RAMディスク友の会18

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
余ったメモリを有効活用!RAMディスクを作るソフト全般を扱うスレです

前スレ
RAMディスク友の会17
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1261391841/
2名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 14:13:28 ID:s5fnF5sn
■RAMディスク作成ソフトリンク
フリーソフト
AR Soft RAM Disk  (NT/2000/XPx86)
http://www.arsoft-online.com/

BUFFALO RAMDISK ユーティリティー (XP/Vista/7 32bitのみ対応)
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/speedup/ramdisk.html

ERAM (95/98/ME NT/2000/XPx86)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA000363/index.htm

Free RAMDisk (2000/XPx86/2003x86)
http://www.freeramdisk.com/

Gavotte Ramdisk (2000/XP32/2003x86/XP64/2003x64)
http://www.chweng.idv.tw/swintro/ramdisk.php

Hi-RAM (XP64/2003x64)
http://laplusplus.net/pc/hi-ram.html

Windows 2000のRamdisk.sysサンプルドライバ (2000/XP32/2003x86)
http://support.microsoft.com/kb/257405/ja

VSuite Ramdisk (2000/XP/Vista/7/2003/2008 32bit&64bit全対応)
http://www.romexsoftware.com/
3名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 14:20:22 ID:lFAr6oBQ
シェアウェア
Dataram RAMDisk ME/XP/SE/VE (9x/2000/XP/Vista/7/2003/2008 32,64bit全対応)
http://memory.dataram.com/products-and-services/software/ramdisk

Extra Drive Creator 7.3 Professional Edition(2000/XP32/2003x86)
http://www.extradrivecreator.com/

QSoft RAMDrive Enterprise NS/FS (2000/XP/Vista/7/2003/2008 32,64bit全対応)
http://www.ramdisk.tk/

RAMDisk Tweaker (2000/XP/2003 32bitのみ対応)
http://www.intercom.co.jp/ramdisk/

RamPhantom7 (2000/XP/Vista/7 32bitのみ対応) 
http://www.iodata.jp/product/hdd/soft/ramphantom7_32bit/

Superspeed RamDisk/RamDisk Plus (XP/Vista/7 32,64bit全対応)
http://www.superspeed.com/desktop/ramdisk.php

Superspeed RamDisk/RamDisk Plus(on servers) (2003/2008 32,64bit全対応)
http://www.superspeed.com/servers/ramdisk.php

Virtual Hard Drive 2 Pro (2000/XP/Vista/2003 32,64bit全対応)
http://www.farstone.com/software/virtual-hard-drive.htm

ソースネクスト 驚速メモリ (XP/Vista/7 32,64bit全対応)
http://www.sourcenext.com/titles/sys/108940/
4名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 14:22:09 ID:lFAr6oBQ
■関連スレ
RamPhantom Part5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1254375451/

【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part11 【4GB超え】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1260635191/

BUFFALO RAMDISK 1GB
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1244539782/

【RamDisk】ERAM Prat.2【高速管理外】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1244874479/

VSuite Ramdisk
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1244710608/

Memory革命 RAMDrive
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1260603283/

【ANS-9010】RAMストレージ総合45枚目【i-RAM】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1281761440/
51:2010/10/09(土) 14:22:56 ID:lFAr6oBQ
以上でテンプレ終わりだと思う
6名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 16:54:50 ID:WnnDkNNb
RAMDisk 機能比較表 (Ramdiskまとめ(フリー中心))
http://sites.google.com/site/ramdisknomatome/ramdisk-kinou-hikaku-hyou
7名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 21:42:22 ID:fYwfCNrw
乙です。

>>3
RamPhantom7 は 64bit 版vista, 7 にも
対応してますよ。
8名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 22:07:31 ID:ZcQYuW43
>>1

>>2
VSuite Ramdisk Free Edition (2000/XP/2003 32bitのみ対応)
2000/XP/Vista/7/2003/2008 32bit&64bit全対応は、シェアウェアのStandardEdition以上ですね
9名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 02:57:03 ID:LKjsnE7M
>>1乙です。

Dataram RAMDiskで「save disk image on shutdown」にチェックを入れて
RAMDISK作成したんですが、シャットダウン、再起動時に
イメージファイルを作成、または更新してくれません。
同じ症状の方いませんか。
環境win7 64bit
10名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 10:31:58 ID:0vdI0bjg
>>9
うちもw7x64環境でV3.5.130RC14使ってるけど問題ないね
Save Disk Image Now でまずイメージ作れるか確認してみれば?
それで完了までどの位の時間かかるか覚えておけば、シャットダウン時も書き込んでるか判るでしょ
11名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 11:47:03 ID:t2cCcfI5
PC新調してやってみようとおもってた、
RAMDISKにムービーキャプチャのファイル出力させる事・・・

結果は、ディスクアクセスないからすごい快適。
でも利用できる4GBのメモリスペースじゃ長時間はむりでした。

メモリに余裕のあるひとはぜひどうぞ。

スペック:
Windows7 x64 Pro
DDR3 12GB
12名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 13:00:56 ID:LKjsnE7M
>>10
参考にしてみます。
ありがとうございました。
13名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 13:01:37 ID:otmuFf0z
934     ブラウザのキャッシュ使うならに500Mもあれば充分すぎるだろ。 XPで仮想メモリに使い...
└935     >>934 十分だね ネット閲覧とゲームだけならブラウザキャッシュだけramdiskで運用...
 └942     >>935 そしてでかいファイルダウンロードして落としたつもりが途中で終わってい...
  ├943     >>942 あるあ…あったあった
  └956     >>942 でかいファイルはfirefox使え

むしろ逆で、FireFoxがRAMディスク使って常用し、でかいファイルをIEだろ。
セキュリティ問題、互換性、及び安定性的に。
14名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 13:09:10 ID:il1owwco
RAMDISKは大容量割り当てないと実用上無意味。
15名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 13:19:51 ID:8pWHDzAI
512MBでかれこれ半年安定してます
16名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 14:07:44 ID:3hVre1/K
>>13
キャッシュだけならFirefoxにRAMディスクはいらんでしょ
17名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 16:24:31 ID:P9jhIziL
FierFoxならキャッシュではなくプロファイル全体をラムディスクの方がいいだろ
WINDOWSの起動・シャットダウン時の読み込み・書き出しに時間かかるが
ほとんどスリープ使うだろ?
18名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 16:25:20 ID:OqKRZJCe
私もそちらの意見に賛同致します
19名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 16:26:34 ID:lDqwgWkK
狐ならPreloaderでいいよ。
20名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 16:55:51 ID:8pWHDzAI
MinimizeToTray入れてアイコンの起動オプションに-turbo入れて使えばPreloader要らない
バグも無いからちゃんとセッションも再現出来る
プロファイルごとRamdiskに置いてもショートカットオプション使ってくれるからセットでやってる
21名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 17:08:05 ID:lDqwgWkK
MinimizeToTrayって3.6でも動くの?
22名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 17:13:49 ID:lDqwgWkK
すまん。3.6対応の見つけた。
23名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 23:42:19 ID:l8X0w1DR
驚速メモリけっこういいね。
メモリ最適化関連は大容量だからオフにしてるけど
Ramdisk関連はライトスルー機能もあるし、これ使ってみようかな。
24名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 04:23:58 ID:JsGY/cYV
まさかスパイウェアの入った驚使ってるんじゃw
中国に個人情報取られてるぞw
25名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 04:50:09 ID:DY8QrNBq
本当に!?kwsk
ついてきたimeはアンインストールして
MSEでウィルススキャンかけてみたけど以上はないみたいだけど
26名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 05:17:01 ID:DY8QrNBq
焦って変な文章になってしまった。
spybotで検索したところbaibubarなるものが。
とりあえず駆除したけど
別のセキュリティソフトをインストールして、もう一度スキャンしてみる
あとMSEはもうアンインストールする
早い内に気づけて良かったよ、ありがとう。

どこに潜んでいるか分からないウィルス。
次に感染するのは、あなたかもしれない。
27名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 05:19:03 ID:DY8QrNBq
Baidubarね。
せっかくいい感じに締めたのに。
28名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 12:10:56 ID:RoToT4Yr
だってイーサネットハブにファームに細工して出荷して盗聴仕掛けるような国だぞ、
Baudu関連の物をバンドルしてるだけでやばいって判断しなくちゃ。
29名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 16:20:18 ID:jJcjFDj8
ウィルスではないだろう。スパイウェアではあるだろうけど。ウィルスチェックにひっかからない程度の。
googlechrome程度の漏洩じゃないかな。まあ使わないほうがいいと思うけど。
30質問だす、:2010/10/12(火) 22:46:34 ID:+/ntAeNd
フリーで1.2GB使えて、自動保存、立ち上げ時作成ってある?
31質問だす、:2010/10/12(火) 22:48:45 ID:+/ntAeNd
あ、NFTSが作れる条件つきね、
BUFFALO RAMDISK ユーティリティー
Dataram RAMDisk
RamPhantom3 LE
Vsuite Ramdisk Public Edition は多分ダメだった、
32名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 22:50:58 ID:rWwIKrW+
>>31
ギガなレベルで使えるのは少ないよ。特にフリーは。
33名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 22:52:45 ID:wSEFO4ob
バッチ書く
34質問だす、:2010/10/12(火) 22:53:46 ID:+/ntAeNd
>>32
やっぱないんだ、、自動保存立ち上げ機能なしならギガレベルあるよね?
35名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 22:56:57 ID:wSEFO4ob
Gavotteは多分いける
36質問だす、:2010/10/12(火) 22:58:23 ID:+/ntAeNd
Gavotteは毎回1Gコピーか。。
37名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 00:05:14 ID:+/ntAeNd
Gavotteで1.2G作って、マイコンピュータ開いて
(G)RamDisk右クリックでフォーマット、NTFSにして、
1.1Gのゲームを入れた、(起動が遅いんだよこのゲーム)
が・・・
いつもと起動時間変わらん。。
ゲームを開始しても、なんらいつもと変わらない気がするんだが、、。
38名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 00:18:11 ID:aLCfaNm7
>>37
ベンチとってみなランダムがSSD以下だったりするぜ
39名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 03:05:39 ID:61vJajoW
MMOだと巨大ファイルに固めてるあるのと、テクスチャ1枚から個別に作られてるのがあって、
後者の方が効果はあると思う。HDDアクセスも減るし。

>>37
HDDから読んでるというオチはないか?
40名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 09:34:15 ID:rx9KffQK
俺の環境ではGavotteのランダムはSSD並に遅かったぜ
41名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 14:55:10 ID:KSjKv81I
起動が遅い=ファイルの読み込みに時間がかかっている
というのは必ずしもすべての場合にあてはまるわけではない

>>37
アンチウイルスソフトによる起動時チェックに時間がかかっているとかのオチだったりな
42名無し~3.EXE:2010/10/14(木) 17:54:22 ID:s22KYlTP
そもそもNFTSな時点で全滅だろw
43名無し~3.EXE:2010/10/14(木) 22:47:11 ID:Of/erYIW
NFTS
44名無し~3.EXE:2010/10/14(木) 22:55:54 ID:pW3KGdhX
.
45名無し~3.EXE:2010/10/14(木) 22:58:13 ID:5p/3DF/5
なかなか ふたが つよく しまってる
46名無し~3.EXE:2010/10/15(金) 09:21:29 ID:SZNg3mjR
バッファローのを使ってみたけど
ファビコンがたまにバグったりしない?
47名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 00:51:59 ID:5b8D0SF/
RAMディスクの主な用途で
. IE/Firefox等ブラウザのキャッシュ置き場とあるけど、
たとえばFirefoxのキャッシュ置き場に設定して、
RAMディスクって電源落ちると消えちゃうけど、
Firefoxのキャッシュって毎回消えたら意味ないよね?
たまるから早くなるんだよね?
48名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 01:26:20 ID:mkU+uU7y
キャッシュなんて後生大事に採っておく物でもないから
電源落とすと一緒に消えるぐらいでちょうどいい。
49名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 01:30:01 ID:n/S/LOfr
お前お金持ちなんだなw
50名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 01:38:49 ID:oyX1na/+
>>47
電源落とさなければおk。
スタンバイなら復帰も早いし、消費電力も待機電力とほとんど変わらないらしい。
51名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 11:36:39 ID:YuvtHHWG
ゲームのアートファイル、ジャンクション使って置くとかって、
置き場の方NFTSじゃないと意味ないの?
FATでもベンチは早いわけじゃん、
52名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 16:08:58 ID:JB0btN/G
>>51
そんなマイナーなフォーマットなんて俺の周りに使ってる奴なんて皆無
NFTSとか、どんだけだよw
53名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 19:11:00 ID:b1iabsLb
>>47
vsuite ramdiskみたいに毎回終了時に保存して起動時に復元してくれるようなのはフリーにもあるよ
そういうのではダメなん?
54名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 18:26:50 ID:CskWeVEb
RamPhantom7買って20G RAMディスク作成したのはいいんだけどさ
起動がめっちゃ遅いのよ。

起動時に復元機能有りのソフトで
起動が早いRAMディスク誰か紹介してくれ シェアでもフリーでもかまわん。
55名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 18:37:53 ID:JHb1Hysd
フルに使ってんなら20GB分リストアするから遅くなるのは仕方ないんでないかな
イメージファイルでのバックアップならNTFS圧縮使うとマシになるかもしれんけど、そもそもRamPhantomは起動が遅いらしい
56名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 18:45:05 ID:va7bm/dT
>>54
RP7以上に速いのは無い。
RP7じゃ「使っている分」だけがロードされるけど
他のソフトは「確保した分」がロード対象になる。
あきらめれ。
57名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 19:01:20 ID:JHb1Hysd
早いのか
すまんこ
58名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 19:19:35 ID:CskWeVEb
え?じゃー24Gもメモリ買ってしまったけど
その使い道はどうすれば
59名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 19:22:30 ID:JHb1Hysd
シャットダウンせずにスリープ汁
俺なら25Vでも使ってRAID組んだかな
60名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 19:29:22 ID:va7bm/dT
>>58
知らんがな。俺も4GB×6積んでいる。
うち使っているのは13GB程度だけどね。
つか、自分で使い道決めてから導入しろよ。
61名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 12:08:08 ID:EauXn1D6
>>54
Vsuiteのシェア版は起動がかなり速いと該当スレに書かれてあった
ちなみにフリー版では4GBで起動に+15秒ぐらいかかるかな
62名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 16:14:01 ID:uzsK5Zrs
.
63名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 16:45:33 ID:apY9o5Hg
>>54
>>61氏も言ってるが、VSuite RamdiskのProfessional Editionを試用してみたらどうかな。
これに付いてる"Smart Mirror"っていうのが、使っている容量分だけ保存/復元する機能。
あと、"Quick Load Mode"という、ファイルが使われるときに初めて復元する機能がある。
(初回のファイルアクセス時はDiskから読むので遅い)
RAMディスクの内容が起動時に依存してなければ起動時間は短くなるかも。
RamPhantom7の倍〜3倍の価格ってのが…
6463:2010/10/21(木) 20:04:58 ID:apY9o5Hg
>>54
ゴメン
Professional EditionじゃRAMディスク一つあたり4GBまでしか作れなかったわ。
Server Editionで試してみてくれ。
……更に価格が倍近くになるけどw
65名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 20:08:35 ID:KjC1l002
20GBもあったら仮想マシンインストールできるな・・・
66名無し~3.EXE:2010/10/25(月) 21:50:46 ID:V5T/nqTS
XPなら1GBで大丈夫
67名無し~3.EXE:2010/10/27(水) 09:31:43 ID:cgdxSsMs
Dataram RAMDisk 使ってます
RAMディスクのイメージファイルをHDDに保存したのはいいけど、
次回起動時に読み込もうとするタイミングでブルースクリーンになってしまう
フォーマットをどれに変えてもRAMディスクのサイズを小さくしてみても効果なし
読み込みさえしなければ何も問題なく動作している
イメージの保存自体はちゃんとできてるみたい

なにか原因が思い当たる方います?
あるいは他のに乗り換えたほうがいいのだろうか

Vista SP2 Home premium (32bit)
搭載メモリ 8GB
Dataram RAMDisk (Version 3.5.130)
68名無し~3.EXE:2010/10/27(水) 18:20:40 ID:LZ28YbC+
違うソフト使ってみれば?
うちは水牛ので普通に読み込んでる。
けど起動時間が長すぎてイメージの読み込み設定は結局やめたけど。
69名無し~3.EXE:2010/10/27(水) 21:14:05 ID:HCCBFAO7
Windows7 64Bitで4G程度のRAMディスク使えて、ドライブレター固定
できるのでお勧めありますか?
有料でも良いです。
メモリはBuffaloの使ってないので、Buffaloのは使えないですよね?
70名無し~3.EXE:2010/10/27(水) 21:31:22 ID:xLQUL+57
>>69
ERAM改

使ったことないが有料ならVSuite Ramdisk Pro版
71名無し~3.EXE:2010/10/27(水) 21:44:24 ID:lZvcfYcH
ERAM改とgavoも。dataramも管理ツールつかえば固定できたはず。
前二つはtestモードにしないといけない。
72名無し~3.EXE:2010/10/27(水) 22:18:57 ID:LZ28YbC+
>>69
64環境なら水牛のソフトは自由に使える。制限はないよ。
32OSだと認識内メモリに限定される縛りがあるけど。
詳しくはホムペ見てみ。
73名無し~3.EXE:2010/10/27(水) 23:40:17 ID:DGFoUZPj
>>72
buffaloのメモリなしで無制限が出来るのは一部の環境だけだろ
74名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 00:08:01 ID:tnAOajGA
>>69
Dataram ならドライバ署名されてるよ
75名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 07:31:32 ID:BXP87+H2
>>70-74
サンクス。

ERAM改、良さそうですね。
テストモードも回避出来そうですので、試してみます。

Buffaloは無制限にできる方法あるのでしょうか?
こちらの環境では、たしか256Mしか認識しなかったです。

Dataramはドライブ固定できませんでした。
76名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 08:45:48 ID:8bjSB09X
Buffaloはメモリの方を偽装したら無制限にできるな
77名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 10:41:48 ID:nVqnreBx
>>75
dataramはRAMディスク側じゃなくてOSのディスクの管理のほうで固定できるはずだけど
78名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 15:53:47 ID:yijUZ7qR
>>73
水牛のメモリ使ってないとできないのは32bitのOS外メモリ使用のみだよ。
他の機能は他社製メモリでも全部フリーだよ。
つかホムペにその通りに書いてあるぞ。
79名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 16:22:02 ID:60XvEu8S
>>76
SPD書き換えるってこと?
お勧めのツール紹介してください。

>>77
OSのディスク管理でもダメでした。
80名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 17:02:25 ID:BLaee2ZJ
RAMDISKのベンチを色々みてて
ttp://blog.livedoor.jp/gigabytedes/archives/489049.html
↑とかみるとRAMDISKってREAD5000MB/sオーバーのが結構おおいんだけど

自分のRAMDISKを測ってみると
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up128539.png
↑2700MB/s程度しかでてない…

使ってるRAMDISKはDataram RAMDiskで4GB(メイン8GBのなかから)でNTSFフォーマットで使ってます
なにか設定ミスで速度がでてないんでしょうか?
原因がわかるかたや同じ症状のかたがいましたら教えてくださいよろしくお願いします

スペック
オペレーティングシステム
MS Windows 7 Ultimate 64-bit
CPU
AMD Phenom II X6 1090T
Thuban 45nm テクノロジ
メモリ
8.0 GB デュアル-Channel DDR3 @ 668 MHz (9-9-9-24)
マザーボード
ASUSTeK Computer INC. M4A87TD EVO (AM3)
81名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 17:06:59 ID:KemBO1ZU
そんなの体感差無いと思うぞ
ランダムアクセスは早いし問題ないんじゃね
82名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 17:54:17 ID:6aKlDpHs
BUFFALO RAMDISK ユーティリティーは水牛のメモリ使ってないと
64bit OSでは、最大256MBしか確保できなかったきがする
83名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 18:27:48 ID:EYLlfrdm
UMAXのメモリだと32bitでも普通に使える
84名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 19:42:47 ID:yijUZ7qR
>>82
そんなことないよ
うちは普通に他社メモリで使ってる
85名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 20:18:35 ID:auefWceK
>>84
うちは他社メモリで256MBに制限されたよ。
バッファロー以外のメモリでもそのまま使える環境が一部あるってのが正解だとおもう。
86名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 20:42:56 ID:Qed8uzJ3
BUFFALO RAMDISK ユーティリティー
Buffalo系メモリででCFDなども含む。
それ以外は通常は256M制限。
87名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 21:33:54 ID:yijUZ7qR
そうなのか、うちはG.Skillの8Gで普通に使えたし、ホムペに64bitの他社製の制限書いてないから大丈夫かと思ったわ
88名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 22:42:15 ID:ncah1u+A
>>86
CFDもだめだったけど。
89名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 22:50:49 ID:YYOMcKin
誤検出の多いチェックなんだろう
90名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 23:43:03 ID:d+CSgjue
バッファローユーリティーでRAMDISK作って再起動すると
PCが起動しなくなる
スタートアップ修復でなんとか直ったけど。

ちなみに自分が使ってるメモリでは、制限は無かった。

win7 64bit
メモリ:DDR3 W3U1333Q-4G DDR3 PC10660 CL9 4GB2枚
91名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 00:45:08 ID:nb3CexC1
起動しなくなるんじゃなくてバックアップしたデータを読み込んでるんじゃないか?
壊れたかと思うくらいすげー時間掛かるから、常時、電源を落さない人間以外は実用性は薄いと思う。
92名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 01:18:53 ID:7TCqmjLR
>>91
黒画面になって、起動に失敗しました、って
文字が出て、スタートアップ修復か、そのまま起動するかを選ばされる
そのまま起動を選んでも、電源が落ちるだけ。
説明不足でスマソ。

ちょっとお試し感覚で入れてみただけだから、いいんだけどさ
93名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 12:24:10 ID:lqbIhs8U
>>90
情報としてはメモリもだけどマザボのが必要なんじゃないか?
オンボグラフィックなのかとか、チップセットとか。
どっかでCore iシリーズはうまく動かないみたいな話もみたし。
94名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 12:46:38 ID:K1c1qsYr
素人の素朴な疑問に答えて下さい。

今現在7の64bitですが、RAMDISKってページング以外にメリット有るのですか?

割り当てたディスクにゲームをインストールとか
出来るんですかね?
95名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 12:48:34 ID:4mlUnG/f
無料のがいくつもあるんだから試してみたらいいじゃん。
96名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 13:28:52 ID:5dG6mjL/
>>79
Load Disk Image at Startup でフォーマット済みのイメージを起動時に読み込むようにしてもだめ?
97名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 13:42:43 ID:yPpYmmxb
64bitでページング置くのはバカしかいない。
98名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 20:03:18 ID:bUYe1pMy
>>93
GA-H55M-S2H (rev. 1.1)に
core i3 540だから
きっとcorei3と相性が悪かったんだね。

原因がわかってスッキリした。
情報サンクス。
99名無し~3.EXE:2010/10/30(土) 13:36:21 ID:/pm1gFWc
似た環境だけど、うちではBUFFALO正常動作してる
GA-H55M-S2H rev1.0
i3 530
UMAX Cetus DCDDR3-4GB-1333 (2Gx2)
Win7 x64

M/BのrevやCPUのステッピングも関係あるのかな
100名無し~3.EXE:2010/10/30(土) 17:11:18 ID:jGexSEif
BUFFALO RAMDISKが話題になってたから試しに入れてみた
GA-EG45M-UD2H + PenDC E6300
UMAX pulsar 2GBx2
CFD elixir 2GBx2
WinXP sp3
弄って管理外全部割り当てバックアップなしで4Gちょい割当
上の書き込み見て入れただけなので使い込んだわけではないけど
Gavotteと比較してだけど起動2分程度だけど遅くなった気がした
主に解凍先、ブラウザ&P2Pキャッシュ用にしか使わないから
Gavotteで十分だと感じた.Win7に移行したらもう一度使ってみるわ

あとCFDでもCPU-ZかなにかでSPD情報見ればわかるように
elixirはManufacturerがNanya...なので(Melcoじゃない)最初は制限受けた
UMAXは意外にノーブランドだったので1枚だけMelcoにID変えてみた
101名無し~3.EXE:2010/10/30(土) 19:15:34 ID:Wx7fBLkS
>>100
俺もUMAXでBUFFALO RAMDISKを使ってる
バックアップはしないので、データの読み込みだけGavotteのwikiにあった61氏のパッチを使ってます
問題もなく快適
102名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 03:44:43 ID:sMul8DwE
BUFFALO RAMDISKってすごい勢いでログファイルを膨らますよな
専用スレ見てなかったらやばかった
103名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 23:36:36 ID:IOeutIO/
104名無し~3.EXE:2010/11/02(火) 12:46:04 ID:xH1E84Bl
>>23でも書かれてるけど驚速メモリ(9/30のバンドルのやつ分解して使用)
昨日インストールしたけどまだ使えるね。
firefoxのコンパイルしてると4Gじゃ足りないんで国産のフリーメモリ解放ソフト使ってみたら
フリーズして使えなかった。驚速メモリの開放だと問題なし。
x64でドライブ固定、バックアップも取れるしブラウザのキャッシュも移動できると
バイドゥさえなければ結構いいね。e-ramでtestmodeで使用してたけど驚速メモリにまとめて使うことにした。
105名無し~3.EXE:2010/11/02(火) 20:14:10 ID:rCDxPEo1
PCのカレンダーを九月三十日以前にしてもインストールできるね。
106名無し~3.EXE:2010/11/02(火) 22:57:20 ID:9tjuHLbE
今更驚速使ったけど意外といいな
仮想メモリー機能はXPのスワップしまくりなそれよりマシそう
バイドゥを分離して驚速のインストーラーだけ使おうと思ったけどうまくいかなんだ
107名無し~3.EXE:2010/11/02(火) 23:05:00 ID:xH1E84Bl
驚速 期間限定スレから。前も貼った気がしないでもないけど
sn2.dat > Data1.cab
sn5.dat > Kyosoku-Memory Next.msi
で、msi実行すれば余計なモノ入れずに済むみたい。
分離してないと日付戻す必要があるのかな。本体捨てたからよくわからないけど
108名無し~3.EXE:2010/11/03(水) 00:20:22 ID:jtvgn5fx
BUFFALO RAMDISK ユーティリティーはXP 32bit環境だと256MB以上もOKなんだが、64bitだとダメなのか。

ところでテンプレに載ってないが、StarWind Ram Diskってどう?
そこそこの規模のIT企業製でフリーっぽいんだが・・・。
109名無し~3.EXE:2010/11/03(水) 00:49:15 ID:R+omhihY
32/64対応で1Gまでの制限らしい。ベンチ次第かな。
110名無し~3.EXE:2010/11/03(水) 18:51:44 ID:evZTvnOK
ごちゃごちゃ書くのが面倒になったのでベンチだけ載せるよ
100MBでも1000MBでも全く同じ数値だった

Win7 64bit PhenomII X4 945(3GHz)+DDR3 1333 CL9 2GB*2+890GXM-G65(890GX+SB850)
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 2953.735 MB/s
Sequential Write : 3194.315 MB/s
Random Read 512KB : 2901.654 MB/s
Random Write 512KB : 3208.643 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 517.831 MB/s [126423.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 433.816 MB/s [105912.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 478.182 MB/s [116743.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 406.230 MB/s [ 99177.3 IOPS]

Test : 1000 MB [K: 0.0% (0.0/1023.9 MB)] (x5)
Date : 2010/11/03 18:24:21
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)
StarWind RAM Disk
111名無し~3.EXE:2010/11/04(木) 11:39:30 ID:oZvA3QEr
>>108
色々使ってみたけど、管理外OK、ページファイルOK、CrystalDiskMarkの4Kが早い(シーケンシャルアクセスだっけ?)の3つクリアしたのが
BuffaloとVSuiteだったわ。
112名無し~3.EXE:2010/11/04(木) 11:47:56 ID:oZvA3QEr
シーケンシャルじゃねぇ…ランダムだわw
113名無し~3.EXE:2010/11/07(日) 00:15:31 ID:ZbL9q1FB
色々使ってみたけど、管理外OK、ページファイルOK
できるやつの中で4Kランダムが圧倒的に速いのはERAM改だったな
114名無し~3.EXE:2010/11/07(日) 09:19:24 ID:NoWeydBo
>>113
体感同じじゃない?
115名無し~3.EXE:2010/11/07(日) 14:41:46 ID:PqjonHqT
ベンチ以外体感できない。win7x86でかなり遅くなってたとしても。
116名無し~3.EXE:2010/11/08(月) 01:54:37 ID:/9jhNhD6
とはいえ、win7x86でのGavotteのランダム4Kは10MB/s未満だったりして
桁違いに遅いけどな
117名無し~3.EXE:2010/11/08(月) 03:42:46 ID:G7KYUmST
今時のSSDに負けそうなレベルだなそれ
118名無し~3.EXE:2010/11/08(月) 10:14:45 ID:NjmwUjQG
体感変わらないプラシーボソフトに時間費やすとか意味不
119名無し~3.EXE:2010/11/08(月) 20:25:09 ID:DTYJ4fZ7
>>118
お前1日中暇じゃん
120名無し~3.EXE:2010/11/08(月) 21:11:28 ID:h9M0G8jj
>>118
バカはおまえ
速度改善だけがramdiskの使い道じゃねーんだよ雑魚
121名無し~3.EXE:2010/11/09(火) 08:05:03 ID:FhZZik0f
RAMディスク作って
そこにVPCの仮想システム入れたら快適そう
いつかやってみたいもんだ
122名無し~3.EXE:2010/11/09(火) 21:00:36 ID:pSgXw+L8
CPUパワーを食うソフトウェアRAMディスクのベンチ結果で満足してるのは
確かにただのバカだとは思う
123名無し~3.EXE:2010/11/09(火) 22:26:08 ID:b1/fzJyq
>>122
低スペック乙
124名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 00:35:41 ID:NniDtGz6
>>98
亀レスだけど、うちも全く同じ症状。
バッファローSETUP後、RAMDISK領域を作ろうとしたところで
おかしくなるね。セーフモードで削除したら直ったけど、、
Dataramなら問題ないよ。
ちなみに、4GBならバッファローのRAMDISK問題なかった。

CFD W3U1333Q-4G + GigaマザボH55系 + i3 でなんか相性でもあんのかな。
ちなみに、こちらはサウンドカードがおかしくなって困ってる、、
メモリ取り替えるかな・・。
125名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 00:54:57 ID:VNvVFXZ9
C:\WINDOWS\Installerのフォルダをramdisk内で生成できるようにしたいんだが無理なのかな
このフォルダ肥大化するからCドライブ少なくしたい俺にはなんかいやよね
126名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 08:55:39 ID:sOIvpzla
>>123
低スペックCPUとか関係無くPIO的なデータ転送してるんだから
論理12wayだろうと、超高負荷になると意味がなくなる

i-ramとかANS-9010使う方が賢明
127名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 13:08:17 ID:7ltQdHCH
それ入手困難だろ
128名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 17:14:14 ID:Z0vjBA3b
PIO的なデーター転送といいながら、CPUが関係ないとか意味分からん。
129名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 19:21:19 ID:Bs/mIZ0u
>>128

>>123=>>126は頭悪いからしょうがないだろ
130名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 06:52:51 ID:kIDkSWvk
そういえば、最近のゆとりってデーターって伸ばして覚えさせられるらしいね
131名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 07:05:25 ID:Ccuup14H
最後の長音はどこから出てきたんだ?
132名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 10:49:17 ID:HCSlHzOY
RAMDISKをDLファイルの置き場にしてるんだけど、ファイルDL中にトラックが通るとDLエラーが起きることがある。
酷いときはリンク切断にもなる。
トラックの違法無線ってRAMに影響与えるほど強いのかな?
ADSLリンクダウンするほどの出力じゃない場合は、DL中のデータに影響が出るってだけかな?
133名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 10:53:36 ID:7ImTCAHk
>トラックの違法無線ってRAMに影響与えるほど強いのかな?
原理的にはあり得るから可能性がないとはいわないけど、それほど出力が高かったら
DL中だけじゃなくて、トラックが通るたびにOSやアプリがクラッシュしたり
ハングアップするんじゃあるまいか?
ADSLに影響が出ているだけだと思う
134名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 10:54:37 ID:WB1YFNo0
それはRAMディスクに影響を与えてるんじゃなくADSL回線に影響与えてるんだと思うぞ。

RAMに影響与えてるならPCがフリーズしたりもするはずだからね。
135名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 13:05:31 ID:cG3vtDAC
ADSLは数MHzまでの周波数を使いますが、
トラックの不法無線の多くはもっと高い周波数の27MHzを使っていて、
ADSLにはほとんど干渉しない… はずですが、
あまりに強い電波だと問題あるのかもしれません。

不法にアマチュア無線の7MHzを使っているトラックが
よく通っているなら、強い電波だとADSLに混信になりますね。
27MHzは遠くとは交信しづらいのですが、
7MHzだと500kmくらい交信できるのでこちらを使っている人もいます。

ADSL用に余計な電波をカットするフィルタがあるので
それを付けると治まる可能性が高いです。
ADSLでは中波AMラジオの混信で速度が落ちることがよくあり、
フィルタはこれへの対策にもなるので、
電話局から遠い場合数百kB/sと遅い速度が1MB/s以上へと
数倍改善することもあります。
136名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 13:06:13 ID:oIQYpGDM
回線か。普通の電話線伸ばしてるとやはりノイズは拾っちゃうんだな。
ツイストペアケーブルに変えてもあんまり代わりなさそうだけどやってみる。
ちょうど手持ちあるし。
137名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 13:41:46 ID:zWm34dCG
トラックの違法無線は低周波回路に過ぎないアナログアンプに
直接入ってきて驚いたことがあるわ
AM変調のキャリアがコンデンサがフィルタして強制復調しちゃったんだろうか
138名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 13:47:35 ID:24GIxINz
これだけ携帯が普及してる時代にトラック無線って・・・まだ使ってるやつがいるんだな
139名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 14:27:34 ID:oIQYpGDM
ケイタイで話ながら運転してたら、最悪免許取り消しだからねえ
140名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 14:40:27 ID:L+7GxSH0
>>138
パトカーも今でも無線じゃなかったっけ?
携帯で報告してるパトカーの警察官とか記憶にない
141名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 14:52:37 ID:oIQYpGDM
柳沢慎吾がタバコのビニール使い続けてるから無線だろう。
ケイタイのモック使うようになったら、いよいよ時代が追いついたってことだ。
142名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 14:54:16 ID:kIDkSWvk
そりゃ、基地局必要な携帯電話じゃなぁ
っていい加減スレ違い
143名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 20:56:29 ID:wtN/lWni
polipo/cache置き場としてはどう?
144名無し~3.EXE:2010/11/12(金) 04:38:54 ID:qeeqa9U6
SSD raidにした、RAMさようなら
今までの苦労が、うそみたいに快適です
もっと早く買っとけば・・・
145名無し~3.EXE:2010/11/12(金) 07:14:14 ID:MH9vZIZC
SSDのRAIDってtrim効かないよね…あと高いRAIDカード使わないと単機より遅くなったり。
146名無し~3.EXE:2010/11/12(金) 10:08:23 ID:XV9PMpZo
ソフトウェアRAIDなら無問題
147名無し~3.EXE:2010/11/12(金) 10:35:58 ID:/pkX2OxD
キャッシュとtempくらいはRAMに置いたほうがいいけどね
flashの動画ファイルはtempに作られるし。
148名無し~3.EXE:2010/11/12(金) 11:50:38 ID:p2+XGxSs
高速化ってよりフラグメント防止の方が大きいわな。
あと急に電源落ちたりしたときtempがOSと同じドライブだと危険度高まるし。
149名無し~3.EXE:2010/11/12(金) 13:50:23 ID:0YKuWu4g
ベンチやってみた。
古いPCとCPUだけどまぁまぁですかね。
Writeの数値が低いです。

XP SP3 C2D E6700(2.66GHz) DDR2-667 2G+1G
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 3670.016 MB/s
Sequential Write : 1510.616 MB/s
Random Read 512KB : 3679.183 MB/s
Random Write 512KB : 1624.357 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 677.089 MB/s [165304.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 556.063 MB/s [135757.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 526.216 MB/s [128470.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 446.426 MB/s [108990.7 IOPS]

Test : 100 MB [Z: 2.1% (38.5/1835.0 MB)] (x1)
Date : 2010/11/12 13:33:46
OS : Windows XP Home Edition SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
VSuite Ramdisk (Free Edition)
150名無し~3.EXE:2010/11/12(金) 15:02:37 ID:ylZhAbMA
Dataram RAMDiskをWin7-64bitで使ってます。

このソフトで、SaveImage Setting → Autosaveを有効にすると自動で保存しますが、
もしかして、書き換わってない領域も全領域で丸ごと保存してますか?
5分おきに保存する設定にしていますが、そのたびガリガリとHDDが猛烈にアクセスします。

このソフトは、退避ファイルは1つの.imgファイルで、保存場所が断片化していないのに、
なにやら書き込む際にランダムアクセスを猛烈にやってる気がします。

以前使ってたIODATAのRamphantom7(32bit)だと、変更された領域だけを
シーケンシャルに書き込んでいたのが、HDDのアクセスランプを見ても
アクセス音を聞いてもわかりました。

そのままRamphantomを使いたかったのですが、フリー版(LE)が64bitに
対応していないので、64bitのOS乗換えと一緒にDataramに変えました。

HDDの自動バックアップが、64bit版でもIODATAのほうが速いなら、
またRamphantomに戻って、有料64bit版を購入しようかと考えています。

両方お使いの方いらっしゃったら、どんなもんでしょうか。
151名無し~3.EXE:2010/11/12(金) 15:05:18 ID:qJO32eLw
img内部で断片化してんじゃない?
152名無し~3.EXE:2010/11/12(金) 15:36:33 ID:ylZhAbMA
>>151
デフラグソフト(PerfectDisk11)で、いま確認してみましたが、
imgファイルの断片化はゼロでした。

うーむ、これはRP7の退避&復帰の処理速度が単純に効率的ってことでしょうかね。
153名無し~3.EXE:2010/11/12(金) 15:39:31 ID:qJO32eLw
システムから見たimgファイルじゃなくてRAMディスク内部でって意味
Dataram RAMDiskは使ったこと無いからどういう挙動をするのか知らないけど
154名無し~3.EXE:2010/11/12(金) 17:05:23 ID:D7jn9Yu7
>>149
同じくVSuite Ramdisk (Free Edition) v1.16.2127.1603だけど
シングルチャンネルとデュアルチャンネルの違いかな。

E8400定格 トランセンドJM2GDDR2-8K 1GB * 4 (OS管理外480MB)
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 5001.547 MB/s
Sequential Write : 1791.992 MB/s
Random Read 512KB : 4935.195 MB/s
Random Write 512KB : 1820.189 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 839.250 MB/s [204895.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 508.267 MB/s [124088.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 633.692 MB/s [154710.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 406.358 MB/s [ 99208.4 IOPS]

Test : 100 MB [Z: 0.0% (0.0/479.0 MB)] (x5)
Date : 2010/11/12 16:58:35
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
155名無し~3.EXE:2010/11/12(金) 17:33:21 ID:nuRsgM98
>>154
CoreMA世代のチップセットなら、intel Flex Memory Technologyの恩恵で
無茶な挿し方をしない限り、デュアルチャンネルで動作しようとする

同ソフトは自分のPCだとReadが全然伸びなかった
Q8400定格/NB:P45/CFD Firestix Heat DDR-1066OC 2Gx4

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
-----------------------------------------------------------------------

Sequential Read : 2418.448 MB/s
Sequential Write : 4171.960 MB/s
Random Read 512KB : 2478.325 MB/s
Random Write 512KB : 4476.929 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 863.114 MB/s [210721.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 632.028 MB/s [154303.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 736.279 MB/s [179755.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 590.344 MB/s [144127.1 IOPS]

Test : 100 MB [Z: 0.0% (0.0/499.0 MB)] (x5)
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)
156名無し~3.EXE:2010/11/12(金) 17:59:02 ID:Ve6J5xuM
OSと作成ソフトによっても大分速度が違うな。
XP+VSuite Ramdisk(管轄外メモリ)が一番速いと思った。
157名無し~3.EXE:2010/11/12(金) 19:34:51 ID:bH31iv5b
Win7,64bitで8GB積んじゃったからimdisk試したよ。
1GB作成してCrystalDiskMarkでseq2600、4K500くらい出た。
今時コマンドラインっすか?なソフトだし、もともと仮想ディスク用なんで
通常のramdiskとは考え方が少し違って悩んだが、結構簡単だった。
いちおアンカーおいとく。
www.ltr-data.se/opencode.html/#ImDisk
blog.stempnet.com/2010/02/hello-world/
仮想ディスクの箱を作成し、メモリに展開するコマンドをタスクに入れるだけ。
マウントするコマンドラインは
imdisk -a -t vm -f ドライブ名:\イメージファイル -m Ramdiskをマウントするドライブ名:
個人的にtmp用と考えてるのでバックアップはしてないが、もうひとつタスクを作ってやれば
簡単にできると思う。
秋の夜長に遊んでミソ。
158149:2010/11/12(金) 20:17:05 ID:0YKuWu4g
>>154
CPUとOS管理外が効果的なんじゃないかな。
デュアルチャネルでこれほど差が出るとは思えない。
159名無し~3.EXE:2010/11/12(金) 20:22:54 ID:p2+XGxSs
VSuite RamdiskのFreeはVista以降に対応してないのがなぁ…
160名無し~3.EXE:2010/11/12(金) 22:05:35 ID:KGUeM6mO
Dataram RAMDISK で測定。

i920定格/P6TD Delux/Corsair DDR3-1600Mhz 2Gx6

---------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 Beta3 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
---------------------------------------------------------------
* MB/s=1,000,000bytes/sec [SATA/300=300,000,000bytes/sec]

Sequential Read : 5028.137 MB/s
Sequential Write : 5417.643 MB/s
Random Read 512KB : 4796.882 MB/s
Random Write 512KB : 5110.956 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 1144.177 MB/s [279340.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 767.698 MB/s [187426.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 952.033 MB/s [232430.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 581.649 MB/s [142004.2 IOPS]

Test : 100 MB [F: Used 0.0% (0.3/4084.0 MB)] (x5)
Date : 2010/11/12 22:01:52
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)
161名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 09:50:38 ID:NM3D4h9j
ユーザー環境変数のTEMP/TMP、システム環境変数のTEMP/TMPを
RAMDISKに置く場合大体どのぐらい容量あれば大丈夫でしょうか?
当方XPSP3 RAMDISK容量は500M程度で使用用途はブラウザのキャッシュに当ててます。
162名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 09:52:47 ID:P3jYR64z
tempのような最大容量の決まっていない、決められないものを置くのはアホ
163名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 10:42:03 ID:z88NUo+Y
必要なときに簡単に戻せるのにそれすらできない奴がアホ。
flashでの動画がtemp使うの知らないバカだろ
164名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 10:47:43 ID:R97S8ZRO
>>161
ゲームのクライアントみたいな数GBのファイルを展開するような場合は
500MBじゃたりないとおもう。普通の動画であれば500MBも使わないし
ブラウザキャッシュでも数十MBぐらいじゃないか。
165名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 11:06:18 ID:h6EvABBf
>>161
ウインドウズのアップデートや動画エンコードでも使うからかなり大きくないと駄目。
もしくは用途に応じてその都度、切り替えるか。
俺はそれが面倒だから8GのRAMディスクに割り当ててる。
4Gのときは動画エンコードでよく弾かれてた。
166161:2010/11/13(土) 11:22:16 ID:NM3D4h9j
>>164-165
レスどうも。 
現状では容量不足みたいですね。 メモリの増設も考えてみます。
167名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 12:24:02 ID:5y0qzB4M
>>165
512MBにブラウザキャッシュ128MBとTEMPフォルダ置いてるけど
WindowsUpdateなんか全く問題ないぞ。
168名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 13:00:31 ID:qFsCRVya
8GBのRAMディスクあったら何につかう?
169名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 13:53:45 ID:ROsSftDq
>>168
とりあえずVSとソース置いてビルド環境にする。
意味があるかどうかは別の問題で、やってみたいだけw
170名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 13:55:04 ID:z88NUo+Y
ビルド用か仮想pcのHDD置き場か動画編集のファイル置き場くらいかな・・・
171名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 14:15:35 ID:R97S8ZRO
いろいろ変更かける資源はディスクにしたほうがいい
ハングしてOS再起動かかったらデータ吹っ飛ぶ(経験済)
172名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 16:15:47 ID:h6EvABBf
>>167
それはお前の使い方の問題だよ。テンポラリを大きく使うアプリ使ってないだけだろ。
うちではテンポラリは2G〜7Gくらい普通に使う。
作画系アプリでも立ち上げてみなよ、一発で弾かれるから。
それにブラウザキャッシュが128Mって動画とか見ないの?ニコ動見ててもすぐに500M超えるのに。
WindowsUpdateはまだ重たいのに当たってないだけ。そのうちエラー吐くよ。
というか、もともとテンポラリ丸ごとRAMディスクに割り当てるのはちょっと乱暴だったりする。
ほんとはアプリごとに割り当てるほうが安全。
173名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 17:02:27 ID:CCxoWTv/
>>172
それはお前の使い方の問題だよ。
174名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 17:06:20 ID:jkJYRXT5
普通はテンポラリをGB単位で消費することなんて稀だろ
古いファイル溜まってんじゃないの?
175名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 17:07:01 ID:918+a1Ah
いや‥tempを512Mとか普通に知障レベルだけどな
176名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 17:08:30 ID:jkJYRXT5
まあGB単位で確保してるけどさ
177名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 17:15:02 ID:jws7mV9F
XPで9GB割り当ててるけど、1Gちょっとが最大かなw
メモリ外そうかな
178172:2010/11/13(土) 17:16:28 ID:h6EvABBf
俺はいつも使ってるアプリ1つの作業領域で2G占有するからね。
動画エンコードでも数Gは埋まる。

というか、逆に不思議なんだけど、そんなにテンポラリ使わない環境でRAMディスクに割り当てるメリットあるか?
でかいデータを扱うからこそテンポラリをRAMディスクに持っていくメリットがあるはずなんだけど。
微々たる用途ならHDDと体感速度なんて変わらないでしょ。
179名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 17:29:22 ID:Jjd1/ZtM
4gx2はずしてみた
やはり無意味な増設だった
XPなら、16Gもいらないわw
180名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 17:29:46 ID:ZOhA66Bd
この流れも飽きたな
181名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 17:51:27 ID:Jjd1/ZtM
録画・エンコ専用PCに入れ替えようと思ったけど、
4Gメモリ(DDDR3-2000)認識しない
790FX-GD70で2133まで対応なのに・・・なぜ?高かったのに
182名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 21:01:11 ID:R97S8ZRO
>>179,181
ここで聞く内容ではないのでは?
文面みると、(全く見えないのか2000MhzがNGかわからんが)
メモリが認識しないことでかなり焦ってる様にみえるが。
納得してないなら専用スレへどうぞ。

ちなみに790FX-GD70は2000Mhzは設定がないんだから
安定させるなら1600Mhzになるんだろうな。
183名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 21:21:20 ID:R97S8ZRO
っと、↑は1800Mhz設定もあったか
184名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 23:14:08 ID:5y0qzB4M
>>172
ペイント系ツールはせいぜい1000x1000程度までしか使わない。
動画エンコードは滅多にやらないし、やる時はどうせ容量足りないから外付けHDD使ってる。
ニコ動は見てるけど、NicoCacheを使ってるから1つ分読み込めれば問題ないし
1つで容量オーバーするようなPCスペック不足でまともに再生できないから元々見ない。
OSもXPだから今後それほど大きいアップデートはないと踏んでる。

TEMP容量が不足するのはネトゲのインストール時ぐらいだけど
そんな頻繁にやるもんでもないから、その時だけ外付けHDDを指定してる。
185名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 23:50:53 ID:uAXt60OK
なるほど。環境変数を一時的に書き換えてプロセスを起動するツールがあれば十分そうだね
186名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 23:51:05 ID:pxz8eYsf
いっそシンボリックリンクで手を打たぬか?
187名無し~3.EXE:2010/11/14(日) 00:03:06 ID:jylPXYi/
>>185
TEMPの移動はBATでレジストリ書き換えて再ログインですましてる。
188名無し~3.EXE:2010/11/14(日) 00:26:08 ID:4IuOmt1h
>>184
そういう使い方ならテンポなんてCドライブから移動しなくていいだろ
189名無し~3.EXE:2010/11/14(日) 11:21:52 ID:5Pg5/KK/
RAM初心者なんですが8G分挿しているのにどうしてもOS認識内から作られて困ってます
VistaですがBIOSで余剰メモリ自体は認識してましたし
コマンドプロンプトでbcdedit /set {current} pae ForceEnableと入力して
「操作を正しく終了しました」 と表示されましたが全然ダメです
Gavotte Ramdisk とBUFFALO RAMDISK ユーティリティーの二つ試しましたがダメでした…
初心者なんでまだ何か忘れているのでしょうか?

190名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 12:30:58 ID:Aypm/KXC
当然32Bitだよな?
BUFFALOは自社製メモリ積んでないと駄目じゃなかったかな?
Gavotteは知らん。
191名無し~3.EXE:2010/11/18(木) 11:24:59 ID:45MeVkX8
vistaでC:\Windows\TEMPをZ:\TMPとジャンクションしたいのですがやり方を知ってる方いましたら
ご教授お願い致します。
192名無し~3.EXE:2010/11/18(木) 11:31:36 ID:EhkGquf7
いやどす
193名無し~3.EXE:2010/11/18(木) 11:52:36 ID:T/TWKEex
>>190
>>189です、レスありがとうございますもちろん32bitです
あれからも色々思考錯誤しているのですがやはり駄目でした

コマンドプロンプトで「操作を正しく終了しました」と出ているのに
全然「物理アドレス拡張」の表示が出ないのですよね
BIOSについても色々ググって見たところ
自分のBIOSはAMIのVer02.59と有りましたがAdvanced→Chipset→からの
「North Bridge」の表記が無いので
BIOSからのMemoryRemapは出来ませんでした
194名無し~3.EXE:2010/11/18(木) 11:53:48 ID:EhkGquf7
マザーボードぐらい書いたら?
195名無し~3.EXE:2010/11/18(木) 12:17:32 ID:45MeVkX8
>>192
そう言わずご教授願いますm(_ _)m
196名無し~3.EXE:2010/11/18(木) 12:45:28 ID:T/TWKEex
>>194
まだ勉強中なもので失礼しました
わかる範囲で乗せておきます

Motherboard
Manufacture ECS
Model 945GCT-NM 1.0
Cipset Intel i945P/PL/GZ Rev.A2
Southbridge Intel 82801GB(ICH7/R)
LCIPO Winboard W83627DHG

BIOS
Brand AMI
Ver 080013
197名無し~3.EXE:2010/11/18(木) 13:05:41 ID:nA2VrVyq
squidのフォルダ毎ramdiskにジャンクション張るのは意味がありますか?
設定もいじらないとダメ?
198名無し~3.EXE:2010/11/18(木) 13:43:41 ID:kcOvqbPf
199名無し~3.EXE:2010/11/18(木) 14:00:58 ID:T/TWKEex
>>198
感謝します!やっとスッキリ出来ましたw
さて新しいマザボ買うか…
200名無し~3.EXE:2010/11/18(木) 17:38:27 ID:giQarc4+
VSuite Ramdiskのように仮想メモリに割り当てられてWindows7でも使えるRAMdiskツールは他にありますか?
201名無し~3.EXE:2010/11/18(木) 18:05:57 ID:3VrwK5B4
202名無し~3.EXE:2010/11/18(木) 21:58:52 ID:UkeT1C4/
32ビット 4GBで、余った768MBをRAMディスク化して(仮想メモリを使わない設定)
インターネット一時ファイル、tempファイル等を置くよりも

(数値は仮)2GBをRAMディスク化して仮想メモリとして使用し
インターネット一時ファイル、tempファイル等も同居させる方がメモリの有効利用だと
思うのですが、どうでしょうか?

ちなみにアホみたいに簡単なんでFreeRAMDiskをとりあえず使ってみてます。
203名無し~3.EXE:2010/11/18(木) 22:03:10 ID:PQ0FPB/R
同じく32bit 4Gだけど管理外含めて1G作って512Mの仮想ファイルとtemp置いてる。
後はブラウザ関係の一次キャッシュとAcdSee用の画像キャッシュ。
個人的には速度アップ目的より他のドライブのフラグメント防止目的。
204名無し~3.EXE:2010/11/20(土) 19:32:54 ID:vkzpfJDs
VSuite Free入れてみたけどインスコしてチェックボックス入れるだけの簡単設定でよかった
205名無し~3.EXE:2010/11/24(水) 21:53:55 ID:qAVJPW9U
今現在Gavotte Ramdiskを使用して管理外600MをRAMDISKとして使っているんですが、
管理内からも領域を取って1.5GRAMDISKにしてpagefile.sysを置こうかと考えてます。
Gavotte Ramdiskだと管理外からしか領域を取れないんですが、
管理内からも領域が取れるRAMDISKでおすすめのソフトがあったら教えてください。
シェアウェアでも構いません。 環境はXPでメモリサイズは4Gです。
206名無し~3.EXE:2010/11/24(水) 22:04:12 ID:GHlcdnzr
>>205
>Gavotte Ramdiskだと管理外からしか領域を取れないんですが
gavotteもとれるわボケ
207名無し~3.EXE:2010/11/24(水) 22:09:10 ID:IJ45K/pU
ram4g.regの意味がわからない馬鹿がまた現れたか
208名無し~3.EXE:2010/11/24(水) 23:19:32 ID:wKv1DowJ
XPなら上のレスにあるVSuiteのFree使えばいいぞ
209205:2010/11/25(木) 11:23:59 ID:S0aTJdRq
>>206
pagefile使用量が極端に上がるんだよ糞ボケ死ね

>>208
レスどうもありがとうございます。m(_ _)m  さっそく試してみます。
210名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 13:13:37 ID:wvZnF1fM
RAMディスクにソフトがインストール可能なRAMディスクはDataram以外にありますか?
211名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 19:01:36 ID:m04n9+Lc
>>209
無能は死ね
212名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 23:07:28 ID:SmbgsQcR
>>209
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l       ここおかしいんじゃねえか?
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
213名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 23:42:59 ID:/FWVCsEE
なんでいちいち反応するかな
管理内にpagefileをなんて言ってる時点で釣りだろ
214名無し~3.EXE:2010/11/26(金) 09:28:46 ID:78un3F51
pagefile.sys置き場として最速のRAMデスクってどれなんだよ。
215名無し~3.EXE:2010/11/26(金) 10:29:36 ID:PxXtiEd3
>>214
ANS-9010を4個をRAID0ストライピングしたのを二セット以上作って
それをダイナミックディスクでさらにストライピング
216名無し~3.EXE:2010/11/26(金) 20:16:39 ID:6TgRODUw
>>215
9010を出すと荒れるからヤメレ。

とは言え、9010とRAMディスクって併用すべきもんであって
いがみあうものじゃないんだがなぁ…
217名無し~3.EXE:2010/11/27(土) 19:13:33 ID:xDPhQ9w1
win7 64bitで8GBぐらいのRAMディスク使えるフリーソフトありますか?

218名無し~3.EXE:2010/11/27(土) 23:00:55 ID:v7x46OBv
>>217
BUFFALO RAMDISK ユーティリティー 3.0.0で、Win7 64bit に対応したので
使ってみれば...でも、BUFFALOメモリでないと使えないけど。
219名無し~3.EXE:2010/11/28(日) 00:38:19 ID:OIp/+GiR
dataramってあんまり話しされてんのみないけど人気無いのかね
220名無し~3.EXE:2010/11/28(日) 00:41:46 ID:TkqDtnQD
なんか32bitじゃ管理外使えなかったんじゃなかったっけ?
221名無し~3.EXE:2010/11/30(火) 07:16:10 ID:cQ0O+mbe
OS管轄外メモリをRamPhantom7LEとGavotte Ramdiskを分け合うことは可能ですか?
管轄外の1GBはRamPhantomでデータ保存されるようにして、
残りのメモリはGavotteにして電源切ったら消えてもいいデータをおこうと思ってるんですが。
色々試してみたんですが、容量が無茶苦茶になったりデータが壊れたりしてで上手くいきません。
Gavotteで管轄外メモリ全て、RamPhantomでシステムメモリのみ使用なら普通に使えるんですが…。
222名無し~3.EXE:2010/11/30(火) 09:01:37 ID:VdqA0uYt
試してから言え
223名無し~3.EXE:2010/11/30(火) 09:36:03 ID:BLt8CasL
>>221
> Gavotteで管轄外メモリ全て、RamPhantomでシステムメモリのみ使用なら普通に使えるんですが…。
これで解決していると思うけど?
「保存するのは管理外じゃなきゃダメ」な理由があるの?
224名無し~3.EXE:2010/11/30(火) 12:00:28 ID:l1CW1wSO
今思うとRamdiskに置いたジャンクションて容量使わずに高速化されてるけど
PCの構造的にどうしてそんな事出来るのか不思議
中でどんなやりくりしてんだろ?
225名無し~3.EXE:2010/11/30(火) 14:11:43 ID:nz2Z0qc4
コンピュータは間接参照が基本。
参照先をすげ替えたり異なるデバイスを統一的に扱うことなんて造作もない。

メモ帳でhttp://www.google.comを開けるのを知った時にはちょっと笑った
226名無し~3.EXE:2010/11/30(火) 19:13:30 ID:F2i9sTwq
メモリ16Gにしてみたんで興味が湧いているのだが良い使い方が思い浮かばん
227名無し~3.EXE:2010/11/30(火) 19:20:15 ID:X3G/YPWK
>>226
ならまずはRamPhantomなどのフリー版を入れてIEのキャッシュなど置いてみると良い。
※導入や設定が楽>メーカー品
それが気に入ればもっと先が気になるだろうし
それでも?だったら、君には合わないソフトって事だ。
228名無し~3.EXE:2010/11/30(火) 20:50:44 ID:l1CW1wSO
良いな〜そんなにあったらTemp置いても全然大丈夫そうじゃない?
↓こういうサイトいっぱいあるからどんどん活用してくと良いよ、それにしても羨ましい〜
ttp://sites.google.com/site/qqqq111bibouroku/system-drive-heno-kakikomi-yokusei
229221:2010/11/30(火) 21:25:20 ID:cQ0O+mbe
>>223
単純にRamPhantomでシステムメモリを1GB食ってしまうというのは勿体無いというだけです。
RamPhantom使用でメモリ使用率が常時60%程度なので、
それから色々作業しているとメモリが圧迫されがちなので。
230名無し~3.EXE:2010/12/01(水) 01:47:35 ID:QbqP/pQs
>>227>>228
ありがとう。ちょっと試しつつ調べてみる
231名無し~3.EXE:2010/12/01(水) 09:03:01 ID:ypAmaW2z
VSuiteで解決しそうなもんだが
232名無し~3.EXE:2010/12/01(水) 21:10:39 ID:FIgvFmlt
XP32bitとメモリ4GB
ソフトによってOS管理外で確保できるサイズが違うのな
VSuiteだと500MBちょい
Gavotteだと750MBくらい
233名無し~3.EXE:2010/12/01(水) 23:05:36 ID:/LBWOrOI
>>232
XP32と4GBだけど750MB確保してるがなあ
234名無し~3.EXE:2010/12/02(木) 12:52:20 ID:nU+ckwpC
ネットブックが重いんでRAMディスク入れたら、
たしかに軽くなったけど、
動画とか読み込むとすぐディスクが足りなくなる。
こういうのはメモリを増設すれば無くなるの?
235名無し~3.EXE:2010/12/02(木) 14:00:48 ID:4Fa1OZhC
>>234
ネトブなら搭載可能なメモリ量はたかが知れているから解決しないよ。
236名無し~3.EXE:2010/12/02(木) 15:03:54 ID:PuruJtvT
512MBあたりだとわからんが
EWF入れる方が幸せになれそう
237名無し~3.EXE:2010/12/02(木) 17:06:06 ID:nU+ckwpC
今はメモリ1GBで最高が2GBです。
OSはXPでRAMディスクの領域が最高にしても96MBです。
238名無し~3.EXE:2010/12/02(木) 18:07:40 ID:jmgt4CCS
BUFFALO RAMDISK ユーティリティー (XP/Vista/7 32bitのみ対応)

ちかうぞこれ
239名無し~3.EXE:2010/12/02(木) 19:25:10 ID:yHnbv9CR
>>237
Ramディスクはメモリが余ってる人に意味があるんであって
そのメモリ量じゃ入れる意味が無い。
まず実メモリを増やすことだな。あとUSBメモリさしてeBoostr。
240名無し~3.EXE:2010/12/02(木) 23:04:56 ID:VjXl4D8Z
>>238
外付けHDDのオマケでゲッツしたぞ。ラムファントム臭いけど。
それよかTurboPCって効果あんの?
241名無し~3.EXE:2010/12/03(金) 01:10:24 ID:CkJuaH6s
>>238
64bitもあるな
242名無し~3.EXE:2010/12/03(金) 12:23:21 ID:JbFO7jel
メモリ2GBから8GBに入れ替えたので日記帳

i3-530・H55・XP 32bitにて
Gavotte … 作れるけど再起動失敗
BUFFALO … 同上
VSuite … 実行でブルースクリーン
Dataram … 4092で再起動失敗したのでなんとなく3900にしてOK
243名無し~3.EXE:2010/12/03(金) 12:41:56 ID:BprfbgTG
>>242
4096じゃないからだめんなんじゃね?
244名無し~3.EXE:2010/12/03(金) 13:02:51 ID:JbFO7jel
いやフリー版は上限4096と言いつつ最初の作るところで失敗するから4092でという話だったので
245名無し~3.EXE:2010/12/04(土) 23:25:35 ID:EbzQQav6
windows7 64bitでDataramインストールして1GのRAMディスク作ってからこのソフトをアンインストしたんだけど
実装メモリ8GB、使用可能メモリが7GBのまま戻らなくなっちゃった・・・。
なんだこれー
246名無し~3.EXE:2010/12/05(日) 01:31:49 ID:wQbQkPI/
>>245
なんで消してるの?バカじゃないの
247名無し~3.EXE:2010/12/05(日) 03:51:24 ID:fY/7e6pz
>>245
メモリ挿し直してみるとか
248名無し~3.EXE:2010/12/05(日) 14:25:13 ID:NzfUfAMT
Dataramアンインストールする場合って普通にアンインストールすれば元通りになるの?
249名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 10:31:20 ID:7ZqhVy4b
実行してる場合はユーティリティでストップしてからアンインスコすれば元通りなんじゃないの
250名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 18:07:38 ID:Mdkr5VkE
元通りの定義によるがにゃ
251名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 22:25:18 ID:r4auesdn
RAMディスクに仮想メモリ当てるのってあんまりよくない?
休止状態から復帰失敗するし外さざるを得ないけど
252名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 22:33:05 ID:g9LHFSjz
>>251
てめーの使い方なんかしるか
253名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 23:36:39 ID:xSVUPAkQ
pagefile.sysはSSDと相性がいい
254名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 23:42:48 ID:LnSnTNlq
休止状態は駄目だろ・・・
スリープにしときな
255名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 00:50:34 ID:iTenR8pk
251じゃないんだけどRAMディスクは全般に休止は駄目なの?
256名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 01:11:23 ID:RyHhLpn5
>>255
休止はメモリの電源も落ちるから、保存する設定にすればおk。
257名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 18:13:53 ID:FZS9MGDB
>>255
休止と起動の度にHDDに書き込まなきゃいけないから
RAMディスクの容量が増えれば増えるほど休止、起動が遅くなる。
スタンバイならメモリへの通電は切らないから、どれだけ増やしても問題ない。

スリープモードもデスクトップPCの場合は休止時にHDD書き込みが起こるから
RAMディスク上に消えたら困るデータを置かないならスタンバイの方を勧める。
258名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 18:17:47 ID:jVsbaTYI
それはハイブリッドスリープを有効にしている場合だけ
切ってしまえばスリープでもHDDへの書き込みはしない
259名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 18:22:29 ID:FZS9MGDB
ハイブリッドスリープ無効のスリープ = スタンバイ
260名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 18:35:01 ID:c7CIg6b4
S1とS3とをごっちゃに考えている人がいる様な気が
ttp://www.dosv.jp/other/0805/05.htm
261名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 03:24:13 ID:RYfZYXdi
x64環境でOS管理内領域を使う設定だと、休止・復帰でRAMDISKも復活するかな?
262名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 13:29:48 ID:WfnGfYTj
はい
263261:2010/12/09(木) 21:19:14 ID:RYfZYXdi
>>262 d!!
休止→復帰(ハイバネーション)をしてみたら、ちゃんとRAMディスクも保持されてました。
ちょっと買い物で外出するときには休止状態(電源OFF)にきるので安心して使えますね。

Windows7 x64 Home Premium
Dataram RAMDisk Version 3.5.130
264名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 22:31:14 ID:hQVlupYQ
 
265名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 12:14:43 ID:fGygGgCt
UMAなグラフィックチップとメモリの取り合いって発生しないの?
266名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 12:57:16 ID:a+Gk8BEx
32ビットのメモリ管理外のときはあったな
満タンまで書き込んでいくと画面にごみが出始めて
そのうち固まる
267名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 12:58:18 ID:a+Gk8BEx
790GXだけど
他のは知らん
268名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 13:13:59 ID:Nnkzo3HC
領域確保のやり方がまずいソフト使うとあるかもね。
どっちかというと帯域の取り合いの方が気になりそうだけど。
269名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 21:39:10 ID:vuasoVXS
785Gでサイドポートメモリ+メモリにしてるとエラー
サイドポートメモリだけなら問題なしだった
検証してないから一概にメモリ周りが原因とは言い切れないけど
270名無し~3.EXE:2010/12/14(火) 05:36:52 ID:JINN0Q2C
Intel QM57 Expressのノート、メモリ6GB、XP 32bit、VSuite Ramdisk (Free Edition)
インテルのユーティリティがMaximum Grafhics Memoryは1024MBだと言ってるので、
6GBからOS認識分3GBとグラフィックス1GBを引いて2048MBをVSuiteで確保
この状態でRAMディスクの空き領域をゼロフィルしてみた限りでは異常なし

どっかで「UMAの場合はちゃんと使ってるメモリのアドレスをデバマネで調べて云々」
とか読んだことがあったんでちょっとビビってたけど、なんもややこしいことせずに
済んだ
271名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 12:10:13 ID:2OSwpfFw
いつの間にか出てた。

RamPhantom EX
http://www.iodata.jp/product/soft/speed/ramphantomex/
272名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 13:06:03 ID:u/KstO9A
RamPhantom7に比べてここがパワーアップ!

・これひとつで、32ビットOSでも64ビットOSでも使える
・アルゴリズムの見直しにより、さらに高速化!
・複数のRAMディスクを作成可能
・「仮想リンク機能」を搭載
・「RAMディスク高速作成機能」を搭載
・Windowsの仮想メモリーの保存先に指定可能
273名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 13:13:15 ID:OkgN5cvC
ようやく32/64共通バージョンか。

2週間前、買い物籠に入れる直前まで操作して取りやめたのだが、
64bit版onlyのバージョンを買っておかなくて、ほんとによかった。

ってか、最初から出し惜しみしないで出しとけといいたい。
274名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 13:17:05 ID:OkgN5cvC
http://www.iodata.jp/product/soft/speed/ramphantomex/12dh9400000bqlj5-img/12dh9400000bynta.gif

<測定環境>
CPU:Core i7 920、M/B:ASUS P6T、MEM:DDR3-1333 2GB×3、
SSD:Intel X25-M 80G、OS:Windows7 Professional、
RamDisk:(1)アイ・オー・データ機器製「RamPhantomEX Ver.1.00」2GB確保、
(2)アイ・オー・データ機器製「RamPhantom7(32bit) Ver.1.0.2」2GB確保、
(3)バッファロー社製「BUFFALO RAMDISK ユーティリティー Ver.3.0.0.0」 2GB確保、
Bench:CrystalDiskMark3.0 1000MB 5回(ランダム4k リードライト)


あいかわらずバッファローをめちゃくちゃに評価してるが、
実際ここまで変わるもんなの?
275名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 13:18:13 ID:L+KHiYmL
>>265
AMD880G+Win7-64だが、buffaroはゴミでまくった。
サイドポートのみなら問題なし。imdiskでは問題なし。
なぜ64で・・・って感じだが。
276名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 13:18:31 ID:aQLuYBl5
Rp7、RpEXフリー版ベンチ。
http://uproda11.2ch-library.com/277627gBM/11277627.jpg

Rp7ユーザーだが…EX買うことにした。
277名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 13:26:24 ID:OkgN5cvC
おお!!というかRP7で廃止された LE版 の再開じゃん!

制限事項は、容量2GBまでと、ドライブの作成数が2つまで。
2GB作れれば十分なので、これはうれしい。

サポートライブラリ | RamPhantomEX LE | Windows 7 | I-O DATA | アイ・オー・データ機器
http://www.iodata.jp/lib/product/r/3606_win7.htm

というわけで、LE版をDLすれば十分なので、本家は買うのやめた。
ありがとうアイオーデータ。
278名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 13:44:46 ID:emsgriTP
>>272
高速化しても起動遅くてスワップ置けなかったりtemp間に合わなかったりするんだろうなぁ。
279名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 16:21:45 ID:Q9nczf3l
LE版、フリー(実質)としてはいい出来だよな
2GB制限さえなければなぁ…
280名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 17:21:08 ID:taYkHyEw
>>279
どんくらいあれば満足なのよ?
281名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 17:40:32 ID:rVuQjdNJ
仮想リンク2つまでってのが気になるが
とりあえず試してみようかね
282261:2010/12/15(水) 17:53:59 ID:pEyxBeiC
EXでGoogl Chromeキャッシュのチェックボックスが追加されてる。
楽になったな。
283名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 19:54:11 ID:2mfRgqbb
体験版の方が機能低いとか
284名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 20:31:58 ID:TLkAdTwg
DATA RAMDiskのlicense買った方いますか
ttp://memory.dataram.com/products-and-services/software/ramdisk

のunlockの次項目で入力したが音沙汰ないのだが・・
買い方が分かんないです><
285名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 22:26:46 ID:C0Hn4ImM
>>271
12月末で消えるポイント溜まってたからそれ消費するついでで買った
タイミング良かった
286名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 22:57:26 ID:7VCq+csU
>>271
いい!
287名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 22:58:42 ID:taYkHyEw
>>285
俺もアップグレード版を若干のポイント込みで買った。
700円ちょいで買えたので満足している。
288名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 23:45:39 ID:Q9nczf3l
2Gじゃ足りないんでRamPhantom EX購入しようと思うんだが、
これって家族分の使い回しとか出来るんかな?
それともライセンス形式?
RamPhantom7購入した人はどうでしたか?
289名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 23:52:00 ID:taYkHyEw
>>288
EXも7もひとつ購入すれば、何台でもインスコ可能>購入者談。
290名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 23:54:22 ID:taYkHyEw
あ、新規購入ならベクターとかからの方がいいよ。
IOからのDL購入だと、30日過ぎたらDL出来なくなる。
万が一DLファイルを消失した場合、悲惨な目に合うよ。
ベクターならどれほど時間がたってもDL可能なので。
291名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 09:39:05 ID:0WqlROOE
>>289-290
THX
292名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 17:23:04 ID:m0JmpHpq
アクティベーション無しで使えてもライセンス的には黒じゃね
293名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 17:34:42 ID:zhf3sx/2
>>292
そりゃそうだろうな
294名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 19:06:44 ID:eea13d1P
IOのラムファントムとマッハドライブいっしょ使って問題あると思う?
両方いっしょに使っているのいる?
実験するPCないから、もしものこと考えると今使っているPCで試せない
駄目な俺。
295名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 21:28:27 ID:0WqlROOE
>>294
セット販売もあるから大丈夫じゃね?
http://www.ioplaza.jp/shop/g/g51-SWINMREX-001/
296名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 22:24:32 ID:/rPba8Ej
RamPhantomEX ドライブのパス F:\ドライブ以外にアルファベット変更しようと
しているのだが管理、ディスクの管理の中にドライブが見当たらないのだが・・

一応、ディスクトップをクリックしてコンピューター一覧には有る
管理以外からのドライブパス変更ってなにかある?
OSは、7です。
297名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 22:29:06 ID:m0JmpHpq
EXは使ってないから違うかもだがRamPhantomの設定でドライブレター指定できるでしょ
298名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 22:38:27 ID:/rPba8Ej
ありがと
見落としていたよ
299名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 22:38:52 ID:OrEyW/+1
RamPhantomってユーティリティの方からドライブレター指定じゃなかったっけ?
300名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 11:21:24 ID:R0WjEPlC
>>294
両方、併用しているが特に問題はない。
マッハドライブはドライブごとに設定するようになっている。
うちでは、システムの入ったCドライブのSSDを対象にしている。
Ramphantomはアプリ側の設定でZドライブで問題なく使えている。
特にマッハドライブに関しては速度の向上を体感できないのが残念なところ。
301名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 11:26:52 ID:t028Go9Y
体感できないのが残念って
そんなのさっさとアンインストールしなさいよw
302名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 11:38:43 ID:R0WjEPlC
速度の向上は体感できないが、プチフリの予防や書き込み回数の削減による
延命とか、それなりに意味はあったりする。
303名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 12:39:36 ID:KlVxGVza
最終的に同じデータを書き込むんだから延命になるのか疑問なんだけど
304名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 13:28:44 ID:lkIv4iYC
キャッシュの少ないストレージならランダムライトが劇的に速くなりそうだけどそうでもないの?
305名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 13:36:43 ID:pZ8bkW1R
マッハドライブは、explorerのコピー動作を乗っ取って、
独自のコピープログラムに置き換える。一般の人ならそれで問題ない。

が、FASTCOPYなどの外部ツールを使ってる場合、順番にコピーを指示したいときなんかに、
FASTCOPY側に複数のキュー情報が伝わらなくなって使えなくなる。

あと、不意に電源が落ちてしまったトラブルに見舞われたとき、
NTFSの重要な領域がピンポイントで壊れたようで、大量のファイルを失った。

少なくともジャー名リング機能のあるNTFSなら、普通の停電くらいじゃ消えたことが無い。
原理から考えても、こいつのせいだ。

もうこれで一切使わないことにした。RPは愛用してるがMDはクズ。
306名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 14:05:07 ID:8LgbQ3nO
そんなクリティカル(笑)なファイル操作をするならUPSくらい買いなよ。
307名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 14:32:31 ID:FhtT4rC5
>>289-293
同梱の規約には台数とかに触れていなかったので(ダメ元で)電凸してみた。
やっぱNG。1台のみ、て言われた。
ウィルスバスターみたいに1ライセンス3台までOKとかにしてくれないかねぇ。
アイオーじゃ無理か。
308名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 14:33:17 ID:7qvO9fqZ
だな。
ユタカの1万の使ってるけど何度か助けられてるわ。
309名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 22:47:30 ID:fLF3NSFs
javaのキャッシュフォルダジャンクションさせてるんだけどなんか常に0kbのままな気が…
ネットブラウズだけだと使われて無いのかな
310名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 23:20:07 ID:buQKB/P3
>>307
NGではあるけど監視してないし使いたい放題じゃないかと
311名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 02:15:52 ID:LCpQEsLE
実はダウンロード毎にライセンスが違ってたり…
インストーラーのハッシュはどうだった?
312名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 06:31:07 ID:i39pIpeL
電話口で訊かれたほうも「もう勝手に使っちゃえばいいじゃん」って心の中で思ってるよ。
建て前上、ダメですって言わなきゃいけないけど。
313名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 07:43:09 ID:LCpQEsLE
誰かがうpしたら一気にフリーウェアになるな
314名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 09:27:55 ID:t4JHAfIH
体験版登録しないとダウンロードできないってクソすぎる
315名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 10:15:04 ID:Ja3OC2cZ
ググれば直リンあるっぺ
316名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 10:30:31 ID:iGCHUya7
>>314
面倒だろうけど捨てアドかな。
317名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 14:23:43 ID:hhqDK8KV
RamPhantomEXのRAMディスク高速作成機能,7よりかなり速くね?どうやってんだろ・・・
318名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 15:57:17 ID:+GyQPqKs
仮想リンクにJane使ってみたら爆速で驚いた
319名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 18:26:10 ID:zVwFbrkL
>>300 >>305
ありがとう。
HDDの体感速度アップをマッハには期待してるんだが駄目かな...
電源断はないが、たまに要リセットあるからな。そのときも壊れるんだろうな><
とりあえず、同時に使えるなら試しに、マッハ評価版とRP評価版を使ってみるかな
320名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 18:55:20 ID:DXr9hIjC
>>319
体感はあんまりできないかも
ただ、頻繁に書き込みが起きるような用途なら速度低下を抑える効果はあるかも
リスクがでかいが書き込み間隔を長くすれば特に
逆に、初期値の1秒ならデータが飛んだ経験はないな、俺の場合
321名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 20:10:27 ID:LaWay8uN
CD収録版
RPEX(LCCD)NEW 1CD+1ライセンス オープン価格
受注生産
RPEX(LC50)NEW 1CD+50ライセンス オープン価格
受注生産
322名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 20:59:51 ID:P05na5JR
>>319
マッハだけど確かに古い環境のPCだと体感出来た。
LGA775環境に移行してからは使ってないな。
OSをWin7にしたら必要性が感じられなくなった…。
323名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 21:26:44 ID:/vjdSX9p
>>321
CD収録版、受注生産って
CD-R+カラーラベル印刷かな
324名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 21:57:30 ID:ZZpqsq+a
ラブファントムEX だけど、IEのインターネット閲覧にチェックボタンを入れたんだけど早くなった気がしない。

ページを切り替えるたびにハードディスクもゴリゴリと音を立てているようだし。

うまくいっている人いますか?
325名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 22:50:21 ID:U2P6s6r7
>>324
[バックアップ時]の[保存のタイミング]の設定じゃないか?
326名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 23:25:07 ID:g4+dnrxW
チェック入れただけで再起動してないとか
327名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 03:12:40 ID:jWXC89TL
ラブファントムだからだな
328名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 08:18:39 ID:lJT+uIs1
とりあえずB'zのCDをドライブに突っ込まないとな。
329名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 13:26:48 ID:HOSjC9+o
プレジャーを入れると256MBの試用期限が解除されます。
330名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 14:01:30 ID:y4yoKb23
要らない何も捨ててしまおう
331名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 14:03:07 ID:AYjrOj8u
君を探し彷徨う MY SOUL
332名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 14:17:23 ID:8ZOGuQcr
MY SOUL STOP THE TIME
333名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 16:09:31 ID:1+6mlR1d
東芝ノートPCの歴史振り返る 発売25周年記念展
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1292728997/
東芝が世界初のノートパソコンを発売したのは85年。
以降、CPUの能力は1万倍超、メモリーは8192倍などと
ノートPCは飛躍的に向上した。
334名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 21:12:19 ID:dbN6m2V9
レスありがとうございます。

>>325
アイドル時にバックアップにしてみました。

>>326
再起動してみました。


あと、2GBオーバーだった領域を1GBに落としてみました。
これで一度様子を見てみたいと思います。
335名無し~3.EXE:2010/12/20(月) 13:57:39 ID:ST+2ycHG
>>334
ログオフ時にした方がいいよ
336名無し~3.EXE:2010/12/20(月) 18:32:35 ID:O29M9rh3
>>334
IEの履歴をRAMに設定しても大して速くならないよ。
履歴を使用するときは速くなるけど。体感出来るとしたら前のページに戻るときぐらいだと思う。
ハードディスクアクセスにしても、キャッシュ以外のプラグインや設定ファイルは
これまで通りC:以下にあるからアクセスしなくなるってことはないし。
337名無し~3.EXE:2010/12/21(火) 11:04:05 ID:aDnzkDaa
>>336
一時ファイルもRAMディスクに設定されるから、
一度でも訪れた所は早いんだよ?
使ってからレスした方がいい
それとも設定方法知らないのかな
338名無し~3.EXE:2010/12/21(火) 15:38:13 ID:EdkLdL4P
IEの閲覧履歴もRAMにしたいなら別だけど
画像・htmlなどのファイルがメインなら
インターネットオプションから手動で設定してみたら???
339名無し~3.EXE:2010/12/21(火) 16:26:36 ID:uoOPNm2b
2ch専ブラと一緒にStreamingPlayerっていうツールを使ってるんだけど、
Dataramだと、ramdisk上に置いても普通に使えた。

このままの環境で RP-EX(64bit) に移行したら、StreamingPlayer起動時に
「ファイルを書き込みできませんでした」とエラーが毎回出るようになった。

OKを押すと続行できて動画も再生できるけど、
たぶん設定ファイルが書き込めていないっぽい。

仮想ドライブの作成方法に違いがあるのだろうか。
340名無し~3.EXE:2010/12/21(火) 17:55:55 ID:PH5G0BW9
>>339
該当ファイルへの書き込み権限とかちゃんと与えてる?
341名無し~3.EXE:2010/12/22(水) 16:39:43 ID:HMyOdTo4
>>337
キャッシュされてるところはキャッシュ読み込みのが速いから速くなるだけ。
大半のブラウジングは従来通りだよ。IEに限った話じゃない。
Firefoxなんかは丸々置けば起動には貢献するけど、
どこがボトルネックになってるのか見極めた方が良い。
IEの場合はRAMよりもシステムをSSDにした方が良いだろうね。
342名無し~3.EXE:2010/12/22(水) 16:51:36 ID:45Jx1zGm
>>340
普段から全部administratorsでやってるし、
念のためアクセス権も確認したが問題なかった。

これ以外のファイルは一切トラブルが無いから、
どうもこのソフトがRPEXに対応してないっぽい。

専ブラ関連のツールの収納場所が分散して管理が煩雑になって残念だけど、
このツールだけ普通のHDDに収納させることにする。
343名無し~3.EXE:2010/12/22(水) 22:39:31 ID:hwAgRcdS
win7x64で4G割り振って導入
とりあえずtenpファイルの4箇所をramに指定

イラレ(CS5)は効果使うと時とかに早いかもって気がしました。
容量もあまり取られない
フォトショップ(CS5) さくさくできていい感じ。
容量がんがん喰う 解像度あげて新規作成するだけで一瞬で使い果たす勢い

エンコは・・
avisynth+x264で、ほとんどディスク使われなかったんですが。
何か指定してあげるないとだめなんでしょうか?
344名無し~3.EXE:2010/12/22(水) 22:50:36 ID:BCk1NnB2
>>343
システム環境変数の方は大人しくデフォルトのままにもどしとけ。
Ramドライブへ変更はユーザー環境変数だけで良いと思う。
345名無し~3.EXE:2010/12/23(木) 03:52:53 ID:oDs5oWbp
>>341
ディスクアクセスしまくりのブラウザキャッシュをSSDに指定したら寿命縮まないか?
動画サイトなんか1ページあたり100枚近い画像使ってることもあるし
いくら耐久性の向上と大容量化が進んでるとはいえ、あまり利口な選択とは思えないんだが。
346名無し~3.EXE:2010/12/23(木) 04:14:49 ID:ruhDq6WY
もうSSDの寿命は気にしなくていいレベルだろ。バックアップはHDD、SSD関係なしにするし。
RAMは64bit化とSSD化の過渡期だからこそ再びスポットライトが当たったって感じだな。
本当に利口な奴はRAMに見切りつけてると思う。
347名無し~3.EXE:2010/12/23(木) 10:41:00 ID:WxN7z/M+
RAMディスクをRAMって略す奴は今までもほとんど的外れな奴ばっかりだったなw
348名無し~3.EXE:2010/12/23(木) 12:42:57 ID:bCqWuec3
>347
放っておけばいいよ。相手する価値ないもの。
349名無し~3.EXE:2010/12/23(木) 13:52:36 ID:CR6f+lOH
1日中BGMとしてニコ動流してるから、キャッシュをRAMディスクに置いてる。静かで快適。
350名無し~3.EXE:2010/12/23(木) 18:54:39 ID:CEp7b56h
ニコニコ動画をニコ動って略す奴は
351名無し~3.EXE:2010/12/23(木) 19:47:44 ID:+7fUQNaG
>>350
ふつうでしょそれは。

上のRAM馬鹿は カツカレーをカツと略す に近い馬鹿な使い方
352名無し~3.EXE:2010/12/23(木) 21:19:15 ID:NshqwFG6
ら〜む〜
353名無し~3.EXE:2010/12/23(木) 22:59:21 ID:avbOIiar
RAMディスクで管理外領域使うと動画(youtube・ニコニコ含む)にノイズが出たりティアリングが起きたりした
動画がおかしいとかいう人は気を付けてな
環境:XP/785G/メモリ4G/サイドポートメモリのみ使用

検証用gif
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/2/s/115815.gif
354名無し~3.EXE:2010/12/24(金) 23:11:02 ID:giluwXOG
オンボードのVRAM確保とRAMディスクとで競合がおこったんじゃね
355名無し~3.EXE:2010/12/25(土) 03:41:29 ID:XARREmpD
>>353
使用ソフトウェアは?
356名無し~3.EXE:2010/12/25(土) 16:19:48 ID:WNQafK9l
>>355
OS入れなおして色々試してみたらRAMディスク使ってなくても
UMAが256MB未満の場合に発生した。
256MB以上に設定すれば問題なかった。
RAMディスク使ってたからUMAの取り分が減ったせいで起こってただけだった!

         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\ 
     /    。<一>:::::<ー>。 
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j   すまぬ…すまぬ…
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
357名無し~3.EXE:2010/12/25(土) 19:47:11 ID:N4J/ii4J
   __
   /ヘヘ)
 _/ヒ口口L
`/ |丶二ノ∧
||丶></||
/\\ V / /
L=ヒニ)==ヒニ)=
|‖| | ‖
|‖二二二‖
| \ / /
|∬‖ニ‖ ∫
|\三三三∬三\
|\\∬三三三三\∫
O\\\三三三∬三\
  \\L炎炎炎炎炎|
   \L工工工工工|
    O」    O」
358名無し~3.EXE:2010/12/26(日) 00:31:35 ID:wqRMcgDe
XPでgavotte初使用。
インストールできて、ちゃんと使えてるんだが、
HDDがひとつ消えてしまった。
OSからも見えなくなってる。

原因と対処法わかる人いたらヘルプ!!

gavotte使用とHDDが消えたのは明らかに関係があると思います。
ちゃんとgavotte入れる前は存在していることを確認したので。
359名無し~3.EXE:2010/12/26(日) 00:36:30 ID:nT59nNGI
>>358
そこからgavotte消したらHDD見えた、ってんなら確実だろうね。
検証ってのはそこまでやるもんだよ。
360名無し~3.EXE:2010/12/26(日) 00:50:27 ID:+tY93sev
>>357
それはかわいそうだろw
361名無し~3.EXE:2010/12/26(日) 02:20:36 ID:JNfqEo4z
XP32bitでVSuiteFree使って管理外に4GB確保し環境変数TMPをRAMドライブへ割り当ててます
そのRAMディスクへWinRARで圧縮ファイルを展開すると失敗しちゃいます
HDDの別ドライブへ展開すると問題なく展開できるのでファイルは問題ないと思います
他のRAMディスクソフトでも良くあることでしょうか?
362358:2010/12/26(日) 03:30:11 ID:wqRMcgDe
>>358です。
なんか再起動やりまくってたら見えるようになりました。。。

結局なんだったんだろう。
起動がめちゃくちゃおそくなったし、
とりあえず、gavotteは消します。。。

せっかく10Gのメモリにしたのに、7買ったほうが早いかなぁ。。。
363358:2010/12/26(日) 03:31:17 ID:wqRMcgDe
10Gってのは
従来:1+1=2G
今回:1+1+4+4=10G
ってことです。
364名無し~3.EXE:2010/12/26(日) 11:10:43 ID:rTmNS2EH
情弱の極みみたいな使い方だな
365名無し~3.EXE:2010/12/26(日) 17:22:52 ID:5FSnhw8s
4G*4枚にするべき
366名無し~3.EXE:2010/12/27(月) 06:42:17 ID:T3qDNTi8
>>1
これ使うと具体的にどんな良いことがあるの?
教えて。
367名無し~3.EXE:2010/12/27(月) 06:49:37 ID:F6j98y2c
具体的には、RAMDISKが使えるという良いことがある
368名無し~3.EXE:2010/12/27(月) 10:11:59 ID:T3qDNTi8
>>367
というと?
369名無し~3.EXE:2010/12/27(月) 10:36:04 ID:MORtbl7u
つまりRAMDISKだな
370名無し~3.EXE:2010/12/27(月) 13:11:49 ID:Pe5Djh7/
無駄になってる所を利用出来る様になる …かな?
使い方は個々人の状況に拠るけどw
371名無し~3.EXE:2010/12/27(月) 13:33:31 ID:ehyhTNd9
フラグメント防止が一番メリットだってばよ
372名無し~3.EXE:2010/12/27(月) 13:39:11 ID:47OmDUw1
ヒント:ラム肉は羊
373名無し~3.EXE:2010/12/27(月) 14:52:34 ID:T3qDNTi8
http://dolphin.c.u-tokyo.ac.jp/~otss/Interview/jmakin/
牧野:
違うでしょ。
だから、研究スタッフとして見た場合には、今の学問とか学会というのはやっぱり細分化していて、そこに対して、一人で今広くいろんなことをできるという超人的な人というのはなかにはいるんだけど、普通はあんましいない、と。
ただ、やっぱりそういう専門化というか細分化というものにまかせておくとだんだん、何て言うのかなぁ。
極端な言い方をすると、学問っていうのは崩壊してくる、と。
っていうことは結構現実にあってですねぇ、その学部時代のうちでもそういう細分化しないで逆にいろんなことを押しつけるっていうことをしておくと、少しは将来にとってましかなぁっていう気もしなくもないけどね。
それは、物理の方は必ずしもそうではないですが、天文を見ててやっぱりちょっと感じることがありますね。
やはり、非常に視野が狭い。
374名無し~3.EXE:2010/12/27(月) 14:53:37 ID:T3qDNTi8
学問が専門化する。
細分化する。
専門外の人が来なくなる。
寂れてくる。
崩壊する。
375名無し~3.EXE:2010/12/27(月) 15:31:41 ID:rZDa7M8e
http://www.wound-treatment.jp/next/essay/essay_data.htm#112
まあ学会なんてのはいずれ崩壊するものだし
376名無し~3.EXE:2010/12/27(月) 15:32:30 ID:rZDa7M8e
肝心な事書き忘れたけどRAMディスクと学会に何の関係があるの
377名無し~3.EXE:2010/12/27(月) 15:39:50 ID:UxOzoKEU
無関係なコピペ貼る人に反応しちゃダメ
378名無し~3.EXE:2010/12/27(月) 23:40:53 ID:ELTDjmQL
RAMディスクのいいところってデフラグソフト使ったときに

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

ってならないことだろ
379名無し~3.EXE:2010/12/27(月) 23:57:11 ID:9yXythCp
デフラグってしないほうがいいんだろ?
380名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 02:32:46 ID:qVpCQ8/d
>>379
なんで?
381名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 09:32:09 ID:cBjj7gmZ
SSDじゃないしRAMディスクのデフラグはしてもしなくてもかわらんよw
見てて楽しいけど
382名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 13:16:35 ID:d3gbTKxE
RAMディスクのデフラグってしたことないな。
HDDじゃないからなんか勇気がいるというかww

高速にファイルが移動されていくんだろうな。
ちょっと見てみたい。
383名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 13:36:28 ID:Odidve/v
MyDefragでやってみた
超断片化していたものがわずか数秒で綺麗に整列終了
でもあっけなさ過ぎてカタルシスが足りない気もする
あの焦らされるまどろっこしいところが
デフラグファンの心を掴んでいるのかもしれない
384名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 13:54:34 ID:dnPLMcmZ
そういうアナタには UltimateDefrag がおすすめ
385名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 16:32:27 ID:qVpCQ8/d
俺もやってみた。
一瞬だねw
386名無し~3.EXE:2010/12/29(水) 10:37:53 ID:yjkOhTR1
Gavotte Ramdisk使ってるのですが
スタンバイ復帰に失敗しまくります。

スタンバイ復帰OKなオススメってなにになりますか?
387名無し~3.EXE:2010/12/29(水) 12:29:49 ID:XolgJd3A
32bit VSuite XPで使っていた
64bit Dataram Win7x64で使用、32bitでは使ったことがない

俺が使ったFreeなやつでスタンバイ復帰OKは当たり前で安定してるRamdisk
これらで失敗するようならPCの他パーツか設定に問題あり
388名無し~3.EXE:2010/12/29(水) 18:05:13 ID:yjkOhTR1
>>387
d
VSuite に代えてみた。
32bitならこれでいいかもだな。


ところで1G程度のRamdiskの使い方って、
システム一時ファイルとインターネット一時ファイル
の他になんかある?
389名無し~3.EXE:2010/12/29(水) 18:22:24 ID:gTcPcmBz
本体にUSBメモリ挿してそれをRAMディスクとして使っても意味ない?
ま、出来るのか知らないけど。
390名無し~3.EXE:2010/12/29(水) 19:05:02 ID:XolgJd3A
>>388
IE以外のブラウザならプロファイルごとRamdiskに置くと糞重いアドオン入れててもサクサクになる
過去ログとってない俺は2chブラウザも置いてたりする
あとはいろんなPortableなソフトを置いて試してみればいいかもね
391382:2010/12/29(水) 22:19:06 ID:lPCWwAHk
おお、デフラグしてんのかw

>>383
デフラグはあの「いかにも整理整頓していますよ」っていう
動きがいいんだよね。

デフラグAAが大好きだw
392名無し~3.EXE:2010/12/30(木) 00:33:06 ID:2aodua1Y
>>389
RAMディスクのRAMって何かわかるか?

ちなみにキャッシュやら何やらに使いたいなら
よほど高速なUSBメモリ買わないとかえって遅くなるんじゃね?
393名無し~3.EXE:2010/12/30(木) 00:35:58 ID:qVRTiCRq
駄目だろこりゃ
394名無し~3.EXE:2010/12/30(木) 00:38:18 ID:KeJRg7Ya
SSDに換装したんでおまじない的にVSuite Ramdisk Free Editionいれてみたんだけどなかなかいいな!
導入が簡単すぎて、一番悩んだのが使い方だったw
チップセットが945GMなんで管理外が使えないけど管理内3GBのうち、1GB確保して、
FirefoxとJavaのキャッシュとファイルのダウンロード&解凍先、
PhotoshopEl3の仮想ディスクとSandboxieのコンテナファイル置き場にしてる
後者二つは足りなくなるかもしれないけど、いまのところテスト的にしか利用してないのでわからん。
395名無し~3.EXE:2010/12/30(木) 02:32:50 ID:moxWSDfT
ラブファントムEXを1ヶ月近く使ってきたけど、不具合らしきものが発生している。

タブブラウザを使用しているのだが、一つ目のタブでYoutubeを開いた状態で
二つ目のタブでYoutubeを開くと、非常に高確率でブルーバックとなりOSが落ちることになる。
Youtubeがニコニコ動画でも同じ現象になる。

ラブファントムEXではOS管理外領域を含めて、IEのインターネット閲覧として使っている。
同じような症状の方、いますか?
396名無し~3.EXE:2010/12/30(木) 02:35:53 ID:V7h3H2jq
>>395
Intelのオンボグラフィック使ってる?
397名無し~3.EXE:2010/12/30(木) 06:35:42 ID:PfGKA5mn
らぶ…
398名無し~3.EXE:2010/12/30(木) 12:05:21 ID:MS0eetyu
>>392
さんくす。
メモリ増やすお
399名無し~3.EXE:2010/12/30(木) 12:06:00 ID:82rP5NsI
愛の亡霊って文学的だな!
400名無し~3.EXE:2010/12/30(木) 12:12:07 ID:ozL5aBwT
401名無し~3.EXE:2010/12/30(木) 13:54:21 ID:xHrcH5Zb
>>396
いえ、Geforce 9600 GT です。

>>399
もとの名前が愛の亡霊にかけた文学的なネーミングなのですよw
402名無し~3.EXE:2010/12/30(木) 14:38:58 ID:0eZlSPa1
質問です
OSはWindows7 Ultimate x64を使っています
DataramRAMDiskというRAMディスク作成ソフトを使い、
RAMディスクを作ったのですが、
インストールして、再起動した頃から、適当なソフトを起動すると
ドライブにディスクがありません。ディスクをドライブ\Device\Harddisk8\DR7に挿入してください。
とエラーメッセージが出ます
http://uproda.2ch-library.com/327825ifu/lib327825.jpg
こんな具合にいろんなソフトを起動するときにこのダイアログが出ます
ggってみたものの、ほとんどがQuickプレーヤーをインストールしたことによる問題としてまとめられていますが
自分はインストールしたことはありません。たぶんTAMディスクが原因だと思われるんですが、
同じような症状の方はいますか?
403名無し~3.EXE:2010/12/30(木) 14:41:07 ID:0eZlSPa1
×TAMディスク
○RAMディスク
404名無し~3.EXE:2010/12/30(木) 14:51:38 ID:V7h3H2jq
>>402
うちでは、DataramRAMDiskは大丈夫だったのにラムファに変えたらその症状が出た。

ソフト内部の、ディスクアクセスに対応するライブラリのアクセス方法にバラツキがあって、
その症状が出るのだと思う。

自分のよく使うソフトがまともに動くかどうか、
1つ1つ調べて、消去法で決めるしかないと思う。
405名無し~3.EXE:2010/12/30(木) 14:53:02 ID:qVRTiCRq
色々おかしい
山田オルタナティブのドライブシュートみたい
406名無し~3.EXE:2010/12/30(木) 14:57:33 ID:0eZlSPa1
>>404
早速レスありがとうございます
DataramRAMDiskが原因だと思ってたのですが、同じような症状の人がいたので確信できてよかったです

1つづつ起動してって、なんとなく動く動かないは把握したのですが
とりあえずその症状が出るソフトをインストールしなおしてみてもダメでした
試しにDataramRAMDiskをアンインストールしてからインストールしなおしてもダメでした
で、今困ってるのは、リアルプレーヤーのインストーラーが起動しないことと、
MHFというネトゲのランチャー画面が1度目は起動するものの、ソフトを閉じてからまた起動すると(2回目の起動)
応答を停止します(PC自体を再起動すればおk)

でも、Dataramが原因ってわかっただけで結構助かりました
407名無し~3.EXE:2010/12/30(木) 15:01:41 ID:V7h3H2jq
あ、ソフトによってエラーが出るんじゃなくて、どんなソフトでも
同じエラーが出るって事か。じゃあ俺が上で書いたことは違うな。

たぶんソフト内部で空き容量のチェックをOSに指示すると、
それが出るんだと思う。OSが汚染された病気だな。

俺もなったことはあったが、直し方がわからないのでOS消した。
408名無し~3.EXE:2010/12/30(木) 15:06:11 ID:0eZlSPa1
>>407
マジですか
やっぱOS再インストールか・・・・
409名無し~3.EXE:2010/12/30(木) 16:18:14 ID:zwvZVBiV
>>395
XP SP3でRamPhantom EX使ってるんだけど、
OS起動時にブルースクリーンが出ることが良くある
RAMディスクで使ってるのはIEの一時ファイルだけ
OS管理内のメモリだけでも同じ現象
RamPhantom2に戻したら直ったから、
RamPhantom EXに固有の問題が何かありそう

気になるのはRamPhantom EXで使うRAMディスク容量と、
IEで使用する一時ファイルの容量が自動的に同期されないこと
RamPhantom2では自動的に同期されるんだよね
410名無し~3.EXE:2010/12/31(金) 14:15:47 ID:3TW6cP3l
VSuite Ramdisk のフリー版を使っている人に質問させてくれ。

(サポート外なのは知っているけど)
Vista Win7 64bit環境で使っている人いる?

「これらを使いたかったら有料版を使え!」っていう
メーカーの意図はわかるが
インストすら出来ない、あるいは
致命的に使えないぐらいのレベルなんだろうか??
411名無し~3.EXE:2010/12/31(金) 15:17:50 ID:m7MPlILe
なんで試さないの?バカなの?
412名無し~3.EXE:2010/12/31(金) 16:02:05 ID:3TW6cP3l
試そうにもまだOSがXPなんだよね。

年始にWin7x64に入れ替えるんだけど
どれにしようかと。
413名無し~3.EXE:2010/12/31(金) 17:02:50 ID:vQyXJmHM
VSuite Ramdiskのフリー版はXPのみでWin7 32bitでもインスコできないよ。
414名無し~3.EXE:2010/12/31(金) 18:16:15 ID:3TW6cP3l
>>413
サポート云々と言うよりも
インスコそのものが出来ないようになっているのか。
サンクス。
415名無し~3.EXE:2010/12/31(金) 20:26:13 ID:YuJ5R2f+
RamPhantom EX、バグ持ちみたね。
この正月にインストしようと思っていたけど見合わせるわ。
416名無し~3.EXE:2010/12/31(金) 20:30:15 ID:DZTl1WDg
>>415
そなの?うちではもんら問題ないが…
使い方によるのかな?
417名無し~3.EXE:2010/12/31(金) 20:30:57 ID:DZTl1WDg
「もんら」て…orz「なんら」です、ハイ
418名無し~3.EXE:2010/12/31(金) 20:36:01 ID:vQyXJmHM
環境によるのかな。
うちだとWin7 32bitに入れたら設定ダイアログ出ずにCPUの1つのコアの使用率100%になってそのまま反応無しだった。
んで試しにXPに入れてみたらすんなり動いたわ。
419名無し~3.EXE:2011/01/01(土) 02:47:31 ID:1oPLwYOR
ぶっちゃけバグ持ちだろうが自分の環境で
問題でなけりゃそれでいい
420名無し~3.EXE:2011/01/01(土) 02:52:27 ID:pUGInfix
>>418
うちじゃwin7-32でも64でもうまく動いてるけどな。
しかも異ハードで6台。

おかしいって言ってるやつは、セキュリティソフトを動かしたままとか、
なにか自分に原因があるはず。
421名無し~3.EXE:2011/01/01(土) 10:52:19 ID:ldczcj2o
バグの内容も書いてないし釣りだな
422名無し~3.EXE:2011/01/01(土) 12:40:30 ID:yvFKLNU2
またバスターか
423名無し~3.EXE:2011/01/01(土) 14:32:45 ID:VdxMnK4L
32bit XP SP3 RamPhantomEXでメモリ8GBで管理外だけをRAMDISK化したら、
PV3から音声が出なくなった。映像。音声をA・Bを切り替えると出たけど、
PV3を再起動すると、やっぱり音が出なかった。
ページファイルも置けてりリンク機能も使えて良さそだったので残念。
スピードは微妙だったけど、HDDへのアクセスが減っていた。

RamPhantomEXのフリーだけの時は問題なかったのに。
424名無し~3.EXE:2011/01/03(月) 11:07:01 ID:UQjKPCd+
こんにちは、RAMディスクに大変興味があり導入は初めてなのですがよろしければ質問をさせてください

GA-880GA-UD3H Rev.2.0
AMD
880G+SB850
メモリータイプ DDR3 メモリースロット数 4

win7 64bitにて使用しています
今まで使用していたメモリがCFD W3U1333Q-2G の2G×2なんですがメモリ容量を増やしたいと思い
CFD T3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 3枚組]を購入してしまいました

元から使ってるCFDのエリクサーチップと相性問題が発生しなかったので同じCFDのエリクサーと思い購入したのですがどうやらインテルのトリプルチャンネルに対応を謳っている商品でした…
デュアルチャンネル4G×2で満足なので残りの1枚の4G分をRAMディスクとして活用しようと思っているのですがどの様な用途がお勧めですか?

大体の構成は1055TにHD5670にC300の64GBSSDとあまりゲーム等のパフォーマンスに重視したマシンではなくブラウジング等を快適にキビキビさせたい構成です

現在C300をSATA6.0、AHCI設定にて使用していて一応ウィンドウズエクスペリエンスでは評価7,9が出てるのですが
disc markのベンチスコアでRAMディスクの速度の速さに驚愕してるのでブラウザ(現在クロムを使用)等の一時ファイルやキャッシュに使えばサクサクキビキビ感が味わえますか?

wktkしてるのですが皆様のお勧めの使用方法等あれば教えてくださいm(_ _)m
425名無し~3.EXE:2011/01/03(月) 12:10:28 ID:0ysWyRtW
>>424
もうそこまでやってたら過剰な期待はしないほうがいいよ
426名無し~3.EXE:2011/01/03(月) 12:18:44 ID:jm2l2sr9
昨日導入したけど、確かに早くなるけど期待してた程じゃないってのが本音
427名無し~3.EXE:2011/01/03(月) 12:46:57 ID:1kIZnaJl
メモリ3枚だとシングルチャンネルにならない?
428名無し~3.EXE:2011/01/03(月) 14:01:53 ID:c2KY0u/C
俺初心者だけど、デスクトップをRAMにして
そこにDL先なり展開先なり指定して使えば?後、tempもRAMに(ユーザーのみ)
ただし、消えるからbatでも書いとけ
俺は書かないで使ってるけど。すっきり
429名無し~3.EXE:2011/01/03(月) 15:05:30 ID:T22lF5+5
システム環境変数もRAMディスクにすると
そんなにまずいの?
430名無し~3.EXE:2011/01/03(月) 15:54:18 ID:pmcM1+hO
>>427
三枚目にアクセスするときだけシングルになるんじゃない?
で、RAMディスク作ったときに、この三枚目のアドレスで作ったりすると
速度半減したりして。
431名無し~3.EXE:2011/01/03(月) 16:21:20 ID:DU/ZZIrA
最近のチップセットはintelR Flex Memory Technologyがサポートされてる
変則的な挿し方をしても最小容量のモジュールに併せて、チャネル構築されるよ

http://www.intel.com/support/motherboards/desktop/sb/cs-011965.htm
http://www.tomshardware.com/reviews/intel-stakes-vision-pc-future-775-launch,830-28.html
432名無し~3.EXE:2011/01/03(月) 18:01:41 ID:qFLF6brl
AMDチップセットとは関係ない話だな
433名無し~3.EXE:2011/01/03(月) 19:37:21 ID:p4vAmvfN
うむ。鼻毛で初めて知って驚いたインテルのその技術
AMDはGangedとUngangedって設定があるけどサイズ違いでもきくかは不明
http://hisway.at.webry.info/200712/article_17.html
434424:2011/01/03(月) 21:46:30 ID:UQjKPCd+
皆様ありがとうございます
僕は間違って買っちゃったのでどう作用してくれるのか正直わかりません

RAMディスクに過度な期待は禁物ですか…
キビキビだと言われAMDを買い速度が速いと聞きSATA6.0+SSDまでしたので少しでもキビキビするなら試してみます!!

三枚挿しでも2枚がデュアル、一枚がシングル扱いになるとおもうんですがそのシングルの一枚をRAM化しようと思い、2枚でデュアル、1枚はストレージ扱いでうまくいくと思ったのですがやってみないとわからないですね
RAM化するとメモリ扱いがされなくなるものと思い単純にメモリは4G×2のデュアル認識されるものだと思っていました、そううまくいかないみたいですね…

>>433
AMDでもシングルを分けてデュアルアクセスする技術はありますよね、ただインテルはサイズ違ってもデュアル構成してくれるみたいですが…
僕も鼻毛鯖を買って元のCFD2G×2を鼻毛鯖用に、4G×3を今のマシン用にと考えて買いました
技術的にはインテルの方が進んでいるので4G×1と元から刺されているらしいサムスンの1Gでデュアル構成して使い
今のマシンを4G×2と今の2G×2で使うのもありかもしれませんね、同じCFDのエリクサーチップなので相性的には問題ないと思いますし

買っちゃった物は仕方ないですがどうすればうまく使えるか迷いますね…RAM化は一度してみたいので試行錯誤してみます
また報告させてもらいます!キビキビPCを目指して!!ありがとうございました
435名無し~3.EXE:2011/01/03(月) 22:21:26 ID:arcJWGEW
>>434
ちょびっとだけ突っ込ませてもらっても良いかな?
> SATA6.0+SSD
「6」の通じを使うなら「6Gbps」、コンマを使うのなら「3.0」が一般的だよ。
”正しい表記法”は無いっぽいんだけど…
> RAMディスクに過度な期待は禁物ですか…
SATA3.0のSSDまで入れているんだったら、恐らく「驚くほど」の効果は無いように思う。
普通のHDDとの比較ならかなり変わるとは思うけど。
> RAM化すると
頼む…お願いだからこの表現だけは…orz
> RAM化するとメモリ扱いがされなくなるものと思い
64bitOSならばRAMDISK部分は「使用済みメモリ」として認識されるよ。
32bitOSはなら3GBちょいまでしかメモリは認識されないので
それ以外は「OSは認識外メモリ」ということになる。
この場合は「メモリ扱いされてない部分をRAMDISKとして使う」って事ね。
「RAMDISK化したからメモリ扱いされない」ということにはならない。

RAMDISKは「DISK」の文字が有る通りDISKなので使い道を考える方が先だと思うよ。
ベンチ的に言えばSSDのRAIDすら圧倒するけど、容量は中古で流通しているHDDより圧倒的に少ない。
どういう用途で使うのか、を先に考えないと失敗と思う可能性が高まるよ。
436名無し~3.EXE:2011/01/03(月) 22:22:52 ID:arcJWGEW
見直したつもりだったのに…
「通じ」て…便秘なんてしてないだろ>俺orz
「数字」に脳内変換してくれることを願いますm(__)m
437名無し~3.EXE:2011/01/04(火) 05:29:57 ID:HqaweTOm
>>436
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/   こまけぇことはいいんだよ!!
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ 
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

438名無し~3.EXE:2011/01/04(火) 09:46:51 ID:t4X7edtV
XPでVSuite Ramdisk (Free Edition)とDAEMON Tools Lite 4.35.6を共存出来てるかたいますか?
VSuite入れたらOS起動時にイベントビューアに
ID:4 sptdエラー「ドライバは に対するデータ構造に内部エラーを検出しました。」が2個並んで記録されてしまう
インスト後RAMディスクを作成しなければエラーは出ないけど作成するとエラーがでる。
sptdを1.75にしてみてもだめだった
439名無し~3.EXE:2011/01/04(火) 11:41:48 ID:M+DWUL3j
>>438
俺もそうだったからDaemonやめてVCDにしたわ。
エラーは1個しかでなかったし、特に不具合も無かったけど
イベントビューアのエラーが目障りだったから
440名無し~3.EXE:2011/01/04(火) 14:05:16 ID:IpUQBX49
ツールでメインメモリの読みを速度をはかると20GB/sくらいなのに
RAMディスクの順読みの速度は6GB/sってなんでだろRAM
441名無し~3.EXE:2011/01/04(火) 15:36:58 ID:1LQba9GN
わからないRAM
442名無し~3.EXE:2011/01/04(火) 16:20:26 ID:t4X7edtV
>>439
特に気にしなくていいんですかね?
sptd下手にいじるとまずいらしいのでどうしようかな
443名無し~3.EXE:2011/01/04(火) 22:23:11 ID:YIO25GYC
>>418
アンチウイルスソフトによっても固まるのもある
家の3台目のPCにKingsoftのやつ入れてるんだけど、
RamPhantom EX入れたら固まった
セーフモードからRamPhantom EXのアンインストール不可だし、
MSCONFIGでディセーブルにするとフリーズするし

アンチウイルスソフトのアンインストールから始めるという面倒な自体になった
やっぱ無料のアンチウイルスソフトはダメだねw
444名無し~3.EXE:2011/01/05(水) 06:35:21 ID:DH4d9Sp/
>>443
無料のアンチウイルスがダメなんじゃない
中国産のキングがダメなんだ
よくあんなヤバそうなの使うな・・・・
445名無し~3.EXE:2011/01/05(水) 07:50:22 ID:CWNUSciz
無料のアンチウイルスソフトがダメなんじゃなくて
常駐監視型のアンチウイルスソフトは基本的に全部ダメなんだ
たまたま問題が起こらない組み合わせがあるだけ
446名無し~3.EXE:2011/01/05(水) 10:17:23 ID:ZUYarRP1
RamPhantom EX入れたらフリーズしまくるようになった
アンインスコするかな・・・
447名無し~3.EXE:2011/01/05(水) 13:14:02 ID:eBlVFnvX
ダメもとでBUFFALO RAMDISK入れてみたらはいったんで報告
P55UD3R
CFD elixir 2GBx2
WinXP sp3
OS管理外で480MBできた

Vsuiteのサーバーエディションが高いんで悩んでいたんだがこれならメモリ増設してもいいかもしんない
448名無し~3.EXE:2011/01/05(水) 14:36:26 ID:tk/WjJyg
>>446
俺適当に削除して再起動したら起動できなくなったw
もう一つのHDDにOSいれてたから今そっちで起動中
449名無し~3.EXE:2011/01/05(水) 15:00:40 ID:AiCWXEVE
俺も一回入れなおしたらスタンバイ入れなくなってOS再インストール中
ちくしょおおおおおお
450名無し~3.EXE:2011/01/05(水) 15:11:24 ID:ZUYarRP1
おとなしくVsuiteのサーバーエディションを買っとけって事かな・・・
体験版入れたら何の不具合もなかったし、ベンチもラブファントムの倍位の数値出てたわ
451名無し~3.EXE:2011/01/05(水) 16:05:31 ID:i8NslmLQ
新参なんだが、Ramdiskのまとめwikiとかない?
>>6のは404でみれんかった
452名無し~3.EXE:2011/01/05(水) 16:31:08 ID:Y0mWoXAW
RamPhantom3

EX LE

7

でうちは何の問題もなく使えてるっていうのはラッキーなのかな?
453名無し~3.EXE:2011/01/05(水) 16:31:53 ID:5nETpdV3
>>451
ありゃ、ほんとだ。困ったな…俺も愛用していたサイトなんだけど。
ぐぐってみて今はココくらいかなぁ?と思った。
http://ramdisk.blog133.fc2.com/?mode=m&no=4
454名無し~3.EXE:2011/01/06(木) 10:04:48 ID:sEq4Ka87
個人的に安定&速度はVsuiteな一番な気がする。
4GB縛りが無きゃ他の機能いらんのに、サーバーエディションが一万って高すぎる
455名無し~3.EXE:2011/01/06(木) 15:05:29 ID:vSEvi3fs
15日間くらいの試用版使ったことあるけどVsuiteのサーバーエディションは最強だな
早いわ安定するわ使ってるぶんだけ動的にメモリ確保するわで色々とすごい
ただ値段もすごい、あと支払いがわかりにくい、アクチもめんどい
456名無し~3.EXE:2011/01/06(木) 22:36:43 ID:x0lrx/lC
VSuiteはStandardでいいとオモッとるが
Server Editionだと動的にメモリを確保する機能なんてあるの??

http://www.romexsoftware.com/en-us/vsuite-ramdisk/ramdisk-comparison.html

これの比較を見てもどの項目かわからん。

RamPhantomEXの「仮想リンク機能」みたいのが欲しいんだが。
いちいちシンボリックリンクを作るのが面倒だし。
457名無し~3.EXE:2011/01/06(木) 23:06:19 ID:61woIy/4
>>456
その表の中段あたりの Dynamic RAM Allocation のことじゃね?
ただ、 Dynamic RAM Allocation のリンク先に Limitation として書いてあるが、
動的確保はしても解放は自動的に行わず、手動で解放みたいだな。
458名無し~3.EXE:2011/01/06(木) 23:23:55 ID:+UO+CBWS
VSuiteのServer Editionお試しで使ってたら4日ぐらいで
「重要なモジュールの一つが実行されていません。これはライセンスの期限切れや一部のシステムエラーで発生することがあります。登録とシステムを確認して下さい」
とでて使えなくなった。15日たってないのに…
459名無し~3.EXE:2011/01/07(金) 00:29:46 ID:PtkyGtO6
PCを新調してDataram ramdiskで4Gでディスク使っいはじめたのですが
メインメモリー16GでWin7x64対応で4G以上のドライブを作る場合どのソフトがおすすめでしょうか?
欠点も出来れば教えて欲しいです Dataramdiskのシェア化かRamPhantom7 64にするか考えているのですが
使用目的はSSDの延命にブラウザのキャッシュと Photoshopやイラスタのテンポラリーをおこうかと考えてます。
460名無し~3.EXE:2011/01/07(金) 00:34:35 ID:4lZD2z+A
お前ら月5000円払うほどの事やってんの?
461名無し~3.EXE:2011/01/07(金) 00:35:28 ID:4lZD2z+A
誤爆
462434:2011/01/07(金) 17:03:56 ID:7IqPww+y
>>435
ありがとうございます、下調べはした上で質問したつもりだったんですが何も分かってないですね、すいませんでした
驚くような変化はないですか…僕の場合は間違って買ってしまったのであれですが元から使い道を決め手買わないと有効利用は難しいみたいですね…
さくさくキビキビを目指すならもう一台C300を追加してRAID組んだほうがはやいかもしれませんね

とても参考になりました、ありがとうございました、また知識足らずで質問してしまいすいませんでした
463名無し~3.EXE:2011/01/07(金) 17:33:27 ID:sRJrBzwQ
>>462
数万円のRAIDカードでRAIDするなら悪くないが、
Windows7使っててSSDでオンボードRAIDはTrim効かなくなるから微妙。
もうすぐC400出るけど、今C300なら乗り換えても体感差無さそう。
464名無し~3.EXE:2011/01/08(土) 03:33:34 ID:yE58un8D
>>454
ここで一番下に32bit のOS 上で、4 GB 以上のメモリを認識させる機能もあるって書いてあるが
他にそれらしい記事がみつからん
ttp://www.gigafree.net/utility/virtualdrive/vsuiteramdisk.html
465名無し~3.EXE:2011/01/08(土) 03:49:56 ID:MZDV4i3l
なにいってるの?
466名無し~3.EXE:2011/01/08(土) 11:33:45 ID:yE58un8D
>>465
ごめん勘違いだった。
単に管理外も使えるよってことねぬかよろこびしてしまった
467名無し~3.EXE:2011/01/09(日) 22:10:27 ID:/8hnD+0a
RAMDISK初心者です。
諸先輩方、教えていただけないでしょうか。


lenovo G560(core-i3 M370)
Windows7(64bit)
実装メモリ8GB(7.8GB使用可能)


DATARAMを使って
メモリ8GBのうち4GBのラムディスクを作ろうと思ったのですが
念のためにセキュリティソフトの設定をOFFにしてインストールし、
大きさを設定し、
Unformatedにし
Windows Boot Sectorのままで
Start RAMDiskをクリックしました。
 
 
その後
RAMDisk started successfullyと出ましたし
CPUメーターを確認したら
設定した分だけメモリは使用されているようです。
しかし
コンピュータで確認したところ
ラムディスクらしきものは確認できません。
 
いろいろググってみたのですが
解決策が見つかりません。

単純な設定なのかもしれませんが
よろしくお願いいたします。
468名無し~3.EXE:2011/01/09(日) 23:29:21 ID:UV81m5AT
Unformatedだからでしょ
469名無し~3.EXE:2011/01/09(日) 23:41:37 ID:JpQccdwj
管理でも見えないのかな?
470467:2011/01/09(日) 23:45:26 ID:/8hnD+0a
ありがとうございます。

>>468
いろいろな方の方法を真似してためしたのですが
Unformatedでやっても認識されているようなんです。
しかしながら私のPCでは認識されないようで。。。

>>469
管理でも見えないんです。
まったく手を付けられない状況で。。。
471名無し~3.EXE:2011/01/09(日) 23:53:26 ID:pTHcaMFz
俺の時は一回再起動かけたら管理で見れるようになった気がする
472名無し~3.EXE:2011/01/11(火) 11:05:27 ID:z921ObM7
エンコする動画のソース置き場にRAMディスクを使いたくて
2GB×2=4GBの積んでいるマザーにメモリ4GB×2=8GB増設したのですが
この使用目的ならどのソフト使えばいいでしょうか?
今まではVSuite RamdiskのフリーでOS管理外にブラウザのキャッシュ等おいていましたが
4GB制限があるので、乗り換えようと思います。

8GB以上NTFS形式のOS管理外のRAMディスクがXPHome32bitで使いたい場合
VSuite Ramdiskの鯖エディションを買う(約9000〜10000円)
RamPhantom EXを買う(約3000円)
Gavotte RAMDisk(無料)で起動時バッチでNTFSフォーマット(スタートアップにConvert x: /fs:ntfs)
が候補にあがりましたが他にオススなソフトはないでしょうか?(無料、有料含む)
BUFFALO RAMDISK ユーティリティーも試してみましたが(CFDメモリで管理外が使えた)
NTFSフォーマットできなかったので候補から消しました

基本的に消えてもいいデータを入れる予定なので、バックアップ系の機能はあまり重視しておりません
473名無し~3.EXE:2011/01/11(火) 11:30:25 ID:VtA5aZXW
>>472
DATARAM 有料版 $9.99 最大32GB NTFSフォーマット可能

自分は有料版のユーザーが多そうなのと安定性の評判と対応が良いというので
高かったけどVSuiteに。
474名無し~3.EXE:2011/01/12(水) 00:26:30 ID:aCxZbT3D
>>473
DATARAM見逃していました。
有料版の中ではかなり安いですね。
VSuite Ramdiskはフリーの時点で安定も使い勝手もバツグンでかなり惹かれるのですが
8GB突破のためだけに9000円払えるかと思うと悩ましくて・・・

とりあえずHD革命でシステムのバックアップをとっておいたので
VSuite Ramdiskサーバーエディション体験版、
RamPhantom EX LE、DATARAMのフリー、Gavotte RAMDiskを比較してみようかと思います
レスありがとうございました



475名無し~3.EXE:2011/01/12(水) 16:28:45 ID:0SCLFZM6
>>473
およそ1000円で32GBのラムディスク作れるのか
476名無し~3.EXE:2011/01/12(水) 17:15:57 ID:6F3y3uGi
問題は32GBもメモリが載らないということだ
477名無し~3.EXE:2011/01/12(水) 17:26:39 ID:AIVQoJAT
ああああああそろそろVsuiteの体験版終わっちゃう
カードとかない俺はどうやって購入したらいいの・・・
478名無し~3.EXE:2011/01/12(水) 17:28:08 ID:4tsKaGcQ
>>476
物としてはこう言うのはあるけど。
http://www.asus.com/product.aspx?P_ID=gGozRAk0YWQCQtSA
まあ、個人で利用するものでは無いね。
479474:2011/01/12(水) 22:49:52 ID:aCxZbT3D
RAMディスク作成ソフトのRAMディスク作成までの時間を計測してみたんで結果報告

各RAMディスク作成ソフトを導入した状態で
電源ボタンを押してから、スタートアップにいれたXドライブ(RAMDisk)のショートカットが表示されるまでの時間をストップウォッチで計測
各ソフト5回ずつ計測してその平均値をだしました
手元にある機体が管理外領域使用不可のPCしかなかったので、
管理内1GB、バックアップ設定なし、NTFSの条件でこんな感じになりました

RAMディスクなし(マイコンピューターの表示まで):33秒
VSuite Ramdisk Server(DirectIO選択):33.6秒
RamPhantom EX LE:33.8秒
DATARAM(フリー):44.4秒
Gavotte RAMDisk(※):33.8秒
(※Gavotte RAMDiskはスタート時に『FORMAT X: /FS:NTFS /V:RamDisk /Q /X /Y』
と書いたバッチファイルをスタートアップ入れてNTFSにフォーマット)

純粋にRAMディスク表示までの時間なので、バックアップ機能等は使用していません
5回測っただけでも結構ブレがあったのであくまで参考にどうぞ
ついでに↓が各RAMディスクのベンチマーク
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1294834080554.jpg
管理内だったせいか、どのソフトも安定してうごきました。

さらについでに実験したPCの構成はThinkpadx60
OS:XPpro32bit
チップセット:Intel 945GM(管理外領域使用不可)
CPU:Core2DuoT5500
SSD:X25-V
メモリ:4GB
今度実家に帰ったら、管理外の実験もしてみるのでそのときまた報告します
480名無し~3.EXE:2011/01/14(金) 14:57:32 ID:X90Ck81/
安定性が問題になるのは大抵管理外の話だからなぁ
DATARAMだけあきらかに読み込みが遅いのは
NTFS形式&ドライブレター固定のためにイメージファイル読み込んでいるからかもな
481名無し~3.EXE:2011/01/14(金) 15:42:02 ID:Lfwmf3EW
RAMDISK初心者です。

Win7 Home Premium (64bit)
core i3 M370 (2.4GHz)
メモリ8G(7.8G使用可能)

メモリ8GBのうち2GBをDATARAMを使いラムディスクを作成したところ
作成前と比べOS起動時にに関して
以下のような違いが出ました。
 
 
電源Onから「ようこそ」が表示されるまで
作成前 24秒
作成後 57秒

「ようこそ」から起動終了まで
作成前 6秒
作成後 7秒

このくらいの起動時間の違いは
当然のことなのでしょうか。

ご意見、お願いします。
482名無し~3.EXE:2011/01/14(金) 15:43:58 ID:STJVskNq
tmpfsみたいのはwindowsではできんのだろうか
483名無し~3.EXE:2011/01/14(金) 15:55:39 ID:pqA6A7+B
>>481
あんたの使ってるHDDかSSDで、2GBのデータを出し入れするのに、
何秒掛かるのか把握してるの?

把握してるなら、時間が掛かる理由がわかるはずなのだが。
484名無し~3.EXE:2011/01/14(金) 16:13:09 ID:X90Ck81/
>>481
それこそ>>479のやりかたでチェックするしかないんじゃないかな。
VSuite Ramdisk Server Editionなら64bit版あるし体験版試してみたらどうだろう。
自分も各ソフトの起動時間の差が気になるんで試してくれると嬉しい
485名無し~3.EXE:2011/01/14(金) 16:21:10 ID:pqA6A7+B
>DATARAMだけあきらかに読み込みが遅いのは
>NTFS形式&ドライブレター固定のためにイメージファイル読み込んでいるからかもな

DATARAM以外は、ストレージの出せるほぼMAX速度で読み書きする。
DATARAMは、ストレージの能力は関係無しに、かなり遅い定速度で読み書きする。

データの出し入れに関するコーディングが、DATARAMだけ、へぼい印象。
ほぼMAX速度の代表は、RP7、RPEX、VSuite等。
RPは、NTFSでも高速で出し入れできてる。
486名無し~3.EXE:2011/01/14(金) 17:57:43 ID:svSMo4/X
でも64bitOSで簡単に使えるフリーソフトだったらDATARAMしかないわけで
487名無し~3.EXE:2011/01/14(金) 18:25:59 ID:5I3Zwot/
>>486
Dataram RAMDisk
488名無し~3.EXE:2011/01/14(金) 19:31:45 ID:kMedtNvc
ERAMって遅いの?
489名無し~3.EXE:2011/01/14(金) 19:39:37 ID:WoFiDjBv
ERAM使ってるけどベンチでしか差がわからないものだし機能で選ぶほうがいい気がする
490名無し~3.EXE:2011/01/14(金) 20:15:00 ID:svSMo4/X
>>487
あ、うん 名前には気をつけるよ
491名無し~3.EXE:2011/01/14(金) 20:56:27 ID:5I3Zwot/
>>490
見間違えて他のソフトのこと言ってるのかと勘違いしてたw
すまん
492名無し~3.EXE:2011/01/15(土) 00:57:25 ID:1XXVtk42
>>487
Detarame RAMDisk
493名無し~3.EXE:2011/01/15(土) 07:25:34 ID:Z4Kzixt+
>>486
ERAM改使えるらしいが詳細は知らん
494名無し~3.EXE:2011/01/15(土) 20:54:57 ID:Ry9WSqhf
8GB以上積めるRAMディスク作成ソフトで一番CPU負荷が少ないソフトって
やっぱVSuite RamdiskのServer Edition?
調べれば調べるほどVSuiteが良い気がするんだけど、無駄に高すぎて悩む
Dataram RAMDiskはここで評判あんまよくないので却下
ERAMは大容量に弱いらしいんで却下
となるとVSuite、RamPhantom EX、Gavotteしかないわけで・・・
でもRamPhantom EX、GavotteもCPU負担それなりにあるらしいしやっぱVsuiteかなぁ・・・

この間、衝動買いで既に4GB積んでいるPCに、
追加でCFDの4GB×2で8GB分のメモリを買っちゃったんだけど
それを活かすためにVSuite RamdiskのServer Edition買うとしたら
もう一個X25-M買えるじゃんと気付いて悶えている
最初は管理外使えればいいかなって軽い気持ちで手をだしただけなのに
手段と目的が逆転しはじめて頭抱えている
495名無し~3.EXE:2011/01/15(土) 21:22:51 ID:iiGbOrCt
何に使うの?
Adobe製品の仮想記憶領域とかにするのなら
素直に64bit版のOSでオンメモリで動かすほうがいい
でないとRAMDISKでCPUが食われるという本末転倒な事になる
496名無し~3.EXE:2011/01/15(土) 21:24:18 ID:iqqI8RRz
CPU負荷っても気になるほどでもないが
497名無し~3.EXE:2011/01/15(土) 21:25:57 ID:RNEklRkC
ベンチマークしたときくらいだな
ロースペックだとCPUがボトルネックになるかもな
498名無し~3.EXE:2011/01/15(土) 21:26:30 ID:xeDZLpla
マルチスレッドのCPUならどうということはないだろ
499名無し~3.EXE:2011/01/15(土) 22:34:37 ID:Ry9WSqhf
>>495
まさにAEとかとかPhotoshopのAdobe製品の仮想記憶領に使おうかなと
64bitOSは仕事で使うマイナーなソフトが対応してなかったんで無理なんだ
まぁいっそデュアルブートって手もあるけど予算がな・・・

>>496-498
i5 750で一応マルチスレッドだしGavotteにしようかな
CPUの負荷とRAMディスクの恩恵、どっちが大きいか不安だが
買っちゃったもんは仕方ないし活用してみるよ。
500名無し~3.EXE:2011/01/16(日) 01:03:28 ID:wreisw/W
>>6
RAMDisk 機能比較表 (Ramdiskまとめ(フリー中心))
http://sites.google.com/site/ramdisknomatome/ramdisk-kinou-hikaku-hyou

これ保存してる人いない?
501名無し~3.EXE:2011/01/16(日) 01:08:23 ID:th0Udfcd
Googleのキャッシュ・・・とか思ったけど キャッシュも残ってないんだなぁ
502名無し~3.EXE:2011/01/16(日) 01:15:09 ID:nOkPRhED
>>499
ダメもとでBuffaloの入れてみるとか。
これログ保存、イメージ保存先等々ちょっとやっかいだけど、その辺専用スレ参考にしてiniやレジストリ弄れば対策できるし
安定して機能もある程度揃って、ランダムの速度も早くてオススメ。
あと有料でいいならRamPhantom EXかVSuiteかな。
自分が知ってる限りじゃ管理外使えて、ランダムの速度早くてページファイル置けるのは、この3つぐらいしかない。

自分は仮想リンク機能が便利でRamPhantom EXに落ち着いて、狐やよく使うAcdSee辺りRAMに置いてあるよ。
他にもバージョンアップしたりして、機能揃ったりしてるのがあるかもしれないけど、入れ替えもだるいので調べてないや。
503名無し~3.EXE:2011/01/16(日) 03:04:07 ID:oigLXmGU
>>499
俺もi-5 750でBuffaloでRAMディスク作ってアドベじゃないけど作画用の作業領域とページファイルに使ってる。
CPUの負荷は全然感じてないけどな。
ちなみにメモリはG skill DDR3-1333 でも制限解除を認識した。
その後、ちゃんとBuffaloのメモリも買い足したけどね。ちなみにチップはElpida製だった。
速度は↓こんな感じ。

http://www.death-note.biz/up/n/15763.jpg
504名無し~3.EXE:2011/01/16(日) 10:29:00 ID:hn+ko1l5
181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/07(金) 20:44:33 ID:pJPPyyoR0
>>179
EXで1000MBテストしてみた
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1294400059000.png

【CPU】 i7 950 175*23@4025MHz
【M/B】 Asus P6X58D-E 0405
【メモリ】 DDR3-1333@1400 4GBx6 24GB 9-9-8-24-60-1T
【チップセット】 Intel X58
【OS】 Windows7 64bit

これはやくね?
505名無し~3.EXE:2011/01/16(日) 14:15:43 ID:My+pTvua
RamPhantom7 Free (64bit)を使用していて256Mで不足する事態になったため
BUFFALO RAMDISKがフリーなので入れてみたら、とんだ地雷だった
画面が変になって強制終了
Dataram RAMDiskでやっと安定するようになったがx86のプログラムフォルダに入っているような・・・

はぁ・・RamPhantom7 Freeに戻すか・・・
OS windows7 x64にて
506名無し~3.EXE:2011/01/16(日) 15:58:38 ID:5bWfSWHZ
ちょっとスレ違いになってしまうのですが
CrystalDiskMarkでの4K、4KQD32の数値の高さはどんな事に影響があるのでしょう?
現在Gavotte RAMDiskを使用しているのですが>>479の各ソフトの比較画像で
Gavotte RAMDiskの4K、4KQD32の数値の低さが気になっています。
場合によってはRamPhantom EX購入しても良いかなと考えていまして。
XP32bitSP3メモリ8GB環境です。
507名無し~3.EXE:2011/01/16(日) 15:58:52 ID:GCksyIeE
>>75
また、2ちゃんねるのガセにダマされるところだったわ。
Dataramのサイトにある ttp://memory.dataram.com/__documents/Dataram_User_Manual_35%281%29.pdf
読んだら、ドライブ番号の設定法書いてあるわ。
書いてある通りにやってみたらちゃんと固定できた。
508名無し~3.EXE:2011/01/16(日) 18:17:16 ID:seFOzRja
>>75
それは信じるほうが悪い。できると書いてるほうが正しいんだから。
509名無し~3.EXE:2011/01/16(日) 21:21:38 ID:gdK1BQ+7
If you want a specific drive letter to appear each time
you run RAMDisk, you will need to save the disk image at some point, and select
"load disk image on startup".
要するに、OS側のディスクの管理で好きなドライブ文字に変えたときに、
Dataramの設定画面でディスクイメージのセーブボタンをポチれやと。
んで、スタートアップでロードするにチェキいれときゃ、
そんときのドライブ文字で復活すんぜと。
いまは酔ってるが、間違いなくそういうことだな。たぶん。
510名無し~3.EXE:2011/01/16(日) 21:23:53 ID:2cTOVtic
RamPhantom EXのLE版って管理外メモリは1GB制限ありなのか
公式じゃ2GBまでとれるとしか書いてなかったからBIOS確認してしまった。
まぁそのあと試したVSuiteのサーバーエディション体験版じゃ管理外8GBしっかりとれたんでとりあえず安心した
511名無し~3.EXE:2011/01/16(日) 23:56:37 ID:EQMO+/K0
win7 64bitで8GBぐらいのRAMディスク使えるフリーソフトありますか?
512名無し~3.EXE:2011/01/17(月) 00:31:21 ID:/pWtTPAA
VSuite Ramdisk (Server Edition):OS管理外8GB使用(Overlapped IO使用)
RamPhantomEX_LE:OS管理外1GB使用(スタートアップからRamPhantomEX LE Utilityは外しておいた)
でベンチとってみたんで報告
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1295191209319.jpg

環境は↓
【CPU】 i5 750
【M/B】 GIGABYTE GA-P55-UD3R
【HDD】HDP725050GLA360 7200rpm 16MB
【メモリ】 DDR3-1333@1400 4GBx6 24GB 9-9-8-24-60-1T
【OS】 Windows XP 32bit

ついでに>>479の方法で起動時間をはかってみたところ、
RAMディスクなし:約1分09秒
VSuite Ramdisk (Server Edition):約1分11秒
RamPhantomEX LE:約1分17秒

ベンチ的にも感覚的にもVSuite Ramdiskの方が速い&安定&CPU負荷が軽い
(RamPhantomEX LE Utilityの起動が自分の環境ではかなり重かった。)
んでどっちを買うか悩んだけど貧乏人なのでRamPhantomEXを買おうと思う
513名無し~3.EXE:2011/01/17(月) 00:34:01 ID:7mVZT5EO
VSuite Ramdiskって日本語化できる?
514名無し~3.EXE:2011/01/17(月) 00:41:11 ID:fdYNyjht
>>513
できる
多国語版が存在している(日本語も含む)
515名無し~3.EXE:2011/01/17(月) 00:41:36 ID:ET2fwWX+
HDD/SSDはDMA転送だけどRAMBLEディスクはIO転送
CPUパワーは喰う事になるから、相応の注意は必要だね
てか安いメモリをジャンジャン買えばもうRAMディスクとかいらんとかなるかも
516名無し~3.EXE:2011/01/17(月) 01:05:49 ID:crLLyRVG
32Bitのソフトとかメモリーフルに積んでも使ってくれないし メインディスクにテンポラリー作られるし
ブラウザーのキャッシュとか 使い道は色々ある
517名無し~3.EXE:2011/01/17(月) 10:28:39 ID:9sB8qdSS
>>515
こういう誤解してる人って多いんだけどCPU転送がCPUパワー食うのは「遅いデバイス」を相手にしたときに
転送待ちの間CPUを占有されるからであって、相手が「高速なデバイス(メインメモリ)」なら
待ち時間がほとんど発生しないんで影響はないレベルだよ。
HDD相手のPIOとは条件が違うんで注意ね。
518名無し~3.EXE:2011/01/17(月) 10:34:08 ID:A7i/yyZN
マルチコアが普及したことも混乱に拍車をかけてますよね。
519名無し~3.EXE:2011/01/17(月) 12:44:02 ID:aVtT3Myo
>>517
ああ、だからか。
うちでもCPU使ってる気配はほとんど感じない。
520名無し~3.EXE:2011/01/17(月) 13:06:09 ID:crLLyRVG
マルチコアだとレンダリングとかエンコードしない限り100%使わないんだから気にしてもしょうがないだろw
521名無し~3.EXE:2011/01/17(月) 13:10:36 ID:8q2gaKSx
RAMディスクに限らずディスクアクセスにかかるCPUまで気にするとか病気としか思えない
522名無し~3.EXE:2011/01/17(月) 13:21:38 ID:jTB2Giui
>>518
確かに2コアだと結構喰われていたけど、
6コアだと喰われている感じがないね。
4コアは使ったこと無いのでわからないけど。
523名無し~3.EXE:2011/01/17(月) 16:59:32 ID:gOENbOA4
2コアでも喰われねーよ
524名無し~3.EXE:2011/01/17(月) 17:03:13 ID:uVtOKWlx
実用だと気にならないけどベンチだと結構CPU消費あるね 920使ってるけど13%くらい使うわ
525名無し~3.EXE:2011/01/17(月) 17:18:26 ID:9sB8qdSS
ベンチマークは転送し続けるからね。i7-920で13%なら13 * (4コア * 2スレッド) = 104で実質1論理コア占拠し続けてる計算。
転送速度がHDDやSSDに比べて圧倒的に早いんで実際の使用状況だと占有時間は一瞬だから結果的には大して負荷にならない。

526名無し~3.EXE:2011/01/17(月) 17:32:16 ID:sNmLKuSY
HDDやSSDの負荷が軽いのはDMA転送のおかげだと思われ
527名無し~3.EXE:2011/01/17(月) 17:36:22 ID:crLLyRVG
CPUの負荷よりもSSDの書き換え回数増やすほうが問題なのでRAMディスク使ってるでげそ
528名無し~3.EXE:2011/01/17(月) 18:00:56 ID:ET2fwWX+
>>517
レスポンスとCPU占有率は別個の問題だよ
前者がよいからと言って後者を無視できるとは、必ずしも言えない
もちろん前述の通りマルチスレッド/マルチコア化が進んで顕在しにくくはなってるだろうけど
529名無し~3.EXE:2011/01/17(月) 18:03:12 ID:ET2fwWX+
例えば音楽再生やストリーミング、タイマーなどのシビアな応答が要求される環境では、
CPUを占有されるのは特に好ましくないてな感じだね
530名無し~3.EXE:2011/01/17(月) 18:21:29 ID:aCsjgu2Q
>>529
レイテンシとCPUの占有はそこまで関係無い。
531名無し~3.EXE:2011/01/17(月) 18:58:24 ID:twtwQCUm
>>529
音楽再生やストリーミングで飛ぶところまで行くか?
そのぐらいになるとRAM云々というより、たんにCPUが遅いだけだし
音飛びとかしないレベルなら、あえてどうこう言うことでもないだろJK
532名無し~3.EXE:2011/01/17(月) 20:09:09 ID:qFP/WPxt
最近はコアが増えまくってCPU資源は余り気味だよね。
動画エンコとか特殊な場合を除いての話だけど。
533名無し~3.EXE:2011/01/17(月) 20:27:53 ID:ET2fwWX+
>>530-532
そりゃまあプログラムの実装次第では未だにいくらでもいくだろう
音飛びコマ落ち焼きミス、今でも幾らでも聞くお話だ
と、>>517の「誤解」と>>531の「気にならないレベル」では差があることが伝わればいい
以上カッとなってやった反省はしていない
534名無し~3.EXE:2011/01/19(水) 05:43:32 ID:hLjKtexj
RamPhantomEXの仮想リンク機能ってramにアプリごとぶっこむって事だよね
ブラウザリンクさせたらキャッシュやらユーザープロファイルやら
全部ram上で読み書きして爆速になるん?
junctionとか使わんでいいから楽そうだ
535名無し~3.EXE:2011/01/19(水) 05:49:19 ID:Inihw87P
>>534
その使い方ならポータブル版で楽にできるね。
536名無し~3.EXE:2011/01/19(水) 08:05:47 ID:vu4HJKJF
>>535
Portable版があればそれでいいが、ないソフトはどうすんだよぉぃ…
537名無し~3.EXE:2011/01/19(水) 18:54:28 ID:AvswcUgw
独自の作業領域を作っているソフトの作業領域探しに使えるソフトないかなぁと思って、
いろいろ調べてみたらopenfilesってのがでてきた
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/306openfiles/openfiles.html
これとシンボリックリンク使えば最強じゃね?と思ったけど、なかなか良いソフトが見つからん。
まぁいつかなんかの役に立つかもしれないので忘れないように自分用メモ
538名無し~3.EXE:2011/01/21(金) 23:50:34 ID:2OdHQzag
WindowsXP、メモリ4GBのせてOS管理内は3GB(システムのプロパティで確認)。
これにVSuite Ramdiskを入れて、RAMDISKのサイズは2.5GBに設定した。

そしたら2.5GBのドライブができたのはいいが、システムのプロパティで表示されるメモリは3GBのままだった。
1.5GBに減らないの?こういうもん?
539名無し~3.EXE:2011/01/21(金) 23:54:09 ID:TxMBuzJZ
システムのプロパティで見れるのはOSが管理内で使用できる全体のメモリ量。
利用可能メモリを知りたいのならタスクマネージャーかな。
540名無し~3.EXE:2011/01/22(土) 15:38:10 ID:WgYO3j+R
ramphantom EX leの仮想リンク便利だけど
一週間に1,2回ブルースクリーンで落ちるなぁ
ram上でソフト走らせてる場合はアイドル時書き込みにした方がいいね
541名無し~3.EXE:2011/01/26(水) 00:35:42 ID:7KEgGz4T
今Windows2000を使っています。

このOSは32bitなので4GBの壁があるんですがこのOSでRAMディスクを使い4GBちょうどのメモリーを
余すところなくRAMディスクに使うことは出来ますか?

4GBの壁はメモリー容量の壁ではなくてアドレス割り当てのマッピングの壁なので
実際にはIOの割り当てにいくらか使われて3.2GBくらいしか認識されないらしいとも聞いたので
お尋ねいたします。
*このPCは少し古いノートなので物理的にも4GBが限界と思われます。本当はもっとつけたいですが・・・・
542名無し~3.EXE:2011/01/26(水) 01:25:35 ID:tDFYv2pC
>>541
機種名を書かずに、あんた以外に誰もわかるはずがない。

ついでに言うと、機種名を書いても、わかる人はほとんどいない。
試すしかない。
543名無し~3.EXE:2011/01/26(水) 01:27:03 ID:Qp6l7xSD
Windows2000もサポート切れだしな
Linuxでも入れて使え
544名無し~3.EXE:2011/01/26(水) 01:30:24 ID:Ef7BRPXw
VSuite Ramdiskのfree版が2000対応してた覚えが
545名無し~3.EXE:2011/01/26(水) 07:07:19 ID:ihFRv5OS
VSuite Ramdisk Free Editionの対応OSは2000/XP/2003
ただしOS管理領域外のRAMディスク化にはPC側の機能にも依存する
BIOSの設定変更やアップデートにより使えることもあるけどダメものはダメ

日本語版もあるから試してみてダメなら諦めたら?
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2009/06/16/vsuite_jpn.html
546名無し~3.EXE:2011/01/27(木) 23:06:54 ID:905fYzF7
64bit Win7にdataramdiskで1.5GB程作ったけど
不意のシャットダウンにも安定動作してる。
DDR2だからか速度はあんまり出てないみたい

ところでiTunesがライブラリフォルダ内のfile.tempに
5MB/秒なんていう基地外じみた書き込みをしてるから
ライブラリをRAMディスクに移してみたんだが、全く軽くならなかった。

アプリの画像の描画だけはキャッシュ溜め込むらしく、気持ちサクサク
ただ依然左カラムをスクロールさせるだけで一昔前のSSDみたいなプチフリ状態
iTunesのこの重さはやっぱり読み書き速度とかじゃなくて設計なのかねぇ
前述のキャッシュもあんな小さなアプリ画像1つあたり2MB(!)とかだし

RAMディスクでiTunesが速くなった人っていんの?
547名無し~3.EXE:2011/01/28(金) 07:00:01 ID:umP0JjGx
file.tempを検索して見つからないんだけど、どこにある?
それとも特定の作業時に作られるのかな?
10.1使ってるけど、プリフリみたいな引っかかりもないんだよな。
548名無し~3.EXE:2011/01/28(金) 11:49:39 ID:QAh7dzx+
>>547
エクスプローラーでは見れない不可視属性ファイルっぽい。
または作成されてすぐ削除されるか。
場所はvista以降だとマイミュージックに作成される
iTunesフォルダ内に書き込んでる様子。
タスクマネージャからリソースモニター立ち上げて観察できる。

だが出てこない環境の人もいるのかも。
長年悩まされてるんだがバグなんだろう。
SSD使ってる人はitunes japan訴えていいレベル。
もちろんHDDでも怖いが
549名無し~3.EXE:2011/01/28(金) 12:12:08 ID:umP0JjGx
>>548
ディスクアクセス監視してみたけど、iPodと同期時にiPod内のipod_control\iTunesとArtworkにtemp_ fire.tempが出来てすぐ消えるだけだよ。
550名無し~3.EXE:2011/01/28(金) 13:16:55 ID:YO3lNAqm
テンポラリファイル作ると訴えるられるとかマジ基地
551名無し~3.EXE:2011/01/28(金) 14:30:29 ID:QAh7dzx+
>>549
んーipodの同期時は出てこなかった。ちょっとした操作とかフォーカスの移動で4つほど出てきて、
表記もiTunes\Temp_ File.tmpってあるからそれとは違うかもしれない
ライブラリの総量がiTunesの危険域らしい300GB超えてるのも関係あるかも
書き込みの桁が他とは3,4桁違うからディスクアクセスを少しでも減らしたかった
552名無し~3.EXE:2011/01/28(金) 21:16:14 ID:GxMFD0tz
7 64bitで4GB以上確保したい場合はどうしたらいいんだろう
553名無し~3.EXE:2011/01/28(金) 23:09:42 ID:S2tCcpmM
金をはらって公式版へ
554名無し~3.EXE:2011/01/28(金) 23:21:53 ID:YXxrdeSi
BUFFALOのを試してみたら?
555名無し~3.EXE:2011/01/29(土) 04:09:33 ID:RKPN/gYu
>>552
自分はRamPhantomEX買ったよ
で18GB中約6GBを割り当ててる
556名無し~3.EXE:2011/01/29(土) 09:00:36 ID:kGO0OB7d
Vsuite serverがそりゃ一番良いんだろうけど、高すぎるよなー・・・
557名無し~3.EXE:2011/01/29(土) 11:09:59 ID:HSU7ev2W
物価の高い国であの値段だったらまだ分かるんだが(国産とか)
あれじゃボロ儲けさせるだけだからなぁ
558名無し~3.EXE:2011/01/29(土) 11:49:52 ID:vjToVioy
マニアックで数が売れるものでもないしサポートを考えたら仕方ないんじゃね
559名無し~3.EXE:2011/01/29(土) 15:01:35 ID:JBXHJ0uI
日中友好
日中友愛
560名無し~3.EXE:2011/01/29(土) 15:28:17 ID:WfZd5n4t
バッファローのは64Bitでも行けるし上限設定もないし普通の機能をちゃんとこなしてくれるからこれが一番無難なんじゃないかと思えてきた
561名無し~3.EXE:2011/01/29(土) 16:48:47 ID:YD9IVOpe
長文ごめんね
MB:GA-MA785GPMT-UD2H グラボ:なし メモリ:2GB*2 OS:XP Pro SP3 32bit
Below 4Gにして、グラフィック用500MB天引きされてメモリ認識2.75GBの状態

RamPhantomEX LE をインストール、再起動、正常にRAMディスクを作れる
OS管理外領域のみで空き容量全部(766MB)使ってR:を作り、
R:にページファイルを512MB設定し、Firefoxのキャッシュ(64MB)を移し、
残容量にいろんなファイルを適当に詰め込んでみる、特に支障なく動作している模様
→再起動するとログインできなくなってしまう
「ローカルに格納されているプロファイルを読み込めません。
セキュリティの権限が不足しているか、ローカル プロファイルが壊れている可能性があります。」
等のエラーメッセージ
さらにWindowsのライセンス認証を要求されて結局ログインを拒否される
セーフモードから復帰して、システムの復元で元に戻し、再起動すると正常にログイン可能
ライセンス認証も通る

やり直し一回目
いろいろ詰め込んだのがいけなかったかも、と思い、766MBのRAMディスクを作り、
ページファイル512MBだけ作って再起動する→ログイン時に同じ症状が再現

やり直し二回目
空き容量全部使ったのがいけなかったかも、と思い、RAMディスクの容量を750MBにする
R:にページファイルを512MB設定し、再起動→ログイン時に同じ症状が再現

やり直し三回目
ページファイルを設定したのがいけなかったかも、と思い、750MBのRAMディスクを作成後、
何もしないで再起動する→ログイン時に同じ同じ症状が再現

いい加減疲れてきたんですが、次は何を試せばいいと思う?
もうあきらめた方がいい?
562名無し~3.EXE:2011/01/29(土) 16:57:43 ID:2LW26epV
>>561
AMDチップセットとRamPhantomの相性が悪そうだな
そこまで調子悪くなるなら、正直あきらめた方がいい気がする、フリー版だしね

自分も同じような状況に1回だけなったんだけど、アンインストールしてからは何とも無い
intel PM45 Express VGA内蔵 2Gx2 SSD Win7Pro32bit
RamPhantom7をインストール後に管理外766Mを設定して、ブラウザキャッシュを設定
起動時にTPMエラーで指紋認証できなくなったり、プロファイルが消えたりで散々だった
563名無し~3.EXE:2011/01/29(土) 17:09:24 ID:YD9IVOpe
>>562
有料版買っちゃって使えなかったんですか?そりゃ酷い話ですね

相性問題があるんですね
次はVsuiteかGavotte試してみます、さんきゅ、ファントムさんはあきらめます
564名無し~3.EXE:2011/01/29(土) 17:23:34 ID:HqyyavYc
>R:にページファイルを512MB設定

そもそもRPって、ページファイルに対応してないんじゃないの?

RPってスタートアップで呼び出されて、そのあとにRAMDISKが作成される方式だから、
OS起動時にページファイルを必要としてるときにドライブが存在しない状態になり、
エラーになるんだと思う。

それとも、EXになって、ページファイルの作成が公式にOKになったんだっけ?
565名無し~3.EXE:2011/01/29(土) 17:57:37 ID:4tvk2pKv
ページングファイルはRAMディスクだけ?
ハードディスクにも200MBほど設定しとくと安定することがあるよ
566名無し~3.EXE:2011/01/29(土) 19:55:29 ID:oObuGfED
>>564
Exはページファイル対応してるし、色々と高速化してるからかなり使えるソフトになってるよ。
その分ちょっと不安定にもなったけど。
567名無し~3.EXE:2011/01/29(土) 20:06:46 ID:qstnHW2q
ああ、RAMディスクにページファイルを設定するのは危険だぜ
DataRamRAMDisk使ってて、設定マズって起動時にエラー出てさ
Cドライブめいっぱいに仮想メモリ作られて、容量が0になったことがあるw

設定して再起動するときは、
Ramディスク以外の場所にも仮想メモリ設定してたほうがいいぜ〜


そっからだけど
んで、仮想メモリが占拠してる分解放したら、今度ドライブにディスクがありませんとかっていう意味わからんエラーはきまくって
これはもうOSが死んだなと判断した俺はクリーンインストールしたのさ
568名無し~3.EXE:2011/01/29(土) 21:06:00 ID:UoqcAsST
RAMディスクにGPUオンボメモリにページファイルにテンポラリに
激務でメインメモリさんが泣いています
569名無し~3.EXE:2011/01/29(土) 21:15:11 ID:sYNBDGhe
>>568
遊ぶよりはいいw
570名無し~3.EXE:2011/01/29(土) 21:23:37 ID:YD9IVOpe
>>561ですが、上では書きませんでしたが、
HDDのページファイルをゼロにすると、起動時にBSODになりました
OSの入っているC:にページファイルを置かないとダメみたいです
別HDDのF:にページファイルを79936MB置いても、C:がゼロだとBSODになりました

で、C:にページファイルを1024MB置くようにしたところ、
ようやくブルスクにならずに、通常起動でもようこそ画面まで逝くようになり、
良かった良かったと胸をなで下ろしていたらログインできずがっくり、という次第が>>561です
571名無し~3.EXE:2011/01/29(土) 22:31:17 ID:iw8QBPVs
AMD なら M2A-VM、M4A785TD-V EVO もってるけど
ページファイルを起動ディスク以外において不具合出たことがない
RAM ディスク以前の問題だと思う
572名無し~3.EXE:2011/01/30(日) 10:37:29 ID:J8jcvi6B
おれもAMDのノーパソにRP使ったら固まったな
OS立ち上がってまんま固まる
セーフモードでアンインストしたら直ったから相性悪いのかもね
573名無し~3.EXE:2011/01/30(日) 15:45:28 ID:WzItm3gk
環境:牛ノート CPU:core i-5 メモリー:4G Windows7x64
デュアルブートしてるubuntuと比べると
あまりにも起動が遅いfirefoxが可哀想だったので
4Gの内1Gを割り当ててみた
ubuntuはOS起動時にfirefoxのライブラリをロードしてるので
比べるのは気の毒なんだけどね
それとV2Cの起動も早くしたかった

まずバッファロー入れてみた
firefox,seamonkey,V2Cをramdisk上にインスコ
フォーマットがfatのせいか知らんけど、IEからはキャッシュフォルダの設定ができない
バッファロー側からしても、キャッシュフォルダにはクッキーしか保存されてなかった
firefoxを数時間開きっぱなしで使ってると重く感じるようになった
フラッシュ開く時、引っかかるような間があく
セキュルティソフトとの相性はあるかもしれない
ちなみにAviraとPCTools使ってる

次にDataram入れて半日程度だけど、今の所は無問題
バッファローより明らかに早いと感じる
firefox起動もubuntuとほとんど変わらない
save忘れないように気をつけないといけないけど
574名無し~3.EXE:2011/01/30(日) 16:30:58 ID:bNtp4tAN
>>573
俺gentooだからubuntuはしらんのだが起動時にロードってなに?
575名無し~3.EXE:2011/01/30(日) 16:34:26 ID:9p0/+W9n
バッファローでキャッシュ使えてたけど、FATとか関係無いんじゃね。
576名無し~3.EXE:2011/01/30(日) 17:28:19 ID:8DydJn/l
上の方でDataramのOS起動が遅いって話題があったけど、
ディスクイメージを圧縮するとかなり改善されるぞ。

やり方はディスクイメージのプロパティから
「内容を圧縮してディスク領域を節約する」にチェックを入れるだけ。
イメージファイルの物理サイズも小さくなって一石二鳥。
577名無し~3.EXE:2011/01/30(日) 17:32:39 ID:e2GRhH7k
普通に考えれば圧縮するとCPU負荷あがるんじゃね? 
容量とCPU負荷まあどっちを取るかの選択だが
578名無し~3.EXE:2011/01/30(日) 17:43:41 ID:8DydJn/l
>>577
メモリにロードする前のディスクイメージを圧縮するだけで、
ロード後のRAMディスクは圧縮されてない。
やらなきゃ損。
579名無し~3.EXE:2011/01/30(日) 17:49:11 ID:KeTHIqM1
ramphantom買ったけどマウント遅すぎて破棄
結局ガボに戻したマウント早いわ〜
でもバックアップが出来んのがなあ
580名無し~3.EXE:2011/01/30(日) 19:10:55 ID:P2jOXcAs
>>576
ありがd
4GBが8kbまで小さくなったw
581名無し~3.EXE:2011/01/30(日) 19:15:49 ID:V8p05ASD
はちきろ…??
582名無し~3.EXE:2011/01/30(日) 22:09:16 ID:pGX6floJ
あんまり詐欺みたいに小さくなるから最初不安になるよねw
583名無し~3.EXE:2011/01/30(日) 22:17:28 ID:P2jOXcAs
584名無し~3.EXE:2011/01/30(日) 22:35:35 ID:Fv/AE5mS
今度新調するPCにramディスクを導入しようと思ってるんだけど
>>580から察するに、通常のイメージファイルのデータサイズは、
その中身に関わらずramディスクにした容量と同等なのかな?
例えば、4GB作成して1GB分使ってるようなディスクイメージでも
使ってない3GB分の情報もそのままディスクイメージの容量に加算されてるとか

で、圧縮すると、使ってない部分が特に圧縮されて、
tempとかの空のフォルダのみを配置してる場合には、かなりの容量削減ができると

ramdiskには全くの初心者なので、とんちんかんなことを言ってたら申し訳ないが
585名無し~3.EXE:2011/01/30(日) 22:36:49 ID:dXPsngKr
ねーよwww
586名無し~3.EXE:2011/01/30(日) 23:06:52 ID:LRu2OvTY
>>584
あってるよ
イメージの容量でメモリー領域を確保するんだと思う
圧縮してもディスク上のサイズが減るだけで、サイズは元のままになってる

試しにramdiskに展開したのをデフラグしてからのイメージを圧縮してみた
デフラグする前よりディスク上のサイズが増えた
587名無し~3.EXE:2011/01/30(日) 23:13:59 ID:LRu2OvTY
キャッシュ・ディレクトリにだけ使うのって勿体ないと思う
ポータブル版のアプリ入れておけば
再起動すれば元に戻るんだから、セキュリティ上も有利だと思うけどな
588名無し~3.EXE:2011/01/30(日) 23:18:34 ID:P2jOXcAs
ああ、なるほど
RAMディスク設定してすぐディスクイメージ作ったから、ほぼ空だから8kbなのか
589名無し~3.EXE:2011/01/31(月) 01:05:56 ID:pQyF/47n
CCleanerでレジストリ削除しようとしたら
「参照先の見つからないライブラリ」として抽出されたエントリに
Dataramに関係すると思われるものが含まれていたので報告
590名無し~3.EXE:2011/01/31(月) 13:35:14 ID:TbcRY64j
linuxでramdisk作成するのが超簡単なこと
591名無し~3.EXE:2011/01/31(月) 14:25:10 ID:inSeUdsK
簡単っていうか tmpfs がデフォじゃねぇの最近?
592名無し~3.EXE:2011/02/01(火) 10:44:59 ID:6OhQ3RX1
>>586
ramdiskの空き領域をゼロクリアすればイメージの圧縮率がまた上がる
例えばCCleanerの「空きスペースの掃除」等
593名無し~3.EXE:2011/02/01(火) 14:01:06 ID:i00QXMAf
CCleanerってRamdiskの場所認識してなくない?
594名無し~3.EXE:2011/02/01(火) 14:26:49 ID:6jyGMJQn
今CCleanerのドライブの空き掃除の所見てきたけど
うちは管理領域内も管理領域外もどっちもRAMDISK認識してるよ?
595名無し~3.EXE:2011/02/01(火) 14:36:55 ID:M4OhyRRp
ソフトの違いによるんじゃない?
596名無し~3.EXE:2011/02/01(火) 14:47:05 ID:ndf4qWq3
>>593
「ディスクの管理」で見えないような論理的なRAMディスクもあるからなあ
RAMディスクなに使ってんのよ
597名無し~3.EXE:2011/02/01(火) 15:24:49 ID:i00QXMAf
ゴメン認識してるの初めて知った、オプションで確認したらちゃんと全ドライブ表示ありました
お騒がせです
598名無し~3.EXE:2011/02/01(火) 17:18:05 ID:hn6tcRKS
むしろRAMディスクをチェックするのか?
どうせ再起動すれば消えるしノートンもCクリーナーも除外してるんだけどマズいのか
599名無し~3.EXE:2011/02/01(火) 19:07:43 ID:ULwP4aOp
>>592
それ復元不能にするだけだから圧縮がまったく効かなくなるよ
600名無し~3.EXE:2011/02/01(火) 21:33:14 ID:bAE+RGwk
Win7 x64なノートの環境で、Dataramの導入を考えています。
X25-Vなもんで、容量を圧迫するファイルは極力避けたいのでページファイルだけを移動させたいと思っています。
この場合、

インストール後ひと通り設定した後、空の状態でイメージを作り、圧縮する
      ↓
その後RAMディスク上にページファイルを移動させる
      ↓
以後、PC起動時に毎回ページファイルが作成される

と、こんな解釈でおkでしょうか?
601名無し~3.EXE:2011/02/01(火) 21:55:51 ID:hn6tcRKS
>>600
だいたいあってるけど

一応
RAMディスクイメージを作った後、ページファイルに指定した後
再起動する前に起動時に読み込む設定にしてないと悲惨な目にあうぞ
602名無し~3.EXE:2011/02/01(火) 21:59:43 ID:bAE+RGwk
>>601
早速どうもです。
これからインスコします。
603名無し~3.EXE:2011/02/02(水) 00:14:57 ID:FMJqopI4
>>602
もう遅いかもしれんけど一応
最初のうちはページファイルはRAMディスク以外にも作っておくとミスったときも大丈夫になるよ
604名無し~3.EXE:2011/02/02(水) 00:33:13 ID:XG+4UWSB
>>603
ありがとう。
うまくいったようで、問題なく動いてます。
何度か再起動もしてみたけど、今のところ大丈夫です。
唯一の難点はOSの起動が3〜4秒遅くなったくらいですが、気になるほどじゃないです。

もしミスったりすると、「ページファイルの作成に失敗したので、新しく・・・云々」とかのメッセージが出て、
俺の40GBのSSDに16GB位の巨大なページファイルが作られたりするんでしょうねw
605名無し~3.EXE:2011/02/02(水) 01:34:08 ID:kqwo50f8
ページングファイルはHDDにも200M程度作っておいた方が安定するって聞いたな。
606名無し~3.EXE:2011/02/02(水) 10:00:48 ID:FMJqopI4
>>604
>もしミスったりすると、「ページファイルの作成に失敗したので、新しく・・・云々」とかのメッセージが出て、
>俺の40GBのSSDに16GB位の巨大なページファイルが作られたりするんでしょうねw

うん・・・うん・・・俺はそれなってページファイルを消そうとしたらそっからOSがどんどんおかしくなってった

上のほうに出てるけど、ディスクイメージを圧縮すると早くなるっぽいよ 俺は微妙に早くなった気がする程度だと思うけど
ディスクイメージも小さくなるし、オススメ
607名無し~3.EXE:2011/02/03(木) 11:01:00 ID:W1qB/pPy
>>599
「ドライブデータの抹消」と勘違いしてない?
608名無し~3.EXE:2011/02/03(木) 12:49:16 ID:qACjbF3X
>>604

余計なお世話かも知れないが、64bit環境でページファイル置くのは無駄じゃないか?
64bitで巨大なPF作れる程の環境ならそれはそもそもPF無効にしてもっと別な事に作った方が建設的かと。
609名無し~3.EXE:2011/02/03(木) 12:50:39 ID:C2Gk3R7g
>>608
いや、ページファイルを置いておかないとエラーが出てインストールできなかったりとかってあるらしい
そこまで速度落ちるわけでもないから割り当ててるけど俺は
610名無し~3.EXE:2011/02/03(木) 12:58:14 ID:qACjbF3X
>>609
なるほど、そんな事が起こる可能性があるんだね。
今まで起こった事無かったけど、今後から注意してみとこう。
教えてくれてありがとう
611名無し~3.EXE:2011/02/03(木) 14:57:06 ID:VNqLisRL
x64でページファイルはHDDに置いてるけどHDDのページファイル使うことってあんまりないような気がする
4Gしか積んでないけど。フォトショとかメモリ大量に使う人ならRAMに置くほうがいいのかな
612名無し~3.EXE:2011/02/03(木) 17:21:45 ID:s4xes6DV
>>576
それってDataramのシェア版の話?
フリー版の設定画面にはその設定項目が見当たらないみたいだけど
613名無し~3.EXE:2011/02/03(木) 17:32:05 ID:4F7ks9+f
メモリ大量に使うソフト使用するのに
RAMディスク作ってそこにページファイル置くとか意味不明じゃないか?
614名無し~3.EXE:2011/02/03(木) 17:38:44 ID:P1HIuCll
ニワカは半年ROMれ
615名無し~3.EXE:2011/02/03(木) 18:55:08 ID:C2Gk3R7g
>>612
なんでOSの機能なのにシェア版かどうかなんて聞いてるの?
616名無し~3.EXE:2011/02/03(木) 19:00:56 ID:+2FkCyp0
>>613
半年ROMれ
617名無し~3.EXE:2011/02/03(木) 19:04:13 ID:io7cUplb
やけにハイレベルだな
618名無し~3.EXE:2011/02/03(木) 19:59:35 ID:dEzk9cAV
フォトショップは普通にメモリー喰うからメモリーあいてたほうがいい
619名無し~3.EXE:2011/02/03(木) 21:23:30 ID:J21bKxKZ
>>607
ttp://maki409.blog.shinobi.jp/Entry/36/

実際うちは圧縮が効かなくなったぞ。
620名無し~3.EXE:2011/02/03(木) 23:50:08 ID:iqRX4J+b
>>615
thx! そんな項目があったのね
621名無し~3.EXE:2011/02/04(金) 20:55:01 ID:Aj9v4erA
>>613
おれもよくわからんRAMの総容量は変わらんよね
どんなメリットがあるか教えてくれエロイひと
622名無し~3.EXE:2011/02/04(金) 20:59:46 ID:RyL60Anc
32bitに8GBとかの物理メモリを積んで管理以外領域をRAMディスクにして仮想メモリを置くという使い方ができる
可能なら64bitに移行した方が良い
623名無し~3.EXE:2011/02/04(金) 21:01:49 ID:MGwO0YZ6
>>621
いやむしろ減るだろramディスク分だけ
624名無し~3.EXE:2011/02/04(金) 21:24:19 ID:Aj9v4erA
ああ4G以上認識しないんだっけ
あったなそんなの
625名無し~3.EXE:2011/02/04(金) 21:59:00 ID:TZewQGWN
バッファローので2G使ってV2CとiTunesとportableFirefox入れたんだけど違いがよくわかりません><
626604:2011/02/05(土) 00:02:34 ID:TEl3ELjA
みなさんいろいろアドバイスありがとうございます。
ページファイルについては諸説あるようで、結局結論は出てませんよね。
自分も全くゼロにするのは抵抗があって、メインメモリ8Gに対して1Gだけ作っています。
タスクマネージャーを見ても、常に200MB位は使われているようなので。
何に使われているかは全然わかりませんけど・・・。

Photoshopなんかは仮想メモリなしだと起動できないなんて話も聞いたことがあります。
大容量メモリ時代になった今もそうなんでしょうかね。
627名無し~3.EXE:2011/02/05(土) 00:49:28 ID:VNAeem8N
ページファイルってメインメモリが足りなくなった時の非難場所だろ?
OSの制限で認識できない領域に仮想RAMディスク作って置くならわかるけど
認識してる領域に仮想RAMディスク作って置くのはおかしくね?
628名無し~3.EXE:2011/02/05(土) 01:23:56 ID:BK4byzYv
>>627
その結論にたどり着いた理屈はきっと笑えると思うので、是非教えてくれ。
629名無し~3.EXE:2011/02/05(土) 01:28:05 ID:5xaNmtkF
>>627
64ビットでも1プロセスあたりで使えるメモリが制限されてるんだからおかしくは無いだろ?
メモリを食いまくるフォトショップやDTMソフトのテンプファイルおければ早くなるし
ブラウザぶっこんで置くと快適
630名無し~3.EXE:2011/02/05(土) 01:51:41 ID:zd5BzKA6
operaとかchromeぶっこんでみたけどそんなに違いがわからんかったな
元々メモリ上に一時ファイル置いてるみたいだし
フラグメント防止の効果の方がでかいきがす
631名無し~3.EXE:2011/02/05(土) 01:59:20 ID:5xaNmtkF
アドオンてんこ盛りのfirefoxなら
5秒起動が1秒になる
632名無し~3.EXE:2011/02/05(土) 02:36:03 ID:mGIuLd+7
Dataramのコンフィグユーティリティが
ランタイムエラー'6' オーバーフローと出して
起動できなくなった
終了時saveに設定してなかったので
アプリの設定変更が反映されず
そのまま使ってるわけにもいかないので再インスコ
それでも同じエラーなのでバッファローにしてみた

ページファイルをD:\に16M固定、G:\(バッファロー)に200M固定で
リソースモニター眺めながら何か適当に動かしてみた
D:\が優先されてるようで、たまにだけど多いときで4K/sec書き込みしてた
G:\側は名前出てこなかった
それよりもユーザーtemp、peerblockのログ関係、ブラウザのプロファイル
のほうが書き込みは多い
ちょっとやっただけなので、試してみれば
633名無し~3.EXE:2011/02/05(土) 02:54:13 ID:GXTozZQ8
バッファローのソフト使ってそこそこ快適に使ってたけど
なぜか音の出力にノイズが出るようになったのでアンインストールした
そしたらノイズ出なくなったから多分相性が良くなかったんだろうな
他の試してみるわ
634名無し~3.EXE:2011/02/05(土) 03:53:19 ID:VeIUV3eQ
ページファイルはメインメモリのフラグメント防止にも使われてるって聞いたが、違うのかな
635名無し~3.EXE:2011/02/05(土) 07:35:03 ID:iGPJ50rx
Photoshopあたりだと独自の仮想メモリもっているから
それをラムディスクに置くって話ではないの?

昔はPhotoshop用にラムディスクシステム売っていたぐらいだし
636名無し~3.EXE:2011/02/05(土) 11:25:37 ID:mGIuLd+7
>>632
自己レス
寝ぼけていたとしか言いようがないが
メモリーなんだから、HDDアクセス見てもramdiskが出てくるはずなかった

>>634
挙動からはそんな感じにも見える
HDDのみに設定して再検証してみた
HDDアクセスが減った時の書き込量が多い
ユーザーアクセス中の書き込みは極少ない
637名無し~3.EXE:2011/02/06(日) 02:36:36 ID:vZRbO9eP
>>628-629
>>627じゃないが、前から疑問だったから教えてほしい
>>629
1プロセス4Gの制限をOSのページファイルがあれば越えられるって事なの?
別の人もいっているけどフォトショップは独自でも管理しているけどこれは別でしょ
>>628
管理メモリ内のRAMDISKにページファイルを作ってページイン/アウトさせるより
管理メモリのまま仮想記憶として(ページファイルではなく本来の意味の仮想記憶)
使ったほうが、無駄にI/Oがかからなくていいんでないの?
まあ、7というかWINDOWSはメモリ空いていてもスワップするけど
それはまた別の話だからここでは関係ないよね

638名無し~3.EXE:2011/02/06(日) 02:48:10 ID:vZRbO9eP
>>634
>メインメモリのフラグメント防止
デマンドページ管理だからフラグメント関係ないと思うけど?
639名無し~3.EXE:2011/02/06(日) 03:03:24 ID:BZL8PliR
動くヘッドが無いんだからフラグメントも糞もない気がする
640名無し~3.EXE:2011/02/06(日) 03:12:30 ID:JGzMVADG
641名無し~3.EXE:2011/02/06(日) 03:56:54 ID:JZF20WIE
>>635
メモリーをRAMディスク分にさくより普通に割り当てたほうが効率いいよ
642名無し~3.EXE:2011/02/06(日) 03:59:20 ID:m0nXd84N
Photoshop x64の奴ならいいけど グラフィックソフトで対応してないの結構あるしな 古いPhotoshopもそうだし
643名無し~3.EXE:2011/02/06(日) 08:11:52 ID:3ESaePu+
>>637
> フォトショップは独自でも管理しているけどこれは別でしょ

だからその別管理のテンプファイルをRAMDISKに置くんでしょ
HDDにテンプファイル作られてそこから読み書きされたらストレスたまるし。
644名無し~3.EXE:2011/02/06(日) 10:19:31 ID:vZRbO9eP
>>639
メモリの管理方式によってはヘッドがなくてもフラグメントが問題になることはある
アクセス速度じゃなくて、空いているのに使えないって事だけど。大昔のOS-9とか
MACのsystem7辺りまでそうじゃなかったかな、確か
(デマンドページングでもページのサイズより小さい量を割り当てると余った分は
無駄になるけどね)

>>643
もう一遍、>>627>>629を読んでね
645名無し~3.EXE:2011/02/06(日) 11:02:09 ID:Go9rT5bT
photoshopの話してる奴は、photoshop独自の「仮想記憶ディスク」と
OSの仮想メモリとをきっちり分けて書けよ
話がややこしい
646名無し~3.EXE:2011/02/06(日) 16:23:13 ID:3ESaePu+
>>644
お前こそよく読めよ
ページングファイルなんてどこに書いてある?
647名無し~3.EXE:2011/02/06(日) 17:53:23 ID:vZRbO9eP
>>646
要するに脊髄反射で書き込んだってわけだなw
648名無し~3.EXE:2011/02/06(日) 17:57:58 ID:PxQ+8J1O
10週遅れの議論で暴れてるアホはおとなしく過去スレ読み返せよw
649名無し~3.EXE:2011/02/06(日) 19:03:46 ID:wMiscj6G
しょうがない!読解力のない>>629さんと>>644さんのために僕が解説してあげるよ!
>>627さんの文を補足すると

>OSの制限で認識できない領域に仮想RAMディスク作って(ページングファイルを)置くならわかるけど
>認識してる領域に仮想RAMディスク作って(ページングファイルを)置くのはおかしくね?

と、こうなるんだ!ほら!み〜んな同じことを言ってるね!
ちなみに>>637さんは「RAMディスク」のことを「仮想RAMディスク」とちょっと分かりにくい書き方をしているね!

じゃあケンカしちゃダメだよ!バイバーイ!
650名無し~3.EXE:2011/02/06(日) 19:15:22 ID:7uJTmZEl
       ,.-‐v――.、
     /  !     \ みんな男が悪い!!
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,
      !  rrrrrrrァi! L.
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
./  ヽ> l    /   i     \
651名無し~3.EXE:2011/02/06(日) 20:24:43 ID:3ESaePu+
>>649
ああ、そういうことか

>>647
ごめんごめん
652649:2011/02/06(日) 22:54:38 ID:oEePhX3s
下のアンカーは>>637じゃなく>>627でした。すいません

それに味方したはずの人が謝ってるし、混乱してるのはどうも俺のほうです。
すいませんでした
653名無し~3.EXE:2011/02/07(月) 00:31:02 ID:pbExiBq0
>>632
>Dataramのコンフィグユーティリティが
>ランタイムエラー'6' オーバーフローと出して
>起動できなくなった
splash_dl.bmpをたまに更新してるようで
同じ画像(広告)でも更新日時が違う
この通信を遮断してると起動できなくなるみたいだ
654名無し~3.EXE:2011/02/07(月) 13:18:35 ID:mJaROvSE
メモリ8GマシンでRAMディスクにpagefile.sys4GB確保したら7.4GBにw
快適すぎるぜ。
これでXPのサポート終了まで余裕で粘れるな
655名無し~3.EXE:2011/02/07(月) 13:52:32 ID:PFjoMfec
上のほうでdataram ramdiskのRAMDisk.imgを圧縮するってあったけど
4GBが1GBにしか圧縮されないのは俺だけ?
フォーマットしてすぐやったんだけどなぁ
656名無し~3.EXE:2011/02/07(月) 20:19:48 ID:FgE16zHK
俺だけ?とかウザすぎ
657名無し~3.EXE:2011/02/07(月) 20:22:22 ID:SdzsKK7R
お前のレスなんてどうでもいいです
658名無し~3.EXE:2011/02/07(月) 20:24:59 ID:KCRDIDmT
Imgファイルの圧縮が出来ない・・
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan185392.jpg
659名無し~3.EXE:2011/02/07(月) 21:02:51 ID:zXMF2rA+
DATARAM RAMディスクのimgって隠し属性にしてもなにも支障ないだろうか
再起動して読めなくて→\(^o^)/ にはなりたくない
660名無し~3.EXE:2011/02/08(火) 18:43:56 ID:ASnwCIMw
うちはNTFS圧縮でサイズ2GB(2147483648)/ディスク上のサイズ608KB(622,592)だな
隠し属性にしても問題ないと思うけどArchive+Read Onlyだけ属性セットして使ってる
661655:2011/02/08(火) 23:14:57 ID:FcMJJ8YV
>>660
レスありです

みんなの報告みるとそのくらいまで縮んでるみたいだね
こちらは何回やっても4GB(4,290,772,992)→1GB(1,061,244,928)にしかならないんで諦めます
起動時の読み込みにちょっと時間かかるけど
662名無し~3.EXE:2011/02/08(火) 23:43:29 ID:iw34LlEb
ntfs圧縮なんてしたら遅くなるんでないの?
663名無し~3.EXE:2011/02/09(水) 10:04:52 ID:tecNmpIA
普通は速くなる
664名無し~3.EXE:2011/02/11(金) 23:46:04 ID:P4Q0/Ry5
 
665名無し~3.EXE:2011/02/12(土) 01:29:23 ID:F8iqogEH
などと意味不明な供述をしており
666名無し~3.EXE:2011/02/12(土) 20:58:21 ID:j19xSqbD
Win7 64bitでRAMDISK使いたくて色々調べたんだけど、環境変数(TEMP,TMP)をRAMDISKに置いて安全に
扱うにはVsuite Ramdisk有料版一択ってことで合ってますか?
667名無し~3.EXE:2011/02/12(土) 21:00:34 ID:SaRvic3w
TEMPなら安全もクソもなくない?
668名無し~3.EXE:2011/02/12(土) 23:40:31 ID:xn61+Ecf
俺はvista 64bitだが、dataramのRamdiskVEで問題なく使用できるてる
もちろんTEMPも移してる
669名無し~3.EXE:2011/02/13(日) 06:04:52 ID:kItsjaeV
RamPhantomEXで問題茄子@7x64
670名無し~3.EXE:2011/02/13(日) 08:02:43 ID:OTuVq0ls
tempの中身をきれいに削除できないときは異常終了する確率が高くなる
671名無し~3.EXE:2011/02/13(日) 15:05:59 ID:gDfmkbDK
使い方が悪ければトラブルこともある
以下は例
アプリによっては
アンインスコ時に起動中は削除できない(しない)
ファイルやディレクトリを削除するスクリプトをtempに作る
終了時にramdiskをsave設定してないと
当然ゴミファイルやレジストリが残る
その後に同種のアプリをインスコすれば
残ってるゴミと競合ってこともあるかもしれない
672名無し~3.EXE:2011/02/13(日) 21:20:31 ID:oDE0RD00
起動時に勝手にRamdisk作ってくれて、
シャットダウン時に自動的に待避してくれて
起動時に自動的に待避したファイルコピーしてくれて
win7 32bitに対応してるの教えて
673名無し~3.EXE:2011/02/13(日) 21:26:05 ID:QTSVmYV1
Gavotte意外なら大抵やってくれる。
674名無し~3.EXE:2011/02/13(日) 21:27:26 ID:oDE0RD00
>>673
管理外4GB以上(=32bitに8GB積んでる)でもいける?
675名無し~3.EXE:2011/02/13(日) 22:19:14 ID:8SK9uk9F
後から足すな
676名無し~3.EXE:2011/02/13(日) 22:39:44 ID:GIf795Rt
>>500
亀だが、PCのファイル掃除してたらたまたま見つけた。
でも、_2009年9月頃のファイルで、さらにHTMLではなくCSV形式_。

RAMディスクを選ぶのに表計算ソフトかなんかに読み込ませた残骸だと思う。
表の列名は↓な感じ("|"区切り)

名前|配布形態|対応OS|日本語|デバイス|4GB|イメージ保存|省略イメージ|シャットダウン保存|タイマー保存|ライトスルー|複数ドライブ|PF(XP)|NTFS|容量制限|管理外休止

こんなんでよければここに貼るけど、古すぎて需要ないよな。
677名無し~3.EXE:2011/02/13(日) 22:49:44 ID:uwqXEx/U
>>676
そんなんで良いので貼ってくれるとありがたい。
旧データにつき内容未保証、とでも書いとけば良し
678RAMディスク比較(1/3)■旧データにつき注意:2011/02/13(日) 23:34:40 ID:GIf795Rt
んじゃ、

■旧データ(2009年9月頃)につき注意。経緯:>>500>>676>>677

────────────────────ここから 1/3────────────────────

名前|配布形態|対応OS|日本語|デバイス|4GB|イメージ保存|省略イメージ|シャットダウン保存|タイマー保存|ライトスルー|複数ドライブ|PF(XP)|NTFS|容量制限|管理外休止
AR Soft RAM Disk|フリー|2000/XP/2003|-|RAMドライブ/ローカルディスク|-|-|-|-|-|-|-|△|-|2047MB|-
BUFFALO RAMDISK ユーティリティー (ベータ版)|フリーorその他|XP/Vista|○|ローカルディスク|△|○|-|○|-|○|-|○|-|?|○
ERAM|フリー|9x/2000/XP/2003|○|RAMドライブ/ローカルディスク|-|-|-|-|-|-|○|×|-|なし|-
ERAM 改造版(fuck)|フリー|9x/2000/XP/2003|○|RAMドライブ/ローカルディスク/リムーバブルディスク|○|△|○|○|-|-|△|○|-|なし|△
Free RAMDisk|フリー|2000/XP/2003|-|ローカルディスク|-|○|-|-|-|-|-|○|-|64MB|-
Gavotte Ramdisk|フリー|2000/XP/XP64/2003/2003x64/2003ia64|-|RAMドライブ/ローカルディスク/リムーバブルディスク|○|△|○|-|-|-|-|○|-|なし|-
Hi-RAM|フリー|XP64/2003x64|○|ローカルディスク|-|-|-|-|-|-|-|-|-|なし|-
Windows 2000のRamdisk.sysサンプルドライバ|フリー|2000/XP/2003|-|RAMドライブ|-|-|-|-|-|-|-|×|-|なし|-
RamPhantom3 Free|フリー|2000/XP/Vista|○|ローカルディスク|○|○|-|○|○|○|-|△|-|256MB|○?
RamPhantom3 LE|その他|2000/XP/Vista|○|ローカルディスク|○|○|-|○|○|○|-|△|-|2GB|○?
Vsuite Ramdisk Public Edition|フリー|2000/XP/2003|△|ローカルディスク|○|○|-|○|-|-|○|△?|○|4GB|-
Cenatek RAMDisk ME/XP/SE/VE|シェア $24.99~$249|9x/2000/XP/2003/2003x64/Vista/Vista64|-|ローカルディスク|-|○|-|○|-|-|-|△|-|なし|-
Dataram RAMDisk RC|その他(リリース候補版)|XP/XP64/2003/2003x64/Vista/Vista64|-|ローカルディスク|○|○|-|○|○|-|-|△|-|4GB|-
Extra Drive Creator 7.3 Professional Edition|シェア $29.99|2000/XP/2003|-|RAMドライブ/ローカルディスク|-|○|-|○|-|-|○|○|-|なし|-

────────────────────2/3へつづく────────────────────
679RAMディスク比較(2/3)■旧データにつき注意:2011/02/13(日) 23:36:11 ID:GIf795Rt
────────────────────つづき 2/3────────────────────

QSoft RAMDrive Enterprise NS/FS|シェア $8~$34|2000/XP/XP64/2003/2003x64/Vista/Vista64|-|ローカルディスク|-|○|-|○|○|○|-|○|-|なし|-
RAMDisk Tweaker|シェア \2100|2000/XP/2003/Vista32|○|ローカルディスク|-|○|-|○|○|○|-|○|○|なし|-
RamPhantom3|シェア \2480|2000/XP/Vista|○|ローカルディスク|○|○|-|○|○|○|-|△|-|なし|○?
Superspeed RamDisk Plus 9|シェア $49.95~$99.45|XP/XP64/Vista/Vista64|-|RAMドライブ/ローカルディスク/リムーバブルディスク|○|○|○|○|-|-|○|○|○|なし|-
Virtual Hard Drive 2 Pro|シェア $29.99|2000/XP/XP64/2003/2003x64/Vista/Vista64|-|リムーバブルメディア|-|○|-|○|○|-|-|×|○|なし|-
Vsuite Ramdisk Standard Edition|シェア $29.95|2000/XP/2003|△|ローカルディスク|○|○|-|○|-|-|○|○|○|6GB|○
Vsuite Ramdisk Professional Edition|シェア $49.95|2000/XP/2003|△|ローカルディスク|○|○|○|○|○|○|○|○|○|なし|○

────────────────────3/3へつづく────────────────────
680RAMディスク比較(3/3)■旧データにつき注意:2011/02/13(日) 23:37:13 ID:GIf795Rt
────────────────────つづき 3/3────────────────────

項目の説明

名前 名前
配布形態 配布形態
対応OS 公式に対応されているOSの種類(64bitおよびx64版には64の付記)
日本語 メニューや説明文などで日本語が用意されているかどうか
デバイス OSに認識されるデバイスの種類あるいはエクスプローラでの表示(ローカルディスク・リムーバブルメディア・RAMドライブ)
4GB 32bitOS 4GB超OS管理外領域サポートの有無
イメージ保存 ディスクイメージを保存(あるいはRAMディスクの内容をバックアップすること)し、かつOS起動時にディスクイメージが復元できるかどうか
省略イメージ 一度も使われたことがない空き領域を省略しているディスクイメージで保存可能かどうか(圧縮とは異なる)
シャットダウン保存 シャットダウン時のディスクイメージ保存の設定の有無
タイマー保存 一定時間間隔でディスクイメージ保存をする設定の有無
ライトスルー 書き込みはストレージへも同時に行う機能設定の有無
複数ドライブ 複数のドライブが作成可能かどうか
PF(XP) XP(32bit)でのページファイルの設置可能かどうか(△は置けることは置けるが起動時システムドライブにもできてしまう可能性が高いもの)
NTFS NTFSの設定項目の有無(イメージ保存があれば使用上問題になることは少ない)
容量制限 ソフト側で容量制限が存在するかどうか 存在すれば上限容量の数値(実際に使用できる上限は環境による)
管理外休止 XP32bitでのOS管理外の領域をRAMディスクとして使用するとき、休止(ハイバネーション)が使用可能かどうか

────────────────────おわり────────────────────
681名無し~3.EXE:2011/02/14(月) 00:15:41 ID:d+SZg5lb
複数ページングファイル設定した場合、どこから順に使われるの?
682名無し~3.EXE:2011/02/14(月) 00:52:21 ID:rJRaPl1Q
前は複数箇所に設定するとストライピングして使うって聞いたけど
今もそうなってるかどうかは知らない。
683名無し~3.EXE:2011/02/14(月) 00:58:40 ID:d+SZg5lb
それが本当ならRAMドライブも分けるだけでストライピングになるってことだよな。
あまりドライブレター消費したくないけど。
684名無し~3.EXE:2011/02/14(月) 06:50:21 ID:BowNYkD6
Ramドライブをストライピングにしてもあまり速くならないというか
むしろ遅くなるような気がする
685名無し~3.EXE:2011/02/14(月) 09:39:29 ID:lmDdf4GL
RAMディスクに置いてあるファイルってOSのディスクキャッシュの対象になるのかな。
もしキャッシュされてたらすごい無駄な感じだけど。
686名無し~3.EXE:2011/02/14(月) 10:49:46 ID:aSXhQ362
リムーバブルでないとキャッシュするんでは
687名無し~3.EXE:2011/02/14(月) 15:14:21 ID:dVUdnPNq
>>681
E:(RAMディスク)とR:(HDD)に設定してるけどE:から使われてたよ。
なんで分かったかというとどちらも最小容量を16MBに設定してるから。
688名無し~3.EXE:2011/02/14(月) 21:29:54 ID:d+SZg5lb
じゃ、OS管理外領域RAMAドライブにしてページングファイル置くかな・・・。
689名無し~3.EXE:2011/02/14(月) 21:50:17 ID:d+SZg5lb
IoPageLockLimit はガセみたいだけど、
同様の意味のような設定箇所ってない?
690名無し~3.EXE:2011/02/14(月) 22:16:34 ID:8CczzIbL
ラマドライブ・・・・
691名無し~3.EXE:2011/02/15(火) 18:49:39 ID:gTcUcsTL
OSが16G以上とか積んでる場合を想定してよく使うファイルはジャンクション的に
RAMにロードしてくれればアレコレ悩む必要なくね
692名無し~3.EXE:2011/02/16(水) 00:56:08 ID:4o1Kyq+D
VSuite RamdiskのFAQには
OS管理外メモリの休止状態サポートをオンにしてもページファイルを置いたら
BSODになるよって書いてあるけど、他のソフトで問題ないのはある?
693名無し~3.EXE:2011/02/16(水) 04:52:58 ID:ktwtLtxY
ramdisk上にvmwareのhddイメージ置いてそこにpagefile.sys置くというのは可能っぽいな。
余った管理外メモリををゲストosに使わせることができる。
でもホスト側が落ちた時の復旧がちょっと面倒そう…
694名無し~3.EXE:2011/02/16(水) 17:04:08 ID:cgeEwenx
買ったばかりの新品メモリでVSuite Ramdisk使ったら三日でメモリエラー発生(´・ω・`)
これはOS管理内領域に作成したためメモリに負担がかかったからなのか
単にメモリがノーブランドの糞バルク品だったからなのか
695名無し~3.EXE:2011/02/16(水) 20:04:51 ID:K32fFBZG
memtestしようぜ
696名無し~3.EXE:2011/02/16(水) 20:46:27 ID:/q16H+Wr
>>694
うmaxじゃないだろうな
697名無し~3.EXE:2011/02/16(水) 21:58:39 ID:cgeEwenx
>>695
チェックした後返品しますた
>>696
不良品売っといて謝罪もしないグッド〇ディア

とり会津3Gしか積めないボロPCでRAMディスク使うのはやめときまふ(´・ω・`)
698名無し~3.EXE:2011/02/16(水) 21:59:45 ID:GwMZGzGY
自分でバルク買っといてなに言ってんだこいつ
699名無し~3.EXE:2011/02/16(水) 22:06:27 ID:V7QYZh47
グッドメディア、俺が以前SSD買ったときに初期不良で交換してもらったら
ご笑納くださいってUSBメモリ付けてくれたりやたら親切なイメージだったんだがw
700名無し~3.EXE:2011/02/16(水) 22:11:35 ID:9mkP0MCa
>>699
ヒント、たかだか2〜3千円のメモリと数万円クラスのSSDの差
701名無し~3.EXE:2011/02/16(水) 22:50:58 ID:05SbKoMm
RAMディスクいいな!
色々速いぞ!
702名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 01:17:57 ID:twfNG4Px
>>701
逝くのも早いがなw
703名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 12:20:35 ID:5KsJgjug
XP32bitで4G積んでたメモリの内の管理外領域(750MB)を
ページングファイルに指定してみたら快適過ぎて泣いた。

今までのHDDカリカリカリは何だったんだと調べてみたら、
WinOSのメモリ管理ってメモリ以上の使用が無くても常にページアウトを発生させる仕様なんだそうで・・・納得。
このスレ内でも勘違いしてる人が居るが、よくある
「使ってる内にOSの操作レスポンスが悪化するのですが」って質問の回答に
「メモリを増やせば良い」ってだけの回答は不十分。
+RamDisk上にページングファイルを置いて初めて安定とパフォーマンスの両立が可能ってのは
割と盲点になってて気付いてない人が多い気がする。
704名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 12:24:06 ID:DTIB1Sht
XPはそういう仕様だからHDDに作らないほうがいいと前ここで聞いた気がする
705名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 13:23:37 ID:yBvfAIEZ
XPが出たときはメモリが128MBとかだったんだから仕方ないだろ
706名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 15:13:27 ID:DWIiq3dh
Win7だと、メモリが潤沢にあってページファイルがHDDにあっても
パフォーマンス上は問題ないの?
707名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 17:15:21 ID:9gQiQIWm
でも2〜3G程度しかメモリ積めないXPのノーパソに
あえて領域削ってまでページファイル作ってもメリットは無いよね?
708名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 17:23:04 ID:CZrw2Blf
XPならありかも
709名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 17:28:03 ID:G+Tdp+Ln
各種ディスクイメージファイルを“RAMディスク”としてマウント「OSFMount」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20110217_427422.html

いちいちRAMディスクにイメージ放り込まなくて済むから便利かも。
710名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 17:40:36 ID:Y+SfiUIN
わざわざページングファイルを管理外の RAM Disk に置かなくても
カーネルメモリのページプールを物理メモリに置けば問題ないと思うが。

1. HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management を開く。
2. DisablePagingExecutive キー を 0 から 1 に変更する。
3. 再起動する。

これでページングファイルを無効にしてレジストリ変更して2年位経つけど全く問題ないよ。
というか 3.5GB 認識なので、これ以上使う場合に面した時にはエラーになると思うけど、
まずメモリを 3.5GB 使う場面が無いので今のところ平気なのかもしれない。
711名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 20:21:40 ID:RuCXZKFq
>>710
それは当然やった上での話でしょ
XPではページングをHDD上に作ってると>>703のとおりになるよ
712名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 20:38:27 ID:bgHxaTEm
完全に無効化すると限界超えた時たまにOS巻き込んでアボンするのがなぁ
手間やアクセス速度を考えれば一々RAMDISK作るより断然有利なんだけどね
まぁ自分のメモリ使用状況をきっちり把握出来てる人なら>>710は限りなく正解に近いんじゃね?
713名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 20:44:36 ID:wwuTnAIo
結局ページングファイルをRAMディスク上に置いてるなら>>710をやる必要はないってことだろ?
714名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 20:45:09 ID:9gQiQIWm
・フォトショ使うからページングファイルは外せない
・3Gしか積めないから領域内でしかramディスク作れない

あきらめた\( ^ o ^ )/
715名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 20:59:39 ID:Spn7ntxH
今DDR3なら1万円強で16Gも積めるよ
古いマシンとOSはポイしましょう
716名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 21:02:44 ID:DEzTr6mR
>>703
実メモリ3GB置いたらページング750MBで足りるの?
717名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 21:30:59 ID:bgHxaTEm
>>716
OS+アプリで<4GBなら問題無い
フォトショみたいなメモリ馬鹿食いソフトを快適に使いたいなら素直に64bitにすべきだろうな
718名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 21:43:12 ID:Y+SfiUIN
>>713
いや、レジストリで設定しているから作成した Ram Disk 上にページングファイルは無いよ。

XP で VSuite Ramdisk 使っていてメモリは 4GB 積んでいて約 500MB しか管理外に割り当てられないから、
少ない Ram Disk 上の 500MB にページングファイルを置きたくないから >>710 の方法でやっている。

まぁページングファイルの設定はケースバイケースですな。
719名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 21:45:26 ID:RVtlJUHS
ちゃんと人の話し聞けよ>>713は今ページングファイルをRAMディスク上に置いてるから
>>710は必要ないねって言ってるんだよ
720名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 22:09:46 ID:Y+SfiUIN
読解力が無くてすまんな(´・ω・`)
721名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 22:24:31 ID:b/z39y56
ところでRamPhantomの話はこのスレで良いの?
俺VSuite使ってるんだけどEXの速度とかCPU占有率とか同一環境で比べた人居ないかな
722名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 22:42:18 ID:aAOTukCc
XPからページファイルを丸ごと無しにするのが>>713では
723名無し~3.EXE:2011/02/18(金) 01:12:49 ID:f1Wk55J5
ノートで写真屋…
724名無し~3.EXE:2011/02/18(金) 01:37:22 ID:NO9aLncz
>>721
不安定すぎて問題外
725名無し~3.EXE:2011/02/18(金) 01:42:03 ID:4ZF4Oix+
>>710ってカーネルをページファイルに置かないって設定じゃなかったけ?
それやっても一部ページファイル行っちゃうけどね。
726名無し~3.EXE:2011/02/18(金) 02:21:45 ID:GD8wifxR
>>724
俺のPCでは安定していて無問題、現在使用中
727名無し~3.EXE:2011/02/18(金) 04:22:27 ID:bsvJdt4R
ラブファントムは使っていませんが、
youtubeの動画ファイル開くとブルーバックのエラーでフリーズ、
再起動することになります。
再インストールしてもなるのでOSに問題があるのかもしれません????

どうにかして下ださい。
728名無し~3.EXE:2011/02/18(金) 04:59:52 ID:VzB+kgYC
RAMディスクがVRAM破壊してるとかいうオチじゃないだろうな。
729名無し~3.EXE:2011/02/18(金) 06:21:03 ID:NBws47lK
関係ないけどグラボつこうてないとき余ったVRAMを有効活用しようとしてる人とかいないの
メインメモリより速いのにもったいない
730名無し~3.EXE:2011/02/18(金) 06:47:48 ID:b7D2wH6o
釣りですよね?
731名無し~3.EXE:2011/02/18(金) 13:33:35 ID:UPxosfHB
VRAMDISKマダー?
732名無し~3.EXE:2011/02/18(金) 18:04:37 ID:gPeeyUfP
VRAMディスク作っても帯域が16GB/sじゃあ・・・
733名無し~3.EXE:2011/02/19(土) 08:43:23 ID:0xPqYvam
交換したメモリを再利用できるように
メモリ増設用のPCIボードがありゃいいのに・・・
734名無し~3.EXE:2011/02/19(土) 08:51:01 ID:GT9DeNZI
うだうだ言ってないで8GB6000円でRAMディスク用のメモリ買ってこい
735名無し~3.EXE:2011/02/19(土) 09:43:30 ID:cVC8BOq2
以前はYANOがYRとかPCIボードを出してたけど、今は無いの?。

てか、昔はメモリードーターカードでメモリースロットが沢山ついてたりしたが、最近はマッタク見ないな?。
736名無し~3.EXE:2011/02/19(土) 09:55:36 ID:0fXQH+CP
HDDとかSSDみたいなストレージは外付けできるし
メモリスロットいっぱいなマザー出してくれればいいのにね

普通そんな需要無いだろうけどw
737名無し~3.EXE:2011/02/19(土) 10:16:35 ID:08DRDfxe
>>735
シングルバンクのスロット同士でダブルバンクにするなら可能だけど
そもそもダブルバンクメモリ=大容量で安価な現状どこも作らないだろw
伝達速度も以前とは比べ物にならないくらいシビアだし
738名無し~3.EXE:2011/02/19(土) 12:57:38 ID:4qAedRY+
>>733
サウスブリッジにPCIはつながってるんだから
サウスブリッジからノースブリッジまでネックになって意味がないだろ
そもそもPCIは133MB/sしか速度でないぞ
739名無し~3.EXE:2011/02/19(土) 15:57:38 ID:LfsQpXtq
>>733
ほい
DDR2対応RAMディスク「ANS-9010」を試す
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20081108/sp_acard.html
【ANS-9010】RAMストレージ総合45枚目【i-RAM】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1281761440/
740名無し~3.EXE:2011/02/19(土) 18:48:24 ID:P3+vno+t
OS側で起動確認する方法ってありますか?
741740:2011/02/19(土) 18:52:54 ID:P3+vno+t
動作確認の間違いです。
742名無し~3.EXE:2011/02/19(土) 19:12:29 ID:0xPqYvam
>>739
「メモリ買い換えろ」とか「PC新調しろ」とか言われるわけやね
たけえ・・・(´・ω・`)
743名無し~3.EXE:2011/02/19(土) 19:15:22 ID:QLJTz5Jr
>>742
特殊すぎる上にデメリットがあまりにもでかいからねぇ
744名無し~3.EXE:2011/02/21(月) 12:36:08.77 ID:g1yuvvk6
ブラウザキャッシュをRAMディスクに置くのは
体感速度が全然向上しないから無意味だと思ってたけど
# なぜならボトルネックは明らかにネットワークだし
# 戻る進むといった操作はメモリキャッシュで完結してしまうから
高速なディスクキャッシュにすべてを任せて
メモリキャッシュを全部切ると体感速度を落とすことなく
メインメモリがかなり(自分のところだと数百MB)空く。

Firefoxの設定
browser.cache.disk.parent_directory;x:\Firefox
browser.cache.memory.enable;false
config.trim_on_minimize;true

今のところ効果が高いのは
pagefile.sys 512〜3072MB
filefoxのキャッシュ 0〜1024MB
特定のアプリ、ツールの作業場

「特定のアプリ、ツールの作業場」と矛盾するようだけど
%temp%は普段は大して書き込み量がないから効果が乏しい。
たまにやるセットアップだけ速くなってもなという感じ。
メモリ余ってるから一応置いてはあるけど。長期間運用するならクリーンアップツールが必須かも。
forfiles /d -7 /c "cmd.exe /c delxxx @file"とかなんとか。

XP等32bit OSであっても2.7GB, 4.7GB作る価値は大いにある。
0.7GBじゃ狭すぎる。
ツールはGavotteで無理やり4.7Gを指定したらあっさり作れた。

以上目新しくもない導入レポでした。
745名無し~3.EXE:2011/02/21(月) 12:48:25.64 ID:VSSmCBqn
> ツールはGavotte
Gavotteはランダムアクセス激遅
746名無し~3.EXE:2011/02/21(月) 13:29:01.35 ID:Yr2Xugsf
RamPhantomLEって管理外1022MBまでしか使えなかったのね
メモリーモジュールが死んだかと思って焦ったw
倉庫用HDにあったBuffaloRAMディスクユーティリティ入れたら
管理外4.5GBのドライブ作れたので取りあえずこれ使う
うちのママンがメモリ2枚しか刺せないのが残念だぜ
747名無し~3.EXE:2011/02/21(月) 13:59:17.25 ID:2oQ3sL3P
>>744
browser.sessionhistory.max_total_viewers
はどうだろう?
少なくするとページの再描画が起こりやすくなるみたいやけど
RAMディスクのキャッシュからページを引っ張ってくるなら体感変わらん?
試してみたけどよくわからん
748名無し~3.EXE:2011/02/21(月) 18:41:54.55 ID:UxK+wLXm
フラッシュを再生するとTempフォルダにfla***.tmpというキャッシュっぽいファイルが出現する
TempフォルダをRAMディスク移動しないでフラッシュのキャッシュだけRAMディスクに関連付け?する事はできないのかな
749名無し~3.EXE:2011/02/21(月) 21:04:32.56 ID:C++9JJ5q
>>744
よくページングファイルは実メモリの1.5倍が理想とか言うけど
実メモリどのぐらいなの?
あと、OSは?
750名無し~3.EXE:2011/02/22(火) 22:41:28.99 ID:7ncXQQ/g
Gavotteて3Gまでしか使えないの?
Hi-RAMのinf書き換えたら余裕で8G確保出来たけど
NTFS化が分かんない
エロいひとヘルプ

ベンチ取ったら誤差程度だから
どっちもWin2000のサンプルドライバ使ってるんじゃね?
だったら容量多い方がいいんだけど

Win7/64使こてます
751名無し~3.EXE:2011/02/23(水) 05:25:43.05 ID:ZmGqwoao
>>744
一時ファイルをラムディスクにするのは速度向上ってよりディスクの消耗を抑えるためだよ
752名無し~3.EXE:2011/02/26(土) 08:26:15.94 ID:nvDdZl4l
Geforceのグラボからradeonのグラボに交換したところ
>561のローカルに格納されているプロファイルを読み込めませんの状態に
同じようにログインできないしライセンス認証とかもでてくる
RamPhantomEX LEを無効にすると問題なくログインできる
この症状はぐぐったらRAMディスク作成方法の所を高速作成にすればいいみたいで
そっちに設定変更したら問題なくログインできるようになってRamPhantomEX LEも問題なく使えてる
753名無し~3.EXE:2011/02/26(土) 16:30:41.78 ID:JqXBSlUi
レジストリいじったり英語訳したりする気がない人でも扱える RAMDISKソフトってどれ?
BUFFALO RAMDISK ユーティリティーかVSuite Ramdiskあたりがお手軽だと聞いたんですが

XPSP3 メモリ5gb ネット閲覧高速化目的です
754名無し~3.EXE:2011/02/26(土) 16:33:22.28 ID:FCmPRTRp
>>753
バッファローかIODATA
755名無し~3.EXE:2011/03/04(金) 00:10:42.50 ID:mNfYceZI
Gavotte Ramdiskを使ってるのですが、質問してもいいでしょうか?
以下の環境で
 OS・・・WinXP 32bit
 CPU・・・i7-870
 マザー・・・P7P55D-E
 メモリ…CFD W3U1333Q-4G *4(合計16G)

ttp://d.hatena.ne.jp/sona-zip/20080512
↑のサイトを見ながらRAMディスクにしてみたのですが
起動時に自動でNTFSにフォーマットするように設定した場合、
XPのロゴマーク(黒いバックにXPのマークと、青いバーが流れる画面)が出た後に、一瞬青画面が出て
起動しなくなってしまうのですが、どうすればいいかわかりますでしょうか?
自動フォーマットをしない、FAT32のままなら、問題なく起動するのですが・・・
boot.iniに「/PAE」を追加しても、同じようにロゴマークが出るところで止まって、起動しません

ちなみに半分の、4G*2の合計8Gでやった場合は、自動でNTFSにフォーマットさせても、問題なく起動します。
手順が間違ってる訳ではないと思うのですが・・・
756名無し~3.EXE:2011/03/04(金) 23:40:57.87 ID:WfTj88Cg
32ビットで16ギガ(; ^ω^)
757名無し~3.EXE:2011/03/05(土) 02:01:41.57 ID:yo2lZ9rY
おれより上がいたか・・・
758名無し~3.EXE:2011/03/05(土) 02:11:20.07 ID:Innpbdxp
xpモードでええやんとか言いたくなる・・・
759名無し~3.EXE:2011/03/05(土) 11:13:01.25 ID:TBCOKyqy
>>756
おっと俺の悪口はそこまでだ
760名無し~3.EXE:2011/03/05(土) 12:48:29.44 ID:L/t02wmN
うちもrdutil.exe使うとメモリが4GBだと正常にできてたけど8GBに増設したら
起動時にRAMDiskが未フォーマット状態になってたな〜
761名無し~3.EXE:2011/03/05(土) 19:06:31.61 ID:BfoAdghc
再起動してもRAMDiskに記憶があるんだけどどうして?
762名無し~3.EXE:2011/03/05(土) 19:19:44.10 ID:OfS7JcyB
それはロード第10章ぐらいだな
763名無し~3.EXE:2011/03/05(土) 20:39:26.64 ID:Etl6+BFB
13章って、どんな歌詞だったの?
764名無し~3.EXE:2011/03/05(土) 22:39:39.59 ID:fvordtr0
昔のマックは再起動してもファイルが残っていたな
システムフォルダをコピーするとラムディスクから起動できた
765名無し~3.EXE:2011/03/06(日) 04:22:12.35 ID:ZtjIfsnx
pagefileサイズ増やせるようにしておいたら断片化しまくってて焦った。
いくらメモリとはいえこれはなんか嫌だな。
サイズ固定でメモリ1GB, HDD2GB位確保するのがいいのかもしれない。
766名無し~3.EXE:2011/03/06(日) 12:44:41.94 ID:9mpbWPF0
>>765
実メモリは何GB?
767名無し~3.EXE:2011/03/06(日) 13:28:14.16 ID:VtChUIGg
HDD2M、RAM2Gでいいよ
768名無し~3.EXE:2011/03/09(水) 01:50:26.62 ID:BzT7lXBt
win7 64bit使っている人は、
RAMディスク作成ソフトは何使ってるの?
769名無し~3.EXE:2011/03/09(水) 05:56:44.49 ID:fg6Q8Qaq
Dataram RAMDisk
770名無し~3.EXE:2011/03/09(水) 09:18:22.08 ID:rlIrieRJ
vSuite Ramdisk Standard Edition
771名無し~3.EXE:2011/03/09(水) 13:34:17.12 ID:10GiOIsz
RamPhantomEX
772名無し~3.EXE:2011/03/09(水) 13:34:25.42 ID:22q8/5ph
Kyosoku-Memory Next
773名無し~3.EXE:2011/03/09(水) 14:21:10.76 ID:BtuXKHkj
ANS-9010B
ソフトじゃないけど
774名無し~3.EXE:2011/03/09(水) 20:48:41.05 ID:e4PmZBDd
CドライブをSSDでraid組んでるけど、
RamDiskのバックアップをSSDに置いてみた。
起動ごとに読み書き1回ずつだからそんな影響もないだろうし
起動と終了が早くなって良い
775名無し~3.EXE:2011/03/09(水) 21:25:48.87 ID:ozm5jQiY
DataRAM RAMDisk を使ってます
起動時に仮想ドライブ上にフォルダを毎回作れるようにできる?
776名無し~3.EXE:2011/03/09(水) 22:48:43.39 ID:fg6Q8Qaq
>>775
出来る
ttp://blogram.net/2010/10/20/ramdisk/
こことか参考にしてみ
777名無し~3.EXE:2011/03/10(木) 00:40:50.08 ID:VGLyUnEG
DataRamは1Gくらいのドライブ作れたっけ?

ここで聞くことじゃないかもしれないけど、TMP等を
RAMディスクに移したいのだけど、Win7(64bit)では
どれくらいRAMディスク容量確保したほうがよいのですか?
778名無し~3.EXE:2011/03/10(木) 02:11:16.78 ID:LiB/Ypip
Dataramは無償版で4GB
(4096MBまで指定できるが4092MBまでにしとかないとブルースクリーンだとか)
有償版は制限なしらしい

TMPの必要量は知らね。環境によるとしか
ただ家だとWin7 64bit Proで2ヵ月分くらいで1GBくらいになってる
累計だから実際はもっと少なくてもいいかもしれん
779名無し~3.EXE:2011/03/10(木) 02:27:36.79 ID:weju9IcI
wordの一時ファイルを全部ramディスクに移行できんもんかな
780名無し~3.EXE:2011/03/10(木) 04:54:37.33 ID:BDvNMGC7
Win7の64bit対応で高速かつ8Gくらいのドライブ作れて自動保存してくれる奴どれ?
アンマウントがすぐできて解放してくれると嬉しいんだけど
781名無し~3.EXE:2011/03/10(木) 06:51:06.79 ID:sZkpsdx7
DataramはマイドキュメントとかHDDのいろんな場所にファイル残すから嫌い
782名無し~3.EXE:2011/03/10(木) 15:57:31.33 ID:SOlpQv7z
win7 Pro x64 で、メモリ12G積んでいます。
みなさんでしたら、どのRAMDISKソフトを使用して何ギガRAMDISKに割り当てますか?
アドバイスよろしくです。
783名無し~3.EXE:2011/03/10(木) 16:20:27.25 ID:hbdGN1nJ
こんなとこでアンケートw
784名無し~3.EXE:2011/03/10(木) 16:21:34.60 ID:zvH3Lrng
ぶっちゃけ0でいいよ。
メモリの融通がきかないからパフォーマンスダウンにつながりかねないし
最悪安定性を損なう。
64bit OSならほっといてもすべてのメモリを活用してくれるしね。

普段の用途でどのくらいメモリ使ってるかとか
全く意識していない人には活用するのは難しい。

ま、とりあえずは1GBつくってブラウザキャッシュにでも回してみたら。
785名無し~3.EXE:2011/03/10(木) 19:13:05.61 ID:en8dnyC1
Win7 x64 で 10GB-mem 。
RamPhantom インスコしてみたけど2〜3時間でアンインスコしちゃったよ!
ブラウザキャッシュは元からRAM使用に設定してたんだけど、
わざわざRAMディスクに設定してみたけどやはり違いはわからなかった。

それよりも、数GBの圧縮ファイルやisoファイルを扱うことがあって、
それこそ それらの圧縮解凍を高速化させたいわけだから…とか考えたら
4〜10GBくらいのRAMディスクにtempを作らないといけないじゃないか!
てなことになってきた。

よって、即日RAMディスクはアンインスコされた。
x64ならOSお任せでいいと思うよ。
設定した方が、使わないときに無駄だ。
786名無し~3.EXE:2011/03/10(木) 21:09:45.56 ID:pPOrAByv
SSDで良いんじゃないの?
787名無し~3.EXE:2011/03/11(金) 01:51:39.52 ID:A6wcczSm
なんでこのスレにいるんだよw
788名無し~3.EXE:2011/03/11(金) 16:55:07.93 ID:/Lj5wa+F
さすがRAMディスクだ
M7.8でもなんともないぜ!
789名無し~3.EXE:2011/03/11(金) 17:18:09.66 ID:IiHceslo
揺れはOKだけど、停電したらアウトね
790名無し~3.EXE:2011/03/11(金) 17:23:18.75 ID:4WR+JL/G
さすがUPSだ、なんともないぜ
791名無し~3.EXE:2011/03/11(金) 18:36:09.78 ID:IiHceslo
M8.8に訂正されたよ
数字の上では1増えただけだけど、M7.486で広島原爆10万倍のエネルギー
792名無し~3.EXE:2011/03/11(金) 18:49:07.23 ID:x6tYcFqU
あわててPC消したわ
793名無し~3.EXE:2011/03/11(金) 19:29:58.59 ID:jR/ZbyJ9
DataramでRAMディスクを作ったんですが
元の状態に戻したりサイズ変更するにはどうしたら良いんですかね?
794名無し~3.EXE:2011/03/11(金) 19:38:04.51 ID:IiHceslo
中身余所に移して領域破棄
795名無し~3.EXE:2011/03/11(金) 20:50:19.18 ID:jR/ZbyJ9
すみません。
領域破棄とはどのようにすればいいのでしょうか?
796名無し~3.EXE:2011/03/14(月) 17:56:15.41 ID:WSLxXxLr
しばらくDararam Ramdisk使ってたらフリーズするようになったから使うのやめたんだけど、
RAMディスクが存在しない状態でもフリーズしちゃうようになっちゃった。
4本刺し→1本刺しにしたらフリーズしないから、メモリのどれかが故障してると思うんだけど…
RAMディスクのせいでRAM自体が壊れるってあり得るんかね?
買ったばかりのメモリだから初期不良かもしらんのだが。
797名無し~3.EXE:2011/03/14(月) 22:54:00.53 ID:mFXzjNWv
まずはMemtestだ
798名無し~3.EXE:2011/03/20(日) 08:38:18.45 ID:jySvieT1
購入して間もないんなら、たぶん初期不良とか相性とかの問題だと思う。
OC失敗したとかならまだしも、Ramdiskにしたくらいで壊れるとか
あんま聞かないし。

俺もDataram導入して1月ほどだが安定してるよ。
昔より速くなってるから今のところ不満もない。
799名無し~3.EXE:2011/03/21(月) 19:09:08.26 ID:i0zFaLx6
むっちゃ初心者です。ここの人すごい詳しいので教えてください。
ハンゲのゲームで自分の環境調べるにしたら0,7Gスペック足らないと出るんですが
0,7ってRAMディスク分ですよね
IEのキャッシュと環境変数くらいにしか使ってないし、
環境変数(ユーザー・システム)をデフォルトに戻したけど改善されず(´・ω・`)
ゴミ袋とかむっちゃ詰めちゃう程もったいない人間なのでメモリももったいなくて
RAMディスク導入(Gavotte)→SSD寿命が〜で、環境変数変更を安易にしちゃってるんですが
ここ読んでると寿命云々もう気にしなくていいらしいし、
いっそリムーブRAMディスクでやめちゃったほうがいいですか?
800名無し~3.EXE:2011/03/21(月) 19:14:34.67 ID:rNY0rLGC
日本語でおk
801名無し~3.EXE:2011/03/21(月) 19:32:54.23 ID:i0zFaLx6
DIVINAのサイトで自分の環境を調べる

HDDの空き容量0,7Gでスペックたりません

0,7!?D(残1T)にインストールしたいのになぜRの容量読むの?

実際クライアントをDにDLしたら、ファイルサイズが760Mでインストールできませんでした。
どうやったら正常にDLできますか?(´・ω・`)
802名無し~3.EXE:2011/03/21(月) 19:34:44.02 ID:axgOV2iH
FAT32のほうが速いけど1ファイル4Gの壁があるんだよな
803名無し~3.EXE:2011/03/21(月) 19:40:40.85 ID:cbt4U3Ib
>>801
日本語でおk
804名無し~3.EXE:2011/03/21(月) 20:22:39.43 ID:AFy428CM
能力レベル1の俺が頑張ってみた

IEのキャッシュをRAMディスクに割り当てているけど、空き容量が足りなくてクライアント(大きいファイル)が正常にDLできません

RAMディスクのサイズを増やすか、IE以外のダウンローダーで落とせ
805名無し~3.EXE:2011/03/21(月) 20:23:36.90 ID:tX2MNbJa
IE以外のブラウザ使ってダウンロードしてみろ
firefoxとかgoogle chromeとか
806名無し~3.EXE:2011/03/21(月) 20:23:51.29 ID:HqBUsFOt
最近はレベル0の方が強いらしいぜ
807名無し~3.EXE:2011/03/21(月) 20:48:19.77 ID:HTv5qmO1
>>799
エスパースレ行ってこい。
808799:2011/03/21(月) 21:07:43.97 ID:i0zFaLx6
>>805
ぎゃああああああありがとうありがとう(´;ω;`)
できました!
firefoxだとランチャー立ち上がらないからハンゲ=IEと凝り固まってました。
ランチャー立ち上げる度にあなたの親切を思い出すことにしました
ありがとうございました(´;ω;`)
809799:2011/03/21(月) 21:14:22.93 ID:i0zFaLx6
あ、>>804さんもだ!!
ご親切にありがとうございました!
IEのキャッシュも一度Dドライブに変更しなおしたのになあ…
ここの人達みたいな友達がいたらなあ…
初心者が流れ切ってすいませんでした。
810名無し~3.EXE:2011/03/21(月) 21:15:18.66 ID:cbt4U3Ib
俺には感謝の言葉は無いのかよ
811名無し~3.EXE:2011/03/21(月) 21:17:53.16 ID:73JcY6Hm
>>810
日本語でおk
812799:2011/03/21(月) 21:41:22.18 ID:i0zFaLx6
>>810
日本語つたなくてすいませんでした(´・∀・`)
勉強してきます
ありがとうございました
813名無し~3.EXE:2011/03/21(月) 21:57:26.53 ID:cbt4U3Ib
IE tab入れればfirefoxでもハンゲできるよ…?
814名無し~3.EXE:2011/03/21(月) 22:13:54.17 ID:67Zx9V6x
>>813
日本語でおk
815名無し~3.EXE:2011/03/21(月) 22:42:43.37 ID:Y+6RaKpo
IE tab昔は使ってました
816名無し~3.EXE:2011/03/21(月) 23:22:43.25 ID:5Iy60fV7
>>812
萌えた
817名無し~3.EXE:2011/03/22(火) 15:01:48.51 ID:uBjQ7VJh
Dataram
818名無し~3.EXE:2011/03/22(火) 15:02:14.15 ID:uBjQ7VJh
誤爆すまん
DataramとEramどっちが使い勝手いい?
819名無し~3.EXE:2011/03/22(火) 15:51:38.56 ID:EMKN75Df
がぼ
820名無し~3.EXE:2011/03/22(火) 19:37:50.06 ID:wH9XZRza
SSDより遅いがぼ
821名無し~3.EXE:2011/03/22(火) 19:41:03.26 ID:ll7NqSaW
いい加減ガボは時代遅れだと思うんだよね
822名無し~3.EXE:2011/03/22(火) 19:44:01.27 ID:u9oTCnFE
ふりーで8GBくらいRAMDISKにできるソフトってありますか?
823名無し~3.EXE:2011/03/22(火) 20:02:52.17 ID:2gXvIuvF
がぼ
824名無し~3.EXE:2011/03/22(火) 21:09:29.97 ID:EMKN75Df
がぼ最強
825名無し~3.EXE:2011/03/23(水) 22:56:21.32 ID:4nUuEcCr
>>819-824
初めからがぼのことは聞いてないんだが
826名無し~3.EXE:2011/03/23(水) 22:57:59.19 ID:1ha3gdW6
お前には言ってないよ
827818:2011/03/23(水) 23:00:26.98 ID:4nUuEcCr
あっそ
828名無し~3.EXE:2011/03/24(木) 00:40:07.16 ID:0cnR1g3H
水牛のを使ってて、メモリは青鳩1333 4GB*4、OSがVista x64
これで制限無く使えてるけど、メモリ取り替えたら制限出る可能性ある?
それとも64bitでOS管轄外が存在しないから関係ない?
829名無し~3.EXE:2011/03/30(水) 04:58:15.90 ID:Oq+jk41c
win7 64bit使いです
結局どのソフトがおすすめ?
830名無し~3.EXE:2011/03/30(水) 08:06:17.29 ID:StzM8Z+r
不要です。
831名無し~3.EXE:2011/03/30(水) 19:20:17.90 ID:skeeDz/J
3月30日よりスタート。対象メモリー製品の新規購入でパソコンを高速化するソフトウェア「バッファローツールズ」が利用可能に
http://buffalo.jp/product/news/2011/03/30_01/
832名無し~3.EXE:2011/03/30(水) 22:43:58.21 ID:PMHqN1Xb
>>829
最大限までメモリを買え
このスレは君には必要ない
833名無し~3.EXE:2011/03/31(木) 01:16:14.30 ID:xr/m0oFG
>>831
RAMディスクユーティリティのver.は上がるのかな
単品DLのはver.3.0だっけか
834名無し~3.EXE:2011/03/31(木) 01:17:45.90 ID:wa9Xtzl3
SSDを導入予定でどこかの雑誌でRAMディスクと組み合わせるのがおすすめというのを見ました。
実際どのようなメリットがあるのでしょうか?
またその際にどんな設定をすればいいのでしょうか?
835名無し~3.EXE:2011/03/31(木) 01:26:46.96 ID:L7LwnFEB
Gavotte Ramdisk まとめWIKIの各種活用例とか見ればいいかもしれない
http://www10.atwiki.jp/gavotterd/
836名無し~3.EXE:2011/03/31(木) 03:40:07.29 ID:tKx8NUll
Windows7のノートPCにdataram ramdiskインストールしたんだが、再起動するとフォーマット前に戻ってしまう…

フォーマット>イメージセーブ>スタート時にロードにチェックして設定保存

でやってるから、問題は無いはず。デスクトップじゃ成功したのに…
837名無し~3.EXE:2011/03/31(木) 06:41:23.17 ID:tKx8NUll
すいません、どうやらOS管理外は利用出来ないみたいですね…
7の32bitで管理外領域を利用出来るのは無いか…orz
838名無し~3.EXE:2011/04/01(金) 05:00:30.04 ID:eeJNWUzv
VSuiteが今の所最善か
フリーで速度もOSの対応も○
ただ4GBの壁があるからこれが8GBまで増えたらもう文句なしだな
839名無し~3.EXE:2011/04/01(金) 05:21:03.60 ID:MsynMVyG
フリーって言ってもXPまででしょ。
840名無し~3.EXE:2011/04/01(金) 05:47:00.20 ID:ooB3+cFD
そこまでやったら売れなくなるだろ
841名無し~3.EXE:2011/04/01(金) 13:35:39.51 ID:8EPtpRuW
>>837
あれ?牛のってWin7 x86で管理外対応してなかったっけ?
SPD縛りがあるから微妙な気もするけどw
842名無し~3.EXE:2011/04/01(金) 20:08:15.66 ID:y7PFeb8+
>>833
3.1.0.0 だったよ
843名無し~3.EXE:2011/04/01(金) 21:18:19.01 ID:oyWAOSIJ
>>841
というより、俺のPCはチップセットが対応していないため、
OS管理外は使えないみたい。
844名無し~3.EXE:2011/04/02(土) 14:26:44.66 ID:ha+euTK/
現在XPでGavotteを使ってOS管理領域外4.7GをRAMDISKにしています。
今度PCを買い換えWindows7 64bitになり、16Gのメモリの内、8GをRAMDISKにしようと考えています。
用途としては、OSのTMP、火狐のキャッシュ、大量の画像ファイルをRAMDISK上に移してバッチ処理などです。

調べた結果、7で8GのRAMDISKを使えるソフトとしては
Dataram、VSuite、RAMPhantomEXの3つのどれかがいいと思ったのですが、
どれがおすすめでしょうか?

それぞれの印象としては
dataram:英語さえ問題なければいい
VSuite:品質はいいが高価
RAMPhantom:日本語で使いやすい?
といった感じだと思っています。

RAMDISK自体のメリットとデメリットは現在使用しているので分かっているつもりです。
よろしくお願いします。
845名無し~3.EXE:2011/04/02(土) 14:34:22.19 ID:1OhdgliH
dataram使ってるけど解説サイトみれば英語わからない人でも使えると思う
846名無し~3.EXE:2011/04/02(土) 15:24:21.28 ID:OyraZLCh
eram 速度だけは早い・・・多分
驚速メモリ まだurlは残ってる。変わった人向け
847名無し~3.EXE:2011/04/02(土) 16:32:20.62 ID:veSrMAOq
>>844
RpWX、実際使っているけど使いやすいよ。
もし買うならベクターで買ったほうがいいよ。
848名無し~3.EXE:2011/04/02(土) 17:12:55.72 ID:okiusGoc
BUFFALO Tools対象のUSBメモリがあったからDLしてみた
BUFFALO RAMDISK ユーティリティーのファイルも含まれてて単体でセットアップもできそう
Ver317.txtってファイルがあった(日付は2010年9月頃)
てのを確かめたとこで牛メモリ持ってないし機能や性能アップもなさそうだけど
チェックがキツくなってそうだしセットアップするのはやめた
849844:2011/04/02(土) 19:37:41.61 ID:ha+euTK/
>>845-847
ありがとうございます。
VSuiteは高価なのでDataramかRamPhantomで迷っています。
RamPhantomは調べたところ再起動祭とかになるみたいなんですが、
そこら辺は大丈夫なんでしょうか?
フリーVerで試して動けば大丈夫?
もし、そこが大丈夫ならRamPhantomEXで、不具合が結構出るならDataramがいいかなと思っています。
850名無し~3.EXE:2011/04/02(土) 20:03:08.85 ID:2QfdCgcT
とりあえずDataramで4Gまでなら無料だから試しで使ってみれば?
それで満足出来なかったら次考えればいいじゃない

俺は7x64移行と同時でもう1年以上使ってて特に問題もなく安定してる
ベンチで計った時に速度がVSuiteなんかより少し低くて不満に思うかもしれんけど
使ってるうちにそんなことどうでもよくなる
851名無し~3.EXE:2011/04/02(土) 20:28:03.93 ID:PjIygy2j
IEキャッシュ(ニコ動)とView画像キャッシュに牛4GB使ってるけど毎日300MBも使ってないんだよなぁ
852名無し~3.EXE:2011/04/02(土) 20:43:02.50 ID:uKYSxcIs
RamPhantomEXで管理外+メインで1G割り当てて、アプリ、temp、ブラウザキャッシュや画像キャッシュ置いてる。
アロケーション64Kにしたら、めっちゃ要領食いまくって泣いた。今32Kで様子見。意味あるか分からんけど。
まぁ、ちょくちょく容量見て容量管理するのが楽しい。
853名無し~3.EXE:2011/04/02(土) 21:05:11.98 ID:veSrMAOq
>>849
> RamPhantomは調べたところ再起動祭とかになるみたいなんですが、
> そこら辺は大丈夫なんでしょうか?
「祭り」がどの程度のことを指しているのかわからないけど。
EXなら確か1回だったかな?まあ「気にならない」程度であるのは間違いない。
けど、容量的に>850の方が有効だしフリー選択もあるんだから
まずそっちを試すほうが良い気がする。
854844:2011/04/02(土) 21:13:01.11 ID:ha+euTK/
>>850
画像データを4G以上ぶっこんで処理するのでフリー版だと足りないんですorz
一度フリーで試してみていいようなら、有料版購入がいいっぽいですね

>>853
失礼しました。
再起動ではなくブルスクが出るという情報が結構あったのでかなり心配になってしまいまして。
855844:2011/04/02(土) 22:16:56.14 ID:ha+euTK/
色々とめんどくさい感じですみませんでした。
PCが届いたらFree版で色々と試してみようと思います。
相談に乗っていただきありがとうございました。
856名無し~3.EXE:2011/04/02(土) 22:18:33.71 ID:jHVRdAqJ
>>854
EX使ってるけど一回もBSODなったことないよ
なる人はメモリがダメとかじゃないのかね。
857名無し~3.EXE:2011/04/02(土) 23:02:01.35 ID:7fUGAsz6
RAMディスクは何使っても相性問題は必ずつきまとう希ガス
現物合わせして確認するしかない、みたいな感じ
858名無し~3.EXE:2011/04/04(月) 21:13:38.14 ID:RzVVltOo
相性さえ無ければ、DataramのドライブにIEのキャッシュ設定しても問題無い?
859名無し~3.EXE:2011/04/04(月) 21:34:09.95 ID:GvFQk439
>>858
俺はしてるけど特に問題ないから大丈夫だと思う
860名無し~3.EXE:2011/04/04(月) 21:47:16.02 ID:kd/c4whX
Tempとかブラウザのキャッシュに使わずしてなにがRAMDISKじゃ
861名無し~3.EXE:2011/04/04(月) 21:50:43.05 ID:RzVVltOo
ぐぐってたらOS起動時にエラー吐かれるとか言う人居たんで…

IEはシステムに入り組んでるだろうからDataramの準備が出来る前にキャッシュ確認しに行って
エラーになるのかなとか思ってた。
862名無し~3.EXE:2011/04/04(月) 22:05:36.81 ID:PfzgLoVL
立ち上がり遅いRamphantomにIEキャッシュ設定してあるけどOS起動こけた事無いよ
863名無し~3.EXE:2011/04/04(月) 23:39:17.98 ID:Iw3Z12vg
>>861
フリーなんだし、
あれこれ考えるより使ってみた方が早い
864名無し~3.EXE:2011/04/05(火) 15:22:39.01 ID:bHQ2vNVU
xp Pro SP3(32bit)でメモリ8GB 積んでます。
OS 管轄外のところをRAM ディスクにしようと、Vsuite Free 版使ってみたんですが、3072MB のサイズでディスクを追加したところ、いきなりBSoD になりました...orz
Dataram だと3996MB まで使えて特に問題ないのですが...
4GB 近くもRAM ディスクを使ってると、バックアップとリストアで起動/終了時間が結構かかりますね。
865名無し~3.EXE:2011/04/05(火) 16:10:48.23 ID:V90+E5aS
>>864
>4GB 近くもRAM ディスクを使ってると、バックアップとリストアで起動/終了時間が結構かかりますね。
圧縮機能の無いソフトでもHDDに圧縮フォルダ作ってそこにイメージ置くと多少はましだよ
定期的というか停止する前に空き領域を0フィルすればほぼ使っている分だけのサイズにまで小さくなる
まあ4Gもあったら0フィルするだけで相当時間がかかりそうだが・・・
866名無し~3.EXE:2011/04/05(火) 19:46:34.73 ID:lrXR09Ul
…圧縮フォルダってやっぱりzipの事?

鬱陶しくてXP以降インスコしてまず最初に殺してたぜ。 そんな使い方が出来たとは…
867名無し~3.EXE:2011/04/05(火) 20:23:40.07 ID:T2BYpQJ3
NTFS圧縮だと思うが
868名無し~3.EXE:2011/04/05(火) 22:23:12.71 ID:3Gbz/We7
俺も最近まで気づかなくて、4Gのセーブ&ロード合わせると2分近くかかってた。
今は圧縮かけて時間もサイズも半分以下なんでちょっとうれしい。
869名無し~3.EXE:2011/04/06(水) 03:52:15.48 ID:wvZ9oK18
64bit環境で最強は水牛のでおk?
870名無し~3.EXE:2011/04/06(水) 09:52:46.91 ID:n7P+jyDx
バッキャロー(笑)
普通にVSuiteRamdisk ServerEdition
871名無し~3.EXE:2011/04/06(水) 10:26:14.66 ID:lASje/8K
それは高すぎだろ……
StandardEditionで十分
872864:2011/04/06(水) 11:56:11.26 ID:T3moo5yh
>>865
おお、そういう手がありましたか!
早速試してみます、ありがとうございます。
873名無し~3.EXE:2011/04/06(水) 13:03:02.00 ID:h+kZL2Ih
IO・DATAとかバッファローのって情弱用
874名無し~3.EXE:2011/04/06(水) 13:05:16.94 ID:o1KX7wf3
バッファローのアイドル時に書き出しって機能に憧れてるんだけど、他に同じ様な機能備えてるソフトってある?
875名無し~3.EXE:2011/04/06(水) 15:44:47.31 ID:T3moo5yh
>>874
アイドル時じゃないけど、Dataram のはAutosave の間隔を秒指定出来ます。
知ってたらごめんなさい。
876名無し~3.EXE:2011/04/06(水) 17:07:58.01 ID:sD/nrZ+g
>>873
意味不明
877名無し~3.EXE:2011/04/06(水) 17:36:18.48 ID:QuuNc5jz
両方とも出来はいいよ。
バックアップのライトバックは助かるし、RamPhantomは毎回丸ごとバックアップするんじゃなく差分だけコピーしてる。
他のソフトでも差分だけコピーしてるのもあるだろうけど、そこまで試して調べるのも面倒で調べてないわ。
878名無し~3.EXE:2011/04/06(水) 18:51:08.91 ID:Yw/Ko2Um
>>877
バッファローも差分バックアップしてないか?
前にアイドル時バックアップで使ったときに書き込むとプログレスバーが伸びて、
その後じわじわ縮んだ記憶があるんだが・・・
879名無し~3.EXE:2011/04/06(水) 18:52:42.32 ID:16acQfPh
>>873
どういう問題があるの?
880名無し~3.EXE:2011/04/06(水) 20:13:27.99 ID:OObpr2de
アイドル時に書き出すのと同様、起動後の読み込みもアイドル時に読み込んでくれれば
起動終了の時間に影響しなくて良さそうな
881名無し~3.EXE:2011/04/06(水) 22:12:48.60 ID:Jxsa8sIA
>>880
おいおい、それじゃtemp置けないぞ
というか、読み込み終了するまで怖くてPCに触れないぞw
ブラウザのキャッシュもあぶないな
882名無し~3.EXE:2011/04/06(水) 22:14:18.53 ID:DcbdFtWw
>>881
ディスクキャッシュと同じ様に、メモリに無ければその場でHDDに読みに行けば良いだけの事じゃないのか。
883名無し~3.EXE:2011/04/07(木) 21:50:16.22 ID:15BIZ7qN
Dataramを入れてとりあえず2GBだけとってIEのキャッシュ設定してみたら
長年Win95からずっとページ開く度に鳴ってたカリカリ音が消えて感動。
884名無し~3.EXE:2011/04/07(木) 22:28:53.35 ID:Y7XB+hrg
SSDにしたら感動で死ぬんじゃないか
885名無し~3.EXE:2011/04/07(木) 22:31:34.89 ID:15BIZ7qN
過去フラッシュメモリ壊れた事多々あるから、SSDは当分無理だ。
886名無し~3.EXE:2011/04/07(木) 22:34:25.58 ID:8kzAC4AS
石器人かよ、Intelのヤツ買えばいいだろ
887名無し~3.EXE:2011/04/07(木) 22:36:05.86 ID:15BIZ7qN
intelだって何だってぐぐれば幾らでも壊れた例出てくるじゃない。
888名無し~3.EXE:2011/04/07(木) 22:42:30.91 ID:2iZmvHED
HDDだって壊れるしSSDだって壊れる
889名無し~3.EXE:2011/04/07(木) 22:42:35.24 ID:Y7XB+hrg
そうだなHDDなら壊れてた例は出てこないな
890名無し~3.EXE:2011/04/07(木) 22:47:39.76 ID:15BIZ7qN
HDDはカッコンとか大抵読めなく前に前兆あるからまだ良い。

SDカードの様に永久保証が当たり前になる迄待つよ。
891名無し~3.EXE:2011/04/08(金) 01:02:52.90 ID:+GyAKElx
>>881-882
どこかのレスに便乗する訳じゃないけど
VSuiteってまさにそれじゃねぇ?

イメージ保存/復元機能入れても
シャットダウンも起動も高速
892名無し~3.EXE:2011/04/08(金) 10:54:50.74 ID:cpoVpDuW
バッファローので設定画面の文字が消滅するとの起動が遅いのでアンインストールしようと思った
アンインストールしようとしても途中でインストーラーが落ちるので
programからフォルダごと消してレジストリきれいにしたんだけど
ramディスク領域512MBがそのまま・・・
どうしてこの領域が戻らないのだろうか 困った
893名無し~3.EXE:2011/04/08(金) 12:59:46.66 ID:OZ6U+IIa
再インストールして
再びアンインストール
894892:2011/04/08(金) 19:44:16.41 ID:cpoVpDuW
>>893 インストールできないって言われた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1509021.png Rドライブが消したい牛のやつ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1509025.png 512+384? 512+159?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1509027.png はねられる
895名無し~3.EXE:2011/04/08(金) 20:01:24.36 ID:a5rJKznm
tempちゃんと戻してからやってるよな?
896892:2011/04/08(金) 20:09:24.51 ID:cpoVpDuW
>>895 ちょっと意味が分からないのですが
マザボはgigabyte H55-UD3H

調べるとMemory Remap Featureを有効にすればいいというのを見つけるもBIOSの設定が見つからなかった
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/memory.html#Q3
http://qoo.blog.eonet.jp/popc/2010/10/buffalo-ramdisk.html?cid=40595871#comment-40595871
http://www.zqwoo.jp/sak_bbsq/show_c/151919
897名無し~3.EXE:2011/04/08(金) 20:14:53.96 ID:DxUqN7Tt
ドライバがアンインストールされてないのかな。
セーフモードでインストールしてみては。
898892:2011/04/08(金) 20:20:22.60 ID:cpoVpDuW
http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1374/kw/ram
ここ見て試してみました 多分これだと思います すみません
かわりにVSuite Ramdiskを入れたけど快適すぎわろた
899892:2011/04/09(土) 23:12:42.01 ID:arv/Ix+8
お金かからないやつでwin7 64bitで使えるのってないのか?
900名無し~3.EXE:2011/04/09(土) 23:54:54.04 ID:m8e6m437
初心者はDataram。ERAM改、Gavotteでも使えるけどドライバ署名対策必須。
901名無し~3.EXE:2011/04/10(日) 00:14:32.40 ID:KyG5ueiP
Dataramに乗り換えました
お金かかるって事に気がついてVSuiteは捨てました

Dataram ドライブ名をソフト側からいじれないのが気になるけど
902名無し~3.EXE:2011/04/10(日) 02:31:39.92 ID:+GG1/nnR
まああれだ
いいもんは高いってことですよ
903名無し~3.EXE:2011/04/10(日) 03:00:01.25 ID:Uhc7Vo+e
64bitはドライバ署名の問題あるから有料になるのは仕方が無い
つーか、64bitでそこまでして、RAMDisk使う理由がわからない
無料厨はメインメモリとして使っておけ
904名無し~3.EXE:2011/04/11(月) 19:57:15.85 ID:9fs134ED
>>901
一応イメージ残しておけばドライブ名は指定できるぞ。
905名無し~3.EXE:2011/04/14(木) 17:16:34.23 ID:J1SLbBks
64bit環境なら安い30GBの東芝製SSDか40GBのIntelSSD買ってきてそこを作業用に使ったほうがマシだわな
SSDとRAMディスクの体感速度なんて極端な状況じゃないと違いがわからんし
906名無し~3.EXE:2011/04/14(木) 18:11:30.11 ID:Yt+xIYp3
それ、64bitとか関係ないんじゃ?
907名無し~3.EXE:2011/04/14(木) 18:28:02.46 ID:P3YjvaAD
win7x86だと管理外遅いからSSDに作業領域にする価値はなくもないが・・・
908名無し~3.EXE:2011/04/14(木) 18:39:47.79 ID:GjcAG5ev
え?本来の趣旨である天使の取り分返せやゴルァからするとx64では不要だろJKって意味じゃねぇの?
909名無し~3.EXE:2011/04/14(木) 18:45:46.02 ID:fQiIsw4L
ドライバーダウンロード RAMDISK ユーティリティー | BUFFALO バッファロー
http://buffalo.jp/download/driver/memory/ramdisk.html

【変更履歴】
●Ver.3.0.0.0(2010年3月3日掲載)
・Windows Vista(64bit),7(64bit)に対応
・かんたん設定を追加

これでwin7の64bit対応になったからテンプレ入れ替えてくれ。
910名無し~3.EXE:2011/04/14(木) 19:34:31.89 ID:Dlr2g2WV
なんか欠点なかった?
911名無し~3.EXE:2011/04/14(木) 19:55:45.64 ID:SD5PH7v9
特にないんじゃない?
64bitOSだと全てOS管轄内からになるから、牛メモリ積んでなくても容量制限無いし。
912名無し~3.EXE:2011/04/14(木) 19:59:13.66 ID:BwinIc+b
だから俺のKingston KVR1333D3N9K2/8G(エルピーダチップ)でも4GB以上確保出来たのか
913名無し~3.EXE:2011/04/14(木) 19:59:32.64 ID:SD5PH7v9
あー、FAT32って欠点あるな
914名無し~3.EXE:2011/04/14(木) 20:36:28.70 ID:j5M0Czsw
>>910
大量にログ吐く仕様?があるけど無効に出来る。牛のは結構安定してるし悪くないよ。
915名無し~3.EXE:2011/04/14(木) 21:38:43.95 ID:Dlr2g2WV
使ってみた
これバックアップどこにとってあるんだ?
CドライブのルートのBFRD_000.datか?
916名無し~3.EXE:2011/04/14(木) 22:16:22.40 ID:9YFRHnH+
牛の話題出たから言うけどページングファイル割り当てたらOS終了時にブルスクになった
そんなことした俺がアホなんだろうけど
917名無し~3.EXE:2011/04/14(木) 22:41:59.88 ID:BwinIc+b
SSDだろうとHDDだろうとページングファイルは数百MB〜4GBくらいはルートに置いておいたほうがいいぞ
918名無し~3.EXE:2011/04/14(木) 22:50:18.74 ID:0ygAqb2A
>>911
Win7-64bitで16GBメモリ積んでるが256MBしかRAMディスク確保できなかった
チップセットが890FXなのが悪いんだろうか
919名無し~3.EXE:2011/04/14(木) 22:57:26.75 ID:lGO/0kOW
>>971
なぜだ?

RAMディスクにだけ置くようにしてから1年以上経つが全く問題無いぞ。
Vista 32bit
メモリ8GB (うち4GBをRAMディスク)
ERAM改
ページングはRAMディスクオンリーで容量上限まで確保

せっかくRAMディスクへページングファイルを置いてるのに
書き込み回数で寿命が来るSSDに頻繁に読み書きされたり、
HDDへアクセスされて遅くなったら嫌じゃないか?
920名無し~3.EXE:2011/04/15(金) 07:01:55.90 ID:RXHmdnO3
Vista32bitで今までGavotte Ramdisk使ってたら、エクスプローラもっさりですごく遅かったんだけど、
VSuiteRamdiskっつーのに乗り換えるために、一旦ramdiskのマウント削除したら、爆速になったんだけど・・・・・・・・・w
このままVSuiteRamdisk入れない方がいいのか?w
921名無し~3.EXE:2011/04/15(金) 08:05:26.02 ID:QUId3wMR
お前が決めろよ
922名無し~3.EXE:2011/04/15(金) 15:17:47.19 ID:c/4pTyR+
どうせ、128MBの実メモリに96MBぐらいRamdiskに割り当てたんだろ
バカチンが
923名無し~3.EXE:2011/04/15(金) 20:02:36.83 ID:Zro2aIlI
>919
XP32でERAMで同じ構成
快適だよな
924名無し~3.EXE:2011/04/15(金) 20:08:09.86 ID:Wa6/ixDh
QSoft RAMDrive Enterprise使ってるんだが全然話題に出てないな
これ有料なの?無料で使えてるんだが
というかこれが一番早くないか?
925名無し~3.EXE:2011/04/15(金) 21:27:21.17 ID:2aG87Jzl
>>919
【Flash】SSD Part122【SLC/MLC】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302225555/513
SSDの寿命・主な用途別(1日に10時間)
926名無し~3.EXE:2011/04/15(金) 21:41:36.82 ID:LMOVcTVB
それCFに毛が生えたレベルの旧世代型のデータだからこっちのを見た方が
http://botchyworld.iinaa.net/ssd_ssdn.htm#end
927名無し~3.EXE:2011/04/15(金) 22:15:37.02 ID:2B9BeIt3
8GB使ってる人いる?どんなことに使ってる?
現状RAMDISK4GBで、TEMPを入れると3〜2.5GBになるからファイル置き場としてはちょっと狭い思いをしている。
Win7Home64ビットとDDR3にするに伴い、6GBもしくは8GBにしようと思ってる。
前者は4スロマザーに16GB積んだ場合、後者は6スロに24GB積んだ場合。
メモリそのものは24GB持ってるんで、6スロ行けないこともないんだが、マザーと、特にCPUが高い。
予算的には6GBでいきたいと思ってるんだけど8GBのほうが便利だったらそっちにしたい。
928名無し~3.EXE:2011/04/15(金) 22:16:09.06 ID:qU+3B9CT
まぁここ2年くらいはSSDの寿命がどうとか言ってるやつは見なくなったけどな
929名無し~3.EXE:2011/04/15(金) 23:33:29.33 ID:5tdGCDxY
>>924
どこで手に入れたのか知らないけどQSoftのは有料の筈。
俺は支払いをして一年くらい使ってたけど、VSuiteRamdiskの方いいから乗り換えた。
930名無し~3.EXE:2011/04/15(金) 23:34:53.34 ID:5tdGCDxY
>>924
あ、ポップアップが出るやつなら評価版だから無料で使えるな。
931名無し~3.EXE:2011/04/15(金) 23:46:07.66 ID:Wa6/ixDh
>>929
機能的に考えたら確かにVSuiteRamdiskの方がいいね
単にQSoft RAMDrive Enterpriseの方が微妙に早いだけ

>>930
評価版だった
でもポップアップなんて一度も出たことないんだが
バージョンは5.3.2
932名無し~3.EXE:2011/04/16(土) 00:48:56.09 ID:wdTUeQt4
>>909
システムぶっ壊された
死ね糞牛
933名無し~3.EXE:2011/04/16(土) 02:46:15.95 ID:Y6D1JzB6
7の場合はRAMDISKにTEMPフォルダ作る必要なくなったりする?
934名無し~3.EXE:2011/04/16(土) 09:07:00.86 ID:ZTOBxdmq
んなこたーない
まあ作らなかったところで大して変わらんかもしれぬが
935名無し~3.EXE:2011/04/16(土) 09:20:28.71 ID:FzMgBQlg
TEMPって再起動が必要なアップデートに使われた時終わると思うんだが解ってるの?
アプリならいいけどOSのアップデートの時だと終わる
936名無し~3.EXE:2011/04/16(土) 09:40:46.64 ID:rkwD/pnt
>>935
そんなOSのアップデートってあったっけ?
ramdisk使う前からOSのログオフ時にTEMPフォルダ内は完全削除する設定にしてたが
トラブったことなんてただの一度もないぞ
937名無し~3.EXE:2011/04/16(土) 09:54:48.54 ID:dqKemnvj
>>935
お前のOSは大変だね
Windows Updateで使うPendingFileRenameOperationsはドライブをまたげないからTEMPフォルダなんて最初から使ってないんだよ
938名無し~3.EXE:2011/04/16(土) 14:25:11.74 ID:pEtQbP/D
>>935
ぶっひゃあああああああああwwwwwww
はっずかしいいいいいwwwwwwwwwwwwwヒヒヒヒ
939名無し~3.EXE:2011/04/16(土) 15:52:55.05 ID:DleNpl+l
どっかの糞ブログでも鵜呑みにしちゃったか
940名無し~3.EXE:2011/04/16(土) 16:36:04.92 ID:6CdpjPa0
WindowsUpdateで問題になった事は無いな。
941名無し~3.EXE:2011/04/16(土) 16:51:06.51 ID:UnT0TRGO
sp1あてても問題でなかった気が
942名無し~3.EXE:2011/04/16(土) 19:25:13.75 ID:mQaSzzyI
>>935
おいおいどこの中二だよw
Windowsのアップデートはc:\Windowsフォルダん中に解凍されるのしらねーのか
943名無し~3.EXE:2011/04/16(土) 19:41:40.95 ID:FzMgBQlg
そうだったのかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
944名無し~3.EXE:2011/04/16(土) 19:43:19.50 ID:FzMgBQlg
メモリ大容量化になってるのにtemp使うアプリは今時ダメダメだな
そんなアプリの為にtempをRAMディスクに入れるってか?
945名無し~3.EXE:2011/04/16(土) 20:12:30.05 ID:yev1nebF
>>944
もう休め
お前はよく頑張ったよ
まったくの無駄だったがなw
946名無し~3.EXE:2011/04/16(土) 20:45:17.00 ID:mc91rBcM
16GB以上メモリ積んでいる人がRAMDISK使うとしたらなんてソフト使います?
947名無し~3.EXE:2011/04/16(土) 22:49:09.44 ID:HN4/NMca
vmware
948名無し~3.EXE:2011/04/16(土) 23:17:15.56 ID:UnT0TRGO
せーぜーネトゲのファイル置いてみるとか思ったがSSDあるから無意味か
DVDイメージももうメモリにおける奴あるしな・・・
tempか上のしかないんじゃない
949名無し~3.EXE:2011/04/17(日) 12:34:32.51 ID:m4vRQG6x
もう何年も前の話だけどノートンがインスコ時TEMP使う仕様で
インスコ後の再起動時にRAMドライブの中身消えててトラブった
今はそんなアプリほぼ見ないね
950名無し~3.EXE:2011/04/17(日) 13:42:43.36 ID:EKoqzmJR
ごく一部のタコなアプリがそういうヘマをするが
TEMPの中身はもともとログオフをまたいで保存されることを期待してはいけない
951名無し~3.EXE:2011/04/17(日) 14:28:04.40 ID:+q028DOD
一部ってかAdobeとかそうだな。
再起後に更新するのもあるし、そういうのはtemp空に設定するのだとこける。
952名無し~3.EXE:2011/04/17(日) 16:52:26.49 ID:8Tg5p48w
>>949
MS配布のVisualStudioとかそれに引っかかってインスコできなくなるw
953名無し~3.EXE:2011/04/17(日) 18:51:32.91 ID:NftYTG1S
>>952
editbinが欲しくて入れたVisualStudioの2008なら問題なくインスコできた
2010だとダメなんかな
954名無し~3.EXE:2011/04/18(月) 03:53:35.90 ID:Zj/ZMY8H
XP 2GB 7-64bit 8GBで使うつもりだったのが、4GB一枚腐ってた上にECC混在出来なかったりで、
5GB/5GBで使うはめに。

XP 2GB、7 1GBで取るかな。
955名無し~3.EXE:2011/04/18(月) 04:10:15.34 ID:HNxrgjHd
総容量変わってないようだが、腐ってるのをそのまま使ってるのか?
956名無し~3.EXE:2011/04/18(月) 04:13:30.19 ID:fnfVMTky
ReadyFor4GB快適すぎ。
不具合も全くない
957名無し~3.EXE:2011/04/18(月) 04:15:51.66 ID:Zj/ZMY8H
>>955
XPの方では何やっても問題無かった。 から問題なんだよな。

XPの方でもダメなら不良て事で返品出来るけど、問題無いもんだから相性の範疇に。
958名無し~3.EXE:2011/04/22(金) 22:04:54.15 ID:HI8s+7fs
関連スレ色々眺めてたら、イメージ全体バックアップする機能より、
バッチファイルでファイル単位でバックアップした方が良かったりするのかなと思えてきた。

バッチファイルでバックアップ&リストアする事で何か弊害は出ますか?
959名無し~3.EXE:2011/04/22(金) 22:42:59.93 ID:9FX2mkXp
面倒、つーかそれなら無料のでいい
960名無し~3.EXE:2011/04/23(土) 23:22:31.32 ID:zSNvjAnN
コピーの仕方によっては情報が欠落することがある
ロックされているファイルはコピー出来ないので全体としては不完全なコピーが出来上がる可能性がある
961名無し~3.EXE:2011/04/23(土) 23:41:57.34 ID:UTJTSoXn
あーそれありますね。
ぐぐってみたらUnlockerはコマンドラインでも使えるらしいんで、バッチファイルのコピーの前で
ロック解除しておけば一応大丈夫なのかな。

差分バックアップの様な事が出来る高機能コピーソフトを使えばHDDアクセスが最小限で済み、
ドライブ全体分読み書きするより良いかなと思ったんですけど、わざわざ無効にして迄やる事でも
無いですかね。
962名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 00:50:05.46 ID:IvUr6f9L
tempがどうたら、まだ言ってるのかよwww
SSDつかってるのに、TEMPをRAMにとか、笑えるな
本末転倒
こういう人は、CPUの優先度もいじってるんだろうw
速くなってそうで、実際は・・・
マッハドライブ使って、ベンチとって満足してそう
963名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 00:53:55.15 ID:8K3wvp1O
SSDなら尚更RAMDISK取らないと寿命縮むんじゃないの
964名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 01:04:06.35 ID:Mvit4nt3
128G 1年使って 総書き込み2Tくらい
tempの移動なし
寿命なんて1PBだとしても、500年は持つ・・・10年も使わないだろw
temp移動 PFなしとか 宗教だな
965名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 01:08:54.58 ID:clL+uckm
でもSSD突然死報告はググると出てくるからなあ。
966名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 07:10:06.41 ID:q4W07qef
残り容量10GのSSDに毎日地デジ10Gの録画を繰り返す環境だとどうなるか
967名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 07:16:00.25 ID:IvwmGPl8
tempなんていきなり一週間前のネタで煽り入れてくるとか
どこかで虐められてきたとしか思えないんだが
968名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 08:45:13.01 ID:dIgAvRXL
SSDに関しては正直怯え過ぎって気がする
969名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 09:21:13.16 ID:0pFGJJVq
大丈夫だと思って使い続けていると、ある日突然津波がやってくるんだよ。ぽぽぽぽ〜ん。
970名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 09:23:27.61 ID:KFT2+uSz
寿命がどうこうじゃなくて、TEMPのためにディスクが汚れるのが気に入らない
TEMP用に別パテ切るとかでもいいのだが、RAMDISKの方が後腐れなくていい
971名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 09:25:49.51 ID:vRsmCX7T
>>966
情弱は一生SSD使わなくていいよ
972名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 10:52:20.81 ID:eSw/pGdo
>>963
IEのキャッシュをRAMDiskに置けば寿命が大幅に伸びる
973名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 10:58:50.55 ID:Y/UCI8H1
>>965
それ以上にHDDの突然死の方がググると多いんじゃない?
SSDは今現在でもう十分な耐久性持ってると思うよ。
974名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 10:59:37.94 ID:1KI5e4cE
「SSD 死亡」でぐぐってみれば、用心しなければならない事が分かる
975名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 10:59:58.45 ID:IvwmGPl8
今までの出荷台数どっちが多いか考えたらHDDの死亡の方がヒットするの当たり前じゃ・・・
976名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 11:01:53.71 ID:eSw/pGdo
SSDはもう3台目だよ
酷いのだと1ヶ月で壊れたのもあった
977名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 11:04:38.20 ID:X7tY1MJK
故障と書き込み限界はまた別の話だろ。
後者は自作板の連中でも殆どデータ持ってないんだよな。
唯一の論拠がベンチマークで無理やり満遍なく書き込んだら限界に達しましたって程度。
通常利用でtempの場所でどこまで差が出てくるかなんて誰もわかってない。
SSDが完璧な夢のメディアとは言わないけど
根拠のないまま一方行に議論が進み過ぎなのは確か。

ま、RAMディスクなんて今や自己満足ツールだし好きにすりゃいいとは思うけど。
978名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 11:08:43.24 ID:eSw/pGdo
書き込める回数に限りがあるのは事実だからね
RAMDiskを使って損は無い
979名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 11:41:23.98 ID:l0gxZ/0x
起動時間、25000時間のHDD、2台あるけどSSDは書き込みどれくらい行くかなw
980名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 11:48:22.83 ID:8jJ3/oMY
とりあえず40GBのSSDに894.8TBは書き込めるらしい。
http://botchyworld.iinaa.net/ssd_x25v.htm#end
これを多いと考えるか少ないと考えるか。
981名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 12:00:22.85 ID:1KI5e4cE
>>980
40GBだと、OSやアプリで30GB以上占拠されて書き込み可能な空き領域は少ないはず。
その少ない空き領域の中で書き換えが繰り返されるだろうから、
実際にはぐっと小さなサイズで寿命になる部分が出るだろう。
982名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 12:02:56.08 ID:SBAZrpQQ
http://botchyworld.iinaa.net/ssd_ssdn.htm#end
SSD容量 30GB
1日あたりの書き込み量 40GB 2年、100GB 11ヶ月

ちなみにこれは空き容量50%での結果なので、たとえば10%しか空いてないSSDでは、
相対的に寿命も短くなると思われる。


いつも98%でやりくりしてる環境じゃすぐ死亡するじゃねえかよ
983名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 12:18:36.66 ID:0HE23+Dq
こいつどこに何回書きこんだかの記録が保持されてるとか思ってそうだな
全体をずらしながらローテーションしてるにきまってるだろ
984名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 12:33:32.31 ID:IvwmGPl8
素直に ウェアレベリング でググれって書けばいいじゃん
985名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 12:39:45.02 ID:ia7Ewkjl
必死になってもフォローになってない件
986名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 12:48:16.90 ID:0HE23+Dq
記録が保持されていたのか
ダサすぎる技術だった・・・
987名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 12:52:17.47 ID:PwNknM59
RAMまたはRAMDISKが壊れたって話はあんまり聞かないよね。
RAMの故障はたまーに聞く程度。
RAMとSSDって全く同じ構造なわけじゃないんだよね?
SSDよりRAMのほうが酷使されてると思うけどSSDよりは故障しにくいイメージがある。
988名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 13:17:12.97 ID:h4aRLb1n
>>987
ん〜、いちどフラッシュメモリの仕組みとか構造みたいの調べたほうがいいなあ
その様子だと、DRAMもあやしそうだけど(RAMって だいなみっく・らむ のことだよねえ)
極端な話を承知でいえばフラッシュメモリは「壊しながら」記録してるんだよね・・・
(痛めながらとか、すり減らしながらってほうが近いかなあ)
DRAMとSSDで壊れやすさ比較するのはあまり意味ないと思うよ・・・
989名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 14:53:54.86 ID:T4nUigda
RAMphantomEXとマッハドライブをXPにインストールしたら
起動が劇的に遅くなりました
RAMディスクは管理外を2GB
マッハドライブは256MB分
現在の環境は
CPU Corei7 920
メモリ 9GB
いったいなぜでしょうか?
990名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 16:46:55.15 ID:sllihnmk
マッハドライブなんて入れるから
991名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 18:21:36.59 ID:uLQvt6E/
992名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 18:38:54.26 ID:PwNknM59
>>988
仕組み違うのか。調べてみるわ。
993名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 18:53:17.67 ID:DRrPAVZz
>>989
マッハドライブに限らずキャッシュ系ソフトは、プリフェッチと相性が悪い
994名無し~3.EXE:2011/04/24(日) 22:26:25.87 ID:gHMIlU6A
>>992
レスありがとうございます
それじゃプリフェッチを切れば
うまく起動しそうですね

これってwin7環境でもおこりえるこでしょうか?
995名無し~3.EXE:2011/04/25(月) 00:25:54.52 ID:WYt773m2
996名無し~3.EXE:2011/04/25(月) 01:47:14.03 ID:yelybimB
+++
997名無し~3.EXE:2011/04/25(月) 01:59:46.17 ID:KK3uPHpr
次スレ、埋め

RAMディスク友の会19
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1303658709/
998名無し~3.EXE:2011/04/25(月) 03:24:48.25 ID:yelybimB
998
999名無し~3.EXE:2011/04/25(月) 03:26:14.83 ID:pLhA6JcY
999
1000名無し~3.EXE:2011/04/25(月) 03:35:25.74 ID:/DyK5+V4
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。