【お尋ね者】VZ爺はWindowsをどう見るか【ゴキブリ】
______________
| (^o^)ノ | < ネルぉ
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
σ <晴れ上がっている、でも、寒。
(V)
||
σ < 暖かくなってきた
(V)
||
______________
| (^o^)ノ | < ネルぉ
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
σ < いい天気だなあ
(V)
||
窓際の積み重ねた本を入れたプラスチックケースが壊れていて崩れかけていたのを半年以上放置してた。
太陽光で劣化するのだね。 やっと片づけた。
LispとPlorogの参考書が入っていたやつ。 そこいらの大型書店の陳列より俺の蔵書が多いぞ。
それなのに何故そんなに無能なんだ
ははは、食いついたwww
結局prologを直接実行するマシンを産出するしかなかったシグマプロジェクトを知る世代だなあwww
俺は日本人だから'L'と'R'の区別がつかんwww
______________
| (^o^)ノ | < ネルぉ
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
σ < 冷たい雨がしとしとと降っている
(V)
|
σ < 暖かくて良い気持ちだ
(V)
||
で、古いスウィチが壊れてたHDDを何とか使えるようにしただ。
なんとスウィチの軸がプラスチックだと?!!!
1ミリにも満たない直径で、あの不安愛なWindowsの外付けHDDの部品として用を足せるわけがないわ。
仕方がないからゴムバンド固定して、ON-OFFが何とか出来るようにした。
これで、今となっては大して用がないけど、Windows 98で使っていたファイル群の一部にアクセス出来る。
もっとも、これは、以前に試みていたこと。
ぼろぼろになっていたので応急措置を更新した。
そう言えば、定価百万円に近いIBMの当時フラッグシップのノートパソコンのスウィチもプラスチック出来ていて脆くも最初に壊れたな。
あれだけの定価なのでスウィチ如きでコストカットする必要も無いので、明らかに考え方の貧弱じゃな。
Windowsが壊れるほどに頻繁なスウィチ使用が必要であったということでもあったのだが。
もっとも、コンピュータを停止させるためには背面に小さな小穴があったけど。
さすがに、後々買ったThinkpadでは改められていたけど、IBMと言えど、部分的にはタコ過ぎることをやっておったwww
やっぱり、HDDのスウィチは不安定だわ。
時にピンセットで調整が必要だwww
同じくSCSI接続の解像度もスピードもアレであるけど古いスキャナーを生かした。
USBへの変換コネクタがあったので、スキャナとHDDはSCSIで連結し、スキャナーとノートPCはUSBで結んだ。
これで遠くへ置くことが出来た。
プリンタはすでにお亡くなりになって新参はやって来てない。
______________
| (^o^)ノ | < 今日は草臥れた、ネルぉ
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
σ < 天気が定まらない、季節は移る。
(V)
||
σ < 今日もかたづけものしたけど、草臥れた
(V)
||
______________
| (^o^)ノ | < ネルぉ
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
σ < 曇
(V)
||
______________
| (^o^)ノ | < 整理整頓・草臥れた。ネルぉ
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
σ < 今日もちんたら環境整備、草臥れた
(V)
||
______________
| (^o^)ノ | < ネルぉ
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
σ < 晴れ
(V)
||
雪が降るらしいです。体調にはご自愛ください。
______________
| (^o^)ノ | < ネルぉ
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
σ < 雪景色だ
(V)
||
______________
| (^o^)ノ | < ネルぉ
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
σ < 晴れ上がり暖かくなった
(V)
||
σ < ハゲ上がり寒くなった
(V)
||
σ < 大半は解けた、地が露出した
(V)
||
σ < 気の長い梅だったなぁwww
(V)
||
______________
| (^o^)ノ | < 布団に身体を梅てネルぉ
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
じ
い
さ
ん
の
し
ょ
う
た
い
は
イ
ケ
メ
ン
社
長
。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。