先にHDDアクセスを増大させる糞「余計なお世話」サービスを切ったらw
そんなんじゃ甘いよ
_ ∩ ・゚。・゚。・
( ゚∀゚)彡 。 ・゚。・゚。・ 鬼は外!福は内!
⊃□彡
親のメモリ2GBまで搭載できるVISTAノートに対策したいのだけど
USBメモリとSDカードではどちらがオススメですかね?
遅いUSBメモリより速いSDカードを使った方がいいし、
遅いSDカードより速いUSBメモリを使った方がいい。
そんなわけで、どちらがオススメと聞かれても何ともいえない。
2Gで足りないなら本体買い換えるべき。
足りてるなら効果なし。
メディア次第で速いものなら差が出ないし
そもそも大きく期待するなってことなのですかねぇ
占有する訳だしSDスロットとUSBポートの使用状況聞いてからのがいい
いまいち効果無かった時邪魔って文句出るから出っ張りが少ない奴で
>>135 そういうわけでこっそりSDぶちこんどきました。
Vista使用 C2D E4300 1.8GHz メモリ2GB グラボなし(オンボ)
この環境でReadyBoostを使用するメリットはありますか?
使用するUSBメモリは4GBか8GBでしょうか
ない
メモリ2GBなら多少は効果があるだろうが、体感できるかと言うと微妙だろうな
素直にDDR2メモリ1〜2GBを足した方がReadyBoostを使うよりずっと快適になる
もう少し予算があればSSDにすることで小容量メモリを補って余るほど快適にはなるが、
メモリ増設でもなくReadyBoostを選ぶ時点で予算はあまり無さそうだな
8GのメモリースティックPRODUOに4GをReadyBoostにして残りをブート可能なWindowsイメージとドライバ類で埋める。
ReadyBoost兼リカバリー用のメディアに使おう
>>118 16GBでWin8つこてるけど、RBは要らん。
”このデバイスを使用する” から ”このデバイスをReadyBoost専用にする” に設定変更したら
動作のかったるかったブラウザゲームがサクサクになったwww
4GB超える容量のUSBメモリーでReadyBoost使ってる人は”専用”に設定した方がいいかもしれん
狭い領域でやりくりしながら4GB使うか、余裕ある領域で楽々使うかの差がでるのかな?
相変わらず、メモリーたっぷり積んでたらReadyBoost意味なし発言繰り返す人いるけど、
ReadyBoost愛用してる人は当然効果があることに気が付いている
i7、8GB、HD7770
140 空きをたっぷり作って、専用に設定したほうが幸せかも
ちなみに8GBのUSB3メモリを”専用”に設定しても、設定変更前から保存しておいた(3MB分程の)データは消えずに残ってる模様
メモリ8Gあるけどためしに使ってみたら
一部のゲームとか起動が早くなったから
多少は効果ある
ディスクキャッシュに割り当てるメモリ量の制限かもな。
Vistaの頃は無制限に割り当てまくってた気がするw
>>144 それを専門用語で「気のせい」って言うんだよ。
まあ、多少はね?
HDDの苦手な分散した小さいファイルの読み取り補助ってのがうまく機能してるなら
ロードで何秒か早くなりそうな気はする
親が仕事で使ってるのにUSB3.0のボードと、16Gの3.0のメモリをぶっ刺した
投資額は2000円ちょいだし効果があればお得なんだけどな
FAT32じゃなくて、exFATかNTFSでフォーマットすれば、4GB超える容量でも全部ReadyBoostに使えるんですね
今更気づいて実行してみた
Windows8なんですけど、C、D、Eにそれぞれ3TBのHDDをつないでGPTフォーマットして使っています
今日気づいたんですけど、ドライブレターを右クリックしてプロパティを見ると、Eドライブだけなぜか
"Ready Boost"タブがあるんです。もちろん「使用できない」になっているんですが。
SSDもUSBメモリも使っていません。このタブ気になるんですけど消す方法ありますか?
すみませんぐぐって自己解決しました
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\EMDMgmt
このキーの下のサブキーを全て一度消すと直ります
ただしこの後SuperFetchが一度リセットされるので、読み込むまでしばらく遅くなるようです
ゲームの動作が早くなるとか動画編集が楽にできるとか、そういう機能だったらいいのになー
物によっては若干起動が早くなったりはするが
154 :
名無し~3.EXE:2014/05/07(水) 01:22:38.24 ID:Y+ICNX/C
ISRTって意外と敷居が高いので、同様の機能をReadyboostで実装してもらいたいと思ったりもする。
Windows8.1 メモリ4GB USB4GB(exFAT アロケ32KB)
最近たまにスワップするようになってきたから久しぶりに使ってみた
効きまくりw 体感サックサクになった
なんかメモリ2GBのVista時代の時より効果でかい
そうなんだ?試してみるよ。
Windows8の高速スタートアップが有効だと、
シャットダウンしても中身消されないのか。
今更と思っていたが、意外に悪くない気がしてきた。
悲劇は繰り返される
Win8.1でReadyBoostがシャットダウンで消えないのは、なかなか優秀な機能だな。
これ以外でもWin8.1はWin8よりキビキビ感があるけど、RBの件は特に○。
WIn8.1起動時点から、PCの反応がやけに早くなった。
これだけでも新しいReadyBoostの価値が実感できる。
161 :
名無し~3.EXE:2014/07/23(水) 12:07:29.41 ID:VIzgjUch
レディブーストに向いてるのは
USBメモリ?
SDカード?
その他メモリ?
いずれでもなく容量重視?
USBメモリ刺しっぱなしにしてると、何らかのハプニングで
マザー毎めりめりっと行きそうで怖い。
そんなドジでノロマな亀頭はお前だけだ
まともな脳味噌持ってればピンヘッダ利用したり小型のを使う
USB接続型SSDをもげさせた俺が言うんだから間違いない
WDのSSHDをごにょごにょしてReadyBoostが使えるようにしてみた
ReadyBoostとWD Boostドライバーなしの状態でWindowsの起動に20秒近くかかっていたが、6秒程度になった
メモリーを8GBぐらい搭載していてもSSDなら効果があると思われる
設定の仕方は【SSHD】ハイブリッドHDD Part4の92以降にまとめておいたので興味ある人はどうぞ
ちなみにReadyBoostのキャッシュは再起動すると消えるので、Windows10でWD Boost動かねえよ
WD Black2だからWD Boostインストールできないという人以外やる価値ないです
WDのSSHDをごにょごにょしてReadyBoostが使えるようにしてみた
ReadyBoostとWD Boostドライバーなしの状態でWindowsの起動に20秒近くかかっていたが、6秒程度になった
メモリーを8GBぐらい搭載していてもSSDなら効果があると思われる
設定の仕方は【SSHD】ハイブリッドHDD Part4の92以降にまとめておいたので興味ある人はどうぞ
ちなみにReadyBoostのキャッシュは再起動すると消えるので、Windows10でWD Boost動かねえよ
WD Black2だからWD Boostインストールできないという人以外やる価値ないです
WDのSSHDをごにょごにょしてReadyBoostが使えるようにしてみた
ReadyBoostとWD Boostドライバーなしの状態でWindowsの起動に20秒近くかかっていたが、6秒程度になった
メモリーを8GBぐらい搭載していてもSSDなら効果があると思われる
設定の仕方は【SSHD】ハイブリッドHDD Part4の92以降にまとめておいたので興味ある人はどうぞ
ちなみにReadyBoostのキャッシュは再起動すると消えるので、Windows10でWD Boost動かねえよ
WD Black2だからWD Boostインストールできないという人以外やる価値ないです
これノートだと凄い効果あるね。
E-350 物理メモリー4Gにusb16G挿したけどブラウザ滅茶苦茶早くなった。
メモリー使用率も15%下がったしやってよかったわ。
ところでusbメモリーってどれ位で使えなくなるんですかね、過去ログ見ると1ヶ月で不良セクタ出るとかあるし
そこだけ怖いわ。
168 :
名無し~3.EXE:2014/12/05(金) 17:44:27.70 ID:3nQNQ9Rb
>>167 ReadyBoost用のやつは消耗品扱いするしかないのでは?
readyboost使うとメモリ使用量3割減とかになる 万が一7割超えてもソフトで短時間で
メモリ解放できるし凄い快適
東芝の海外用usbメモリー16G使って1ヶ月になるけどどれ位で壊れるのか心配だ
頻繁に壊れるならやはりメモリー買い足す方がいいだろうしね
多分ノートはHDD遅いからメモリ何Gでもramdisk使ってなきゃ恩恵ありそうだ 散文スマソ
東芝USBメモリって糞遅いからレディブーできないものと思ってたわ
CドライブがSSD、DドライブがHDDって環境で、
Cドライブでreabyboost領域を取っておけば、Dドライブへのアクセスが多い時にキャッシュされて多少早くなったりする?
ready boost って具体的に何が早くなるの?
そりゃナニの時間が捗るだろ
とっくの昔に死んだ存在だと思ってたけど
気になって調べてみると低スペ安ノートのwin8で再評価されてることもあるのね
これWin8.1で設定する場合って
exFATにフォーマットするのは基本として
アロケーションユニットサイズを大きく(4096KB)するのと、普通(32KB)にするの、どっちがいいんだろ?
調べてみても4096KBが最適って声もあれば、32KBが最適って声もあってようわからん・・・
_ ∩ ・゚。・゚。・
( ゚∀゚)彡 。 ・゚。・゚。・ 鬼は外!福は内!
⊃□彡
readyboostは本当にページ用途にしか使われないんですか?
起動ファイルとかアプリをキャッシュして起動が早くなったりするものなのでしょうか?
win8 HDD使用だけど
メモリが余りまくってるからやめてしまおうかな