1 :
名無し~3.EXE :
2012/04/28(土) 19:05:31.98 ID:VoEpFfNZ
2 :
名無し~3.EXE :2012/04/28(土) 19:06:23.42 ID:VoEpFfNZ
まずは
>>2-8 のテンプレに良く目を通して!!
【放置対象】
以下の書き込みはテンプレを読んでないとみなし放置。
・マルチポスト(他のスレッドにも同じ質問を多重投稿すること)
・名前、本文に「初心者」「素人」が入っている。
・環境が書かれていない。情報を小出しにするのは放置対象。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・2度目以降の書き込みに通し番号が入っていない(主に捨てハン)。
・日本語がおかしい(敬語を推奨するものではなく、誤解をされない文法で)。
・検索という言葉を知らない。
■重要 ServicePack(SP)は必ず明記してください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1)新スレは
>>980 を取った方が立ててください。質問者の場合やスレ立てが出来ない場合はその旨を。
新スレが建つ前に前スレが埋まったということは避けるべし。
(2)スレ乱立防止のため新スレを建てる旨を一言書いてからお願いします。
(3)建てた後は誘導と旧スレの埋めをお願いします。
(4)お手数ですがスレ立て主さんはローカルルールの変更申請をお願いします。
(※忘れる人がいるので注意)
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 24
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295414200/
3 :
名無し~3.EXE :2012/04/28(土) 19:06:39.82 ID:VoEpFfNZ
・まず自分で検索しろ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
WindowsXPの質問はほとんどここで解決する →
http://winfaq.jp/wxp/ それでもわからなかったらこちらへ →
http://www.google.co.jp/ 検索しても解決しないことのほうが少ない。
またメーカー製のPCの場合はメーカーのサイトのFAQもチェック。
・マルチポスト禁止(複数の場所で同じ質問をすること)
だいたいバレる。誰も答えてくれなくなるYO!!
・単発質問のスレ立て禁止。
それをやった後に質問スレに来ても誰も答えてくれないと思われ。
・環境を書け。
使ってるOSのバージョンは正確に。
SPなどの環境を書かない質問は放置対象。
・質問する前に自分がしたことを全て書け。
再起動、スキャンディスク、デフラグは試したか、不具合が起こる前にインストールしたものは無いか、
どういうキーワードで検索したか…など細かく正確に。
・通し番号必須。
最初に質問したときの番号を名前欄に記入。誰が誰だかわからなくなる。
・「初心者」という言葉は免罪符じゃない。こっちに逝け →
http://hibari.2ch.net/pcqa/ 「初心者板は荒れてるので…」という言い訳も却下。初心者でないと思うなら、名前・本文に「初心者」といれるな。
・誘導された場合は、その旨を必ず書け。
もしくは最初に質問したところで、その質問を取り消してから来い。
(断り書きがないのは、マルチと間違われる原因)
4 :
名無し~3.EXE :2012/04/28(土) 19:07:14.09 ID:VoEpFfNZ
5 :
名無し~3.EXE :2012/04/28(土) 19:07:30.82 ID:VoEpFfNZ
6 :
名無し~3.EXE :2012/04/28(土) 19:08:00.66 ID:VoEpFfNZ
<<回答者の心得> ・無理に回答する必要はありません。むしろ邪魔なので、 分らない筆問は黙って見学していましょう。 ・あなたが回答しなくても、もっと詳しい回答者が より的確に回答してくれるかも知れません。 ・無理に中途半端な回答をすると、質問者の方が詳しい場合に逆襲を食らいます。 回答者同士での叩き合いが始まる場合もあります。
7 :
名無し~3.EXE :2012/04/28(土) 19:10:16.94 ID:VoEpFfNZ
8 :
名無し~3.EXE :2012/04/28(土) 19:13:27.18 ID:HazWt3Wm
9 :
名無し~3.EXE :2012/04/28(土) 23:17:51.04 ID:89W7CYjT
誤爆で埋めてしまいました すいませんでした
XpHomeをSP3でインストールしてあって、少し調子悪かったので、CD-ROMで R 上書きしたら、当然SP3とか消えて、最初の状態になるのですが なんかHDDの容量がものすごく喰いました なにが、増えたのかわからない パーティションきり直して、再インストールすればいいじゃないか思われますが それは別にして、なんでこんなに容量を喰うのでしょうか?
とりあず、MSUpDateでセキュリティ更新は全部済ませましたが、HDDの空き容量が、ものすごく減りましたw
まずは何処が容量を食っているか調べれ。 ついでにSP統合ディスクでも作っとけ。
なるへそ なんとか調べて勉強してみるわ そろそろ全部消して入れ直そうと思っていたから よい機会だ
質問概要:これから新しく購入するパソコンにWindows XPをインストールして使用したいのですが可能でしょうか?
以下、詳細です。
手元にWindowsXPの正規CD(XP発売当初に購入した箱付のもの、割れではないです)とSP3を統合させたインストールCDがあり、
XPに使い慣れている事とコスト面も考慮し、サポート終了の2年後まではWindowsXPを使用したいと考えています。
ただし、OSなしが選択できるBTOでパソコンを購入しようとしていると、
「選択できるようにしてあるOS(Vistaや7)以外はサポートしないよ」といった表示がよくあります。
ここで疑問が発生したのですが、これはそもそもXPをインストールして使うことすらできないのでしょうか?
それとも各パーツの公式ページにXP用のデバイスドライバが用意されていれば、
相性問題や保障は置いておいて、「まぁとりあえず使用できる」と踏んでよさそうでしょうか?(おもにマザボ、グラボ、メモリ?、CPU?)
質問の回答は「絶対できるよ/できないよ」というものでなくても構いません。
〜こういう理由で多分使えそうだよ
〜こういう理由で多分ダメそうだよ
〜ここ見たらいいのでは?・ここ調べたらいいのでは?
など、ヒントでもよいので頂ければと思っています。
単純に思い当った単語をぐぐる、過去スレ検索程度では答えがでませんでした・・・。
ちなみにパソコンは以下のような場所で購入しようとしています。(不要な情報?)
http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/%E4%B8%BB%E3%81%AA%E8%B3%BC%E5%85%A5%E5%85%88 不備・不明点があればご指摘いただければと思います。長文失礼しました。
各パーツの公式ページにXP用のデバイスドライバが用意されていれば、 相性問題や保障は置いておいて、「まぁとりあえず使用できる」 どのドライバがとかどこから拾うのとかは機種依存で板違いだから PC一般板やノートPC板などで
>>16-17 ありがとうございます、本当に参考になります!
自分の質問を読み返せば無駄に長い気もする長文でしたが・・・読んでもらって、解答をいただけたことに大感謝です。
余談ですが、コスト面だけであればWin7の購入も考えましたが、職場の他の人が使っているWin7が大変使いにくい・・・><
officeも2010の使用感がかなり2003と違っていますね・・・今の職場では2003ですが2010を本格的に使うことになったら苦労しそうです。
Windows 8 Consumer Previewというのがあるようなのでたまにこっちを使ってWin8正式リリースまでに慣れていこうと思います。
余談がチラ裏状態ですがこの辺で・・・ ありがとうございましたm(。。*)m
今日いきなりインターネットエクスプローラが開かなくなり システムの復元を試そうとしましたが 「プロシージャエントリポイントGetIUriprivがダイナミックリンクライブラリ urlmon.dllから見つかりませんでした。」と表示され 復元も無理でした。 修復方法があれば教えてください。
20 :
19 :2012/04/29(日) 17:21:40.52 ID:skJz/svu
スレチでしたね。 自己解決しました。
今日、まち
今日間違ってユーザープロファイルを削除してしまいました。ずっとAというユーザーで使っていて、パソコンが重くなりネットで得た浅はかな知識で削除してしまいました。削除すれば快適になると、、、。 バックアップを取らずBというユーザーを作りAを削除。まさかすべてのデータがなくなると思ってませんでした。幸い写真、動画は外付けHDDに。ただ音楽や住所録、ワード、エクセルなどのデータがなくなりました。どうにかならないでしょうか?
>>22 ちなみに昨日の状態へのシステムの復元をしたらデータは相変わらずでBというユーザーがなくなりAというユーザーだけになってしまいました。
>>23 もうそのHDDからOSを起動しないで、USBやCDブートからファイル復元系のソフトを立ち上げて
スキャンし、見つかったデータを外付けのHDDに復元しましょう。
システムの復元などいくつかの操作を行った所為で、もう元のデータ領域が上書きされている
可能性があるので全てを復元できるとは思わない方がいいです。
フォントをメイリオにすると Te... みたいになっちゃうんですが!!!!!!!!!!!! どうすれば!!!!!最新のパソコンみたいにちゃんと表示されますか!!!!!!!!
あと2年でサポート切れるみたいなんですが 切れた後、OSを再インストールした場合 更新プログラムは切れた日付までの分まではダウンロードできるんでしょうか? それとも、一切更新プログラムはダウンロードできなくなるんでしょうか?
>>26 どこにも明記されてないからMSの気分次第ってことなんじゃないかな?
去年だか一昨年だかにWin98をインストールする機会があって、そのときはアップデートできたけど、
さすがにあと10年たっても同じ状況だとは考えにくい
サポート終了後は、アップデートできた!ラッキー!ぐらいの感じで考えたほうがいいと思うよ
マイネットワークフォルダについて質問です。 フォルダオプションにある『ネットワークのフォルダとプリンタを自動的に検索する』のチェックを外しても、 全てではないのですが、自動的に何個かフォルダが作成されてしまいます。 完全にマイネットワークフォルダのフォルダを管理したいのですが、方法はありますでしょうか
>>27 どうも返答ありがとうございます
一応念の為にSP3のファイルは手動でダウンロードしておきましたが
さすがに細かい更新ファイルを手動で全部は厳しいので諦めました
>>29 SP+メーカーなどその手のツールを活用しましょう。
31 :
名無し~3.EXE :2012/04/30(月) 12:12:19.33 ID:VmkrmLUE
SP3なのですが 最近になって再起動をかけるときに 一度再起動を選択しても再起動がかからず あと1,2度再起動を選択したときに ようやく再起動がかかるような状態になってしまったのですが どうすれば元通りになるのでしょうか?
>>29 MSが過去のパッチをまとめた物を提供して完了にしてくれれば一番良いんですけどね。
>>26 >>29 だから常日頃からHotfixファイルをDLして
保存しておくんだよ!
Windows(Microsoft)Updateは確かに便利だけど
長く使いたいのであれば集めておけ!
面倒だけどさw
そもそも、今の時代サポート切れのものを使うなということだな。
>>31 邪魔しているだろう常駐プロセスを特定してどうにかする。
XP上のVMWareに同じメディアで、同じシリアル入れたら 違法になるのですか?
なります
38 :
名無し~3.EXE :2012/05/01(火) 03:10:21.38 ID:mHOMVLCd
使えないね。
XPマシンが2台あって、ネットワークプレースの追加(ftpサーバー)が一方のマシンだけできません。 ググると海外サイトに同様の症状が見つかりましたが、完全に解決には至っていないようです。 どなたか情報ありませんか?
( ゚д゚)ポカーン
どなたか
>>28 お分かりになる方いらっしゃいませんか(´・ω・`)
43 :
名無し~3.EXE :2012/05/02(水) 22:10:59.33 ID:QOotjMUL
HDDボリューム2個の一番トップにそれぞれ たとえば 42806ad8c774b7854312c というようなホルダーがあるのを発見しました。 中があけられないように保護されていますが、 これはもしかしてウィルスの隠れ家などなのでしょうか?
ウイルスの可能性は否定できないが、一般的にWindowsアップデート(または手動)の 修正で大きなデータの一時保存フォルダとして作成される。 インストールが終わったら削除しても構わない。 使用中などで削除できなかった場合の削除方法はググればすぐにわかる。
45 :
名無し~3.EXE :2012/05/03(木) 00:19:13.29 ID:Q+VSCdnx
PCの電源を落とそうとしたところ、即座に終了せずに「プログラムの終了」ウインドウが出て「応答していません」の表示が出ます それ自体はそこそこあることですが、「今すぐ終了する」を選んでもシャットダウンせずに、3,4分後また同じウインドウが開くのを延々繰り返しています ウインドウを見る限り終了させようとしているプログラムは毎回別の名前なのでゆっくり時間をかけて1つ1つ終了しているような状態のようです タスクバーは青一色でなにも表示されておらず、マウスカーソルは動くものの右左クリック反応無し、Ctrl+Alt+Delなどの入力も一切反応無し もう1時間近くその状態です HDDのアクセスランプは不定期にたまに光る程度です 何が起きているのかわかる方いらっしゃいますか? また対処法はありますでしょうか? このままではシャットダウンできるのがいつになるかわかりません また電源ボタン長押しによる強制終了は、このタイミングで行うのが少し不安です
>>45 行儀の悪いアプリ入れてない?
あと行儀の悪いデバイスドライバも原因になることがある
イベントビューアで何かしら情報が残っていれば対応策が見つかるかも知れないけど
行儀の悪いソフトはイベントログすら残さない
データだけバックアップとってクリアインストールするのが唯一の対処法だったりする
行儀の悪いって・・・ 受け売り?w
行儀の悪いってのは、この場合「正常に終了処理を行っていない」って意味だな。当然理解してると思うがw どっちかってーとハードディスクが死にかけっぽいけどな。 あ、死にかけってのは故障が疑われるって意味な。当然理解してくれると思うがw
>>45 その手の原因は考えるだけ無駄です。
システムが壊れないことを祈りながら、電源ボタン長押しでさっさと終了さた方が無難です。
どうしても心配なら、ハングアップしないことが前提ですが、その3、4分の繰り返しに
付き合っていればいつかは終わるでしょう。
今後の為には、終了をOSデフォルトからではなく、強制終了系のオプションが選べるツールを
インストールして、そこから終了するよう変えてみたらどうです?
もっともそのツールがこの手の状況で上手く動くとは限らないですが。
>>48 なんか憎ったらしい物言いだな、そういうの嫌いじゃないぜw
51 :
45 :2012/05/03(木) 00:49:12.20 ID:Q+VSCdnx
回答ありがとうございます やっぱり今の終了処理に関しては気長に対応するか運任せしかないみたいですね HDDが原因っぽいとは自分でも思います
そんな時、気休め程度に役に立つのが リセットスイッチ 最近見掛けんなぁ、、
53 :
名無し~3.EXE :2012/05/03(木) 03:50:38.76 ID:NziE0uH/
xpサービスパック1なんですが、 2をダウンロードできないのでしょうか?
55 :
名無し~3.EXE :2012/05/03(木) 04:32:37.13 ID:3hBk2BtZ
>>45 と似た状況のさらに末期の状況っぽい。
頻繁なStopエラーでフリーズしたみたいになるんで対応してたんだけど
繰り返すうち、起動はするけどタスクバーやデスクトップアイコンが表示されず
なにも操作できない状況になってしまった。(キーボードにも反応なし、壁紙は表示されている)
プリンタをインストールした直後だったのでそのドライバを削除、
それでもかわらず、エラーは毎回違うXX.exeで、その都度対応を試みるも
また別のとこでエラー、が続くうち、反応なしの現状に。
HD死亡って経験ないけど、これもその辺が疑われるケースでしょうか。
56 :
名無し~3.EXE :2012/05/03(木) 04:34:18.58 ID:NziE0uH/
まだセットアップの半分位だけどダウンロードできてる。 ありがとう(^^)
>>55 とりあえず Memtest86+ でメモリチェック
58 :
55 :2012/05/03(木) 10:09:40.48 ID:3hBk2BtZ
>>57 ありがとうです。今も作業してるんですが、なかなか思うようにコトが運ばずで・・
でも参考にさしていただいています。
何度か起動直後に、レジストリのデータを復元したとのメッセージが出たので
重要な何かが失われているのかもしれません。
リカバリしちゃってもいいんだけど、いくつか大事なファイルが中にあって
それを取り出す方を優先でやっています。
ありがとうございました。
Cドライブに入っているWindowsXPの調子が悪くなってきたので、 それをDドライブに移して起動できるようにしておいて、 その間にCドライブに新しくXPをインストールして アプリなどをインストールしてから、 Dドライブに移したXPを消すことは出来ますか?
わけがわからん
>それをDドライブに移して起動できるようにしておいて、 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 無茶苦茶なこと言っているようにしか聞こえませんが・・・ どうやって? DドライブがCドライブと同じ容量かそうれ以上あるなら、 1.EaseUS Todo Backup(フリー)でClone Disk先をDドライブにする 2.CドライブにWindowsを再インストール 3.Dドライブから欲しいデータを好きなだけ戻す で(にわかエスパーモード起動w)、お望みのことができる、とたぶん思う
>>61 ありがとうございます。
CドライブにWindowsXPを再インストールして、
いろいろ入っているアプリを入れ直すのに数日かかりそうなので、
その間は不調のWindowsXPをDドライブで起動させて使おうと思ったのですが,
そういうのはムリなのですね。
Dドライブに新規でOSをインストールすればDドライブから起動はできるよ
64 :
55 :2012/05/03(木) 15:12:02.32 ID:bNolL74V
その後Memtest+86でチェックしてみたところ、あっという間に1万ものエラーが出るありさまでした。 メモリを付け替えたりしてみたところ、メモリスロット(マザーボード)の方に原因があるようで 一部のスロットを空にした状態でMemtest+86のエラーがなくなり、キーボードが使えるようになりました。 画面の方は相変わらずなのでキーボードからタスクマネージャを表示して explorerやcmdといったプロセスを開始しようとしたんですが 何を入力しても".exeと実行プログラムが関連づけられていない"というメッセージで 開始されることはありません。 同じ理由で、デスクトップの諸々も起動しないのだと思います。 またwindowsのネットワークから共有フォルダにはアクセスできるようになったので そのフォルダのファイルだけは救出できました。 なんとかエクスプローラの起動を試みているところですが、この状況どうでしょうか? けっこう厳しいようにも思えるけど、まだ打つ手はありますか?
データ拾いたいってことならディスク外して別のPCに繋げばいい どうやるのとかは板違いだからPC一般板やノートPC板で 光学ドライブ付いてるならCDブートLinuxで触れるだろうけど 基本的なことはググった上でLinux板などで 何もやりたくないってことならデータ復旧サービスに金払う
「クリーンインストールし直せばいい」って回答どうよ? そんなことは、素人でもわかる それをやりたくないから、それ以外の方法を質問してんじゃん
>>67 ここで聞くレベルの人間にそんなことが出来るとは到底思えないから、
そういう返事になるんだよ。
真面目な話、レジストリ破損とかになったら、かなり腕のある人でも無理だと思うんで、
バックアップを定期的に取るくらいしか自衛手段がないんだよね。
レジストリってことを出せば、誰もが危険だと感じるとでも思ってるの? HKEY_LOCAL_MACHINE を削除して、再起動してごらん どうなるか、想像つきますか? これが、答えれないようだと レジストリを持ち出すのはやめよう
それで完全に戻せる保証はあるのか? 前回正常起動時のレジストリのバックアップがあるにはあるが… それとも細かいところまで突いて馬鹿にしに来てるのか? そうでなければ、そっちが直し方を示せるとでもいうのか?
>>71 因縁つけて日頃の鬱憤晴らしでもしてるんだろ
相手にしても何もいいことはない
スキルもなさそうだし、マジで攻撃したら可哀想じゃないか
放っておけw
クリーンインストールはないだろ さっさと買い換える だろ
>>63 それの方が簡単そうなのでDドライブに新規インストールすることにします。
CドライブをそのままにしてDドライブにOS入れて起動すると後が面倒になるぞ。 MBRがCドライブのままなので、Cが故障すると結局Dからの起動も出来なくなる。 Dドライブが物理的に別ディスクなら、こっちをCドライブとしてOSを入れるべき。
IME2010を使用しているんですが、悲願の「予想変換」が表示されません… 何故でしょうか? 宜しくお願いします。 《使用環境》 【OS】WindowsXP SP3 32bit 【IME2010使用歴】半年以上 【IME2010のプロパティ】 ├※1「予測機能」ON ├※2「学習機能」ON └「※1※2をファイルに保存」ON
前スレでサイズはそのままなのに開いても空欄になるテキストファイルがあると質問した者です ファイルが破損してる可能性があるとのことですが、破損ファイルの修復は業者に頼むしかないのでしょうか? チェックディスクは2回行いましたが、更に何度も行うことで修復される可能性はありますか?
それなんかXPと関係あるの?
「うちの冷蔵庫が壊れたんです」って家建てた会社に電話してる姿が思い浮かんだ
XPで壊れたんだろうから関係あるだろ
>>76 です。
>>77 レスありがとうございます。
表示されないのは、XPに依存する不具合かと思って、こちらで質問させて頂きました。
IMEのスレで改めて質問させて頂きます。
ありがとうございました。
ダイワハウスの家の中で日立の冷蔵庫が壊れたのでダイワハウスに直してもらうのか……
自分で書きためた詩を業者に復元してもらうのかw ここで聞いてももう解決しないと思う 他スレなり業者なりに相談したほうがいい
>>83-84 レスありがとうございます。
分かりやすいです。
ダイワハウスの例えだと、冷蔵庫の故障か、電源屋内配線の欠陥なのかが判らなかったので…
いずれにせよ、誘導ありがとうございました。
新規作成にCSSとuc.jsを追加したいんですけど reg add HKCR\.css\ShellNew /v nullfile /f reg add HKCR\cssfile /ve /d CSSファイル /f reg add HKCR\.uc.js\ShellNew /v nullfile /f reg add HKCR\uc.jsfile /ve /d uc.jsファイル /f こういう記述ではダメでした こういうのには特殊な記述法があるのでしょうか?
わざわざDOSプロンプトでやらんでも。 普通にTweakUIでも使えばいいやん。
XPで使える最新のIEはいくつ?
>>88 質問してるふりをしながら実は「regコマンド使える俺カコイー」なのよね
便乗で申し訳ないんですが、XPでIE8以降をどうにか使える方法なんてありませんか?
以降なら8も含まれますね 8なら使えますよ
揚げ足取りが現れましたw
>>91 そういうこと言う奴に限って自分も・・・経験あんだろ?w
このスレでregコマンドくらいは当たり前だろ。 なんで突っかかるのかわからん。 初心者スレと間違えてないか?
99 :
名無し~3.EXE :2012/05/05(土) 18:10:32.98 ID:HpX4NtC1
XPsp3です。 スタートメニューにある[Microsoft Update]をクリックすると、 「Internet Explorerのセキュリティ設定を変更して下さい」というメッセージが表示されます。 その下に変更手順が書かれていて、 [インターネット オプション]の[セキュリティ]タグの [インターネット]の[その他]の[User Data の常設]を[有効にする]にように書かれています。 メッセージの通りの設定にしても、このメッセージが表示され続けて、 Mictosoft Updateの初期画面が表示されません。 どうすれば良いのでしょうか?
>>93 >>96 >>98 さん、
レスありがとうございます。
>>93 さん(理系ですか?w)の指摘、実は自分もずっと曖昧で疑問に思っていました…w
やっぱり含まれるから、8以降の「以」は変したか…
何かスッキリしました!
エラー無く、安定して使用したいならIE8しか駄目みたいですね。
ありがとうございました。
>>101 ってかIE8でもCSS3つかえねーから
8までのIEは出来損ない
他にもっとマシなのあるじゃん
Firefoxとか、Chrmeとか、でもChromeはやめとけ、個人情報抜かれるから、代わりにIronというのがある
>>101 お前は理系文系以前に低脳系だな
草ばかり生やしやがって
そういうのを慇懃無礼ってんだよ
二度と来るな
慇懃無礼とは 褒めすぎだよ。
XPに DirectX10(ダミーでも)さえ追加できれば、IE9動くと思う
genoってgenoウィルス?
名前の元になったところねw ぶち撒いておいて逆切れし,開き直ったサイトです
10年モノくらいのおかんパソコンの再インストしたんだけど updateが通らないお xphomeはもしかしてサポート終わってるんでしょうか?
ありがとうございます
>>112 ありがとうございます
たぶんそれっぽいです
今日はもうおそいので明日ためしてみます
ありがとうございました 無事にアップデート動きました
それはよかったです。
拡張子を変更後に出る警告ダイアログを出させないようにする設定とかって ありませんでしょうか
XP SP3 ペン4 2.6GHz メモリ1.5GB HD革命を使って頻繁に復元し、 そのたびにchkdskをかけていたのですが、 起動時にchkdskがかからなくなりました。 スケジュールはされているようで chkntfsでは手動スケジュールが確認できます ダーティビットも確認してみましたが、 これはセットされてませんでした。 意図的にダーティにもしてみましたが、 起動時のchkdskは行われませんでした。 復元後は再びchkdskがかかるようですし SMARTを見る限りHDDも正常に動作しているため こちらのエラーでもないようです。 ただ、頻繁に復元したりchkdskをかけていたため、 システム面に負荷がかかっていたのかな、と思っています。 たまに起動時に毎回chkdskがかかるという話はききますが、 起動時にchkdskがかからないという話はあまり聞きません。 ネットで調べて同じ状況の方がいるのも確認したのですが、 その方も頻繁にchkdskや復元をかけているということでした。 やっぱり、システムに負荷をかけすぎたがための エラーでしょうか。 復元以外の方法で解決方法をご存知の方、 いらっしゃいますか?
>>118 コマンドプロンプトで
chkntfs /D
を実行してから再起動
ここで、聞くのは合っているのでしょうか。 パソコンの内臓時計についてなんですが、タイムウォッチのような感じで 秒の下の単位まで細かく表示させたいのですが、良いフリーソフトなど 知りませんか。 22:55:37:09←こんな感じにしたいです
こんなソフトありませんかはソフトウェア板
123 :
名無し~3.EXE :2012/05/13(日) 07:14:57.20 ID:Id12ff2H
WindowsXP SP3です。 自動アップデートされ、○○秒後に再起動されます、といったダイアログが出た後 勝手にOSが終了されたのですが、「Windowsをシャットダウンしています」の画面から 1時間半くらい進みません… HDDのアクセスランプが頻繁に点いてるので 何か処理してると思うのですが、こんな事もあるのでしょうか? それとも何かおかしいでしょうか?
よくあること。一度電源落としてアップデートし直すんだね。
>>124 ハードディスにがんがんアクセスしてるけど大丈夫かな?
126 :
123 :2012/05/13(日) 07:29:41.03 ID:Id12ff2H
とりあえずアクセスが落ち着いたので リセットぽちっとしますた
127 :
123 :2012/05/13(日) 07:34:00.47 ID:Id12ff2H
再起動後「最新の状態に更新されました!」と出た。 とりあえず問題なかったみたい。レスくれた人ありがとう。
>>127 それはよかった
一応、チェックディスクかけといたほうがいいかもね
えっ、サポートが終了すると、再インストールした場合、サポート終了までのアップデートが利用できなくなるんですか?
いずれはね。 例えばWindows 98などは、もうWindowsアップデートが正常に機能しないでしょ。 確か終了後1年間は保持するってどこかに明記しいていた筈。その後はいつ切られてもおかしくない。 SP+メーカーなどを利用して自分で保存しとけばおk
>>130-131 レスありがとうございます。
そうだったんですか!
サポートが終了したら、アップデートをして、バックアップをしておいた方がいいですね。
ありがとうございました。
XP Pro SP3、C2D E6600、メモリ 2G
Windows のアイコンが不適切に変更される
http://support.microsoft.com/kb/2396571/ja 昨日↑を見てMax Cached Iconsを2000に設定、設定後IconCache.dbを削除
再起動後IconCache.dbを確認したところ昨日の段階でサイズは2MBぐらいでした
ところが今日IconCache.dbを確認したら5.5MBになってます・・・?
IconCache.dbの場所は
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data
です、IconCache.dbのサイズの上限を設定するものだと思っていたのですが
なにか間違えているのでしょうか?
気になるのは
Windows のアイコンが不適切に変更される
http://support.microsoft.com/kb/2396571/jaだと HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer
Windows XP 高速化
http://speedup-xp.com/06-02.htmだと HKEY_CURRENT_USER¥Software¥Microsoft¥Windows¥CurrentVersion¥Explorer
と、サイトによってレジストリの場所が違うことがあります
アドバイスよろしくお願いします
それはサイズじゃなくて数だったと思う。 レジストリの違いは「MACHINE」と「USER」とあるようにPC全体と個別アカウントの設定。
>>134 レスありがとう
>サイズじゃなくて数だったと思う
そうなんですか?てっきりサイズかと思ってました
今のとこアイコンの不具合やちらつきもないのでこのまま様子見ます
レジストリの違いも理解しました、ありがとう
USBメモリーのフォルダの表示形式を「並べて表示」から「詳細」などに変更しても、次回使用する時には「並べて表示」に戻ってしまいます。 解決策はありませんでしょうか? WindowsXP Home SP3です。 宜しくお願いします。
138 :
136 :2012/05/15(火) 22:34:40.62 ID:gh/r5cI3
>>137 うわー、自分のググり方に問題があるんでしょうか…
ありがとうございました。
早速、試してみたいと思います!
あるフォルダのウインドウサイズ,ウインドウ位置,ファイルの並び方に対する定義を保存して、 万が一それらが崩れた時に1クリックで復旧できるようにしたいのですが、 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\StreamMRU HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Streams HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\ShellNoRoam のいずれかにそうしたフォルダ定義が記録されているようなんですが、 自分の欲しい任意のフォルダの情報がどのレジストリに記録されているかを把握する方法はありませんでしょうか? マイドキュメントについては”FolderType”に「MyDocuments」と記されていたのでそれだと分かったんですが、 他の一般的なフォルダはどれも”FolderType”は「Documents」とだけ記されており、 どれが自分の欲しいフォルダ情報か判りません。 これを判別する方法があれば教えてください。
"フォルダの表示設定の保存場所はどこか?"
>>140 有難うございます。
残念ながら私の環境ではエラーが出て確認できませんでした。
記事中のスクリプトをコピペ、vbs作成→
vbsに、レジストリキーを知りたいフォルダをドロップ
→エラー
スクリプト: C:\xxxx\WhereIsFolderSettings.vbs
行: 37
文字: 1
エラー: 型が一致しません。: 'UBound'
コード: 800A000D
ソース: Microsoft VBScript 実行時エラー
HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\Local Settings はVista以降で使われるキー HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\Shell\Bags XPで使われるのはこっちのキー配下のもの
前後でexportして比較すればよかろう
144 :
名無し~3.EXE :2012/05/18(金) 09:48:09.40 ID:TB9i5PlS
XPにはいわゆる自動再生という機能がありますが、 光学ディスクやUSBメモリを挿した時の.exeファイルなどの実行ファイルの自動実行をしなくして、 でも挿したメディアのフォルダがExplorerで自動的に開かれるという状態にしたいです。 そういうことはできるのでしょうか?
146 :
名無し~3.EXE :2012/05/20(日) 11:56:47.41 ID:5AhEVs/f
OSドライブは空きが減ると不安定になるとか重くなるとのことですが そのようになりそうな空きの下限の具体的なサイズ、又は%ってあるものですか? 誰かそういうのを試したことがあるとか、そんな話でもあればと
>>146 空き容量はシステムの復元用、仮想メモリ用などで常に数GBは必要になる。
あとWindowsUpdateやウィルススキャンなどの更新にもtempフォルダを使う。
具体的数字と言われると難しいが、復元用5回分で1GB、仮想メモリに実メモリ*1.5、一時ファイル用に1GB。
少なくともこれぐらいは確保すべき。ま、最低ラインで5GBくらい。
無論、常用アプリによってさらに一時ファイルが使用される。ブラウザなんかは特にね。
ハードディスクに対する割合で言うならデフラグ用に10%は空きが欲しいが、絶対値を確保してればまぁ問題無い。
(2TBのHDDを積んでる場合に200GB残せってのは多すぎるからな)
システムドライブの空き0になっても挙動は問題なかったな。 tempはラムディスク使用でシステムの復元は未使用 起動時にラムディスク作成されるまでtempでの展開出来ないからそれでちょい遅くなる。 どれくらい開けとけばいいかってのは環境依存なので自分の環境で試すしかない。
149 :
名無し~3.EXE :2012/05/20(日) 13:45:05.61 ID:5AhEVs/f
>>147-148 レスどうもです
やはりある程度は具体的な数値がでると安心します
それと自分も以前は残100MBぐらいとか余裕無しでやってたことはあったんですけど
「不安定」など環境に慣れていたのかそのときはよく分かって無かったので
確かに復元ポイントは作れませんでした
ただOS自体にいろいろ問題があるようなのでそれは残量だけではどうにもならないですが
150 :
名無し~3.EXE :2012/05/20(日) 16:33:45.19 ID:8ILc8McO
パソコンの挙動がおかしく、マカフィーでスキャンしたらトロイの木馬に感染してることがわかりました。 マカフィーは製品版がなく、このままでは駆除ができないとのことだったのでウィンドウズセーフティスキャナというソフトをダウンロードして スキャンし、ウィルス駆除を行ったらインターネットに接続できなくなりました。
151 :
150 :2012/05/20(日) 16:36:10.18 ID:8ILc8McO
いろいろ試してDHCPからIPアドレスが取得できなくなっており、サービスからDHCPのサービスを開始したところ 「1075 依存関係サービスが存在しないか、または削除の対象としてマークされています」 と表示が出て、サービスの開始ができない状況にあります。OSはXPです。 どうすればDHCPのサービスを開始できるでしょうか?
153 :
150 :2012/05/20(日) 17:54:25.37 ID:8ILc8McO
>>152 ありがとうございます。
自分自身でも検索している間にここのページに行き着いたのですが、解決方法の手順3以降の作業ができません。
まず、DependOnService をクリックしても「変更」というコマンドが出てきません……
154 :
150 :2012/05/20(日) 19:09:52.30 ID:8ILc8McO
無事解決しました! ご迷惑をおかけしました!
すみませんが、教えて下さい。 スクリーンキーボードの大きさ(フォントサイズではありません)を大きくする方法をご教示頂けますでしょうか。 数日前は通常の大きさだったのですが、ふと気付いたら、横幅が半分くらい、縦も小さくなっていました。 何かしたのでしょうが、全く記憶になく、困っております。 "スクリーンキーボード サイズ"で調べると、7では変更が出来るが、XPは変更出来ないとか・・・・ PC:Dell Studio 1555 OS:WindowsXP Pro SP3 パッチ適用済み、再起動実施、ディスク空き4GB超、最新Aviraでフルスキャン済み、システムの復元未実施。再インストールは極力避けたいです。 発生前後でのインストールソフト無し。
>>155 ためしに画面の解像度を一度小さくして、もとに戻してみてと
XPでアプリの強制リサイズするならResizeEnableRunnerというFreeWareが手軽でお勧め
>>156 アドバイスありがとうございます。
解像度最低(864くらい)→普通に戻す;変化なし
解像度最低(864くらい)→再起動→元に戻す:変化なし
の2パターンを試してみましたが、変化なしでした。
当方にて確認不足や、画像アップ、設定確認等がございましたら、ご指摘頂けますでしょうか。
先に記載不足で申し訳ありませんが、あえて、他の方と違うことをしているとしたら、
・リモートデスクトップで、広域側から入れる設定をしている(VPN経由、昔から)。※
・LAN側でディスクの共有を掛けている(昔から)
※ ただ、これは、スタンドアローンにして再起動しても事象変わらず。
どなたか・・・・・
スクリーンキーボードの端をドラッグするだけではダメなの? win7では端をドラッグすれば任意の大きさになるよ。
XP機起動してためしてみたら スクリーンキーボード→キーボード→拡張キーボード キーボード大きい。 →標準キーボード キーボード小さい。 端をつまんでのサイズ変更は出来ない。
うちもです .NET framework 2.0 入れなおそうとしたらバージョン古いって弾かれた
俺も俺も
4台とも俺も俺も
俺も出る、困ってる
167 :
名無し~3.EXE :2012/05/22(火) 11:10:23.57 ID:CfLL2SK/
当方のXP3マシン二台は、インストールはできるが、 インストール後も延々と「インストールの準備ができました」の黄色のアイコンが出続ける。 これだから、NETFrame関連のアップデートはイヤなんだ。
XP SP3のことをXP3と書くやつは SPなしとSP1の区別はどうしてるのだろう
やっぱり 嫌がらせ だったんですね!
>>167 うちも黄色いの消えない・・
これって何度も同じの上書きしてるの?
そのうちMSがなんとかしてくれるのかな・・
>>160 すみませんでした、見落としておりました。
>>161 ご指摘ありがとうございます。
>>159 WinXPなので、それは出来ないのですよ・・・・
>>ALL
>>160 様ご指摘のアプリにて、サイズ変更が出来るようになり、通常のサイズに修正出来ました。
お騒がせしました&ご指摘頂いた皆様、ありがとうございました。
・・・・酔っ払って、あんなソフトを入れたとは思えないし、何でいきなり変わったのかしら。
酔っ払って、凄い変更をしちゃったのかな・・・w
みんな同じなんだね。困ったもんだ
今日のWindowsUpdateのループだけど、とりあえずコンパネから自動更新を切ると タスクトレイの黄色いアイコンと、終了画面の盾は消えるよ いつ修正されるかわからないからニュースサイトとかこまめにチェックして、あとで戻すのを忘れないようにね
何年か前も.Netの無限ループあったよね その時の解決策は、.Net関係のファイルを全部削除して、アップデートせずに最初から最新のを入れ直す、だったはず なんでMSは同じ間違いを繰り返すんだろう
>>179 リンク貼り乙
良かった、PCの寿命じゃなかったんだ(´・ω・`)
181 :
名無し~3.EXE :2012/05/23(水) 01:47:01.88 ID:aAC3x4w2
Win8とデュアルブートした人いますか? Win8のことではなくデュアルにしたことの安定性とか操作感、アンインストールについてどうでしたか?
盾消えたー!
盾クリックして消えた後、数秒後また復活してくるんだけど;;
手動でアップデート見に行ったら、インストールなしとともに消えました やっと寝られる・・・
XPSP3です。 msconfigのスタートアップで「全てを有効にする」を押して全部にチェックをして再起動しても半分くらいしか反映されなません。 原因を診断する方法はありますでしょうか?
反映されない項目は何で、それは存在しているファイルなのか? そもそもそれで不具合は出ているのか? 不必要な項目を外すのが目的のツールなんだから、全てを有効になんて押したことないな。
チェックを外したままアンインストールしたりなど既に実体が無いんじゃね?
Security Shield という嫌なスケアウェアに知人のPCが感染しました。 明らかにホスト情報が弄られているようなので、system32\drivers\etc\hosts とか見てみたんですが、特に改竄のあとはありません・・ また、プロクシもかましてませんでした。他にどこを調べればいいんでしょう? 直すにはツールとしてOTMというのを走らせればいいらしいんですが、個人的興味として、 どういう風にホスト情報を変えてるのかな・・と。
なぜホスト情報が弄られてると判断したんだ?
特定サイトで、IEはこのサイトを表示できません、みたいなメッセージ出ますし、 また、このスケアウェアの害悪のひとつとしてもホスト情報を弄る、とありました
特定のサイトならそもそも消滅したかアク禁でも喰らってるんじゃね?
XP Pro SP3 です。 .NET Framework 4.0について質問。 Client Profile → Extended の順にインストール済みの状態で、 Client Profile をいきなりアンインストールしても問題ないでしょうか。 HDD容量節約のためです。
心配ならExtendedからアンインストールすればいいだけじゃね? Extendedだけ残しても仕方がない訳だし… まぁ、200MBくらいの差が問題になるなら、HDD交換などの 根本的な対処をした方がいいと思うけど。
Client profileでは動作しないソフトがあるため 結局必要なのはextendedだけだったという判断です。 safarpで見るとclient〜がの使用領域は 370MB程度ですが 消し去りたいという.NET自体に対する心情的なものもあります。 です。 いらない入 インストールしておけば
レスに消しゴムのカスがくっついてました失礼。
ctrl alt del を押すとタスクマネージャーが表示されて アプリケーション、プロセス、パフォーマンス、ネットワーク、ユーザー という感じでタブを選択できるよう表示されるのですが 一時、これらが表示されないことがありました 現在はどこかマウスでクリックしてみたり、キーボード操作をしているうちに 元に戻ったのですが、いったいどういう原因でタブを選択できなくなったんでしょうか?
ウィンドウをダブルクリックするたびに切り替わる
なるほど、そういうことだったんですね ちょうど例の無限アップデートと同じタイミングで発生したので Systemが破損したのかと思ってしまいましたw ありがとうございました。
200 :
名無し~3.EXE :2012/05/26(土) 10:51:18.22 ID:WToDdHJA
古いドライブの小さいパーティションを ドライブ番号割り当てでなく、フォルダへのマウントに変更したいのですが 方法は ・先ずフォルダを作る 以降「ドライブ文字とパスの変更」にて ・そのフォルダを指定する ・元のドライブ番号を削除する でいいでしょうか? 実は指定までやりましたが 次の「削除」が正しいのかどうか分からないので作業が止まってます つまり現在ドライブ番号とフォルダが2つ並んで表示されています またこの場合のフォルダについては、仮のマウントであり相手先のHDDを圧迫するわけではないはずなので 分かりやすくするためにWindowsのシステムドライブに作ってもいいものでしょうか データドライブは種類ごとに分けているので別物のフォルダは置きたくない、 又はいろいろあるので分かりにくくなるため、あっさりしてるシステムドライブはどうかと思い また変更したいドライブは単なるデータドライブなので 番号変更をしても他のブログラムに連動していて問題が起きるということはないです
WinXP-Pro(SP3),CPU:Core2Duo(E6550),Mem:3.24GB です。 フォルダ内に別フォルダのショートカットを設置していますが、これをダブルクリックして 開こうとすると時々PCが閉ループに入った様に反応しなくなる場合があります。 ※クリック選択もできないです。 ※1分くらいすると選択&開けます この症状が起きるフォルダのショートカッットは大体決まっていますが、その中身自体は 8MB程度で特別重いプログラムは入っていません。 ショートカッットは多数のフォルダにリンクの意味で置いていますが、その1割くらいにこの 症状が出ます。 ※全部では無いです。 ※再設置しても同じ症状になります。 考えられる原因と解決策がありましたら教えて下さい。
ショートカッットと言ってもいろいろあるけど.lnkのことか?
>>201 ショートカット先はネットワーク越しか?
204 :
201 :2012/05/26(土) 18:07:16.53 ID:WCYUURwE
>>202 フォルダを選択して → 右クリックで「ショートカットの作成」
→ カット&ペーストで任意のフォルダに貼り付ける で作成したものです。
>>203 同一PC内のフォルダです。外付けHDDやメモリーでは試していません。
>>201 それはショートカット経由しないで、エクスプローラーで開くと正常なのかな。
固まるのは動画が入ってるフォルダとかじゃないか?
固まるのは動画が入ってるフォルダから移動するときとかじゃないか?
Win+Dですべてのウィンドウを最小化したり戻したりできますよね。 マルチモニタにしているんですが、現在マウスのあるモニタのウィンドウだけを 対象にすることってできないですか。レジストリか何かで。。。 似たようなことをするフリーソフトはあったんですがWin+Dのキーに 割り当てできなくて使わなくなりました。
>>207 ちょっと考えればわかることだけど、そのフリーソフトは常識的な動作をしているといえる
Win+DってのはOSが標準で使っている機能であって、そこをフリーソフトでいじるのは基本的にはNGな行為
代替させたい場合は、通常別キーに割り当てる
気持ちはわかるけどね
ソフトウェア板の、こんなソフトはありませんかスレで聞いた方がいいな。
Win+Dは最小化ではなく「デスクトップの表示」
211 :
名無し~3.EXE :2012/05/27(日) 10:18:14.36 ID:fj5jYPKd
ノートパソコンにプレインストされていたXPなんですが そのノートが年数がたって能力的に不満が出るのでデスクトップにコピーしてノートは破棄して使いたいのですが これってライセンス違反ですか?そもそもどうすればコピーできるかわからないですけど 先にそういう法律的なことしりたいです教えてください
ライセンス違反だし、技術的にも無理。
213 :
名無し~3.EXE :2012/05/27(日) 10:37:57.29 ID:fj5jYPKd
そうですか ありがとうございました
>>213 ライセンスは、MSのサポートに聞いたほうが早いよ
使えないっていうのなら俺なら返金しろってゴネるかも
OS移動ソフトはあるから
デスクトップにコピーすることはできるよ
ただし、すでにノート用のデバイスドライバが入っているので
OSが起動しない可能性がある。それだとお手上げ
運良く起動したら急いでデスクトップ用のドライバを入れればOK
>>214 ノートパソコンにプレインスコされてたOSのサポートは
MSではなくノートパソコンのメーカーだから
ノートパソコンのメーカーにきくのが筋
>>212 丸ごとコピーしても動かないけど、今までのカスタマイズされた環境を引き継ぎたいって意味なら無理じゃないけどな
こいつはOSそのものを使いたいんだから、その解釈は好意的にすぎるだろw
亀だけど。 法律云々で言うとグレー。MSが言うライセンスで言うとアウト。 で、他の人が言ってる、MSやらメーカーに聞けって言ってるけど、聞いたら駄目って言われるだろうね。 使用自体は、やろうと思えば、どうとでも出来る。 技術的に無理とか言うアホもいるかも知れないけどw
>>211 > そのノートが年数がたって能力的に不満が出るのでデスクトップにコピーしてノートは破棄して使いたいのですが
(1)ノートのプレインストールOSをデスクトップにコピー
(2)ノートの環境(データ、設定等)をデスクトップにコピー
(2)の場合は、ライセンス上問題なし (1)の場合は、ライセンス違反 プレインストールソフト(OSやアプリ等)は、当該機器以外では使用してはならない
みんなバレなければ大丈夫とかそんな甘い考えなんでしょ?
OEMライセンスは切り離しできないからあきらめてOS買えと XP使いたいなら7のダウングレードでまだ使えるから7買えばいい。
参考にしたHP
http://support.microsoft.com/kb/950249/ja ある事情でIEの6を使わなければならなくなったのですが、あいにく
XPのSP3でIE8なためSP3を削除してからブラウザのダウングレードを試みたのですが、
SP3削除の後の再起動でネットに繋がらない、エラーメッセージがでて2分位のカウントのあとシャットダウンを繰り返すので、
仕方なく復元ポイントでとりあえずネットに繋げるようになりました。
もう一度試そうとコントロースパネルの追加と削除でSP3を選択しても削除ボタンが出なくなってしまいました。
一応、MSのHPにある3つの方法のうち回復コンソール以外は試したのですが、ファイルを指定するやり方では「そのファイルはアクセス出来ない場所に存在する」という意味の
メッセージが出て出来ません。
OSのCDも下から無いので回復コンソールはつかえないじょうたいです。
どうしたらIE8からダウングレードできるでしょうか?
また別のドライブやCDRにIEの旧バージョンをインストールして使う方法などありませんでしょうか?
>>224 IEはシステムに食い込んでるコンポーネントが結構あって、これもかなり変更されてるからバージョン混合は出来ない。
サービスパックの削除は依存関係が壊れるリスクの方が大きいから実質的には不可能。
で、どうしてもIE6なんてリスクだらけの古いモノを使う気なら仮想マシン上でxpとIE6を動かすんだね。
互換性が理由でもその辺のを使うものに高性能は求めていないはず。
SPやIEみたいにOSを大幅に書き換える物のアンインストールは
大抵元に戻らないというかトラブル起こす可能性が高いので
1から入れ直したほうがいいレベル
>>225 のとおりVM使ったほうがいい(Win7ProのXPモードなど)
230 :
244 :2012/06/02(土) 11:33:53.66 ID:pVJghlYP
教えてくだされ〜 製品版XP proを使ってます(2000からのアップ版) 突然、正常起動しなくなったので再インストしようと準備をしてたら、 プロダクトIDが書かれてる紙製のディスク入れが無いことに気がつきました。 セーフモードでは起動する状態なので、 インストされているシステムにPIDの記述がされていれば助かるけど そういうような記述はありますか? あればどこを参照すればいいか教えていただきたいんだけど
Windows Product Key Viewer
>>232 おお! すばやい反応ありがとうです
便利そうなツールがあるもんですね
でも残念ながらセーフモードだと無理みたいです
せっかく教えてくださったのに・・・
とりあえず、なんとか通常起動できるように頑張ってみます
>>233 レジストリエディタで
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion ⇒ ProductKey
でどう?
ProductKeyじゃなくてProductIdという項目かも
レジストリのその場所は訂正したように Product ID で、 インストールに必要なのは Product Key の方だから。 Win9xの頃はレジストリにそのまま記述されていたが、 暗号化されてあるので通常そのままでは分からない。
なるほど ところで同じPCに再インストールするのにKeyは必要なのかな?
お世話になってます。 前スレで、タスクトレイのアイコンを右クリックして表示させるメニューと、タスクトレイのメニューとが重なって表示される不具合に対して、デスクトップヒープを、Windows7と同じ値に変更するようにアドバイスを頂きました。 メーカー修理完了後のリカバリ作業もようやく終わり、デスクトップヒープを変更しようと思ったのですが、前スレが落ちてしまっていて閲覧できません… 申し訳ないのですが、変更方法を教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。 【OS】WindowsXP Home SP3 32bit
240 :
231 :2012/06/02(土) 23:59:43.27 ID:u2HvytXZ
正常起動に成功し Windows Product Key Viewerにてプロダクトキーの確認できました PIDじゃなくてKEYだったんですね 情報くださった方々に感謝します。ありがとう 今からフォーマット後、再インストいたします お世話になりました
どうしようも無くなって業者呼ぶと 買い換えたほうが安いのかな? 5万くらい請求されそうw
>>239 レスありがとうございます。
お手数お掛けしました。
早速、設定して様子を見てみたいと思います。
ありがとうございました。
カスタマイズソフト「Comfortable PC」と「窓の手」を使用しているのですが、 Homeの32bitでメモリを1G積んでいる環境では、 Windowsカーネルを物理メモリ上に常駐させる の項目は、どうするのがお勧めでしょうか? カーネルとは、Windowsの重要なデータとのことなので、怖いですね… 宜しくお願いします。
ヘルプにあるように体感できる差なんてないから心配なら弄らなくておk プラシーボ効果が期待できる人なら設定したと思い込んでおくのもあり
不具合起こすソフトもある(例:NECのSmartVision用視聴・録画ソフト)ので、下手に弄らにほうが良いかもね。
>>244-245 レスありがとうございます。
メモリの方がHDDに比べて当然、速いのかと思いましたが、カーネルに関しては、そうでもないんですね。
メモリに常駐させることで思わぬ障害もあるとのことなので、HDDにしておきたいと思います。
ありがとうございました。
レスポンスについてもう1ついいでしょうか?
ずっと以前から、雑誌などで、メモリ掃除ソフトが紹介されているので、過去にも何度も使用してはみるものの、効果が体感できない、むしろもたつく感があり、毎回頭を傾げてしまいます…
メモリ掃除ソフトについて、実際、どうなんでしょうか?
> メモリ掃除ソフト 最早過去のソフト 現状で役に立つのはメモリの消費量を見るメーターとしてくらいか? メモリ領域の断片化を解消するって意味もなくはないのだろうけど、 体感できるような差はまず出ない(操作が入る分遅く感じるだけ) 制限しておかないとメモリの空きがあるだけディスクキャッシュに 割り当てようとするWindows 95/98/Meの頃には定期的に空けて 次のソフトに備えるのもまだ効果もあったが…
新メモリ最適化ツールまじおすすめ 経緯でも読めば目が覚めるだろうさ
メモリ掃除ソフトってのはメモリ上に残った既にアプリが開放済みのキャッシュを削除するソフトでないの
>>250 大抵のソフトは、コンパクションとか、SWAPに動かすとか、割と問答無用で解放するとか、
MSの解放ソフトを呼ぶとか程度じゃないかな。
最近のPCだったら、メモリ最適化ソフトを入れるくらいなら、メモリを増設した方がいいと思う。
個人的には、メモリ最適化ソフトは信用してない。挙動が微妙なのも多いし。
ホウホウそれで
開放済みのメモリはSWAPに動かそうとすると消滅するので連続した領域を確保しやすいってのが利点じゃない。 OSはRAMの容量無くなるまでメモリ開放済みだろうと放置するからね。
254 :
名無し~3.EXE :2012/06/09(土) 15:10:15.91 ID:jjPp0YDO
ここでいいのかわかりませんが、 自作PC のDドライブにアパッチとアクティブパール、PHP5をインストして、 ここまでは問題なく済んだのですが次にhtml-lintのインスト方法がわかりません。 またjcode.pmもどう扱えばいいのかわかりません。 OS はXPです。 そのへんを解説しているサイトをご存じないでしょうか。 最終的にDreamweaver CS 5を組み込む予定です。
PF使用量がずっと搭載メモリ量を50%ぐらい超えた状態で起動し続けているんですけど、 HDDによくない影響がありますか?
スレ違いだったらすいません ブラウザなどでファイルを保存するときに表示されるウィンド(ダイアログボックス?)のサイズを変更したいのですが ウィンドの右下をドラッグして変更してもブラウザを終了させたりしたら元のサイズに戻ってしまいますので 変更したままの状態にしたいのです ブラウザはFirefoxを使用しています
>>257 無理
コモンダイアログの大きさを保持するソフトはあったはずだけど
こんなソフトありませんかはソフトウェア板
261 :
名無し~3.EXE :2012/06/10(日) 13:29:40.14 ID:hsx4xWiA
XPsp2です。 パソコン動きが非常に遅くなったのでスタートアッププログラムを分析しようとして SOULTというソフトをインストールしたら、ループ状態になってマウスも動かなくなりました タスクマネージャを表示するとCPU100%状態で、アンインストール処理も動きが超遅い状態です。 <質問> (1)このSOULTをスタートアップ時に起動しないようにするには、どうすれば良いのでしょうか (2)最悪XPの再インストールを考えているのですが、Cドライブのファイルは圧縮しています。 この圧縮したファイルが保存されているCドライブ(HDD)を、 そのまま他のWIndowsパソコンに接続して、圧縮ファイルを読む事はできるのでしょうか?
>>1 ここはXPというOSの質問スレです。OS以外の質問は他所でして下さい。
怪しげなソフトは入れるな、そのなんとかいうソフトの板・スレで聞け、無ければ作者に聞け
リカバリしたらまずSP3にしろ
>>261 とりあえず、システムの復元ポイントをつかってそのソフトのインストールしてない状態に戻しては?
264 :
261 :2012/06/10(日) 13:48:24.21 ID:hsx4xWiA
>>262 ,263
レスありがとございます。
システムの復元も遅くて動きません。SOULTインストールの話は背景説明です。
(1)と(2)はOS機能についての質問です。
((1)はスタートアップで起動されるソフトの起動停止方法についての質問と思って下さい。
ちなみに、スタートアップ フォルダには登録されていません)
よろしくお願いします。
>スタートアップで起動されるソフトの起動停止方法 OS標準の方法としてはMSCONFIGでスタートアップ見るだけだが 起動方法なんて星の数ほどあるんだ(サービス、スケジューラ、 レジストリのあちこち、本当にあちこちetc.) ソフトに依存するからそのソフトの場で聞いてくれ
>>264 セーフモードで起動してもダメなのかい?
win32priorityseparation は固定にするとフォアグラウンドの倍率が変わらないというのは 本当でしょうか?
>>261 Soultで検索してもなにもかからんのだが。セーフモードでまずそのソフトを削除しろ。
だが、それ以前にハードディスクが死にかけてるせいで遅いんじゃないか。
あとCドライブを圧縮するな。遅くなるだけだぞ。
システムパーティション圧縮は俺もちょっと信じられん
普通はメモリ不足の警告出るだろ そのソフトがバグってるかメモリぶっ壊れてる
272 :
264=261 :2012/06/10(日) 21:26:49.80 ID:hsx4xWiA
>>266 ,268,269
レスありがとうございます。
これからの話ではなく、既に圧縮している物の対策を教えて頂きたいのですが・・・
圧縮してないから知らない 圧縮してあるドライブがあるなら試せばすぐわかるんじゃないかな
>>272 マイコンピュータ⇒Cドライブを右クリック⇒プロパティ⇒
「ドライブを圧縮してディスク領域を空ける」のチェックをはずす
ちなみに圧縮解除は当然空き容量が必要になるし、めちゃくちゃ時間がかかる。 まずセーフモードで動作を確認しろ。遅いかどうかの。 あとタスクマネージャみたならどのアプリがCPU喰ってるかわかるだろ。確認しろ。
たいてい容量きつくなって圧縮、その後しばらくして (それなりにファイル増えて)からトラブル起こすから まず解除できないんだよな
SP2は割れだろうから相手にしなくていいんじゃねw
278 :
名無し~3.EXE :2012/06/12(火) 20:10:24.60 ID:lNI8fZpX
XPSP3を利用しています。 フォルダを開いておくと、他で文字入力する際(メモ帳やJaneでレスなど)にtとhのキーをどちらか打つと 開いているフォルダにフォーカスが移ってしまい、非常に厄介です。 何かをインストールしたということはなく、ある日いきなりです。 ノートンでスキャンはしてみましたが何も検出されません。 原因としてなにか考えられることはありますか?よろしくお願いします。
AltやCtl、Winキーが押しっぱなしになってるんじゃないか。(キーボードの故障や固定キー) あとキーをフックしてなにか動作するアプリが動いてるとか。 セーフモードでも同じか確認したらどうかな。
キーボードの故障が考えられます
281 :
278 :2012/06/12(火) 22:12:41.97 ID:v25tUJh4
>>279-280 ありがとうございます。セーフモードでは文字入力自体ができませんでした。
今は無理ですが、キーボードを変えてまた試してみます。
282 :
238 :2012/06/13(水) 01:14:20.37 ID:khXltI4r
暫く様子を観てみましたが、やはり改善されませんでした… XPの仕様なんで仕方ないんでしょうかね?
「アクティブでないインジケータを隠す」のチェック外せ。
>>283 レスありがとうございます
> 「アクティブでないインジケータを隠す」のチェック外せ
元々隠すのは気持ちが悪いので、チェックはしてません
この不具合について報告されているので、自分だけではない安心感はありますが、この不具合が出る方と出ない方がいるのが不思議ですね
>>284 > この不具合が出る方と出ない方がいるのが不思議ですね
確実に発生する(100%)なら市場には出さないし修正している
OS : Win XP Pro SP3 備考 : OSインスコから5年ほど使用 最近時間ができたのでこの機会にOSを再インストールしようか迷っています。 OSを再インストールするとどの程度の効果が期待できるか教えてください。 現在の状態としてはそこまで極端にPCの重さを感じることはないですが、 OSやFireFox、各ゲームの起動時など重くなったようにも感じます。 日頃からレジストリをいじるソフトウェアはあまり入れないように注意し、 適度にCCleanerを走らせたりするなどメンテはある程度しています。
ハッキリと出る効果は、要らないデータの整理で増えるHDDの空きくらい。 レジストリ云々はプラシーボ効果に近い。
>>286 余計なゴミが消えるので精神衛生上非常によろしい。
速度も、やや速くなる可能性がある。
ゴミファイルなどが消えてハードディスクも空く。
損はないからやってみろ。
よろしくお願いします 下記の状態なのですが、どう対処すれば良いでしょうか? XP HOME SP3 更新9個 更新は成功と出たけど、再起動後 「システムは深刻なエラーから復帰しました」 メッセージが出た MSのエラー情報を送信すると デバイスまたはドライバーが原因で発生した Stop (ブルー スクリーン) エラー 成功したのに何でこんなエラー出るんだろ? Acronisで問題のない時のOS(過去に復元成功済み)に復元したけど 復元成功後に同じエラーが発生 ということはOSの問題じゃない?何か壊れたのかな? 復元ソフトでOSを元に戻しても戻した時に同じエラーが出るってことは ハード的な故障がどこかで発生しているのだろうか? PCのハード構成は全く変えていない・・・けどブルスク出るわけじゃないんだよなぁ けど復元後のOS起動した後にエラーがなぜか出るようになってしまった (復元後の再起動ではエラーは出ない)
>>290 STOPコードで調べれば?
Driver関連ぽいけど
>>291 d
よく分かりませんが全く同じことをやっても全くエラーが出なくなりました
解析ツールで調べたところブルスクのエラーはトレンドマイクロ関連でなぜか起きていたようです
質問です。 OS:WinXPホームエディションsp3 ドスパラ製ガレリア 4年位前に購入 DT 今出先でこの程度しかわからないのですが、昨日夜PCを起動したらブート画面の周りが、映画のマトリックスのような模様になってしまい、その後 一瞬ブルースクリーン→F8押した時の画面(ここで食器洗っててPC触れず)→カウントダウン終了後色々大きくなったデスクトップ画面に となりそれからは終始マトリックス状態になっています。 正常起動時の状態に修復?は何度もやりましたがダメでした。 画面はマトリックスでアイコンなどは巨大ですが、ネットみたりは普通に出来ます(とても見づらいですが) もうこれは修復不能なのでしょうか。
とにかく画面のプロパティから解像度を直せよ。色数も32bitにしろ。
あとはビデオカードの故障
ありがとうございます。 グラボと電源交換してみます!
今更な質問ですが、XPで大量ファイルコピーするとき昔からFireFileCopyつかってんですが これ以外に良い移動方法やソフトが新しく出来たりしてますでしょうか? あったら教えてください。お願いします。
無いよ。 マッハドライブとかHyperDiskCacheとか常時キャッシュして書き込みを効率化するのもあるけど、 それほど劇的な効果は期待できないしな。 必要な時だけFireFileCopy使うのが一番安全で確実。
FastCopyでもおk
XP PRO SP2を使っているのですが、FC2動画をフルスクリーンで見てて 音量をいじったりすると強制終了してパソコンがシャットダウンします。 今までは問題なかったのに、ここ最近急に症状が出始めました。 ソフトをインストールしたりしてません。 何が原因でしょうか?
SP3にしてください
304 :
名無し~3.EXE :2012/06/18(月) 19:56:08.99 ID:lVrZ9rv/
XPsp3です。 ユーザアカウント(管理種権限)を2つ追加(ua2、ua3)して、ua2を削除したら 元からあったAdministrator(という名のアカウント)が消えてしまいました。 knopixで起動してCドライブのDocuments&Settingsを見るとAdministratorのフォルダと その下のフォルダ、データは残っています。 どうすれば正常な状態に戻せるのでしょうか? ※消えるまでに行った事は次の通りです。 (1)楽天証券のMarketSpeedを複数動かせるように、ユーザアカウントを作成 (2)AdminのProgramFileの中のMarketSpeedフォルダをua2のマイドキュメントフォルダへコピー (3)ua2のマイドキュメントフォルダの中のMarketSpeedのexeファイル右クリック→[送る] →[デスクトップにショートカットを作成] (4)Adminのデスクトップにあるua2のフォルダ内のMarketSpeedのショートカットをダブルクリック (5)エラーメッセージが出て起動しなかったので、元にもどそうとしてua2を削除
>>303 最初SP3で不具合が出始めて再インストールでSP2にしましたが、シャットダウンします
>>306 四年前のSHUTTLE Xを使ってます
熱暴走だとどうすればいいでしょうか?
312 :
304 :2012/06/19(火) 08:45:53.42 ID:sH0np63o
>>311 レスありがとうございます。
助かりました。
ちなに、不要なアカウントのua3はどうやって削除したら良いのでしょうか?
アカウントの変更画面に「削除」が表示されないのですが
>>312 ちゃんとログアウトした?念のため再起動して別アカウントでログオンしてる?
Admin権限のあるアカウントはほかにちゃんと残ってる?
それでも消せない場合はコンピュータの管理→ユーザー、から消せるけど
314 :
312=304 :2012/06/19(火) 14:04:43.40 ID:sH0np63o
>>313 レスありがとうございます。
セーフモードで立ち上げて、Adminがあることを確認して、Adminでログオンして
不要なアカウントを削除しようとしたのですが・・・
OS:XP home sp3 症状: windows付属のヘルプファイルを読もうとすると毎回スクリプトエラーが出る 例えば [スタート]>[ヘルプとサポート]>左上の[Windows入門]>左下の[Windows用語集] [スタート]>[コントロールパネル]>[ユーザーアカウント]>左上のヘルプ(いずれも) などを選択してヘルプを読もうとすると [Internet Explorer スクリプトエラー] このページのスクリプトでエラーが発生しました ライン: ヘルプファイルによって異なる 文字:
途中で書き込んでしまった
・OS
XP home sp3
・症状
windows付属のヘルプファイルを読もうとすると毎回スクリプトエラーが出る
例えば
[スタート]>[ヘルプとサポート]>左上の[Windows入門]>左下の[Windows用語集]
[スタート]>[コントロールパネル]>[ユーザーアカウント]>左上のヘルプ(いずれも)
などを選択してヘルプを読もうとすると
[Internet Explorer スクリプトエラー]
このページのスクリプトでエラーが発生しました
ライン: ヘルプファイルによって異なる
文字: ヘルプファイルによって異なる
エラー: オブジェクトを指定してください。
コード: 0
URL: ms-its:C:\WINDOWS\help\〜〜以下ヘルプファイルによって異なる
というエラーが何度も表示され、ヘルプファイルの画像が表示されません
画像:
http://uploda.cc/img/img3831.PNG ・やったこと
解決した事例をいくらググっても見つからず
ユーザーアカウントをとり直してヘルプファイルを開くとスクリプトエラーが発生しなかったので
C:\Documents and Settings\アカウント名 以下のファイルか、レジストリに原因があると思い
Application Data\Microsoft\Internet Explorer、
Local Settings\Application Data\Microsoft\Internet Explorer
レジストリのHKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorerの中身を新しくとったアカウントと同じ内容にしてみたりしたのですが改善せず
新しくユーザーアカウントを取って、そっちに移行するのはかなりの手間なので
それ以外の方法でこのエラーを直す方法が分かればいいかなと思いこちらでお聞きした次第です
追記です、IEのバージョンは8です エラーはいつの間にか出ていて、システムの復元の最も過去のポイントでもエラーが発生していましたので何が原因なのかはちょっと不明です
製品の機能を非公開にしています 正規のコンポーネントを非公開にしています アセンブリ情報を非公開にしています The package, Microsoft .NET Framework 4 Setup, is blocked due to another related package already running.
321 :
314=312=304 :2012/06/20(水) 08:42:21.21 ID:8vJHg47x
322 :
317 :2012/06/20(水) 13:48:58.11 ID:6cUUcFu9
>>320 ひと通り試してみましたが解決しませんでした
一旦IEをアンインストールし、IE6に戻してみたらエラーはでなくなったのですが(IE6のままだと別の問題が発生するけど)、IE8を再インストールすると再びエラーが発生しました
>>317 なんかウィルスに感染した覚えはないか? RedrofはChmヘルプに感染したっけな。
あとはIEの設定か。IEの設定のリセット、一時ファイルの場所とサイズが正常か確認。
ウィルススキャンソフトがスクリプトの遮断とかしてないか確認。
>>323 ヘルプファイルはユーザーが異なっても同一の場所から呼び出してると思うんだけど違うのか?
あとウイルススキャンしても反応なし
ウイルススキャンソフト切って、IEの設定のリセット、一時ファイルや履歴も全部消して、再生成したけどダメでした
質問させてください。 環境は Windows XP Pro SP3 IE 8 なのですが、エクスプローラを開いてツールバーの「検索」ボタンをクリックしても 検索窓が開きません。ショートカットのCtrl + Fを押しても無反応です。 6/21(木)現在で入手できるMicrosoft Updateの更新ファイルは全てインストールしております。 また、今回の現象が起こるにあたり、 「XP 検索 表示されない」 「XP 検索できない」 「XP 検索窓 表示されない」 などのキーワードでググッて、chkdskの実施やjavascript.dllの再登録はやってみましたが 症状は変わりません。どうかよろしくお願いいたします。
Windows XP Pro SP3 IE 8 タスクマネージャのPF使用料が400メガバイトも消費しています。 異常でしょうか
>>328 異常がなければ問題ないんじゃね。
うちはPF切ってるから0だけど。
>>327 さん
ありがとうございます、直りました!!
キーワードのご助言までいただきまして本当にありがとうございます。
自分としては、不要サービスをいくつか停止しておりますが、
ポリシーをさわった覚えはありません。
ただ、CCleanerでレジストリの不要と思われるキーを定期的に削除しておりますので、
その辺りで問題が起こったのではないかと考えております。
心より感謝しております。
本当にありがとうございました。
>>329 タスクマネージャのグラフはゼロにならないけどね。
「PF」と表記されているが実質はコミットチャージの値だから。
「最近使ったファイル」に登録される条件教えてください 画像を保存する時によく保存先に指定するフォルダをショートカットとして登録したいのですができますか?
333 :
名無し~3.EXE :2012/06/23(土) 12:22:33.14 ID:SUDjuxLN
エクスプローラのフォルダ表示が保存されなくなってしまいました しばらくして再度見ようとすると初期値(?)に戻ってしまいます どこがバグったんでしょうか? 直せますか?
335 :
名無し~3.EXE :2012/06/23(土) 12:45:53.15 ID:SUDjuxLN
しまった肝心なこと書き忘れてた・・・
>>333 フォルダオプションの設定はもちろんやってありますが
やはりそれ以外で何かありましたか
>>334 今やってる作業が終わったらやってみます
ありがとう
逆にフォルダウィンドウのサイズを記憶させないようにするには どうやりますか?
時計の進みが早くなったんだけどどうなってるの??
歳を取ると時間を早く感じるものです。
>>339 PCの時計はちょくちょく狂う。時刻合わせソフトでも気がついた時に使っとけ。
1970年 とかになるなら、マザーボードの電池切れ。
IDキタコレ
在庫僅少
HDD1(M,N割り当て)をHDD2に変更してファイルを見ただけで何もせずにまたHDD1に戻したのですが 使っていないはずのNがディスク管理のドライブレター変更のタブに出てこなくてドライブレターが元に戻せない状況です 何が原因なのでしょうか
システムの復元
XPでデスクトップランチャーを使っています。 コントロールパネルの 画面のプロパティのアイコンを追加したいのですが、画面のプロパティのアイコンはどこにありますか? よろしくお願いします。
shell32.dll
349 :
347 :2012/06/27(水) 22:58:20.79 ID:k3wFnjE1
即レスありがとうございます。 ファイルを見つけたのですが、クリックしたところ普通のアイコンのようには開けないようです。 今調べていますが、わからなければまた明日質問させていただくかもしれませんよろしくおねがいします。 それと、こういうことに即答えられるにはどのような分野の勉強をすればいいのでしょうか?
アイコンが欲しい訳じゃないのか… ならこっち desk.cpl
351 :
347 :2012/06/27(水) 23:41:51.64 ID:k3wFnjE1
またもや即レスありがとうございます。ドックに追加できました。 OSの勉強はどこでなされたんでしょうか?
353 :
名無し~3.EXE :2012/06/28(木) 08:08:20.44 ID:qnklJa7+
SATAのHDDで新規インストは新規インスト時に SATAドライバをFDDからじゃないと読めないの? IDEモードだとデフォで新規インストできるようだけど AHCIモードとのパフォーマンスの違いは? XPとwin7の推奨マシンスペックのボーダーは?
>>353 統合ディスクを作ればいい。
体感できる差はないが、ベンチマークなどには差が出る。
個人の趣味。
355 :
名無し~3.EXE :2012/06/28(木) 13:16:00.83 ID:LfdwaKNe
>>354 FdかCDからじゃないとドライバ読めない?
マザボのドライバCDからインストできる?
>>353 IDEモードでインストールしてからAHCIモードへの変更は可能
手法はレジストリいじったり色々あるからぐぐればでてくる。
統合ディスクのが楽だけどね。
気持ち早くなったかな程度しか実感わわかない。
高負荷かければ違うのかもしれんけど
359 :
名無し~3.EXE :2012/06/29(金) 10:34:13.21 ID:AWOijzP3
オンライン認証不要のVL版て正規版であるよね?
Windowsの起動とシャットダウンの時刻を調べたくてイベントビューアを確認しているんだけど、過去3ヶ月位までしか出てこない・・・。 もっと過去を探る方法ってあるのかな?
なんかのアプリのログファイルに起動時のログが残ってるかもしれん
363 :
名無し~3.EXE :2012/06/29(金) 22:20:19.62 ID:Yeaie2Au
統合ディスクってOSのファイルにSATAドライバを 加えた自作ディスクって事?
365 :
名無し~3.EXE :2012/06/29(金) 23:10:58.58 ID:Yeaie2Au
インストは正規ディスクじゃなくても通るのか
まぁ、ゲームみたいにディスクメディアにプロテクトがある訳じゃないから。 MS自体がSP統合などを考慮した設計にしてるし。
367 :
358 :2012/06/30(土) 02:19:09.58 ID:RUYJgFPx
>>362 取り込めました!
ありがとうございます。
368 :
358 :2012/06/30(土) 11:38:12.96 ID:RUYJgFPx
Microsoft Updateで追加選択(ソフトウェア)からMicrosoft .NET Framework 3.5の 表示が消えました。 追加で選択から.NET Framework2,3も表示が消えました。 KB951847で検索すると失敗例がたくさん出てくる。
Windows XP [2012 年 4 月] 用のルート証明書の更新プログラム (KB931125) はファイルはあるが実行しても更新から消えない。
370 :
名無し~3.EXE :2012/06/30(土) 14:20:57.54 ID:0S7pdFkB
xpと7の選択法頼む 7は高性能マシン用だがめんどい、でおk? 要するに、どの程度に使うならXPが最適かって事だよな。 XPはメモリ2G以上は無意味とかだよな。 win2kと同じGUIで対応デバイス多くて スト4やエンコやんなくて動作安定してるのがXPでおkか?
7しかありえない
今更XPはあり得ない。
>>370 XPをずっと使ってて、今年に入って初めてWindows7を使うようになったけど、
今現在の選択肢で、ソフト未対応とかの特別な理由が無い限り、WindowsXPを選ぶことはあり得ないね。
374 :
名無し~3.EXE :2012/06/30(土) 16:07:12.09 ID:0S7pdFkB
GUI覚え直しでめんどいけどパフォーマンスが 全然XPより良いって事か? 7のXPモードは7相当のパフォーマンスでXPとしてアプリや デバイスを動かせるから7の性能とXPの対応性のハイブリでおk?
XPモードは仮想環境でXPの簡略版を動かしているだけだから期待し過ぎるな。
XPモードはただのエミュ(仮想)、しかも超低性能だから期待しないでね たとえばグラボはS3 Trio(95時代の化石)、変更不可 利点はXPProのライセンスが1つ付属すること 同じエミュならVMwareやVirtualBox使ったほうがいい (XPどころか8すら動く)
GUIなんて対して変わらん。 っていうか370はどういう状況でXPと7を選んでるんだ? PCを新規で買うならそもそもXP機は売ってないだろ。 すでにXPが入ってるPCにWin7をOSだけ買うのか?
>>375-376 XPモードを動かすVMに制限は無いって知ってて言ってる?
おかげでvmwareはXPモード(のVHDイメージ)を簡単にインポート出来るようになっているわけだが。
>>378 知ってるよ
低性能ってのはVirtualPCの話だよ
WindowsはVMwareに、Linux他はVirtualBoxにまとめてる
>>370 今のPCパーツなら7のGUIで負担になるってのはまずない。
どの程度かどうかというか何するかが重要でしょ。
大量のメモリ使うなら64bitの7だし。XPの64bit版はやめとしか言いようがないw
XPはW2KのGUIに出来るのであって同じではない。
381 :
名無し~3.EXE :2012/07/01(日) 15:51:41.66 ID:FZWVQEuL
15GBパーティションにインストールしていて 現在8GBを使用、そのうちシステムと直接関わらない純粋なデータは2GB弱かと そして空きが6.5GBほどです 以上の使用環境なんですが システム復元用の領域などを諸々考えて あとどれぐらいまで使用できるものなんでしょうか 今まで長年本当にぎりぎりサイズでやってきて 去年のPC新調で初めてここまでパーティションを広く取ったんですが 逆に空いてしまってる感じがして・・・ システムに関わらないファイルなら普段は邪魔をしないので 少しデータを入れたいと思ってます
Windowsアップデートのバックアップが徐々に溜まるから そのまま空けて置いた方がいいよ。
>>382 あんなもん、ずっと保存してるの?
まあ正しい消し方を知らないなら、その方がいいかも
WUのアンインストーラだけでも数年で数GBいくからな 甘く見ないほうがいい
んなもん落ち着いたら削除だよ
>>383 正しい消し方教えて
(1)プログラムの追加と削除 では、アップデートがアンインストールされるし
(2)Windowsフォルダ配下の$hf_mig$や$NtUninstallxxxx 削除してもプログラムの追加と削除 にリスト残るし
(2)と以下の組み合わせもやっかい (3)[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall]配下の該当レジストリ削除は検索困難 (4)[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\App Management\ARPCache]配下の該当レジストリ削除は検索困難
(3)(4)消すとWUが誤動作したりしそう
CCleanerで消せば良いんちゃう?
390 :
名無し~3.EXE :2012/07/02(月) 15:14:40.18 ID:cMp9pozz
昨日まで無かったのに、今スタート→プログラムメニュー出したらいきなり 「windows power shell」ってのがあった。なにこれ? 検索して、何者かはわかったけど、自ら何かした覚えないんですが。
なんかソフトを入れたんでしょう
>>390 Fix it ソリューション入れなかった?
>>390 自分のも確認したら6月の初めに入ってた、なんだこれw
日付見ると新しくレーザープリンタ買ってセッティングした日と同じ?
ドライバでトラブって色々弄ったけど、入れたつもりはないんだがな
XP Pro SP3
>>392 入れた!
それが原因か、ありがとスッキリした
395 :
名無し~3.EXE :2012/07/02(月) 21:51:57.33 ID:OKfSAWb7
nliteでプリンターやスキャナーやモデムとかのドライバーを削除することが出来ますが、 普通にXPをインストールし終わってから、そのあとに上記のドライバーをきれいに削除する方法ってありますか?
仮想も含め光ドライブが認識されません 複数のドライブがそういう状態なのでドライバやBIOSは関係なく たぶんサービスかなんかが止まってるせいだと思うのですが 認識するにはどうしたらいいでしょうか?
397 :
名無し~3.EXE :2012/07/02(月) 23:23:05.93 ID:NvCW2uhf
結局
>>381 の件はどの程度空きを残しとけば不安定にならないんですかね
使う量が上回らなければいくらでもおk
399 :
396 :2012/07/02(月) 23:53:03.10 ID:SVSmQlpm
Apple製品アンインスコしたらなったので怪しいと思って もう一度インスコしなおしたら認識しました Appleが大嫌いになりました
>>399 Apple製品インスコしたら光学ドライブ認識されなくなったのならわかるw
→Appleハードは光学ドライブをなくしている(Mac mini、MacBook Pro Retina)
仮想とかライティング系でトラブル起こすのはよくある事。
最近頻繁に、
フォルダのアイコンの下の文字やブラウザの画像、文字の表示が出来なくなってしまいます
特に画像が開けなくなってしまいます
いくつかソフトを立ち上げてる時だけではなく、
フォルダを1つだけ開いてファイルの削除や移動するだけでも起きる事があります
こんな感じです→
http://cdn.uploda.cc/img/img6263.JPG タスクマネージャーで見てもコミットチャージは1GB以下しか使ってません
仮想メモリは4554MBにしています
システムの復元をしても、avastでウイルス検査して怪しいのを駆除しても症状変わりません
クリスタルディスクインフォで温度は38度ほどです
「システムリソースが不足しています」というメッセージが時々出るので
ここ→
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/071desktopheap/desktopheap.html を参考に
デスクトップアプリケーションヒープサイズを1024、12288、4096に増やしましたが直りません
DesktopHeapMonitorで見てもパーセンテージは1桁台です
OS再インストールは最後の手段として、他にどういったことが考えられますか?
お願いします
PC:Dell Studio1555
CPU:Intel C2D P8700
OS:XP SP3
メモリ:4GB
グラフィック:ATI Radeon 4570
最後の手段 他に何も考えられない
405 :
403 :2012/07/03(火) 20:52:14.31 ID:3qG4qrQo
>>404 そうおっしゃらずに何とか方法をお願いします・・・o(_ _)o
別のユーザーアカウントを作ってしばらくそっちで様子見するとか SafeModeではどうなのかとか色々「自力で」やれることはいくつもあるだろうに そういうのが面倒ならとっととリカバリしてくれ
407 :
!ninja :2012/07/03(火) 20:58:13.45 ID:sGNgECpe
>>403 それ俺も全く同じ症状で悩んでた
(アン)インストール時の若干重い処理の時に
FirefoxとJaneStyle開いてると高確率でなるきがする
FirefoxかFirefoxのFlashあたり疑ってるけど
頻繁に起きるのは最近だけど結構前からたまになってた
最近はJaneのクッキーが飛んで忍法帳リセットされてレベルあげ中
>>403 avastの最新バージョンのバグじゃない?文字化け・文字消失
409 :
403 :2012/07/03(火) 21:27:08.98 ID:3qG4qrQo
>>406 セーフモードで立ち上げると、アイコンの文字表示は大丈夫なのですが
デスクトップの背景がいつもの草原の画ではなくて真っ暗で何も表示されません・・・
F8押してからセーフモードに入るときも
黒バックに白文字でwindowsのファイルを読み込んでる様子がザーッと表示されてしまって
以前と違う気がします
>>407 セーフモード終えて通常起動に戻ったら
janeのログが全て吹き飛びました><
FFとJane開いてるときもそうですし画像を開いてるだけでも症状出たりしますね。。
>>408 avastのせいですか?
でも以前のバージョンに戻せない気が・・・
>>409 avastのスレでも見てくれば?一個まえのバージョン(7.0.1426.0)の落とす場所かいてるよ。
なんでもxpでファイル名の変更をすると、カーネルメモリにリークが発生だとか何とか。
あなたの症状がモロにかかれてるよ。
411 :
403 :2012/07/03(火) 22:06:58.56 ID:3qG4qrQo
412 :
407 :2012/07/03(火) 22:12:36.63 ID:HJ1sJiA2
ところでセキュリティセンター開くと文字化けしてるのは俺だけかな?
414 :
403 :2012/07/03(火) 22:33:54.02 ID:3qG4qrQo
>>413 こちらはセキュリティセンターは大丈夫です(あくまで通常時)
前掲の症状が出ると文字表示関連は全て死にますが・・
>>414 d
俺は1回リカバリーしたほうがよさそうだなw
416 :
名無し~3.EXE :2012/07/03(火) 22:43:49.79 ID:0b/pnOkr
7x64のOSメインで、余ってるIDEのHDDに生XPインストして XPまでしか動かないアプリ用にサブOSとして置いてた方がいいよな。 7proのエミュXPは中途半端だし。 だったら安いhomeでおkか? 7x64はエミュXP使わんならhomeとpro同じ?
XPに限らないんですけど、イベントログってなんとかして編集する方法はありませんか?
MSと契約して特注Windowsを作ってもらう方法があります
>>418 イベントログはセキュリティ管理やトラブルシューティングに
関わるものでもあるから編集されては困る性質のもの。
ということを知ってのことだろうね?Windowsに限らずこの手のログ書き換えなんてハッキングの隠蔽を真っ先に疑うレベル。
>>416 homeとproの違いは文字通り家庭用か商売用かの違い。
xpアプリが動かないと仕事にならないよ との苦情を封じるためにproにxpエミュモードを付けた。
xpモードの実体はVM用にセットアップされたxpそのもの(のVHDイメージ)。ライセンス上、動かすVMは限定されてない。 だからVirtualPCでなくてもいい。vmwareやVirtualBoxで動かしたっていい。 それで足りないなら、xp当時の実機で動態保存を考えたほうが良いよ。 >7x64はエミュXP使わんならhomeとpro同じ? その程度にしか思ってないなら多分変わらんよ。
xp pro sp3 と ubuntu 11.04 では (xpはクラシック画面、ubuntuはエフェクトなし) どちらが軽いですか?
XP
425 :
名無し~3.EXE :2012/07/05(木) 20:03:30.09 ID:hNez0l0U
xpのイベントログにKerberusとあったが何か認証に使っているのか。 エラーも表示されているが読めない。
MICROSOFT_AUTHENTICATION_PACKAGE_V1_0
428 :
名無し~3.EXE :2012/07/06(金) 09:46:34.85 ID:/lAwOEB8
7x64homeとXPproのデュアルOSで、それぞれ物理HDDを分けてる。 それぞれのOSにインストしてるファイヤフォクスとサンダーバードの ブラウザとメーラーのファイルを共有したい。
429 :
名無し~3.EXE :2012/07/06(金) 09:49:10.62 ID:/lAwOEB8
7x64homeとXPproのデュアルOSで、それぞれ物理HDDを分けてる。 それぞれのOSにインストしてるファイヤフォクスとサンダーバードの ブラウザとメーラーのファイルを共有したい。
ご報告乙
431 :
名無し~3.EXE :2012/07/06(金) 14:08:28.53 ID:/lAwOEB8
デバイスマネージャー →その他のデバイス→ ユニバーサルシリアルバス(USB)コントローラ に!マークが付いて消えない。USBは問題なく使用できてるが このデバイスは何?デバイス詳細も不明だし当てるドライバも不明。 OS起動時に毎回、お知らせが表示するのでうっとおしい。
432 :
名無し~3.EXE :2012/07/06(金) 14:11:39.49 ID:/lAwOEB8
XPpro SP2
呟きはTwitterで。
SP3にしろ
435 :
名無し~3.EXE :2012/07/06(金) 15:58:38.03 ID:M+Q7Ac83
質問前に解決したんだけどさ、ネットワーク上の2台のpcが急に一方通行だけpingも通らない状態になった。 いろいろ試してみたんだが、どうにもわからず3時間経過。 結局、オフにしてあるはずのWindows標準のファイアウォールが壊れていた。 修復したら無事ネットワークにつながったよ。 オフにしてあったからチェックしてなかったよ。 なんだったんだ一体?
>>431 ドライバがたりねーんだよ。マザボのドライバ入れろ。
437 :
名無し~3.EXE :2012/07/06(金) 20:30:48.86 ID:/lAwOEB8
XPpro SP2だが、デバイスマネージャー →その他のデバイス→ ユニバーサルシリアルバス(USB)コントローラ に!マークが付いて消えない。USBは問題なく使用できてるが このデバイスは何?デバイス詳細も不明だし当てるドライバも不明。 OS起動時に毎回、お知らせが表示するのでうっとおしい。
438 :
名無し~3.EXE :2012/07/06(金) 20:36:10.27 ID:/lAwOEB8
XP pro SP2だが、デスクトプにコンパネのショトカト置きたい。 頼む。
だからマザーボードのドライバ入れろよ。
SP3にしろ
441 :
名無し~3.EXE :2012/07/07(土) 07:41:00.57 ID:/LcQ9Udz
xp2が安定してるだろ
442 :
名無し~3.EXE :2012/07/07(土) 07:42:28.91 ID:/LcQ9Udz
SP2が安定してるだろ
SP3に対応できなかった弱小ハードウェアを使っているならな。
>>438 やり方は山ほどあるけど・・・
1. デスクトップを開く
2. コントロールパネルを開く
3. "コントロールパネル"の文字が書いてあるアドレス欄の横のアイコンを、デスクトップへD&D。
445 :
名無し~3.EXE :2012/07/07(土) 09:31:56.73 ID:UKyk6kxN
マシン買い替えのタイミング探ってます XPのドライバー探し厳しくなるのはいつくらいからすか? SATA3は対応させれるんですか?
買い換えるなら今。 または時期が悪いので買い換えはするな、永遠に。
ドライバーさえあればサポート切れても使う気なのかwww 古いOSは狙われにくいけど それでも可能性が0なわけではない
クリック音だけ小さくしたいんだけどどうすればいいですか?
編集ソフトでWaveの音量を変える
450 :
名無し~3.EXE :2012/07/07(土) 15:41:00.90 ID:BnbZXgdN
XPの効果音はうざいから全部オフでおk
451 :
名無し~3.EXE :2012/07/08(日) 00:38:37.95 ID:uNSMlrTz
OS:WindowsXP PRO SP3 BIOS上ではCDドライブを認識しているが、OS上では認識しないトラブル。 デバイスマネジャー上ではPCIDriverと表示。 ネットでも調べてもWindowsで自動で認識してくれるはず〜的なコメントばかり。 最初に使ってたCDドライブが壊れたかと思って、他の装置で動作確認済みのGH22NS40を 取り付けたけど現象変わらず。 OSでドライバないかと思って、メーカーサイトでドライバ落としたは良いが、 INIファイルじゃなく、exeファイルで該当のドライブを選択してアップデートという方法なんだけど、 ドライブ自体認識してなくて当てることが出来ない状態。 助けてください。
>>452 システムの復元ポイントは作ってませんでした。
レジストリはUpperFilters"がなかったですけど、試しましたが現象変わらずです
454 :
451 :2012/07/08(日) 01:56:39.35 ID:uNSMlrTz
解決しました。 SATAドライバがぶっ壊れていたという意味不明な状況でした。※HDDもSATAなのに・・・
455 :
名無し~3.EXE :2012/07/10(火) 04:44:57.72 ID:EGtMJGWS
XPpro SP2だが、デバイスマネージャー →その他のデバイス→ ユニバーサルシリアルバス(USB)コントローラ に!マークが付いて消えない。USBは問題なく使用できてるが このデバイスは何?デバイス詳細も不明だし当てるドライバも不明。 OS起動時に右下タスクバーに毎回、お知らせが表示するのでうっとおしい。 アドビのアプデトお知らせも同様。アクロバットをインストしてから 強制に出てくるが無効にしたい。
またSP2か…
SP3にしろ
スマホのUSBテザリング設定時に必要なtetherxp.infというファイルを落としてきて 存在するにもかかわらず、XPが読んでくれないのですがなぜでしょうか。 格納場所はきちんと指定しています。
>>458 やってみたことはないが、Web検索で解決する予感
XP Pro SP3でWindows updateできなくなってさ キャッシュの削除、DLLの再登録、 サービスを2つ停止→SoftwareDistributionリネーム→サービス再開とか まぁ、あれこれやってみたけど行き詰っててさ なんか知恵ある人いたら、思いつきでアドバイスくれないか? レスなかったらOSの再インストでもしてみるw
おっと、肝心のエラーのコードを書き忘れた Web サイトとの連動に使用する、最新バージョンの Windows 更新ソフトウェアがコンピュータにあるかどうかを確認しています ↓ [エラー番号: 0x8DDD0004]
462 :
460 :2012/07/10(火) 15:23:16.22 ID:aHRWKJu9
自己解決途中 MicrosoftFixit50528.msi 適用 ↓ 0x80072EFD ←いまここ
解決結果 原因 1 WUWebControl Classが書き込まれていない 2 Avast 対策 1 MicrosoftFixit50528.msi 適用 2 Avast設定変更 スレ汚し反省。どうもほんとにすみませんでした。2日やってできなかったのに ここにカキコしたとたんにできたわ。すまん。
NGしてすっきり
さっき WindowsUpdate して再起動したら デバイスマネージャーのディスプレイのドライバに!マークがついて ビデオカードが認識されなくなりました ドライバの再インストールを試みてもインストール自体失敗してしまいます これってビデオカードが壊れちゃったんですかね… もっさりながら画面自体はうつってるんですが… OS再インストールもビデオカード買い替えもできれば確定してからやりたいので ハード的な問題なのかソフト的に解決可能かどうか分かる方法はないでしょうか? OSは32bitXP SP3 でビデオカードは Geforec240 です よろしくお願いします
誘導ありがとうございます さっそくいってみます
ウイルスだろ セキュ板行け
XP_SP3環境で、IE8でgoogle検索しようとすると、キーワード入力して検索ボタンを押しても、 うんともすんともいわなくなった方、いらっしゃいますか? IE8では、セキュリティのためactiveXはオフにしています。 ちなみにfirefoxでは問題なくgoogle検索できています。何が原因なのでしょうかね?
>>471 私も似たような症状になりました。
解決策かどうかは分かりませんが、googleの検索オプションの設定を変更すれば改善されました。
やり方は、googleの検索画面の一番右上にギアのようなアイコンがあります。
それをクリックして、検索設定をさらにクリックします。
そうすると設定画面になりますので、3番目の「Google インスタント検索の予測」のところで
一番下の「インスタント検索の結果を表示しない」を選択して、一番下の青い保存ボタンを押せば
設定が保存されて、以前のような検索が出来るようになるかと思います。
今回のような症状になったのは、何かのソフトをインストールする際googleツールバーをインストール
するかどうか聞かれて、インストールしないを選択しても、裏で何か悪さでもしたのかなと推測しています。
474 :
名無し~3.EXE :2012/07/14(土) 02:32:58.43 ID:NmuzFqV1
windowXP 不明なアプリケーションだったのが、ログ見たくてノートパットにしたら他のファイルもノートパットになってしまいました ググッってやってみたけど解決しません どうしたら元に戻せますか?
475 :
名無し~3.EXE :2012/07/14(土) 03:34:18.93 ID:3RCpsnYE
エクスプローラのフォルダ表示を、縦一列の詳細表示で固定したい。 毎回、設定してもフォルダ名のみの要領の悪い表示に戻るのでむかつく。 頼む
頼まれても困る
>>474 関連づけを変えたいだけだろ。関連づけで検索しろよ。
>>475 エクスプローラーは物忘れが激しいからな。適当なファイラー使えよ。
479 :
名無し~3.EXE :2012/07/14(土) 07:06:16.62 ID:3RCpsnYE
おつつめのファイラー頼む
480 :
名無し~3.EXE :2012/07/14(土) 09:01:11.14 ID:zwtU2Jdh
>>474 HKEY_CLASSES_ROOT\*\shell\Notepad\command
のプログラム名を変えろ
>>475 1.エクスプローラーのツール>フォルダオプション>表示>各フォルダの表示設定を保存する を uncheck
2.エクスプローラーを詳細表示させる
3.フォルダオプション>表示>フォルダの表示>全フォルダをリセット>すべてのフォルダに適用
481 :
名無し~3.EXE :2012/07/14(土) 10:55:21.45 ID:G43Gg4IL
CHKDSK /rをやったところ 「ボリューム ビットマップ エラーを修復します。」 が出ました。 ちなみに不良セクタは0でした。 そして他のエラー/修復メッセージも表示はされていないです。 このエラーは大丈夫なエラーなんでしょうか? つまり不良セクタのような事実上修復できないハード的なものでなく 何かの手順が原因によるソフト的に修復できるものなのかと。 ポイントとしては、パーティション操作をやったため それが原因である可能性はあるのかということです。 実はぐぐったんですけどどうにも微妙にずれた回答だったりして こちらが知りたいズバリ明確なものが無くて困りました。
483 :
名無し~3.EXE :2012/07/14(土) 18:03:07.57 ID:MFGoBU+9
パソコンのIEの起動が遅くたまに、フリーズしてしまいます。 長くインターネットをしていると背景が青で白い英語が画面いっぱいに一瞬出てきてまた、「ようこそ」の画面から始まることもあります。 このようになってしまった原因が分かりません。 対策、また原因を知る方法を 教えて下さい。
リカバリー
486 :
名無し~3.EXE :2012/07/15(日) 06:20:42.18 ID:ok/Qjlzs
487 :
容量多すぎで書き込めないので分割しました。 :2012/07/15(日) 06:22:49.73 ID:ok/Qjlzs
>>486 のつづきです。
今windows機材とフロッピーがないので可能ぽいなら昼にでも
借りに行こうと思っています。
>>486 リカバリCDとMicrosoft公式(?)のインストールディスクは大抵全く違う構造なの
で,あまり意味ないです.メーカーでディスクを売っているのでそれを購入すれ
ばいいです(”^-^)
諦め切れないなら,FreeDOS&CDドライバーでなんとかなるかも...です(”^-^)
>>486 リカバリCDが読み込まれないというのは?
起動順番を変えてないだけではなく、そのPCで読み込みが不可なの?
CDが駄目なの?CDが足りないの?他のPCでは読めるの?
ちょっと上手くいかない状況が詳しく説明してないから、よく分からないけど、
>>488 氏が言ってる通り。
サイトをざっと見た感じ、リカバリCDの販売はしてないっぽいから、
何とかして手に入れるか、WindowsXPのメディアを探してドライバを入れればいいんじゃないかな。
ドライバは纏まって三菱のサイトにあるみたいだし。
490 :
名無し~3.EXE :2012/07/16(月) 05:58:09.46 ID:s5eHzDo7
Q1 スタート→エクスプローラー →エクルプローラー(All Uer) この二つはどうちがいますか? ユーザーは一人(=アドミニストレイタ)しか登録してないです。
491 :
名無し~3.EXE :2012/07/16(月) 06:25:44.57 ID:s5eHzDo7
firefoxでyoutubeを見るためにflashplayerをいれましたが 最初の設定でアップデートの通知をしない設定にしました。 アップデートをチェックしたいのですがどこにその造作があるのでしょうか?
>>491 コントロールパネル>FlashPlayer>高度な設定
>>491 スタート - コントロールパネル - クラシック表示に切り替える - Flash Player -
高度な設定 タブ - 今すぐチェック
造作 → 操作
XPSP3 スタンバイから復帰するとタスクバーが消える。5回に1回くらい消える 最近入れたソフトはPinzというソフト任意のアプリを最前面に出すソフトをいれたけどこれが原因ではないと思う XP タスクバー スタンバイで検索したところいくつかの質問掲示板にあたったが解決しなかった 復元、再起動などで戻るがやっぱり5回に1回くらい消える。スキャン後も変わらず
「ではないと思う」じゃダメだろ
497 :
495 :2012/07/16(月) 15:19:44.96 ID:J6vK9305
>>496 怪しいソフトでもないだろうし、消しても復元で入れる前にもどしてもスタンバイするとタスクバー消えるんだ
消えるというか解像度がタスクバー分減る感じ
デバッガーのスレじゃないからPinzを非常駐かアンインストールしても再現するか確認してから来て
499 :
495 :2012/07/16(月) 16:30:25.55 ID:BhZDifeV
消しても…アンインストール
>>499 タスクバーのデザインはどうなってるの?
インストール前に復元ではなく、もっと前にロールバックしたらどうなる?
501 :
名無し~3.EXE :2012/07/16(月) 16:48:44.13 ID:BhZDifeV
インストールってよりそもそも4KBのzipファイルなんだよね タスクバーは初期のまま Pinzは7/2に入れて症状は7/6くらいから、6/14まで戻してる、それ以前はない ここ数ヶ月はFirefoxとMSE(セキュリティソフト)が自動更新されたくらい
502 :
名無し~3.EXE :2012/07/16(月) 19:47:31.41 ID:b7GND2yo
503 :
495 :2012/07/16(月) 21:19:45.43 ID:oyqNKQfe
>>502 ありがとう。都合よく現象さんが仕事しないので試せないけど
今度起きたらやってみる
ファイルのコピーの速さについてなのですが、 DOS窓で実行するXCOPYと比べて エクスプローラーでアイコンをコピペするコピーがかなり遅いのですがどうしてですか? バックアップをしているのですが15倍〜20倍くらいの時間がかかりそうです。
505 :
名無し~3.EXE :2012/07/17(火) 00:49:49.38 ID:NxI/6D/Q
XP pro SP2だが、デバイスマネージャー →その他のデバイス→ ユニバーサルシリアルバス(USB)コントローラ に!マークが付いて消えない。USBは問題なく使用できてるが このデバイスは何?デバイス詳細も不明だし当てるドライバも不明。 デバイス削除、無効にしてもOS起動時に新しいデバイス検出で ドライバ要求ウイザードが起動してうっとおしい。 OS起動時に右下タスクバーに毎回、お知らせが表示するのでうっとおしい。 アドビのアプデトお知らせも同様。アクロバットをインストしてから 強制に出てくるが無効にしたい。
まずSP3にせよ
ちゃんとWindowsUpdateを適用してSP3にしろよ それができないのなら起動時ぐらい我慢しろ 鬱陶しいのはお前だ
>>509 多量のメモリを使って一度に大量の読み書きをやってるから速い
チマチマ少しずつ読み書きすると遅いんよ、HDDは
>>509 XCOPYではわざわざオプションで指定しなければやらない事まで
一通りやっているから遅い。
GUIで早くコピーしたなら「FastCopy」などを利用すればいい。
シングルタスクのDOSではあの速度でも最速でコピー処理しているのだが、
Windowsのコピー処理は処理の最適化が進んでいるから、GUIでコピーする方が早い。
>>511 が書いたようにオプション次第で早くなるのかもしれないが。
バックアップ目的なら、rarやzipなどを使って「フォルダごと圧縮」して、できあがった
圧縮ファイルをコピーしたほうが早いし管理がしやすくなると思う。
514 :
名無し~3.EXE :2012/07/17(火) 17:20:40.02 ID:SYNasiJb
HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop の MenuShowDelay の値を 65534 にする。
>>514 SendToとスタート メニューを減らしてランチャーを使うとか
MSEの設定でSendToとスタート メニューのフォルダを除外したらどうだろ
ここにウイルスの実行ファイル置かれたらヤバいかもしれないけど
フラッシュはIEよりFirefoxやChromeのプラグインの方が軽くなる傾向があるみたい
そもそもエクスプローラを使ってバックアップって部分に疑問を持った方が・・・ コマンドラインまで知ってる人が何故そんな効率悪い事をしているのか謎だけど
コマンドラインで打てるならRoboCopyというMS謹製の高機能ツールがある。 コマンドラインで打てなくても、RoboCopyのGUI版ともいえるRichCopyってのがある。こっちもMSから。サポートは無いけどな。
>>504 いろいろありがとうございます。
違いなど大体把握できました。
早速FastCopyでやってるのですがあまり大差ないような・・・
XCOPYだと画面が流れるような速さでコピーされますが
エクスプローラーやFastCopyだと目で追えるくらい一個ずつという感じです。
1MB前後のファイルが多いためあまり効果は発揮できないみたいですね。
XCOPYでもいいのですがLANでつないだHDDを指定するとアクセス拒否で終わってしまいます
ちなみにXCOPYが速いと思ったのはLANHDD→ローカルHDDへのコピーの時です
済みません、教えてください。 何かいじってしまったら、cleartype が外れてしまいました。画面のプロパティ、デザイン、効果と進み、cleartypeの項目にチェックが入らないように(灰色)なってしまっています。 元のように使いたいので、よろしくご教示ください。
>>521 これかな。
市販のPC高速化ソフトなどを使用したことがあると、Clear Typeを有効にするチェックボックスが
グレーアウトしてしまっていることがあります。この場合は、レジストリエディタでレジストリを書き直さねばなりません。
レジストリをいじるか、復元するか、上で思い当たることがあるならその対策を取るか。
>>522 ご回答ありがとうございます。それです。レジストリですか、大事(おおごと)みたいですね。
窓の手でなんとかならないかしら、、このまま放置しておくしかないのか。
524 :
名無し~3.EXE :2012/07/25(水) 14:58:49.29 ID:mREDt2Hr
>>524 お返事ありがとうございます。
使っていたこのパソコン、廃棄することにしました。いろいろ調べていただきまして、
>>524 お世話になりました。
質問者がパソコン捨てることにしたってのは初めてみたw
釣りかよ…。 んなら、質問するなよ。 回答してくれた人に失礼だ。
528 :
名無し~3.EXE :2012/07/27(金) 00:21:34.64 ID:EY1lyUl6
以前のPCのデータを全て削除して またXPを再インストールしたんですが、 Windows updateを実行してもまったく更新できないんです。 現在SP2です。SP3へはアップデートできないんでしょうか?
530 :
名無し~3.EXE :2012/07/27(金) 00:35:26.78 ID:EY1lyUl6
SP3、タスクバーが動かなくなりました 固定するのチェックははずしてます 右や左、またはキーで動かすと点線で候補地は表示されますが移動できません 太くすることもできません 再起動すると次スタンバイするまでは直ります
ヒント: ID
パーティション分けして CドライブにOS、Dドライブにデータを入れてるのですが Cだけ再インストールした場合、Dのデータはそのまま利用できますか? フォルダを個人用にはしていません
>>533 インストール時に 敢 え て Dドライブをフォーマットしない限り、Dドライブのデータは残ります。
※普通にインストールするのであれば全然問題ありません。
よく操作ミスで消すものです…
フォルダを個人用にしてたらアクセスできなくなるの?
>>536 フォルダのプライベート化は他のユーザからのアクセスを禁止したい場合に行う
Remote Procedure Call(RPC) の依存関係が全て失われているようです 修復方法はありますか?
539 :
名無し~3.EXE :2012/07/30(月) 19:42:55.15 ID:CnGNT0BD
音がなりません… 再起動、サウンドドライバの更新、ミュートの確認とかはしたんですが 他に策はありますか?
USBサウンドユニットを購入してそこから音を出す。
>>539 サウンド関連のドライバが正常でミュートにもなってなければハードウェアを疑うもんだ。
>>539 サウンドデバイスを削除して再起動した?
削除しても再起動の時サウンドデバイスがないとウインドウスが気がついて読み込む。
釈迦に説法だったかな?
>>538 レジストリの
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\RpcSs
startの値が4なら2に変更して再起動じゃダメ?
>>539 取り合えずシステムの復元は?
>>543 情報ありがとうございます
その値は2になっています
関連しているはずのレジストリを辿っている過程で気付いたのですが、
(正常に作動するPCのWindowsには存在する)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\RemoteRegistry
の項目が、全消失しています
結構深刻なレジストリ破損と思われ、自分のような素人には手に負えそうにないので、
明日、クリーンインストールを試みるつもりです
なんかすげえなここ。 動物園みたい
547 :
名無し~3.EXE :2012/08/02(木) 14:26:34.78 ID:c5OOpf5t
解決しました、ありがとうございます
548 :
名無し~3.EXE :2012/08/04(土) 01:13:55.14 ID:Ng2pHngX
>>548 DNS Client
別に要らんだろ。手動でいい。
そんな追い打ちかけるような真似して大丈夫か
駄目だったー データ飛んだっぽい なんで飛んだんだろ ラベルのところいじってから中のデータなくなった
555
556 :
名無し~3.EXE :2012/08/04(土) 12:21:21.22 ID:55gV+UKI
質問です。XPと7だと、どちらの方がPCのOSとしての完成度が高いと思いますか?
マルチ乙
>>559 外部ディスク内のデータが読めるかどうかを確認出来るソフトがある。
お金が掛かってもいいなら、ファイナルデータとかファイル復元とかがあるから、
それの試用版で、ディスク内のデータが見れるか確認→購入して復元。
お金を掛けたくないなら、フリーで復元出来るソフトはいくらでもあるから、それで復元。
重要なのは、復元するときは、復元先を、復元したいデータが入ってるディスクにしては駄目。
別ディスク(パーティションとかではなく物理的に別なディスク)にすること。
>>556 圧倒的に7。正直、全く比較にならない。
うちのPCは全部XPだけど。
連投スマン。
>>559 ラベルをいじった、って具体的には何をしたの?
復元は、市販のソフトだったら、使い方がいくらでも載ってるから簡単だよ。
海外のフリーソフトだと、ハードルが高いものもあるかも。
VOIDとか書かれてるラベルはがしたとか
>>562 あー、そっち系のシール的なラベルの話なのかな。
ボリュームラベルとかファイル管理関連を弄ったのかな、っと。
>>561 親切にありがとう
そもそも、最初にこんなことやった理由は外部HDDが認識されなくなって、いろいろ調べたら画面のソフト使えば認識できるみたいな感じのこと書いてあったからダウンロードして、手順通りにやってみた
それでも認識されなかったから、HDDに名前ついてないのが原因と思って、画面の右上にあるラベルのところから名前つけたらHDD内空になった
それが原因かはわからない
>>560 要するに新しいHDDにしろってことだね
幸い、HDDにはiTunesの楽曲データしかなくて、それもロスレスでほとんどスマートフォンにシンクしてたから、復元できなかったらスマートフォンからパソコンにコピーできそう
>>564 ちょっとどうなってるのかが分からないけど、
HDD的には認識出来てるみたいだから、やっぱり、ソフトを使ってサルベージ出来るか確認してみた方がよいかと。
ちなみに、そのソフト名は?
よっぽどじゃなければ、ある程度は復旧出来そうな気はするけど・・・
ちなみに、自分は、同じような状況で、ファイナルデータで外部HDDのデータを戻したことがあるよ。
(ファイナルデータの回し者じゃないですw)
>>566 miniパーティションウイザードホームかなんかかな
HDD 認識できない
でググッたらでてきた
はい。さよなら
iexplore.exeのショートカットを作成したのですが、このショートカットのプロパティのリンク先というところに 開きたいサイトのURLを設定することはできないでしょうか?
お気に入りとなんかちがうの?
573 :
571 :2012/08/05(日) 20:58:29.14 ID:Ajc6LP56
すみません書き忘れたと思って書こうかなと思っていたところでした・・・ タクスの実行のスケジュールに入れたいのですが、お気に入りのショートカットだと 実行できませんでした。となってしまうので、直接EXEを起動するように 引数を設定したショートカットを作ってみればどうかな・・・と思いました。
で、試してみたのか?
あ、あれ・・ できたみたい ”を取ったり内側に入れたりいろいろ試してもダメだったんですが・・ スレ汚しすみませんです;
[OS]WindowsXP/SP3 [機種]Asus EeePS 701 SD-X 上記環境で外付けUSB-HDDにOSをインストールしたのですが、 仮想メモリがうまく認識できていないように見えます 外付けUSB-HDDの構成 NTFS(7.5GB) C:ドライブ・・・OS領域 FAT32(20GB) D:ドライブ・・・データ領域+仮想メモリ領域 現在の仮想メモリの構成はDドライブに2048-2048(カスタム設定)としているのですが、 ・起動時に「システムにページングファイルがないか、ページングファイルが小さすぎます」と表示される ・使用中に「仮想メモリが不足しています」と表示される ・システムのプロ場ティ→パフォーマンズ→詳細設定画面の「総ページングファイルサイズ」が0になっている ・仮想メモリ表示画面の「現在の割り当て」が0になっている といった事象が出ています NTFS上のページングファイルに対するアクセス権を修正する対処法は見つかったのですが、 FAT32の場合はどのような原因が考えられ、どのような対処が必要でしょうか? 必要であればディスクの再パーティショニングやフォーマットは可能ですが、できればFAT32の領域は 残しておきたいと考えています 以上、よろしくお願いします
577 :
576 :2012/08/07(火) 07:59:33.67 ID:Vk5S0F+u
連レスすみません、誤解がありそうなので補足します > できればFAT32の領域は残しておきたいと考えています これは現在のディスク内容を消したくないという意味ではなく、 パーティション再構成後もある程度のFAT領域を確保したいという意味です 現在のディスク内容を一時的に消すのは全く問題ありません
とりあえずDからCへ戻してみれ。 同一HDDでサイズ固定ならDにする意味は無いと思うが。
すまんが、誰かのために役立つと思い込んで書き込ませてもらう。 ・アイコンの変更:フォルダではなく、ファイル。 XPの場合、特別なソフト無しで自作アイコンに変更出来る。 目的のアイコンを右クリックして、「プロパティ」→「カスタマイズ」→「アイコンの変更」。 Windowsが準備しているアイコンの一覧が出る。 これだと既製のアイコンにしか変更できないので、「参照」ボタンをクリックして、 自分が保存しておいた自作アイコンのフォルダを表示させる。 自作のアイコンを選んで「OK」ボタンをクリック、でOK。 で、フォルダではなくファイルの話。 「XPにしたらjpgのアイコンが夕焼けの海になってなじめない」という人へ。 jpgなどの「フォルダではないファイル」のアイコン変更も同じ方法で可能。 なお、98SEのような「jpg=切手にペン」のアイコンは以下の位置にある。 C:\program files\internet explorer\iexplore.exe (IEを入れていないと存在しない?) 98SEのような「BMP=紙とペン立て」のアイコンは以下の位置にある。 C:\WINDOWS\ServicePackFiles\i386\mspaint.exe
> C:\WINDOWS\ServicePackFiles\i386\mspaint.exe C:\WINDOWS\system32\mspaint.exe 一般的にはこっちだね。 つかそもそもファイルのプロパティにカスタマイズってあったっけ?
581 :
576 :2012/08/07(火) 20:44:44.81 ID:Vk5S0F+u
>>578 レスありがとうございます
やってみたこととして、
・仮想メモリをCドライブに設定してみる
・Dドライブのパーティションを削除してみる
・ツールでUSB-HDD全体をCドライブ(リサイズ)にして、仮想メモリを設定してみる
というのをやてみましたが、いずれも症状はかわりませんでした。(サイズもいろいろ試してみました)
後出しのような形で誠に申し訳ないのですがが、このシステムをインストールする際に特殊な手法を
とってまして、外付けUSB-HDDに直接インストールができないため、一度内蔵のSSDにXP/SP3を
インストールしてからLinuxのddでパーティションを外付けUSB-HDDにコピーしています
その後、下記URLの手順7以降を参考にドライブレターの変更と標準USBドライバの読込み設定をしています
ttp://orz.kakiko.com/kaeru/usbboot/xp_usb_boot.html#BACKUP もしかしたらページングファイルの配置先をレジストリのどこかに持っていて、それも変更してやらないと
仮想メモリが認識されないなんてことがあるのでしょうか?
>>579 カスタマイズがあるのはフォルダだろ
ServicePackFilesにあるのはSP3入れたときの古い奴かな
ペイントに脆弱性があったからアップデートされてる
>>579 ファイルではなく、拡張子
「フォルダオプション」→ 「ファイルの種類」→ 「登録されているファイルの種類」→ 「JPG」→ 「詳細設定」→ 「アイコンの変更」
>>5 あんまり意味が無いけど
ペイント再インストールするとbmpファイルだけはmspaint.exeにあるアイコンに変わるよ
プログラムの追加と削除→Windowsコンポーネント追加と削除→Windowsコンポーネントウィザード
アクセサリとユーティリティ→詳細→アクセサリ→詳細→ペイント
脆弱性のある古いmspaint.exe になるかもしれないけど
585 :
584 :2012/08/08(水) 19:48:56.12 ID:NY3+9uzM
お願いします。 使用OSはWindowsXP SP3です。 【やりたいこと】 boot.iniファイルの編集してOSのデュアルブートを阻止 【状況】 Cドライブに入れていたOSの起動ができなくなったため、別のドライブに同じOSをいれて起動しました。 結果、Eドライブにシステムディスクが作成されました。 元のCドライブはパーティション削除しました。 すると起動時にロゴの後に同名のOSがごく短時間2つ並んで表示され、 そのままだとロゴ画面から再起動し、 1つ目のOSを選ぶとsystem32_hal.dllがないか壊れているため起動できないと出て、 2つ目のOSをすばやく選ぶと正常に起動するといった状態になりました。 Eドライブにあったboot.iniの中身を確認したところ以下のようになっていました。 [boot loader] timeout=1 default=multi(0)disk(0)rdisk(2)partition(1)\WINDOWS [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(2)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition" /noexecute=optin /fastdetect multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition" /noexecute=optin /fastdetect 下のどちらの行を消せば正常な起動になるか教えていただけないでしょうか
(訂正) 誤 下のどちらの行を消せば正常な起動になるか 正 どう編集したら正常な起動になるか
自己解決しました [boot loader] timeout=1 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition" /noexecute=optin /fastdetect
よろしく頼むッス サブで使ってるASUSのEeePCのXP 正常に終了できないことが続いていたけど、ついに起動しなくなりました 具体的には、起動しようとすると「ご迷惑を・・・ 正しく開始できませんでした」の画面に そこでセーフモードであれ前回起動時であれ通常起動であれ選ぶと 一瞬XPの起動画面になるも、また上記の画面に戻り無限ループ状態になってしまいます 一体どうれば?
WindowsXP Pro SP3でダイヤルアップ接続時にルーティングテーブルを編集したいのですが どのようにすれば出来ますか? 特定のホストへのみダイヤルアップで接続したネットワークを経由して接続するようにしたいです よろしくお願いします
特定ホストなら32bitマスクで切ればok
595 :
名無し~3.EXE :2012/08/14(火) 20:38:01.35 ID:uxKQzMag
三菱のノート(アプリコット XP_pro)なんですが、リカバリCD-Rom4枚 を入れる前に、起動CD-Romが1枚必要らしいです。 サポートにきくと既に廃盤機種で現在CD-Romの配布は 行ってないらしいですが この起動CD-romっていうのはMS-DOS起動のような ものなのでしょうか? 何かリカバリの方法はないでしょうか?
WinXPsp3 IE8 以上のPCで4台の中1台だけがNET Framework4を入れると IE8で検索など使用の時、言語バーの A が あ に変わりません。 表示は A のままで実際文字を打つと切り替えはできてます。 言語バーの表示だけが A のまま変わらないのです。 Wordなどでは あ に切り替わります。 なんどやっても4台中の同じ1台だけがそうなります。 NET Framework3.5までは問題ありません。 同じような事になった事ある方や解決策など教えて下さい。
nVidiaのグラフィックスドライバを誤って削除してしまい画面が表示されなくなってしまいました 通常起動はするのですが(音だけ聞こえます)セーフモードで起動すると画面左上で白いバーが点滅 して30分弱待っていたのですが起動しません 何か方法はないでしょうか
>>599 F8→VGA モードを有効にする
で起動してみてはどうかな?
>>600 やってみましたが相変わらず画面真っ暗のままです
>>596 リカバリCDはあるときがあるんですけど4枚とか5枚とか
それを入れる前の起動CDってのが無いんですよね。
>>560 三菱のスレッドが無いんですよね。
返信ありがとうございます。
リカバリCDでリカバリするための起動CDが
必要なシステムになっているようなので
どうにかならないかな。
↑
>>597 でした。
機種依存ですかね?
その場合リカバリに関してOS側の方からのアプローチって
存在しませんか?
ない。リカバリーに関してはメーカーごと機種ごとに独自に作りこんでる仕組みだから。
自分ならリカバリCDをヤフオクで買う 欠けてる1枚だけという都合がいいのはないだろうからあきらめてセットで あればきっと3000円くらいで買えるだろう
SP3 DELL ディメンション8300(9年目) 症状発症前の状況:昨晩電源を半ば強制的(いくつかのプログラムをすぐに終了→YES)に落とした後、自動的に更新プログラムのインストール画面へ。ここでモニター電源を落としたのでその後のことは不明 今朝電源入れようとしたら以下の症状となりました。 お助けください。
607 :
606 :2012/08/16(木) 13:14:07.28 ID:mioO9+YN
今朝起動したところブルースクリーンに 「a problem has been・・・ UNMOUNTABLE_BOO_VOLUME 中略 最後に STOP:0x000000ED」 というエラーが出て起動できなくなりました。 一度電源落として再び起動したところ「ご迷惑をおかけしてもうしわけございません・・・略」という黒い画面が出て、」 起動方法を迫られ、どれかを選んでも最初と同じブルースクリーンの画面が出てきます。
608 :
606 :2012/08/16(木) 13:16:23.61 ID:mioO9+YN
いろいろと検索したのですが、解決に向けた具体的な方法がわからず(BIOSの変更方法など)困っています。 再び起動できる状態に出来れば一番いいのですが、最悪の場合、いくつかのデータのみ復旧出来ればいいです。 修理に出すことも考えたのですが近場で4GBで3万円〜と聞いて、自分でなんとか出来ないものかと考えてます。
610 :
606 :2012/08/16(木) 13:53:58.40 ID:mioO9+YN
>>609 回答ありがとうございます!
早速試してみます。
611 :
606 :2012/08/16(木) 16:23:59.47 ID:mioO9+YN
試行錯誤しながらようやく回復コンソールに入れました・・・
612 :
606 :2012/08/16(木) 22:46:49.39 ID:mioO9+YN
現在回復コンソール中・・・すでに7時間ほど経過してます まだまだ先は長そうです
まさかとは思うけど回復コンソールに入っただけじゃ何も怒らないぞ? 言うなれば回復ツール動かせるコマンドプロンプト環境みたいなもんだから 609でも書いたけどチェックディスクコマンド実行しないと
バックアップしていない環境でchkdsk /rはデータを失う可能性が・・・
WindowsXP(SPパックなし) をクリーンインストールしました。 SP1(a)かSP2がないのでSP3を適用できませんでした。 SP1(a)とSP2のインストーラーを探し回ったのですが、 どうしても見つけることができません。 SP1かSP2を入手できるところを教えて頂けませんか?
616 :
615 :2012/08/17(金) 13:10:08.46 ID:x8B9Afl8
SPパックって・・・ ※補足 公式に残骸らしきものがありますが、DLできません。 ・Windows XPService Pack 2 ネットワーク インストール パッケージ ・エンド ユーザー向け Windows XP Service Pack 1a 高速インストール
>>615 Windows Updateは使えないの?
618 :
615 :2012/08/17(金) 13:36:00.36 ID:x8B9Afl8
>>617 Windows Updateで落とせると公式には書いてあるので
3日間起動しっぱなし&数時間おきに再起動してみましたが
SP1の一部らしきものが何個か落ちてきただけで
サービスパックは落ちてこないんです。
620 :
615 :2012/08/17(金) 13:49:21.88 ID:x8B9Afl8
>>619 情報ありがとうございます。
"Windows XP Service Pack 1a 高速インストール"を実行すると
「サーバーが応答しませんでした。」でエラーになってしまいます。
"Windows XP Service Pack 3 (SP3) "は入手できてます。
Windows XP SPなしのサポートは、2005年8月30日で終了してるからな。 ネットからSPを適用できなっててもおかしくはない
622 :
615 :2012/08/17(金) 15:26:56.12 ID:x8B9Afl8
>>621 SPをローカルに保存しておけば良かったと後悔中orz
>>622 んー、ちょっと前にSP1aをダウンロードしたときは平気だったけどなぁ。
SP3は、高速ダウンロード?フルダウンロード?
環境的に、プロキシとかが間に噛んでたりはしない?
どうしても無理なら、SP1をどうにかして手に入れるとか、
インストールディスクを作るとかかかなぁ。
フルパッケージは、ちょっと探してみたけど、見つからなかった。
624 :
615 :2012/08/17(金) 18:17:15.12 ID:x8B9Afl8
>>623 友人にもSP1aインストーラーを試してもらいましたが、
同じように途中で止まりました。
何日かあとでSP1aを試してみてみますね。
プロキシは使ってないです。
SP3はフルダウンロードファイルを持っているので、
それを使おうと思ってます。
625 :
615 :2012/08/17(金) 18:21:03.44 ID:x8B9Afl8
Webからサービスパックがダウンロードできないなら、 知り合いにサービスパックのインストーラーを持っている人が いないか当たるしかないですねぇ。
627 :
615 :2012/08/17(金) 21:59:12.16 ID:x8B9Afl8
>>626 おおぉぉ〜
大事に保管しておきます。
ありがとうございました!
リテールや DSP 版なら適用済みディスク作っておくといいと思うよ。 Vista 以降ほど面倒ではないし。 OEM 版だと作れないかもしれないけどね。。。
SP1・2導入してからでないと SP3導入できないの? んじゃ俺もう再インストールできないな…初期のディスクだから
>>629 MSサイトで調べるとSP3導入時の注意としてSP1&2以降になってる。
で、SP1&2のリンクも貼られているけど、見つからないと言われる。
最近、Windows8の登場時期に合わせてダウンロードセンターのデザインが変更されているんだけど、
登録されているファイルがいくつか無くなっている気がする。
自分もUserProfileHiveCleanup探してたけど探し出せなかった。
自ら課した制限を忘れて、SP3だけ残せばいいやってSP2を削除しちまったんだろうなw
635 :
615 :2012/08/18(土) 09:45:55.54 ID:1myifloZ
>>628 dynabookに付属していた5枚組みのディスクなので作れないような・・
>>632 Windows Update Agentを入れてもSP1&2は落ちてこなかったです
637 :
615 :2012/08/18(土) 09:58:53.39 ID:1myifloZ
>>634 SP2頂きました。
>>636 あるんですねぇ。2日探し回っても見つけられなかった・・
ありがとうございます!
復活したか。
> 2日探し回っても見つけられなかった・・ 上にも書いたがそのページもDLされるファイルも消えてた。
640 :
615 :2012/08/18(土) 13:54:47.46 ID:1myifloZ
いま聞いたところ、友人がMSに問い合わせてくれて復活してもらったそうです。 提供終了ってわけじゃなかったみたい。 みなさんありがとう。
>>642 おお!ありがとうございます。
慌てていてその手に気付けませんでした。
無事、出先でモバイル端末に導入できて助かりました。
XPだとニコニコ動画やyoutubeの動画を見るのにグーグルchromeよりもIEの方が 少ないメモリでもサクサク見れるのか?chromeだと最近よく動画止まるんだがIEだと止まらない
pepflashplayerがクソだから無効にしろ
ちょろめスレ行けよ
647 :
598 :2012/08/18(土) 20:11:04.77 ID:myKBWA9F
ありがとうございました。 いないようですので失敗スレで聞いてみます。
649 :
634 :2012/08/18(土) 20:25:56.52 ID:aOnIAUxo
うpしたSP1A、SP2はネットワークインストール用ではなく、 オフライン用フルインストール用なので、 しばらく残しときますね。
650 :
634 :2012/08/18(土) 20:28:07.54 ID:aOnIAUxo
×オフライン用フルインストール用 ○オフライン・フルインストール用
ネットワークインストール用とは、 閉じたネットワーク(インターネット接続不可) のサーバに置いておくためのもの
652 :
634 :2012/08/18(土) 23:48:47.84 ID:aOnIAUxo
>>651 勘違いしてたようですね。ご指摘ありがとう。
恥ずかしいので削除しました。
前半の否定は要らんけど、オフラインでフルインストールする為のものって 認識でもいいと思うよ。
呼び方なんぞどうでもいい
○環境: WindowsXP/SP3(OS標準のFW:ON) Avast7.0 (ほかに必要な情報があったらご教示いただけると有難いです) ○事象: PC起動→ログイン後に一瞬、「ZoneAlarmが正常に作動していません」のようなメッセージが タスクトレイにポップアップ表示されることがあります。 毎回ではなく、一瞬なので細かい文言は異なっているかもしれませんが、ZoneAlarmの セキュリティアラートのように見えます。(タスクトレイにZoneAlarmのアイコンは表示されていません) いまのところ大きな支障はでていないのですが、セキュリティに関係することから実際にZoneAlarmが 動作していないのであれば消したいと思っています。 ZoneAlarmは単体でインストールした憶えはなく、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」の 一覧にも表示されていません(なにかのアプリに付いていて無意識にインストールされたのかもしれません) ○調べたこと・やってみたこと: 関連情報を探したところ、ZoneAlarmは単純にアンインストールしてもゾンビプロセスのようなものが 残る場合があり、OSがそれを起動していることがあるとありました。 (自分で無意識にインストール→アンインストールをしている可能性があるため) しかし、msconfigのスタートアップを調べても関連するようなプロセス起動定義はありませんでした また、イベントログを調べてみましたが、関連しそうなログはありませんでした この先、情報を調べるとしたら例えばレジストリ登録の有無などを調べる必要があるように思いますが、 どこから手をつけてよいのかわからず難儀しています。 「こうやって調べれば良い」とか「ここに情報がある」といった内容があったら教えていただけないでしょうか
657 :
655 :2012/08/20(月) 07:15:28.12 ID:2gbLutMD
>>656 レスありがとうございます
セキュリティセンターの表示内容は以下のようになっています
-------------------------------------------------------
ファイアウォール [有効]
Windowsファイアウォールが有効になっています。・・・・・
自動更新 [設定を確認してください] (←これは故意に自動更新を止めています)
自動更新は、・・・・・
ウィルス対策 [有効]
ウィルス対策ソフトは最新の状態に保たれ、・・・・・
-------------------------------------------------------
Autorunsについても後ほど確認してみようと思います
>>655 自分の過去の症状ですが、参考に。
ZoneAlarmをインストールするとセキュリティセンターのFWとして登録されアンインストール後もそれが残ります。
本来ならWindowsFWになる所なんですけど。
他のFWや総合セキュリティーソフトを導入すれば表示されませんでした。
既にOS再インストールを行っているので確認は出来ませんが、
例えば他のセキュリティソフト(FW単体など)を導入してみてはどうでしょうか?
659 :
655 :2012/08/20(月) 21:25:46.86 ID:2gbLutMD
>>658 貴重な情報、ありがとうございます
ZoneAlarmはやっぱり少し癖があるみたいですね
FW単体製品についてはあまり知識がないのですが、
試しに調べて適当な製品を導入してみようと思います
既出ですよ。
MSUpdateで更新プログラムの詳細を見ようとしても、開いた別窓には"印刷 | 閉じる"しか表示されないのですが… みなさんも同じでしょうか?
>>662 同様の事例
User Profile Hive Cleanup Service
バージョン: 1.6g 発行日: 2012/08/16
Sep 14, 2010 v1.6g (build 1.6.36.0)
>>663 IE のバージョン情報見て、バージョンがブランクになってるようなら、おそらく関連してるかもしれないけど
regsvr32 jscrpit.dll
あたりをやってみんのはどうかな
>>666 ありがとうございます
IEは8でバージョンも表示されています
Javaスクリプトにも異常はありませんでした
もう少し調べてみます
サイトのリニューアルなのか知らんが、最近よく見かけるリンクミスだろうね。 MSに報告すると直るのも早いらしい。 Internet Archiveを使ったり他のアドレスから入手するのも手。
>>668 落ち着いてよく見てみて、上から4行目、左から3列目ちゃんとあるから。
671 :
名無し~3.EXE :2012/08/25(土) 12:01:12.20 ID:l8/odAIt
フォルダの設定が全然保存されなくなってしまいました されているフォルダも所々あるんですけど・・・ これの直し方はどうやったんでしたっけ? レジストリをいじったと思うんですが 教えてください!
窓の手でも使えば
WGAはIEでActiveXコントロールとか有効にして踏めば勝手に更新されるだろ
>>675 解決方法ではありませんが、IEでアクセスすればダウンロードできました
ありがとうございました
ブラウザを切り替えるのは面倒なので、引き続き最新の検証ツールの場所を募集します。
677 :
671 :2012/08/25(土) 16:32:38.44 ID:llHFb6CW
>>672 どこの機能でしょうか・・・
>>673 都合によりしばらく再起動ができないので後でやってみます
>>678 きちんと表記するべきでしたchromeです
以前までは
>>674 で表記したアドレスでDLを行おうとすると
GenuineCheck.exeの起動を促され、実行すると何桁かのコードが表示された後
それを入力フォームに入れるとDL可能という形式でした
>>679 結局htaでIEアクセスしてるだけなのでそれではないです
調べるのは面倒なので、引き続きIEでご利用ください。
>>680 ChromeもFirefoxのpluginsフォルダを参照するから、FirefoxにWGAプラグインを入れたらいいよ。
685 :
三劫 :2012/08/28(火) 01:38:12.00 ID:MS3aYntq
687 :
名無し~3.EXE :2012/08/29(水) 01:48:48.45 ID:MWX5Hg/F
新品のHDDをCドライブとして、OSを入れました。 今までCドライブとして使っていたHDDををDドライブとしてつなぎました。 DドライブにはまだOSが入っています。 この場合、パソコンの動作が著しく重たくなる、という現象は考えられますでしょうか?
考えられない。
xp sp3なのですが 20分後にスクリーンセーバー 30分後にモニタ、ハードディスクの電源 システムスタンバイ無し 1時間後に休止状態 に設定しているのですが、スクリーンセーバーは表示されるけど 1時間以上放置していても休止状態には全くなりません モニタも切れません 起動しているソフトもないです どうしてでしょうか?
PCが休止に対応してないから
>>691 モニタの電源が切れないのは、
スクリーンセーバーを切ってみる。
CRTモニタ使ってるんじゃなければ
スクリーンセーバーはただの飾り。
>>692 それがたまに休止状態になることもあるんです
なるときとならないときの差がわからない
>>693 CRTです。一応スクリーンセーバー切ってみます
>>690 WGAN(KB905474):正当性の有無を通知するか否かを実施するだけなのでDLサイトからDL可
WGA(KB892130) :正当性をチェックし有効な場合のみ処理するのでDLサイトからはDL不可(ActiveXで実行)
→正当性チェックWebサイトの閲覧、Microsoft Updateからの配信でDL
696 :
690 :2012/08/30(木) 11:58:28.75 ID:xSliq6Dk
XPってchkdskに/fコマンドってあるんでしょうか? 回復コンソールから/fを実行してもねぇよゴルァみたいな事を言われて ボリュームビットマップのエラーが回復出来ません /rはやってみたんですが、直らないようなので質問します
/pと/rのみ HDDに不良セクターがあるんじゃない?
699 :
697 :2012/08/30(木) 15:39:28.28 ID:EFWtERBx
やっぱりないですか 回答ありがとうございます 不良セクターは無いようなので、とりあえず諦めます ○コピーした新ドライブでもエラーが出ちゃうんで物理エラーではないと思います 復元しても(復元したら起動出来るようになった)エラーは直らないんですよねー
700 :
700 :2012/08/30(木) 22:46:51.30 ID:xSliq6Dk
Firefoxだけど俺もWGA通らなくなった。 バージョンが古い、新しいバージョンをDLしろと言われコードが表示されず。 何度GenuineCheck.exeを落として実行しても同じ結果。 というかGenuineCheck.exeを使う以上、今はIE以外は無理なのか? フォーラムでも出てたけど、それはWindows7での話だったし……。
質問させてください。 あるアプリケーションを立ち上げていると他の全く無関係なファイル(exe)が 全てプロセス使用中となり移動などの操作ができなくなります。 大抵このアプリを立ち上げている裏であれこれ操作しているので 他のexeにアクセスしないように規制したいのですがそのような設定が可能でしょうか? できるようでしたらその具体的な方法かググるためのヒント(PC専門用語さっぱりなので)を頂けたらうれしいです。 OS:WinXP SP3 CPU:Intel i7 3.07GHz メモリ:3G
>>691 >>694 スクリーンセーバーを切るとモニタが切れるようになってよかったのですが
やはり休止モードにはなりませんでした
1時間で休止モードに設定しているのに5時間放置してもだめだった
休止モードを利用している人はどういう設定をしているんでしょうか?
exe ファイル 捨てたい
金玉漫湖ウイルスexeファイル
>>702 アクセス権が不法奪取されてるな
そんなお行儀の悪いソフトは作者に言って直してもらえ
>>703 休止モードへの移行条件を満たしてないと思われ。
移行カウントダウンタイマーをリセットされるようなイベントが発生してるとか
PC固有の問題なんですかね、残念、諦めます レスくれたひとありがとう
>>703 常駐ソフトの類で、休止にならないアクティブな奴があるか
マザーその他が対応してないんじゃないの?
>>702 フリーソフトでそう言うのあった気がする
プロセスなんちゃらだったかリソースなんちゃらだった気がするけど
アプリ毎でCPUの使用率を指定するの
ただ、裏でなんかやってて重いのは当然なんで、PCを物理的に増やすか
コア数を物理的に増やすか、買い替えがいいと思うよ
並列作業してて裏の作業が落ちるとか、良くあるし
知識のある方助けて下さい(>_<)何らかのトラブルでマウスが動かなくなりました。 つきましては、起動時のユーザー名選択画面にてキーボード操作だけでユーザー選択する方法があれば教えてくださいませ。
Tabとカーソルキー
>>710 tabとカーソルで選択しようとしても反応しないです(T_T)
>>710 tabとカーソルで選択しようとしても反応しないです(T_T)
>>713 一つのスレでしか質問してはいけないという決まりでもあるのですか?
Windows7のスレでWindowsXPの質問すんなゴミカス
>>714 マナー違反だよ、「マルチ氏ね」と返されるのが普通だよ
>>715 それに関しては申し訳ないが、わざわざ追いかけて来てまでここで言う必要があるのかね。
こいつはマルチ野郎につき回答の必要なし、という周知は必要
なぜマルチポストは問題行為なのでしょうか? [なぜ問題?] まずはWikipediaの「マルチポスト」の記述を御覧ください。 そこでは1番「閲覧者が同じ内容を何回も読まされるのでうんざりする」、3番「回答 者への不信感の表明と受け取られる」など、どちらかというと感情的な理由もあがって いるのですが、私は残りの2番目の理由 「ある場所で質問が解決されたとしても、ほかの場所ではそれを知らずに回答を付け させることになる可能性がある。この場合、善意で回答を付けたことが無駄になって しまう」 の点を、とても問題視しています。 もう少し私なりの書き直せば 「マルチポストはそれぞれの場所で無駄な労力と時間を引き起こす可能性が極めて 高く、善意で回答を行う人々を裏切ることになってしまう」 となるでしょうか。 この「無駄」という点について「それぞれの場所での回答者に感謝するので無駄で はない」と開き直った方がいたのですが、それで済む表面的な話ではありません。
>>719 それぞれの場所で感謝するので無駄では無いと言うのは正にその通りだと思いますね。それで済むような表面的な問題では無いとは、具体的にどのような事でしょう。あなたの論には肝心な所が抜け落ちてますね。
わざわざ答えたのに、他で同じ回答されていたら無駄になるだろ それにマルチポストを許すとコピペだらけになって通読性が悪くなる
>>721 回答になって無い。
なぜ放置対象になるほど重要な問題なのかという点について述べてみよ。
>>722 いや、無駄にはならないねぇ。
例えば君は時事問題を考える時一つのメディアの情報だけに頼るのかね。新聞も何社も読む事で多角的な情報を得られる。
開き直ってんじゃねーよ
Windows7スレでXPの質問をするID:eqFrzZSP
>>724 メディアと、双方向性の掲示板では意味合いが違うでしょ
ただ読む取るだけなのと違って、情報に対して干渉していくわけなんだから
それにマルチポストを許すとコピペだらけになって通読性が悪くなる
つまり、君たちはマルチは駄目と誰かが決めたから駄目だとするのであって、自分自身で考えて確固たる自論のうえに批判している訳でもない、ただ究極のイエスマンと言うわけだ。 そんな人達とは議論できないね。さいならー。
同じものをあちこちで見かけたら普通は鬱陶しいだろ そんなこともわからない人なのか
>>727 通読性が悪くなると言うのはなぜ?
確かに一つのスレに同じ質問を何度もするのは通読性が悪くなるだろう。しかし、スレを替えて質問してるのだからその問題は無くなるのでは?
消えろゴミ
>>729 ああ、分からない。各スレッドはそこで一つのコミュニティを形成してるのであって、他スレとは混同し得ない。
さいならー言って、出てくるクズ
>>730 各スレは趣旨を持って提供されているわけで
あなたがしたような、スレチのマルチポストを容認するわけにはいかないんですよ
ま、これを機に君達もよく考えたまえ。さいならー。
自らゴミと証明したID:eqFrzZSP
>>734 スレチは確かに申し訳ないと言ったはずだ。君はスレチに対して批判してるのではなくマルチに対して批判してるのだろう?そうでなかったら各スレの趣旨に沿った質問であればマルチでも許されるということになるね。わーい。
さいならー。さいならー。
さいならー言って、また出てくるクズ
>>738 >そうでなかったら各スレの趣旨に沿った質問であればマルチでも許されるということになるね。わーい。
コピペ荒らしでなければ各スレの趣旨に則っていて限りは許される。
そして今まで貴方の行為を正当化する根拠も主張も何一つない
ここ「質問スレ」 そろそろ止めれ
XP SP3を使っています。 【症状】 今朝、いつもと同じようにパソコンを立ち上げて使おうとすると、 開始5分ほどでスーッと静かに画面が暗くなり、その後真っ暗になってしまいました。 再起動かけてもhpのロゴ→WindowsXPの画面までは表示されますが、 そこから先は音は鳴っても画面は真っ暗です(マウスカーソルすら出ない)。 【対応】 スマフォで色々検索しても「マウスカーソルは出る」症例が多く参考にならなかったのですが、 セーフモードではなんとか使えたので、システムを復元ポイントまで戻したら使えるようになりました。 今も回復したパソコンから使っています。 【質問】 今使えているので、物理的なクラッシュではないとは思っていますが、 これはウィルスだったのでしょうか? 数年前にそういうウイルスが流行ったと検索したら出てきましたが・・・ アンチウイルスはアバストを入れています。
>>703 Print Spoolerサービスを停止してみてくれ
停止している間はプリンターを使えなくなるが問題切り分けのため
試してみて欲しい
伸びてると思ったら おもちゃが転がってたのか
マルチコピペとしてSuiton依頼すればいいのに。 術行使してくれるか知らんけど。 LR違反としてレス削除依頼すればいいのに。 削除してくれるかは知らんけど。
悩む前にセルフモードで起動。
セーフモードだったw
C:\WINDOWS\SoftwareDistribution\DataStore にある DataStore.edb って100Mくらいのサイズだったけど 1回削除すると1Mくらいの大きさになるんだけど,再起動するとすぐに80Mくらいの大きさのに復活するね. wuauclt.exe と svchost.exe がリソースを占領してうざいんだけどこいつらが復活させてるのか?
俺の16MB(´・ω・`)ショボーン
>>750 C:\WINDOWS\SoftwareDistribution\Downloadの中身を削除すれば容量を減らせるよ
XP SP3以降のUpdate 2008/05/14 〜 2012/08/15 378件で8MB Downloadフォルダには使用許諾ファイル(7個:46KB)のみ残
Xp SP3で、動画などのファイルを見た際、Temporary Internet Filesに該当のキャッシュが残りますが、 突然Tempに現れるようになってしまいました。 さらに、Window クローズ後は該当のファイルが消えてしまいます。 これをなぜ起こったのでしょうか、元に戻すにはどのようにしたら良いのでしょうか。 よろしくお願いします。
動画を見る話をするのにOS書くやつ始めて見た
>>754 「そういう仕組みのサイトだから」
「そういう仕組みのサイトを見ないようにする」
まぁ、たまたま今更に気づいただけの話だろうしなw
そもそもここはIE6スレでもIE7スレでもIE8スレでもないからな
760 :
名無し~3.EXE :2012/09/04(火) 23:44:32.34 ID:lmtf0+nW
プロバイダは名前空間に登録されましたが、プロパティが指定されませんでした。 このプロバイダは LocalSystem アカウントで実行されます。このアカウントには 特権があり、プロバイダがユーザー要求を正しく偽装しない場合はセキュリティ 違反が起こる可能性があります。プロバイダのセキュリティの動作を確認し、プ ロバイダ登録の HostingModel プロパティを、必要な機能が実行可能な最小限の 権限を持つアカウントに更新してください。
わかりました
762 :
名無し~3.EXE :2012/09/07(金) 07:14:24.04 ID:39Zov0qa
マスコミは特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、「ガスライティング」を報道しろ
テーマ変更は出来るんですが フォルダの画像は変わらないんですよ。一回DLしてみてください 言ってることが分かると思います
窓の手
なるほど・・・わかりました
768 :
名無し~3.EXE :2012/09/11(火) 12:49:38.26 ID:Uai9YnGu
エクスプローラーではファイルが表示されるが別のファイル表示ソフトでは表示されないという不思議な現象が発生した。 そのフォルダにはファイルが約200あるが、なぜかエクスプローラーでは全て表示されるが別のファイル表示ソフトでは6個しか表示されない。 他のソフトでそのフォルダを見ると全部表示されるものと6個しか表示されないものに分かれた。ファイルを別のフォルダにコピーすれば別のファイル表示ソフトでも全部表示されるようだからコピー元のファイルの一部が壊れているようだ。 そしてコピー先のファイルは正常に戻る。それにしても不思議な現象だ。
仮想と実体でしょ。
WindowsXP sp3のノートパソコンがあるんですが 電源入れてF8連打でセーフモードの画面を出そうとすると Windowsブートマネージャーなる画面が起動し 項目にWindows XPとツール:Windowsメモリ診断ツールの2つしか表示されず セーフモードが選べません 普通にWindowsを起動させたあとシステム構成ユーティリティから BOOT.INIの/SAFEBOOT(F)にチェックを入れてセーフモードで起動することはできるのですが F8で表示されるメニューにセーフモードが出てこなくて困っています F8で立ち上がる画面で表示される一覧にセーフモードが表示されるようにするには どのような設定変更を行えばよいか教えてください
>>770 システムのプロパティ>詳細設定>起動と回復>オペレーティングシステムの一覧〜 をオフにしてもだめ?
WindowsXP Pro SP3を使っています。 今使っているPCとはべつのものなんですが、OSがうまく起動しなくなってしまいました。 ・アカウントの選択画面までは普通に動いています。 ・アカウントを選ぶと、Explorerの初期化に失敗したとエラーになって、 デスクトップは表示されるけど、マウスが動くだけで何も操作ができない。 ・電源ボタンを長押しして終了できるだけ。 WindowsXPのOSのCDを入れて、リカバリーしようとすると、Adminsitratorのパスワードを入れろ と出てくる。 パスワードは入れなかったので、単にリターンキーを押すと、DOSのプロンプトになってしまう。 OSをそっくり入れ直すことはできると思うんだけど、データやアプリのユーザーIDやパスワードが 分からなく、出来ればリカバリしたい。 PCは女房のもので、そこまで管理されていなかった。 どうすればリカバリーを実行できるでしょうか? ちなみにPCは、Lenovo ThinkPad x200sで、PC起動時にThinkVintageボタンを押して、Rescue & Recoveryを 起動したときに、一旦、データはそのままでシステムを修復を選択したら、6時間位かけてExplorerが動かない 今の状態になり、それ以降は、Rescue & Recoveryを実行しても、復旧方法を選択できず、正常に動かない WindowsXPになるだけです。
>>772 リカバリはメーカー・機種依存
ノートPC板で
>>773 機種依存のリカバリーではなく、Microsoft WindowsXPのOS共通のリカバリーモードの話です。
WindowsXPのOSのCDから起動し、OSをインストールする際に、 ・上書き ・リカバリー ・中止 どれにするかを選びますが、 リカバリーを選ぶと、Administratorのパスワードを入れろと出てくる。 パスワードを設定していないので、それ以降進めない状態です。
DOSのプロンプト出るのがリカバリできるモード(回復コンソール)です 「回復コンソール」でググって。
忍法帳を作りたてなので、連投を失礼します 4〜5レスになると思います 知り合いから中古のXP・Home Edition(2002年度版)を譲り受けました SP2だったものを、こちらに来てからSP3にアップデートしています 前の持ち主はCドライブ(内臓のハードディスクはこれだけ)を空にし、 OSも初期化して新しくセットアップした状態で譲ってくれました
色々といじっていくうちに、自分のアカウントが管理者として表示されているにもかかわらず、 管理者だけが実行できる類の操作の一部ができないことに気がつきました (例えば、画面のプロパティの詳細設定で「このモニタでは表示できない画素数を表示する」等)
ぶっちゃけこれができず、困っています モニタはBENQの20インチHDの16:9というやつなのですが、付属のCDを読み込ませてもドライバが追加されません さらに、各種ドライバの認識も初期化されてしまったようで、 音やインターネットドライバなどが使えない状態でしたが、こちらは外付けのハード機器でどうにかしています
ソフトのドライバを認識させる方法は、難しすぎて諦めてしまいました (これで特に困ったことはないのですが、 強いて言えばMIDI音源のMSGSが認識されないので、WindowsのみでのMIDIファイルの再生は諦めています)
おそらく、管理者としての行動ができるようになる方法がわかれば、今困っている画面の問題も解決すると思います ですので、方法のわかる方がいたら、ぜひ教えていただけるとありがたいです 質問は以上です 連投を失礼しました
もう一度友人にセットアップを頼めばいいよ
200キロ近く郵送しないといけないのでちょっと無理そうです 自力でどうにかできそうな範囲でよろしくお願いします
>>783 OSディスク無しの中古PCなんてもらったの?
>>783 XP HomeのSP3のCDを買う。
もう過去のOSだから、ヤフオクで安く買えるのでは?
そのCDでOSを回復させる。
念のためにプロダクトキー等は控えておく。
聞いていなかったら、友達に聞くか、専用のアプリで調べる。フリーでも有るから。
>>782 SP2のクリーンインストールなら、その友達も出来るね。
回復させるには、SP3になった後だから、SP2のCDでは出来ない。
>>785 いいえ、OSのディスクも、説明書のようなものと一緒にいただきました
そのディスクで何度か再セットアップを試みたのですが、成果が出なかったので、
(その時はハードがなくインターネットにも繋げなかった)SP3にアップデートしました
>>786 確かに、いくつか買えそうなものが見つかりました これを買うことも視野に入れたいです
これで回復ということは、PC内のOSをすべて入れ替えてしまうということなのでしょうか?
幸い、プロダクトキーは一緒にもらっていました
出来ないつってんのはハードウェア&ドライバの問題じゃね? PCスペックが分からんが、例えば画面がどうしても1600×1200までしか無理なのに 1920×1080にしようと足掻いてるとか。
>>790 一応、長い辺の上限を超えようとはしてないです
1600×900(16対9)の液晶モニタを買ったんです
うちにきたWindowsは、ブラウン管向けのアスペクト比しかなかったので、
○○ship(名前を失念しました)とかいう、アス比のパターンを増やすフリーソフトで、
ドライバとして?べつのアス比が来たよと認識させようとしたんです
でも、Windows側で、管理者認証のチェックボックスが外せないから、
増えたぶんのパターンが表示できないということのようです
「このモニタでは表示できないモードを隠す」のチェックボックスのことなんだろうけど、 それのグレーアウトって管理者権限と関係ないから。
ファイル システムをチェックしています CHKDSK はファイル データを検査しています (ステージ 4/5)... ファイル データの検査を完了しました。 CHKDSK は空き領域を確認しています (ステージ 5/5)... 空き領域の検査が終了しました。 -個の不良クラスタを不良クラスタ ファイルに追加します。 マスタ ファイル テーブル (MFT) の BITMAP 属性エラーを修復します。 ボリューム ビットマップ エラーを修復します。 ファイル システムを修正しました。 -KB : 不良セクタ
>>793 言いがかりだというならどこがどのように言いがかりなのか
なぜそういえるのか、論理的な根拠を添えて下さい
出来ないのなら、あなたの方こそ言いがかりだという事になります
おまいさんもよく読んだ方がいいぞ。
>>793 のグレーアウトは管理者ではなく、"Microsoftネットワーク用クライアントがインストールされていない" が回答
→インストール時に、コンピュータの管理者アカウント(Administrator)でログオンする必要がある の記述から誤解
ページングファイルの断片化を直したい。 ノートPCにSSD入れているから、頻繁にやるつもりはない。処理速度が落ちたので、改善するのが目的。 SSDは断片化の影響は出にくいけど、デフラグツールで見たら、SSDの殆どが断片化したファイルで真っ赤。 大きなファイル等は、一旦HDDへ移動しているんだけど、ページングファイルが大きく邪魔をしたままなので、 USB-HDDにページングファイルを作り、SSDのページングファイルを無くした。でも、デフラグツールで見ると、 再起動後もページングファイルがSSDに出来ている。 当然「仮想メモリ」の設定ウィンドウで、SSDの「ページングファイルなし」にチェックした後、「設定」ボタンを押している。 USB-HDDに同等量のページングファイルを設定してPCを再起動し、同設定の「ページングファイルのサイズ」が、 SSDでは空欄、USB-HDDに予定通りの量になっているを確認している。 しかし、実際にはSSDにページングファイルができ、USB-HDDにはできていない。 Smart Defrag 2 ver2.5で、起動時にページングファイルをデフラグしようとしたが、「SSDではしない」と却下される。 どうやったら、SSDのページングファイルを無くせるんだろう。
>>798 ページングファイルはリムーバブルドライブには作成できない
> ページングファイルの断片化を直したい > SSDのページングファイルを無くせるんだろう どちらを所望なの 後者なら、SSDの「ページングファイルなし」にチェックなし →他のドライブにも作成しない
誤:どちらを所望なの 後者なら、SSDの「ページングファイルなし」にチェックなし 正:どちらを所望なの 後者なら、SSDの「ページングファイルなし」にチェックする
>>799-801 了解。
少なくとも一つのドライブにページングファイルを作らないといけないと思っていたので、
USB-HDDに作る事でSSDのページングファイルを一旦無くし、SSDに空きを作ってから
整理して、ページングファイルの断片化を無くそうとしました。
断片化が凄かったのと、SSDの領域が15%位しか残っていなくて、大きな空きを確保
出来そうになかったから。
ページングファイルをそもそも何処にも作らないことができたんだね!やってみます!
>>802 一度作成したページファイルは「ページングファイルなし」にチェックしても残っているので、
フォルダオプション - 表示 - 保護されたオペレーシングシステムファイルを表示しない(推奨) をチェックオフ
pagefile.sys を削除
>>803 有難う!
でも、再起動したら何度か再起動したら消えた。
OS起動時に、アカウントのアイコンを選択する画面が今までは出ていたんだけど、 アカウント名を文字入力してから、パスワードを入力する様に変わってしまった。 何処を直せば、元の様にアカウントのアイコンを選択する様にできるんでしょうか?
コントロールパネルのユーザーアカウントの設定からユーザーのログオンやログオフの方法を変更するで 「ようこそ画面を使用する」にチェックを入れる。
>>806 やってみました。
エラーで進めません。
「iwpdgina.dllが邪魔しているから、アンインストールしないとできない」と言われるのですが、
どのアプリをアンインストールすると良いのかわからない状態です。
Interlのプログラムらいいのですが、Intelでインストールしているのは
@Intel(R) Graphics Media Accelerator Driver
AIntel(R) Management Engine Interface
BIntel(R) Network Connections Drivers
CIntel(R) Trusted Platform Module
Bの無線LANアダプタ用ドライバと思えるもの以外は、どうやってインストールしたか
分からないため、アンインストールを躊躇してしまいます。
名称からするとAかCが原因かな?
iwpdgina.dllをHDD内に見つけて、諸言を確認しました。 Intel(R) PROSet/Wireless IWPDGINA Module とのこと。 一旦、Bをアンインストールしてみます。
Bが原因でした。 ドライバーのみで、その他の機能をOFFにしてインストールし直したら、治りました。
810 :
名無し~3.EXE :2012/09/22(土) 08:13:18.74 ID:rNyuxdM6
質問です。 昔、買ったパソコンを初期化した後、Windows UpdateしてSP3にする場合、 それが可能なのは、買った時のXPの版(初版、SP1、SP2)がどの版のものからなのでしょうか?
>>810 確かSP3のアップデーターは、SP1以降なら対応していると思ったよ。
Windows UpdateからSP3をインストールできるのは、SP1以降? SP3を保存しとけば、SPなしから適用できる?
フォルダの並びがおかしくなるのって修正されないでしょうかね? レジストリ削除するやり方だと全部ゼロからになるからかえって面倒くさいんだよねorz
バックアップ
vistaかwin7に変えればそんな悩みから解放されるぞw
ちまたで売られているWindowsXP。 説明書きに「中古再生PC用」と書かれたXPが結構な安値で売られてたりするんだけど この「中古再生PC」ってのは何を意味するの? 自分で自作したPCにこのXPをインストールすることって可能?
>>820 > 入れることは出来るかもしれないけど
(;゚д゚)ゴクリ
>>820 HDDのない中古ノート持ってるんだけど、
>>819 の言う「中古再生PC用」と書かれたXPを買って
インストールして使えますか?
OS付きの中古PCを買ったら、そのOSが中古再生PC用だった って場合以外はすべてライセンス違反です。
>>824 > ・製品に元々付属しててる「OSのリカバリーメディアorリカバリー領域」と「COAシール」が
> セットになっている限りは、そのライセンスは有効
単独販売はライセンス的にアウトってこと?
Professional SP3 32bit を使用しています。 HDDのフォーマットについてなのですが、圧縮するチェックボックスがありますが、このチェックボックスを入れると、どのようなメリット/デメリットがありますでしょうか? 宜しくお願いします。
>>826 圧縮するとドライブの空き容量が増えます。もちろん、今までどおり使えます。
速度的には、若干圧縮前よりは遅くなるようですが、気になるほどではありません。
ただし、入っているファイルが画像、動画、音楽とのこと。
これらのファイルは既に高度な圧縮がかけられている筈ですので、ドライブの圧縮をかけても、
殆ど空き容量は増えないものと思われます。
速度とのトレードオフを考えれば、圧縮しない方が無難かなぁ、と思います。
>>826 空きが増えるが圧縮解凍の操作が入る分余計に時間を喰う。
昨今のHDDの大容量化に比べ得られる効果は少ないので、
それを有効にしている人は少ない。
圧縮してみたいなら、同系統のディスククリーンアップの
古いファイルの圧縮を試してみればいい。
>>827 なるほど、速度が遅くなってしまうんですね…
そのまま、圧縮せずにフォーマットしたいと思います。
詳しくレス頂き、ありがとうございました!
>>829 圧縮とフォーマットは真逆のことだぞ。
意味理解してるか?
質問者はちゃんと理解してるから心配するな。 HDDのフォーマット時の「ファイルとフォルダの圧縮を有効にする」オプションの話なんだからな。
>>828 >>830-831 レスありがとうございます。
>>828 更新遅れで、気付けずに申し訳ないです…
CABなどの圧縮ファイルをイメージすれば良い訳ですね?
アクセスするには、解凍しなければならない為、非圧縮の通常のフォルダの様なサクサク感が損なわれてしまうんですね?
勉強になりました!
ありがとうございました!
833 :
822 :2012/09/24(月) 22:57:58.75 ID:wZJ/Y1Fc
>>824 レスありがとうございます。DSP同様にノートPCにも取り込むことはできるが、ライセンス的には問題があるかもしれない。って事ですかね。
Linuxは入れたくないし、糞みたいな売値で手放すにはもったいないし、、どーしようか、、
xpのDSP版ってどこで買えますか?
手元の辞書を引く限り「真逆」は、「まさか」と読み、「まさか、そんなことはないだろう」などの、否定的な推測を意味する。
837 :
名無し~3.EXE :2012/09/26(水) 03:30:52.60 ID:vcJXEK+J
まっさかさーまーにーーー落ちてく
そのまさかは当て字だけどな。
まっさかさーまーにー 落ちてデザイア♪
>>816 XP のメインストリームサポートは終了している
セキュリティ上の問題しか基本的に修正されない
運が良ければ、セキュリティ上の問題を治すついでになおることもあるけど
>>835 XPマシンを組み立てようと思っててthx
パソコンを再起動したら、エクスプローラーやFIREFOXの設定が 常に最初にパソコンを立ち上げた時の状態に戻ってしますんですが これってどうにか修正できるんでしょうか?立ち上げている時はブックマークとかもできるんですが 再起動するとリセットされてしまうんです。 ウインドウズのアップデートプログラムやシャットダウンも凄く重いです。 ブックマークやショートカットを作っても消えちゃうんです。 いらないソフトとか削除しようとしたんですが これも再起動するとリセットされるんです・・・
タスクマネージャから再起動やシャットダウンだと結構普通に終了できるんですが やっぱり設定がリセットされるんです。
ウインドウズアップデートの方がなんかホームページの更新チェックができない状態です。 一応最新の奴までは更新できてました。
>>842 ディスクのチェックしてみれ
あと、新規テキストファイルとか作って再起動後に残ってるか見て見れ
>>845 起動ディスクのC:\に保存したファイルは再起動後には残っていませんでした。
D:\に保存したファイルはそのままでした。
でもD:\に不良ブロックがでてます。
さっき一回青い画面になったんですが、
すぐ再起動したのでわからないです。
ちょくちょくwuaucltってのがエラーおこしてます。
XPはSP3です。
ハードディスクが死にかけてるだけだろ。交換しろ。
2014年の3月過ぎても使い続けますか? 使い続ける場合、どのように使いますか?
スタンドアロンで使う
念のためUSBメモリ禁止にする
852 :
849 :2012/09/27(木) 00:11:27.90 ID:wlFg0l8g
>>850 スタンドアローンですね。真似します。
>>851 USBフラッシュメモリからのマルウェア感染を予防するためですね。真似します。
時代に逆らってxpマシンを組み立てようと思います。
853 :
名無し~3.EXE :2012/09/27(木) 00:26:39.42 ID:SeL2uHE+
フォルダ設定の異常についての修復方法ですが
http://support.microsoft.com/kb/813711/ja 読んだところ、ありがちな「再起動」の文字がありません
この設定はOSそのものの再起動は不要なんでしょうか?
不要だったらその方が面倒がなくてありがたいです
ところでこのサイトはMSの公式サイトですよね・・・
レイアウトは変わったんですか?見慣れないです
ロゴを変えるとかいうその一環でしょうか
自分は手順3終了後再起動して問題解決。
>>853 レジストリエディタはレジストリをダイレクトに書き換えるし、
エクスプローラーはフォルダを開くたびにレジストリを読みに行く。
だから再起動は必要ではない。ただし書き換え時にはフォルダなどは閉じておくこと。
856 :
853 :2012/09/27(木) 01:55:29.23 ID:SeL2uHE+
なるほど・・・UPDATEのときも再起動の必要・不必要があるのは そういう構造の違いがあるんでしょうね 深く考えたことは無かったんで長いことWindows使ってて初めて知りました 回答ありがとう
857 :
名無し~3.EXE :2012/09/27(木) 02:41:43.95 ID:N2prqJ7Y
質問です こういったことはXPで可能でしょうか? C:\Program Files\AntiVirus1\定義ファイル を D:\定義ファイル1 C:\Program Files\AutiVirus2\定義ファイル\hoge1.dat を D:\定義ファイル2\hoge1.dat C:\Program Files\AutiVirus2\定義ファイル\hoge2.dat を D:\定義ファイル2\hoge2.dat Dドライブ→Cドライブにリンクさせること ・実体のファイルはDドライブのファイルだけでCドライブは容量ゼロの見せかけだけのダミー しかしアンチウイルスソフトからは定義ファイルがちゃんと認識される(実際のファイルみたいに振舞える) ・Dドライブのファイルを削除や更新すれば即座にCドライブのリンクに反映 ・AntiVirusのアップデートでCドライブの同名ファイルが更新されたらDドライブに反映(この場合Cドライブはリンクのみで容量ゼロ) ・バックアップソフトでCドライブのバックアップを復元したらC、Dドライブ間のリンク情報も復元される ハードリンク、リパースポイント、ジャンクション、シンボリックリンクなど少し調べたのですがよくわかりませんでした リンクさせたいものが違うドライブでフォルダとファイルがあるということ Cドライブが実体の無いリンクだけということ Cドライブだけをまるごとバックアップして頻繁に復元して使用するので定義ファイルは復元直前まで使っていた 最新の定義ファイルを復元と同時に使用したくなったのが理由です
よくわかりませんでした、ならやめとけ
まぁ、その手のファイル群は別にバックアップ・リストアした方が簡単だよな。
システムディスクのスキャンディスクができないんですが どうやったらできますか? プロパティを選んでチェックを入れたときに再起動時にスキャンディスクをするって項目にチェックを入れてもできません。 cookies が壊れているみたいなのでリセットしたんですが改善されませんでした。
Cディスクはフォーマットできないんで壊れてたみたいです。 しかし書き込み不能にになってるハードディスクって フォーマットやインストール失敗しても 普通にシステムが起動はしてるんでびっくりです。 素直にHD買って来ようと思います。 壊れた奴と同じSSDの奴を買おうと思ってるんですが 起動用なら60Gで十分ですかね? 60Gなら価格も6000〜8000円位の間みたいですし 120Gとか普通に売ってるんでちょっと悩んでます。 昨日質問に答えてくれた皆さんありがとうございます。
>>861 60Gだとちょっとソフトを入れると足りないんじゃないだろうか、お金が許せば120Gがいいような気がする。
SSDだったなんて一言も言ってなかっただろ、お前。
聞かなかっただろ、お前。
笑えばいいんですか?
XP Pro SP3 ですが、ブルースクリーン発生時の自動再起動について質問があります。 「システムのプロパティ」の「起動と回復」の 「自動的に再起動する」にチェックを入れていても ブルースクリーン発生時に再起動してくれないのですが、 どんな理由が考えられるでしょうか? ググってみても、案の定「自動的に再起動させない」方法ばかりが引っかかり、 逆の情報は見つけられませんでした。 自分も今までは自動再起動はして欲しくなかったので インストール後速攻でオフにしていたものですが、 少し前に録画マシンを組みまして、こちらは再起動してくれたほうがありがたいので チェックは入れたままにしていたのですが、 先日謎のブルースクリーンが発生し固まっていました。 で、強制的にブルースクリーンを発生させる方法を使い、 「起動と回復」の設定を色々変えてみたりしましたが、どうやってもうまくいきません。 自動再起動させるためには、何か条件のようなものがあるのでしょうか?
まずブルースクリーンを出さないようにすべきじゃねーの? ブルースクリーンにエラーのヒントが出てんだし。
868 :
866 :2012/10/03(水) 21:28:12.79 ID:zrMo/IFH
>>867 もちろんそれが一番で、なんとか原因究明させたいところですが、
半年以上運用してきて始めての発生なので、そう簡単ではないと思われます。
ちなみに、ブルースクリーンに出ていたのはチューナのドライバですが、
ほかの方の事例を見ていると、まったく別のところに問題があっても
この表示になることがあるようで、その点からも難しそうです。
なので、とりあえず、また発生してしまったときの被害を最小限にとどめるために
自動再起動するようにしておきたいわけです。
コケた時の挙動の設定なんて動けばラッキー程度だろ OSが青画面吐くまでは行っても、そこからディスクにダンプ吐いて シャットダウンシグナル送ってリブートまで「必ず」辿り着けるとは限らんわけで
書き取って検索。 ハードウェアが損傷ではないか。
871 :
866 :2012/10/03(水) 22:54:26.10 ID:zrMo/IFH
>>869 メモリダンプは成功し、イベントログにも記録は残ってるようです。
ファイルシステムがまともに動くのを期待できない状態なので、
これらはページファイル上に記録しあとで回収する仕組らしいですね。
リブート動作についても、同様な理由により
ローレベルな RESET 命令等を使ってると思ってたんですが違うんでしょうか?
本当にトラブルで発生したときはともかく、
強制的に発生させた場合にも再起動しないので、
何らかの理由で再起動する気がないにせよ、
再起動しようとはしているものの失敗しているにせよ、
原因を突き止めそれを取り除けば解決する問題のように思います。
ちなみに、強制発生は Ctrl + Scroll Lock * 2 の方法を使いました。
>>870 >>868 でも書きましたように、申し訳ありませんが、
今はブルースクリーン発生の原因や対策についてのアドバイスが欲しい
わけではありません。
それが目的ならこの板で相談しませんし……。
XP SP3でのフォルダの削除(移動)について質問です。 ネットワークドライブで以下のようなフォルダ構成をした場合 親フォルダを削除するとエラーが発生して親フォルダは削除できないが サブフォルダは削除されています。 親フォルダ 変更 + このフォルダのみ削除拒否 | ⊥サブフォルダ 親フォルダから継承 Windows7ではサブフォルダも含めて削除されないようです。 XPで親フォルダを丸ごと削除されないようにする方法はありますか? 運用上、変更アクセス権を外すことは難しいです。 また、サブフォルダ1つ1つに削除拒否のアクセス件を付与することも難しいです。 googleで検索したら親フォルダ直下にアクセス権を無くした.datファイルを置くと解決するそうですが 現在の環境ではすぐに確認できません・・・。
874 :
866 :2012/10/04(木) 00:33:23.04 ID:xjbPxQd3
>>872 ちょっと今ブルースクリーンの実験はできませんが、
レジストリ値を変えるとチェックボックスも対応して変化するようなので
期待できそうにないです。
中古ノートPCでXPの動作を見たくてインストールしたいんですが、プロダクトキーが無くても試す方法はありませんか?
(・∀・)カエレ!
レジストリの記述で ; ←をコメントアウトとして使っても大丈夫でしょうか? 自分で試してみた所、; を使用した部分はコメントアウトとして機能しているように見えるのですが どこかにゴミとして溜まってしまったりしますでしょうか?
>>880 追記です。
;; Default:2048
のように、簡易説明を.regに書き込んでおきたいと思っています。
宜しくお願いします。
レジストリのキーを無効にするときに、頭に;をつけろ、とか書いてあるのもあるし 特に問題ないだろ。キーの名前が違えば無視されるだけだから。 てか、.regに書き込むならなんの問題もおきないだろ。
レスどうも。 これで安心して簡易説明を書き込めます。 ありがとうございました。
884 :
名無し~3.EXE :2012/10/06(土) 10:58:28.05 ID:+/aSN8qj
「意外と知られていない裏技紹介」 タスクバーを右クリックして「並べて表示」を実行できるよね。でもタスクバーに複数のページが表 示されている場合(例えば、Firefoxのページ、WORDのページ、マイピクチャのフォルダ)、「並べ て表示」を実行したら3分割とかになって使いにくいよね。その場合は、Ctrl+クリックでページを 選択してから「並べて表示」を実行したら、選んだページだけを並べることが出来る。
885 :
名無し~3.EXE :2012/10/06(土) 11:12:58.45 ID:+/aSN8qj
884に追加(884の別のやり方) 「並べて表示」したいページ以外のページは最小化してしまう。 そして「並べて表示」を実行したら、並べたいページのみ並べることに。
「並べて表示」ってすると、ウィンドウサイズが変更されて元のサイズに戻らなそうで(面倒そうで)使ってないですね…orz
>>887 あら?
やっぱり駄目なんでしょうか?
コメント部分を検索しても引っかからないのですが
文字化けしてどっかにゴミとして残ってたりするんですかね・・・・
再インスコ前にもろもろのバックアップ撮ってる最中なので
どうしたものか・・・
まぁ、
>>882 はコメントアウト行の処理について何も言及してないしなw
コメントアウトをちゃんと処理しているのか、所定の書式以外はすべて無効にされるのかは
知らんが、コメントアウトで注釈などを入れたregファイルは昔から普通に使われている。
気になるならコメントアウトで注釈ではなく、変更前と変更後のregファイルを保存して行く
ようにすればいい。
世の中ではWindows8が出るんだw HDDバックアップとOSインスコするのが面倒だからXP使ってるけどいつまで使おうかな。
>>889-890 どうも〜
コメントアウトでググっても全くかからないと思ってたのですが
セミコロンを使用すると、それ以降を無視してくれるようですね。
ありがとうございました。
893 :
名無し~3.EXE :2012/10/11(木) 18:15:19.87 ID:TeiDxv3e
何をしても、空き容量が増えません。。。 いろいろ増やす方法教えてください。
HDDを買ってくる。
895 :
名無し~3.EXE :2012/10/11(木) 20:37:06.07 ID:ueyWf1/9
まず、服を脱ぎます
そしてPCチェアーに正座します
真面目な質問なんです。 いま10年ぐらい前に買ったWindowsXPアックグレード版を自作PCで使っていますが そのWinXPのライセンスを放棄するならMicrosoft Windows 8 Pro 発売記念優待版ってのを買っていれても問題ないのでしょうか? また、新しい自作PCを将来買うとして当分の間はWinXPとWin8のデュアルブートにしておきたい場合には 優待版でなくDSP版の方を買わないといけないという認識でいいのでしょうか? よろしくおながいします
899 :
名無し~3.EXE :2012/10/12(金) 13:36:22.67 ID:ADkSDFCE
>>898 DSP版出る頃には、価格戻ってるってことでしょ?
優待版よりお高くなる・・・。
>>899 優待版(アップグレード版)、DSP版(単体で購入可能)とも今月26日発売で
優待版は来年の1月末までの販売らしいですよ
902 :
名無し~3.EXE :2012/10/12(金) 16:10:53.50 ID:ADkSDFCE
>>900 DSP版はアップグレード版じゃなくて、新規インストール可能版?
XPの場合は、DSP版は新規インストールのみ(アップグレードは不可)
>>902 マイクロソフト DSP 版 Windows 8について
PCを自作される方、仮想環境でWindows 8を使いたい方、あるいはこれまでフルパッケージ版をご購入されていたお客様向けの製品です。
※ご注意事項
・ 個人利用目的のみに限られます
・ 32ビット版と64ビット版で別製品となります
・ OS単体での購入の場合は、販売店やマイクロソフトからの無償サポートはありません
906 :
名無し~3.EXE :2012/10/12(金) 16:27:34.58 ID:ADkSDFCE
>>904 DSP版の場合、勿論PC一台のみのライセンス?
>>906 勿論PC一台のみのライセンスだが他のPCにライセンスを移動できるかや
出来ても面倒でないかはまだ正確には不明
今回のDSP版ってのはその製品の最高価格でありながら
OS単体で買ったときの販売店やマイクロソフトからの無償サポートがないとか訳分からんのよね
前に聞いた今回は(フルサポートの)製品版はないという意味はこういうことなのかもね
XPスレなのでこれ位にしておく
908 :
名無し~3.EXE :2012/10/12(金) 16:43:03.42 ID:ADkSDFCE
>>907 有難う。
もう少し詳しく説明してくれないかなMicrosoft様・・・。
マウスのボタン押してる間 マウスポインタの形を変えることはできませんか?
すみません、 現在、C:20GB D:120GB の構成をファイルバックアップをとった上で、 フォーマットしなおし、C:60GB D:60GB にしたいのですが、 システムドライブCの完全コピーを パーティション丸ごとコピーで行った場合、 それを新しい60GB 上に展開できるものでしょうか? よろしくお願いいたします。
できる
問題は消えた20GBの謎だな・・
ありがとうございました。あと、、、70GB 70GB にしますw
イメージバックアップを復元させるなら、Dだけ消して Cを拡張するだけでもいい気がする。
xpのsp2(DSP版)を再インスコしたがWindowsUpdateではじかれた 賞味期限切れかもな
919 :
名無し~3.EXE :2012/10/14(日) 19:39:33.95 ID:swpkZjo7
>>917 今はSP3からじゃないとダメだったような気がする。
924 :
名無し~3.EXE :2012/10/14(日) 22:59:37.45 ID:9NIPz2Hh
SP3以降のセキュリティパッチの一覧って無いですか? ウインドウズアップデートがうまく行かないのもあって どのパッチを当てればいいのかわからない
まずWindowsUpdateが正常になるようにしろ。
telemetry.urs.microsoft.com urs.microsoft.com
>>925 言い方変えます hotfix全部統合したインストールディスク作りたいからです
>>928 wsusoffline で検索すると、各種ツールが見つかります
931 :
名無し~3.EXE :2012/10/17(水) 18:28:22.14 ID:a08XR76K
教えてください。 当方、Pen4 2.8G mem1G xpSP3という古い環境なのですが、 最近のネットサーフィンではあっという間に実メモリを食いつぶして、 仮想メモリを使うようになってしまいます。 これ自体はメモリが少ないので(というより古いPCなのでこれ以上増やせないのです)しょうがないのですが、 一旦仮想メモリを使い始めると、アプリやブラウザ一回閉じて、 メモリ使用量を実メモリ以下に戻しても、 仮想メモリ使用時のように頻繁にHDにアクセスして、非常にレスポンスが悪くなります。 再起動させずに、これを解消する方法がありましたら、ご教示ください。
ememとかのメモリ解放ソフトを使ってみたら?
>>931 めもりーくりーなーってソフトあるけど
PCケースの大きさなどを測って入るマザーボードメモリCPUを
15000円ぐらいだして買ったほうが良いよう
934 :
931 :2012/10/17(水) 18:59:33.06 ID:a08XR76K
>>932 ,933
ありがとうございます。
フリーのメモリー開放ソフトも使ってはみましたが、一度ページングファイルに書き込みされると、
開放ソフトを使っても(実メモリが余ってるのに)、何かをするたびに
ページングファイルを読み込み、or書き込みに行ってしまいます。
実メモリを越えない段階ではHDにアクセスしないので、そこそこ速いのですが、
一旦仮想記憶を使ってしまった後だと、アプリを立ち上げるのに1分、終了するのに1分とか掛かってしまいます。
有料なのも試すといいかも
>>934 身の程をわきまえましょう
・仮想メモリを切る
・メモリ不足が出たら素直にアプリを閉じる
>>934 いくらなんでもそれは異常。メモリ不足とかそんなレベルじゃない。
仮想メモリが置いてある場所のハードディスクが死にかけとか、なにか別の理由がある。
あとメモリ解放ソフトは有料も無料も変わらん。
金掛けるならUSBメモリ刺してeBoostrって手もあるが。
938 :
934 :2012/10/17(水) 21:29:20.33 ID:a08XR76K
>>935-937 ありがとうございます。
結局、一度ページングファイルが作られると、いわばキャッシュとして使うせいで、
アプリ落として実メモリに空き作っても、次からはHDにアクセスしてしまう、ということなんでしょうか?
実メモリに空きができた時点で、ページングファイルにアクセスしなくなるようになればいいんですが、、、
ゲームでもしないかぎりxpでメモリ1GBもあったら十分でしょ
とりあえず一度仮想メモリ作り直せよ。 出来ればOSと別ドライブにサイズ固定で。サイズも1GB程度に留めるべき。
物理メモリのガベージコレクションが間に合わないのかねえ 詳しくは知らないが、SSDとおなじでメモリを解放してもその領域をただちに 他のプロセスに割り当てることはできないらしいが・・・
942 :
938 :2012/10/17(水) 21:46:07.99 ID:a08XR76K
>>939 まあそうなんですがw
ただフラッシュのメモリーリークのせいで、フラッシューゲーム内で窓一つ開けるたびに、
50Mづつメモリ食いつぶすんで、あっという間に無くなるんです<空きメモリ
>>940 ノートなので別ドライブ作れないんです(別パーティションじゃ意味ないですよね)
仮想メモリのフラグメンテーションかと思って、根っこから削って作り直しましたが
(もちろんサイズ固定、メモリ1Gに対して500Mのサイズ)、作り直した最初の状況で、
仮想メモリ利用に入った途端に、この状況になりました。
メモリーリークってw なにそれこわい
メモリリークという言葉を最初に覚えたのは、Linuxカーネルのメモリリーク
重い重いのプラシーボ効果ですね。
思い出のダダ漏れっすか?(´・ω・)
フラッシュのメモリ漏れ、前から問題になってるのに一向に解決されませんね。 フラッシュゲーム内で任務の窓開ける→50Mメモリ喰う(ここまでは、まあ普通) →窓閉じる→メモリ開放されず50M食いつぶしたまま ブラウザ内で漏れてるせいで、メモリ開放ソフトも意味ないです
それはメモリーリークとは違くね?
>>948 システムメモリには溢れてはいませんが、一般的にメモリーリーク
(オブジェクトを離してもメモリ解放しない)と呼ぶのでは?
ググッて見ても、メモリーリークと言ってますね<flashのせいでブラウザメモリが肥大していくこと
素直になって改心して新PC買いましょう。 32GB実装できるのもある。
「最近水漏れがひどいんです」 ↓ 「もっと大きなバケツに買い替えましょう」 ケッ
>>949 そもそもここに書き込むこと自体がスレ違い
>>923 自分も昨日XP SP2を再インスコしてWindows Updateしようとしたらはじかれた。
そのURLでWindowsダウンロードセンターの
「Windows XP Service Pack 3 CD Image (Windows XP Service Pack 3 - ISO-9660 CD イメージ ファイル)」
にアクセスしてCD作成してインスコすればいいんだよね?
ITプロフェッショナルうんたらでもおk
>>923 >>954 SP3のCD作成してWindows XPのクリーンインストールに成功すますた!
Office 2002もノートンも全部最新になって生まれ変わった気分です!
おかげさまで次の新年もXPで迎えられそうです!
ありがとうございました!
PCの時計狂ってない?
--------------------------- Windows Genuine Advantage --------------------------- このバージョンの Windows Genuine Advantage 確認ツールのサポートは終了しています。最新のバージョンをダウンロードし、システム時計が正しいことを確認してください --------------------------- OK ---------------------------
イベントビューアーに .NET Runtime Optimization Service (clr_optimization_v2.0.50727_32) - Service Manager returned a fatal error (0x80004002). Will stop service ってエラーが頻繁に出てるんですけど何これ >>960 乙です
以前、タスクトレーのアイコンの右クリック表示が(重なったり、欠けたり、消えなかったりと)おかしいと質問させて頂きました。 デスクトップヒープを7並みに?増やしても、一行に改善されないので、試しに、(同じPCで)仮想PCでも確認してみましたが、全く同じ症状です… 以前、レスして頂いた方は、その様な症状は発生しないとのことで… まったく不便で不便で、以前からイライラさせられる一方で、他の方が発生しないのが、不思議で仕方ありません…orz こんな自分のPCに解決の手を、心からお願いします…(泣)
スクリーンキャプチャして説明してみれ。 根本的に回答者が想像している現象と違うのかも知れん。
>>964 頼もしいです…orz
そんな伝え方もあるんですね?
予定的にしばらく厳しいので、新スレ対策に、以降、名前「タスクトレー」で改めて宜しくお願いします。
>>963 それ8Enterprise90日評価版の64bitでも確認。
MSの仕事ぶりに鼻笑いした。
MSには治せる技術者いないし、
コアが大幅に更新されるまで付き合わなくちゃいけないから慣れた方がいいよ。
スタートメニューにブラウザと電子メールソフトを表示させることが出来ますが、 ブラウザ(OPERA)の方をクリックしても 「指定したファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません〜」 と言われて起動しません。IEに変えると動きました。 エラーダイアログの続きでは、フォルダオプションでなんとかしなさいと言われていますが、 なんと言う拡張子をいじればいいのでしょうか…。
ちゃんと opera.exe のショートカットを登録しましょう。
970 :
956 :2012/10/20(土) 21:35:04.03 ID:RqSan3RE
WindowsXP-KB905474-ENU-x86.exe を実行したのか
ちょとお聞きしますが、外付けHDDに空のmsdownld.tmpというフォルダがいつの間にか作成されてたのですが、これはなんでしょうか?
>>972 更新時に空き容量の多いドライブに一時ファイルを置いただけだと思う
>>969 スタートメニューのプロパティ内、カスタマイズにあるインターネット項の
OSが用意するドロップダウンから選択したかった(よって電子メールにも言及)のですが、
気づきませんでしたが当座の用はその方法でも済ませられそうです。感謝ー。
>>974 登録パスなどを確認。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Clients\StartMenuInternet
ちなみにメールはこっち。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Clients\Mail
> スタートメニューのプロパティ内、カスタマイズにあるインターネット項の
> OSが用意するドロップダウンから選択したかった(よって電子メールにも言及)
最初からそう書いておけばおk
>>970 XP pro sp3 + IE8
Windows Media Player 10 は同様に失敗
続行 -> 正規 Windows の検証 -> 続行 -> GenuineCheck.exe の実行 -> サポート終了メッセージ
Windows Media Player 11 は最初は成功したが、今はWMP 10 と同様に失敗 成功時:続行[緑] -> ダウンロード[橙] に変更 => 以前の検証要プログラム
-─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. | __∠_ / __∠_ / / ̄| / / | / /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / | ( | ( | / / l /\ | / \__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/ __|__ __ l __|__ l ヽヽ | |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l | | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ | | | | | / | | │ ─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl l l | ┌─┬─┐ ─-- | ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __ | l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ | | | | ( , l ヽ | し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
11なんて糞重いプレーヤーいらねぇよ
>>973 そのようですね。
色々試してみたところ、MSのdxwebsetup.exeを実行すると作成されるようです。
削除しても作成されるので放置しておきます。
thxでした。
982 :
タスクトレー :2012/10/21(日) 13:22:29.45 ID:eROEjUqi
あ
2GのCore2DuoE4500なんだけど explorer.exeが何も操作してないのに 相当な頻度で17%ほどCPUを使用してる これってフツーかな?
普通じゃないがありえないとも言えない。
>>984 2GのCore2DuoE6600だけど、なにもしていなければ0%です
987 :
名無し~3.EXE :2012/10/22(月) 09:44:48.27 ID:Q6g2LUrh
xp sp3 をCD-Rに焼いてOS入ってないパソコンに入れたいんだけど CDに焼くまでは順調だったんだけど読み取り先のパソコンでなんでか読み取ってくれない BIOSでCDを最初に読みとるようにもした。 _みたいなのが点滅した後にMicrosoft(R) Windows98 (C)Copyright Microsoft corp 1981-1999 <C:?> って出て文字打つことしかできない。。 対処法わかる人いないかな
>>988 その状態で、setup と入力してEnterを押すとどうなる?
>>989 Bad command or file name
<C:/>
ってなります。
OSを入れようとしている機種はnecのmy34y/e-jです
> xp sp3 をCD-Rに焼いて そもそもこれは何をしたよ?って話だな。 立ち上がっているのはWin98の起動ディスクのFDエミュレートっぽいし。
993 :
名無し~3.EXE :2012/10/22(月) 11:03:53.95 ID:Q6g2LUrh
>>988 SP3をCDに焼いたってことで、XP SP3のインストールディスクをCDに焼いたんじゃないよね?
>>993 たぶんxp sp3のインストールディスクだと思います。
友達からもらったファイルなのでよくわかりません
CD-Rにコピーしたのかな? それは動かなくて当然。オリジナルのディスクを使えばよろし。
996 :
名無し~3.EXE :2012/10/22(月) 11:24:11.79 ID:Q6g2LUrh
ディスクコピーじゃなくてファイルを焼いたのか なら無理だな
>>995 焼いたパソコンでは問題なく起動しました
>>997 ディスクの中身をisoファイルにしてt抽出したみたいなこといってました
コピーとは違うんですか?
999
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。