Windows 8 part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
2名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 10:26:51.82 ID:tFdspr/N
関連スレ
WinRTスレ (Metro, .NET Core, C++/CX) ※ プログラム技術@2ch掲示板
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1316832663/
Windows 8 動作報告スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1295228861/
Windows 8 不具合スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1311426129/
Windows 8 Developer Previewを普通に使うスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1316800628/
次のOS 【 Windows8 】 に望むこと
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1242260538/
Windows8 葬式会場
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1276005052/
Windows8のUIは歴代Windows中最悪 Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1316262005/
【IE10】Windows Internet Explorer 10 Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1302626815/
3名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 10:44:51.61 ID:GRRqxPCI

2014年には「Windows 9やKinect HP2がローンチ」
http://gs.inside-games.jp/news/303/30350.html

CES 2014
Win9 Beta

MIX 2014
Win9 RC

Build 2014
Win9 RTM (IE12)
Win9M RTM

Nov 2014
Win9, Win9M, Kinect HP2 launch
4名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 10:52:34.58 ID:tFdspr/N
このローテなら8はスルーで
5名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 11:24:46.90 ID:Mcq8QEwr
あと数分でCESのMSキーノート開始

中継はFacebook、Ustream、ニコ動
6名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 12:13:54.61 ID:RLifxEbN

Jan/23   Windows 8 enter in Beta Escrow.
23〜28   testers will vote for the Beta final build and then sign off the Beta.
   30   the Beta will be showed during an internal preview.
7名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 12:17:17.92 ID:RLifxEbN
8名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 12:49:18.95 ID:i9COoBzI
>>7
バルマーの「メトロ!」「メトロ!」「メトロ!」で
8でメトロが強制になることだけはわかった
9名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 13:13:58.05 ID:7TCfaz7f
>>8
何か問題でも?
10名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 13:20:06.81 ID:ybzrNz7K
何か発表ありましたか?
11名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 13:22:19.29 ID:ybzrNz7K
βの開始日とか
12名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 14:01:01.03 ID:tFdspr/N
Microsoft plans to launch a beta trial of Windows 8 in late February.
Financial Post -

Microsoft plans to launch a beta trial of Windows 8 in late February.
In addition to Windows 8, Microsoft also showcased its Windows Phone software,
including a trio of new handsets from Finnish cellphone Nokia Oyj.
After brokering a billion dollar partnership with Microsoft last February,
Nokia ditched its Symbian operating system and is now re-entering the North American smartphone fray with the Lumia family of Windows Phone-powered devices.

Although Microsoft’s Windows Phone currently trails Android, Apple and Research In Motion Ltd.’s
BlackBerry platform in the smartphone market,
the software is earning high praise from critics and the technology community and has been lauded for its unique design.


Windows 8 Pre-Beta expected in two weeks
Moneycontrol.com
13名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 14:03:43.89 ID:7lJobLmI
さすがの馬鹿でもMetroのタッチ操作は糞だとわかったんで
今度は視線追跡操作にするらしい
http://www.youtube.com/watch?&v=3MoGzTdQnX8
8突撃厨も色々大変だなw
14名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 15:05:32.26 ID:NvTPmFuY
test
15名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 15:06:00.78 ID:NvTPmFuY
hage
16名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 15:06:35.92 ID:NvTPmFuY
aiu
17名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 17:21:26.99 ID:FV3dUCfr
>>13
へー視線入力もやるのか
おもしろそう
18名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 19:28:02.13 ID:zVYefEdk
>>3
7SP2がロードマップに無いな
USB3.0にネイティブ対応しないまま終わるのかw
19名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 20:25:11.72 ID:MZfAM/DI
次世代OS「Windows8」用アプリケーションストアが2月末にオープン
http://news.ameba.jp/20120110-368/
20名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 20:26:55.45 ID:XKD2/EdF
>>18
別にいらないでしょ
今のXPでもUSB3.0でサクサクなのに
21名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 20:32:35.73 ID:mzNXPEcl
USBポートが0or1個しかついてない7PCは1年後にはゴミ扱いじゃね?
22名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 20:51:01.66 ID:SHwnGN2A
>>21
USB3? 1ポートたった500円なんだから付けろよ貧乏人w
http://kakaku.com/item/K0000225322/
23名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 20:58:04.27 ID:0Z3PAA+x
>>8
あーあ、8はオワコンだな
24名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 21:33:52.72 ID:aZFoOfot
>>22
買ったばかりの俺の7ノートオワッタ\(^o^)/
25名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 21:34:37.50 ID:rJ4PNB6q
バルマー・・・
なんで真っ昼間なんだ
見たかったのに
26名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 21:42:47.38 ID:GM9nheBr
>>22
僕のパソコンにも取り付けられますか?
http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/SONY-desk/VPCJ118FJ%252DWI.html
27名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 21:43:50.68 ID:fJl94rlA
>>26
_
28名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 22:07:09.56 ID:upoVvoVm
>>22
PCI Express x1じゃ速度半減じゃね?w
29名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 22:37:00.73 ID:XfpykI9p
>>21
あんた今頃何ボケかましてんだ?
半年前でも2個以上付いてない方が珍しい
ttp://jisaku.155cm.com/src/1310714219_f33cb01354b108ed245d666ff702014aa03458c2.png
30名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 22:40:10.24 ID:Y3xutmza
実用上は半分の2.5Gbps出るかも怪しいから、無問題じゃない?
31名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 22:47:44.32 ID:EnPrsdjf
期待以上の出来だな8は
32名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 22:48:45.46 ID:NakuXnPJ
>>29
フロントパネルに1個ってw
33名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 23:02:01.69 ID:mc3SO1K+
>>29
USB3.0が10個とか…最近のMBは凄いな。
34名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 23:05:50.47 ID:7mxdC+5T
>>18
7はUSB2.0をネイティブで使えない98やMeみたいになっちゃうのかよ
35名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 23:08:10.89 ID:XKD2/EdF
>>33
全部USB3.0って事なんじゃない?
36名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 23:11:47.60 ID:l5HvnkzC
Z68みたいな中途半端なの買わないで7シリーズまで待てばよかったのに
37名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 23:12:21.46 ID:tFdspr/N
CES 2012:Windows 8ベータ2月下旬に
http://www.anandtech.com/show/5354/ces-2012-windows-8-beta-in-late-february
Microsoftは、Windows 8のベータ版が2月下旬に一般にリリースされることを発表
また一緒にリリースされるWindowsストアは、グローバルに利用可能となり、
Windowsがサポートするあらゆる言語に対応します。
38名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 23:13:06.94 ID:VfolqMcx
バカでかいATXとかジサカー基準で語られてもね
39名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 23:14:08.37 ID:dJyRrQ7t
>>38
この板なんか臭いと思ったらジサカーがいるのか
40名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 23:15:27.49 ID:N9jFtDyU
>>36
7厨の糞PCは6シリーズで打ち止めですw
41名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 23:22:30.95 ID:5Qp+j5dZ
ベータ版でウイルスバスターは使えるかな?
42名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 23:33:59.11 ID:tSNr4V49
ベータ版でcomodoは使えるかな?
43名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 23:39:35.12 ID:ZBLhqJDp
>>36
そうでもない

7シリーズは全てUSB3.0は標準で4つしかない
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5584.html
USB 3.0:4
USB 2.0:10
それにまだ肝心のPCIE3.0の対応すらも不明確
またIntelお得意の初期トラブルも心配

値段も高いしリスクだらけ
44名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 00:17:31.63 ID:S7MeyMdF
>>41,42
多分動くよ
Win7とのバージョン、0.1しか変わらないし
45名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 00:33:09.78 ID:LRJoVp6Z
Microsoft基調講演編
〜同社最後のCES基調講演の内容はWindows Phone、Windows 8、Xbox 360
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20120111_503460.html
ここで配信するのはコンシューマ向けアプリだけでなく、
企業向けアプリも用意され、その自動アップデートにも利用される。
Windows StoreはWindows 8に先駆け、2月1日に世界同時オープンする

メトロスタイルアプリのもう1つの特徴は、App Contractと呼ばれる
データ共有の仕組みが用意されている点。
アプリごとに、他のアプリのデータへのアクセスを許可することで、
アプリ間でデータが共有できる。例えば、とあるWebページを開いた状態で、
Charmを呼び出し、「Friend Send」アプリを使って
即座にそのページの内容を送信するといった具合。

 Windows 8のパブリックベータは2月下旬に公開予定。
また、バルマー氏は、全てのWindows 7 PCがWindows 8に
アップグレード可能であることを添えた
46名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 00:35:29.03 ID:kG9zhut2
【CES 2012レポート】NVIDIA記者会見編
〜ASUSTeKのTegra 3搭載7型タブレットは249ドルで発売
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20120111_503482.html

<一部抜粋>
 ファン氏は「タブレットはネットブックやスマートフォンなどの他のコンシューマ機器に比べても非常に
急速に立ち上がりつつある。特に2011年の末にリリースされたIce Cream Sandwich(Android 4.0)の登
場により、1つのプラットフォームでスマートフォンとタブレットの両方をサポートすることが可能になった。
開発者にとってこのことは大きく、多数の優秀なアプリケーションが登場しつつある」とし、Android 4.0
の登場によりプラットフォームが充実し、多数のデバイスがCESでも展示され、それがさらにアプリ開
発者のモチベーションとなり、新たに多数のアプリケーションが登場しつつあるという、良いスパイラ
ルが生まれているということを指摘した。
47名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 00:40:30.07 ID:5V8ol1OA
インテル、タブレットとしても使えるウルトラブックの試作品を披露
http://www.computerworld.jp/contents/201433

こーゆーハードのことを考えれば「PC向けとタブレット向けでUI変えろ」とか非現実的
48名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 00:43:46.04 ID:5wUrvaNG
キーボードあるのに画面半分が仮想キーボードで多いつくされるのは非現実的
49名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 00:58:55.51 ID:abwkUuBu
じゃあ仮想じゃないキーボード使えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 01:00:38.63 ID:7W4I33S8
すぐ後に本命の9が控えてるのに捨石の8を買えとか非現実的
51名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 01:03:37.96 ID:R4tAprOW
>43
今日、情報が出た戯画の板は全機種PCIE3.0サポートだよ
52名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 01:04:12.47 ID:OYCbnwqZ
>>45
金かけて失敗作の8に移れとか非現実的
53名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 01:11:54.97 ID:bLs9RcuL
>>51
そりゃあそうだろ。6系でも対応済みなんだから。
あとは7系の値段次第かな。
54名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 01:12:55.37 ID:KaBUcoPP
>>52
失敗作だという説明をゴクロウサン
55名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 01:14:15.94 ID:KaBUcoPP
>>48
仮定の話をして何したいんだ?
覆いつくされた確認は取れたの?
56名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 01:16:56.11 ID:Kl8Gnp8V
超短命の8を買えとか非現実的
57名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 01:25:29.95 ID:+mEL1z4q
Windowsアプリも動かない欠陥商品を買えとか非現実的

Windows 8 on ARM may not support desktop apps
http://techreport.com/discussions.x/22096?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+techreport%2Farticles+%28The+Tech+Report%3A+Articles%29
58名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 02:13:58.99 ID:kG9zhut2
ポータブルに挑むマイクロソフトとインテル2012年の「ウィンテル」は新分野に向けた正念場
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34282

いよいよ世界最大規模の家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」が開幕し、
ハードウエアメーカー各社が様々なパソコンやモバイル端末を披露しているが、今年はかつて「ウ
ィンテル(Wintel)」と呼ばれ、業界を先導してきた米マイクロソフトと米インテルが正念場を迎える
年になりそうだと海外メディアが報じている。
<中略>
 例えばグーグルはアンドロイドOSの機能を拡張し、さらなる高機能化を目指している。
またタブレット端末の市場では、アップルの独り勝ちが続いている状態。グーグルでさえシェアを
奪うことができないタブレット分野で、マイクロソフトとインテルが台頭するのは至難の業というの
が現時点での大方の見方のようだ。
59名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 02:23:51.23 ID:kG9zhut2
CESのニュースをいろいろ読んでみたけど、Windows勢で目立った記事はASUSのARM版Win8タブレット試作機くらい。
試作機ではx86用に作られた既存のWindowsアプリは一切実行できないみたいだ。
メディアの紹介記事でもWin8については試作機が展示された事と、実機が年内発売という事以外はほとんど何も書かれてない。
はっきり言って注目されているとは言いがたい扱いだ。
一方で同じASUSが今年発売するAndroid4搭載の7インチタブレットは大々的に扱われている。
最新のOSとCPUを搭載しながら価格が250ドル程度と非常に安い。
それにandroidタブレットは東芝などからも多数の新型が展示されて、今年一番HOTなデバイスと言う感じだ。
60名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 04:39:47.10 ID:7XlF5piO
ネガ厨はAndroid4を買い
犬厨になる
61名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 06:39:18.35 ID:Crd2DOdn
x86をARMでエミュレートするのはパフォーマンス的に困難だからなあ
Macみたいにユニバーサルバイナリにするしかないだろう
62名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 06:41:14.26 ID:Crd2DOdn
あとIntelは何より先にグラフィックドライバをどうにかしないと駄目だろ
今回のCESでもギャグぶちかましてるし
63名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 07:02:26.49 ID:Lc2ML6qo
>>59
試作機ではx86用に作られた既存のWindowsアプリは一切実行できないみたいだ。
        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
64名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 07:23:45.83 ID:0zwwlxFc
明らかになったMicrosoftの内部の計画によると、Windows 8のARM版はWindows Desktopを
搭載せず、デスクトップで動作するアプリケーションは動作しない。

MetroはWindows 8で新たに導入されたタイル型のユーザーインターフェースである。
一方、デスクトップはMicrosoftは現在Classic Windows experienceと呼んでいるもので、
現在のPCではおなじみのものである。
Thurrott氏の投稿ではMicrosoftはARM版Windows 8はiPadの対抗+α程度のものとみており、
Windows 8のすべてを使いたい場合はx86が必要となる。
65名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 07:35:59.26 ID:LIGgCLt0
>Windows 8のARM版はWindows Desktopを搭載せず、
>デスクトップで動作するアプリケーションは動作しない。

誰だよ、コンパイルしたら動くとかガセ流してた奴…
66名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 08:08:26.46 ID:tqqt5tNI
>>64
タイル型ってずっと昔の Windows であったなぁ。実物は見た事無い。
67名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 08:16:02.13 ID:HqZCDSc2
デスクトップで、ARM版のアプリケーションが動作します。 (キリッ
68名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 08:22:09.19 ID:Nok+VoI7
>>65
API互換なら
ARM版デスクトップのシェルソフト作ってみようかな
69名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 08:24:55.00 ID:LNxjcpeN
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |   
   ヽノ    /\_/\   |ノ   __________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  / 
     /|ヽ   ヽ──'   / < ARM版ではデスクトップを廃止とする
    / |  \    ̄  /   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
70名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 10:00:25.37 ID:5S/nlaWe
PC のリフレッシュとリセット
http://blogs.msdn.com/b/b8_ja/archive/2012/01/10/pc.aspx
設定が誤って構成されているために、PC のリフレッシュが必要になる問題が発生することがあります。
リフレッシュ機能によって、問題を解決しながら、ユーザーが苦労して構成した設定を
失わないようにするために、どの設定を保持するかについて、かなりの検討を重ねました。
Windows 8 Beta リリースで保持される設定には、次のものが含まれます。

•ワイヤレス ネットワーク接続
•モバイル ブロードバンド接続
•BitLocker および BitLocker To Go の設定
•ドライブ文字の割り当て
•ロック画面の背景、デスクトップの壁紙など、パーソナル化設定

一方、次の設定については、構成を誤ると問題を引き起こす場合があるため、
あえて保持しないことにしました。

•ファイルの種類の関連付け
•ディスプレイの設定
•Windows Firewall の設定

PC をリフレッシュした場合、保持されるのは Metro スタイル アプリのみで、PC に付属していない
デスクトップ アプリについては、手動で再インストールする必要があります。
このような動作にした理由は 2 つあります。1 つは、このようなメンテナンスが必要になる問題の原因は、
たった 1 つのデスクトップ アプリである場合が多いのですが、この根本原因を特定することは、
通常、不可能なためです。2 つ目は、意図せずインストールされたか、問題のないものに便乗して
インストールの形跡を残さずに侵入した "悪い" アプリを、うかつに再インストールしないようにするためです。

また、デスクトップ アプリではさまざまなインストーラー テクノロジや、カスタム セットアップおよび
構成ロジックが使用されており、Windows ではその詳細を直接的に把握していないため、
アプリを確定的に置き換えるのが困難であるという点も重要です。私たちが、サードパーティの
アンインストーラーやスクラバーの使用をお勧めしないのは、そのためです。
71名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 10:03:48.30 ID:5S/nlaWe
Windows 8 Beta リリースでは、ハード ドライブ上の Windows RE さえ起動できない場合に備えて、
起動可能 USB フラッシュ ドライブを作成できるツールも提供されます。
この USB ドライブを使って PC を起動し、PC のリフレッシュまたは詳細なトラブルシューティングを実行して、
問題を解決できます。隠し回復パーティションが用意されている PC の場合、起動可能 USB ドライブを
作成すると、このパーティションを削除して、ディスク領域を解放することもできます。

皆さんの多くは、まず、お気に入りのデスクトップ アプリをインストールしたり、
PC に付属しているアプリを削除したりして、PC を思うとおりの状態に構成し、
PC を使い始める前にハード ドライブのイメージを作成することをお考えになると思います。
これにより、最初からやり直さなければならなくなった場合に、イメージを復元するだけでよく、
最初からアプリをインストールし直す必要がありません。

その点を踏まえて、コマンドライン ツール (recimg.exe) を使って独自のベースライン イメージを
作成できるようにしました。Windows 8 PC を入手したら、次のようにして好みのイメージを
作成しておくことができます。

1.Windows 初期実行画面の手順に従って、基本の設定を構成する。
2.お気に入りのデスクトップ アプリをインストールする (または不要なアプリをアンインストールする)。
3.思いどおりにマシンを構成する。
4.recimg.exe を使って、システムのカスタム イメージをキャプチャし、設定する。

カスタム イメージを作成したら、PC をリフレッシュする場合はいつでも、個人データ、設定、
Metro スタイル アプリを維持できるだけでなく、カスタム イメージに含まれるデスクトップ アプリも
すべて復元できます。既に隠しパーティションに回復イメージが用意されている PC では、
このツールを使用すると、隠しパーティションではなく、作成したカスタム イメージを使用できます。
72名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 12:19:26.30 ID:DI7p7tyo
バックアップ取っとく方が早いし確実。
73名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 12:35:43.74 ID:kwV7pg8L
OS変えたらへたするとプリンターやアプリも買い替えないといかんから五年に一度で十分や。
74名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 13:42:25.53 ID:LRJoVp6Z
IE10 PP4、OpenTypeフォント機能のサポートを強化
マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2012/01/11/047/
Microsoftは1月9日(米国時間)、IE10 PP4(プレビュー4)において、
font-feature-settingsプロパティへの対応などフォント機能を
強化したことをIEBlogで発表した。

OpenTypeフォントで提供される多くの機能が利用できるようになっており、
今後、Webフォントの普及を後押しする可能性がある。
どのようなWebブラウザで閲覧しても、フォントのレンダリングが同一になるようにする
Webフォント技術や関連サービスがすでに登場している。

PCだけではなく、タブレットデバイスやスマートフォンからも
同一のレンダリングを実現するとなると、特にWebフォント技術が重要になってくる。
フォントデータサイズが小さい欧米フォントは、こうした技術の恩恵を受けやすく、
Webフォントを活用しているメディアも存在する。

今回、IE10 PP4が最新のCSS Fonts Module Level 3ドラフトの内容を実装したことで、
CSSからOpenTypeの機能をかなり部分で利用できるようになった。
この結果、従来は指定できなかったOpenTypeの機能を利用して、
より凝った表示が可能になっている。
75名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 13:58:01.23 ID:7W4I33S8
>>70-71
実用的にはまるで使い物になんねーじゃん
今までの完全バックアップの方が数百倍ましだわ

>1つ注意すべきことがある。
>リフレッシュオプションはユーザーのMetroアプリを保持するが、
>標準的なデスクトップアプリは保持されない。
>Lee氏によると、Microsoftはいくつかの理由から、デスクトップ
>アプリケーションを復元するというアイデアを却下したという。
76名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 14:04:20.55 ID:/oorarz6
>>73
年賀状出せないと困るからプリンタは結構でかいんだよな。
年に1回しか使わないのに何回も買い換えたくないし、メーカーは新機種売りたいから先々までドライバ出すか不安。
77名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 14:06:44.08 ID:LiXo+rPa
>>76
XPモード使えよ
78名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 14:07:31.05 ID:QtxSNMm/
世界的に評価の高いOSだな8は
79名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 14:10:48.15 ID:LIGgCLt0
>>77
無理無理、8では廃止されてる
80名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 14:13:55.20 ID:LiXo+rPa
>>79
マジ?
ほんと8って使えねえな
81名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 14:49:18.82 ID:e7a2Wq3a
>>64
ひょっとしてChromeやFirefoxもダメって事?
まさかMS-Officeやエクスプローラーも動かないとか?
82名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 15:00:19.57 ID:0QATgLKw
そういう事
83名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 15:21:29.08 ID:/oorarz6
>>81
arm版Chromeはまず出て来ないだろうな。
google MapもIEだけが対応していないWebGLとか使ってるし、googleのサービスが便利に使いたかったらWin7かandroidが良いだろう。
84名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 15:36:55.29 ID:eDTFC0Oh
日本語ベータはいつでるんだ
85名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 16:35:03.81 ID:YA6rO/X7
>>83
オープンソースなら野良コンパイルして作ってアップしてやるよ
86名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 16:53:30.31 ID:JYa+i436
Betaのお誘いがこないな。来た人いる?
87名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 16:59:13.44 ID:e+gWW6UZ
来てません。。
88名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 17:12:42.59 ID:Crd2DOdn
「視線入力」が開く可能性:動画 ≪ WIRED.jp 世界最強の「テクノ」ジャーナリズム
http://wired.jp/2012/01/11/%e3%80%8c%e8%a6%96%e7%b7%9a%e5%85%a5%e5%8a%9b%e3%80%8d%e3%81%8c%e9%96%8b%e3%81%8f%e5%8f%af%e8%83%bd%e6%80%a7%ef%bc%9a%e5%8b%95%e7%94%bb/
89名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 18:36:54.73 ID:JtWUR5oT
>>85
て言ってもOS側が従来のWin32APIをそのままの形で移植してくれないと何も動かせないけどな。
あとARMは32bitでリトルエンディアンだから確かにIA32に似てるが、浮動小数点の扱いが違うから再コンパイルだけではダメ。
最新のChromeはDirectXも使ってるがARM対応のDirectX SDKも無いんじゃないか?
そもそもARM版windows用の実行ファイルを吐き出すCコンパイラは、一体どこで仕入れるつもりなんだ?
その辺のVisualStudioに入ってるコンパイラでARM用のバイナリが吐けるとでも?
90名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 19:30:44.60 ID:0p+S3QHb
再コンパイルすれば動くってユーザーの予想じゃなくてバルマーさんが言ってた事だから
その辺は対応する予定だったんだろう
>>64が本当ならもはやどうでもいい話になっちゃうが
91名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 20:31:58.06 ID:H9HDInBQ
>>90
まあWindows本体をARMに移植するのに、VC++のx86開発環境と互換性が高いARM向けの環境が必要だろうからな。
性能を落とさずに互換性を高める部分に最大限に投資して、その代わりWindows本体のプログラム修正を最小化すると、
結果的にトータルで安く早くARM対応版を開発できるわけだ。
それを一般公開できるレベルに仕上げてVC++に載せることはやるんだろう。
サードパーティーがARM対応版のデバイスドライバを安価に開発できないと、x86でしか使えない周辺機器がちまたに
あふれる恐れがあるし。
92名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 20:33:25.61 ID:PBNhm77v
GoogleChromeとかJaneとかの旧UI上でしか動かないソフトが、
なぜかSuspended状態になって動かなくなった…
どうすりゃいいんだこれ
93名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 20:36:19.41 ID:2o/bgNQG
適当なファイルをそのソフトを開くとおk
94名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 21:19:02.65 ID:JSq1oTJI
>>92
バージョンアップを待つ。
95名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 21:40:11.03 ID:gcOxBKJD
 [Windows]
“Windows8のUIは歴代Windows中最悪 Part4”
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1316262005/
96名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 21:52:54.25 ID:Crd2DOdn
iPadでWindows7が使えるようになるぞー!明日からダウンロード開始 ? ロケットニュース24(β)
http://rocketnews24.com/2012/01/11/171360/

Windows8「俺の立場は?」
97名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 22:09:57.53 ID:88bLPLez
立場も何も
今現役最新は7なんだから当然だろ
98名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 22:43:39.68 ID:eIc+V2D4
デスクトップコンピューター向け機能の強化が目覚ましいWindows 8
http://news.mynavi.jp/articles/2012/01/10/windows8/index.html
99名無し~3.EXE:2012/01/12(木) 00:58:01.75 ID:rUXJYOyP
【津山恵子のアメリカ最新事情】テレビ、パソコンの役割終わる―スマホとタブレットに
http://jp.wsj.com/IT/node_373165

 年初に米ネバダ州ラスベガスで開かれる世界最大の家電ショー「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」
は2012年、明らかな「節目」の年を迎えた。
 テレビ番組の受像機としてのテレビと、そして数多くのソフトウエアを楽しませてくれた従来のパソコンが「主役」で
はなくなることは、もはや決定的となった。そして、家電のトレンドは、スマートフォンとタブレット端末に向けて、急速
に動いている。CESの会期前の8日、その傾向が統計上でも、はっきりと示された。CESを主催する全米家電協会
(CEA)は例年、前年の家電市場の結果と、今年の見通しを発表している。CEAと調査会社GfKブティック・リサーチ
の発表によると、世界の家電売上高に占めるテレビ(LCDテレビ)とパソコンの比率が過去数年間、横ばいにとどま
るなかで、スマートフォンとタブレット端末は、11、12年ともにシェアを大きく伸ばす見通しだ。

 調査では、LCD テレビのシェアが11年推計で14%で、12年見通しも14%。ノート型パソコンもそれぞれ、
15%から15%と横ばい。これに対して、スマートフォンは18%から22%に、タブレット端末は4%から5%に増加する。
端末の価格に大きな差があるはずなのに、まさに主役交代だ。
100名無し~3.EXE:2012/01/12(木) 01:20:31.91 ID:rUXJYOyP
>>99追記
タブレットの一般的な販売価格は5万円未満。スマホは5万円超、ノートPCは15万はする。
それでも売上ベースでスマホ、ノートPC、タブレットの順序。
近い将来にPCからネットに繋ぐユーザーの数が、スマホやタブレットからネットに繋ぐユーザー
の数より少なくなる。
それはつまり、ネット上でコンシューマー向けのサービスやサイトを運営する企業が、
第一にandroid、その次にWindowsを重視してサービスを展開するようになることを意味している。

昔はW3CやECMAの標準仕様を無視し、独自の方言しか使えないブラウザで偉ぶっていた
Microsoftだったが、あれはMicrosoftがネットに繋ぐために必要なソフトを独占できたからこそ
成立した荒業だった。今のMicrosoftにはそんな技を繰り出せる影響力はもう無い。
101名無し~3.EXE:2012/01/12(木) 03:21:13.10 ID:/D4l8F+3
Microsoftのカンファレンスの盛り上がりのなさがすべてを物語ってるな
102名無し~3.EXE:2012/01/12(木) 03:47:18.17 ID:yjQjFn9Z
すぐにでも新しいノート欲しいのに、
7じゃ微妙な時期だな。
今すぐ8出せやゴラァ
103名無し~3.EXE:2012/01/12(木) 08:03:21.65 ID:Y+goktrB
新しい環境に順応しないと
滅びるよ
104名無し~3.EXE:2012/01/12(木) 08:38:02.97 ID:ozUcMmF8
>>99
数の大小だけが主役かどうかの判断基準というなら、そうだな。
キャリアの回線利用料という本体ではない部分で収益を上げているパソコンとは違うビジネスモデルは、考察しないとな。
105名無し~3.EXE:2012/01/12(木) 09:54:10.58 ID:5JHDQcLJ
>>99
ほとんど一年前の文系五流大学のレポートだな
タブレット系はあくまで軽作業用であってPCが廃れる事はない
106名無し~3.EXE:2012/01/12(木) 10:28:18.82 ID:DQSX1NJz
>>96
任意のアプリが使えるわけじゃないんだから意味なし
107名無し~3.EXE:2012/01/12(木) 10:36:46.65 ID:Bweos5TR
>>105
一応これウォールストリートジャーナルの記事だけどな。
しかも記事の内容じゃなくて文体の批判とかw



涙拭けよwww
108名無し~3.EXE:2012/01/12(木) 10:56:41.47 ID:IFzckbfC
Atom搭載スマホが出るらしいが、もし省電力がかなりのレベルならArm開発の必要あったのか?
109名無し~3.EXE:2012/01/12(木) 11:10:59.93 ID:ozUcMmF8
>>107
日本で言うと日経記事だと反論しているようなもの。
自分の考察でなく借りたレッテルでないと言いたい事言えないんだね。。
110名無し~3.EXE:2012/01/12(木) 11:33:37.10 ID:Y+goktrB
>>100
嘘の部分
>タブレットの一般的な販売価格は5万円未満。スマホは5万円超、ノートPCは15万はする。
win搭載ノートパソコンの値段
http://www.pc-koubou.jp/
3万円を切る
111名無し~3.EXE:2012/01/12(木) 12:28:30.90 ID:Bweos5TR
>>110
それミニノートだから。
ノートPCとは違う。
いわゆるウルトラブックで10万切る機種なんか見たこと無い。
またはCPUがatomじゃなくてCore i5くらいので2万円台新品があったら教えてくれよ。
112名無し~3.EXE:2012/01/12(木) 12:32:31.76 ID:POIWwr6C
ミニノートはノートPCじゃなかったのか
113名無し~3.EXE:2012/01/12(木) 12:33:07.77 ID:Y+goktrB
ならば
>>100
はこうなる
タブレットの一般的な販売価格は5万円未満。スマホは5万円超、ノートPCは15万はする

タブレットの一般的な販売価格は5万円未満。スマホは5万円超、ノートPCは15万、ミニノート3万円

都合の悪い部分を書かないのは卑怯である
114名無し~3.EXE:2012/01/12(木) 12:58:18.85 ID:Y+goktrB
検索してみた
http://www.yomiuri.co.jp/net/qanda/20111003-OYT8T00359.htm
>ウルトラブックと呼ばれるノートパソコンが発表されましたが、従来のノートパソコンとは何が違うのでしょうか?

3万円パソコンの方が従来のノートパソコン
99と100は錯誤を狙ったネガ
115名無し~3.EXE:2012/01/12(木) 13:15:02.63 ID:+v6RHQS+
10万越すウルトラブックって形容矛盾じゃんワロタ
116名無し~3.EXE:2012/01/12(木) 13:28:07.87 ID:E9s7+wH0
最近は15.6インチでもミニノート扱いなの?
117名無し~3.EXE:2012/01/12(木) 13:34:00.20 ID:IFzckbfC
据え置きノートってジャンルもあるねえ
118名無し~3.EXE:2012/01/12(木) 14:13:45.01 ID:Y+goktrB
15万円パソコン
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/110929r631/spec.htm
3万円パソコン
http://www.pc-koubou.jp/goods/1092446.html

予算15万円なら、3万円パソコンで充分だ
残り12万でゲームパソコンを買うよ
119名無し~3.EXE:2012/01/12(木) 15:20:01.00 ID:aDgsUOjJ
>>116
アメリカ人にとってはミニなんだろ
120名無し~3.EXE:2012/01/12(木) 16:52:28.57 ID:C4lkET1x
>>115
ウルトラは、超という意味
121名無し~3.EXE:2012/01/12(木) 16:59:24.73 ID:qFsZtRsg
>>98
全く意味のない機能だな
122名無し~3.EXE:2012/01/12(木) 18:01:43.48 ID:IHYye7Lj
15万のノートって今や高級機だよ  良い時代になった
123名無し~3.EXE:2012/01/12(木) 20:15:17.71 ID:2LdBl8pK
>>121
ホントだな。Win7以下向けに似たようなことを実現するフリーウエアとか普通にあるんじゃない?
誰もほしいと思わないから流行らず、認知されてないだけで。
124名無し~3.EXE:2012/01/12(木) 20:33:09.78 ID:n9cOmysT
cmdでutf-8デフォルトにしてくれ
125名無し~3.EXE:2012/01/12(木) 21:01:13.35 ID:IHYye7Lj
8が出たら家庭内NAS用マザーPCにするデスクトップ機を買いたい
その辺どう使いやすくなってるかが新OSに期待するところ
126名無し~3.EXE:2012/01/12(木) 23:54:29.99 ID:XeSdI8eS
>>124
>cmdでutf-8デフォルトにしてくれ

ついでにZipファイルの中のファイル名も、そろそろSJISを卒業して欲しいよな。
127名無し~3.EXE:2012/01/13(金) 00:00:14.22 ID:w3fKwdOh
UCS-2 / UTF-16 も
128名無し~3.EXE:2012/01/13(金) 00:10:08.62 ID:BxKcU5Jb
ZIPは互換性なくなるから難しいんじゃないか?
大昔のunzip.dllみたいなのは未だに使われてるが、あれファイル名は全部Shift_JISだと信じ込んでるだろ?
独自設計の新型圧縮アルゴリズムでいいから
・32bitマシンでも4GB以上のファイルを圧縮・解凍可能。圧縮後のファイルサイズが4GB超えても問題なし。
・現代的な非常に長いファイル名/パスに対応。
・マルチスレッド。メニーコアマシンで高速圧縮・解凍が可能。
・無論ファイル名はUTF-8。
・圧縮ついでに現代的な水準の暗号化も可能なこと。
これを全部満たす形式を普及させて欲しい。
API公開して再配布可能、XP以上で動くDLLをタダでばらまいて早期に普及させる。
これ全部やってくれたら8買ってもいい
129名無し~3.EXE:2012/01/13(金) 00:23:57.53 ID:IV2EtNqz
>>128
LZHは32bitでも容量の制限はないぞ。
ずっと古い32bitの2003鯖(8コア)のJOBがunlha.dllを呼んで
日々100GB以上の圧縮処理をやってるが極めて順調。
もちろん解凍も完璧。
130名無し~3.EXE:2012/01/13(金) 00:33:31.13 ID:BB3E7Qcs
LZHファイルの使用は危険!作者が使用中止を呼びかけ
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20100810/1026829/
131名無し~3.EXE:2012/01/13(金) 00:44:23.10 ID:IV2EtNqz
>>130
???
何が言いたいのか良くわからんなあ。
完全OFFLINEで単にデータ保管用の圧縮ツールとして使ってるのに。
重宝してるからこれからも延々と使わせてもらいます。
132名無し~3.EXE:2012/01/13(金) 02:04:57.43 ID:/ZTOjkRH
世界のパソコン市場はマイナス成長 米国は過去10年で最悪の年に
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34301

ガートナーが公表した同期間の出荷台数は前年比1.4%減の 9220万台で、減少幅は事前予測の1%よりも大きくなった。

IDCの数値は同0.2%減の9270万台と、事前予測の0.6%減よ りいくらか良かったが、マイナス成長であることに変わりはな い。

両社によると市場低迷の要因は、欧州の債務問題に起因する 景気低迷、タイの洪水被害によるハードディスク駆動装置 (HDD)の供給不足、そしてタブレット端末をはじめとする非 パソコン機器の台頭だ。
133名無し~3.EXE:2012/01/13(金) 08:31:16.74 ID:YKI5Ga3c
>>131
バカなの?
134名無し~3.EXE:2012/01/13(金) 10:23:04.69 ID:SL9kZXmJ
>>131
え、いまだにそんなの使ってるの?時代遅れじゃないか?
馬鹿と言われても仕方が無いと思う。
135名無し~3.EXE:2012/01/13(金) 11:51:29.44 ID:mL+YzEJU
>>130
作者は奥村晴彦氏だろ
136名無し~3.EXE:2012/01/13(金) 11:55:01.74 ID:tF+9/b7C
失礼な記事だ
137名無し~3.EXE:2012/01/13(金) 12:35:21.07 ID:ZZ3s54ll
ちゃんと今年中にリリースされるの?
138名無し~3.EXE:2012/01/13(金) 12:59:55.57 ID:Jmqo/Exu
>>137
ベータが来月。特に問題がなければ、ベータの半年後に発売だろ。
139名無し~3.EXE:2012/01/13(金) 15:40:28.92 ID:DDKedULw
>>137
べータで2月末7よりかなり遅れてるので
すでに2012年中は厳しいとの見方が多い
haswellの発売と合わせ2013年説が有力
140名無し~3.EXE:2012/01/13(金) 15:53:32.11 ID:6ARKy+X6
141名無し~3.EXE:2012/01/13(金) 16:05:02.76 ID:xi/asS1K
>>139
まあそうだろうな
x86ソフト全滅でARM版の爆死がはっきりしてるから、どうしてもインテルCPUで出す必要がある
かといって、SandyやIvyベースのぶ厚いタブレットじゃ全く見向きもされない
結果的にはHaswellで出すしか手が無いw
142名無し~3.EXE:2012/01/13(金) 16:20:39.98 ID:q2zmBKwh
2014年の頭には9のベータが出るのに・・・・
143名無し~3.EXE:2012/01/13(金) 16:44:31.91 ID:ZFbm7/oc
8βの開発は難航しているのに、9βの開発は順調に進んでるのかw
メンバー移動させたほうがよくね?www
144名無し~3.EXE:2012/01/13(金) 16:51:16.74 ID:WZyu92BI
8で不評だったMetroを隠すだけで絶賛バカ売れするから
9の開発は超簡単だな
145名無し~3.EXE:2012/01/13(金) 17:26:30.43 ID:bQoPiRyZ
>>143
9は新カーネルだから開発部隊は違うよ
146名無し~3.EXE:2012/01/13(金) 17:33:21.60 ID:A7kwnzJg
>>139
Vistaの時はBetaからRTMまで一年半かかってる。
147名無し~3.EXE:2012/01/13(金) 18:02:48.73 ID:n4RVd6Qs
>>145
カーネルが違うと別?
ビスタの遅れの一つが、ビスタチームがXPを手伝っていたから。
当然カーネルは違うぞ。
148名無し~3.EXE:2012/01/13(金) 19:41:51.23 ID:/ZbjX4NR
思ったんだけど、もし本当にARM版で従来アプリがまったく動かないんだったら、製品名をWindows8以外に変更しないとだめなんじゃない?
そうしないと普通のWindowsと間違ってARM版タブレットを買ってしまう人が出てくるかもしれない。
WindowsタブレットはARM版とATOM搭載の2種類が出回る可能性もあるよな。
149名無し~3.EXE:2012/01/13(金) 21:12:06.03 ID:m+6UgVM1
>>145
9はカーネル違うの?ってことは8が長生きするってことか・・・
8でwindows終了な気もする。
150名無し~3.EXE:2012/01/13(金) 21:28:52.73 ID:wBp1OP/8
windows"は"終了する
151名無し~3.EXE:2012/01/13(金) 22:30:46.10 ID:oWFWAvfs
Windows8はどうせ失敗するんだからテキトーにリリースしたらいいのに
本命は9なんだし
152名無し~3.EXE:2012/01/13(金) 22:42:50.12 ID:ZFbm7/oc
本命はXPだったんだから2000は手抜きすればよかったのに
本命は7だったんだからVistaは手抜きすればよかったのに
153名無し~3.EXE:2012/01/13(金) 23:01:50.14 ID:oDHNmC1X
Windows7 Pro SP1 64bit JPN DSP DVD FFP-US3PE2 セット FQC-05381
価格12,780円(税込) 送料無料

http://nttxstore.jp/_II_QZZ0004670
154名無し~3.EXE:2012/01/13(金) 23:27:06.43 ID:qlAGjEKS
これは急いで買わないと!!
155名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 00:20:14.27 ID:pbNWWY36
そんなにいいもんかwww
156名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 00:31:57.70 ID:LRs/nQuO
>>153
1800円のUSB3.0カードがバンドルか?
ttp://tenant.depart.livedoor.com/t/excellar/item7941324.html
とりあえず7のProfessionalが1万以下になる計算だから
地雷の8を避ける場合は検討の余地ありかもな…
157名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 01:45:47.43 ID:tLf+fSr9
投げ売りかw
158名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 01:51:23.80 ID:WATGLPD6
パソコンが欲しんであって7が欲しいわけじゃない
7なんて100円でもいらない
159名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 01:54:35.82 ID:p7aHarUG
じゃあ10円なら買う?
160名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 08:31:43.50 ID:egMrVdjo
>>148
DirectXアプリしか動かないモをWindowsと称しても間違いは無いよ。
メトロも同じだろ。
誤解で買い間違わない様にはすべきだけど。
161名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 08:38:00.86 ID:egMrVdjo
>>151
8は失敗して9は成功するのは、どういうシナリオなの?
9を成功させるなら、8もより成功させる事が早道ではないの?
まあ、根拠の無い言い掛かりをしたいだけのお前には、何がどうなろうと同じだろ。
邪魔だから今すぐこの世に関わる事を辞めなよ。
162名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 11:02:02.39 ID:3u4wa7Da
ストレージを仮想化して、スケーラビリティ、復元性、効率性を高める
http://blogs.msdn.com/b/b8_ja/archive/2012/01/13/10256576.aspx
私は、もうかなり以前から、増える一方の USB ドライブのコレクションをできる限り無駄なく活用できるような、
信頼性と拡張性を備えた使いやすいソリューションを探してきました。
また、まれにハードウェア障害が発生しても、データが必ず保護されるという保証も必要です。

Windows 8 には、まさにその要件を実現する記憶域という新機能があります。
以下に、記憶域の機能を簡単に説明します。

・物理ディスクを "ストレージ プール" を使って整理できます。ストレージ プールは、
 ディスクを追加するだけで、簡単に拡張できます。ディスクは、USB、SATA (Serial ATA)、または
 SAS (Serial Attached SCSI) により接続できます。ストレージ プールを構成する物理ディスクは、
 ディスクのサイズやアクセスに使われるストレージ相互接続など、仕様が統一されていなくてもかまいません。
・仮想ディスク ("スペース" とも呼びます) を使用できます。仮想ディスクは、どのような用途であっても、
 物理ディスクとまったく同じように使うことができます。ただし、スペースには、仮想プロビジョニングや、
 基盤の物理メディアに障害が発生した場合の復元機能など、強力な新機能も備わっています。
163名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 11:06:23.00 ID:3u4wa7Da
Q) 記憶域は RAID の一種ですか? その場合は、どのバージョンの RAID が実装されますか?

パフォーマンスを最大限に高めるため、記憶域では、必ず、複数の物理ディスクを使って
データのストライピングを行います。記憶域はミラーリングとストライピングという RAID の概念を
採用していますが、記憶域の実装は、使用方法がなるべくシンプルで、物理ディスクの利用と割り当ての
柔軟性はできる限り高く、物理ディスク障害からの回復がすばやくなるよう、最適化されています。
このように記憶域と従来の柔軟性の低い RAID 実装とでは、目的と実装に大きな違いがあるため、
記憶域では RAID の用語を使用していません。

Q) プールにはデフラグや CHKDSK に相当する機能はありますか?

いいえ。記憶域では、すべての物理ディスクが最適に使用されます。物理ディスク上の記憶域の
メタデータが破損した場合 (物理ディスクに問題があることがディスクの状態情報として表示されるため、
すぐにわかります)、他のディスク障害の場合と同様に、単純にプールから除外することができます。
物理ディスクが正常になったら、後でプールに追加し直すことができます。

Q) プールを構成する物理ディスクを Windows 7 マシンに接続した場合はどうなりますか?

Windows 7 は記憶域をサポートしていないため、接続した物理ディスクは、
パーティション構成が不明なディスクと同じように扱われます。
164名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 11:23:55.18 ID:NDBdLMMv
>>162
これすごいわ。
俺が求めてた昨日そのものだ。

HDDを自由に追加、取り外しでき、全部をまとめて1領域で使え
自動でデータ冗長化してくれて、データ復元も自動。
冗長化もミラーとパリティの2通りが可能

これだけでWin8に買い替えたくなる。
うちのPCは増設増設でHDDがタコ状態だからな。。。
IDE、SATA、USBと、容量もスピードもごちゃまぜで管理めんどい
165名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 12:18:42.97 ID:prIWRNQh
>>164
どこが凄いんだよ
RAID0みたくスピードまでN倍になる訳でもない癖に
トラブル時のリスクは一緒ときてる
こんなのRAIDも組めないバカしか使わねーよw
166名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 12:28:50.91 ID:F596fuwn
それって大昔からあるWin2000のダイナミックディスクみたいな物でしょ
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/diskmanagement/diskman02.html
正直遅くなるだけっす(- -
167名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 13:05:36.52 ID:T6KcpJdl
>>165
RAID0はデーターがとんだら復旧できない
RAID0の速度でデータのミラー化ができるからすごいんだろ
168名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 13:06:59.23 ID:fyC18nhq
>>161
いや、このスレの住民なら当然間違わないが普通のユーザーが間違わないためには配慮が要ると思うんだよ。
例えば、
1.ARM搭載タブレットを「Windows8搭載!」と書いて売る
2.CPUとか詳しくない人がそれを買う
3.サードパーティーの「Windows8(Intel版)対応!」と書かれているソフトを何か買う
4.インスコ出来ない

普通の人は上記で自分が間違えたとは思わないから、すごい剣幕でPCやソフトのメーカーに電話するだろ?
そういうトラブルを回避するには互換性のないARM版を普通にWindows8という名前で売るのはどうかと思う。
169名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 13:13:35.03 ID:GYcDNFUc
RAIDはもう過去の技術やね
170名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 13:16:39.18 ID:A8HS1dxt
もうバックアップ取る必要ないな
大容量ストレージデバイス時代に即した新技術だな
171名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 13:32:51.78 ID:A8HS1dxt
>>170
ISOがエクスプローラから直接読み込めるのもHDD大容量化時代に即した新機能だよね
HDDが大容量化してるからわざわざエンコする必要ないもん
172名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 13:37:43.77 ID:rYpuY0vB
WHSにあったDEに似てるが、最新版では廃止されてるからな
記憶域なんて用語がまんまだし
この機能があるならWHSサーバのリプレースはWin8ベースのWHSを待つ事にするか
なんで現行のWHSにこの機能を間に合わせなかったのか
旧WHSを使っていた人の要望はほぼ満たせると思う
173名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 13:50:57.20 ID:mwPDcDJi
Win8ってサーバーとして使えるのかよ!すげーな!これは買いだわ!!
174名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 14:16:42.98 ID:f95z7+3p
これディスク構成の再現とかすげーだるそう
175名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 14:17:21.67 ID:f95z7+3p
170 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 13:16:39.18 ID:A8HS1dxt [1/2]
もうバックアップ取る必要ないな
大容量ストレージデバイス時代に即した新技術だな

171 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 13:32:51.78 ID:A8HS1dxt [2/2]
>>170
ISOがエクスプローラから直接読み込めるのもHDD大容量化時代に即した新機能だよね
HDDが大容量化してるからわざわざエンコする必要ないもん
176名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 14:19:18.46 ID:rYpuY0vB
物理ディスクの構成を気にする必要が無い
そういうのを気にする人はこの機能を使わない方がいい
177名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 14:51:02.09 ID:f95z7+3p
>>176
必要はあるよ
どこにどのデータがいったかわからなくなるだろ
178名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 15:48:03.41 ID:oi+i7tvH
>>172
現行のファイルシステムが対応していない。
DE自体もそれに対応していないから一部機能制限があって、
「じゃあ、搭載しないでおこう」となった、

>>177
そういうのを気にしなくするもの。
デスクトップサーチの検索結果のウインドウのような感じでエクスプローラに表示されそのウインドウ内でファイルを扱う。
システム構成するHDDが壊れない限り場所を知る必要がない。
179名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 15:59:31.56 ID:f95z7+3p
>>178
だからいざ障害があった時に困るだろうが
180名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 16:06:24.12 ID:oi+i7tvH
>>179
何で困るんだよ?
181名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 16:22:13.20 ID:NDBdLMMv
>>179
逆なんだよ
障害があっても困らないんだ

Win8のこの方式は、接続されてるHDDの半数以上が生きてる限り、
データはまったくロストしない。
壊れたHDDを何も考えずに外して、新しいHDDをつなぐだけ。
新しいHDDのインターフェイスの違いや速度や容量の違いも考える必要がない

新ハードディスクを接続すると、自動的にそこにまた他HDDからバックアップ
が配置され、また、新たなデータの置場として利用される
182名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 16:28:54.15 ID:/A8u7Ezn
実際には物理容量の半分以下の使用量で運用しないと壊れる可能性があるけどね
空き容量が許す限り冗長化していくはずだから、ストレージを追加すればするほど仮想ディスクが壊れにくくなる
183名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 16:28:57.02 ID:oi+i7tvH
>>181
あーそう書けば善かったのか。

済まん、>>179
ブログでもQAに書いてあるように、データは複製(ミラー)されるようになるわけで、
HDDが壊れない限りHDDの場所を気にする必要がないんだよ。
184名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 16:43:32.33 ID:f95z7+3p
そんな初歩的な事を聞いてるんじゃないんだ
変則raidに近いからソフトウェアに障害がおこったときのためにデータの位置は知っておく必要がある

まして容量面でさらに変則だから破損したときどうなる?
ミラーといっても従来のミラーと違って別OSからデータ取れんだろ?
気にする必要がないってこの手の機能をホイホイ使えんわ
185名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 16:48:04.44 ID:oi+i7tvH
>>184
おいおいおいwww
そんな初歩の話かよ。

>Q) プールを構成する物理ディスクを Windows 7 マシンに接続した場合はどうなりますか?

>Windows 7 は記憶域をサポートしていないため、接続した物理ディスクは、
>パーティション構成が不明なディスクと同じように扱われます。

つまりな、見れねえから気にするなw
まあ冗談は置いといて。
ソフトウェアっていうのはOSのことだよな?
今までと同じで再構成中に「既存の構成されたシステムがありますそのまま利用しますか?」的なダイアログが出ると思うよ。
186名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 16:48:31.50 ID:CNzQSu+j
Q) 作成したストレージ プールを、PC 間で移動させることはできますか? たとえば、6 台のリムーバブル ドライブが格納されたケージがある場合はどうでしょうか?
はい。プールを構成している物理ディスクを新しい PC に接続するだけです。
187名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 16:52:32.19 ID:f95z7+3p
>>185
大規模な構成なのによく飛びつけるなぁ
最悪データ復旧不可能になりそうな気もするからとても手が出せんわ
188名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 16:56:13.20 ID:oi+i7tvH
>>187
すでにWHSv1で30TBで複製してるからねえ。
何しろハイビジョンになって容量を食うんだわ。
板に焼けというのは無しでヨロ。
189名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 16:58:56.38 ID:OCCN6edZ
http://blogs.msdn.com/cfs-file.ashx/__key/communityserver-blogs-components-weblogfiles/00-00-01-29-43-metablogapi/7840.23_2D00_Failed_2D00_disks_5F00_7C822C42.png
破損した物理ディスクはこうやって視認することができるし
破損した物理ディスクを取り替えればデータを元の状態に復旧することができる
190名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 16:59:47.40 ID:f95z7+3p
>>188
俺はミラーを時間差で内蔵の別ドライブにバックアップして定期的に外付けHDDにバックアップしてる
それほど大容量ってわけじゃあないけどね
基本的にソフトウェアとか仮想化を信用してないんだな
191名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 17:00:38.47 ID:oi+i7tvH
>>190
で?っていう。
192名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 17:01:30.92 ID:f95z7+3p
>>191
これで で?と思うならお前は幸せなストレージライフだったんだろうなw
193名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 17:04:10.70 ID:oi+i7tvH
>>192
だからさ、君は物理かソフトか知らないけどRAIDで、結局はコマンドが操作するファイル移動は良くって、
全てがソフトウェアはダメってのがわかんねえのさ。

数年前のレイド嫌いの俺を見るようだ。
194名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 17:05:05.23 ID:7+5m0d+Q
>>190
時間がありあまってる暇人なんですね
わかります
195名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 17:05:39.43 ID:/A8u7Ezn
WHSは放っておけば勝手に毎日バックアップ取ってくれるよ
196名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 17:12:49.19 ID:onMlNbux
機能的にゃ鯖向けのだし信頼性もそこそこはあるんだろう
ただ下のクラスのだとこの機能は多分つかないな
197名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 18:03:48.65 ID:7bT2ykDn
この手の機能は昔からNGだけどね
HDD単体を取り出してもデータがグチャグチャになってる
しかも外部や他のOSから読めないからリカバリーなんて不可能
傷が広がって全体が脂肪する羽目になる
198名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 18:39:30.90 ID:UWBTStxU
え゙?  Σ( ̄ロ ̄l!l) ホント?
199名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 19:20:04.98 ID:pqI0bjR3
>>197
だから>>184は質問したんじゃないのか
200名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 20:48:52.26 ID:oi+i7tvH
そして、そんな心配しなくっても良いよってレスが返ったのに

>>190でソフトウェアとか仮想化嫌いと訳のわからないこと言ったのがID:f95z7+3p。
手動でやろうが何しようが、同じなんだよね。「個人的に」信頼できるか出来ないかというだけで
201名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 22:59:12.39 ID:lCYcGUXE
>>200
仮想化ディスクを信頼してるのなんて池沼だけだろ
202名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 23:03:55.24 ID:Hmxhjvva
確かにシステム障害でデータ読めなくなった時に別PCにつないで見れないと困るな
203名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 23:12:43.82 ID:oi+i7tvH
Windows8入れときゃ良いんじゃないの?入れないの?
204名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 23:19:08.67 ID:Hmxhjvva
1つだけ繋ぎ直したらそのHDDのデータだけ別Win8でも見れんの?
全部繋がなきゃならんなら巨大なシステムじゃ辛いな
そんな巨大なのはそうそう無いけどな
205名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 23:30:19.47 ID:mwPDcDJi
win8を2台も買うなんてマジありえない
206名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 23:52:40.86 ID:l8oAT0J2
8とか9使う場合はタッチパネル対応してるモニタじゃないとだめぽですか?
207名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 23:55:30.03 ID:wJm40d00
システム回復オプションで吸い出せるんじゃないの?
よく知らないが
208名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 23:56:00.92 ID:oi+i7tvH
>>204
何でそんなループネタを引っ張ってくるの?
だったらシステム障害起こしたディスクを取っ払って、
新しいディスクにOS入れりゃ良いじゃん。
今でも30分かからないし。

>>205
だって不便じゃない?
XPはスタンドアロンで1台のこしてるけど。
クライアント3台は使い勝手が良いからXP時代のマシンに7で統一したし。
タブレットにはこないだからデベロッパープレビューが入ってるけどさ。

IDスタートスクリーンから呼び出すいわゆるメトロアプリの使用感の統一が出来るらしいから
先ず1台を即8(仮称)にして順に移行すると思うな。
マルチタッチ対応のモニタも23インチぽっちじゃないのが出るだろうしねえ。
209名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 23:57:29.62 ID:OYGz6K9Q
ろくに意味も理解できないで頓珍漢なことばっかり言ってるな
まさに豚に真珠だな
210名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 00:03:24.65 ID:WZhFn3Bz
>>197
記憶域は、"スラブ" を単位にしてミラー スペースの物理容量を割り当てています。
スラブは 256 MB の倍数になります。また、この??では、各スラブの半分が、2 台のディスクでミラー化されています。
2 台のディスクのどちらかに障害が発生しても、
障害が発生していない物理ディスク上に少なくとも 1 つ、データのコピーが存在しているため、
データには継続してアクセスできます。複数のディスクがある場合、記憶域は、次に示すディスク 6 台のプールの例のように、
適切な複数のディスクにスラブを分散します。
211名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 00:07:39.36 ID:rOQBbuBO
これサーバー向けじゃないだろ
個人向けだよ
サーバーは今まで通り夜中にガリガリバックアップする方式でも問題ないわけだし
212名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 00:10:02.49 ID:8ynNscS1
新しいディスクにインスコし直したら全く設定せずに自動で復旧出来んの?
213名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 00:10:57.15 ID:ir899NaI
Q) RAID 0 や RAID 10 と比較して、スペースの読み取りのパフォーマンスはどうですか?
ミラー スペースもストライピングされたスペースも、読み取りのパフォーマンスは、最適化された RAID 0 または RAID 10 実装と比べてそん色ありません。

ミラーリングありでRAID 0並みのスピードが出るってとこに興味ある
214名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 00:13:24.43 ID:bP9NhFH7
書き込みは?
215名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 00:16:34.89 ID:8ynNscS1
>>213
RAID50とどう違うんだ
216名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 00:17:09.92 ID:8ynNscS1
変な安価ついてたスマソ
217名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 00:51:25.40 ID:p5kTHdMs
爆死確定のWindows8いらんから9の開発に全力だして欲しい
218名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 00:54:13.36 ID:NNa8XVVf
爆死言いたいだけちゃうんかと
219名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 01:17:19.69 ID:jROSd0Gl
Vistaがあるから7があるのと同じで、8なしではその先には進めない。
220名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 01:24:28.29 ID:g4m1xfK6
Metroなしではその先には進めない。
221名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 02:00:03.76 ID:Ei7MQr29
8が出なかったら9が8として登場するわけだが
222名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 02:28:12.56 ID:FPyIIyrU
7の改良に開発リソースとられてるという話がないので、8は現状の8のままでてくると思われ。

7がXPのような糞OSじゃなくってよかったよ。
223名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 02:30:17.87 ID:j0izZvd0
いや、現状→Betaで少しは変わるだろ
224名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 08:46:40.18 ID:8FGGmqdz
>>222
どういうヨタ話だ?

>7がXPのような糞OSじゃなくってよかったよ。
なにか変えないとダメな部分が7に有ったのか?

7の改良に開発リソースとられてるという話にして、8は現状の8のままでてくることにしたい。
の間違いだろ。

225名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 08:57:52.93 ID:MIu2fCAC
>>213
読み取りはミラーリングはもとから速いぞ
問題なのは書き込みだろ
226名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 10:01:13.48 ID:FPyIIyrU
>>224
何でそんな意味に取れるのかなあ、おかしいなあ。
XP=糞OS、7=良OSと書いてると思うんだが。

少々の手直しはあっても、現状の
「タイルUIのスタートパネル+マルチタッチにも対応したアプリ+クラッシクモード」
と言う流れはかわらないでしょ。

あと、wktk
http://www.youtube.com/watch?v=u4P56N93pd8

【Androidon Windows】BlueStacks for Windows
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1313651367/
227名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 10:15:00.03 ID:blDX6rmF
Metroありではその先には進めない。
228名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 10:22:53.64 ID:MIu2fCAC
win8でしか構築できずその後のOSとの互換性すら担保されないとはダイナミックディスク並みの産廃だなぁ
229名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 10:37:39.67 ID:we0R2q+s
>>228
>その後のOSとの互換性すら担保されない

ソース出せ
230名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 10:41:15.78 ID:OFMxiGH7
マイクロソフトならやりそうなことだな
231名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 10:44:43.43 ID:FPyIIyrU
>>230
まあな、マイクロソフトに限ったことじゃないが
232名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 10:47:15.74 ID:M/wMRDhf
>>229
WHSv1 WHS2011 みてりゃわかるだろ
あほかw
233名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 10:48:05.48 ID:E8YQZ/Gs
PowerPCからインテルに変更される林檎と比較すれば小さな事だ
234名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 10:52:48.55 ID:HHSUNYuY
>>226
XPは現役当時は糞じゃなかった
Vistaは現役当時の初期はハードが追いつかなかったけどOS自体は良OS
7はそのVistaの良OS部分を受け継いでるだけでVistaから進化してるとこはなーんもない糞OS
235名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 10:55:41.51 ID:M/wMRDhf
ソフトウェアの仕様に依存するストレージ構築は基本的に移行できないとあきらめておいた方が無難
新しく作り直すのが常識

これくらいは知っとけよ
236名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 10:59:56.47 ID:Wtxm973A
>>228,230
新機能に駄目出ししようとしたけど全部論破されちゃったから
今度はすぐ切られるとかイメージダウン戦略か
いつものアンチのパターンだな
237名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 11:01:32.76 ID:M/wMRDhf
>>236
お前はいったい誰と戦ってるんだ?w
MSがこの手の機能を持ち越したためしがないだろ
だいたい危ないし
238名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 11:04:47.88 ID:HHSUNYuY
7の新機能のAeroピークよりいいだろw
239名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 11:09:36.85 ID:7W4qWZzA
なんで今後のOSで読めなきゃいけないんだ?
中身はLAN経由などで移せばいいんじゃないの
240名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 11:10:25.56 ID:HHSUNYuY
XP、Vista、8と比べるとフリーソフトレベルの新機能しかない7は異常なバージョンだということがわかる
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/win7/function/01.aspx
241名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 11:12:44.53 ID:M/wMRDhf
>>239
そうだな結局二倍のHDDを用意するくらいならベーシックでいいな
242名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 11:16:09.93 ID:M/wMRDhf
>>240
話を折って申し訳ないが
正直OSの出来など関係なくシェアで力関係は決まる
7がシェアをある程度獲得してしまった以上8は苦しい戦いが想定される
243名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 11:31:31.54 ID:Wtxm973A
>>237
お前こそ誰と戦ってるんだ?ww
今時アンチMSとか時代遅れって言うレベルじゃないぞ
244名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 11:56:00.86 ID:Cj7rsjGF
>>240
だめだこりゃw
245名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 12:05:22.45 ID:fyZWucQi
>>242
そしてシェアは後継OS発売までの期間で決まる
Win9の2014年発売が本当なら、8はMeコース一直線
246名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 12:07:59.68 ID:GgvG2mUg
Meのペースでシェアが増えたら2年で過半数超えるぞ
247名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 12:09:35.60 ID:SKyrw8gH
>>242
いまだにこれじゃ8にすぐ抜かれるんじゃね?
http://files.value-press.com/data/9162_1_92ldTCgxVX.png
248名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 12:09:59.25 ID:wGZVyyI1
>>247
だめだこりゃw
249名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 12:10:09.26 ID:7W4qWZzA
>>241
ミラーリング以外にパリティ方式もあるんだけど、読んでないの?
煽りが無様やなぁ。1秒で論破されるようなこと書くなよ
250名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 12:47:13.63 ID:bP9NhFH7
>>249
新OSに移すときの話だろ
251名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 13:25:01.78 ID:7W4qWZzA
>>250
LAN経由で移すか、OSのアップデート機能で継承すればいいんじゃないの?
Fat32→NTSCでも起きたことでしょ
252名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 13:38:03.78 ID:0lLVJB6U
NTSC??
253名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 13:48:27.22 ID:/XlmnCYb
バージョン一個飛ばすと移行できないかもしれないけどね
254名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 14:15:46.61 ID:M/wMRDhf
>>252
彼は未来から来た人のようだ
いくら俺でもテレビの規格に変更できない
255名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 14:23:41.00 ID:OFMxiGH7
はいはいワロスワロス
256名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 15:02:13.34 ID:M186+cJZ
>>247
>>242が正しいと思うよ。
http://gs.statcounter.com/#os-ww-daily-20110101-20120101

推移みると、XP → Vistaへの移行はうまくいかず、
XP → 7 への移行は上手く言ってる。
7 へ企業が移行した場合、8には直ぐには移行しないので、

7 と 8 がある程度同じシェアで共存するような話になると思う。
8がメトロ前提となると、Vistaと同じような運命を辿ることになるかも。
257名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 15:24:10.45 ID:l8iYEsWO
>>256
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110803/1033664/

企業じゃ7のシェアは23%だから無理なんじゃね?
258名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 15:26:20.73 ID:M/wMRDhf
23%から30パーセント程度まで言って不満とは
お前はどんなシェアを想定しているんだw
259名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 15:28:01.88 ID:mCgUbYYX
MSと提灯マスゴミは威勢のいいことばっかり書いてるがちっとも増えないよな7の企業シェア
260名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 15:38:24.31 ID:CEegKDhS
>>257
2011年8月で23%か
マスコミの予測では2011年8月には40%の予定ですたww
http://www.gartner.co.jp/b3i/research/100401_inf/img/img_01.gif
261名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 15:40:27.16 ID:SxdloXJq
予定は未定
262名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 15:51:06.47 ID:kVf7n9fI
>>242
シェアをどういう理由で取り上げてるんだ?
8で導入された機能は、その後のサポートしているOSのシェアも含めるとみなすのも一つの見識だけど。

最終バージョンになると、多分シェアは高くなるはずだ。
しかし最終版になるということは、悪いことが起きた場合の可能性も高いだろう。
悪いことが起きたバージョンをシェアだけで良し悪しを決めて良いものなのか?
263名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 15:53:03.54 ID:kVf7n9fI
>>256
メトロ前提だとVistaと同じような運命?
どういうロジックなの?
264名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 15:56:34.63 ID:I2YIYoYK
>>263
スタートスクリーン固定で、以前のようなスタートメニューが使えなくなる

Vistaと同じような運命になる
265名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 15:59:22.17 ID:TjQY25qB
>>257
企業はXP>7>Vistaの順でしょ?今現在。
XPからなかなか離れられない企業は、後2,3年はそのままXP使い続けるよ。
それと、8が出てすぐ8に移行しないのが企業。
特に日本企業はIEコンポーネントに依存したソフト使ってる所も多くて
なかなか移行できないと思う。
それでも7に移行が23%あるだけでもまぁまぁじゃね?
企業に限定した話であれば、あと半年くらいで8が出ると仮定して、
1年後:XP>>7>>Vista>>8
1年半後:XP>7>>Vista>8
2年後:XP>7>Vista≒8
2年半後:XP≒7>8>Vista
3年後:7=8>XP>>Vista
という感じと大雑把に予想。

企業だけの話するのはあまり意味ないことだけどね。
一般家庭ではもう7への移行が進んでるから、
7から大きくよくならない限り8へは移行しない。
だから8はVistaと同じような運命を辿ると予想。
266名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 16:08:22.94 ID:CEegKDhS
>>264
あれデスクトップにアプリのショートカット貼ってるようなユーザーにはうけると思うぞ
てか今のフォルダ構造のスタートメニューより直観的だし操作も速い
iPhoneのHOMEボタンみたいなもんだ

>>265
シェアに異常にこだわるなぁ
シェアが増えてもOSが良くなるわけじゃないだろ
OSに何を求めてるのか知らないけどもうXPみたいなバージョンは現れないよ
XPも7もVistaも8も時間がたてば淘汰されていずれ消えていくだけだ
267名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 16:10:01.11 ID:3C+sgTJM
8はもう駄目だろ
メトロが悪印象すぎる
vistaとそっくりのコースだわ
268名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 16:12:21.22 ID:yVF4tuxL
269名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 16:14:50.65 ID:Tf2lPBbz
でもvistaってマシンのスペックがそれなりだったら特に不満ないだろ?
vista最大の失敗は発売当時のマシンが低スペックだったことが原因なんだし。
OS自体の機能は確実にXPよりよくなってたと思う。
そうかんがえると8は別に問題なくね?
270名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 16:16:05.48 ID:3C+sgTJM
>>269
悪評が広がったのが最大の問題だったわけ
8は似たようなコース来てるよ
メトロをデスクトップで強制させれば直感的に叩くだろう
271名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 16:16:54.56 ID:0oPERhui
>>265
2年後にXPがトップなんてあり得ない
XPのサポートはあと2年で切れる
さすがにサポート切れのOSを使う企業はない
こういう崖っぷちの状況でいまだ7のシェアは23%だから7を意図的に避けてるんだろw
272名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 16:20:59.07 ID:nUUoek/V
>>265
> 7から大きくよくならない限り8へは移行しない。

企業も家庭もOSの機能なんかで移行するかを決めてないだろ。

企業はサポートがなくなるまで古いOS使い続けたがるし、家庭は
買ったPCについているOS使うのが普通。
273名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 16:21:23.54 ID:EPSjIzrc
ここまできたらもう8待ちって空気なんじゃね?
274名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 16:23:45.24 ID:MInAnOE0
Vistaのサポートが切れる前に8のアップグレード権付きのが出たら買ってもいい
275名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 16:28:45.19 ID:Tf2lPBbz
>>270
そういやそうだったな。
メトロ強制だけはやめてくださいって感じだな。
276名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 16:35:58.04 ID:qKJ/ttJ1
MSは一コ前のUIは残すよ
VistaにはXP形式のスタートメニューがあったが7では廃止
http://vista.awe.jp/tips/tips3.htm
7のタスクバーもVista形式の結合しないが選択で来たけど8では廃止だろ
8では現スタートメニューは残すけど9で廃止でメトロ強制
277名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 16:38:10.33 ID:TjQY25qB
9で完全に死亡じゃん。Windows自体。
278名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 19:44:44.79 ID:XreHIqcF
そこでCUI充実
起動すると画面いっぱいのコンソール
279名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 20:00:28.91 ID:kVf7n9fI
>>264
訳わからん
280名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 20:03:46.57 ID:0vGnqM1i
>>274
そりゃあ無理。RTMリリースの2ヶ月前だから早くて年末だろう。
281名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 20:05:31.80 ID:kVf7n9fI
>>265
> 企業はXP>7>Vistaの順でしょ?今現在。
何の順?

> 7から大きくよくならない限り8へは移行しない。
8は7の上位互換だとしたら、8の発売により7への移行の新たな検討されないだろう。

> だから8はVistaと同じような運命を辿ると予想。
意味不明。
282名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 20:13:12.90 ID:0vGnqM1i
>>281
企業ユースでも8は脂肪だよ。これは世界共通の認識。

【IDC/Gartner予測】Windows 8へアップグレードするユーザーはほとんどいない
IT専門の調査会社である米国IDCが、デスクトップおよびノートブックPCでは「Windows 8」へのアップグレードが
ほとんど行われず、それどころか従来のPCユーザーがMicrosoftの新しいオペレーティング・システムにほとんど
関心を示さないだろうと予想している。
283名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 20:16:45.43 ID:Jas1/LTv
XPから8へ移行した場合、互換性はどんなもん?
284名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 20:21:32.29 ID:IA3oJ/0G
>>283
7みたくXPモードもないんだから激烈に下がるに決まってんじゃん
285名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 20:27:41.17 ID:bhKC2zEx
8はXPモードないの?
だったら企業は完全スルーだよ
286名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 20:30:32.75 ID:bP9NhFH7
企業の心配する暇があったら俺の心配してくれ
俺もスルーしそうだよ
287名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 20:41:22.48 ID:TjQY25qB
>>282
IDC/Gartner予測は専門家がきちんとやってるので
結構指針にはなるよね。

>>286
俺も多分スルーする、と思いきや、
Windows 98 -> Me
2000 -> XP -> Vista(x64) -> 7(x64)
とクライアントOSはほぼ全部所持してるんだよなぁ。
多分8も所持すると思われる。
(所持はしてないものの、MS-DOS(6.2) や Windows 3.1, 95 も少しだけ触ったことはある。)
ただ、今度の 8 は、 Vista の時と同じ感触はあるね。
288名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 20:42:23.32 ID:S7ukILYx
>>286
つうかスルーで何ら問題ないだろ。IvyBrdge&7の戦闘力で9や10まで引っ張ればよろし。
289名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 20:56:35.93 ID:nUUoek/V
>>287
>とクライアントOSはほぼ全部所持してるんだよなぁ。

Windows 98SE, Windows NT 3.1, Windows NT 3.5/3.51, Windows NT 4.0
290名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 20:57:59.30 ID:XcGV6f0a
俺はServer版で
291名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 21:16:39.68 ID:kVf7n9fI
>>282
IDCとガートナーがお前の世界なのか?
IDCとガートナーがお前の世界だと信望するボクチン世界の共通認識と断りを入れるなら、スルーしてやるが。
292名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 21:20:05.40 ID:RtFjxlQr
Microsoft、ARMシステムでUEFIセキュアブートの設定変更を禁止
http://hardware.slashdot.jp/story/12/01/15/0245212/
293名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 21:32:50.81 ID:XcGV6f0a
ARM版は駄目だな。使うならAtomか
294名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 22:05:06.70 ID:2TUvpb+6
CES 初日の主役は Ultrabook 、ただし Ivy Bridge / Windows 8を待て
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120112-00000008-inet-sci
2012年冒頭の CES では Ultrabook が花盛りであるものの、
業界関係者は次世代の Ultrabook が市場に登場するまで購入を待った方がよいとアドバイスしている。
というのも、プロセッサが 22nm プロセス技術で量産される3次元構造トランジスタ「Tri-Gate」ベースの
より高速な「Core」ファミリの「Ivy Bridge」(開発コード名)になり、OS がタッチスクリーンに適した「Windows 8」になるからだそうだ。
295名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 22:12:01.31 ID:Jas1/LTv
Ivy Bridge はまだしも…     Windows 8を待つの?
296名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 22:30:12.53 ID:+cCmzx73
まだHaswellとWindows9を待てならまだわかるが
Ivyは7パソコン全盛の4月には世界で一斉発進だからねえ
297名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 22:30:29.58 ID:7W4qWZzA
ほぼ同時期だけどね。
298名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 22:35:20.45 ID:PhX3L9bH
ivyが今年4月8が今年8月リリースだから
Ivy搭載の7PCはそもそも発売されない
299名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 22:36:09.96 ID:mh0SPXEE
人柱になる前に、SP1出るくらいまで様子見しろ、っていうのが普通かなぁ
Microsoft的には Haswell + Windows8 がオススメだった気がする。
300名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 22:38:10.79 ID:ADmzRuMq
SP1まではまた時間かかるんじゃないかな
XP以降SP3をサポート切れ直前に出す感じみたいだし
301名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 22:39:42.10 ID:+cCmzx73
>>298
それは到底無理だよ
7の実績でベータ公開〜RTM公開が8ヶ月、PCを含む市販が10ヶ月
8はベータが2月末だから夏に発売が不可能なのはサルでもわかる
302名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 22:40:42.93 ID:Rpq1mWKr
↓これマジ情報だったな
Ivyと8のリリーズ時期の4か月のタイムラグはちょうどPCメーカーの新CPU搭載PC生産体制が整う期間
http://pcbto.blog92.fc2.com/blog-entry-2057.html
“IvyBridge”とWindows 8はおおむね同じような時期にローンチされ、
グラフィック技術も“IvyBridge”とWindows 8は非常にマッチしたものとなる。
303名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 22:43:19.69 ID:fmLKUNDG
>>301
どちらかと言えば8はVistaに近いだろ
Vistaはβからリリースまで1年半
8は2013年の夏がいいとこwww
304名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 22:47:35.78 ID:RvlzYETv
305名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 22:47:55.05 ID:+cCmzx73
>>303
確かにベータがDP版のような極端に低い完成度で反発食らうとやり直しになるからね
306名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 22:49:10.26 ID:kVf7n9fI
>>299
SP1が出るまで待っても、メリットが特に無いのに、どうして待てと勧めるんだろう。
不思議だね。
307名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 22:50:14.41 ID:kVf7n9fI
>>303
意味不明根拠不明
308名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 22:54:07.21 ID:bhKC2zEx
>>300
8のSP1なんか待ってたら9が出るんですけど…


2014年には「Windows 9やKinect HP2がローンチ」
http://gs.inside-games.jp/news/303/30350.html

CES 2014
Win9 Beta

MIX 2014
Win9 RC

Build 2014
Win9 RTM (IE12)
Win9M RTM
309名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 22:54:59.42 ID:nUUoek/V
>>306
お前の言うことなんか信用できないから、自分の目で見てから
買うかどうかを決めると言うだけのことだろ。

至極まっとうな意見だと思うぞ。
310名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 22:55:30.66 ID:y09lTTkS
現行7機搭載のCPUが早速製造停止wwwww

Intelが既存CPUの25品種を製造停止へ、春投入の「Ivy Bridge」に備える
http://eetimes.jp/ee/articles/1201/11/news042.html
311名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 22:59:14.19 ID:7p96JGqz
>>310
sandyは捨て石だったなw
スルーしてよかったわ
捨て石で2020年まで戦う7pro厨涙目w
312名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 23:00:47.39 ID:fmLKUNDG
>>308
幻の8(笑)SP1ってかwww
313名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 23:00:51.08 ID:mh0SPXEE
>>306
「人柱になる前に」って理由をキチンと書いてるだろ。
VistaはSP1出るくらいまで待ってみれば、その頃には「Vistaが糞OS」という評判が
大体わかっていたので、Vista買わずに無駄な金つかわなくてすんだはず。

OS出たら新しく買うっていう人の方が少数派(普通は、PCにプリインストールされたOSを使う)だろうし、
無駄な金使いたくない人は8をスルーするか悩むだろ。

8も前評判はそんなによくないので、本当に7から移行する程のものなのか、
様子見した方がいいんじゃないか、って言ってんの。
314名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 23:05:47.04 ID:y09lTTkS
>>313
地雷つかんだからってそうかっかするなよw
315名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 23:06:44.66 ID:mh0SPXEE
>>308
Windows 9が2014年に出るとは思えないんだけどw
仮にでるとすれば、それこそ8は意味ないじゃんww
316名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 23:06:45.02 ID:UOkdF6Bo
7厨が発狂してると聞いて
317名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 23:13:59.75 ID:qFK8oAOG
>>308
うーん、何だか8って相当悲惨な事になりそう
ビスタの大失敗をはるかに超えるんじゃない?
318名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 23:20:08.29 ID:7YhJwXAD
>>311
sandy買ったけど
USB3.0ついてなかったからivyも買うよ
319名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 23:24:44.21 ID:AoSq1FyV
>>318
ナカーマ!俺はもしIVYの出来が良ければCPU交換するよ
320名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 23:57:46.31 ID:uBtrEaTg
SandyとIvyは互換性あるから楽なんだよな
321名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 23:58:53.03 ID:mh0SPXEE
CPU変えてもマザーも変えなきゃUSB3.0のポートは増えないんじゃ・・・
322名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 00:04:25.85 ID:fgm91Ei1
323名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 00:14:57.92 ID:lw/4VYun
324名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 00:19:19.54 ID:c0KS9HOH
>>323
アホ?
5Gbpsを使い切るUSB機器って何だ?
325名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 00:34:13.28 ID:6wH/voo3
USB3.0なんてどうでもいいからさっさと全ポートSATA6Gbps対応にしろやゴルァ
326名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 00:46:18.03 ID:JApAu6Yd
>>323
半減じゃすまないよw
8b/10b符号化をするからさらに20%速度が減り1レーンあたり 2Gbpsw
6割減w
327名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 00:48:43.40 ID:zQXnflGV
7PCにUSB3.0カード挿しても6割減なんじゃね?
328名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 00:54:04.16 ID:WQXkHr/5
メーカー製PCやノートはその増設すらできないしw
7世代のCPU、Westmereやsandyはハズレ石だったし
7は時期が悪かったね
329名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 00:54:37.23 ID:lIeeViN/
>>311
普通にみんなIvyも使えるけど?、悔しいの?

http://www.fudzilla.com/processors/item/25272-ivy-bridge-works-in-60-series-boards
Ivy Bridge works in 60 series boards

We spoke with a few motherboard manufactures and got word that the test version of Ivy Bridge
they have works just fine in a few 60 series motherboards available today.
In order to run Ivy Bridge 22nm CPUs branded Core I 3000 series on Cougar Point chipset,
you will need a new bios and drivers to make it happen, as well as M8 firmware.
In that case Ivy bridge processors will work in H61, H67, P67 as well as Z68 boards.
330名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 01:00:31.70 ID:pgQ53XsY

04/08 Ivy Bridge 発売
04/10 ビスタ・サポート終了

(´・ω・)ビスタ厨カワイソス
331名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 01:27:29.48 ID:lIeeViN/
またIvy人気のおかげで7が売れちゃうって流れだな…
332名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 04:20:12.85 ID:9uHDHbqm
>>309
見てからとSP1を待つとの因果関係が説明できないのに
主張だけはシたがるアホだな
333名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 04:22:55.68 ID:9uHDHbqm
>>313
SP1が出るまで経たないと評価が判らないという説明は、
出来なの?
334名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 07:36:50.17 ID:pfOxVAWq
すでにIvyのラインアップが発表されたが、コア数やキャッシュ量やクロックはSandyと変わらない。
また同コア当たりのIvyの性能アップは、Sandyから僅か数%の伸びにとどまってる。
搭載GPUの性能アップは大きいが、本格3D系ゲーム性能には遥かに遠く及ばない。
一番期待されてるのは22n化によるOCマージンだが、市販のメーカー製PCでは利用不可能。

結局、現在SandyをOCして高速CPUの恩恵を受けてるユーザーは、至極簡単にIvyに換装してOCして利用ができる。
また、市販のメーカーPCを購入する初心者ユーザーでは、IvyはSandyに比べてさしてメリットが無い。
335名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 08:10:29.54 ID:xxr9z7VW
>>330
ところでまだVistaを使ってる奴達はどうすんだ?
サポート切られたらセキュリティーホールが開きっぱなしだから
ネットに繋いで使ってると大変な事になるぞ・・・
336名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 08:27:13.42 ID:v1zEoAce
>>335
大変な事になる問題は、サポート期間が切れてもサポートされる。
些細な問題も心配なら、アップグレードしたらいい。
337名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 08:47:38.21 ID:xXI9X8i/
例えばこんなのはサポートされるってことだよね。
Windowsに危険な脆弱性、動画の再生でウイルス感染の恐れも
セキュリティ情報を7件公開、最大深刻度は最悪の「緊急」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120111/378334/
338名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 09:14:57.73 ID:gpuuim0W
>>336-337
サポートに特例はないよ。VISTAは除外。
339名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 09:19:22.70 ID:xxr9z7VW
恐ろしい事になりそうだな・・・
340名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 09:34:01.16 ID:gpuuim0W
>>339
穴が塞がらないのはVISTAだけ。シェアが低いから影響もない。
ttp://gs.statcounter.com/#os-ww-daily-20120115-20120115-bar
341名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 09:38:10.99 ID:j1w7njbG
2000と同じ扱いになるだけの話なんだけどね

Windowsに新たな脆弱性、アイコンを表示するだけでウイルス感染
ショートカットの処理に不具合、USBメモリー経由のゼロデイ攻撃が出現
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819499E0E2E2E0828DE0E2E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E4E1E2E5E0E6E2E0E7E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

Windows 2000とWindows XP SP2は「影響を受けるソフトウェア」に含まれていないが、
これは、2010年7月14日にサポートが終了したため。サンズ・インスティチュートなどでは、
これらも影響を受けるだろうとしている。
342名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 10:36:12.66 ID:7+g8xfHu
>>338
特例なんか無いよ。
する理由が無い。
他に迷惑を掛けるような不具合には、期間を過ぎてもパッチが出る。

とあるハードウェアが発売されるまでWindowsを更新したくない、なんて理由が通る理由がない。
343名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 10:52:32.64 ID:7+g8xfHu
>>334
メロンとペンリンも性能は特に上がってなかっただろ。
344名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 11:01:22.61 ID:7+g8xfHu
>>310
新製品の発売のため、前々世代の製造を減らすのは、特筆すべき話は無いな。
345名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 11:54:51.35 ID:5Q2cdR3v
>>344
まあ爆熱LGA1366や短命LGA1156とかVista世代の糞石だからな
今時そんなの買う馬鹿は居ないからディスコンは当たり前w

【Intel】短命ソケット LGA1156
ttp://www.newslogplus.com/2010/04/intellga1156.html
346名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 12:45:53.19 ID:xXI9X8i/
ソケットが短命とか長命とか、割りとどうでもいい気がする。

俺が貧乏なのか普通なのかはわからんが、
マザー+CPUは大体一セットって認識だなぁ。

PC組んでソケットが変わらないうちは次のCPU買って云々ってことはないわ。
CPUの性能の進化は結構前からあまり上がってない
(正確には、CPU性能の進化にソフトが対応していっていない。)し、
ソケット変わらないうちにCPUだけ買い替えるとか
どんだけ金持ちなんだ、って思ってしまう(・ω・`)
347名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 12:57:46.20 ID:kdUr1+gf
型落ちマシンで長年耐えに耐えて、そのうえようやく買い換えたPCがとんでもない欠陥品で、
悔しさのあまり他の世代を無理やりでも叩かないと収まりがつかなくなってしまった、そんな香りがする
348名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 13:55:55.82 ID:u69xZQqb
>>330
びす駄はスルーで正解だったお(´・∀・`)
349名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 14:18:39.71 ID:oP7c7I5R
7のSP2もまだなのに
350名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 14:21:37.40 ID:0P3Fkh6T
というか、今だにSP1信仰引っ張ってる人の時代遅れ感が凄いんだが
Win7のSP1の前後で何か変わった?
何もかわらんよ

それどころか、Win7はβの時点で完成度が高く、殆ど問題などなかった。
Officeもそう。
これが今のMSの開発体制なんだよ。

351名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 14:29:08.88 ID:h1zgGyo/
>>349
SP2は出ない、
そもそもSP1も既存のアップデートの習合体に過ぎないからな。
98のSE、NT,2000やXP、Vistaのようにはせずに、「8」に注力した。

7ってのはその程度のOS
352名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 14:40:02.59 ID:p4fJPQ9e
7アンチしても8はよくならんぞ
353名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 17:12:28.34 ID:W+E1EBzO
びす太厨を絶対に許すな
354名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 17:20:50.47 ID:uTD1rxWF
もう許してやれよ…
                             問題は8厨だけどなwww
355名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 18:08:06.02 ID:giNAPDzZ
というか ビス太厨≒8厨 じゃないの?
ビス太が叩かれてると、すぐ8厨が出てきて擁護してる気がする
それに、どっちも知識が浅くて強烈な負け組み臭がするし・・
356名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 18:16:04.16 ID:YQDcaAfT
7ユーザーだけど、普段はVista厨兼8厨やってるよ
だってここに常駐してるバカと一緒にされたら恥ずかしいし(笑)
357名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 18:16:56.29 ID:hqY8j4tA
>>351
だってIvyに新機能がないから今の所は7のSP2は全然必要がないもんな
7のイベントとしてはそろそろIE10のβか?
SP2は来年のHaswellのCPU対応で年末位に出してくれればおk
358名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 20:32:33.77 ID:FOicWVy4
>>356
ごめん
その2行たらずの文章がすごく馬鹿っぽいです
359名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 23:06:09.87 ID:1wtkxIIt
>>350
7βにたいした不具合がなかったのは
単にVistaからたいしていじってないだけ
稀に見る手抜きバージョン
360名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 23:20:11.33 ID:w3V9nyeJ
>>359
バカか?
カーネル的には8が最悪の手抜き版だぜ?
Vista 6000
7   7600
8 8200
ほとんど8のカーネルは7から進歩してないw
361名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 23:25:18.69 ID:McXBwNtS
>>360
Win8 Betaもまだなんですけど
362名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 23:25:43.76 ID:c+syzz/6
7は内部がちゃらんぽらんだったVistaと違って
MinWin採用で統合されたからな・・・・
http://ascii.jp/elem/000/000/506/506852/
363名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 23:27:42.69 ID:mH6H1kax
>>334
消費電力が下がってるのは大きいな
GPUの性能うPはノートPCやグラボ搭載してないPCには恩恵が大きいし
動画再生支援やエンコード機能も強化されるしいいことずくめじゃん
364名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 23:29:01.16 ID:TvfhMQjH
>>360-362
信者きめえw
365名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 23:30:41.26 ID:kdUr1+gf
>>360
ああ・・・もうWindowsXPすら知らない世代が現れたんだな
366名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 23:35:24.15 ID:VWXoqQDE
>>363
Sandyと簡単に交換できるのもいいよな
367名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 23:38:34.14 ID:DndqZz5O
95 4.00.950
98 4.10.1998
98SE 4.10.2222A
Me 4.90.3000

Meスゲーぜ!

ってか9x系のほうがしゃれが効いてて面白い
368名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 23:43:08.49 ID:lheLHLcP
7厨はバカだから何言ってるかわかんない
自分でも何言ってるのかわんないんだろうが
369名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 23:50:04.27 ID:Tu+gZatg
まああと数か月で7が市場から一掃されるのは喜ばしいことだな
7PCの展示品さわっても全く購買意欲がわかなかったわ
8の何がいいってサクサクなのがいい
370名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 23:57:18.15 ID:Lb1i0ih8
7も8も変わらずサクサクだけど
371名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 23:58:26.69 ID:w3V9nyeJ
>>363
おお、Ivyでますます7の勢いに拍車がかかるじゃん!
372名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 00:07:25.33 ID:7pMVA6aA
>>369
えっあと数か月で一掃されるの?未来人?
373名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 00:10:10.44 ID:r2aG2kep
>>353

XPより"短命"なVista、サポート終了まで残り84日!
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20110826/1036282/

Vistaユーザーは要注意!来年4月以降Vistaが使えなくなる
Windows XPのサポートが終了するのは2014年。
後継のVistaは当然それ以降まで使えるはず─。
そう思っている人は多いだろう。
しかし、さにあらず。
Vistaは来年4月にサポートが終了してしまう。
これにより、2012年4月以降は、Vista向けの更新プログラムは提供されない。
Vistaユーザーは、Windows 7への移行を余儀なくされる。
374名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 00:16:06.64 ID:RqZRb8a4
確かに7では糞重いfirefoxが、
8では嘘みたいに軽いね。
375名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 00:24:11.62 ID:HF+ec+tC
>>373
(´・ω・)ビスタ厨カワイソス
376名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 00:28:30.05 ID:As5aaHzc
更新プログラムなんて何の役にも立たないんだから実質関係ないよな
NTのSPみたいにじゃんじゃん機能追加してくれるわけでもねーし
377名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 00:32:28.02 ID:FNx2v94c
>>373
まさかとは思うが、Vista→8, XP→7 を入れ替えた話が
出てきそうで怖いなw

ー以下妄想ーーーーーーーーーーーーーーー
7より"短命"な8、サポート終了まで○○日!
8ユーザは要注意!来年○月以降、8が使えなくなる。
Windows 7のサポートが終了するのは○○年。
後継の8は当然それ以降まで使えるはず─。
そう思っている人は多いだろう。
しかし、さにあらず。

めんどくせ。以下略
XPのサポートが伸びてるのは、世界中の企業が
Microsoftに圧力かけてるだけだと思うから、
7が8よりサポート期間が長くなることもあり得ない話じゃない気がする。
7サポート終了間近になって、
急遽「7のサポート延長」みたいな話が出てくる、みたいな、XPと同じ流れ。
378名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 00:36:52.15 ID:CZ7rStcR
>>377
結構リアリティーあるよ。Win8の1年半後には本命のWin9が出るんだから。w
379名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 00:42:08.06 ID:YwPlgE2N
>>377
2014年まで延びたのは、ネットブックに入ってるHome Editionのためだよ。
企業向けはVistaが出る前から2014年に延長されていた。
380名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 00:45:46.54 ID:AjxXs3Hp
妄想力逞しいな
そうでも無いと辛い現実に耐えられないとか?
381名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 00:50:29.66 ID:BEc6kBpG
>>379
XPのサポートの延長は良く売れてユーザーが多かったから
ただそれだけの理由

2007 年 1 月 25 日 (Japan)
Windows(R) XP Home Editionのサポート提供期間を2014年4月まで延長
〜ユーザーからの要望や市場の状況を考慮し、延長を決定〜
ttp://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=2947
日本市場では、Windows XP Home Editionのユーザー数が非常に多いことから、
サポート提供期間の延長に対する要望が高まっていました。
今般、マイクロソフトでは、このユーザーからの要望を重視し、当初の予定に
加え、さらに5年間の延長サポートを提供することを決定しました。
同時に、同じくコンシューマ向けWindows XPのエディションであるWindows XP
Media Center Editionに対しても同期間延長サポートを提供します。
382名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 01:13:56.41 ID:ZBwpWY8h
8でも9でもなんでもいいよ7が消えて切れればw
383名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 01:20:03.01 ID:HLL+YkQi
消えるのは8だけ
384名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 01:22:57.70 ID:A3r05KJ/
>>381
だったら7も延長か?

>>382
8は企業に相手にされないから爆死確定
7にダウングレードされまくるだけ
385名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 01:24:08.02 ID:zhX8f3Cr
SP1の出来は悪いわSP2は出さないわで放置されてる7のサポートを延長するわけないじゃんw
386名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 01:27:57.81 ID:hL39jw/T
何でも良いよ
どうせDreamSparkで無料だし
387名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 01:32:10.67 ID:HF+ec+tC
>>381
(´・ω・)ビスタ厨カワイソス
388名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 01:38:21.02 ID:7pMVA6aA
>>385
そうかそうか
389名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 02:57:48.87 ID:A3r05KJ/
>>385
まだサポート期間中なのに完全放置プレイなのはVistaじゃないのか?
7には新CPUの最適化プログラムもどんどん来てるんだがw

http://support.microsoft.com/kb/2645594/en-us
http://support.microsoft.com/kb/2646060/en-us
Microsoftは、64bit版および32bit版のWindows 7と、Windows Server 2008 R2用の更新プログラムを公開した
当プログラムは、Bulldozerアーキテクチャにおける、マルチスレッド同時処理のスケジューリングの最適化を行う
これらの適用で、当アーキテクチャに該当するCPUを使用している場合は、パフォーマンスの向上等が期待できる
なお、これらの更新プログラムのWindows 7以外への公開は予定されていない
390名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 03:22:08.99 ID:HLL+YkQi
最大顧客である企業が8に移行するメリットがなにもないよな
オシャレ(苦笑)なメトロなんてビジネス用途にまるで不要
391名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 03:32:21.65 ID:Za+Jk7gn
フリーソフトでも足りる機能をもりもりつけてHDDとメモリの圧迫をしているのが今のWindows
392名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 07:19:51.66 ID:xIIS1Gaw
Vista→7→8と、どんどん消費メモリ消費HDDの減ってるのに?w
393名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 07:47:09.92 ID:7pMVA6aA
>>392
おいおいw
394名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 08:25:38.05 ID:7KGPPAED
企業ユーザはまず間違いなく8には行かない。むしろ多くがXPのままとなる。
とはいえ少しずつ7が増えると思うがね。

そう考えると、いずれXPもIE6のようにシェア縮小祝いをやることになりそう(笑
395名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 09:59:19.01 ID:yxFsilhd
>>393
反論があるなら具体的にどうぞ
必要メモリは確実に減ってる
396名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 10:01:29.38 ID:cAl8LkiZ
>>395
いやメモリの使用量が少なければいいというのか?
俺は多くても早い方がいいんだが
あと消費HDD量が減ってるのはお前が馬鹿だからそう見えるだけだよ
397名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 10:13:40.41 ID:cAl8LkiZ
必要なサービスをoffにしてまでメモリ使用量を削減したいとは思わない
メモリを遊ばせておくことに何らメリットを感じない
結局必要サービスをロードしたら使用量は全く同じになってしまうんだから
windows8のメモリ削減テクニックはただたんにサービスを切ってるだけでOS自体が軽くなったわけではない

それなら別にやんなくてもいいというのは当然だと思うんだが
あとHDDで占有するOSのデータ部分のサイズは変わってないよ
じゃどこで削減してるのかと考えればわかることだね

ただ単にメモリ使用量がへったから良OSだーwなんて幼稚園児並みの発想だよ?恥ずかしくないの?
398名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 10:26:11.10 ID:MDLs1+y2
>>395
そういう時代錯誤の頓珍漢仕様だから8はカスなんだろ
今のPCはメモリーが安いから16GB積んでるがたった5千円だぞ
もう遠慮せず好きなだけ使えって
399名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 10:28:05.19 ID:cAl8LkiZ
タブレットに無理に合わせるために必要なサービスまで切ってるのが8
その証拠にフルロードだと7と全く変わらんかそれ以上に消費する
400名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 10:31:17.65 ID:cAl8LkiZ
>>398
win7が400M消費
win8が280M消費

120メガバイトのためにパフォーマンス落ちていいんですか?って話だな
401名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 10:39:50.19 ID:rJPJ2mYF
>>400
理由はあるよ。それは糞メトロの馬鹿アプリが大量にメモリーを食い潰すから。
8は基本性能を犠牲にしてもメモリーを削るしかない宿命を負ってる。w
402名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 10:47:59.25 ID:FCwrWgpb
メトロアプリが大量にDLLを引きずってくる仕様だから、
かえってデスクトップのアプリは、メモリー効率良くなってるかもなw
403名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 10:53:13.67 ID:6/qBfTre
今大ヒットしてるARMのiPad2やAndroidは1GBメモリでも超サクサク
8は無理やりライバルに合わせざるを得なかったんでしょう

ところが7で64bit化が急速に進んでるからメモリー8GBは当たり前
利用者はメモリーの削減で遅くなるだけ迷惑だと思ってる
高性能デスクトップPC利用者に8が相手にされないものもわかります
404名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 11:16:31.82 ID:w/Hyxfes
>>397
で、具体的にどのサービスがオフになったのだ?
俺は意図的にオンオフしてないが、困ったことは無いよ。
つまり必ずしも必要ではないサービスということにならないか?
405名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 11:20:14.86 ID:w/Hyxfes
まあ、まだベータ版にもなってないモノを根拠に御託を並べるのは変だ。
クライアントの仕様でインストールや有効にするサービスが変わるようにする可能性は十分に有るのだし。
406名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 11:23:49.64 ID:Z867upE4
まぁメモリ2GB入れるにも高価だった大昔とは違うからさ、今はむしろメモリを利用しない方がデメリットじゃないの?
そういう意味でも8は失敗作だな
407名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 11:27:33.03 ID:w/Hyxfes
>>406
メモリを沢山載せると、電気食う。
沢山載せるのが絶対正義ではない。
408名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 11:29:07.86 ID:j6MHXkW/
Building the next generation file system for Windows: ReFS
http://blogs.msdn.com/b/b8/archive/2012/01/16/building-the-next-generation-file-system-for-windows-refs.aspx

まだちゃんと読んでないけど新しいファイルシステムを作ってる?
それともNTFSの新バージョンなのか
409名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 11:32:07.02 ID:Z867upE4
>>407
色々な人に笑われる前に、一体1Wがどれ位の電気代か一度計算して見るといいよ
http://watt.arrow.jp/archives/1558
410名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 11:35:16.22 ID:cAl8LkiZ
>>404
ttp://blogs.msdn.com/b/b8/archive/2011/10/07/reducing-runtime-memory-in-windows-8.aspx
ここでも読んだら?
必要のないサービスは常にきっとけというならDosでも使えよ

>>407
間違った知識をひけらかして楽しいか?
411名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 11:38:05.14 ID:kPwpyRIE
>>409
電気食うを電気代を心配しているとしか解釈できないんじゃ、嘲りの対象だな。
パーカ!
412名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 11:39:48.41 ID:kPwpyRIE
>>410
必要無いなら常に切るべきだ。
ときどき使うなら、考える余地は有るがな。
413名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 11:40:42.38 ID:cAl8LkiZ
そもそもメモリを増やす=電気を喰うということになるのが馬鹿の発想
問題なのはモジュールorチップ数と電圧で決まる

こんなことがわからないやつが何でこのスレにいるのだ?
414名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 11:41:04.25 ID:cAl8LkiZ
>>412
読んでからいえよカス
415名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 11:44:24.20 ID:kPwpyRIE
>>413
増やしても常に変わらない、或いは減るというならお前の説は正しいだろうな。
同じ、或いは減ることも有り得るみたいなツマンナイ屁理屈は要らん。
416名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 11:44:58.49 ID:Z867upE4
>>406
メモリを沢山載せると、電気食う。
        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
417名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 11:45:11.31 ID:cAl8LkiZ
>>415
おいお前本気で馬鹿だろ
小学校ぐらいはいけよ
418名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 11:45:30.42 ID:kPwpyRIE
>>414
反論に具体性を入れないのは、敗北感を自覚したんかな。
419名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 11:46:06.09 ID:cAl8LkiZ
>>418
その辺も全部書いてあるじゃんw
全く的外れな質問返されても困るんだけど
420名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 11:47:09.14 ID:uKfx3GI7
>>409
充電池で動かすことを考えろ
421名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 11:47:58.21 ID:cAl8LkiZ
>>420
充電池で動かすなら一番最初に考えるのはCPUだろ?
422名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 11:50:31.36 ID:kPwpyRIE
>>419
必要無いサービスも有効にすべきと自分で主張してるのに?
423名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 11:51:21.45 ID:uKfx3GI7
>>421
CPU外したら動かんだろ
424名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 11:51:26.37 ID:rJPJ2mYF
8のARM版ってコア数もメモリーもiPadの2倍必要だよ。
電気馬鹿食いで致命的かもね。w
425名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 11:51:33.85 ID:cAl8LkiZ
>>422
必要あるサービスだから言ってるんだけど
呼び出されるたびにラグが発生する方が不快ですけど
日本語大丈夫?
というかお前PCの知識0だろ
なんでここにいるんだ?
426名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 11:53:05.81 ID:kPwpyRIE
>>421
一番以外は考えないべきという説明が、それには必要だな。
427名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 11:54:03.49 ID:cAl8LkiZ
>>426
だからモジュール数が同じなら消費電力は増えないだろ
あほかお前
428名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 11:54:18.80 ID:WFuP1OoS
8豚は総じて知能レベルが低い。脳内がお花畑。
429名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 11:55:32.48 ID:kPwpyRIE
>>425
必要かは場合による。
俺は困ってない。
お前の必要が万人の必要ではないのだよ。
430名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 11:56:17.80 ID:cAl8LkiZ
>>429
じゃお前だけ買えばいいだろ
全くメリットのないメモリ削減とやらに意味はないと俺は言ってるだけだから
431名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 11:58:39.63 ID:uKfx3GI7
>>430
メモリムダ使いのバカソフトに文句言うくせに
432名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 11:59:56.46 ID:cAl8LkiZ
>>431
たとえばどれ?
433名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 12:00:14.79 ID:kPwpyRIE
>>427
それと一番以外は考えないという話とどう関係あるの?
メモリ容量を増やしてもモジュールの数が変わらないとは、どういう理屈?
変わらない場合も有るだけでは、駄目だよ。
434名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 12:00:48.30 ID:cAl8LkiZ
>>433
はぁ・・・そのレベルなのかよ・・・
435名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 12:05:55.79 ID:kPwpyRIE
>>430
俺だけ買う?
理屈で説明出来なくなって、訳わからん言い逃れになってきたな。

全くメリットが無い?
これも持論が変わってきてるな。

早く降参しな。
436名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 12:06:59.33 ID:kPwpyRIE
>>434
反論は用意出来ないということだね。
437名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 12:07:41.99 ID:cAl8LkiZ
>>436
1から説明するか

今は2枚一組で増設するのが基本だ
これが2+2なら4GB 1+1なら2GBとなる
どうしても増やしたいなら4+4で8GBとなる

でメモリが8本や4本挿せるマザーではそもそも電池で動かさないから関係ない

>>435
お前は1からもうちょっと勉強した方がいいぞ
438名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 12:10:38.79 ID:cAl8LkiZ
>>435
俺は最初からメリットがないと言ってますが

397 自分:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2012/01/17(火) 10:13:40.41 ID:cAl8LkiZ [2/16]
必要なサービスをoffにしてまでメモリ使用量を削減したいとは思わない
メモリを遊ばせておくことに何らメリットを感じない
結局必要サービスをロードしたら使用量は全く同じになってしまうんだから
windows8のメモリ削減テクニックはただたんにサービスを切ってるだけでOS自体が軽くなったわけではない

それなら別にやんなくてもいいというのは当然だと思うんだが
あとHDDで占有するOSのデータ部分のサイズは変わってないよ
じゃどこで削減してるのかと考えればわかることだね

ただ単にメモリ使用量がへったから良OSだーwなんて幼稚園児並みの発想だよ?恥ずかしくないの?
439名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 12:42:04.24 ID:ws2JSi3E
win8の是非はともかく、ID:kPwpyRIEにはPCを語る資格がない
440名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 12:46:43.68 ID:kPwpyRIE
>>437
幅広い可能性が有るのに勝手に決めつけて、矮小化した中でしか語れないアホだね。
ウィンドウズ8をインストールできるクライアントは、デスクトップだけなのか?

メモリを増やすと必ずモジュール4本なのか?
増やしてもモジュールの数が変わらないと消費電力は同じだとか言ってたが、増やした場合の反証でモジュール数を2倍にしたら、持論と違って増えてるじゃないか。
441名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 12:51:13.99 ID:ws2JSi3E
>>440
もうやめといたら?
誰もモジュール4本なんて言ってないし、ノートとかモバイルは大概二本だよ
モジュール数を二倍になんてデスクトップ以外でそもそもできないよ
君は多分基礎的なことがわかってない。頓珍漢なことを繰り返してるピエロだよ。
442名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 12:53:59.06 ID:kPwpyRIE
>>438
自分の場合はメモリが余ってるから、サービスを減らしてる8は駄作というのがお前の持論だろ。
お前のハードウェアと使い方を万人が同じだとか云わないんじゃ、無理がある。
同じなんてのも無理筋だが。
どちにしろ、言ってることには無理しかない。
443名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 12:57:48.33 ID:kPwpyRIE
>>441
モジュールを2倍と俺が何時言った?
勝手に自分が創作した前提条件にどうして俺が制約されるんだ?
444名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 13:06:58.42 ID:kPwpyRIE
自分の勝手に作った仮定か前提条件の中でしか話が出来ない、ソフトウェアもハードウェアにも詳しくないんだからもう口出しすんなよ
445名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 13:08:43.44 ID:rR8kHG//
大体8に飛びつくような情弱にハードウェアの説明してもわかる訳ないやろ
446名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 13:12:54.81 ID:QM3Jt+P2
8豚の知識の無さは異常
447名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 13:13:37.07 ID:qgeLeUgy
>>443
>>440
パッと見言ってるな
で…お前に聞いてみたいんだが

2ギガのメモリ二本と、4ギガのメモリ二本ってどっちが消費電力高いと思う?
お前さんはこれを一本にすれば消費電力は半分で済むじゃないかと言いたいわけだな?
448名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 13:19:54.77 ID:kPwpyRIE
メモリが広大に余ってたら全てのアプリを常駐させるか?
必要なものは必要になった時にロードする。

余っていて使うと分かっているなら、暇なときにロードするのは良い。
暇じゃない時間にロードするのは、アホだね。
スイッチ入れてすぐ使いたいのに、当面使わないモノをロードするのもアホ。

昔、一太郎の起動が遅いとの批評があってバージョンアップでウィンドウズの起動時に一太郎も起動させて常駐させ、起動が速くなったと自慢した。
終始一太郎を使う人ならそれもいい。
しかし、たまにしか使わない人にとっては、利点より欠点が多い改悪だろ。
449名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 13:24:13.85 ID:kPwpyRIE
>>447
本と数えるメモリの話を俺がしたのか?
450名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 13:25:10.90 ID:qgeLeUgy
少し落ち着けw
win8で削ってるのはそういう部分ではなくUSBの認識とかそういう基礎的な部分のサービスだw
あと一太郎とwindowsは何の関係も相関性もないぞ
ついでに常駐なんて3秒ではずせるんだからそう目くじら立てるなよw

>>449
モジュールは一本二本だぜ?
451名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 13:41:40.99 ID:kPwpyRIE
>>450
8のサーバーで俺は困ってない。
困る人が存在する事は否定しない。

俺は困るから、困らせる8は駄作だ!
困ってない人が存在する事は、否定する。

オレと天が自分を中心に廻っていると勘違いしてるアホとの相違はそこだ。
8は、まだベータ版でもないのだし。
ロードさせるサービスはこれから決めるのだろ。
満願全席のような機種とハンドヘルドとでインストーラがロードさせる設定を変えないなんて決定が発表されてもいない。
未定を相手に勝手に決め付けて批判するのは、アホ。
452名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 13:44:23.90 ID:mJyCEIvC
Windows8のメトロ入りバージョン買って、今のWinパッドに入れ替えるんだ。
色々弄れそうで、XP-->Vistaの時以来のワクワク感。待ち遠しい、弄りまくるよ!
ディスクトップはメトロ不要だから、メトロ無しバージョン買うけどWin7と変化
無いんじゃ?このまま7使い続けるかな?
453名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 13:45:47.00 ID:qgeLeUgy
>>451
8のサーバーなんてβどころかDPすら出てないぞ
出てない物に困るやつなどいないだろうさ
454名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 13:48:23.20 ID:PvHHafeY
βは最初のインスコ画面から糞メトロ強制になりますた!
http://www.win8china.com/html/380.html
455名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 13:49:52.08 ID:qgeLeUgy
>>454
これは酷いw
でこれマジなの?w
456名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 13:56:39.72 ID:pd3Q2fD9
誰だよβ版は旧Windowsと切り替えできるとか言ってた奴は・・・・
457名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 13:59:05.26 ID:kPwpyRIE
>>453
サーバーでなくサービスだな。
入力サジエストでの単純な選択間違いだな。
458名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 13:59:16.16 ID:mJyCEIvC
タッチパネル有きで設計されているメトロUIなんて普通のディスクトップには
不要と言うか、使用できないし(出来てもマウスでネチネチ馬鹿みたいに)。100害
有って一利無し。PAD機専用Windows8のバージョンが出ると言っていたが此方は
めちゃ欲しい、今欲しい、早く来い、弄り倒す!!!
459名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 14:01:31.75 ID:SpQmtVQ/
メトロ強制来たな
これは悪夢が現実になりそうだわ
誰だよメトロは製品版でon/offできるとか言ってたやつ
460名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 14:03:39.43 ID:rR8kHG//
>>456
インストールまでMetroが必須なら絶対に外せないだろwwwww
461名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 14:04:21.87 ID:SpQmtVQ/
マイクロソフトは完全に諦めて実験してるとしか思えない
462名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 14:06:52.32 ID:SpQmtVQ/
これだけ批判されてもメトロだけは絶対入れる
これはWinRTアプリを作れというMSの強い意志が感じられる
そして爆死して

「8のことは忘れていただきたい」

という予感w
463名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 14:07:20.82 ID:kPwpyRIE
>>456
出来ないことを確認できたの?
464名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 14:11:14.79 ID:CQ92+bOt
従来風シェルソフトつくろうぜ
465名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 14:12:08.55 ID:SpQmtVQ/
>>464
メトロ完全に切れないとRTアプリも切れないからなぁ
インストールしないって選択は必須だと思うんだが
466名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 14:17:13.91 ID:uGXJreaH
ハードやシステムのことは分かりませんが見た目の話だけはできますってかww
467名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 14:18:50.06 ID:IZPoK5s/
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   >>454
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
468名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 14:28:43.24 ID:XBF6X9AY
インストール画面はこっちで良い
マルチウィンドウで操作するわけでもないんだし
469名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 14:30:38.45 ID:SpQmtVQ/
メトロをインストールしないって選択肢が絶望的になってきたな
470名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 14:39:26.32 ID:AjxXs3Hp
色とフォントが似てるだけで無条件に叩くようになってきたな
どんだけMetroが憎いんだよ
Metroに親でも殺されたのか?w
471名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 14:45:16.66 ID:kPwpyRIE
>>470
大企業の製品、特に新製品をたたくと、自分が偉く思えるから励んでるだけだよ。
472名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 14:50:02.41 ID:SpQmtVQ/
ID:kPwpyRIE
これはひどい
こんな豚しか擁護に回らないとは・・・
473名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 15:04:20.52 ID:kPwpyRIE
>>472
持論に同調しないのを豚呼ばわりする以外にバカだから対処が思い浮かばないんだね。
俺には不都合無いとしか言ってないのに、擁護に見えてしまうほど追い込まれちゃって憐れ。
474名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 15:37:06.84 ID:8lWkEU5g
もう今日はいいから
日付変わったらちょっと自重してくれな
赤い人たちよ
475名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 15:50:17.80 ID:bezUHH5/
>>450
だぜ?
がどうした?
476名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 15:55:01.19 ID:4cUi5kBU
8はJIS90フォントをサポートしないってマジ?
それなら断固叩きたい。
文字フォントを勝手気ままされちゃあいけませんよ。
韓国のさしがねなのか?
477名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 16:03:31.33 ID:D2zKIL2k
やっぱAppleにおけジョブズと同じでバルマーじゃダメなんだよ。
世界は新しい天才を必要としてる。
478名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 16:09:25.26 ID:dnufZFWR
変かがないの売りじゃなかったのか
479名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 16:11:08.38 ID:hVg9ZGNF
>>476
win7以降はサポートしない
480名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 16:21:21.11 ID:laUUr/cN
>>454
8ってオワコンじゃね?
481名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 16:33:33.78 ID:rJPJ2mYF
>>454
これはかなりヤバイ…。
DPでも叩かれてたのがβで一般ユーザーのメトロへの嫌悪感が決定的になる。
それにβはほとんどKB・MOUSEで試されるから爆死どころでは済まない。
482名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 17:02:56.94 ID:0bGz4vvF
8のインストーラはカッコイイな。
ゲーム機や電話機を含め横断的なインターフェースなのだから、インストーラはメトロを外せないだろうな。
483名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 17:12:54.62 ID:0bGz4vvF
>>481
お前のようなキチガイにいわせると爆死したとされるビスタの果実である7を旨い旨いと食っているのだから、8の評価は数年後だな。
484名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 17:31:17.20 ID:OhvkIoCZ
正直言ってメモリーが昔に比べて爆安になったんだから、
メモリーを減らしてダイエットするよりも使いまくって快適にする方向になって欲しい。
俺の16GBメモリーが手持ち無沙汰だ。
485名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 17:33:56.25 ID:bezUHH5/
>>484
メモリ容量により最適化が変わる仕様がええね。
問答無用にたくさんロードしろなんてアホも上にいるけど。
486名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 17:53:16.05 ID:V1ML7ANB
8は爆死か成功か

俺は爆死に一票
487名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 17:59:20.53 ID:uojci4YB
スレ伸びてるからβについての新情報でもあったのかと思ったらなんだよおまえら・・・
488名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 18:03:10.17 ID:lDbfpDQZ
>>487
βでMetroの強制が決定したけど、何で?
489名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 18:28:25.13 ID:xIIS1Gaw
>>488
Metroを外せるだなんて情報、今まで1回もなかったのに
お前の脳内の願望が実現しなかったから糞とか言われてもなぁ

つーか、インスコ画面がMetroで何が悪いの?
Win7の時点でインスコ中の入力項目や選択肢は極小までいってるし
UIがどうだろうがなんも問題ないでしょ
490名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 18:55:45.01 ID:8lWkEU5g
まぁ噂としては散々出てたけど
情報は知らないね
491名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 20:51:21.22 ID:bezUHH5/
ユーザーインターフェースの変わり過ぎは、企業の社員訓練が追加で必要になるから、古いユーザーインターフェースも選択できるようにするのが基本。

古いユーザーインターフェースを選べないで欲しいというキチガイが、勝手な個人的願望を前提根拠とした批判をしているところがバカ丸出し。
492名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 21:01:35.46 ID:TnZSLXx7
インスコ画面の英語は感覚読みでやってたのに、文字が大幅に見辛くなっていちいちしっかり読まなならんくなったわ
兎に角字のデカさを改良してくれ
493名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 22:49:55.34 ID:WCxoPRQq
Windowsのサーバ8ベータのスクリーンショットがリーク、ビルドが8180に達する
Windowsの8ベータ - 3日前

Windowsの8ベータ版は 2012年2月にリリースされる予定ですし、
ビルド文字列が8200であることが期待されています
494名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 22:54:23.64 ID:WCxoPRQq
Windows Server 8 hits build 8180, new screenshots emerge
ttp://www.neowin.net/news/windows-server-8-hits-build-8180-new-screenshots-emerge
January 9 as indicated by the full build string: 8180.0.WINMAIN.120109-1245_X64FRE_SERVER.
495名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 23:06:22.95 ID:4HdUO/Y+
消費メモリを減らしてるのはハード全体の価格でandroidやiPadと勝負するために必須だからだろ。
Windows以外のモバイルOSはメモリ1GBでも余裕で動くのに、Win8タブレットだけはメモリ8GB無いとキツイみたいになると価格で勝てない。
ただでさえARMマシンで動くアプリの数が皆無の不利なOSが、要求スペックも価格もキングサイズじゃ勝ち目がない。
496名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 23:37:48.14 ID:xIIS1Gaw
>>491
企業のPCにインスコするのに大勢の社員教育がいるのかw
なんの反論にもなってない難癖だな
497名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 23:45:52.36 ID:4HdUO/Y+
>>496
いやいや本当にそうなんだって。
会社支給PCは未だにXPのクラシックテーマだったりする。
498名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 00:20:05.29 ID:206Iignb
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |   
   ヽノ    /\_/\   |ノ   __________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  / 
     /|ヽ   ヽ──'   / < >>489 メトロをOFFる予定はない
    / |  \    ̄  /   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
499名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 00:27:52.43 ID:fZQDJzk6
>>486
8の場合は爆死と言うより自爆やなw
500名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 00:30:47.55 ID:w0HwJ+dL
>>497
>>496が言いたいのはインスコが終わったらクラシックにできるからインスコ画面ぐらい少々変わっても平気
ということだろ
501名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 01:47:25.04 ID:jJZ/Wqku
今、日テレで取り上げられてすげ〜猛プッシュっぷりにワロタ
見てたらツッコミしたくて仕方ない内容だった
502名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 01:49:00.76 ID:9ugVIP7I
7なんか全国ネットでフリーズして大変だったからねぇ
503名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 03:13:18.71 ID:p4DbF1qK
>>496
普通は、社員にインストールをさせない。
故に、それはお前の無知と無恥によるなんの反論にもなっていない難癖。
504名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 04:55:53.68 ID:12bXJmMt
余ってたPCに入れてみたけど
radeon x1600のドライバ認識しなかった

フルHDで使えたグラボがあれば教えてください
505名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 05:04:31.07 ID:12bXJmMt
ゴメンうそ。
インストーラーからはできなかったけどデバイスマネージャからいけた
506名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 05:21:06.95 ID:htGJhomQ
>>503
ghostでマスターイメージ流しこみますね
マスターは作り込んでクラシックにしたりもしてます
507名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 09:27:13.57 ID:vm1WzPaR
UIが少し変わっただけで、操作が分からなくなる社員ってどんだk
508名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 09:28:53.42 ID:wTjBUwmr
クラシックUIもメトロデザインになるのは確かなようだね。
509名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 09:36:06.25 ID:wmzp+P8X
>>507
日本人感覚で考えては駄目
510名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 10:23:34.43 ID:wmzp+P8X
ナニコレ?
私が知っているのと違う!!
とパニックになって仕事にならない人もいるんたよ。

キチガイは知らないのだろうが、IT部署がある真っ当な会社は、社員にインストール作業などをさせない。
一通り専門部署が行って、実務が出来る直前の状態にしてから支給する。

ユーザーインターフェースの変化で社員に習熟訓練をしないといけない。
自分の仕事以外は無能な従業員も居るのだから、自主訓練に期待してはいけない。
全員に一、二時間を業務そのものではないことに使うと、人件費も馬鹿にならない。
企業がOSを更新したがらない理由の一つだ。

7へ更新するなら、7を跳ばしてメトロを封印した8へ全社で更新するのも悪くない判断。
メトロが役立つ部署職務なら、追加コスト無くメトロを使えるのだし。
511名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 10:28:33.49 ID:wTjBUwmr
>>510
9x→XPでも起ってたよね。今じゃ問題ないけどさw
NT→2k→XPだった会社はあまり問題なくUIの色合いに困ってクラシックかシルバーにしてたたくらい。
512名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 10:34:52.71 ID:E4ciAc5t
レジストリのExplorerでメトロ切り離せなくなったのかな
切り離せるなら問題ないけど
513名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 10:37:50.36 ID:GI9ERr1u
Windows 8には次期Webブラウザー「Internet Explorer 10」や、
ファイルの最大サイズが約18Eバイトで1ボリューム最大256Zバイトという
情報爆発時代向けの新ファイルシステムの「ReFS」など、
いくつかの目新しい機能が搭載される予定で、これらに関する情報がちらほらと流れてきている
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20120117/378641/?ST=system&mkjb&P=2
Windows 8をARMアーキテクチャー向けにも提供するという発表をしたのは、
昨年のCESのこと

だが、このARM版Windows 8についての詳しい情報がなかなか明らかにならない。
特にポイントとなるのはソフトウエアの互換性である。
まったくアーキテクチャの違うCPU上のWindows 8で、果たして
既存のインテルx86向けのソフトウエアとどの程度の互換性が提供されるかという点が、
ARM版Windows 8の提供が明らかになったときから注目されていた

筆者のうがちすぎで、マイクロソフトの技術力なら、既存環境も含めて
すべての間で高い互換性を確保するのかもしれない。
その一方で、昨年末から一部の報道で、x86版とARM版の互換性をあきらめたとか、
さらにはARM版にはそもそもデスクトップ環境を提供しないというニュースも伝えられており、
筆者の疑問はむしろ不安になりつつある。
年明けのCESでも筆者の疑問を解決するような答えは用意されなかった
514名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 10:43:02.05 ID:n70J7tpb
ARMとかタブレットとかよりもとりあえず新FSについて知りたいわ
515名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 10:46:58.26 ID:wmzp+P8X
>>513
まだ判断が揺れてるってとこかもね。
516名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 10:47:23.96 ID:wTjBUwmr
>>513
この記者周回遅れじゃね?
517名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 10:48:15.32 ID:E4ciAc5t
518名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 10:49:40.10 ID:Xt7cBxmz
アーム版との互換なんてはなから不可能だった。
519名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 13:01:39.64 ID:GI9ERr1u
Microsoft の Windows Server 8 は GUI オプションを残しているものの、
GUI シェルのない「GUI レス」を推奨しているようだ。
また「GUI がなくなること」も想定しておくようにと述べられている
(TechNet Blogs の記事、Redmondmag.com の記事、本家 /. 記事より
520名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 13:38:24.10 ID:Xd7vQ7nj
マイクロソフト、次世代ファイルシステムを開発
http://www.computerworld.jp/contents/201491
521名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 13:41:54.99 ID:w0HwJ+dL
まずはARM版の読み方を考えないとな
普通にえーあーるえむ
なのか
気取ってあーむなのか
522名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 14:19:03.17 ID:/7uXKy8A
英語はなんて発音すんの
523名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 14:32:49.43 ID:wTjBUwmr
armと一緒だからarmと発音してる人もいるしa r mと発音してる人もいる。
524名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 14:45:56.85 ID:Oi3rSJvI
じゃあ俺はARMって言うわ
525名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 14:53:04.38 ID:08j1T64T
ゲイツが言ってるほうでいいわ。
526名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 15:17:39.49 ID:H2ih1kgm
果たしてWinFSを継ぐものなのか
それともなかった事にされたのか・・・
527名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 15:23:29.14 ID:1n7eDzOE
ドライブレターの代替機能用意しといて欲しいわ
528名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 15:24:28.85 ID:wmzp+P8X
>>521
日本法人はアームだろ。
529名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 15:44:53.19 ID:6agP2Wa/
検索遅いからデータ大量に起きたくない
530名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 15:46:09.64 ID:ZyC7bD9P
>>515
パフォーマンスを無視すればエミュレーションはできる
それを搭載するかどうかは悩みどころだろうな

ARM環境でまともに動かせるx86アプリなんて一握りだろうし
重くて悪評が付くくらいなら、バッサリと切った方が良いかもしれない
ベンチマークテストなんかだと誤解されるだろうし
531名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 15:53:59.62 ID:08j1T64T
逆にx86環境でARMのエミュレーションはけっこうできそう。
532名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 16:06:00.99 ID:nVUMKy2T
985 名前: 名無し~3.EXE Mail: sage 投稿日: 2012/01/17(火) 00:44:05.62 ID: dnufZFWR
音市美音
986 名前: 名無し~3.EXE Mail: sage 投稿日: 2012/01/17(火) 00:52:43.70 ID: dnufZFWR
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2525370.mp4.html

検索 QL アプリ に一番基本的な連携

987 名前: 名無し~3.EXE Mail: sage 投稿日: 2012/01/17(火) 01:02:35.27 ID: dnufZFWR
因に画像がどこにあるか知らない
パスバーで確認すればいいけど
バラバラかも知れないしどうだっていいわけ

ブックマークから探すよりググったほうが新鮮な情報もかかるかも知れない
それと一緒
533名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 18:28:28.10 ID:Jaw3pkVs
>>513
いやあこれはガチで逝ったでしょうもう
534名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 18:58:00.27 ID:MVlW8iEf
>>517
ってことは、デフラグの起こりやすいFSになりそうだね。
535名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 19:00:29.62 ID:WiXHRPk/
え?
536名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 19:01:06.47 ID:MVlW8iEf
>>534
ごめ、間違い。xデフラグ o フラグメント
537名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 19:24:33.26 ID:GI9ERr1u
新ファイルシステムReFS、サーバ版Windows 8のみ対応へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120118-35013204-cnetj-sci
Microsoftは、「Windows 8」で「Resilient File System」(ReFS)への移行を目指しているが
サーバエディションだけがこの新しい強化版ファイルシステムをサポートすることになる
ReFSは「Windows Server 8」の一部としてリリースされ段階的に導入される予定のため、
IT管理者は2012年末までに使えるようになるだろう

この新ファイルシステムでは復元性を強化しており、データ検証、エラー修正、
および拡張性が改善されている。

 復元性の強化に加えて、ReFSは以下で示すように
個々のファイル、ディレクトリ、ディスク容量といった項目の最大値を増やしており、
これらの点でもNTFSに勝ることになる

Windows 8搭載クライアントは、サーバ上におけるReFSハードディスクのパーティションや
共有部分が読み書き可能になり、現在NTFSを実行している
クライアントでできることを同じように行える

Verma氏は次のように説明している。
「われわれはReFSの機能を段階的に進化させて完成させる予定で、
まずはWindows Server向けのストレージシステムとして、
次にクライアント向けのストレージとして、そして最終的にはブートボリュームとして
使えるようにする

特にミラーリングされたStorage Space上で効果がある。
われわれはまた、ストレージパートナーと協力して、各社のストレージソリューションと
統合することも計画している
538名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 19:36:08.41 ID:FwZZvIet
ちょっと拡張されたくらいで
クライアントだとメリットなさそうだな 
539名無し~3.EXE:2012/01/18(水) 19:38:29.11 ID:MVlW8iEf
>>537
とりあえずサーバ版からってことか。当分の間は試用できないわけね(´・ω・`)
Windows 8 大丈夫かなぁ・・・

Windows 8へアップグレードするユーザーはほとんどいない?
企業の「マイグレーション疲れ」を指摘する声も
ーーーーーーーーーーーー
 IT専門の調査会社である米国IDCが、デスクトップおよびノートブックPCでは
「Windows 8」へのアップグレードがほとんど行われず、それどころか
従来のPCユーザーがMicrosoftの新しいオペレーティング・システム(OS)に
ほとんど関心を示さないだろうと予想している。

Microsoftは新しいWindows OSの販売に苦戦するだろう、とIDCは述べている。

タブレットと昔ながらのPCという2つのデバイスに対して1種類のプラットフォームを提供し、
異なる2つの世界を開拓しようとしている点に問題があるのだという。
 「Windows 8は、基本的にはPCユーザーに適していないOSだ。
旧来のマシン上で、Windows 7からWindows 8へアップグレードする
ユーザーは実質的に現れないと予測している」(IDC)
540名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 00:13:32.69 ID:3L/Lct3d
>>539
既存のパソコンでは、アップグレードする人は多くないだろ。
8の主な新機能は、タッチ機能が強く望まれるから。
買い換えには悪くないと思うな。
541名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 00:20:17.23 ID:XlGFfY9Y
PCのディスプレイにタッチはないわ
脂でベタベタになるぞ
542名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 00:24:59.49 ID:3L/Lct3d
>>541
俺のスマホは、脂でベタベタだよ。
543名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 00:35:06.77 ID:jv5Lq3uM
実際やってみ、ベタベタになる前に腕が疲れるから。
544名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 00:37:16.74 ID:XYVt7MbT
僕のはベタベタでいつも元気ですよーvv
545名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 00:38:35.55 ID:kdl6p/jH
デスクトップやノートでタッチパネルがあってもなぁ・・・
実際タッチ機能搭載のやつ使ったことあるけど、本を読むような腕の位置で端末を持ちタッチ操作をするスマホやタブレットPCと違って
机に向かって腕を伸ばすという操作になるからあんまり使いやすくないんだよね。
スレートPCみたいなやつだったらまだいいかもしんないけど。
546名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 00:45:12.27 ID:n3sMS4N1
こういう感じなら問題ない
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/touchsmart_610pc_11win/product_01.html

タッチ前提になればハードもそれに合わせて変わるだろう
547名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 01:27:13.06 ID:BYIb/1xr
>>543
うちのモニタは、座っていると手が届かない。

まー、既存の製品で未来の製品を使っての評価が正確なものだと思っている時点でアホだな。
548名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 04:51:43.79 ID:pprCMDg9
これでも腕がつかれるよ
549名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 05:21:53.82 ID:amaDgbkp
距離、角度、大きさ
腕が疲れないのを探っていくと…
結局タブレットPCとかになってしまうんだよね
550名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 06:22:30.68 ID:aLaCwowP
>>543
操作法が増えただけだから、既存の操作法より良いと思う場合だけ新しい操作法を使う。
苦痛なのに使い続けてるという前提が変。
551名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 07:09:03.97 ID:UHSXQD2+
>>537
説明文だけだとNTFSより重いFSって印象
552名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 07:09:11.66 ID:pM3FvDQ6
>>543
お前は画面タッチのみで操作するのか?
俺はスマホですら物理キーボードが欲しいときがあるのに・・・
553名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 08:53:23.57 ID:nyL0XkwC
>>551
NTFSで利用頻度の低かった機能がかなり削減されるからとんとんくらいじゃないの
554名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 09:54:08.56 ID:AJMMjI9Y
ブートできないのかよ
555名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 10:00:00.18 ID:KrpqAoFP
既存の使い方をに工夫もなく当てはめて、使いにくいだとか言うのはアホだね。
パソコンは、小形化により家や事務所から持ち出すという用法が生まれ、それに合わせたネットワークサービスというものが進化した。
それを、小さいから性能も低く使いにくい、という批判している輩は滑稽だろう。
556名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 11:08:03.14 ID:trvsJPec
スマホの場合は液晶保護フィルムを張り替えれば傷とか指紋はとれるんだけど、あまりにデカいと気泡が入らないようにフィルムを版の皮脂難の技。
それにフィルムの値段も高くなる。
指紋べたべたの画面で映画とか見ると明らかに指紋が邪魔になる。
タッチパネルは片手で持てるサイズのデバイスに適用して初めて便利なのに、それを普通のPCの入力装置に使うこと字体がナンセンスだ。
557名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 11:32:41.63 ID:pM3FvDQ6
>>556
ATMや券売機ディスってんのか?
558名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 11:37:46.17 ID:9hzJUadr
こういう残念な物事の考え方しかできない人って何なんだろうな。
>>556

目の前に並んでる物しか見えない、考えられない、想像する事さえ
できない。
そんな低能は発言禁止だ。
559名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 13:03:26.26 ID:KrpqAoFP
>>556
バカ?
560名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 13:13:14.96 ID:KrpqAoFP
>>556
前半は、それが解決すれば文句ないんだろ。
それの解決は、し得ないという証明をしたらいいんじゃない?
やらないだろうが。

後半は、頭または性格、もしくは両方が悪いことからくる妄想。
561名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 13:19:04.88 ID:1sjzZkHl
\やーい  できそこなーい/
         ((       \2ちゃんからでていけー/
         _  ||
   ∧_∧ // || ∧_∧    ∧_∧      ⌒O    ウエーーン
  ( ´∀`)// ∩( ´∀`)   ( ´∀`)             ∩∩
  (  つ ,つ   ヽ`    ,つ  (つ  つ ⌒ o         ('Д`) ←>>556
  入  V_     ノ ノ> >   人  Y´               (   )
  <_ノ\__)    \_)\)   し (_)               ∪∪
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
562名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 13:24:33.43 ID:XYVt7MbT
>>556
なんか言おうとしたけど忘れた

おまんまん
563名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 15:09:37.22 ID:pprCMDg9
win8に期待するほうが低能
564名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 20:53:15.36 ID:7sm7q73k
2012 International CES:
「ARM版Windows 8は大きな成功に至らない」、技術アナリストが予想
http://eetimes.jp/ee/articles/1201/19/news017.html

同氏は、ARMベースプロセッサ上でWindows 8を稼働させるというシナリオについては楽観視しておらず、
「消える運命にあるというのは言い過ぎかもしれないが、大きな成功には至らないと考えている」との見解を述べた。
Gold氏がこうした懐疑的な見方をするのは、ARMベースのハードウェアプラットフォームでは、
ソフトウェアの後方互換性が確保できないという背景がある。
同氏は、もしARMプラットフォームの市場でWindows 8の普及が速いペースで進まなければ、
Microsoftは以前に別のプラットフォームで起きたケースと同様に、ARMプラットフォームへの投資を止める可能性があると示唆した。
565名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 22:07:50.42 ID:DDAfxJio
現状7に不満はない。
あとは64bitOS標準化を待つだけ。
566名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 22:14:53.02 ID:F3CPP1ZW
デスクトップ版Windows 8 = Windows 7 sp2
 くらいで、メトロを切れるようにしとけばおk!
567名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 22:41:38.92 ID:t+tFj3WD
Win8出す→売れない→Win8ベースで9出す→売れない→やっと7のSP2出す→7が売れる→7の延長サポート
568名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 22:43:12.30 ID:XlGFfY9Y
>>567
買った7を長く使いたいというお前の願望じゃねーかwww
569名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 22:45:08.81 ID:cgE0da4K
Server版はMetro切れるんだろ?
570名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 22:47:01.24 ID:ds3Ux5lT
マイクロソフト、「Windows 8」タブレットのハードウェア要件を発表
http://japan.cnet.com/news/service/35013238/
MicrosoftはIntelベースとARMベースの両方のデバイスで人気を集めると見られる
「コンバーチブル」設計に具体的に言及している

コンバーチブルは、取り付けた入力デバイスを隠す、または取り外して
ディスプレイを唯一の入力メカニズムにすることで、タブレットに変身することが可能だ

ハードウェアボタン:5つのボタンを設けなければならない。
電源と回転ロック、
windowsキー、音量アップ、音量ダウンのボタンだ

ブロードバンド:設計の多くはブロードバンドを内蔵したものになるだろう。
「モバイルブロードバンドデバイスをタブレットや
コンバーティブルシステムに統合する場合、Assisted GPSが必須」(Microsoftの規定)

ディスプレイ:最低でも1366×768の解像度が必要。
「ネイティブ解像度と色深度の最低要件は1366×768、32ビットだ。
ディスプレイパネルの物理的な寸法は、
ネイティブ解像度のアスペクト比と一致しなければならない。
パネルのネイティブ解像度は1366(水平方向)と768(垂直方向)を超えてもいい

「Ctrl」+「Alt」+「Delete」に代わるオプション:この新しいオプションでは、
windows20+ 件キーボタンと電源ボタンを同時に押す。
「Windows 8の場合、Windowsキーボタンと電源ボタンを同時に押すと、
SAS(Secure Attention Sequence)シグナルが送信される
571名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 22:48:05.34 ID:ds3Ux5lT
マイクロソフト、「Windows 8」タブレットのハードウェア要件を発表
http://japan.cnet.com/news/service/35013238/
続き

 windows8タブレットおよびコンバーティブルの最低限のハードウェアガイドラインには、
ほかに以下の要件が含まれる。
ストレージ:「初期設定完了後」に少なくとも10Gバイトの空き容量
グラフィックス:WDDM 1.2ドライバを搭載したDirect3D 10対応デバイス
ディスプレイ解像度:1366×768
カメラ:720p
加速度センサなど:さらに磁気計とジャイロスコープ
USB:USB 2.0
ネットワーキング:WLANとBluetooth 4.0 + LE(省電力)
システムファームウェア:UEFI(関連記事を参照)

 Microsoftは文書の全文を公開している。
もっとも、文書の公開日が2011年12月である点に注意されたい。
572名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 22:50:37.27 ID:pJ60Rx2S
Vista出す→売れない→Vistaベースで7出す→売れない→やっとXPのSP4出す→XPが売れる→XPの延長サポート

このシナリオが完全に破れてしまったからねwww
573名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 22:51:14.75 ID:QpINyiw0
>>570
駄目だろこれw
574名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 22:55:33.87 ID:cgE0da4K
やはりARMにする意味がよく分からない。Atomじゃ駄目なの?
575名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 23:08:19.97 ID:a3t4SN99
ARM系チップメーカーからの要望なんじゃね?
576名無し~3.EXE:2012/01/19(木) 23:36:12.68 ID:axEPbH91
ARM系のiPhone、Androidが伸びてるからMicrosoftは焦ってる
なにがなんでもARM対応しないとWindows自体の存在感がなくなる
577名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 00:24:49.00 ID:Jpep6tXV
ARMがこの調子で活気づけば、
ついにWindowsとIntelが仲違いか。

WindowsがARM系プロセッサに対応して
ARM系のWindowsを宣伝すればする程、
IntelもAndroidに対応してx86系Androidの売り出し
(既に販売されてるけど)に力を入れる。

感慨深いな。
578名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 00:47:00.90 ID:Zm+Smq0B
AtomはARMの低消費電力に敵わないからだろう?
元々の設計思想が違うんだから仕方ない。
MSはデバイスに最適な物をチョイスした。それだけ。
579名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 00:47:09.75 ID:RV9DilBh
ATOMというかx86は処理能力÷消費電力で見るとARMより劣っている傾向があるんだと。
x86よりも設計が新しく、バッテリー駆動でPCよりずっと小さいデバイス向けに発展したので
小型、低消費電力、低発熱な傾向がある。
ただしやっぱり遅い。ATOMでハイビジョン動画の再生はキツイと言われているが、ARMで
それがラクラクとできるわけがない。

そこでFullHD動画の再生や撮影に対応したスマホの場合、例えばnVIDIA Tegraのような
ハードウエア動画デコーダー/エンコーダーを内蔵したARM SoCを使ってそれを実現している。
特定のCPUが独自に載せた拡張機能を活用して、初めてPC並の性能が出せる感じだ。
x86向けコードを再コンパイルして、それでちゃんと動いたとしてもアプリの種類によっては
クソ重くて使いものにならないかも。
580名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 01:03:54.81 ID:Jpep6tXV
けどARMがCore2Duoレベル(今でいうPentiumレベルかな。)まで
行くのは時間の問題だと思うなぁ。
やっぱり過去の遺産をひきづっていないのは大きい。
581名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 01:26:13.22 ID:Zm+Smq0B
ARMがx86を超えることは無いと思うけど、一般人に必要な性能には届くと思う
人がPCに性能を望まなくなったら進化が止まり、低コスト・低消費電力の勝負になって
単純な構造のARMが主流になることもあり得るか
582名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 01:40:14.63 ID:kNRCuLiL
x86は確かにARMに比べて命令レベルでもトランジスタレベルでも無駄が多いけど
Intelは1歩進んだ製造能力というただ1点だけでこれをクリアしてきてる。
今年、ARMとIntel CPUが性能面消費電力面で交差する年になると思う。
583名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 01:40:37.33 ID:RV9DilBh
昔UNIXやNetwareがPCに食われていったのと同じだよな。
普通の家庭で日頃使われてる機能と言ったら、メールとブラウザくらいだと思うけど、そのくらいだったら寝転がってタブレットをいじる方がらくちんだ。
文字入力はもちろんキーボードの方が断然早いが慣れればフリック入力でもそれなりに早い。
584名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 01:41:27.49 ID:RV9DilBh
ちなみに前のレスからAndroidタブレットで書いてる。
585名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 07:22:43.82 ID:NtPTYSGj
>>569
WHSv1で採用して、スモールサーバー2011などで評判の良いダッシュボードをメトロUI化するほどメトロに特化しますよ、
586名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 10:48:21.16 ID:iqqi/MVK
Intelがx86から脱却するシナリオはないの?
587名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 11:23:25.47 ID:0CMJ2Oyg
なんでこのスレで訊くのか知らんけど、膨大なX86資産をどうする気なの
588名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 11:35:04.62 ID:L1ePD6HG
インテル入ってるwww
589名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 11:39:47.25 ID:dbX9JGrH
>>586
あるよ。
現実性は無いけど。
590名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 12:13:38.26 ID:HxfVGLzj
じゃあARMより新しい設計のCPUがでてきたらARMも食われるのかな。
591名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 12:57:03.25 ID:l+Dl7b+3
Win8入れて動かすナイスなタブレットのおすすめはありますか?
Metroアプリ動作検証マシンにしたいんだけれど・・・BETAが出てからでいいのでそれほど急がないけれど。
SonyのFreeStyle Hybrid出るなら欲しいがいつになるかわからんし。
592名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 13:28:23.92 ID:WYo0N20J
>>569
Windows サーバー管理者は GUI レスに備えておくべし
http://slashdot.jp/story/12/01/18/0050212/
Microsoft の Windows Server 8 は GUI オプションを残しているものの、GUI シェルのない
「GUI レス」を推奨しているようだ。また「GUI がなくなること」も想定しておくようにと述べられている

Windows コンサルタントの Don Jones 氏は Microsoft が「headless servers」にすることを目指していることが
TechNet Blogs の記事から読み取れるとし、将来的には GUI をなくす方向に進んでいると指摘。
また GUI を根強く求める声にこたえて「Minimal GUI」モードを用意しているが、
完全な GUI レスに向けて徐々に方向転換するだろうと説明し、Windows 管理者に対して
こうした変化に適応していくべきだとアドバイスしている。
593名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 13:39:35.91 ID:BqHypdwC
なぜGUIレスと書くのか
素直に
CUIにするからまた覚え治せ、まあ頑張るんだな
といえよ
594名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 14:12:23.87 ID:dbX9JGrH
>>591
急がないなら、訊くのを待つべきだな。
595名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 14:20:29.76 ID:BqHypdwC
それより自動実行のシステムリストア要らねえよ
OC上限さがしてたら起動でブルスク→勝手にリストア→10分後にリペアしますか?でいいえ→30分後にスタートアップのリペアが出来ませんですたw→再起動で通常起動
596名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 14:43:07.90 ID:h6FmRZaq
OS用にメモリ10G使っていいから一切HDDをガリガリしないようにしてくれ
597名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 15:36:25.57 ID:zgI7OncP
>>596
何らかのトラブルが起きたときに作業内容が何も残らんかもしれんぞ
598名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 16:49:47.34 ID:L1ePD6HG
キャッシュを程々にしてくれれば良い
599名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 18:31:34.52 ID:6rOxcMYb
遊びパソコンなんぞ作業終了時に保存で十分だわ。停電なんぞ最近はメッタにない
それよりカリカリして慎重に時間かけて作り上げた環境が一瞬にしてパァになる方が嫌だ
600名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 18:43:34.61 ID:6ATKnsjZ
対策はいくらでも有るだろ、アホなん ?
601名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 18:48:02.90 ID:DDN9+eHZ
ClearTypeについてなんですが、8でもまだインターフェイスのフォントは旧来のClearTypeなんでしょうか?
インターフェイスにおいてもDirectWriteになってほしいのですが。
602名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 19:54:55.38 ID:jllEPbUA
ClearTypeをDirectWriteに?
わけわからん
603名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 20:53:40.61 ID:DDN9+eHZ
>>602
ClearType(GDI)は縦方向へのアンチエイリアシングはない。
7から縦方向にもアンチエイリアシングがかかるようになった(DirectDraw)。
ただしインターフェイスは普通のGDI ClearType。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ClearType
604名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 20:53:53.63 ID:XvQbMxaz
ここまで詳しく あーだの こーだの言える連中が多いのに

何で日本人独自でwindowsを超えるOS作れないの?
605名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 21:12:15.68 ID:jllEPbUA
GDIをDirectWriteにって言えよ…
606名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 21:13:23.19 ID:x5mjmyGV
作っても、世界標準なれずガラパゴスで終わるから
607名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 22:32:22.98 ID:Mrx/63dn
>>604
自民党がアメリカの意向を受けて潰した。
608名無し~3.EXE:2012/01/20(金) 22:37:41.77 ID:NtPTYSGj
自民党と一緒に潰した官僚が今は民主党議員様。
609名無し~3.EXE:2012/01/21(土) 00:08:36.11 ID:98e/Fjyt
>>606
パソコンでのシェアは低いですが、一部カテゴリでは標準的なOSになっております。
610名無し~3.EXE:2012/01/21(土) 00:09:00.01 ID:98e/Fjyt
>>608
それは誰?
611名無し~3.EXE:2012/01/21(土) 03:23:33.49 ID:m++ocVVU
アメリカ以外でOSシェア持ってる国なんてないだろ
612名無し~3.EXE:2012/01/21(土) 03:24:51.65 ID:v2iydg8D
グーグル様がPC向けの無料OS作ってくれればいいのに
613名無し~3.EXE:2012/01/21(土) 03:37:12.51 ID:7Uj97UGe
つChrome OS
614名無し~3.EXE:2012/01/21(土) 08:07:19.67 ID:RdsrahOb
>>613
ChromeOSはいいと思うのだが、
一般PC向けに公開されてたっけ?
615名無し~3.EXE:2012/01/21(土) 08:17:03.58 ID:HzCRkO+S
公開はされてるよ
想定ハードがネットブックだから多くのPCでは色々動かないけど
616名無し~3.EXE:2012/01/21(土) 09:59:40.77 ID:0AsYsLBZ
Linuxなんだから後からドライバなど足せば良いのでは?
617名無し~3.EXE:2012/01/21(土) 10:56:19.16 ID:0b0cjs17
>>592
デスクトップ化できないとか困るな
618名無し~3.EXE:2012/01/21(土) 11:34:48.70 ID:N7oUL8di
Windows の次世代ファイル システム: ReFS
http://blogs.msdn.com/b/b8_ja/archive/2012/01/20/windows-refs.aspx
ReFS の主要な機能は次のとおりです (一部の機能は "記憶域" 機能と密接に関連します)。

•チェックサムを使ったメタデータの整合性確保
•整合性ストリームによる、オプションとしてのユーザー データの整合性確保
•書き込み時割り当てトランザクション モデルによる信頼性の高いディスク更新 (コピー オン ライトとも呼ばれる)
•サイズの大きなボリューム、ファイル、およびディレクトリへの対応
•ストレージのプール化と仮想化によるファイル システムの作成と管理の簡略化
•データのストライピングによるパフォーマンス向上 (帯域幅は管理可能) と、
 フォールト トレランスのための冗長性確保
•潜在的なディスク エラーを防ぐディスク スクラブ処理
•あらゆる場面でボリュームの可用性を最大限に確保する "サルベージ" によるデータ破損からの復元
•複数のマシンを横断する共有ストレージ プールによるエラー許容と負荷分散

これに加えて、BitLocker による暗号化、アクセス制御リストによるセキュリティ、USN ジャーナル、
変更通知、シンボリック リンク、接合ポイント、マウント ポイント、再解析ポイント、ボリューム スナップショット、
ファイル ID、Oplock など、ReFS が NTFS から引き継いでいる機能およびセマンティクスがあります。
619名無し~3.EXE:2012/01/21(土) 11:39:30.18 ID:N7oUL8di
Q) ReFS の容量面での上限は?
単一ファイルのサイズ上限  2^64-1 バイト
単一ボリュームのサイズ上限
 フォーマットは 16 KB のクラスター サイズで 2^78 バイトをサポート (2^64 * 16 * 2^10)。
 Windows スタック アドレスの許容サイズは 2^64 バイト
ディレクトリ内のファイル数上限 2^64
ボリューム内のディレクトリ数上限 2^64
ファイル名の長さの上限 Unicode 文字で 32K
パスの長さの上限 32K

Q) リムーバブル メディアやリムーバブル ドライブで ReFS を使用することはできますか?
いいえ。実装もサポートも行われません。

Q) NTFS のセマンティクスおよび機能のうち、ReFS ではサポートされないものはどれですか?
ReFS でサポートしないことになった NTFS の機能は、名前付きストリーム、オブジェクト ID、短い名前、
圧縮、ファイル レベルの暗号化 (EFS)、ユーザー データ トランザクション、スパース、
ハード リンク、拡張属性、およびクォータです。

Q) RAID はどうでしょう? ReFS のストライピング、ミラーリング、あるいはその他の形式の RAID の機能は
 どのように使用しますか? ReFS ではたとえば、ビデオに必要な読み取り性能は提供されますか?
ReFS は "記憶域" のデータ冗長性機能を使用します。これにはストライピングされたミラーとパリティが
含まれます。ReFS の読み取り性能は、関連コードの多くを共有する NTFS に近いものとなることが
見込まれます。データのストリーミングでは非常に優れ た性能を発揮するはずです。
620名無し~3.EXE:2012/01/21(土) 13:37:46.40 ID:uTlz0DiX
システムには使えないけど、データ用では使えますってだけか
621名無し~3.EXE:2012/01/22(日) 09:50:36.45 ID:aaTpgWUy
ここは平気かな?
622名無し~3.EXE:2012/01/22(日) 11:50:02.36 ID:4hWDi23N
米アップル相手取った特許侵害訴訟、サムスン敗訴
http://www.asahi.com/business/update/0120/TKY201201200676.html

 韓国のサムスン電子が米アップルを相手取り、通信技術に関する特許の侵害を訴えてドイツ・マンハイムの裁判所に起こした訴訟で、同裁判所は20日、サムスン側敗訴の判決を言い渡した。
 サムスンとアップルはスマートフォンやタブレット型携帯端末の機能やデザインをめぐり、欧米や日韓などで互いに計約30件の法廷闘争を繰り広げている。
これまで仮処分決定は出ているが、本訴で判決が出たのは初めてだという。


どうせ今回の鯖落ちも馬姦酷の仕業なんだろうから、チョンどもが嫌がりそうなネタを貼っておくよ。
623名無し~3.EXE:2012/01/22(日) 13:43:04.92 ID:0wgu8EEz
>>620
ハードリンクがないからWinSxSフォルダの仕様を変えたりとか
システム側の調整も必要なんだろう
624名無し~3.EXE:2012/01/22(日) 13:43:55.47 ID:bKrbt5k8
林檎板行けよ
625名無し~3.EXE:2012/01/22(日) 13:52:42.27 ID:MdDU/fCt
サムスンは死んでくれれば良い
626名無し~3.EXE:2012/01/22(日) 14:37:29.73 ID:+sYhO9m6
タブレット版ってARM版のことなの?
それともx86のタブレット版があるの?
627名無し~3.EXE:2012/01/22(日) 19:06:21.99 ID:Ia5Zr/z6
普通はARMじゃね?
628名無し~3.EXE:2012/01/22(日) 21:09:43.36 ID:nET4xt7t
>>626
Tablet PCを始めたWindowsに関してはx86のことを言う場合が多いけど、
さらにはARMも開発を始めちゃったのでARMのことも言う。

Microsoftとしては 1.収納可能なキーボード・ 2.取り外し可能なキーボード・ 3.折りたたみでTabletスタイルになる。
この3つのタイプはSlate PC(70年ほどまえのアメリカでは一般的だった石版に白墨で文字を書くものをイメージしたそうだ)
と呼ぶことに変えたようだけどあまり一般には浸透していないし、ARMを含めるのか含めないのかすら明言してなかったと思う。

だから、「タブレット」の文字のみではどちらを指すのかはあやふや。
629名無し~3.EXE:2012/01/22(日) 21:42:10.01 ID:z9A+yWk/
>>89
>そもそもARM版windows用の実行ファイルを吐き出すCコンパイラは、一体どこで仕入れるつもりなんだ?
>その辺のVisualStudioに入ってるコンパイラでARM用のバイナリが吐けるとでも?

Visual Studio 11のARMターゲットを遊んでみた
ttp://wontfix.blogspot.com/2011/09/visual-studio-11arm.html
630名無し~3.EXE:2012/01/22(日) 21:58:54.05 ID:4hWDi23N
>>619
スパースファイルはSQLServerとかで使ってたりしないのな?
あとEFSは家のマシンでメールとかブラウザのキャッシュに使ってるのに。
631名無し~3.EXE:2012/01/23(月) 00:35:40.39 ID:T9F83NhG
かつてのWindowsNTではMIPSやAlphaまで相手にしていたが、結局ユーザがほとんどいない状態で
対応するアプリも極端に少なかった。ARMも同じことにならなければいいんだがね。

それにARMに注力すると声をデカくして言うと、今度はIntelに牽制されてしまう。
実に難しい舵取りだと思う。
632名無し~3.EXE:2012/01/23(月) 00:39:52.65 ID:32CwLOD5
組み込み機器メーカーの要望なんじゃね
やっぱりWinCEだと限界があるし
633名無し~3.EXE:2012/01/23(月) 01:26:06.08 ID:7Gg5u72a
Windows 8タブレットが成功するとは思えないが
Windows 8タブレットに使うならAtomなりCore iシリーズだろうな
ARMのWindows 8タブレットは失敗しそう
634名無し~3.EXE:2012/01/23(月) 01:53:02.02 ID:9ZwbwZHq
Haswell世代のUltrabook用CPU使ったタブレットなら、通常版Windows 8でも電池持ちそう。
635名無し~3.EXE:2012/01/23(月) 02:04:04.43 ID:7Gg5u72a
そもそもARMのWindows 8タブレットはAndroidタブレットやiPadほどバッテリー持たないだろうな
もしくはより大容量のバッテリーを搭載して重くなる
ただのタブレット型のパソコンになりそう
636名無し~3.EXE:2012/01/23(月) 02:04:38.93 ID:DJl1peip
tes
637名無し~3.EXE:2012/01/23(月) 02:39:00.68 ID:7Gg5u72a
C:\Program Files (x86)\Windows Kits\8.0\Lib\win8\um\arm
ここにこれだけファイルが入ってる
ActiveDS.Lib
AdvAPI32.Lib
ComDlg32.Lib
d2d1.lib
d3d11.lib
d3dcompiler.lib
dcomp.lib
deviceaccess.lib
DhcpCSvc.Lib
DhcpCSvc6.Lib
dloadhelper.lib
dwrite.lib
dxgi.lib
ElsCore.lib
esent.lib
evr.lib
Gdi32.Lib
kernel32.Lib
Mf.lib
Mfcore.lib
Mfplat.lib
mfreadwrite.lib

638名無し~3.EXE:2012/01/23(月) 02:39:20.73 ID:7Gg5u72a
続き
mfuuid.lib
mmdevapi.lib
msxml6.lib
normaliz.lib
odbc32.lib
odbccp32.lib
Ole32.Lib
OleAut32.Lib
PortableDeviceGuids.lib
rometadata.lib
RpcRT4.Lib
runtimeobject.lib
shcore.lib
shell32.lib
StdOle2.Tlb
StdOle32.Tlb
strsafe.lib
twinapi.lib
UIAutomationCore.lib
User32.Lib
Uuid.Lib
WebServices.lib
windows.media.streaming.uuid.lib
windows.ui.lib
windowscodecs.lib
WinSpool.Lib
WinTypes.Lib
wsclient.lib
Xinput.lib
xmllite.lib
639名無し~3.EXE:2012/01/23(月) 04:36:18.16 ID:7Gg5u72a
簡単な、GDIでお絵かきするプログラムをARMでコンパイルしてみたがコンパイルできた模様
何故かIncludeファイルにCommctrl.hがなくて悩んだがWindows SDK for Windows 7からコピーしたらとりあえずコンパイルはできた
実行環境がないので動くかどうかはわからない
ARM用のアセンブラは見当たらない
CL.exeでは/FAオプションをつけることでARMのアセンブラの出力ができることを確認
640名無し~3.EXE:2012/01/23(月) 04:45:28.32 ID:7Gg5u72a
CL.exeが出力したアセンブラコードの一部分を抜き出したもの

AREA |.text|, CODE, THUMB

|WinMain| PROC
; File c:\users\*******************************************.cpp
; Line 110
|$LN9@WinMain|
push {r0-r3}
push {r4,r11,lr}
addw r11,sp,#4
sub sp,sp,#0x34
|$M7|
; Line 119
movs r3,#0x64
ldr r2,|$LN19@WinMain| ; =|?szTitle@@3PADA|
movs r1,#0x67
ldr r0,[sp,#0x40]
ldr r4,|$LN17@WinMain| ; =|__imp_LoadStringA|
ldr r4,[r4]
blx r4
; Line 120
movs r3,#0x64
ldr r2,|$LN18@WinMain| ; =|?szWindowClass@@3PADA|
movs r1,#0x6D
ldr r0,[sp,#0x40]
ldr r4,|$LN17@WinMain| ; =|__imp_LoadStringA|
641名無し~3.EXE:2012/01/23(月) 09:41:03.15 ID:CFuevyWN
これでARM版のデスクトップエディションとか出たら、
種類多すぎで普通の人はわけわかんなくなるだろうな。
642名無し~3.EXE:2012/01/23(月) 10:21:10.44 ID:xLHnzJAv
101回目のスナップショット(Hyper-V 3.0に見つけた改善点)
http://www.computerworld.jp/contents/201523
643名無し~3.EXE:2012/01/23(月) 10:36:50.42 ID:CzEyO5CC
エディションはEnt含めても3種類までにしてほしいわ
644名無し~3.EXE:2012/01/23(月) 16:47:58.42 ID:zBjdwfBZ
>>606
むしろそれでも構わない。携帯電話だってその方がいいって分かったし。
ただ、ノートンが使えないと多少困るが。
645名無し~3.EXE:2012/01/23(月) 19:33:21.67 ID:DJl1peip
ノートン()
男は8標準だろ
646名無し~3.EXE:2012/01/23(月) 21:10:02.34 ID:2ZirbGBv
>>618
>>619
WinFSとは別物か?
647名無し~3.EXE:2012/01/23(月) 21:10:57.03 ID:S3BB+OeW
Windows 8の「メトロスタイルアプリ」は5台までインストール可能
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20120123/1040535/
次期OS「Windows 8」(開発コード名)向けに提供される
アプリケーション配信ストア「Windows Store」の利用形態について、
開発者向けの公式ブログで説明した。
同ストアは、Windows 8用の「メトロスタイルアプリ(Metro Style App)」を配信する。
そこで入手したアプリは、最大5台のWindows 8パソコンで利用できるようになるという。

ユーザーの認証には、同社のWebサービス「Windows Live」のIDを用いる。

 なおWindows 8では、「デスクトップアプリ(Desktop App)」と呼ばれる
従来型のアプリケーションも利用できるが、それらはWindows Storeで配信されない。
ただ、「Windows 8 Desktop App Certification Program」という
認証プログラムに合格したアプリは、入手先を示すリンクが
Windows Storeに掲載される
648名無し~3.EXE:2012/01/23(月) 21:27:20.87 ID:LzPyhYsx
有料の個人製アプリってお前らどのぐらい使ってる?

俺は0
649名無し~3.EXE:2012/01/23(月) 23:45:42.36 ID:CaPCSXOJ
俺もゼロ
特に個人製アプリは人気のあるフリー版より有料版の方が品質も悪い
まあ有料にするって時点で勘違いしたプログラマーが多いんだろw
650名無し~3.EXE:2012/01/23(月) 23:50:37.69 ID:32CwLOD5
秀丸ぐらいかな
651名無し~3.EXE:2012/01/23(月) 23:51:33.47 ID:JxNpbmSd
フリーアプリ作ってるが>>649みたいなゴミは反吐が出る
こんな乞食に使って欲しくない
652名無し~3.EXE:2012/01/23(月) 23:53:13.14 ID:CaPCSXOJ
>>651
心配しなくてもお前の糞アプリは使わねえからw
653名無し~3.EXE:2012/01/24(火) 00:38:51.48 ID:l8DmOUAG
まぁ、Windows 8のおかげで今までと違った変態的なPCが増えて
俺は嬉しいよ
654名無し~3.EXE:2012/01/24(火) 01:15:13.47 ID:bJT7JZ2P
>>652
とか言って実は651のアプリ使ってたら大笑いなんだがなw
まぁ調べようないけど
655名無し~3.EXE:2012/01/24(火) 09:42:25.62 ID:g8bDvGPp
「Windows 8」で強化される3G/LTEなどのモバイル・ネットワーク接続
http://www.computerworld.jp/contents/201529
Windows Phone、2015年までに「iOS」を“負かす”
http://www.computerworld.jp/contents/201525
656名無し~3.EXE:2012/01/24(火) 10:12:55.10 ID:aglCBibI
>>646
WinFSは名前を変えてVistaから入ってる、それの開発中に目指していたもののひとつが今度実装される。
それからWinFS自体暫定名称なので時期によって他のものを指すこともあるから使わない方が良いよ
657名無し~3.EXE:2012/01/24(火) 10:30:15.69 ID:rwAnRbOo
ReFSのキモは、NTFS上に256MB単位でデータ管理することだね
658名無し~3.EXE:2012/01/24(火) 10:42:57.13 ID:pSKfm0Af
86かARMかはAppleも抱えてる問題だよな。
iPadが伸びればMacを喰いかねないし。
659名無し~3.EXE:2012/01/24(火) 17:35:33.74 ID:6VFvV9f8
問題なんか無いでしょ
コンシューマーはiPad
クリエイターと一部のマニアはMac
Windowsもビジネス用途と一部のマニアだけPC
それ以外はタブレットになる

大多数の人間にPCは扱えない
アプリケーションのアップデートすら満足に管理できないんだから
ガチガチに固めたARMタブレットでマーケットのアプリだけアップデートできればそれでいい
管理のために何か判断させるような設計はコンシューマ向けデバイスには適さない
660名無し~3.EXE:2012/01/24(火) 18:41:42.57 ID:Ac5iX24N
たとえプレビューと言えど新しいWindowsが無料で使えるのに
こんな使用頻度が少ないのは8が初めてですわw
そういやUbuntuもUnityになってからあまり興味なし
まあUnity切りゃいいんだが
lifestyleにあわにゃどんな高度な機械もガラクタ同然

無料でも使わないのにまして金かかるWindows8を将来使うわけがない
661名無し~3.EXE:2012/01/24(火) 19:17:19.00 ID:ppZOsgPX
>>659
何を夢みたいなことを言っているわけ?
タブレットでホーム用アプリを満足に使えると思っているわけ?
ネットだけあれば満足な君の頭ではそれくらいしか考えられないか・・・
662名無し~3.EXE:2012/01/24(火) 20:21:05.81 ID:bJT7JZ2P
どうしてツッコミの次には煽りを入れたがる奴が多いんだろう
663名無し~3.EXE:2012/01/24(火) 20:27:17.34 ID:Ao8a9Kk7
突っ込むためじゃなくて、煽るためにレスしてるから
664竹島は日本領土:2012/01/24(火) 20:50:24.11 ID:2tlYDr4b
なんかスゲーナ、日本はどのぐらいだろう? 
【米国のタブレット所有者、クリスマスで倍増】
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20120124/1040571/
665名無し~3.EXE:2012/01/24(火) 21:29:21.08 ID:YLodtGha
>>661
今の時点では確かにショボイな。例えば年賀状印刷。
一応筆まめがiPadとandroidにもあるが、はがき裏面のデザイン機能しか無い。
対応プリンタがまだ出始めだからだと思うが、最近のインクジェットはスマホ/iPad対応
を売りにするようになってるので、今後急激に変わるかも。
666名無し~3.EXE:2012/01/24(火) 22:06:08.34 ID:6QlflJmJ
当時のことはよう知らんが、GUIとコマンドプロントでも似たようなこと言ってたんじゃないかなぁ
667名無し~3.EXE:2012/01/24(火) 22:33:03.88 ID:VMcJATQp
いたなあ
「これからはGUIの時代だ、コマンドプロンプトなんて使うのは一部のマニアだけになる」
とか力説してるヤツ

今頃どうしてんだ
668名無し~3.EXE:2012/01/24(火) 22:52:58.47 ID:Ao8a9Kk7
>今頃どうしてんだ

そりゃあ、コマンドプロンプトなんて使わないでGUIで操作してるんでしょ
669名無し~3.EXE:2012/01/24(火) 23:28:16.82 ID:u4LOrge9
むしろGUIの時代が来た、ともてはやされた気がするが
670名無し~3.EXE:2012/01/24(火) 23:43:30.46 ID:MMROaphi
一太郎5 重すぎワロタ って時代だろ?
印刷中に操作できるなんて感涙物だったじゃないか
671名無し~3.EXE:2012/01/25(水) 00:17:35.85 ID:d2ZH0CFr
パソコン自体が趣味じゃなくアプリだけいじってる方にはGUIでいいんだが
パソコン自体が趣味ならコマンドを使う必要つうかコマンド
の方が早い場合が出てくるよな〜。
なんか細工しようと思った場合は
672名無し~3.EXE:2012/01/25(水) 00:33:26.11 ID:Y+uH+8cq
仕事でプログラム作る場合とかは作ったソースをビルドしてデバッグするあたりにおきまりの手順があるから、
その手順はバッチファイルとかシェルスクリプトになってるな。
バージョン管理システムから新しいソースを抜いてきて、それをコンパイルして実行環境に配備&起動とか、
マウスでポチポチ突っついてたらめんどくさくて埒があかない。
673名無し~3.EXE:2012/01/25(水) 03:51:33.61 ID:0+8JF82Q
674名無し~3.EXE:2012/01/25(水) 08:29:12.09 ID:JP4sfg3f
「Windows 8」で強化される3G/LTEなどのモバイル・ネットワーク接続
http://www.computerworld.jp/topics/658/ビジネス・モバイル/201529/「Windows%208」で強化される3G/LTE
675名無し~3.EXE:2012/01/25(水) 08:29:58.10 ID:JP4sfg3f
Microsoftの次期Windows 8ベータ版は"Consumer Preview"? - 米報道
ttp://news.mynavi.jp/news/2012/01/24/126/index.html
676名無し~3.EXE:2012/01/25(水) 09:36:38.24 ID:F0OGpbOC
ttp://www.zdnet.com/blog/microsoft/windows-8-why-the-coming-beta-is-likely-to-be-labeled-the-consumer-preview/11716
Windows 8の提供スケジュールが、以前のWindows 7に比べてやや遅れていることは多方面から指摘されている。
もしWindows 7同様に秋の製品リリースで年末商戦に間に合わせる予定で、製品リリースまでのタイムラインも
同様であると仮定すれば、2011年末の時点でWindows 8のベータ版が提供されていなければならなかった。
だが、現状のスケジュールはそこからすでに2〜3ヶ月はずれ込んでいるとみられており、Developer Previewで
「Windows Store」をはじめとする重要なコンポーネントや機能のいくつかが実装されていないことが確認されて
いることを考えれば、Windows 8のリリースは少なくとも秋以降となる可能性が高い。

もう1つは、Windows 8での提供が予告されているARM版ソフトウェアがデモ紹介のみに留まっている点で、その実態が
いまだ謎に包まれたままだ。おそらく、ARM版がx86/x64のバイナリと同時提供される可能性はさらに低く、秋以降の
さらに遅い時期にずれ込む可能性が高いと考えられる。
677名無し~3.EXE:2012/01/25(水) 09:56:03.41 ID:UlD6PGp3
ARMに移行して一回ここで互換を切ったほうがWindowsも軽くなるんじゃないの。
95とか98のソフトが動かなくたっていいじゃないもう。
678名無し~3.EXE:2012/01/25(水) 10:00:56.19 ID:vk0WxOl+
%20はスペースに直しとけよ
679名無し~3.EXE:2012/01/25(水) 10:12:08.32 ID:JP4sfg3f
お前の望みが叶うとでも思ってんのか
思い上がるな
680名無し~3.EXE:2012/01/25(水) 11:01:29.17 ID:0s8rTVjT
キリッ
681名無し~3.EXE:2012/01/25(水) 11:05:50.32 ID:fjt5BsZS
【話題】 韓国人が日本のスクウェア・エニックスの対応に一斉に反発・非難 「違法コピーを見て何が悪い? 日本は認めろ。」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327453178/
682名無し~3.EXE:2012/01/25(水) 12:14:50.76 ID:5FrhMHFY
DCCP、SCTP、RSVPってWindows8では実装されるの?
683名無し~3.EXE:2012/01/25(水) 19:23:18.20 ID:JP4sfg3f
次世代Windows OSで変化する無線ネットワーク環境とファイルシステム
ttp://news.mynavi.jp/articles/2012/01/25/windows8/index.html

Windows 8(開発コード名)では、「モバイルブロードバンド」という
無線ネットワークに関する機能を搭載してきた。また、現在同時開
発中のWindows Server 8(開発コード名)向けと言われてきた新しい
ファイルシステム「ReFS」は、将来的にWindows 8でサポートされる
ことが明らかになった。
684名無し~3.EXE:2012/01/25(水) 20:44:58.94 ID:dAkfLjiU
デスクトップからタブレットにユーザーが流れているということは、やがてタブレットにもデスクトップ並みの信頼性が
求められるようになることを意味する。

Windowsには例えばシステムファイルを自動修復したり、最近ではマウントしたままファイルシステムを修復する機能がある。
サーバーやデスクトップで重宝されるこうした機能が、タブレットでも求められるようになるかもしれない。
685名無し~3.EXE:2012/01/25(水) 20:50:10.79 ID:Z3JHMHdi
>>684
今のところタブレットは小規模なSSDしかついてない。
一部は3G+WiFi通信が可能でその他はWiFiが使えるので、オンラインストレージとか使ってネット上にバックアップを置く方式が主流。
PCはネットがない時代に繁栄したので何でもローカルマシンで完結したがる。ちょっと傾向が違うよ。
686名無し~3.EXE:2012/01/25(水) 21:22:57.34 ID:GX2pi0fB
現在、XPを使っています。
構成はCeleron2.4Ghz(シングル) メモリー2GB
何とか使っている状態です。(´・ω・`)

そこで質問ですが
Windows8試作版を入れたら、現状より軽くなりますか?
現在入れているソフトは、8でも使えるのでしょうか?
セキュリティソフトなんかはどうなるんでしょう?
8には7にあるXPモード?みたいな互換性モードはあるのでしょうか?
687名無し~3.EXE:2012/01/25(水) 22:09:03.30 ID:ZORo5WWS
>>686
そういうレベルの人が使うものじゃないからやめとけ
688名無し~3.EXE:2012/01/25(水) 22:19:23.16 ID:JP4sfg3f
少なくとも開発者向けプレビュー版Win8をいじっていい人間じゃないよ、>>686は、。
現時点でパフォーマンス云々するビルドじゃない
689名無し~3.EXE:2012/01/25(水) 23:04:12.87 ID:JjS1GEiU
Windows 8がまもなく登場するMicrosoft Windowsの2011年シェア推移グラフ
http://gigazine.net/news/20120124-windows-share-2011/
690名無し~3.EXE:2012/01/26(木) 00:17:12.43 ID:hsusxLA7
Windows 8のIE10(Metroスタイル版)はFlash非対応に、バッテリー持続時間やセキュリティなどが理由
http://gigazine.net/news/20110916_ie10_metro/
コレってマジ?
691名無し~3.EXE:2012/01/26(木) 00:18:18.59 ID:Vow59qzz
>>686
その化石で何してるの?
692名無し~3.EXE:2012/01/26(木) 00:32:55.89 ID:w+wY2aiQ
>>690
マジ。一切のプラグインが動かない
Windows8でもデスクトップモードのIE10立ち上げれば問題なく動くけどね
693名無し~3.EXE:2012/01/26(木) 00:37:52.05 ID:00+Z5kJY
Javaも切ってくれた?
694名無し~3.EXE:2012/01/26(木) 00:54:39.10 ID:n2TmnNgl
全部切った
695名無し~3.EXE:2012/01/26(木) 01:36:36.98 ID:0xEIJfbZ
世界的な評価では断然8だな
696名無し~3.EXE:2012/01/26(木) 04:26:03.28 ID:B943Un3K
プラグインの全廃だからSilverlightプラグインも廃止だよ
697名無し~3.EXE:2012/01/26(木) 09:03:38.50 ID:Zbjo6EO/
>>685

SSDでもファイルシステムエラーが起こることがある。エラーでファイルデータが壊れ、それに気が付かずにクラウドに
バックアップすると、バックアップ側にも壊れたファイルデータが残ることになる。
698名無し~3.EXE:2012/01/26(木) 12:32:42.15 ID:X5IMZfz/
>>686
マジレスすると早くなるどころか遅くなる。
なぜかというと8はXPより軽くはないから。
そのPCはPentium 4時代のNetBurst世代のものかな?
もしそうなら無条件にPC自体を買い換えたほうがいいと思う。
OS入れ替えて解決する問題ではないよ。
699名無し~3.EXE:2012/01/26(木) 13:54:49.47 ID:4Oocnoyw
Pentium 4 6xx なら許す。
700名無し~3.EXE:2012/01/26(木) 16:26:56.98 ID:CDYiY5rT
全然ニュースとか見ていないんだけど、数年前にwindowsのコア部分?を軽くするとか
言ってたのはwindows7?その次?それとも中止して肥大化?
701名無し~3.EXE:2012/01/26(木) 16:50:07.90 ID:Qkru+WHB
β何日から?
702名無し~3.EXE:2012/01/26(木) 19:10:24.49 ID:ciwE1z9C
>>700
Windowsをマイクロカーネル化する話?
NT3.1といえばだいたい20年近く前だね
15年前には方向転換したよ
703名無し~3.EXE:2012/01/26(木) 19:15:59.91 ID:lnNA4PJK
>>700
MinWinは結局どの製品にも搭載されませんでした。
704名無し~3.EXE:2012/01/26(木) 19:19:06.77 ID:G9ME70MU
MinWinはNTカーネルと最小限の周辺コンポーネントで、整理されて新しくなったWindowsの中枢部を指す言葉
発表された当時「RAM消費量25MB!」というデモの内容
(実際に起動していたのはMS-DOSに相当するようなMinWin本体の基幹機能のみ。当然ながら単体販売の予定はない)
軽量化された完全新設計のWindowsという誤解が広まった。
705名無し~3.EXE:2012/01/26(木) 19:49:38.40 ID:CDYiY5rT
なーんてこった。
軽快操作&容量のOSが出ると思っていたのに・・・
706名無し~3.EXE:2012/01/26(木) 19:51:15.50 ID:lnNA4PJK
>>705
Android4.xをデスクトップにインストールしてみたらw
707名無し~3.EXE:2012/01/26(木) 20:04:26.16 ID:CDYiY5rT
windows版のエロゲーが動かないosは嫌です。
708名無し~3.EXE:2012/01/26(木) 20:05:14.38 ID:iP8l5BgD
709名無し~3.EXE:2012/01/26(木) 21:04:12.99 ID:vsX8ZC+b
>>705
まさにWin8じゃん
Win7よりも軽快かつ低容量。
710名無し~3.EXE:2012/01/26(木) 21:07:07.39 ID:+Jd9UQLe
機能が増えたのに軽くなるわけなんかないんだよ。
しかも互換を保った上で…
711名無し~3.EXE:2012/01/26(木) 21:10:53.66 ID:vsX8ZC+b
Windows Phone 8 は NT カーネルベースで「Core CLR」搭載?
ttp://nanapho.jp/archives/2012/01/rumor-more-windows-phone-8-details-from-russia/
Windows Phone 8 (Apollo) ですが、ロシアから面白い情報がもたらされました。

・NT カーネル
 プラットフォームとしてはWin8相当、ユーザー体験としてはMango相当、
 その上にApolloの新機能を搭載。
 カーネルはWinCEではなくWin8の「コアシステム」を採用。

・ESENT採用
 ExchangeServerやActive Directoryで使われているデータベースエンジン

・Core CLR
 CEカーネル用.NET Frameworkから、Core CLRに変更

・PowerShell対応
・Hyper-V対応
 Hyper-V上でApolloが動かせるということ。PC上で高速エミュが可能。
 エミュはx86上で動かし、実機ではARM上で動かせる
712名無し~3.EXE:2012/01/26(木) 21:11:02.15 ID:lnNA4PJK
互換機って一から別シリーズを作れよ
713名無し~3.EXE:2012/01/26(木) 21:21:04.14 ID:5p4suhbN
PowerShellって7でも標準搭載されてないか?
714名無し~3.EXE:2012/01/26(木) 21:23:58.69 ID:5p4suhbN
そう言えばWSHは8でも使えるんだろうか?
もうPowerShellじゃないとダメ?
715名無し~3.EXE:2012/01/26(木) 23:43:20.02 ID:/8i37XPO
DP版で普通にWSH使えたけど
716名無し~3.EXE:2012/01/26(木) 23:43:27.15 ID:WEv7M9rl
>>708
>30 the Beta will be showed during an internal preview.

30日からレビュアーによるレビューが始まるってことですかね?
717名無し~3.EXE:2012/01/27(金) 00:47:15.81 ID:Os2HwP1N

Windowsの8ベータ版は1月30日にコンパイルされ、内部デモされます。
Windowsの8ベータ版は、8200.winmain_win8b1とか噂されてる


718名無し~3.EXE:2012/01/27(金) 01:11:34.06 ID:syrd7K6N
おー楽しみ
719名無し~3.EXE:2012/01/27(金) 01:30:22.06 ID:OO9ycLre
ベータはクリンインスコだけなのか
面倒いから上書きがいいんだが
720名無し~3.EXE:2012/01/27(金) 01:48:17.29 ID:1pr/zQ7Y
フォント変わってるかな〜
721名無し~3.EXE:2012/01/27(金) 11:15:22.16 ID:OhrYji15
ふぉんと、ふぉんと
722名無し~3.EXE:2012/01/27(金) 12:14:57.21 ID:z89oz2al
RCまでこないと入れる気にならない
723 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/27(金) 20:08:08.67 ID:jyS1sBUw
βもうすぐ?
724名無し~3.EXE:2012/01/27(金) 20:45:01.12 ID:mt/AeYwR
Beta Escrowが30日、一般公開が2月後半らしいね
725名無し~3.EXE:2012/01/28(土) 02:50:20.50 ID:vW/0nJel
Report: Asus working on Kinect-enabled notebooks - The Tech Report
http://techreport.com/discussions.x/22381
726名無し~3.EXE:2012/01/28(土) 08:12:17.15 ID:x/uFkq00
アプリのショートカット入れたら
Start screenに出てくるフォルダって
どこだったっけ
727名無し~3.EXE:2012/01/28(土) 10:55:53.89 ID:pZPhYB3v
モバイル ネットワークを意識した Windows 8 の設計
http://blogs.msdn.com/b/b8_ja/archive/2012/01/28/windows-8-mobile-networks.aspx

記事内容は既出だけどね
728名無し~3.EXE:2012/01/28(土) 11:23:33.20 ID:fzFjLjW7
省電力にしてくれるだけでいいのだけどね。
現状ノートで8時間保つようにしてくれれば助かる
729名無し~3.EXE:2012/01/28(土) 15:05:11.24 ID:K8LADZVl
>>726
スタートメニューフォルダ。
730726:2012/01/29(日) 03:33:38.13 ID:kcw42cDX
thx
731名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 06:29:35.20 ID:1dZYtX7X
もう何もかも古いのは見捨てていけばいいだろ
いつまでも古いのつかったって作者がしんどいだけだよ
732名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 09:28:25.20 ID:OgTlKk7x
俺の嫌な予感聴いてくれる?
絶対に当たるから
733名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 10:26:59.54 ID:DOtD4GTk
>>710
それをさらりとやってのけたのがMac OSX Leopard→Snow Leopard
結局、MSにはその能力がないってことだろ
734名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 10:42:54.48 ID:CQeUfo97
Windows3.0→3.1ぐらいのもんかね?
735名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 10:59:54.46 ID:DOtD4GTk
>>734
嫉妬深い男って見苦しいよ
736名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 11:09:03.10 ID:cYHSXdmS
重くなってもいいからフォントを何とかしてくれ
737名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 11:10:51.02 ID:AfSj+4wd
>>735
板違いの話題を持ち込むアホよりまし。
738名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 11:21:35.87 ID:DOtD4GTk
>>737
ねぇバカなの?
MSのフニャチンさを嘆いてるんだから板違いなわけないでしょう
739名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 13:52:05.31 ID:EoHYro0n
>>733
Appleは3年前のハードソフトまでサポートしないからなぁ
だからAppleはシェア取れないわけだがw
740名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 15:38:25.14 ID:khnDwPBc
ある程度互換切り捨てれば
MSも余裕で出来ると思うぞ

そろそろある程度のライン引く時期に来ていると思うけどな
741名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 15:39:31.51 ID:M+BYW9wm
もう互換切って新しいOS作れば良いじゃない
WinFSを今こそ完成させるとき
742名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 15:41:41.12 ID:khnDwPBc
バッサリ切れ捨てるのはありえねーが
次の次のWin9を目標に
Win32APIの再構築する時期に来ているだろ
743名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 15:46:12.12 ID:3NR8o7lI
どのみちARM版との互換は不可能。
744名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 15:51:24.88 ID:EoHYro0n
>>741
まだWinFSとか言ってるのか、、
化石脳だなぁ
745名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 15:52:54.21 ID:ls6IwFHO
>>739
PCメーカー別で出荷数が増えたのはappleくらいだけどな。
windowsには遠く及ばなくてもここ数年は上り調子だし。
最新の四半期決算ではappleの売上はMSの二倍、純利益はたしか4倍くらいあった。
そろそろサポート期限切れとどうでもいいバージョンアップに頼ってられない頃かも。
746名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 16:06:54.53 ID:Fs+2V2bJ
>>738
一行目しか見ないで脊髄レスしてるからバカーって呼ばれるんだよ
747名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 16:25:58.50 ID:M+BYW9wm
>>744
WinFSのどのあたりが化石なのか教えてもらおうか
748名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 22:20:23.29 ID:HcA1biC6
>>740
実際、互換性バッサリ切り捨ててハード構成をガチガチに縛ったWP7はユーザー満足度高いね
ユーザーが極端に少ないのが問題だが
749名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 22:26:10.61 ID:4QM8GwZ5
>>748
旦那、それはユーザー満足度が極端に低いってことですぜ?
750名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 22:50:23.11 ID:dsHhIzGM
windows xp modeまたはそれに代わる似たようなものをつけてくれるなら互換性を切ってくれてもいい

でもそううまくいかないよな
751名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 22:58:17.38 ID:M+BYW9wm
Adobeみたいに過去のソフトのサポートはあんまりしませんって
大きな声で言っちゃえバラクなのにね
752名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 22:58:50.98 ID:HcA1biC6
>>749
いや、手に取るユーザーは少ないが使った人からは
「ユーザーアプリが少ない」以外の悪評は聞こえてこない

そもそもWP7に興味を持つ人が希少な上に、国内ではauから1機種しか出てない
合法的に使う手段はそれだけだからな
まさか個人輸入して技適通すわけにもいくまい
753名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 23:20:48.05 ID:SgyCM4VJ
「ユーザーアプリが少ない」
致命的欠陥だろwwwwwww
754名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 23:27:34.12 ID:M+BYW9wm
>>753
まだ駆け出しなんだから
大目に見てやれよ
755名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 23:31:01.79 ID:Mlf2h70z
全く致命的じゃ無いんだな。
Android・iOSのラウンチから2年間のアプリの増え方と比すると、WP7、7.5のアプリの増え方は順当な増え方だ。
Android・iOSは先行者だから今のアプリ数が多いってだけだよ。

特にAndroidは同じ内容のアプリが糞のようにあるのはどうかと思うね。
野良アプリなら探す手間を省けば目に付くことは無いが、アプリストアに並んでるのを見ると辟易とするね。

iOSのアプリも似たようなもんだが配布がアップルの管理下にあるため幾分マシな気がする。
実はWP7のアプリも最近同じ傾向を持ち始めているんだよね。アプリが増えると微妙な差異で横並びになっちゃうのがね。
特にWP7アプリは年会費制度で出品するので無償な良ソフトが少ない傾向がある。
756名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 23:31:20.81 ID:dsHhIzGM
開発者が少ないんだろ
仕方ないことさ
757名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 23:36:48.52 ID:SgyCM4VJ
>>755
少ない上にカスばっかじゃんwwwww
ttp://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/special/wpmarket_01/wpmarket_01_01.html
日本向けアプリ2万9747件のうち、1件以上の評価が付いているアプリはたったの1479個しかありません。
つまり、全体の95%のアプリには1件も評価が付いていないことが分かります。
758名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 23:39:25.48 ID:M+BYW9wm
>>757
WPの肩を持つわけじゃないけどさ
2万種類全部使うわけじゃ無いんだからいいんじゃねーの?

必要なものを必要な分だけ
そのうち増えるだろ
759名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 23:43:02.49 ID:4QM8GwZ5
>>758
そのうち増える?、むしろ他陣営との差が開いていくだけでは?
760名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 23:47:53.26 ID:4xASKqgk
WP7はヌルヌル以外利点が見当たらない
761名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 23:49:13.16 ID:xWhfP3XM
>>758
2万という数字はあくまでも日本国内で使用可能なアプリの数じゃないか。
メニューとかが日本語化されている日本語アプリはたったの990個w
しかも日本でも使用可能な英語圏アプリを入れても評価コメが付いてるのは1500個弱。
つまり誰も使っていないってことだ。
762名無し~3.EXE:2012/01/29(日) 23:59:55.17 ID:NXIuCXkm
アップデート来てた
763名無し~3.EXE:2012/01/30(月) 01:31:39.52 ID:LDJ3JUec
>>761
8の失敗が目に浮かぶなぁ
764名無し~3.EXE:2012/01/30(月) 01:50:54.15 ID:pG+IF654
IS12Tを使ってるやつが最大で1479人いると考えればすごいことじゃないかw
765名無し~3.EXE:2012/01/30(月) 02:09:45.94 ID:dt0M7joZ
IS12Tは富士通東芝が作ったのに割とまともな出来というのがすごい
Androidじゃこうはいかない
766名無し~3.EXE:2012/01/30(月) 10:35:04.11 ID:Lr6OeKvt
日本のケータイ市場だと、iモードとかのキャリアの囲い込み戦略が絡むからややこしい。
WindowsPhoneはAndroidほどキャリアのカスタマイズを認めない気がする。
767名無し~3.EXE:2012/01/30(月) 17:30:41.44 ID:k8C/nXS4
WPは最低要件を決めてる(画面解像度は固定)だけで独自でソフト、ドライバさえ作れば組み込んでいいんだよ
768名無し~3.EXE:2012/01/30(月) 23:28:52.91 ID:K9XvoQ/L
WP8のPDAがあれば買う
安けりゃな
769名無し~3.EXE:2012/01/30(月) 23:29:10.54 ID:K9XvoQ/L
>>768
WP7
770名無し~3.EXE:2012/01/31(火) 00:12:14.07 ID:IOxlKjW5
XPのサポートってあと500日なんだっけ?古いネットブックでも8が動けばいいけどな
771名無し~3.EXE:2012/01/31(火) 00:18:53.34 ID:mRKqZMYH
Windows XPサポート終了まで800日、MSが移行の検討を呼びかけ
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20120130_508519.html
772名無し~3.EXE:2012/01/31(火) 00:20:03.72 ID:bQeNd1rF
【レポート】 Windows 8と今後のコンピューターに影響を与える「Windows Store」とセンサー機能 (1) ユーザーの利便性につながるデザインを用いた「Windows Store」 | パソコン | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/articles/2012/01/30/windows8/index.html
773名無し~3.EXE:2012/01/31(火) 00:52:45.66 ID:enLWqgGT
Win8betaは縦スクロールにできるのか
774名無し~3.EXE:2012/01/31(火) 01:44:23.99 ID:m+SfocLS
そろそろベータの日程を頼む
775名無し~3.EXE:2012/01/31(火) 09:23:43.27 ID:xAiyp9Wp
776名無し~3.EXE:2012/01/31(火) 10:35:02.83 ID:7wnB7P14
Office15ですかw。
777名無し~3.EXE:2012/01/31(火) 11:55:26.84 ID:ne9bCs16
そろそろナンバリングを Office VISTA とかにしろ。
778名無し~3.EXE:2012/02/01(水) 00:51:16.40 ID:J28z0XC/
米MicrosoftがMIX12中止を正式発表、今後はBUILDライクなイベントを中心に
http://news.mynavi.jp/news/2012/01/31/112/
779名無し~3.EXE:2012/02/01(水) 08:28:17.16 ID:5r+Lr412
2月下旬にbetaで遊べる物として期待してるけど、今までbetaの公開時期が延期した事ってあるのかしら
780名無し~3.EXE:2012/02/01(水) 08:58:44.90 ID:xTCPJN6Z
>779
最初はBetaは1月頭って言ってたんだから
いきなり2ヶ月延びてますがな
781名無し~3.EXE:2012/02/01(水) 10:10:07.33 ID:1Yq/sInU
ほんとに今年中に出るのか?
782名無し~3.EXE:2012/02/01(水) 15:58:06.69 ID:ibCIWAZZ
8も64bit版だけドライバの電子署名が必要なイミフ仕様なの?
783名無し~3.EXE:2012/02/01(水) 17:31:33.92 ID:gyBaxr+a
8からはメトロアプリも電子署名必須
784名無し~3.EXE:2012/02/01(水) 17:58:08.96 ID:Ytxq+jVb
>>770
7より軽いって言うからいけるんじゃないの?

俺はatomZ520のネットブックとcorei7のノートで試す予定
785名無し~3.EXE:2012/02/01(水) 18:42:13.76 ID:J28z0XC/
「Windows 8」のUI、「Metro」と従来型の両方が利用可能に--MSのシノフスキー氏が明かす
http://japan.cnet.com/news/service/35006815/?tag=btmRelated
Microsoftは「Windows 8」で、新しい「Metro」インターフェースを利用するか、
従来のデスクトップに近いスタイルにするかをユーザーが選べるようにするという

Microsoftは、PCを細かくコントロールしたいユーザー向けに
従来のデスクトップインターフェースも代わりに提供する。

デフォルトではMetroは、Windowsデスクトップを表示せず、ロードもしない。
ただし、もっと慣れ親しんだ環境を使いたいユーザーは、手軽にインターフェースを
切り替えてデスクトップを表示できる。
Sinofsky氏によると、WindowsデスクトップはWindows 8が搭載している
「もう1つのアプリ」のようなものだという。

 「これはバランスの問題で、今後数カ月のうちにこのブログで大いに話題にしていく。
両方のユーザーインターフェースをうまく調和させることがWindows 8の重要なポイントだ」と、
Sinofsky氏は述べた
786名無し~3.EXE:2012/02/01(水) 19:07:56.61 ID:O1LSIbbI
>>785
それって今と変わらなくね?
787名無し~3.EXE:2012/02/01(水) 20:10:48.37 ID:e5/3oMUs
去年の9月の記事を引っ張ってこられても
788名無し~3.EXE:2012/02/01(水) 22:16:52.44 ID:XonoN4qv
BXでも動かせるようにACPIの必須要件を緩和してください
789名無し~3.EXE:2012/02/01(水) 23:26:17.99 ID:XEWJG026
X68000からついにWindow 8でWindowデビューしまっせ!
790名無し~3.EXE:2012/02/01(水) 23:33:20.77 ID:AgGqyc3Q
爺さんがまんしろよw
791名無し~3.EXE:2012/02/02(木) 00:11:18.34 ID:J0dbHxCp
>>781
今年なにがなんでもださないとスマートフォンに続きタブレットでもボロ負けするから意地でもだすよ
792名無し~3.EXE:2012/02/02(木) 01:15:30.11 ID:Af+5KFdv
的外れな質問だったらすみません。

Windows8ではHyper-Vが標準で搭載されると聞きましたが
この場合 Windows8をインストールするとどのような構造になるのでしょうか?
従来だと Hardware上に直接OSがインストールされたものが
Hardware上にはHyper-Vが自動的にインストールされ、そのHyper-V上の
VMの一つとしてWindows8がインストールされるのでしょうか?
793名無し~3.EXE:2012/02/02(木) 02:34:13.37 ID:lzWGnga+
>>792
いや、Windows 8の上にHyper-V。
Windows 8自体はHardwareにインストールという形になる。
794名無し~3.EXE:2012/02/02(木) 07:47:38.71 ID:bfa1YvSB
去年9月の記事
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110902/1036611/?set=relate
2011年9月2日
Windows 8は二つのUIを持つ、Metroスタイルとデスクトップスタイル
795名無し~3.EXE:2012/02/02(木) 12:09:01.47 ID:vsN6BDvC
世界の半導体需要、PCからスマホやタブレッ トの時代に、Appleがけん引
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120202/379946/?ST=sp

「世界の半導体市場で、スマートフォンやタブレット端末など無線通信機器向け半導 体の需要が伸びており、パソコン向け半導体の需要を上 回っている」????。
こうした 調査結果を電子機器・部品の 市場調査会社、米IHS iSuppli が現地時間2012年2月1日に公 表した。

それによると、2011年における世界主要 OEMの無線機器向け半導体の支出額合計は 前年比14.5%増となり586億ドルに達したが、
パソコン向けは同4%増の537億ドルに とどまった。
796名無し~3.EXE:2012/02/02(木) 17:39:37.33 ID:J54cq89k
Lavie Lにこれが出たら入れようと思っているんだが、日本版も出るんだよな?
ってか、XPからのUPDATEに対応してる?
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-LL5503D
797名無し~3.EXE:2012/02/02(木) 19:30:25.97 ID:YssB8kEM
Windows 8 build 8222 compiled, belongs to Beta branch
http://windows8beta.com/2012/02/windows-8-build-8222-compiled-belongs-to-beta-branch
posted on the Russian Forum
8222.0.winmain_win8beta.120131 - 1912
ビルドが2012年1月31日にコンパイルされていると述べている。
最終ベータかどうかはわからないが・・・
http://windows8beta.com/wp-content/images/2012/02/Windows_8_beta.jpg
798名無し~3.EXE:2012/02/02(木) 21:22:09.39 ID:jpcyZCNm
>>796のPCには
Windows 2000 Professional
が オ ス ス メ !
799名無し~3.EXE:2012/02/02(木) 21:34:33.58 ID:Bvl4BmQv
>>796馬鹿は死ね
800792:2012/02/02(木) 22:19:00.48 ID:Af+5KFdv
>>793
トン。Hyper-Vと言っても、OS上で動くタイプもあるのね
801名無し~3.EXE:2012/02/03(金) 00:25:40.10 ID:zKQJBetM
9割の人間はメトロスタイルを使わなそうだな
802名無し~3.EXE:2012/02/03(金) 00:29:19.84 ID:J87uNl2d
Windows3.1思い出すわ〜
3DCTRL.DLL入れたくなるわ〜
803名無し~3.EXE:2012/02/03(金) 00:35:08.12 ID:Hvuo8Ctg
タブレットでもクラシックスタイルで操作しやすいのならメトロスタイルを使わないだろうな
804名無し~3.EXE:2012/02/03(金) 03:32:55.40 ID:PFDJb+Ux
Windows8タブレットはWP7と同じく売れないから大丈夫だよ
805名無し~3.EXE:2012/02/03(金) 04:24:01.53 ID:RpOVGwvi
マイクソの奥の手を俺は知っている
806名無し~3.EXE:2012/02/03(金) 05:44:27.71 ID:buzb4DFH
Microsoft様の底力を侮ってはいけないと思う
いくらAppleが売れてるからって言っても全体から見れば
Windowsに敵わないってライフハックに書いてあった
←自分の意見じゃないのかよ!
807名無し~3.EXE:2012/02/03(金) 06:30:53.68 ID:AsBUQBCQ
おいDPは後何日でアウトなんだ
808名無し~3.EXE:2012/02/03(金) 07:07:59.46 ID:QzN+gHQa
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/productreview/win801/win801_03.html

>また評価可能な期限は2012年3月12日までとなっている(それを過ぎると起動できなくなる)。
809名無し~3.EXE:2012/02/03(金) 09:09:10.76 ID:RpOVGwvi
そんな事も忘れるくらいいじってない
810名無し~3.EXE:2012/02/03(金) 09:49:22.45 ID:LQdedkP8
Windows Phone 8はWin8カーネルみたいね

Windows Phone 8 詳細:カーネルはWindows 8ベース、NFC や デュアルコア対応
ttp://japanese.engadget.com/2012/02/02/windows-phone-8-windows-8-nfc/
811名無し~3.EXE:2012/02/03(金) 10:56:10.62 ID:58HYOiUB
<<「Windows Phone 8」の詳細が早くも流出 - CNET Japan>>>

「Windows Phone」プラットフォームの次期メジャーアップデートである
Windows Phone 8は、当初懸念されていた問題の多くに対処しているようで、
競合する他の複数のプラットフォームに近づけた作りになっている。

Microsoftは依然として、(これまで高い評価を受けている)同社の携帯端末を
消費者の手に行き渡らせることに苦戦している状況だ。
現在のところ、消費者は「Android」搭載スマートフォンや
「iPhone」の方をはるかに好んでいる。
 次期バージョンのWindows Phone 8
(開発コード名「Apollo」)では、独自の端末を開発するベンダー各社の
選択肢が増える予定で、Microsoftは標準仕様の採用を主張してきた
これまでの方針を撤回する格好だ。
これにより端末メーカーはさまざまな
レベルの仕様を取り入れて競争力を高め、独自性を保つことができる。
 このプラットフォームでは、マルチコアプロセッサのサポートを追加する
(これに対しAndroid端末は現在すでにクアッドコアプロセッサに移行しつつある)ほか、
4種類の異なる画面解像度、取り外し可能なmicroSDカード、
モバイル決済に欠かせない近距離無線通信(NFC)にも新たに対応する予定だ。
 Windows Phone 8ではさらに、
PCやタブレット端末用の「Windows 8」OSとの統合が進む。
その狙いは、開発者が一方のプラットフォーム向けに作成した
大量のコードを他方のプラットフォームに移植できるようにすることだ。
pocketnow.comによると、Microsoftは2012年第4四半期に設定している
Windows Phone 8の公開時点で、10万本のアプリケーションが利用可能になると見込んでいるという。
Windows Phone 8では新たにネイティブコードをサポートするため、アプリケーションの端末への統合を強化できる。
同OSでは「Skype」もさらに大きな役割を果たすかもしれない。
 Microsoftは、暗号化などビジネス向けの機能を増やす予定で、
これにより企業は携帯端末に独自のアプリケーションを組み込むことができる。
812名無し~3.EXE:2012/02/03(金) 12:44:33.79 ID:RQt4wdHs
ますますARMの天下になるのか
813名無し~3.EXE:2012/02/03(金) 13:41:01.12 ID:LQdedkP8
ARMベースの「Windows 8」端末、制限付きでデスクトップインターフェース搭載か
http://japan.cnet.com/news/service/35013740/

まとめると
・ARM版Win8はMetroアプリのみ
・OfficeとIEだけはデスクトップ版もある
という噂

814名無し~3.EXE:2012/02/03(金) 17:00:13.96 ID:ZcRtkBDD
Kinect for Windowsとか売り出したな
要件固まったらXBox720 on Windows8
の方向に走るのかな
815名無し~3.EXE:2012/02/03(金) 17:20:52.53 ID:mYIV0hB2
いまにWindows11とかいうGUIだけが新しいXPが出ると思う。
816名無し~3.EXE:2012/02/03(金) 17:24:36.84 ID:jmxrLEsI
変に新しくしたOSにしなくても、今までのWindowsを小改良したほうが売れるのに
そう思われていた時期が2000発売直後にもありました
あのとき買い支える人が多かったら、XP2が発売されてたかもわからんね
817名無し~3.EXE:2012/02/03(金) 17:32:54.05 ID:AyH2EVgb
x86、ARMに続いてPowerPCまで対応しなきゃならんのか。
818名無し~3.EXE:2012/02/03(金) 20:17:51.44 ID:Ey9vhZZY
>>810
・同時期に登場するWindows 8 および、次世代Xbox とはカーネルやコンポーネントの多くを共有するだけでなく、" Metro UI" を含むエクスペリエンスも統一され緊密に連携する。

XBoxにMetroは知ってたが
次世代XBoxではカーネルレベルでWindows 8ベースになるのか
819名無し~3.EXE:2012/02/03(金) 20:31:14.87 ID:6UWzdnEg
今度出るのはちゃんとしたものでいいのか・・・?ベータだし。
前のは評価以前だったし
820名無し~3.EXE:2012/02/03(金) 20:32:39.39 ID:rzA2QOm8
>>798
xpからのUPDATEには向いてないのか?
821名無し~3.EXE:2012/02/03(金) 21:18:23.25 ID:Dd2rVi1f
ARM版Windows 8の開発が進んでいる
http://www.infoq.com/jp/news/2012/01/win8_ARM

CNETのアフィリエイトライターであるBrooke Crothers氏への匿名の情報源は、
Windows 8がARMプラットフォームで安定版になり、2月に開発者に対して公開されると伝えている。
これはARM版が不安定で、Intel版のリリースに対して遅れるであろうとした
以前のレポートに比べると大きな進捗となっている。

アプリケーションに関してはMicrosoft OfficeがARM上で動作しているとのうわさがあるが、
直接の情報源によって裏付けられたものでは無い。
(Win7、Vista、WinXPなどに対して設計された)レガシーなWindowsソフトウェアは
ARMベースのWindowsで動作させるためには、大規模な改修を行わないのであれば
再コンパイルが必要になる。この要求はHTML5とJavaScriptを用いて構築される
Metroスタイルアプリケーションへ開発者を移行させる主なモチベーションの一つとなっている。
822名無し~3.EXE:2012/02/03(金) 21:45:33.96 ID:aY1mp4rh
WindowsPhone8とWindows8いっっしょにしちゃあかんのか?
823名無し~3.EXE:2012/02/03(金) 23:17:04.58 ID:ss6Lahvk
まだ完全に確定と言う訳では無いからなあ
824名無し~3.EXE:2012/02/03(金) 23:55:13.38 ID:Ww/1YQnu
こんなところでなんJ民・・・
825名無し~3.EXE:2012/02/04(土) 03:44:08.90 ID:hL1Wa6Ph
うわ
826名無し~3.EXE:2012/02/04(土) 06:13:11.67 ID:p0bQac4W

OS X Lion 10.7.3適用で多数のクラッシュ報告 - 状況判明まで様子見を
http://news.mynavi.jp/news/2012/02/03/132/
827名無し~3.EXE:2012/02/04(土) 08:48:27.62 ID:KU3brvAS
ファイル管理機能についてのフィードバックへの対応
http://blogs.msdn.com/b/b8_ja/archive/2012/02/03/file-management-feedback.aspx

色々細かい所改善してるね
828名無し~3.EXE:2012/02/04(土) 09:49:30.79 ID:bckIWM+B
ベータでは、システムがスリープまたは休止状態に入るとコピー処理が自動的に一時停止されます。
システム復帰後は一時停止ボタンが押された状態になっており、クリックすればコピーを
再開することができます (システム復帰時に自動的にコピーを再開するようにしなかったのは、
スリープ/休止状態中に環境が大幅に変わってもエラーが起きないようにするためです)。

>Windows 7 で悪名高かった、ナビゲーション ウィンドウが勝手にスクロールしてしまうバグを直してください。
修正いたしました! ベータではこの問題は解決しています。

http://blogs.msdn.com/cfs-file.ashx/__key/communityserver-blogs-components-weblogfiles/00-00-01-29-43-metablogapi/2474.9_2D002D002D00_minimized_2D00_by_2D00_default_5F00_790CB07C.jpg
エクスプローラーのリボンは最小化状態が既定表示に

ベータ リリースでは、各ボタンのヒント表示にショートカット キーの情報を追加しました。
http://blogs.msdn.com/cfs-filesystemfile.ashx/__key/communityserver-blogs-components-weblogfiles/00-00-01-29-43-metablogapi/0702.12_2D002D002D00_Tooltips_5F00_11301AD8.jpg
[新しいフォルダー] ボタンにキーボード ショートカットがヒント表示されている
829名無し~3.EXE:2012/02/04(土) 11:22:43.29 ID:+SW0w0xr
WINFSはどうなったんだよ。

いつも中途半端なものしか出さない詐欺ゲイツ会社め
830名無し~3.EXE:2012/02/04(土) 11:32:25.57 ID:hzMuOKgX
>>829
>WINFSはどうなったんだよ。

フォローアップ: Windows デスクトップ検索
http://blogs.msdn.com/b/e7jp/archive/2008/11/06/9051691.aspx

>ゲイツ会社

マイクロソフトにビル・ゲイツはもういない
http://slashdot.jp/story/10/06/27/0924213/
831名無し~3.EXE:2012/02/04(土) 11:32:38.47 ID:g3Mm0VQU
俺はReFSがクライアント版Win8に降りてくれば十分。
832名無し~3.EXE:2012/02/04(土) 12:20:53.83 ID:5m0OnqVq
まあx86,x64,ARM,PowerPCのカーネルレベルのサポートなんて余裕だろ
IA64もサポートするか
833名無し~3.EXE:2012/02/04(土) 12:38:12.59 ID:RnmN6RxX
>>832
PowerPC(XBOX360)向けは、Extenderの技術を使って、スタートスクリーンとメトロアプリ・メディアセンターのみのリモート操作を行うんじゃないかと・・・。
そのためにはWOLやってくれないと困るけど。
834名無し~3.EXE:2012/02/04(土) 12:50:51.59 ID:5m0OnqVq
つーかPowerPC(XBOX360)向けじゃなく
XBOX360用カーネルを全てのベースに開発して欲しいわ
XBOX360用カーネルが一番無駄が無いだろ
835名無し~3.EXE:2012/02/04(土) 13:48:02.92 ID:b6vmF/oE
Xboxは現行360でMetro UI始めて、次世代からWindowsコアか
WPといいWindowsプラットフォーム拡大に必死になってるな
836名無し~3.EXE:2012/02/04(土) 13:49:22.70 ID:RnwQ5q0G
>>831
システムで使えない
837名無し~3.EXE:2012/02/04(土) 14:22:14.26 ID:T0TKl6X4
>>834
Windows2000のカスタム(初代XBOX)のカスタムだもんな
838名無し~3.EXE:2012/02/04(土) 14:32:39.93 ID:g3Mm0VQU
>>836
使う意味が無い。
システムなんぞいくらでも復旧できる。
データが大事
839名無し~3.EXE:2012/02/04(土) 14:34:15.67 ID:RnmN6RxX
>>838
そのためのシステムは別に用意されるじゃん。
840名無し~3.EXE:2012/02/04(土) 20:24:45.09 ID:VhobnlCo
あれ、IMEさぽーとしてないのか。

これはふつうのPCでいれてもたいしていみないかな。

はんぱなRCはまえひょうばんわるくするだけ。
841名無し~3.EXE:2012/02/04(土) 21:06:58.74 ID:VhobnlCo
お、動いたぞ・・・。大多数のユーザーにとっては、「コンピューター」を
操作しているという実感は余計なものなんだから、メトロが必ずしも
悪いとは言わないけども。
842名無し~3.EXE:2012/02/05(日) 09:35:11.43 ID:amqw3qzF
>>820=>>796か?
はっきり言って向いてない、諦めろ
てかそのPCに入れてみりゃ使えるかどうか分かるだろ
843名無し~3.EXE:2012/02/05(日) 11:17:44.05 ID:5dLcQTp7
>>796
Duronとか懐かしいな
844名無し~3.EXE:2012/02/05(日) 13:15:31.97 ID:fx/pU8pB
βは何日?
845名無し~3.EXE:2012/02/05(日) 14:01:46.55 ID:Ipc2yQmV
MSのWindows Phone部門で相次ぐ人事異動、次期モバイルOSの戦略を反映か
ttp://news.mynavi.jp/news/2012/02/05/002/index.html

推測の1つは、現在Microsoftが開発中の次期モバイルOS「Apollo」(開発コード名)、
あるいは仮称として「Windows Phone 8」では、技術基盤の「Windows 8」との共
用化が進められるという噂があり、これにともなってWindows開発チームがWindows
Phoneプラットフォームもまた自身の制御下に置こうとしているのではないかという
ものだ。

現在のWindows Phone 7/7.5は、Windows 7/8で利用されるWin32やWinRTといった
APIセットとの互換性がなく、それが開発者にとって負担となっている。
これを共通化しようというのがApolloでの目標の1つとみられ、今回の人事はその内部
的な動きを反映したものである可能性があるというのだ。

---
人事の動きみても、Windows8はデバイス横断的な基板を目指しているようだ
846名無し~3.EXE:2012/02/05(日) 15:12:08.97 ID:Ipc2yQmV
MSがWin8 Betaを示唆
ttp://www.bing.com/?win8start=1

Win7 betaの時もBingに魚が登場した。
今回も登場
847名無し~3.EXE:2012/02/05(日) 17:46:23.77 ID:1Mzvgbsi
よくわからんのだけど

・ARM版8とX64版8のソフトウェアの互換性
・過去のOS(XP、7等)と8の互換性

ってどうなってんの?
やっぱりARM版とx64版は全然互換性ないのかね?
848名無し~3.EXE:2012/02/05(日) 19:26:21.96 ID:f90eQ8Os
CPUがまるで違うアーキテクチャなら、バイナリ互換性はゼロ。
あるとすれば.NETframeworkのような中間層が吸収するやり方しか無いが
リソースを食うため速度やメモリ使用量などを犠牲にせざるを得ない。
果たしてそれで利用者が満足できるかどうかだが、少なくとも今のレベルでは無理かと思う。
849名無し~3.EXE:2012/02/05(日) 19:30:21.66 ID:VfXvsTnq
>>847
> ・ARM版8とX64版8のソフトウェアの互換性
Metroアプリなら互換ある、デスクトップアプリは互換なし(再コンパイルで対応可能)
デスクトップアプリ自体、バッテリーの寿命の絡みで特定ベンダーか特定アプリのみに開放の可能性あり

> ・過去のOS(XP、7等)と8の互換性
7で動くものは8でも動く、とどこかで言ってた
850名無し~3.EXE:2012/02/05(日) 19:59:58.83 ID:qAkVoyjL
スタートメニューをメトロに丸ごと置き換えてあるわけだな。

だけど、従来型UIに戻って操作しなきゃならない箇所もあるし、
従来型でもメトロで操作しなきゃならない箇所もある。
851名無し~3.EXE:2012/02/05(日) 20:01:47.23 ID:R4Gmr1bs
>>848
仮想マシンでアプリ動かしてるandroidは成功しているが規模が違いすぎるのか
852名無し~3.EXE:2012/02/05(日) 20:48:42.05 ID:w/Qp97Rw
非力なARMでx64デスクトップ版のアプリ動かすのが無理なら
せめてパワーのあるx64でARM用のアプリ動かせるようにしてくれたら
作る側はARM版に一本化できてよかったのに
853名無し~3.EXE:2012/02/05(日) 20:58:45.26 ID:HXmoDlX3
>>852
VMとかでAndroidを動かせば良い
その上で使えば良い
854名無し~3.EXE:2012/02/05(日) 22:05:17.09 ID:RXrUiPrU
>>852

       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |tゝ  \__/_  \__/ | |     /   デスクトップ機でARM用のアプリ
   ヽノ    /\_/\   |ノ   <   作れってコトだよ。言わせんなwww
    ゝ   /ヽ───‐ヽ / (⌒)   \________________
     /|ヽ   ヽ──'   /  ノ ~.レ-r┐
    / |  \    ̄  / ノ __ | .| ト、
   / ヽ    ‐-    〈 ̄   '-ヽλ_レ′ ビシィッ !!
                ̄`ー‐---‐ '
855名無し~3.EXE:2012/02/05(日) 22:37:09.14 ID:9IVCVAfF
ARMなんてIntelが本気出せばあっという間に駆逐できそうなのにな
同じアングロサクソンどうしでは気が引けてるんだろうか
商売としては旨みあると思うんだけどな
856名無し~3.EXE:2012/02/05(日) 22:59:53.15 ID:qAkVoyjL
>>841はどっちかっつうとジョブス的な考え方な。

形だけ真似しても仕方ない。
857名無し~3.EXE:2012/02/05(日) 23:26:58.80 ID:qAkVoyjL
「コンピューター管理社会」と言ったような文明へのイメージが
蔓延して、ともすると社会の主役が人間からコンピューターに
取って代わる羽目になりかねない時代だ。

政治体制的な問題にも繋がってしまうが。
858名無し~3.EXE:2012/02/05(日) 23:53:02.97 ID:Ipc2yQmV
結局、CPUの違いやデバイスの違いを乗り越えて共用出来るのはMetroアプリ

従来型デスクトップアプリはレガシーとしてPC用に残してあるだけってことね

859名無し~3.EXE:2012/02/05(日) 23:55:58.57 ID:m9liglSR
ARMって、intelと遜色ないくらい性能が上がったのか・・・??
前は正直モバイル用位な感じだったけど。
winって糞重たいし
860名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 00:00:33.74 ID:Zj4Wwhf3

日本の歴史上最高の天才が登場

http://foodpia.geocities.jp/newjapan0205/index.html

ネットで話題 日本が世界に誇る天才
861名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 00:11:27.11 ID:NLROmrsD
歴史上最高の を
黒歴史上最高の に空目したw
862名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 00:32:00.18 ID:dEz+MCWL
>>856
日本語でおk
863名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 01:06:24.40 ID:rB0cl2Mb
サイバーSFの世界で暮らしてるんじゃないって話だ。
技術屋の卵が落ちこぼれてアナログ野郎になっちまった。
864名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 01:12:54.87 ID:rB0cl2Mb
アップルはハードからソフトまで一貫して自社製でまとまった
コンセプトの製品を作る点はMSと違う。
865名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 01:23:46.04 ID:rB0cl2Mb
バカとハサミは使いようと言うがジョブスのデザインのある種の
不便さは、ハサミをハサミ以外の目的で使う時の不便さだ。

ハサミは道具だが、コンピューターは少なくとも生活空間では
道具ではない。ハイデッガーでも読むか。
866名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 01:45:10.68 ID:dEz+MCWL
相変わらず何言ってんのかわからん。
糖質さんかね。
867名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 01:45:26.11 ID:r4cMu++N
>>846
これが出てから何日ぐらいで来るんだ?
868名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 01:56:41.44 ID:NLROmrsD
betaとbetta fishをかけてるのかな?
だとしたらmicrosoftのセンスは終わってる
869名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 02:13:33.87 ID:C7qWzuBt
>>851
androidのdakvikはARMの性能特性を踏まえてJavaのインタープリタコードを改変したものを使ってる。
つまり中間コードだけどARMに一部特化しているらしい。
それにandroid用のコードはオブジェクト指向でわかりやすくと言うより、昔のC言語みたいにメモリをわずかでも節約させる書き方が主流。
Androidのアプリ開発フレームワークがそれを前提にしているから、アプリ本体も自然とそんな書き方になる。
870名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 02:43:11.72 ID:MjGyKMHM
>>868
ベータのベタ懐かしいじゃん
Win7β知らないの?
871名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 04:11:28.93 ID:NLROmrsD
>>870
知らないっす
さーせん。
872名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 07:30:15.16 ID:iN/iSMIg
>>848

中間層もネイティブにコンパイルしてしまえばいい。MonoTouchとかでは、C#でiPadアプリを作れる。
873名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 08:33:41.11 ID:5l9+BwqQ
というかWindows7以前のクラッシックモードを選べなくてメトロ強制だと
企業はもちろん買い替えの人も躊躇するような・・・
所詮OSなんだから内部的な変更はともかく操作関係はせめて任意に選べなきゃだめだろこれ
874名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 08:56:32.50 ID:PCAq2yAD
【しまむらくんプラモ】

                   シール
┏━━┳━┳━┳┳━┓┌─────┐
┣γ´⌒゙`ヽ╋(, ´・ω・)┫│    (~)     |
┣━━━━╋┳━━┳┛│ γ´⌒`ヽ ゙|
┣(      )┫ し─ J┫  │  {i:i:i:i:i:i:i:i:} .|
┗━━━━┻━━━┛  │   :::::::::::::   |
                └─────┘
【完成図】

   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)
  (:::::::::::::)
   し─J
875名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 08:57:29.23 ID:ixa5vOZ8
>>873
だから8はオワコンと言われてる訳でして…
876名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 09:11:08.77 ID:zePcRf7L
>>873
まだこんなこと言ってんのか
化石脳だなぁ
メトロもデスクトップも両方あると半年前から言ってるじゃないか
877名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 09:15:20.02 ID:x3+mBU9Q
なるほど
企業ユーザーが既存のスタートメニューが使えない7を避けて、Vistaに大量に移入したような事態がまた起きるのか
878名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 09:17:27.57 ID:NLROmrsD
そんな事態起こったの!?
879名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 09:20:10.15 ID:5l9+BwqQ
>>876
インストール時にメトロかデスクトップ形式かの選択ができなきゃだめなんだが?
インストール済みPCなら初期ブート時に選べなきゃね
以前の形式か8の形式かを
これがあるかないかで8の評価はえらく変わると思う
当然今はないから終わってると評されてるわけなのだが
880名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 09:21:43.10 ID:TsfhnhQ1
>>876
化石情報はお前の方じゃないか?

βで旧メニューは廃止
x86の動かないARM版では旧デスクトップ環境も廃止


>>877
メニューはメトロに一本化だからな
まさにVistaがXPにダウングレードされて破綻した構図
881名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 09:23:01.46 ID:5l9+BwqQ
>>878
おっちゃん連中の適応能力の低さを甘く見てはいけない
ちょっと配置が変わっただけで訳がわからなくなり
自分で学習してもらうか説明の時間を取るか
どっちにしろ無意味な時間を浪費してしまう
882名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 09:41:41.50 ID:1ScNONGw
話がかみ合ってないなぁ
>>873,880はスタートメニューが無くなるって言ってるのに
>>876はデスクトップの話をしている
883名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 09:41:55.85 ID:eCijnT4B
ゆとりネガの必死さに
Win8の優秀さが分かる
884名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 09:42:01.83 ID:x3+mBU9Q
>>880
>VistaがXPにダウングレードされて
「7がVistaにダウングレードされて」の間違い?
論理的に破綻してるのは分かってるよね?
885名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 09:43:57.61 ID:TsfhnhQ1
>>884
あってるぞ
メーカーの営業の話じゃVista機の2/3はXPへ落としてたらしい
886名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 09:46:00.85 ID:x3+mBU9Q
>>885
だから論理的にだよ
いつVistaのスタートメニューが一本化されたんだ?
887名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 09:47:59.98 ID:boHGp390
XP〜VISTAの時より7〜8の方がオワコンって感じがする
888名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 10:03:10.06 ID:KzGNPN79
8はMetroガー
 →x86版を選べば普通に今まで通り使えますよ
8はスタートメニューガー
 →7の時点で既に全然違うものになってますが
  7に比べたら一覧性上がってますよね、Vistaクラシック/XP以前のように
8はリボンガー
 →リボンゴリ押しは7からのようですが…
8はエクスプローラーガー
 →むしろVistaで消された「上へ」ボタンが復活した上、メニューバーがデフォルトで表示され、
  さらに表示領域は広くなっていると至れり尽くせりですが

本当は、単に7買っちゃったから8まで買わされたくないってだけの理由なのに、
「8は失敗するから失敗する」とトートロジーに陥ってるのに、
それでも無理矢理理由付けしようとするからどんどんボロがでる
889名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 10:22:49.32 ID:zePcRf7L
BetaのSSが一部流出し、スタートボタンが無くなっていることが判明したね。

左下の角にマウスを持って行くとメニューが出る方式になったそうだ
890名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 10:28:48.52 ID:g4RMro5N
>>889
それマジっすか?
とうとう悪夢のMetro強制化?
891名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 11:00:33.28 ID:bR84QSDr
8がオワコンってより、このスマートフォン、タブレット全盛の時代にMSが乗り遅れてるだけな気がする。
あとIntelも。
892名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 11:01:47.82 ID:DO8RTJxU
8はスルーで良さそうだな
893名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 11:03:54.86 ID:PBz5aSwn
>>890
従来のUIに戻った場合はVistaと7同様のスタートボタンに置き換わってる
MetroUI利用時のみスタートボタンがタブレット仕様に変わる
894名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 11:43:43.08 ID:AB+Hfo62
猫ちゃんかわいいな
895名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 11:47:00.53 ID:zePcRf7L
>>890
頭使ってんのかよ
Metroにはスタートボタン無いよ
デスクトップの話だ

>>893
それは現在の話。
俺がしてるのはBetaの話
896名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 12:01:58.39 ID:jLic6wyJ
>>889
へー、一応メニュー出るようになったんだ?
897名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 12:04:30.01 ID:dEz+MCWL
>>895
「現在」って?
898名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 12:14:04.39 ID:ofDobPH/
>>897
つまりBeta版ではデスクトップモードでもスタートボタンは表示されない
899名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 12:54:48.24 ID:DP8ldO8S
<<<【レポート】OSの使い勝手を左右し、重要な存在となる
"エクスプローラー"改良ポイント - Windows 8レポート
(1) 初期設定で最小化されるエクスプローラーのリボンUI
マイナビニュース>>>

公開される予定のWindows 8 Consumer Preview(パブリックベータ版)では、
最小化が初期設定となるため、一定レベルのユーザーは
シンプルな状態でエクスプローラーを使用できるだろう

同Consumer Previewではポップアップメッセージに
キーボードショートカットキーが示されるようになった

 ベータ版では「Desktop Personalization」という同期項目が加わり、
エクスプローラーの設定も同期対象となる(公式ブログより)

900名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 14:05:32.62 ID:/XnA7KZT
>>878
ない、アメリカ軍が3年間のテストの結果「Vistaの安全性を確認」して、
7リリース直前にVistaを大量導入と言う話ならある。
901名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 15:26:55.44 ID:8HBm80qR
>>878
ない、荒くれ者の陸軍兵士どもが片っ端からPCを壊すので
陸軍だけ売れ残って安いVISTAを入れたという話がある。
902名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 16:05:24.33 ID:rB0cl2Mb
若い頃は仕事で触ってたせいもあるが、自分用のPCなんて欲しいとも
思わなかった。ネットのなかった時代であっても大した使い道がなかった。

今でもネットがなきゃ個人レベルじゃパソなんか大した意味ない。
903名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 16:30:33.64 ID:rB0cl2Mb
おまいら、ホントに触って言ってんのかょ

今のデベロッパープレビューではウィンドウモードでスタート
ボタンに代わってメトロの入り口があるし、左下にマウスを寄せたら
メトロのプチメニューが出るだろ。

現状ではメトロのアプリケーションはタスクマネージャでキルしないと
サスペンドなままだな。終了方法がなかった。
904名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 16:40:07.38 ID:rB0cl2Mb
ギコナビ入れてメトロにアイコン並ぶのは良いが、起動すると
ウィンドウモードに切り替わる。この感覚が中途半端。
905名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 17:00:41.82 ID:dpnIuMkQ
>>904
それって、IE10 みたいにメトロ用の GUI を作れって
「ギコナビ」に言ってる状態だぞ
906名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 17:17:21.90 ID:rB0cl2Mb
そもそも「パソコン教室」だなんてわけわからんものに通わなきゃ
ならないような面倒なものをリビングに置かさせるなと。
907名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 17:33:26.16 ID:zePcRf7L
スマフォ教室タブレット教室があるご時世に何言ってんの
908名無し~3.EXE:2012/02/06(月) 18:08:32.61 ID:eCijnT4B
年末にはWin7搭載のパソコンは売っていない
今は、Win7の最後の輝き
夏には7厨も燃え尽きるだろう
909名無し~3.EXE
betaを前にしてdisりレス比率が急増してる気がします