Windows8 Consumer Previewを使ってみよう
1 :
名無し~3.EXE :
2012/03/01(木) 14:23:37.23 ID:mozlHk8X
2 :
名無し~3.EXE :2012/03/01(木) 14:25:43.23 ID:ZBH1QOpB
いやドス
3 :
名無し~3.EXE :2012/03/01(木) 17:10:17.50 ID:kgiIee1y
Developer Previewの時から、嫁用のPCに入れてる。 ネットしかしないから十分。ubuntu より気に入ってるみたい。
4 :
名無し~3.EXE :2012/03/01(木) 18:17:00.73 ID:QWQ1+p3N
5 :
名無し~3.EXE :2012/03/01(木) 18:18:43.04 ID:bWFHBpNv
もう消しちゃった場合はどうすればいい?
6 :
名無し~3.EXE :2012/03/01(木) 18:31:04.97 ID:INcNBVni
NT4から歴代浸かってきた俺が8は最悪だ保証する
7 :
名無し~3.EXE :2012/03/01(木) 18:33:41.78 ID:o6A/PyVr
8 :
名無し~3.EXE :2012/03/01(木) 18:53:21.10 ID:3VlmE3zi
入れてみたいけどタッチパネル無いんだよなー どーしようかなー
9 :
名無し~3.EXE :2012/03/01(木) 19:09:32.67 ID:Bz9S2E9e
さっさと9出せや
Metro切ったら快適だな 7そのものなような気がするけど
スタートメニューないやんこれ
7のベータの時の魚がいた
タッチパネル用OSという感じだよな
テスト用に入れてみたが、タッチパネル用のOSになりすぎて普通のノートとかデスクトップで使い物にならないんだが・・・
>>11 スタートメニューが全画面になっただけだよ。
なんというかイライラする あるべき所にない イライラ イライラ
metroってどうやってOFFにするんですか? Developer PreviewとちがってレジストリにRPEnabledがない!
日本語版になって ペイント とか メモ帳 とか 電卓 など 検索するのめんどくさくなった 英語版なら p で Paint n で Notepad c で Calculator がすぐ見つかったのに
dllをゴミ箱へポイ
22 :
名無し~3.EXE :2012/03/02(金) 11:13:52.09 ID:cNeIMf7H
>>12 ベタと言う魚だ。水槽で飼える。結構可愛いぞ。
Betaとかけてるんだろう。問題はナワバリ意識が強くてすぐ他の個体と喧嘩する
闘魚にするくらいだから気性が荒いんだよね、 俺のオヤジはアパート状態にして飼ってたなあ
あまってたHDDに換装してWin8インストールしようとしたけど 0xc0000260であんたのパソコン壊れてるぜとか言われた 調べたら物理アドレス拡張がないからダメらしいけどVM上じゃないからどうしようもないじゃない ちなみにMobile Pentium あとK7S5A+サラブレッド2600+でUSBメモリブート(DVD焼く環境がないから)ではインストーラーすら起動しない
デュアルブートにしてインスコしようとしたら、MBRじゃだめって怒られた。 俺のWin8デビューオワタ
VMWareでも全然インスコ出来ないけど、なんかそこらへんも関係あるんだろか。ちなみにVirtualBoxはインスコ出来た。
うちの0歳の娘がピアノお気に入りで、キーボードたたきまくって いたのに、Consumer になってなくなってた。
>>19 おれ英語版いれたから気づかなかったけど、日本語版のそれはひどいな。mspaint.exeやnotepad.exeとかのEXEファイル名はダメ?
30 :
名無し~3.EXE :2012/03/02(金) 23:37:12.42 ID:tfcetsGA
全然伸びねーな。 もっと頑張れよ。
skydriveのデスクトップ共有ってどうやるん?
Pen4 2.8 mem512MB radeon9250 128MB の古いマシンに入れてみたけど 割と使えるね。 youtubeだってブラウザで360Pならあんまりコマ落ちしない。 どうせブラウザで見ずflvファイル保存してから見るし。 UIが糞だしパフォーマンス優先にするとフォントが汚いのなんの。
>>27 VMware 8.0.2 build-591240 に入れて遊んでる俺は何なんだw
>>34 相性なんだろか。おれは仕事場のWin7 x64マシンのVMWareなんだが、Developer Previewのときからだめだったわ。メモリ2GB与えてもだめだった。XPや2000はVMWareで元気良く動いてる。
36 :
ひみつの文字列さん :2025/01/13(月) 23:42:42 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>36 言語バージョンごとにキーが違うけど組み合わせ間違えてないか。キーが違うっていエラーメッセージならDVDもSDカードも関係ないと思うが。
>>38 あ、全部同じだ。別々に書いてあるからそれぞれ違うキーだと勘違いしてた。おれは英語版だけどx64,x86両方ともインスコ出来たから嘘キーではないはずだし、なんだろ。ちなみにおれはVirtualboxでiso喰わせて仮想DVDドライブからのインスコ。
VMwareの場合 後でOSをインストールを選ばなくちゃね
>>29 日本語版だと
mspaint と全部入力すればヒットするんだけど 途中はダメだね
notepad も同じ
電卓は calc
>>41 実はVistaからそうなんだよ。もっとさかのぼるとMSNデスクトップサーチの時から。
日本人がフィードバックしないから何も対処されないんだ。
Google検索のインクリメンタルサーチはローマ字でもいけるんだけどね 検索する漢字の候補が1個だけみたいなのは残念だけど MSはそれすらもできない
44 :
36 :2012/03/03(土) 11:41:01.43 ID:M8BCe3Sx
>>39 原因判明。どうもDVDドライブを接続していたIDEケーブルが不良で
データの読み取りがタイムアウトしていた可能性が高い。
IDEケーブルを交換したら解決した。申し訳無い。
今デスクトップにインストールしたがこれキーボードの切り替えどうやるんだ? アドレス入力画面で@が入力できない
>>45 デバイスマネージャでキーボード確認。英語キーボードになってないか。
>>46 Device Manager だと Standard PS/2 Keyboard になってて キー配列 どうなってるか判別できないんじゃね?
Control Panel - Clock, Language, and Region - Lanuage でも Microsoft IME 選択するとキー配列 何になってるか表示されないし
レジストリ見るしかないのかな?
CPになって初めてインストールしてみました。 気がついたことを書いてみます。 ・マルチブートさせたかったらDVDから起動しなきゃダメ (プロダクトキーは紙にメモしなきゃダメ) ・Windows7の入ってないパーティションにインストールするとそこがCドライブになる (昔からそうだったかなあ?大昔のことなので記憶が曖昧だが) Windows7で起動しなおすと元通りになる ・既存のHotmail(Windows Live Mail)のアドレスでアカウントを作ると画面にメールの受信箱のタイトル一覧が表示される。 便利なような少し気持ち悪いような。 ・Ctrl+Alt+Delは有効でここからログオフできる ・リブートのシーケンス Win8CPから再起動→BIOS画面→OS選択→Windows7選択→BIOS画面→Windows7起動 Windows7選んで再起動がかかった時Windows7環境が壊れたかと思いました()
何度ダウンロードし直してもisoイメージのSHA1ハッシュが合わない・・・
>>49 思わず確認しちまった
とりあえず合ってた
もしかしてメトロ切れない?
52 :
名無し~3.EXE :2012/03/03(土) 18:28:07.68 ID:P08kWc5b
残念ながら切れません。
54 :
名無し~3.EXE :2012/03/03(土) 18:52:28.68 ID:TzWZs8eF
レジストリーは106になっているが俺もダメ。 キーボードが106から101に何かの都合で切り替わって しまうのはバグだと思う。 PS2でもUSBのキーボードでも両方勝手に変わってしまった。
55 :
名無し~3.EXE :2012/03/03(土) 19:46:04.43 ID:TzWZs8eF
その後・・・ HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parameters のLayerDriver Korの値のデーターが悪さをしているようなので ここの値をkbd106.dllに書き換えてみた。 今のところキーボードは106で安定で@@@とSHIFUT+2を押さ なくても普通に打てるようになった。
7Pro付属のVPCに32ビット版インスコしようとしたら金魚が出てからコケタでござる。
57 :
名無し~3.EXE :2012/03/03(土) 23:04:22.48 ID:TzWZs8eF
その後・・・ また101キーボード配置になってしまった・・・ギブアップ!
58 :
名無し~3.EXE :2012/03/03(土) 23:13:47.85 ID:oBm77+km
@マーク、どうやったら出るんだよ。
shift+2
DVDドライブが認識されない
英語版だけと、インストール時にデフォルト言語選択を日本語にするとキーボードも自動的に109になったし、@も普通に打てたぞ。
>>57 南無。USキーボード使ってると思って頑張れw
慣れると気にならなくなるよ。
>>61 もちろん日本語でやったけど101になったよ。
ノートかデスクトップか、接続がps/2かでも違ってくるんだろうね。
>>61 Win8 DVD から起動してインストールした?
俺の場合
HDDのWindowsからセットアップするとJapanキーボード選択指定しても
USキー配列にされてしまった
>>63 VirtualBox環境なんだけど、仮想dvd(iso)からのブート。因みにホストマシン側は7x64でMicrosoft Basicキーボード109をPS/2ポートで。
日本語版でも キー配列がUSになる現象の発生する
誰かVAIO typeP (2009年くらいのネットブック)に入れた人いない? 使えそうなもんだが生憎倉庫の中で3月下旬まで弄れそうにない。
VirtualBoxに64入らんかった。32なら入った。 IE9で試したかったが、10が入ってて邪魔するし、 そもそも9のインストーラーは「Vistaか7じゃねーとダメ」と言ってくるし。 つかこのUI、企業は導入に躊躇しちゃうよな。仕事してる感がないっつーか。 「少し古いPCでもとりあえず一線級に戻してくれる」感じはするんだけど。
VirtualBoxにx64入ったがGPUのドライバが動かん
んなものはないだろ
win7が入ってる環境でマルチブートしようとC(SSD)をパテーション分割して25GBの新しい領域にwin8インストールしようとしたら 「このディスクにWindowsをインストールすることはできません。選択されたディスクは、MBRパーティションテーブルがあります。 EFIシステムでは、GPTディスクのみにWindowsをインストールできます。」 って言われた どうすりゃいいの? いろいろググったらMBR領域の初期化とか出てきたけど、それやったらwin7起動しなくならない?
>>68 俺もVirtual Boxにインスコしてるけど、デフォドライバで動いてるが?
CP入れようとしたら、ウイルスバスターが互換性なし、ってでてきた。皆さんはアンチウイルスソフトどうしてるの?アバスト?
>>72 MBRではなくMS純正?のブートマネージャーならデュアルに出来た(俺のはHDD)
>>74 デフォでディフェンダーが入ってるからそれで基本的に問題ない
>>75 ごめん、ブートマネージャーとMBRってどう違うのかわからない
ただ俺のSSDは一度MBR領域削除しちゃって修復ディスクから治したことがあるんだけど、それが関係してるのかな
>74 MSE
>>76 >>78 純正でいけるのか!ありがとう。安心してインストール出来ます。
>>77 俺、ブートマネージャーしか使ったことないんだけど;
プライマリの1番目のパーティションにVista/7/8のブートマネージャーが入るやつね
MBRってBIOSでディスクを切り換えるんじゃね?
買ったばかりのoffice2010が消えた(笑)。これ、ソフト全て消えるのね。泣ける。
インストールすればいいだけだろw
>>78 コントロールパネルのWindowsDefenderをクリックして下さい。
>>80 その領域のことをMBRっていうんじゃないの?
まあともかく、多分ブートマネージャーは入ってるよ
だけどインストールできないのはなぜだろう
>>81 Vista/7に被せるならアップグレードインストールを選べ
もう遅いか(−人−)ナムナム
コントロールパネルに「Windows7のファイルの回復」ってあるんだけど。 これって「Windows8のファイルの回復」の間違いじゃないの?
使いにくいったらありゃしない… 電源切るのに探した探した
復元できねぇ〜!割とショックだ(泣)
>>84 詳しくなくてスマン
ちなみに 警告が出ても続行できる場合がある^^; 健闘を祈る
右端に表示される 検索 共有 スタート デバイス 設定 のメニューバーは なんて名前なのかな? これをキーボード入力だけで出す方法ってある?
>>92 チャームと呼ぶそうだ
Win+C
起動してるアプリによってチャームの中の検索や共有の中身が変わることになってる。
ICQと覚えてください
>>90 ふええ・・・とりあえずGPTに変換してみるわ
なんか昔からこのPC変なエラーメッセージが多いしな
>>89 (−人−)…
アップグレードインスコした場合も7に戻せないからそのつもりでヨロ
デュアルブートにしたい人はVHDインスコがおすすめ
サンクス Win+I インフォメーション Win+C チャーム Win+Q クエリー 覚えた でも Win+C は Ctrl+C と間違いそうだな
んなことはない
>>67 見た目が仕事してる感がないのは90年のWin3.0大ブレークの時もそうだった。
確かに電源「ぽちっ」が一番簡単だw 7でも思ったけどやっぱXPが一番えーわ メインマシンはXPで続投ケテー
ノートを生け贄にしてインスコしたけど、早速8の更新が来てたようなので入れたらシステムが壊れたw また入れ直しだ。
XP32bitからWin8・64bitのインストールってどうすればいいんでしょうか?
それは製品版にならないとわかりません。
ひとつだけ言えるのはビットを揃えないとだめ
フォーマットすればいいじゃないか
>>105 Win8 64bitのDVDから起動して、HDDフォーマットしてからインストール。
面倒くさいOSだな・・・ タブレットとPC同一感覚で作ってないか
USBからクリーンインスコいたけど、これ早〜わ
DVDからのインスコも速くなってる。地味に改良されてるね。
トライするデバイスドライバが少ないだけ
QNAPのNAS Webユーティリティがまともにうごかない。Orz
windowsアプリが文字化けする。 たとえばstoreだと、「火居」という文字などが出てくる。これって既出?直し方わかる方いますかー。 文字化けしたのはoffice 2010をインストールした後からみたいです。
ぐちゃぐちゃになるのにOS上書きインストールする奴っているんだな
普通上書きとかありえねぇよなw
普通アップグレードは上書きだからな。 アップグレードする馬鹿が悪い。
アップグレードシステムのテストしてるんでしょ?w
問題も引き継ぐからなー
どうせPreviewから正式版には引き継げない(そのときリセットされる)ので 思い切って上書きした
ブレークしたと辛うじて言えるのはWindows 3.1からだと思うぞ
>>124 ブレークはWindows95だと思いますけど。
Windows8も秋葉はフィーバーでしょうね。
> Windows8も秋葉はフィーバーでしょうね。 AKBの連中を販促に使えば無理やりフィーバーも可能だろうか
>>124 日本ではそうでもなかったがアメリカでは大ブレークだった
アメリカで「大」ブレークはWindows 3.1 workgroupだと思う ま俺が思ってるだけだが
それを言うなら Windows 3.11 workgroup
あの頃はWin/Vを使ってたな。 日本語版はIBM版もNEC版も使い物にならなくって。
サードパーティーがカーネルにパッチを当てて改良するような製品を開発して しかもそれが売れたとか、知らない人に言っても信じないだろうな
>>133 Win/Vはカーネルのパッチは当ててないよ
OS/2の中のWindowsが良かった
>>136 ちゃんとタイトル書いてよw
面白いのに。
初代Windows1.0から最新のWindows7まで、順番にアップデートすると何が起こる?
http://dailynewsagency.com/2011/03/04/all-windows/ これがすごい。DOSアプリだってさ。
> アプリケーションの互換性を見るために「Monkey Island」「DOOM II」をインストール。
↓
> 次は98上から2000のインストーラーを起動して上書きインストール。45分ほどで終了。
> ただしDOSアプリケーションは動かなかったようです。
↓
> XP SP3はインストールに失敗するのでSP2をインストール。
> ただしスタートメニューは継承され、DOSアプリの対応度が上がったため、再びDOOM IIが起動するように。
>>132 俺はwin3.1にtrumpet入れてネットにつないでた
今みるとWindows 1.0のGUIも中々味があって新鮮だな
>>137 ここでもMeは無かったことになってるのか・・・。不憫な・・・w
>>134 Inside Win/Vみたいな本で、たとえばメニューリソースのアクセスキー処理に
日本語版独自の拡張がされていたのでそこを乗っ取る必要があったみたいなこと
読んだ覚えがある。
>>139 何しろオーバーラップ不能なウィンドウだからMetroの原点だ
>>140 442 名無し~3.EXE sage 2012/03/04(日) 23:54:19.34 ID:+mEFdLsC
>>436 > ちなみに「なかったこと」にされがちなWindowsMeはMe→2000へのアップデータがないため実験からは除外された ということです。
>>143 無かったことにされがちなって誰が言ったんだろうねw
アップデートがないから実験から除外されたってのは理由として正しいと思うけど
(Meよりも2000の方が先に出たので、2000からMeでのアップデートは存在しなくて当たり前)
Windows 3.11 for Workgroup 英語版にWindows 3.1日本語版からファイルコピーして なんちゃってWfW日本語版作って使ってた
癖で何気にガンガンIE起動させちゃうのが・・・orz だってスタートボタンの場所だしw
>>144 正式に対応していないだけで
MeからWindows2000へのアップグレードはできるよ
つか昔やったことがあった
つかその記事すごいと思うわ NT3.51→Win2000のアップグレードはできない事は無いのだが WinNTのNTFS4GBの壁がきつくて2000以上に上げるのが面倒だった
>>145 Windows 3.0の時、ハイレゾ化したくてDDDってのをアキバのツクモで買ったっけ。
DOSでもHi-Text化してたなー。
Hi-TextドライバやDDDの作者はすっかりエロ写真家のキャリアが長いあの某氏w
>>151 わたしはDesmetCを使っていました。
Windows95 のセットアップ画面懐カシス…涙目
>>141 kernelとかuserとかgdiとかのAPIをフックするぐらいのことはやってるだろうけど、これらを書き換えたり差し替えたり、或いはring0の領域には踏み込んだりはしてないだろ。
>>140 NT3.1, 3.5, 4.0も外される
>>150 それはインストーラ以外でフォーマットしてやれば行ける
SP当てるまではブートストラップを8GB以内に納める必要があるが
>>136 Me→2000のアップデータがないというが、ならば無印XP→2000SP4のアップデータはあるのかな?
2000以後に出てるんだよMeは。
Windowsキー + X で表示されるメニューに 他のアプリも登録できたらいいのに
>>160 644 MSに振り回されるのはもうやめよう 2012/03/05(月) 06:58:58.16 ID:A7YEgKa/
{win}+Xを押さないでも電源オプションや管理ツールをマウスで出す
C:\Users\Username\AppData\Local\Microsoft\Windows\WinX
これをタスクバーツールバーに
だってフォルダー名がWinX www
外出かも知らんが、デバドラの署名チェック厳しくなってる。特にx64のほう。Catファイル指定のないINFだとインスコ出来ない。7x64では出来てたのに。あと8x86のほうは従来通りで大丈夫だった。x64版は仕様変わったのか。
Hyper-V使えないのか?コンパネのチェックボックスがオンにできない。
vt-xが無効になってんじゃね?
vt-x無しでもHyper-Vのクライアントはインストールできるっぽいよ 32bit版ではそもそも対応してないが
>>66 もっと古いC61HBなVistaノートに入れたらOS初期化用領域を弄るソフトが利用できなくなったので
これはもうサービスセンター持ち込みするしか回復方法はないかもわからんねな上に
Zuneがインストールできない!これが一番困るんだ
なぜならば俺のスマホはIS12Tだからなんだよ!
WindowsUpdateでオプションで選択できるんだけどエラーが出てインストール不可能という…
頼むよWindowPhoneのアップデートまでできなくなるなんて…
でも軽いなモバセロ1.86GHzでそこそこな動作してくれる
あとライブなんとかでのログインってどうやるのかわからんというか
それできないとピープルとか意味ないと思うのだが
東プレRealForce106だからWinキーなんて付いてない上に Ctrl+Alt+Delは問題ないけど Ctrl+ESCでWinキー代用の三つボタン同時押しは不可能な仕様
>>166 きちんと動いて同期もできてるから、君の環境の問題か、インストール失敗だろうね。
>>167 無変換キーとか使う?使わないならレジストリでそれに割り当てたら?
>>169 たぶん以前からいわれてる仕様だから無理だと思うけどやってみるサンクスコダンケシェーン
ガムばれ、 俺はモニターの関係でフリップを可能にする方法を探してる。 DPの裏ワザは無効。
>>169 How to 無変換キーをWindowsキーに変更 を教えてくださいな
174 :
名無し~3.EXE :2012/03/05(月) 19:42:38.88 ID:ofUH3NU+
>>172 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layout]
"Scancode Map"=hex:00,00,00,00,00,00,00,00,02,00,00,00,5b,e0,7b,00,00,00,00,00,\
00,00,00,00
できた
175 :
名無し~3.EXE :2012/03/05(月) 20:49:38.71 ID:lnQPz2Hd
>>57 俺レガシーデバイスの追加でやったっけな。
via1708Aの音がでない。
7互換にしてもだめだな。
なんとかしてー
176 :
名無し~3.EXE :2012/03/05(月) 20:51:36.27 ID:lnQPz2Hd
あとoffice2010の印刷が上手くいかない。 プリンターからテスト印刷するとでるから officeになんかあるのか?
VMwarePlayer4.0.2に8x64を入れてみた 電源切るの手間取るのは登竜門みたいなもんなんだな 例に漏れず1hほど彷徨ったぜ、今日はこれでお腹いっぱいだ
178 :
名無し~3.EXE :2012/03/05(月) 23:22:15.71 ID:PASFSWzw
てかWin8だと書き込みの時に半角キー押しても入力モードが切り替わらないんだけどこれ仕様?
>>178 記号を入力してみて ちゃんと正しいキーが入力されてるかどうか
キー配列が USになってる可能性があるよ
インストールプログラムか 別のサービスプログラムに問題があるのか
キー配列を 誤設定していることがある
>>178 再起動したら治ります。
あと、電源管理で「高速化のなんたら」を無効にする。
前から報告があるけど 一部の環境でインストール時に日本語キーボードで設定したのに全角/半角キーがなぜか効かなくなるってやつ
たぶんワイヤレスキーボードだけだと思うけど。 今度、有線でも実験してみようかな。
183 :
名無し~3.EXE :2012/03/06(火) 00:01:50.61 ID:OhTKJZoF
まさにワイヤレスだわ俺のキーボード そのせいか
ノートPCのキーボードでもおかしくなる 内部的にはPS/2として認識されてるやつ
ちなみにoracle vm virtual boxでも確認
USB有線キーボードでも半角/全角が効かなくなります。
187 :
名無し~3.EXE :2012/03/06(火) 01:02:49.55 ID:Az9vnUKu
>60 メディア入れた時、何するかを選択してやらなくてなならなくなった。 最初は「何もしない」になっいてるはず。だから起動しない。
Trackpoint付きキーボードのトラックポイントとパッドが動かない Thinkpadのは使えてる?
VMWare player最新版なのにどうしてもWin8インスコ出来ないのはおれだけか。isoからブートするや否やブルースクリーンで止まる。x86もx64も両方。
仮想マシン構築してからisoマウントする
191 :
名無し~3.EXE :2012/03/06(火) 02:11:38.19 ID:f9liw6r5
>>184 俺は手動で106キー入れたらなおった。
これってXP・Vista・7でもたまになったよな。 今回もなってたけど数回再起動したら日本語配列になってたわ。
Windows7 64bit上のVMWareにWindows8 CPを HDD 30GB, CPU 2個、MEM 2GBでインストールしたらインストール出来たけど ネットワークデバイスが無い!! デバイスマネージャには Microsoft カーネルデバッグ ネットワークアダプター はあるが、ネットワーク設定では選べない ほかのデバイスには イーサネットコントローラ があるが、不明なデバイス扱い このイーサーネットコントローラって、親マシンの物理デバイスと同じなのかな 親マシンのドライバを探して入れればどうにかなる?
>>194 そういう不具合の報告は見てないなあ。もう一回インストールしなおしてみたら?
>>195 6回やってけど同じでした
ちなみにVMWarePlayerのバージョン4.0.1
Ubuntu11はまったく問題なくネットワークカードを認識したの…
そうかUbuntuで認識しているネットワークカードを調べればいいのかも
197 :
名無し~3.EXE :2012/03/06(火) 11:47:28.74 ID:eaqlZiAj
似たような構成だけど俺のVMware Player4.02環境上ではネットワークカードはIntel PRO/1000になっている。 実機は蟹の安チップなのにw
>>22 開発してるのが東南アジアだからじゃね?(マイクロソフトジャパンはVistaのBeta辺りからかな?シンガポールへと統合されもうした)
タイとかシンガポールとかで開発を全部やってるのかもな
>>168 どうすっかクリーンするかリフレッシュするかでリフレッシュしたらZune入ったよ!母さん!サンクスコダンケシェーン
でもProgram Filesからソフト全部消えてたけどな
まぁそれはマニュアルにも書いてあるので想定内
>>196 もちろんVMWareツールは入れてるんだよな?
>>197 そりゃそーだろ、エミュレーションなんだから
202 :
名無し~3.EXE :2012/03/06(火) 12:16:27.64 ID:7VfMUY6C
>>194 俺も同じ症状になったけど、仮想マシンの構築するときに、
OSを7にして後でインスコにしないとダメらしい。
>>197 Ubuntu11でdmesgしたらIntel PRO 1000ってでましたので
Intel Pro 1000 MTとか入れてもだめでした
ついでにVMrare Player 4.0.2にしたけどダメでした
>>202 最初それでやろうとして、プロダクトキーを入れるところで
つまずいたような
まあでも、それでもう1回やってみます
PanasonicのCF-Y7に入れたら最初の画面が出なくなりBIOS画面にいけなくなった HDDを外して別のPCでフォーマットしてまたvistaを再インストールしました Win8は新しいアプローチと言えばそうなんだろうけどちょっとなあ・・・
>>202 というわけでWindows7 64bit設定でインストールすると
プロダクトキーがどうのこうのというエラーが出てインストールが進みません
そこで簡易インストール用にささっていた仮想フロッピーを抜いた状態で
プロダクトキーの自動入力せずにインストールをすると
無事にインストールが終了し
ネットワークも認識しました!
どうもありがとうございます
206 :
名無し~3.EXE :2012/03/06(火) 13:58:44.77 ID:UKE6OHJ4
7のDドライブにパーテション区切ってUSBブートでインスコ したが、8の設定でSSIDとパスワードなんど入れてもはじかれる。 しょうがないのでパスして8上でネット登録したらすんなりOK なんだこの完成度の低さw
VMwareでWIN8CP入れたんだけど ソフトウェアキーボードが出てこない。 ブルートゥースではキーボード認識するけど タブレット使う意味がなくなるしどうしたらいいの?
>>189 お前だけ
というか、Ver古いんだって
>>207 Win+Iキーで設定メニュー出して設定出来ない?
デスクトップ画面では、タスクバー右クリック→プロパティからソフトウェアキーボード
にチェック入れると、タスクバーにソフトウェアキーボードのアイコン出てくる
>>206 > なんだこの完成度の低さw
お前頭大丈夫か?
>>209 さっそくありがとう!
それは出てる。ログイン画面とかメトロで
出ないのはなんでなん?他の動画とか見てるとみんな
入力の時に勝手に出てきてるようなんだが。
Firefox10.02の表示が崩れるな、IEだと問題ない 他の人どう?
213 :
名無し~3.EXE :2012/03/06(火) 18:07:12.23 ID:7VfMUY6C
>>205 違うOSを入れるのにプロダクトキーの自動入力とかしないのが普通だと思わないか?
>>213 そんな事言ったってVMwareの公式にはWindows8のインストール方法なんて書かれてないし
Windows7を選んでインストールするとプロダクトキーとユーザー名を入れる
簡易インストールウイザードが勝手に立ち上がるし
立ち上がったら普通入れちゃうよ
フロッピーにAutorunなんとかとか、怪しいFDDイメージファイルがささってるなんて
よっぽど注意しないと気がつかないよ
>>214 後でOSをインストール を選択
↓
ゲストOS Microsoft Windows / バージョン Windows 7 (x64) を選択
↓
インスコする前に仮想マシンの設定をおすすめ(コアふったりメモリやHDDのサイズ変えたり)
↓
Win8ディスクをPCに入れる
↓
仮想マシンの起動&インスコ開始
↓
(゚д゚)ウマー
TH61とG530で組んだのだがメモリ不良かな?
Driveはインスト時に組み込まれたみたい、まだβバージョンだからなのかよくわからん
とりあえずメモリテストしてみる
>>216 thx
218 :
名無し~3.EXE :2012/03/07(水) 00:26:34.14 ID:eRgCmYZG
これこのままいくつもりなのか? スタートメニュー無理だろこれ。 グループ化してスライドして表示されるとか考えないと。 アプリ入れまくったら5画面ぐらいになっちゃうぜ?
219 :
名無し~3.EXE :2012/03/07(水) 01:23:53.77 ID:Da8YmIIv
ISOイメージファイルをダウンロード DVD−Rにデータ焼き WinCDEmuでマウント Dドライブにインストールしようと思いますが ドライブ指定はどうやってやるんですか CドライブはXPを残します。
>>218 iOS5から採用されたグループ化を真似すれば良い。
>>218 右下の虫眼鏡ボタンで縮小すればいいじゃん。
>>218 以前のスタートメニューもたくさんは入らなかったろ。
よく使うのだけピン留めして、あとは右クリックででる一覧を使って探すようにするんじゃないのかね。
SDカードとかからの動画や画像の取り込み(自動再生)ができなくなってるね。結構重宝してたのになぁ。
スタートメニューにはソフトを起動する以外の機能もあったのに それらの機能がどこかいってバラバラに配置されている。
vistaと7のスタートメニューは分かりにくくて嫌いだったから8のほうがいい。
スタートメニューの代わりは おまえらの思ってるスタートスクリーンじゃなくて チャーム→検索
Win + Q Win + F
記憶域プールの作成できた人いますか? 仮想マシンにインスコして仮想HDD複数設定したんだけど、ドライブが見つかりませんみたいになります ディスクの管理からは普通に見つかってフォーマットもできるんですが
すみません容量の割り当てが少なすぎただけだったみたいです 増やしたらディスク認識してプール作成できました
>>229 俺もやってみたけど、4GBの仮想HDDは認識せず、8GBにしたら認識した
記憶域機能はほんと神だね。
起動ドライブ以外の全HDDを全てプールにまとめて、そこから自在にドラ
イブを切り出せる。
容量のムダゼロw
しかもパリティにすれば、HDD引っこ抜いても復元してくれる耐久性を
消費容量1.5倍程度で実現してくれる。
231 :
名無し~3.EXE :2012/03/07(水) 18:58:11.43 ID:szq7WvWq
XPからだけどまあ普通につかえるな。 そんなに重くはない。 むしろofficeは起動はやい。 て7からプリフェッチ効くのか?
officeのエクセル、パワーポイントを二重に起動できなくなってる。 これは致命的…
と思ったらできたわ。
>>222 Win7ではよく使うものは自動的に優先表示してくれてたけど
自分でピン留めしなければならない分面倒になった
>>235 メトロ版のIEでは、よくアクセスするページは一覧表示機能あるよ。
よく見るページはメトロのスタート画面にピン留めしてるので「お気に入り」は必要なくなったけど。
ページじゃなくてアプリを(もちろんMetroだけじゃなくてデスクトップアプリも) 表示したいんだけど。 よく使うページはデスクトップでもタスクバーのアイコンからアクセスできるし
>>237 探せばあるかもしれないね。
おれも、いまだWindows8を探索中。
クレ厨で申し訳ないが不要になった中華製のandroidタブが余ってるんだがbootできないだろうか 方法あるならヒントくれるとちゅーしてあげる
アプリは自分でランチャ入れてそこで管理すりゃ良いんだけど それ以外の機能はMetro経由しかないんかね
>>243 Win + Q だと 検索の部分が出るんで そこでESC押すのさえ イラッ と
>>244 ESC押さなくてもカーソル動かすだけでチャームは消えるんじゃなかったか?
>>246 いや、その画面でもESCを押さなくても消えた覚えがあるんだ。
ただ何もないとこで左クリックはしたかも知れん。
248 :
名無し~3.EXE :2012/03/08(木) 12:35:52.23 ID:+gRLg2zb
ていうか普通にランチャー付けないのは なんか理由があんのかな。
つーか、誰かwin7タブにwin8CP入れてみたって人いないのか?
>>249 タブレットのハードスレには結構いる。
去年でたものや、一昨年の高位スペックなら問題なく動いてる。
デスクトップのほうもエクスプローラやIE、その他のOSバンドルアプリがスクロールなどでタッチにもきちんと対応してるし
ハードがサポートしていれば同時に5本指のサポートもするしね。
ベンダー提供の7向けGセンサー・GPSなどのユーティリティやドライバー、グラフィック会社の8CP向けドライバ入れないアホがたまにいて、重くなった・使えなくなったとほざいてるのがいるけどさ。
>>248 スタートボタンはそのままにしておいて
タブレットデバイスの時に設定でMetroも選べるようにすればよかったのにな
そのかわりデスクトップ画面は見せないようにして
相乗りさせるから問題がある
>>252 タブレットでも必要だよ<デスクトップ。
7レベルのスタートメニューならタブレットでもあれば重宝だけどね。慣れの問題だから別になくてもいい
これ、スタートメニューが無いという事は、自分でProgram Filesにコピーしてインスコしたソフトなんかは どう管理するんだろ? デスクトップにあまりショートカットアイコンを置かない使用スタイルの人間はどうしろっちゅーんだ MSはスタートメニューなんか使うユーザーは少ないとか言ってるけど、自分はスタートメニューの 「すべてのプログラム」の超ヘビーユーザーだから死ぬほど困る
>>254 スタート画面に登録すればいいだけの話だな
登録しなくても、スタート画面でアプリ名をタイプすれば絞り込み検索してくれる
無線LANのUSB子機のドライバがインストール出来ないからネット繋がらない... なんとか成らないかな
IODATA WN-G150U USB無線LANを買ってくる USBポートに差すだけで使える
>>249 EP121に8CPをVMで入れたけど動きは快適
ただオイラの場合はタッチパネルとペンドライバがおかしいのか
わからんがソフトウェアキーボードが出なかったり
画面のスミにポインターが行かなかったり不具合多かったので
一先ず消した。 ただ、動きの快適さだけで言えば快適だよ。
他にネットに繋がったPC無いのか? そんなんでWin8CPインスコなんて真珠られないっ!
>>254 自分でスタートメニューフォルダに登録すればいい。
ついでにタスクバーツールバーに新規で登録しとけ。
場所はうろ覚えだが、Cドライブ直下のProgramDate(隠しフォルダ)→microsoft→windows内だったと思う。
致命的な欠陥が発覚(;´Д`)DVDのリッピングができねぇドライブのせいかもしれないが… image化して仮想ディスクにマウントしてみるのが当たり前になってるだけにこれはきつい
>>258 同じメーカーの似たような製品のドライバ使えたりすることがあるよ
ちなみにGW-USMicroNはメーカー配布のドライバは入らなないが ドライバ一覧から適当にPlanex GW-USPicoを選んだら使えた
結局xp とデュアルブートは出来ないのね〜♪
>>267 ???
XPの32bitと8の64bitでデュアルブートしてるけど…
>>268 マジテスカ、8の規定のオペレーションシステムにxp が出てこないんですけど
>>269 XPとは出てこないな。
以前のバージョンのWindowsってなってる。
>>270 以前の〜も無く、8しかない状態…
ブートローダーとかいじらんといけんのかな?
>>267 もともと7とXPをデュアルブートで使ってたところを
7を8にしてみたんだけど
普通に今まで通り使えてるよ
そうか、まず7をインスコすれば… ないわw
>>273 間違えてXPが入ってる方に8上書きしちゃった、ってオチじゃないよね?
他のドライブにちゃんとXP残ってる?
>>274 一度それで失敗したので、今回は違うドライブにインストールしました。xpのwindowsフォルダは元のドライブに残っています。
276 :
名無し~3.EXE :2012/03/08(木) 22:48:33.02 ID:vrGg1ppV
これ、いつまで使えるんだ。
277 :
名無し~3.EXE :2012/03/08(木) 23:19:13.70 ID:HmK+FdaE
先頭パーティションにntldrある?
279 :
名無し~3.EXE :2012/03/09(金) 00:09:14.28 ID:QEuFkZRh
>268 詳しく教えてくださいませ。
やっとISOダウンロードできていざインストールしようと思ったら プロダクトキーが検証できませんでしたで進めないは 何度も入れなおしてどう見ても間違ってないんだけど何ナノこれ
入力したプロダクトキーをさらせ
>>279 いや詳しくと言われても特別なことやった訳じゃないんだ。
ただDP版はXPだけ入ってたPCに入れたけど、CPは7の評価版とデュアルブートしてたやつの
7を消してから8をインストールしたんだよね。
とりあえずXpの回復コンソールでブートマネージャー書き換えてみたら?
>>255 この使い方いいな
メトロ回避の一つとして考えてみるか
>>285 シャットダウン&再起動のショートカットってどこにあるん?
フォルダパス教えておくれ
>>286 デスクトップで右クリック→新規作成→ショートカット
シャットダウン
shutdown -s -f -t 0
再起動
shutdown -r -f -t 0
の文字列を入れて名前をつけて作成。
プロパティでアイコンを適当なのに変更してツールバーのフォルダに移動。
なんちゃってスタートボタンが欲しい
>>287 すげぇwwww自作か
やっぱないよね(´・ω・`)
>>292 そう、だから対応するためにも
それは使わん
>>290 それやっちゃうと7と変わらんくなるから面白くないんだわ。
4th機に入れてるDP版はレジストリ弄ってスタートオーブ復活させたけど、なんかつまらんくなった。
>>290 SSで窓出してる機能って8じゃ動かないでしょ
どうやったの?
>>290 これからこういうのが色々出てくるんだろうなぁ
>>290 なんでこんなに似てるんだろう、ライセンス違反とかしてそう。。。
>>295 Win板のレベルも落ちたもんじゃのぅ・・・・
・最近使った項目
explorer %USERPROFILE%\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Recent
・既定のプログラム
control /name Microsoft.DefaultPrograms
・管理ツール
control admintools
・ファイル名を指定して実行
"%USERPROFILE%\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\System Tools\Run.lnk"
>>299 おおおおお、これをXMLのタグに組み込めばいいんですか
ありがとうございますmm mm
>>264 今日デクリプター使えたよ
64ビット版
>>290 これ何回も見るけどさ
スタートボタンをスタートメニューより手前に表示させることとかできないの
>>304 「私も必要」をクリックさせていただいたよ。
250,299のおかげでかなり使いやすくなった これで左下にマウス持って行ったときにメトロへのメニューが開かないようになるといいんだけどな
309 :
名無し~3.EXE :2012/03/09(金) 22:36:23.50 ID:QEuFkZRh
Windows8をインストールしたらC ドライブにWindows.oldフォルダができた。 この中のWINDOWSを起動させる方法とかあるんですか。
やっと入った なんかクリックの1回目が頻繁に無視されるんだけど何なの すげえいらいらする
>>312 それDP版のみ有効な。
それが今回のCP版で潰されたから皆大騒ぎしてるんだよ。
Win8を余ってるSSDに入れて遊んでたんだが、飽きて消したんだよ そしたらWin8のブートローダーみたいなのが出て来て鬱陶しかったもんでEasyBCDでWin8をけしたら何故かWin7がWindowaブートローダーから消えて起動出来なくなってしまった どうすればいいだろうか
リナックスと比較すると、良く出来ている 無料と比較するのもなんだけど
CP版もタダじゃねーかwww
>>317 セブンのインストールディスクから起動して修復をやればよいはず
319 :
名無し~3.EXE :2012/03/11(日) 14:50:21.30 ID:4dFZbq/D
崩し英字が読めん パソコン窓から投げ捨てた
そうなんだよな8入れたら Biosの設定画面(F2を押せとかいう)が出なくなったんだよな お陰で丸ごとバックアップのCD起動ができなくて7に戻すの大変だった。 PCはNECノートだた。
>>320 MBMとか入れればHDDリカバリ出来るな。
324 :
名無し~3.EXE :2012/03/11(日) 17:43:06.55 ID:3I1/0L0n
windows2000の古いノートパソコンにインストールしようとしたら 有効なアプリケーションではありませんって言われてインストールできないんだけど どうしたらいいの?
47 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2012/03/10(土) 01:08:14.85 ID:YDv0rkmB [3/5] Win7SP1 x64上のVirtualBox 4.1.8でWin8CPのインストール時に必要なメモリ(ただし16MB単位でチェック)と パーティションの最低必要量を調査してみた結果 ※使う仮想PCソフトのバージョンや設定で数値は変化すると思われるので念のため ・インストール時に必要な最低メモリ容量: x86: 416MB以上 x64: 528MB以上 x86: 336MB以下 x64: 400MB以下 だとセットアップ画面までたどりつかない x86: 352MB〜368MB x64: 416MB〜448MB の場合は セットアップ画面で何らかのエラーが出てインストール続行不可 x86: 384MB〜400MB x64: 464MB〜512MB の場合 正しいプロダクトキーを入力しているにもかかわらず 何度やり直しても「プロダクトキーを検証できませんでした。もう一度入力してください。」と出て インストール続行不可 ・インストールに必要な最低パーティション容量 1. 「このパーティションは小さすぎます。 このパーティションのサイズを **** MB 以上にするか、別のパーティションを選んでください。」 の値 (インストール続行不可): x86: 5900MB x64: 8658MB 2. 「選ばれたパーティションの空き領域の量は、推奨値である **** MB を下回っています。 **** MB 以上にするか、別のパーティションを選ぶことをお勧めします。」 の値 (インストール続行可能): x86: 7539MB (メモリ416MBの場合) x64: 10425MB (メモリ528MBの場合) ※設定したメモリサイズによって変化する
49 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2012/03/10(土) 01:15:11.83 ID:YDv0rkmB [5/5] 現在判明しているWin7 x86は動作するのにWin8CP x86が動作不可なPC ・SSE非対応CPUを使っている場合→ Error Code: 0x0000000A が出て動作停止 ※CPU自体がSSEに対応していてもBIOSでSSEが有効になっていない場合は動作不可 (古いSocket Aマザー等) ・PAE非対応CPUを使っている場合→ Error Code: 0xc0000260 が出て動作停止 ※代表的なCPUは130nm(Banias)世代のPentium M / Celeron M(多分全部)と 90nm(Dothan)世代のPentium M / Celeron MでNXビットに対応していない初期型 ・BIOSのACPIバージョンが古いマザーを使っている場合→ HAL_INITIALIZATION_FAILED が出て動作停止 ※440BXやApollo Pro 133A等で報告あり 以上は全てWin8CP x86のインストールDVDで起動した場合セットアップ画面までたどりつけずにエラーが出る
328 :
名無し~3.EXE :2012/03/11(日) 18:10:17.36 ID:3I1/0L0n
調べたらノートのスペックが
プロセッサー TransmetaCrusoe TM5600 667MHz
メモリー 128MB
グラフィックアクセラレーター ATI RAGE Mobility-M1
ハードディスク 約30GB(Ultra ATA)
おんぼろ過ぎて使わせてもらえないみたい(´;ω;`)
>>325 >>326 ありがd
329 :
名無し~3.EXE :2012/03/11(日) 18:18:43.91 ID:/nPu12aH
>>320 8のシャットダウンはシャットダウンじゃないからな。
電源オプションでスタート切ればOK。
ソリティア反応遅くてあそべへんがな
>>330 そうなんだ、知らなかった。もう一回8インスコしてやってみる。
( ´・∀・`) っ凸ヘーヘー
>>333 Biosがみれないってのは仕様だったんだ〜
早速ブックマークしました。(`・ω・´)dd
> メモリー 128MB さすがにそれは…
メディアセンターって使えるの? 使えるならタイムシフトのオン・オフ可能か知りたいんだけど・・・
自己解決しました
339 :
名無し~3.EXE :2012/03/14(水) 19:11:53.24 ID:X5shZPau
あげ
341 :
名無し~3.EXE :2012/03/14(水) 20:57:37.17 ID:tsp6Bqu4
ハゲ
342 :
名無し~3.EXE :2012/03/16(金) 02:37:23.89 ID:mNclzPdv
パス入れる時間数えなかったら、30秒くらいで起動出来るようになった しかし、この色彩どうなのwww ここの人ってゲームばっかやってるのか色のことどうでもいいっぽいけど、スタート画面の色悪すぎでしょw なんかいい方法ないの?
>>342 ぜひマイクロソフトにフィードバックして下さい
貴方の貴重な意見が製品版に反映されるかもしれません
Windowsの色のセンスは今に始まったわけではないからな。 個人的にはVistaが一番まし。
345 :
名無し~3.EXE :2012/03/16(金) 07:38:50.75 ID:QnpMUqrj
へ?8も一緒じゃんwww
>>344 自分で好きなように変えりゃ良いじゃん。
Vistaの配色がいいっていうのは、単に前のバージョンであるXPが最悪のどん底だったからなだけだろw
348 :
名無し~3.EXE :2012/03/16(金) 11:11:43.21 ID:n41F4c7y
~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」 ――――――――――─―――┬┘ | | ____________, .| | ___ | | | / \ | | | .| ^ ^ | | | | | .>ノ(、_, )ヽ、.| | | |''_ _! ! -=ニ=- ノ!"⌒''ヽ、 | |:.. /\`ニニ´/ ...:: Y-.、│ |::.  ̄ ̄'"_,,,> ! :ヽ |x:::... ~ミ ::::~ ...:::`ー=i;;::.. .:ト、 ──┴i'YYY'i―――――‐┘ゝ;;::ヽ :`i !_!_!_!_! >゙::. .,) /:::. /;ノ ゞヽ、ゝヽ、_/:: / `ヾミ :: :. ゙ _/ `ー--‐''゙~ \ \ \ \\ \\ \\ \ Vista Windows8
↑YAHOOに投稿して来いよ
初代MacBook黒にインスコしたよ。 結構サクサクっすね。 ところでプレビュー版って、いつまで使えるのかしら。 Windows8の正式版発売日まで?
来年1月か2月くらいまで使える
なるほど、製品版が出てから1、2か月は使える感じですか。 特に不具合もなさそうだから、サブノートはこのままwin8を使おうっと。 でも買い足すかといえば?? 使えなくなったらライセンスが余ってるVistaBusinessに戻すかも。
>>353 なぜMetroって名前が付いたか知らないのか?
Windows Me とろい Me toroi Metro
スタートにあるメトロアプリっていっていいの?あれって、多くがXboxLiveアカウントとかMSのサービスの何らかのアカウントがいるのな いちいちLoginしろとかなんか正気の沙汰じゃない気がする(しなくてもいいやつもあるけど) いらないものどんどんアンインストールしていくと、スタートそのものがいらなくなってしまったわけだけど (いらないけどアンインストールできないものもあった) あと、今は無料だから、メトロアプリにMSの広告がはいってもいいけどさ、通常利用するときに広告とか最初に出されると投げ捨てたくなる スタートいらない人だから、どうでもいいことなんだけど、alt+tab(Windowsキー+tabでもいいけど)でスタートは選択肢としてでてこないのな 仮にスタート活用する人がいるなら、とんでもない欠陥だと思う
Vistaを避けてXP使い続けてきた個人ユーザーが、 音楽目的でWASAPIを使うためだけにWin7のライセンスを買う必要が無くなった。 かなり軽いし1年無料で使えるだけで最高。
359 :
名無し~3.EXE :2012/03/18(日) 02:19:20.86 ID:qbd5k3b6
タブレットにインスコした勇者は居ないのか?
>>358 常用してたゲームもツールもほぼ全滅。速攻で消したわ。
そりゃぁ、タダで済ますつもりなら腹も立つまいよ。
CPでタダで済ますからさ一年毎に新バージョン出せよMS
>>357 twitterにしろAppleStoreにしろ、Googleメールにしろログインが必須ですけど。
366 :
名無し~3.EXE :2012/03/18(日) 08:25:18.58 ID:Lagzkm9c
USB 3.0 のドライバー標準装備してますか?
してます
>>359 Lavie Touchに入れたけど超快適
タブレットとしての直感的な操作がでほとんどのことはこなせて
いざという時は普通のWindows機としてなんでもできるのは最強だ
もう普通のノートPCには戻りたくない
タブレットならいいだろうね。 デスクトップでメトロ強要という愚行が問題なんだよ。
>>368 Metroは鼻糞みたいなアプリしかないけど
どれが快適なんだ?
>>370 メニューは異常に見難く使い辛くなってただけだったし
快適と言えるようなアプリは一個もなかったと思う…
372 :
名無し~3.EXE :2012/03/18(日) 11:17:37.39 ID:tU4cwUWr
マウス操作でもいい感じの使用感だからタブレットだとめちゃ快適だろうな
標準のタッチ対応ランチャーが付いたと思えば特に。 軽いんだしいいんじゃね? 1000円くらいで売られると嬉しいな。
スタートメニューないからデスクトップがフリーソフトの ショートカットだらけになりそうなんだが
え? 今まで通り、スタートボタン押して表示される画面に ショートカット配置すればいいだけじゃん。
スタート画面がタイルだらけになるし 作業中に他のソフト起動するのにいちいち 全画面のスタート画面に戻るのが煩わしい
>>376 お前、スタートメニュー表示した時に
スタートメニュー以外の場所を
表示してきゃな欄理由でもあるのか?
一連の作業で複数のソフト起動する事は普通にあると思うけど? その度に関係ない画面が全面にデカデカと表示されるのって 煩わしくないですかね
>>378 へ?
だって今から「スタートメニュー」を
触ろうと思って、スタートメニュー表示したんでしょ?
今から触るのは「スタートメニュー」で
「スタートメニュー」を見るんでしょ?
なんで、それ以外のものが必要なのさ。
複数のソフトを起動するのと
全く話は違うぞ。
いちいち全画面のスタートメニューに切り替わるのが うっとおしいってだけなんだが
たったそれだけのことでWin8全否定ディスがそもそもうっとおしいんだが・・・ 従来スタートメニューだと、マウスを正確にコントロールしないとメニューから 外れるから、メニュー以外のデスクトップが表示されてようがどうだろうが どうでもいいことだろ Win8のスタート画面はマウス外れる事ないぞ?
馬鹿だなあ いくら大きい画面でも表示域の広くならないメニューで、チマチマとホイール回しながら必死にアプリ探すのがカッコイイんだよ スーパーハカー!!って感じでさ
>>380 ほらなw
最終的にお前がうっとおしいと思ってるだけという
理由だけになっちゃった。
他の理由は全部反論されちゃったねw
>>382 マウスが外れるかどうかと表示域の話に関連性がないね
話題変えて逃げるいつものパターンだわ
Win8のタイルは今までのスタートメニューのマウス操作に 神経すり減らすほど不器用なユーザー向けなんですね タッチ操作ならわかるけど
このままWindows8の開発がとん挫して ConsumerPreviewがずっとタダで使い続けられたら一番いいな。
ぼ、僕が一番マウスをうまく使えるんだ! w
ほら、これが最新OSのwindows95だよ…。 父さん…ううっ…酸素欠乏症で…。
ログイン、即デスクトップなら文句無かったんだけどね…。
デスクトップを自動起動すればいいんじゃね?
>>390 遅延無しで自動起動する方法があるなら是非教えてくれ。
遅延待ちするくらいなら、自分でクリックする方が早いからな。
>>392 待っている暇があったら、Windowsキー押す。
>>374 タスクバーツールバーを追加するとか、ショートカットを分類ごとに
フォルダにまとめるとか、工夫はいろいろ出来るだろうに。
そういう知恵もまわらんのか。
要するにそんなOSごときに創意工夫をするぐらいなら7でいいわってことでしょ?
>>393 メトロでWinキー押してもでストップ表示されないんだが。
7は有料、8CPは無料。 まずは無料で使いまくれ。
つ Win7評価版
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup に「C:\Windows\explorer.exe」のショートカットを作成しておけば、 メトロUI表示後に自動的にデスクトップに切り替わる
>つ Win7評価版 って今でも使えるの???
>>400 それだとメトロ出てからデスクトップに切り替わるまでに10秒以上かかるだろ・・・
じゃ、普通に操作した方がましじゃん。www
確かにタスクスケジューラでログオン時explorer.exe起動ならすぐ切り替わるね 最悪はこれで対処だな
>>400 てことはHKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run のレジストリに仕込んでも同じってことかな
>>406 それだとスタートアップにショートカット作ったのと同じで切り替わりまで時間かかるね
まぁタスクスケジューラ起動でもいったんメトロのタイルは表示されちゃうけど
あとタイミング?なのかデスクトップに切り替わってくれない事もある
USB Audio の性能向上があるかどうかだけが気になる
これが公開版とか何かの冗談だろ?
パブリックベータです
コンシューマプレビューとMSが言っているものをわざわざパブリックベータといいなおす意味は良くわからんのでとりあえず置くとして Win7のRC版とかでもそうだったけど、公開されたものは明らかなバグ以外はほとんど修正されずにそのまま出荷されているので Win8CPのUIに関してはまず修正は入らないと考えていたほうがいいとおもう
>>404 のSolution 2を再利用しやすいようにアレンジしてみた
1. 下の<?xml version="1.0" encoding="UTF-16"?>〜</Task>までの18行をメモ帳にコピペして***.xmlの名前(たとえばWinlogon.xml)で保存
・ファイルの先頭に空行や空白を入れたら駄目だけどそれ以外の行頭や行末の余分な空白や空行は入っていてもOK
・6行目(<Subscription>〜</Subscription>)は長いけど途中で改行したりせず必ず1行にまとめること
2. タスクスケジューラを起動 (Winキー+R→ファイル名を指定して実行→ taskschd.msc )
3. 右側の[操作]から[タスクのインポート...]を選んで1で保存したXMLファイルを読み込む
4. [タスクの作成]画面が出たらそのまま[OK]を押してタスクを保存してタスクスケジューラを終了
・2〜4はコマンドラインで schtasks /create /tn Winlogon /xml (パス名\)Winlogon.xml とやってもOK
5. Win8CPを再起動してログオン後すぐにデスクトップが表示されることを確認
<?xml version="1.0" encoding="UTF-16"?>
<Task version="1.2" xmlns="
http://schemas.microsoft.com/windows/2004/02/mit/task ">
<Triggers>
<EventTrigger>
<Enabled>true</Enabled>
<Subscription><QueryList><Query Id="0" Path="Application"><Select Path="Application">*[System[Provider[@Name='Microsoft-Windows-Winlogon'] and EventID=6000]]</Select></Query></QueryList></Subscription>
</EventTrigger>
</Triggers>
<Settings>
<ExecutionTimeLimit>PT0S</ExecutionTimeLimit>
</Settings>
<Actions Context="Author">
<Exec>
<Command>C:/Windows/explorer.exe</Command>
<Arguments>shell:::{3080F90D-D7AD-11D9-BD98-0000947B0257}</Arguments>
</Exec>
</Actions>
</Task>
413 :
名無し~3.EXE :2012/03/19(月) 00:26:07.15 ID:GRMppdzy
冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | | __________
ヽノ /\_/\ |ノ /
ゝ /ヽ───‐ヽ / /
>>412 /|ヽ ヽ──' / < MetroをSKIPしたいユーザーにはWindows7を推奨する
/ | \  ̄ / \
/ ヽ ‐-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
MSやめたやつは引っ込んでろよ
冫─' ~  ̄´^-、 / 丶 / ノ、 / /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ | 丿 ミ お前らさぁ・・・いい加減に慣れろよ。 | 彡 ____ ____ ミ/ ゝ_//| |⌒| |ヽゞ がたがた言うとXPと7のサポート期間を短縮するぞ。 |tゝ \__/_ \__/ | | ヽノ /\_/\ |ノ ゝ /ヽ───‐ヽ / /|ヽ ヽ──' / / | \  ̄ / / ヽ ‐-
explorerのDelキー一発で削除って以前からそうだっけ?
試してみる前にちょっと聞きたいんだが、 フォントは汚いままなのかな?
>>418 メイリオというフォントは まずまずです
>>419 デフォルトは削除だけど設定で変えられる
423 :
名無し~3.EXE :2012/03/19(月) 10:18:21.30 ID:9qBXX2vU
結局キーボードはどうにもならないのか… アンダーバーでなくて困るわ 早くtabで出ないかな〜…カーナビのかわりに使うわ。←
>>423 英語キーボード配列になってるなら
電源オプションから高速スタートアップを無効にしてみたら
JIS配列キーボードなんか絶滅すればいいのに
tweet@ramaは無くなったの?
>>425 昔のワープロにあった50音順に並んでペン先で押して入力するのあればいいのにね
>>427 書院使ってたけどそんな配置じゃなかったぞ。
JISキー配列作った奴ってバカだろ
>>376 タスクバーにアプリをピン留めしておけばいいじゃないですかー
前はbing画面で動く熱帯魚が表示されていた気がするが表示されなくなったの?
?win8start=1を最後に付けてみ
433 :
名無し~3.EXE :2012/03/20(火) 22:56:14.86 ID:cVSAPhjU
ブートが特殊過ぎる 他のOSとえらい親和性悪いな
windows8からPEってどうなるの?
>>412 これじゃダメなの?
1.スタートを押す
2.スタート画面のまま「mmc」を入力する
3.Enterを押すか、「mmc.exe」をクリックする
(UACははいを選ぶ)
4.Ctrl+Mを押す
5.左側にある「グループ ポリシー オブジェクト エディター」をダブルクリック
6.設定が「ローカル コンピューター」になっていることを確認しFinishをクリック
7.OKをクリック
8.左側の「ローカル コンピューター ポリシー」をクリック
9.右側の「ユーザーの構成」→「管理用テンプレート」→「タスク バーと [スタート] メニュー」→「Do not show the Start Menu when the user logs in」の順にダブルクリック
10.未構成を有効に切り替えてOKをクリック
>>435 DPなら兎も角、CPでそれが有効な事を確認したのか?
437 :
名無し~3.EXE :2012/03/21(水) 09:51:46.56 ID:sKn0Gu8q
ん? なになに使えんのか? 後でやってみよう。
RPEnableのポリシーだろ
439 :
名無し~3.EXE :2012/03/21(水) 10:38:06.69 ID:gFhFWiI/
Windows8CPって、UACどうなったの????
>>439 高速起動犯人説が有力
>>440 健在だけど、微妙に出る回数は少ない気がする
ところで、どうなったとは何が?
Ivy Bridgeがこなれて安く成って来た頃に一気に勝負か
>>428 ワードパルの初期型にそういうのがあった
>>441 出る回数が少なくなればいいが。
非常に邪魔だった。でも使わないと不安と
いうwwwww
J31/AX配列のほうがいい
>>445 「少なくなれば」って
Win7でスライダ一番下まで下げれば即ゼロになるのに、それ以上減らしようがないだろ
ちくしょう なんでHD4350のドライバはないんだよAMDさん
これxboxのゲームとかできるようになるのかなあ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ / ,――――-ミ / / / \ | | / ,(・) (・) | (6 つ | | ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /__/ / < なる訳ねぇだろ! /| /\ \__________
451 :
名無し~3.EXE :2012/03/23(金) 03:19:41.61 ID:PjLXvZrk
なんかMSってでっかくなりすぎて、製品1つとってもまとまりがない気がする こんだけ人数がいて、技術がある人がいて、資本もあるのに。 そしてロック画面の画像設定したのに、起動するとまた初期画像なんだが… 英語配列といい、一回シャットダウンすると駄目なわけ?
もうその話飽きた ちょっとググればわかんだろ MS批判する前に自分の脳みその劣化をなんとかしろよ
その程度の事をぐぐって見つけないと駄目な時点で一般人お断りOSだろ。
454 :
名無し~3.EXE :2012/03/23(金) 08:45:47.06 ID:xbw4utzA
Consumer Previewは自己責任において御使用下さい。
なかなか良いね 最初見た時はナニコレ死ねばいいのにと思ったけど、 少し慣れてくると、基本的な操作感は7とアンドロイドの中間って感じだ もしくは、windows7にオサレなランチャーを被せただけって言うか 画面タッチ操作とマウス操作を両立しようとがんばってる感じで、 初期画面がAppで埋まってごちゃついてるからキモいけど、 自分で取捨選択してカスタマイズできるなら問題ない マイクロソフトIDで一括管理される恐怖をどう考えるかだね まあ今現在もグーグルIDかアップルIDで管理されてるんだけども
456 :
!ninja :2012/03/23(金) 09:27:35.59 ID:t/Elw/xq
tes
忍法帖陥落しやがったwwww
458 :
!ninja :2012/03/23(金) 09:31:36.66 ID:t/Elw/xq
1
>>453 一般人お断りバージョンなんですよwこれw
脳みその劣化が悲惨なレベルですね
>>455 つまりそのオサレ()ランチャが不要なら7で構わないってことですね
これは良い事聞いた
D:q3maCzOfが壊れたな
Vistartをいれてみたが WINキーでStartボタンが効くようになってしまって これはWin8では使えないわな Startボタンが復活するのはいいけど WINキーはスタートメニューに割り当てないと
>>460 うん
既存の入力デバイスとかハードウェアなら7で十分だと思う
スマホとシームレスに云々、タッチ操作でクラウドで・・・
だったら、もうアイフォンとマック買った方がいいと思うよ。
win板で言う事じゃないけどさw
でも、何だかんだでこのOSはvistaみたいなコケ方はしないとも思う
特定のAPPを好きにデスクトップに貼り付けられて、
そのAPP間を楽に行き来できるってのは、HTPCでは思ったよりも快適だわ
HTPC以外は置き去りだけどね
そうかな? ハードウェア的な負担も、まだ今のところは問題ない感じ・・・ AthlonX2BE2350なんてショボいサブ機でも動作の重さはさほど感じない 第2世代coreやらIvyが載るなら全然余裕だろう officeやらでの作業自体も違和感はない (”リボン”も慣れるまでは辛かったけど、慣れるとより直感的だった) でも、xpとかが動いてる作業用PCのアップグレードにはならないだろうね ただ実際問題、特定のアプリケーションしか使ってない、 家ではネット+αくらいしか使ってないようなエンドユーザレベルなら、 むしろこれまでのwindowsより、ずっとシンプルに感じるんじゃないかな
自分がお金出してwindows買うのは、コレまでどおり最低限SP1、 DSP版まで待つとしてw CS評価としては自分でも意外なほどに好印象だな俺は vistaの時とはだいぶ違う
昨日これダウンロードしたはいいけど、ウイルスバスターが対応してなくて元の7に戻したいorz
>>469 Windows Defenderにアンチウイルス機能が付いたので
ウイルスバスターなんて要らないといえば要らないけど
ユーザーフォルダ日本語になっちゃった これ後から変更するにはどうしたらいいの?
>>469 戻せばいいじゃん。
まさか戻しかたもわからないのに入れたわけじゃあるまい?
早くARM版を触ってみたいんだが
>>460 でもWindows7は動きが重くて。。
476 :
469 :2012/03/23(金) 19:38:01.55 ID:i9Q2Ig0p
477 :
名無し~3.EXE :2012/03/23(金) 19:57:43.76 ID:N01T+/GF
PT2が動かないゴミに用はない
>>477 やるならもっとアンチエイリアス効かせろよ
貼り付けた斜線部分がギザギザだろw
>>436 スマン。This group policy only applies to the Windows Server 8 Beta
with the Desktop Experience Pack installed.と書いてあった。
Windows Server 8でしか動作しない機能だ。
>>438 RPEnabledはMetro自体を無効にするものだろ。CPじゃ動かないけど。
これはログイン時にMetroスタートメニューではなく、
デスクトップを最初に表示する機能で、Metro自体は有効だ。
タッチディスプレイを持たないノートPCユーザが、 たぶん一番windows8を不要とするんだろうな・・・ タッチパッド付のワイヤレスキーボードと高解像度のディスプレイなら、 かなり相性が良い感じだ これ、スタートメニュー的なものの出し方とか、 シャットダウン方法が分からないユーザ多そうだなw
vistart俺には苦痛だ 肩が凝るほど違和感を感じる live2chに慣れてしまって janestyle導入した時と感覚が同じ
483 :
名無し~3.EXE :2012/03/24(土) 01:06:17.43 ID:vgJhI0iu
Win8CPからx64版でのデバイスドライバのインストール条件が厳しくなった Vista以降のx64版Winは通常起動するとデジタル署名のないデバイスドライバが読み込まれず使えないのは周知の通り ただこの場合のデジタル署名はデバイスドライバ本体(*.sys)にのみ要求されて デバイスドライバのインストールに使われるINFファイルにはデジタル署名 (INFファイル自体はテキストファイルなのでペアになった*.catをデジタル署名として使う)がなくても 警告が出るだけでインストールできていた ところがWin8CPのx64版からは通常起動した状態でのデバイスドライバのインストール時に デバイスドライバ本体のデジタル署名に加えて INFファイルにもデジタル署名がないとデバイスドライバをインストールできないよう仕様が変更された (Win8DPまではWin7以前と同じ) デバイスドライバ本体にはデジタル署名があっても INFファイルにはデジタル署名のないデバイスドライバは結構あるので この変更はユーザーにとっては少々やっかい もっともこれはWin8CP x64版を通常起動した場合の話で INFファイルにデジタル署名のないデバイスドライバでも Win8CP x64版を[ドライバ署名の強制を無効にする]モードで起動すれば Win7以前と同じように警告が出るだけでインストールできる またデバイスドライバ本体にデジタル署名があれば インストール後に通常起動してもそのままデバイスドライバが読み込まれて使用可能なので Win8CP x64版でINFファイルにデジタル署名のないデバイスドライバをインストールして使いたければ インストール時だけ[ドライバ署名の強制を無効にする]モードで起動すればOK
485 :
名無し~3.EXE :2012/03/24(土) 02:37:39.80 ID:2ilM0tQJ
(続き) ただしWin8(DP/CPどちらも)はWin7以前と違って 起動時にF8を押してもセーフモード等に入るための[詳細ブートオプション]メニューが出てこなくなったので [ドライバ署名の強制を無効にする]モードで起動するには少し手間がかかる 普通にGUIで操作する場合は以下のような感じ 1. 画面右側に出るチャーム([検索]等の項目がある黒いバー)から[設定]をクリック 2. 一番下に表示される[PCの詳細設定]の部分をクリック 3. MetroUIで[PC設定]画面が表示されるので左側の項目の[全般]をクリック 4. 右側部分の一番下(スクロールが必要な場合あり)の[PCの起動をカスタマイズする]の項目の[今すぐ再起動する]をクリック 5. [お待ちください]画面の後に表示される[オプションの選択]画面で[トラブルシューティング]をクリック 6. [トラブルシューティング]画面で[詳細オプション]をクリック 7. [詳細オプション]画面で[Windowsのスタートアップ設定]をクリック 8. [Windowsのスタートアップ設定]画面で[再起動]をクリック 9. PC再起動後にWin7以前のF8起動時と同じ[詳細ブートオプション]メニューが表示されるので[ドライバ署名の強制を無効にする]を選んで起動 なおデバイスドライバ本体にもデジタル署名がない場合でも [ドライバ署名の強制を無効にする]モードで起動すればインストールできるものの Win7以前と同様に[ドライバ署名の強制を無効にする]モードで起動した時だけしかそのデバイスドライバは使えない またWin8CPでもx86版にはこのような制限は一切なく デバイスドライバ本体にデジタル署名がない場合でも警告が出るだけでそのままインストールして使えるので XP時代のデバイスドライバがそのまま流用できる場合も結構ある
こりゃ8使うためのマニュアル本が必要そうだなあ
F8も変わってたのか知らなかった
7-64に持ってきてつかえそうなファイルと家内の?
>>486 そりゃ毎度のことながら「はじめてのWindows8」「できるWindows8」「Windows8入門」が出るでしょうな。
出版各社、稼ぎまくるでしょうな。
署名だけの問題とは言え対応されない限り普通にはドライバインスコできなくなるし、 Vistaの頃と違って64bitユーザーそれなりに増えてるし、動かなくなる周辺機器が 続出で8フルボッコになりそうw
>>485 テストモード有効にして常時テストモード起動てのはだめなのかな?
>>490 だったらすでに7がフルボッコされてると思う。
過去のものが使えないWindowsって本当ゴミだからな
>>490 それってMicrosoftが悪いの?
対応ドライバを出さない周辺機器メーカーが悪いの?
>>492 >>494 Vista64の時はまだまだユーザーが少なかったので64bitドライバを提供するベンダーも
少なかったけど、7発売の頃にはメモリが安くなって64bitにするユーザーも増えたので、
メーカー製PCでも64bitがデフォになったり、Win7ドライバは64bit版もちゃんと用意する
ベンダーが増えた
で、そうやってせっかく7で64bitドライバが増えたのに、8でまた署名付けるとか手を入れ
なきゃいけないとなると、古いの製品まできちんと8用ドライバ用意してくれるベンダー
ばかりではないだろうから、また使えない物が出てきてしまうだろうな、という話
分かってる奴ならテストモードで回避できるだろうが、そんな奴ばかりじゃないし
その程度の手間を惜しむようなメーカーはとっととつぶれてしまえ
>>495 64bitはVistaの時からデジタル署名必要。7も然り。
なので改変ドライバーや自作ドライバー使うユーザーは、強制無効モードを毎回選択するか、常時テストモードで起動している。
「8からダメ」じゃないんだが?お前は32bit版しか使ってねえの?
8はセキュリティ強化で32bitもデジタル署名が必要になるのでは?と言われていたけどな。
>>497 >484をよく読め
INFにも必要になるんだぞ
制限だらけだな
>>498 ほうほう、catに必須になると。
駄目だな俺の持ってるのデジタル証明付きばっかりだ。
デジタル署名なしで有名どころのドライバ紹介してくれるといいんだが。
WDKの指示通りやってりゃ今までも.infにも署名付いてるはずなんで一部に署名が付いてないなんてのはその辺のページ見ながら署名してるようなあほだけ
LOGONの都度、無線lanへの接続操作が必要になるのとゴミ箱が空にできない なぜ?
>>493 過去のものを使いたいなら過去のWindowsでいいじゃないか。
新しいものを使うための、新しいWindowsだ。
フリーズしたから強制電源OFFしたらマウスとキーボードが効かなくなった…
>>504 次回はCTRL+ALT+DELで、よろしく
>>503 その通りだよな
vista以降のサポートの延長も決まってるんだし
嫌なら回避すればいいだけなのに
ARM版ではドライバ署名の強制ってオフにできないのかなやっぱり
ARM版ってWindowsStoreからMetroアプリしかインストール出来ないんですって
なんだよ。市販のエロゲーインストールして電車の中でプレイできないのかよ。
今のエロゲーってどんなツールで作られてるの?
Microsoft製汎用ドライバWinUsb.sys再頒布で.cat署名してないやつがWin8 x64で全滅になるな。.sysファイルには署名されてるから7までは問題なかったのに。
512 :
名無し~3.EXE :2012/03/25(日) 07:58:30.67 ID:9938CSXg
つまり次にOS入れ替える時はWinでなくてもイイって意味な
パソコンメーカーですが、次に売るときは Win以外を選ぶ理由があるんですか? 売れなくなるだけでしょう?
>>513 OSをインストールしていないノートパソコンを販売してほしい。
>>514 それは前例から言っても売れない
つか同梱のWindowsは返品できるだろ
ショップブランドのBTOノートパソコンならOS無し選べるよ。 OS付きと値段そう変わらないけど (^_^;
なぜ日本では受け付けてないと考えるのか
>>517 BTO箱マシンだとOS有無で7千円から一万円くらい差額出るけどノートだと差が無いの?
ショップブランドで同じ商品のOS有無の価格差はあるだろうけど、 同スペックの最安値とかなら殆ど価格差無くなるよ。 とにかく今のノートの値段、おかしいわ… 中古より安いとかw
2台目にインストールしてLiveIDでログインしたらテーマやらIEの設定やら みんな自動的に同期されるんだな 当たり前といえばそうだけどこれは便利だ
>>522 Microsoftのクラウドに情報が登録されてるんですね。すごいです。
これってクラウド?
中古ノートとかありえねえw 新品の方がコスパ良過ぎ
まあどう使ってるかの情報全部をMSに明け渡すのに抵抗ある人も居るんだろうけど、 利便性に押し流されるのだった・・・
>>522 Win2000でもユーザープロファイルをコピるだけじゃん
その作業が不要って話なのに
Windows8から環境のリセットがあるからクラウドは必須じゃないの まだ試してないけどMetroStyleAppなら一緒に復元されるらしいし x86の場合デスクトップアプリがあるからそんな簡単には済まないだろうけど
私はクラウド自体が気に入らないな アカウント情報やらカード番号とか平気で流出してるような状況で、クラウドサービスを使わせようとするのはどうかしてると思う Win8CPとは直接関係ないか。スレチすんません
画面の金魚をながめて、それからいくつかアプリ起動してみた WindowsLiveとべったりな感じ 見た目以外に技術的な進歩あったのかな シャットダウンの仕方がわからなくて、調べるのも面倒で、 PowerShellからshutdownした
ウインドウズキーでメニュー出してログアウト画面からシャットダウンだっけか?
>>530 タブレット用OSならクラウドは必須と言っていい。
Windows8はタブレット用OSとしてiOS/Androidを倒しに行くという
目的で作られたのでクラウドが必要だった。(その野望が叶うことは無いけどな)
このOSはもうオワコンなので、引き続きWindows7を使えばいい。
じきにクラウドが好評につき終了したらもうちょいマシなOSが出るでしょう。
WindowsLiveゴリ押しOSがコケてさえいれば、8がこんな形にはならなかったのにな
もういっそ Apple に iWindows 出してもらえよ。
一通り試したがXPでいい
xp(笑)
両刀つかいでたまにubuntuも使うけど 結局OSごとに用途が微妙に違うからなあ 単純比較なんて無理だろう
わぉ 揚げ足取り来たーw でもレスしちゃおー Macは漢字トークの頃触ったことがある。馴染めなかった。 Linux類も一通り試した。 うぶんつ類(くぶんつミントぱぴーなど派生も含め)も常用には辛い。オフィス系しか使えない。 CentOS、でびあんは操作性がよさげだったけど、やっぱオフィス系しか使えない。ゲームが糞。 大体Linuxは字体が変だから業務には使えない。
ubuntuはunity搭載になってからうんこになった 使う気無くす
Ubuntuならxfceとかgnome-classicとかcinnamonとか色々選べるからいいじゃん
unityもGnome-shellも気に入ってるけどなあ、winのタスクバーも左置きにしちゃったし。
XP、7、Ubuntu、OSX、iOS、Androidすべて試したが、 結局8にたどり着いた。
いやまだ発売してねーから 試供品に辿りつくな
気をつけろまだ試供品だゴミ箱を空にする操作をしただけでエクスプローラが再起動したりするぞw
>>551 試供品のわりには、いまだかつてない軽快さ、安定度だが。
メトロもいい。
7やvistaの時のテスト版よりは軽快だし不具合も(今のところ)少ない気はする ドライバも過去と比較すりゃしっかりしてる、 てのは同感
ディスクの先頭のブートパーティーションに350MBも とってしまうんだな 7なら100MBだった 7のシステムに上書きインストールできるのかな
いや評価版を7に上書きとかやめとけ・・・ デュアルブートにしとけ
>>554 Windows 8 Consumer Preview をインストールした場合にリスクはありますか。
はい、あります。Windows 8 Consumer Preview は、安定性があり、
徹底したテストを完了していますが、完成した製品ではありません。
お使いの PC がクラッシュしたり、重要なファイルが失われたりする可能性はあります。
そのため、必ずデータのバックアップを取ったうえで、
メインの自宅 PC や仕事用 PC では Windows 8 Consumer Preview を試さないようにしてください。
次のような問題が発生する場合もあります。
?ウイルス対策プログラムやセキュリティ プログラムなど、
ソフトウェアがインストールされない、または正常に動作しない。
?プリンターやビデオ カードなどのハードウェアが動作しない。
?社内ネットワークやホーム ネットワークにアクセスできない。
?ファイルが壊れる。
Windows 8 Consumer Preview をインストールする前に、行することによるリスクとメリットを十分に比較検討してください。
ブートパーティーションにそんなに何に使うんだろうか。古いマシンではEFI BIOSのエミュレータでも置くのか
スワップやハイバネーション、ページファイルがでかいちなみにmem1.5Gだとこんな感じ Directory of c:\ 2012/03/26 16:41 <DIR> $Recycle.Bin 2012/02/18 17:20 24 autoexec.bat 2012/03/26 16:26 <DIR> Boot 2012/02/18 15:44 386,226 bootmgr 2012/01/13 05:36 1 BOOTNXT 2012/03/26 16:26 8,192 BOOTSECT.BAK 2012/02/18 17:20 10 config.sys 2012/02/18 17:39 <JUNCTION> Documents and Settings [C:\Users] 2012/03/26 18:11 1,261,268,992 hiberfil.sys 2012/03/26 18:11 1,610,612,736 pagefile.sys 2012/02/18 17:47 <DIR> PerfLogs 2012/02/18 20:11 <DIR> Program Files 2012/03/26 16:39 <DIR> ProgramData 2012/03/26 16:38 <DIR> Recovery 2012/03/26 18:11 268,435,456 swapfile.sys 2012/03/26 17:19 <DIR> System Volume Information 2012/03/26 16:38 <DIR> Users 2012/03/26 16:41 <DIR> Windows 8 File(s) 3,140,711,637 bytes 10 Dir(s) 21,356,343,296 bytes free
winre.wimが予約済みに移っただけなのに 7ならと言うが7ならその分C:食ってるぞ
いまどき350MBを惜しんでるとか、7に上書きしようとしてる時点で・・・ ネットブックとかのユーザかな
>>558 config.sys と autoexec.bat 復活したのかよw
>>561 お前が知らないだけでNTVDMがあるWindowsには全部存在だけはしてるが
>>561 内容を見てみた。
c:\>type config.sys
FILES=40
c:\>type autoexec.bat
REM Dummy file for NTVDM
>>562 いや、今時x86インスコしたのかよw って感じでレスしたんだが
んー、よくわかんないんだけど、ブートパーティションてのはCドライブとは別の、ドライブレターの無いシステム領域100MBの事ではないの? Program Files (x86)とかはCドライブじゃん。
連投で済まんが、autoexec.batやconfig.sysはCドライブのルートディレクトリみた限り存在しないけど。Win7 x64で。
>>566 コマンドプロンプトで見れたよ。32bitだけど
Microsoft Windows [Version 6.2.8250]
(c) 2012 Microsoft Corporation. All rights reserved.
C:\Users\xxx>cd c:\
c:\>dir
C:\dir /aで見れる。一応隠しファイルだから。
>>567 コマンドプロンプトでもWindows Explorerでも見えないよx64は。多分ホントに居ない。
ちなみにhyberfil.sysとpagefile.sysとかのシステム属性ファイルはExplorerからは見えるけどコマンドプロンプトからだと見えないのね。
>>569 ああ、/aね。サンクス。
ウチの7 x64はCのルートにはhyberfil.sys, pagefile.sys, msdia80.dllの三つだけ、あとは全部ディレクトリ。
で、Win8のシステム予約パーティションは100MBではなく350MBもあるの?自宅マシンには8が入って無いので誰か教えて。 Control Panel , System And Security, Administrative Tools, Computer Management, Disk Managementで観れるはずだから。
>>573 XP以前とVista以降とではガラッと変わってるからその文書はある意味古いよ。それとシングルブートの場合はブートもシステムもCドライブで同一パーティションだし。
Vista以降は謎のシステム予約域の100MBパーティションがドライブレター無しで存在する。
>>576 自分が貼ったC:にBootってあるのに気づいてないんだろうか
>>578 Bootって書いてあるのは今気づいたわ(笑)まあ用語の問題だから。
で
>>554 の話に戻すと、システム予約域が100MBから350MBに増えたらしいんだけど、そうなの?で、その領域に何故そんなサイズが必要なのかが分からない。
>>577 俺も用語を勘違いしてたクチだが、システムパーティションが隠し100MBのこと、ブートパーティションがWindowsディレクトリが有るCドライブのこと、でオケ?
Windows7からアップグレードした8CP@32bitだと、 システム予約領域は100MB。 ディスクの管理で確認した。
7だけどシステム予約領域の100MBのうち使ってるのは40MB。その大半はブートマネージャー表示用の各国語リソースとフォント。BCDEditの編集対象と思われるBCDSTAT.DATとBCD.(拡張子なし)で100KB程度。bootmgrやmemtest.exeで数MB程度。 8はそのパーティションサイズが大きいだけで実際の消費は変わらないのかも知れない。
おまえら… 話がいろいろ食い違ってるぞ
半可通の張り合いは見苦しいな
初歩的な質問 いつ迄使えるのですか?
使うだけなら永遠に使えるだろ でも5月末に次のRC版来るけど
そうなんですね ありがとうございます RC版ですか 出たら試しに入れてみます
>>585 2013年1月15日までらしい。
7の評価版では期限が過ぎると不正コピーだという表示が出て使えなかった。
使えないのはいいがこの言い方はないだろうに。
>>588 来年までですか
7が起動できなくなったので別パーテーションにとりあえず入れて使ってるので別のOS用意とかないとダメですね
起動用パーティションがあるおかげでlinux等の起動が簡単になった
7を再インストールしろよw
>>592 作って貰ったPCなんだけどディスク類貰ってない(笑)
リカバリも作ってない(笑)
って感じ(笑)
>>590 ubuntu良さそうですねー
他者への思いやり
なんかグッと来たわ
重い槍?
>>593 Winのインストールdvd持ってないとか割れかよ
>>593 作ってもらおうが、OS買ってないなら作った奴が違法に入れた割れWinだろ
Win7買うかうぶんつにしろよ
>>597 Windows8CPは無料だからそれを入れればいいじゃん
評価版、ベータ版、RC版だけで何年も食いつないできたような剛者って居るのかな
新型iPadでいいじゃん
>>597 PC買ったときにCD付いてなかった俺はどうしろと
>>601 組込PC作ったメーカーに訊けよ。
2ちゃんで聞く話じゃ無い。
>>604 作って貰った所に問い合わせたんですが連絡つかなくて(_ _)
何か正規か違法か確認する方法無いですかね?
使えないから別のOSを上書きしても良いとは思うのですが復旧出来ればとも思うので^^;
>>603 プロダクトキーが正しければアクチが正常にできるから正規の物と表示される。そのプロダクトキーがライセンス上お前の所有物かどうかは別。
ハードウェアが違っても一定期間立つと再アクチできるし、MSDN版やボリュームライセンス版は同じキーで複数アクチ出来る。
dvdメディアもドライブも付属しないマシンは最近のMacとかはそうだけど、OSリカバリの仕組みがHDDに仕込んである。もしかしたらそういうPCも有るのかな。
>>606 とりあえず正規か非正規か分からないのもありますし多分私では復旧出来ないと思うのでとりあえず8CPと
>>590 に言って頂いたubuntuを使いたいと思います
8と関係ない質問に答えて頂いた方ありがとうございます
真性のアホだと思うかもしれないけど、一般人の感覚てこんなもんだよ
>>601 バックアップソフトつけてくれない糞メーカーの買うからいけないのだ。
おいらのAcerのデスクノートにはちゃんと一回だけバックアップ取れるソフトがついてたぞ。
>>608 てか、一般人がMSのライセンスごときに詳しかったら怖いわw
今時「おいら」とか使ってる奴が怖い
なんか起動する度キーボードレイアウトが日本語になったりUSキーボード になったりするんだけど。如何にもMSって感じ。
スレ内検索するだけで解決する既出話だろ
_,,,,,,,...........,,,,,_ ,/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. .|:::::::::i"""""""""""ヾ::! |:::::::ノ ゙l;! おいらはパソコンなんて使えねーから。 /`ヾ;/ -‐ 、 -‐ 、 } | r 'i zェェ、 zェェ、 | おい、ダンカン、インターネットを買ってこいっ!! ヽ` ! ! | `7 /、,, _ ,,)、 l ,....--―'"|ヽ. ´ _ / ::::::::::::::::::::| \ ´ ̄ ー ̄ /ー::: :::::::::::::::::::::|. \____,/|:::::::
>>607 うぶんつ入れるくらいならヤフオクで安いセットアップCD香恵
> 如何にもMSって感じ。 ↑ 如何にもアホってレスw
MS社員でもないくせに何必死になってるんですか(笑
JIS/OADG日本語配列キーボード絶滅すればいいのに
かな打ちできないし、覚える気もないからそれでもいいが \ はどうする?
0x5cとしての\なら困る要素がない
英語102キーボード打ったことのない人には分からないのかも キーボードの\(バックスラッシュ)が日本語フォントだと\になるんだよ ずっと102を使ってるが日本語配列でなくとも特に不便を感じないな
¥より\のほうが良かった¥なんて他のコードでいいのに…
韓国ではバックスラッシュが通貨記号のウォンだっけ
もっと定期的にMS制アプリだけでもアップデートで修正してくれると面白いのにな CPとは言えStoreも含めて動きがないのは残念だな
>>625 これだけ日本製アプリが少ないと、
日本マイクロソフトはやる気がない、あるいはプログラミング技術が無いように感じるね。
>>626 日本マイクロソフトのプログラマーは、
英語を日本語に翻訳する能力しか無いのではなかろうか?
日本人がバカなんじゃない?
JIS/OADG日本語配列キーボード作ったヤツがバカだろ
かな配列も根拠がないと聞いた気がする。
メモリが'read'になることはできませんでした
じゃあ何になれるっていうんだよ?
write
おもしろいエラーメッセージは画像で保存しようぜ
>>628 まあプログラミングの天才はアメリカ行くだろうねー、日本に残った変わった天才はGoogle行くだろうし
日本にも天才はいるだろうけど野望がないんだろうな。
637 :
名無し~3.EXE :2012/03/29(木) 20:09:51.30 ID:34B0EGvK
さっきインストールしたけどこれ最強OSじゃね? 散々叩かれてたリボンUIだけど以前のリボンと全然違うじゃん 普段は通常メニューのようなオーバーレイでリボンが表示されて目的の物を押せばリボンは消える ダブルクリックでリボンをドッキング(これが以前のリボン)もできるしで 超絶使いやすいんだけど なんでこれが不評なの? まじで判らん
まあ作ってるのが7チームだししゃーない
VSはいつC99対応するんだろう・・・
642 :
名無し~3.EXE :2012/03/29(木) 21:03:52.06 ID:t5IE32ea
Windows8のスレでこれが一番上にあるんで聞くけどソリティアの実行ファイル の名前は何ですか?OSインストール直後は動いたんだけど先ほどメトロのアイ コンをクリックしたらカードが配られる前の段階で止まってしまうんだけど。 あとなんかこの板昔に比べてずいぶん過疎ってるね、なんだか変な自治厨が 常駐してるみたいだし。
IMEが糞過ぎてストレスたまる GoogleIME使ってる人いる?使える?
使ってるけど便利だよ。顔文字とかもでるし。
GoogleIMEwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
weather更新したみたいだけど別に使えるようになった訳じゃなかった。更新履歴は欲しいな あとweather以外にも更新プログラム(1)ってあるんだけどクリックすると 「利用できる更新はありませんになってる」
>>647 俺のところでも、更新プログラム(1)が残ったままになってる。
Storeの書籍のところに 地球書店 というアプリが追加された 青空文庫ならよかったのに orz
スタートアップが機能しないwindowsは初めてだ
スタートアップが機能しなかったらい機能不全で落ちるのはwindowsの伝統だが
>>651 startupフォルダに入れたアプリがスタートアップしない
653 :
名無し~3.EXE :2012/03/30(金) 12:06:48.75 ID:u3gD8/vN
エクスプローラに↑(上階層)ボタン復活したのがとにかく嬉しい
東京メトロとか最悪w シャットダウンの仕方もぐぐってやっとわかったし
地下鉄看板形式っていうけど こういう看板は雑居ビルでしか見た事無いな ぱっと見、どこになにがあるか解りにくくて 結局一つ一つ読んで判断させられるから面倒
6200っていつの時代のハードなんだ・・・
pax driver入らない ドライバのカタログファイルのハッシュチェックで蹴られる 雁字搦めだな VISTAテストしてた頃を思い出すわ
ドライバ署名の強制を無効にする
>>661 まあそれで行けるんだけど
ところでマルウェア対策〜ってのはなんだろう?
これも無効にしないと入らないドライバがあった
何でやばいくらい無知のクセに評価版のOSを入れようとするのか
マルウェア対策のやつは勘違いだった bcdeditのコマンド入れても強制が無効化されなかったので Cを経由せずに起動するようにしてから bcdeditのコマンド入れたら恒久的に切れそうな気がする
起動プロセスでCを飛ばすのは、easyBCD入れて 適当にlinux等追加したら飛ばせるようになった。
マルウェア対策〜ってのは defenderの拡張機能なのか。 F8メニューに出てくるけど
うるせえな知障にレスしてもらおうとは思ってねえよ>>ID:vPgh6srG
>>656 それデバイスマネジャーで新しいドライバが有効になってる?
エラーで旧ドライバやMS標準ドライバになってない。
そいえばAMDはインストーラーだけ正常に終了してドライバ入ってなかったな カタは入るんだけど設定が表示されない
>>669 最初はWDMのGeforce6200専用ドライバで動いてた。WindowsUpdateしたら
重要な更新に新しいドライバがきたけど上手くインストールできない状況。
無知だとかほざいてるバカがいるが単純なバグだな。
Windows Server 8 Betaはどこのスレ行けばいいんだ?
銀行にお金下ろしに行ったら10円玉つかみどりやらされる感じ
バルマー「以前は1円玉の束で渡してたんだからマシだろ?!HAHAHA!」
>>672 バグなんだろうなぁ。すぐには直らないかも?
NVIDIA公式から、Win8CP用の296.17じゃなければ入れてみたらどう。
これでも起こってるんなら、その更新を非表示にするしかないかな。
>>676 Nvidiaのサポートに行ってPCにインストールされてるドライバをスキャンする
プログラム走らせてから最新版をインストールして再度WindowsUpdateを実行し
ても相変わらずNvidiaGeforce6200重要な更新が表示され続けてます。
MSが治すまで放っときます。
>>677 ダメだったか。あとは、最初のMS標準ディスプレイドライバに戻してから、
WindowsUpdateしてみるくらいかな。
まあ、実害ないならほっといてもいいんじゃないかな、
どうせRCでたら再インストールになるんだろうし。
プレビュー版で何ムキになってんだこの人
正規版じゃないからあきらめなさい。www
>>681 でも、いままでのWindowsの中で一番動きがいいんだけど。
もう他のOSは使ってませんけど。
特にVisualStudioがサクサク動くので気持ちいいです。
パフォーマンスの高さはピカイチだよな
メトロさえなければな。ww
俺ももう他のOS使ってないけどこれCPだからRCなりが来たら また入れなおさないいけないのが苦痛だ SPみたいに追加で更新出来たらいいのに・・・
結局俺のPCで使い物になるアプリは今のところIEだけか、ソリティアが やりたくてグラボ買ったのにがっかりだ。RC版では動くようになってて ほしいわ。
エクスプローラがGDIリソースリークしてない? タスクマネージャで数字を見ると増える一方で、10000に近づくとメニューやらが まともに表示されなくなるので強制再起動するハメに陥ってる シェル拡張の類は片っ端からアンインストールしてみたがそれでも直らない
>>687 Explorer下で立ち上がってるソフトとかじゃなく?
例えばTwitterとかRSSリーダーとかで短時間に自動更新がかかるようなソフトとか
ProcessExplorerとかで見ればもう少しわかりやすそう
>>688 Process Explorerで見たらなぜか削除したはずのLink Shell Extension
のDLLが居座ってたので削除して再起動して様子見中
>>675 まずシャッター開けゲームをしてもらいます
できたらカウンター探し迷路です
Win7で使えてたオンボのXpress 200が認識できなくて標準VGAになっちまう 細工しないとドライバー入れられないんだっけ?
Win8はどんなビデオカードを使っても 足りない部分はCPUでエミュレートして強制的にAero描画させるようになったのが関係してるのか DX9世代のGPUやチップセット内蔵ビデオのサポートが結構切られてる 特にRadeonはWin7だと使えてたDX9世代がばっさり切られて Win8標準ドライバやAMD公式ドライバで対応してるのはHD2000以降のDX10世代だけになってる おまけにXPDMドライバの流用が効かなくなったので Win7まではドライバがインストールできてたものでも Win8だとドライバがインストールできない場合が多い Win7で使ってたドライバをCatalystとかのインストーラに頼らずに 手動でデバイスマネージャからinfを読み込ませてインストールしてやっても無理なようなら Microsoft基本ディスプレイアダプターでがまんするしかないんじゃないかな ちなみに手元のRadeon 9600ProはWin7から抜き出したWin7標準ドライバだけしかWin8では使えなかった AMDのサイトにあるCatalyst 10.2 legacyやそれ以前のドライバは一通り試したけど全滅
thx そうだったのか・・・ Win7のシステムのinf抜いて読ませて見たけどX300以降しか出なかった ; グラボ挿すしかなさそうだな チューナーとかも軒並み全滅で折角古手のPCでも動くのに周辺機器が駄目で お手上げだw
32bitバージョンも出す以上最終的にはDirectX9世代のGPUは全部サポートされる でしょ。ばっさり切ったなんてえことを断言するのは早計なんじゃない。
Microsoft基本ディスプレイアダプターでも、 透明感を無効にしたら随分ましになるよ。 ただ、動画再生は・・・ 諦めよう。 そういう古いPCは使い道絞って活用していくしかないだろうな。
>>695 WDM Integrated Driverというのは
AMDが昔出してたAIW(ALL-IN-WONDER)やVIVO(VIDEO-IN/VIDEO-OUT)モデルのような
ビデオキャプチャ機能を持ったビデオカードのビデオ入力機能を使うためのドライバで
ディスプレイ用のWDDMドライバとは関係ない
ちなみにそこのディスプレイドライバをWin7で使うと
2D描画が砂嵐状態になって使い物にならない
Vistaでしか使えない
>>695 うお !w そっちのドライバ突っ込んだならやっぱり無反応だったので
しつこく手動検索でドライバ拾いに行ったらXpress 200シリーズで認識w
Windows 8でも描画も再生支援も効くようになりますたw
どうやらCatalyst Software Suiteの方と違うinfが入ってた模様・・・
調子に乗ってATI Thater 550 Proのドライバーも入れたらBSoD w
むむ・・・ゲフォの8500GTも起動途中でBSoDになるのは何故なんだ 6600GTは動くのに ;
使い始めて1週間位だが、終了したい時マウスポインタを 左下に持っていく習慣が付いてしまっているので、そこか ら右下に大移動するのがメンドクさい。 将来Win8を買ったとしてもVistaと併用するつもりなので、 従来からの癖を矯正する気も意味もない。 メトロを批判はしない。ただ、スタートメニューに 「シャットダウン」を追加しておくれ。
まだ終了とかにとりつかれてんのか バカじゃねーの 電源ボタンポチっと押せばそれで済むでしょ
電源ボタンはスリープがいい
>>702 誤作動防止のためにPower,Sleepは無効化してんだよ。
自分の使い方だけで判断して他人をバカ呼ばわりするなんて、
お前、真性キチガイだな。
キチガイを口を挟むなよ。
×キチガイを口を挟むなよ。 ○キチガイは口を挟むなよ。
完全なシャットダウンは用意しないってのがMSの正式表明。 欲しかったらコマンドラインを描いてBATにしてスタートスクリーンに登録しとけ。 ショートカットをプログラムメニューフォルダに入れるだけで良いんだから、
main(){ system("shutdown /s /full /t 0"); }
完全シャットダウンをなくすことに意味あるの?
>>708 おじいちゃんおばあちゃんに
完全シャットダウンと
そうでないシャットダウンの
違いを理解させるにはどうしたらいいか考えると
答えがわかるんじゃないかな?w
ONとOFFしかないものと考える。
あとはコンピュータが適切に処理。
もはやそれは「シャットダウン」では無いよなw
ここに「シャットダウンリンク」追加出来ないかなぁ? [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\ShellCompatibility\InboxApp] F00E6523EF31101D_1_-_Desktop_lnk_x86.lnk C:\Users\Default\AppData\Local\Microsoft\Windows\WinX\Group1\1 - Desktop.lnk
712 :
701 :2012/04/02(月) 00:06:42.18 ID:XeXnNcJi
>>706 使ったことがない技なので、ちょっと手こずりましたが
検索しながら何とか出来ました。
これでWindows8を使う際のストレスが少し減りました。
御教授ありがとうございました。
Windwos8CPってのは1年間無料のOSってことでかなり良いんじゃないかな。 普通にWindwos7の代わりに使えるしレスポンスも凄くいい。 最高。
そか、だったら買ってもいいな。
CPの段階でこの出来だから、 製品なったら、もっとすばらしいものになるんでしょうね。
いまんところ1年
RTMは8月かしら
MetroAppから開くIEって選択出来たんだね MetroのIEも悪くはないんだけどプラグイン関係がないとパスワードマネージャとか使えないからつらい 覚えられるようなパス使ってないんで結構必須だった この辺ってMetroのIEはどうするつもりなんだろう・・覚えられるパスに全部変えるのかなw
Metro版使わなきゃ良いじゃん。
>>719 パスワードマネージャーは昔からある奴が標準装備されてるけどな。機能が悪すぎるだけで。
え?昔からある奴?
723 :
名無し~3.EXE :2012/04/06(金) 00:00:24.17 ID:pT6rlrqg
てかWindows8にしてからkernel32のエラーで使えないゲームとかがでてきたんだけど解決方法ないかね?
「Metro版Firefoxは出ない、配布したら逮捕」とか言ってた奴顔真っ赤ワロスw
FFでもMetroStyleだとFlashは無理なんじゃないか
>>726 技術的にはFlash可能だろうけどMSが審査通さない可能性
デスクトップアプリとメトロアプリはアーキテクチャ的にもかなり違うから 技術的にも不可能なんじゃないか プラグインじゃなくてブラウザがネイティブ対応するんなら話は別だけど
>>728 もしそうなら対応出来るブラウザChrome一択になるのかな
この時期にH264対応を発表したのも、もしかしてこれがらみだったりして
>>728 FirefoxはIEのプラグインじゃなくて単独アプリじゃん
今更Flashかよ・・・これからどんどんFlash離れが加速するのに。
>>731 全く逆だけどな。Flash64bit版の普及で超安定の超快適になっとる。
メトロでフラッシュ使えるブラウザはニッチな需要かも。もっとも肝心なアドビがフラッシュから手引くみたいだが。
>>732 Metro版IE10でFlash使用不可になり、とうとうMSさえFlash不可ブラウザを出すというのに
なんで今後更にFlashが普及すると思ってんだろ
とりあえず構ってもらえればいいんだろ
ここにきてUDKやUnityがこぞってサポート表明してたりするし Flashの使いどころが消えるどころか増えていきそうな勢いだけどな 別にWindows8もデスクトップなら問題なく使えるしね Linuxの件をみてもGoogleはサポートをまったく止める気はなさそうだし スマホでも安泰なんじゃないかな
>>736 そんなの当たり前だろ。
大型モニタでHTML5動画とか荒くて鑑賞に堪えん。
まるで問題外。
738 :
名無し~3.EXE :2012/04/06(金) 15:14:55.67 ID:GKBwqESA
Flashなんてクソなもの使うな HTML5使え
なんていうか散々HTML5を最高!って周りをけしかけてたGoogleが 何故かFlashを売りにしてたり 更にみんながやっとまとまりかけたところで javascriptなんて使ってらんねみたいな事言ってみたり 最近のGoogleはいろいろカオスだな
>>740 企業にもいろいろな奴がいるからな。
国民新党みたいなもんだ。
今HTML5最盛になると人手不足で困るしな。 Flash使える奴は石投げれば当たるくらいにはいるけど、 HTML5の方は、まともに作れる奴さガスの大変だし。 ソーシャル系とかは、AndroidとiOSの両対応にするのに Flashなんて使えないから、HTML5に移行しようとしてるけどな。 如何に安く作って、如何に巻き上げるかが勝負だし。
>>742 いずれにしてもFlashは終わるし、HTML5の時代になる。
まぁ、Flashに拘ってる人は、 iPhone、iPad所有者がリーチできないサイトやコンテンツになってしまうんだよね。 それでいいんですか?という話ですよ。現実問題。 そこにWin8でメトロ版IE10も参戦してきて、 メトロ版FirefoxやChromeも参戦してきて そんな中でFlash言っててもしゃーないでしょ、と
>>744 FlashなくてもiPadでYouTube見れるんでしょ?
なんでいまさらFlashが必要なのか? ニコニコ動画で使ってるから?
windows7,8インストーラーをHDDから起動する方法 easyBCDをインストールしとく DVDを7-zipなどで解凍してsourcesフォルダを適当なパーティションなりに解凍 easyBCDからフォルダ内のboot.wimを登録、名前はwin8installer、EMS有効にしてる 再起動してF8に登録されてたら成功 これで爆速インストール可能に
sourcesフォルダは解凍じゃなくて移動 残りはイラネ
>>745 ニコ動もHTML5版(と言いつつiPad専用)なかったっけ
>>748 HTML5版のサイトがあるのかどうか知らないけど、iOSのは無料アプリがあるだろ。
avira対応まだかよ
権限ってやつうざすぎる 時々ソフトが動かなくなる
>>751 セキュリティのためです。
ハッカーがこの世にいなければ不要な機構。
AppDataのフォルダって7のデフォルトは共有状態だっけ?
754 :
人柱28号 :2012/04/11(水) 10:47:06.47 ID:J2A7RmwM
余ってる古いマシンにインストールしてみたら問題なく起動した。 ネットもアプリも問題ない。 ただ、マウスやキーボードに触れないでおくと数分でフリーズするのは何故??? スーパーΠを1時間ぐらい動かしても問題なし。でも、計算終了後数分でフリーズ。 ただ、スクリーンセイバー起動後数分でフリーズ。 これって何???
755 :
人柱28号 :2012/04/11(水) 11:10:39.51 ID:J2A7RmwM
まさか、Microsoft Security Essentialsをインストールしたせいじゃないよね。
MSE は必要ないよ OS に入ってる ディフェンダーという名前で。
757 :
人柱28号 :2012/04/11(水) 20:49:41.80 ID:J2A7RmwM
>ディフェンダーという名前で。 これはアンチウイルスソフトじゃないだろ。
統合したことを知らない阿呆
760 :
人柱28号 :2012/04/11(水) 22:47:11.79 ID:J2A7RmwM
をを、そうだったのか。サンキョ でも、Microsoft Security Essentialsをアンインストールしても依然として謎のフリーズは起こるな。
>>760 ハードウェアの故障か、変なプロセス、サービスが動いているとか。
わたしはフリーズは1回も無いです。
電源オプションの設定が悪さしてるとか? ネタでPen4マシンに入れてみたりしたけど遅いだけで動作自体は安定してるし
動物電源を使ってるとか
でもさ、”XPからのアップデートも可能” ”7よりも軽い”なんて言われちゃうと Pen4使ってる人も入れちゃうんじゃない? んでもって「遅ぇ!!」ってなるという・・・
ATIのGPUはWin7でOKでもWin8ではBlacklist入り こんな金食い虫はいらねーよ
norton先生ファイアウォールの設定手動にしておくとMetroの方に 何も出ないもんだからたまに混乱する
なんでx86版残したんだろうか。確か7の段階でx64のみにする話が有ったような。それが見送りなって、8でもx86版がまた残って。 x86そんなに需要あるのかな。流行りのネットブックのAtomも450番位からx64サポートしてるんだよね?
769 :
名無し~3.EXE :2012/04/12(木) 09:49:33.52 ID:B0KOwjcO
なんか雑誌でAtomがx64対応しているのにマザボが未対応なのが有るとかを見たような
古い周辺機器のドライバー関係でしょ
おまいらよく人柱になれるなぁ・・・尊敬だわ
>>771 そうかなぁ。照れるなぁ。
後で「Win8はわしが育てた。」とか言いまわろうかな。
あくまでサブ機で試すものだからね。メインでやる人ってあまりいないだろ?
人柱の意味分かってないんだろw
じ…人柱
人柱力っていいたいの?じゃ八尾だな。
わかっているさ…毎日里の者から恐れられ忌み嫌われ…それでも俺は自分を信じて生きてきた。
間違え?
タブレットを狙うのは構わないが、 デスクトップOSとUIの共通化を図った点は間違いだ。 キーボードとマウスを同一視出来ないのと同じように、 マウスとタッチパネルもまた別物だったと言う訳さ。
Windows8に勝ち目はない
爆発的に売れないだろうがジワジワ増殖すると思われ、Windows8
使いやすいように変えられるフリーソフトが出回ったら普及するんじゃね? 軽ければね。
まっとうな代替ファイルシェルとMetro殺しが出てくれればなあと思ったんだけど 7で事足りるって事だと気がついた
一体お前は何をやりたいんだ?
>>788 それは8擁護派に一番聞いてみたい事だな
Excel Word AutoCad に 専用アプリ が同時に動いてそれぞれの内容確認しつつ 簡単に切り替え出来るもの
>>790 デスクトップでは、それらが同時に動いて、
しかもメトロ側でも1本動く。
それがWindows8だと認識しているが。
>>789 俺も8擁護派なのかな?
>Win8(仮)で何がしたいのか
新しいような気がするOSなんでいじくって遊ぶ。
動かねぇのを無理に動かすとか、使い辛ぇところをいろいろ工夫して、パズルとして楽しむ。
Windows8は、かなり面白い
Windows8CP試してみたけど俺のマシン(AthlonXP)じゃ色々動かないアプリがある。 なのでWindows7Enterprise評価版に入れ替えた。期限が切れるころにRC版が出るだ ろうからそのときまた試してみるわ。
今のVisual Studio 11 Betaが試用期限が5/26までだったような気がするので、 そのあたりでRC提供だと思う。
>>795 まあ最終的にはExpress Ed.が無料で出るんだろな。仕事でやる人はMSDN購読するだうからそれでも提供されるし。
ガリガリいうのどうやったら止められるんだ ホームグループ・・・
おれはVisual C# 2010 expressで十分だわ
ユーザーにとってOSにアンチウイルス機能があるのは当たり前。 WINDOWS8になってようやくOSにアンチウイルス機能を持たせたか。 マイクロソフトも、当たり前のことをようやくやったわけだ。 そもそもOSメーカーがワープロや表計算ソフトを作るなんて邪道。 アンチウイルスソフトこそOSに標準装備すべきだった。
>>799 でもさWindowsDefenderって、
MSEみたいに右クリックでUSBメモリのスキャンできないんだけど。
> ユーザーにとってOSにアンチウイルス機能があるのは当たり前。 Windowsが搭載するより先に アンチウイルス機能を搭載した OSってありましたっけ? Windowsが搭載するようになってから 他のOSが追従するようになったと思いますが?
他OSのことなんてどうでも良し。
OSにアンチウイルスが付いていることは当たり前というけれど いつからそれが当たり前になったのか聞いてるだけなんだけど。
一般通念や歴史的事情は関係なく、 Officeソフトよりもアンチウィルスソフトの方がOS寄りの機能だって主張でしょ? やり残していたことをやり遂げた格好だね。 どうでも良いけどね。だってどうせ
Winodws Updateにパターンファイルの更新履歴を混ぜ込むのはどうかと思う。 手抜きせず別で履歴管理してほしいな。
807 :
名無し~3.EXE :2012/04/14(土) 13:39:20.97 ID:gGNrfvvJ
コンピュータウイルスって脆弱性から侵入するんでそ? アンチウイルスなんかよりもそれふさいだ方がいいんじゃない 無知ですまそ
> コンピュータウイルスって脆弱性から侵入するんでそ? そんなの今は珍しいタイプだ。
>>799 アンチウイルス機能が標準機能なOSなんてあるのか?
純正のアンチウイルスが付いてくるWindowsですら、単にバンドルされてるだけなのに。
しかも、そのバンドルですら最近なのに。
>>809 Windows7からWindowsDefenderは標準搭載されてます。
最近は無料のアンチウィルスやファイアウォールがたくさんあるから問題ないのかもしれないけど 以前Vistaの上位だけは標準にしようとしてた事があった。 結局当時シェアを持ってたsymantec等から訴訟をちらつかせられて 独立したソフトとして売り出した経緯がある
>>807 コンピューターウイルスはACアダプタからも入ってくるし、空気感染するタイプもある。
キーボードの上に木馬の模型が置いてあったらもうアウト。
アンチウィルスなんていくらでもあるんで OS標準でデスクトップアプリのサンドボックス化を 実装してくれた方が遥かに有用な気がする
>>812 セシウムのように埃や花粉に付着して、
コンピュータ基板のコンデンサやCPUチップの足(金属部分)から直接侵入し、
独自の命令を実行します。
>>813 いくらでもあるんだが、わけのわからんものをdownloadして
コンピュータをおかしくするよりは、OSを知り尽くしたMicrosoft標準の提供するものが一番無難で安心できる。
定期的にOSの重要なファイルを勝手に消すアントウイルスソフトが話題になるもんなw で起動しなくなるというww
定期的にそんな話題が出ましたっけ? それは何時と何時と何時? ソフトは名はいらない。 何時なのか、つまり本当に定期的かを知りたい。
うざっ
>>810 Defenderってアンチウイルスじゃ無くて、スパイウェア対策ソフトじゃねーの?
>>819 WINDOWS8からアンチウイルス機能を入れたんだよ。
8のDefenderはMSEが統合されちゃったみたいね
じゃあ、今のDefender MSEと同じように 考えてものを言っちゃダメだな。
8CP入れたHDDを別のジャンクPCに入れ替えたらそのままOS起動しやがった。 そんなん95とか98辺りまでしか効かなかったと思うわw
いや、XPでもVistaでも7でも出来ますよ
SiSからインテルへXPはOK インテルからラデはXPはNG けどVistaはレジストリいじるとOK
MS-DOS5.0ってアンチウイルスコマンドあったよね
>OSにアンチウイルスが付いていることは当たり前というけれど >いつからそれが当たり前になったのか聞いてるだけなんだけど。 本来的に当たり前と言ってるのだ。 その当たり前のことを当たり前にやってこなかったのがマイクロソフト。 それだけのこと。
ウィルスさえなければアンチウィルスソフトなんていらないよね。 昔LOGINだったか雑誌の付録にウィルスが入ってて問題になって、それから付録に アンチウィルスソフトが同梱されるようになったことがある。
少し前まではウィルスやブラクラよく見掛けたけど 最近は全く見なくなったよな ウィルス対策入れないで普通にしていられる
マジレスすると最近は静かに侵入してばれないように外に情報を流すウイルスが増えてきたからな
情報流して自動的に消滅するタイプとか
アンチウィルス系の対応状況遅れてるね
835 :
名無し~3.EXE :2012/04/15(日) 21:15:38.35 ID:9xROY5u6
windows8でようやくマイクロソフトも本気になったようだ。 windowsが滅びるかAndroidが滅びるか。 今年で決まる。
本気出してこれ(Win8CP)ならどうにもならんな
海〜ゆーかば〜♪
>>828 本気でマジレスすると、独占禁止法によりつけられなかっただけ
シマンテックやマカフィーがつぶれちゃうだろ?
iOSやAndroidも好き勝手やってるけど、
そろそろ独占禁止法の射程圏内に入ってくるかもね
メーカーPC買って中途半端に30日試用のノートン入れられるよりはいい
>>815 OS知り尽くしてても防げない。ウィルスの動向を常に観察してる専門メーカーの方が信用出来る。
家の中の仕組みを熟知するよりも、泥棒の手口を知り尽くしてる方が防犯になる。
>>840 その専門メーカーをMSが吸収したんだよ
今日、初めて入れたけど、軽いね。う〜ん、邪魔なやつもあるけど 製品版になったら買おうかなぁ。本当邪魔なやつもあるけど。 昔の2000を思い出す軽さだわ。
使ったけど無理w シャトダウンが面倒、 メトロアプリの終了が直接できない、 デスクトップは障害デスクトップで役割果たせない、 x86/64アプリはメトロと障害デスクトップを起動するごとに意味なく往復、 ソフトの管理がアイコンだらけでうざすぎる、 特定のフォルダへのアクセスが面倒、 マウス操作のUIでない、 など簡単にできていたことがめんどくさい段階ふまないとできない。 デスクトップPCではすこぶる使いにくい。 何かする度にわけもなくMETROとデスクトップが現れては消える。 見た目を今風にしただけで何も改良されてないどころか、使いにくくなったものばかり。 しかもタブレット用のメトロアプリはプラグイン未対応のカタワIEを始めろくなものがない。 こんな酷い商品いままで見たことがない。 だめだよこんなの。
マウスでポチポチやるほうがよほどマンド臭いと思うんだけど。 ジェスチャーとか覚えんのもめんどくせーし覚えたとこで右手は 相変わらずマウスとキーボードで行ったり来たりでやってれん。
しかもキーボード使ってメトロに戻るとかアホかとw ほとんど存在しないタブレット専用OS、しかもそのタブレット用のアプリは皆無。デスクトップでタブレット用UIを強要。腐ってるw
なんでキーボードが必要なの?
しかもデスクトップにMetroUIなんて使う必要なんてあるのか? たまにいるんだけど行ったり来たりしてるやつって一体どんな使い方してるんだ?
Metroってかスタート画面をプログラムランチャー的に使えばそうなるけど デスクトップしか使わないって決めてるのならわざわざ そんな使い方する必要はない罠
シャトダウンが面倒→シャットダウンするな。する必要がない メトロアプリの終了が直接できない→終了させるな。する必要がない デスクトップは障害デスクトップで役割果たせない→日本語勉強しろ
>>846 マルチタッチモニタも、マルチタッチパッドも、タッチパッド付キーボードも、マウスも持ってないんだろ。
>>847 メトロ(UI)なスタートスクリーンをメトロ(アプリ)だと思ってるんじゃないの?
>>846 ソフトキーボードで隠されて画面が見えないからですが、何か?
新型iPad見たらMSの生きる道は無いと思える
>>852 iPadみたく縦置きを前提にすりゃいいものを
まじでWin8馬鹿すぎだろ…
自分の腕が邪魔で、紙に文字を書くことができない人なのさ
>>847 METRO UIをなくす方法あったら是非教えてくれw
>>857 残念ながらメトロ病に効くお薬はありません。不治の病です。
スマートフォンってPCが何年も前に辿った道を辿りなおしてるだけなんだよね 最初シングルタスク、次マルチタスク 解像度増えて大画面化してきたから結局次はマルチウインドウになって便利になるよとかなりそう
マルチウインドウってw 見やすけりゃ、そうなるだろうなw
メトロアプリってマルチウインドウじゃないの?
折りたたみケータイの復活ですね
いやいや、ドンキーコングだろ?
866 :
名無し~3.EXE :2012/04/16(月) 17:46:30.48 ID:JhvK9Y2N
メトロのあれはマルチタスク・マルチウィンドウが一番簡単で快適に使える見せ方だな
>>842 かなり手抜きしてるんじゃないかい? と疑われるほど軽い。
こんなに軽くて大丈夫なの?
もうLinuxみたいにカーネルとシェルは分けてくれねーかな
軽くない。起動の直後でメモリ占有11%増えた。 起動するバックサービスが増えてる。 (おそらくメトロの分) フォトショの起動が2倍ぐらい長くなった。 3dmarkのベンチスコアが200ぐらい下がった。 64ビット版IEが無くなってるw メトロ専用IEに変わったからか。 プラグイン対応してないから確かに軽いわw
通常の状態なら軽くてサクサクだけど、アプリをメトロから買って 入れまくったらどんどん重くなるってことじゃね? OSじゃなくアプリで儲けよってことかな。
買うも何もメトロアプリが無いんですケド
>>871 いまのメトロアプリじゃ、買いたいもの無いです。
8はタダでも要らないので消しました
製品版では知らんうちに買わされそうだな。ww
新規マシン購入そうなるね。 メーカーはダウングレード用意するのは必勝だろうけど。 vistaより遥かにダウングレード需要高くなるの明白だし。
これPC用OSとして発売するMSは気が狂ったのか。なんでこうなった。
メトロだけWin8タブレットエディションでも作って分けろ
なんで平日なのに基地外が張り付いてるの?
Audiodg.exeの暴走久々に見た 再起動かけるとブラックアウトの状態で停止しちゃうな
win8マンセイキチガイw
Windows8搭載タプレットでメトロは分かるんだけど、 デスクトップとデスクトップアプリは使いづらい気がする。 今までだってWindows搭載タブレットってあったけれど、 ヒットしたなんて記事を見た記憶がない。 タブレットでデスクトップは敬遠して使わない様になる気がするのは 自分だけ?
そもそもARMのタブレットだったらデスクトップアプリのインスコが出来ないからね
そもそもarmのアプリが無いしなw
Windowsって(仮)名前だけどタブレット用OSなんだと思うよ。 新設計でOS作るよりNTをベースに使った方が早くて投資効率がいいし、 過去資産も一応動くようになるから売りやすくなるからね。 デスクトップ用には売れりゃいいなぐらいじゃないか、 プリインストールはVistaのときみたいにダウングレード権付きにするんだろうねぇ。
でも肝心のarmタブレットではx86が動かないらしいw
Musicって無料アプリインスコしたのに、メトロアイコンがどこにも見当たらない。 Mapアプリ、Yokohamaって検索しても合衆国の地図からピクリとも動かない。そんな地名知らないとさ。
Mapに Sea of Japan がないのが腹立つ
位置情報サービスってモバイルネット以外でも使えるの?
モバイルネットとは?
appleが冗談で互換機用macOSでも出したらMSは死ぬなw
たぶん近い将来デスクトップなくなる そうなれば選択させろとかいう奴はいなくなるし万事解決
>>893 タブレットで開発が出来るとか思ってるのか?
>>894 Officeでも無理ゲーなのに開発なんてとてもとても
>>893 win12ぐらいの未来の話されてもなw
homeからのアップグレードはできないのな
Upgrades from Windows 7 Starter, Home Basic, Home Premium とあるから普通にできるのでは。 Proへのアップグレードは出来ないという意味ならそうなんじゃないかな でも、Win8ノーマル→Proは、Win8の中で追加料金払えばできるのが普通じゃないかな
>>898 メディアセンターって後から殺せるの?
Metroはやっぱり最初から強制使用なのかよ
ほんとくそだな
メディアセンターっていらねーよ。使ったことないわ。
>>902 俺にはいるので、お前の存在がいらない。
みんな、メディアセンターって使ってるの?
どっちでも良い。使わなければよいのだから。 メトロほどの害はない。
/ヘ、,:-‐\ /´: : : : : : :、 r'`!: : : : : : f゙0:、 ヽノ: : : : : : :ヽ' f: : : : : : : : ::.:.:.:.l ワレワレカラハ ニゲラレナイノダ アキラメロ |:.:.:.: : : : ::.:.:.:.:.:.:.:.| l:.:.:.,、: : : :r-、:.:.:.;''| ハヤク ナレルコトダナ |::〈 !:: : :l >,;'-'__ /::ト、Y^i: : :lヾ-',;'::l:::::ヽ`ヽ. / f::::::|::} v'!: : :トy'/:::::ト、::::`ー、ヽ ソ j:::::|:::::}レ':. :.,ソ/::::::::`ヽ.::::::::>='─‐- //:::::::!::::::l∨: ::!、jl::::::::::::::/`ヽ.{ =-、_:::ヽ //:::::::::∧/、V,! !、|l;;`ヽ._:::| ゝ、___,ニニ>' ,..-‐' _,.ノヽ!/ |;;;;;;;;ヽッ !、リ;;;;;;;;;;;;;;| ,.-'/ ´`フソ 幻覚宇宙人メトロン星人 /_,'´ / .,/ ────────────
>>898 略した時に
WinRTと混同されたりして
どうせ単体での販売がないのならそのままでよかったのに
>>899 たぶん表の見方勘違いしてる。
表では×が付いてる所が、日本人的には○もしくはチェックマーク。
メディアセンターとか以前にメディアセンターにするようなpcで8は使い物にならないだろ。
メディアセンターなんて ごく一部の人間と ホームPCを欲しがってるメーカーを黙らせるために乗せただけのもん
何ができるの?
_、_ ( ,_ノ` ) n  ̄ \ ( E) バルマー グッジョブ!! フ /ヽ ヽ_// ★8の良い点 ・IE10 (WindowsUpdateで7にフィードバック) ・DirectX11.1 (WindowsUpdateで7にフィードバック) ・USB3.0ネイティブ対応 (SP2で7にフィードバック) ★8の悪い点 ・Metro(笑) ・Metro(笑)スタートメニュー ・スタートボタンもシャットダウンも消えたスーパーバー ・リボン(笑)のエクスプローラー ・ドルビーデジタルも再生できなくなったメディアセンター ・何の仮想OSも付いて来ないHYPER-V ・なんちゃって高速起動でトラブル満載の復帰スタート ・サポート期間が未定(全エディション10年の7より短命かも) ・入力モードがリセットされてストレス全開のIME ・遅くて使い物にならんWindows To Go
>>912 リモコンでグリーンボタン押すとスタートスクリーンからもデスクトップに移って開く。
メディアセンターはリモコンで使うものだからリモコンないと不便だよ。
メディアセンター いらない
>>903 ほら、みんないらないって言ってるぞ。www
お前だけだろ?いつも使ってるのは。www
DVD見る時、勝手に起動するからウザい。結論はいらない。
そんなもん既定を変更するればすむ話じゃねぇの ってかDVDのデフォはwmpじゃなかったか?
>>920 DVDムービーに対して行う操作を選んでください。
DVDムービーの再生 Windows Media Center
何もしない
メディアセンターまで辿り着くのに労力がいる8がウザイ
>>922 メディアセンターなんて使い物にならないから いらない
8がいらない。
やっぱりキモオタ専用になるのかしら
使ってみましたが無理でしたw
メニューのない8には使えないw
これピンとめしたショートカットの名前変更できないの?
レジストリいじらなきゃ復活しないんだよね、それw
うpする前にキモホモの壁紙をなんとかorz
神隠しゲームがプリインストされてるOSみたいだ。
今時光BOXもAppleTVもAndroidTVもあるのに わざわざwindowsなんてヘビーなOSを起動して そっからメディアセンターを選ぶかよって話でもある 最初からメトロ利用のタブレットを使用してるのが基準になってるな
Windows8はヘビーじゃないしなぁ
管理者実行じゃないと設定忘れる忘却病多発 シェル登録が必要なアプリは全部system32に入れて登録しないといけない 今のところ金払う価値ないな
最初から入ってるタブレット専用ならわかる。それでもx86ソフト起動時はアレだけどw しかし、デスクトップに入れろってアホだろw 入れたら一気に使い辛くなるw
>>938 設定変えたら一旦サインアウトしないと記憶しないぽい
そのままシャットダウンすると記憶喪失になるw
こんんなの毎日やってると鬱になる。
たぶんね、8関係の本がばか売れすると思うよ。www 使い方がわからなくて。
管理者実行〜のチェックボックスをオンにしたら問題ない やらないとシェル設定等を忘れるアプリが出てくる アプリをインストールするたびに動作チェックしないといけない
タッチタブとパソコンとマルチにしたのが不幸の始まり。 こんなんパソコンで使えない。 何考えてんの?
そりゃ、デスクトップPCのシェアを足がかりにタブレットに乗り込みたいんだろう。 WindowsPhoneは散々だったしな。 例えるなら、造船業界に進出したいトヨタが、全ての自動車のラインナップを水陸両用車にしました、みたいな。 引き続きトヨタ製自動車が良ければ、新しくなったこの水陸両用車を買ってください。 ちなみに既にライン切り替え済みなので、最低あと10年は変更無理ですwww
シャットダウンだとWM_CLOSEが呼ばれてないような気がする 単にテストの仕方間違えてるかも知れないから自信ないけど
おいおいWindows8はshare動かねーじゃん
>>946 付け加えれば、
陸でも運転は舟用の舵取りでお願いしますw
3足マニュアルのみ、巡航速度は50k未満となっておりますw
aviraの互換性問題 暫定的解決策 1普通にインストールする。定義ファイルの更新はそのままではNG 2 3
途中送信してしまった 2 avira_fusebundlegen-win32-enを落としてインストール 3 2で落としたものを実行 4 セーフモードで再起動してinstall内に入った奴を全部aviraの本体ディレクトリに上書きコピー セーフモードでマウスが死ぬ人はHID準拠マウスに入れなおすとマウス復活 5 再起動してウマー
あ、一つ忘れてた install内にはzipが入ってるはずなので解凍して中身を使う 手動更新は蹴られるので
無理難題を押し付けられては開発チームがプチ切れてこうなった。 という推理はどうでしょう?
今度はユーザーがプチきれるぞw
タブレットで win8 使ってるんだけど、フリックがペン入力でしか出来なくなったのは仕様なの? ie をはじめ、使い勝手が悪くなったアプリが山の様にあるんだが、、、
IEの64ビット版消されてるw
だめだこりゃw
7に戻したが右下に違和感を感じるw
>>961 普通、Windows8に慣れたら他のOSは使えんだろ。
アフォですか?
あんなモンに慣れないw
>>963 おまいも、「慣れない」といいながらいまだに使ってる馬鹿か?
即7へもどしたわ。 カラ頭w
これ7がなくってvistaで8なら異常事態だったよね。
7はまさにラッキー7だったな。両隣がアレで。
8自身が異常
MSとしても他のOSに遅れを取りたくないが、時々情報弱者も拾わないといけないって理解してるんだろうな Windowsは少数派のためのOSじゃないから
多数のユーザーを切り捨てたとw
8使い続けて7に戻したら右下にポインタ持っていく癖がついてるw
試用期間最短記録で消したわ
aviraはまだ誤魔化して使えるけどcomodoはインストール途中でOSごと落ちる 互換性ガタガタで使えねえ
おれはまだ入ってる。 まーおもちゃだな。 こんなみのを常用する気は全くないw
仕様自体が異常すぎる。
まだ試作品なのに絶望的になるんなんて馬鹿すぎる
cp出した時点で終わってるw
>>977 無料なのでありがたく使わせてもらってます。
MSのゲーム増えてるのか ぬるすぎるのでお試しとはいえ相手の強さの調整くらい欲しかった
reader が、pdf しか使えないので タッチ操作できる、ブックアプリはよ
ゲームはStoreは一つにまとめられないのかな 動画なんかもそうだけど すべてStoreにまとめちゃえばいいのに
windows 8のストアーにあるゲーム全部で19個。 まとめるかずじゃねーなw
>>982 のブロガー馬鹿だね。
win7のプレビュー版は配信期間は4週間だけ。事前にwindows live idに登録してプロダクトキーの発行手続きしなきゃ使えなかった。
ウンコvistaで冷めていたのもある。 今度は激臭ウンコ8でハジけそうだがw
ピン留めしたものの名前の変更どうするの? 色々なフォルダ開くのにスタートメニューによく行くディレクトリを階層登録してたんだけど、階層表示でアクセスできるショートカットの代用は何かあるの?
前にも出てたけどデュアルモニタで片方メトロ、片方デスクトップってどうやるの?
勝手にそーなってるが?
アプリインストールするたび互換性の問題が・・
windowsは数あるosの中でも互換性を保ってきた方だぞ 8は知らんが
互換以前の問題
Vistaから7β段階でも、ほとんど問題なく動いたのに比べて 7から8CPはソフトやハードで不都合連発。 俺のマシンは完全に7世代なのに。 期待できんわ8
具体的なソフトやハードの名前がいっさい出てこない件
それは完成版じゃないから仕方ないよ。ww
7はvistaの叩かれた場所を改良したosだからな。8と9でもおんなじ手法とったりして(笑)
8は改造で対応できるレベルのうんこじゃない。
メトロ殺しができるなら売れるかもしれないな。ww
メトロが邪魔しないでhdd階層に簡単にアクセスできるいうになったらな。 しかし、msの認証なしにサードのソフトが起動できなくなってるのはちょっとw
999 :
名無し~3.EXE :2012/04/24(火) 00:14:04.49 ID:Kszkqsjx
ゴミOS終了
1000ならネ申OS
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。