【XP厨涙】Windows 7 でしかできない事を書くスレ■
1 :
名無し~3.EXE :
2010/08/30(月) 18:55:25 ID:dirkBvUJ Windows 7 でしかできない事を書くスレです XP厨がなんだかんだ理屈つけて7を叩いてますが、ここでXPの非力さを証明しましょう 一例) 俺は7のメディアサーバー機能でPCに保存した動画を別室の大型テレビで見てます 注)XPで不可能でVistaと7で可能な事も参考に書いてみて下さい
動く壁紙はVistaしか出来ないぜw
3 :
名無し~3.EXE :2010/08/30(月) 20:12:14 ID:1hbKRB9X
Windows 7 はXPでもあった、あの便利なクイック起動が無くなってる。 まったくマイクロソフトのすることは理解できない。
4 :
名無し~3.EXE :2010/08/30(月) 20:19:19 ID:788bQX61
タスクバー自体がクイック起動だがな(*^o^*)
6 :
名無し~3.EXE :2010/08/30(月) 23:18:24 ID:t1wFnUYE
>>1 DLNA対応の機器買えばソフトがついてくるだろ
つうか、これしかレスないあたりがw
みんな2chしかしないから実はXPでも、いいんだろう
マジなんかあるのか?7しかできないこと
7 :
名無し~3.EXE :2010/08/30(月) 23:35:45 ID:788bQX61
殆どのプロバが寄生虫なんだからレスあるわけなかろう
8 :
名無し~3.EXE :2010/08/31(火) 07:05:55 ID:FoOrAB2N
落としたエロ動画解答したらwmvのバラだった んでフリーソフトの極窓やWMVConcatGUIやUniteMovieで統合してみたらできませんと 捨てっかなと思ってググったらMSのwindowsムービーメーカーで出来るとあった MSのただソフトなんかまともに役に立った試しがないんでダメ元でやってみた そしたら1.5GBの動画を作るのに2GBの空きじゃつくれませんとホレキタワラ しかもMSらしく3時間たってからアラートが出てたアホかww こんなソフト見たことねーと思いながら色々消して4.5GBまで空きを作って 再実行、やっぱり糞メーカーwまた5時間も経ってから空きが足りませんとwwwアホかー Xpなんだけどwin7でも何も改善されず手抜きのママなんだろう? 例えば、外付けUSBとかに大量に色々まとめてファイルコピーすると 数時間もしてから空きが足りませんでしたってエラー吐いてるのw 別にマカーじゃねぇが、Macなんて15年も前からファイルをドラッグコピーした時点で コピー前に「コピーするにはあと○○MB足りません」って普通に出てたぞ。 どんだけ欠陥なんだよ。それとも手抜きか?こんなこと位改善できんだろうよ 競争原理がない市場でも独占企業の殿様商売、ここに極まれりwwwwwwwww もう既にLinuxメインにやってるが、どうしても事務ソフトがMS-OFFICEなんで糞でも使わされる 早くつぶれろ、もう見たくもねぇ人類のゴミ企業の腐れインチキソフトwww 海外のアナリストはWin7を最後に数年内にフリーになってその後消えるって試算だけどな 相変わらずスポンサー市場の日本のマスコミは真実50%って言われて嘘っぱち書いてるけどなw
>>8 無駄な損金を出さないシビアなエンタープライズ市場を見ればどれだけ勝ちのある商品かわかるという。
企業全体の84%がWindows XPユーザーだという結果/Windows 7は0.1%
http://tokkasentai.com/article/147308227.html ゴミだな。どう考えてもわざわざOS持ってて買ったやつは負け組だろう。
VISTAと同じ失敗事業戦略って言われてる。エンドユーザーではUbuntuのシェアが増え移行組を増産中だとさ。
実際Ubuntu使ってみたら、Win7よりサクサクで高機能で先進的なのにワラタよ。これじゃダメじゃんマイクロソフト。
Win7はタダにしないと。
>>1 >一例) 俺は7のメディアサーバー機能でPCに保存した動画を別室の大型テレビで見てます
爆笑w
それあんたが典型的PC厨故にWindows7しか知らないウンコだからなんでね?
説明するのもメンドイから図書館にただでおいてるこれ読んでみw
「Windowsではじめる ホームサーバ/AVサーバの作り方」
ホームネットワークではじめる動画・音楽・テレビ番組・ファイルを家庭内のパソコンで共有して楽しむ法(2003年)
あんた、まったく買う必要もないものを宣伝で騙されて買わされてるっていう典型じゃね?
ダイエットやサプリと同じ。嘘宣伝でも買っちゃうDQN女と同じだよ。今は無駄に金払ったら情弱負け組社会ですよ。
>>11 それ、著作権料をユーザが踏み倒しているから無料。
著作権料ではなく特許料だった。
>>13 >特許料
登録してたんだ・・・
あららw
申請者は特許料払ってるんだから酷いよね
動く壁紙ってActiveDesktopで背景を動画にしたらできたりしないのかな
よ ほ う 診 医 精 一 忠 は あ ま さ う け 察 .者 神 度 告 て き さ そ が .た を の 科 す た れ し う の る な く だ が : 、___ ___ : (_____,/::::::::::::`ヽ、 /::rー‐-ー-、:::l__, , -─ _|:lr_‐、 ̄-=、l:::| // /)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´ |` |l /ヽ _,ノl |ノ| ヽ_| '-=ニ=-l !/ /|ハ -‐ /\ _,. -ー'`´ l l \ /'/! l`ー-、_
17 :
名無し~3.EXE :2010/08/31(火) 15:24:52 ID:tAqONc8O
7でメディア共有すると個人フォルダーが家族に見られるw TVとバッファローの機械と7つなげてPCの中身見て驚いた 俺のハメ撮りが、、、 俺が上さん以外の女に獣のようになってるのが家族に丸見え ちなみにハード付属ソフトなら視聴制限がかけれる
18 :
名無し~3.EXE :2010/08/31(火) 22:10:37 ID:sS6d+I5s
>>11 リンク先は他のPCの動画をPCで見る事を書いてる。PCのをTVで見たい。
どっかに簡単なLinux用サーバー用途の解説あるかな、、、、WinならXPやVistaで、すぐできそうだが。
まあ、いずれにせよ7でなくても出きるってことか。
ええと、Wnidows7でしかできないことね。
20 :
名無し~3.EXE :2010/08/31(火) 22:58:03 ID:9Qze/liG
21 :
名無し~3.EXE :2010/08/31(火) 23:01:09 ID:9Qze/liG
XPは好きだが必死なXP信者はキモい
XPエミュレータだっけ? XPモード? Windows7でしかできないよな XPでXPエミュレートする必要ないしw
24 :
名無し~3.EXE :2010/08/31(火) 23:35:38 ID:sS6d+I5s
Windows Vistaの最新サービスパックか、その次の世代のOSでのサポートとなるはずだ。
まあ所詮、仮にXPが負けても既得権と癒着での戦略的敗北なんだな。
こんな市場を事実上独占させるからユーザーはたまらん。
だからMS離れが進む。
7でこれが可能、つうよりMSがわざとXPで出来ないようにするだけだからな。
それにしても
>>11 のXBMC快適。Ubuntuに入れたらHDのDVD-ISOをそのまま再生しおる。
追加費用はUbuntuインストディスクのCDR代と電気代くらいだ、、、。
25 :
名無し~3.EXE :2010/09/01(水) 01:09:07 ID:bhYsn0k0
>>23 VPCを使ってXP上でXPを動かすことは
ずいぶん昔から行われていた手法だったと思う。
>>23 >XPでXPエミュレート
ニッチなところでは、切実な需要があるんですよ。
それが出来るかどうかで、作業の効率が違います。
27 :
名無し~3.EXE :2010/09/01(水) 01:49:45 ID:AKEIxrCF
XPでXPエミュレートは特殊なユーザーの為、7でXPエミュは多くのユーザーに買わせる為 てめえのとこの新製品、旧商品をバンドルしなきゃ売れない。ワロス つうか、あれだけ7賛美してこれしかカキコなし。7信者どうしたのかねえw
ちょっと調べてみて、おもしろそうだと思ったのは、Windowsタッチ ※iPhone iPad の操作のパクリ この機能と3Dメガネを合わせてエロゲを作ると エロゲの世界が少し変わるかもと思ったのは内緒だ (3Dで、向きを変えたり、拡大縮小したり、ぐりぐり触ったり…) あとは、ActiveDirectory関連でappLockerとかは覚えないとまずいかなと… まぁ、個人で使う分には全く関係ない話ですが… こう見てみると、Windows 7 固有の機能としては、少し寂しいですね… 本来の目玉機能(Vistaと比べての)はXPモードなんだろうけど、 サポート期間は、通常のXPと同じだと思うしね…
29 :
名無し~3.EXE :2010/09/01(水) 07:57:46 ID:6yMIfCsV
XP厨涙目
32 :
名無し~3.EXE :2010/09/01(水) 12:54:38 ID:6yMIfCsV
なぜマスコミはここまで売国に成り下がったのか?ああん? もちろん、戦後日本の自虐教育とこれに群がる反日左翼団体の利権が、 戦後日本の金権政治に後押しされて売国化したのは言うまでもナスニダよ? 今回のように、民主党の支持母体が反日民族や団体なので、票稼ぎでマスコミを動かした。 1つの答えはこれ、政治家を当選させるまでに巨大な力と金を持っているのが反日団体。 彼らの支持を得るための媒体として利用されてしまっている。 また、反日記事を書いた記者を責める短絡的愚がありがちだが、編集長や室長がボツにすれば世に出ない。 つまり、経営方針としてやっているからに他ならない。 ではなぜそうなのか?会社のスポンサーと言えば、株主である。スポンサーの意見に楯突くことは 会社の投資離れを意味する。そして株主の外国人保有株の最大数は反日民族が持っているから、 株主総会では、まとまった一つの巨大な意見としてまかり通ることになる。 二つ目の答えは、これ、パチンコなどから、金が有り余る反日団体はたやすく大量株を買い取って 経営参加しやすい。つまり、会社は乗っ取られ経営陣が反日色で彩られ、彼らのフィルターを介した 情報しか世に出なくなる。 さらに、今はデフレ時代である。インフレ時代なら、経営トップが接待ゴルフや麻雀他などのつきあいだけで 経営内容が決められた。デフレの売り手地獄買い手天国時代になり、良質破格の価格競争に勝つ商品サービス を提供しなければ企業は生き残れなくなったはずなのにも関わらず、上記のようなスポンサー構造で融資される マスコミは、昔ながらの商品サービスの研究開発努力を怠る現実がある。 その上、日本の終身雇用年功序列の企業構造は、アメリカの見せかけの効率主義に取って代われ、GM,WEC,IBM,Searsの ように経営破綻、売却、合併で多くの企業が凋落している。 つまり、CEOが就任するやいなや、商品開発の努力を怠り、無用なレイオフを連発し、見せかけの黒字を出し、 経営陣は報酬を得、株主は配当を受ける。経営サイドだけが潤う対症経営でやがて会社はつぶれる。 まさに、今の日本のマスコミは売り手天国買い手地獄のインフレ時代を抜けきらないところに、反日資本が入ってきた構図。 テレビ離れ、新聞発行部数減少、赤字はデフレ社会の消費者国民の出した正当な答えだろう。
35 :
名無し~3.EXE :2010/09/01(水) 13:49:14 ID:VcUS4im/
イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: | 「Windows 7」が「Windows Vista」のシェアを抜く--7月のネット利用
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20417818,00.htm { {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
36 :
名無し~3.EXE :2010/09/01(水) 22:20:54 ID:lYAfM3t6
7はコンピュータアイコンからローカルディスク全部のファイル検索ができない Vistaはレジストリ弄れば可能
37 :
名無し~3.EXE :2010/09/02(木) 00:54:14 ID:BWJNfWWm
VHDブートってXPとVistaでできないだろ?まあ7で7しか起動できないけどw XPでも当たり前にループバックデバイス上のLinuxが起動できるけどな
38 :
名無し~3.EXE :2010/09/02(木) 22:00:03 ID:9Goz6mcd
影響されXPにXBMCを入れてみました。メディアセンター代わりになります。 OS単体で7買うのはOSマニア。PCのためのPCって使い方したいヤツは好きにすれば? 何かをする為にPC使うヤツはXPで十分なヤツがほとんど。
39 :
名無し~3.EXE :2010/09/03(金) 00:15:54 ID:Ub3zZDxQ
7糞信者は右翼だったのか
悲惨なスレ 7悲しすぎ
42 :
名無し~3.EXE :2010/09/03(金) 04:18:24 ID:k+Zmwjvx
結局利点はなしか
一生懸命考えたけど、特にありませんでした(´・ω・`)
aeroシェイクはいらないから切ったけど、 aeroスナップに慣れた俺はもうVistaには戻らんぞ!
45 :
名無し~3.EXE :2010/09/03(金) 23:26:16 ID:gmD/ZOs5
同じ種類のファイルが入ってるフォルダーを一括管理するライブラリー XPやVistaじゃできねえだろ
AVXも使えないじゃん
47 :
名無し~3.EXE :2010/09/03(金) 23:56:51 ID:yoK4hClt
49 :
名無し~3.EXE :2010/09/04(土) 00:37:37 ID:SzxkvN+h
IE9のインストール Chrome? Firefox? ミエナイキコエナイ
50 :
名無し~3.EXE :2010/09/04(土) 00:45:36 ID:SeecjFLd
>>1 それってXPでもできるぜ?
ちょっと手間がかかるだけでw
>>49 それはできないな。
あとDX11のインストールもできないよね?
51 :
名無し~3.EXE :2010/09/04(土) 01:21:07 ID:wBUrTll3
VistaってSP2でできたような、、、、ようはM$のさじ加減次第。MSがやる気になればXPでも可能なんだろうな 7ではXPはおろかVistaでも味わえないカスタマイズのしづらさを楽しむことができるぜ
メインストリーム落ちさえしてなければ、確実にIE9という名前のブラウザが来てたはずだよね
フリーソフトの作者に7で動かんなどと文句言うの止めろ
7馬鹿はAVXの意味もわかってないからw
55 :
名無し~3.EXE :2010/09/04(土) 11:16:33 ID:wBUrTll3
AVXだのIE9だの書いてるが、結局それで何をするのか誰も書かないんだよなあ、、、
AVXあっても対応ソフトが無きゃ意味ないしな。でもってそんなのに対応しようってソフトは現状でもSSE使ってるはずだし。
信者は馬鹿すぎ
SSEのXMMレジスターを、256ビットにしただけだろっ !
59 :
名無し~3.EXE :2010/09/04(土) 14:37:52 ID:A61//4/T
クソ!思いつかん、、、、。
「AVX」のまとめ ・インテルの新命令セット「AVX」は「Sandy Bridge」コアから導入。 ・「AVX」は歴代のSSEをしのぐ大規模な変更となり、SSEレジスターは2倍の256bitに拡張。 ・AVXでは命令のデコード方式も刷新され、x86の弱点だったデコードの高速化が可能。 ・AMDもAVXのサポートを表明、SSE5にあってAVXにない部分は独自の拡張を追加。 ・Windows環境においては、Windows 7/Server 2008 R2 のSP1にてAVXをフルサポート。 ・Windows Vistaではサポートされない。 ・AVX命令の使用により、浮動小数点ベクタ演算を行うソフト全般の高速化が可能。
>>60 つまり瞬時にベクトル操作が出来るわけか。通常兵器では攻略不能だな。
2TBを超えるHDDの取り扱いはXPでも大丈夫なんだっけ?
63 :
名無し~3.EXE :2010/09/05(日) 08:43:21 ID:gk1h4iGj
俺の使い方では、そんなHD不要
64 :
名無し~3.EXE :2010/09/05(日) 10:38:41 ID:s9qgNaJ9
2TBは、ビデオレコーダーにすると簡単にいく。
>>64 家族との思い出
30過ぎると残したいものが多くなるんだよ
うちは1.5TBのNASが3台ありますが何か
68 :
名無し~3.EXE :2010/09/05(日) 21:56:40 ID:QxbLPau0
出てくるのは速度、容量、解像度など数値に関するものばかり しかも、それは新しいOSを売るために過去のOSを犠牲にして意図的にM$がハードベンダーと 手を組んで上げた数値ばかり いつまで付き合うのかこの会社と 仮に7で喜んでもまた同じ事を繰り返す
だよなぁ、XPにはUSB2.0やIEEE1394のような明確なメリットになる新機能があったのにな
M$ の賞味期限が来たってことだよ
>>68 8がでれば7も,すぐにお払い箱だよってことだよねw
それはこの先ずっと同じなんだけどな。9が出れば8が、10が出れば9が。 vistaみたいな失敗をしなければの話だけど。 他の会社がほかのOSで市場独占出来る状態になったら、今のMSと同じようなことをやりだして結局そこが叩かれるだけなんだけどな。 企業原理なんて、そんなもんだよ。
73 :
名無し~3.EXE :2010/09/07(火) 13:40:57 ID:uftrkpcf
>>72 叩かれても反省しない、M$が急にコケたら世界中が混乱するから潰すまではやらん。
日本人がM$を、どんな叩かれても怖くない状態にしたんだよ。
徐々に市場寡占状態を改善しないと、いつまでも買うほうが下手に出る状況は変えれない
>>73 さんの新OS期待してます
バージョン1から最新版まで全部サポートし続けるのは大変でしょうけどがんばってください
MSはライバル不在だからなぁ。 現状を省みず単に一番大きいところだけ叩けばいいと思っているなら感心しないな〜。
76 :
名無し~3.EXE :2010/09/07(火) 16:08:38 ID:uftrkpcf
>>74 なぜに買うほうが作らにゃならんねん。
本当に
>>68 が書いてるとおりだ。で、そんなスペックが必要なユーザーはごく一部。
下手に大もうけしようと思わずXPの改良版を安価で出せばいいいのに、、、
XP、7、Ubuntuトリプルブートの俺がXPがメインだからこのスレも伸びないわな
気分転換したくなったら7じゃなくUbuntu弄ってるくらいだから。
ちなみにスペックに問題あるから7を使わないわけではない。
7を使わないのは重さのせいではないので。
作らないなら、Windowsほどサポートが手厚く長く使えるOSは無いって判りそうなものだが。 まぁ、Ubuntu使って何か変なものに目覚めちゃった人には無理な注文か。
エクスペリエンスインデックスの計測w
79 :
名無し~3.EXE :2010/09/07(火) 18:32:52 ID:uftrkpcf
>>76 サポートが手厚く長く使えるOSならXPでいいな
それとも新しいOS売りたい場合はわざと手抜きすんのか?w
>>76 大改造しても売れないということになれば、小改造でも高価になったり、
セキュリティパッチのようなものですら有料にしてくるかもw
OSはリリース時に最初からサポート期日を決めておいて、 販売日から、満了日までを日割りにした金額で販売すれば、 不満とかも少なくなると思うんだが…
>>79 今はまだXPでいいわな〜。
どーせ今のPCもいつか壊れて買い換える日が来るのだから、
次のOSはその時に考えればいい。
>>81 それOSの値段は同じで、
最良の場合で、何もメリットなし。
最悪の場合で、サポート日数が減るだけじゃん。
>>83 サポート日数が減って安くなった分を次のOSの購入資金にしてねってこと
分割にしただけなんだから安くなるわけ無いじゃん。
日割りとか面倒が増えるだけで不満続出だろ
windows7でしかできないことねぇ 別にない
えーと・・・月額料金じゃダメなの?
サブスクリプションなんかは、年額料金と言っていい。
インシデントなし、セキュリティパッチなし、OSのダウンロード代、0円 1インシデント、セキュリティパッチ付き、年間保守費用が2,000円〜4,000円(Editionによる) 年間保守に加入している人数が一定人数以下になったら、保守打ち切りとかなら納得できる?
91 :
名無し~3.EXE :2010/09/09(木) 12:43:13 ID:ATXcF8rq
これ、伸びなきゃ伸びないほど 7に慌てて移行する必要がないとの証明になるな
逆に、Windows 7のエクスプローラ上でフォルダのサイズを表示させる方法は ありませんか? Windows XPではFolder sizeというフリーソフトで実現できていたのですが。 作者のサイトでも、Vistaと7では動きません、と書かれており、お手上げ状態 ようです。
>>92 7で表示できるファイラを使うしかなさそうだな
>>92 フォルダーにマウスオーバーすればインフォチップで表示されるじゃん
64bitでサクサク Aero 3D Flip
フリップ3DにCPUはあんま関係ないだろ 一番関係あるのはグラボ…と言いたいところだが 今となってはフリップ3Dを使う上で一番問題になるのはマウスだな
重7
RWIN値がまともに反映されないから回線速度はXPの方が遥かに速い
>>98 カスタマイズソフトとか使ってRWIN自動設定を無効にすればいいじゃん
そんな難しいことできないよぉ
だからいくらいじくってもRWIN値の設定は反映されないって>win7 いくら頑張ってもXPより回線速度を速くできない
102 :
名無し~3.EXE :2010/09/13(月) 12:04:10 ID:XPWlPKHb
ん?これしかないのか? 7でしかできないこと? 例) 階層型スタートメニューを実現するのに、あちこち調べたり苦労する楽しみを味あう事 どうせパソコンだけがお友達だから、時間潰せりゃいいんだw すんなり出来たらつまらんだろ?
DirectX10以降はXP非対応だよね? まぁ、そんなゲームなんてPCでやらないなんて言われたら それまでなんだけどさw
必要スペック高いと言われるFF14でもDX9だからな その内DX10前提のも出て来るとは思うが
106 :
名無し~3.EXE :2010/09/14(火) 16:10:00 ID:zMlh2A2P
>>102 IDが、、、、さすがXP厨(笑)
ほんと、そんなパソコンヲタしか喜ばない商売してMSはどうする気だろう
使えるものを使えなくする地上波デジタル化、ありゃ建前上の理由はあるが、、
Windowsに関しては一私企業の思惑だけなんだよな>使えるものを使えなくする
MSは許さないがNHKなら許すって感じですか?w
108 :
名無し~3.EXE :2010/09/14(火) 19:40:53 ID:5hkKNN6M
ん?
>>107 NHK? 地上波デジタル化は国策
>>106 は 国策でさえ建前上の理由はあるのになぜ私企業にユーザーが振り回されるか?
って意味でしょうが、、、
まあ、その私企業に飼いならされた方に言っても意味ないけど、、
NHKに相当振り回されてるだろw NHKって番組作って放送してるだけじゃないぞw
フジテレビが有料ならわかるけどNHKが有料なのはおかしい
コマンドライン周りだと、仮想PC関連のツールが増えてますかねー。 あとリソースキットで従来別配布だったのが標準化してる。(Vistaで) 他にもまだあるかと。 7持ってないから調べてないけど。
113 :
名無し~3.EXE :2010/09/15(水) 07:01:14 ID:3o337Z6F
いちおつ
要は7はXPより遅くて使いにくいんだろ?
遅いけどその分安定・安全、使いやすいかどうかは人によりけりが正解。
GUIは昔のハードだと顕著に遅い場合もあるが、適切なら逆に速い。 アプリの実行速度自体はXPよりも速い。
7は親切でわかりやすいんだよな
USBメモリのReadyBoostでアプリの立ち上がりも若干速くなるな まぁXPでもできるようになるアプリもあるけど
SSDで使うなら7がいいよ、邪魔くさくなくて。
実際のところSSDの寿命ってどのくらいのものだめうか?
7容量食うから60GB以上のSSDがいいって聞いた でもどっちにしろ作業領域が少なくなるじゃんね ホントにそんな容量食うの?
>>122 データはHDDに保存することにしても、普通はOS以外に他のアプリを
入れることも考えると、30GBではちょっと足りないかも?
Vistaの半分か
Macの4倍か
127 :
名無し~3.EXE :2010/09/20(月) 21:52:59 ID:2AS0TN0w
メリット少なっ
128 :
名無し~3.EXE :2010/09/23(木) 01:56:51 ID:5j9hA0sS
これだけしかないw
129 :
名無し~3.EXE :2010/09/23(木) 04:53:30 ID:8yUHlsyc
メモリ4GB以上積める デスクトップでウインドウ適当に移動拡大すると 自動的に画面内に収まってくれる PowerShellがある
130 :
名無し~3.EXE :2010/09/23(木) 04:56:52 ID:8yUHlsyc
メリットをかくと糞P虫が沸いてくる 7のメリットを見てもまだ見下す糞P虫は自分の使ってるOSが最強だと信じこんでる
そろそろXPのほうがデメリット大になるわけだがな・・・サポート切れ
Bitlockerが使える
XPモードいいわ
134 :
名無し~3.EXE :2010/09/26(日) 00:42:59 ID:c6/5Sr9B
137 :
名無し~3.EXE :2010/09/28(火) 13:10:54 ID:5jIYvJjD
そのソフト・・・○○○されちゃった方が幸せよ・・・とか言ってるだろ・・・ そんなソフト買うと全員池沼になるぞ・・・。
>>131 Vista Homeのが先にサポ終わる
>>138 サポートはVistaが先だが、セキュリティアップデートはXPが(実質的に)先に終わる。
遅かれ早かれどっちも7に比べて早く切れるじゃねーか
XPは使いやすかったけど、7に代えたらもう後に戻れね。そんなもんだよな。
>>143 いや戻れない。音質が全然ちがう。
XPの汚い音に戻るのは耐えられない。
音質が違うかどうかは知らないけど 俺がそんなに音質に拘らないのは当たりだ
>>144 同意
ASIO出力でも音が悪かったよね
7にしたらASIOもWASAPIも情報量が豊かになった
147 :
名無し~3.EXE :2010/10/04(月) 20:04:21 ID:JRR8rTrQ
出てくるのは個人的こだわりとMSの戦略による優位性のみww
それは当たり前なんだから突っ込むほうが酷だろ 他のOSに慣れてないからだとかサポートが長く与えられたからって理由で使ってる奴がほとんどなんだから
脱Windowsクライアントはできても、脱Exchangeは簡単ではない。
150 :
名無し~3.EXE :2010/10/04(月) 23:05:53 ID:A2HwJ8Hx
XP厨涙目だろ IE9とWindows Live Essentials使えないからなwww Firefoxとskypeしか使ってない俺には関係ないけど
IE9はそのうちXPに対応すると思う
しても使わないけどなw
156 :
名無し~3.EXE :2010/10/05(火) 20:29:12 ID:A9x/CUQb
とうとうゴミOS信者は音質なんて曖昧な話を出してきたなw 発電所で音が変わるコピペ見て引っ越せバカ
158 :
名無し~3.EXE :2010/10/07(木) 22:18:44 ID:/B3BP5RR
>>156 大股開き?
IEまでシェア落としてるからなあ。MS離れは加速する一方だ。
XP/7併用だがFireFoxしか使わん
160 :
名無し~3.EXE :2010/10/07(木) 23:45:56 ID:/B3BP5RR
7でしか出来ない事、思い出した。 ウィルススキャン中もダウンロード中もエンコ中も設定時間が来たらスリープに移行 ありがたい機能です
>>161 起こるよ。
http://support.microsoft.com/kb/899975/ja > ユーザー入力がないこと
> CPU およびディスクの利用率が 10% 未満であること
> システムがバッテリ電源で実行されていないこと
> スライド ショー、ムービー プレーヤーなど、プレゼンテーション プログラムが実行されていないこと
これらを満たしていると、XPでも
ウィルススキャン中もダウンロード中もエンコ中も
設定時間が来たらスリープに移行 する。
163 :
名無し~3.EXE :2010/10/08(金) 00:44:33 ID:QQz+idMg
7では CPU およびディスクの利用率が 10% 以上でもスリープする つうかCPU およびディスクの利用率関係ない
つかスリープ移行したら、作業が中断されるだろw おまけにCPU使用率10%以上って確実に作業中じゃねーか!? と、思った今日この頃
さっきから何か良くわからん事を言ってるアホがいるな 誰でもPCに触らないままの長時間作業をやらせるなら必ずスリープは切るだろう 反対にバッテリーの持ちを考えてスリープを入れてるなら何があっても中断されないと困る 何でアホなPCにその時の状況判断をさせる必要があるのか意味不明
166 :
名無し~3.EXE :2010/10/08(金) 18:08:28 ID:WlNvHTdW
PCの名前を再セットアップせずに変更できる。 同じ名前にしてるとLAN接続でうまく認識されなかったけど、このおかげて助かった。 ビスタは再セットアップしないと名前変更不能。
s/再セットアップ/再起動/g か?
システムイメージバックアップってまだ出てないの? TrueImageとか要らなくなるよ。
VHDの作成
>>166 コンピューター名ならXPもVistaも7もシステムのプロパティで変更できるだろ
俺もさっき気付いた 再セットアップしたのに…涙
172 :
名無し~3.EXE :2010/10/09(土) 00:01:29 ID:3uawKWOv
GODMODE
Windows7の新機能イラネ、xpで十分。というユーザーは、 実は2000でも十分なんじゃね?という気がしなくも無い…
>>173 タブンネ。
ソフトの対応状況とかあるから現実的ではないだろうけど
OSそのものとしては2kでいいだろうな。
この連休で、XPからwin7に変えてみた ネットワークドライブにしていたNASで windows searchのインデックス作成が使えなくなった。 zipフォルダの解除がわからん。うざい。 そのほか、直感的に操作できないところが多い。 乗り換えるんじゃなかった…
>>175 長々と同じOSにどっぷり浸かってて適応能力が失われたんだろ
178 :
名無し~3.EXE :2010/10/12(火) 23:24:46 ID:Sh66tiKD
>>177 長く同じOSを使う事がなんか問題あるか?優れてるものなら何年使おうがかまわない。
(目新しさをアピる為の)変化=進歩ではない
それよりとっととタイトルへの答えを書け
vhdのマウントは案外便利
メイリオの横幅どうにかしろw 不細工すぎる
181 :
名無し~3.EXE :2010/10/13(水) 21:19:44 ID:7sdseTg3
182 :
181 :2010/10/13(水) 21:24:39 ID:7sdseTg3
訂正 タプルクリック → ダブルクリック あぁ、なんか今日は疲れてんな
184 :
名無し~3.EXE :2010/10/14(木) 01:07:29 ID:ru3+eOls
>>183 MeiryoUIは普通にXP対応してるよ。
186 :
名無し~3.EXE :2010/10/14(木) 16:35:13 ID:y1dXuv0o
>>178 >長く同じOSを使う事がなんか問題あるか?
適応能力が失われる
ノートにVistaと7デュアルブートで使ってるけど 本体スピーカーとヘッドフォンの音量を別々に設定できるのは 7だけだなー
>>186 XPをほぼリリースされた当時から使い続けてきて先週Win7に乗り換えたけどとくに不便だとは思わないよ
主観だけどむしろ便利になったと思う
どうせ2014年までに次期Windows出るだろうからそれまではXP使うわ
>>189 出てすぐはどうせbugだらけ、
いつものようにSP1が出てからでないとまともには使えないよ。
>>191 お前が使ってるWindows7はどうなんだよ
まあどうせ実質VistaSEだからとか言うんだろうが
>>192 実質というか鯖2008はまんまR2で出しているんだが。
鯖2008 Vistaカーネル
鯖2008R2 7カーネル
windows7XPが出ればいいんだけどな
無い無い どちらにしろXPは切られる運命だよ
2000から移行してあげた身としてはクラシックスタートメニューは残しておいて欲しかった。 安定性は申し分ないんだけど過去のWindowsユーザーを見捨て過ぎ。
197 :
名無し~3.EXE :2010/10/16(土) 06:14:27 ID:obZ8tAdA
>>196 なにをおっしゃいますやら。クラシッックスタートメニュー以外は問題なしってものすごい丁重に面倒みてあげてるじゃん。
Win7になってからスタートほとんど使わなくなったな
>196 配置が多少変化+項目が増えた程度に対応できないのは 流石に適応力無さ過ぎる…
200 :
名無し~3.EXE :2010/10/16(土) 16:46:42 ID:qKiZHc55
>>175 zipならフォルダを開いたら上に解凍の項目出るだろ。
XPと7のデュアルブートなんだがほとんど起動させるのはXPなんだな 7じゃなきゃだめだっていう状況がほとんどない・・・・ 比較ベンチとかDirectX11のベンチとかそんなときだけw 同じISOの映画みるときだけは7のほうがいいかな XPだとティアリングでるけど7だとでない
202 :
名無し~3.EXE :2010/10/16(土) 19:52:22 ID:B8J3ZbO+
デュアルするならモードつかえばいいのに どっちみち7使うって
203 :
名無し~3.EXE :2010/10/16(土) 23:00:22 ID:oDGNbCmb
>>201 同じ。XPがほとんど
プログラムグループをクリックしないと展開しないスタートメニューww
変わったことを印象づける為のこじつけ変更=売るための改悪
>>203 ほんとあのスタートメニュー考えた奴っていったいどれだけ
馬鹿なんだろうなあ。理解不能だわ。
>203-204 ツリービューと全く同じ操作なのに、ここまで拒否するのが理解できん。 あと個人的には勝手に展開される方がイラっとするんだが。 特にサブ項目が多い場合とか。
俺もXP32bitと7 64bitのデュアルだが、むしろほとんど7 理由は7の方が高速だから
>>205 君みたいな特殊な人が作ったんだねw 一覧性がまるで無いことが
理解出来んのか。展開されてイラっとするとかw
そもそも一覧性って重要なの?
どんなアプリを入れてたか調べるときに必要
7のスタートメニューの方が見た目がシンプルですっきりしてる。 使い易さは正直どちらも変わらない。 スタートメニューにそんなに拘る必要あるの?
>>211 すべてのプログラムがスクロール表示しかできないのが不便に思う人もいるんだろ
自分がそうなんだが
自分で入れたアプリしかないなら良いけど、メーカー品とか 何が入ってるか分からないと、あのメニューだと不便で仕方がない。
>>212 最近起動したアプリの一覧の数を増やせばよい。
うちは30件表示にしてる。
>213 メーカー製品が作るようなメニューだと1製品1フォルダだから フォルダ見るだけで「どんな製品が入ってるか」は分かるし、 個々の製品の構成は、普通個別に見るもんだと思うけど。 見比べるにしても、Vista以降のスタートメニューなら 個々のフォルダを展開したままにしておけるし。 >212 狭いと思うのは分からんでもないけど、「ホイールが効く」のが それを補って有り余ってると思う。(個人的には) 表示領域が狭い=カーソル移動量が少ない、だし。 >208 「一覧性」だったら、フォルダを展開したままにしておける方がずっと良いんでは。
>>215 あんたがどう思おうと勝手だが見辛いもんは見辛いんだよ。
>216 貴方がどう思おうが勝手ですが、MSは決して思いつきだけでああした訳ではなく、 リサーチや公開ベータテスト等できちんとユーザーの声を拾った上でああした訳ですが。 あと「使い辛い」ってのは、食わず嫌いしてるケースも多いと思いますがねぇ。 自分も最初の印象は悪かったし。
>>215 > 1製品1フォルダ
それがな…そうでもないんだな…
同じフォルダに全く別パッケージの製品を詰め込んで来るメーカーもあれば
シリーズ製品だけど全くフォルダ作らずに並べるメーカーとか
1製品ごとにフォルダ作るメーカー、アップデーターだけ別フォルダとか色々ある
結局自分好みにするには編集しないと合わないよ
221 :
名無し~3.EXE :2010/10/18(月) 21:55:18 ID:FSng07YF
UbuntuはWinを真似てるがVista以降のあのスタートメニューは真似しないw それが答え
>221
これが答え
Vista風のメニューを: 「GnoMenu」
ttp://viva-ubuntu.com/?p=473 Ubuntuの開発が行われているLauntupad上で開発が進んでいるプロジェクトの一つとして、
デスクトップを彩るツールを開発しているプロジェクトの一つが「GnoMenu」。
Gnomeデスクトップ環境向けに、Vista風のメニューを提供しています。
>>221 からなかったことにされてるXPのスタートメニュー(・ω・`)かわいそす
224 :
名無し~3.EXE :2010/10/20(水) 04:58:45 ID:MTtq9XaL
HDD暗号化しなくても、Windows VistaやWindows 7であれば、 内蔵HDDが取り出されても他のPCからアクセス出来ないので Windowsパスワードを設定するだけでも安全であると 聞いた事があるのですが本当ですか?ヘルプを見ても そのような情報が見つからないのですが…
226 :
名無し~3.EXE :2010/10/20(水) 05:20:21 ID:MTtq9XaL
>>226 XPよりコピーしにくくなってるがVistaや7でもパスワードを設定してもアクセスできる
228 :
名無し~3.EXE :2010/10/20(水) 05:55:12 ID:MTtq9XaL
229 :
名無し~3.EXE :2010/10/20(水) 20:08:58 ID:50PiZso8
MS:ほらXPはこんなにリスキー MS:ほら 7はこんなにリスキー MS:ほら 8はこんなにリスキー M$安泰ww linuxに気づけ
>>229 Vistaが入ってないから大丈夫
LinuxはVistaよりセキュアだから
>225,227 Bitlockerってクラックできるんだっけ。
>>231 BitLockerはHDD暗号化してるだろ。
>>230 いやVistaが一番セキュアだぞ。XPよりも7よりもLinuxよりもOSXよりもセキュア。
セキュアすぎてうざがられたので7で緩和した。
正確には、大多数のユーザーが十分にセキュアな使い方をしてないから取り入れられた セキュアな操作を強要するする仕組み(UAC)が、 大多数の(十分にセキュアな使い方をしていない)ユーザーから不興を買ったので緩和した、というのが正しい。
236 :
名無し~3.EXE :2010/10/21(木) 21:05:19 ID:NDI/4xsQ
どうでもイイが俺はXP Vista 7 Ubuntu openSUSE 5のOSを起動できる環境だけどメインはXP どうせパソコンのためのパソコンだからな。ネットやデジタル放送や動画見るなどXPで十分なのさ〜
だが、俺のエロサイト横断ワナニースペシャルにかかるとXPだと恐ろしすぎる・・・。 こういうときはlinuxがありがたい。
238 :
名無し~3.EXE :2010/10/22(金) 19:15:42 ID:B+Zyx3VE
Linuxも7もBootできるけど普段XPなんで再起動面倒だから危ないサイト見る場合だけVPC2007を使ってる
239 :
名無し~3.EXE :2010/10/22(金) 22:48:45 ID:xVK0n9yb
>>224-
>>228 の質問、回答をみて疑問に思ったんだが、具体的にどうHDD覗くのか?
HDDにはアクセス権限ってのがあって、それで弾かれるんじゃないのか?
>239 暗号化の解除には必ずパスワードとかの「鍵」が必要ってのは分かるよね。 で、ファイル暗号化を解く鍵が何処にあるかって言うと…HDDの中。 その取り出し方は、普通OSしか知らない訳だけど… まぁここまで書けば分かるよね。
>>239 HDDのアクセス権ってのはその仕組みを誰が作っているのかというと
OSなんだよ。WindowsがNTFSというファイルフォーマットにし
そこでACLというアクセス権の仕組みを作っている。
これがLinuxだとパーミッションやKernel 2.6から採用された
(Linuxの)ACLという仕組みがある。
つまりアクセス権はOSが提供しているわけで、じゃあOSが起動しない状態だと・・・
そうOSを起動せずに(別のOSから)ただのデータドライブとしてHDDに直接アクセスすれば、
アクセス権なんて意味は無くなる。そこでHDDの暗号化というものが必要になる。
>241 いんや、入ってるよ。 ただしその鍵自体も暗号化で保護されてるから、普通の手段では取り出せないけど。 あと鍵を保護する鍵も別の暗号化&鍵で保護されてて、最終的にHDDの外に置かれるから 貴方の言うことも一応間違ってはいない。
244 :
名無し~3.EXE :2010/10/28(木) 20:43:33 ID:bdK5EfMd
いい商売やね〜 稼ぎたくなったら旧製品を出荷しなきゃいいんだからさw あと、XP最後のパッチに穴あけりゃ7バカ売れ ↑ 一番恐れる事態
>>244 そんなことされて気にするユーザーがいるのか!?
windows searchだけど XP版のsearch4.0だとネットワーク上の共有フォルダをUNC指定できたけど Windows7版だと、共有フォルダの追加ができなくなっているよね… これは退化じゃないの?
247 :
名無し~3.EXE :2010/10/31(日) 15:27:49 ID:jsBvUWzz
win7買って必死に設定しているんだけど、 メリットって一体なんだっけ? って思い始めたw 動かないソフトが有ったりなんかして、 XPのままで良かったんじゃないかと思い始めた。
携帯壊れてないのに、 新しい携帯買うようなもんだよ。
251 :
名無し~3.EXE :2010/10/31(日) 23:55:22 ID:eEmVjhtf
Windows 7ではBitLockerが利用出来るようなのですが、TPMが搭載されていないPCではUSBメモリを 利用するしかないのでしょうか?Windows起動前ではウイルス対策ソフトのウイルス定義を 最新にする事が出来ず、USBメモリでのウイルスが怖いのでUSBメモリの利用を避けたいです。 USBメモリを常に監視する事も実際的には難しいと思います。何か良い利用方法はありますか?
自動起動を切ってもさ、 どっちみちそのUSBメモリに入っている プログラムを手動起動するわけでしょ?
それはBitLocker非対応のOS使ってるマシンに持って行った場合ね。 BitLocker対応してるところならそんな必要ないわけだし。 それに不審なプログラムが自動起動されないだけでもだいぶ違うぞ。 あともう一つ。USBメモリで使えるのは「BitLocker To Go」。 TPMが推奨されるシステムパーティーション対象のBitLockerとは別に考えてくれ。 さらに追記。 ウィルス対策すらまともに行われていないPCとデータのやり取りをすること自体がセキュリティ上好ましくない行為なんだが。 スパイウェアとかハイジャッカーとか入ってたら目も当てられん。
255 :
名無し~3.EXE :2010/11/01(月) 01:20:47 ID:Oi2wbyLM
>>252 なるほど、自動実行を抑制する方法があるのですね。(レジストリをいじるようなので、ちょっと怖い)
自動実行させないようにしてもキーが保存されているUSBメモリが認識されてWindowsは起動されるのでしょうか?
BitLockerの場合、外付けHDD等の場合は、パスワード入力のみで暗号化を解除出来るようで、
内蔵HDDについてもパスワード入力のみでの暗号化解除が出来るのであれば、そうしたいです。(TrueCryptは
メーカーサポートが無いようなので利用を避けたいです。バックアップや他のPCとかHDD等へのデータ移送してから
移送先でファイルの中身が見れない等のトラブルが起きても問い合わせ出来ないのであれば困ります。)
暗号化を考えている理由は、内蔵HDDの中身を改竄されるのを防止するためです。(
>>242 の回答)
暗号化以外の方法があるのでしたら、暗号化を用いない適切な方法を利用したいです。
最近、ある教師が教頭のUSBメモリを不正利用して懲戒免職されたとのニュースを見ました。やはりUSBメモリの
利用は避けたいという思いは、今のところ、変えられなそうです。
セキュリティの基本はまずアクセス権にあるんだが。 自分か、信頼できる人間以外には、ハードウェアやデータを弄らせない。 鍵も暗号化もそのための補助に過ぎないんだよ(パスワードなど、復号方法が分からなければアクセスできないから)。 リムーバブルメディアの管理もね。適切に管理できる自信が無いなら、 その中にセキュリティリスクの高い情報を入れない。 (暗号化の”鍵”そのものもセキュリティリスクの高い情報) もしくは十分な暗号化を行い、暗号化の”鍵”も他人には類推すらできないものにする。当然、鍵を一緒に入れてはいけない。 autorun.infの自動実行とBitLockerで暗号化したシステムドライブからの起動時に必要な スタートアップキーの読み込みは別物だからそこも心配なし。 TPM”のみ”使用だと"鍵"が内蔵された状態なんで、ログインするパスワードがバレたらそれでお終い。 暗号化でも立ち入りが制限される部屋でもそうなんだが、鍵はしっかり管理するか、パスワードならメモを残さず覚えこめ。
>255 USBトークンや指紋認証使うとか。 あるいはBitlockerでUSBメモリをトークンとして使う手もある。
258 :
名無し~3.EXE :2010/11/01(月) 13:14:19 ID:8NZx8goo
>>248 アンタええこと言った!!
で「付加価値」って名目の新しい携帯の新機能は使わない。
やってる事は同じ
しかも、余計な機能のせいで同じ事するのに同じスペックでは重くなってる
アンド、基本機能がおろそかになってたぐらいにしてw
つうか
ネットブックやスマートフォンではMS離れがトレンド
>>247 慣れだよ。XPだって充分に設定面倒くさいんだから。
慣れたらどっちも大したことなし。
>258 Vista/Win7がXPより重くなってるのは、むしろ堅牢性、セキュリティ性という 基本機能を向上させた結果だと思うけど。 あとXP〜7の間が停滞し過ぎでMS離れが進んだけど、 新たな足場が固まったから、再びMSのターンが始まるかと。 車で例えると新設計のエンジン&シャーシが出来上がって、 改めてチューニングを始める段階。
ビスタをチューニングしたのが7という気も
262 :
名無し~3.EXE :2010/11/02(火) 18:14:47 ID:DaXW1k1p
>>257 TPM無しでも利用できる指紋認証はありますか?指紋認証は後から追加出来るものなのでしょうか?
TPM無しでも後から指紋認証のシステムを追加すれば、USBメモリを使用せずに内蔵HDDが改竄されるのを
防ぐ事が出来るのでしょうか?
>>261 7のOSVer見れば分かるが
7はあくまでVistaのマイチェン(ver.6.1)
Vista SP2と言った方が正解
XPは32bitでWin7が64bitのPC使ってるが 何がすごいかっていわれてもあんまぴんと来ない。 OSじゃなくて64bitがつおいだけなんだなぁ。
>>264 64bitは4G以上のメモリーが搭載できるからな。メリットはそれだけ。
64bitとそれを快適に動かしてるスペックがすごいんであって7がすごいわけではないパターンが多い
2000をマイチェンしたXPが 特に不満なく長持ちしたからなぁ。 VISTAのバグとりした7も 次期が大コケした挙句、長持ちするような気がする。
それ、vista開発が長引いただけなんとちゃいますかね?
2000が不満なくということはあっても、XPが不満なくってことはない。 次を出す前に大改修をせざるを得なくなった。
2000の時点で 32bit版クライアントOSとしては完成して それ以降はただ冗長な感じだけどな。 仮に2000が今時のハードにフル対応していれば XPすら要らん。
WindowsUpdateとか2k仕様で十分とでもいう気か? DVDすらデフォで見れんし
273 :
名無し~3.EXE :2010/11/03(水) 12:40:18 ID:WmGwI1sj
>>260 Linuxでいいじゃん
つうか時代はLinux
モブリンもクロームもLinuxなのさ〜
だから危機感感じて必死にマイクソはLinuxに言いがかりつけるのさ〜
>>272 個人ユースならともかく社用PCに
>DVDすらデフォで見れんし
こういうの問題にならないし
つまり、「俺にとっては十分」というだけのことであり、 その理屈からすれば、俺にとっては電気が無くとも十分と言う人だっている。 十分かどうかは性能や使いやすさの高さを表すのではなく 性能や使いやすさの最低限、どれだけ低くても許せるかをあらわしているだけ。 しかも最低限がどの程度は個人差がある。 7が最も使いやすいWindowsであることに間違いは無いが、 2000でも許容範囲といっているだけなのだ。 勘違いしないように。
勘違いされるような書き込みはしないように。
>>271 まぁNTカーネルは2000で一つの完成形だからね
NTFSなんて2000以降メジャーVerUpがされてない
大きくくくっちゃうと、ファイルシステムなんてCP/Mの頃から変わってないと言えちゃうよw
279 :
名無し~3.EXE :2010/11/03(水) 19:43:57 ID:o8fz5xku
大きくくっちゃうと、エニグマの頃から計算機なんてものは変わってな…
280 :
名無し~3.EXE :2010/11/03(水) 23:08:33 ID:WmGwI1sj
つうかWin板の過疎ぶり 騒いでるのはマイクソ信者のパソコンマニアだけ つまり普通にパソコン使うだけの人には どうでもよい差 しかない
これだけ書き込みあって過疎とかよくわかんないんだがw
>282 Vista/7でも手動Updateできるけど。 272が言ってるのは、2k/XPはブラウザコンポーネント使ってる(そのせいで糞思い)けど、 Vista/7は独立したexe(そのおかげでかなり軽い)の違いだと思う。
ちなみに散々重いと言われたVistaですら、 Updateは2k/XPを遥かに上回る軽さ。 アプリの追加削除とかも。
285 :
名無し~3.EXE :2010/11/05(金) 13:23:25 ID:jRB+V0Uj
286 :
名無し~3.EXE :2010/11/05(金) 13:24:36 ID:jRB+V0Uj
>>216 あんたがどう思おうと勝手だがほぼすべての人にとって改善なんだよ。
287 :
名無し~3.EXE :2010/11/05(金) 13:26:04 ID:jRB+V0Uj
>>221 GNOMEはMacの真似では?あと真似しないんではなくて真似できないんだろ。
Ubuntuの開発者なんてカスの集まりだ。
XP非対応のハードが増えてきたな。 ドライバ開発時にM$に問い合わせるのが有償になったからな。
USBのオーディオインターフェース使ってるんだが、それでも音が変わるのか? AC97よりずーっと音はいいんだが。
290 :
名無し~3.EXE :2010/11/06(土) 14:57:49 ID:ySOZ4zjQ
とにかくスタートメニューが使いづらいです。 vistaはツールでエアロ有効なままクラシックメニュー使える どうしてもセブンにしたきゃ、その状態でセブンに上げると吉
XPは素のままプログラムマネージャやファイルマネージャが動くからなぁ
7というか、たぶんAeroが付いたVistaからなんだと思うけど… ウィンドウサムネのお陰で、タスクバー上でグループ化した中から 目的のウィンドウが探しやすくなった。 XPだと結構苦痛で、グループ化自体を切ってたからなあ…。 やっと実用化したって感じだ。
293 :
名無し~3.EXE :2010/11/11(木) 12:50:56 ID:SfsdaiDq
7じゃなきゃできないつうより、マイクソがXPでしようとしないだけ 次製品には7じゃ出来ない(やろうとしない)機能つけてくるから信者のお前ら買えよ いつまでもお布施払ってろよ〜
ソフトウェアなんていくらでもコピーできるんだから無料で配ればいいのにwwww
作る人に払う金は誰が出すんだ
>>293 XPはMS製品。
それを使っている時点で貴様も信者だ
XPフリーにならないすかね。
298 :
名無し~3.EXE :2010/11/11(木) 19:32:17 ID:SfsdaiDq
信者って何の批判精神もなしに新しいのを買ったり、評価するのを言うんじゃねーの?
そんなことよりWindowsキーとTabキー押してみろよ 一瞬でキャハハの世界になるwww
うんともすんとも言わんぞ。 うそはいかんな。
301 :
名無し~3.EXE :2010/11/12(金) 15:55:54 ID:NxQVmesy
ん?flipがキャハハと言いたいのか?
Win+E長押しで大変なことにならなくなった
だからFlip3Dはキーボードから使ってもありがたみが薄いんだってば
3DパイプスクリーンセーバがOpenGLのサンプルだったりするのと同じように、 Flip3DはサムネイルAPI+Aeroのサンプルだと思うが。 標準ツールの類が、OSの機能を一通り使えるようなサンプルを兼ねてるのは Windowsのお約束。
>>300 アロエがOFFになってるんじゃないの?
>>304 もちろんサンプルでもあるけど、あれは実用にもなってるよ。
ただ割り当てがおかしいだけ。マウスに割り当てないとあまり意味はない。
>306 サンプルと言えど必要最低限の機能はあるのと、 どこかしら「惜しい」所があるのもお約束。 というか完璧すぎても文句言われるし、 「OS屋」に徹してる節もある。
308 :
名無し~3.EXE :2010/11/14(日) 22:49:01 ID:IpFHHJIY
SSD対応と聞いていたが、自動でデフラグOFF、自動でSuperFetch OFFになってないような、、、 どのサイトのベンチ見てもIntelの某SSDより明らかに速いのなんだが、、、 まさかSSD対応ってIntel製だけじゃないよな
309 :
名無し~3.EXE :2010/11/15(月) 00:24:21 ID:6gKw2orY
「7や8」と書かれると、反射的に富士通を連想するのはオッサン。
77というのがあってな
313 :
名無し~3.EXE :2010/11/15(月) 09:07:03 ID:hkTgsoCN
>>297 フリーにはならんが不利にはなってきてるな…
実力はあるがマイクソがサポートしないから
最近、世話になってるソフトのXP用installerを備蓄しようとか考える
今まではネット探しゃ良かったが
>>313 98SEでそれを実際に味わったな
すぐに新OSへの対応とかをやるサイトなら「ついで」に過去バージョンも残したりするが
全くその気がないサイトとかだとマジで保存しといたほうが良い、サイトそのものが消滅する可能性もある
あと、メーカーだとサイトはあっても過去のバージョンが落とせなくなったりするので要注意
新バージョンは落とせるが過去OSには対応しませんって感じのメーカーも出て来るよ
他人に7の動作を見せられない
>>315 kwsk
>>314 ありがちだよね
あと、FLASHplayerとかも軽いの落とさないと段々軽い旧バージョンなくなるよな〜
317 :
名無し~3.EXE :2010/11/17(水) 19:24:02 ID:zEb188w0
ったく、MSの販売戦略のせいでやむなく7移行を検討中だが 7のビニールテープのような安っぽいタスクバー、使いづらいスタートメニューの為にわざわざ7でVista風タスクバー を実現するテーマ探し、dll改変。階層型スタートメニューのフリーソフトやっとみつけ。手間かけさせるよな。 おまけにCPUどんなに使用してても勝手にスリープしやがる。一時スリープ無効にするソフト探すことになる。 まんどくせえ
>>317 じゃあ7使わないで今までのOS使ってりゃいいじゃん
誰もお前に7使えなんて言ってないし、7もお前みたいなのには使われないだろうからなw
319 :
名無し~3.EXE :2010/11/17(水) 20:47:08 ID:U8d+0l9W
利益追求するだけの私企業の製品を批判されムキになる
>>318 みたいのが居るのが
この業界の不思議w。あの会社になんかしてもらったんかね?w
>>317 手を入れるから面倒なことになる
そのまま使えば良い
321 :
名無し~3.EXE :2010/11/18(木) 12:38:48 ID:v9OxzXKL
まんまで使えるOSじゃないよ。vista start menu vistaが出たとき↑がシェアウェアとして出た。そのうちフリーのランチャー出たが つまり、デフォのmenuをかなりの人が使いづらいと感じる、商売になる、と開発者が考えたわけだ 7じゃクラシックに変えてもメニューは直せないんだから操作性最悪 細工せざるを得ない。使い続けるならばだが
結局、7のメリットがほとんどなくてむしろ余計な機能が増えて使いづらくなっただけということですね
>>321 Vistaんときからまんまで使ってるが今は苦はないぞ。
使いにくいと感じてしまうのは最初だけだよ。
単に以前のUIへの慣れがあるだけだ。
商売になるのは、こんな些細なことで思考停止しちゃう人が居るからだなw
7になってからスタートメニューって言うかすべてのプログラム ってほっとんど使わなくなったな、あとランチャーも 7のタスクバー便利すぎ
325 :
名無し~3.EXE :2010/11/18(木) 14:23:50 ID:v9OxzXKL
>>322 使える機能もあるが基本がダメ
サイトとメールと動画再生とofficeだけの人にはいいかもねw
いつまでもあの会社に貢いで下さい(笑)
順応性の高い俺は勝ち組ってことで
>>324 だよなぁ
すべてのプログラムとか月にせいぜい1、2回くらいしか起動しないソフト用
使用頻度高をタスクバー、頻度中をスタートメニュー登録でほとんどまかなえるし
>>325 参考までに、どんな使い方してるの?
328 :
名無し~3.EXE :2010/11/18(木) 14:41:03 ID:v9OxzXKL
なぜユーザーがM$に順応しなきゃならんのだwwwww
>>328 でもキミ、M$のwindozeXPに順応しちゃって離れられないんでしょ?
XPだってそのままじゃ、使い物にならん。 弄ったからXPが何とか使える。 OSが新しくなって弄らなくて使えればよいが結局弄らねばならない。 いじり方が昔のが使えればいいが、また、新しい弄りかたを編み出さねばならないら最悪だろう。
331 :
名無し~3.EXE :2010/11/18(木) 16:46:44 ID:v9OxzXKL
ランチャーに関しての話限定だが 3.1の後に95が出たとき便利と感じた XPの後にvistaが出たとき不便に感じた それが答え 期間は関係ない。3.1をどんなに長く使っても誰も95のインターフェースを3.1風に変えようとは思わない 今回は多数、使いづらいとの意見が出てる。慣れりゃ順応するんだろうが vista以降のmenuは直感的でない。vista start menuの開発者の解説の通りだ 俺は別のフリーのを使ってるがw M$は目新しさを強調し買わせるために無理な変更をしてる
そんなにひどいと思うなら売れないだろうと思っているだろうからうれしいだろ。
てす 飴襖鞄嘲茫訊秤 疼牌餐屑灼鱒餅 溺箸樽逗蝕冤錆
>>331 ランチャで言えば最近はどんどん良くなってると思うぞ
XPで「最近使ったアプリ」が追加され、Vistaでコマンドランチャを標準サポート
7ではボタンランチャがかなり広々と使えるようになった
「最近使ったアプリ」はいいのだが、MS内の争いで階層型メニューをビジュアル化したXPが一番つうか真理に近い ちなみにLinuxのデスクトップ環境にKDEがあるが、あれはVista 7のプログラムグループを自動展開してくれる Vista 7 型の場合、せめて自動展開にしてほしい。いちいちアプリ探すのにクリック面倒
自分に合わないものはなんでも「真理」ですか あなた神様ですかそうですか
338 :
名無し~3.EXE :2010/11/19(金) 12:52:44 ID:K1hXaxnG
(・◇・)?
↓
自分に合わないものはなんでも「真理」ですか
>>334 それやりゃ変わると?なんかサイトに書いてあったな。
だとすりゃインスコの時に「コンピュータのパフォーマンスを調べてます」
みたいのが出るが役に立ってない事になる?なんなのあれ
とりあえず使いにくさでユーザーを悶絶死させるってのはWindows7にしかできないよな すごいわWindows7
単にあなたが今までの環境に慣れたからそう思うだけ ぶっちゃけ悶絶しないOSなんて存在しないよ
341 :
名無し~3.EXE :2010/11/21(日) 02:32:23 ID:mnYIxcK2
isoダウンロード開始前にスリープタイマー切るとか、コンピュータアイコン右クリのコンテキストに レジストリー弄っても「検索」が出せないとか、7最高ですw
タスクバーのタスクの順序が入れ替えられないとか、XP最高ですねw
使いにくいと指摘されているところはみな、ベータの時に批判されて、簡単に修正ができるのにしなかったところばかりだ。
344 :
名無し~3.EXE :2010/11/21(日) 08:34:17 ID:mnYIxcK2
ワザとなのね!! M$の市場戦略に翻弄されてるのか、、、
>343 そりゃ2chで批判しても意味が無い。 MSに直訴したとしても、明らかなバグか大量の意見が無い限り 論理立てて説明するなり、裏付けデータ示すなりしなきゃ 一蹴されるだけだよ。 向こうはきちんとした根拠があって、ああしたのだから。
Oh! my MS ()笑
347 :
名無し~3.EXE :2010/11/21(日) 13:38:58 ID:ntQf1lir
>>345 キミ!! 根拠教えてもらおうじゃないか
>>347 具体的にどこが気に食わないんだい。
Connectとかまともな意見なら、名前付きで返事が返ってくる。
349 :
名無し~3.EXE :2010/11/21(日) 17:18:19 ID:T+aKLLbE
>>345 ベータってユーザーの意見を真摯に聴くためのものじゃないのか?
自分たちの考えに合わない意見は無視するってどんなベータw
>>350 集団麻痺のアホの目を覚ます最後の機会w
バーチャルHD内のWindows7x86,x64を仮想マシーンでは無しに、実機でブート させて実際のインストールOSと同じ感覚で使用できる所。体感さは感じることは出来ません 色んなベンチマークでも同じ値だし(HDD関係除く)。Vistaを主にして、VHDの Windows7x64をBootさせたまに使用しています。これ以外Vistaより優れてる所は 私には見出せません。
お前らおもしれー Mac買えよw
354 :
名無し~3.EXE :2010/11/21(日) 22:34:53 ID:DI/xNEFL
XP使ってる人は情強だと思うよ ただ、XPに4GB積んだり、クアッドコアやらSSD積むのは激しくもったいないな
>>353 ほんとXP厨はAppleに引き取っていただけたら最高なんですがね
PPC厨より数が多くて性質悪いから、Appleも簡単に切り捨てはできなくなって
結果、全win/Macユーザーのためになるかもよ
357 :
名無し~3.EXE :2010/11/22(月) 07:30:36 ID:1XkN/Un3
Appleといえば、ウインドウズ用のサファリブラウザは速度がいまいち。
358 :
名無し~3.EXE :2010/11/22(月) 09:52:21 ID:0yOmUFb2
Windows 7の音声認識ってあるじゃないですか。 あれって、OS操作はうざいので、認識だけONにして OS操作はOFFにしたいんだけど、できるんでしょうか? Windows XPで、Speech SDKをインストールした状態と同等に したいのですが、可能でしょうか?
359 :
名無し~3.EXE :2010/11/22(月) 15:19:16 ID:iSI77Rf0
ん?質問スレか?
>358 Speech SDKを入れればOKっぽい。
361 :
名無し~3.EXE :2010/11/22(月) 21:09:39 ID:iSI77Rf0
XPモードは7しかできないぜ もどきの仮想ソフトはホストからバーチャルマシン上のXPのアプリ 呼び出すなんて出来ないからな
>>362 あんたアホですか?
XPモードみたく7からワンクリじゃできね−よ!
UNITYの面倒臭さは異常
>>363 というか、何よりVMwareはゲストからの内部ファイルシェアができないのが致命的かもな
さすがにホスト(7)との連携を優先した設計のXPmodeと比較するにはちょっとな・・・
Citrixと組み合わせるという方法もある。
>>366 そもそも7と違ってVistaとか仮想用XPのライセンスさえ付いて来ないじゃん。別途XP正規版を購入するんですかぁ?
>>369 レス先を見て見ろ。Vistaにはついていないだろ。
どうせなら不人気のVISTAに付けてりゃよかったのにね >XPモード
372 :
名無し~3.EXE :2010/11/23(火) 01:45:20 ID:isaNF7tv
どの道、ネイティヴブート以外は重くて使う気にならん その点だけは7はよい。(ブートされる方ね) 他はvistaと大差ない
>>369 XPモードって意味わかんねえよ
なら最初からXP使えよ
7にしかできないことなんてないんだからさ
374 :
名無し~3.EXE :2010/11/23(火) 06:32:49 ID:isaNF7tv
vistaは普通にほとんどのXPアプリ動くから不要なんだろ
375 :
名無し~3.EXE :2010/11/25(木) 17:09:15 ID:UeIGod3L
7でしか出来ない事があっても、その機能をフルに使うのはユーザーの何%かが問題だな
376 :
名無し~3.EXE :2010/11/25(木) 17:33:42 ID:fAFxCxdZ
だからウインドウ端っこへ持って行ったら画面半分におさまってくれるって何回も言ってんだろ! XPでは不可能
インターネットリバーシ
378 :
名無し~3.EXE :2010/11/25(木) 21:13:02 ID:59dmxlDT
>>377 おまけのゲームがいかにも「おまけ」という感じだよなあ。
まあ「ゲームやりたい人はどこかの別売ソフト買え」と言いたいのはわかるが。
動く壁紙はVistaでしかできんぞw
んな何の役にも立たない機能なんかどうでもいい
壁紙が動くと面白いのか
XPでもGIFを壁紙にすると動くよ。すぐ飽きたけど。 Webをデスクトップにすれば動かせそうだけど。
タスクの順序が入れ替えられれば ページごとに役割を持たせることが出来るから 大量のタスクを整理出来る タスクにポイントしたとき、ウィンドウをプレビューできれば グループ化してる中から目的のタスクを探すのが楽 XPは、ウィンドウのプレビューもできない 中途半端な状態でグループ化を導入して しかも、それに合わせてか タスクが2ページ目に入る基準を2kより早めてしまった なのにタスクの順序は起動順のまま動かせない NT系Windowsの中でも、タスクの操作性は底辺じゃないかな
384 :
名無し~3.EXE :2010/11/26(金) 12:43:27 ID:Sm1GoYDM
あっそ
>タスクにポイント >タスクが2ページ目に入る すみません、マジで何を言っているのかまったくわかりません。 タスクという言葉に私の知らない意味がある? 単に私の読解力が毛虫レベルなだけですか...
>>385 タスクバーに表示されている1つ1つのタスクのことだが。
それとも「ポイント」ってパソコン教室レベルの単語が分からないってこと?
2ページ目に入る、は確かに分かりにくい表現ではあるが。
387 :
名無し~3.EXE :2010/11/27(土) 18:55:52 ID:2hp9fWvF
>>369 「「Windows XPモードプリインストール済み/XP MODE付き」をお勧めいたします。」
ならXP販売続けろよw
ユーザー軽視のこの会社
じゃあMS-DOSモデルの販売も続けるべきだったんだな
>387 例えば馬鹿の危険行為を止めないのは相手のためにならんように、 古いOSをいつまでも供給し続けるのはユーザーのためになるとは言えない。
390 :
名無し~3.EXE :2010/11/28(日) 03:18:31 ID:Jt/gNh5z
新旧両方立てりゃなんら問題ない
>>387 どこの世界に永遠と同じバージョンを作り続ける会社があるんだよw
>>391 メインフレームのOSとかそうだね。
年数千万円かかるけど。
dos>3.1>95の時は従来の資産をムダにするに値するメリットをほとんどの人が感じたが 2000とXP>Vistaと7に関してはそう思わない人が増えたのは確かと思うよ
394 :
名無し~3.EXE :2010/11/28(日) 08:51:18 ID:CNozwLU7
>>393 俺はXPマシンが寿命で7に乗り換えたのだが
「やっぱりXPはいいなあ」の一言に尽きる。
>>393 俺は 98SEから2000に乗り換えるときにメリットを一番感じたな。
ていうか、2000以降は「オペレーションシステム」としてのまっとうな
進化というよりUIをいじっているだけのような気がする。
>>392 メインフレームのOSも結構頻繁にバージョンアップしてるよ。
ただメインフレームの場合、安定性、継承性重視だから見た目は全然変わらないけど…。
その代わり四半世紀以上昔の資産が最新バージョンでも平気で動作したりする。
>395 上っ面だけに見えるけど、深層部も相当変わってる。 要は「自称上級ユーザー」の注目する部分だけが殆ど変化していない。
>>393 dos > 3.1 > 95の時ってまったく資産が無駄にならなかったんだが
>>395 ていうか、OS=「オペレーティングシステム」だろ。
「自称上級ユーザー」か...orz
反対意見を言われるとくだらない揚げ足取るガキ
>>399
ていうか、俺だってば、俺。
>>401 そういうガキに揚げ足取られると思って先に自分で突っ込んだんだろう?
という意味でふ(/・ω・)/
403 :
名無し~3.EXE :2010/11/29(月) 03:53:45 ID:iCcIe0eK
はい!ありました my private folderはXpしかできまん
404 :
名無し~3.EXE :2010/11/29(月) 06:21:08 ID:txU2E11O
もうHDDやメモリにせっつかれてるから、いずれ64Bit化は進む 今新規にpc購入するなら7だろうな だが現時点で難に不満もなくxp使っているのなら7に変える必要はないな あと3年もすればほとんどのOSは64bitの7になってるだろうし、適当な時期を見て変えればいい
405 :
名無し~3.EXE :2010/11/29(月) 07:10:42 ID:1Vbrh/rl
>>404 > 今新規にpc購入するなら7だろうな
というかXP売っていないでしょ。
7のダウングレード版で売っている。
先月で終わったよ
408 :
名無し~3.EXE :2010/11/29(月) 10:22:31 ID:iCcIe0eK
古いマシンから抜く
新規にXPを買うケースじゃなくて、持っているOSライセンスを使うケースとの比較になるだろうね。 まったくの新規なら7で、現状からの拡張や入れ替えなら、やりたくなったこと次第かな。 メモリ3-4GB、HDD2GBいくつかで足りなくなるほどの使い方って、まだそう多くないから 困ってないでしょ。 DOSのメモリ640Kの頃や、Windows3.1の頃は多くの人が足りないと感じて、OSでより多くのメモリを 扱えることが望まれてたってのはあるかな。98→2000、XPあたりはゆるやかだったかも。
HDDは2TBでした。失礼。
411 :
名無し~3.EXE :2010/11/29(月) 10:54:30 ID:LoAV6uYV
数年前まではメモリ216MBのパソコンなんてのも堂々と市販されていたなあ。
まあ旧マシンから抜いて再インスコしてもハードベンダーがXP用の チップセットドライバーとか出さなきゃ無理か… どんなにライセンスをクリアしてもこれだけは逃れられない まあ新しいアーキテクチャにハード市場を変えりゃ新しいOS買わざるを得ない っていうマイクソの戦略通りだな。俺の使い方ならUbuntuで十分だな つうかデスクトップマシンに拘る必要ないな ↓ こうゆう人が増えてくる→マイクソ帝国終焉
Ubuntuに移行できるくらい柔軟なユーザーなら既にXP使ってないな
UbuntuやXandrosプレインスコ機が市場に出まわりゃ、うちの母ちゃんは、それで満足するかも だってネット見れるしDVDも見れるしハガキ作れる AVXどうこう関係ないユーザーがほとんどなんだよね
いつの間にか素のUbuntuでGyaO!とかも見られるようになってたのか 俺は情弱だな・・・orz
417 :
名無し~3.EXE :2010/11/29(月) 19:44:20 ID:lSmkvaHd
256MBならわかるが216MBってのは初耳だな
418 :
名無し~3.EXE :2010/11/29(月) 19:46:18 ID:iCcIe0eK
くだらん。言いたいことは伝わるわ
40MBがグラフィックメモリで取られるとかならあるな メモリ自体は256だけど
420 :
名無し~3.EXE :2010/11/29(月) 23:37:07 ID:05d/dOnI
クリックして画像が切り替わるとき、立体的にフワーと変わる・・・ ディスプレーをタッチしただけで操作可能、まるで銀行のキャッシュコーナー
Windows XPモードが使用できる。
422 :
名無し~3.EXE :2010/11/29(月) 23:40:31 ID:05d/dOnI
一台のミニタワーに、ディスプレーが複数取り付け可能・・・ それぞれキーボードで単独操作も可能
423 :
名無し~3.EXE :2010/11/29(月) 23:43:37 ID:05d/dOnI
一台のミニタワーにWindows XPとWindows 7、2台のディスプレーで別々操作も可能
XPのVirtual PC 上で 7の 32bit が動くのね。 知らんかった。 でも、ライセンスが2ついるのかな?
users配下に油断して置いてあるオヤジ(別アカウント)のエロ動画が見れる 俺はそれ知ってるからusers配下にヤバいの置いてないけど
426 :
名無し~3.EXE :2010/11/30(火) 02:02:06 ID:qENzsS1q
7の個人向けOS(Home Premium等)は2015年でサポート停止になるから買わない 短過ぎる XP Homeと半年しか変わらない かと言ってもマックはもっとキチガイだからなw
サードパーティー製のドライバがWindows Updateで最新版をインストールできること
>>425 ここはXPではできないことを書くスレなんだが
>>426 それ確定ではないよ
SP1は必ず出るし、次OSが伸びたらサポート期間も連動して伸びる
Windows Liveアカとらねえと満足に使えないオマケ機能がXPやVistaじゃ無料 高い金払わせてオマケまでアカウント登録必要なのが7 新しいLiveアプリ入れようとすると強制で他のアプリまでVerup M$の思惑通りにユーザー管理しようとの魂胆丸出し
431 :
名無し~3.EXE :2010/11/30(火) 15:01:53 ID:XXQbEAlN
>>430 俺は新しいアプリケーション入れようと久しぶりにライブインスコしたら
すでに入ってたフォトギャラリーとかが悪趣味なリボン風インターフェースに変えられたぜ
ユーザーにofficeのリボンへの抵抗をなくす調教開始中だな
>>430 > 高い金払わせてオマケまでアカウント登録必要なのが7
まあ無料でアカウントとれるから、その程度は我慢しよう。
433 :
名無し~3.EXE :2010/11/30(火) 16:17:22 ID:ig7Iojoq
タッチパネルのディスプレーで、うちのぬこまで操作できてしまう・・・ 特にネズミ取りゲームがお気に入りのご様子です。
それパネル傷みそう
435 :
名無し~3.EXE :2010/11/30(火) 17:15:45 ID:ig7Iojoq
一応ぬこの爪切り、タッチパネルの保護フイルムは張ってますが、もう傷だらけです(涙)
436 :
名無し~3.EXE :2010/11/30(火) 18:14:34 ID:EagYSdNc
タッチパネルってipadみたいになるのか ならないよね ただのマウス変わりでしょ
437 :
名無し~3.EXE :2010/11/30(火) 20:54:02 ID:XXQbEAlN
いや7は最高だぜ!スリープ技術が。 エンコード中もキチンとスリープする。
AVXってやっぱり7しか対応せず?
AVXは7以降でしか認識できないみたいだから、まあそうなるだろね
440 :
名無し~3.EXE :2010/12/01(水) 03:14:05 ID:q+f4u2MA
AVならXPでも大丈夫 ところで、AVXをどう活用するの?2ちゃん?
441 :
名無し~3.EXE :2010/12/02(木) 11:21:16 ID:rVgOiVsr
>>431 すでに入ってたフォトギャラリーとかが悪趣味なリボン風インターフェースに変えられた
↓
凄くイヤだな…、それ。いかにもマイクソらしい
早めに今のversionを手に入れよう→こんな気持ちに度々なるのがマイクソ製品
442 :
名無し~3.EXE :2010/12/02(木) 11:42:24 ID:K/qb7YW+
>>441 >悪趣味なリボン風インターフェース
外人さんはああいうデザインを好む人が多いから仕方ない。
ジャップのことまで考えてくれないでしょ。
XP自体もアメ公が喜びそうなデザインだしな
444 :
名無し~3.EXE :2010/12/02(木) 12:34:51 ID:xDjWMv0u
じゃVistaも7もその次もなんだな、、、
設定により以前と同じように使えるうちはまだ救いがある
アンチも多いがリボンインターフェースはおおむね好評。
447 :
名無し~3.EXE :2010/12/02(木) 15:28:25 ID:rVgOiVsr
>>445 7は設定変えるとクラッシュスタートメニューつかえるから救いようがありますね
XPとVistaと7をHDD入れ替えて使ってる。 この度、GV-MC7/VSをば購入。 これさすがに7以外では使えんわ。ドライバーも入らん。まー当たり前か。 だんだん7専用の物ばかり出てVistaやXPは忘却の彼方へ〜 とはならんか。
マイクソのVerUPにつきあうとコピガをはずせなくなる場合が多い
bondriver使えないPC用チューナーなんてタダでもいらんな
451 :
名無し~3.EXE :2010/12/04(土) 01:00:39 ID:urcONEzh
不透明のタスクバーはその奥側へ追いやってしまったウインドウを見失う
453 :
名無し~3.EXE :2010/12/04(土) 09:01:15 ID:NzXhTOh+
(・◇・)?
(・◇・)
455 :
名無し~3.EXE :2010/12/04(土) 16:07:00 ID:iuA8u/1G
結局、無理して7にしてもできることは変わらないってことか 新しいPCを買ったら勝手に7になるだろw
456 :
名無し~3.EXE :2010/12/04(土) 19:57:11 ID:NzXhTOh+
一瞬間違って二回書き込んだかと思うわ
ふふふ
458 :
名無し~3.EXE :2010/12/09(木) 18:48:45 ID:NJPZVQLE
8無償アップグレード版を買えるのは7だけ
ウィンドウのタイトルバーを画面の上端に持っていくと最大化 できるのはなれるとなにげに便利。 ま、タイトルバーのダブルクリックでもかまわないんだけど。 あと、タイトルバーを右端・左端に持っていくとちょうど画面 半分のサイズになる。さらに、タイトルバーを画面の下端に 持っていったら何がおきるのかと思ったら、なんと....!!
Windows7にしたら、2ショットチャットで知り合った女の子と 会う約束をとりつけることができました。7最強!! でも、写メ交換してないのが不安。
462 :
名無し~3.EXE :2010/12/10(金) 10:10:28 ID:0QBWbEPr
結論はVISTA最高ってことだな
お前、ちょっと前まで2k最高とか言ってた手合いだろw
次期Windowsは128bit版も作ってるらしいじゃねか 今64bitWindows7に飛びつくのも馬鹿らしい よってVista32bitを使い倒すのが正しいのです
Vistaは全角スペースのみのファイル名は注意
まず作らないけどな、そんな名前のファイルw
467 :
名無し~3.EXE :2010/12/11(土) 08:32:27 ID:3Pm+D7p7
468 :
名無し~3.EXE :2010/12/11(土) 12:13:34 ID:nmXUWLVS
Windows live essential使うと新しいliveアプリ入れる度に既存アプリまで、 最新のリボンインターフェースにアップデートしてくれる。 7は最高だぜ vistaやXPは最初からmailやphoto gallery入ってるから手動でやらなきゃダメだろw
469 :
名無し~3.EXE :2010/12/11(土) 12:29:06 ID:DMmIATCu
>>468 強制だけどね>>既存のをリボンにアップデート
「○○がインストールされます。下記のアプリケーションがアップデートされます」
頼んでないんだがなあ、、、、
470 :
名無し~3.EXE :2010/12/13(月) 09:04:31 ID:OrghC4yQ
471 :
名無し~3.EXE :2010/12/15(水) 16:05:33 ID:BoBi1tI/
>>458 > 8無償アップグレード版を買えるのは7だけ
無償なのにカネ払うことになるの?
472 :
名無し~3.EXE :2010/12/15(水) 16:06:18 ID:BoBi1tI/
>>470 外人さんはリボン好きなんだから仕方ない。
逆なんだがスパイダーソリティアが7に入ってないような気がするんだが どこにあんの?
>スパイダーソリティア スタートメニューのゲームのところにないの?
見つけました Games>ゲームエクスプローラーから自力でインスコするのか 知らなかったぜ
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/16(木) 08:28:02 ID:70ql+Ipx
IE9、Firefox4、Google Chrome、Flash Player 10.1のハードウェアアクセラレーション DirectX9以下のXPには非対応
ハードウェアアクセラレーションが無くてもサクサクなのがXP
>>477 オンボでメモリが不足しているマシンだと
1ライン毎に描画しているのが見えるんだが。
低スペ乙!!!
いや低スペって言うが、高スペだったらそれこそ ハードウェアアクセラレーション無い環境なんてまず無いんだがw
2ch 見るのに不要
Win7でアニメーション効果って切れないの?
アニメーション効果を無効にすれば切れる。
詳細設定でパフォーマンスからパフォ優先にすればごっそり消せるね ついでにクラシック表示にすれば擬似2000ライクで遊べます
クラシック表示にするとCPU使用率が上がるのでお勧めできない
見た目がシンプルなほうが早く動いてるように見える
487 :
名無し~3.EXE :2010/12/19(日) 12:30:06 ID:VWs+fQlx
>> 7のメディアサーバー機能でPCに保存した動画を別室の大型テレビで見てます ↑ DLNA対応テレビなきゃ意味ないんだよね? 逆に対応テレビはWindowsファイル共有機能が最初からついてないか? なら共有フォルダーに画像置いた場合との違いは?
> 逆に対応テレビはWindowsファイル共有機能が最初からついてないか? ついてない。
そうなんだ?xbmcじゃダメなん?
そろそろ前半終了だし有益な使い方のアンカまとめてくれ
491 :
名無し~3.EXE :2010/12/19(日) 14:25:54 ID:QWBlraoW
アニメーション効果切ってもCPU使用率てあがるんですか?
あたりまえだろ
493 :
名無し~3.EXE :2010/12/21(火) 18:01:41 ID:fySXsedt
ギャ!VistaでMediaPlayerをDLNAサーバーにする裏技があった、、、、
494 :
名無し~3.EXE :2010/12/22(水) 19:39:32 ID:PGZcY0iB
じゃあアニメーションとかデフォルト設定でいいのかな?パフォーマンス上げてCPU率上がっても一緒てことかな…
アニメーション効果切ったらCPU使用率が下がるのは"あたりまえだろ"
496 :
名無し~3.EXE :2010/12/22(水) 21:28:15 ID:PGZcY0iB
そういうことかいな… そりゃそやな
PCゲーのJustCause2とか、一部ソフトがWin7やVistaじゃないと動かない点。
『WMP6.4。』
『XP時代は軽快に動くので、MP3のクイックビューア代わりに使えた。』
『Vistaや7では、アプリ自体が無くなっているので、別の軽快に動くMP3プレイヤーが必要となる。』
『サウンドレコーダー』
『XP時代は、WAVファイルの簡単な編集が出来た。』
『Vistaや7からは、SoundEngine Free、MP3 DirectCutなど、別の編集ツールが必要となった。』
500 :
名無し~3.EXE :2010/12/31(金) 12:48:57 ID:tPYkFx0L
7のsuperfetchをvista仕様に変える方法ないかな…
クイック起動がWindows7にはない。 ソフトの起動が面倒。
502 :
名無し~3.EXE :2010/12/31(金) 13:46:44 ID:tPYkFx0L
クイック起動はあるし、 タスクバーがあればクイック起動は不要 と言わせたいんだろうなw
504 :
名無し~3.EXE :2010/12/31(金) 14:20:51 ID:tPYkFx0L
な事以外にも7に不便があるから迷ってるのに…
506 :
名無し~3.EXE :2010/12/31(金) 18:01:19 ID:yWin6Wg+
メモリ大量にのる
>>500 スリープで使うようにすればいいんじゃないかな。
ドライバやハードが腐っててスリープが使い物にならなければご愁傷さま。
superfetchって、効果あるのかないのかわからんよな? 毎回ソフトを満遍なく起動することなんかないのに、予めメモリに読み込んでおくってことは 起動時にハードディスクがカリカリしまくってる理由だろ? いっぺん切ってみるかな。
起動なんて1日に1回だけだろ。 実際に使うときに軽いならそのほうがいい。
SFの糞なところはディスクキャッシュとは別領域にSF用のメモリを確保してあるところ。 なのでSF切って余剰メモリをすべてディスクキャッシュに回したほうが長期的には快適度が高い。 所詮初心者向けハッタリ機能だな。
素直に64にしてメモリ積み込めって話だよ 安いんだし
513 :
名無し~3.EXE :2011/01/08(土) 11:19:32 ID:q/6wTFy6
じゃ7も、まがりなりともSuperFetchあるからクソなんだな、、、、
システムにSSD使うのが一般化すればsuperfetchいらんな。 128GBがそろそろ2万くらいだし、あと少し下がれば…
そうそう、俺の場合、128Gで1万になったらSSD突入だな。 HDDも1万切ったら新しい容量のを買うようにしてる。 貧乏人乙 >俺
516 :
名無し~3.EXE :2011/01/09(日) 23:54:36 ID:xL7/6Bbc
SSDになるとVistaも7もパフォーマンス面では差を体感しづらくなるな。 7起動が16秒の時代、Vistaが1.5倍として8秒差 7起動が 6秒の時代、Vistaが1.5倍として3秒差、、、、。どのみちVistaでもSuperFetch切ることになる。 となるとXPアプリの互換性とか、Live使わんでもWindowsMail使えるとか、そういう点でVistaの選択もある しかしまあ、せっかくSSD使っても貧乏性で長持ちさせるためにブラウザのキャッシュファイルや ユーザープロファイルを別の物理HDDにおくなんてナンセンスw>>俺w
517 :
名無し~3.EXE :2011/01/14(金) 04:37:28 ID:X1cja6Hq
根がセコいんでSSD保護のためにEnhanced Write Filterを試して見た。SSD上だから元が早くて、体感できないw。 普通のHDに入れたXPで試してEWFの爆速ぶりを体感したい衝動にかられてる。 ちなみに、どんなにディスクに書き込んでも、一度コマンド打たないと次回起動時には元に戻るw。 実際はメモリーにしか書き込んでないから当たり前だが。ホンマもんの仮想環境になりそうw。 7版EWFは手間がかかるし、技術が確立されてなさそう
俺の場合 起動時の4秒制限でTVRock他のアイコンが紛失していたことの解消 デスクトップヒープエラーがでなくなった ちょっと使わないとアプリが勝手にHDDに退避されてガリガリいうのが解消 ロックかかって削除できないファイルとかが使用してるアプリ名がでるように(全部じゃないけど) ドライバ類がデフォで認識するからドライバ統合とかのめんどくさい作業が格段に少なくなった でも7つかうならSSDは一緒に導入必須だね。効果ありすぎる
SSD使うなら、ディスクへの負担が少ない7を使うべきでは。 あとSuperFetchは、無駄にメモリ積んでるような場合はほとんど恩恵はない。 アレはメモリを限界近くまで食うアプリが居て、初めて効果を発揮する機能。 (逆にキャッシュまで食い尽くすアプリが居ると効果が出せない。) 廃スペックPCで2chしかやらない自作厨や、貧弱なマシンを使ってる貧乏人はoff推奨だけど、 そこそこのPCで、そこそこの頻度で重い作業する一般人はonの方が良い。 Webやメールしかやらん奴でも、ウィルスチェックやUpdate時なんかには恩恵がある。
>>519 つまり、殆どの人にはSuperFetchは恩恵があるということじゃねーかw
521 :
名無し~3.EXE :2011/01/19(水) 20:06:58 ID:52Y74KNd
memory3Gですが正直SSDに入れたVista(SuperFetch Off)とHDに入れたVistaだとアプリ起動は後者が速いです。 SSDもHDも同じマシンで作動してるし、入れたてで同じようなアプリで比較してます。 7はSuperFetch offのSSDもonのHDもさほどアプリ起動は変わらん。起動は9〜10で速いが。 SSDに入れたてXPは6秒w。Ubuntuと互角
訂正 正直SSDに入れたVista(SuperFetch Off)とHDに入れたVista(SuperFetch on) 当然数回起動したアプリだけど。
俺はxpにうpグレードした。
524 :
名無し~3.EXE :2011/01/22(土) 22:17:49 ID:GWRL2Np1
>>523 ちみ正解w
余計な押し付け機能があるから回りくどい事せにゃならんVistaと7
セキュリティーや新ハードをサポートしたXPセカンドエディションを出せばよかったのに(名前は変えても良いが)
SuperFetchなしでもクラウド戦略には変えれたのにw
はいはいそーですね MSはWin2000なんて出してないで98ThirdEditionだしてればよかったんですねー
Direct X 10だったか11だったかは7じゃないと使えないんだっけ?
使うアプリやハードウェアにもよるが、XPよりもWin7の方が導入が楽なものが増えている。 勿論XPでも動くのが多いが、余計なパッチ導入、レジストリ書き換えが必要など、徐々にXPユーザーは除者扱いされてるのは事実だな。
『Windowsディレクトリの一部のファイルを消すとき、アクセス権限を手動で、自分が
今ログオンしているユーザー(Administrator権限)にアクセス権を変更しないと消せない不便さ。』
『Windows 7のWindowsディレクトリにも、よく観察すれば、消して構わない不要なファイルもある。
だが、デフォルトではWindowsの中核にアクセス拒否されるため削除できないので、アクセス権限の変更が必要。』
『ヘルプファイル、メーカー製PCの壁紙ファイルは、ヘビーユーザーにとっては不要なファイルだ。』
『ヘルプファイルは、取扱説明書であり、そのソフトウェアを使いこなせるようになると、大半は読まなくなるため不要なファイルとなる。』
>>527 増えてるというより確実に7のほうが楽だよ
XPはSP3からのパッチ当てだけで数時間かかるレベル
デフォルトでAHCIすら対応してないからドライバF6で導入しなくちゃだったり
Windows7なら775のM/B程度ならドライバ全部自動認識したりする
そういやタッチパネルの液晶ってまだ売ってるのかねぇ… これは確かにWin7じゃないと使えない機能ではあるけど 画面を擦って喜ぶ人はみんなスマートフォンに行っちゃった
コスるのはすきです。
534 :
名無し~3.EXE :2011/01/26(水) 18:10:05 ID:pQ8Hkr1R
ウィンドウ何個もだして 一個だけ左右にふると あとの全部きえるっていう噂
IE9とDirectX 11
537 :
名無し~3.EXE :2011/01/27(木) 19:00:25 ID:tDDEjeSL
ガキのおもちゃ(笑)
>>535 おいおい、Vistaを忘れてるぞww
>>537 子供なら犬でも林檎でも玩具にするだろうさ。
540 :
名無し~3.EXE :2011/01/28(金) 15:39:43 ID:FXWg4/PH
アクセラレータ最高
541 :
名無し~3.EXE :2011/01/28(金) 19:20:50 ID:B508v/MM
エクスプローラは最低
天下統一 -相剋の果て-バリューパックセレクション2000 Windows7 32bitで動きますか?
XPモードは7ホームじゃ使えないんだっけ?
YES
メモリーどんだけ積んでも遅いから、XPモードは気にしなくてイイ ありゃXPアプリ使いたいからという理由で買い替えないヤツへの騙し機能 他の機能が欲しいならproにする手もあるが
昔と違って使えるようになってきたらしいぞ>xpモード
XPM使ってるよ。たまにだけど。常用だとレスポンスがきついかもね。
549 :
名無し~3.EXE :2011/02/02(水) 23:36:50 ID:mL0YRMfv
待ってる間に別パーティションのXP起動した方がイライラせんわ
550 :
名無し~3.EXE :2011/02/04(金) 01:27:35 ID:MiuXVxbm
狂ったAVX命令をサポートして高速エンコードできるw
>>545 え!?
XPモードは使えるぞ大嘘ついてんなよ。
ライセンスは自分で揃えろ。
,.ィ´三三三三≧ト、 /三三三三三三三ミヾ ,ィヽ /三三,/´: : : : :`丶ミ三ベ / / . /三三/: : : : : : : : : : : : : :` ヘ / / __/三┌'': : : : : : : : : : : : : : : : : ハ . / / //ハ三/: : : : :ェエ≧ト: : :.j: : : : : : l / / ,ィヽ |' j: : : : : : : :.ゞツヽ / /≦エト :リ ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / lー-'l: : : : : : : : : : : : ,.': : l ムツ: : :,' |  ̄ ̄ ̄ `V / ヽ‐': : : : : : : : : : :/:l: : l: : : : : ,' |  ̄ ̄ ̄Vリ Y _ リ: : : : : : : : : : :'ー 、__,、): : : / | ´ l ̄ハ l /_,x</l:.:.:. : : : : : : : :/:__,、: __: :_. l: . / ____j .j 'ー' ン::::::::::::j .ヘ:.:... . : . : : :/: :|‐'‐‐- -'リ./:.,.' :::::::::::::リ /:::::::::::::::| ヘ:.:.:.:. : : : :l: : :ヽ、ェェェン:./ Yes, We Can! ::::::/! ./ :::::::::::::::::::| ヘ:.:.:.:.ヽ: :ヽ: : : ー‐ "/ /:::::| ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧ ヽ:.:.:.:.:\: : : : : :ン' ::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧ /\:..:...: / ー "! ::::::::::l /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐' ハ: : ム__∧ ::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l l / l /:::::\
>>553 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
さすがにXP厨も元気がなくなってきたな。
556 :
名無し~3.EXE :2011/02/06(日) 08:59:56 ID:WWXKpp8p
Windows7のWinXPに対する欠点は ハイスペックのPCが必要になるということ メモリーは4GBは必要、XPなら2GBもありゃ十分だよな CPUも今ならCore iシリーズくらいのCPUは欲しいね 十分な性能を持ったPCなら、使い勝手はWin7の方が高機能でいいと思う つか、Win7使ったらわざわざXPに戻る必要は無い感じだよ 最近俺もXPから7に乗り換えたけど ただ、これからはメモリーのスケールが変わって、 今は4GB位のスケールだけど、 これが16GB〜32GB位になる日も近いだろう そうなるとXPから離れざるを得なくなるわけだ DELLの中上位のノートPCは既に最大搭載メモリー量が 16GB〜32GBまで行ってるし
557 :
名無し~3.EXE :2011/02/06(日) 09:00:38 ID:WWXKpp8p
↑ 逆だった WinXPのWin7に対する不利な点、って表現しようとした
558 :
名無し~3.EXE :2011/02/06(日) 09:53:45 ID:5R23mgoD
使えるものは大事にする時代 マイクソの商売は完全に今の時代と逆行 ↑ マイクソは過去に伸びた会社のビジネスモデル まあ戦争で需要を作るアメリカそのものなんだが アンド、俺はレアアースで中国に金流したくないしなw
えーと、Microsoftは過去最高益をあげてますけど? どこの国の時代ですか? >マイクロソフト コーポレーション(Microsoft Corporation、本社:米国ワシントン州レドモンド)は、米国時間1月27日(木)、 >2011年度第2四半期(2010年12月31日締め)の売上が 199億5,000万ドルという第2四半期としては過去最高の額を達成したことを発表しました
WindowsやOfficeの周辺だとMSに対して勝ち目がないから、他のビジネスモデルに逃げてるだけだよな
561 :
名無し~3.EXE :2011/02/06(日) 18:13:54 ID:OWHcQ2mR
売上って益なのか、、、
エッチな液
くちゅくちゅ MSの液
パソコンプクス
565 :
名無し~3.EXE :2011/02/18(金) 09:35:42 ID:RQKKsI/r
Windows7が、Vistaが発売された時期に出てたら 確実にボロ糞叩かれていただろう
vistaの改良版が7だと何度言ったら・・
567 :
名無し~3.EXE :2011/02/18(金) 21:46:33 ID:I0STsn7K
ずいぶん機能削った改良なんだな
事業仕分けです(キリッ
D i r e c t X 1 1
570 :
名無し~3.EXE :2011/02/19(土) 19:25:31 ID:fN6VCPv4
directseXは可能になるか?
directseXPlay
だいじょぶですよ。 "Plug and Play" は XP はおろか Windows 95 からサポートされています。
Plug and Pray?
95初期くらいまではPnP非対応デバイスとの絡みやらBIOSの対応が不完全やらで結構不安定だったはず。 "Plug and Pray"はその当時言われたこと。 ISAが完全に廃されて内蔵のレガシーデバイスがLPC経由になるころには問題なく動作するようになったけど。
575 :
名無し~3.EXE :2011/02/19(土) 22:25:39.49 ID:fN6VCPv4
プラグがちんちんですね?わかります
まんちょ
578 :
名無し~3.EXE :2011/02/22(火) 15:58:38.73 ID:WcSvP4ay
579 :
名無し~3.EXE :2011/02/22(火) 21:17:25.52 ID:rf3r6ZVZ
7賛美してるヤツはファイル操作よりジャンプリストとか重視する連中なんでマイクソは変える気はないだろ つうか、ファイル操作より、そういう事で喜ぶ大衆相手にターゲット絞ったOS
7でしかできないことも多いけどその中には「蛇足」的ものが多くないですか? しかもそれ切るのが面倒だったり
581 :
名無し~3.EXE :2011/02/22(火) 21:34:37.23 ID:Vu5wF7T9
7じゃ出来ない事も多いし イラン機能で切るに切れないものもある ようは大衆喜ばせる機能を増やして本来のosの機能を削ってる これじゃ、ファイル操作はDosでヤレ、って感じw
まあ実際DOS窓はmklinkとかrobocopy標準搭載になったりして相当強化されてるよなw
583 :
名無し~3.EXE :2011/02/22(火) 23:01:23.99 ID:Vu5wF7T9
なんか7ってファイル操作に限らず中間がないんだよな ファイルウォールも詳細設定は妙に細かい。正直使いこなせん。 XPの「ファイル共有→同一サブネット」みたいに設定できるのが俺は使いやすい 今の場所はプライベートネットワークなんちゃら→逆に回りくどい まあファイルウォールはvistaから7形式になったんだが… 7から、ど素人向けと玄人向けの両極端になった機能は多いんじゃないかね
本来のOSの機能って何?と考えるとね、用途しだいでUIが必要とも不要ともいえるからな。 Windows7の場合は、明らかにパワーユーザーorプロユース向けとごく普通の素人向けの両極端になってるみたいだね。 特にセキュリティ関連は中途半端な設定やポリシーが一番タチ悪いから、弄らないなら最小限に、 弄るなら徹底的に弄るって方針にしたんだろう。
585 :
名無し~3.EXE :2011/02/23(水) 00:52:09.58 ID:1gg/RnJE
徹底的にいじるにしても用語の使い方や訳し方は的確かつ標準的じゃないと専門家もわかりづらいと思うけどなあ ネットワーク関係は特に、言葉で例えて言えば方言、に該当するものが多そうだ
>>585 訳し方は意見をヒアリングしている。
訳が問題になるのは日本特有の問題と思われるが。
何でも訳せばいいってものじゃないのに無理矢理日本語にするから混乱を招くんだな。 基本ソフト、応用ソフトみたいに。
>>587 それは、好みの問題ではないか?
訳語が不統一なら問題だか、そういうわけではない。カタカナはカタカナで何処の國の発音を使うかというのもある。
正直OSの使用感はどっちもかわらんね。 個人的には、チェックディスクとかエラー回復とかは7の方が優秀だと思う。 基本エラーも起こりにくい気がする。 あとタスクマネージャーのプロセス一覧からファイルの場所探せるとか。 まあXPでもツール入れれば出来るけど、あくまで標準機能を比較した場合ってことで。
OSがやるべき事は、新しいハードウェアへの対応くらいなもんだ。 あとはソフトでできる。
591 :
名無し~3.EXE :2011/02/25(金) 19:32:18.98 ID:vpFu4N3a
Windowsの場合はOSが新しいハードを作らせるからしょうもない
みんなそんなにOSに求めているものはないってことかな?
593 :
名無し~3.EXE :2011/02/25(金) 20:34:05.82 ID:OeOaIaZf
ここに来る信者は求めてるでしょ? アプリで出来ることがさほど変わらないからwindowsに変化を求める 結局変わらないのにw
594 :
名無し~3.EXE :2011/03/01(火) 12:49:23.91 ID:AEu+XxFu
残念ですがsp1で tsでは7のメディアサーバー機能が使えなくなりました ご愁傷様です
596 :
ミヤ :2011/03/01(火) 17:13:57.54 ID:jssIQmMF
>>590 訳のわからないソフトを探すのが面倒くさいよ。
597 :
名無し~3.EXE :2011/03/01(火) 18:30:32.47 ID:AEu+XxFu
ならXPやめてお好きなようにどうぞ
598 :
名無し~3.EXE :2011/03/01(火) 19:14:15.08 ID:EEG9GP2F
半月に一度は青い死の予告が出る
>>595 > 746.52TBしか認識しない
746.52GBじゃまいか?
>>596 うるせーよ訳のわからない固定
>>595 1K=1000 の計算で容量 3TBを謳ってるメーカーのツールが、
自社3TB製品の容量を 2794GB って表示してるのもなんだか
一貫性がないような...
3,000,000,000,000 / 1024 / 1024 / 1024 ≒ 2794
601 :
名無し~3.EXE :2011/03/07(月) 22:06:26.08 ID:7ZrBo+0Z
実は2794GBだったりして(笑)
エクスプローラでファイル選択して削除したつもりがフォルダごと削除されるバグ。 これはVista/7でしかできない。
603 :
名無し~3.EXE :2011/03/08(火) 16:06:43.62 ID:42llfPbT
ん?具体的に教えてよ
>>602 XP派だがそれは俺のvista7環境じゃ記憶ないんだが
俺もそんなの知らない
605 :
名無し~3.EXE :2011/03/08(火) 19:23:21.86 ID:42llfPbT
ただ、ファイルにフォーカスなくてもカーソルをあてると色が薄く反転するから フォルダにフォーカスあるのにそっちにあると勘違いする可能性はあるかも
XP厨、息してるか?
XP厨涙ってスレ覗きに来たのに、書いてある内容は7厨涙目だった件
最後のよりどころ、Vistaにすら劣るケースも多いからな、7 XPはおろか、Vistaでも出来るのに7では出来ないことが多すぎw
例えば?
例えを上げてもらわないと分からないのか? Win7しか知らないから無闇にマンセーできるって証拠だw
流石にその返答は7を知らないと言われても仕方がない せめてスレ内のものにアンカーつけるくらいしなよw
涙目の ID:1XJ2QIAZ が居ると聞いて来ました
>>610 ここに居る大抵の7ユーザーはXPから来てるだろう。かくいう俺もそうだし、ここでは7しか知らないユーザーなんてほとんど居ないだろうよ。
それを踏まえて聞くけど、例えば何ができない?
>>22 SandyBridgeの方が完全に要らないコになっちゃってワロタ
ソートバーが詳細表示でしか利用できない 利用可能にするファイラーを用いるとソートが記憶されない これでは使えない
ファイル検索のUIが変わりすぎた
フォルダー マイコンピューター
XP SP3から見直しが入っているが、表記の統一が取れていないな システムーツールー ローカルー ユーザーとグループー パフォーマンスー ディスクーの管理ー サービスーとアプリケーションー とかしないと。
発音から考えて有り得ない表記はしないだろ。 英語表記で末尾「er」「or」はカタカナ表記で末尾に長音を付けるという文科省(だっけ?)の指針でそうなっているんだから。
メディアプレイヤ フリソフト ブルスクリーン ウィンドウズエックスピ スティーブ・バルマ
>>621 詳細はググって欲しいところだが(説明しきる自信が無いw)。
MS側はその時点、その時点での日本の規格に沿って
ローカライズして表記している。 揺らぎがあるのはどちらかと言うと日本側のせい。
>621はネタだろw
口語では伸ばすのに長音記号を書かないのは不自然として、1991年に 内閣府が告示2号で改めるように言ったんだろ。MSはそれに従っただけ
627 :
602 :2011/03/18(金) 21:49:47.27 ID:m4oys/KO
>>603 亀レスだが、
・エクスプローラでフォルダAの中にZIPファイル作る
・ZIPをダブルクリックで開く
・左のツリービューペインで親フォルダ(A)をクリック
・エクスプローラの下にはZIPファイルが選択されたように表示される(これがおかしい)
・Shift Deleteすると親フォルダAが削除される
ZIPでなくてフォルダの中のフォルダやフォルダの中にファイルを作った場合も同様
> ・左のツリービューペインで親フォルダ(A)をクリック > ・エクスプローラの下にはZIPファイルが選択されたように表示される(これがおかしい) > ・Shift Deleteすると親フォルダAが削除される ___ ━┓ / ―\ ┏┛ /ノ (●)\ ・ . | (●) ⌒)\ . | (__ノ ̄ | \ / \ _ノ /´ `\ | | | |
>>627 それはツリーペインで親フォルダAを選択肢たことによって表示ペインは親フォルダAへ移動している
そこで1つのみ存在するzipを選択しているようだがこれはツリーペインの方がアクティブ領域
なので表示ペインは非アクティブなので表示ペインのzipを消すことはできない
たとえばその状態でデスクトップにあるフォルダ、ファイルを選択してみろ
エクスプローラのツリーペイン、表示ペインは両方非アクティブ領域で
デスクトップのアイコンが選択されていることになる
これはそのペインがまたアクティブになったときに選択されているものを表示しているので
これで正しい
>>629 原理はわかるが、右ペインの選択項目が灰色じゃなくて水色で
選択されているのと、下の説明領域に右ペインのファイル名が
表示される仕様がおかしいと思わないか?
動作のバグじゃ無くてユーザーインターフェースのバグ。
ファイル選択後にフォルダクリックだったらファイルが灰色に
なるし一貫性も無い。
>・左のツリービューペインで親フォルダ(A)をクリック ここでフォーカス変わってんじゃん。 池沼なの?
文盲が多いな。 フォーカスが無いのにステータスバーや右ペインの表示が あたかもフォーカスがあるかのようになっているのがおかしい、という話だろ
>右ペインの選択項目が灰色じゃなくて水色で選択されている
>>626 20年近く無視してたのにいまさらMSは従っただけ(キリッ
ってなあ
3文字以上の場合最後を伸ばす単語のーはつけないってのは
慣習でほぼそろってたってのに
慣習じゃないよ
揃ってた? 一部の理系の人間だけだろ。 「ユーザ」or「ユーザー」、一般人は後者。
プリンタ コンピュータ コンデンサ のばさねえよ そもそもユーザーは2文字だから後ろにーがつく
そんな幸せな会話が出来る未来だったら それこそ歴史的経緯として昔話してあげれば良いジャマイカ。 「お爺ちゃんはどうしてTの事を『テー』って言うの? ティーじゃないの?」 とかほのぼの会話できるようなもんじゃないか。
テーは初めて聞いた時、デーって言ったんだと思って 「いやディーじゃなくてティーです」って返してしまったなw
>638 その辺が揃ってるのは1991年の告示のおかげ。 それ以前はバラバラだったし「ー」抜きの方が多かった。 逆に言えばやっとMSも統一してくれたわけで、 >634の言い分がおかしいのは確かだけどな
>>642 だから俺が
>>624 でそう言ってるじゃん。
むしろ厄介なのは
>>634 みたいな「ワシが育てた」「専門分野に染まった俺カコイイww」みたいな勘違いをしてる馬鹿。
>>621 なぜかワロタ...
確かにXPSP3入れたら、一部だけ「マイ コンピューター」になって
びっくりしたな。
645 :
名無し~3.EXE :2011/03/24(木) 10:03:56.14 ID:ay8BzMfS
タスクバーのタブの入れ替えドラッグで出来ること初めて知りました
>>644 エクスプローラのステータスバーにあるやつかwwww
おれも気になってた
☆自演乙☆
648 :
名無し~3.EXE :2011/03/26(土) 13:53:59.28 ID:pI8x/ddh
使い勝手がいい 慣れたからか(´・ω・`)
ここからは何にでも「Mac買えよ」と返すスレになります。
キャバ嬢買えよ
トッシュで〜〜〜っす
ロッテリアのてりやきバーガー不味すぎ。
7は無駄にメモリ食いすぎ&一部アプリで不具合出ても非サポートなのが痛い。7はサポートから外れてるゲームも多いし。 2GBぽっきりのSystem RAMと512MB程度のRAM積んだGBでゲームその他快適すぎるXPにやっぱり1日の長があるから戻したよ
>>660 メモリ食いすぎはおそらく誤解だろう
あいてるメモリはすべてキャッシュにまわされるから、どんなに容量を積んでいてもtaskmgrでみたら、空き容量なしになる
キャッシュは空き容量と同等と考えてよいので、これに関しては気にする必要はない
(無駄なサービスが動いてる。というのはXP時代でもそうだったしね)
実際には、アプリを終了したときのほうが問題
アプリを終了して空き容量ができたとたんHDDごりごり読みはじめるため、ユーザー側に余裕がないと重く感じる
まあ、それはさておき
XP時代のハードウェアにXP入れるのはよいことだけど、XP時代のハードウェアにVistaやら7を入れるのはよいことだとは
おもわない
XP厨が涙目になるほどのネタが無いからageとく
663 :
名無し~3.EXE :2011/05/01(日) 09:28:38.58 ID:UHa0y8Jg
はい、age忘れた(´Д` )
XPモード
ぶっちゃけできるようになったことが多すぎる 32bitは色々な意味でアドレスが足らなかった
逆にXPみたいに細かいところをいじる楽しみが減ったな なんかもう全体的に出来上がってる感がXPよりあるし
xpなんて絶滅寸前だし7使ってりゃxp使う理由がない わざわざ古いエロゲのためだけにxpにするとか理解できかねる
できかねんだった。
できかねる = できない できかねん = できかねない = できてしまうかもしれない
Windows 7 でしかできない事 「Windows 7からXPに乗り換え」
右手で右手を掻く、みたいな
>>670 間違いないな、7からxpに戻す奴いたらすげーわ
そこまでして古いエロゲするかって話しだろ。
673 :
名無し~3.EXE :2011/05/11(水) 14:37:01.86 ID:8Tm96nSU
(´・ω・`) / , ヽ  ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ |\`、: i'、 \ \`_',..-i スッ… \.!_,..-┘
>>660 単に古くてサポート自体終了してるのがほとんどだろう
>>661 エディションによっては使いもしないサービスがかなりうごいてるからなぁ
あとバリバリにカスタマイズしたXPと比較してるだろうってのもあるかもなぁ
>>665 64bitがまともに使えるようになったのはvistaから
675 :
名無し~3.EXE :2011/05/13(金) 20:05:18.90 ID:j+5L6X21
リムーバブルメディア上にあるファイルの実行禁止。 これを設定して、内蔵HDDより空きがある外付けHDDを繋いだままソフトのインストールやWindowsUpdateをやると失敗することがある諸刃の剣。
エンコ中にスリープは7にしかできないんじゃね? ファイルダウンロード中にもスリープ入るしスリープ好きにはたまらない機能。
>>677 『一度それをやって、ID Managerの設定ファイルが壊れた経験があるから、
スリープする前には、必ずファイルを保存&バックアップしてから行うようにしている。
復帰の際、上手く復帰できず、再起動した場合、保存していないファイルが消えてしまう。』
写真やイラストをやってる俺としてはカラーマネジメント重要 Mac?何それおいしいの?
それVistaからじゃね?
681 :
名無し~3.EXE :2011/07/14(木) 19:50:10.97 ID:fWRCjEt0
XP環境でRadeonHD5870を使っていたんだけど、1080インタレース動画がガクガクだったり
ブラウザをスクロールさせただけで描画のゴミができたりといった不具合が7に乗り換えてからすっかり解消したわ
AMDはXPドライバ完全にやる気ないな、こりゃ
他にも2Dアクセラレーションが効くのでブラウザが軽い軽い
HTML5のこういったサイトとか(XPだとガクガク)
http://ie.microsoft.com/testdrive/Performance/FishIETank/ ただし、サウンド周りに関してだけはXPのほうがいい
88.2KHzのkernel streamingデジタルアウトが7だと出力できない
厳密にいうと全く出来ないわけではなくRealtek HD Audioだと可能なのだが
今の所オンボしかないのでクロックジェネレーター周りで不満が残る
よって未だメイン機はXPのままだ。長年掛けて築いてきたXP機は簡単に捨てられないね
窓を画面の端にくっつけると勝手に最大化する機能 あれを考えたやつ頭おかしいんじゃねえ? ものっすごく使いづらいんだけど?
>>682 ウィンドウ位置調整してる時に最大化が暴発するのがクソだよね。
16:9 の縦が狭い液晶だと特に。
あれって、
ウィンドウ始点のY座標がマイナスになるような操作を許したくないとかの
MS側の都合だと思う。
タイトルバーをダブルクリックで最大化の方が速くて、簡単だから操作上の改善になってないし。
無効に出来ないならともかく、要らないなら切っちゃえば良いじゃない
685 :
名無し~3.EXE :2011/07/21(木) 22:56:30.69 ID:ejAybZaR
>>1 はよっぽど7で泣かされたんだねwww
XP使用者の正しい Win7批判 に反論もできず、悔しくてスレッドまで立てちゃったんだねw
悔しいのぉwwwwぷ ぷ ぷwww
ばバァ〜〜〜イwwww 一 生 悔 し が っ て る といいよぉ〜〜〜〜wwwww
>>1 なみだ目www
>>684 無効にはできるんだが、無効にするとWIN + カーソルキー のショートカットが働かなくなる。
マルチディスプレイで、隣のモニタにウィンドウを移動するのが楽で便利なんだ。
最大化から、窓化とドラッグが同時にできるのは便利 確かに逆はいらんかも
パンくずリスト リボンUI 両方ともいらんわ なんで使いやすさとわかりやすさを半減させて画面上のスペースを無駄に食うUIなんか作るんだ? エクスプローラなんてもっと単機能でよかっただろ
WIN8がもうすぐ出るけど急いで7買う必要無いかな。 地デジやBSなどは家電TVやBーREレコーダーがあるので それでやって見てます。ネットはつべ程度。PC買い替え後も 用途はそんなに変わらないだろうし。CPUもサンディより更に 良くなったivyが出るんでしょ。メモリなども年末にかけて更に 値が下がる様子。
>>682 左右は結構使う、上は要らんっていうか、縦のみ最大化に割り当てて欲しかったけど
縦のみ最大化、ってタイトルバーの上端を引っ張って画面上だっけ
692 :
名無し~3.EXE :2011/07/27(水) 23:08:56.88 ID:GTiDUey5
異体字セレクタに対応のWindows 7
693 :
名無し~3.EXE :2011/07/28(木) 00:21:22.04 ID:5siKcCmb
LZH解凍が標準装備 需要あるのかな?
694 :
名無し~3.EXE :2011/07/28(木) 04:28:46.17 ID:x8ivtfGM
>>689 WIN8がもうすぐ出るけど急いで7買う必要無いかな。
来年の秋やで(゜ε゜;)
君は来年の秋まで生きてるかな
生きてたら幸せもんさ:-)
何かあるといちいち顔を出すタスクバーとポップアップ 無意味に画面を消費するぶっといタイトルバー 頭のおかしいスタートメニュー クラシック表示してもxpやvistaと同じにはならない不細工なタスクバー 全部7にしかできない機能だな
タイトルバーの高さは設定で変更できるし、高さはXP標準と同じだな わざわざクラシックスタイルに変更にする、脳がクラシックな老人は 忘れているだろうけど。 スタートメニューもXP標準のLunaから進化して分かりやすく使いやすくなってる。 あ、もちろん少しの進化にも付いていけないクラシック脳には使えないだろうね。 Windows95並のクラシックスタイルでしか使えない老人はご愁傷様。
メリット全くないのに なんでクラシックなんかに変えるん? クラシックなデザインが好きなん?
シェルが気に食わないなら金を出して他のを使えで話は終る。
>>697 クラシックのがわずかに軽い…が、化石マシンでしか体感できないレベル
IE8とAero系あとはDirectXの最新版が適応できるくらい
701 :
名無し~3.EXE :2011/07/31(日) 05:37:40.22 ID:kg34FInY
>>697 むしろデフォルトUIにメリットがないわけだが
そういう認識持ってる人多いよね、XPのおかげで 実際、当時はそうだったんだけど
7のタスクバーを細く出来るのは横置きの時だけだな 右端か左端に縦置きするとxpほど細くはならない上にすっげ不格好になる
タスクバーのタスクを入れ替えられるのはよい発想だと思った
タスクマネージャを一発起動させる方法おしえて
Ctrl+Shift+Esc
>>705 慣れると、むしろ何故今まで無かったのかが不思議になる
>>708 だよな、なんで今までなかったのかと思ったわ
こんな当たり前のことができるようになるまでに何年かかったのかと
まあなんだ、タスクバーシャッホーならXP、Vista用にもフリーソフトであるでよ つまり相当前から出来ることを、7でようやく実装してきたんだな
まあよけいなソフト常駐させる必要ないってのはいいことだ
要するにMacだと昔から出来てたことがやっと出来るようになった
アイコン表示にすると並び変えできなくなったり 毎回勝手に常駐するとかやらかすところのOSなんてどうでもいい
常駐しないOSとか、すごい技術だな
単純に使い辛いところ: ファイルのプロパティ見ようと思って カーソルを合わせて右クリックしてもOSの認識が遅いのか ファイルの上をクリックしたのに背面にあるフォルダのプロパティが表示されることが多々ある
>>716 そこはXPと同じだろ
XPでも7でもファイルのアイコン領域やファイル名等の文字領域で右クリックをすると
ファイルのプロパティが表示されるが、範囲外だと親フォルダのプロパティが表示される
少し良くなっているのが、7ではファイルが選択状態の時には一定の矩形領域に選択範囲が広がるのに対し
XPではアイコンやファイル名の文字領域の範囲のままで狭い
まぁ716はマウスをまともに使えもしない不器用さんってこった
>少し良くなっているのが、7ではファイルが選択状態の時には一定の矩形領域に選択範囲が広がるのに対し かまってもらえるのわかっててかいてるな バリバリに改悪点だろそれは
そもそもVistaからだから、このスレの趣旨とはちょっとズレるし
>>注)XPで不可能でVistaと7で可能な事も参考に書いてみて下さい
そうだったのかー スレタイだけ見て脊髄レスごめ
>>718 別に構って欲しくもないけど
バリバリに改悪点と表現するのなら理由くらい書いてな
>>717 >そこはXPと同じだろ
>XPでも7でもファイルのアイコン領域やファイル名等の文字領域で右クリックをすると
>ファイルのプロパティが表示されるが、範囲外だと親フォルダのプロパティが表示される
7の場合タイミングで範囲内でも親フォルダのが表示される
フォルダをライブラリで管理出来るのは便利
ライブラリってエイリアスとは違うの?
お気に入りをフォルダ扱いするだけの機能
複数のフォルダをまとめて一つのフォルダのように見せる機能だよね 効果的な活用法がまったく思い浮かばない
余計管理しづらくてごちゃごちゃになるだけだな
まあ上手くまとめればアクセスしやすい 元の位置がどこだか忘れやすいけど
7にしか無い機能 SSDを認識してオートスーパーフェッチoffほかいろいろ 中でも自動TRIMはXPにインテルアプリ入れてもできない(手動はできる) 折れはこの機能が欲しいだけでVista→7に替えた XPも持ってるけどね 8?良さげなら買うが、ちょっと微妙だね。 タブレットPC使う椰子って日本じゃそんなに居ないんじゃまいか?
タブレットPCは、法人向けには結構出ている。
仕事で実際対応時に使うのはXPなんだけど、 各デスクに検証用パソコンがもう1台あるの。 他の人は、Vistaか7なのに両方XPな私涙目。 私にとっては憎いエアロシェイク。
Vista使いが「他の人は7かXP」ってボヤいてるよ
734 :
名無し~3.EXE :2011/10/17(月) 22:46:14.93 ID:9kl/ot6/
メトロ切った8の真似
735 :
名無し~3.EXE :2011/10/22(土) 19:09:10.90 ID:CyoFXdGK
XPでしかできない事もあるよ html壁紙
ファイル探査がものすごく楽ちん
ファイル探査ねぇ・・・・ 常駐して勝手に検索用巨大データベース作ってるなんぞは煩わしすぎるのでは? それにフリーソフトでもこの類はありますし、 スッキリお勧めは、 例えば、探三郎
OSがやってくれるのは煩わしいと言いながら わざわざ自分でフリーソフト入れてやらせるのな インデックスなんて大したサイズでもないし、 そもそも今は容量が足りなくて困ることなんてないだろ
今の時代はサイズなんぞは大きかろうが小さかろうが大したことではない。 その程度の機能はメリットでも何でもなく、フリーソフトで間に合うということ。
740 :
名無し~3.EXE :2011/10/29(土) 22:41:40.49 ID:GPanMtgg
スレを見つけてβ?以来久しぶりに思い出したけど 壁紙をランダム及び時間設定で変更できる
タスクバーがランチャー化したことかな テキスト無しのアイコンのみで配置でき アイコンも変更可能 位置も自由に動かせ 固定できる 15以上配置しても一目で見られるのはいい
742 :
名無し~3.EXE :2011/10/30(日) 01:17:40.21 ID:L0OQE9Mv
エクスプローラで詳細表示したとき、ファイル名を選択すると一列全部選択状態になることかな XPだとファイル名部分しか選択状態にならない
電源設定で疑似的なクロックダウンできることかな ノートの夏場での運用 エンコなどの時にプロセッサの最大値決めることにより温度調整がしやすくなる うちの環境だと85℃を70%にすれば60℃程度まで抑えることができる しかもタスクマネージャーに電源管理があり簡単に切り替えることもできる
SMBの違いって結構大きいんだな ファイルコピーの速度見て感激したよw
745 :
名無し~3.EXE :2011/11/01(火) 18:35:04.01 ID:MyssMnQq
役立たずな高速化技術に定評のあるマイクロソフトだが、ReadyBoost は使える。 かなり遅いUSBメモリでも差が体感できる。 これはちょっと見なおした。
>>746 SSDの一部ををReadyBoostに使うと吹き飛ばされるくらいに爆速になるぞ。
回線速度ガチで遅いじゃねーか糞OS 遠いサーバーで太陽量のファイルやりとりするほど差が出るわ
こんな回線遅くなるならXPのまま改造すればよかった 階層がわかりにくくてやたら迷子なるし
マルチ乙 カスタマイズソフト使えばRWIN自由に設定できるのに
カスタマイズソフトどこや NETTUNEとかつかえなくなってるし
ガジェットでクラシックやジャズをネットラジオで聴ける。
フォルダーってーを付けられる場所取るからやめれ 大体デフォのフォントが幅広のせいで何開いてもXPの時より画面占有して邪魔
754 :
名無し~3.EXE :2011/11/16(水) 19:10:19.24 ID:U5z/0dTo
>>753 情弱おつwwwwwww
用語の表記についてブレがあるのはMSのせいではなく
日本で策定している仕様のせいなんだがww
755 :
名無し~3.EXE :2011/11/23(水) 05:20:06.95 ID:nwtiGPYP
電波テロ装置の戦争(始) 魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している オウム信者が地方で現在も潜伏している それは新興宗教を配下とする公安(慶應卒T)の仕事だ発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た <電波憑依> スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科 <コードレス盗聴> 2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠> 今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部> キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
756 :
名無し~3.EXE :2012/01/01(日) 00:54:03.53 ID:YMRza5zm
おめ
お前らが書いてることを総合すると Macがいいって
758 :
名無し~3.EXE :2012/03/04(日) 02:14:37.21 ID:3it/M20W
759 :
MSに振り回されるのはもうやめよう :2012/03/04(日) 08:34:37.54 ID:Mjjczfss
どんなにCPUを使っていてもスリープ。7しかできねえぞ ダウンロード中でも、エンコード中でもOK
760 :
名無し~3.EXE :2012/03/04(日) 10:08:56.91 ID:hbhirR3A
イヤミwww
ずっとセレ450、2000とXPのレベルだったんで 最近ノート買ってもアエロとか習慣的に切ってた クラシックに固執してたのも習慣からだし こんな人多いんじゃないか
ho
763 :
名無し~3.EXE :2012/06/01(金) 02:02:46.49 ID:Quzz4r2l
右クリからの以前のバージョンに復元かな いざという時に便利な程度で使う機会はほとんどない Cドラ以外は個別に設定 バックアップ容量を最低の1%にしても外部HDDだとかなり減る 1日1回しか定時バックアップしないから数時間前には戻せないなどデメリットも多々あるが いつのまにかファイルが無くなってる 整理しててアンドゥでは戻せない時に最低1日前のファイルを復元時のフォルダから取り出すorフォルダごと復元ができる
765 :
名無し~3.EXE :2012/06/17(日) 02:49:38.58 ID:2frvNO/h
Xpでは インストールドライブ好きに選べたが 7は勝手にCドライブにされてしまう (システムエンジニア用のソフトを使えば変更できるそうだけど 超大変なので アップグレード用にわざわざビスタ買ったよ><)
766 :
名無し~3.EXE :2012/06/17(日) 08:14:54.31 ID:CElzlxYw
>>765 例としてC:を7にしたい場合
パーティションを切ってD:にxpをインスコし、xp上で7を入れたいとこのドライブレターを
をC:にする。xp上からインスコディスクを入れて7セットアップ。
あとからxpのパーティションを削除。7のパーティション拡張
これでダメ?
VistaBootPro
壁紙を変えることができない(Win7Starter)
769 :
名無し~3.EXE :2012/06/25(月) 19:44:00.47 ID:LFeXUnDm
初期状態でusers配下が共有されてるのは7だけだぜぇ
7で使う機能なんてないわ。可能な限り無効にして使ってるし。
>>770 それはわりとWin7の楽しみじゃない。
がんばれば、だんだん速くなってくるから。暇な時にさらに追求するw
暇つぶしにはいいけど、無駄なOSだわほんと。8よりましか。
>>769 パブリックフォルダーは、
・ファイルやフォルダーは誰もが自由に作れる。
・変更や削除は作った人と管理者しかできない。
というようにアクセス権を設定し直した。
自分しか使わないPCだけど。
774 :
名無し~3.EXE :2012/07/07(土) 02:55:03.53 ID:Jpa1BuP4
なんか変なデーモンがあってしかも区別ができなかったりするけど なんなの? ネットワークカメラで動体検知させて保存した画像がそれだった ビスタより使いやすいかも知れんけど なんだかわけのわからん部分がある あと、壁紙自動で変更させてるけど、なんでエロ画像が400枚もあるのにしょっちゅう同じ壁紙が出るのか
775 :
名無し~3.EXE :2012/07/07(土) 17:40:33.84 ID:UKyk6kxN
seven以前のOSでしか出来ない事 にしたらかなり出てくるぞ
実際、いらない機能てんこ盛りよりも、必要に応じて追加出来る方がOSとしては洗練されていると思うのだがな。 7と比べたときにXPの不満はDXVA2が使えない事だけ。 つか、必要な機能絞り込んでいくと、実は2000で足りちゃったりする。 流石にもう非対応ハード/ソフトばっかりだから、XP使わざるをえんのだけど。
777
3DBDの再生のためだけにWin7買った とにかくコンパネがゴチャゴチャしてて未だに慣れない、イライラする。 Win8でも全く変わってない。もう諦めるか。
>>778 文字入れて検索したら出てくるだろ
「電源」だの「マウス」だの「uac」だの「環境変数」
入れたら一発で出てくる
文字がたくさんあると嫌なのかしら XPと違って、よく使うタスクはいちいちカテゴリ開かなくても出せるから便利だと思うんだが
なに意味してるかわからんアイコンよりも、大きく文字で書かれてた方が分かりやすいと感じるんだが。
782 :
愛子 :2012/09/11(火) 17:37:45.62 ID:kYxscLNu
okoffices ソフトウェブ会社のクーポンを秒殺し始めるよ!500円クーポンの番号:a47fe94038、これを使うと割引の上で500円を引くよ!
windows7-------------------------¥8800
office Home and Business2010-----¥15600
office Home and Student2010-----¥14600
100%正規品!送料無料! okofficesへようこそ!windows8 もうすぐ登場するので、ご覧ください!
www.okoffices.com
[email protected]
783 :
名無し~3.EXE :2012/09/12(水) 15:38:45.82 ID:KZrcoeFu
マスコミは特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っているマインドコントロールの手法「ガスライティング」について報道しろ
784 :
名無し~3.EXE :2012/10/11(木) 01:01:07.06 ID:UhyEmXnA
標準ユーザーが勝手にFireFoxやThunderbirdの自動更新をさせないようにできる!!
シンプルでわかりやすいXPがいちばんいい 使用者に足枷をかけない方向へのセキュを少しUPして、クラシックのデザインを洗練されたものにするだけでOKだ WindowsClassicという銘々にして出せ Professionalだけでいい 定価は3000円がベストだ(この値段だと割る気にならんからな) あと、officeについても2003(のデザインと操作性)を復活せよ OfficeClassicという銘々にして出せ フルセットだけでいい 定価10000円がベストだ(割る気にならん値段にするのがよいのだ)
お前がやればいいじゃん
ヤだよ、お前がやれよ!
じゃ 俺がやるよ
どうぞどうぞ
オチが早いよ... ッタク
791 :
名無し~3.EXE :2012/10/20(土) 07:42:40.32 ID:Vu/s3q7U
どんなに作業中でも確実にスリープ 7しかできねえだろww
まじすか
793 :
名無し~3.EXE :2012/10/26(金) 02:41:18.82 ID:mloYA1Mu
794 :
名無し~3.EXE :2012/10/26(金) 09:13:50.42 ID:bnVkeSts
xp4台持ちの俺が来たよ。 もちろんvisったとか7wとか、8wwwとかは持ってないよ
>>776 黒翼猫さんがいろいろドライバー出してくれてるよ
拡張カーネルはともかく
ドライバー自体は安定してるよ
既出かな?TVTest でテレビを視聴しているが 流れるテロップが XP では見にくかったのに 7 だと鮮明。
7ってあと何年公式サポートあるの? XPから7にしても焼け石に水のような
798 :
名無し~3.EXE :2013/02/05(火) 12:33:11.58 ID:ytgyjiQM
ggrks
Vistaですら2017年まで頑張れるんやで!
800 :
800 :2013/02/07(木) 11:49:45.86 ID:oOCGpFlI
800
801 :
名無し~3.EXE :2013/02/14(木) 20:24:04.92 ID:1ps5ULXb
windows7にしかできないことか・・・・ windows7以外のOSをインストールし直す
標準でLZHファイルを扱える
7のサポートは2019年位じゃ無かったっけ?
XPからのアップグレードだとハイブリッドスリープが地味に活躍してる XPのスタンバイは停電したり間違ってコンセント抜いたりするのが怖くて使えなかった
806 :
名無し~3.EXE :2013/05/03(金) 04:13:41.78 ID:hOCxxO9M
自分にはWASAPIとDirectX11とAVX命令とAeroと起動速度とセキュリティ強化とサポート期限長いことと消費電力が下がったこと位しか変わらなかったからXPでよかったわ
DirectX11 8で劣化したがw
>>804 7ってサポート期限 2020年1月14日 までじゃないの?
Windows7はクラシックスタートメニューがない Windows7はタスクバーが常に前面に出るのを止めることができない
Win98までは動いてたLogic FactoryのAscendancyがXp以降 まったく起動しなくなったのでVMWare Player上の98で動かしてた なんとなくWin7 x64にインストールしたら・・・動いたよ CD上とインスコフォルダーのexeファイルの互換性をWin98にするだけだった
Win7を入れてはや一週間 気付いたらXP風になるツールばかり入れてる 検索機能がちょっと便利になったくらいしか恩恵を今のところ感じない ぶっちゃけXPを7風にして使ってるだけで充分じゃないのかと思い始めてきた
>>811 WindowsサーチOFFにしてEverything入れた方が圧倒的に快適だぞ
> ぶっちゃけXPを7風にして使ってるだけで充分じゃないのかと思い始めてきた
OSはほとんどが慣れに依存するものだから同じように思ってる人は相当多いはず
でもMicrosoftがXP使っちゃ駄目って言ってるのは使用感や機能面の問題じゃなく
「XPのサポート終了に伴いセキュリティ更新プログラムの提供もストップするから」なので
素直に従っとかないと他の人に迷惑かけることになりかねない
ちなみにサポート終了は2014年4月9日(日本時間)な
3TB以上のHDDを普通に扱える これはでかい
814 :
名無し~3.EXE :2013/11/25(月) 14:17:08.29 ID:StNS6+oo
8でもできる
815 :
名無し~3.EXE :2013/11/25(月) 22:26:43.77 ID:WbfA7m4u
> 「XPのサポート終了に伴いセキュリティ更新プログラムの提供もストップするから」なので > 素直に従っとかないと他の人に迷惑かけることになりかねない こんなのは新しいOSを是が非でも交わせるための口実であり一種の脅しだな。MSのやることには全くモラルが感じられない。 元々windowsupdateによって不具合に見舞われる確率の方がウイルスに感染する確率よりも遙かに高いんだから。 MSも素直に新OSを買ってもらえないと困るからと正直に白状しろよ。 ユーザーを調子に乗ってなめるなよ。
>>813 一応XP x64 EditionはGPTも選べて2TB超のHDD扱えたんだよ。
が、互換性が悪かった。
>>815 3年目からは1ライセンスあたり年3000円、10年目以降は年1万円のサポート料を払うビジネスモデルでもWindows使い続けるか?
実際こういうやり方でもないと儲からないんだが…その様子だとなんだかんだとケチ付けるんだろうね。
もしくは、互換性なんて諦めるって手もあるんだが、バイナリ互換を謳うOSとして、そこは譲れないんだろうさ。
>>815 もう最終出荷から5年以上経つから、サポート終了もやむなしだね。
サポートコストをかけ続ければ、それは今後の製品に上乗せされるわけだし
819 :
名無し~3.EXE :2013/11/26(火) 16:16:30.59 ID:wm0svwkf
>>818 俺が言ってるのはサポートしてくれと言うことではない。セキュリティ、セキュリティとオームのように騒いでそれを口実に新OSを買わせようとするMSの汚い手口を糾弾している。
そんなことを言ってる割にはMSのメーラーなどのデフォルト設定はセキュリティに反しているけどね。
とにかく気を付けていればそう簡単にはウイルスに感染などしないし、いくら新OSでも無頓着に使っていれば感染することもある。
このさいサポートを打ち切るのなら序でにアクティベーションも止めて貰いたいね。
それならサポート打ち切り大歓迎だw。
アクティベーションにはサーバーやサポートも付帯するから、いずれかの時点で止めるでしょ でもそれで喜ぶのは非正規ユーザーだけじゃない? Windowsupdate が導入されるまで、世界中がセキュリティ問題でMSを叩きまくってたのを忘れたのかねえ… 都合のいい記憶力
821 :
名無し~3.EXE :2013/12/02(月) 17:36:57.54 ID:2aeS0mao
セキュリティ問題とupdateは MSの自作自演だからねえ
10年近く前に当時の最良のパーツを集めて作ったPCです。 が、さすがに8はデバイスが蹴られまくりで入りません。 7が限界です。 XPのサポートは残り4ヶ月。なので、7に入れ替えました。 7のサポートもけっして長くは無いのですが、 ・ 現在、一番ユーザが多いOS ・ 8(8.1〜)はコケると思う ・・・などの理由から、XPみたいにサポートが延長されることを期待しています。
いやもうすでに延長されてんだけど…
824 :
名無し~3.EXE :2014/01/01(水) 10:59:58.05 ID:8I59EqLY
7のメリットもあるが、XPのメリットもある。どっちがいいということではない。 全般的に7は新しいマシンに搭載されてるので高画質の動画に向いている。だが、XPで動いたフリーソフトで7では起動しなものがかなりある。周辺機器も同じ。 だからXPから7へ乗り換えることはできない。 両方使うしかない。たとえるならノートとデスクトップを両方使うのと同じ。 それぞれ良い点があるのでノートかデスクトップに絞るのはばかげている。 XPのサポートについてはこれまで一度もアップデートしたことがないからぜんぜん問題ない。
825 :
名無し~3.EXE :2014/01/01(水) 13:41:28.41 ID:a5ZouSu9
ディスプレイのキャリブレーションってVista以降だっけ
826 :
名無し~3.EXE :2014/01/01(水) 19:00:58.56 ID:S4sFmv+G
ガジェットが出来ない。
827 :
名無し~3.EXE :2014/01/01(水) 19:09:52.87 ID:S4sFmv+G
ガジェットは無効化しておいたほうがいいぞ 脆弱性が発見されたけど修正されないから ハイブリットスリープ
XPから7にぼちぼち移行始めたんだけど 7ってコンテキストメニューのアクセスキーにダブり多くない?
FastExplorerでガンガン削ろう!
831 :
名無し~3.EXE :2014/02/01(土) 08:53:51.69 ID:5Q3rH/ki
XPはXPモード使えん、、
仮想マシンの基盤にするには貧弱すぎる仕様だししゃーない
833 :
名無し~3.EXE :2014/04/20(日) 04:58:37.26 ID:Ic+X6qwS
834 :
名無し~3.EXE :2014/05/07(水) 19:12:38.73 ID:gX5ckWNs
7厨でありつつXPも使ってるんだがいいかな? ・Aero ・3Dフリップ
あ
き
た
839 :
名無し~3.EXE :2014/06/06(金) 15:47:09.77 ID:skuK9SLN
い
ぬ
7の検索 検出されないファイルが多いのがむかつく あと7のノート上下幅が狭すぎて ワードなどで頻繁にスクロールを強要されるのが ウザく作業効率かかなり落ちる 16対9なんて動画見るときしか要らん
842 :
名無し~3.EXE :2014/06/08(日) 12:24:28.18 ID:GAEemkkd
画面を縦にしろ
>>27 Home Premium(とそれ以下)は利用出来ないという罠が無ければもっと売れたはずだ。
動画がギザギザ汚い暗い
まだXPで充分なんだがどうしたものか
846 :
名無し~3.EXE :2014/07/10(木) 19:37:42.52 ID:X7hD5mAm
スタミナしょうゆ辛味噌とんかつニンニクラーメン スタミナしょうゆ辛味噌とんかつニンニクラーメン スタミナしょうゆ辛味噌とんかつニンニクラーメン ニンニクラーメン
いつになったら7厨はXP厨に勝てるの?
848 :
名無し~3.EXE :2014/12/22(月) 21:46:46.68 ID:yvXoKZLv
XPってUEFIモードでインスコできんだろw
849 :
あ :2014/12/22(月) 22:14:53.34 ID:CFAXSLTP
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \ ヴッ!!
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
850 :
名無し~3.EXE :2014/12/22(月) 22:28:32.67 ID:eAMggTFJ
>>848 Mac内でWindowsを動かせばいいだけ。
851 :
名無し~3.EXE :2014/12/22(月) 22:30:32.58 ID:eAMggTFJ
852 :
名無し~3.EXE :2014/12/22(月) 22:37:22.97 ID:eAMggTFJ
>>851 『さようなら、ガジェット』
『Windows 8.1以降はガジェットなんて要らないや。』
まぁ ガジェットより面倒なものが入って起動してくるわけだが
855 :
名無し~3.EXE :
2015/01/28(水) 15:31:27.30 ID:pnY61Ubb