Windows2000を使いつづけるスレ その20

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し~3.EXE:2012/04/02(月) 11:57:26.16 ID:BRtCAfEN
小細工なしなら10も10.3.183.11まで。
953名無し~3.EXE:2012/04/02(月) 12:51:11.28 ID:zrwmVhrU
>>951
>>952
ありがとん。後で試してみます。
954名無し~3.EXE:2012/04/02(月) 22:08:11.51 ID:Fw0qFbLu
俺もさっき再起動したら、またFlashのアップデート来た。
でも SetDllDirectryW がKERNEL32.dllに〜云々かんぬん
言われて出来ない。見捨てられたか。
955名無し~3.EXE:2012/04/03(火) 09:18:32.43 ID:7dTvoCh5
8GBメモリをやってみた人いる?
956名無し~3.EXE:2012/04/03(火) 15:39:33.69 ID:9HWmQM1R
今日もいくよーぅ
草男君続けて言ってみて!
Aviraは糞! Aviraはウンコ!
Aviraは糞! Aviraはウンコ!
Aviraは「 」! Aviraは「 」!
957名無し~3.EXE:2012/04/03(火) 16:36:47.44 ID:w3BzEoGL
逮捕マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
あれだけ逮捕されるっていってコピペ続いてるじゃん
958名無し~3.EXE:2012/04/03(火) 19:52:07.17 ID:QnQD3jO/
>>950
You have version 11,2,202,228 installed (最新)
猫さんのパッチを当てているから最新版まで入った。
IMEは2000のまま(2010条件説があるけど非インスコでも可能)
959名無し~3.EXE:2012/04/04(水) 03:05:14.97 ID:zQJ+Qadi
GF8400GS-LE512H/D3をやっと2kで使えるようにできた
ウレピー
960名無し~3.EXE:2012/04/04(水) 12:13:03.29 ID:F4U3jnnw
今日もいくよーぅ
草男君続けて言ってみて!
Aviraは糞! Aviraはウンコ!
Aviraは糞! Aviraはウンコ!
Aviraは「 」! Aviraは「 」!
961名無し~3.EXE:2012/04/04(水) 13:24:46.93 ID:LOPW3oj5
詳しくお願いいたします\(^_^)/

最近、win2kが対応から外れているソフトが多いですね
でもテストしていないだけで、動く物もあるようですね
962名無し~3.EXE:2012/04/04(水) 16:17:23.53 ID:MbnC2RIt
>>最近、win2kが対応から外れているソフトが多いですね
>>でもテストしていないだけで、動く物もあるようですね
ソフト、特にゲームの開発現場に2k環境が無い所が多いの原因らしいよ
ゲームは特に、開発と言うよりスプリクト書いているだけの所が多くなって
PCの知識が素人同然もちらほらで、最近のPCに2k入れられないし
963名無し~3.EXE:2012/04/04(水) 17:36:23.70 ID:0F0O3G1y
ゲームの場合は使ってるゲームエンジンの仕様によるんだろう
やってみると95ですら動いたものもあったような気がする

でも実際動かないものも多い
わざわざXPで追加された機能が使われていたりして

XPの場合は2000をより家庭向けに進化させたことで
マルチメディア志向のファンクションが大量に追加されたのだろうか?

ちなみに2000に向いた古いPCでゲームをする場合
OSの制限よりもSSE2命令が無いことで動作しないこともあるから
問題の切り分けに注意したいところ
964名無し~3.EXE:2012/04/05(木) 00:07:57.55 ID:fShjqGj6
>>963
> でも実際動かないものも多い
> わざわざXPで追加された機能が使われていたりして

 というか、開発環境のコンパイラがXP以降で搭載されたAPIを呼んでいるかどうかは、開発者自身もわかっていないんじゃね?
965名無し~3.EXE:2012/04/05(木) 05:19:10.36 ID:wVe8r6Py
今日もいくよーぅ
草男君続けて言ってみて!
Aviraは糞! Aviraはウンコ!
Aviraは糞! Aviraはウンコ!
Aviraは「 」! Aviraは「 」!
966 【6.2m】 【東電 66.8 %】 :2012/04/06(金) 02:02:52.51 ID:UFvEg0hc BE:630512633-2BP(1130)

.NET Frameworkが
967名無し~3.EXE:2012/04/06(金) 19:11:50.70 ID:pwA/Y5LK
今日もいくよーぅ
草男君続けて言ってみて!
Aviraは糞! Aviraはウンコ!
Aviraは糞! Aviraはウンコ!
Aviraは「 」! Aviraは「 」!
968名無し~3.EXE:2012/04/06(金) 23:35:16.14 ID:RGM5EVgU
うぜえええ逮捕されろよ
969名無し~3.EXE:2012/04/07(土) 01:30:11.47 ID:BAaS39eY
>>968
相手にするなよと言いたいが結局逮捕されなかったみたいだな
ブラクラリンクはったから警察動くと思ったが通報は無駄だったか
970名無し~3.EXE:2012/04/07(土) 04:50:38.61 ID:mk/IXJMv
2kにIE7/8と最新のFLASHを入れる方法はないんかい?
971名無し~3.EXE:2012/04/07(土) 04:55:40.13 ID:mk/IXJMv
多分Flashのせいだと思うけど、休みの日とかで長時間(6時間以上)
PC稼働させっぱなしにしてると、Flashから音が出なくなる。

ニコニコやYouTubeとか映像は再生されるけど、完全に無音。
でもmp3プレーヤの音とかは鳴るので、サウンド機能が死んだ訳では
ない様子。

FLASHを使ったブラウザゲー(◯メーバピ◯とか)も無音。ブラウザを
再起動すると一旦は直るけど、数分でまた無音に。PC自体を再起動
しても直るけど、また数時間経つと無音に。エラーとかは何も出ない。
YouTubeとか再生してる間に突然無音になる。勘弁して欲しいんだぜ。
972名無し~3.EXE:2012/04/07(土) 05:46:26.58 ID:EczD23FT
>>970
ie6以上は黒翼猫さんが無理って言ってた
flashは"flashplayer.exe(略) -installでいけると思う
973キャベツ食べ太郎 ◆TKvo.Win2k :2012/04/07(土) 08:44:27.46 ID:EczD23FT
トリップできた
974キャベツ食べ太郎 ◆TKvo.Win2k :2012/04/07(土) 08:45:04.59 ID:EczD23FT
こっちだった
975キャベツ食べ太郎 ◆Win2kn4UwA :2012/04/07(土) 08:45:45.13 ID:EczD23FT
こっちだった
976名無し~3.EXE:2012/04/07(土) 08:58:02.78 ID:BAaS39eY
今日もいくよーぅ
草男君続けて言ってみて!
Aviraは糞! Aviraはウンコ!
Aviraは糞! Aviraはウンコ!
Aviraは「 」! Aviraは「 」!
977名無し~3.EXE:2012/04/07(土) 09:14:54.94 ID:IcHG7SBq
>>969
犯罪予告などの緊急性が無い以外、半年1年後忘れたころに警察はやってくる
978名無し~3.EXE:2012/04/07(土) 09:41:45.74 ID:REnoVECO
>>977
2ちゃん利用の犯罪者摘発に向けて、20人からなる専門部隊を設置したらしい<警察
そのうち効果が出てくるだろ

979名無し~3.EXE:2012/04/07(土) 09:54:05.02 ID:NUzsY5Tk
>>969,>>976
IDぐらい変えろよ。自演の基本だろうに。
980名無し~3.EXE:2012/04/07(土) 10:02:20.10 ID:jxiNLI1V
IDも変えられない様な奴は二流
981名無し~3.EXE:2012/04/07(土) 10:02:21.04 ID:IpZnMoLV
IDも変えられない様な奴は二流
982名無し~3.EXE:2012/04/07(土) 15:11:03.48 ID:BUqnZQCn
IDも変えられない様な奴は二流
983名無し~3.EXE:2012/04/07(土) 15:14:50.32 ID:4XZ17ZMR
他のセキュソフト会社のネガキャンかと思っていたけど
ただのキ○ガイだったのね
984名無し~3.EXE:2012/04/07(土) 16:53:51.53 ID:ymYSOuCt
2000sp4でwindows updateをすべて適用している状態で
ffdshow_rev3904_20110623_clsidのビデオデコーダーの設定をしようとすると
「指定されたプロシージャが見つかりません」と出て設定画面が出ません。

wikipediaによるとこのバージョンは2000で使えるはずなんですが…
解決法をご存知の方は教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
985名無し~3.EXE:2012/04/07(土) 17:01:20.84 ID:gnRMfhDO
向こうに回答を貰っただろw
986キャベツ食べ太郎 ◆TKvo.Win2k :2012/04/07(土) 17:24:16.44 ID:EczD23FT
なんのdllか書けよ
dllじゃないこともあるけど
987名無し~3.EXE:2012/04/07(土) 17:37:50.06 ID:cf0NPxoX
ソースはWikipediaです!(笑)
988名無し~3.EXE:2012/04/07(土) 22:32:47.00 ID:tjjiv9Sy
>>986
荒らすつもりがなければsageたら?
989名無し~3.EXE:2012/04/07(土) 22:36:49.71 ID:2DIPt5ga
俺の手元のDLフォルダの区分では、rev3785_20110323_clsidまでがWin2000で動く物として分類されてるな。
990名無し~3.EXE:2012/04/08(日) 00:42:56.02 ID:bsJK6xuc
>>969
うんこ君も字書けるんだw
991名無し~3.EXE:2012/04/08(日) 00:56:37.82 ID:FOdyZkgP
>>989
ffdshowスレで話は続いているが、Wikipediaのはインストーラが対応していた最終バージョン。
clsidビルドはffdshow_rev3828_20110426_clsid.exeからMSVC 2010を使うようになるので、
そのままインストールしたいならMSVC 2008のffdshow_rev3825_20110420_clsid.exe以前を入れればおk
992名無し~3.EXE:2012/04/08(日) 01:01:35.19 ID:19MrszgC
今日もいくよーぅ
草男君続けて言ってみて!
Aviraは糞! Aviraはウンコ!
Aviraは糞! Aviraはウンコ!
Aviraは「 」! Aviraは「 」!
993名無し~3.EXE:2012/04/08(日) 03:52:48.23 ID:M9UpgA3J
>>991
どうもありがとうございます。やってみます。
994名無し~3.EXE:2012/04/08(日) 10:25:35.29 ID:eLkWkLTQ
埋め
995名無し~3.EXE:2012/04/08(日) 10:28:28.47 ID:eLkWkLTQ
埋め
996名無し~3.EXE:2012/04/08(日) 10:30:58.78 ID:eLkWkLTQ
埋め
997名無し~3.EXE:2012/04/08(日) 10:33:21.31 ID:eLkWkLTQ
次スレは必要だが荒らしにまで誘導する必要はない
998名無し~3.EXE:2012/04/08(日) 10:41:01.85 ID:eLkWkLTQ
埋め
999名無し~3.EXE:2012/04/08(日) 10:45:29.58 ID:eLkWkLTQ
埋め
1000名無し~3.EXE:2012/04/08(日) 10:50:19.22 ID:eLkWkLTQ
1000ならAvira野郎が逮捕される
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。