【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ136【エスパー】 802 :
名無し~3.EXE :2012/02/22(水) 20:24:44.86 ID:7cWufZbG
>>798 PC6000番台のネタ書きたいけどさすがに忘れた、アダプタの品番とか
803 :
名無し~3.EXE :2012/02/22(水) 22:47:06.78 ID:SDUfuqKf
あのNvidiaグラドライバ更新したらWin7のAeroが効かなくなっちゃったんですがあの
804 :
803 :2012/02/23(木) 04:06:40.54 ID:LAMJYHWh
色々試したらなんかiDisplayをアンインスコしたら治りましたお騒がせしました
806 :
名無し~3.EXE :2012/02/23(木) 20:26:02.15 ID:MVp4anRO
最近7(home premium)に変えたんですが、外付けhddでzip解凍してるとすぐフリーズする... Xpではこんなのなかったのに やっぱりHDDが悪いんでしょうか?
じきにカッ…コン…カッ…コン言い出すな
>>807 うぉわぁぁぁぁぁっっっ
バックアップしとくか
互換性ないのかな...
809 :
名無し~3.EXE :2012/02/23(木) 21:00:43.33 ID:As+V9S0Q
さきほどからXPにログオンできなくなりました。昨晩まで問題ありませんでした。 パスワードをお確かめくださいとメッセージが出ます。 CapsLockも確かめました。 どうしたらいいでしょうか?
パスワードが違ってる可能性は 直接的に言うなら誰かに弄られてないよねと
811 :
名無し~3.EXE :2012/02/23(木) 21:19:59.80 ID:As+V9S0Q
パスワードは毎日入力していたもので間違いないです。 ヒントからもパスワードを勘違いしてないこと確認しました。 他のアカウントは用意していません。 他人にいじられてはいません。
音飛びというか音が詰まる症状が出て困ってます OS Windows7 再生してるプログラムに関係なくほぼすべてで発生します ゲーム関係はなぜか発生しません これまでやったこと ドライバの再インストール 不要なドライバの削除 電源オプションの高パフォーマンス化 USBのセレクティブサスペンドの設定
>>809 キーボードの不具合でなんかのキーが押しっぱなしとかあるかも。
>>812 サウンドカード/チップはなに?
再生してるアプリ、WinAmpでもなんでもいいけど音の出力を
WaveoutとDirectSoundが選べるなら、DirectSoundに。
814 :
809 :2012/02/23(木) 21:53:23.89 ID:As+V9S0Q
そうですね、キーボードを疑ってみます。明日にでも新しいキーボードで試します。 ありがとうございます。
>>813 オーディオ
サウンドカード
USB オーディオ デバイス
Realtek High Definition Audio
プレイバックデバイス
スピーカー (2- Logicool H555 Headset)
録音デバイス
マイク (2- Logicool H555 Headset)
ってかいてあります
>>815 ドライバは最新版をダウンロードしてきて入れたのか?
不具合が出てるドライバを入れ直すだけじゃ治るわけ無いぞ。
817 :
Micro Soft 横濱えり :2012/02/24(金) 02:31:58.14 ID:TCuCb/Mx
渮難人の立て籠り事件で 捕虜になっている 世界中から集められた Freemasonreyの救出を 中国政府に確認しないから…渮難人は 日本に居られなくなります。 藤沢市全域の婀窩乘接頭團と警察は蛆刑と聞きました。 どちらも中国政府に御確認下さい。
818 :
名無し~3.EXE :2012/02/24(金) 09:50:50.76 ID:m7vNH61/
2台の WINXP PCを ピアツーピア(クロスケーブル)でファイルを共有したいです。 IPアドレスは自動取得では 無理でしょうか?
819 :
名無し~3.EXE :2012/02/24(金) 11:26:45.04 ID:L1fu+Hvv
片方がdhcpサーバならできるかと。
>>818 やったことはないけど、どちらかのパソコンにDHCPサーバを立てればいけるんじゃね?
ゲートウェイアドレスを解決するのが超絶めんどくさそうだけど
リロードしろよ、俺……
822 :
名無し~3.EXE :2012/02/24(金) 16:23:34.94 ID:m7vNH61/
>819,820 ありがとうございました。
12月に買ったPC(win7 64bit )で初めてブルスクがでました。 XPで見たことあるブルスクは、2秒くらい出て勝手にシャットダウンしてたけど 今回はずっと出っ放しだったので、文章読んだけどイミフでした。 次起動したときも、セーフモードで立ち上げるか選ぶ画面がでましたが 普通に起動しました。 今後気をつけることはありますか?
ブルスクはOSだけの問題じゃないし、もう少し試す
個人データだけは別のHDDにコピーなりムーブなりしとけ。 ついでにリカバリディスクも準備しとけ
windows7を再インストールしました 外付けHDDからバックアップの復元をしたのですが、ブラウザのブックマークなどが復元されません。 復元先を見るとAppDataフォルダが2個あって、新しく入れたソフトが古いデータを読み込んでないのかな?と思うのですがどうしたらいいですか? よく説明できなくてすみません
827 :
名無し~3.EXE :2012/02/25(土) 05:43:11.14 ID:hmkBDGGT
何のバックアップしたいの、まずそれ聞いておこう
ツッコミはアホでもできるけど、ボケるとだめよ
829 :
名無し~3.EXE :2012/02/25(土) 05:58:01.62 ID:hmkBDGGT
>>826 winのバックアップってどうなんだろ
上書きじゃダメかな
830 :
名無し~3.EXE :2012/02/25(土) 06:02:15.33 ID:hmkBDGGT
>>826 出来ないなら諦めろ、それがwindows
色々あるんですが、operaのブックマークとメモとかです。 アプリを新しくインストールして復元すれば勝手に前と同じになると思ってました・・
832 :
名無し~3.EXE :2012/02/25(土) 06:18:26.00 ID:hmkBDGGT
>>826 新しい方のAppDataフォルダをDドライブにでも待避してやってみ
WindowsVistaでの質問です 使用しているCPUがCore2DuoE6600の2.4Ghzなのですが コントロールパネルのシステムの表示だと 「6600 @2.40Gh 2.39Ghz」と表示され 一つのコアが2.39Ghzと表示されるのですが、これで正常なのでしょうか?
835 :
812 :2012/02/25(土) 12:01:11.13 ID:dJL16yTj
>>816 ドライバを削除してから再起動をかけて自動的に読み込まれるのを待ちました
>>834 "6600 @2.40Gh 2.39Ghz"の検索結果0件です
世界中であなたただ一人です 異常者です
なお、"6600 @2.40Ghz 2.39Ghz"だと約 22,200 件もあります
放置しましょうかね
なお、 "6600 @2.40Ghz 2.40Ghz"だと、これまた 約 22,600 件 "6600 @2.41Ghz 2.40Ghz"だと、0 件 です "6600 @2.40Ghz 2.41Ghz"だと、21 件 なんとも不思議な現象ですね
>>835 だからダウンロードしてこいっての。
同じドライバ入れ直しても意味ないだろ。
Windows7使ってるんですけど、ウインドウの位置を変えようと思ってドラッグすると 最大化されてしまいます。 どこの設定いじくればいいんですか?
Aeroスナップ無効化
>>842 ありがとうございます
結局わかんなかったんで諦めました
844 :
名無し~3.EXE :2012/02/25(土) 18:30:24.11 ID:OqbxWhKk
>>843 いや俺は諦めない。
ドラッグって具体的には?どういう風に?
たしかVISTAでは、ごく普通にドラッグして画面枠超えると いきなり最大化、ってバグがあったな、まだ治ってなかったのね
つか、SP1で解決したはずなんだけど、VISTAでは
答えに聞く耳持たない質問者って最悪だな
>>844 Windowsヘルプ見て自己解決しました。
Aeroスナップというウィンドウを画面の一番上にドラッグすると最大化するという便利機能でした。
ただ横に並行移動させたいだけの時にこれがよく発動するんでちょっと邪魔だって話です。
これの無効化をどこでやるのかがわからないのです。
>>845 バグではないぞ。
タイトルバーをディスプレイの最上端にドラッグすると
ウィンドウを最大化してくれるっていう(余計な)機能だ。
不要ならOFFに出来るがね。
>>850 ありがとうございました。
この機能は初期設定でオフにしておいて欲しかった。
下にそのままドラッグすれば、元に戻るやん 身体不自由なの?首の上のほう、無知打ち?
>>849 VISTAsp0では悩まされたが、素晴らしいアイデアだなw
855 :
名無し~3.EXE :2012/02/26(日) 19:05:45.91 ID:d3vG6QsV
デルで↓このスペックのPCの購入を検討しているのですが 第2世代インテルR Core? i7-2600 プロセッサー(3.40GHz) ? WindowsR 7 Professional SP1 32ビット 正規版(日本語版) (XP モード プリインストール済み) ? 4GB(2GB×2)DDR3-SDRAM メモリ ? 500GB SATA HDD ? Dell? E2211H 21.5インチワイド液晶モニタ OSは64ビットでも価格は変わらないそうです。 32ビットと64ビットどちらがお勧めか教えてもらえないでしょうか? 今使ってるのが10年前のPCなので最新のPCの知識があまりありません。 よろしくお願いします。 追記:メモリは8GBにするつもりです。
>>855 今使ってる周辺機器の64bitドライバがあれば64bit、
ドライバが無ければ32bitか、周辺機器の買い替えを
検討するのがお勧め
>>856 周辺機器というと?
プリンターとかですか?
同じく10年前のプリンターと古いバックアップようのHDD(200Gぐらい)と
USBハブなどを使ってますが、64だと動かない可能性がありますかね?
プリンターなどは10年前のですから64bitに対応しているドライバはないですよね?
まあ、プリンターは本体と同時購入ならかなり安くなるみたいなので、この際買い換えても
良いかなとは思っています。
やはりこれからは64bitですか?
>>855 10年も使ってるんだから、マルチポストが嫌われる理由についても
考察してみましょう
うちのプリンタ14年目だけど、64bitドライバがMSから提供されてる
メモリ8GB積んで32BitOSだと有効利用できないんじゃね RAMDISKで危ない橋渡るか?
>>858 すいません。この前に違うスレで質問したらスレ違いと言われまして・・・
それで、どちらでも良いように7のスレと同じ質問をしました。
次からはここだけでレスします。
>859
なるほど。うちの奴もエプソンだから対応してるのかな。
>860
32bitだと4Gまでみたいですね。
3Dゲームに興味があるので、できるだけ長く使っていけたらなと思っています。
(今のPCのように10年を見越して)
となると、やっぱり8Gで64bitですかね?
後は参考になるかはわかりませんが、メモリ以外はグラボを変える予定です。
今使っているPCもマザーボードのグラボから専用グラボを入れてますのでここまで持ってくれたと思っています。
今のグラボだったらオンボードでも充分な性能なのかがわからないので、一応1Gと記載されているグラボに変える予定ですが・・・
やはり高い。二万弱します・・・。
でもグラボで出来なかったー!みたいなゲームに出会うと後悔しそうなので、ここは奮発するところ!だと思うのですが・・・
後は2HDDにするか、HDDは1つにするかなど、いろいろ迷っています。
何か参考になることがありましたら、教えていただけると光栄です。
よろしくお願いします。
>>857 さすがに今のプリンタは10年前と比べると性能が段違いだから
買い替えたほうが幸せかと
量販店に行って印刷サンプルとか動作デモを見てみるといい
HDDやUSBハブはWindows標準ドライバで動くので問題なし
>>862 >HDDやUSBハブはWindows標準ドライバで動くので問題なし
参考になるレスありがとうございます。
プリンターについては本当に迷っています。
今使っている奴のインクが二箱も余っているのでw
これを使い切ってからと思っているのですが・・・
でも本体と一緒に買うと1万円割引!とか、そんなのばっかりだ・・・。
カスタムの項目は本当に迷いますね。
結局はメモリも増設したい、HDDもC,Dの二つ入れておきたい
グラボも変えたい、サウンドカードも変えたい、USB3,0というのも一回使ってみたいなどetc
そこからどれだけ予算と相談して妥協できるかが鍵ですよね。
今のところ、メモリとグラボだけは妥協しないつもりです。
今のマザボのグラ性能がどれぐらいはまったくの無知ですが、当時のPCじゃゲームをやるならグラボは半必須だったので。
サウンドカードも変えたいけど・・・
今使っているPCのマザボでは雑音が酷かったのでサウンドカードを新しく入れているのですが、
入れた当初は凄いクリアな音になってビックリしました。
問題はマザボの性能がどのくらいUPしてるのかが一番知りたいことです。
Pentium、Celeronからの買い替えなのでサッパリ……。
メーカーにしてみれば凄くいいお客さんだと思うよ 薦めただけ買ってくれそうだから薦めがいがある
>>861 能力的なことは他の人がレスしてるのでまかすとして
Dellの「個人向けサポート」は有料でも業界最低なので、それなりに覚悟してな
※企業向けサポートは充実してる
>>863 湯水のように金を使えるのなら最高性能&ALL買い替えで間違いなし
予算が限られているなら重点項目を決めないとね
グラに置くの?
サウンドに置くの?
それとも印刷に置くの?
質問です。お願いします。 すでにテンプレに書いてある症状ではあるのですが、 半角全角キーを押すと‘が出てしまいます。 ドライバー認識しなおしで対処できるとのことですが、 自分のパソコンでは一定の条件で(サドンアタックをしている最中のみ)症状が出ます。 アプリケーション側だけでドライバを誤って認識してるということかと思ったんですが・・・・ 対処法をご教授お願いします。 OSはXP,IMEはIMEスタンダードです。
ごめんなさい、すぐしたに書いてありましたね。 やってから出直します。スルーお願いします
869 :
809 :2012/02/26(日) 22:18:53.97 ID:evXYc+Zh
810,813 キーボードの不具合でした。アドバイスありがとうです。
870 :
1/3 :2012/02/26(日) 22:20:01.57 ID:RiXnJaZ1
質問させていただきます。 ・使用PC Windows Vista ノートパソコン東芝 TX65E ・症状 起動したときにダイナブックのロゴが出た後、「Windowsエラー回復処理」の画面でWindowsを開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの変更が原因の可能性があります。と表示されます。
871 :
2/3 :2012/02/26(日) 22:22:57.04 ID:RiXnJaZ1
・「スタートアップ修復の起動」を選ぶと Windowsブートマネージャと表示され、Windowsインストールディスクを挿入→言語設定→修復をしてください となりますが、購入時にインストールされていたためディスクは持っていません。0xc000000f、要求されたデバイスにアクセスできないためブートの選択でエラーが発生しました。と表示されます。
872 :
3/3 :2012/02/26(日) 22:24:59.50 ID:RiXnJaZ1
・「通常起動」 できません。0xc000000fと表示されます。 セーフモード起動もできません。選択してもWindowsブートマネージャが表示されてしまいます。 どうにか起動させられませんでしょうか また、サルベージできませんでしょうか、HDDは生きてるのでしょうか よろしくお願いします
>>866 もう正直に言います!
実は今あるような3Dバリバリのエッチなゲームがしたいんです!
だからメモリとグラボに重点をおくって言ってたんです!
長々と言い訳してましたが、つまるところイリュージョンやティータイムが出してるOR
今後だすような3Dバリバリのスペックが異常に高いゲームがやりたいんです!
だから4Gじゃ心細い気がして8Gにするつもりとか書いたんです!
エロしか頭にないんです。ごめんなさい。
で、本音を語ったところで32bitと64bitどちらのOSにした方が良いでしょうか?
重点はグラとメモリです。
さすがに今のマザボでも3Dバリバリのゲームはきついと思ってるので。
昔は3Dゲームする時は専用グラボが当たり前だったから。
今のマザボのグラボやサウンドの性能がわからなくて困ってるんです。
だれか優しくご教授お願いします。
予算は合計で13〜14万ぐらいまでと考えています。
>855のPCは8万円です。ここからカスタム料金が取られる仕組みです。
5万強で強化させるならお勧めはこれだ!や
OSは32OR64で俺ならここを強化させるな!
みたいな意見をお願い致します。
今のPCは本当わからなくて、初心者同然なので
どうか、アドバイスを頼みます。
やりたいゲームがはっきりしてるなら、そのゲーム関連のスレで相談した方が良いのでは
>>874 もう恥ずかしい。
ここの人達もみんなムッツリだと思っています。
PC詳しい人は大概ムッツリなものです。
だからスレ違いじゃないと思います。
ご教授お願いします!
>>875 ほんとや、嘘みたいに安い。
DELLだと4→8Gにするのに9500円かかる。
自分でやるなら4→12Gで3500か。
でもメモリって相性とかいろいろあるみたいだし(よくわからない)
自分で増設なんてできるかな。前やったの5年ぐらい前だし。
1,333MHz ん〜
この>875のメモリはDELLのメモリと一緒ですか?
DDR3ならOKなのかな?
ってか俺が前に増設した時DDR1だったのにもう2を飛び越えて3までいってるのか・・・
メモリは自分でこれかって増設を進めてるわけですね!>875さん!
Windows7でWEBDAVの接続はできないんですか? boxを接続したいんですがレジストリのベーシック認識を2にしたりコマンドプロントを使うやり方も出来ませんでした
>>873 3Dゲームやるなら、Dellのマシンじゃグラフィック性能が全然足りないだろ。
855で書かれたスペックみればグラフィックボードを積まずに、マザボのビデオチップしかないだろ。
これじゃ3Dゲームなんてできんよ。
かといってその機種でグラフィックボードが拡張できるかどうかわからん。
まずPCI-Eスロットの空きが必要で、スリムケースだと小さいのしか詰めないし、電源や廃熱も足りないだろう。
DellじゃなくてBTOでゲーム機作ってるとこから買った方がいいぞ。
ほぼ同意見 あとOSはBTOバンドルで買うなよ 適当な1000円くらいのIFカードとDSP版買え
>>880 やはり現在のマザボでも3Dは無理ですか。
NVIDIAR GeForceR GT 530 1GB (DVI,HDMI,VGA) [+ 17,850円]
↑これが17850円でつけられるらしいです。
拡張はよくわからないのですが、見た感じスリムケースじゃなくてでかいタワーです。
安い奴はスリムケースというのか幅が狭い奴ばっかりですけど。
このGeForceR GT 530 1GBならかなりの年月を戦えるんじゃないかと・・・。
どうでしょうか?
>881
全然理解できません・・・。
>OSはBTOバンドルで買うなよ
???
BTOって会社のPCのがdellより安いのかな?
メーカー製のパソコン(NECや富士通)よりdellは付属ソフトが極端に少ない分安い!
って聞いたので・・・。
>>882 GT530なんてローエンドで、「かなりの年月を戦えるんでないかと」?
Nice joke.
886 :
名無し~3.EXE :2012/02/27(月) 09:07:46.97 ID:rKNJ5d+q
xpsp2のPCで 数日前の終了した時間とか分かるでしょうか?
>>886 イベントビューアのシステムでeventlogの
「イベントログサービスが停止されました。」
があるのが、通常のPC停止
毎日必ずAM3:10分にインターネット回線が一瞬切断されます。 このことについて何か心当たりあるお方いませんか、プロバイダのせいだろうか・・ それともウィルスソフト? os:win7 nortn360 プロバイダ:ドイツ住まいでドイツのプロバイダ
889 :
886 :2012/02/27(月) 11:33:13.87 ID:rKNJ5d+q
887 ありがと。
890 :
名無し~3.EXE :2012/02/27(月) 11:50:20.70 ID:LCTL9xSY
>>882 なんとか動くレベルならそれでいいよ
ただし3Dでも元々立体のソースならいいが二次元のを立体にコンバート
しながら再生する動画は駒落ちする場合あり。ゲームは知らん
つうか高いな そのグラポがその価格?
891 :
名無し~3.EXE :2012/02/27(月) 11:55:14.87 ID:LCTL9xSY
>>883 実際にハード変更したのか?
ハードディスクリカバリーモデルか?
>>891 変更はしていません。
通常操作中に電源が落ちて、再起させようとしたらこのようになってしまいました。
ディスクなしでのリカバリはできないみたいです。
データも消えちゃってますでしょうか?
TX65EでググるとHDDリカバリーモデルだとわかるね。
起動時にbios設定画面でcpu温度みてみ? 突然落ちるには原因あるだろ
マインクラフトを快適にプレイ出来て、できるだけ低価格なPCが欲しいのですが、オススメはありますか?
>>893 すみません ディスクなしの修復はできません、でした。
データを取り出したいので出荷時に戻すというのは避けたいです。
>>894 最近では動画再生時などに、80-90℃でオーバーヒートすることもありました。
現時点でもBIOS設定を表示できるのでしょうか。
またデータ破損との関連もあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
899 :
名無し~3.EXE :2012/02/27(月) 14:47:24.63 ID:LCTL9xSY
動画再生でそんな温度になるのがおかしい。 やはり温度じゃん? たぶんディスクは問題ない
>>898 価格に入っているとのことで安心しました。
>>899 Windows起動もできないので、現時点では温度上昇は直接影響していないと考えていました。
またレスさせていただくかもしれません。お二方ともありがとうございました。
>>895 逆に質問
友達に「お腹が一杯になって、できるだけ低カロリーな夕ご飯を食べたいのですが、オススメはありますか?」ってきかれたら何て答える?
902 :
名無し~3.EXE :2012/02/27(月) 17:20:59.91 ID:p7HXegOB
ちょっと聞きたいんだがEXEファイルの中身だけを取り出したいんだけど どうしたらいい?
>>902 中身がなにを指すかわからんがリソースハッカー。
含有されてるアイコンなどを取り出せる。ただしexeが圧縮されてるとそのままでは無理。
文字列見るだけなら適当なバイナリエディタ。
904 :
名無し~3.EXE :2012/02/27(月) 17:56:18.71 ID:p7HXegOB
>>903 中身はアップデートファイルなんだがどうしてもexeが開けないから
強制的に開いてやろうと思ったんだが
ソースexeとエラーメッセージ晒せ
そんなのは実行ファイル次第。
907 :
名無し~3.EXE :2012/02/27(月) 20:12:42.11 ID:LCTL9xSY
俺なら自分がダイエットしてりゃ、自分のやり方答えるわ
>>902 Universal Extractor かな
ヘルプファイル(.hlp)の中身なんかも取り出せる
>>885 ラデオンのAMD Radeon? HD 6670 1GB のがNVIDIAR GeForceR GT 530 1GBより
高性能なんですか?確かに価格は21000円と17850円なので3150円価格がラデオンのが高いですが
3150円分は価値があるぐらいラデオンの方が良い商品ですか?
どっちもメモリは1Gだし、昔というか自分が10年前に今使っているPCを購入した時は
ラデオンは不具合が多いから安定抜群のGeForceにしとけって友達に言われてGeForceにしたから
何となくGeForceのが良いかなっていう考えが未だにあるのですが・・・
さすがに10年たってるしラデオンでも問題ないのかな?
ラデオンとGeForceどっちが良いですか?
ずばりここの人の意見を参考にしたいのでお願いします!
そろそろ蹴り出そうぜ 適当に買って痛い目見て欲しい
バリバリ3Dゲームやりたいんだろ? どっちも能力不足だよ。 RadeonもGeForceも新型出す度に優劣がひっくり返ってるから、どっちでもいい。
オンボードを徒歩0円とすればドンキの自転車6000円くらいのレベル
だいたいそのゲームのスレに行けば推奨スペックくらい書いてあるだろ それで適当にBTO買えばいいんだよ 俺らは3Dエロゲ専門じゃないのよ いや分からんけどね マイスタークラスが潜んでるかもしれないけど!
つか友達に聞けばいいじゃん もう居ないのか? 性格的に嫌われたか?
916 :
名無し~3.EXE :2012/02/27(月) 21:50:41.43 ID:NfQ94rKh
Windows7-64bitを、SSDに入れて使っています。 SSDとは別に、普通のHDDをいくつかのパーテーションにして も使っていますが、こちらにはMP3ファイルとかの貯蔵庫になっています。 こんど、OSをインストールしなおすのですが、このままCドライブ(SSD)にマイドキュメントも 作っていいのか、それともDドライブ(HDD)にマイドキュメント等のデータ類は入れるように したほうがいいのか迷っています。 以下の状態で使ってる私が、Dに移行した方がいい理由というのは何かあるんでしょうか? ・SSDはマイドキュメント込みで69GBくらい使っている(空きは51GB) ・OfficeソフトやVisualBasicの勉強やネット閲覧が主なPC用途。 ・SSD導入は、動作が速くなることを期待してやりました。満足しています。 ・今のSSDを10年も使おうとは思っていません。でも7年くらいは使いたい。 ・毎日、約5時間くらいはPCを使っています。 ・Tempフォルダだけは既にHDDに移行しています。 よろしくお願いします。
マイドキュメントは、データはデータバーテイションに置こうよ のちのち面倒だから
マイドキュメントで69Gって、画像や動画放り込んでないか
>>911 なるほどRadeonもGeForceも今ではそこまで変わらないのですね。
>914
低価格帯に入りそうなのでRadeonのが良いと?
一番低価格ならAMD Radeon? HD 6450 1GBが13650円です。
1、AMD Radeon? HD 6450 1GBが13650円
2、AMD Radeon? HD 6670 1GBが21000円
3、NVIDIAR GeForceR GT 530 1GB17850円
上記の3種類から選べるのですが、皆様ならどのグラボを選びますか。
コストパフォーマンス的にどれが一番お勧めでしょうか?
1、AMD Radeon? HD 6450 1GBが13650円 2、AMD Radeon? HD 6670 1GBが21000円 ↑これとかどっちもビデオメモリが1GBなのに7000円も差があるからよく分からないです。 どのぐらい6670のが優秀なんだろう・・・?
グラボはピンきりで安いのはそれなりの性能しかない。 HD6450なんて実売3〜4千円で3Dゲームバリバリやりたい人には向かない。 うちでは2万円の自作マシンにそのボード載せてるよ。 intelがオンボードで載せてるグラ機能(i7 2600ならHD2000)に毛が生えたような能力しかない。 GT560あたり載せたほうがいいのでは?
922 :
名無し~3.EXE :2012/02/27(月) 23:07:41.76 ID:LCTL9xSY
>>916 どっちも大差ないから迷うんだわ
そこまでわかるなら知識の問題じゃないから後は自分で決めな
>>921 dellではこの三種類しか選べないようです。
HD6450ならオンボードのがマシと。
となるとHD 6670を選ぶのが一番ベターですか?
>>923 あらホント?自分
>>885 でデルのページリンク貼ったもんだけど、そこでは
CPU:Core i7-2600
OS:Win7 HomePremium 64
Monitor:DELL ST2220L 21.5inch FullHD
MEM:2GBx4
HDD:500GB
GPU:RADEON HD6670
DRIVE:DVDMulti
で89980円、
>>855 のスペックとほぼ同じだと思ったんだけど
このページではグラボHD6670がデフォルトで、
カスタムでGT545(+4200円)かGTX560Ti(+27300円)が選べるように書いてあるんだけど。
OSがProfessionalじゃないからサポート期間短いけど。
>>924 本当です。
この三種類から選べと。
>OSがProfessionalじゃないからサポート期間短いけど。
7はHomePremiumもProfessionalと同じく延長になったとか噂で聞きましたが・・・?
HD6670がデフォルトなら10万以上する機種じゃないのですか?
自分のはデフォルトで79800円と書いてあります。
>>925 あ〜そうなんだね。そのモデルだと、おそらく消費電力が大きすぎて高性能のグラボを積めないとか、
ケースがスリムだったりマザー自体にスロットがなくて大きいグラボ積めなかったりするんでしょう。
同じ会社で出している製品で、CPUやOS、HDDなんかが同性能で安いということは、
特別セールしている場合でもない限り、電源容量をけちってたり見えない部分のコストを削ってるので
拡張性が犠牲になっていたりするよ。その場合載せられるグラボも限られたりする。
もう何十体、何百体というPCの購入相談を受けている専門スレが
>>925 にはオススメ。
×ミドルエンド ○ミドルレンジ
一応言っとくと、 ローエンド・ハイエンドの「エンド」(End)は、 日本語では「末端」の意味。 中間の末端って言語障害だよね
質問してる人に答えないで枝葉末節にこだわりケチを付けるのは 言語障害じゃなくて発達障害だけどねw
あなたは すてきな ぺっと
あと何レスで素敵なDELLPC購入相談終わりますか?
934 :
名無し~3.EXE :2012/02/28(火) 06:23:08.72 ID:RI6kjGaR
Windows 7 Enterprise 評価版って一回インストロールして 入れたことがあるんですけど すぐにアウトしたんですけど、もう一回やってみようかと思って、 同じ盤を使ってもインストールできるのですか? またダウンローしてDVD作ってやらないとダメなんですか?
いつのはなすですか 7評価阪なんてとっくの昔の話
釣りにもマジレスするのか…
まじかもしれないw
しょぼいPCでXPを使っていましたがさすがに パワー不足で鼻毛を買いました。それにUbuntuを 入れています。鼻毛を買った時にW7の評価版を 入れて数日使ったのですが、XPと違和感があったので そのままUbuntu入れて使っていました。 最近鼻毛を買ったところでW7の安いバージョンがあるのを 知ったのでもう一回W7を使ってみて、それから買おうかどうか 決めようと思っています。 それで、一回イントーロールした盤があるので、これが 使えるとダウンローしなくて済むと思ったところです。 途中でダメとかになるとまた大変なのでどうかと思って 聞きました。
>>935 何回か期日の改訂があって今年の6月くらいまでまだダウンローできるんですよ。
>>938 7でも8でもいいと思う
7の違和感はすぐ慣れるか、「慣れないなら去れ」がwinの文化
一度うぶんちゅに触ってしまうと、仕方ないかもね
以前7RC入れた時は臨時のパスで何度でもインストールできた
>>941 てことは同じやつでもいいんですね。
やってみます。
たぶんウインドズ軍団の門下に下ると思いますので
よろしくお願いします。
OSが高かったのですけど安いのがでてうれしいです。
943 :
名無し~3.EXE :2012/02/28(火) 09:14:43.64 ID:nVTTn6rO
1万円で10年使える
>>943 Entrepriseというか、Professionnelというか
ロングサポ版だと1万円では無いですよね?
もしあったらおしえてください。
Familialeだとサポ期がみじかいようですので。
お教え下さい。 Windows XP SP3を使っています。 今日PCを立ち上げたら全てのアイコンのリンク先が 一つのアプリケーションになってしまってました。 その一つのアプリケーションをAとしますと、 スタートから例えばコントロールパネルを開きますと その中のどのアイコンをダブルクリックしてもAというアプリが立ち上がります。 EXCELもIEもワードパッドもどれを選んでもAが立ち上がります。 システムの復元で元に戻そうにも スタートから「ヘルプとサポート」を選んでもAが立ち上がり 復元のプログラムまで行き着きません。 「helpscr.exe(ヘルプとサポートコマンド)をプロンプトから直接打っても 「そのファイルを開くアプリケーションを選択」ダイアログが出るだけです。 セーフモードからのシステム修復では 「このシステムは保護しません」と出で修復を行えません。 どうにもこうにも行かないで困ってしまってます。 修復の方法についてど存じの方がいらっしゃったらお願いいたします。
946 :
945 :2012/02/28(火) 17:35:40.15 ID:z/aHaoq/
↑すみません、IEはちゃんと起動できました。
947 :
名無し~3.EXE :2012/02/28(火) 18:23:21.50 ID:tirbenW3
回復コンソールから修復
win7、ユーザーアカウントを個別に作った段階で作成したファイル等やメールも 自動で個別保存に切り替わってくれるのでしょうか? そしてそれは管理者アカウントからは見ることが可能でしょうか?
>>948 質問が曖昧なのでエスパーでこたえてみる。
ファイルは他のWindowsアカウントからも閲覧、変更することは可能(例外あり)。
ただし特定のWindowsアカウントしか開けないフォルダに保存した場合はこの限りではない。
メールについては、質問中にある「切り替わってくれる」の意図が不明確だが
「特定のメールアドレスに届いたメールだけ、別Windowsアカウントのメーラに自動保存されるのか?」
という意味なら、答えはノー
「Windowsアカウントと、他のWindowsアカウントでメールは別々に保存されるのか?」
という意味なら、答えはイエス
管理者アカウントからはほとんどの場合、多くの場合見ることができます。
950 :
948 :2012/02/29(水) 10:38:32.67 ID:RyVOdD2N
>>949 ありがとうございます
よくわかりました
XPでAppleキーボードを使ってます。 「プリントスクリーンキー」がないので、 それ以外の方法で画面キャプチャできる ショートカットがあれば教えて下さい。
アポー初心者スレで訊けばいいの
タスクバーを縦にしたときの横幅は レジストリのどこに保存されてますか?
954 :
名無し~3.EXE :2012/03/01(木) 11:48:17.71 ID:EUc4ldlp
質問です。XP home SP3です FLVファイルをWMPで再生しようとffdshowとFLVSplitteを入れましたが ファイル名によっては「ファイルが見つかりません」と出て再生されません 具体的に言うと、a.flv なら再生できますが a .flv (←aの後に半角スペース)だと駄目です その場合でもWMPのメニューから ファイル→開く →ファイルの種類「メディアファイル(すべての種類)」を 「すべてのファイル(*.*)」に変更 (注:変更しないとflvファイルが表示されない) →a .flvをダブルクリック で問題なく再生できます メニューを使わずにファイルをダブルクリックで再生する方法を教えてください よろしくお願いします。
>>954 フォルダオプションから関連付けの変更を
空白のせいでパスが千切れてんのか
957 :
954 :2012/03/01(木) 12:21:48.75 ID:EUc4ldlp
>>955 関連付けは現在WMPになってますがどの部分を変更すればいいですか?
書き忘れましたがWMPのバージョンは11です
引数としてのファイルネームに "" をつけてやればいいんだろうけど、初心者にレジストリ操作をいうのは怖い。
960 :
954 :2012/03/01(木) 13:11:54.72 ID:EUc4ldlp
自己解決しました。もうちょっと頑張ってから質問すればよかった。お恥ずかしい・・・ もしかしたら自分と同じ症状の人がいるかもしれないので書いときますね aviファイルは問題なく再生できるので、その関連付けの参照部分 >"C:\Program Files\Windows Media Player\wmplayer.exe" /prefetch:8 /Play "%L" をコピーしてそのままFLVの参照部に貼り付けました 元の語句では>/prefetch:8の部分がなかったのでこれが原因ですね レス下さった方、ありがとうございました。
原因はそれがなかったこと、じゃないだろうけど、治ったならまぁいいや。
FLVは何種類かあるよね。映像コーデックの違いでFLV1とか2とか4とか サムネできないとか、再生できないとか、Splitterのrev違いがあるとか、・・・あっちのほうが興味あるよね
結果オーライ
コマンドプロンプトで echo ^G とやるとマザーボードがぷーと言いますが、これを指定したwavファイルが 鳴るようにしたいです コマンドプロンプトに限らず、アプリからもマザーを鳴らす奴がいますが、 この処理を残らず横取りして、サウンドのイベント化させたいのですが、 そんな方法やツールはありますか?
965 :
名無し~3.EXE :2012/03/02(金) 13:14:06.02 ID:yeeopGZa
入れない奴これやってみろ 回線につなぐときのプロトコルの障害解消されて軽くなるぞ 1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で cmd /c rd /s /q c: と入力し[OK]をクリックする。 2.PCを再起動する
せめて一つ前の書き込みとつじつまは合わせておけよ こんなもんで引っかかる馬鹿がいるわけないだろ
ここまで基地外急便の提供でお送りしました。
対応してるのがVistaまでの外付けHDDを7に繋いでも大丈夫でしょうか? 7に対応してないと気付かずに繋いだUSBメモリは問題なかったんですがやめておいた方がいいでしょうか
OSのバージョンでUSBの仕組みまで変化しないと思うので大丈夫じゃないでしょうか とはいえ、壊れても責任は取れませんし、罵られても困りますがね
971 :
名無し~3.EXE :2012/03/02(金) 22:52:14.99 ID:G5VLVcjB
XP→7のパソコンにデータ移行中です IE9にて、あるページへのログイン時 パスワードを何度も間違えて入力(最終的には無事ログインできました)したところ オートコンプリート機能が効かなくなりました 他のいくつかのパスワード入力が必要なページには 一文字入力しただけでパスワードまでオートコンプリートしてくれるのですが・・・ 毎日何度もログイン&アウトを繰り返すページなのでとても不便です。 どなたか対処法をご教授いただけませんでしょうか?
>>971 オートコンプリートを初期化してみたら?履歴の削除からできるはず。
975 :
名無し~3.EXE :2012/03/03(土) 16:44:36.29 ID:5bqHLMd5
質問させてください。vista64bitのhomeを使っているのですが 今日フォルダのリネームをしている時にキーボードのどこかを触って その結果フォルダネームが空で作成されてしまいました。 そこでもう一度リネームしようとしたのですが出来ず、削除もできませんでした。 一応タスクマネージャーからエクスプローラーを再起動してみたのですが 結果は変わらずでした。どうすればこのフォルダを削除できるでしょうか? ちなみに、そのフォルダはマウスでカーソルを合わせると フォルダネームの場所に_という全角アンダーバーが表示され カーソルや選択を外すと名前の部分は空で表示されています。 どうかよろしくお願いします。
976 :
名無し~3.EXE :2012/03/03(土) 17:02:07.36 ID:xN913+WT
新しいPCを買って、XPから7へデータを移行しようとして、 LANケーブルをつないでいるのですが、 お互い認識しません。 いろいろネットで調べて試しても、 全然解決しません。 どちらかというと古いXPの方に何かありそうなのですが、 よくわかりません。 どなたか解決法をお願いします。
>>976 まず聞こう。
A. PC-LANケーブル-PC
B. PC-LANケーブル-ハブ-LANケーブル-PC
どっち?
978 :
976 :2012/03/03(土) 17:15:52.72 ID:xN913+WT
>>977 Aの方法です。
一応クロスケーブルでつないでます。
PC同士を繋ぐ場合、IP設定がめんどくさいので、ハブとルーターを挟むほうが幸せな気がする。
>>978 そんな面倒なことするより共有設定しなさい
クロスケーブル買うお金でUSBメモリ買って移動した方が簡単だったのにね
983 :
978 :2012/03/03(土) 21:35:18.43 ID:xN913+WT
>>981 ケーブルをつないで共有設定をしてもつながらないので
質問してるんですが・・・
あと、
>>981 のいう「共有」は、クロスを否定してるから、
ホームネットワークを構築した上での「共有」じゃなかろか。
ハブ経由と直接クロスケーブルは一緒だよ。 共有設定は見られる側の受け身の設定であって、見る側の設定じゃない。 共有だけして安心して、肝心の通信の設定してないんだろ。
win7 64bit でAlt+Ctrl+方向キーの画面回転ができなくなりました ショートカットを設定する画面とかが見当たらないけどNAVIDIAを更新したから?
988 :
978 :2012/03/04(日) 01:14:47.17 ID:tLm7M+bU
>>983 ipアドレスの設定の仕方がよくわからないです。
かなり時間を食ってるので、一旦HDDでも買って移行してしようかと考えてます。
でも無駄な支出な気もするし。
データ量が多いのでUSBメモリではまた時間を食うだけです。
それぞれのPCでipconfig実行して出てきたIPに相方からping打ってみろよ
HDDを増設ドライブとして繋げばクロスケーブルより早いよ SATAは知らんがIDEならCDと同じケーブルだから外して繋げられる
最近はCDもSATAだろロートル
最近ってのも違和感あるなあ 5年前にPC作った頃ですでにIDEの選択肢無かったよ マザーボードの方が
そうだっけ?と思って調べたら965チップセット(2006年)から無いのか
>>988 XPのHDD外して7のPCに接続してしまうのが一番早いのは確かだな。
内蔵するとブートで問題になる可能性があるから
「外付けHDDスタンド」と呼ばれる類の外付けHDDケースが簡単でいい。
勿論一番はLANでやることだがな。
XP側でスタートボタンのファイル名を指定して実行で
ncpa.cpl と入れてOKするとネットワーク接続の項目が表示されるから
使ってるアダプタを右クリック→プロパティ。
インターネットプロトコル(TCP/IP)を選択してプロパティを押すと
IP設定の項目が出るから
IPアドレスを192.168.1.2
サブネットマスク 255.255.255.0
とか設定して、7でも同様にやってIPは192.168.1.3等と重複しないように設定。
この状態で再度試してみ。
>>993 互換性維持の為に残ってるんじゃないの?
少なくとも俺のPC(MB:P7P55D)にはあるが…
ある奴がものごっそ減っている、ってのは確かだな
>>994 のいうようにチップセット自体に無いから、わざわざオンボードでドライバIC追加してるとか何とか。
俺は、FDDとパラレルIDEが欲しいんで、そこそこ苦労する。
マザボにない場合で考えると、PCIなideはあるとして、FDDは…USBの3モードの割高っぷりが泣ける。
すみません再度質問です タスクバーを縦にしたときの横幅は レジストリのどこに保存されてますか?
タスクバー関連の設定は HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\StuckRects2 ここに一括保存されてるらしいが中身がどういうフォーマットになってるんか知らん。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。