Windows 7 64bit版限定スレ Part20
/ ̄\ │34nm | \_/ インテル! _|_|_ n: / \ n: || / ヽ || f「| |^ト | :::\::/::: | 「| |^|`| エーーックス |: :: ! } | <(゚)>::::<(゚)> | | ! : ::} ニジュウゴ ヽ ,イ ヽ (__人__) / ヽ ,イ エーーーッムッッ! \ `⌒´ /
どこのスレと勘違いしてんだよ
4 :
名無し~3.EXE :2010/09/26(日) 08:57:09 ID:RKNqo1iV
6 :
名無し~3.EXE :2010/09/26(日) 11:13:20 ID:6moudPQq
「\ __ __
│ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
ヾヽ!lV/ / ,/ / ,' ハ、: .
,ィニ≧ゝレ' / / ,./ / , ハ : : .
く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い : : .
 ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
. : {ハ : :|{(l|y==ミ _ノ、/ソリ ll | : : : :
>>1 : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙ ⌒ヾlノリ ll l : : : : : お疲れ様です
: : : : : : : : V\ヽ、 `ー ゛ノルんイリノ : : : : : :
: : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : :
: : : : : : : : / /-ョロ'ヲ´ i l : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 ,ハフ'兀「 ! } : : : : : : : : :
: : : : : : : : ヽ, ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 , !{ソ ヽl/|、: : : : : : : : ,r-、
: : : : : : `ヽ V j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
: : : : : : : { / ,ハ、 _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
: : : : : : :レ' ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
: :_ノ−- 、' {∧ トヘ_「 {Y: :仔 之_
〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂` 上l_:/Z/ソ‐′
r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、 ` ー/「>,、 └トf‐′
{_Y^lヽ、,ど , , 〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ /ソ: : : . ノフく_.イ
〉 〈、ソ´ UU 、ノ入 : :__rクー<__〉
∠__, 〈_⊥、′ i _,rくソヽ√ヽフ
j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
ヽ√ \丿 ヽ/
, z二二...---`、 、`::..、 /:::::::::/::::::::::::::::::::::\\:::\ じゃん! /::::::::::::/::/::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ:::ヽ __ /:::::::::::::;:l::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::L !:::::', / / 移行を完了しました♪ .,'::::::::::z‐ ト:::l;::::::::::zヾ ̄`::::r < , >::::::l /_/ __ l :::::::::::| ヽ::|ヽ::::::|ヽ::\ r L/ヽ 〉:::::| / / |:::l::::i:::l ヾ \!、zr=s、':`ー':|-、:::l  ̄ ̄ l:::|:::|ヾ!r=zx、 |:!;しi ::::::::::::レ゙::;' __ リl:::l:::::|,,, ,,, ` ー‐'!:::::::::::::|::;::/ ! ヽ ヽ|::::::! r--‐ 、"""/:::::::::::;::l:/!' 〉 !、 _ l::::::;ヽ、 !、 _ ノ /:/::::::/!/ / `i./ レ,>.'/_!_ー_ ´ /`ヽ/ /::ヽ /!丶-'ノl ,/ /i´:::〈田〉:\' / ヽ l:!ヽ:::\ , -‐┐ |`ー ' | i/Lz=/ |ヽ::::/ i .|. |:| l:::::::i_ /:::::;:: ' // ヾ=== ' /| ヾ'ーレ-' ! / レ:::´::::::::::::::::`::::< .// 丶-- ' r' /'´ / | 〉 ./:, -、:::::::::::::::::_:::::ヽ/ / 0/ ! l. ! 、 /::l. li|i|:::::::::::::/.rii ヽ:::::| __ /!;|. 0! |. | | ---`i:::丶" '::_::::::::! !l! ノ_:l_ ./ i /ヽ/ 0! l. l l-、-‐ 'ヽ:::::(:_ヾr':::::,:`::::´:::::、/ /.... / / _ / .r==ヽr― ' ´ ! \::::::::`"´:::::::::::::ソ、`ヽl:::::::/ L..-r ':::/ ./:::| |__.l丶r― '\ /ミr.r-田シ!i´ ` l:::::| /― |_ /::::/::::l | ヽ、 ヽ、 _ ) l::::○::::::::::::::| |;;::l  ̄/ !丶---/、::::::| /ヽ l `´ |i::::::|;;!::;::::::/:::ヽ l;;;;;|
9 :
名無し~3.EXE :2010/09/28(火) 15:11:41 ID:t2CKH7ud
保守
急に書き込みが全くと言ってよい程なくなったなw
64bitが安定しすぎていて、 64bit致命的な不具合とか、 64bit非対応ソフトを頑張って動かす とか話題が無いからね。
え、いまさら?
>>13 Preview2になったのか
何がどう変わったのかわからんが
silverlightのアップデートがあってもしやと思ったが、64ビット版はなしか
Preview1は脆弱性そのままだったんかい。 Verが上だから対応済みと勘違いしてたぞ。
エクスプローラー使えねー なんともならんな
ワープロでも使ってろ
28 :
名無し~3.EXE :2010/10/01(金) 14:43:09 ID:KmIgcpAI
>>26 ファイラーでもランチャーでもなんでも好きなの使えよ。
XPから乗り換えて日が浅いんだが C:\Users\ってフォルダがないよ? C:\ユーザー\ってフォルダはあるけど、その中のフォルダは 鍵がかかっていてアクセスできないよ
>>29 まずは、お父さんかお母さんにログインパスワード教えてもらうこと
32 :
名無し~3.EXE :2010/10/01(金) 21:46:12 ID:6luQlfaL
他人の私室は勝手に覗いちゃだめってことだな。 C:\ユーザー\(自分の名前) だけで我慢しろ。
いつのまにか「以前のバージョン」が復活してる…… いつも「見つかりませんでした」としか表示されないし、 再インストールしても相変わらず機能していなかったから諦めていたのに。 最近のWindowsUpdateで修正が入ったのかなあ。
単にシステムの保護の設定がおかしかったとか
>>31 >>32 自分のPCで私一人が使うんですよ
C:\ユーザー\(自分の名前)すら鍵かかってるよ
そのユーザーでログイン中ならアクセスできるでそ
エクスプローラーのパス入力で C:\Users\(自分の名前)\Desktop を打ち込めば実体があるだろ。 システムフォルダを隠してると見えてないだけ。
>>35 試しに開いた?
自分のフォルダには鍵付きアイコンが出るよ
それで見れないとなると、アクセス権限か所有者を間違って書き換えてしまった可能性が高い 実際はアクセスできないのはそのフォルダじゃなくて、隠し扱いになってる ジャンクションとかだってオチだと思うけど
「アクセスできない」とかじゃなくて具体的に書けよ。
>>39 64bitスレだって認識してない奴多いよね
43 :
名無し~3.EXE :2010/10/02(土) 14:38:46 ID:CW4Sh7lq
もうじき 32bit が隔離スレになる 今がその過渡期で「普通の」Windows ユーザの流入が始まっているんだと思う
今はそういう話してるんじゃないんだよ
64bitが普及した結果、こっちのスレに書き込む人が減り 総合スレへ移行してるってことかな。 搭載メモリ量自慢なら自作板だし 新ソフトで、64bit不具合出るソフトもほとんど無い。
7だけで言えば64は多数派だし、32は絶滅危惧品種だから総合スレ と64スレに分かれる意味はなくなったのだろうね。
むしろ次からは32ビット版スレを立てたほうが良い
>49 むしろそっちが32bitスレになるんじゃなかろうか
次に組む時は64ビットで組もうと思うのですが、動かないソフトとかありますか? 主に、動画の編集・エンコードやゲーム(FPS・TPS)をやります
ゲームはものによると思うからやりたいタイトル名と「Win7」や「64bit」の単語でググるといいよ ちなみに自分はDead Spaceならもってるけど余裕で動く。あと古いソフトならアリスインナイトメアが動いてびっくりした
Skypeのフリーズやらレスポンス遅れとかの問題って未だ、なおってない?
x64版をインストールしたんですが、 html ファイルのアイコンが真っ白なファイルみたいなアイコンです。 x64版はこれがデフォルトですか?
いんにゃ URLショートカットと同じアイコンだよ
>>57 MS Officeを入れてると、真っ白なアイコンになることがある。
なるほど、Office が原因だったのか。 でも x86版ではならなかったんだよなぁっておもってもやもやいsてたけど さっき IE で一度設定しないと何度も出続ける設定のウィザードで IE を通常使うブラウザに設定したらなおった。 これ以外は問題らしい問題にも遭遇してないしよかった。 これできもちよく x64 に移行を完了できる。
持ってるスキャナーが64bit非対応だったorz 事前に調べたけど型番勘違いしてた
USB接続ならXPモードで使えるんじゃないか
>>63 >>64 おいらも中古で買った、5,6年前のCanonスキャナをXPモードで使ってる。
Canonプリンターが壊れたら、次はスキャナ付き複合機買うことにしてる。
最近じゃ2~3万で買えるし。5年くらい使うなら安い買い物
公式でスキャナーの64bit対応したドライバが更新されてないかチェックした?
キャノンはプリンタでもドライバだけってのが多い
LIDE40 は x86 で使えてたよ
>>67 XPモードなら使えないか?
LiDE40だけどx64のXPモードで使ってる。
オクで800円で買ったスキャナーEPSON GT-7400Uがx64対応してて得した気分。
PM960を発売当初からずーっと使ってるけど、未だにフラットベッド使ってるやつ いるんだな。フィルムスキャナーも直ぐにオク行きにした。 もう複合機でいいだろ?
複合機だと普及帯はCIS方式ばっかりだし。 複合機のが遅いのでフラットベッドスキャナ買ってみたけど やっぱ専用機はいいよ。
>>72 俺みたいに性能に拘ってなくても壊れた時(買い換えではなく保証内修理を想定w)のこと考えて、一機能壊れただけで他も使えなくなる多機能避けるような奴も居る
>>70 いやだから、XPモードで使えてるんだって
普段はXPに繋いであり、7 64bitではたまに使う程度だから、プリンタ壊れるまではこのまま使うつもり。
Windows7に対応しないCANONのスキャナ持っていたけど、 あっさり捨てて、スキャナ付きのプリンタMP990買ったよ。 これはいいぞ。 プリンタ使わなきゃインク減らないから。 本体なんてタダみたいなもんだしさ。
77 :
63 :2010/10/05(火) 21:50:43 ID:gxOBAsfG
うわっエラい沢山レスもらってすいません スキャナーはキヤノンの8000F、ドライバは昨日チェックしたら7の32bitのみ対応 うちの7たんはHomeなのでXPモードは使えず万事休すですかね 皆様ご親切にありがとう!
複合機のスキャナはハードコピーには便利そうだけど、自宅でそういう用途では ほとんど使わないから単体ので間に合ってるな。今度買う時は上から立体物 スキャンできるやつが欲しいが、置き場所がない。
>>77 もしもXPのライセンスがあまってるなら
VMwareでもいけるんじゃないかな
>>76 新品のインクを入れてからずっと使ってなくて、
1年くらい経ってから印刷しようとしたらインク切れだった
使わなくても蒸発するらしい
81 :
63 :2010/10/05(火) 22:37:12 ID:upc0/Wp7
>>79 重ねがさねありがとう
万事休すとか書いたけどXPマシンは休眠させてるから、子供の勉強PCにでもセットアップし直してスキャナはそこで使えばいいか
でも無線LANつなぐのにPCカードアダプタボード?を増設しなきゃ
インクジェットはノズルクリーニングとかいって定期的にインク消費する。 そのくせ使いたい時には詰まってたり。
>>81 無線LANならイーサネットコンバータがいいんじゃない?有線LANを無線に変換するやつ。
機器選ばないから今後OSとか変わっても問題ないし環境によっては有効。
>>82 それが嫌でプリンタ使うの諦めたよ。
年に一回使うか使わないかだし。w
>>84 しかし、店頭備え付けの写真プリントの質の悪さには仰天する。
>>83 余ってるPCカード型の子機を使って1階の無線ルータの電波を2階で受けます
これ以上はスレちなので遠慮するよ色々ありがとう
88 :
名無し~3.EXE :2010/10/06(水) 12:56:52 ID:X28+aUjH
あれ、ここプリンタスレになったんか?
>>88 なーに、どんなスレでも良くある事よ、スレチが延々続くなんてことは。
当該スレに行けの一言で済むのにね。
>>81 読み込んだ画像をUSBメモリに保存して移動とかは嫌?
>>89 ドライバの話だから、ギリギリセーフでは?
カオスな32bit限定スレよりはマシ
デフォルトのファイアウォールつかってる人いる? アプリ起動して通信しようとすると通信許可するか聞いてくるようにしたいんだが 一度許可したらあとはそのアプリは構成変更しない以上聞いてこない感じで 2chブラウザいくつかおとしてきて起動したが聞いてこないで通信つながったから不安になった それかおすすめの64bit対応したフリーのファイアウォールある?
ちったぁ自分で調べろよw
95 :
名無し~3.EXE :2010/10/06(水) 19:47:58 ID:63Nhjj+8
>>93 まったくの他力本願寺っていうのもどうかと
COMODO
たくさんメモリー使えるし、64ビットに決まりだろ・・・・ っておもって8ギガバイトのメモリーのPC買ったんだが 2ギガバイトしか使ってないwwww
64bitのいいところは8ギガ積めば、今何ギガ使ってるとか気にせず 複数のソフトをガンガン使えることだ。使用量など気にするな。
俺XP32bitだけどメモリの使用量なんて気にした事無いよ
インストールされてるソフト全部起動しても2GB超えないから8GBはいらね
101 :
名無し~3.EXE :2010/10/07(木) 02:05:55 ID:9x5C1ea4
起動しただけで足りなくなったら作業できないじゃん
システムキャッシュ用に1G以上は常に残しときたいな
chrome使ってると軽く3GB超える
XPのときはメモリ2GBしか無かったから、HDDがカリカリ言ってたなぁ....
>>106 いや、ないでしょ。
64bitどころかWin7ですらないじゃん。スレタイ読めないのか?
>>107 ごめん、スレチって意味ならなしの方向で。XP自体は別によしと思う。
IE9 betaはやっぱり7の64bitでいい感じに動くのかな インストールはしないけどまだ様子みか
IE8よりはIE9ベータの方がいいね スクリプトつかってるとこはあからさまに早くなった
IE9ってお気に入りをホイールスクロールできるの?IE8ではそれができないからFox使ってる
IEはブックマークがホイールスクロールしないからイラつくよな
>>112 やっぱ使えないの?ならIE9もスルーだな。
>>111-113 えっ?俺VistaでIE8だけど普通にホイールスクロール出来てるんだけど
7だとできなくなるの?
>>114 お気に入りのホイールスクロールは出来てない
▲と▼のボタンクリックしてスクロールさせている
Win7x64とIE9betaだけど普通にホイールスクロールするんだが… 右で浮いてる時も左に固定した時も何の支障もなく転がる。 マウスのドライバが悪いんじゃ?
XPでしか動かないアプリを使ってる以外はXPを使う理由はないよな
IEの左側にお気に入りを常に表示してる状態の時は お気に入りのリストにフォーカス移動してからじゃないとホイールが効かないな。
ID:Lm1mgLjKの環境の問題っぽいね、IEのせいではないな
今確かめた。メニューからお気に入りを開くと確かにホイールスクロールできない。 サイドに開いておくと普通にできるけど。
>>121 モニターサイズが小さいのでお気に入りをサイドに開く使い方はしたくないんだよね
環境依存なのか? とりあえず環境晒してみるか。 Mouse : MS Trackball Optical Driver : IntelliPoint 8.0.225.0 ☆マーク : スクロールする サイド : スクロールする >121 メニューってのは右側の☆マークのこと?
表示とツールの間にあるお気に入りのメニューだろ
メニューの出し方に今初めて気付いた。 確かにここはスクロールしないね。他のアプリ(ブラウザでなく)でもこういうリストはこの挙動だから 仕様といえば仕様なのか?
まあメニューってデフォルトだと非表示だよね
アプリなんて星の数ほどあるし、中にはあるだろ
>>109 64bit版のIE9はまだJavascriptのJITコンパイラが実装されてないんで
32bit版より若干遅い
まぁそのうち実装されると思うけど。
みんな説明不足で悪い悪い、 ホイールスクロールができないのはIEのツールバーのお気に入りのことなんだ。
いきなり電源が切れて再起動した。 なんだこれ
瞬間停電じゃねーの?
だからUPS導入しとけとあれほど
ブルースクリーンでしょ。 マザーボードによってはほんの一瞬だけブルスクがでて自動で再起動かかるよ。
他のブラウザで試してみれば?
WIN7は関係ない。 ネットに他の機械をつないだのが原因。
>>138-139 まず試すべきでしたすいません
IE8に戻したところ普通に見れました…
どうやらIE9が原因のようです
IE9結構はやくてIE8じゃ見れなかったとこも見れてて気に入ってたのに(´;ω;`)ウッ…
しかしIE9でなんでみれなくなったんだろう…
IE9導入するよりSSD導入したらすべてが速くなるよw
>>141 IE8 でもセキュリティのレベル「高」なら、真っ白じゃない?
スクリプトが止まってればそうなるはず
144 :
141 :2010/10/08(金) 18:01:47 ID:WLYh1gYj
ルーター調整して再起動したんでIDかわってるかもです
>>143 あー確かにセキュリティーレベル高だとIE8でも見れないですね…
セキュリティー調整すればIE9でもいけるのかも今度試してみます
みなさんありがとうございました
64bit関係ねー。w
>>136 MBは関係ない、単にOS上の設定の問題
>>146 DELLのノートPC(studio15)です。
ノートの電源なんか増やせるの?
151 :
136 :2010/10/09(土) 11:44:47 ID:hLZxgoWP
いきなり電源が切れたっていうか BSOD 食らっただけなんじゃね
そうじゃね
とりあえず64bitは関係なさそうだ ブルースクリーン出たわけじゃないみたいだし。
いきなりリブートするのはハードウエアがおかしい気がしる。 メモリがおかしかったらリブート経験あり。
昔メーカー製PCでキーボード上部辺りを加圧するとリセットするマシン有ったな 初期不良で対応したんでどこが悪かったのかの原因までは知らんけど
イベントビューワ見てみりゃいいやん
メモリもそうだが、MB側のメモリスロットに問題が有れば同じ ブルパニ後再起動する。 自分は、この症状と格闘中に発見した。メモリを別のバンクに セットしてからは、現象も止まって現在様子見中。 近いうちに、MBの修理に出す予定。
「My Stationary」フォルダに「挿入」というエイリアス名を付けた奴がいるな。 x86の方だけだったから、突然出てきて驚いたじゃねえか。 最近入れた、Windows Live Essentials 2010辺りが怪しいな。
2011
64bit版IEが規定のブラウザにできないのってどうにかならんのかい
出来るからググレ
10月の月例パッチ大杉ワロタ
そんな塵いらんわ
( ゚∀゚)o彡゚
乞食過ぎワロタwww
それぐらい手淫で
デスクトップなりスタートメニューなりクイック起動のショートカットをx64版に置き換えればいいだけだろ
64bit版IEならタスクバーに登録してるよ。 規定のブラウザとか面倒くさいんだぜ。 まだ64bitに対応してないプラグイン多いんでしょ?
Flash以外に必要なプラグインってあったっけ?
唯一最大の問題だったFlashが、とうとうベータ版だが64bit版が出たんで ブラウジングに問題が出ることはまず無くなった あと非対応なのはMS謹製のSilverlightくらいかなw 他のプラグインはぶっちゃけ無くてもいいでしょう
silverlightも一部の動画サイトで使われてるくらいで、見つける方が 大変なくらいだしな。JAVAは元々64bit版あるし、他によく使う プラグインなんて思いつかねーな。
Silverlightのランタイムって64bit版無かったの なにやってんのMS
おれはFirefox派だが、AdbeFlashPlayerが64bit対応したんで、 IE起動する場合は64bit版の方だな。
後Adobe readerのie用64bitプラグイン
32bitのIEで何か不都合あるのか?
話題として、、、 CPU : C2Q9550 メモリ : 8GB Win7pro64bit使ってます。 XPまでしかドライバのないフラットベッドスキャナで100-200ページの雑誌スキャンしたい @XPmodeに3GBの物理メモリを与える。 AXPのページングファイルをDドライブに設定 BXPmodeのDドライブを3GBのRAMDISKで稼働 残り2GBあればWin7は安定動作。 果たして効率よくスキャンできるだろうか、、、
数字が大きい方が強そうだから
64bit版IEは、32bit版に比べて脆弱性を攻撃するのに不都合がある。
PC9800強すぎだろ
X68000!!
…X68030…
MZ80Kだろ
KIT の K だけどな
こまけぇこたぁいいんだよ
WinMeだろ・・・常識的に・・・
いや、MSX(X=未知数)だ、って退化しとるな
次の更新プログラムをWindows Updateからインストールしようとするのだが、何度やっても 途中で止まり失敗してしまいます。助けてください。 .NET Framework 4 用セキュリティ更新プログラム、x64-based Systems 用の Windows XP、 Windows Server 2003、Windows Vista、Windows 7、Windows Server 2008、Windows Server 2008 R2 向け (KB2160841) 更新プログラムの種類: 重要 Microsoft .NET Framework を実行している Windows ベースのシステムのセキュリティを悪意の あるユーザーが侵害して、そのコンピュータを完全に制御できるというセキュリティ問題が発見さ れました。この更新プログラムをインストールすると、お使いのコンピュータを保護できます。
インテルの80386が最大ということでよろしいか? もうやめよう
80486ってのもなかったっけ?
i486
iAPX486
201 :
名無し~3.EXE :2010/10/17(日) 07:05:47 ID:gBrjV0k3
あったねー、そんなエピソード なんだこりゃ??が口を突いて出た最初の一言 やたらハードワイヤ化しまくったけど結局 CISC というのが 64bit でないことよりもショックだった 最初は 80486 と呼んでいて途中から i486 になり DX がついた SX も 32bit だと聞いたときはそうだろうと思ったが 487 の実態を知った瞬間ずっこけた
わかったから懐古スレでやれや
断る
Windows NTは32bitCPUのPowerPCや MIPSの64bitCPUのR4000、DECの64bitCPUのAlphaAXP版もあったんだよな
当時ワークステーションに搭載されてメジャーだったMIPSのCPU その64bit版のR4000が出てからもう19年経つのか
206 :
名無し~3.EXE :2010/10/17(日) 14:35:45 ID:HlVZnnxp
>>181 Acrobat / Reader 10.0.0 以降で64bitブラウザやらOffice 2010 x64対応するかもね
Computer Statusガジェットのラジオって無料ですか?
それをなぜここで問う
209 :
名無し~3.EXE :2010/10/17(日) 23:29:17 ID:HfhXKvU8
今7の64使ってますけど、32と64って何がちがうの?
すっごいメモリが使える
マジレスするとだな、CPU内部の汎用レジスタ(演算器)の大きさが違う 32bitは2の32乗(4294967296)までの数字を一発で演算できる。 それ以上の大きな数字を扱う時は、複数の命令にまたがって演算させる。 64bitは2の64乗(18446744073709551616)までに広がり、 かなり大きな数字を一発で演算できる。 これが基本中の基本。
>>209 使ってるぶんには何も違いを感じ無いよ。
そのくらい32bit版と64bit版は表面上は同じ。
でも建物で言えば、土台が違う。基礎が強いんだ。
>>209 そりゃ、32ビットと64ビットといえば、2倍速いわけですよ!
>>211 そうなの?
Windows の場合、32bit でも 64bit でも int型は 32bit なんだけど。
そんな高級言語の話はしていない
>>214 そうなの?って、、、
そうじゃなかったら、じゃあどうなの?w
64bitの意味ないやんw
あとは、アドレス幅も64bitに広がるから
大量のメモリが使えるようになる。
324 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 18:49:16 ID:bynPuoOq みんなかまってあげるなんて優しいな。スルーすればいいのに。 327 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2010/10/18(月) 08:35:36 ID:eEhhn8tD >みんなかまってあげるなんて優しいな。 考えようによってはいぢめだぞ。 だって、脳味噌に障害がある奴をもてあそんでるんだぜぃ?
優しさでもいじめでもない ただの暇つぶしだよw
↑ WWWWWWW だって2chだもんな!!
32bitと64bitの処理速度を比較してどうなのかを考えてみる 64bit幅オペランド命令が多用され、倍加されたレジスタ群を上手く用いてメモリへの一時退避を出来るだけ減らせば速くなる が、マシン語でゴリゴリ書くならともかく、Cとかならコンパイラ次第。現実的には多少向上するくらいか MMXレジスタも倍加された様だが、こちらは上手くすれば倍近く速くなりそうかな? SSEはやった事ないから分からん
実数計算のソースをオプション指定無しで x86用にコンパイルするとx87使うようにされるけど x64用にコンパイルするとSSE使ってくれるよな
>>216 アドレス幅は64bitになってないぞ。
そんなにメモリ載せられないから制限してる。
>>222 それは実装上の問題でしょ。ハードウェアで制限される実際のアドレス幅。
ソフトウェアから見ると64bitになってるよ。
もっとメモリが必要になったら、ソフトそのままでハードウェア交換すれば大丈夫。
224 :
名無し~3.EXE :2010/10/18(月) 13:02:22 ID:5XK2PCA5
しかし、DLLないぞ!そんなクソフト俺には必要ないって怒ってくることが多いわ。64bit
今日、家に帰ったらVisual Studioで同じソース(倍精度計算)をx86とx64で コンパイルしてみて速度差を計測してみるかな
PDF-XChange Viewerで十分 64bit対応
Acrobat は 32bit アプリケーションらしいけど Reader はどうなのかな
229 :
名無し~3.EXE :2010/10/18(月) 23:21:11 ID:wE8gXcXV
>>226 >>228 PDF仮想プリンタ部分以外はWOW64による32bit互換アプリだろうけど、Flash Player 10.2が64bitネイティブ対応してるから
Office 2010 x64もIE9 x64も64bit版プラグインあるんでないの?
>>223 216:アドレス幅が64bitになるから「大量のメモリが使えるようになる」
222:アドレス幅は64bitになってない。
223:実装上の問題。いつかハードウェア交換で対応。
223で論理が飛躍してる。
今の実装はintelもamdも40bit程度だっけ。それでも十分なんだけどね。
論理アドレッシング幅より物理アドレッシング幅のほうが少ないCPUなんて昔から普通にあるじゃん 80386SXとかMC68000とか
ドレッシングの話は食べ物系の板でやれよ
233 :
名無し~3.EXE :2010/10/19(火) 16:34:55 ID:tW3o18Bm
"アドレス幅" 約 3,060 件 (0.13 秒) "アドレッシング幅" 8 件 (0.11 秒)
わかったようなふりしてでたらめ書いてるやつばっかりだったってことか
x64だとどこの命令を実行しているかを指し示すRIPが64bit長 汎用レジスタのRAX、RBX、RCX、RDX、RSI、RDI、RBP、RSP、R8〜R15もすべて64bit長 C言語やC++で使われるポインタ変数も64bit長 これでいいじゃないか
WindowsのVC++の場合 short 16bit int 32bit long 32bit long long 64bit ポインタ 64bit
R.I.P.
239 :
名無し~3.EXE :2010/10/20(水) 07:50:54 ID:mV38mjCg
64bitOSだのとほざいたところでシステムバスが32bitじゃ大した意味ねーじゃんw
ん? データバスは64bitじゃないの? 違うならあれだけど、データバスが64あるならそれは大いに意味あるぞ
FSBのデータバス幅なら、Pentiumから64bitになってるよ。 L2キャッシュのデータ幅だと、PentiumIIIの頃にオンダイになった時256bitまで行ってる。 データバス幅は用途によってコロコロ変わるから参考にならないかと。
そうなんだ…すまんかった ありがとう
x86が64bit化でたいして速くならないのはSSEがあり SSE専用レジスタとして128bitのXMMレジスタがあるからだよな 64bit整数型変数を多様するプログラム以外はたいして高速化されない やっぱり64bitのメリットは大容量メモリを扱える点だよな
244 :
名無し~3.EXE :2010/10/20(水) 18:37:46 ID:YIrzPHXr
HDDも3TBが発表されたしな これからは64bitの時代でしょ
3TBのことだけならEFIのマザーが普及してないからかx86もx64もデータドライブでしか使えないんじゃね。
246 :
名無し~3.EXE :2010/10/20(水) 22:47:30 ID:YIrzPHXr
LGA775でも一応使えるらしいが? チップセットで本当に使えないのも有るみたいだが、バイオスアップデートで対応可能だとか何とか
次のWindowsはもう64bit標準でいいと思う。 4Gメモリを標準仕様にして、 ミニノート用なりWM7の上でも動く仕様を作れば軽くていいと思うよ。 intelも喜ぶだろう。
標準も何も、Win8は32bit版は無いらしいが。
アプデ失敗する ビルド構成ってなんだよ LIVE全部アンインスコすりゃいいのかこれ 再起動でもうまくいかんし、イラついて毛が抜ける
>>248 そうなのか!?これは勉強不足だった。失礼した。
64bit OS での動作保証アプリケーションも Windows 7 リリース以降ようやく増えてきたしな
7もはじめは64bit版しか出さないって言ってなかったっけ?
64bit版の32bit互換動作とネイティブの32bit版のパフォーマンスに 差はないというデータで一気に64bitへ流れた感じ
>>253 64bitのみとプラス最適化を進めてほしい
CPUの進化に頼りすぎ。
少しばかりスレチだけど。 そういえば、もうすぐ墓除霊乳房が解禁されるよね。 解禁されたら味わいながらこのスレでねっとりしたいよね。 今から出来が楽しみな今年の乳房。。。
意味不明な当て字使う馬鹿ってマジできもい
そうでなくてもこいつはキモい
いや、俺こそキモイ
俺よりきもいやつがこの世にいるなんて驚き
いやいや、俺こそ俺こそ
お前らまとめてキモイ 死ね
どうぞどうぞ! >墓除霊乳房 なんのことかさっぱり。頭固くなったなぁ orz って ワインのことか!
あんな味薄いのを喜ぶの日本人ぐらいだよ ボッタクられてるんだよ
ブドウの出来を見る為の試飲酒だからな。 試食ばっかりして商品買わないみたいなもんだ。
7 32は中身は古いままでUIのみ新しい新OS操作体験版みたいなものか。
>264 ちょっと違うな。タダ同然の試飲用を高い金出してありがたがって飲むみたいなもん
しかも深夜に並んでまでww
そういや、カルピスが100%グレープをミスったウェルチの99%、 売ってくれないかな。 うまそうだ。
>>267 で実際に出来上がった商品には見向きもしない、と。
>>268 99%って書いて売ってくれればいいのになw
Microsoftはバグ付きで出荷してるのになw ラベル変更費用>廃棄費用なんだろうけど、給食用に提供とか
/ ̄ ̄ ̄ \ / :::::\:::/\ / 。<一>:::::<ー>。 | .:::。゚~(__人__)~゚j 。 \、 。゜。 ` ⌒´,;/゜。 / ⌒ヽ。 '"'"´(; ゚ 。 / ,_ \。\/\ \ ゚ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
272 :
名無し~3.EXE :2010/10/24(日) 10:15:14 ID:ZEa3KA9e
win7も発売して1周年か。早いな。
273 :
名無し~3.EXE :2010/10/24(日) 10:33:49 ID:8+TGQTDA
余り弄る必要ないから、つまらんOSとも言えるな。
タスクバーが不快だ。XPのような設定に出来ないのかな。。クイック起動とタスクが 混在してるようで非常に見にくい。
その上でタスクバーに何も登録しなければ ほぼ同じだろ
タスクバーは7が一番使いやすいと思うのは俺だけ?
>>277 俺も。XPの時はグループ化が嫌いでOFFにして使ってたけど7のはそのままでも使いやすい。
適応することを忘れたおっさんのわがままだろ
おれ、50のおっさんだけど逆に万人に適応しやすくなってると思うよ。
やべーwindows 7の64bit版入れたのに実質48bitぐらいしか使ってねー 実質48bitぐらいしか使ってないわー タスクバーで実質10bitは取られてるわー
関係ないけど起動音をLonghornのにしてみた。 おわったね♪より全然こっちのがいいわ
>>276 何度も登録???????
ショートカットをドラッグして入れればその後入れる必要ないわなw
え?
ネタだろ
>>277 常時結合モードはちょっとした革命だった
今はディスプレイ横幅にかかわらず小アイコン常時結合、
XPやVista使うとラベルが表示されるのが野暮ったく感じる
291 :
名無し~3.EXE :2010/10/24(日) 19:12:23 ID:ZEa3KA9e
誰だ今禿げって言ったのは
前にも書いたが、禿→毛がない→怪我無い と言うことで、 昔は危険な仕事をする男の女房にすると良いとされていたんだ、無毛症の女性は。
女房をはげにするより、自分がはげた方が効き目あるんじゃないか?
何の話じゃ!
ワロタw
無職だけど毛の濃い女は嫌です!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
無職でパイパンのおっさんとか希少価値ありそうだな
私の髪の毛が絶滅危惧種に認定されました。
303 :
名無し~3.EXE :2010/10/26(火) 02:03:02 ID:qQNVGiPU
すみません。超初心者質問です。 Windows 7 Ultimateを買おうと思っていますが、 これは32ビット版と64ビット版の2種のパッケージが有る訳では無く、 1パッケージに2種類が入っているのですか?それとも別々のパッケージですか?
パッケージ版なら新規、アップデートともに32bit、64bitの両方入ってます DSP版はどちらかを指定することになります
32ビット版と64ビット版の2種のパッケージが有ります DSP版はUltimateが存在しません 嘘だと思ったらググるか販売店に電話してください
Winny使えない orz ちゃんとポートは開いてるのに
>>308 セキュリティソフトでブロックしてるってオチだろw
さいきんのプロパイダはどこも規制してるけどな
311 :
304 :2010/10/26(火) 17:31:23 ID:Nsim6Rc7
ありがとうございます。よく分かりました。 不安は有りますが、DSPのUltimateの64BIT版を買おうと思います。
TechnetDLのOSも検討してみ
Ultimateってサポートの終了がホームやプロフェッショナルより早くなかったっけ?
>>313 ProfessionalとEnterpriseが2020年1月。それ以外は2015年1月。
8すぐ出るから
QuickTimeは64bit版IEじゃ動かないの?
>>308 プロバイダがブロックしてる可能性があるよ
レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。 とにかく言う事が気に入らないもんだから 何とかしてレスを無効化してやりたいのだが、 かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし 正対して論破出来る知識も自信も無い、 何より自分の無知を曝け出す結果となって かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。 そこで、とりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で 「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。 具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら 自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。
コピペを貼って何か言ったつもりになってる奴
以下略
たまには嘘も書いてやらんと自分で調べないだろ ググれば解る事だしそれができないなら販売店やMSに電話で聞けってこった
知識を持つものが居るとわかっても、 そのまま「教えてください」では、出る情報も出てこない。 そんなときは、わざと間違った情報をさも正しいかのように書き込み、 スレの不愉快レベルを上昇させ、正しい情報をツッコミとして書き込ませる これが最近の2chのトレンド
わかりました、先生
326 :
ハムちゃん :2010/10/27(水) 19:34:51 ID:9pIWNiGP
すいません、Win7質問スレで聞いたところ、こちらへ誘導いただいたので、 あらためて書き込ませていただきます。 Win7Pro64bit を新規インストールしました。 起動してもすぐにはIEが起動できず、2分以上してからデスクトップ上の アイコンが再読み込みされたようになり、そこから初めてIEが使えるようになります。 ガジェットのニュース等の読み込みもネットから情報が読み取れない感じでエラーとなります。 ただ、FirefoxやThunderbird等でのネットは起動直後からすぐにできるのでネット環境の問題ではなく、 エクスプローラーが読み込まれるまでの問題かと思います。 どなたか同じような状況や対処できた方、もしかしたら・・等のご意見をいただければ助かります! よろしくお願いします。 m(_ _)m
>>326 俺も似たようになった事があったな
GeForce Driver 25xをアップデートインスコした時だったかな
ハッキリした原因は何とも言えないが
おまえらには自作が無理なんだよ。メーカー製を買っとけ。 以上
>>326 まずはイベントビューアーでエラーが出てないか見てごらん。
ソフトにしろハードにしろ、何か問題があればたいがいエラーが出るから。
そんな素人相手のようなレスを・・・
プロは2ちゃんで質問しないと思うけど
wwww
初心者スレへどーぞ
334 :
ハムちゃん :2010/10/28(木) 05:06:46 ID:2a320exq
レスありがとうございます。 GeForceドライバーを削除するとサクサク動きました。 でもGeForce(nVidia)ドライバーが無いので困ってしまいます。 違う板にしないと回避できないのかなぁ。。
新しいバージョンだけでなく板に付属したいたものや古いものも試してみろ
エスパーの俺が258.96にしろと囁いてみる
Win7 SP1 RCが出たな
まだ慌てるような正式版じゃない。
>>334 GeForceだけの問題じゃないと思うよ、俺のはATIだけど同じく2分遅れでIEがつながる、
俺の場合はNAS繋いでからそうなった、隣にあるビスタPCはNAS繋いでからはPC起動時にようこそ画面から
真っ暗になり2分ほどしてから起動するようになった、状況は違えど遅くなったのはNASをつないでから、
結局原因はわからないけどね。
>>334 後気になるとしたらマザーにLANが二つあってその二つとも埋まってるとIEが遅くなるのかも、
俺の場合はNASとルータの二つにそれぞれ繋いでる。
マザーに「LANが二つあって」 LANが二つあって LANが二つあって LANが二つあって LANが二つあって
NAS繋いでからなるんだったらNASとの接続に問題があるんじゃないのかな?
真性なのか??
暴走してる奴が居るな…
348 :
名無し~3.EXE :2010/10/28(木) 17:00:03 ID:QCXLrbyb
>>344 LANポートはブツで、LAN は用途
ハブにつないだからって LAN を増設したことにはならないだろ
>>344 お前突っ込まれているのに、本当にバカなんだな
デュアルギガビットLANでティーミングをサポートって言いたいんだな
まさかと!思ったが昔のパチンコソフトが動いて笑えたw 「CR大工の源さん」懐かしかったw しかし動くもんだね64でも
揚げ足取る時だけ嬉々として書き込む糞が多いスレだな
354 :
名無し~3.EXE :2010/10/28(木) 17:57:07 ID:uXl5h2+b
windows livemail をアップデートしました。 迷惑メールが多いのでドメイン拒否リストにドメインを書いてあるのに 受信トレイに入ってきてしまいます。 また、セキュリィティーのオプションで日本語以外は全てチェックしているのに 受信トレイに入ってしまいます。 アップデート前は英語とかのメールは全て迷惑ホルダーに入っていました。 どなたか対策を教えてください。 迷惑メールの処理レベルは「高」にしています。
355 :
名無し~3.EXE :2010/10/28(木) 18:00:29 ID:QCXLrbyb
メールはホワイトリスト方式にして久しい
>>354 この板のスレタイを「Live」で検索することくらいできるよね。
ローカル エリア ネットワークが2つ!! ええやん、別に
マザーボードにネットワークが二つ付いてるのか さすが、関西人だか日本語の不自由なひともどきは・・・
マザボにLANポート2つあるけど、あれどうやって使い分けるのかな?
360 :
名無し~3.EXE :2010/10/28(木) 22:07:32 ID:b2pYrrLH
いっぱんぴーぽーには分からないだろうな
192.168.0.0 192.168.1.1
アーーーッ
イーーーッ
んっ・・・ふ・・・
昨今のゆとりはroute add もできないのか。
>>366 experimental に変更するとメール受信できなくなるw
369 :
名無し~3.EXE :2010/10/29(金) 01:44:30 ID:+1+vwidp
みんな再起動ってまめにしてる? 録画再生専用機になってるので 気づくとシステム起動時間が3日目とかいってるんだけど まめに再起動しておいたほうがいいのかな
64bitの安定性や使い勝手に不満は全く無いが、32bitまでしかサポートしていない 古いPCIボードが軒並み使えないのが痛い。 これはドライバを更新しない周辺機器メーカーのサポートが手厚くない、、、は ちょっと言いすぎか。 2003年くらいのボードだし。 そのために未だにXPも捨てられない。 XPモードがハードウェアをもっとサポートしてくれればなぁ。 SP1でこのあたり改善して欲しいですね。 そうすればXPからの乗り換え組みも増えると思う。
>>370 仕組み上SPで改善とかはあり得ないので
代替えハードを考えるか
XPマシンを別で用意するかしか
今はXP機も使ってる。 アナログキャプチャーのためだけに使ってる。 古い時代のものじゃないとできないこともあって。 本当に無駄だなーって思う。 メーカーPCなのでOSは別PCへインストール不可。 XPのDSP版が今でも入手可能ならデュアルブートにしてPC1台にまとめるんだけどなー。
>>372 XPのインストールメディアを持っているなら
Win7ProのDSP版を買ってXPにダウングレード
ダウングレードに使えるXPのエディションはPro、x64、Tablet
なので何れかのエディションのインストールメディアが必要
XPのインストールメディアを持ってないなら(付属がリカバリディスクのみのPC等)
ボリュームライセンス(Open Business)でWin7Proを購入
VLSCからXPのインストールメディアをダウンロードする
価格は今ならキャンペーン中なんで約23000円
俺はダウングレード用のメディアが無くてSP適用インストールCDと同じ要領でメーカーPC(=oem)から作った 厳密なライセンス的にどうなのかは知らんけど (ダウングレードにPCに 添付されていたバックアップメディアを使う事、SP適用インストールCD作成する事は個別ではおkらしい) ちなみに、ダウングレード権を行使したのはvistaでの話
>>369 3日?少ないね
俺は毎月のWindows Updateが来るまでずーと起動しっぱなし。
20日以上連続稼動を繰り返してる
Window Updateでも再起動が要らないときがあるから
その時は1ヶ月以上だな
はいはい すごいね はいはい
20日連続稼働とか普通だし
まだ歩けないのかよ
>>373 >>374 XPのインストールメディアはありますが、残念ながらHOME EDITIONです。
当時はあまりProに拘らなかったなぁ。
今更ながら失敗したと痛感してます。
Amazoneで新品を売ってますが高いしどうにも信用できません。
(中古は論外)
ボリュームライセンスでWin7Proを23000円で買ってXPがダウンロードできるなら
それが一番リーズナブルで安心です。
DSP版よりは高いけど製品版よりは安いしお得ですね。
MSはXPのサポートを2014年まで続けるなら、それまで売って欲しいです。
今更XPを買う人だって自己責任で買えば良いと思います。
またWinXP乞食が施し要求してんのかよ・・・ >MSはXPのサポートを2014年まで続けるなら、それまで売って欲しいです。 いや、続けないから「売らない」んですよ。 未だにWinXを使ってるあんたは用無しなんだから、いい加減自覚しろっての。
>>383 わかっている人だけじゃないからでしょ
勝手翌日サポート切れるものをなんでサポートしないんだとか電話きたらどうしようもない
人間諦めが肝心
テレビみたく、でかでかと 「2014年4月8日サポート終了」って貼り付けて売ればいいんじゃね?w それは冗談として、世間一般に期待される「サポート」 (=メインサポートフェーズ)は終了してるのだから売らなくて当たり前。 わかってる奴ならどこからかインストールメディアを調達して ダウングレード権で対処できるだろ
販売終了した家電に、 「でも故障修理とかのサポートはしてるんだから売れよ!」 みたいなものか
どうしても売って欲しいならMSごと買い取ってなんとかさせろ それができないならOSも全部一から自作して使ってろ 世の中そういうもんなんだよ
390 :
名無し~3.EXE :2010/10/30(土) 15:03:15 ID:+rNHXJ/A
おまいらなにスレチなことグダグダ言ってんだ?
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して
>>2 さんも、回数こなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい
392 :
名無し~3.EXE :2010/10/30(土) 16:36:48 ID:Uniifv45
>HOME EDITION 全部大文字ってなんか新鮮だなぁ
HoME eDiTIoN 新鮮だ
なんか、あぼーんが多いなと思ったら、クソコテをあぼんしていたせいだ。 このアホ→ {}@{}@{}- 頭だけでなく、こんなところにも涌いてたのか。
えっ?
{}@{}@ {}@{}@{}- {}- はコテじゃないよ 串使って書き込みしてるだけ 余り恥ずかしいこと書くんじゃないよ
恥ずかしすぎる・・・・
398 :
名無し~3.EXE :2010/10/30(土) 19:23:17 ID:mD/oRSZP
釣りだろ
>>396 それそういう意味だったんだ。コテハンではないだろうと思ってたが何なのか分からなかった。
焼き鳥の串
402 :
名無し~3.EXE :2010/10/30(土) 23:56:48 ID:u7Zuyk5O
ごく最近64BITのWIN7マシンを購入したんですけど 電源入れて立ち上がるまでHDDにアクセスするのは普通ですよね? でもデスクトップ画面になってからも延々とHDDにアクセスし続けるんです 今日は30分ほど立ち上がってからアクセスしっぱなしでした その間PC操作はしていません 64BITのOSとはこういうものなんでしょうか 以前のXPでは長くても1分くらいデスクトップ画面になってもアクセスしてましたけど
そういうもんではありますん
ごく最近7にしたなら、そのうち収まる。 あと別に64bitに限った話じゃない。
405 :
名無し~3.EXE :2010/10/31(日) 00:15:03 ID:Og0nhJMN
>>387 射精した男に、
「もう一回勃起しろ!」
みたいなもの
インデックスとかつくってるんじゃないのかね
408 :
402 :2010/10/31(日) 00:46:08 ID:Ipvq4H/i
どうも メモリは2GB2枚で4GBです ライティングソフトエンコ、オーサリングソフト、あとはCSOをインストールしただけで ほかは特に設定とかはいじってません、WINアップデートは必須関係全部当てましたけど メモリは4GBでは足りないですかね? 30分延々アクセスってなんか怖いです、操作してないのに
なんかに感染したんじゃなイカ?
あ、書き忘れましたね バスター2010入れてますが、虫は捕まってません
64bit版に関係無い話だな
Superfetch関係じゃないの?俺は切ってるからわからないけど。
あぉ、俺と同じ症状だ。 俺も常にHDDランプ点滅し続けてる。 メモリは8Gだし、タスクマネージャでも特別なにかが動いてるわけじゃない。 ネットワークも通信してるわけじゃないし。 ノートン入れてるけど、バックグラウンドのウィルスチェックしてるわけでもない。 C300でWindows7 64bitで、Superfetchきってるはず。かれこれ1ヶ月たってるけど。
インデックス作成中とか?
SSDだからインデックス切ってるよ。 つか、1ヶ月つきっぱだよ。
Superfetch関係ねぇwwwワロタ オンメモリで動作するためのSuperfetch機能だぜ それきってるならディスクアクセスするわ 別問題だろ
>>416 コールドブートからならメモリにフェッチ用のデータ読み込ませるから無関係では無いな
まあ、切ってる奴は別の理由だろうけど
タスクマネージャでプロセスみてみたら? タスクマネージのプロセスタブを選んで ・下のすべてのユーザのプロセスを表示を押す ・メニューから 表示→列の選択 を選び I/O読み取り、I/O書き込み、イメージパス名、説明 をチェックしてOKを押す これでがりがりやってるプロセスはわかる。 これでもわからなかったらfilemonでアクセスしてる ファイルを実際に確認するしかないか
>>418 ありがとふ。
チェックしてみたら、TrueImage関連とfirefoxが読み書きしていた。
停止してみたけど直らず、再チェックしたらcsrss.exeも常に読み書きしてる。
ウィルス情報にいろいろあるファイルみたいだけど、しっかりSystem32にあるしなぁ。
同時にセットアップを勧めたXP機のほうはHDDランプはついてない。
csrss.exeは停止させれば即ブルスクになるから、とめようがないし・・・。
ほぼ同じ環境のXPは大丈夫なのになんでだろ。
ってか64bitで8Gとか積んでるとSuperFetchは切るべきなの?
なぜそう考えるのかな いつも短時間しか利用せず、シャットダウンで電源を切り、同じソフトを常用してなら そのほうが効率いいのかもしれないけど
>>413 lastalive0(or 1).datの書き込み切っているか?
機種によっちゃ実際にファイルの読み書きしていなくても
HDDのアクセスランプは点滅するらしいぞ、Windowsの仕様
(光学ドライブのオートランがらみ)らしい
ちなみにうちのノートも点滅している
>>419 TrueImageってバックアップソフトだろ?使ったことないから知らないが
ボリュームシャドウコピーサービス(VSS)つかって差分バックアップ用の
データ作っているとかないのかな?VSSはXPにはない
>>419 自分の環境でみてみたけど、
csrss.exeは書き込みはしないがちょくちょく読みこんでるね
なにもしてないと、↓のレジストリを読んでいた
RegQueryValue
HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\SideBySide\PublisherPolicyChangeTime
Type: REG_QWORD, Length: 8, Data:
あとはファイルの権限、作成日時、更新日時の情報をみているようだけど、
うちのところでは他にこれといったものはなかったな。
ドライブとかにアクセスすると他にもいろいろ読んでたけどね。
Windows7上で動かしているWindowsXPModeでセキュリティのアップデートが 出てるんだけどこれって更新の必要があるの? Window7がブロックしてくれるんじゃないの?
しねーよ
432 :
名無し~3.EXE :2010/10/31(日) 21:22:02 ID:wZvsf9E1
>>429 WindowsXPModeはあくまで別OS扱いだからその為のセキュリティーソフトが必要。
それを知って使う気になれない。
俺はXPとデュアルブートで使ってるが、 ちゃんとXPモードにもウィルス・セキュリティ入れてるし週一くらいでupdateもしてる。
でも、Windows7のウインドウでXPが動いてるからWindows7のソフトという考えでは?
仮想環境ってもんをもう少し勉強した方がいい。
>>434 XPmodeはWin7機とXP機を別々に用意してるようなもの。
Win7機の中に別のXP機を作り出して、そのXPで動いてるソフトを
あたかもWin7上で動いてるように見せかけてるだけだから。
>>432 Microsoft Security Essensialが無料で使えるじゃん。
必要十分なセキュリティ能力あるぞ
ちなみに、XPモードって使用してる人いるの?なんか実用性なさげ・・・。
64bitの7を入れたものの、長年使ってた携帯万能が64bitに対応してなくて XPモードで利用しておりやす。
わざわざXPモードにしないでも普通に動いちゃうんだよな。 ここまで互換性が高いとは思わなんだ。 あとはハードウェアの互換性が解消されればXPを撲滅できる。
442 :
名無し~3.EXE :2010/11/01(月) 05:36:59 ID:y77DH4nX
XPモードでしか使えないソフトなんて怖すぎてこれから数年使う気になれないからな。 セキュに穴あっても保守されないってことだし。
>>439 余っていたXPのライセンスでVMwareから仮想PCを作ってます。
目的はDSアダプタと古いSCSI接続スキャナ(スピードが宣伝していたエプソンの物)、
あとよろしくないことをするのにウイルス感染しても仮想PCのファイルごと置き換えればいいので。
VB6ランタイムが必要なアプリを走らせるのに偶に使ってるな。 今更あんなのをWin7にインストールする気は起きない。
(個人なんで機能等のこだわりの部分で)他に代わりが無い古いソフトがあるからXPモード重宝
7から初めて64bitの世界に入ったが、メモリ16GBの環境がこれ程快適だとは思わなかった Firefoxが1.2GBとか占有しててもサクサクだし、ダウンローダーとかファイルコピー系のソフトを常駐させておいても良いし どれだけアプリ起動させまくっても使用量が半分から手前をウロウロするだけだし 「そんなにハイスペックにしてどうすんの?」って32bit時代は思ってたけど やっぱり実感してみないと分からない快適さってのもあるもんなのね
まずは電話
>>444 Win7には最初からVB6ランタイムの機能限定版が入ってるんだけどね
互換性が高いってのは、言い換えれば、
今更な物が沢山残されてるって事だ
64bitのwindows7にxpモードをインストールしたら xpモードは32bit?64bit?のどちらになるのですか? または選択が可能なのでしょうか?
>>451 選択はできない、32bit固定じゃないかな
Virtual PC自体64ビットゲスト未対応
64bitXPとかゴミ屑過ぎるw
ドライバさえあればイイOSなんですよ
VMwareなら64bitXP使える
XPと言う名の呪縛だな最早
win7 64bit でフリーソフトなどのzipを解凍して直接exeを立ち上げるタイプのソフトは 32bitソフトとして起動させるにはどうしたらいいのですか?
BTOメーカーも最近はXPダウングレードが売れなくなってしまったので XPモード同梱で売るようになってるんだよなぁ まだやるかと思ったけど需要有るんだろうな
>>459 (x86版)Win32アプリはあくまでも32bitモードでしか動かないよ。
CPU自体の機能で互換性を保てるからね。
>>459 32bitアプリはすべてWOW64というエミュレータ上で動作します
32bitアプリを64bitモードで実行することは不可能です
32bitアプリはタスクマネージャのプロセス表示画面で「*32」というのがプロセス名の後につきます
誤解のないように追記しますが 32bitアプリはWOW64上で動作するといってもユーザがそれを意識することは全くありません 32bit Windowsで32bitアプリを動作させるときと同じように実行できます
464 :
名無し~3.EXE :2010/11/03(水) 01:06:44 ID:UibZ9ad8
Program Files を覗こうとすると、ほんの少し戸惑うけどね
俺はIEで戸惑ったな。 32bitと64bitがあるのかよって。 で、今開いてるのどっちだよって思った。
俺なんて今初めて知った訳だが
失敗した。XPモード付きで注文したんだけど、別途セキュリティソフト必要だし、メモリーも食われるので削除したい。 きれいにアンインストールできるのかな。
>>467 セキュリティソフトなんて無料ので十分だし
メモリも起動しなきゃ別に占有する訳じゃ無いし
そもそもインストールしなければ良いだけなんだが
まあ、アンインストールも可能だが
有料のセキュリティソフトなんて最近は3ライセンスとか普通じゃないの?
471 :
名無し~3.EXE :2010/11/03(水) 07:50:31 ID:pF89tZho
ハイブリッドスリープに失敗するため無効にしているのですが、使用できる方法ないですかね? 環境は、マザーはGIGAのH55M-UD2Hで、core i7 860、メモリ8GB、インテル80GB SSD、MSI GF460 GTX Hawk、です。 Windows Updateしてから、ハイブリッドスリープ直後に復帰してしまうようになりました。 先輩方、助言お願いいたします。
総合でも同じこと聞いてるけどx64なの?
筆まめ11が普通に動いて感動したw
475 :
名無し~3.EXE :2010/11/03(水) 09:13:45 ID:pF89tZho
477 :
名無し~3.EXE :2010/11/03(水) 09:20:13 ID:oJfK5w3z
>>462 >32bitアプリを64bitモードで実行することは不可能です
可能だろ。WOW64という64bitモードの環境で動いてる。
478 :
名無し~3.EXE :2010/11/03(水) 09:24:36 ID:pF89tZho
>>476 ググりまくりましたがだめでした。
答え知ってたら教えてください><;
479 :
名無し~3.EXE :2010/11/03(水) 09:38:04 ID:236dpy2Z
ちょっとアホな質問なんだが、Systemプロセスのスレッド数を減らすにはレジストリのどこを弄ればいいかな? 色々弄ってスレッド数69までは減らせたんだがもっと減らしたいので
480 :
名無し~3.EXE :2010/11/03(水) 09:42:56 ID:oJfK5w3z
>>479 コンパネ->管理ツール内のサービス、システム構成、タスクスケジューラで
OSが起動しなくなるまで思う存分止めまくるといい
482 :
名無し~3.EXE :2010/11/03(水) 09:54:53 ID:236dpy2Z
>>481 そもそもサービスなんて4つしか起動してないよ
質問の意味がわからなかったのかな?
タスクマネージャで表示されるSystemプロセスのスレッド数を減らす方法を聞いたのね
しかもやったことないから知らないんだろうけど、7(Vista)はOS起動に支障があるサービスは
レジストリからも改変できないのよ、残念でした
483 :
名無し~3.EXE :2010/11/03(水) 10:02:19 ID:pF89tZho
>>476 そんなに焦らさないでよ。
女相手にいつもそうやってるの?
愛撫ばっかりでいっこうにインサートしないとか。
早く教えてYO YO !!
479 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2010/11/03(水) 09:38:04 ID:236dpy2Z [1/2]
ちょっとアホな質問なんだが、Systemプロセスのスレッド数を減らすにはレジストリのどこを弄ればいいかな?
色々弄ってスレッド数69までは減らせたんだがもっと減らしたいので
482 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2010/11/03(水) 09:54:53 ID:236dpy2Z [2/2]
>>481 そもそもサービスなんて4つしか起動してないよ
質問の意味がわからなかったのかな?
タスクマネージャで表示されるSystemプロセスのスレッド数を減らす方法を聞いたのね
しかもやったことないから知らないんだろうけど、7(Vista)はOS起動に支障があるサービスは
レジストリからも改変できないのよ、残念でした
うん、アホだね
アホにも限度ってものがあるだろ
487 :
459 :2010/11/03(水) 12:40:33 ID:8n9+0pDv
>>461-
>>465 皆さん、ありがとうございます
フリーソフトが動かなかったので、32bitのソフトが64bitモードで
動作しているのではないかと思ってしまいました
ネットでいろいろ調べた結果、このソフトは64bitでは動作しないとのことでした
お騒がせしてすみませんでした
なんでSystem64にしなかったんだろとは思う
490 :
名無し~3.EXE :2010/11/03(水) 18:02:36 ID:UibZ9ad8
その話は知ってるけどさ、返す返すも 32bit アプリを 64bit に移植するときに「ハードコーディングしてしまっている」箇所を直さないために 32bit アプリが 64 のつく名のディレクトリにアクセスし、 64bit アプリが 32 のつく名のディレクトリにアクセスすることにしましたとか もうアボカド ハードコーディングはポーティング時に修正が必要になるのを承知でやる(やった)ことで それを反故にしてまで何がしたかったのか 似たような話で COM は DLL ヘルから抜け出す解だったはずが火に油を注いだだけとか開いた口がふさがらねえよ
バ カ
Win16/32の時と違い、 レジストリの多くのキーが共有なのが大きいのだろうな。
毛唐は文字列に美的感覚を持たないらしいからな その辺の関係だろ
>>490 前提が間違っている
>32bit アプリを 64bit に移植するときに「ハードコーディングしてしまっている」
>箇所を直さないために
直さなくても動くようにだろ
互換性こそ錦の御旗、美しさより32bitアプリをいじらなくても64bitOSの上で
動かすことができるという事が大事なのさ
さもなきゃ業務用はともかく一般個人が64bitのwin7なんか使わんよ
バカ乙
498 :
名無し~3.EXE :2010/11/04(木) 16:42:07 ID:yRd1RKDQ
>>495 だから 32bit アプリが 64bit OS で動けばよいのなら
64bit OS の System32 に 32bit 用のファイルがあることにしとくだけでよかった
ということに何か変わりがあるのか?
32bitと64bitそれぞれビルドするのに同じプロジェクトを使いまわせるからこうなったんだろ。
>>498 より優先される重大で合理的な理由がない限り互換性を優先させる というだけの話。
それが理解できないお前はどうしようもない馬鹿。
502 :
名無し~3.EXE :2010/11/04(木) 17:42:00 ID:yRd1RKDQ
>>501 なんで俺にアンカーついてるのか理解しかねる
従来のアプリで System32 を使えばよいという論点を争うつもりならそう言え
>>502 俺のレスは
>>501 だけだ阿呆。
互換性を考えれば「64bit:System32 32bit:SysWOW64」が一番良い。
お前が言ってるのは「俺が気に食わないから変えろ」と言ってるだけ。
そんな馬鹿げた主張を2chのスレで語ることになんの意味があるの思ってるんだ?あ? 自分が馬鹿だって自覚がないの?
505 :
名無し~3.EXE :2010/11/04(木) 18:05:54 ID:yRd1RKDQ
>>504 > 俺のレスは
>>501 だけだ阿呆。
おまえのレスの何が
>>501 だけなんだ?
> 互換性を考えれば「64bit:System32 32bit:SysWOW64」が一番良い。
結論だけ言うな
そこへ帰結するまでの過程を言え
> お前が言ってるのは「俺が気に食わないから変えろ」と言ってるだけ。
気にくわないのはそうだが、変えろとは主張していない
よって↓は該当しない
> そんな馬鹿げた主張を2chのスレで語ることになんの意味があるの思ってるんだ?あ? 自分が馬鹿だって自覚がないの?
# 効かない罵倒語はコントのせりふと同じ
その結論に至る過程も、何で498の構成にならなかったのかの理由も、 どっちも489のリンク先から読み取れると思うんだが。
507 :
名無し~3.EXE :2010/11/04(木) 23:12:42 ID:SpoGvcDE
Intel64(IA-32e,EM64T)を使えば上位互換なんだから、32bitカーネルで64bitソフトも動くし64bitカーネルで32bitアプリも動くのは当たり前の事 メモリ上限も4GBではなくもっと大きな物まで扱えるのに、MSに金づるにされてるのに気づけよ 32bitでHDD2TBまでしか使えないってのも嘘っぱちなんだよ BIOSではHDD2TBまでしか扱えないから、ブートには使えないけどなー BIOSの代わりのEFIってのがあって、とっくに64bitの並列処理出来るんだけどな。 いつまでもBIOSのままで16bitのシングルタスク使ってるとか完全にハードウェアメーカーの怠慢やで それともあれか?IA64のハードでも持ってんのけ?
508 :
名無し~3.EXE :2010/11/05(金) 00:02:36 ID:EXD6shZt
>>422 >>423 レスが遅くなりました。
なんかsvchost.exe(LocalServiceNetworkRestricted)というのが
延々と読み書きしてるみたいです。
ぐぐってもこれといって解決法が見つからないし、どうしたものやら・・・。
SSD使ってるので、寿命も心配になってきます。
この現象でとるやついね〜か? (1)(ATI/NVIDIA共通)システムログに警告:WHEA-Logger Event ID 17 修正されたハードウェアエラーが多数記録される (2)(ATIでWHEA-Loggerのエラーがない人)システムログに 情報:amdkmdag 62464 Eveint ID UVD Infomationが動画再生とは無関係に多数 記録される。 起動直後(1) スリープ後(2)なんて人もいるのではないかと。 (2)はレジストリ修正で回避可能。 人によっては30エントリ/sなんてこともありシステムログがあっさり流れてしまった りする。 それ以外の実害はない。 現象が発生する環境の情報探してるんだけど、 もし俺以外にもいるようなら、発生環境がこんな感じでないかおしえてくれんかね? ・Win7 64bit ・x58 Chipset ・CPU Intel Core i7 i920/i930/i960/i980X ・システムメモリ4GB以上 ・PCI ExpressにATIもしくはNVIDIAのビデオカード増設 (1)に関してはベンダーID見る限りIntelのチップセットをちゃんと組み込めば 治りそうなんだが、クリーンインストールからの適用でも直らんかった。 ハイスペックPCなんで、システムログへこの程度の書き込みがされたくらいじゃ 体感速度に影響ないけど、気味悪いので調べてます。 よろしくおねがいします
まちがえた ポップアップの内容は Tasks:ReliabilityAnalysisCustomHandler[\Microsoft\Windows\RAC\RacTask] あんまり変わんないけど。
514 :
308 :2010/11/06(土) 09:50:54 ID:Nnt1wQY2
サービスで遅延開始になっててHDDを延々と検索したりしてそうなのは Windows Search と Update 他にもあるけど止めたらだめみたい
Searchは止めてもよくね・・・? あれ何かあるとすぐインデックス初期化されるから使い物にならん。
Vistaまでは勝手に初期化されることあったけど、7になってからそういうのはないな
>>516 まじか。初期化されてばっかりだから似たような機能持つオンラインソフトに乗り換えちゃったんだが。
メモリを8GBとか16GBとか積んでる人は仮想メモリいくつにしてる? 初期設定のシステム管理サイズにするとメモリと同じくらいのサイズが取られてて、 さすがにそれは無駄があると思って。
12GBつんでるけど、仮想メモリは0にしてる
冷静に考えたらメモリ積めば積むほど仮想メモリ推奨量が増えるってのもなんか変だよね 物理メモリ少ない方が要るものって印象なのに
>>520 実メモリが多い方がより多くの仮想メモリを使えるようになるって考えればいい。
メモリ4GB以上積んでるなら仮想はOでいいぱふぉさがる
ペンギンは物理メモリ以上(最大二倍)のスワップ領域無いとハイバネできない
>>519 >>522 仮想メモリがあることを前提に作られてるソフトがあるから、
0にすると問題が起きることがあると聞いたことがあるけど、
特に問題はない感じ?
>>520 ねー。SSDの容量がなくなっちゃう。
>>521 へー。
>>523 そうなんだ。AMDは関係なくて、Intelの特定のCPU依存てこと?
(ペンリンという解釈であってる?)
XPの余裕があればホイホイスワップしちゃう間抜けなメモリ管理とは違って、 7ではわざわざ仮想切らなくても別に標準でいいでしょ。
>>525 仮想を多く設定しておくと容量の少ないSSDが圧迫されるんだわ
>>526 SSDな人はやっぱハイブリッドスリープもしないの?
HDDな俺も普通のスリープだけど。
俺はハイブリッドスリープにしてる 壊れる頃にはもっと高速なSSDが出てるだろうから書き込み回数とか気にしてないわ
529 :
名無し~3.EXE :2010/11/06(土) 16:40:02 ID:uGJXfU7o
0よりは少し仮想作ってた方が安定はするよ 最低と最高は揃えといた方が良い
530 :
名無し~3.EXE :2010/11/06(土) 16:50:58 ID:MMzuV+k7
>>520 物理メモリが不足したときの保険と考えてみそ
1GB で不足したとき、あとどのくらいあればいいのか
12GB で不足するような事態で、あとどのくらいいるのか
>>527 俺はスリープは一切しない、寿命はどーでもいいけど起動速いから気にならない。
>>524 仮想メモリ設定が必須というソフトが何かわからないけど
いまのところ問題ない。ハイバネーションとかは無効にしてる。
というか、0にしてても必要となったらOSは勝手につくるのでは
ないかと思ってるんだけども。
>>532 作らない。メモリを確保できなくてアプリかOSがエラーを出すことになる
自分も7にしてからスリープはしなくなった。起動が速いからスリープの必要性を感じない。
仮想メモリが必須のソフトってなんだろ。 フォトショップとかメモリ使いそうだけど、必須ってほど? 今後のために知っときたい。
Photoshopはバージョンによっては仮想メモリが無いと起動しないよ。 6までだったかな。 Photoshop自体のバージョンが上がるごとに要求スペックが上がって 使い勝手も変わってるんで古いバージョンを愛用してるって人も結構多い。 最近のバージョンはPhotoshop自体がwindowsとは別に仮想メモリを持つんで特に制限は無し。
十数GBも積んでたら、スワップなんて全くしない環境でも 数GB程度はRAMディスクにしてスワップはそっちに移していいんじゃねーの。 行儀の悪いアプリ対策ってのもあるし、ついでにテンポラリ系も移せば HDDなら快適に、SSDなら読み書きが減って万々歳だ。
windows7のスリープは安定してないな XPは安定してるのに
閉じてもスリープ移行せず、もう一回開けたらスリープになられる… あまのじゃくです。 メモリ積んでると、スリープ中の電力消費量も上がるんだろうな…
そんな消費電力気にするなら2chに下らん書き込みしてないでさっさとPC閉じて寝ろよw
そもそも仮想メモリを意識してアプリをつくるか?
俺らがそうでなくてもAdobeにとってはそうでないのです
>>541 Win32APIに仮想メモリとして予約するのがあるから使うんじゃないか。確か理由がない限りそっちのほう使えって言われたぞ。
>>536 昔Ver5で経験した。切ってあると警告出て起動させてくれないんだよな。
こんなのadobe製品以外では経験ない。
SSD積んでいて、アクセスランプが延々と点滅しているとレスしたものです。 新しくWindows7をインストールしてみて、どこで点滅するようになるかみていたら IntelMatrixStorageManagerを入れたところで延々と点滅が続くようになりました。 アンインストールしたら点滅しない状態に・・・。 あまりみんなは入れないんですかね? ちなみにASUSのP7P55D-E使用です。
>>546 RAIDだがRapid Storage Technologyを入れてる。
IntelMatrixStorageManagerは古い方だよ。
スタートアップとサービス共に止めれば点滅は止まると思う。
ありがとう。移動しますね
>>545 X25-M80Gで15000円程度、性能からしたら十分安いだろw 容量?WD2Tとセットで買っても23000円。
メーカー機で3.5インチHDD1台しか積めない人は2.5インチ2台にするといいよ X25-M 80GBと適当な2.5インチ500GBで2万円くらい 発熱も消費電力もむしろ下がるし Win7でSSD使ってないのは相当損をしている感じ
ネットワークアダプターがインストールされないんだが何で? マウスコンピューターのサプリメントディスクで他のドライバーはインストールされるんだけど、ネットワークアダプターだけはインストールされない
そもそもハードウェアとしてきちんと認識されているのか否か。 認識自体はされている、のなら手動で入れろ。 認識されてないならスレ違い。
自分でNICのチップ名称調べられるなら 調べてドライバ探したらどうかな
555 :
名無し~3.EXE :2010/11/08(月) 07:39:11 ID:WRKIOJZG
>>552 M/B 添付のドライバ CD は
何回かに分けて途中再起動しながらインスコというのがよくあるし
順番も気をつけないといかん
メーカーのサイトで最新バージョンが公開されていて
そっちで添付 CD のバグが修正されていたりもする
M/B の初期不良、あるいは仕様を誤解して買ったということもありうるので
買った店に聞いてみるのも試すべき手の1つ
…まさかとは思うが、自分で BIOS で Disabled に設定とかしてねえだろうな
ゲーム実況しようと思ってWIndowsMediaEncoder入れようとしたら32bitOSのみ使用可能です って言われたよ・・・死にたい
x86区分でどうにでもなるもんでねーの?
>>556 MediaEncoderは64bit版がある
いえいえ
>>560 おまえじゃない!
って俺でもないけど(・∀・)
IEの64bit版って結構できないことがあるのね。
applocaleが動かんのが地味に痛い。
IE9とFlashの64bit版の正式版早く出んかな。 ベータの間は対応しないサイト多し。あと Silverlightの64bit版がないのがムカつく。
Silverlightは開発中止だろ
そうそう。
Microsoftの求人票から垣間見えたWindows 8の方向性
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289478962/ わたしには、米MicrosoftがWindows 8の開発計画についてあまり多くを公表したがらない理由がよく分かる。
なにしろ、Windows 7は好調に売れ行きを伸ばしているのだし、それに、次期バージョンを正式に発表したりすれば、
まだXPやVistaを使っているユーザーにWindows 7へのアップグレードを思いとどまらせることになりかねないという懸念もあるだろう。
OSに限ったことではないだろう
>>556 Microsoft Expression Encoder 4だとダメなの?
制限あるとか?
>>567 今後、マイクロソフトは2、3年ごとに新バージョン出してくるだろうから
新バージョンが売れて普及してきた頃に次のバージョンの発表が来る
それとXP全盛の頃と違って2バージョンから3バージョン混合になるのが当たり前になる
Windows 7だらけになるとかWindows 8だらけになるとかWindows 9だらけになるとかはないだろうな
アホな俺でもVPNとやらが簡単に使えるようにしておくれよ
アホが簡単に使えてしまうとマズい機能だと思うんだ。。。
仕事でバリバリVPN使っていますよ。 やっぱこれがないといろいろ不便だわ・・・
>>565 それガセネタ
>>570 同じ3バージョン混在でもXP,Vista,Win7とVista,Win7,Win8だと後者の方が確実に楽だろうな。
Win8が出てもしばらくはXP〜Win8の4バージョン混在だろうけどw
それでも98,98SE,ME,2000,XP,Vistaが混在する地獄からすれば今は天国やー
HTML5にするってさ
たんにiPhoneが取り入れる気ないからマルチプットフォームをあきらめるって話だよ ただプラグインのアップデートも緩やかになるというぐらいだから 64ビット版は出ないのかもな IEでさえ推奨しないとわざわざいうぐらいだから
アップデートの方は安定してきたから今までのペースでやる必要がなくなったってこと。 早くてついていくのが大変だった、開発者に向けての発言。
579 :
名無し~3.EXE :2010/11/13(土) 23:52:37 ID:Q3M/kHeB
台湾MSのシルバーライトのサイトがすごいとか聞いた
ファイヤーウォールで送信ブロックにすると回線少しは早くなんのかな? なんか問題ある?クッキーサイトが閲覧出来ないとかあんのかな
何をブロック?
FW弄るのは最低限のネットワークの知識を付けてからな
標準のFWは何をしてるのか?何をしたいのか?複雑すぎて意味不明なんですが‥‥
そうか。 じゃあ勉強するか、他のフリーPFWに乗り換えな。
64bit関係ないしな。
64bit版でも、「windows7対応」と書いてあるゲームなら 動くと考えて良いでしょうか?
考えるのは個人の自由
普通は動作環境のところにちゃんと書いてある
「32bitのみ」「64bitは対象外」といった表示のあるものは注意。 現行の製品ならそのような表示であってもほとんど動くが、 不具合が出た時にまともなサポート受けられるか怪しい ので、敬遠した方が安全ではある。
うむ、まったくだ。 ただ、送信をブロックして何をダウンロードできるというのか。
>>588 >>589 対応OSに7は入ってますが
特にbit表記はないです。
サポートに問い合わせるのが確実そうですね。
ありがとうございました。
そもそもVista出る前のゲームは書いてないぞ
64ビット版って32より、もっさりした感じになるねぇ
そ〜なのか〜 ……32ビットだったらXPで良くね?
脳味噌もっさりのゲムヲタに64bitは不要()爆
パッケージ版の7欲しいんだけど、SP1適応済みのっていつ頃発売かなぁ〜?
まだ直してないのか
>>598 サンクスです!
となると、今パッケージ版買ってもいいってことですな
好きにしろよ
「好きにしろよ」 チェはそう言い放つと、どこか冷めたような表情で佐藤を睨み付けながら傍にあったソファに座り込んだ。 先程まで、二人の男が激しい口論を繰り広げていたのが信じられぬほどに今の室内は静まり返っている。 韓国人であるチェと、日本人である佐藤。 当初は政治や領土問題などについて口論していたはずだったのだが、 次第に個人的な事に話が反れていき、お互いが同性愛者だと知るや否や、 いつの間にか意気投合してしまい、遂にはチェに「好きにしろよ」などと言わせるまでになった。 佐藤はチェの顔に視線をやる。 少々エラの張った輪郭、浮き出た頬骨、吊り上がった細い目。 なるほど、チェは典型的な韓国人顔のようだ。 短くカットされた髪の毛が、チェを更に韓国人の特徴を表した顔に見せている。 ――正直、佐藤はこの手の顔が苦手だった。 しかし、不思議な事に今では拒絶心よりも、自分の心の奥底にあった欲望の方が勝っているではないか。 いつの間にか、チェは佐藤に組み敷かれていた。 間髪入れず、佐藤の野太い手がチェの小振りなイチモツに伸びる。 「アイゴッ!」 驚いたチェはつい母国語を発してしまった。 何とか佐藤を振り解こうとするが、反対に佐藤のイチモツを無理矢理握らされてしまった。 佐藤のイチモツは自分のモノより遥かに大きい事を思い知らされたチェ。 今のチェに出来る事といえば、佐藤の体の下でただひたすら アイゴー、アイゴーと、嘆きの声を挙げる事だけであった。 ハァハァ ∧_∧ ∧_∧<`Д´; > アイゴッ! ( ) つ / / つ∩ / ( ( ノ (へ) (⌒)(⌒)
まだアップデートでも公開されてないだろ?
x64なんだから当然4G以上は積んでるだろう。
Windows7ってSMBの転送速度上がってね? XP SP3 32bit <-> XP SP2 64bit 約20MB/s Win7 64bit <-> XP SP2 64bit 約50MB/s 7、VistaでSMB2.0同士なら早いけど SMB1.0のXP 64bitへの転送まで早くなるのって普通? 俺としては早いから助かってるけど謎なのだ
>>606 複数ファイル転送での結果なら、最大同時オープンファイルハンドル数が32bit版Windowsと64bit版Windows
で違う(64bit版のほうが多い)事による違いじゃない?
(XP SP2 64bit <-> XP SP2 64bitでのテスト結果がないとわからん話だけど。)
測定条件がわからんとなんともなあ ffcとかベンチマークソフトでの結果の話なのか?
TCPのウィンドウサイズ絡みとか? でも、受信側がXPだと関係無さそうだしなあ。
30GBのSSDにインストールしてくるぜ!
俺も明日再インストールするか。 8月に買ってから次で5回目のインストールだ。 我ながらあほだと思うが、なんか満足できない。 どうせ3ヶ月も経てば綺麗にインストールしたことなんか忘れてるのにね。
612 :
606 :2010/11/20(土) 17:38:22 ID:7yVhigHN
>>607 複数ファイル転送でも速度変わらないな
だいたい50MB/s出てる
XP SP2 64bit <-> XP SP2 64bitはやってない
やってみたいけどXP 64bitは一つしか買ってないんだよね
>>608 Intel 1000CT同士でギガハブかましてる
HDDのローカル転送速度は50MB/s以上あるよ(日立の7200rpmの1TBと2TB)
速度はWin7のエクスプローラとFastCopyでのファイルコピーで測定
FastCopyの方が速度のブレが少ないけどだいたい50MB/sなのは同じ
>>609 受信側が7かVistaなら納得できるんだけどね
みんなはローカルの速度どれくらい出てんの?
XP <-> XPだとやっぱり20MB/sで7 <-> XPだと50MB/s出てる?
追記するとXP SP3 32bit <-> XP SP3 32bitの時は20MB/sだった
613 :
名無し~3.EXE :2010/11/21(日) 01:45:24 ID:W6fceNrs
XP対XPだろうがXP対7だろうが800〜900Mbps出てる。 ボトルネックが中間にあるならそれなりの速度に低下する。 OS由来の原因などない。
転送速度云々で騒いでるけど、お前らどんだけ時間に追われてんだよ。
誰かみたいに暇じゃないんだよ
>転送速度云々で騒いでるけど、お前らどんだけ時間に追われてんだよ。 本来出るであろう速度がでないからいろいろやってるって事だろ。 自分の力で何も出来ない無能腑抜けに限って、 「お前らどんだけ時間に追われてんだよ。」 みたいなことしか言えない。 おっと、二度と出てこない、書き逃げ卑怯者の書き込みに反応しちまったぜぃ。(大爆
妄想が酷いな
618 :
名無し~3.EXE :2010/11/21(日) 22:39:33 ID:DI/xNEFL
>>614 移動は常に徒歩
食事は毎日自炊
いいとおもいます
ここでカリブの漁師とビルゲイツのジョークですね、わかります。
Windows7pro版64bitに年賀状ソフト入れようと思ったんだけどインストールできなかった のでXPモード入れてインストールしたんだけどXPモードってUSBプリンター使えないの? ポートの設定にUSB無いんだけど?
そうか、良かったな
Windows7 64bitにしてるけど、正直Windows7じゃなきゃ駄目っていう場面が全然無いんだよな。 32bitよりも64bitの方が良い感じだとは思うが、XPがまだ手に入るならXPの方が使いやすかったりする。
XPに戻るのはつらいな、なんか見た目の違和感 ただ64bitで動かないソフトが一個だけあって困った
俺も職場でXPSP3使ってるが、7使い慣れたんで、どっちが使いやすいともいえないな。
>>622 XPのX64だとドライバで困らないかね?
そんなクソデバイスは捨ててしまえよ
糞化した機能直して早よ8出せや
XPなんぞ仮想でおk
7は全然駄目でXPの方が良いってスレと、もうXPは古くて7だろ64bitだろみたいなスレがあって どっちが良いんだろうって思う。 XPで困ってないけど。 周辺機器もソフトも当分XPで動くような気がする。 というかソフトはXPで動くようにしておけば7でも問題なしって感じ。 周辺機器はドライバーを64bitと32bit両方用意しなきゃならないからメーカーは面倒だね。 7が64bitのみならまだ話が早いけど、7の32bitというのがこれから足を引っ張りそう。
>>630 XPで困ってなかったけどハードが寿命になった
WIN7 64bitに買い換えてみたら細かい所が案外便利で
ソフトもハードもWIN7にして動かなくなったってのは自分が使ってるやつでは無いし
買い換えて良かったと思ったよ
632 :
名無し~3.EXE :2010/11/23(火) 00:40:41 ID:Fvx7SDHI
富士通のミニタワーでWディスプレーしたけど、さすがに早いわ・・・
>>630 7で64bit派だけど、今の所XPで困ってなくて
ハードウェアやアプリも更新する予定はない、
というのなら別にそれでいいと思う。
今XPだけど、簡単に今の環境を7の64にアプグレで構築してくれたら良いんだけどね。 再構築メンドクセーです。 現状、困ってないだけに乗り換えがさらに遅れそう。 OSは購入済みなのにw
7x64では一部のエロゲが動かない程度の問題だしな。
このくらいなら速度的にもXPをメイン環境で使う意味はない。
むしろVistaが魅力的に見えてきたwww
>>634 まあ急がなくてもいいと思うよ。
もしかしたら困る時が来るかもと思ってデュアルブートにしたがXP全然使ってないの巻
俺はwin7にしたら AutoMouseが動かず困ってる・・・xpに戻そうか
bluewindっていう古いコマンドラインランチャをつかってんだけど、 itunesをbluewind経由で起動すると、aeroが切れる。スタートメニューからだと問題ない。 64bitとか関係ありますかね?
ああーWin7 64bit版はなんかそこらの不具合あるっぽいよな 俺の環境でもエクスプローラの検索窓からシェル拡張ソフトで古いアプリ起動すると エクスプローラが落ちる 毎回じゃないけど50%くらいかな 理由はわかんねーからエクスプローラ使うのやめてファイラー使ってるぜ
窓の手にそろそろ期待。
643 :
名無し~3.EXE :2010/11/23(火) 09:26:26 ID:w2KvAafb
ネイチャーメイドって、姉ちゃんメイドって聞こえるよねwwwwww
644 :
643 :2010/11/23(火) 09:34:58 ID:w2KvAafb
すいません。スレ違い。
メインxpでお遊び&携帯用にノート購入。 この際だから7→どうせなら64bitと思ってたんだが、 ネットワークのスキャナ以外に困っていない。 思いのほか快適で、xpのデスクのモニタを繋いで使っている。 気がついたらxpを1ヶ月ほど使っていない。
xpで困ってないからこなまま、なんて言ってる奴は困らないと一歩踏み出さないの? 警察みたいだなw 時すでに遅しにならなければいいね。
7は糞である
メイン7でお遊び&携帯用にノート購入。 この際だからMac→どうせならAirと思ってたんだが、 ネットワークのゲーム以外に困っていない。 思いのほか快適で、7のデスクのモニタを繋いで使っている。 気がついたら7を1ヶ月ほど使っていない。
PC/AT機の時のエプソン&NECユーザ Win95の時のDOSマニア&PC98ユーザ Win2kの時のOS/2ユーザ&Win98ユーザ、極めつけのNT厨 xpの時の2kユーザ すべての時期に後者の立場だった奴らってw
別にいいんじゃね?
知ったか厨っぽいなあ
安定性最優先なら有りでしょ
新し物好きでもないかぎり困ってないならわざわざ変える必要ないよな
俺も困ってからの買い換えパターンが多いな。 2kからXPに換えたのは、マザボを換えたときに2kが不安定だったり ドライバを用意してインストールするのが面倒だったからかな (ドライバのバックアップを消しちゃったりSATA-HDDからサルベージ出来ないパターンorz) まあ遙か昔のことなんで忘れた。
>>646 困ってないという割には何故か、このスレを見てるんだよな。
気にはなってるのかね?
7なんてさ、 発表時からわくわくして、アマゾンで予約して、 SSDなんか買っちゃって、配達日に発送状況ちくいちチェックしちゃって、 配達中になったら玄関でワクテカして、来たら速攻でSSDにインストールしちゃって、 ををー!!!ってなるもんじゃないか?
もちろん気になっている。インストールに必要な容量だのデバイスドライバの要不要だの。
Vista Ultimateを予約してwktkしながら待って wktkしながらインストールして 数ヶ月後にXPに戻した時の喪失感は今でも忘れんw それ以来、新OSにwktkするのはやめる事にした 7に不満は無いけれど
ハードがロースペックな人は大変ですね
660 :
名無し~3.EXE :2010/11/23(火) 20:49:52 ID:MPipKqa/
ハイスペックでも電気代が大変だよ
XPやVistaで痛い目にあった俺は新OSに期待してなかったが、半年で7にした。 XPの酷さと7の安定感は歴史の残る。Vistaはハード依存し過ぎだったな。
662 :
名無し~3.EXE :2010/11/23(火) 21:07:53 ID:MPipKqa/
依存してもそれなりの効果があれば諸事情のほうが後からついてくるんだけどさ どう見ても無理矢理感が否めないのがいただけなかった 半ば強制的に買わされた重装備のうえでさらにまたイラッとする瞬間のてんこもりはもう勘弁
664 :
名無し~3.EXE :2010/11/23(火) 21:31:50 ID:0sk94485
Classic shellは使えますか? 安定性も大丈夫でしょうか?
>>658 俺の場合2kに不満は無かったがドライバのサポート等色々きつくなってきたのでxpスキップしてvistaにした
しかも安全を見込んでspの出る辺りまで待ってから買った
・・・1々月立たない内にxp買った
7は発売と同時に買ったが拍子抜けするほどトラブルも何もない
OS自体のトラブル、安定性だったらvista.7の方が良い 今更不安定なXPなんか使えんわtrimできんしACHIとか面倒
まー、HDDが2TBまでとか、メモリーは4GB未満とか、XP環境は今となっては制限がキツイよね。 ただ、そこまでのハードを求める人にとってはだけど。 Windows95を使うにはメモリーは16MBあると快適に使えるとか言われてるときに、メーカー製PCは 8MBのメモリーだけで増設必至の状態で売られてた頃が懐かしい。 その頃に比べると色々なことが出来るようになったな。
>>668 2GB快適といわれたVistaの発売当時のPCは1GB主流だったけどな。
歴史はくりかえすものだなと思ったよ。
>>669 Vistaの重さは異常だと思う。
3Gつんでるのになんでofficce立ち上げに10も20秒もかかるのか…
>>670 HDDをSSD換装でオフィス起動も速い。
それVistaが重いんじゃなくてOfficeが重いんじゃ
ああオフィスが重いと思う色々機能あるのは良いんだが
俺の嫁が重いわ
普通になるまで餌を与えるなアホ
俺のビスタはHDDだけどオフィス立ち上げに3秒もかからんぞ、 まあ隣の7+SSDは1秒もかからんがw
あはははwうける
あはははwしける
Vistaでそんなにオフィスに起動かかるか。 プリフェッチが効いてないんじゃないのか。
プリフェッチが効いてなくても そんなに掛からん
8も32bit版でるんだっけ?
DirectXのDLL(x64)の一部のファイルが無くてエラーが出るんだが DirectXのDLLを集めたサイトってある? (64Bit用のソフトからはDLLが足りなくてDX8.1b相当として認識されているみたい)
MSのDirectXを入れてもまだ不足しているなら、 そもそもそのソフト自体の作りがおかしくないか? x64で廃止された機能を呼び出そうとしているとか。
ファイル名でググッって見つかるのはどうもx86用DLLみたいなんですよねぇ…
見た感じだと無いDLLファイルは d3d8.dll、d3d8thk.dll(DX8のDLLなのでx64用は最初から無いかも) d3d9.dll、d3d10.dll、d3d11.dll辺りかね? まあこんなピンポイントでD3D関連のDLL(しかも最近のDX11まで)が無くなってるならウイルスの仕業かもね
DirectX SDKやDirectXランタイムをインストールしても直らないようなので 試しに他のWin7機からコピーしたDLLファイルをぶち込んでみたら Aeroグラスも有効になりDirectX SDKの各種サンプルプログラムも 正常動作するようなりました
インストールし直した方がいいんじゃない?
>>682 > ファイルにゴミがたまる
意味不明。
ゴミのこと言ってるのかどうか知らんが、OfficeXPか2003あたりから、修正履歴かなんかが溜まっていくんじゃなかったっけ?
ホームページビルダーもゴミがたまるなw
HPB自体がゴミなのに何をいってるんだ
ほおむぺえじびるだあ()笑い使うぐらいならEmEditor使うわ
ホームページビルダーってww ドリームウィーバーが良いかな。
Blendのおまけとして買ったExpression Webが使いやすかった。
WEBサイトなんかテキストエディタで十分だろw
ブログやCMSのような鯖サイドが主流だろ
ウィーバーってプロ向けじゃん。 いるんだよねえ、初心者にRandauの教科書とか薦めるやつ。
4倍の値段のやつ持ってきて、こっちの方がいいってのは少し可哀想だとは思う。 というわけでOffice持ってればUPG価格で買えるExpression Webを(ry
いまだにGoliveな俺。
ごりらいも?
あ、 ゴリライモ だった、やんす。
32ビット版と比較して64ビット版はメモリ喰うね。 4G以上メモリ積んでいて、4G以上のメモリを使いたい場合は64ビット版だろうけど、 それ以下のメモリだったら32ビット版にしておいた方が無難。 2Gだとキツイわ。起動しただけで1.2〜1.3G持って行かれる。32ビットでも800M位だが…
>>705 それは余計なサービス止めれば良いんじゃないかな?
うちだとXPで500切るな。64の7で900ぐらいかな。
>>705 何入れてんだよw
インスコ直後で、600MB位やろ。
Windows95は8MBでも動いたのにな。 快適に使うには16MB以上。 Windows7は32bitでも2GB以上必要。 64bitなら4GBくらいは必要だろう。 100倍以上もメモリー喰ってるんだけど、100倍便利になってるわけじゃない。
>>702 今は亡きGoLive…。
MacromediaのDreamweaverへの対抗としてAdobeに買われ一定のシェアを確保するも
2005年のAdobeによるMacromedia買収によってその地位を追われ、2008年に11年の生涯を終えた。
>>708 当時はできなかった事ができるようになった。
どれだけ掛けても0→1にはならないわけで、メモリが何倍に増えたなんて大した意味はないと思わないかね。
>>708 メモリだけで便利とか判断するもんじゃないだろ…
うちのメインマシンは起動直後で2.6GB位だな。 作業中はソフトの組み合わせによっては常に4GB超。
712 :
名無し~3.EXE :2010/11/27(土) 07:23:06 ID:nCFrSC37
>>708 > 100倍以上もメモリー喰ってるんだけど、100倍便利になってるわけじゃない。
まあそれは仕方ない。
メモリの値段も100倍になってたらその理屈もわかるんだけどさ
メモリーなんて、最初から4GB載ってるし 追加しなくてもいいんじゃないの? VPC動かすならその分だけ追加すればいいし さくっと16GB積んでしまえばOK
値段は1/100になっているから文句はないだろ
思い出は古くなるほど美しく見えるからなw
717 :
名無し~3.EXE :2010/11/27(土) 09:37:28 ID:Ib1E+qym
明石家さんまの「ほんまでっか?」でもそんなこと言ってたね、思い出補正。
ハンダ付けして作れよ 16進ボタンとLEDだけの奴を
マイコンかよ!さすがにその世代じゃねーよw
ハンダかあ。 俺もこの前、地デジチューナ改造で、使ったな。 Windows100%とか雑誌でも、連載もので改造とか修理とか大活躍。 んな古かったり、敷板高いものでもないだろ。
敷板?敷居?
変な流れにしちゃったついでに聞くけど、 ハンダって今は鉛が入ってないんだって。 え!そうなの? or 当たり前です どっちですか?
鉛フリー →鉛無添加 Toll free →通話料無料 Duty-Freeは関税が無税で、Tax-Freeは消費税などの付加価値税の無税 だからSexFreeって言うとセックス禁止の意味になるから注意な。
FreeSexならいいんじゃね
ニート・ソックスなのか? そうなのか?
728 :
名無し~3.EXE :2010/11/27(土) 17:13:59 ID:2eKPVEBQ
上野に居るのは?
目をランランと輝かせてトントン拍子に思い出すはずでしたが、 心がホアンホアン感に満ちて、しまいにカンカンになってしまいました。
ジャイアントハンダ
>>731 宇都宮駅前のギョウザ銅像みたいなもんか?
733 :
名無し~3.EXE :2010/11/28(日) 07:00:24 ID:6kW3+3UT
本スレで無視されたのでこちらで聞きます。マルチとは言わないでね^^; ネットワークフォルダ共有についてお尋ね致します。 Tomというアカウントでログインしている場合、他のPCから見てパスワード無しでフォルダ内を閲覧できるようにし、 フォルダAはパスワード無しで誰でも閲覧できるようにし、フォルダBはパスワード保護をする。 以上のようなことは可能ではないのでしょうか? どうか宜しくお願い申し上げます。
>>732 ギョウザ銅像とかあるんかい…。
(;´∀`)
735 :
名無し~3.EXE :2010/11/28(日) 07:48:41 ID:F/4hky5y
>>733 できると思うけど、なんかエラーが出たから書いてんの?
エラーメッセージも書かないと話はそこで終わるよ
737 :
名無し~3.EXE :2010/11/28(日) 09:07:22 ID:Np/p5MBb
もうじき新規PC買うから7に乗り換えようと思ってるんだけども 正直Windous7の64bitってどうなの? 初心者の俺にもわかる説明で教えてください。
738 :
名無し~3.EXE :2010/11/28(日) 09:09:44 ID:6kW3+3UT
>>736 エラーも何も、やり方が分かりません。
パスワード保護を有効にすれば、フォルダBが全員見れなくなるし、
パスワード保護を無効にすれば、フォルダAにパスワードかけられない。
どうすれば区分けできるのか?
>>738 共有を提供する側がWindowsNT系のファイル共有+NTFSアクセス権の話であれば、
共有リソースに対してパスワード管理は可能だけど、
フォルダに対してパスワード管理を行うのは無理だよ。
なおかつ共有リソースに対してはユーザー管理でのパスワードで、
セッションが切れるまでは認証は継続されるのでユーザー/パスワードの再問い合わせはされない。
そもそもWINNT系では同一アカウント別ユーザーって使い方は想定されていない。
だから無視されるんだと思うよ。
Windowsのファイル共有+NTFSアクセス権とは別の手段を検討しないとね。
>>735 ヒイィィ!ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
>>737 4GB、または4GB以上のメインメモリを余すことなく扱いたいなら64bit。
パッケージ版を買えば32bitの64bitも、それぞれメディアが入ってるから
何時でも切り替えできるよ。
32→64の上書きインストールとその逆は出来なかったような気がするけど (゚ε゚)キニシナイ!!
家電メーカー製の場合はどうなってるんだろう?
windows(笑
742 :
名無し~3.EXE :2010/11/28(日) 09:33:44 ID:6kW3+3UT
>>739 NTFSアクセス権でパスワードの設定ってどうやるんですか?
ぶw餃子像って足もついてるのかwww
744 :
名無し~3.EXE :2010/11/28(日) 10:12:11 ID:CNozwLU7
>>743 秋葉原駅前にも「ジャイアントハンダ」銅像を立てよう。
日本文化好きの外人観光客が喜んでくれるだろう。
746 :
名無し~3.EXE :2010/11/28(日) 12:13:48 ID:Np/p5MBb
>>740 ありがとうございます。
一応4Gのを購入予定なので64bitにします
>>746 禿同。
メモリー8ギガ、16ギガで当たり前の時代です。
PC3-10600 4GB×2枚組みセット最安値7,970円
【調査日:2010年11月27日:ドスパラ秋葉原本店27日(土)と28日(日)の特価,Micronチップ】
>>742 ユーザーアカウントにおけるパスワードのことだよ。
NTFSアクセス権ではつけられないん。
パスワード有効設定にしておいて、特定のユーザー/グループに対してのみのアクセス権を設定しておけば
特定のユーザー/グループに所属していないユーザーからのアクセスに対してパスワードを聞いてくる。
一度ミスすると聞いてこなくなるので、その時は再起動するかnet use /deleteするか。面倒だね。
>>733 WINサーバでActive Directoryを使えば簡単だよ
752 :
名無し~3.EXE :2010/11/28(日) 20:04:46 ID:Np/p5MBb
<<747 僕は動画の編集とかはあまりやらないので、8Gや16Gは少し多すぎるかなって思ってます。
ちょw
月収16万では多すぎるので、月収2万にしてください。
メモリの量は月の手取りの1/3GBが目安です。
640KBかよ・・・orz
ちょw
>>723 工業製品に鉛とか六価クロムとか水銀とか使わないのは当然だろ。
液晶だって水銀フリーにするためにどんどんLED化してるのに。
あれは画質のためじゃない。(省電力の効果はあるけど)
>>755 済みません マザボが16G以上入らないんですけど。
別に全部入れろと入ってない
>>759 「マザボを買換えろ」って事だ
それがいやなら
年収×30KBの仲間にならないか?
CPUx4とメモリx16刺せるマザボでも買ったら?64Gまでいける。それだけ稼いでればこのくらい端金でしょ ANS-9010に8Gx8=64G刺して、RAID0なんてのも浪漫があっていい。
RAID0なんてSSD単体にも及ばないw
CPUx4にオクタコアで32スレッドのタスクマネジャー見てみたい SSDはRAMディスクの足元にも及ばないww
インターフェースの帯域限界を考慮するとRAMディスク最強だろうな。 俺は貧乏だから2TBのHDDでいいや。
好きにやってくれ とりあえずここはWindows7のスレな
>>764 = 池沼
唐突にRAIDが出てくるとは、池沼認定だな
3.47のだえもんがインスコできねえ!
>>772 うわ、この人何も分かってない。恥ずかしいw
>>774 daemon tools のこと?
4系じゃだめなん?
インストールの時に変なのが入らないように気をつければ 問題ないような気がするけどね。
>>778 それってVer4でもあるんだっけ?
てっきり今はもう無いものだと思ってた。
SPTDはまだ使われてるし、それに付随するオレオレ証明書も健在です。
daemonの4はだめ ぜったい
wincdemuとかも。 これも署名がアレだが。 正式な証明書を付けるとなると、それなりに金が掛かるからね。 MSDNとかでiso配布してるんだから、isoマウントくらいOS標準で付けとけよって思うけどな。
>>782 VirtualCloneDriveは稀にスリープ復帰時にトラブル発生したので(ログのエラーで確認)
あれこれとフリーのソフトを渡り歩いた結果MagicDiscに落ち着いた
今の所トラブルなし、ログにエラーなしと安定している
32bitアプリのインストール先がいつもC:\Program Files (x86)で指定されてしまうのですがこれをC:\Program Filesにする方法ってありますか?
オイオイw
答え自分で言ってるのに「?」とはこれいかに
789 :
名無し~3.EXE :2010/12/01(水) 01:24:47 ID:Ce2Exyfr
こんなヤツでも使えてるってのがMS製OSのいいとこだよw
初期設定で(x86)って出るからそれを出ないようにしたいんじゃないか?
「指定されてしまう」のを変える方法 だろうな 環境変数変えてみれば?
>>794 変わりました。
アクセス権の取得が必要なのと弄るレジストリが少し増えています。
またVisraとも若干違うのでVista用のセットも流用できないのです。
Visraとは如何様な物か?
798 :
名無し~3.EXE :2010/12/01(水) 22:47:01 ID:Xtu6Z2Qs
Bitlockerが全く話題にならない。 なんでだろうか?
言い出しっぺの法則。君が旗振り役となって広めるのだ。 「できる!Bitlocker]とか「Bitlocker100%」とか書けばいいじゃない。
>>798 Professionalでも使えればもっと流行っただろうな。
Enterpriseを入れてる企業なら使ってるかもしれないが
個人向けにはUltimateか必要というのじゃ流行るわけない
俺はBitLockerのためにUltimateを買ってる。 もしものために。 わざわざ他のソフトを探して買うのも面倒だし。
64bitと関係ないけどBitLocker嫌いだぜ。 Professionalでは使えないのにWindowsインストールの時に システムドライブとブートドライブを勝手に分離構成して後々面倒なことにしてくれる事がある。 インストール先のHDDを予めフォーマットしておけば良いみたいだけどね。
ハングルでおk
>>801 たしかにもしものために、そう、得ろ画像動画用にBitLockerが欲しいと思うことがあるわ。
思いはあなたと同じだよね。
死ねよ
806 :
801 :2010/12/02(木) 21:28:37 ID:nfRd3YHG
>>804 分かっていらっしゃる!!!
まぁ副次的な結果だけど、人にちょっとPCを操作させるときにも安心。
主にパスワードを書いたファイルとかの保存用ドライブに設定してるんだけど、
そういった使い方もできることに気付いて得ろ画像動画用のドライブにも設定した。
確かに64bit関係無かったな。ごめん。
まぁ、びとろかー便利に使ってる方もいるのはわかるんだが、 64bit版に限定された話でも7限定でも無しってことで。
なんかどんどんWPFの領域に入ってきてる気がするんだけど。 MSはSilverlightとWPFを統合する気なのか?
Silverlightの開発コードネームは"WPF/E"(EはEverywhere) WPFの描画システムやバインディング機構を"どこでも行えるように"作られた。 WPFとSilverlightの差異がより小さくなっていくのは誕生の経緯から言っても必然だろう。 Silverlightに含まれない機能を使いたいならWPFで、そういうのが不要ならSilverlightで作るって流れが加速していくだろうね。
812 :
名無し~3.EXE :2010/12/03(金) 22:05:24 ID:9h6+1t5F
WMP13が64bitに対応したら完璧だ
>>808 793です。
どうもありがとうございました!
もう手に入らないかなとあきらめかけていたので本当に助かりました。
既定の再生ソフトに簡単にはできないだけだな
最近mp3とmp4しか再生しないのでwmpは64bit既定でいいよ、もう。 IE9も正式版では64既定にできるようにしてほしい。
wmpは埋め込みストリーミングしか使わないからイラネw
俺は音楽ファイルはWMP使ってるな。 XP使ってたころは、使いにくいからWinAMPにしてたけど、 Win7にしてWMP使ってみたら別に使いにくくなかった。
BD再生はWMPが無料なので使ってるけどおまいらどうしてる?
BD(IO-DATA)についてたWinDVD使ってる
WinBlu-rayじゃないんだw
WMPはホイールで音量調節とか矢印キーでシークとかできないから不便 それさえできるようになれば文句無いのにな
BDはさすがにWMPに勝るものがない
本体はともかく64ビットなWMPのブラウザプラグインは欲しいところだな
WMPってメニューの操作が出来ないからなぁ
操作したいならMediaCenter
>>822 WMPのチームはなんでそういう発想しないのかな
動画再生ソフトではスタンダードになってきたのに
うるせーバカ
829 :
名無し~3.EXE :2010/12/06(月) 10:27:15 ID:/8LYXcC5
ホイールは陰険なのでイヤ マルチモニタの片隅にいたプレイヤーにたまたまフォーカスがあたっててビクーリすることがある
ボリュームコントロールの上にポインタがある時だけ動作するようになってれば問題ない。 俺の手元のだとfoobarがそういう動作。
スリープから復帰したあと、何故か5分ぐらいでスリープに移行してしまう 電源プランのスリープは「なし」にして自動スリープさせないようにしてるんだけど・・・
832 :
名無し~3.EXE :2010/12/06(月) 20:05:24 ID:/8LYXcC5
スクリーンセーバーの仕業? 電源プランの「常にオン」は嘘で「プレゼンテーション」が実態だべずら
>>832 セーバーは無しにしてるんだ
>>833 ちょw
出社時に手動スリープにして夕方の録画時間になると復帰するし、イベントビューワーを見てもその間、勝手に復帰してる様子もない
スリープから復帰後しばらくの間変な挙動をするんだよね
やっぱりスリープから目覚めた直後だから眠たいのかw
TVソフトの方の問題かも。あとはタスクか。
>>835 テレビは外付けチューナーからGV-D4VRにとりこんでHD Video Captureで録画してる
タスクを一つ一つ外して検証してみるしかなさそうですね
2度寝するPCは初めて聞いたw 当方では稀にスリープから勝手に復帰する事があったので、休止状態を使ってる。 TVの方も対応していると思われるので一度試してみたら?
mp4ならともかくBDはWMPでそのままでは再生も操作もできんよ
えっ
えっ
俺はスリープはオフにしてるな。 デフォルトで30分でスリープ、何分かアクセスないとHDDの電源オフになってると思うんだが、 これでHDDを見失うことが多々あった。 一度見失うと、再起動じゃだめで、電源を落としてやらないとだめだった。 再起動時にBIOS入ってやったらHDDが見当たらなかった。 同様の不具合が見つからなかったから、スリープを使用しないって対策を取るしかなかった。 気になりつつも放置してたんだが、ふと思い出した。
>>831 復帰後、キーやマウスの入力がないときの電源管理の規定がないのだよ。
MSではもう一度前回(スタンバイとか休止とかスリープとか)の状態にしてるんだとさ。
XPだと3分だったかな。他は知らん。
>>11 俺は一昨日に辺りに初めて7の64bit版を購入したんだけどそれほどまでに安定してるのか?!
すごいな・・・・・
まぁ、XPx64黎明期とかならともかく
XPのような青画面に遭遇したことは一度もないな メモリもマザボが許す限り目一杯積めるし、快適そのもの
糞だけどな
XPは良く落ちるんだわ、これが Vista以降から一度も落ちない
XPは良く落ちないんだわ、これが Vistaは頻繁に落ちて7は一度も落ちないんだわ、これが
850 :
名無し~3.EXE :2010/12/07(火) 19:45:14 ID:4P1Dzwz3
青画面でなくても希望する応答時間が得られなければ「落ちた」ことになるわけで その点 Vista はクソ以下やな 7 もこれだけ重装備くれてやってるのにナメとんのかて言いたくなる
>青画面でなくても希望する応答時間が得られなければ「落ちた」ことになるわけで ならんわボケ
2000以降青画面なんてほとんど出くわさないな。 9x系、特にMeの頃は、しょっちゅうだったが。
853 :
名無し~3.EXE :2010/12/07(火) 19:53:02 ID:4P1Dzwz3
>>851 ほうか
じゃ、ずーっと待っとれあほんだら
えっ!?
>>853 希望する応答時間が得られないのと応答しないのは別じゃボケw
どうでもいいわ 魔改造したゴミPC基準で語られたってどうしようもない
未だにXP最強とか言ってるの?
858 :
名無し~3.EXE :2010/12/07(火) 20:12:43 ID:4P1Dzwz3
>>855 押し問答はくだらんが
おまえが言うとるのは悪魔の証明じゃ
借金返済でも RAS/CAS でも規定時間オーバーに
未来の可能性は期待されんやろうが
あーあ
>>858 応答なしになることなんてXPだろうがVistaだろうが7だろうがMacOSXだろうが起きることで
頻度としてはXPの方が多いわけなんだけどね?
861 :
名無し~3.EXE :2010/12/07(火) 21:03:07 ID:ox2Hq5kT
7の一番の特徴ってやっぱXPやVistaにはなかった安心と信頼性の高い性能やユーザーパフォーマンス、 GUIって言ったところなんだろうか?
そりゃちと大げさだw
落ちてても 落ちてないフリ マルチタスク
GUIはウンコだよ
XPに比べるとすべてが優秀に見えてしまう7もMacOSXの前ではウンコだね
866 :
名無し~3.EXE :2010/12/07(火) 21:49:10 ID:DfUKfzpM
クイック起動復活してくれよ。 まとまった数のアプリを2アクションで起動可能に 設定可能な機能は必要だって。 アップデートしたらクイック起動の設定が不安定になったままだ。
867 :
名無し~3.EXE :2010/12/07(火) 21:53:32 ID:DfUKfzpM
あと互換性チェックで起動の時に、ダイアログが背後に隠れるのは 32ビット版の試用版にはなかった。 細かい点だけどな。 デスクトップ・アイコンの不具合はしばらく遭遇してないな。
868 :
名無し~3.EXE :2010/12/07(火) 21:59:44 ID:DfUKfzpM
クイック起動と一緒にデスクトップのツールバーをセットして あるとウィンドウが塞がってる時に便利なんだが、設定が落ちる と面倒でかなわん。
ブログにでも書きなさいよボク
870 :
名無し~3.EXE :2010/12/07(火) 22:29:18 ID:DfUKfzpM
日記帳なんか付けてねえよwww
さっきまでのクソな論議よりよっぽどましだ もっとやれ
味噌も糞も一緒なん?
873 :
名無し~3.EXE :2010/12/07(火) 22:43:14 ID:DfUKfzpM
じゃリクエストにお応えしてwww 64ビット版も最初の3ヶ月くらいはクイック起動が落ちる症状は なかったんだって。 新しいタスクバースタイルは便利なんだが(コントロール・パネルを 登録して、「いつも表示」にデバイス・マネージャーとか入れとく)、 登録可能な数に限りがあるからな。
>>873 いつ頃のアップデートからで不安定になったのれすか?
いや、俺はクィック起動つかランチャー機能使ってないからわからんのだが
興味ある。
875 :
名無し~3.EXE :2010/12/07(火) 22:48:20 ID:DfUKfzpM
正規版リリースから3ヶ月くらいだって。
>>875 それはクリーンインストール&アップデート直後でもなるのか?
越中かって。
878 :
名無し~3.EXE :2010/12/07(火) 23:01:26 ID:DfUKfzpM
ソウソウ、その時期のパッチのどれかだろうけど、 MSの社命でクイック起動を止めさせろって 陰謀を感じるのだwww
880 :
名無し~3.EXE :2010/12/07(火) 23:04:32 ID:DfUKfzpM
某サイトで詳しい奴がちょっと深い解決策を提示してたら、 慌てたようにMSのモデレーターみたいなのが割って入って 来てたしなwww
881 :
名無し~3.EXE :2010/12/07(火) 23:14:03 ID:DfUKfzpM
「新しいタスクバーは便利ですよ」みたいな無言の圧力掛けて やがったからなwww いや、大した話でないんだけどwww
MSのモデレータがいる某サイトなんて隠す意味がないと思うのだが
ID:DfUKfzpMってXP厨?
単なるアホだな
885 :
名無し~3.EXE :2010/12/07(火) 23:43:32 ID:DfUKfzpM
>>882 教えつYahoo!みたいなトコだったぞ。
覚えてないが探せばあるだろ。
>>884 ヒマなだけだってwww
また何も生み出さないくせに叩くだけのバカが沸いてきた スレも末期だな
887 :
名無し~3.EXE :2010/12/08(水) 00:00:57 ID:W7+NZvj4
幾つネタ出したよ?
最初の3ヶ月は、か。クイック起動の設定してても何かの拍子に消えるって 現象なら当初からあった気がするが。ともかく今は安定してるので、 何とも言えず。
タスクバーにマウスで放り込めばいいじゃん。 とはいかないのか?
試用版の頃はこの板でも聞いたことはなかったぞ。 ネットに上がってるバグ報告の時期を調べたら良い。
893 :
名無し~3.EXE :2010/12/08(水) 23:57:53 ID:W7+NZvj4
ヒマな時って面倒くさいことはしたくないだろう。 君は一体、何を言ってるのかね?
いやいや、君こそ何を言っているんだね
詭弁の特徴うんたらこうたら
CADの異形式ファイル読込み時に小さいファイルでも普通に 2〜3GB以上のメモリを大食いするんだが、快適になった。 思わぬ恩恵だった。 ノートだから4GBしか積まなかったが、デスクPC替える時は、もっと積みたい。
898 :
893 :2010/12/09(木) 13:55:46 ID:1tuvqjJR
疑う程のことかよ。 MSならやりそうだ。
やり「そう」
900 :
名無し~3.EXE :2010/12/09(木) 14:50:19 ID:/zGEV3vM
お前らはぴたすちおx64がきてるのに何も思わないわけ?
やっぱ動かねーや。ごめん。
そんなことよりドキュワークスのx64あげてくれよ
>>897 CADの変換読み込みって、裏でコンバータプログラムが変換元と変換先の2形式のシステム環境や
パラメータ領域を展開してから図形要素の変換や(裏で見えない)作図処理をするからメモリ喰うよね。
904 :
893 :2010/12/09(木) 20:48:11 ID:1tuvqjJR
>>898 >>904 君は一体、何を言ってるのかね?
ソースがない時点で論外。お話になりません。
2chの片隅で陰謀論を囁くどこの誰だか分からない阿呆の言うことを信用するわけないだろ。
ついでに言うと、デジタル野郎って煽り方がいかにもアホ臭い。
お前が余計なことを喋るたびに胡散臭さが増していく。きもちわるい
15レスやって大騒ぎしてる馬鹿ID:DfUKfzpM ID:W7+NZvj4 ID:1tuvqjJRに ソース示せと2レス書いただけで粘着だと因縁吹っ掛けられた。お前はID:B6g1kaF3か?
落ちつけw
ID:DfUKfzpMが基地外というのはわかった
制止かけられただけで全部敵に見えるようなバカはマジで頭冷やしてこいよ 戦いたいなら実況かν速でも逝ってこい
912 :
895 :2010/12/10(金) 01:37:57 ID:qkbR+cKS
全部敵に見えてたから、お前がそうやるように
>>899 がID変えて
>>905 になっているんだと誤解したんだろ?
それが誤解だと
>>908 で証明されたから、慌てて火消しに回った
>>910 と
突然脈略もなく飛び出した
>>906 の「おまえもそうとう粘着だわ」という発言がそれを証明している。
結局粘着だったのはお前だけで、叩かれていたのは粘着に絡まれたのではなくスレの皆を敵に回していただけ。
ID:DfUKfzpM=ID:W7+NZvj4=ID:1tuvqjJR=ID:iieyC7ncだったからID:DfUKfzpMが叩かれているのを見て我慢できなかったのだろう。
何一つ言い返せなくなると突然逆ギレする基地外って面白い。
お前の勘違いだと言うならそれでいいよ。俺には分かってるから( ^∀^)ゲラゲラ
なんだここは馬鹿しかいないのか
ウゼェ
.___ ./ ノヽ\ ;| (○)(○|: :|ヽ (_人_)/; 今必要なのは憎み合いなどではなく互いの理解と問題の解決だろ・・・ . :| |. ⌒ .|; 常識的に考えて・・・ :h /; :| /; ’ / く、 \ ;| \\_ \ ;|ミ |`ー=っ \ .___ ./ノ ヽヽ: ;| (0):(0)|: 過ち…を…認め :|ヽ (人)/: ゆ、許…… . :| | ^ |. :h ノ:: :| /: / く、 \ ;| 、`、_、 \ ;|ミ|  ̄^\ \ .__ ./ ハヽ ;| 0:0| :|ヽω/ . :|| '^ |. 争いでは... :h ノ 何も..... :|/: / |、 \ ;| 、、_、 \ ;|ミ|  ̄^\ \
>>916 暇ならソース出せ
>>892 って言ったらこの様だぜ?
ソース出してくんなきゃ理解も問題の解決も無理だろ・・・常識的に考えて・・・
過ち…を…認め
ゆ、許……
もう飽き...寝...
もうどうでもいいよ… 関わった奴みんな馬鹿でいいだろ
めちゃくちゃ粘着じゃねーかw
921 :
893 :2010/12/10(金) 10:53:55 ID:LNdEcyQA
まだやっとんのか貴様ら… ヒマだからSSDに突っ込んで見るかな。ストライピングやって みたいし。
>>920 粘着と言われたからには言った人に粘着してみようかと思ってw
>>921 そっちで再現できなかったら
俺も届いたまま放置してたやつに余ってるライセンス入れて試してみるか。
再現出来たら追試するんでどの辺りでおかしくなったか教えて
きも
924 :
893 :2010/12/10(金) 15:16:56 ID:LNdEcyQA
おー、起動30秒。
早くBIOS絶滅しないかな。
926 :
893 :2010/12/10(金) 17:55:51 ID:LNdEcyQA
何しろCPUもM/Bも五年落ちだからな。
927 :
名無し~3.EXE :2010/12/10(金) 20:21:46 ID:7RaspngO
>>925 OS のインスコは ROM 焼きでやるべきってこと?
>>925 あと1年で半減だな。
もう少しの我慢か。
929 :
893 :2010/12/10(金) 21:49:40 ID:LNdEcyQA
この五年で十回くらい、PC買い換えたろ…。
930 :
名無し~3.EXE :2010/12/10(金) 22:01:12 ID:7RaspngO
原理的に無理じゃね リセット直後の CPU が二次記憶装置上のオペコードを直接フェッチするとか聞いたことがない 仮にチップセットが RESET, HALT をアサートしたまま DMA 転送してから HALT をネゲートするとしても それはやってることが本質的に BIOS の部分集合だろ
スピン注入メモリのような DRAM並みの速度・コストの不揮発メモリがが実用化されたら 状況が変わるかもな
932 :
893 :2010/12/10(金) 23:00:34 ID:LNdEcyQA
化石みたいなマザボのBIOSで組んだレイドにインストールすると、 SSDが謎ディスク化して最新機能使えない悪寒… レイドボードと一緒なのか?
933 :
893 :2010/12/11(土) 00:51:20 ID:LlE9HJyx
アップデートしたら25秒くらいだったかな。 明日、また入れ直しだな…
>>931 DRAM並みの速度の不揮発性メモリは魅力だが、
DRAM並みのコストの不揮発性メモリはいらない。
昔は(今も)ROM上のプログラムを普通に動かしてたけどな
937 :
名無し~3.EXE :2010/12/11(土) 01:48:20 ID:75q3BK+x
ちょっと教えてください コマンドプロットでフォルダを指定して移動していこうとしているのですが、 今Cドライブにいる(cdを入れるとC:\が表示される)状況で、 Program Files(x86)に移動しようとするのですが、 cd Program Files(x86) と入力しても「指定されたパスが見つかりません」と出て、移動できません。 試にProgram Filesの方には出入りができるのですが、どうすればよいのでしょうか? 文字の入力が違う事が考えられますが、普通に丸いかっこをシフトで出して(数字の8、9のキー)、 エックス、8、6と入れているだけなのですが、何か特殊な方法があるのですか? 大文字小文字はどちらでもよいようなのですが…
938 :
893 :2010/12/11(土) 01:48:45 ID:LlE9HJyx
光学消去型とか今でも現場でやってんの?
939 :
893 :2010/12/11(土) 01:54:37 ID:LlE9HJyx
973 フォルダでシフト右クリックでメニューにプロンプト出ない?
>>937 ダブルクオーテーションで囲む
cd "Program Files (x86)"
>>937 cd p と入力してから Tabキーを何回か押したらいいよ
>>937 TABキー補完と言う技を使ってみると幸せになれるかも
943 :
893 :2010/12/11(土) 02:23:15 ID:LlE9HJyx
アクセス出来ない、削除も出来ないファイルって、どうしたら 良い?
sと(の間にスペースがないからだろ
何でここだけ話題が1995年なの?
947 :
名無し~3.EXE :2010/12/11(土) 08:33:17 ID:3Pm+D7p7
>>941 >>942 知らなかった、ありがとう。
ずっと、cmd.exe /F:on で起動してた。
相当にスレ違いだが...
949 :
893 :2010/12/11(土) 21:19:44 ID:LlE9HJyx
一言忘れました よいお年をお迎えください
クラウドで動作するWindows? Windows Azure Virtual Machine Roleの情報が誤解されて伝わってる?
tes
空間にキーボードとディスプレイが表示されて実際に使用できるめがねを早く開発するんだ
956 :
名無し~3.EXE :2010/12/14(火) 09:04:10 ID:Kwz4EUhM
空間にキーボードってのはとにかく使いづらい気がする 使いづらいレベルならいいが、まともに使えない気もする
ブラインドタッチするわけだから、メガネなんてイラネ
キーボードという形を取らなきゃ言いわけで、文字入力は音声認識、それ以外は空間操作でいい
次スレ早かったな
961 :
名無し~3.EXE :2010/12/14(火) 20:47:16 ID:Kwz4EUhM
そしたらフリック入力が一番早いんかのぉ
>>956 クリック感とか押下のストロークとかも再現して欲しい
>>955 電脳コイルって書き込む人がいなかったねw
電脳コイルがAR技術を最もわかりやすくしたのか
Windows 7 64bit proだとインストールなしでXPモード使えると聞いたのですが本当ですか?
意味が分からんw
968 :
名無し~3.EXE :2010/12/15(水) 02:02:40 ID:RiarXZwQ
+
電脳コイル途中怖くて観てない
とりあえずメモリーは4GBあったら幸せですか? 積めば積むほど幸せになれるといわれたけど・・
とりあえず、ということなら、動画や画像編集などのメモリを食うアプリを使う予定がなければ 4GBでじゅうぶん幸せだと思いますよ
>>970 考え方次第だけど、メモリを食うアプリ使うなら 8GBでも足らない。
逆に普通にエクセル、ワード使うPCに8GB入れると仮想記憶も切れるし
RAMディスクも1GB程度とっても余裕、ここにテンプ指定しちゃうと動作
軽いしゴミも残らない。
SSD使ってるなら寿命も長くなるしいいことづくめだと思うよ。
>>970 win7なら
1G:論外
2G:少し足りない
3G:容量はともかく、ほんちょっと悲しい
4G:一般的には足りる
5,6G:充分っちゃ充分だけど、せっかくだし、もうちょっと頑張ってみる?
8G:幸せになれる人がそれなりの数になる、もてあます人もそれなりに
くらいかと
>>970 空きスロットが残ってれば、とりあえず4GBで。幸せと感じるかは微妙な線。
4GB積んだ時点で空きスロットが無くなってれば後で後悔するかもね
975 :
名無し~3.EXE :2010/12/15(水) 09:08:42 ID:KEJLvAw5
DDR3値下がりなので一気に16GBにする予定
8Gで7千円代だからね。 何Gにするか悩むような話はない。
おまえはPC2-6400の俺を怒らせた
俺も800で8GB だわ
複数ユーザーで一台のPC使用 itunes、各ユーザーのファイルをバックアップ 7のファイルバックアップ使用 たったそれだけの作業が一日立っても終わらない…みんな我慢して使ってるんだろうか?
980 :
名無し~3.EXE :2010/12/15(水) 16:32:13 ID:0X0qDcJ1
純正バックアップは屈指のつかえねーカスツール xcopy をちゃんと憶えれば出番は皆無になるし サードパーティ製のバックアップツールは比較にならないほど気が利く
純正バックアップは最高のソフト それを使いこなせないのは脳味噌が足りない奴
遅いじゃねえか
純正はちゃんとバックアップされてるか不安 だからバックアップはいつもDVD
984 :
名無し~3.EXE :2010/12/15(水) 18:13:44 ID:bSDfMGA8
おおむかしはud、dos末期からxcopyを経てffcなんか使っていたけど、 いまはsynctoy。64bit版もあるし。
xcopyはHDDまるごとバックアップ可能?
用途によって使い分けましょう
robocopy一択です
秋刀魚エルピPC800で8GBまで増やすかな
俺もrobocopyだな こいつは賢くて使える
991 :
名無し~3.EXE :2010/12/15(水) 21:03:08 ID:2R2SuqT3
DDR2 2GB 2枚だけど64bitサクサクだよ てかDDR3にしてから7入れたらよかった… ちょっと不安だけど、ま、何年もつんだろう
うめええええええええ
ちょっと古めのPC (Pentium4モデル) なんですが、 やっぱり32ビットより64ビットのほうがキビキビですか? だったら64ビットをインストールしてみようかと思うんですが。
>>995 なんも変わらんよ、XPにしたほうがはるかにきびきびするぞ。
うめえええ
そろそろwin7にするか 64bitでいけそうだな
ふむ
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。