まずは
>>2-8 のテンプレに良く目を通して!!
【放置対象】
以下の書き込みはテンプレを読んでないとみなし放置。
・マルチポスト(他のスレッドにも同じ質問を多重投稿すること)
・名前、本文に「初心者」「素人」が入っている。
・環境が書かれていない。情報を小出しにするのは放置対象。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・2度目以降の書き込みに通し番号が入っていない(主に捨てハン)。
・日本語がおかしい(敬語を推奨するものではなく、誤解をされない文法で)。
・検索という言葉を知らない。
■重要 ServicePack(SP)は必ず明記してください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1)新スレは
>>980 を取った方が立ててください。質問者の場合やスレ立てが出来ない場合はその旨を。
新スレが建つ前に前スレが埋まったということは避けるべし。
(2)スレ乱立防止のため新スレを建てる旨を一言書いてからお願いします。
(3)建てた後は誘導と旧スレの埋めをお願いします。
(4)お手数ですがスレ立て主さんはローカルルールの変更申請をお願いします。
(※忘れる人がいるので注意)
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 23
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1261270221/
・まず自分で検索しろ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
WindowsXPの質問はほとんどここで解決する →
http://winfaq.jp/wxp/ それでもわからなかったらこちらへ →
http://www.google.co.jp/ 検索しても解決しないことのほうが少ない。
またメーカー製のPCの場合はメーカーのサイトのFAQもチェック。
・マルチポスト禁止(複数の場所で同じ質問をすること)
だいたいバレる。誰も答えてくれなくなるYO!!
・単発質問のスレ立て禁止。
それをやった後に質問スレに来ても誰も答えてくれないと思われ。
・環境を書け。
使ってるOSのバージョンは正確に。
SPなどの環境を書かない質問は放置対象。
・質問する前に自分がしたことを全て書け。
再起動、スキャンディスク、デフラグは試したか、不具合が起こる前にインストールしたものは無いか、
どういうキーワードで検索したか…など細かく正確に。
・通し番号必須。
最初に質問したときの番号を名前欄に記入。誰が誰だかわからなくなる。
・「初心者」という言葉は免罪符じゃない。こっちに逝け →
http://pc11.2ch.net/pcqa/ 「初心者板は荒れてるので…」という言い訳も却下。初心者でないと思うなら、名前・本文に「初心者」といれるな。
・誘導された場合は、その旨を必ず書け。
もしくは最初に質問したところで、その質問を取り消してから来い。
(断り書きがないのは、マルチと間違われる原因)
<<回答者の心得>> ・無理に回答する必要はありません。むしろ邪魔なので、分らない筆問は黙って 見学していましょう。 ・あなたが回答しなくても、もっと詳しい回答者がより的確に回答してくれるか も知れません。 ・無理に中途半端な回答をすると、質問者の方が詳しい場合に逆襲を食らいます。 回答者同士での叩き合いが始まる場合もあります。
8 :
1 :2010/10/30(土) 11:05:06 ID:Ks7OCE+R
以上テンプレ終わり ・・で良かったのかな。前スレの8が妙だったのでちょっと不安
9 :
1 :2010/10/30(土) 11:07:39 ID:Ks7OCE+R
11 :
1 :2010/10/30(土) 15:29:58 ID:Ks7OCE+R
乙
14 :
名無し~3.EXE :2010/10/30(土) 16:39:25 ID:M9qbBCbR
外付けHDDをフォーマットしたいのですがディスクの管理から対象HDDを右クリックしても選択できません 外付けにubuntuが入ってるのが原因だと思うのですがなんとかフォーマット出来ないでしょうか?
15 :
名無し~3.EXE :2010/10/30(土) 17:29:52 ID:M9qbBCbR
もしかしてここで質問することじゃあなかった?
ここでする質問ではなかったようなので14は取り下げます 失礼しました
17 :
名無し~3.EXE :2010/10/31(日) 02:49:55 ID:TSg22K+2
質問です。SP3。Kaspersky2011を使っています。 ここ数ヶ月、サイトへ接続する時凄く重くなってサイトを読み込むまで数十秒掛かります。 タスクマネージャを見ると、重くなってる時はいつもsvchost.exeのNETWORK SERVICEの CPU使用率が100%くらいになっています。 何回かに一回の割合で重くなり、タスクマネージャを見ると必ず100%になっています。 特定のサイトだけでこうなるのではなく、ランダムに重くなります。 googleの検索TOPページを読み込むのにも数十秒掛かります。 セキュリティー・ソフトでのフル・スキャンをセーフ・モードでやっても何も検知されません。 ウイルスやスパイウエアではないような気がします。 PCはもう7年くらい使っています。もしかして、もうPCの寿命なんでしょうか? それとも他に何か原因は考えられますか? 2ch専用ブラウザでスレを読み込む時でさえ失敗します。 4回くらいアクセスしてやっとログ取得が出来る始末です。
クリーンインストール
19 :
名無し~3.EXE :2010/10/31(日) 03:07:09 ID:TSg22K+2
それ以外に方法はありますか?
>>19 7年も前のマシンなら寿命だね。買い換えた方がいい
自力で修復できるならともかく、人に聞きながら治せる範囲には限度がある
自作板より誘導されてきました。 古い話になりますが、WinXPの複数PCへのインストールに関しての質問です。 現在はWin7Home64bitとWinXP(Pro-SP2)を1台1OSとして利用しているのですが、 昔2台のPCに上記のWinXPを同じCD、シリアルでインストールしていた時期がありました。 違法だとは思っておらず、個人用途の範囲であれば自宅内2PCへのインストールも大丈夫と思っていました。 最近、これが違法だと知ったので使用を取りやめ…る前に既に1台1OSになって居たので、あくまで現状は問題ないはずなのですが… (勿論過去にやったことが消えるわけではありませんが…) ただ、同時に疑問も沸いたのです。 WinXPにはプロダクトアクティベートがあり、複数PCへのライセンスが不可能になっているんですよね? ですが、私の場合2台のPCが両方とも認証を通り、普通に利用できていました。 色々調べた際、ハードの入れ替えなどある程度の猶予があることはわかりましたが、2PCとなると無理という記事が大半でした。 2台のPCはどちらも自作で、メインPCはM/B、CPU、RAM、HDD2台(後に1台に減少、更にその1台を交換)、ビデオ、サウンド、SCSIを搭載。 サブPCはM/B、CPU、RAM、HDD1台(1回交換)、ビデオ(1回交換)の構成でした。 両者共LANはM/B付属のポートを利用し、LANHUBからルータ経由でインターネットに接続していました。 WinUPDATEに関してはメインのみ行い、サブは初期のままで運用していました。 何度かOS不具合などもあり、両PC共何回かクリーンインストールしたことがあるのですが、その際も特に認証ではじかれる事はありませんでした。 大体当時の状況としてはこのような感じなのですが、何故これで認証が通って使い続けることが出来たのでしょうか?
Microsoftに聞いてください。
Microsoftに聞いてください。
24 :
名無し~3.EXE :2010/10/31(日) 14:06:25 ID:X5W3CPCG
起動する時に突然ディスクチェックが始まっちゃったんだけど、 どんな条件で行う訳なのかな?
電源断終了
26 :
名無し~3.EXE :2010/10/31(日) 16:57:52 ID:X5W3CPCG
28 :
名無し~3.EXE :2010/10/31(日) 17:29:17 ID:X5W3CPCG
毎回、症状は発生しないから、まぁいいか。
何らかの原因で終了時にクリアされるフラグが残ったままだと 次回起動時にチェックディスクが実行される。 1回限りで実行結果にエラーが無いなら気にしなくていい。
diskがありませんとエラーが出るようになりました。 xppro sp3 原因不明です再インストールしかないでしょうか?
>>30 もうちょっと状況を詳しく
メーカーと機種
どのタイミングでエラーが出るのか
エラーが出たら、そのあとどうしているのか
necです。versapro vy13m jane使ってていきなりとか、特にまえぶれはないです。 再試行 続行 キャンセル が出てきて キャンセルとか数十回していると何とか使えるようになります。 ダイアログボックスどかしてみると、何個もダイアログボックス 出ていました。
まカフィーはいってます。 ウィルスなのかな・・・。 今ウィルスチェック中です
35 :
名無し~3.EXE :2010/11/01(月) 08:19:37 ID:i6wPZf4w
36 :
名無し~3.EXE :2010/11/01(月) 09:36:26 ID:RfnFUIjV
今年XP 3回目のリカバリしました すべて入れるソフトも入れて順調に使えています 今はCの使用領域が古いファイルの圧縮も実行して6.36GBです 大体10日間程度すると一気にCから1G程度使用領域が減ってくれるのですが それを今実行したい場合はどうすればいいのでしょうか?待っていれば10日間程度で減りますが チョッとせっかち屋さんなので教えてください
>待っていれば10日間程度で減りますが なんで? 待ったって減らないはずだが・・・
サービスパックの復元ポイントが押し出されて、 消えるってことかな・・・ 復元ポイントを消せばいい あとここもC:\WINDOWS\SoftwareDistribution\Downloadの中にも アップデートのゴミがある
VAIOの動作が不安定なのでリカバリしようとしましたが 「このプログラムはソニーバイオシリーズ以外のコンピューターでは 動作しません。お使いのコンピューターはソニーバイオシリーズとして 認識されませんでした。」と表示され、リカバリユーティリティーが起動しません VAIOのシステム情報を開いても製品情報、システム情報共に空欄になってます メモリの増設もしてませんし、外部機器等も接続してません デフラグやクリーンアップ、不良なセクタのスキャン回復、システムの復元も効果なしです ローカルディスクのCもDもフォーマットして、リカバリディスクで リカバリ出来るでしょうか?
>>39 リカバリの構造も含めて機種依存。
PC一般板かノートPC板で。
>>39 リカバリ-の方法はマニュアルに書いてあるはず、読んで実行して下さい。
有料だがVAIOサポートに問い合わせて下さい。
アカウント(admin)にパスワード付与したんだけど、どういうわけか起動時パスワード聞いてこない どうして? スクリーンセーバではパス聞いてくるんだけど
>>37 自分では勝手に神圧縮とか名前付けたのですが10月25日(月)にリカバリしたので11月4日(木)あたりに
その神圧縮が来るはずなんですが・・
46 :
39 :2010/11/01(月) 16:34:22 ID:Gyvro9Jn
>>40-42 参考になりました、ありがとうございます
あと板違い失礼しました。
47 :
名無し~3.EXE :2010/11/01(月) 17:03:15 ID:RfnFUIjV
>>38 ググったらそれでした
フォルダにsp2と書かれた古いファイルなどが100個は入っていました
どれを削除していいのか分かりません
「C:\WINDOWS」を開き、「$NtServicePackUninstall$」を削除する。←もsp2を使うことが無ければ削除OKらしいです
やっぱ素人なので10日後の神圧縮まで待つのも手かな・・でもせっかち君なんでやりたいです
マイコンピュータで名前、種類、合計サイズ、空き領域などを表示させることが出来ますが 使用済み容量の項目は追加できませんか?
今年の夏から、Windowsのアップデートの度に デジカメ(オリンパス製)を認識しなくなる不具合が頻発しています これは提供されるアップデート分に問題があるためか否か、 今ひとつ判断がつきません 特定のデバイスを認識しなくなるという情報は寄せられているでしょうか?
いいえ。 特定のデジカメについてはデジカメ板でどうぞ。
>>43 自動ログオンが有効になっていないか確認する。
>>51 レジストリのAutoAdminLogon=1になってました
(なんかのツールでいじったのかも)
これ=0にすればいいだけなのかな?
ほかにも設定なおさないといけないところある?
google日本語入力削除したら IMEのツールバーが起動時に二重(スタンダードとナチュラル?)にでてくるようになりました 一方は白っぽいバーで2、3回クリックすると自然消滅します(スタンダード?) どうしたら治りますか? IMEは2003です
あと IMEツールバーが縦向きになってしまい、横向きに治せません どうすればいいでしょうか
>>52 レジストリがよく分かっていないなら、
control userpasswords2
でユーザーアカウントを呼び出して
「ユーザーがこのコンピュータを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」
にチェックを入れた方が無難だろう。
(Tweak UIなどのツールからでもいい)
質問です。 さっき、PCを立ち上げようとしたら、再起動を続けるだけで全く立ち上がりません…。 何故だか分かりますか?(´・ω・`) ちなみに、昨日は普通に起動してました。
電源と見た
ウイルス対策してるか?
もうちょっと具体的に 再起動を続けるだけってどういう意味? 起動途中でまた再起動しちゃうってこと? 何か画面にメッセージは出てないのかね
>>60 ネットには繋いでないので必要ないと思い、セキュリティつけてませんでした…。
>>61 ありがとうございます。
そちらの方も見てみます。
>>62 はい。
買った店のロゴ表示
↓
XP起動中画面(バー(?)みたいなのが行ったり来たりしてる画面)
↓
買った店のロゴ表示
↓
XP起動中画面
これの繰り返しです。
説明下手で申し訳ないです…。
ネットワークにつながってないんだ それじゃウイルスの仕業ってこともなさそうだな HDDの可能性が一番高そうだな
再起動するのは電源・マザボ・HDD・グラボのどれかが死んでるんだろ
いずれにしても切り分け含めて板違い
67 :
名無し~3.EXE :2010/11/02(火) 10:07:14 ID:+h5c31Ul
「Windows ファイアウォール」の「セキュリティのログ」で取れる「成功した接続のログ」みたいなものを Windows ファイアウォールを使わず、取得&記録出来る方法ってある? 出来れば製品やフリーウェア等を使わず、標準で備わってるものだけで実現出来るとありがたい
XP のSP3です。 C:\program files\ 下のアプリケーションを他のドライブに移動したいのですが、同時にリンクやレジストリ設定を自動で修正してくれる 便利なフリーツールはないでしょうか? 自分で見つけたのはSteam Moverってソフトですが、XPはサポート外だし、エイリアスを残すようなソフトらしいのでイメージが違う。 他はどうもうまく出てきません。 よろしくお願いします
69 :
63です :2010/11/02(火) 11:38:01 ID:gRdmsIUk
>>64-65 なるほど…。
では、今日明日にでも店に問い合わせてみます。
>>66 申し訳ありませんでした…。
>>68 こんなソフトありませんかはソフトウェア板。
CPU乗せ換えたときは、インストールはしなおしたほうがいいのでしょうか? XPパッケージ版持ってます。
CPU載せ替えるだけならそのままでOK。 マザー(というかチップセット)を変えたら再インストールしないと面倒だけどな。
ありがとう
よろしくお願いします osはxp ver2002 sp3 症状はアプリのデスクトップ表示が表示の最大化を解除した時に セカンダリモニタにいってしまっている表示をプライマリモニタに戻したい 昔、デュアルディスプレイ環境にしていたのですか 今はやめて2つあったディスプレイのひとつを捨ててしまっています レジストリクリーナーなるツールを稼働中に強制終了させてからこのようになってしまいました 状況のうまい言葉の表現が考えつかずググっても見つけられなかったものでわかる方いればお願いします
>>77 試してみたのですがリンクに書いてあるように移動(M)の表示が出ないのです
>>76 レジストリクリーナーを途中で強制終了したんなら、デスクトップの表示以外にもあちこちおかしくなってるはず
復元ポイントがなければ再インスコしろ
81 :
参考 :2010/11/03(水) 10:37:07 ID:DB4DlP1A
>>79 ありがとうございました
>>80 他にも症状が出てくるようでしたら考えています
復元ポイントは無効にしてました。ちょっと甘く見てましたね
>>81 二時配布先にあったものを見つけて解決することができました
ありがとうございました
HDD4台をダイナミックディスクのストライプにして1ボリュームで使ってます。 ボリューム拡大の為に、4台のうち1台を交換したいです。 ボリュームを壊さずに交換する方法はありますか?
最初っから単体で使えよw
そもそもストライプボリュームは拡張できん
>>84 単体じゃ容量が足りないので。
>>85 ってことは一旦ボリュームを削除しないと無理なんですね。
ありがとうございました。
WindowsXP HomeEdition SP3を使用しているのですが、 最近、起動した際にデスクトップのテーマとスクリーンセイバーの設定がリセットされてしまいます。 デスクトップのテーマの名前は使用しているものから変わっていないにもかかわらず、 画面はXPのデフォルトのテーマに変更されてしまいます。 スクリーンセイバーも無効にしていたものが、1分のXPのスクリーンセイバーに変更されてしまいます。 解決方法分る方いましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
Windowsで1度変に覚えてしまうとまず直らないよね… システムの復元は試した?
地デジ + Bklu-Ray な、 ハイデフ時代の映像関連に完全に出遅れているのですが、 そろそろと思って関心を持ち始めているので質問させて下さい。 Lenovo ThinkPad T61 を使ってるんですが、 外付けの USB2 接続な Blu-Ray ドライブを買ってきて、 普通に Blu-Ray の映画を観ることってできるのでしょうか? もちろん再生ソフトは別に用意するが付属品を使う、という前提で。 同じく、地デジチューナも買って来ようか迷ってるんですが、 地デジがノートPCのディスプレイで普通に再生できるらしいことは、 店頭のデモで判りました。が、その場合、録画したデータも、 ノートPCのディスプレイ解像度に合わせてダウンサイジングされてしまうのか、 それとも取得したデータのままのサイズ(1440×1080 など)で録画されるのか、 どっちなんでしょうか?録画ソフトの仕様によるような気もしますが。
なんでWindowsXP質問スレに投稿するのかが解らない
>>89 自己訂正
× 地デジ + Bklu-Ray
○ 地デジ + Blu-Ray
すみません
>>90-91 たいへん失礼いたしました。
すみやかに移動させていただきます。
94 :
87 :2010/11/04(木) 18:17:09 ID:76IVQVG6
>>88 どれくらい前から発生しているのかが分らない事と、
パソコンの更新状況を覚え切れていないためシステムの復元は試していません。
最悪Windowsを再インストールを行おうかとも考えているのですが、
可能であれば現状で直したいので質問させていただきました。
95 :
名無し~3.EXE :2010/11/04(木) 19:26:06 ID:d1EmPv8D
ディスプレイの解像度を調節したら右上の×ボタンが小さくなっちゃったー!んだけど、 画面の解像度はそのままにボタンのサイズをもうちょっと大きくできる方法ないですか? Windows XP SP3です デスクトップ上の何も表示されていない部分を右クリック→>『プロパティ』を選択> 画面のプロパティが出る> 画面のプロパティの『デザイン』タブを選択>デザインタブの右下の『詳細設定』ボタンをクリック> デザインの詳細パネルが出る> デザインの詳細パネルで指定する部分『タイトルのボタン』サイズを任意の数字にする ↑ の方法を使うとタスクバーなんかのアイコンの絵が崩れちゃうんですけど、崩れないようにする方法ないんですかね?
今XPのデュアルブートで使っています Cに最初に入れて、その後F(別HDD)に入れました。windows7 64bitを買おうと思っているのですが CのXPの所に7を入れて、Cは7、FはそのままXPのデュアルでいきたいのですが 7をCの所に上書きインストールでいけるのでしょうか? よろしくお願いいたします
デザインで変更したらOSを再起動する。
リンク先が存在しなくなっている .lnk ファイルをExplorerで右クリすると数秒固まるんだけど 何が影響しているんだろう。 何かのシェル拡張のフリーウェアだとは思うんだけどいろいろ入れすぎてて もう個別には検証するのはちょっと無理。 心当たりがあったら教えてください。
抑止できない?
SP3を使用しています ここ数日、PCを起動するとMicrosoft update.exeとlsass.exeがCPUを食っています lsass.exeは重要なプロセスとでて強制終了できませんが、Microsoft update.exeを強制終了すると同時にCPU使用率が0%になります しばらくしてPCが重いなと思うと、再びMicrosoft update.exeとlsass.exeがCPUを食っているのですが、ウイルスなんでしょうか? スタートメニューのWindows Updateでは更新が見つからないと出て、自動更新も通知のみにしています このMicrosoft update.exeは同時に4つまでタスクに出たことがあります 加えてSleipnirブラウザを使用しているのですが、アプリケーション本体とは別のSleipnir.exeがタスクに居ついています 常に2%ほど消費しっぱなしで、このSleipnir.exeを強制終了すると同時にMicrosoft update.exeが立ち上がるのも確認しています 以前はこんなことなかったと思うのですが、これも関連しているでしょうか
ウイルスを疑うなら、まずアンチウイルスでスキャンしたのか?
マイコンピューターのハードディスク欄に存在しない HDD(Q) が表示されてるんだけど マイコンの管理でディスクの管理にも表示してくれないんですが 消すことは可能ですか?特に外付けとかでも マウスかエクスペリアくらいしかデバイスマネージャ起動させないんですが。。。
>>105 すげええええええええええええええええええええ。エスパー回答ありがとう
ございます。
>>102 lsass.exeは資格情報(ユーザ名とパスワードのセット)関連のサービスだってのは知ってるよね
見慣れないexe名だったんで手元のXP SP3で検索してみたけど、"Microsoft update.exe"ってファイルは無かった
"Microsoft update.exe"でぐぐってみても、MSのサイトはヒットせず総ヒット数も少ない
Sleipnir使ってないからこの辺りは良くわからんけど、とりあえず
PC中の"Microsoft update.exe"を探し出して、どこにあるのかどんな署名が入ってるのか、何をトリガーに起動しているのか
サービス化しているのならばサービスの内容はどんなものか、ってのを調べてみては。
108 :
名無し~3.EXE :2010/11/05(金) 19:11:48 ID:1f5ZxPmJ
___ _ / __|___ ___ __ _| |___ | (_ / _ \/ _ \/ _` | -_) \___\___/\___/\__, |_\___| |___/
助けて先生!俺のXP SP3ちゃんが息してないの! XPProSP3をクリーンインスコしてるんだけど、人通り終ったと思ったら 起動画面(黒背景にウィンドウズの旗)に「しばらくお待ちください」という表示のまま、もう一時間以上変わらない。 これは電源長押しすべき?
うん、仕方がないね。 安楽死になるかも知れないけど。
リセットボタンをぽちっとな
102です
自己解決しましたが、一応ご報告させていただきます
>>103 Symantecを使ってチェックしたのですが引っかからなかったのですが、検索をしてもヒットしなかったのでウイルスなのかな?と思いました
その後別エンジンのオンラインスキャンを試みたところ、見事にウイルスと判定されました
>>107 Microsoft update.exeですが、上記の通りウイルスファイル(スパイウェア?)でした
System32フォルダに入っていて、削除しましたが自動生成されるタイプのマルウェアでした
レジストリ2つで自動生成していたので、セーフモードにて対象を削除後、再起動で駆除が完了しました
マルウェアに進入されるなんて情けない…
>>112 > 自己解決しましたが、一応ご報告させていただきます
「〜が、」は変「〜ので、」でしょ
自己解決したので原因/対策は公開しないよ!と言いたいの?
ある掲示板では、質問して回答がきたら質問を削除していた香具師がいた
offtopic
自己解決とは、「自分自身で問題を解決すること」で合っていると思いますが、
掲示板等では、自己解決とは、質問して回答(解決策、コメント、手順、操作)が
くる前(誰の知恵も借りず)に自分自身で問題を解決することじゃないでしょうか。
>>112 は、
>>102 で質問し、
>>103 、
>>107 でコメント(解決につながる内容)があり、
他人の知恵を借りたことになっていると思います。
今年一番のどうでもいいレスを見た
君のレスも、なかなかのどうでもよさだね なんで〜も無い日∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
117 :
名無し~3.EXE :2010/11/06(土) 08:45:48 ID:jz+ZkD26
■CDドライブのドライブ文字変更が反映されない コンピュータの管理→ディスク管理 からCDドライブのドライブ文字を変更すると その時は変更が反映されるのですが、 PCを再起動すると、C〜開いているドライブ文字に勝手に割り当たってしまいます。 【詳細】 →ドライブ文字変更後(エクスプローラにて ・HDDがC、F ドライブ ・CDがQ、Iドライブ →再起動後 ・HDDがC、F ドライブ ・CDがD、Eドライブ 解決方法ご存知でしたらよろしくお願い致します。 OS:Windows XP Professional SP3 CDドライブ1:ATAPI iHOS104 CDドライブ2:DaemonToolsLite4.35.6.0091 (DaemonTools上での変更も再起動後無効に) マザボ:ASUS P5K-E
>>117 先ず、「ドライブレター」でググってみたら?
119 :
名無し~3.EXE :2010/11/06(土) 10:25:44 ID:gBHarB5s
gapオーディションに応募する写真をアップロードさせたいのですが フォトフォルダに入ってる写真をどうすれば送れるのでしょうか?
120 :
119 :2010/11/06(土) 11:04:24 ID:gBHarB5s
PEG形式とかいてあります。
121 :
119 :2010/11/06(土) 13:26:12 ID:gBHarB5s
すみません解決しました。
>>113 日本語にクエスチョンマーク付けるなよ。
二重疑問になるだろ。
馬鹿か?
123 :
名無し~3.EXE :2010/11/06(土) 18:39:52 ID:ALxpShZ8
F8押しながらセーフモードで起動 画面のプロパティで解像度を一番小さくする 再起動して普通に起動
125 :
名無し~3.EXE :2010/11/06(土) 20:05:17 ID:ALxpShZ8
>>124 御回答ありがとうございます。
セーフティーモード起動を試してみたのですが、ディスクトップ画面が出なくてうp画面が出ます。
126 :
名無し~3.EXE :2010/11/06(土) 20:22:59 ID:ALxpShZ8
windows2000を使用中でXPに入れ替えたいと思ってるんですが、入手した インストールメディアがSPのあたってないやつのようなのです。 ちょうどデータ用に使っていた500GBのHDDがあるんでそれに入れてみようと 思っているんですが 2000でフォーマットしたbigドライブってXPのSP3が最初からあたってる やつでないとフォーマットせずにインストールって出来ないんですかね? ためしにCDから起動してみたらフォーマットしないとインストールできません って言われてしまったんです。 フォーマットしようにも500GBの中身を消したくないしバックアップが 面倒だし、潔く7を買うか、HDDをもう一台買うか、メディアを手に入れるか どうしたらいいんでしょう? ちなみにXPのシリアルは正規品です
SP3統合ディスクを作ればいい。
残念なお知らせ 500GBのHDDだけを接続してCDから起動して インストールできるパーティションがありませんて出たところでやめて いまもとの2000に繋ぎかえて起動してみたんですが そのデータドライブの領域が勝手に解放されてるんですけど なんなのこれ?エクスプローラで開こうとしたらフォーマット されていませんって! 解放するとかフォーマットするとかパーティション切るとか 一切やってないのに機動しただけで勝手にHDD飛ばすとか普通なの??
「パーティションテーブル 修復」あたりでググれ。
>>130 ありがとう!
test diskっての試したらあっさり直ったwwwww
くそーゲイツめ…どうしてくれようか
あらかじめSP3の当たったメディアも作れるのね
それ作ってからやってみるわ
ともかく絶望してたところへすっごい価値のある一言でした
>バックアップが面倒だし って、やらないで自爆しといて >くそーゲイツめ…どうしてくれようか と、他人のせいにする… いやぁすごいね
134 :
名無し~3.EXE :2010/11/07(日) 08:30:46 ID:DiYDsn8o
SP3です。 ローカルアドレスのIPを任意で変更するにはどうしたらいいのでしょうか? そのままルーターに任せたら192.168.0.3が割り当てられてしまうものを、192.168.0.5に替えさせるような方法です。
必ずこういうの沸いてくるなぁ 起動しただけで飛ばすのは明らかにmsのせいだろ 消えて困るのはバックアップ取らないやつが悪いが消すのはosのせいだ たとえバックアップあっても同じ
お前が無能なのは皆分かったからもう黙れ
以下の文字列をペイントに貼り背景を黒く塗りつぶすと何かが起こるらしいのですが、ペイントに貼り付けることができません // 22275133773333721127155751757755152211275727111711132731155151 // 75351351373373513557717755531555237255752713375153557117532512 // 53131551737732223215755323122252531371573311713121113153515137 // 51225272311712377135573351551122351315722232357515355771533122 // 22533335333125531221517323155112252211273232231217277731223711 // 75327711277135755522355532323235353253732533715375227557132337 // 15331121525725231731550752151780511775723101731258502271833125 // 51001332110070880008008025727707317525888800008022083808880073 // 77072202270121233705751153088808008718035703725857705123032711 // 33837758238751377502333223371102323357100800001757007127821152 // 33077718370573121580027371312281573855317783557510582280880155 // 37075123381351115381381210000808080827208800805125283727213221 // 22072512303371155582378175277888552337757785757077371287225777 // 72032075081537171701517575570202851538880000880038088088008832 // 31800755820773535381535337101205102527222030127237288328250232 // 70822758537055157287732520015202318011780212801252030531002173 // 50322003725053315207111327217107371520833321518070728802138075 // 51775731327317155353173555323535173771215553577227557273372573 XPSP3です どのようにすれば貼り付けることができるのか教えてください
>>138 左端のツールバーのテキストを選択して貼り付け
140 :
名無し~3.EXE :2010/11/07(日) 20:13:14 ID:zeg4Migt
>>138 を薄目で見ると、以下未実装、と書かれてるようなんだが。
合ってるかな?
>>140 そういう状況になったことが無いので的外れな答えだったらすまんが
パソコン側から出力されてる信号と受け取り側のモニターの信号が合ってないってことじゃないかな
長く使ってるPCならモニターかグラボが壊れてるとかオーバークロックとかでグラボ周りが変になってるか
おたくのPC環境が不明だから該当のPCスレで聞いてみたら?
143 :
名無し~3.EXE :2010/11/07(日) 21:17:39 ID:zeg4Migt
>>142 ご返答ありがとうございます。
この画面が出てから全く前に進めません。
あなた様の意見を参考に、更に調べてみたいと思います。
144 :
名無し~3.EXE :2010/11/07(日) 22:41:37 ID:tuHXY/q1
SP2だったので3をインストールしてるんですが インストールウィザードが8割くらい終了し、 インストールを終了しています 詳細 クリーンアップを実行しています から2時間くらいこのままです。キャンセルも押せません HDはカリカリいってます 朝になればおわりますか?フリーズですかね ちなみに他の動作はできるみたいです
XPでフリーズしたアプリを強制終了したいんですけど ・タスクマネージャからタスク終了 ・タスクマネージャからプロセス終了 ・コマンドプロンプトでtaskkillコマンド これ全部やっても終了できない場合、何か他に方法はないでしょうか? アプリが終了できないとOSのシャットダウンも正常にできないので 現状だとハード的に電源落とすしか手がないんですが
タスクマネージャーもフリーズするからたまらんな 非常回避手段は他の仕組みとはまったく別に用意すればいいのに・・・ 怖いのでプロンプト立ち上げっぱなしで作業している 凍ったらshutdownコマンドやってみる。うまくいったら再起動かかる たいていはうまくいかないwリセットorz
>>146 なるほど、今度フリズった時に試してみます
>>147 それでも大抵ダメっすかorz
シャットダウンではなくアプリを終了させる方向で何か方法はないもんですかね
>>144 もともとSP2で使ってたってことはPCのスペックも低いだろうし、
SP3のインスコはけっこう時間かかるよ
朝までほっとけ
>>138 文字列を貼るんじゃなくてPrintScreen押してからペイントで貼り付け
そのあと塗りつぶしでいける
>>140 ビデオカードから出ている映像信号が、そのモニターに対応してないって意味
リフレッシュレートか解像度が範囲外になってる
セーフモードで解像度を変えればいい
152 :
名無し~3.EXE :2010/11/08(月) 05:27:50 ID:+ZIW0EY3
>>151 早速の回答感謝します。F8連打でセーフ起動しても先の画面が出てしまい、先に進めません。
何をやっても画面がでてしまいます。
最早スレ違い。モニターの方の設定をリセットしてみれ。
>>145 Process Explorerなどでフリーズしたと思っていたプロセスに子プロセスがいないか確認する。
タスクマネージャから終了できない理由が、実際に固まってるのがそのプロセスじゃなくて
エラーで呼び出されたDr.ワトソンだったってオチが昔あった。
>>139 なるほど!!できますた
>>141 プログラマー板にレスされてたものでして、「以下未実装」って書いてあるらしいです
>>150 なるほどそういう方法もあったんですね
みなさんレスありがとうございました。
XPsp3で見慣れないメッセ音みたいな音がするんですが ウイルスでしょうか?
WindowsXP Pro SP3でのページングファイルについての質問です。 自作のPC(MB:ASUS P5K-E)に、10個のHDDを繋げています。(内蔵、外付け含む) ページングファイルは、OSとアプリケーションを入れてあるCドライブと、システム支援の意味で もう1つのドライブ(約80GBずつ)にだけ作成しています。 しかし、知らぬ間に全てのHDDに3GB程度のページングファイルが作られてしまいます。 何度元に戻しても、何時の間にか勝手に全てのHDDに作られます。USBメモリーをさしていると、 そこにも作られます。 データが多くなって、HDDをどんどん追加して行ったのですが、ページングファイルが邪魔です。 解決する方法は無いでしょうか?
通報した
158 :
156 :2010/11/08(月) 16:11:29 ID:ooVynAcZ
80GBずつというのはHDDの容量で、ページングファイルは3GBずつ程度です。 内蔵してあるRAMは2GB×2=4GBで、OSが認識しているのは3.25GBです。
>>156 作られた時点での仮想メモリの設定はどうなってるの?
(今時の環境であえて分散させて置く利点はほとんど無いと思うが)
>>160 各HDDに約3GBずつ出来てしまってます。
気が付いた時に、「システムのプロパディー」で、前述の2つのHDD以外の全てのHDDに対して
「ページングファイルはなし」に「設定」してページングファイルの表示がその分無くなった事を確認して、
PCを再起動させているのですが、しばらすくすると、再び全てのHDDに約3GBのページングファイル
が出来ています。
>>161 もしかして、Norton AntiVirusを使ってない? 設定で
オプション>Auto-Protect>拡張>システムブート中にAuto-Protectをロードする(推奨)
のチェック外すと良いよ 、サイズ変更出来なかった記憶だがね
>>162 レスありがとう。Norton AntiVirusは使ってません。
HDDの容量が多くなると、Nortonをインストールしていると、PCを起動させた時に10分以上
何もPCで作業が出来なかったので、使うのを止めました。
Norton SystemWorks2006の時に途中で止めて他に切替え、以降PCも別のものにしてます。
普段、PCを再起動させても、ページングファイルが勝手に書き換わってしまう事が無いので、
何かが自動アップデートした時、勝手に書き換えてしまうのかな?
164 :
名無し~3.EXE :2010/11/10(水) 05:06:41 ID:g4XNkyBe
win xp home sp1 再起動を試しました。 2台のPCで共有フォルダでファイルを共有しようとしたのですが、 片方のPCでネットワークセットアップウィザードが始まりません。 コントロールパネルのネットワーク接続や、共有したいフォルダのプロパティの共有タブなどから ネットワークセットアップウィザードを実行しようとクリックしても、セットアップウィザードが始まりません。 一瞬ポインタが砂時計になりますが、何も起こりません。 共有したいフォルダのプロパティの共有タブの「ネットワーク上での共有とセキュリティ」の所が、 「セキュリティ対策により、このコンピュータへのリモートアクセスは無効になっています。ただし、 ネットワークとセットアップウィザードを実行して、リモートアクセスと安全なファイル共有を有効にすることができます。」と、なっていて この部分のネットワークセットアップウィザードの文字をクリックしても、ウィザードが始まりません。 同様の環境のもう片方のPCでは、同じ方法でウィザードが実行できました。
SP3にしましょう。
166 :
164 :2010/11/10(水) 05:20:27 ID:g4XNkyBe
>>165 sp2のインストールも不具合があって出来ませんでした。
sp1のPCで実行できたので、サービスパックは関係ないのではないでしょうか。
>>166 >SP2のインストールも不具合・・・
OSが何処か壊れているんじゃないの?
168 :
164 :2010/11/10(水) 05:33:10 ID:g4XNkyBe
>>167 もう8年以上使っているPCなので、大いに有りうるかと思います。
このファイル共有が出来なければ、全てのデータの移転・バックアップもできず、
クリーンアップするわけにもいかないので困っています。
>>164 バックアップはどの道必要だから、USB-HDD買って、それにデータを移したら?
そこまでHDD要領必要ないかな?
170 :
名無し~3.EXE :2010/11/10(水) 12:36:24 ID:wRrAGhKn
>>168 そこで外付けハードディスクという発想は無いか?
割れ厨にマジレスすんなよwwww
172 :
164 :2010/11/10(水) 22:55:23 ID:g4XNkyBe
一応、自己解決しました。
ネットワークセットアップウィザードはできなかったので、
不本意ですが、「危険を認識した上で、ウィザードを使わないでファイルを共有する場合はここをクリックしてください。」
をクリックして、共有可能にしました。
>>168-169 金欠なもので難しいです。
アドバイスありがとうございました。
環境はxpのsp3です 仕事でサーバの共有ファイルを開く時に、 一日に何回も文字数の長い固定のパスワードを入力してるのですが、 ソフトなどは使わずにショートカットキーなどに特定の文字を登録しておいてパスワード入力時に簡易に呼び出せる方法ってありませんか
>>173 >ソフトなどは使わずにショートカットキーなどに特定の文字を登録しておいて
>パスワード入力時に簡易に呼び出せる方法
言っている事が矛盾している。登録する=登録するソフトを使う。
OSデフォの機能でやりたいってことでしょ。
>>175 OSもソフトウェアだけどね。
WinXPで、ショートカットに常に何かを記憶させておく機能は無かった。
OSやドライバはソフトウェア。 BIOSやファームウェアはソフトウェアと呼ぶべきか 微妙だけど。 マザーボードやビデオカードに内蔵されているものをBIOS、 その他のドライブ類やルータなどに内蔵されているものを ファームウェアと呼ぶことが多い。
178 :
名無し~3.EXE :2010/11/11(木) 15:53:31 ID:Y9B6s6TM
WindowsXP SP3使っているのですが、 普通に起動できて、何時間つけっぱでもほぼ大丈夫です。 ただ、3Dゲームの様なマシンのパワー使いそうなものを6時間くらいつけっぱなしにすると、 画面はそのままでフリーズします。マウスカーソルも反応しなくなります。 音はそのまま停止。 PCスペックや、エアフローはばっちり大丈夫です。 これってOSインストール失敗ですかね? ディスクからSP1→SP2適用→SP3適用の順でやりました。 原因まったくわからないです。
ネットに繋げないマシンにXPSP3を入れて Windowsアップデートは全くせずに使っていて、ここ1年異常無いんですが UPするとPC全体の動作レスポンスやパフォーマンスが上がったりしますか? それとも、セキュリティが上がるだけで、ネットに繋がないなら意味無いですか?
>>178 システムはだんだんゴミがたまるもの。システム負荷の大きいアプリを動かして、それが表面に出るんじゃないの?
システム修復のアプリを買って、時々システム修復したら。
>>179 Windwosアップデートは、主にウィルス(広義で)対策。基本的にはPCの負荷が上がるので、処理速度は遅くなる
方向になる。処理速度改善というものもあるだろうけど、比率としてはごくわずか。
ネットにつながっていないなら、セキュリティーホールが多いだろうから、まずセキュリティーソフトを入れる必要が
あるし、このセキュリティーソフトは、とてもPCへの負荷が高い。ネットに繋がないなら、現状維持がベストと思う。
NET USE /?
>>173 OSに標準で入ってる機能だけでやりたいんなら、WSH使えばソフトの起動とパスワードの入力を自動化できる
ただしパスワードの自動入力はセキュリティ的にはおすすめできないけどね
変な質問で申し訳ないんですけど XPの起動時間って、どこからどこまで計るのがいいんでしょうか?
biosの画面が消えてようこそが出るまで
186 :
名無し~3.EXE :2010/11/12(金) 09:58:50 ID:x85td9ei
XP3ですが、電源ボタンを押してからデスクトップが見えるまで1分くらいかかります。 これは遅いほうでしょうか?
XP2とかXP3とか言う奴って何? XP0、XP1、XP1aとか呼んでるの?
188 :
名無し~3.EXE :2010/11/12(金) 11:36:22 ID:a1neWeRR
xp pro sp3で共有の最大接続数を増やす方法ってありますか?
>>186 どれだけ沢山のHDDを付けていて、どれだけ沢山の追加機能を付加しているかによる。
俺からみれば、1分なんてかなり早い。
191 :
186 :2010/11/12(金) 17:01:14 ID:vCnFSA1h
>>189 あ、早いほうですか。前のMeはもっと早かったもので。
HDDは600Gの1個だけですし特段追加機能は無いです。
>>190 SSDではないです。
6年前に買ったノートパソコンのXP Pro SP2をSP3にあげたら、DVD-Rに焼いたisoファイルをDVDのドライブで認識しなくなりました。 他のPCやSP2の状態だと問題なく認識します。データを焼いてあるDVD-Rは問題なく読み込みます。 考えられる原因はどこにありますか?
>>192 ISOファイル??
ISOを認識する機能はXPにはないからSP関係ないしスレ違い
OSレベルでISOイメージを標準サポートするようになったのはWin7から
それ以前のOSでは別途、何らかのアプリのインストールが必要
イメージをそのまま焼いたRは単なるDVDだから、焼く前の状態とかまったく関係ない
考えられる原因は、まず
>>192 が光学メディアの知識が中途半端で
適切な状況説明ができてないこと
>>192 ・ISOのディスクイメージをディスクイメージとしてDVDに焼いた
・ISOファイルをファイルデータとしてDVDに焼いた(こちらは普通はしないと思うが)
が考えられるけど、どちらにしても、DVDの内容を認識しないなら、DVDドライブの
相性の問題だったり、ディスクの劣化?だったり。
俺もさんざん見ていたDVDが、同じポータブルDVD再生機で見られなくなったのが
何枚もある。ディスクに傷は全くないのに。
ページングファイルのサイズって インストール直後は、いくつになっているんですか?
お前が積んでるメモリに依る
自宅でWindows Xp Pro 1台 Windows 7 2台のネットワークを組んでいます。 セキュリティソフトの仕様変更(VB2011)によりXp機を標準の 「Windows ファイアウォール」に変えたところWindows XpからWindows 7の 共有フォルダーにアクセスできなくなりました。 Windows 7側からはXpへのアクセスは可能です。 従ってXpのWindows ファイアウォールの例外設定をすれば良いように 思いますので教えて頂けると幸甚です。
>>198 普通は読まれる方のセキュリティーを設定し直すけどな。はじくのは読む方ではなく読まれる方。
とりあえず電源を落としてしばらく置いてから起動させてみる。 再発するようならハードウェア(ビデオ)のトラブルの可能性が高い。
グラボがハード的に死んでそう とりあえずドライバ変えてみたら
203 :
200 :2010/11/13(土) 19:24:36 ID:h2DGQcy5
ありがとうございます。 半日置いてから電源入れても駄目でしたので明日にでも電気屋に行って来ます。
>>199 確かにぐぐるとWindows7の変更という回答が多いのですが
アクセスできなくなったのはWindows Xpの変更が原因なので
こちらのFWを弄りたいような気がしています
>>204 XPをいじって、Win7がXPのを違うPCと判断して「このPCとは繋げたくない」と判断してるんだよ。
馬鹿しかいないスレだったのか 聞くんじゃなかった orz
簡単共有とか共有ウィザードとか切って135とかのポート開けて自前でnet useしろよハゲ
>>209 VB2011からは自前のFWが無くなってWindows FWを使うように
仕様変更されたんだよ禿
>>193 >>194 中途半端な知識で申し訳ないです。
ISOのディスクイメージでした。
これだけでは情報不足みたいなので、情報を集めたりPCに色々とやってみます。
出直してきます。
207=210でっか
214 :
213 :2010/11/14(日) 12:06:35 ID:ukPBYhGs
215 :
名無し~3.EXE :2010/11/15(月) 00:15:37 ID:nsRhvTOg
XP HomeEdition SP3を使用しています。 常駐ソフトは壷とkingsoftが起動している状態です。 最近マイコンピューターからフォルダやファイルを表示させると Explorer.exeのCPU使用率が99%にあがります。 ネットで検索したら、XP自体のバグでよくある症状だと書いてあったので 以下の対策法を試してみました。 「フォルダオプション」→[全般]→[従来のWindowsフォルダを使う]を選択。 「パフォーマンスオプション」→[視覚効果]→[メニューをフェードまたはスライドして表示する]のチェックを外す。 しかし全く症状は改善されず、PC起動して最初はフォルダも快適に開くのですが、 少し時間が経ってからマイコンピューターを開こうとすると、懐中電灯がフォルダをクルクル照らす アイコンが出て『応答なし』となり止まってしまいます。 特にCドライブとDドライブを同時に開いたり、戻るボタンで前のフォルダに 戻ろうとすると頻繁に症状が起きます。 そしてタスクマネージャを開くとExplorer.exeのCPU使用率が 95〜99%になっており、その状態に一度なるとマイコンピューターを 閉じても上がりっぱなしになっており、結局はタスクマネージャから 終了させなければなりません。 ちなみにマイコンピューターを使用せず、WMPで音楽を聴きながらネットの閲覧をしたり、 YouTubeで動画を観ている分には何時間経っても動作に問題はありません。 スパイウェアやウイルスの感染の可能性もあるとネットで書いてあったので、 あらかたスキャンしましたが問題はありませんでした。 この症状を解決するにはどうしたら良いでしょうか? どうかアドバイスお願いします。
使用OSはWindows XP バージョンはInternet Explorer 8であります。 以下の表示で困っております。 ニュース検索をしたあと特定のサイトを選択すると発生します。 最近、検索条件をいじってしまった記憶がありますが、 何をいじったのか記憶がありません。 アクセサリから設定の復元をしても解決しません。 よろしくお願いします。 Internet Explorer ではこのページは表示できません 対処方法: インターネットに接続していますが、接続しなおしてください。 アドレスを再入力する。 前のページに戻る。 可能性のある原因: ?インターネットに接続されていない。 ?Web サイトに問題が発生している。 ?アドレスに入力の間違いがある可能性がある。
>>215 ハードディスクの寿命くさい
または空き容量がほとんどない
>>215 全てのプログラムから、「コマンドプロンプト」を起動して、
「chkdsk c: /r」の様に打ってディスクエラーのチェックと修復をしてみては?
OSの説明だけでなく、使っているハードウェアの説明が無いと、実は物凄く古いものとかの落ちも
考えてしまう。マイコンピュータを右クリックしてプロパティーで下の方に説明が表示されるよ。
>>216 具体的に説明してよ。自分が質問される側と考えて、貴方の状況が把握できる様に。
220 :
216 :2010/11/15(月) 07:30:18 ID:o2kEZSeQ
>>219 自分でも良くわからないのですが
http://www.poclick.com/ というサイトが突然現れたあと、前述の表示となってしまいます。
ブログ閲覧は問題なく出来るのですが、何かの単語をグーグル検索したあと
検索された中にアクセス出来るサイトと出来ないサイトがあるのです。
朝日のニュースは壊滅的、画像をかってに拝借したからでしょうか?
221 :
216 :2010/11/15(月) 07:34:20 ID:o2kEZSeQ
>>216 >可能性のある原因:
1>?インターネットに接続されていない。
2>?Web サイトに問題が発生している。
3>?アドレスに入力の間違いがある可能性がある。
1は、可能性として無いだろ。
2はこちらで見れたから問題なし。
3もGoogleでの検索結果をクリックしたんだから問題ない。
特に不良サイトとも思えないので、単に貴方のPCの設定だけの問題だと思う。
何をしたかを第三者が知る由もないので、回答できないな。
Flashが使われていて壊れたとか、IE8関係をアンインストールして再インストール
してみては?
224 :
215 :2010/11/15(月) 20:08:08 ID:nsRhvTOg
回答ありがとうございます。
>>217 Cドライブは今年の頭に新品で買ったばかりで、
Dドライブは同じく新品購入で1年半位使用しています。
寿命だとかなり厳しいですね。
>>218 ハード的な事を説明しますと、使用してるHDDは上記の使用年数で、
CPUが『AMD Athlon 4850e 2.51GHz』でメモリは『3.00GB RAM』と
マイコンピューター上では表示されています。
今夜寝る時に教えて頂いたスキャンかけて一晩放置してみます。
windowsXP home SP3利用中なのですが DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA この3つのエラーで再起動が頻繁にかかります。 最初はnv4_mini.sys のエラーばかりだったのでグラボのせいだと思っていたのですが、 最近になってwin32k.sys や ntoskrnl.exe のエラーで再起動するようになり、 昨日になるとUSBPORT.SYSやHIDCLASS.SYSのエラーで再起動…など、 いろいろ出てきて何が原因なんだかよくわからなくなってきています 原因をつかむ方法はないのでしょうか
まずmemtest86をするべきだな
>>225 そのへん全部ハードウェアエラーによるBSOD。
この順でチェックしてみるんだね。
メモリ故障->HDD故障->システムファイル破損->ウィルス感染->電源やマザーの劣化
228 :
名無し~3.EXE :2010/11/15(月) 23:14:18 ID:b9bnnnQs
違う2台のマシンに同じXPを同じプロダクトキーで入れたら 両方アクティベーション通っちゃったんだけど… これはゲイツに怒られちゃうフラグ?
Explorerからドライブのエラーチェックした場合のログってどこに保存されてるの?
XP Home sp3です コマンドプロンプト tskill の使い方がよくわかりません 例えばWindows タスクマネージャを終了させたいと思って 「tskill 320」と打ち込んでも「tskill taskmgr.exe」と打ち込んでも動作しません Windows タスクマネージャを例に取って実際に終了させてみたいのです、よろしくおねがいします
そんなの聞いたことないや。 それはともかく、サポート打ち切りの後も認証チェックはするのかな。 俺はずっと二台に同じOEM CDからインストールして、 認証しないクラックを入れて使ってる。 しかしSP2へアップグレード出来ないので アプリが使えない不都合が出てきている。
>>232 いやいや、当方環境はXP Homeなのです
taskkillは無くてその代りにtskillが使えるとGoogle検索で知って試しているのですが
実際に起動している何らかのプログラムを終了させてみたいのですが、うまくいかないのです
うちの環境はXP Proだけど、 tskill PID でタスクマネージャを終了できるよ。
xpsp3 外付けHDDがUSBケーブルを接続するたびにドライブ名(E:\とかF:\)が変更されて バックアップのときに支障をきたします 固定させることはできないのでしょうか? よろしくお願いします
236 :
名無し~3.EXE :2010/11/16(火) 12:16:47 ID:Ettl5/qM
検索したんですが分からなかったので誰かおしえてください。 今朝、会社のファイルサーバにアクセスしようとすると ”このワークステーションとプライマリドメインとの信頼関係に失敗しました” というエラーが突然出始めました。私以外の皆も同じ状況です。 解決策を教えてください。 状態としては、 1.ワークグループで接続している 2.ファイルサーバはwindows server2003R 3.クライアントは皆 XPです 宜しくお願いします。
>>235 ディスクの管理の「ドライブ文字とパスの変更」から
予め被らないものを指定して置く。
同一ドライブで事前に指定したものが埋まっていないなら
毎回それに固定される。
239 :
名無し~3.EXE :2010/11/16(火) 14:34:34 ID:Ettl5/qM
>>236 その私が管理者です。。。
さらに情報を付け加えると
3.ファイルサーバはドメイン上のクライアントでもある
4.そのファイルサーバにワークグループで接続しているのが私たちのPC
>>239 100回ググって修行しなおしてください。
242 :
名無し~3.EXE :2010/11/16(火) 18:41:01 ID:nHavJCsg
どうでもいいようなことばっか金かけて、肝心なとこ、バグが絶対にあって 欲しくないようなとこが、バクだらけなんだよな。再インストールもやりにくくて しようがない。
XPSP3を使ってるんだけど、諸々のXP軽量化ソフトを使ったらいつの間にかスタンバイができなくなりました。 変更前の記録を撮っておいたものは全部戻しましたが、スタンバイの項目が一向に出てきません。 スタンバイを使いたいのですが、どうすればスタンバイを選べるようになるでしょうか?
WindowsXP上でビットマップ画像の切り貼りをする必要があります。 原稿A(真更、必要なサイズに加工済み)の上に、 コピー元から適当に切り抜いたデータを移植して繋ぎ合わせるのですが、 原稿Aのサイズが「切り抜きデータ」のサイズへと 勝手に変更されてしまうようになってしまいました。 意味がわかりません。 原稿Aのサイズを固定させておくには、どうしたらいいのでしょうか。 前日まではこんなことなかったのに
追加情報。 確認したところ、コピー元データのサイズの縦か横、あるいはその両方が コピー先である原稿Aの本来のサイズよりも大きな場合、 コピー後にサイズが大きくなってしまいます。 おかげで必要なサイズ(原稿Aの本来のサイズ)に収めることができません。
今日はXPの誕生日だな
247 :
名無し~3.EXE :2010/11/16(火) 20:48:06 ID:Xn1AoCkw
SP3です。 「プログラムから開く」→「プログラムの選択」→「ほかのプログラム」という欄ですが いくらダイアログからアプリを追加しようとしても「ほかのプログラム」欄に追加されなくなる現象が起こりました。 同じプログラムを意味なく2つ以上追加できたり、右クリックしても「ヘルプ」しか出てこなかったり、仕様や操作法がよくわからないのですが この「ほかのプログラム」のリストから特定のプログラムを削除したり、初期化する方法は無いでしょうか? このままでは、登録し損ねたアプリは関連付けのたびにわざわざダイアログで一からexeを掘り返さなければならず、不便です。
うおおおおっっ 解決しましたぁ! コピー元の画像を、密度を間違えて作っていたのが原因でした。 別の用で、普段の300×300dpiではなく、600×600dpiの解像度でのスキャンがありました。 その設定のままコピー元画像を作ってしまったため、コピー先の密度と食い違いが生じてたことが発覚。 どーもお騒がせしました。
>>250 スタンバイで先ずググれよ、レジストリーが書き換えられたのと思うがね
>>251 ありがとうございます。一応一時間ほどググってみたのですが、思い当たるのは
「BIOS の AC BACK Function を Full On にする」とかなのですが、
BIOSの電源周りの設定みてもこの項目すらありませんでした…
253 :
名無し~3.EXE :2010/11/17(水) 00:02:02 ID:QlXqcAP5
XPSP3のノーパソでPCオンチの妻にネット使わせるためにGuestユーザー増やしたら、 Remote Procedure Call (RPC) サービスは 予期せず終了しました 60秒でPCを再起動します。 ってエラーが出てしまう。 Guestユーザーを増やすまでは全くエラー無し。 ぐぐったら2003年当事に流行したウィルスで同様のエラーが出るって見つけたけど、 msblast.exeはいないしsvchost.exeはユーザー名で動いてないんでウィルスは関係ないはず。 これってどうすれば解決する? ちなみにFW入れてるしAvastも常駐させてる。
>>253 新しいユーザーの追加で、制限付きユーザーの選択じゃないの?
>>239 だからドメイン側の問題だからドメインの管理者に聞いてください。
>>252 BIOSを初期状態にしてSAVE&EXITするか、Displayドライバーあたりかな?
257 :
名無し~3.EXE :2010/11/17(水) 19:59:19 ID:QlXqcAP5
>>254 ん?
Guestユーザーなどの制限付きユーザーだったらこのようなエラーが発生するって意味でしょうか?
>>253 Guestを有効にするとそのPCはOS的にノーガード、アカウントやパスワード要らずの
誰でもWelcomeな状態になるので無効のままにしておく。
制限ユーザーかパワーユーザーのグループに新しいアカウントを作るのを推奨。
259 :
名無し~3.EXE :2010/11/17(水) 21:50:43 ID:QlXqcAP5
>>258 制限付きアカウントにしてみましたがRPC強制終了エラーが表示されてしまいました。
ちなみにXP Proです。
うぬ、、、、Vista 7 仕様のPCばかりになったとき、プレインスコOSをXPに変える際、果たして XP用のドライバーがすべてみつけれるか不安になって来たなあ、、、。 ところで、空いてたパーティションにXP入れてみたんだが、休止したい場合SP2デフォだと シフトキー押すとスリープが休止に変わるよね?復帰した時、シフトキー押した状態まで 覚えててpsw打つとき戸惑った。sp3で改善したんだけど、当時どうしてたんだろ? サーセン、ふと疑問に思っただけですが
SP2です。 昨日までは正常だったのに突然起動が遅くなりました。 windowsの画面までにいつもの数倍時間がかかります。 BIOSを起動したら時計が5秒ごとにしか動かず、項目の移動も5秒に一回しかできません。 一度起動したらほとんど普通に動くんですが、 ポップアップ(janeの画像やすべてのプログラム)とフラッシュが異常に重い、エラー音がビープ音になった、という症状があります。 復元は試してもダメでした 解決法わかる人いたらお願いします。
>>261 >BIOSを起動したら時計が
BIOS上の時計ってこと?そこでおかしいなら、マザボの問題じゃないか?
ロジックモードを変更したんじゃない バルタザールがのっとられたのかも
マザボの電池交換。
さっき10分ほど目を離してる間にPCが勝手にシャットダウンしました。 手動で起動し直して、特に異変は見当たらず。 Windows Update が自動的に再起動ようとしたのかと思いましたが、更新履歴では 11月10日にupdate成功したのが最後です。 アンチウイルスソフトはアバスト!を入れており、マルウエアを発見したとの記録はありません。 ちょっと気持ち悪いんですが、何かチェックしておくべきことはあるでしょうか?
[コントロール パネル]-[管理ツール]-[イベント ビューア] 真っ先に確認するのはここ。必要最低限のログを取る機構はあるんだから。 起動終了関係は[システム]で。起動・終了した付近の時刻のイベントの詳細でも見てみるんだな。
267 :
265 :2010/11/18(木) 13:25:27 ID:Iiwn3WLs
>>266 情報ありがとうございます。
ログに拠ると誰かが手動でシャットダウンした模様です。
恐いので忘れることにします。
本日突然 IEを開くとすぐに閉じられてしまいます お気に入りのアドレス全部ではないですが・・・・ 検索で一応調べまして 一時ファイル等削除したのですがダメでした ご指導お願いします hp://ipo-keijibann.sakura.ne.jp/ ←閉じる中アドレスの一部です
270 :
名無し~3.EXE :2010/11/18(木) 22:41:49 ID:TfM1PrSS
すいません、おしえてください WindowsUpdate.logって数年前とかのアップデートログものこりますか? 自分のログには今年の9月頃のログが最古です。 プログラムの追加と削除とかから更新プログラムみるとそれよりも かなり古いプログラムがあるのに 何故でしょう? 勝手にローテーションとかしてけしてるんですか?
272 :
名無し~3.EXE :2010/11/19(金) 00:41:07 ID:Vx1/RZPf
今現在どういう状況で何に困っていてどこを解決したいのか具体的に書けよ とりあえずGuest垢削除したら?
>>272 1.奥さんにパスワード教えるか、自動ログオンの設定にする
2.覗かれたらヤバイファイル、サイトurlは外付けUSBHDDに移す
コレでOKだろうが・・・・
>>273 253の通り。
Guestじゃなくて制限ユーザーにしたけど結局同じ。
>>275 嫁だけ制限ユーザーにした理由は変なサイトをクリックしてウィルスに感染させないことが目的なんで
制限ユーザーから変えるのは無理。
自動ログオンにしても複数のアカウントがあるとこうなるみたい。
やばいファイルは別マシンに大量にあるから無問題。目的が別。
管理、RPCサービスは手動になってる?
>>276 tasklist でもプロセス出てこないのかな。管理ツール -> サービス で全サービスは確認済み?
※svchostが全てSYSTEMやLOCAL SERVICE権限で動いていても信用してはいけない。
Avast入れてるならばAvastのパターンファイルは最新になってる?管理権限ユーザでフル検索しても何もでない?
なんとなくだけどウィルス等が原因ではなく変にイジっちゃったのが原因じゃないかと思うけど……
まず解決だけを考えるならばOS入れ直し&複数ユーザ作成し直し、が一番手っ取り早いと思う。
それが無理ならば、まずはセーフモードで起動して msconfig で全スタートアップ停止&怪しさが全く無いサービス以外全停止にして再起動、が良いと思う。
あとは、「システムの復元」を使ってるのならば、必要なファイルを外部にバックアップ後に症状が出るよりずっと前の状態までシステムの復元で巻き戻すとかどうかな。
OS:XP SP3 問題:起動してデスクトップが数秒だけ表示されたあとに勝手に再起動する よろしければお教え下さい。 パソコンを立ち上げようとすると、デスクトップの青緑の背景色 (壁紙ではないデフォルトの背景色) やマウスカーソルが表示された直後に勝手に再起動してしまいます。 どのような対策をすればよろしいでしょうか? FirefoxでYoutubeを流しながらネットサーフィン ↓ 急にパソコンが重くなったのでやむなく電源ボタンで電源を切る ↓ OSの起動中にブルースクリーンが0.5秒ほど表示されたあとに勝手に再起動されるようになる ↓ XPのCD-ROMを使って回復コンソール、「chkdsk c: /r」 ↓ 起動してデスクトップが数秒だけ表示されたあとに勝手に再起動する(←現在) といった経緯です。 やはりHDDのハードウェアの問題でしょうか? OSの再インストールは、Cドライブにできれば回収したいデータがあるので、なるべく避けたいです。 Windowsの復旧がすぐにはできないようなら、CDから起動できるLinuxを雑誌の付録からでも入手して、 そこから回収できるデータをUSBメモリへと待避させようと思っています。
>急にパソコンが重くなったのでやむなく電源ボタンで電源を切る ・・・多分これが直接の原因だと思う 1.電源コンセントを抜いてしばらく待って再起動 エラー状態が電気的に保存されている場合があるのでそれを消すため 2.セーフモードで起動 壊れたファイルが原因なら壊れてないファイルで成功する可能性がある 起動できたとしたら通常起動用の何かファイルが壊れている 3.ブートレコードの修復 これはよく知らないけど、これで直る場合もあるらしい。2で起動できるならこれが原因ではないと思う。 4.CDブートLinux 起動できるならHDDの破損
>>279 順番が逆だよ。
まずは最悪を避けるために、データのサルベージ…バックアップから。
その後修復です。
じゃないと修復の過程でデータをサルベージ不可能な状態にしかねない。
手順としてはHDDを外して別な正常なPCに外付けなどで取り付けて、必要なデータを
バックアップする。
あるいはCDブートでもいいかな。
後は煮るなり焼くなり、勉強を兼ねて修復方法を試すべし
282 :
279 :2010/11/20(土) 12:48:55 ID:AK6VT2RK
>>279 で質問した者です。
OSを修復インストールして、Windows XPの起動はある程度できてマウス操作も可能でしたが、
起動してから1分ほどでまた勝手に再起動してしまうのが現在の状態です。
セーフモードはおそらく正常に動いています。
システムの復元をしようと思いましたが、なぜかそのためのツールが操作に反応をしなくて、挫折したところです。
>>280 さん
まだ陽も昇らない時刻に、お返事ありがとうございます。
>1.電源コンセントを抜いてしばらく待って再起動
効果なし
>2.セーフモードで起動
最初はできなかったがOSの修復インストール後にできるようになった
>3.ブートレコードの修復
効果なし
>4.CDブートLinux
Ubuntuはドライバの問題?(画面が真っ暗)で上手く使えませんでしたが、Fedoraは起動できたので重要なデータはバックアップしました
対策を簡潔にリストアップしてくださったので、助かりました。
>>281 さん
ありがとうございました。確かにデータの保護が先決ですね。
CDブートのリナックスでなんとかデータはバックアップしました。
WinXP使用です。 フォントについての質問です。 先日コントロールパネルからフォントをいじっていると、なぜかデスクトップからソフトウェアの中まで、 日本語のフォントが変なものになってしまいました。 いつもは普通のMSゴシックだったのですが、よくわからない明朝体みたいなものになりました 対処法お願いします。
>>283 システムで必須のフォントを削除したんじゃないのか?
システムの復元かリカバリだ。
SP3でSkyDriveをネットワークドライブとして扱いたいのですが ドライブレターは割り当てられるもののファイルの作成などは拒否されてしまいます。 XPでは不可能なのでしょうか?
>>283 MSゴシックを消してしまったんだろうな、確認出来るか?
MSゴシック/MSPゴシック/MS UI Gothic が無くなったのであれば
[スタート]>検索>ファイルやフォルダ>ファイルとフォルダすべて
「ファイル名のすべてまたは一部」にMSGOTHIC.TT_と入力
「詳細設定オプション」
システム フォルダの検索/隠しファイルとフォルダの検索/サブ フォルダの検索
の3項にチェック>[検索]ボタン
C:\WINDOWS\I386にあるのが見つかるはず
右クリック>コピーで任意の場所に貼り付け、保存
圧縮されているので、「Lhaplus」(参考URLからダウンロード)で解凍(MSGOTHIC.TTCになる)
[スタート]>コントロールパネル>フォント
[ファイル]>新しいフォントのインストール
ドライブ、フォルダを適切に指定し、解凍済みのMSGOTHIC.TTCを選択>[OK]ボタン
インストールが完了したら、再起動
※
http://www7a.biglobe.ne.jp/~schezo/ ※これが出来ないならリカバリーしな無いな
テスト
>>287 「XP SkeDrive ドライブレター」でぐぐれカス
291 :
名無し~3.EXE :2010/11/21(日) 08:54:33 ID:j9JOQzpG
ウィンドウズが立ち上がりません Cドライブがパンパンですって出たから、それをクリックしたら古いデータを圧縮?していますみたいなのになった それの途中でフリーズして電源が落ち、それ以来ウィンドウズが立ち上がらない 前回正常に起動した時の設定でってやつも真っ暗画面でカーソルが点滅するだけでダメでした 貰い物だから、大元のディスクなんてないんだけどどうしたらいいんだろうか そして、質問する場所はここで合ってるのかな?
292 :
291 :2010/11/21(日) 08:56:44 ID:j9JOQzpG
ちなみにPCが動かないので携帯からテンプレのサイトや検索もしてみたのですが、まったく見れません
>>292 PCのスペックは?現象だけじゃ分からん、古けりゃ無料回収車行きだよ
>>293 動かないからPen4までしかわかんない
>>295 レジストリを変更するツールも其所だろうから難しいね
1.シャットダウンから、ログオフ選択画面も出てこない?
2.仮のユーザーアカウント作って、試してみる手は?
297 :
名無し~3.EXE :2010/11/21(日) 18:12:19 ID:k91U+fcv
XP_SP3です。 電源入れた時に、自動的にOE6とIE6を立ち上げたいです。 MSCONFIGからスタートアップでやろうとしましたが、項目がありません。 どうやってやるんでしょうか?
>>297 「すべてのプログラム」→「スタートアップ」フォルダにショートカットを放り込め
299 :
名無し~3.EXE :2010/11/21(日) 18:37:29 ID:k91U+fcv
>>298 今再起動して出来ました。
あと、「放り込め」じゃなくて、「放り込んでください」でしょ。
口の利き方に気をつけな。
300 :
名無し~3.EXE :2010/11/21(日) 18:53:20 ID:fEov1zd/
>>299 おいおい、勘違いすんなよ。
無知なアホの為に答えてくれたんだよ。
五分下がりの分際で勘違いした物の言い方してんじゃねーよ。
301 :
名無し~3.EXE :2010/11/21(日) 18:56:33 ID:fEov1zd/
>>299 連投になるがな、教えて下さった方に対しての「御礼」はどうした?
「ありがとうございます」位言えないのかシナ人。
下手に構うな。ageるな。いくら2ちゃんだからってわざとやってんだろ。
MSCONFIGを知ってる時点で釣りだろな
御礼すら出来ない糞ガキの分際で、能書きだけは一丁前で腹立たしいわ!
OE6とIE6 の時点で釣り・・・
>>299 ごめんあそばせ
「すべてのプログラム」→「スタートアップ」フォルダにショートカットをお放り込みになったらよろしくてよ
お蝶夫人がいらしたわ
>>299 _,,.-'';;;;;;;;;;/ l| i /// {{i´ `''=シ、彡'、
ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{ ヽ`ニ=彡/ `''ー (´ iヽ ヽ
ヾ/ '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_ _,-i ヽ }!
/ / / ((彡, ミ=r=≧;;- / ≦=ヤト、 )ツ
{! / >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ`` l ''k;;シチ ))´ノ! 失礼なことすると
lヽ、 ,' (  ̄`ヾ.) ^^^` i ´^^` /'´ ハ
>、ヽ| ヾミ=‐イ '、 (__彡' ', 地獄へ堕ちますわよ。
/,.- ヾミ、 {`=彡r,. / (´_彡'i、 !
.l/=-'´ ̄ヽ、 `{´ { {{{i、_ノ ー-`ニ- ∧ ! ヾ!,ノ
/´/ ,,. ‐={ヽ、 ``ヽ ̄ヽ、 `''ー' ,.イリノ' ヽ |l!
./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _ 、ヽ ` 、 ,.イ ,,.ノ l ノ==、
l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ', `´ !/ _,,,.ノヽ==、ヽ
使っていたXPマシンが壊れたので、新しいPCを一台買ってきてXPSP3のインストールも済ませたのですが、 なぜかテキストエディタでHTMLタグを色分け表示することができなくなっています。 主に使っていたのはEmEditorなのですが、以前から引き継いできた古い各バージョンや、他のテキストエディタを 立ち上げてもすべて同じ状態で、今までは色分け表示されていたhtmlタグが全く色分けされません。 色分け表示されるのは文中のメールアドレス部分ぐらいです。 テキストエディタを変えても同じなので、原因はXPの方だと思うのですが、どなたかこんな状態を引き起こす原因に 心当たりがあればアドバイスをください。
すれ違いです。各エディタスレへどうぞ。
>>309 スペルミスだっただけだな。でません、じゃなくて自分で少しは確認しろよ
閲覧できるのに書き込み出来ないならユーザ名・パスワードの設定やら権限設定やらが悪いし
ブラウザでは閲覧出来るのにネットワークドライブ経由じゃ閲覧も出来ないならURLかID・パスワードが間違ってるんじゃね
>>295 俺のところは
「マイ ドキュメントを展開する」が無い
でも全然気にしない、こまけえこたあいいんだよw
httpsのWebDAVをネットワークドライブとして扱えんのは標準ではVistaからだよ カスとか言ってるやつがアホ
3.5インチのHDDを購入して 通常フォーマット+スキャンディスクをしているのですが 通常フォーマットをすればスキャンディスクは必要ないというのは本当でしょうか?
319 :
名無し~3.EXE :2010/11/22(月) 14:27:02 ID:cmC8Ubbv
日本語入力を無効にして半角英数字を入力したい時に、 Altと半角の2つのキーを押す以外に方法はありますか? できればキーボードを見ないで入力したいです。
>>319 MS-IMEなら基本、半角/全角のみでいけるはずだが?
コマンドプロンプトでは、Altと一緒じゃないとダメ。
>>318 本当。
「念の為に」くらいの意味しかない。
XPのリカバリーについて質問です パソコンの調子がよくなく、また、セキュリティソフトの期限も切れたので、 この機会にリカバリーしようと思います いわゆるショップブランドのパソコンで、 購入時にいただけるDSP版?のWindowsのディスクはついているのですが、 メーカーパソコンのようにリカバリーディスクなどはついてきていません ここで、クリーンインストールを行いたいのですが、 現在パソコンに入っているデータを初期化した後にインストール、 (ハードディスクを、他のPCやHDDをマウントさせるものなどを使わず初期化してからインストールしたいです) ということはこのDSPのディスクだけでできるのでしょうか 昔一度だけ自作したときには、フロッピーディスクで一時起動して… とかやったような気がするのですが、 そもそもFDDドライブ自体がついていないのでFDDは使えないです…… 簡単な手順があればよろしくお願いします
OSのインストールだけならDSPのCDで問題なくできるよ 他に入れてるアプリのインストールとかとかバックアップデータの戻しとかは その後別途する必要あるけど
>>322 CドライブにDriversフォルダーあったら、バックアップしておくと良い、標準ドライバー
だけでは、上手くいかずに探し回るのも大変だろう
ExplorerでドライブをまたぐようなファイルのD&Dした時でも コピーじゃなく移動してくれる設定ってないのかな。 いちいちドライブが同じかどうかを考慮して SHIFT押すとか面倒すぎる。
desktop.ini
shift,ctl,altを使い分けてるオレは、別に困らないけどな
>>323 ありがとうございます
インストール前にHDDを特に初期化したりせずに、
HDDのほう初期化してくれる、と考えてよいのでしょうか
>>324 わざわざすみません。見てきますね!
>>325 ショップがつけてくれたCDなどは一式そろっている……ハズなので、
まぁなんとかなるのでは!と思ったのですがマザーのドライバとか
VGAのドライバとかどういう順序でいれるべき、
みたいなのからっきし忘れてました;;そのあたりは別のスレでお尋ねしてきます…
機種EPSONのMR3500 OS XP SP3 状況 メインSATA HDD750Gが異常音を出すようになったので、 1TBのHDDとクローンプラスというHDDをコピーする装置を購入し 本体から取り外し説明書通りにコピーをしたのですが、 コピー中に壊れたのか終了時に古いHDDの状態を示す方のランプが異常を示しており ただしコピー行程を表すランプは正常終了していたので うまくいった後壊れたのか、うまくいかなかったのかどっちだ? と思いつつHDDを取り付けて起動しようとしたら案の定立ち上がりませんでした それであきらめて初期についているリカバリーCDから起動し、クイックフォーマットをせずにインストール を選択しインストールし、ドライバをインストール後、再起動したところ OSを選択する画面が表示され、(どちらもWINXP PROの表示) 上を選択するとインストールしたばかりの画面 下を選択すると壊れる前の状態で起動しました。(今はこちら側で書いてます) とりあえずメールの設定などはバックアップしたのですが 出来ればこのまま使いたいと思っています ただ起動時に毎回OSの選択画面が出るのでコレをどうにか出来ないかと思ってます。 どなたかコレを旧来から使っているOSに統一する方法を教えていただけませんでしょうか? 一応色々ググってみたのですが、なんとググればいいのか検討がつかない事もあり うまく探せませんでした。 (ちなみに古いHDDは再度PCにつなげても起動しませんでした。)
>>330 選択画面を消すだけなら
os ブート セレクト
でググるといいみたいですよ
かぶってるosをPCから完全に消したい、ということであれば、すいません…
332 :
330 :2010/11/23(火) 01:11:47 ID:e+dWlCXv
>>331 ありがとうございます
早速やってみます。
とりあえず使っていく上で不都合が起きなければ(容量食うのはかまわない)
選択画面が消えるだけでも十分です。
それにしても
Boot.txtに
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS.0="Microsoft Windows XP Professional" /noexecute=optin /fastdetect
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /noexecute=optin /fastdetect
って出てたのでフォルダを確認したら
WINDOWS.0ってフォルダが本当にできてたw
サブタイトル「釣り・バカ・日誌」で宜しいか?
335 :
名無し~3.EXE :2010/11/24(水) 19:43:02 ID:+rYS4ZXY
どうもです。 質問ですが、現在使用中のXPのプロダクトキーを調べるにはどうしたらいいでしょうか。 SP3Proです。
337 :
名無し~3.EXE :2010/11/25(木) 00:02:30 ID:vMaGzS8a
ありがとうございました。
XP SP3を使用しております。 デスクトップ上の20100329_0918.jpgというファイルの位置を変更しても元に戻ってしまいます。 たとえば、20100329_0918.jpgを最左上に配置して「最新の情報に更新」を行うとアイコンの最後尾に勝手に配置されてしまいます。 下記のレジストリキーを削除しても症状は改善されませんでした。 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\StreamMRU HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Streams HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\Shell\BagMRU HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\Shell\Bags HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\ShellNoRoam\BagMRU HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\ShellNoRoam\Bags また、以下のファイルを削除しても改善されませんでした。 C:\Documents and Settings\user\Local Settings\Application Data\IconCache.db デスクトップ上でのコンテキストメニューの「アイコンの整列」は、「名前」にチェック、「アイコンの自動整列」「等間隔に整列」にチェックしています。 フォルダオプションの「各フォルダの表示設定を保存する」にもチェックを入れています。 上記チェックを入れた状態の他PCで、20100329_0918.jpgについて前述と同じ操作を行ったところ、同症状は現れませんでした。 この症状の改善方法をお教えください。
昇順vs降順
>>339 レスありがとうございます
エクスプローラで表示するデスクトップ(エクスプローラで表示するC:\Documents and Settings\user\デスクトップ)でのことではなくて、
デスクトップそのものでのアイコンの並び順がおかしくなってしまうのです。
ちなみにC:\Documents and Settings\user\デスクトップで、並び順を昇順、降順してみましたが、症状は改善されませんでした。
>デスクトップ上でのコンテキストメニューの「アイコンの整列」は、「名前」にチェック、 は昇順or降順?
タスクでbatファイルを登録してるのですが 一瞬MS-DOS画面が出て消えるのがウィルスかと思って怖いのです 非表示で実行させることってできますか? batファイルの内容は dir > log.txt です。
パスワード指定してやればできたと思うが
ありがとうございます!
346 :
名無し~3.EXE :2010/11/26(金) 05:32:43 ID:wfTBVgdH
システムがぶっ壊れて起動できなくなったときのために、 修復用のディスクを作りたいんだけど、 どういうふうにやればいいんですか? リカバリーディスクは作ったけどそれとは違うよね?
>>346 ソフトウェア板、バックアップスレで聞いたら?
>>346 「システム修復ディスクを作成しておこう!」みたいな記事でも読んだ?
ハードに起因するか、OSの問題か、その時次第で対応異なるだろう ageなんで、釣りか?
350 :
名無し~3.EXE :2010/11/26(金) 09:44:36 ID:wfTBVgdH
システムぶっ壊れて起動できなくなって、 サポートに電話したら、 事前にそういうのを作っておかないと修復できないって言われたんだよ。 リカバリみたいにデータ初期化して復旧はしたくないんで、 システムだけを復旧したい。
>>350 KNOPPIX等のLinux系ソフトを使って、CDブートして、データを外付けUSB-HDDに救出コピー
その後リカバリしか無いだろう、メーカーPCと思うので
352 :
338 :2010/11/26(金) 10:37:06 ID:cfffEYgw
みなさんレスありがとうございます
>>341 自動整列をやめて20100329_0918.jpgの位置を変えても最後尾に戻ってしまいます。
あと、試したのですが、別段上記ファイルでなくとも「11111.txt」や「11111.flv」といったファイルでもこの症状が現れます。
また、「20100329_0918.jpg」の後に「メモ.txt」といった順番でファイルを配置すると、「メモ.txt」「20100329_0918.jpg」といった順番に変わってしまいます。
また、自動整列を行っている他PCではこの症状は現れません。
>>342 コンテキストメニューでの「アイコンの整列」に昇順、降順の指定はございませんが、どこでそれを設定するのでしょうか。また、現在の設定が昇順か降順かの確認はどこで見られるのかお教えいただけますか。
ちなみにエクスプローラでのソートは「名前順」で、「昇順」です。
353 :
338 :2010/11/26(金) 13:09:36 ID:cfffEYgw
昇順、降順について補足いたします。 コンテキストメニューからの「アイコンの整列」>名前 でソートすると、昇順でソートされます。 ですが、ソート後に「最新の情報に更新」を行うとアイコンの配列が変わり、「20100329_0918.jpg」についても任意の場所に配置しても「最新の情報に更新」を行うと最後尾に移動してしまいます。
1.txtと2.txtを置いて1.txt、2.txtの順なら昇順。2.txt、1.txtの順なら降順。 「アイコンの整列」はトグルでない?
355 :
338 :2010/11/26(金) 20:41:38 ID:sz36CVmF
>>354 レスありがとうございます。昇順でソートされています。
「アイコンの整列」にはメニューが表示されるようになっており、スイッチはございません。そのメニューの「アイコンの自動整列」と「等間隔に整列」はトグルになっています。
オン・オフどちらでもこの症状が現れます。
またこちらで色々と試した結果を以下に書かせていただきます。
backdesu
新しいフォルダ (2)
新しいフォルダ
4703-1.jpg
2222.jpg
20100312_0243.jpg
20100329_0918.jpg
デスクトップ上の各アイコンを以上のもののみにし、上記通りに配置して「20100312_0243.jpg」を任意の配置し「最新の情報に更新」を行うとアイコンの順番が上記の並び順に戻ります。
他PCで同様のデスクトップの配置にして同じ操作を行ったところ、同様の症状が現れました。
こちらが「20100312_0243.jpg」を任意の配置した時の画像です。
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48549.jpg そして以下の画像が直後に「最新の情報に更新」を行ったときのものです。
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48550.jpg もし、みなさんがお時間がございましたら恐縮ですが、同様のデスクトップの配置と同様の操作を行っていただけないでしょうか。それでもし、同じ症状が再現するのであれば「仕様」であると認識いたします。
下記に前述のファイルを詰めたzipをご用意いたしましたのでもしよろしければお願いいたします。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/177577 「仕様」であるとするなら、このような症状が現れないようにする設定やソフトなどがもしございましたらお教えいただけないでしょうか。重ね重ねお手数をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
357 :
338 :2010/11/26(金) 21:37:22 ID:sz36CVmF
>>356 レスありがとうございます。
教えてくださったURLを拝見いたしまして、記載のレジストリの編集を行ったところ、この症状は現れなくなりました。
>注 : NoStrCmpLogical 値が存在しない場合、または 0 (ゼロ) に設定されている場合は、デフォルトの Windows XP の並べ替え順序が使用されます。
とあり、レジストリを見たところ、NoStrCmpLogicalがなかったのでデフォルトの並び順になっていたようです。
不具合ではなくて安心いたしました。
不便でどうしようかと思っていたのでとても助かりました。ありがとうございます。
358 :
名無し~3.EXE :2010/11/28(日) 00:39:27 ID:Mi2bPXYx
>>358 shift+2で@にならないって、
日本語キーボードならそれで正常だと思うけど・・・。
使ってるのは英語キーボード?
Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージとかって 2010入れても消しちゃダメなんでしょうか? 消したらavastが構成が正しくないとかで起動しなくなりました。。
>>362 ありがとうございます
最新のに全部含まれてると思ってましたw
VBランタイム(4あたり?)から数えると、いったい何種類入ってるんだろう 区切りのいいところで上位互換でまとめてくれりゃいいのに
>>359 解決しました!
logitechのUSB英語キーボードです。
>>360 デバイスマネージャーから削除でも
直らなかったので、
レジストリいじりました。
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\
CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parameters]
LayerDriver JPN → kbd101.DLL (kbd106.DLLから)
OverrideKeyboardIdentifier → PCAT_101KEY (PCAT_106KEYから)
これで直りました。
ちなみに、今更ですけど。
OS :XP Pro Ver2002 Pack2
キーボード :logitefch cordless Y-RH35 でした。
ありがとう!@@@@
366 :
名無し~3.EXE :2010/11/28(日) 20:48:51 ID:XHp+vasc
先日デスクトップPCで使っていたキーボードが壊れてしまいました 新しく買い変えるまでの間、自分のアカウントを使おうにもパスワードが入力できなくて困っています XPのようこそ画面でスクリーンキーボードを使用する方法をご存知の方がいましたら教えてください (自分でも検索してはみたのですが、VISTAではできるという情報が出てきましたがXPのは見つかりませんでした OS付属のものを表示する方法でなくても、ようこそ画面に表示できるフリーソフトなどがあればそれでも構いません) よろしくお願いします ※キーボードが壊れているので「WIN+U」は使えません
無い
>>366 ハードオフに行けば\100ぐらいでキーボードあるよ
369 :
名無し~3.EXE :2010/11/29(月) 01:39:29 ID:pMw6TJbv
USBでハードウェアを認識していても、 自動的にドライバのインストール、マウントがされないです。 ストレージデバイスだと、USBで接続してPlug and Playで認識されても、 ドライバのインストールやマウントがまったく行われず、すべて手動でやってやっと利用可能になります。 プリンタやBluetoothレシーバでも同様にデバイスマネージャから 一つ一つ手動インストールしなければならない状態です。 ASUS N10Jc(XP SP3)をOSだけ再セットアップしてこれからドライバを入れる段階です。 なので最小限度のドライバ(Wi-Fi、VGA,オーディオ程度)をインストールする以外は何もしてないです。 この問題で4回ほど再セットアップを繰り返していますが、最初だけは問題なく認識されるものの、 ドライバのインストールをしているうちに、どうしても上記現象になります。 アップデート、セーフモード、サービスの全起動、不要サービスの停止、タスクマネージャから必要最小限以外のアプリを停止 などなどあらゆる手段を試してみましたが、うまくいかないです。 nVidiaのドライバインストールのとき 基本のバックグラウンドアプリケーション(winlogon,svchost.exeなど)以外起動していない状況でも 「ほかのハードウェアインストールが行われています、終了するまで続行できません」 というエラーが出ているので、デバイス管理系サービスが 何らかのデッドロックを起こしてるんじゃないかという気がします。 長くなりましたが、よろしくお願いします。
>>369 他の人が読んでも理解出来るように文章書き直せよ ボケ
毎回 USB繋いでもホットスワップがうまく作動しないのか、
特定のデバイスだけ認識しないで困ってるのか いまいちよくわからん。
あと、自作かなんかで 組み立てしてから うまく行かないのなら自作板へ、
なにかの拍子で 突然不具合が出始めたのなら 経緯も詳しく書け。
OS その他 マシン構成 環境も判りやすく書け
>何らかのデッドロックを起こしてるんじゃないかという気がします。
じゃないと どれとどれの相性でコンフリクト起こしてるのか 調べにくいだろ
>>369 手動インストールしているドライバーはどこから取ってきてるのか
全部外のディスクメディアだったらUSBだとしか認識しないのでは?
372 :
369 :2010/11/29(月) 03:38:26 ID:jU1BzWeb
新規に接続されるUSB機器全般がドライバのインストールだけ自動的に行われない
接続した段階で機器をデバイスマネージャでは補足できる。
通常ならばその後自動的にドライバのインストールが行われ、
最後にバルーンで「使用可能になりました」と通知が出るがそうならない。
仕方がないのでインストールすべきドライバごとにデバイスマネージャからひとつずつ手動でインストールを行っている。
ドライバのインストールが終了すればデバイスはある程度動作可能。
コンピュータは上記記載のとおりASUS N10Jc(XP SP3)
自作では無くASUS製ノートブック。
不具合発生の経緯は、OS再セットアップ後、ドライバのインストールの後に発生。
再セットアップ前、再セットアップ直後はそのような症状はまったく無し。
>最小限度のドライバ(Wi-Fi、VGA,オーディオ程度)をインストールする以外は何もしてない
段階で上記症状発生。
MicrosoftUpdate、その他Fixをメーカーサイトよりアップデートを行っても、改善無し。
相変わらずnVidiaドライバインストーラより「一つ以上のインストーラが実行されている」
との警告がでるので、現在実行しているインストーラを調べる方法があればご教示願いたい。
ハードウェア詳細は以下のとおり
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1274690.txt 現状セットアップ未完了のデバイス、コンフリクト及びエラーによるデバイスの動作停止などはみられないので
ドライバインストーラのうちいずれかがWindowsに対し、インストール未完了を正常に通知できていないと思われる。
以上よろしくお願いいたします。
373 :
369 :2010/11/29(月) 03:54:48 ID:jU1BzWeb
>>372 訂正「インストール未完了を>インストール完了を」
>>371 ドライバは内蔵ハードウェアのインストールに関しては外部メディアからです。
USBメモリやUSBHDDといったドライバがOSに基本的にあるストレージ系デバイスでも自動的にインストールがされないです。
他のXP以上の環境で接続して全く問題なく自動認識、すぐ使用可能になる物でもこの結果でした。
デバイスドライバが存在しないからインストールできないのではなくて、
ドライバがあり、デバイスマネージャで新規デバイスの種類を把握できていて、
デバイスマネージャから「ドライバの更新」を行えば直ぐにインストールが完了する状況です。
逆にハードウェアを接続しても自動的にドライバをインストールしないようにする設定はありませんか?
Plug and Playサービスを停止する方法がありましたが、これは実行しています。
>>372 クリーンインストールしてみて上手くいかないならハード起因の問題かも。
自分の場合、OSの動作がおかしくなって何度クリインしても改善されず、
メモリの故障疑って メモリテストやっても問題出ず途方にくれてたが、
結局メーカーに送って メモリ交換してOS再セットアップしたら治った。
クリーンインストールしてみてダメならハードの故障疑った方がいいかも、
購入して何年ぐらいなのか判らんが。
ノートPCらしいし、PC構成の相性問題などではなさそうだから、
物理的なハード不具合の可能性が高いような気がする。
OS再セットアップでもダメなら多分そうだな
ASUS N10Jcてさ、メーカーPCなんだろう、リカバリディスク付いてるんだろう?
最近のOSでPnPが動作しないならBIOSを疑え BIOS設定見直す前に、まずBIOSの電池引っこ抜いてバッテリー外してACアダプタ外して、 そんで電源ボタンを数回押してから5分待て。 んで新品の電池を入れてから、ACアダプタ繋いで電源入れてBIOS設定を確認だ。 念の為に全項目をチェックするんだぞ。 それでもダメなら、KnoppixをCDに焼いてそれで起動して、USBメモリとかが認識されるか確認だ。
質問者は風と共に去りぬ
デスクトップPCなWindows XP SP3でSSDを利用したいのですが、 再インストールなしにアライメント調整をおこなう方法を教えてください。 やったこと 0.fdiskでシリンダ境界にパーティション作成 1.Cドライブをsystem rescuecdのpartimageを利用してイメージコピー 2.Dドライブ(4096シリンダ開始)も同様 Dドライブより、Cのランダムライトが1桁遅い。 調べてみるとアイライメント調整が必要とのことで partedでresizeして1MiB境界にリサイズ。 でも、遅いので、再度partimageでバックアップと リストアを実行するも改善せず。。。 xcopy
ググれば?
xpの32ビットを使用しているのですが 32ビットはHDDは2TBの壁があるとよく聞きます 今市場に出回っている3TBのHDDを購入して 2TBと1TBのパーティションに区切ってもやはり32ビットXPでは 使用できないのでしょうか?
SendTo\マイドキュメント が消しても消しても復活するんだけどどうやったら消せるの?
不可視にしたら消えた
>>378 今週、ちょうど同じ問題で悩んでました。
partimageでHDD→SSDへコピー、パーティションはシリンダ境界。
ランダム書き込みが遅いので、ぐぐってアライメント問題とわかり、
partedでresizeしたところまで同じ。
以下で改善しました。
・外付けのUSBディスクにCドライブと同じサイズのパーティションを2つ作成(C', C")
・LinuxのpartedでC→C"へコピー
・Windows XPでC'をクイックフォーマット
・Windows XPでC"→C'へファイルコピー
C:> xcopy c":*.* C':\ /kech ※ちなみにFAT32です、、
・LinuxのpartedでC'→Cへコピー
ここまで、何回もCドライブのファイルシステムのコピーを繰り返す。。。
HDD→SSDへ移行するときにアライメント調整してから
ファイルコピーする方が良かったみたい(後の祭り)。
フォルダやファイルのプロパティを表示するにはAlt+Enterで表示できるけど DOSコマンドで同じようにプロパティを表示するにはどうすればいいの?
SP3が自動アップデートにこない・・・ お陰でSP2からバージョンageできない・・・
>>388 wsh
mshta
powershell
エクスプローラでの検索で「検索オプション」というものがあり、「日付」「種類」「サイズ」「詳細設定」と各4つ、チェックの付けられる項目がありますが、 検索をするときにこれらの項目にデフォルトでチェックをつける方法というのはありますか?
394 :
名無し~3.EXE :2010/12/01(水) 11:46:15 ID:hpghVAht
OSがセーフモードでも起動しなくなって回復コンソール使えと出たのですが、 キーボードで\を打っても \になってしまい\ が打てずお手上げです \はどうすれば打てますか? またOSを入れ直す場合、ハードディスクのデータを保持したまま新規インストールする事は可能でしょうか?
>>394 あれ?
上の文で\となっているのは/の反対文字です ここでも\が出てしまうのはなぜなんだろう
.fndファイル
>>395 \と\(半角)は同じ文字(フォントが違うだけ)。
たとえばC:\とC:\(半角)は同じ。気にせずそのまま打つ。
>>397 早速の返答感謝です
出来ましたらもう一件の質問の返答よろしくお願いします
ドライバ類やmp3データ等を残したままOSの新規インストールが可能か知りたいです
知らんがな
何を今更、当然出来・・・・・
OSが異様に重く、あらゆるソフトの動作がズブくなりました CPU使用率が常に100%になっています(何の命令も出さなくても) 一体、何の作業をやっているのでしょうか
402 :
名無し~3.EXE :2010/12/01(水) 16:27:44 ID:CUkefRzu
タスクマネージャのプロセスタブで何の作業をやっているのかをチェック
スミマセン チェックする前に、システムの復元で解決を図ってしまいました
元に戻せばいいだろ
SP3を使用しています。 USB-HDDを接続したらバックアップソフトを起動するようにしたいのですが 自動実行にアプリを追加することは可能でしょうか?
autorun.infでできそうだけどオフっておいたほうが無難だよ。 起動用バッチ一個置いてクリックするようにしておいたら。
接続したら即バックアップしたいって意味なら、 その手ができるバックアップソフトを常駐させるのもあり。
>>406 autorun.infですね気がつきませんでした。
使い方がよくわからないので勉強してみます。
>>407 ソフトが対応してるか確認してみます。
ありがとうございます。
システムパーティションだけ復元ポイントをつくりたいです 外付けハードディスクとか外してた内蔵ディスクを繋ぐたびに監査対象になります システムの復元を無効にせず、かつシステムパーティション以外は自動的に対象外にする方法 よろしくお願いします
ない
411 :
名無し~3.EXE :2010/12/02(木) 11:57:05 ID:+1rq17pt
カスタムインストール選んだらコレが出ました 1.Windows XP x86 用 Microsoft .NET Framework 4 Client Profile (KB982670) 2.ルート証明書の更新プログラム [2010 年 10 月] (KB931125) 3.Windows XP および Windows Embedded 用の Windows PowerShell 2.0 および WinRM 2.0 (KB968930) 4.Windows XP 用の更新プログラム (KB971513) 5.Windows XP 用 Internet Explorer 8 6.Windows XP 用 Windows サーチ 4.0 (KB940157) 7.Windows XP 用の更新プログラム (KB941776) 入れた方がいいってのあったら教えてください OSはWindows XP HomeEdition Ver2002 SP3です
ミ田+Lでのコンピュータのロックの解除の画面で約1分間隔でちらつくことがあります ちらつくと、入力したパスワードが空白にリセットされてしまいます このせいで省電力モードに移行できずにモニター電源がオフにならないため困ります これは何が原因なのでしょうか
414 :
名無し~3.EXE :2010/12/02(木) 12:38:11 ID:+1rq17pt
416 :
名無し~3.EXE :2010/12/02(木) 12:39:27 ID:+1rq17pt
>>413 お礼言ってなかった!
ありがとうございます
トラブルです。 Windows LiveとSkypeが使えなくなりました。 起動した状態で、右下のアプリケーションにはどちらのアイコンも 存在しており、タスクマネージャーのプロセスを見ても、どちらも 起動しているようです。 しかし、アイコンをクリックしても画面上に現われません。 どちらもレジストリも含めて削除して、最新版をインストールしなおし ましたが、まったく変わりません。 解決法について思い当たる方がいたら、ご指南くださいませ・・・
WindowsLiveが何のことだかわからんけど (Live○○というのはいくつもある) それぞれの板・スレでどうぞ。 たとえばSkypeはソフトウェア板。
419 :
名無し~3.EXE :2010/12/02(木) 15:32:17 ID:rVgOiVsr
420 :
名無し~3.EXE :2010/12/02(木) 17:56:37 ID:RZmMhNfo
XP使用。 かんたんGOLDで、データをDVDにコピーしようとしても 「作業用フォルダの空き容量が不足しているため、処理作業を断続できません」 とでてしまい、そこからすすめません。 コピーするデータに対してのDVDの容量は十分です。 どうすれば、どこをどういじればコピーできるようになるのか教えてください。 私、パソコンに詳しくないため用語がよくわかりません。 わかりやすく教えてください。 お願いします。
DVDの容量じゃなくてハードディスクの空き容量が足りないんじゃないの?
スレ違い 初心者云々は免罪符にならない
423 :
名無し~3.EXE :2010/12/02(木) 18:55:31 ID:RZmMhNfo
>>421 それだぁ!
クリーンアップっていうのをやったんですが、焼け石に水でした
で、再質問です。
どのような解決方法があるのでしょうか?
教えてください
424 :
名無し~3.EXE :2010/12/02(木) 19:15:26 ID:C3V0i0dJ
XPです。DVDを読み込みません。デバイスマネージャーのところのDVDのところが警告マークです。DVDを使えるようにするにはどうすればいいですか?
>>422 初心者ぽいのがくると、いつもそれだな。
何かコンプレックスでも抱えているのか。
Windows XP SP2をPCにインストしてセキュリティソフトを入れないで ネットに繋いだ場合、ウィルスに感染することはありえますか?
428 :
名無し~3.EXE :2010/12/02(木) 21:19:42 ID:7l0NgBBk
タヒね
429 :
名無し~3.EXE :2010/12/02(木) 21:37:56 ID:rVgOiVsr
>>426 どんくさい事するヤツはどのOS使っても感染する
>>426 あるんじゃねーの。
ていうかネット繋ぐ前にせめてSP3をローカルでインストールしろよ。
ディスク作ってないので; ; 繋いだら即アップデートするとしてファイヤーウォールだけ入れとけば大丈夫でしょうか?
435 :
名無し~3.EXE :2010/12/02(木) 22:35:54 ID:VjXl4D8Z
素のXPからクリーン・インスコ始めてアップデートに10時間 掛かってるんですが、まだまだ終わりませんよ?
>>431 SP2なら既定でWindowsファイアーウオール有効なってるから、
サードパーティーのをわざわざ入れる必要ない。
438 :
426 :2010/12/03(金) 00:18:42 ID:VxBDGgAH
皆様ありがとうこざいました
7年前のシステムドライブが14ギガしかないPCがアップデートで システム容量がオーバーしとるわ。
>>435 ダイヤルアップ回線ですか?
SP3更新用のファイルを落とすのに13時間くらいかかるらしいんですが
441 :
名無し~3.EXE :2010/12/04(土) 00:20:36 ID:fz7oo0Ws
同僚のPCからデータサルベージしたときのこと。 パーティションテーブルとブートセクタは大丈夫ぽかったのに なぜKNOPPIXで読めてWindowsから読めなかったのかがわかりません。 機種と症状 ------------------------------------------------------------ WindowsXP pro SP不明(リカバリCDがSP2だったので2以上?) ハードはDellのノートPC Latitude D610 ブルースクリーン発生(PC起動中に出るらしい) リース業者が復旧を諦めて新PCへ買い替え。 次レスに続く
442 :
名無し~3.EXE :2010/12/04(土) 00:21:40 ID:fz7oo0Ws
サルベージ作業の経過 ------------------------------------------------------------ HDDをUSB接続キットで正常なPC(XP pro SP3)につなぐ。 エクスプローラでWindowsが入っていると思われるボリュームに アクセスすると、"パラメータが壊れています"というダイアログが 出て読めない。 ディスクの管理でそのHDDにアクセスすると ・パーティションが3つに切れていることがわかる。 (Dell診断ユーティリティ用とあと二つ) 容量は表示されていたが Windowsが入っていると思われるパーティションのファイルシステムは ブランクになっていて分からなかった。 DiskProbeからアクセスすると ・MBRを観察すると、パーティション情報による容量は大体合ってて ファイルシステムはNTFSと読み取れた。 TestDiskからアクセスすると ・認識したボリュームの容量とファイルシステムは上二つと一致している。 ・ファイルとフォルダが見えて、ファイルを取り出すことができた。 ・ブートセクタはバックアップと一致していた。 ・ブートセクタを再構成させてみると、バックアップと同一のものができた。 Windowsからアクセスができず、KNOPPIXからだとHDDの中が読めたので 優先度を決めてサルベージした。Program Filesとwindowsフォルダは、 I/Oエラーが起きて一部しかできなかった。
ハードウェアトラブルで不良セクタあるとよくある現象だな
代替処理の時点で対処できていれば良かったね・・・
445 :
名無し~3.EXE :2010/12/04(土) 22:18:29 ID:bKaEPKv8
セーフモードで起動すると、video mode not supportedで画面が映らなくなります。 Linuxでは解像度を指定して起動できますが、同じような何か良い方法はありますか? VGAモードで起動しても同じでした。よろしくお願いします。
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
..::::::,、_,、::: ::::: ::: : /ヨミ゙ヽ)-、. :: :::: ─(ノ─ヽ.ソ┴
448 :
441 :2010/12/05(日) 01:04:26 ID:ZdVg2qMU
>443 現場で使うのでハード的故障が最も考えられます。 あまりいじらないように進めて正解だったのかも。 そのHDDは分解破棄されたのでもう分かりません。 ディスクはヘッダが当たったような痕はありませんでした。 >444 既に新品が来ていまして、壊れたPCに、 以前に壊れたPCから抜き出したHDDに交換されたニコイチ状態で 持ってこられて、XPロゴの後でBSODが出るのでフォーマットして OSを入れてほしいと言われたのが始まりです。 最初、リカバリに失敗したのかPCの故障かと思いましたが、 書いてたらなぜBSODが出たのかわかりました・・・ Dellの診断ソフトにかけて異常が出なかったので、 フォーマットしてリカバリしました。 そしたら今度は件のHDDが出てきた・・・と。
>>445 AA投下する前にテンプレ読んだほうがいいと思う。
セーフモードとVGAモードでは使うドライバが異なるから
いずれでもダメということは、ハードに問題はないの?
AA貼る様な奴に、マジレス不要だよ
451 :
名無し~3.EXE :2010/12/05(日) 10:29:06 ID:7JMm5FaJ
keynote ファイルをもらったのですが、これを Windows で開く方法はありますか? フリーソフトがあると良いのですが SP3
452 :
名無し~3.EXE :2010/12/05(日) 12:04:54 ID:9MmRw16e
453 :
名無し~3.EXE :2010/12/05(日) 12:05:49 ID:9MmRw16e
454 :
名無し~3.EXE :2010/12/05(日) 12:06:56 ID:9MmRw16e
455 :
名無し~3.EXE :2010/12/05(日) 18:13:27 ID:SPeYPAL/
すみません、ファイルの並べ替えをすると必ず最初にフォルダ群が来て 次にファイル群となりますが、これを混在した状態で並ベ替えする事は出来ますか?
エクスプローラの詳細表示では不可能。
タイミングがよくわからないのですが、 セキュリティセンターとかいうウィンドウが突然起動してきて画面を占領されてウザイのですが このウィンドウを出さないようにするのはどうしたらいいですか。
458 :
名無し~3.EXE :2010/12/05(日) 20:29:06 ID:nPOrND2x
XPsp3です。 知人のパソコンの過去のシステム復元ポイントを見たら、 一つも復元ポイントがありませんでした。 システムの復元の設定ダイアローグを見たら、 CドライブとEドライブが[監査]になっていました。 WindowsUpdateの履歴をみたら10月、11月に それなりにupdateされてました。 1ケ月前にはアプリのインストールも行ったそうです。 なぜ、復元ポイントがないのでしょうか? (どういう原因が考えられる?) よろしくお願いします。
無いなら無いでいいじゃん
>>458 システムの復元を無効にしたことがないかな?→無効にした瞬間、失われる。
RAMdiskが導入されてないかな?→filelist.xmlに適切な設定を行わないと失われる。
スペック=XPsp3 メモリ512MB HDD80GB pen3-1GHz 他に2,3ソフトを起動しながらエクスプローラでフォルダを開くと, 変な懐中電灯みたいなのが30秒位出るのはなんでですか? ちなみにフォルダ内のファイルは20個位です。
スペック不足
>>461 explorerでフォルダバーを表示させてたりしないか?
フォルダオプション内の「〜〜〜自動的に検索する」にチェックが入ってるとコレが原因で遅くなる
あとはNorton君なんかのウィルス対策ソフトのせいか、Y!Toolbarのせいか、Windowsサーチ等のせいか、
HDDの断片化が進んでるか、単純にスペック不足かその辺り。
休止状態から復帰するたびにマウスとキーボードが認識させません、一度抜いてもう一度指しますと認識されますが、認識されない時もあります、原因が分からないのですがどうすればよろしいでしょうか?
>>464 見失い難いPS/2のマウスとキーボードに替えるか休止を使わない。
>>461 エクスプローラ以外のファイラで試してみれ。
466 :
458 :2010/12/06(月) 08:25:47 ID:SXIs/WpQ
1週間位前から突然「GDI+Window」がどうのこうのって出てくるようになってシャットダウンができなくなったんですが、どうすればいいですか? 驚速XPも入れてないしドライブのエラーチェックもしました。
どうのこうのじゃワカンネ
>>461 スペック不足と言われてるが、どこが特に足りないかというと、
メモリ容量
>>470 128MBとかならまだしも512MBも積んでりゃフォルダ開く度に長々懐中電灯なんて出ねぇよ
pen3-1GHz って pen4(Prescott) の 何 GHz に相当するんだ ?
XPだったら、最低1Gは欲しいな。
>>465 調べた所BIOSの不具合でした、アップデートすると休止状態から回復しても認識されるようになりました。レス有り難うございました
475 :
名無し~3.EXE :2010/12/06(月) 20:59:28 ID:pC1dKB69
すいません、教えてください。 Windows2000にはHDDの署名問題というのがあって、 別のHDDにレストアした際、マスターブートレコードの 1B8H〜1BBHが以前と同じでなくなってしまうとログオンできないという症状が あったと思うのですが、この症状はXPでも発生するのでしたっけ?
どのブラウザ使っても動画サイトで2時間級の見るときってその分メモリ喰いますか? firefoxだと64MB以上のキャッシュは作られないみたいで・・・
【WindowsXP+SP3】ペイントを終了しても、プロセス(mspaint.exe)が消えずに残ってしまう WindowsXP(SP3)を使用しています。 【症状】 付属アクセサリのペイントを使用後、アプリケーションを終了しても、そのプロセス(mspaint.exe)が消えずに残ってしまう状態です(タスクマネージャのプロセスで確認)。 ペイントを起動した数だけプロセスは発生し、そのまま残ってしまいます。 3日前くらいからこの症状が出るようになったのですが、新しいアプリケーションをインストールしたなどの心当たりはありません。 PCをシャットダウンしようとしても、「プログラムの終了」画面が表示され、「GDI+ Windowが応答しません」というような内容のエラーが出力されてスムーズにシャットダウンができません。 (mspaint.exeのプロセスをすべて強制終了すると正常にシャットダウンできるようになるので、おそらくこれが原因だと思われます) 【今まで行った対応】 コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」から、「Windowsコンポーネントの追加と削除」で、一度ペイントをアンインストールし、再度インストールしてみましたが、症状は変わりませんでした。 なぜプロセスが正常に消えずに残ってしまうのか、原因や解決策、回避策について、 心当たりやご存知のことなどございましたら、回答をお願いします。
479 :
名無し~3.EXE :2010/12/07(火) 10:50:48 ID:NbevH4tx
>>478 OS自体が不安定になってるのかな
手っ取り早く解決するならクリーンインストールがいいと思う
質問サイトって、質問してから3年ぐらい何も書き込みなくて放置されてるのとかあって ググってると悲しくなるよね
ビックリする程状況が同じだわwwww
484 :
名無し~3.EXE :2010/12/07(火) 20:57:20 ID:i75kGaDJ
NET Frameworkってどのバージョンを入れたらいいんでしょうか それとサブのPCがまだSP2なんですが SP3にしようとしたらどうやらHDDの残量が足りないみたいで・・・ どうしたらいいんでしょうか SP3にするためには空きが1.5GB欲しいようですが1GB弱しかないです 今の環境を変えずに、裏技的な感じでできないかなあと
"各フォルダの表示設定を保存する"オプションはXPインストール時にデフォルトで有効(フォルダオプションでチェックが入っている状態)になっていましたっけ?
>>484 ググれ
ねーよお前の作ったファイル消せ
>>484 必要なバージョンを入れる。必要がないなら入れなくていい。
.NET Frameworkも容量を食うので、HDDの使用法を根本的に考え直すか
大容量の物に交換しろ。
>>485 有効になっている。
488 :
485 :2010/12/07(火) 22:56:19 ID:LGAI4d4p
てすと
タスクで指定時刻にPC消してたら実行されないんだけど 24時間に1回だけ実行するって設定はできますか?
マウスの設定なのですが、「ダブルクリックの速度」とスクロールの「一度に次の行数スクロールする」の初期設定の値を教えて欲しいのですがよろしくお願いします これってボタンとかで初期設定に戻す方法はないですよね?
>>491 > ダブルクリックの速度
500
HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Mouse の DoubleClickSpeed
コントロールパネルの設定画面からでは 500 になるスライダーのメモリは無い。
値が小さい方が 速く になる。
> 一度に次の行数スクロールする
3
HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop の WheelScrollLines
0: 無効、-1: 1画面ずつ、1〜: 行数になる。
この値のレジストリデータを読み込ませて初期設定に戻す方法があるが、
実際にその動作にするにはOSの再起動が必要になる。
アイコンを作って解像度を変える事はできませんか?
多分、板違い、スレ違いとも思うけど、まあ読んでみておくれ。 今現在はXP使用です。 引越しにあたって、ネットの環境を新しくすることにしました。 2チャンネル内の強制ID表示の板でも、同日内で1回線でコロコロとIDを変えられる環境にするにはどうしたらいいのか、教えてください。 プロバイダーは? PCの種類は(XPじゃ無理、なら買い換える!)? 契約時の注意? PCの環境は? などなどです。 お願いします! 実は、他板、他スレでも聞いてみたが、まともに答えてもらえずニヤニヤされるばかり。 俺だってたまには自演三昧をしてみたいさ! 知っている人、教えてくださいよ!
497 :
名無し~3.EXE :2010/12/08(水) 17:12:51 ID:iH0Jgrdg
ニヤニヤ
>>494 (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
>>494 ∩ _rヘ / ヽ∩
. /_ノυ___ιヽ_ \
/ / /⌒ ⌒\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) お前の頭は
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ `ー'´ /
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
. (((i ) ___ ( i)))
/ / /_ノ ヽ_\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) くるくる
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ|  ̄ |/
\ /
∩∩∩ . ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │
ヽ ノ ___ ヽ ノ
/ / /_ノ ヽ、_\ ヽ \
( く o゚((●)) ((●))゚o > ) パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ | | | /
| | |
>>494 ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
>>493 ReCh(Resolution Changer)などのソフトを使うと簡単。
>>492 こんなに詳しく( ゚∀゚)
助かりましたorz
test
505 :
名無し~3.EXE :2010/12/08(水) 19:19:54 ID:dw1qGBez
Windowsインストーラ3.1(MSから入手)をインストールすると、警告 (このシステムのSPが、適用しようとしている更新より新しいバージョンであり、インストールする必要がありません) が途中ででて、インストールが終わってしまいます。 この状況を打開して、インストーラ3.1をインストールする方法をご教授頂けますでしょうか。 別のソフトをインストールすると、先ほどのインストーラ3.1がないと言われており、困っていますます。。。 当方の環境は、0S:XP-SP3、.net frameworkはVer1.1、2.0と3.0がインストール済みです。 よろしくお願いします。
506 :
名無し~3.EXE :2010/12/08(水) 20:46:29 ID:iH0Jgrdg
別のソフトとは何ですか?
507 :
505 :2010/12/08(水) 23:05:58 ID:DEbAfjbB
別のソフトとは、ここでは言い辛いのですが、「NiconamaCommentViewer」です。
508 :
505 :2010/12/08(水) 23:18:33 ID:DEbAfjbB
ごめんなさい。
>>507 は間違ってました。。。
正しくは、以下の流れです。
Windows インストーラ 3.1
↓
.net Framework 3.5
↓
「NiconamaCommentViewer」
509 :
名無し~3.EXE :2010/12/08(水) 23:23:51 ID:iH0Jgrdg
510 :
名無し~3.EXE :2010/12/08(水) 23:24:56 ID:iH0Jgrdg
511 :
名無し~3.EXE :2010/12/08(水) 23:25:54 ID:iH0Jgrdg
513 :
名無し~3.EXE :2010/12/08(水) 23:52:08 ID:6n+wsYOD
オンボードオーディオデバイスにAC-97のドライバ入れようとすると、だいたいプログレッシブバーが90%くらいになるとブルーストップ(SYSTEM_THREAD_EXCEPTION_NOT_HANDLED)かかって強制再起動するんだが…だれか頼む。 XP Pro、SP3。何回かドライバ当てたことあるが、一度もこういうことになったことはない。
514 :
名無し~3.EXE :2010/12/09(木) 00:09:17 ID:rNDvLQeT
了解しました。 どうかご機嫌よう。
517 :
505 :2010/12/09(木) 01:26:09 ID:JkdnSfpH
ドライブに消せないamd64 i386フォルダがあったのでunlockerで無理やり 削除してみたんですが今度はゴミ箱を空にする時に削除できなくなりました。 どうしたらいいんでしょうか? SP3です
↑ググれば、いっぱい出てくるよ
java アンインストール出来なくなった 逆にインストールも出来ない ライブカメラ見れない 長野 観音様
いつからかフォルダの表示で一覧とかにしても、また開くとデフォルト状態に戻るのですがこれは仕方ないんでしょうか?
一覧にした状態で ツール-フォルダオプション-表示 の左上のボタン押してみるとか 記憶があやふやなんで実行する前に詳細調べてみてくれ
XPの悩みの種だね ツール フォルダオプション 表示タブ 全フォルダをリセット OK 全てのフォルダを閉じる フォルダを開き直して表示設定を任意のものに変更する もう一度フォルダオプションを開きすべてのフォルダに適用、でOK
XPをインストールした後にUPDATEが沢山あってうんざりするんですが 最新のXPのCDを作ったりできますか?
>>526 SP+メーカーで似たような物は作れる。
529 :
名無し~3.EXE :2010/12/14(火) 10:42:22 ID:PebUt8UG
何が起こったのやら(汗 Windowsアップデート中に急に省エネモードになるとかあります? 今のXPが不調になった場合に備え別パーティションにインスコしてあったXP。 しばらく放置してたが、XP用フリーソフト(特にMS謹製)が落とせなくなったらマズいと思い慌てて昨日からいじってます。 面倒なんで一挙にサイトからsp3入れましたがそこで問題が… 普段は目を離さないんですが最近インスコなどに失敗した試しがないので油断してウンチしてました。 帰ってみるといつの間にか画面は普段使ってる別パーティションのXPのようこそ画面。デフォルト設定なので…。 つうか「今すぐ再起動しますか?」がお約束ですよね? 30秒で自動で再起動、とかありましたでしょうか? おかげで、マシンは二回のCHKDSKを経てsp2にロールバックされ、ちと様子が変に。 過去の経験踏まえ、パッチやアプリの入れる順番など大事にしてた、新しいXPだけに落ち込んでますわ 目を離してる間に何が起こったのでしょう?
俺の知らない間にXPには省エネモードが付いたらしい 温室効果ガス25%削減も夢じゃないな
>>529 イベントビューア以外に知る手立ては無い。
電源抜けかかってたとかじゃねーの?
SPをインストールするときに一時領域を確保できなかったんじゃ?
>>531 >>532 ありがとうございます。何度か手動で過去の時点まで復元を繰り返し、かなり良くなった時点で
sp3がタスクトレイ通知されたんで入れました。まあまあ好調です。
ただ、ああいうことあると何かある度に気になりますね。本当は関係ないことまで。
534 :
名無し~3.EXE :2010/12/14(火) 18:53:24 ID:qUqVMRtd
파이어 폭스는 똥 브라우저. 죽으 너희들
スレチ
セーフモードのコマンドラインからもファイル消えない どうすりゃいいんだよ
/ ̄ ̄ ̄ / /''7 ./''7 / ̄/ /''7 ./ ./ ̄/ / /__/ / / ____  ̄ / / 'ー' _/ / ___ノ / /____/ ___ノ / /___ノ /____,./ /____,./ _ノ ̄/ / ̄/ /''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄/ /'''7'''7 / ̄ /  ̄ / /  ̄ フ ./ / ゙ー-; ____ / / /._  ̄/ / ___ノ / __/ (___ / /ー--'゙ /____/ _ノ /i i/ ./ /__/ /____,./ /___,.ノゝ_/ /_/ /__,/ ゝ、__/
>>536 自分の力を信じてアクセス権を奪い取るんだ
539 :
名無し~3.EXE :2010/12/15(水) 01:09:52 ID:V+80b7aZ
ルーク、フォースを信じるのだ。
セーフモード セーフモードとコマンドライン って違いある?
ありがとう
USB端子接続のFFDでインストールするときAHCIやRAIDのドライバーを入れることはできますか? MBのFFD端子を使わなければならないかWindowsXP限定的なことなので 教えてください
544 :
名無し~3.EXE :2010/12/15(水) 19:03:57 ID:V+80b7aZ
脳内変換してやる優しさもないのか・・・
優しさにあふれた俺が
>>543 出来る場合もある
BIOSでUSB-FDDを扱える、USB-FDDで起動出来るM/Bならいける。Aドライブ等として認識してくれる。
そうでないなら無理。
memtest86とかが起動するか試してみれば早い
>>543 ということでハードウェア(BIOSというかマザーボードというか)依存。
PC一般板やノートPC板や自作PC板などで。
一度接続したPnP機器の情報はどこに記録されますか? windowsフォルダ以下に少なくともテキストで読めるタイプの ファイルが作成された様子はないようです また、レジストリに接続時にポップアップするPnP機器名が 書いていないかと思ったのですが、不手際で特定できませんでした ファイル形式かレジストリ形式かも分かりませんが、 使わなくなった機器の情報はきれいに削除したいのでおねがいします
そういった情報は全部レジストリ。しかも一旦登録された情報は消えないでいつまでも残る。 一部を削除したことは自分も何度もあるけど、いろいろと分散してて厄介。 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum このキー以下に一通り。でもGUIDとかで他にリンクしていたりするから、弄るにしても厄介。 こっちは間違えると本当に起動しなくなる可能性もあるから勧めないけどな。
スキル不足を感じたので、お勧めどおり放置することにします。 そういうものと諦めて自重自重。ありがとうございました。
質問させてください。
現在、Windows XP HOME版 SP3を使用しています。
もともとインストールされていたSP2からのアップグレードです。
BTO系ブランドのPCですので、CD-ROM(SP2)は付属していました。
手持ちのCD-ROMの画像(一応)
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc005574.jpg 最近、どうも調子が悪いので、修復インストールを試みようとしましたが、
バージョンが違うとのことでしたので、「SP+メーカー」を使用し、
手持ちのSP2のCD-ROMにSP3アップデータを適用したCD-ROMを作成しました。
無事作成が完了し、修復インストール(アップグレード)を試みましたが、
プロダクトキーを入力した後に、
「av8w9gvb.sysのコピー中にエラーが発生した。ファイルが不足しています」
という旨のエラーメッセージが出てしまいました。
エラーメッセージの画像
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc005573.jpg (続く
552 :
551 :2010/12/16(木) 00:05:49 ID:1HtDOmCq
553 :
551 :2010/12/16(木) 00:07:22 ID:82o4P/Fp
また、一連の修復インストール→失敗の作業を行ってから、 PC起動時に「PCを起動するか、windowsのセットアップをするか」 という選択肢が出るようになってしまいました。 この画面でうっかり数秒放っておくと自動的にセットアップになってしまい、 上記のメッセージが出て再起動を促されます。 今まで通り、XPが立ち上がるようにするためには どのファイルを削除すればよろしいでしょうか? 以上、2つの質問に答えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。
554 :
名無し~3.EXE :2010/12/16(木) 01:36:31 ID:L8Y4HYxc
以前には認識できていたDVD-RAMドライブが クリーンインストール後にCDドライブとしてしか動作しなくなってしまいました。 DVD-RAMドライブと認識はしているようなのですがCD用のドライバを適用しているようです。 削除しても元に戻ってしまいます。 ググったら同じケースが見つかるのですが、解決していないようです。 ドライブの故障なのでしょうか?
>>525 いつの間にかスレッドのテンプレから削除されてるな
XPではFAQなので次のスレで復活してほしい
>>551 SP3適用済みインストールディスクの作成に失敗してるっぽいけど、どうかな?
>>552 再インストールしかないんじゃない?
SP3適用前ので修復したら何が起こったかにもよるだろうけど
すいません質問なんですけど、会社のサーバー用にしているpcの共有フォルダに昨日突然 ushi-.stl 証明書信頼リスト というものが出来ていたんですけどこれってなんなんでしょうか? ぐぐって見たのですけどいまいちどんなものなのかがわからなくて、簡単にいうとどんなものなんでしょう? これは誰かが作成、またはフォルダに入れなければ勝手に出来る類のファイルではないのでしょうか? それとも何かのアプリをインストールすると勝手に作成される類のファイルでしょうか?
それだけでわかるかいな 「おーいこれ入れたの誰だー?」 とか声かけてごみ箱にでも突っ込んで 1週間文句出なきゃ削除
561 :
名無し~3.EXE :2010/12/16(木) 18:17:30 ID:82o4P/Fp
>>557-558 レスありがとうございました
SP+メーカーの掲示板で聞いてみようと思います
562 :
名無し~3.EXE :2010/12/16(木) 20:15:50 ID:R/ENUVma
症状:マルチカードリーダーを認識しない OS環境: Windows xp Home Edition Version 2002 SP3 ハード M/B:ASUS P5Q-PRO 電源:650W VGA:GF8800GT 試行した事:増設ボード、セルフパワーのUSB-Hubを含めた他のUSB端子に接続しての再起動、USBケーブルの交換 認識しない製品:Y-E DATA製 YD-8V09 接続した所、「新しいハードウェアの追加ウィザード」が立ち上がるものの、 ドライバが見つからずインストールが完了しない (本来はOS組み込みドライバで駆動するはずです)。 P5QはバックパネルのUSB端子関連に不具合があるといわれており、 別途PCIバスに増設してあるUSBボードや前面パネルUSB端子、 内部のUSB端子も試しましたが症状変わらず。 デバイスマネージャを見ると、「?」マーク付きで「USB Device」となっており、 VID:0000 PID:0000となっているほか、その他の詳細情報も読み込めていないようです。 (ハードウェアID:USB¥UNKNOWN、他殆どの情報が空欄もしくはUNKNOWN) PCについてきたCDにもドライバは入っていないようでした(本製品はPCに付いてきたものです)。 メーカーHPもチェックしましたがドライバもありませんでした。 しばらく使っていなかった製品ですが事情があって再接続を試みた所この症状が発生しました。 ちなみに、Y-E DATAの正しいVIDは057bです。 レジストリHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\USB を確認したところ、Vid_0000&Pid_0000の所に今回接続によるデバイスインスタンスIDのエントリが 増えていました。別途探したところ、正しいVid_057b&Pid_0020の場所にもかつて使っていた頃のエントリがあり、 そこにはちゃんとハードウェアID他、多くの情報がちゃんと載っています。 原因や対処方法などお分かりになる事はあるでしょうか。よろしくお願い致します。
563 :
名無し~3.EXE :2010/12/16(木) 20:19:10 ID:R/ENUVma
■今回の接続により増えたレジストリ [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\USB\Vid_0000&Pid_0000\6&33641345&0&2] "DeviceDesc"="USB Device" "LocationInformation"="USB Device" "Capabilities"=dword:00000000 "UINumber"=dword:00000000 "HardwareID"=hex(7):55,00,53,00,42,00,5c,00,55,00,4e,00,4b,00,4e,00,4f,00,57,\ 00,4e,00,00,00,00,00 "CompatibleIDs"=hex(7):55,00,53,00,42,00,5c,00,55,00,4e,00,4b,00,4e,00,4f,00,\ 57,00,4e,00,00,00,00,00 "ClassGUID"="{00000000-0000-0000-0000-000000000000}" "ConfigFlags"=dword:00000040 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\USB\Vid_0000&Pid_0000\6&33641345&0&2\LogConf]
564 :
名無し~3.EXE :2010/12/16(木) 20:20:45 ID:R/ENUVma
■使えていた頃の正しいものと思われるエントリ [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\USB\Vid_057b&Pid_0020\0000001BA79A] "DeviceDesc"="USB 大容量記憶装置デバイス" "LocationInformation"="Silicon Media R/W" "Capabilities"=dword:00000014 "UINumber"=dword:00000000 "HardwareID"=hex(7):55,00,53,00,42,00,5c,00,56,00,69,00,64,00,5f,00,30,00,35,\ 00,37,00,62,00,26,00,50,00,69,00,64,00,5f,00,30,00,30,00,32,00,30,00,26,00,\ 52,00,65,00,76,00,5f,00,30,00,33,00,31,00,30,00,00,00,55,00,53,00,42,00,5c,\ 00,56,00,69,00,64,00,5f,00,30,00,35,00,37,00,62,00,26,00,50,00,69,00,64,00,\ 5f,00,30,00,30,00,32,00,30,00,00,00,00,00 "CompatibleIDs"=hex(7):55,00,53,00,42,00,5c,00,43,00,6c,00,61,00,73,00,73,00,\ 5f,00,30,00,38,00,26,00,53,00,75,00,62,00,43,00,6c,00,61,00,73,00,73,00,5f,\ 00,30,00,36,00,26,00,50,00,72,00,6f,00,74,00,5f,00,35,00,30,00,00,00,55,00,\ 53,00,42,00,5c,00,43,00,6c,00,61,00,73,00,73,00,5f,00,30,00,38,00,26,00,53,\ 00,75,00,62,00,43,00,6c,00,61,00,73,00,73,00,5f,00,30,00,36,00,00,00,55,00,\ 53,00,42,00,5c,00,43,00,6c,00,61,00,73,00,73,00,5f,00,30,00,38,00,00,00,00,\ 00 "ClassGUID"="{36FC9E60-C465-11CF-8056-444553540000}" "Class"="USB" "Driver"="{36FC9E60-C465-11CF-8056-444553540000}\\0010" "Mfg"="互換性のある USB 大容量記憶装置デバイス" "Service"="USBSTOR" "ConfigFlags"=dword:00000000 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\USB\Vid_057b&Pid_0020\0000001BA79A\Device Parameters] "ExtPropDescSemaphore"=dword:00000001 "SymbolicName"="\\??\\USB#Vid_057b&Pid_0020#0000001BA79A#{a5dcbf10-6530-11d2-901f-00c04fb951ed}" [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\USB\Vid_057b&Pid_0020\0000001BA79A\LogConf]
MSIME、ATOK、google日本語入力の3つを使い分けているのですが アプリによって関連付けはできないのでしょうか? 毎回切り替えるのが面倒臭くなってきました
567 :
名無し~3.EXE :2010/12/16(木) 22:52:43 ID:S0m98jKJ
ひとつにした方が、賢くなるのが早いのでは?
誤入力も学習するからどんどん馬鹿になる 定期的にリセットしている
普段の書き込みや検索はgoogleなのですが 縦書きエディタをよく使うので入力部分がつぶされて不便なのと 趣味で書いている文章の方はATOKが便利なのでそちらにしてるんです 結局関連付けはできないって事でしょうか?
できません。
571 :
名無し~3.EXE :2010/12/16(木) 23:19:18 ID:S0m98jKJ
googleかATOKはどちらかに絞れば?
できないんですね、残念です ツールでもないか探してみることにします
574 :
名無し~3.EXE :2010/12/16(木) 23:54:56 ID:S0m98jKJ
「Google 日本語入力」などの台頭により利用するIMEを決められない人にお勧め
575 :
名無し~3.EXE :2010/12/17(金) 00:15:23 ID:TIP5Ugnf
>>565 了解しました。ありがとうございました。
XPのエクスプローラーで 専用のビューアを使用せずに psdやtgaといった特殊な拡張子の画像データを縮小表示閲覧したいです。 Susie プラグインの使用方法をどなたか教えてくれないでしょうか?
EsPix Iconizer
できればフリーでおねがいします
579 :
名無し~3.EXE :2010/12/17(金) 11:52:42 ID:HDaEnjT2
ブラウザを最大化したり最小化したりするときに 画面がぱっと消えるようにするのはどうすればいいのでしょうか 現在画面がだんだん小さくなって隠れるようになってる状態です
アニメーションを切る。 どうやるかは忘れた。
>>578 こんなソフトありませんかはソフトウェア板。
>>579 設定項目を片っ端から弄って自分で探せ。
設定を戻せなくなったら再インストール。
>>579 もしかしたらIE以外のウィンドウもだんだん小さくなって隠れるようになってないか?
だとしたら、画面のプロパティの「デザイン」タブの「効果」とかかな
再セットアップしようとするとアプリケーションエラーが発生するのですが、どうすればいいですか?
もうちょっと具体的に書いてくれないと答えようがない
>>585 セーフモードでも起動しないので、再セットアップをすると、アプリケーションエラー→再起動の繰り返しです
ハードが壊れているんじゃない?
先生、昨日使えてたのに今日から軌道しません。 セーフモードとやらも無理です。 これはOSをインスコしないと無理ですか?
はい。
エクスプローラの検索結果で複数フォルダの削除を行おうとすると、全てのフォルダが削除されません。 たとえば、「C:\新しいフォルダ」に「1」「11」「111」というフォルダを作り、 検索語句を「1」とし、「C:\新しいフォルダ」上でエクスプローラの検索を行います すると検索結果には、 C:\新しいフォルダ\1 C:\新しいフォルダ\11 C:\新しいフォルダ\111 が表示されますが、これら全てを選択後、「削除」を行うとこれら全てのフォルダが削除されません。 「111」のみが削除され、その他のフォルダが残ってしまいます。 他PCでも同じ操作を行いましたがやはりその他のフォルダが残ってしまいます。 なぜなのでしょうか。また解消法はございますか。XP SP3を使っています。よろしくお願いします。
試してみた 選択方法により、「111」のみ"非表示"、「1」のみ"表示" されるが、 フォルダは全て削除されている → 「c:\新しいフォルダ」のみ存在
検索で、1、11、111 フォルダが表示された状態で、 1 -> 11 -> 111 の順に1つずつ削除すると → 1、11 は"表示"、111 は"非表示" 111 -> 11 -> 1 の順に1つずつ削除すると → 全て"非表示" どちらの方法でも、1、11、111 フォルダは削除されている
WindowsXP SP3を利用しています。 WindwosUpdate後に、IEのアイコンをダブルクリックすると ”問題が発生したため〜”とすぐ表示されIEでWebを見られなくなりました。 マイコンピュータからドライブを見るのは可能です。 上記の症状を治す方法があれば教えてください。
今回のMSアップデートは不具合出る人多いらしいな
キャッシュ削除、履歴削除、アドオンなし、他のブラウザを使う、etc. ここはIE6スレでもIE7スレでもIE8スレでもありません。
>>595 すいません、不具合でたのだいぶ前で、何時ごろかわかりません。
クロームでWeb見てたので放置してました。
WindowsUpdateを手動でかけられない事に気がついて、
直す必要があることに気がつきましたorz
とりあえず新規ユーザー作ってそっちでログインしてみたら
"新しいアカウントの名前を入力" ってところで文字が入力できないことがわかりました。 アカウントはAdministratorとGesutの2つです。
Guestでログインしたところ以下のエラーメッセージがでました ie4unit.exe エントリポイントが見つかりません プロシージャエントリポイント RunSetupCommandWがダイナミックリンクライブラリ ADVPACK.dllから見つかりませんでした。
>>601 アンインストールした結果、
古いIEが起動するようになりました!
ありがとうございます。助かりました。
>>592-593 レスと試してくださってありがとうございます
選択方法によって異なる結果が表示されるのですね。こちらでも起こりました。
特定環境に依存せずに起こるということはこれはXPの仕様なのでしょうか。
きちんと削除されているので使用自体には無問題なのですが、リアルタイムで反映してほしいですね・・
広告ウザイ
ただの皮肉じゃね?流石にこんなん買うやつ居ないだろうし
XP標準のペイントでは、画像を保存する際にファイルの種類で拡張子を指定できますが、これらの拡張子は大文字です。 bmp以外のJPEG、GIF、TIFF、PNGといった拡張子が大文字で保存するようになっています これらの拡張子を小文字にするにはどういった設定が必要なのでしょうか おそらくレジストリをいじれば小文字にできるかと思うのですがどこをいじればよいのか見当がつきません。 よろしくおねがいします。
608 :
名無し~3.EXE :2010/12/20(月) 23:32:01 ID:MT0cKSgS
>>607 ペイントでGIFファイルを開いて、名前を付けて保存
JPEGを指定してファイル名を拡張子を付けて入力( .jpg )すれば
小文字の拡張子で保存が出来た
609 :
名無し~3.EXE :2010/12/20(月) 23:49:40 ID:lVDitU15
XP proをリカバリしたのですが マイドキュメントに「受信したファイル」と「Downloads」が各1個できてしまいました 「受信したファイル」は削除しても構いませんか?
ご自由に
XP Pro SP3でファイル鯖を構築したのですが、大容量ファイルをクライアントから ファイル鯖へアップしようとしても途中でネットワークエラーのポップアップが上がりアップ出来ません。 エラーの内容は ※(ファイル鯖側のパスとファイル名)※にアクセス中に問題が発生しました。 ネットワークへ接続しているか確認して、再試行してください。 クライアントは7 Proです。 小容量ファイルの転送は問題ないようです。 ネットワーク自体もポップアップ検知後もファイル鯖へのセッションが確立しているので 接続できていない事は無いのですが… FW関係、ワクチン関係も調査済みですが問題なしでした。 対処法をお願いします。
もう1台クライアントPCがあれば同じことをやってみてほしい それで問題ないようならWindows7PC側に問題があるということだね これはOSの問題というよりもセキュリティソフトかFWかルータに原因がありそう 7で使用しているセキュリティソフトかFWは何?ルータは使用してる?
ネットワーク構成図を挙げときます。 無線LANルータ(WZR-HP-G300NH ※ファームは最新) | ------------------------------------------------------------Gigabit Hub | | | (クライアント:7 Pro) (ファイル鯖:XP Pro SP3) (クライアント:XP Pro SP3) クライアントノートPC(無線接続):XP Pro SP3 FW、セキュリティソフトは共にノートン2011です。 ただノートンを切った状態でも同様の事象が発生してます。 後上記のノートPC(無線LAN XP Pro SP3)からも同様でした。
ここはあんたのサポートセンターじゃない
615 :
名無し~3.EXE :2010/12/21(火) 04:56:08 ID:3otjHusQ
ファイルシステム?
HDDに不良セクタが出来て、システムが不安定になりました こりゃいかんと複製を作ってchkdskしてみたんですが、部分的に怪しい所があります ウィンドウサイズが最小か最大にしか出来ないアプリがあったり、壊れたファイルがあったり 不良セクタで壊れたファイルの特定と言うのは出来ないのでしょうか? 足探りで地雷踏むまで、どこがおかしいかはわからないのかな? XPSP3で、修復インストールはまだやってみてません
>>608 お前は馬鹿だろ。
自動で小文字にならないか?
を問われているんだろ。
>>608 レスありがとうございます
手動で拡張子を入力すれば確かに小文字にはなるのですが、いちいち手入力するのは面倒なので
>>617 氏のおっしゃるようにデフォルトの状態で小文字に出来ないかなと思ったのです
ご回答くださったのにすみません
619 :
名無し~3.EXE :2010/12/21(火) 17:11:01 ID:ukOYKpMq
ちょっと伺いますが? 他のOSのように、ノートPCを他のWinにつないでハードディスクのように使う方法をご存じの方いますか? OSはSP3同士です。
620 :
619 :2010/12/21(火) 17:13:28 ID:ukOYKpMq
例えば面倒なネットワーク設定なしで、USBケーブルで直結してHDDのようにアクセスできるとかです。
>>618 この質問、ググったら2005年ころから話題になっていた
→結論は、自動ではN.G.
>>608 のように直接指定
Win 2K は小文字、Win XP は大文字 → 仕様
622 :
619 :2010/12/21(火) 17:36:29 ID:ukOYKpMq
さらに調べてみましたが、 なさそうなので質問を撤回します。失礼ました。 素直にネットワーク接続にします。
他のOSってそんなことができるんだ ほへー
MacOS は OSX 以前の古い OS 時代から (漢字Talk7.5くらいの頃から) できますよ。 正確にいつから、というのは覚えていませんが、1995年には既に出来ていましたね。
というマカーの自演・自慢でした
626 :
名無し~3.EXE :2010/12/21(火) 21:41:16 ID:YNi00/oK
>>620 私も同じ様なことが出来ないかと思っていますが
スゴイケーブル・イージーと言うUSBケーブルがあるようです
調べられては如何ですか
普通にフォルダ共有でいいじゃん それで困ることってあんまりないと思うけど
その昔、シャープのメビウスにUSBHDDとして接続できる機能が搭載されておったそうじゃ
>>625 マカから移行したやつは普通にできると思ってるんじゃね?
Linuxやmacに移行したwin使いがドライブレターがないのに困惑するように常識なんだろ
> Linuxやmac にはドライブレターってないの? じゃユーザーから見える領域は常に一つなの?
631 :
名無し~3.EXE :2010/12/22(水) 14:55:23 ID:Bad6ZA/Z
ドライブレターって、なんでいるの? あなたはまだバブル前の時代の人? MS-DOS派? CP/M派?
>>631 PCだからだろう。
中央に大型コンピューターがあり、専門の管理者がいて、ユーザーは環境を与えられて
使うだけならばユーザーは論理的なスペースしか意識する必要はない。
だがPCではユーザーはエンドユーザーでありシステム管理者でもある。
論理的リソースと物理リソースをどちらも意識し、管理する必要がある。
この場合Windowsの形式のほうが楽。
マイコンピューターを開いた時に、種類別に横線が入った縦並びの 表示だったのが、普通のエクスプローラーみたいなアイコンのみの 表示になってしまったんですが、どうすれば元の表示に戻せますか?
グループで表示と種類で整列させたら戻りますた。 ググったら勝手に変わってしまうことがあるらしい。
637 :
名無し~3.EXE :2010/12/22(水) 22:04:34 ID:h2Tf/SHa
USB2.0のUSBハブを接続すると、「新しいハードウェアが見つかりました」のポップアップが出て 「新しいハードウェアの検出ウィザード」がはじまってしまいます。 ・ソフトウェアを自動でインストールする → 「このハードウェアをインストールできません」(必要なソフトウェアを検出できなかったため、ハードウェアはインストールされませんでした」 ・一覧または特定の場所からインストールする → Cドライブのsystem32、リカバリーCDなどを指定しても「このハーウェアを(以下同文)」 他のメーカーのUSB2.0Hubを用意しても同じ現象。 デバイスマネージャを見ると、「その他のデバイス」に?マーク、その配下に「USB2.0 Hub」があり、?マークあり。 プロパティを開くと「このデバイスは正しく構成されていません(コード1)とでています。 また、デバイスマネージャ上ではICH10 Family USB Enhanced Host Controllerが正常に動作しています。 USBポートを変える、増設USBボードを刺しそっちのポートを試す、等行いましたが症状改善せず。 どなたか解決の糸口などお分かりになりましたら。。。 WindowsXP HomeEdition Version2002 SP3 M/B Asus P5Q-Pro(涙) (6Engine等付属ソフト全部アンインストール済、BIOSでLegasyUSB SupportはOFFに) Microsoft KB817900 USB fail to enter S3 patch file for Windows XP インストール済み C2Q Q9450 定格 3.25GB RAM(ハードウェア的には6G) 電源 80plus認証の600W GPU GF8800GT(定格)
oem*.infを他フォルダに移動してみるとか
639 :
637 :2010/12/22(水) 22:49:51 ID:h2Tf/SHa
>>638 ありがとうございます。やってみましたが、効果なしでした・・・
ちなみに用意した2品は一般的なセルフパワー型のUSB2.0hubで、
独自ドライバ等の無い製品です。
・Elecom U2H-H4SSV
・Buffalo BSH4A02
BIOS設定のUSB関連はレガシーサポートのON/OFF、
HiSpeed、FullSpeedを試しました。
>>637 MicrosoftUpdateためした?
641 :
名無し~3.EXE :2010/12/22(水) 23:21:05 ID:h2Tf/SHa
>>640 MicrosoftUpdate試して全てインストールしました。
チップセットのドライバもIntelのサイトでのオートチェックを行いました。
642 :
641=637です。 :2010/12/22(水) 23:21:42 ID:h2Tf/SHa
名前入れ忘れました。失礼しました。
あとはデバイスマネージャーから削除して"ハードウェア変更のスキャン"ぐらいしか思いつかない・・・
644 :
名無し~3.EXE :2010/12/22(水) 23:56:24 ID:d0VWadN4
PC 環境:(Lavie win) XP SP2 IE8 Home (vista LL550/G) Adobe Flash Player10.1をインストールしようとすると 何度も失敗してしまいます 試した事 前のバージョンをアンインストールしてから再インストールしても× ツールのセキュリティ設定の主なタブは最初から有効にしてあるのにやっぱり× もう完全にワケワカメ状態です どうしたらインストールできるんでしょうか。。。
645 :
637 :2010/12/22(水) 23:58:11 ID:h2Tf/SHa
>>643 今やってみましたがやっぱりだめです・・・(涙)
647 :
644 :2010/12/23(木) 01:43:52 ID:l4PCOlJ7
>>646 インストール失敗というエラーメッセージが出ます
DL状態が100%になったら終了ボタンを押すんですけど
押すとインストール失敗とエラーが出てしまうんです
>>647 そりゃ当たり前だ
「終了」ってのはインストーラーを終了するって意味だよ
使用条件に同意しましたをチェックしてインストールを押すの
649 :
647 :2010/12/23(木) 03:41:45 ID:l4PCOlJ7
>>648 チェックボックスにチェックを入れなかったのが原因でしたww
ありがとうございましたm(−−)m
>>639 デバイスマネージャーで、非表示のデバイスを表示(だったかな)をメニューで指定して
たぶん正常に動作してないUSBハブが山ほどたまってる筈だから全部削除して再起動。
念の為にもう一度デバマネを確認して綺麗になってたら問題のハブを接続してみて
651 :
名無し~3.EXE :2010/12/23(木) 09:52:50 ID:grsDeq07
XPsp3です。 1台のパソコンを規格(802.11n,802.11b)の違う2つの無線機器と 通信できるように設定できるのでしょうか?
出来る、無線ルーター(アクセスポイント)が対応してれば
同時にって意味じゃないか? PC側は同時に可能なのか? あ、カードを2枚させば可能か。
ヒント、IPアドレス
655 :
名無し~3.EXE :2010/12/23(木) 13:14:35 ID:xcMKgAsv
WinXP SP3 です。 起動時にエラーダイアログが何度も表示されるようになりました。 「アプリケーションまたは DLL C:¥PROGRA~1¥Google¥GOOGLE~1¥GOEC62~1.DLL は正しいWindowsイメージではありません。これをインストールディスクのファイルと照合してください。」 GOEC62~1.DLL というファイルの正体が分からないのですが、 本当にGoogle関連のファイルなのでしょうか。 それとも、スパイウェア等で書き換えられたのか。 解決方法が分かる方、どうか…。
>>621 お礼が遅くなってすみません。ご回答ありがとうございます
そうですか・・自動では無理なのですね
仕様ということなら諦めます
ところで、その2005年頃に話題になったというものを是非読んでみたいのでよろしければアドレスなどお教えいただけますか。
IPを変えた時に「今すぐコンピュータを再起動しますか?」と聞かれるPCとそうでないPCがあるんだけど どんな差でこうなるの?NIC?設定? OSはどっちもXP SP3、変えようとして再起動するか聞かれるのは Realtek RTL8211。
コマンドラインのオプションで共有フォルダに接続したいのですが "\\domain\***\" 形式のどこにパスとユーザー名を書くんでしょうか?
net help use
net use Z: \\domain\***\ pass /user:name これでやってみましたが、アクセスが拒否されてしまいます。。 XPで仮想ドライブは無理なんでしょうか?
いや普通に使えるが。繋ぐ先がSMBいじってない7とか言うなよ?
むー繋ぎ先はSkyDriveです > <
無理。あきらめろ。
了解しました
Microsoft 圧縮(LZH 形式)フォルダ がどこに行ったかご存じの方おられますか? リンク切ればかりで探しきれません;
Lhaplusとかの方が良いのでは?
>>667 わざわざ見てもらってすいません
そこも「以下のページからダウンロードすることができます。」
とは書いてあるんですけど、リンク先はWindowsホームなんです;
無くなっちゃったのかなぁ・・
>>668 無ければ紹介いただいたフリーソフト等を使おうとは思ってますが、
普通のフォルダの様に扱えて気に入ってたんですよね
アドバイス有り難うございます
Explzhってさ、昔シェアウェアだったよね、\1,050-だか払った記憶ある 今は使ってないが
676 :
637、639、641、645 :2010/12/23(木) 23:39:44 ID:mcOc/tFz
>>650 有難うございます。デバイスマネージャ上に
正常に動作していないUSBハブがたくさんある、という状態ではないようで
「非表示のデバイスを表示」にしても1個のみでした。
刺したり抜いたりすると、その場でデバイスマネージャの中で
「USB2.0hub」が表示されたり消えたりします。
677 :
名無し~3.EXE :2010/12/24(金) 01:16:47 ID:ZJk03BmO
修復インストールの際の認証について質問です。
起動せず、かれこれ丸一日格闘しています。
環境
windows XP SP3 (SP2からのアップグレード)
IE8
これで修復インストールを試みました。
手元にあるPCを購入した際についてきたXPのディスクが
SP2でバージョン違いによる修復インストール不可だったので、
オークションでSP3の正規品ディスクを購入し修復インストールに臨みました。
はじめ、修復インストール終了後の
「しばらくお待ちください」画面で固まっていたのですが、
IE8を削除していないのが原因とわかり、
http://support.microsoft.com/kb/917964/ を参考に、回復コンソールからIE8を削除しました。
この際、アクセスが拒否されました、などと連発されましたが、
ググったら問題なさそうなので、再度修復インストールを試みました。
(続く
678 :
677 :2010/12/24(金) 01:18:41 ID:ZJk03BmO
今度は固まることなく、インストールが完了し、 ログオン選択画面になったのですが、 ログオンユーザーを選択すると 「認証が必要です。今すぐ認証しますか?」 という選択肢が出てきます。 ここで「はい」を選んでも「いいえ」を選んでも ログインせずにデスクトップ画面が表示されないまま ログオン選択画面にもどってしまいます。 つまり、認証できないのでログオンができないのです。 「はい」を選んだとき、謎の警告音がするのですが、 メッセージウインドウは表示されません。 セーフモードで起動してみたのですが、 「セーフモードでは認証できません」 と出て、再起動を促されます。 現状を打開しようと何度も修復インストールを試みましたが、 状況は全く同じままです。 なにか打開方法はありませんか? IE8がうまくアンインストールされていないのでしょうか? データもバックアップできないので本当に困っています。
679 :
677 :2010/12/24(金) 01:19:56 ID:ZJk03BmO
補足です。 認証しますか?のメッセージに「はい」を選んだとき、 謎の警告音が鳴った後、一瞬だけデスクトップ画面が表示されますが、 すぐにログオフになってしまいます。
元々の環境がおかしくなっていたところにとどめを刺してそうなった可能性が高いから、 クリーンインストールの方が早いと思う。 あともう一つは、市販のSP3適用済xpには認証部分の違いから2つのバージョンがあるんだけど、 もしかするとそっちの問題かもしれない。(新旧バージョン間でProductKeyにも互換性が無い) ちなみにxp sp3適用済みディスクを自前で作ればこの問題は発生しないはず。
681 :
677 :2010/12/24(金) 02:38:34 ID:ZJk03BmO
>>680 レスありがとうございます
>あともう一つは、市販のSP3適用済xpには認証部分の違いから2つのバージョンがあるんだけど、
>もしかするとそっちの問題かもしれない。(新旧バージョン間でProductKeyにも互換性が無い)
>ちなみにxp sp3適用済みディスクを自前で作ればこの問題は発生しないはず。
おっしゃるとおりだと思います
今、手持ちのSP2のディスクからSP3適用ディスクを作成し、
修復インストールを試みたのですが、
SP2のディスクのシリアルが通らなかったのです
これはつまり、認証部分がSP3のものに書き換えられて
おかしなことになっているということなのでしょうか?
クリーンインストールをすることは構わないのですが、
Cドライブのデータのバックアップをどうすればいいのか
頭を悩ませております・・・
正直この先どうする? 7に行く?それともWIN捨てる? もうゲームとかやらなきゃWINに付き合う理由無いよねぇ
データの救済は下記などの方法があります。 1.Bootable Floppy Diskによる救済 2.NTFSが読める他のパソコンにハードディスク接続して救済 3.KNOPPIX(CDROM)から起動して救済 4.Acronis True Image 等でハードディスクのイメージを作成して救済 5.Bootable Floppy Diskを使用しての救済 6.FD-sambaでLAN環境から他のパソコンで救済
>>683 TrueImageに一票。
吸い上げた後にクリーンインスコするのが、ダウンタイムがいちばん短い。
>>672 ,671,673
レス遅くなりましたが、無事インストールできました。
有り難うございました!
>>677 >>551 かな? アンインストールしたIE8が原因だった可能性があるから、
改めて自分で作成したSP3適用済みディスクで試してみたらどう?
もしだめなら、データを救出したうえで、このディスクでクリーンインストールしかないなぁ
新しく入手したディスク(ライセンス)は他のPCで使わないともったいないよ
>>683 暗号化されてないなら、2が一番楽だよね
PCが他にないなら、3のKNOPPIXやUbuntuみたいなCDブータブルLINUXと外付けHDDが
普段と同じような操作でできるからいいかも
687 :
名無し~3.EXE :2010/12/24(金) 11:02:27 ID:9f224vHE
環境:Windows XP(SP3) 知りたいこと:コンボボックスに自動保存されるデータの保存先を知りたい 詳細: デバイスドライバの手動インストール時にでる、「ファイルが必要」ダイアログで、 「コピー元」として入力できるコンボボックスがありますが、ここに事前に入力されて いたりするフォルダ名の文字列の保存先を探しています。 (複数フォルダがリストアップされているうち、いくつかを削除したいため)。 レジストリ内を検索した限りでは発見できず、どこかにキャッシュされているのかと 思うのですが、実際の格納先がわからないでいます。 あまり類例のなさそうな質問ですが、よろしくお願いします。
>>687 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Setup
の
Installation Sources
>>687 これだと思う
HKEY_LOCAL_MACHINE の\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Setup
\Installation Sourcesをクリックすると、値が何段かで表示されるので不要を削除する
690 :
687 :2010/12/24(金) 13:22:37 ID:9f224vHE
>>688-689 おお、ありがとうございます。今すぐは試せないのですが(実施したいのは別の環境)、確認してみます。
sp3です。 普段使っていたアカウントにログオンしたところ、一度フリーズ。 再度ログオンしたところ、デスクトップのショートカット以外のアイコンが消え、 全体的に灰色っぽくなり、スタートメニューの左半分が真っ白になり、日本語入力もできなくなりました。 とりあえず新しいアカウントを作ってそっちに移動したところ初期の正常な状態にはなりました。 これって修復方法ありますか?
ないんじゃね
あらら・・・まあ仕方ないか ありがとうございます
695 :
677 :2010/12/24(金) 23:51:15 ID:ZJk03BmO
皆さん丁寧にレスをありがとうございます
その後、
http://nagabuchi.jugem.jp/?eid=132 このようなパターンも試してみていますが、相変わらず起動しません
最後にもう一度、初めから試してみて、
だめだったらクリーンインストールしようと思っています。
>>683 >4.Acronis True Image 等でハードディスクのイメージを作成して救済
これなのですが、多種多様なソフトがありますが、
やはりTrue Imageが一番良いのでしょうか?
該当スレがあれば誘導していただければ幸いです。
なお、現在は昔のノートPCを引っ張り出して質問しています。
あと、クリーンインストールなのですが、
・SP+メーカーを使って、元々所持していたSP2ディスクで
SP3適用済みディスクを作成して、それをインストール
・新しく買ったSP3適用済みディスク
のどちらでインストールするのがいいのでしょうか?
重ね重ね申し訳ございませんが、回答を頂ければ幸いです
12:00にOperaが自動起動みたいな仕掛けをいくつかしていて そういった裏で起動したアプリがアクティブウィンドウのフォーカスを奪ってしまうんだけど フォーカスが移らないようにする方法ってないですかね。
最小化して起動すればいいのかもしれないけど それだと一手間余分にかかるんで なるべく通常起動のままでできるやり方があるといいです。
windowstyle=4か8にしろ
amazonって複数注文したら代引き手数料一個分とかになるんだっけ?
以前からウィンドウの最小化を沢山行うと、画面の描画が一定時間おきに「最新の情報に更新」のように点滅したのですが、 グラフィックボードのドライバをアップデートしたところ、 一定時間おきに最小化したウィンドウのフレームの一部が画面に描画されるようになってしまいました。 メモリは4GB(使用可能3.4G)と、仮想メモリ8GBを設定してあるので、十分に確保できているはずなのですが・・・ グラフィックボードも一度買い換えたものの全く変わりませんでした。 これはどういう所に原因があるのでしょうか・・・?ご教授いただければ幸いです。
グラボのドライバ以外ないだろ。 ハードウェア板や自作PC板で。
XP SP3です。 ウインドウが画面の端などに吸着する機能を持ったソフトが時々ありますが その機能を無効にする方法はないでしょうか?
個々のソフトの機能なので個々のソフトの板・スレで。
705 :
バトルドーム :2010/12/26(日) 13:45:49 ID:aUIADh76
XPをインストールする時に文字化けするのですが。 最初のWindowsSetUPの文字は化けませんが、 途中から日本語・英語・数字がすべて化けてしまいます。 症状 WindowsSetUP以降すべて文字化け。 ドライブ選択のところ以降は記号と変な文字(Й←こんなの。推測、ロシア+アラビア) が出てしまい、斜線部分は記号や文字に変わってしまう。ハートやニコニコマークなど ですが、青画面を越したらこのことがなかったかのように日本語に変わります。 何でこんな現象画ですのでしょうか? 教えてください。
>>705 最初の日本語キーボードの選択や
地域と言語の選択がうまくいってないんじゃねーの?
質問です。 OS:XP SP3 CPU:PEN4 630(3GHz) メモリ:DDR2 8GB(うち4.74GBはRAMドライブ) いくつかのアプリとフォルダを複数開いた状態でさらに別の行動をしようとすると、反応がなくなります。 主にオンラインゲーム一つと、火狐ポータブル、フォルダ40個ほど開いてる状態で起こり始めます。 具体的な現象としては、 ・火狐では新規タブが表示されない。(URL先のタイトルは表示されるが、画面描画がされない) ・フォルダ類が新規に開けない。 (ギリギリで開けた場合、フォルダのツールバー類が未表示で、真ん中にWINマーク(丸いの)のみ表示されたちょっと変なフォルダに) ・タスクマネージャーなどを含めたアプリが起動不可。(ギリギリ起動した場合、描画されない項目がある) ページファイルはRAMドライブに最小4000〜最大4000にて構成。TEMPフォルダはRAMドライブに移行してます。 ギリギリの段階にて、タスクマネージャー上のPF使用量は1.15GB。 コミットチャージ制限値は7362428。 物理メモリ項目は、合計3406828、利用可能が2191548、システムキャッシュは976080付近となっております。 メモリは十分足りてると思うのですが、いろいろ弄ってもうまくいきませんでした。 調べたのですがフォルダ最大数表示制限等もなさそうですし・・・。 どうぞ、ご教授お願いします。
デスクトップ ヒープ不足
711 :
707 :2010/12/26(日) 20:38:14 ID:Q/BZHy1J
>>708 お答えありがとうございます。
検索の仕方が悪かったようで、そのキーワードに行き着かなかったです。
内容ともに理解し現在の現象に合致しているので早速試してみました。
「SharedSection=1024,3072,512」部分の3072をほとんどのサイトで言われてる6144にしてみたところ、
lsass.exe と services.exe エラーがでてしまい応答せず起動できませんでした。
専用のフリーソフトでも試したところ、起動すらしなくなりました;(再起エンドレス)
ためしに4096にしたところ、現在問題なく起動しております。
フォルダも40から60前くらいまで耐えられるようになったようです。
ひとまずはこれで様子を見ようと思います。
次は6144以上で試してみようかと。
>>709 HDDは結構長く使うほうなのでそれは心配の種でもありますが、
いまのは一応2年前くらい購入のものなのでまだ大丈夫かと;
>>710 デスクトップヒープで検索した際に同時に試してみたのですが、なぜか自動でインストが落ちてしまいます。
張っていただいたサイトの最初のエラーすらでないというか、最速でexe終了してしまいます。
できれば見れるようになりたいのですが・・・。
ありがとうございます。
712 :
名無し~3.EXE :2010/12/26(日) 21:39:23 ID:lzu4cpTE
[コンピュータの管理]→[ディスクの管理] としていろいろやろうと思ったら 「論理ディスクマネージャサービスに接続中」⇔「接続しています〜」 の繰り返しで全然画面が出てきません 先ほどまで問題なかったんですが 外付けHDD1台を外して(動作に問題無し)、再接続してからこうなってしまいました どこが悪いんでしょうか? [コンピュータの管理]を再起動してもダメです OSそのものの再起動が必要なんでしょうか 今作業中でできないので・・・
714 :
名無し~3.EXE :2010/12/26(日) 23:46:59 ID:lzu4cpTE
>>713 レジストリ見たんですが・・・3でした・・・
これは一旦OS再起動でもしてみないとダメなのかな
こんな作業でエラーが出るとは思いもしなかった
>>711 > 最速でexe終了してしまいます。
コマンドラインツールだってのは分かってる?
716 :
711 :2010/12/27(月) 00:26:51 ID:f2Nbddq+
>>715 申し訳ありません、DOSに関して素人で失念しておりました。
無事起動確認できました。勉強になります。
ありがとうございました。
717 :
712 :2010/12/27(月) 00:36:47 ID:Gf0Ay9Wm
仕方ないのでOS再起動しました・・・ついでにCHKDSKもして 直りました なんだったんでしょうかあれは
>>716 >DOSに関して素人
KABA.ちゃんに謝れ!
719 :
名無し~3.EXE :2010/12/27(月) 00:37:48 ID:0o1Tfoib
再起動? 再インストール?
再起動って言ってるじゃん
パーティション作成のためにHDDに存在する二つのEISA構成の領域を削除したいのですが、 削除するとwindowsが起動できなくなってしまいます。 当方のPCはFMV-BIBLO NF60T OSはリカバリしたてでまだXP SP2です。 どうすればEISA構成の領域を削除できるのでしょうか? よろしくお願いします。
PCを立ち上げたところ所々文字が切れてしまってこまってます。 IEの文字やギコナビで2ch見てもフォントがばぐってたり切れてたりします。 表示変更やfontXPを使いましたが効果ありませんでした。 対処方法あれば教えてください。 OS windows XP32bit VGA Geforce8800GT IEバージョン8
>>723 fntcache.datの削除は試した?
fntcashe.dat削除も試しましたが直りませんでした。 もう少しいじってみて無理っぽかったら再インストールします。 有難うございましたm..m
>>725 コンパネ→地域と言語のオプションは日本語になってる?
fntcache.datの削除だけじゃなくて 「デスクトップ」右クリック -> 「プロパティ」(画面のプロパティ)を開いて 「デザイン」タブ -> 「詳細設定」ボタン -> 「デザインの詳細」画面で、 画面上側のいろんな所をクリック&フォントを「MS UI Gothic」に変更 これやったらどーなるかな。 あとはIE開いて「ツール」メニュー -> 「オプション」 -> 「フォント」ボタンでフォントを Webページ:MS Pゴシック、 テキスト形式:MS ゴシック に変えてみる
SP3です エクスプローラの各フォルダの表示の設定が保存されなくなってしまいました、 エクスプローラのオプションの各フォルダの表示設定を保存するにはチェックが入っているのですが・・・ どうしたら保存されるようになるでしょうか?
730 :
728 :2010/12/29(水) 09:28:47 ID:VmHrefBq
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\ShellNoRoam\BagMRU HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\ShellNoRoam\Bags HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Streams\Defaults を削除したけど保存されない・・・
そりゃ削除しただけでは変わらんわなw
733 :
名無し~3.EXE :2010/12/30(木) 15:46:18 ID:SZq3Ucsr
xpで休止モード復元失敗時にOSが提示してくる選択肢をスキップして強制再起動させる方法ないですか?どっかでカーネルパッチ出回ってないでしょうか?
タスクスケジューラについて質問です。 60日毎に指定時間(12:00)に実行と設定して、起動していなかった等で 実行できなかった場合には実行可能になった時にすぐ再実行するといった設定はできないでしょうか? Vistaでは「スケジュールされた時刻にタスクを開始できなかった場合、すぐにタスクを実行する」 という設定があるのですが、XPでは見当たらないんです。 よろしくお願いします。
XP SP2を使ってるんですが 突如DVDマルチドライブ(LG GSA-4167B)がディスクを読み込んでくれなくなりました。 ディスクを入れてもLEDが数回点滅するだけで キュイーンとディスクを読み込んでる音が鳴りません。 よくある「ドライブが認識されない」という事象とは違って マイコンピュータ上でもシステムデバイス上でも正しく認識されていて 「このデバイスは正常に動作しています」と出ています。 右クリックの「取り出し」コマンドも有効です。 単純なレンズ類な故障な気もするのですが 一つ気になるのが、マイコンピュータ上で見た時に DVDドライブの合計サイズ、空き領域の隣の「コメント」欄に 「Welcome to Cubase」と表示されています。 あるソフト(今回はCubaseというソフト)がドライブを握ってしまうことなど あるのでしょうか? そっちのソフトのほうのマニュアル類や過去ログなどもいろいろ調べてみましたが そのような事象はどこにも載っておらずこちらで質問させてもらいました。 レンズの故障なのかOSの誤認識なのか 切り分ける方法などあれば教えてください。
736 :
名無し~3.EXE :2010/12/30(木) 19:53:49 ID:Csu+HhpQ
皆さん助けてくれ。 XPSP3、word2003。 ワードとエクセルのファイルが全部下のメッセージが1行の ファイルに書き換えられた。 Don't cry! I deleted your dates! With best wishes a CrashSyS これはウィルス? Security essentialでもウィルスバスターでも検知しない。 泣きたい。
俺の胸板でよければ貸してやるよ
Don't cry! I deleted your dates! With best wishes a CrashSyS <エキサイト翻訳> 泣かないでください! 私はあなたの日付を削除しました! ご幸福を祈って、CrashSyS
741 :
名無し~3.EXE :2011/01/01(土) 17:16:39 ID:6vPLLyPO
>>736 それってウイルスじゃない?
>>739 確かに1号ですね。
>>740 HDDの故障気もするのですが・・・
>>736 未知のウイルスってやつですか?
http://support.microsoft.com/kb/187243/ja で載ってます。文字は違いますが、マクロウイルスでしょう。
USBかNET感染ですね。
レジストリとかその辺でいけそうな気もしますが。
>皆さん助けてくれ。
>XPSP3、word2003。
>ワードとエクセルのファイルが全部下のメッセージが1行の
>ファイルに書き換えられた。
>Don't cry! I deleted your dates! With best wishes a CrashSyS (CrashSystemの間違い?)
泣いてはいけない!(泣くな!)私はあなたの日付(データー)を削除してしまいました。最高のクラッシュシステムがくる。(望む)
>これはウィルス?
ウイルスです。
>Security essentialでもウィルスバスターでも検知しない。
検知しなければマカフィーとかじゃだめですか?
未知のウイルス報告板みたいなものがサイトにあるはずですが・・・・・
>泣きたい。
泣かないでください。
新調したPCにXPいれたから5年ぶりにXPの最適化してるんだけどどこをどうするか全く覚えてないです 最適化ソフトは今も窓の手で安定ですか?
クラシック表示で余計なソフトインストールしないのが一番手っ取り早くて無駄が無くて速いよ
質問です。XPSP3(Cドライブにある)使ってます。
当初の問題点
・windowsアップデートに繋がらなくなった
・javaで「仮想マシンを作成出来ませんでした」のエラーが出て某ゲームのDL版が起動出来なくなった
(試しにブラウザ版をやってみたら普通に遊べました)
で、再インストール(SP2適用済みdisk使用)したのですがSP3を削除する前に作業を始めてしまって
中断の仕方も分からず同じドライブに入れるのも・・・と結局DドライブにSP2を入れました。
PC起動時に
>>330 さんの様にOS選択が出て今現在はSP3の方で起動しています。
SP2の方はネット接続の設定もしてない状態のままです
インストール後、問題点は解決したのですが出来ればDドライブのSP2を削除したいのですが
SP3に不足or破損していたであろうファイルを補充して削除する様な事は出来ますか?
それとも現状維持の方が安全でしょうか?
745 :
744 :2011/01/02(日) 05:35:44 ID:v6WEK5df
あぁ・・何度も書き直してたら空白が・・・ごめんなさい
>>745 ユーザデータをバックアップして、
ディスクを切り直して、クリーンインストールしたら?
>>745 友人がWindowsアップデート出来なくなったとき、富士通のサポートは別の
アカウントを作って対処させたの事
OSの選択画面が出るようなった時は下記を実施して削除して下さい。
1.スタート-コントロールパネル-システム-詳細設定-起動と回復-設定。
2.既定のオペレーティングシステムで、起動させたいWindowsXPを選択します。
#一般的にはCドライブのWindowsXPが自動起動するように設定します。
3.オペレーティングシステムの一覧を表示する時間を0秒に設定します。
4.再起動して問題の無いの事を確認したらDドライブのWinXPのシステムフォルダ
等削除します。
最終的にはboot.iniを下記のように編集すると良いです。
[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition" /fastdetect
起動時に表示されるオペレーティング システムの一覧から不要なものを削除するには
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;882566
748 :
名無し~3.EXE :2011/01/02(日) 20:51:00 ID:PE5j92FP
どなたかHELPを。 PC起動後にBIOS画面、XPの進捗バーまでは表示されますが、 その後モニタに何も表示されない現象になってます。 (モニタが画面を認識してない状態) VGAモードを有効にすると、表示され、800x600の設定から解像度を あげると、モニタが認識されなくなり、再度800x600の画面に戻ります。 この状態でまずは何を確認すべきでしょうか? グラボはATI Radeon HD4550です。 よろしくお願いします。
チップセット、グラフィック関係のドライバのバージョンが最新かどうか
>>748 モニタの故障
ビデオカードの故障
ビデオカードのドライバがイカれた
ドライバ入れなおす以外は交換試験するしかない。
いずれもスレチなのでハードウェア板や自作PC板などで。
751 :
744 :2011/01/03(月) 00:08:19 ID:y6Hvdgvf
>>746-747 結局もう一度CドライブにCDからSP2を入れ直し、boot.iniも編集。
Dドライブのwindowsフォルダは削除し、その後アップデートして問題点も再発していません。
ご回答ありがとうございました。本当に助かりました
>>749 >>750 レスどもです。
ドライバ再インストなどやりましたが、未だ治らずです;
ハード要因っぽい気もするので、違う板で聞いてみます。
ありがとうございました。
バッチファイル実行後のDOS窓を自動で閉じるような事は出来ませんか?
>>754-755 @echo off
taskkill /im 1.exe
:list
tasklist | find "1.exe"
if not errorlevel 1 goto list else goto boot
:boot
"1.exe"
exit
閉じませんでした
そりゃ閉じないだろ
____ / -- 丶、 / ノ ●) ヽ┏┓ .| (●, ,⊃ ノ ┏┛ .ゝ、 `´ .へ ・
___ ━┓ ___ ━┓ / ー \ ┏┛/ ー\ ┏┛ / (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・ / (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\ /  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ | /´ ___/ \ / | \ \ _ノ | | /´ `\
1.exeから制御が戻ってないんじゃね start "" 1.exe したら
DOS窓…っていうかコマンドラインの各種コマンドはネット検索すれば使用方法(/?オプションで
表示される各種オプションそれぞれについて)や、使用例がなんぼでも出てくる。
それらをいくつか試せば自ずと答えは見つかる。ハズ。
たとえばif文やgoto文くらいなら文字通りなんぼでもある。
for文やcall文からみの引数の受け渡しあたりは比較的少ないが、わかりやすいサイトがすぐ
ヒットする。
というより、今のGUI時代にあえてコマンドを使うor使おうってのはそれなりのマニアか職業的に
バッチ処理などの業務に携わる人だと思うから、ググっても答えが見つからない、または
見いだせないなら技術的に使いこなすのは難しいと思う。
バッチファイルの書式に問題はなさそうなので、おそらく
>>756 でDOS窓が閉じない原因は
1.exeの処理が継続中(=バッチファイルがまだ終わっていない)と思われるが、どこまで
処理が進んでいるか、どこまで終わっているか、ちゃんと追ってる?
1.exeをキックするだけでいいのであれば
>>761 の方法でいける。
Windows 7は20%到達、XPは下落も依然50%超 - 12月OSシェア
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/04/029/ 1 Windows XP 56.72% ↓ 下落傾向
2 Windows 7 20.87% ↑ 力強い成長を継続
3 Windows Vista 12.11% ↓ 下落傾向継続
4 Mac OS X 10.6 3.05% ↑
5 Mac OS X 10.5 1.46% ↓
下落傾向を続けているWindows XPは60%を下回って50%の台の半ばにある。
しかし依然としてOSシェアの5割以上を保持し続けており、支配的な位置づけにある。
ゴメン、他板でXp出たので記念カキコ
クソつまんねえ
766 :
名無し~3.EXE :2011/01/06(木) 14:08:07 ID:3bK2/nSR
米Microsoftは4日、Windows Vista/XPおよびWindows Server 2008/2003の グラフィックレンダリングエンジンに関する新たな脆弱性情報が一般に公開 されたとして、セキュリティアドバイザリを公表した。Windows 7およびWindows Server 2008 R2は、この脆弱性の影響は受けないとしている。 脆弱性は、Windowsのグラフィックレンダリングエンジンがサムネイル画像を 解析する際にスタックオーバーフローが引き起こされるもの。 ユーザーが特別に細工されたサムネイル画像を表示した場合、任意のコード を実行させられる可能性がある。攻撃のシナリオとしては、特別に細工された サムネイル画像を含むWordやPowerPointファイルを、メールの添付ファイルや ネットワーク上のファイル共有などを通じてユーザーに閲覧させるといった手口 が考えられる。 マイクロソフトでは、現在この問題に対する調査を進めており、調査が完了次第 定例外のセキュリティ更新プログラムの提供を含む適切な措置を取るとしている。
768 :
名無し~3.EXE :2011/01/06(木) 17:10:07 ID:/vwmnAhM
XP使用でごわす Internet Explorerのお気に入りに登録してあるタイトルとアドレスを一気に別プログラム(テキストなどへ)へコピーする方法を教えてください。 よろしくお願いします。
770 :
名無し~3.EXE :2011/01/06(木) 17:32:03 ID:+x9cd3UV
ショートファイル名としては正しく ありません って出ちゃってインストールできないんです。 ベクターからダウンしたソフトがインストールできません。 これだけができないんです。 ちなみに、LOTO6Manというやつです。 なぜそうなるかが知りたいのでご教授おねがいします。
そのソフトの板・スレで。あるいは作者に聞いて。
>>768 IE8以外は
>>7 へ
ファイル→インポートおよびエクスポート→ファイルにエクスポートする
でhtmファイルが出来る
XPsp3です。 ブラウザで画像を右クリックして保存するときに、保存先のフォルダを覚えてくれずに 毎度毎度マイピクチャフォルダにリセットされてしまいます。 どうすれば直るでしょうか。
ブラウザを終了したら戻るのは仕様。 マイピクチャフォルダ自体の指定を変える手もあり。 後はマイピクチャフォルダにフォルダのショートカットを置いて 移動しやすいようにするとか。
775 :
773 :2011/01/07(金) 01:55:36 ID:L2BkRsq9
ブラウザを終了しなくてもなります。
何使ってのか知らないけどブラウザのダウンロードフォルダ設定をマイピクチャに指定してるとかじゃね
少し技術的な話になるのだが、最近になってWindowsUpdateができなくなってしまった・・・。 とりあえず、HijackThis、Ad-Aware、Spybotともにシステムをフルスキャンしてみたが何も検出されなかった。(セーフモードでも試した) レジストリの項目に問題があると思いレジストリエディタを起動して、WindowsUpdateに関する項目(HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\WindowsUpdate) を参照してみると、[Auto Update]に何やらたくさんキーが追加されていて、正常にアップデートできるパソコンではどのようになっているのかが知りたいのだが、 左から、AUOptions[データ:0X0000004 (4)]、ConfigVer[データ:0X0000001 (1)]、ScheduledInstallDate[データ:2010-12-15 18:00:00]、 ScheduledInstallDay[データ:0X0000000 (0)]、ScheduledInstallTime[データ:0X0000003 (3)]となっている。 これは正常のキー配列なのだろうか。誰か詳しい方は教えてください。また、他のウイルスについても調べましたが、どれも該当はないようです。
>>778 サンクス。確かにスレ違いだった。そちらのスレで質問します。
>>776 IEでもSleipnirでもなりますし、一度保存に使ったフォルダがまた開いたりもします。
と思ったらマイピクチャフォルダにリセットされたりします。だからそういうことではないと
思います。
レジストリ損傷なんじゃね?
やっぱそういうことっすかね。 どうやったら直せるでしょうか。
スレチだがCCleanerで保存場所を、クリアすれば?
>>782 たぶん
>>525 IEを終了しないかぎりダイアログで表示されるフォルダが
勝手に変化することはない
「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックを入れてるのですが 隠しフォルダが表示されません 具体的に言うとC:\Documents and Settings\xxx\Cookiesフォルダが表示されません なぜでしょうか?あとこのフォルダは何のCookieが入っているのでしょうか?
>>785 フォルダオプションの下の方の、
保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない(推奨)
のチェックを外す。
CookieフォルダにはIEで閲覧保存されたCookieと、
一部のアプリが起動中にアクセスしたサイトのCookie。
Firefoxなど他のブラウザのCookieは各々でユーザーデータとして保存されている。
PC:DELL Optiplex GX520 ディスプレイ:三菱液晶(RDT223WM-S) OS:Windows XP* Professional, Service Pack 3 (5.1.2600) Accelerator in Use:Intel(R) 82945G Express Chipset Family Current Graphics Mode:1680 x 1050 True Color (60 Hz) 左右両端と下部が黒く、表示領域が狭くなってしまいました。 アナログTVのレターボックスがついたみたいな状態です。 プロパティの設定や、Intel Graphics Media Accelerator Driverは 画面の色:32ビット 画面の解像度:1680x1050 リフレッシュレート:60Hz(60ヘルツから変更できません) 液晶ディスプレイ自体の設定もフル画面表示になっており、「調整」で水平サイズなど色々触ってみましたが、 横にちょっと伸びる程度で全画面に表示されません。 解像度を1280x1024にすると、端から端までフルに表示されますが、1680に戻すとレターボックス状態に戻ります。 PCとディスプレイを繋いでるケーブルを交換し、再起動もしましたが直りません。 ネトゲ放置したまま寝て、朝起きたらこうなってました。 その間PCに触った者はいません。 解像度1680x1050でフル画面表示状態に戻すにはどのようにすればよいでしょうか。 よろしくお願いします。
790 :
名無し~3.EXE :2011/01/08(土) 12:45:16 ID:ENIErhiW
密室の事件というわけですね。
>>789 ディスプレイの説明書の23ページからを参照のこと。
アナログの調整が面倒臭いなら、デジタルで繋げるビデオカードを取り付けれ。
あとスレ違い。
792 :
sage :2011/01/08(土) 17:23:25 ID:pOjTtmz2
xpの再インストールについてです。 CDから起動しても、OS上からインストールに入っても ・選択したフォルダを削除するには、Lキーを押してください。 ・異なるフォルダを使用するには、Escキーを押してください。 ・セットアップを終了するには、F3Escキーを押してください。 に入ってしまい、フォーマットの画面にたどりつきません。 何が原因なのでしょうか? よろしくお願いします。
794 :
名無し~3.EXE :2011/01/08(土) 19:08:31 ID:sR37ZaAt
スクリーンキーボードについて教えてください キーボードが壊れたためFNキーでショートカットする機能が使えなくて不便です そこでスクリーンキーボードで代用できないか見てみたところ【Fn】キーがありません OS上でFn+みたいな機能ができる方法がありましたらお教えください すみませんが大至急お願いします・・
>>794 ハードオフに行けば\100ぐらいでキーボードあるよ(368引用)
>>794 大至急ならインターネットカフェのパソコン使ったら?
大至急と言うほどの人間がスペアやお古のキーボードを持ってないのがまず有り得ない あとハードオフとかは十分答えになってると思うけどw
799 :
名無し~3.EXE :2011/01/08(土) 21:09:12 ID:ENIErhiW
>>798 安いキーボードありませんかって質問じゃないから回答としては的外れだな
801 :
794 :2011/01/08(土) 22:16:37 ID:sI18wr+K
やっすいFn付きのキーボードを購入してきたのですが なんとFn+で輝度調整ができませんでした・・・ どうやらキーボードの輝度調整は純正の輝度調整キーじゃないと認識しないみたいです… VCG-VシリーズのVAIOなんですが、輝度調整ボタンがハードにもソフトウェアにもない場合、 Windowsのレジストリかなにかで上げ下げする方法はあるでしょうか?
>>801 メーカーサポートへお問い合わせください。
Windows XP SP3 で質問したのですが こちらに誘導されましたのでよろしくお願いします。 いつもこのサイト(他、色んな検索サイトも)を見ながら自己解決して きましたが今回はどうしても解決できなくて初投稿させてもらいました。 XphomeSp3です。スレ違いかもしれませんがその時はよろしく。 Windowsファイアウォールを起動しょうと思ったら下記のダイアログ 「関連付けられたサービスが実行されていないため、Windows ファイアウォールの設定を表示できません。Windows Firewall/Internet Connection Sharing (ICS) サービスを開始しますか?」 OKで下記 「Windows Firewall/Internet Connection Sharing (ICS) サービスを開始してします。」 そして「Windows Firewall/Internet Connection Sharing (ICS) サービスを開始できません。」 何年か前にリモート操作をした事があるのでそれ以降の設定だと思います。 いろいろと検索をかけてほとんど試したのですが駄目でした。 今日はXpsp3対応のCDを作成して修復インストールをしたのですが駄目でした。 なんとか解決策をよろしくお願いします。長文すみませんでした。
805 :
名無し~3.EXE :2011/01/08(土) 23:17:49 ID:YQLU+ev/
>>801 Fnキーはハード的なものであってOSは一切関知しない。
板違い。PC一般板の機種スレで。
808 :
805 :2011/01/09(日) 00:59:55 ID:35m0qUk4
>>784 Sleipnirのほうは直りました。ありがとう。
でもIEのほうが直らない。なぜだろう???
809 :
804 :2011/01/09(日) 01:38:28 ID:YphsA9ja
>>806 このサイトは何回も目を通して試したのですが
解決できなかったんです。
今までレジストリ関係は怖いと思いコマンドだけを
試しました。ところが今回熟読をしたら
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet
\Services\SharedAccess\Security
このキーの「Security」がありませんでした。
これが解決策だと思うのですがこの先どうすれば良いか
判りません。
甘えてすみませんがご教授お願いします。
きょうはもう寝ますがよろしくお願いします。
Windows XP SP1にSP2をインストールしたときに、 不具合があったときにSP1に戻せるようにバックアップを勝手に取っていたのですが、 これを削除するにはどうすればいいでしょうか?
スレチだがCCleanerでホットフィックスアンインストーラにチェック入れ消す ついでにレジストリもね
>>811 あれ消してよかったんだ。消しちゃダメだと思って今まで消してなかったw
814 :
804 :2011/01/09(日) 20:09:12 ID:YphsA9ja
>>812 このサイトも何度も試してみたのですが駄目でした。
ふと思いついて娘のパソコンのレジストリを見てみたら
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControl
Set\Services\SharedAccess
このキーの中が少し違います。同じXP・SP3です。
同じように書き換えたら直るでしょうか。
愚問だったらごめんなさい。
システムリソースが足りないと表示されて様々なアプリケーションが起動できなくなることがあるのですが、 メモリリークがどこかで起きたのが原因なのでしょうか? 終了出来そうなアプリケーションはすべて終了しても治らないので再起動するしかないです。 文字が消えたり見たこともないエラーが多発するのですが原因がはっきりとわかっていません。
>>815 そのパソコンは何年前に買った物ですか?
>>816 5,6年ぐらい前です。 Let'snote CF-W4
ちなみに状況を写したプリントスクリーンが1枚だけあります
あとはデジカメの写真が一応。
調べるには思ってたよりも専門知識が必要なんですね・・・ ハンドルとかいろいろ言葉が出てきたけど覚える前にPC買い替えるか再起動したほうが早いかもしれない--;
とりあえずデスクトップヒープを増やしてみれ。 使い方を見直すのもアリ。
823 :
804 :2011/01/09(日) 21:59:02 ID:YphsA9ja
>>817 背中を押されてSharedAccessのフォルダの中を
すべて同じにしても駄目でした。
リモート操作をしたいだけなので立ち上げなくても
ファイアウォールを無効にする事ができるでしょうか。
ICSが起動していないならば元からファイアウォールは無効状態。 「リモート操作」がリモートデスクトップ・リモートアシスタンスのどっちかを指しているなら システムのプロパティの「リモート」タブを確認しとけ。 WinVNC入れちまう手もあるが…スレ違いっつーか板違いになりそう
すみませんが質問させてください。 ■OS:WindowsXP SP3 ■症状:XP起動中、ブルースクリーンが出て起動できなくなった。 ハードディスク・メモリのエラーチェックをかけたが、正常だったので、 ファイルの破損を疑い、ブートCDから回復コンソールを起動しようとしたが、 CDからロード中に、ブルースクリーンになり回復コンソールすら起動できない。 なお、ブルースクリーンのメッセージは以下の通り。 A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damege to your computer. ... Run CHKDSK /F to check for hard disk drive corruption, and then restart your computer. Technical information: stop: 0x0000007B (0xF78D2524, 0xC0000034, 0x00000000, 0x00000000) 仕事のデータも入っており、本当に困っております。 よろしくお願いいたします。
故障。修理。
827 :
804 :2011/01/09(日) 23:30:05 ID:YphsA9ja
>>824 システムのプロパティの「リモート」は確認済みです。
この事の始まりは「CrossLoop」をインストールして
娘のパソコンをみてあげようとしたのがきっかけで
接続しかけたら切れる状態が続いていろんな設定を
している内にWindowsファイアウォールが起動しない事に
気が付いた訳です。同じパソコンで何年か前には出来ました。
他所のスレで聞いたら誘導されたんでこっちで質問します。 今使ってるウィンドーズはXPproSP332bitなんですけど ウィンドーを半透明化するソフト、なんかいいのないですか? 希望は ウィンドーのアクティブ、裏な状態をソフトが判別して 自分の設定した透明度に自動で切り替わるようなの探してます。 自前でぐぐったんですけど リストアップされた中からいちいち手動で指定して半透明化するような、 半透明化行為そのものが目的になってるソフトしか見つかりませんでした。
>>825 先ず、データの救済を考えた方が良いね
1.NTFSが読める他のパソコンにハードディスク接続して救済
2.KNOPPIX(CDROM)から起動して救済
3.Acronis True Image 等でハードディスクのイメージを作成して救済
ここはフリーソフトスレではない
>>804 「「リモート」は確認済み」って、娘さんのPCと同じネットワークにある別PCから
ping飛ばすとかリモートデスクトップ繋ぐとか試してみたんかい?
Windowsのファイアウォールはポートの開け閉めだけの簡易的なものなんで
「接続しかけたら切れる」ってのはファイアウォールとは考え辛い(ICSが起動してるとも考え辛い)。
そのフリーソフトの設定が悪い可能性、他のソフトが悪さしてる可能性、ネットワーク環境が悪い可能性、と色々あるから
リモート接続する事が主目的ならばしっかり切り分けするんだ
ICSが起動しないのが気になるだけなら先にイベントログを確認しとけ
クリーンインストールが一番早い気がするが・・・
>>822 深刻すぐる
素直にリカバリした方が早い
>>830 すみませんでした。
ウィンドーズもフリーソフトだからてっきり他のソフトの質問もできると思ってました。
他所のスレ探してきますね。
>>822 てただのアプリケーションヒープ不足じゃないの?
そのソフトでしか発生しないのならソフトウェア板で。
XP関係無さそうなんだが・・・サクラエディタのフォント設定変えたんじゃないの? 設定-フォント設定から今サクラエディタが使ってるフォントが@フォントになってないか確認してみ なってたら@じゃないフォント、例えばMSゴシックにしてみるとかすればいい
>>838 おおお。おっしゃる通り@MSゴシックになっていました。
MSゴシックにしたら解消されました。どうもありがとうございました。
しかし変えたつもりはないのですが、なんでそうなっちゃったのか。。。
ところで@フォントって何なんですか?
見ての通り縦書き用のフォント。
843 :
804 :2011/01/10(月) 22:25:36 ID:E/aAUY4/
>>831 Windowsファイアウォールの起動は諦めました。
リモート操作に絞っていろいろ試しましたが
なかなか上手くいきません。VNCの二つは設定の
段階でアウトです。「TeamViewer」は接続できたとたん
ブラクラです。
最後の頼みのWindowsMessengerを使ってリモート
操作をしたんですがメールのやり取りは出来ましたが
リモートの招待を両方のパソコンから試したら
どっちもDNSが確定出来ないとかで駄目でした。
これ以上はスレ違いと云う事で怒られそうなので
最後の頼みでこの問題はどこにいけば良いのでしょうか。
もう少し勉強して頑張りたいと思います。
よろしくお願いします。有難うございました。
>>833 > ウィンドーズもフリーソフトだからてっきり他のソフトの質問もできると思ってました。
はあ、Windows(OS)はフリーソフトでない -> コマーシャル(有料販売)ソフトである
メーカーPCにバンドル(プリロード:あらかじめインストール済み)されているだけ -> 当然PC価格に反映
→バンドルソフトがフリーというならOfficeもフリー? w
Windows(OS)、Officeはパッケージで販売されている
→Windows(OS)は機器(メモリ、FDD、HDD等)と同時に購入可能なDSP版もあり -> パッケージ版より安価
触るなよ…
847 :
名無し~3.EXE :2011/01/11(火) 12:58:45 ID:U9JpASm9
マウスのカーソルやyoutubeの再生(動画や音)などがコマ切れというか、コマ送りみたいな感じになって困っています 何が原因でしょうか・・・アドバイス下さい
850 :
名無し~3.EXE :2011/01/11(火) 13:30:35 ID:U9JpASm9
>>848 ありがとうございます
再起動したら直りました
S3スタンバイからマウスで復帰させたいのですが、デバイスマネージャーのマウスのプロパティで電源の管理関係のタブが消えていてないのですが S3からマウスやキーボードでの復帰は無理なのでしょうか?
>>851 マザーボードやBIOSの仕様による、エスパーしてUSB接続マウスだとするなら
+5VSBの差込口に刺さなければならない。 なお言葉の意味がわからなければ
ググってくれ。 幸運を祈る
>>852 MB:P5BでUSB接続です
+5VSBの差込口に挿したとは思うんですが・・・うーんです
>>853 マザボのジャンパでUSBに常時給電する設定にして、
BIOSセットアップでマウスによる復帰を有効にする必要があると思う
マザボのマニュアルを参照
マウスのプロパティは関係ない
c000021a アンノウンハードウェアエラーと表示され起動することができません セーフモードでも駄目でした 原因はビスタマイザーというソフトをインストールしたからだと思います 注意喚起もされてましたがまさかこうなるとは思わず悔やんでいます 自己の不注意ですが復帰することができるのなら教えてください データは消えてもかまいません
リカバリーしろ。
レスありがとうございます 調べようにも調べられないので聞きたいのですが リカバリーというのはOSの再インストールのこと・・・ですか? PCのCDドライブが壊れているので 使えないんですがUSB接続の外付けドライブでもインストールできるでしょうか? また、セーフモードでも起動できない状態で読み込ませることは可能でしょうか
機種次第。PC一般板やノートPC板などで。
>>858 BIOS画面見れば、USBブート可が分かる
xp sp3 IME2000 起動時にIMEのツールバーが3つ重なるようにして起動しています ImeTrayやIME Watcherで表示しないようにしていたのですが IME Trayによって1つは右下に隠れるように配置されますが、 残り3つはデスクトップに重なるように表示されているのです 正常に戻すことはできますか?
環境はXP Pro SP3でクラシック表示です。アップデートで最新に保っています。 新規ウィンドウ、ダイアログボックスといったウィンドウを開くと、 フォーカスが外れてしまって後ろで表示されるようになってしまいました。 ウィンドウがみんな後ろに行ってしまうので不便です。 元々特殊なカスタマイズはしていませんし、これと言って何か大きく 変更したというのもありません。何が悪いんでしょう?
そりゃそうだ。 動かしたくなかったら何かしらの作業(文字入力、マウスクリックなど)を継続してるしかないね。 他にスマートな方法があるとは思うけど、すぐ出来そうなのはこんなところだと思う。
良くわからんけど、IE開いてCtrl+Nを押すと新しい方のウィンドウ(IE)が背後に回るって事? 適当なフォルダを開いて適当なファイルを選択してDeleteを押すと 「ゴミ箱に入れますか?(削除しますか?)」ってダイアログがフォルダの背後に回るって事?
おはようございます。 XPhomeSP3を使用してます。 Windowsの重要な更新の時に毎回 「C:\WINDOWS\SoftwareDistribution\Download」 このフォルダの中に出来るファイルを削除しています。 今回の更新で出来たフォルダ 「3e7fe9e1b767f0142263fc8c35883339」 がどうしても削除出来ません。このフォルダの中に 「spuninst.exe」が有るのが気になります。 どう対処したらいいのかご教示願います。
XPproSP3使ってます。
画面のプロパティから壁紙を変える時に
デフォルトが拡大表示になってて、
拡大表示は嫌なので、
わざわざ中央に表示に選びなおしてから適用するのがめんどくさいです。
デフォルトが中央に表示になるレジストリ書き換えってどうやるんですか?
保管してる壁紙も全て1024*768のbmpに作り直してますし
モニターの解像度も1024*768で使ってます。
ぐぐったら↓みたいなのが出てきて、まさに質問者の言ってるとおりをのことを
レジストリ書き換えでやりたいんですが。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211435892 ↑は解決になってません。
そのとおりやっても、拡大表示がデフォルトになります。
で、他にぐぐっても、ログオン時の壁紙に関することは出てくるんですが
ログオンした後のレジストリ書き換えは出てきませんでした。
その手のソフトから壁紙に指定する方法は Cドライブに画像がコピーされて適用されるので嫌です。
あっそ
>>870 その規定値が気になるほどに壁紙を頻繁に変更することは
Windowsは想定しておらず、ハードコードされた固定値です。
レジストリをいじればどうとかなる物ではありません。
こんなソフトありませんかはソフトウェア板。
873 :
名無し~3.EXE :2011/01/14(金) 18:51:01 ID:QXgIBJMv
XP SP3 です 急にファイルや文字のコピーペーストができなくなったので クリップブックを開いてみたのですが クリップボードが常にデスクトップの画面を 点滅しながら映しているような状態でした 念のため他のPCのclipbrd.exeを上書きしてみましたが駄目でした 再起動、アップデートなど試しましたが改善しません ウィルスチェックでも異常は見つからなかったのですが 原因は何が考えられるでしょうか? もし有効と思われる解決方法がありましたら宜しくお願いします。
キーボードの故障じゃね?
875 :
873 :2011/01/14(金) 18:57:33 ID:QXgIBJMv
>>874 右クリックでコピーは選択できるのですが
貼り付けがグレーのままで選択できません
> クリップボードが常にデスクトップの画面を > 点滅しながら映しているような状態でした すぐに画像に置き換わって貼り付ける文字が無いってことでしょ。
877 :
873 :2011/01/14(金) 19:12:47 ID:QXgIBJMv
キーボード壊れてPrintScreenが押しっぱなしになってるんじゃねってことだよ
879 :
873 :2011/01/14(金) 19:25:20 ID:QXgIBJMv
>>878 キーボード抜いてみましたが駄目でした
念のためPrintScreen自体の機能を無効にしたいのですが
どこからできるのでしょうか?
880 :
名無し~3.EXE :2011/01/14(金) 20:24:36 ID:boe31PQw
ギコナビがわるいんじゃね?
881 :
873 :2011/01/14(金) 20:34:20 ID:QXgIBJMv
>>880 この症状が出てから起動したので
関係ないかと
Windows XP Pro SP2を、インストールするところで質問です。
500GBのHDDを2基でRAID0にしてあります。
ドライバはnLiteで統合済みです。
OSインストール時に、
ttp://nagamochi.info/src/up51095.jpg の画像の様な状況になりました。
RAID0のHDD2基以外は、HDDは付けていません。
上と下、どちらの領域を選択すれば良いのでしょうか?
OS:Windows XP Pro SP2
マザーボード:ギガバイト GA-P55M-UD4
RAID:オンボードのintel側で組んでいます。(ギガバイト側は使用していません)
884 :
名無し~3.EXE :2011/01/15(土) 04:17:46 ID:HGM/T/ax
すいません、初めて質問します。 OSのインストールの際、 『ハードディスクドライバがインストールされていません』 と表示され先に進むことができません。 どうしたらいいでしょうか・・・
885 :
883 :2011/01/15(土) 04:43:22 ID:JDUw9nzf
すいません、自己解決しました。 上がRAID0(500×2)で、下がUSB外付けの1TBだったようです。 下をフォーマットしちゃいました。 逝ってきます。
>>882 削除できました。
有難うございました。
888 :
864 :2011/01/15(土) 13:00:24 ID:zLM7Hj51
>>866 後者です。IEに限らず、すべてのアプリで再現するので、
OS側で何やらおかしくなってしまっているものと思われます。
アプリAを起動して(ウィンドウは開いている)いる状態で、
新規にアプリBを起動すると、アプリAの後ろでウィンドウが立ち上がるんですorz
他、ダイアログボックスなども後ろに逝ってしまいます。
以前にも発生して、なんか勝手に直ったと思っていたら、
半年ぐらいしてまた再発してしまったんです。
そのときやったことと言えば、久々に電源アダプタを抜いてたぐらいです・・・
電源を入れなおしたら再発していました。
でもこれは関係ないですよね。
>>888 考えられるのはexplorer.exeの不具合か常駐アプリのいずれかが悪さをしているか、かな
OS入れ直しが一番手っ取り早いのは間違い無さそうだけど、
OS入れ直しが面倒ならとりあえずmsconfigでソレっぽい常駐アプリ・サービスを1個ずつ止めていって確認するとか。
// もしかしてAntiVirusとかInternet SecurityとかのNorton製品使ってない?
890 :
名無し~3.EXE :2011/01/15(土) 17:17:33 ID:0Nm5KLcy
コマンドについての質問です。 レジストリのアクセス許可を変更するコマンドを調べています。 OSはWindowsXPです。 たとえば、HKEY_CURRENT_USER\Software\Adobeを右クリックし、アクセス許可を押下します。 そこで[詳細設定]ボタンを押下し、"子オブジェクトのアクセス許可すべてを、このオブジェクトからの継承可能なアクセス許可で置き換える"にチェックを入れるということをコマンドで再現したいと思っています。 cacls、xcacls、subinacl、など試してみましたができませんでした。 どなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
regini
ページファイルを、物理的別ドライブに作るようにすると、 サクサクとかって聞くけど、体感できるほど違うモンなの?
>>892 より高速なドライブじゃないとだめだよ。
メモリー増設しろよ
>>896 今時ページファイルの無効なんて挙げるなよ。
898 :
名無し~3.EXE :2011/01/16(日) 09:06:53 ID:p6RTG2AI
一般的には、1.5GBのメモリを積んでいたら、仮想メモリ「なし」に設定していても、 何の支障もないはずです。どうやったら1.5GBのメモリを使えるか? 私は一つしか思いつきません。 それは10GB以上の動画データのコピーを、何のツールも使わないで行うことぐらです。 そういう無茶苦茶なことをする場合があるのであれば、仮想メモリを設定した方がいい でしょうけどねぇ…。ちなみに私の場合、768MBのメモリのデスクトップを5年、1024 MBのメモリのノートを3年、仮想メモリを設定せず使ってきましたが、困ったことは一度 もありませんでした。
今時ページファイルの無効なんて挙げるなよ。 今時ページファイルの無効なんて挙げるなよ。 今時ページファイルの無効なんて挙げるなよ。 今時ページファイルの無効なんて挙げるなよ。 今時ページファイルの無効なんて挙げるなよ。 はあ?
>>892 スワップする時点でサクサクじゃないんだよね。
誤差の範囲
仮想メモリ「なし」は、メモリをより積んでいる環境ほど気休めにしかならない。
レベルの低いスレだな。 何年前の議論だよこれ。
教えてください。 OS XP home edition SP2 system32の中にある「l3codecx.ax」というファイルが無くなってしまっていて困っています。 「Beat Jam」というソフトで曲調解析という機能を使いたいのですが、使えなくて開発先に尋ねたところ このファイルが無いとダメらしいんですが、なぜか消えてしまっています。 ぐぐってこのファイル単体を見つけたのでコピーしてみましたがダメでした。 よろしくおねがいします。
>>903 regsvr32.exe (パス)\l3codecx.ax
で登録してみたら?
HDD が 数GB の時代ならいざ知らず、 今は固定サイズで、1GB でも 2GB でも取っときゃ良いんだよ。
>>904 おおお!そっか、登録しないとだめだったんですね。
登録したらできるようになり、問題がすべて解決しました。
ありがとう!!
>>905 今後の問題回避の為にもSP3にしておきます。
ありがとう。
・ページファイルは、固定サイズで作れ
・ページファイルは、メモリを多く積んで切れ
・ページファイルは、システムに任せて弄るな
どれが正しいのか分からん。
まぁ、使い方次第か。
Windowsページファイル設定の正しい方法とその理由
http://www.lifehacker.jp/2009/12/091216windowspagefile.html > ■なぜ無効化することを薦める人たちが多いのか?
> ■まとめ:無効化するメリット vs デメリット
>
> ページファイルを無効化することの唯一のメリットは
> 「最小化した状態で、しばらく使っていないアプリに
> アクセスする際にかかる時間を短縮する」ということだけです。
> 結論としては、ページファイルを無効化する理由、
> ページファイル設定をいじる理由はごく一部のユーザを除き、
> まったくありません。
910 :
名無し~3.EXE :2011/01/16(日) 14:35:16 ID:KHrS9cL5
ページファイルは人それぞれ、問題なければ良いさ、自己満足の世界
>>909 のどれでも良いのさ
今では XP は古い OS になってしまったから、 「当時はメモリー消費量を極力減らすように努力していたんだな…」って思っとけば ? [その反動が Vista で、当時としては (技術的に)早すぎてボロクソに言われたわけだが……]
Windows XP Professional SP3 ショートカットを作成する場合に 「ショートカットキー」を指定できますが ここで指定したショートカットキーが ちゃんと効く場合と、効かない場合があります。 どういう条件で効く場合と効かない場合が分かれているのでしょうか? また、確実に効くようにする方法はありますか?
>>913 場所による
デスクトップかスタートメニューに置け
ショートカットのショートカットキーって設定しだすと すぐ収集がつかなくなるから 可能ならHoekeyとかを導入することをお勧めする。
>>914 ありがとうございます。
どうもデスクトップやスタートメニューに置いても
編集すると再起動するまで有効にならないようです。
スタートメニューやデスクトップにショートカットが大量にあると
それはそれで邪魔なので、何かうまく隠す方法など考えてみます。
>>915 そのショートカットキーを管理するソフトを作っている所なんです。
Windowsがセーフモードさえ起動しなくなったので 内蔵HDDのデータを外付けHDDに移し再インストールをしようと思っています。 そこでとりあえず「Program Files」と「Document and Settings」のデータを移しているのですが 他に「これを移しておいたほうがいい」というデータがあれば教えていただけるでしょうか。
編集するとってメモ帳でとかじゃないだろな
920 :
916 :2011/01/16(日) 19:37:49 ID:vrf/zeWq
>>918-919 編集はショートカットのプロパティからの話です。
変更した場合は直ぐには有効にならないのかも。
作成はWSHのCreateShortcutからやっているのですが
これで作るとショートカットが有効にならない。
試しに手でショートカットを作ったところうまく行ったので
CreateShortcutの使い方の問題なようです。
というわけなので、残りはプログラム板に持ち込んで聞いてみます。
ありがとうございました。
.saveした?
922 :
名無し~3.EXE :2011/01/17(月) 00:47:32 ID:CGaMO3H8
Windows XPで 無料で 内蔵ドライブ無しで 外付けドライブで起動して インストールではなく、通常使用はできますか? できるなら、参考になるURLをお願いします。
(゚Д゚)ハァ?
>>921 .Saveしないとショートカット自体できねぇですからね。
ショートカットはできるし、プロパティを見ると確かにショートカットキーは設定されている
しかしそれが有効になっていないらしい(押しても実行されない)という感じで。
>>922 ドライブを繋いでおいて、起動時にBIOSから起動ドライブ選ぶ段階で
対象のOSが入ったドライブ選ぶ事ができる状態なら、それで起動できるよ。
USB接続とかだとダメかもしれないが、それはM/Bに依存すると思う。
925 :
922 :2011/01/17(月) 01:31:15 ID:CGaMO3H8
>>924 ありがとうございます。
今度、やってみます。
>>922 つまりなんだ、市販ソフトを使わず、追加ハードも買わずに
Windows XPを、内蔵IDE/SCSI/SATA HDDを使わずに外付けSCSI・USB等のHDDにインストールして使いたい、と。
「外付けUSBのCDからインストール」では無く、あくまで「外付けドライブからXPが起動する」様にしたい、と。
もしそういう意味・意図ならば、マザーボード≒BIOSが対応していれば出来る。PXE使ってディスクレスも出来る。
どっちにしろ、お前は日本語をもっと勉強しろ。
プロパティでも aキー押し下げだけだと駄目 実際にctrl+shift+a押し下げないとあかん wshshortcutでなくshell.application.namespace(dir).items.item(file).getlink.hotkey を使えばよいかも
928 :
916 :2011/01/20(木) 23:16:54 ID:nx4+oXpm
CreateShortcutで作成した直後にちゃんとショートカットキーが有効になるようになりました。 どうも何かOSの設定が原因のようですね。 別のユーザーアカウントに切り替えたら問題なく動きました。 色々とサービス止めたりしすぎなのかもしれません。
なにかDlしたわけでもないのですが ディスク空き容量が勝手に減っていくのです 助けてください お願いします
>>930 みつかりません、、、その間に空き容量が、、、
状況が何もわからないから答えようがないってこと。 その場にいてそのPCの状況を事細かに調べることも出来ないのだからネットの向こう側の人間には分からない。 目の前で起こってる現象だけで分かることなんてほとんどないのがPCのトラブルだから、 まずは分かる限りの情報を出すのが基本。
>>929 すみません、
朝から起動させて、夜の12時ぐらいになると、突然空き容量がありませんと出ます
減らしては同じことが3回起きたので
WINUPDATEしてなかったので、全部して
本日午後4時ごろ調べたら何も変化がなくて安心してたのですが、今また同じ状況んになってしまいました
朝1Gあったものが今43Gになっています
これを書いてる間も3GB減っています
考えられる原因を教えてください、お願いします
・システムの復元の容量確保 ・ウイルスの悪さ
>>934 Ad-Aware
AVGでチェックしましたが検出されませんでした
システムの復元の容量確保
は減らしても一時的なものではないのでしょうか?
増加したフォルダ、ファイルを調べたら
>>936 ありがとうございます、
検索で増減したもの調べれるんでしょうか?なんかソフトとか使うのでしょうか?
938 :
名無し~3.EXE :2011/01/22(土) 07:43:16 ID:BXqbzPGb
面白い。極めて面白い。
DriveAnalyzerかなんか使ってみたら
捨てろ
>>941 そこはもう機能してない所だよ
「仏具大好」だらけで質問に答えるやつなんていない
こんばんは パソコンのプリンタについて質問です。 エプソンのプリンタを使っていたのですが、壊れてしまい、 新しくキャノンのプリンタを購入しました。 キャノンのプリンタをインストールして、エプソンをアンインストールし、キャノンのプリンタを使用したところ、前の作業 (エプソンのプリンタでの作業)が残っているため、その処理をしてください。と出てプリンタが使えません。どうしたらいいですか?
>>944 コントロールパネル/プリンタとFAXを開きます
>>939 ありがとうございます。
教えてくれて感謝しています
このスレハこういった質問してはいけないのでしょうか?
自分でもググってその上で質問させて頂いてるのですが
とっても冷たいのですが、、
>>945 コントロールパネル/プリンタとFAXで
印刷ジョブ?のキャンセルにて解決しました。
ありがとうございました。
>>946 ディスクがいっぱいならファイル消せよとしか言いようがない。
そしてどのフォルダが容量食ってるか、どれを消せばいいかなんて
PC初心者でもなければ見りゃすぐにわかる。見なけりゃすぐにはわからん。
見てもわかりませんとここにいちいちフォルダを列挙されていては日が暮れる
(隠しファイルが〜とかシステムファイルが〜とかどうせ余計な手間とらせる)。
見てもわかりませんというPC初心者はここではなくPC初心者板。
950 :
名無し~3.EXE :2011/01/22(土) 23:59:56 ID:BXqbzPGb
地デジパソで録画状態なってるとか。
>>946 質問の仕方が悪い
「朝1Gあったものが今43Gに」「これを書いてる間も3GB」
何が43Gなんだよ
主語を書けよ
主語を書かないのはたいてい女だけど、まあそれは関係ない
952 :
名無し~3.EXE :2011/01/23(日) 14:16:26 ID:jwawUSiZ
Windows Media playerを使ってて動画再生のために拡張子変えたら、今まで再生出来てたものまで出来なくなってしまった。 対応策や初期設定に戻すやり方を教えて下さい。
>>952 コンパネ→フォルダーオプション→ファイルの種類→拡張子で変更
>>952 メディアプレーヤー → ツール → オプション → ファイルの種類で戻せる
x64Edition Version 2003 service pack2 なのですが、Tweak UIが使えません。 64bit版をインストールしようとしてもインストールに失敗します。 デスクトップのアイコンを消したいだけなのですが、他のソフトはありますか? どなたかお願いします。
こんなソフトありませんかはソフトウェア板。
958 :
名無し~3.EXE :2011/01/23(日) 21:12:26 ID:8HF3YQTT
MP4やAVI動画ファイルを再生させると再生ソフトに関係なく 再起動してしまいます。 WMPもQuickTimeもRealも同じです。 何故なんでしょうか? CPUはAthlon™XP プロセッサ 2200+ メモリは1GB。グラフィックは内蔵チップセットです。
とりあえずグラフィックドライバを最新に。 最新なら古い物に。 他にビデオカードを持っているなら それを取り付けて動作確認してもいいかも。
あとハードウェアアクセラレーションのレベルを下げて様子を見てもいいかも。
>>958 故障、電源不足などハード的な問題(ドライバ含む)。
切り分けはPC一般板、ノートPC板、自作PC板などで。
VIAチップセットならあきらメロン。それが仕様だ
つまり安物買いの銭失い
965 :
名無し~3.EXE :2011/01/25(火) 19:02:54 ID:0ljPQ4tZ
XP SP3で、Visual Studio 2008をインストールしたら、 時間が経過しても、休止状態にならなくなったのですが、 どう対処すればいいのでしょうか? インストールする前には、3時間放置していると休止状態に 移行したのですが。 「休止状態を有効にする」には、チェックが入っています。
Cryptographic Servicesを停止+無効にしてもいつの間にか手動に戻っています 完全に無効化は出来ないものでしょうか
>>965 Visual Studio 2008をアンインストール。
若しくは、クリーンインストールしてVisual Studio 2008をインストールしない。
968 :
名無し~3.EXE :2011/01/26(水) 00:19:49 ID:3MgJJbvZ
HDD故障のためやむをえず新規にOSを構築しようとしたんですが なぜかディスプレイアダプタが表示されません これだとグラフィックのドライバーが入れられなくて困ります 2回インストールしたんですがどっちも駄目です いったいこれはどうしてなんでしょうか 今まで何度かインストール経験はありますが こんなことは初めてです
969 :
名無し~3.EXE :2011/01/26(水) 00:23:33 ID:34QK0KYX
・環境を書け。 使ってるOSのバージョンは正確に。 SPなどの環境を書かない質問は放置対象。 ・質問する前に自分がしたことを全て書け。 再起動、スキャンディスク、デフラグは試したか、不具合が起こる前にインストールしたものは無いか、 どういうキーワードで検索したか…など細かく正確に。
アプリなどのHTMLヘルプで「検索」した語句の履歴はどうやったら消せるんでしょうか。
972 :
名無し~3.EXE :2011/01/26(水) 01:06:05 ID:34QK0KYX
・環境を書け。 使ってるOSのバージョンは正確に。 SPなどの環境を書かない質問は放置対象。 ・質問する前に自分がしたことを全て書け。 再起動、スキャンディスク、デフラグは試したか、不具合が起こる前にインストールしたものは無いか、 どういうキーワードで検索したか…など細かく正確に。
971です。 XPSP3を使用しています。 アプリなどのHTMLヘルプの「検索」タブのところで検索した語句の履歴が消えないのです。 カーソルで反転させて「Del」ととかしても消えずに残ります。 どのHTMLヘルプでもおなじ現象です。
%USERPROFILE% \ Application Data \ Microsoft \ HTML Help \ hh.dat この中に最近使用したHTMLヘルプが、ファイル後部に検索語句が、入ってる 特定の語句だけ消すのはわからん。やりたければ頑張って解析してくれ //「AAAAANNNN」とか他の名前とダブらなさそうな語句で検索した後、この語句でレジストリ検索 => ダメだった // 次に直近の更新日・時刻を持つファイルを総検索……だけで出てきた
976 :
971 :2011/01/26(水) 12:39:17 ID:Cbu2uqWf
>>974 ありがとうございました。無理みたいですね。
しかし、普通に消せないというのも不思議ですね。
hh.datは削除してもいいファイルだよ これを消すと履歴や設定が全て初期状態にクリアされる
978 :
971 :2011/01/26(水) 17:20:21 ID:Cbu2uqWf
削除してしまっても良いのですね。 設定を残す必要もなさそうなので。 ありがとうございました。
980 :
名無し~3.EXE :2011/01/26(水) 23:35:50 ID:34QK0KYX
Cryptographic Services 開始 自動 Windows Updateに必要
MSUpdate自体は任意で行ってるので常に点いててもらう必要はありません あとCryptographic Servicesが開始状態だと該当するsvchost.exeがメモリ占有していく不具合に陥ってるので なんとしても停止かつ無効化状態で止めておきたいのです よろしくお願いします
982 :
名無し~3.EXE :2011/01/27(木) 00:06:47 ID:j2LxJEU4
983 :
名無し~3.EXE :2011/01/27(木) 00:50:10 ID:mThB494b
クリーンインストールしたら スタートさせたいフリーウエアプログラムがスタートアップできなくなってしまいました・・・ もう1台あるのでそれを参照に全く同じ場所にショートカットを置いたのですが それでも駄目でした それだけでなくALL USERやDEFAULT USERにも全部老いても駄目でした msconfigでスタートアップを見たら登録されていないので そこに問題があるんではないかと見ています これはどのように解消したらいいんでしょうか
984 :
名無し~3.EXE :2011/01/27(木) 00:54:22 ID:mThB494b
すいません ありがちですが 質問直後に解決しました_| ̄|○
985 :
名無し~3.EXE :2011/01/27(木) 00:58:48 ID:qsU6bhzT
PCとPCを、ハブやルータを通さないで、直接LANケーブルでつないだとき、XPだとファイル共有できますか?
ちゃんと設定すればね。
987 :
名無し~3.EXE :2011/01/27(木) 01:05:13 ID:qsU6bhzT
>>986 すみませんがどう設定すればいいんでしょうか?
通信プロトコルはTCPIPにはならないですよね?
988 :
名無し~3.EXE :2011/01/27(木) 01:08:59 ID:qsU6bhzT
>>986 検索ワードを何度か変えてやっとヒットしたみたいです。
たぶん自己解決できそうです。
989 :
名無し~3.EXE :2011/01/27(木) 01:09:25 ID:j2LxJEU4
990 :
名無し~3.EXE :2011/01/27(木) 01:10:08 ID:j2LxJEU4
うめ
もも
993 :
名無し~3.EXE :2011/01/27(木) 15:45:06 ID:j2LxJEU4
すもも
995 :
名無し~3.EXE :2011/01/27(木) 16:30:42 ID:Q3tixnbo
hage
.
999 :
名無し~3.EXE :2011/01/27(木) 17:00:31 ID:j2LxJEU4
hageage
1000 :
名無し~3.EXE :2011/01/27(木) 17:01:12 ID:j2LxJEU4
終了
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。