は、phoenixtoolsで開いてStructureを押す。
ツリーが「7A9xxxx」で始まっていればVer4.6.4
ツリーが「8Cxxxx」で始まっていればVer4.6.5
と判断できる。
上記のファイル(SLPSUPPORT.MOD)にもVerがあり、最近のだと
AMI EFI BIOS 4.6.4 (2KB)
AMI EFI BIOS 4.6.5 (3KB)
とあり、Phoenixtools(〜Ver2.02)に同梱されているのはVer4.6.4用らしく、
そのままでは4.6.5は対応できない。
中華サイトにあった「簡単な対応方法」は、
Phoenixtoolsに入っているSLPSUPPORT.MODを、4.6.5用のものに置き換えてしまえ!
だそうだ。
・AMI EFI BIOS 4.6.4 (2KB)
※Decompressすると3,952byteになる。
Decompressしない(compress状態)だと1,887byte
・AMI EFI BIOS 4.6.5 (3KB)
※Ver4.6.5用
Phoenixtools2.03に入ってるSLPSUPPORT2.MODがそれ。
Decompressすると5,104byteになる。
Decompressしない(compress状態)だと2,744byte
V2.03で作成すしたもののLOGを見ると「.ROM at 76B」となっているが
MDLに上がってる中には「.ROM at 753」等のバイナリもある様子。
・UPされてるSLIC入りROMを色々ダウンしてきて4C49 Moduleを抜き出してバイナリ比較。
Phoenixtoolsに読ませてLOGが「.ROM at 76B」となる物は全部一致する。
当然「.ROM at 753」同士でも一致する。
「.ROM at 753」のバイナリをSLPSUPPORT.MODにリネーム、Phoenixtoolsのフォルダにある
SLPSUPPORT.MODと入れ替えてSLICを作成。
出来たSLIC入りROMから抜き出した4C49 ModuleとSLPSUPPORT.MODを比較、これも一致。
SLPSUPPORT.MODは単純にそのままコピーされてるようで、UPされてるSLIC入りROMから
抜き出してきたModuleも使用可能。
先々、EFIのVerが上がった際には同様の方法で急場は凌げるかもしれません。
・ID:xTDAdtAa氏の書き込み
>>M/B Asrok P67 PRO3
>>6 .一次slic完成
>>v2.00までのbiosならこれでInstant Flashにて書き換えて終了だったのですが
とあったので、この板のBIOSを履歴を追ってDL。
すると、V2.00まではツリーが「7A9xxxx」だったが、次のV3.10だと「8Cxxxx」
だったのでここでEFI Ver4.6.5になった。
・Moduleの抜き出し
PhoenixtoolsのStructuerか、MMTOOLのExtractタブを使用する。
どちらでも同じ事が出来る。
取り出す時と、混ぜる時にチェックするオプション(↓)だけ注意。
Decompress Extracted Modules
Compress Inserted/Replaced Modules
MMTOOLではunConpressdとなっているが同じ。
■オーバーフロー対策?
Structuerの段階で出るのは防ぎ方は不明。→そのままPhoenixtoolsが応答無しになった。
作成中に出るのは、右下から2つ目(Insert gap compressed modules)を
チェックすることで防げるらしい。
■参考サイト
・中華サイト(EFI Verの件が出てた)
http://bbs.bios.net.cn/blog-106695-68.html http://bbs.bios.net.cn/thread-262505-1-1.html
おまいら中国人の技術をあてにするなんて恥ずかしくないのか!
使い方の問題
620 :
名無し~3.EXE :2012/06/09(土) 01:59:20.23 ID:kl5vdrc/
技術に関しては好き嫌いより、能力のあるなしだからなあ。 能力があるなら何人でもよい。逆に能力がないなら日本人でもいらないよ。 その結果が今の10代20代の学力だろ。一部以外は使い物にならない。 そこに中国だろうが、途上国だろうが、金のためだけだろうが、 能力を身につけた者がやってくるなら使うよ。安いとなればなおさらだ。ネットでも同じ。
>>620 10代20代のアホ世代の親世代がアホだから日本激凋落中
アホはやっぱりアホの子しか生産できないんだよ。親の顔みたいよな
40-60代ってアホアホ世代だよ
そして親は70代なのだろうね
戦前の教育を受けていた親に育てられたガキはまだいいんだよ。 そのガキが大人になったらもうおしまい。
うん、お前は人生おしまいでいいよ 俺達?俺達は何とか頑張るから心配しなくていい
戦後の教育こそゆとり教育そのもの ゆとり世代がさらに進化したゆとりを作るってことだな さらに、バブルを知っているゆとり教育世代は、いまでも人としてのコアはバブル時代 こいつらこそスパーゆとり世代だよな
あーだめだわ何度もSLIC 2.1化したのを更新してもライセンス認証通らん phoenixtool203 Original→公式BIOS Manufacturer→ASUS SLIC→phoenixtool203付属のASUS.BIN SLP→phoenixtool203付属のAAsus.txt RE→指定しない。 MethodはDynamicのまま Goをクリック できたSLIC.ROMを再度Originalで指定して2.1になってるかチェック Complere SLIC(2,1】(_ASUS_Notebook' MSFT)(x1) なんでや!成功してるのになんでアクティ解除できひんのや!!oh God P8H67-Vまじなんなんだよ ロダ厨になるわ バックドア?んなもんねーよ入ってるなら根拠を述べろや
ざwwwwwwwwwwwまwwwwwwwwwwwwwwあwwwwwwwwwwwwwwww
失敗してるのに成功してると思ってるなんて・・・
証明ファイルのバージョンがあってないに100ペリカw
7/Vista 入れるのに SLP の txt って必要なの?
なんだよASUSだとツールが完全に対応してるから誰もできるのになんで失敗するねん XRM-MSだって指定しなくてもいいんでしょ?
>>209-212 の手順でやればほぼ確実なんだよな
どうしても駄目なんだ?
>>550 も成功してるし
管理者権限でPT実行しなきゃ駄目なん?
なにが間違ってるんだ??XRM-MSは指定なくていいんだよな?
>>635 おまえにはロダがお似合いなのでしゅ(^▽^)
一度成功したんだよ。 再インストールしたら今度はできなくなった・・・
なんだ再インストールしたからじゃん
わかった プロダクトキーが腐ってるんだな コマンドプロントで変更すればいいんだな?
ASUSって一番簡単なんだろ それを出来ないって><
しらねーよできないもんはできねーんだよ・・・
プロダクトキーか XRM-MSかが間違ってるだけじゃん 人騒がせな
ダメな奴は何をやってもダメでしゅ(^▽^)
cmdでslmgr -ilcでxrm-msインストールして、 プロダクトキーも変更してから 再度、BIOS更新したら認証通ったわ 神に感謝
相手してくれたスレ民には感謝しないという
ほぼ自己完結なのになんでお前らに感謝しなきゃいけないのっと
確かにw
Win8もできるのかな? おそらくは使わないと思うけど
スレタイ読めないコピペバカはお帰りください
______ ,.-'" ̄ "''‐- 、 _,,. -─/ \ / / ヽ、 / / ,i ヽ, / ,l / / .| /l ヽ l l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 | l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/ ./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | | / / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l | レ/ |::| `| | " '" '" |. | / l /::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. | . / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 割れ厨が来るところじゃないっすよ!? | /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl | V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. | .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.| ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__ i.| ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、 |::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
久々にすごいのが来てたんだな
しかしゆとり世代ってなんとか自分達を相対化しようと必死だよな 昔の方がもっと酷かった的な感じで・・・今のゆとり世代が日本史上もっともバカなのを認めようとしないw
BIOS破壊ファイルきたー
>656 アップロードから僅か1分で判定とは凄いな 流石就職氷河期時代の生き残りはひと味違うw
嘘説明文をつけてまでウイルスとか、何かいやなことでもあったのか。
もう消されてやがる マザボ名見ていらねぇって思ったからスルーしたのに・・・・・・・・
はやいっす もうないっす
その程度の質問してるようだとロダにしておいた方がいい。
>>661 GIGAはあれじゃ無理だと思うよ。
v2.03にしてから試しにGA-B75M-D3Hをやってみてたけど、
EFI Ver4.6.4と4.6.5をツリーのIDで自動判別して、どっちの
Verのバイナリを混ぜるかを自動でやってくれてるだけっぽい。
結局力尽きて
>>594 に頼った俺が負け惜しみを言う。
あの時点でMDL見ずにこのスレ情報だけでGA-B75M-D3H成功した奴はすごいと思う。無理。
ていうかバージョン違うのか?
665 :
↑↑↑ :2012/06/10(日) 22:40:35.01 ID:SG0MDg4M
能力も低いしやる気もない、そのくせ必死さだけは人一倍とかどんだけカスなんだこのゆとり世代はwww
誤爆スマソ
言えて妙w
2ch的にレスが必死ってことかw
わざとやw
phoenixtool v2.04 FIX: Few module insertion fixes FIX: New module method now inserts pubkey/marker and key into same FV volume as MSOA module ADD: New module method now allows selection of KEY file ADD: Use new SLPSUPPORT modules ADD: SLP 1.0 using module method ADD: Updated README to include advanced and batch modes
5KBのSLICテーブルってWindows8用と言われてる新SLIC対応への前準備と思えばいいのかな
672 :
425 :2012/06/11(月) 13:29:45.04 ID:nhxVAKvw
ず〜っと出来なかったGA-B75M-D3Hですが Phoenixtool 2.03で作ったら認証できました。 SLICはDell(添付の物) SLPもDell RWは無し MethodはModule
>>671 そう言われている
UEFIかそのモジュールに署名されていることが条件なのと起動時のブートローダーの署名とハードウェアハッシュなどの情報を取得してDRMみたいなデジタル保護かけて新設されたテーブルに埋め込むみたいなことが予想されてた
細かいことは忘れたがじょうけんをみたさないとOEMチャンネルでの販売できない
phoenixtool2.04でSLP10.MODがサポートされたからSLP入れても ASUSでセキュリティエラーなく入れられるようになったな。 SLP選んでAdvancedのInsert SLP10 module for SLP modsにチェックでおk ただSLP10.MODがASUS、HP、ACER、LEGEND Dragon、Lenovo、Alienware しか対応してないと思うがどうだろう? 文字列の挿入が、懐かしの$ODB$の後に入れられるものだけだから、DELLとかは 無理だと思う。
ちょっと違った。phoenixtool2.04に入ってるSLP10.MODには 文字列が書かれてない物だった。 $ODB$の後に入れることができるSLP文字列探してきたら 適用できると思う。もちろんデフォでphoenixtool2.04に入ってて $ODB$の後に入れられるASUSとかは問題なし。
Microsoft ソフトウェア ライセンス テーブル (SLIC および MSDM) Windows 8
何度もスマン。SLP1.0はmodule method使うんだな。module method選択したら Insert SLP10 module for SLP modsにも自動でチェック入ったわ。
ちょっと上のほうにMSDMの話がある
679 :
209 :2012/06/13(水) 19:13:50.32 ID:S2l46Q/D
MAXIMUS V GENE BIOS 0903 アップデートがあったのとPhoenixtoolの更新などもあってSLIC埋め込み&更新してみた Phoenixtool 2.04でDynamicメソッドのデフォルトのままであっさりOK うあ〜簡単になったな
でっていう
壊れろ
…と思いながら調子の悪い家電を殴ったら治ったりする
ナナオのディスプレイは殴らないけど LGは容赦なく殴る
どっちも同じチョンパネルなのにw
>>680 せっかく書き込みしてくれた人に対し、何なんですのそのレスは。端を知りなさい。
はっしっし〜
違法ハーブならおk
いやその理屈はおかしい
ASUSは他に比べたら簡単だって散々既出なのにいちいち報告する阿呆
…を流せない阿呆
…と思いながら調子の悪い家電を殴ったら治ったりする
>>689 こういうのがBIOSとばしたりしてロダ厨になったりするんだろなw
ツールのデフォで出来るのに飛ばす奴なんていないだろw
694 :
ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2012/06/15(金) 02:46:46.92 ID:IMEoSXKb
slicいりびおすはつくれても なぜかかきこみしくじってぶっとばすんでしゅ(^▽^)
1年半前くらいにBIOS書き換えして、7アルチ使ってたんだが、 突如ライセンス認証しろとメッセ出てきた。 OS再インスコしたりBIOSもう1回書き換えたりして、 slmgrやると成功とは出るが、認証状態にならない。 何が起こってるん?
>>695 SLIC2.1テーブルはちゃんと見えてるのか確認してみたら?
>>696 AIDA64で確認したんだけど、下で大丈夫だよね?
[ SLIC: Software Licensing Description Table ]
ACPI Tableのプロパティ:
ACPIシグネチャ SLIC
テーブル記述 Software Licensing Description Table
メモリアドレス 000FF200h
テーブル長 374 バイト
OEM ID HPQOEM
OEM Table ID SLIC-MPC
OEM Revision 00000001h
Creator ID HPQ
Creator Revision 00000001h
SLIC Version 2.1
698 :
ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/06/15(金) 15:55:05.45 ID:EjdGjlnc
______ ,.-'" ̄ "''‐- 、 _,,. -─/ \ / / ヽ、 / / ,i ヽ, / ,l / / .| /l ヽ l l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 | l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/ ./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | | / / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l | レ/ |::| `| | " '" '" |. | / l /::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. | . / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 初心者が来るところじゃないっすよ!? | /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl | V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. | .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.| ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__ i.| ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、 |::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
699 :
名無し~3.EXE :2012/06/15(金) 19:42:47.84 ID:JvBiKYR3
8いじると割る意欲がなくなる(・_・;)
8を使うメリットが皆無
8ってWindows3.1に戻っただけとも
>メモリアドレス 000FF200h 普通はACPIテーブルはメモリの上限近くにあるか実ROMのある4GB空間直前FFXXXXXXh付近にあるのに 1MB以下のROMにあることになっているね
>>697 SLIC.exe使って俺も全く同じなんだけど。
3.1の頃の家電メーカーPCってプログラムマネージャの代わりに Metroみたいな独自ランチャーをこぞってインスコしてたよね ボタンが無駄にデカくて変なマスコットキャラが付いてたりしてこんなの誰が使うんだよアホって感じの
またBiosを更新するようなことがあれば phoenixtoolで再度変更してからの更新ってことになるんですか? 初歩的で申し訳ないです
はい。
このスレは、ぴころが占拠したでしゅ(^▽^)
そうでしゅか(^▽^)
711 :
ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/06/16(土) 02:28:49.49 ID:WszB1dNB
______ ,.-'" ̄ "''‐- 、 _,,. -─/ \ / / ヽ、 / / ,i ヽ, / ,l / / .| /l ヽ l l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 | l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/ ./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | | / / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l | レ/ |::| `| | " '" '" |. | / l /::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. | . / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 初心者が来るところじゃないっすよ!? | /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl | V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. | .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.| ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__ i.| ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、 |::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
>>697 >>703 状況を詳しく書かないとエスパーしか返答出来ない
最近BIOSをアップデートしたとか
-Motherboard Manufacturer:
-Model :
-Bios Revision :
-Bios Type :
-Bios SLIC :
-Bios Link:
スレ立てあらし千尋の正体
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
837 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:12:34 ID:ORqw1uvu
>>727 dx7400のBIOS改造とSLC2.1挿入でWindows7 Ultimateのアクチに成功しました!
今まで7Loaderを使っていてスリープが安定しなくて困っていたのですがこれでバッチリです。
このPCまだまだ現役で使えます。
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
839 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:48:01 ID:ORqw1uvu
>>838 初心者が来るところじゃないっすよ?
>>705 改変メソッドによるな
ASUS UEFI向けのNew ModuleメソッドやDMIメソッドは永続性がある
通常のBIOS更新では書き換わらない部分に細工してあるから新しいBIOSが出て普通に更新するだけで良い場合がある
鼻毛のbiosもってこいやあ
718 :
ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/06/16(土) 12:14:58.27 ID:WszB1dNB
______ ,.-'" ̄ "''‐- 、 _,,. -─/ \ / / ヽ、 / / ,i ヽ, / ,l / / .| /l ヽ l l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 | l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/ ./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | | / / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l | レ/ |::| `| | " '" '" |. | / l /::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. | . / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 初心者が来るところじゃないっすよ!? | /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl | V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. | .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.| ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__ i.| ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、 |::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
ぴころはあいうだけど ちひろは何なんだよ?
ちひろ#ちひろ
DMIメソッドも内容が大きく変わるBIOS書き換えの拍子に初期化されることがあるよ
つか限定スレあったわwwwwww
intelマザーでSLICテーブル付け足しのBIOS書き換えは誰も成功してないのか
そもそもツールが対応してんの?
>>727 oa2intelとかいろいろ集めたけど馬鹿すぎて使い方わからんかった俺はロダで今日も元気です
現在Windows XPを主に仕様してるんですが Windows 7を買うとWindows 8が1200円ってことで検討しています。 説明を読むと、XPや7をインスト済みならうpデートできると書いているんですが ■PCその1 今回購入のWindows 7をにインストしてそのまま使用 ■PCその2 今まで使っていたWindows XPに1200円のWindows 8をうpグレインストして使用 なんてことは可能なんでしょうか? ライセンス的にはアウトだとは思いますが
不可能
あ〜MDLもこのスレも見ていたはずなのに、何の根拠もなくMSIの板を発注してしもうた 最新ツールで成功すればいいんだけど今から胸バクバクだわw
>>730 windowsのうpグレ版は、インスコ先に「windows」っていう名の空フォルダがあるだけでクリーンインスコ可能だぞ。
win7の話だけど。
>>732 GD65なら成功報告があるはずだから変なマザーじゃない限りできるはず
スレ立てあらし千尋の正体
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
837 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:12:34 ID:ORqw1uvu
>>727 dx7400のBIOS改造とSLC2.1挿入でWindows7 Ultimateのアクチに成功しました!
今まで7Loaderを使っていてスリープが安定しなくて困っていたのですがこれでバッチリです。
このPCまだまだ現役で使えます。
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
839 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:48:01 ID:ORqw1uvu
>>838 初心者が来るところじゃないっすよ?
>>730 マジレスすると、Win8の申し込みする時にWin7のシリアル記入を求められて、
そのキーと発行されるWin8のキーは共存出来ないようにアクチ鯖に設定されるんじゃないかと思う
>>734 990FXA-GD65
>>735 お〜、成功例があったのか
見落としてたわ
これでバクバクからワクテカにクラスチェンジだw
>>738 AMDのほうかーZ77A-GD65なら成功したって上の方にあるけど分からんな
BIOSの仕組みが同じなら大丈夫だろうけど
>>738 990FXA-GD65
BIOS 7640vJ7
BIOS 7640vJ8
PhoenixTool203
slic2.1 msi
slp msi
E7640AMS.J80
Pubkey found in 996AA1E0-1E8C-4F36-B519-A170A206FC14_0_281.ROM at 4
Marker found in 69009842-63F2-43DB-964B-EFAD1C39EC85_0_279.ROM at 4
'SLIC' string found in 4C494E55-5849-5342-4554-544552212121_1_276.ROM at 53C
'SLIC' string found in 9F3A0016-AE55-4288-829D-D22FD344C347_1_46.ROM at 4554
'SLIC' string found in 9F3A0016-AE55-4288-829D-D22FD344C347_1_46.ROM at 4654
OEM/Table IDs identified are:
1. MSI_NBMEGABOOK
Pubkey (x1)
Marker (2.1) (MSI_NBMEGABOOK) (x1)
成功したけど実機がないからわからない。
______ ,.-'" ̄ "''‐- 、 _,,. -─/ \ / / ヽ、 / / ,i ヽ, / ,l / / .| /l ヽ l l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 | l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/ ./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | | / / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l | レ/ |::| `| | " '" '" |. | / l /::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. | . / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 初心者が来るところじゃないっすよ!? | /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl | V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. | .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.| ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__ i.| ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、 |::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
743 :
732 :2012/06/18(月) 19:56:59.43 ID:Hvx2wfG6
>>740 板が届いたらPhoenixTool 2.05でやってみるわ
おまいらありがとう
更新早いな
745 :
名無し~3.EXE :2012/06/19(火) 01:34:30.10 ID:UxET1F4w
M/B ASRock 970 extreme3 Phoenixtool2.05にて Original:本家の1.50 SLIC:Phoenix付属のSLIC DELL SLP:同じくPhoenix付属 RW 指定なし Method Dynamic これであってますかね?
その辺で配られてる改竄された(他者によってSLIICが埋め込まれた)BIOSを 買って早々書き換えるなんて俺も危機感なくなったなあ 普通に認証通って使えてるからいいけど
>>745 ASRock 970 extreme3
BIOS (1.50)ROM.zip
SLIC: Asus 2.1
SLP : Asus
Modded with PhoenixTool2.03
Mod method: Module
______ ,.-'" ̄ "''‐- 、 _,,. -─/ \ / / ヽ、 / / ,i ヽ, / ,l / / .| /l ヽ l l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 | l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/ ./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | | / / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l | レ/ |::| `| | " '" '" |. | / l /::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. | . / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 初心者が来るところじゃないっすよ!? | /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl | V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. | .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.| ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__ i.| ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、 |::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
749 :
名無し~3.EXE :2012/06/19(火) 19:29:57.99 ID:UxET1F4w
>>747 さん
ご指導ありがとうございました。
970 Extreme3(1.50)ROM.zip をBIOSに指定しましたが、
Not Phoenix/Dell/Insyde/EFI BIOS とエラーが出てしまいます。
解凍してから指定すれば出ません。
ASRockなのに
SLIC: Asus 2.1
SLP : Asus
なのですか?
それより AsrockなのにASUS とか言っている時点でお帰りくださいだよね
幾らなんでもアホすぎるだろ・・・
釣りだろ?
>>751 Asrockの2.1 BIN & 2.1 Certificate あったらくれ。
w 真性でしたか。あなたの居場所はここではないと思われます。
ぴころ出番だぞwww
スレ立てあらし千尋の正体
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
837 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:12:34 ID:ORqw1uvu
>>727 dx7400のBIOS改造とSLC2.1挿入でWindows7 Ultimateのアクチに成功しました!
今まで7Loaderを使っていてスリープが安定しなくて困っていたのですがこれでバッチリです。
このPCまだまだ現役で使えます。
(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
839 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:48:01 ID:ORqw1uvu
>>838 初心者が来るところじゃないっすよ?
攻撃サイトとして〜どうのこうのって出るんだけど
自己責任。 自己責任がいやなら、怪しいサイトに近づいてはいけないと教わっただろ。
結局、MDL頼みかよ。ぴころマジ使えねえ
ぴころのこは、乞食のこでしゅ(^▽^)
数年前にヤフオクで買ったwindows7アルティメットが最近のアップデートで海賊版認定受けた! どうしたらいい?
>>766 オークションなどで海賊版掴まされたら安価でMSが売ってくれる保証プログラムがあったような
>>766 オークションで買うのが悪い
Windows7/Vista共通
正規ユーザーが情報交換するためのスレッドだからな
>>768 それ良いな。
オークションで安い海賊版買って、安価で正規版Get
>>770 海賊版をこうたってMSに自己申告して購入しないといけないわけだが。
MSのデータベースに海賊版をこうた人って記録残るんだぜ?
詐欺被害にあっただけの話、それ自体は何の問題もない 他のサポート利用で名前が残るのと扱いは一緒、 むしろ、その情報をMSがこちらの不利益になるような使い方すれば問題になる ただ、相当の額で買った事を示す証拠や、購入した海賊版が精巧なモノである事が安価で購入する為には必要になる 異常に安い値段で購入してたり、ライセンスシールだけ買ったとかは応じて貰えないので注意な
______ ,.-'" ̄ "''‐- 、 _,,. -─/ \ / / ヽ、 / / ,i ヽ, / ,l / / .| /l ヽ l l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 | l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/ ./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | | / / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l | レ/ |::| `| | " '" '" |. | / l /::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. | . / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 初心者が来るところじゃないっすよ!? | /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl | V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. | .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.| ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__ i.| ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、 |::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
安くって言ったって半値くらいじゃね 知らんけど プラス海賊版代で結局7,8割かかるんじゃ めんどくさいだけじゃんw
むしろ海賊が販売増えて喜ぶ
つかDSP版買うほうが安くね?
>>774 >>770 の続きで問題ないだろ
海賊版ほ買ったと言う事自体は問題に出来ないって言ってんだよ
本物だと思って買いましたって言われたらどうしようもないんだから
ただし、露骨な物はそもそも受け付けて貰えないので…ってのが、下2行の話だ
盗賊のおまいらが言うなでしゅ(^▽^)
ぴころしね
781 :
ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2012/06/21(木) 20:43:18.31 ID:+LdC/Tb4
ぴころは不死身でしゅ(^▽^)
782 :
名無し~3.EXE :2012/06/21(木) 21:17:43.56 ID:U28Ln7cU
8RP 執行猶予リセット回数1000回って、いつも?
ろわいやるでしゅ(^▽^)
ぴころ殺すマジブッ殺す
通報しませんでしゅ(^▽^)
. / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 割れ厨が来るところじゃないっすよ!? | /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl |
怪盗の集うスレでいつまで間抜けな話題続けるのかなー
↑Windows 7 Ultimate 64bit RTM使用
そして逮捕
BCASの奴らもこのスレみたくやってりゃいいのにな
影響強すぎて潰しかねないようなものはダメ BCASなんて潰れてもいいがまた新しい方法で天下りが儲かるから嫌だ
>>792 お前がか?
だから実写ロリは止めとけっていったのに…
796 :
名無し~3.EXE :2012/06/23(土) 22:09:07.23 ID:eXJOptz5
P8Z77-VのSLIC2.1のファイルください
はい
いいえ
はいいえ
もうちょっと左かな。
まだ下だろ
______ ,.-'" ̄ "''‐- 、 _,,. -─/ \ / / ヽ、 / / ,i ヽ, / ,l / / .| /l ヽ l l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 | l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/ ./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | | / / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l | レ/ |::| `| | " '" '" |. | / l /::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. | . / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 初心者が来るところじゃないっすよ!? | /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl | V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. | .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.| ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__ i.| ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、 |::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
童貞の来る場所じゃw
処女です優しくしてください
>>804 馬鹿だなぁ、正規品持っててもやってみたいんだよ
. / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 割れ厨が来るところじゃないっすよ!? | /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl |
808 :
名無し~3.EXE :2012/06/24(日) 10:28:08.58 ID:37H7zU6J
8が魅力ないから、ここの需要も減るわな
8はタブレットでも使うことが前提だからUIがうんこ過ぎる
VISTAって起動してるだけでメモリどれだけ使うの?
>>790 SLICとSLPはやっぱり指定したほうがいいのか?
そのうちPCらしいPCはMacだけになったりしてなw
______ ,.-'" ̄ "''‐- 、 _,,. -─/ \ / / ヽ、 / / ,i ヽ, / ,l / / .| /l ヽ l l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 | l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/ ./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | | / / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l | レ/ |::| `| | " '" '" |. | / l /::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. | . / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | ぴころコロしてぇ〜 | /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl | V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. | .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.| ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__ i.| ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、 |::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
______ ,.-'" ̄ "''‐- 、 _,,. -─/ \ / / ヽ、 / / ,i ヽ, / ,l / / .| /l ヽ l l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 | l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/ ./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | | / / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l | レ/ |::| `| | " '" '" |. | / l /::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. | . / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 初心者が来るところじゃないっすよ!? | /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl | V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. | .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.| ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__ i.| ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、 |::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
投売り時に買って放置してあったE350IA-E45も phoenixtoolで簡単にいけるようになってた
816 :
名無し~3.EXE :2012/06/25(月) 01:05:15.79 ID:F+QPP99f
/::::::::::,.-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 /::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 ,.!::::::/::::::::::::::::::::::::::/!::::i:::::::i、::::::::::::::::::::::゙、 /:::::::/:::::::::/:::::::/::// i:::::ハ::::i:lヽ::::::i::::::::::、、i` ,':/::::::l::::::::::|!:::::/:// l:i::| l::i:| ヽ:、:l、:::::::i゙、! i/!:/:::|::::::::::|://l/Tヽ、!i::| i:!i! ,. -i:!i!l:::i:::i:| ! 〃i::::|_::::::::i,'! !,.- 、 !i:! ! ,.-、 l:ハ:|i! / l::|::::| !::::::| l. ○} _ ',○ノ ,'i:::! !iハ::l.|:::::::! ゙'''''" , ,  ̄ |:::i::| |:i:::::| |:::i::! _,. -!i:::i::| ,'::::i:| / i!:::|:l゙ヽ、 , '" ̄ヽ /!i::| !゙゙'ヽ、 __/-- 、 l::|i:| |:::゙i- .,, `'''二 ´,. -'" i!::| ヽ /::::::::::::::::::::ヽ ゙i! ! l゙、::ヽ、 `'' ‐ ''// ,. -'!i!l''‐-、 ゙、 ./::::::::::::::::::::::::::::::::i i| lヽ;::::ヽ__,.-'"::/i./::::::::::::::::::::::ヽ l /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | l ヽ;:::::::_///:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ |
817 :
ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/06/25(月) 01:08:31.80 ID:mpjgBHP7
______ ,.-'" ̄ "''‐- 、 _,,. -─/ \ / / ヽ、 / / ,i ヽ, / ,l / / .| /l ヽ l l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 | l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/ ./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | | / / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l | レ/ |::| `| | " '" '" |. | / l /::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. | . / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 素人が来るところじゃないっすよ!? | /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl | V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. | .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.| ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__ i.| ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、 |::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
,. -ー''¨ ̄ ̄ ̄¨ ''‐- ≦.´ ̄''-、 / ``ヽ. ヽ. / , ヽ ヽ ヽ. /| | l | | ハ | lィ | i |ト トハハ }`レ ノイ ノ|ル イ | ヽ| ,--- ー― 、 レル | | | 〒、 '〒ヽ` | 、ヘ. | | l .. ̄!_  ̄... | | |ノ | lヽ | |ー´ lヘ,.l | .|\ ー- ,. -´| | i ノトヽ!´ / ̄ヽ. | lル >--┬ ´ ,.ノ.| |yトヽ^'` / | レ _ト、__ ,. -ー ´,.ノ.|ハ| \ hm ト. /|| \_,. - ´ / ヽ. 〈| || | | | / | | l
= 。 彳,. -ー''¨ ̄ ̄ ̄¨ ''‐- ≦.´ ̄''-、 / ゚ヽ / ``ヽ. ヽ. o、 / , ヽ ヽ ヽ. 》 。 《 /| | l | | ハ | lィ | i ⌒ 。 |ト トハハ }`レ ノイ ノ|ル イ | ヽ| --、 ,.-‐'' レル ,| | | 〒 i '〒フ` | 、ヘ. | | l... ̄!_ 丶 ̄... | | |ノ | ,... 《 lヽ. ,.ー 、。 | |ー´ lヘ,.l ゚。 | .|/⌒ヽ. | 。 ,. -´| | i ノトヽ!´ r 、,.ヘ,ヘヘ┬ ´ ,.ノ| |yトヽ^'` ,l`,l 〈 〉_/ .|ハ| \ / /\ ヽ. _,.ノ´ ヽ. / / ヽ `ヽ |
= ,. -ー''¨ ̄ ̄ ̄¨ ''‐- ≦.´ ̄''-、 彳 / ``ヽ. ヽ. / , ヽ ヽ ヽ. /| | l | | ハ | lィ | i |ト トハハ }`レ ノイ ノ|ル イ | ヽ| -―' ''ー-- レル | | | 彳i '〒ー、 | 、ヘ. | | (( l... ̄!_ じ ̄ ... | | |ノ | lヽ.U ,. 。 U | |ー´ lヘ,.l | |/´`y´\ 。 ,.-| | i ノトヽ!´ / _JU、 `l- ´.ノ.| |yトヽ^'` / ノ | |‐´ ,.-|ハ| \ / / ヽ. ヽ.´ ヽ. / / \ \ |
い
ちひろのおめこにブチ込みたいな
むぅ うまくいかん MAXIMUS V GENE BIOS 0813 PhoenixTool 2.05でDynamicでデフォで作成 MAXIMUS V GENE BIOS 0903 PhoenixTool 2.05でDynamicでデフォで作成 0813は何事もなく成功して問題なし 0903は一見成功しているが再起動するとRSDTとXSDTのOEMID/TableIDが_ASUS_NotebookからALASKAA M Iに勝手に変わってしまいSLIC判定でダメになる PhoenixToolが対応すれば何とかなるのか、それともBIOSのバグなのか(ここ結構バグ多いw)、それとも新しい改変対策なのか とりあえずは0813でいくか
BIOSでデフォルトセッティング呼び出すと_ASUS_Notebookに戻るんだよな 再起動するとALASKAA M Iになるとか意味不明すぎる 対策されてるっぽい気がするわ
断る
>>825 ASUS P8Z77-Vとか最近のASUSが更新したBIOSだと823-824みたいになるっぽい
もっと優しくお願いします。
優しくっていわれても〜ツールの自動では現状無理 ALASKAA M Iを書き換えて差し替えるやり方で一応出来た この辺は手作業になるからもっと面倒くさい しかも動作確認は出来てるけど、Security Verfycation ErrorでEZ FlashではBIOS書き換えが出来ない USB FlashBackで強制書き換えでOKだった 結論でいえばしばらくPhoenixToolが対応するまで待つか、最新BIOSではなく一個前ぐらいのBIOSにしとけ
>>823 再起動って↓みたいなこと?
1.Mod BIOS作成
2.シャットダウン
3.起動 BIOS書き換え
4.OS起動、SLIC_ToolKitで書き換え成功確認、認証成功
5.再起動
6.認証失敗
じゃあちょっとだけなら乱暴でもいいです。
>>830 そういうことみたいだけど、追跡調査してる
一応PhoenixTool2.05で対応してるようなんだけど、
ADD: Option to only alter OEM/Table IDs in the 16Dxxx module
これね
これつかってやってみるかぁ
>>832 多分それなら単に書き換え失敗してるような
手動でDUMP書き換えてみればいいんじゃない
>>833 手動でやってみたんだけど、Security〜がでる
USB Flashbackで強制書き換えでOKだったんだが・・・
ツールで自動でやるには模索中
>>834 いやそういうことじゃなくてlog確認しながらバイナリエディタでテーブル書き換え
メーカ違うから何とも言えないけど、AsrockのZ77最新BIOSもVer.2.05で
自動無理だったからテーブルの書き換えは何カ所か手動でやった
今のところBIOS更新後に勝手にテーブル書き換わったりはしてない
>>835 いやだから手動なら成功してるって^^;
自動でなんとかならないかオプションで試行錯誤中
>>836 そういうことか
自動もいけるっぽい
ハッシュ関数じゃなくてバイナリサイズでコンペアしてるだけだろうからサイズ変えなきゃいいんじゃない
嘘ついた サイズ維持とRW参照してテーブル置換のオプション入れたけど手動でやったのとまるで違うバイナリできてる
______ ,.-'" ̄ "''‐- 、 _,,. -─/ \ / / ヽ、 / / ,i ヽ, / ,l / / .| /l ヽ l l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 | l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/ ./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | | / / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l | レ/ |::| `| | " '" '" |. | / l /::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. | . / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 初心者が来るところじゃないっすよ!? | /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl | V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. | .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.| ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__ i.| ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、 |::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
とりあえず自動処理はあきらめた、参考までに改変内容 Maximus V GENE 0903 EFI Structureで16D0A23E-C09C-407D-A14A-AD058FDD0CA1.MODを解凍、 バイナリエディタで書き換えて(二カ所)圧縮して差し戻す あとはDynamicでビルドした、出来たSLICBIOSのサイズも同じ たぶんこれでASUSの最新BIOSは他の7シリーズチップセットマザーでもいけるはず 16DxxはSLIC.logみてマザー毎に違うかもだが作業は同じ これで良いんだが問題はBIOS書き換えだなぁ EZ Flash2とかでは無理でUSB Flashbackによる強制書き換えしかできねw うがぁぁぁぁ ギブアップ
Maximus V GENE 0903 Dynamic Advanced tick : replace all Oem/ Table ID occurencer tick : InsertSLP10 module for SLP mods
842 :
名無し~3.EXE :2012/06/26(火) 01:57:22.56 ID:T4btFXcR
マザーボードのBIOSをアップグレードしたら、 ライセンス認証の関係でWindowsが立ち上がらなくなるんでしょうか?
843 :
ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/06/26(火) 02:04:54.98 ID:gTe8j/g3
______ ,.-'" ̄ "''‐- 、 _,,. -─/ \ / / ヽ、 / / ,i ヽ, / ,l / / .| /l ヽ l l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 | l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/ ./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | | / / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l | レ/ |::| `| | " '" '" |. | / l /::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. | . / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 初心者が来るところじゃないっすよ!? | /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl | V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. | .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.| ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__ i.| ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、 |::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
>>841 それだけでいいのか
InsertSLP10はSLP使う場合だろうから使わないなら replace all Oem/ Table ID occurencerだけでいいか
ちっとやってみる
お前らその情熱をもっと他に もっと他に いいぞもっとやれ
USB Flashback付いてない安い板は無理ってことか?
>>841 結局この方法でもSecurity〜がでる
解決策はUSB BIOS FlashBackか、古いBIOS使うしかない
ちひろとせっくすしたいでしゅ(^▽^)
______ ,.-'" ̄ "''‐- 、 _,,. -─/ \ / / ヽ、 / / ,i ヽ, / ,l / / .| /l ヽ l l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 | l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/ ./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | | / / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l | レ/ |::| `| | " '" '" |. | / l /::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. | . / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 童貞が来るところじゃないっすよ!? | /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl | V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. | .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.| ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__ i.| ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、 |::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
てめーの菊門を拡張してやるよ
UEFIセキュアブート導入でBIOS改造の時代は終わりますか?
あすすのZ68のマイクロマザー、最新版のを拾ってきてやってみたけどダメだった ひとつ前のに書き換えたらすんなり認証 Ivyのステッピングが新しくなったヤツに対応とか書いてあったけど 難しくなってるのかしらね?
おれのP8H77-Mプロは6月8日のBIOSでEZ Flashで更新できたし動作も問題ない この日付がギリ大丈夫なのかH77が蚊帳の外なのか
今のASUSって古いBIOSに書き換えられるの? 何やっても古いのに書き換えできなくて、なんかツール使って強引に書き換えたらOC出来ないBIOSになっちまった
(´Д`)ハァ… 普通に書き戻せるでごわす
>>853 いや、7シリーズの方が新しいから俺がへったくそなだけなんだと思う
Ivyはまだ要らないからひとつ前のでも満足なんだけどね
そのうち何とかなるだろう・・・と淡い期待
>>852 A1902AB9-
16D0A23E-
この2箇所でALASKA A M Iのままの部分があるから。
うん、アラスカだった 自分はエディタ云々怖いんだわ ツールがどこまで充実するかわからないけど もう少し我慢する・・・
ASUSはASRockみたいな一発勝負じゃないんだから気にすんなよ
Instant Flashはいけたぞ
おまいらのお蔭でアクチの煩わしさから解放されたよ
______ ,.-'" ̄ "''‐- 、 _,,. -─/ \ / / ヽ、 / / ,i ヽ, / ,l / / .| /l ヽ l l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 | l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/ ./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | | / / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l | レ/ |::| `| | " '" '" |. | / l /::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. | . / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 初心者が来るところじゃないっすよ!? | /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl | V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. | .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.| ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__ i.| ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、 |::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
PhoenixTool v2.06 ADD: HP WiFi Whitelist parsing
Grateful for feedback. (^▽^)/
ぴころしね
866 :
名無し~3.EXE :2012/06/28(木) 08:42:18.07 ID:G6X6I/ri
P8Z68-V LE買ったんですが最新のロダじゃアクチ回避できないですか?
______ ,.-'" ̄ "''‐- 、 _,,. -─/ \ / / ヽ、 / / ,i ヽ, / ,l / / .| /l ヽ l l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 | l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/ ./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | | / / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l | レ/ |::| `| | " '" '" |. | / l /::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. | . / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 初心者が来るところじゃないっすよ!? | /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl | V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. | .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.| ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__ i.| ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、 |::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
はい
869 :
名無し~3.EXE :2012/06/28(木) 15:17:23.71 ID:GNgZ+tpV
>>209-212 で、P8Z77-Vやってみたけど、EZFlash2で書き込めないじゃないか・・・
RW用意してやっても無理
Bupでやらないとだめ? 一応作成までは特にエラーなくできるんだけどな。
EZFぁshで書き込めないというところが、どうもひっかかって、Bup書き込みに踏み切れない
Bupではスムーズに書き込めるん?
それとも、強制コマンド必要?
870 :
名無し~3.EXE :2012/06/28(木) 15:24:08.78 ID:GNgZ+tpV
>>847 あ、仲間いたわ・・・
P8Z77-V @1205 だと EZFlash2で Security verufucation failed 蹴られ、
で、USB BIOS Flashだと、いつまで経ってもLEDが消えず、更新ならず。
>>869 209のやり方はすでに古く、1個前のBIOSあたりだとオプション指定すら必要なく作成可能だった
ASUSの最新BIOSの中でも6/10あたりを境に出来なくなった
作成自体は可能だが、書き込みに問題が出る(Security verifycation failed)
EZFalsh2はもちろんBupdaterでも蹴られる
USB BIOS FlashBackでのみ更新可能(というか、この方法だと問題のあるBIOSだろうが強制書き換え)
USB BIOS FlashBackはちょっと癖があって、電源やマザーの相性、USBメモリのフォーマット方法などによってはうまくいかない
840あたりがすでに出来ないことを書いてる
872 :
732 :2012/06/28(木) 17:26:01.49 ID:JXqV62HE
MSIの990FXA-GD65で挑戦してみると言った者だけど、今頃やってみた(大嫌いだ出張なんてw) 結論から言うと、MDLで成功報告のあったver19.7にphoenixtool 2.05を使ってDellのSLIC2.1&SLICであっさり成功した 本当は最新のver19.8で試してみたかったんだけどさすがに買ったばかりの板で試す勇気が持てなくて止めた かまわないからみんな俺をチキンと呼んでくれw
873 :
名無し~3.EXE :2012/06/28(木) 17:34:22.91 ID:GNgZ+tpV
>>871 そうか、
P8Z77-Vの1205のBIOSは、2012年06月07日
10日以前だけど、例外なくその類だろうな
>>871 問題の是非はどこで確認してるんだろう・・・
P8Z77-V PRO BIOS 1206は普通に出来てるけどな
いいやよくやってくれたッ!成功報告乙
>>875 まじ?
設定は? 1.98でも2.05でも失敗してる。
何も弄ってないASUS選んで後はデフォ
>>878 EZFlashで?
書き換えはEZFLASH2で?
そう。エラーなし
______ ,.-'" ̄ "''‐- 、 _,,. -─/ \ / / ヽ、 / / ,i ヽ, / ,l / / .| /l ヽ l l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 | l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/ ./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | | / / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l | レ/ |::| `| | " '" '" |. | / l /::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. | . / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 初心者が来るところじゃないっすよ!? | /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl | V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. | .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.| ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__ i.| ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、 |::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
______ ,.-'" ̄ "''‐- 、 _,,. -─/ \ / / ヽ、 / / ,i ヽ, / ,l / / .| /l ヽ l l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 | l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/ ./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | | / / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l | レ/ |::| `| | " '" '" |. | / l /::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. | . / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 初心者が来るところじゃないっすよ!? | /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl | V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. | .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.| ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__ i.| ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、 |::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
俺もP8Z77-V PRO 1206 は2.05より前でも普通にEZFalsh2で書き換え出来てるな
>>883 ______
,.-'" ̄ "''‐- 、
_,,. -─/ \
/ / ヽ、
/ / ,i ヽ,
/ ,l / / .| /l ヽ l
l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 |
l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/
./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | |
/ / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l |
レ/ |::| `| | " '" '" |. |
/ l /::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. |
. / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. |
.| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.|
ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__
i.| ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ
ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、
|::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
USBフォーマットしなおしたらできた・・・ アチャー
みんな良いマザー使ってんな 俺なんか P8H61-M LE BIOS 4104 v2.05デフォで問題なし
悪いマザーじゃないよ きっと
>>887 それで引っかかってる人多そうだな
FAT32安定
win7で四苦八苦のこのざまじゃWin8以降は完敗だな
892 :
名無し~3.EXE :2012/06/29(金) 00:08:22.81 ID:BD+tAE+J
P8Z68-V LE 今ロダ2.14でやったらアクチ回避できました・・・。
アクチ回避って何だよw
>>893 絶対に認証したくないでござる状態じゃね?w
2.14使うとアクティベーションそのものが出来なくなるという
______ ,.-'" ̄ "''‐- 、 _,,. -─/ \ / / ヽ、 / / ,i ヽ, / ,l / / .| /l ヽ l l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 | l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/ ./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | | / / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l | レ/ |::| `| | " '" '" |. | / l /::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. | . / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 初心者が来るところじゃないっすよ!? | /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl | V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. | .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.| ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__ i.| ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、 |::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
ASRock Z68 E4G3 UEFI 2.20 PhoenixTool v2.05で問題ナス
P8Z77-V PRO買うか・・
DELLのOEM版でなんも問題なかったんだが、再起動したら急に海賊版だと言われて困った。、。
899
900 :
名無し~3.EXE :2012/06/29(金) 17:19:00.95 ID:TXQ1Xrs9
MBRでのHDDから、GPTのHDD(3TB)に変えたら見事にハマった。
P8Z77-V 系持ってるユーザーに訊きたい。
認証はどのタイミングでやってる?
基本的に
>>209 で、いけるんだけど、管理者権限で一通りコマンドして “認証されました”、と出るのに、
認識されてないデバイス(SATAコントローラ)のドライバインストールして再起動したら、
29日以内に認証してください、という状態に戻ってる。ちなみにまだネットは繋いでない。
MBRのときはそんな事無かったんだけど、インストール後はUEFIの設定変えないといけないのかな?
HPでも、ASUSでもBIOS変えてKEY読ませたら、1度は認証されるんだけど、再起動したら、
1度は認証したKEYも全部使えなくなる。入れられるけど認証済みにはならない。
ドライバをインストールしなければ大丈夫だけどそういうわけにもいかないし、困った。
助言おねがいします。
ASUSは色々大変そうだなあ ASRockの俺はノープロブレムでウホウホなんだがなあ
902 :
名無し~3.EXE :2012/06/29(金) 17:38:48.57 ID:TXQ1Xrs9
OSインストールから、4周回して、時間短縮にAcronisのバックアップが早いことに気付いた
さあ、n周回でも何でもしようか・・・好きなだけ付き合うぜww? orz
向こうの世界にいけるまで諦めん
>>901 全然羨ましくなんかないよ 安定の果てにあるのは緩やかな衰退なんだからっ ビクンビクン
903 :
名無し~3.EXE :2012/06/29(金) 18:20:35.79 ID:TXQ1Xrs9
駄目だこれ 再起動後に蹴られる運命
ひょっとしてGPTって起動にUEFIが絡むから弾くのかな?
SLIC ToolKitで認証時と再起動後の認証不可時のSLICの状態やACPIを比較してみては? どっかにSS上げれば詳しい人がなんか助言くれるかも
ろ、ロダに逃げたい8週目、ドライバを統合させてみた・・・・ まあ、気力が持てば取れるだけのデータは取ろうかな>905 ここにいる人はSSDとか、2TBまでのディスクで起動している人が多そうだから、 今回みたいな問題は出ないのかも MBRでの認証は余裕だった。それだけに悔しい
初心者が来るところじゃないでしゅ(^▽^)
Cドライブは128GB程度のSSDでシステム専用にしておいて、アプリやデータは大容量のHDDに置くってのが 今時の普通じゃないのけ
GPTでのライセンス認証は結構難しい板が多い それこそ初心者お断りと言ってる奴も、そんな板だと大半出来ないはずw
難しい板が多い じゃなく、難しい板がある
認証できないんじゃ無く、認証した後に再起動でNGなってるんだろ?
ASUSの場合は普通にツールで作成できるよ 一部のマザーの最新BIOSで書き込みにセキュリティチェックではねられるからUSB BIOS Flashbackを使う必要があるだけ 認証も普通に出来る EZ Flash2使えないと不便なだけ
ツマンネ('A`)ツマンネ('A`)ツマンネ('A`)ツマンネ('A`)ツマンネ('A`)ツマンネ('A`) ツマンネ('A`)ツマンネ('A`)ツマンネ('A`)ツマンネ('A`)ツマンネ('A`)ツマンネ('A`)
>>913 BIOSも書き換えもできるEZFlashも可能、認証も通る。
けどGPTは認証後に再起動したりOSのアップデートで撥ねられる。
XSDT:ALASKAA MI RSDT:ALASKAA MI に再起動後になるだけ。 slic2.1BIOSにアップデートする前にORIGINALでアップデートしてるだろうな。 USB BIOS Flashback or ASUS Crashfree BIOS3
BIOSのバージョン上げたり下げたりするときはオリジナルのを書き込んでから SLIC化したのを書き込むほうがいいってこと?
>>915 それちゃんと改変されてないんだ
一個上の人が言ってる症状になる
これを防ぐために書き換えるオプションを指定して作成するとセキュリティチェックで跳ねられるからUSB BIOS Flashbackで書き換えないといけない
Crashfreeは故意にBIOS破損させて復旧する方法だがお勧めしない
>>896 教えてくだしゃあ
Pubkey も Marker も (x2) って出るけどそのままで大丈夫?
>>918 SLICのBIN、
SLP File
RW
を用意しなさいってことかい?
これがマイクソの本気ッ…!
ASRockとASUS迷って結局ASRock買ったけど正解だったようだな 簡単にいけた
テーブル参照した上で弾く、んで改変検知したら書き戻しか めんどくさいもん積んでるな
926 :
解決したらしい :2012/06/30(土) 01:40:17.92 ID:XEPfmSlF
http://forums.mydigitallife.info/printthread.php?t=5863&pp=40&page=904 ==============================================================
Serg008 10 Jun 2012, 04:59 PM
------------------------------------
Quote:
------------------------------------
Originally Posted by lo6o
I flashed on DOS with asus Bupdater Utility
------------------------------------
try this one :
Asus P8Z77-V_1205_Asus21_Dyn2.rar
http://www.sendspace.com/file/95klqk Use USB BIOS Flashback or ASUS Crashfree BIOS3 to flash this mod.
==============================================================
lo6o 11 Jun 2012, 12:03 AM
------------------------------------
Quote:
------------------------------------
try this one :
Asus P8Z77-V_1205_Asus21_Dyn2.rar
http://www.sendspace.com/file/95klqk Use USB BIOS Flashback or ASUS Crashfree BIOS3 to flash this mod.
------------------------------------
Use USB BIOS Flashback or ASUS Crashfree BIOS3 to flash this mod.
Finally this mod work I used the usb biosflashback ,also tried akcent and qtm none of them work
Thank you so much for all your help I really appreciate it
読めてないのか
何が? 空気ならあえて読まない。会話なら読んでる。 でもP8Z77-V持ってないし、 なんとかなるんじゃないか、とまでしか言えんわ 一応全部目を通した上でレス量多めなので最初と最後だけ持ってきた
Finally this mod work I used the usb biosflashback ,also tried akcent and qtm none of them work Thank you so much for all your help I really appreciate it うまくいってそうじゃん z77vpro買うか
931 :
名無し~3.EXE :2012/06/30(土) 07:08:49.08 ID:VX2Im63i
______ ,.-'" ̄ "''‐- 、 _,,. -─/ \ / / ヽ、 / / ,i ヽ, / ,l / / .| /l ヽ l l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 | l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/ ./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | | / / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l | レ/ |:::| `| | " '" '" |. | / l /::::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. | . / /レ'| /:::::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::::::|. |::: l | 初心者が来るところじゃないっすよ!? | /| |:::::::i::::::::::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl | V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. | .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.| ヽ |/ ヽ|:::l|;::::::::::::::::::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__ i.| ヾ. |:/:::::::::::::::::::::::::;~‖___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ ル-|:::::::::::::::::::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、 |:::::::::::::::::::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
スレチだったらすんません、 DELLのインストールディスクはDELLのPCにプロダクトキー入力や認証なしで使えると思ってたのですが インストールはすんなり出来ても、プロダクトキーが有効ではありません3日以内に買えやゴラァと言われてしまいます。 なんででしょうか?
付属のCDじゃないから。
935 :
名無し~3.EXE :2012/06/30(土) 11:03:32.05 ID:DF8+LH/1
>>925 BIOS書いてる担当者が偏執狂なんだろw
>>933 DELLのPCじゃないから
機種名等を詳しく書かないと答えられない
あすいません、DELLのDimensionC521です。附属CDではありません。
死ね
>>937 その頃のモデルなら、どのメーカーも認証は必須だよ。マイクロソフトに文句言うしかない。
了解しますたthx
>>941 vista搭載機種なら
biosを2箇所書き換えればうまくいく
一部のモデルは特殊あるで(^▽^) 例えばVOSTRO1520は付属のインスコDVDでWin7自動認証しない(^▽^)
うっそで〜しゅ(^▽^)
顔文字付糞スレ削除されてやんの
947 :
名無し~3.EXE :2012/07/01(日) 09:55:24.75 ID:sdbYi++X
仕方ない 8は要らないがマトモなOS出した時の為に8も割るか… 一応やっとかないと浦島になるからな
今のところ無理なんですけどね
プレインスコも、すべてオンライン認証になったりして
今回もenterpriseあるんだし 普通にkmsでいけるだろ
まあオンラインで通常は問題ないけど、マトモにプレインスコ買って モバイルのネット環境ない僻地に出張したヤツの認証はどうなるんだろ オンライン認証も常時だよね?違ったかな
電話しろってなるんじゃないの
え、8から全てアクティベーション必須になるの?
しかし毎回25台はキツいな…
>>954 アクティベーションっていうか、なんというか
DRMに近いな
VLのKMSだと25台から
その答えが返ってくると思ってたよw このスレで正規の手順踏んでどうするよw
8は糞だからどうでもええわw
糞だとしてもアクチしてみたいんだろ?www
いや、アクチはしなくていいようにしたいんだよ
アクチするためにBIOSいじったりしてるんだろ 細かいこと言ってすまん こ
いや、アクチを通す為だよ?
Microsoft、XP/Vista/7ユーザー向けにWindows 8 Proを39.99ドルで提供
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120703_544393.html オンラインでの購入は、Windows.comでWindows 8 Proのアップグレード版を選択することで行なえる。
「Windows 8 Upgrade Assistant」が起動し、ウィザード形式でWindows 8 Proのダウンロードからインストールまでを行なう。
Windows 8 Upgrade Assistantでは、
使用中のPCをチェックし、Windows 8のアプリケーション互換性やハードウェア互換性をレポートする。7からのアップグレードでは(以下略)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
割れは・・
割れのチェックをするなんて一言も書いてないわけだが
ライセンスの確認をしないなら クリーンインスコ可能なproのライセンスを無限に取得出来ることにならないか?
現状のWin7ライセンスの確認は現状でライセンスされていれば通るだろう ところでOEM版のWin7 からOEM版 Win8にはアップグレードされないだろうな 製品版 Win8(UPG)に化けてプロダクトIDもその都度発行されるので問題なし
>>966 常世全ての善となる者、我は常世全ての悪をしくもの
要りませんでしょ
タダでもいらねーわ 回避することに意義がある
スレ的には要らないのも回避するのも認証だけですけどね
Win8って違法なアプリを強制的に削除する機能なかったっけ
ゲームのプロテクトチェックと同様に誤爆で非難囂々……でも賠償どころか謝罪もしません(キリッ
>>896 この改変対策UEFIは 最新ロダ2.1.5でいけまちゅか? おちえてくだちゃい
>>976 それどころか、それに紐付けられているデータまで消せる機能搭載。
「windows8 アプリ 勝手に削除」でググったら 銀河連邦とかイルミナティとか訳の判らん事言ってるサイトが一杯引っかかって来てワロタ
悪知できない奴は、XP使っとけ まだ5年は逝けるから
それすらもサポートが終わるだけで、 当人の要する作業が同じなら何年経とうがXPのままでよいからなあ。
XPって2014年4月8日までじゃなかったっけ?
そうです 米国時間の
>>981 ここはアクチ出来るようになるまで頑張るスレですが、何か?
BIOS改変して楽しむスレだろ?
まだ2000入ってるPCたまに使ってる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。