【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ126【エスパー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
必ず>>1-5をよく読んでから質問すること
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
質問はあるが、詳しい事は書けないという人はこちらで質問どうぞ。
一流のエスパーが回答or誘導します。また、くだらねえ質問もこちらで引き受けます。
使用に際しての注意
 @使用OS、OSのServicePack、使用PCのスペックなど、詳しく環境を書くこと
 A基本的には超能力者が答えますが、低能力・霊能者もいます
 Bエスパー:書かれている情報を頼りに、不足分は超能力で補完して回答すること
   質問者 :回答が自分の意図と違った場合、情報が足りなかったと反省すること
 Cどんな回答を貰おうとも、PCの操作は自己責任で

ビジネスsoft (ExcelやWordなど) http://pc11.2ch.net/bsoft/
ソフトウェア             http://pc11.2ch.net/software/
インターネット            http://pc11.2ch.net/internet/
初級ネット              http://pc11.2ch.net/hack/
プロバイダー            http://pc11.2ch.net/isp/
ノートPC               http://pc11.2ch.net/notepc/
ハードウェア            http://pc11.2ch.net/hard/
プリンタ               http://pc11.2ch.net/printer/
自作PC               http://pc11.2ch.net/jisaku/
CD-R,DVD             http://pc11.2ch.net/cdr/
PCゲーム              http://schiphol.2ch.net/game/
ネトゲ質問             http://namidame.2ch.net/mmoqa/

テンプレ>>1-5まで
2名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 13:13:22 ID:nrbf1pjk
□以下に関する質問には答えません

・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
・白黒がはっきりしてない法律問題
・明らかに黒い質問
・マルチポスト
・ネタ
・ライセンス違反のソフト
・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

□OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
  ○インストール可能かどうか、と、ライセンス違反かどうか、は別
  ○他人のやっていることが正しいとは限らない
  ○何があっても自己責任
  ○使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように!

□その他
  次スレは950周辺の人が宣言をして次スレをたてる

□前スレ
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ125【エスパー】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1271127714/
3名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 13:14:08 ID:nrbf1pjk
Q.Windows を再インストール後、元からあるファイルにアクセスできません。
 「〜にアクセスできません。アクセスが拒否されました。」と表示されます。
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#1256
(注)XP Homeの場合はセーフモードで起動してAdministrator でログオンすること
  XP Proの場合はフォルダオプション>「簡易ファイルの共有を使用する (推奨)」のチェックを外しておくこと

Q.WindowsXPでログオンパスワードを忘れてしまいました
A.Home Editionなら以下を。管理者アカウントで一切ログオンできないのであれば潔くリカバリ。
1.PC起動時にF8連打で「セーフモード」を選択
2.「Administrator」でログオン
3.コントロールパネル→ユーザーアカウント
4.ユーザーを選びパスワードを削除
5.再起動

Q.キーボードの配列が変です。[全角半角]キーを押すと「'」が出ます。
A.http://support.microsoft.com/kb/880943
 http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#971

Q.Internet Explorer や Office 上でのみキーボードの配列がおかしくなる。
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1248

Q.キーボードの「K」や「L」を押すと数字になります。
A.Numlockを解除する
・[Shift]+Numlock
・[Fn]+Numlock
等々。マニュアルを参照。

Q.かな入力になってしまった。ローマ字入力をしたい!
A.http://www.pinesystem.com/faq/h004.html
 ALT + [ローマ字] キーを押す
4名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 13:15:02 ID:nrbf1pjk
<よくある質問>
Q.Internet Explorer の検索履歴を削除したい
A.http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/201achisclear/achisclear.html

Q.Internet Explorer でファイルの保存場所を指定できなくなった。
A.http://support.microsoft.com/kb/880999
 http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#314

Q.Internet Explorer でソースの表示や、gif/jpeg での保存ができなくなった。
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#360

Q.最大化・最小化・閉じるボタン([_][□][×])や、チェックボックスが数字になったり選択できるフォントが減少したら
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html

Q.フォルダやドライブを開くと検索画面が起動します。
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#578

Q.ドライブレターを変更するには?
A.http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/023drivel/drivel.html

Q.¥WINDOWS¥system32¥config¥system が壊れているため Windows が起動できないといわれます
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/boot.html#1349
 http://support.microsoft.com/kb/307545

 ※下記のサイトも参考になります
 Windows XP修復大作戦
 http://www.eurohope.com/kio/archives/001271.html
5名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 13:15:11 ID:Q6QOz/SS
NTサービス系の話って、どのスレへ行けばよいのでしょう?
6名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 13:16:00 ID:nrbf1pjk
Google(質問の前に、自分で調べよう)
http://www.google.co.jp/

Windows.FAQ - ウィンドウズ処方箋
http://homepage2.nifty.com/winfaq/

IT用語辞典 e-Words (PC用語を調べるときに)
http://e-words.jp/

アスキーデジタル用語辞典 (○○って何ですか?、と聞く前に調べてみよう)
http://yougo.ascii24.com/winfaq/

ITmedia Windows Tips
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/index.html

@IT Windows Tips
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/index/index.html

@IT ケーブル&コネクタ図鑑
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/cableconnecter/indexpage/index.html

シマンテック - セキュリティチェック
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html

トレンドマイクロ - オンラインスキャン
http://housecall65.trendmicro.com/

Panda Software - Panda ActiveScan
http://exam07.pspinc.com/activescan/index.html
7名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 13:16:41 ID:nrbf1pjk
=======================
  テンプレ終わり
=======================
8名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 13:43:10 ID:ROrEMHAb
>>1
9名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 15:26:18 ID:GQfVpcKm
質問です。
Windows Vista Home Premium SP2をメモリ2GBで使用しています。
(C、Dドライブなどのアイコンがある)「コンピュータ」フォルダの中に
名前と拡張子がないファイルが4つできており、困っています。
ファイルを右クリックしてもメニューが出ず、何のファイルかも分かりません。
このファイルを削除、もしくは非表示にするにはどうすればいいのでしょうか。
教えて下さい。よろしくお願いします。
10名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 21:49:21 ID:FxKQ7PsX
>>9
えーと、マジレスね。



マルチすんな、カス
11名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 22:07:38 ID:g30f4zXz
質問です
WindowsXP(アップデートは常にしていますのでたぶんSP3)

先ほど、電源を切狼としたところソフトウェアアップデートがはじまり
「9個中7項目インストール中」となったまま1時間ほど変化なしになっています

どうすれば電源をOFFにできるでしょうか?
 (ソフトウェアアップデートはシステム終了時に動作するように
 設定してますので,インストールがはじまること自体は正常なのだと思います。)

あと気がついたことは
・HDのアクセスがあるとLEDがオレンジ色に光るのですが全く光りません
・ルーターのアクセスランプも変化なしです
つまりアップデーターがどこかで詰まっているのかなぁ?
12名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 22:11:07 ID:EjA0H07g
>>11
最近多いな。
とりあえずひたすら終わるのを待つ。
電源ボタン長押しか、リセットスイッチで終わらせるしかないから、
やると最悪OS再インストール。
13名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 22:16:53 ID:eY0wo6T+
XPSP3です。

STOPエラーが頻発するので管理ツールからイベントビューアを見たところ、

ドライバは \Device\Harddisk0\D でコントローラ エラーを検出しました。

というメッセージが1分間に2,3回ほど出ています。
調べたところハードウェア的な問題となっていましたが、Dドライブと同じHDでパーティションを分けてるFドライブではエラーは検出されていません。

原因としてはどのようなものがありますか?
14名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 22:25:15 ID:rbf5SfKI
WindowsXPSP3です。

PCを起動中、あるプログラムを5分おきに実行することは
タスクマネージャで可能ですか?

やりたいことは以下のとおりです。
1.PC起動時にプログラムを実行
2.以降PC起動中は5分おきに同じプログラムを実行

日単位に実行を選択すると開始時刻を入力しないといけないので
起動時に実行できず手詰まっています。
よろしければお教え下さいませ。
15名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 22:46:47 ID:g30f4zXz
>>12
やっぱり待つしかないんですねぇ
もう寝る時間なので放置してみます

レスありがとうございました
16名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 23:49:41 ID:yvfMPGNp
質問です。
どなたか助けてください。

使用OS:Windows XP HOME
使用パソコン:東芝ダイナブック Qosmio F30/790LS

状況としましては、先日プログラムの追加と削除を行っていました。
とりあえず最後に使用した日付で古いものから削除していました。

適当に使わないと思われるものを削除し終わって、異変に気付きました。

@音が出なくなった。オーディオのプログラムを削除してしまったんでしょうか。
 ボリューム調節にキーを触っても無反応で、ituneを開くと。
 「ituneはオーディオの設定に問題を見つけました。
  オーディオやビデオの再生が正しく作動しないかもしれません」
 と出ます。

Aデスクトップに保存してあった画像や動画のファイルだけが消えていました。
 ゴミ箱の中を見てもありませんでした。
 子供の写真や動画でしたのでかなりへこんでます。
 完全に消えてしまったのでしょうか?

上記2点で悩んでます。
どなたかわかる方助けてください。
17名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 23:52:13 ID:WsXD149N
質問です。
初歩的な質問で申し訳ないんですが、XPのエラーチェックを”自動的に修復”を選択せずに
かけた場合=何か問題が有ったら利用者が判断する=というだけで、チェックの内容自体は
変わらないんですよね?

18名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 23:56:42 ID:iDxjQJ4N
>>17
なにか問題があればログには残るが
それに対しては何もせずに完了する
19名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 00:01:15 ID:BbirhRN9
>>13
\Dはドライブレターと無関係
ディスクの管理で「ディスク0」が該当HDD
20名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 00:04:24 ID:WsXD149N
>>18
そうなんですか。問題が有っても知らせてくれる訳ではないんですね。
てっきり何か見つけたら選択肢とかでどうするか聞かれるのかと思ってました。
回答有難うございました。
21名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 00:27:49 ID:82yQqDMQ
>>14

タスクマネージャではできない「タスクスケジューラ」なら可能だと思う。
(コントロールパネルの「タスク」から設定できるはず)
フリーウェアでもいろいろあるよ(うちではMulti Function Alarm使ってるのでタスクスケジューラは使ってない)
22名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 00:35:24 ID:82yQqDMQ
>>16
1)これは音源ドライバをけしてしまったんだろうな。たぶん。
2)については書かれてる内容からは推測できない(少なくとも私は)

1)については、付属のCD(DVD)なりから再度インストールするなり、
メーカー公式からドライバを拾ってきてインストールすることで修復可能と思われる

2)については、本当に消えてるのかすらわからないので、なんともいえないけど、
(たとえば、別の場所に移動してしまってる可能性もある)
まずは、覚えてるファイル名なり、拡張子で検索してみて、「確実に消えてる」とわかった場合
ファイルリカバリーソフトをつかって、復元を試みてみるのが良いと思う。
(ただし、ファイルリカバリーソフトは時間がたてばたつほど復元が難しくなるし、完全じゃないので絶対復元できるとは限らないけど)
23名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 00:54:33 ID:+j+H+KLc
>>22
回答ありがとうございます。
Aですが検索しましたがHITしませんでしたので、完全に消えている可能性大ですかね・・
ファイルリカバリーソフトというのは、ダウンロードできますか?
またおすすめの物はありますか?
24名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 01:10:19 ID:82yQqDMQ
>>23
フリーのものだと機能的にはにたりよったり

DataRecoveryとかFileRecoveryあたりでいいんじゃなかろうか(Vectorとかいったら他にもいろいろあるはず)
ただし、この手のアプリを使う場合に注意しないといけないのが、
「復旧したいファイルがあるドライブにダウンロードしてはいけない、インストールしてはいけない」
という点。Cドライブしかない場合は無理だけど。
(絶対ダメってわけじゃなく、復元したいデータの上にダウンロード、インストールしたデータで上書きされて
復元不能になる可能性を少しでも少なくするための処置)
25名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 01:19:08 ID:+j+H+KLc
>>24
ありがとうございます。
調べてみます
26名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 05:02:33 ID:9cJGPkqI
Windows Vista Home Premium SP2です

ドイツ語の辞書ソフトを使っているのですが
辞書の内容をテキストファイルやオフィスにコピペすると文字化けしてしまいます。

言語バーでドイツ語設定にしてテキストファイル等にコピペすると
日本語が文字化けし
言語バーを日本語設定にしてテキストファイル等にコピペすると
ドイツ語の特有の文字が文字化けしてしまいます。
どうすれば両方のフォントが文字化けせずにコピペ出来るのでしょうか?
27名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 05:25:05 ID:Rhlj2NIa
utf8のエディタ使え
某翻訳プロジェクトで翻訳するのに俺はMeryっての使ってる
2826:2010/06/13(日) 05:39:47 ID:9cJGPkqI
MeryをDLして使ってみましたが
コピペするとやはり同じように文字化けしますOTL
29名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 07:26:27 ID:+iA6nSxq
俺は98seのシフトjisの世界で台湾、中国うろうろしてたんだ。
どれにペーストしてもダメだったけど、EmEditorだけおkだった。それ以来ずっとそれを。
30名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 07:28:11 ID:+iA6nSxq
。。。。割ってる。。。ごめんね
3126:2010/06/13(日) 08:17:58 ID:9cJGPkqI
EmEditor体験版をインストールして試してみましたが
やはり同じように文字化けします・・・。
32名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 10:13:48 ID:cvndFfBv
PCの時計が70秒にで0.1秒くらい遅れるんですけどこんなもんですか?
33名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 11:27:34 ID:MQH2XMc4
1日で2分ぐらいか
そんなもんといえばそんなもんだし、多いといえば多いかな
電源切っている間に遅れるならマザーボードの電池が弱ってきているかもしれない

日付と時刻のプロパティで、「自動的にインターネット時刻サーバーと同期する」を
チェックするしないで時計の調整がかわるから変えてみて様子を見るのもいいかもしれない
http://support.microsoft.com/kb/232488/ja
3426:2010/06/13(日) 17:16:19 ID:YOVXqKRv
その後、色々調べたところ
フォントの問題の可能性が出てきました。
辞書ソフトからフォントを取りだし
PCにインストールしたのですが
その先に何をどうすればいいか分かりません。
スレ誘導かアドバイスお願いします
35名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 17:39:12 ID:2pG8dC7u
超初心者ですが、どうか教えてください。
我が家のパソコンがどうやらウィルスに犯されたらしく、電源を付けるとPrivacy centerというウィンドウが出て来て、

Mainをpage > Cookie privacy guarder

と表示されます。
そして

Cookie name and location
Possible problems
Status

の三つの枠のような所が出現し、なにかをスキャン?しています

これはどうすれば直りますか?
拙い文章でごめんなさい
36名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 17:47:56 ID:tH3ze5db
>>35
Privacy centerでググるといろいろ情報あるよ。

とりあえず一例。
http://www.552525.com/modules/news/article.php?storyid=46


ようは、
1.タスクマネージャでPrivacy centerを停止
2.「プログラムの追加と削除」でPrivacy centerをアンインストール
3.セキュリティソフトでスキャンしてゴミを消去
ってことらしい。
37名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 17:55:32 ID:2pG8dC7u
>>36
ありがとうございます。
どうにかなりそうです^^
3826:2010/06/13(日) 19:30:30 ID:9cJGPkqI
とりあえず、vistaのスレに移動してみます。
3914:2010/06/13(日) 22:35:16 ID:sE5N6kaS
>>21
ありがとうございます。
タスクスケジューラですよね、恥ずかしい・・・

タスクスケジューラでは上手く設定できませんでしたが
Multi Function Alarmで出来ました!
ありがとうございました。
4026:2010/06/13(日) 22:38:47 ID:9cJGPkqI
最終的にフォントスレで解決できました。
無料のドイツ語言語パックのあるオープンオフィスにコピペしたら
文字化けせずコピペできました。
で、オープンオフィスにコピペしたものを別の場所にコピペすれば問題ないです
お騒がせしました。
41名無し~3.EXE:2010/06/14(月) 02:54:33 ID:H5CaQu5Y
システムフォント入ってないということは、ドイツサイトをブラウンジングすることもなく。
自分の中で、和→独に翻訳してよがってる、ということなのか、変態。
42名無し~3.EXE:2010/06/14(月) 03:05:48 ID:9Sv9B65k
例えばProgramFilesにアプリか何かをインストールした後、
出来たフォルダを別の場所に移す方法はありませんか?
アンインストール→インストールすべき?
フォルダの位置が気に入らなくて動かしたい・・・
43名無し~3.EXE:2010/06/14(月) 03:12:20 ID:MFJHvMZT
>>41
お題をわかってないんじゃないか?

>>42

インストーラー形式のアプリはアンインストール→インストールが最短だとおもう
フォルダー位置を移動させて、レジストリを変更するってのもありだけど、そっちのほうがよほどめんどくさい
よほど特殊な状況でない限りは前者を推奨
44名無し~3.EXE:2010/06/14(月) 03:15:55 ID:7sXgOnps
レジストリ以外にも情報ファイルを置くソフトもあるしな。
情報を暗号化されていたらまず探せないし…。
45名無し~3.EXE:2010/06/14(月) 17:19:37 ID:Ssclyfzn
>>41
いあ、いあ
ネットのは普通にコピーできるけど
その辞書ソフトのだけうまくいかなかったんだ。
ああ、でも普段はドイツ語サイトはあんまり見ないな
ドイツ人とE−mailしてるだけ。
46名無し~3.EXE:2010/06/15(火) 07:47:26 ID:kSpMfizY
質問です。2007年型のVaioのVista使用中。
ここ数ヶ月、PCを立ち上げてもデスクトップに辿り着くまでにシャットダウンしてしまいます。
十回程度繰り返した頃、「Windowsの起動が出来ませんでした」
と表示されたエラー画面になり、
エラーの原因を確認している途中でまたシャットダウンしてしまいます。
毎回2時間近く格闘して、結局起動出来ても
いつも30分も立たずにシャットダウンしてしまいます。
これはもうPCの寿命という事なのでしょうか?
47名無し~3.EXE:2010/06/15(火) 07:53:51 ID:ZKy2xt42
とりあえずリカバリしてみようよ
48名無し~3.EXE:2010/06/15(火) 14:51:27 ID:Wb+3UR+f
熱っぽい感じだな。時間経過でダウンするのだと。
49名無し~3.EXE:2010/06/15(火) 19:31:16 ID:w0kZ5sfc
HDDを2台買ったのですが、同時に2台通常フォーマットってできますか?
50名無し~3.EXE:2010/06/15(火) 19:39:34 ID:JyFLcVxs
屁こきましたね、あなた。
51名無し~3.EXE:2010/06/15(火) 20:40:05 ID:k1Fp1jGW
>>49
出来る。
52名無し~3.EXE:2010/06/16(水) 10:21:00 ID:G3gmD0On
HDDのデータを拾う方法を教えてください
HDDがどうも逝ってしまったみたいです
サルベージしようとHDDケースに入れてみたんですが、どうもHDDに通電しないようで
サルベージできません
HDDはWDのWD10EARSです、HDDはどうなってもいいのでデータだけはどうしても拾いたいです
どなたか助けてください
53名無し~3.EXE:2010/06/16(水) 10:28:29 ID:Bnh3HjTS
同型のHDDから基板を移植するとかのスキルがあるの?

>どうもHDDに通電しないようで

この時点でシロートには手が出せない。
「どうしても」であれば(相当に高額だが)復旧サービスなどを使うことになる。
54名無し~3.EXE:2010/06/16(水) 10:28:57 ID:DmXi0CrR
HDDが動かんなら無理です
55名無し~3.EXE:2010/06/16(水) 10:32:25 ID:G3gmD0On
>>53
ありがとうございます。

>同型のHDDから基板を移植するとかのスキルがあるの?
一応2回ほど自作しただけですけど、大丈夫ですか?
今から秋葉に行ってHDD探してきます。
56名無し~3.EXE:2010/06/16(水) 10:41:04 ID:Bnh3HjTS
「大丈夫ですか?」ってレベルなら止めとけ。

まぁ何度かやったヤツなら、こんなところで質問しないだろうけどww
57名無し~3.EXE:2010/06/16(水) 10:42:47 ID:4yqCGGFE
>>55
無理
58名無し~3.EXE:2010/06/16(水) 10:47:50 ID:Bnh3HjTS
こうしてバックアップの重要性を認識していくんだろうな・・
59名無し~3.EXE:2010/06/16(水) 11:29:47 ID:sxg2L+12
30万くらいでサルベージしてくれるだろ
知り合いの業者の話だと、ここ最近WD20EADSのサルベージ依頼がやたら多いらしい
60名無し~3.EXE:2010/06/16(水) 14:41:39 ID:G3gmD0On
WD10EARSを3個とT8ドライバーを買ってきました。

結論から言うと・・・出来ました。
が、データの2割は消えてました。(8割拾えた事で良しとしておくべきなのかな…)
HDDっていつ壊れるか分からないんですね…今回の事で痛感しました。

HDDと一緒にCOREGAのCG-HDC2EU3100というHDDケースを買ってきたので今からRAID環境を構築します。
ありがとうございました。
61名無し~3.EXE:2010/06/16(水) 17:03:21 ID:tpdU8Qpr
>>60
分かってるとは思うけど、RAIDも万能ではないからバックアップは忘れずにね。
62名無し~3.EXE:2010/06/16(水) 21:39:43 ID:jsblh3EA
=IF(D14-D15>0,"D14-D15","0")

エクセルでこんな式を入れたのですが値がでません

D14ーD15が0よりも大きかったらD14ーD15
        0よりも小さかったら0
という式をいれたいのですがよろしければ教えてください
63名無し~3.EXE:2010/06/16(水) 21:55:24 ID:P2US+Duc
>>62
式を" "で括る必要は無い
64名無し~3.EXE:2010/06/16(水) 22:45:12 ID:KY4ryngA
>D14ーD15が0よりも大きかったら

素直にD14がD15より大きかったらって書けよ・・

=if(D14>D15,D14-D15,0)

65名無し~3.EXE:2010/06/16(水) 23:56:01 ID:HGnFzFxS
Windows 7 でコピーや移動をしたときに出てくるダイアログを
クリックしなくとも最初から詳細表示にする方法はありませんか。
66名無し~3.EXE:2010/06/17(木) 23:16:01 ID:wNQzg4h5
Windows7 64bitのSystem32にあるd3dx9_41.dllを
SysWOW64に上書きしたら立ち上がらなくなりました。
何方か64のd3dx9_41.dllを頂けませんか?
Directxは最新です。
67名無し~3.EXE:2010/06/17(木) 23:18:57 ID:wfbrTXXo
超ライセンス違反
超死んでください
68名無し~3.EXE:2010/06/18(金) 00:01:43 ID:8sw2zK1/
>>66
ここは「超初心者」のためのスレだから、system32の下を触るような人はスレチ。

というか、素直に再インストールすればいいじゃん。自己責任ってわかってるだろ。
69名無し~3.EXE:2010/06/18(金) 00:22:01 ID:3LwukaWf
わからないならわからないって言えよ。
わからない。
70名無し~3.EXE:2010/06/18(金) 00:23:27 ID:6ZliIIqo
奇遇だな
俺もわからん
71名無し~3.EXE:2010/06/18(金) 00:57:55 ID:Gi9+Sqek
>何方か64のd3dx9_41.dllを頂けませんか?

というのが「質問」なら、オレもわからん。
誰かいるかもしれないし誰もいないかもしれない。
少なくとも、このスレにはいないと思うけどな。
72名無し~3.EXE:2010/06/18(金) 01:09:56 ID:3uOePx70
ダウンロードできるんじゃね?
d3dx9_41.dll download でググればいいかも。
73名無し~3.EXE:2010/06/18(金) 01:25:35 ID:BQrCmzcG
64のd3dx9_41.dllで良いのか?
SysWow64の方は32だと思うのだが…
74名無し~3.EXE:2010/06/18(金) 16:05:51 ID:0rzxbUa+
ファイルをくれってのは泥棒の片棒を担げと言っているのと同じ。
質問者がOSを所持している証拠も無いのに。
75名無し~3.EXE:2010/06/19(土) 00:19:42 ID:Fuf0masI
d3dx9_41.dllを融通したところで問題ないだろ。
ネタなのかマジなのか微妙だな。
76名無し~3.EXE:2010/06/19(土) 00:25:52 ID:BoiQcTEl
DirectXのインストールライセンスに駄目だと書いてあるよ
ちゃんと許諾条項は読みなさい
同意するにチェックするだけじゃなくてw
77名無し~3.EXE:2010/06/19(土) 01:12:26 ID:Fuf0masI
それはバカのひとつ覚えとゆーもんだw
78名無し~3.EXE:2010/06/19(土) 01:16:02 ID:TZelR5AC
パソコンを立ち上げるとデスクトップが真っ青に
アイコンもごみ箱とIEだけになっていました。

たまにこのような状態に陥るのですが、一体何が起きているのでしょうか?

WindowsXPです。
79名無し~3.EXE:2010/06/19(土) 01:28:59 ID:BoiQcTEl
>>77
一つも賢くねえバカの言うセリフじゃないなw
80名無し~3.EXE:2010/06/19(土) 11:02:52 ID:KPUS7Fwd
てめぇのバカさ加減のわからねぇのを本当のバカちぅんだと、
81名無し~3.EXE:2010/06/20(日) 16:19:42 ID:SYlrNAuk
ウチのMacに入れたいのでWindowsのOSが欲しいのですが、どうやったら一番安く合法的に入手できるでしょうか?
XPでもVistaでも7でも可です。
82名無し~3.EXE:2010/06/20(日) 17:08:51 ID:RPgY5DmE
>>81
Macにも繋げるドライブか拡張カードとセットでDSP版を買えばいい。
83名無し~3.EXE:2010/06/20(日) 17:21:45 ID:oxZcNYG0
富士通FMV
XP home sp3です。

デジカメの写真をフォルダで管理するとき、フォルダの
表示を縮小版にすると、通常はフォルダ内の画像が4つまで表示されますよね。

しかし、同じフォルダ内で、表示を縮小版にして、画像が表示されるものと
表示されないものがあります。すべてCANONのデジカメでとったJPEGの画像です。

ただ、表示されないフォルダの写真は、パソコントラブルで、クリーンインストール後に
復元ソフトで復元した写真をCANONのZoomBrowser EXというソフトで、
日付ごとに整理し直したフォルダ内にある画像です。
ここに原因があるのか、何か別の原因があるのかよくわかりません。

いろいろググッたりして調べてるのですが、なかなか解決しません。
よろしくお願いします。
84名無し~3.EXE:2010/06/21(月) 14:15:07 ID:gTwauXXz
ネットにつながりjanestyleは起動できるのですがネットブラウザが起動できません。
どうすればよろしいでしょうか?
ブラウザはOperaとIEを使っているのですが、Operaだと「Opera.exe」を探してますと出てきてしまい、IEだとクリックしても注意表記さえ出ず何も出てきません
85名無し~3.EXE:2010/06/21(月) 16:24:09 ID:Bf7wY82x
>>83
名前にjpgと付いてるだけで中身はjpgじゃない可能性
86名無し~3.EXE:2010/06/21(月) 20:05:53 ID:5gqG8KIv
デスクトップがウイルスか何かにやられて起動しなくなってしまいました。
スタートアップディスクを紛失してしまった為、OSを入れ直す事も出来ません。

これを期にOSを7に入れ替えようと思っていますが、それまで繋ぎでノートを使うつもりです。

そこで質問なんですが
現在、デスクトップに入っているHDDにはウイルスor破損したOSが入っていますが
これを外付けに変換するコネクタの様なモノを使い、ノートの方で中身を確認する事は出来ますか?

どうしても引き出したいデータがあるので、何とかしたいのですが…
87名無し~3.EXE:2010/06/21(月) 20:22:35 ID:49tsOEeZ
その前に、ウイルスだと思った理由はなに?
それを細かく書いてもらわないとわからんですよ。
88名無し~3.EXE:2010/06/21(月) 20:36:44 ID:5gqG8KIv
>>87さん

細かくは分からないんですが…

動きが鈍いなぁ、と思ったらノートンがウイルスを検知しましたってメッセージを出して、何故か電源が落ちました。
その後、電源を入れ直しても、windowsXPの起動画面のまま、立ち上がらなくなってしまいました。

ので、最後に出たアラートがウイルスだったので、そうじゃないか?と思いました。
89名無し~3.EXE:2010/06/21(月) 20:37:55 ID:Bl79Zq+Y
>これを外付けに変換するコネクタの様なモノを使い、ノートの方で中身を確認する事は出来ますか?

出来る。
90名無し~3.EXE:2010/06/21(月) 20:44:20 ID:5gqG8KIv
>>89さん
ありがとうございます。
良かった…
91名無し~3.EXE:2010/06/21(月) 23:34:35 ID:wfvKkvW7
確かパソコン工房で購入したパソコンです。
ウィンドウズXPから7に変えたところ、ソリティアを起動すると
「ハードウェアアクセラレータは無効になっているかまたはお使いのビデオカード
でサポートされていないため、ゲームのパフォーマンスを下げる・・・・・・」
との警告が出て、カクカクした動きのソリティアが起動します。

ググッてグラフィックボードが入ってないらしい。とのとこまでは調べました。
CPU−Zとか言うソフトをインストール。CPUはintel pentium D 805
メインボードはmicro-star international co., ltd
モデルms-7211
MSIのサイトで自分で出来る限りはアップデートしたのですが。警告表示が消えてくれません。

次に何をすればいいのでしょうか?
92名無し~3.EXE:2010/06/21(月) 23:40:38 ID:qRRpeYxu
>>91
いや、だからグラフィックカードが入ってないんでしょ?
買ってきて入れないとダメだよ。

てか、AGPかよ・・・。


あきらめて新しいの買ったら?
93名無し~3.EXE:2010/06/21(月) 23:43:16 ID:P4vtwevC
それ以前にマザボがXP以外対応してないみたいだぜ
http://www.msi.com/index.php?func=proddesc&prod_no=234&maincat_no=1&cat2_no=170&cat3_no=2

オワットル
94名無し~3.EXE:2010/06/21(月) 23:43:21 ID:wfvKkvW7
XPの時は普通に動いてたのですが。
グラフィックボードが入ってないと書いてしまいましたが、ボード自体は入ってて、
ドライバがダウンロードできてなかったと思います。
それでMSIのサイトでダウンロードまではしました。
95名無し~3.EXE:2010/06/21(月) 23:45:18 ID:wfvKkvW7
>>93
あ・・・そうですか。。。。。
とりあえずネットには繋がるのですが。。。。

お二人とも返答有難う御座いました。
96名無し~3.EXE:2010/06/21(月) 23:47:48 ID:P4vtwevC
グラはオンボードのVIAチップのようだね
06年からアップデートされてないみたいだしこりゃ決定的に無理
97名無し~3.EXE:2010/06/22(火) 00:00:04 ID:tkom8XM6
>>94
あなたが言ってるのはオンボードのグラフィックチップ。
>>92が言ってるのは、後付けのグラフィックカード。

そのマザーのオンボのグラフィックチップは3Dグラフィックに対応してないので、
Vistai以後のOSには役立たず。ドライバの問題じゃないです。
9891:2010/06/22(火) 00:08:09 ID:ChlPsiGu
>>96-97
ダメですか。XPに戻すのも面倒だし。
グラフィックカードを購入してみます。
9991:2010/06/22(火) 00:09:04 ID:ChlPsiGu
返答有難う御座いました^^
100名無し~3.EXE:2010/06/22(火) 00:32:25 ID:tkom8XM6
>>98
AGPスロット用だよ。間違えないように。
といっても、最近あんまり売ってないし、スペック的にあんまりオススメできない。

どうしてもそのPCを使い続けたいなら、XPに戻したほうがいい。
どうしてもWin7を使いたいのなら、丸ごと買い換え推奨。
101名無し~3.EXE:2010/06/22(火) 03:42:38 ID:LZupBiJ6
>>97
3Dグラフィックに対応してないって…w

デタラメも大概にせいw
102名無し~3.EXE:2010/06/22(火) 13:14:51 ID:Ex4+tgX4
XP使っててタスクバーに表示されるタスクが1つだけになって
いちいち上下のボタンで選んで切り替えて押さないと目的タスクをアクティブにできなくなりました
以前のように複数タスクを下に並んで表示させるにはどうしたらいいですか?
103名無し~3.EXE:2010/06/22(火) 13:18:27 ID:F4CzQIG7
タスクバーの幅が短くなってるんじゃないの?(他のバーが幅を取ってるとか)
右クリック→タスクバーを固定するのチェックを外して幅を調整してみたら?
104名無し~3.EXE:2010/06/22(火) 13:22:22 ID:Ex4+tgX4
短くはなってません
まだ余白はあります
何かインストールした時におかしくなったのかなあ?
105名無し~3.EXE:2010/06/22(火) 13:34:48 ID:KYtWoXrD
>>104
タスクバーのプロパティから
「同様のタスクバーボタンをグループ化する」
のチェックをハズしてOKを押してみてはどうかな
106名無し~3.EXE:2010/06/22(火) 13:37:01 ID:Ex4+tgX4
それもやりました
タスクバーのプロパティは他に思い当たる項目がないんですよねえ
タスクの表示数変更もないし
107名無し~3.EXE:2010/06/22(火) 14:17:25 ID:Ex4+tgX4
どうやらクイック起動の数が多すぎたようです
ある程度の数になると上矢印であまりの物を表示するようにするにはどうすればいいでしょうか
108名無し~3.EXE:2010/06/22(火) 14:21:04 ID:Ex4+tgX4
クイックを解除して復活させると直りました
いろいろ探してるうちに見つけた物
windows7風タスクバー ViGlance
109名無し~3.EXE:2010/06/22(火) 14:22:11 ID:WQ8jaMj2
XPだとできないと思う。
7に変えてジャンプリストで代用するとか、適当なランチャを使えばおk
110名無し~3.EXE:2010/06/22(火) 14:57:25 ID:Q9iS9XeQ
>>107
後学のためにクイック起動いくつくらいで、そういう状態になったのか
教えていただけるとうれしいです。
111名無し~3.EXE:2010/06/22(火) 19:05:50 ID:7zQfAiiN
windows7なんですけど、インストールしたソフトのexeアイコン(ショートカットもです)が下の写真のようにおかしくなってしまいました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org981425.jpg
プログラムフォルダから別の場所にexeファイルを移動させると正常に表示されるのですが、考えられる原因はなんでしょうかね?
対処方法などあれば教えて頂けると助かります。

細かい経緯は、
アイコンの表示がおかしくなる前にデスクトップのショートカットを削除した後で表示がおかしくなりました。
で、再インストールしようとしてアンインストールする時にも失敗してしまい、
その後通常の方法ではアンインストール出来なくなってしまい、Windows Installer CleanUpというソフトでインストール情報を消し上書きインストール→アンインストール→再インストールしたのですが、アイコンはおかしいままで元に戻りませんでした。
アイコンキャッシュの再構築もしたのですが駄目でした。
112111:2010/06/22(火) 19:40:45 ID:7zQfAiiN
すみません、一回セーフモードで起動させたら正常に表示されるようになりました。
113名無し~3.EXE:2010/06/22(火) 22:48:20 ID:QyBw0XSm
ocn,電話回線,adsl,ルータ、PCは家族で4台,dell,vista sp2.下り16M
昨日の18時からずっと
2chのニュース速報とニュース速報+が不安定(他にもあるかも)
jane styleで更新すると272レスあるのに20秒待って4レスとか130レスしか表示されないとか、ここ壊れてますとかが頻発します
webブラウザでみると普通に表示される
あとニコニコ生放送に繋がりません、ずっとページ読み込みして真っ白な状態
けどプロクシを使うと普通に見れます。
他のサイトは普通に見れるし、この見れないやつはメインに見てたサイトでした
ファイアウォールとかセキュリティソフトもブラウザも関係なかったです

なにが原因か教えてください
114名無し~3.EXE:2010/06/22(火) 23:25:52 ID:i+DAn3bs
友人から進められて
ライムワイヤーというソフトを使っているんですが、
なんだか、使ってからパソコンの調子がおかしいです。
これって、ライムワイヤーのせいでしょうか!⁇
115名無し~3.EXE:2010/06/22(火) 23:33:21 ID:WQ8jaMj2
それで落としたソフトのせいじゃね
116名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 00:14:50 ID:LE3S8DRV
LimeWire
117名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 00:15:48 ID:FWn9u29l
やっぱり
ライムワイヤーって
よくないの!?

118名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 02:16:40 ID:s6CVgjTv
色々とできる範囲で調べたのですが、調べ方が足りなかったのか解決できなかったので質問させてください。
VAIOのVGN-FE50Bで[OS]XP SP3を使ってます。

先日、win高速化+で間違った設定をしてしまい、Windowsが立ち上がらなくなりました。この時、一番最初の「VAIO」とは出るのですが、
その後のWindowsロゴが出ないでOS何とかかんとかエラーと出て、セーフモードも立ち上がらず先に進めないのでリカバリをしました。
そして起動すると今まで認識してたポータブルHDが認識しなくなり、しかもフォーマットされていないのでフォーマットしますか?というダイアログも出てきました。
このポータブルHDはUSBで繋ぐバッファローのHD-PF160U2-BKを使ってます。

それで、色々調べたらドライバをインストールすればいいとの記事を読み、探してみたらXP以前のものしか対応していませんでした。
変なサイトやファイル共有ソフトもしていないし、レジストリを弄る数分前までは中身を見ることができたりしていたので故障は無いと思うのですが
どうすればいいでしょうか?
リカバリソフトもこのPCを買ってすぐ作り、今までに数回使って何もなかったので大丈夫だと思いますし。
USBポートも3つあり、すべて試しましたが駄目でした。もしやと思い親のPCにも繋げてみましたが開けませんでした。
もしや、リカバリをしているときにもうっかりUSBで繋いでいた為でしょうか?プロパティをひらいても0バイトですし・・・

情報を小出しするつもりはありませんが、覚えている範囲で書きました。
乱筆乱文で読みにくいとは思いますが、どなたか解決策が分かる方がいらっしゃったら教えてください。

119名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 02:54:02 ID:14ynFM67
>>118
こういうのを試してみるとか。。ダメもとだけど。
「Partition Wizard Home Edition」
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090824_hdd_format_repair/
120名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 03:17:52 ID:7WZaEJS8
PRIMEパソコンに関して質問します
マザーボードMSI-H55M-P33にWindowsXP SP2を入れて使用しています
MSIのHPのRealtek PCI-E Ethernet Driversをパソコンに入れたのですが
setup.exeが入っておらずデバイスマネージャからドライバを更新しようとしたところ
なぜか更新されません。ハード的、OS的な問題は無く、
ただドライバの適用に問題があるようなのですが
どうすればドライバが更新されるようになるか教えてください
121名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 03:35:13 ID:s6CVgjTv
>>119
こんな夜分遅くにありがとうございます。寝る前にスレを覗いて良かったw
明日試してみますね!ありがとうございます。では、おやすみなさい。
122名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 04:18:40 ID:14ynFM67
>>120
infファイルを指定して導入する方法をとるんじゃなかったか… とおもう。
123名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 08:58:31 ID:HkAANL9s
>>118
ポータブルHDDを「exFAT」でフォーマットしてた・・なんてオチはないだろうな。
124名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 10:35:09 ID:cEzWJ8hV
>>117
>>2

> □以下に関する質問には答えません
>
> ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
> ・白黒がはっきりしてない法律問題
> ・明らかに黒い質問
> ・マルチポスト
> ・ネタ
> ・ライセンス違反のソフト
> ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
>  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
125120:2010/06/23(水) 11:34:21 ID:7WZaEJS8
>>120
ありがとうございます
126名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 12:11:12 ID:14ynFM67
できたのかい?
127名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 13:04:29 ID:YEyTGRNG
>>118
> Windowsロゴが出ないでOS何とかかんとかエラーと出て、

一番大事なのはここだろうに。
この時点で聞けばリカバリもせずに直ぐ治った可能性もあったのにな。
128名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 13:27:27 ID:CAjo+3B7
自分のPCの電源が何ワットか調べたいんですが、ケース開ける以外に
方法はありますでしょうか?
129名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 13:29:01 ID:uJN6IJFH
ない
130名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 13:31:05 ID:CAjo+3B7
>>129
ありがとう><
131名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 13:32:25 ID:I/BwGM97
使用OS : XP SP2

デスクトップ上のファイルアイコンの表示は、
エクスプローラ上での右クリック→表示→アイコン
となっていますが、これを
同じくエクスプローラ上でのファイルの並びで右クリック→表示→詳細
にすることは可能なのでしょうか?

OSの機能で出来れば一番良いですが、何かしらのソフトを利用するのであれば
そのソフト名をおしえて頂けないでしょうか?
132名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 13:36:53 ID:LE3S8DRV
>>128
メーカー製を使っていると思うのですが、製品仕様を見たらどうでしょう。
133名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 13:39:09 ID:HkAANL9s
>>131
詳細を「どこに」表示させるつもり?
134名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 13:41:59 ID:fEJCXhdM
>>131
普通に出来る
135名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 13:43:42 ID:s6CVgjTv
>>119
リンク先のものをやってみましたが、現状は変わらず駄目でした。ありがとうございます。

>>123
とおっしゃいますと?そのオチだとして、何か解決策はありますか?

「exFAT」が分からなかったので調べてみたら「Windows XP SP2/SP3をexFAT形式に対応させるためには、
マイクロソフトが公開しているexFAT対応の更新プログラムを適用する必要があります。」とあったので
それ関連のexeをDLして導入しましたが意味がなかったようです

>>127
後悔先に立たずです・・・英語はからっきし駄目でgoogle翻訳に頼りながら色々弄ったりしてまして・・・
いつもは一番最初の「VAIO」というロゴが出て、真っ黒の画面の左上隅にアンダーバーが点滅し読み込み中みたいな
画面の後、windowsロゴが出たあと通常の見慣れた画面にいくのですが、その時はアンダーバーが出るとこまでは
同じでしたが、2、3回点滅した後その「OS何とかかんとかエラー」と出ました。
ニュアンスで「OSが起動しないエラーが出ました」と勝手に汲み取り、セーフモードも起動しなかったので
リカバリしてしまいました。

やはりリカバリをしているときにも、うっかりUSBで繋いでいた為に認識しないような事になってしまったのでしょうか?
マイコンピュータから覗けばローカルディスク(G:)とは認識しているようですが
クリックすると「ディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」と出てきますし。


以前はデバイスマネージャで見た時、buffalo何とかドライブと出ていた気もしますが、今はHitachiと出ますし。
情報が曖昧、小出しになってしまってすみません。
136名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 13:57:51 ID:YEyTGRNG
>>135
EPBRの破損だろうが…
ちょっと英単語が出ただけで拒否反応示してお手上げじゃ土台無理かもな。
http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/testdisk1.html#EPBR
137名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 14:05:19 ID:fEJCXhdM
超初心者にも分かるように説明して下さい
138名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 14:58:16 ID:YEyTGRNG
超初心者向けの説明ならデータは諦めろ、だな。
139名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 15:57:46 ID:rarAgkQP
XP環境なのですが、フォントの2がおかしいので
KB927489をアンインストールしたのですが、まだ直りません。
もう一度探してみたのですが、KB927489はもうありません。

これはどうしたら直りますか?
140名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 16:16:06 ID:YEyTGRNG
141名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 17:34:54 ID:rarAgkQP
>>140
諦めます
142名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 17:36:44 ID:I/BwGM97
>>133
すみません、今一度確認しましたら、「詳細」では無くて「一覧」でした。
ファイルサイズ、種類、更新日時等の情報は不要です。
デスクトップ上にアイコンとファイル名を小さく・コンパクトに表示させたい、という旨です。

>>134
どうすれば宜しいでしょうか?
御教示願いたいのですが・・
143名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 17:52:25 ID:HkAANL9s
アイコンとかを小さくしたいだけなら、

画面のプロパティ→デザイン→詳細設定で、アイコンサイズを32から16とかにして
フォントサイズも合わせて小さくすればいいんじゃない?
144名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 22:18:18 ID:YEyTGRNG
>>141
全部下まで読んでないだろ…
145名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 23:01:00 ID:s6CVgjTv
>>136
教えてくれてありがとうございます!今から試してみます。
146名無し~3.EXE:2010/06/24(木) 00:35:39 ID:SS0pLo1a
前提→買い換え直前の古いノートPC(システム的にも不安定)、さらにハード的にもこの間からACアダプタの接触が不安定だった

いよいよハード的にも限界にきたらしくチェックディスク中に、ACアダプタからの電源が全くこなくなったらしく電源落ちた
→その後電源が入らなくなった、充電関係の表示部分見る限り全く点灯していない(電源がきていない)

やはりそこ(接続部)を修理するしかないのですか、古いPCなのでコスパフォ的にどうなのでしょうか(買い換え推奨か)
後、チェックディスク中に落ちたので念のためハードディスクの内容が不安です
147名無し~3.EXE:2010/06/24(木) 01:26:42 ID:HuPfgIAd
>>146
あなたの考えは分からないが
文章からは、HDの内容にはもう用がないから
こういう時にしちゃいけない事して壊れるかどうか遊んでる様にしか読めん
148名無し~3.EXE:2010/06/24(木) 01:46:41 ID:SS0pLo1a
>>147
買い換えろよとお叱りを受けるのは承知の上でしたが、すみません

使い潰してギリギリの状態だが買い換え予定の時期まであと何週間かもたせたい
→チェックディスクスケジュール予定表示?が出た→一応電源には注意を払いつつ再起動
→チェックディスク起動・実行中の事という感じです
(最近はアダプタの角度によって時々アダプタからの電気が短時間切れる(アダプタ←→バッテリーみたいな感じ、)
その調整をする間バッテリーやバッテリー切れ気味強制スタンバイで電源もっていた
→今回は急に電源落ちる所まで行ったので対応出来なかった)

処理途中で落ちたらやはり中のデータ影響ありますか
149名無し~3.EXE:2010/06/24(木) 04:19:33 ID:EEH6XRsO
去年の9月頃から7 32bit ultimateを使っています。
先ほどwindowsアップデートを済ませたらデスクトップの右下にこのwindowsのコピーは正規品ではありません
と出ています、現に買ったものでコピーなどしていないのですがこれを消す方法などありますか?
※インストール時にシリアル、オンライン認証等しました。正規品じゃない表示が出る2日前にHDDを追加しました。
150名無し~3.EXE:2010/06/24(木) 04:30:53 ID:iQ6mrMnR
>>149
リブートしてだめなら再認証じゃない
俺も起動時に出た事あるけど、デスクトップ行ってHDDガリガリやってるうちに消えたよ
システムのプロパティで認証済になってるか確認してみたら
機器追加して再認証必要になるとそんなメッセージ出る
151名無し~3.EXE:2010/06/24(木) 06:30:00 ID:zvews6Y7
質問です
使用OS Windows7
昨日設置したばかりなのですが、再起動後、通常通り立ち上がったと思いきや、キーボード・マウスが動作しません。

セーフモード・セーフモードと〜等でも同様に使用出来ず。

詳細ブートオプションでは動作します。

助言の程、宜しくお願いします。
152名無し~3.EXE:2010/06/24(木) 09:26:42 ID:7GaFgzDW
>>151
まずはマウス(光学だよね?)の光るべきところが光っているか
本体から抜いてさしなおしてみる
ブートメニューで動くってことはキーボードだけは動いてるのかな?
そして再起動後というのはOSインストールした後ってことでおk?
153名無し~3.EXE:2010/06/24(木) 09:34:13 ID:zvews6Y7
>>152
アドバイス感謝。
えっと、ゲームコントローラーを認識させるのに「directx」←??をインストールしたんですが、やっぱりデバイスの認識がしないので、一度シャットダウンをして立ち上げ直したらその状況になりました。
USB周りのさし直しは実施しましたが状況が改善されなかったです。
154名無し~3.EXE:2010/06/24(木) 09:50:15 ID:zvews6Y7
>>152さん
システムをインストール前に戻したところ復旧出来ました。
お手数おかけしました。朝早くから感謝です。
155名無し~3.EXE:2010/06/25(金) 04:31:44 ID:C/sWYkxq
>>145です。>136さんのとこを精読したつもりだったんですが、PCが立ち上がらなくなりました…

今度は
NTLDR is missing
Press Ctrl+Alt+Del to restart

と出て、Ctrl+Alt+Delで何回再起動してもまた同じ画面が出ます。

これはもう、またリカバリしなくてはいけないのでしょうか?
156名無し~3.EXE:2010/06/25(金) 04:44:36 ID:SU9/PSXd
>>155
状況が悪化しまっくってるじゃないか
取り敢えず外付けHDDとか全部外しても正常に起動しないならリカバリした方がいいだろ
PCが正常に使える様になってから改めて外付けの件は対処した方がいい
もう自分で何をやってるかわかんないのに色々弄ってグダグダだろ
157名無し~3.EXE:2010/06/25(金) 14:13:54 ID:n2nX/sYF
Microsoft .NET Framework NGEN v4.0.30319_X86
のサービスは停止無効させても大丈夫でしょうか?
常駐プロセスがうざいので切りたいと思っています

.NET Framework 4を使うアプリも動かしてないので
自分的には大丈夫と思うのですが皆さんはどうしてますか?
よろしくお願いします
158名無し~3.EXE:2010/06/25(金) 14:26:22 ID:C+yZucoO
それは4.0だけじゃなくて2.0〜4.0に対応するサービス
でも切っていいよ
159名無し~3.EXE:2010/06/25(金) 14:35:50 ID:n2nX/sYF
>>158
回答ありがとう
続けて質問ですが
.NET Frameworkを使うアプリって具体的に何があるんですかね?
削除してしまうのは流石にまずいですか?
Microsoft Updateで入れられたので重要なんだろうと
思うのですがググってもいまいちわかりません
160名無し~3.EXE:2010/06/25(金) 14:43:59 ID:C+yZucoO
根本的に勘違いしている
それは.NETを動かすために必要なもんじゃない

.NETのアプリは中間コード(プログラムソースと機械語の間)で配布されているが
実行する時には機械語にコンパイルされていなければならない
実行時のコンパイルをジャストインタイム(JIT)コンパイルと呼ぶ

これがあるので.NET製のアプリは起動が遅い
これを解決するためにネイティブイメージジェネレータ(ngen.exe)という
あらかじめ中間コードをコンパイルするツールが存在する
が、これは基本的にインストーラが自動実行するのでインストールが遅くなる欠点がある

これを解決するために今度はNGENのサービスができた
サービスが起動しているとコンパイルがスケジューリングされてCPUが暇になった時にコンパイルするようになる

以上
161名無し~3.EXE:2010/06/25(金) 15:01:21 ID:JQTWFZbS
>>160
横からだが勉強になったわw
162名無し~3.EXE:2010/06/25(金) 15:21:19 ID:C/sWYkxq
やっぱり起動しなかったのでまたリカバリ中orz
データは生きてるっぼいので俄然やる気はでたんですが、またミスったらと思うと…

完全な甘えですが、誰かもう少し砕いて分かりやすく解説してくれませんか?
163名無し~3.EXE:2010/06/25(金) 15:51:17 ID:JQTWFZbS
>>118
> それで、色々調べたらドライバをインストールすればいいとの記事を読み、探してみたらXP以前のものしか対応していませんでした。
XP以降はドライバいらないから

> USBポートも3つあり、すべて試しましたが駄目でした。もしやと思い親のPCにも繋げてみましたが開けませんでした。
親のPCに繋げても開けないなら外付けドライブが悪い

なんで自分のPCを必死こいてリカバリさせられてんの?意味わかんね
164名無し~3.EXE:2010/06/25(金) 16:02:33 ID:C/sWYkxq
>>163
すみません。>>136さんのリンクの方法でやって、一番最悪な結果になりまして…

ドライバやらは、外付けHDD 認識しない で検索をかけたら出たもので
藁にもすがる思いで色々解決策を探しています。


165名無し~3.EXE:2010/06/25(金) 16:02:41 ID:n2nX/sYF
>>160
初心者にはきつい内容ですが
サービスは切って様子見ます
長文thx
166名無し~3.EXE:2010/06/25(金) 17:56:03 ID:nFzwciPy
>>164
名前に118と入れてください
リカバリーがわざわざUSB-HDにアクセスしないだらうから
「win高速化+」のせいか、それのせいでおかしくなったWindowsが壊したんだろうけど
何をしたんだい
まず「win高速化+」とやらのサイトとか正確な名前とか情報をかけ
>>155
状況はUSB-HDを操作しようとしいているのに内蔵HDを操作してしまったなんだが
本当に分かってるのか
167名無し~3.EXE:2010/06/25(金) 18:10:36 ID:W3ALTKZP
そもそもEPBR関係ないだろw
168118:2010/06/26(土) 02:01:10 ID:t0MJ+BQb
>>166
文才がなくて日本語も下手なので読みづらいとは思いますがすみません。
最近、PC(ノートのVAIO)をいじり出すのに興味がわいて、起動とかを高速化出来たらいいなと思い、win高速化+でレジストリをいじって再起動したら最初のWindousロゴが黒い画面のまま出なくなったんです。
この時、OS何とかかんとかエラーと出たのでセーフモードを起動して前の状態に戻そうと思っても出来なかったのでやむを得ずリカバリをしました。
このリカバリ時にバックアップを取るため用(ノートパソコン本体のDドライブに移行したマイドキュメントやフリーソフトのzipなど)にUSBで繋ぐポータブルHDのバッファローのHD-PF160U2-BK(Gドライブ)も
繋いでいたためか分かりませんがリカバリ終了後に、フリーソフトなどをまたインストールしようとポータブルHDをクリックしたら「G:\にアクセスできません。パラメータが間違っています」と出ました。
もう一度クリックしたら今度は「ドライブGのディスクはフォーマットがされていません。今すぐフォーマットしますか?」と出ましたがしていません。

そして>>119さんのリンク先ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090824_hdd_format_repair/を試しても無理でした
あと>>136さんのリンク先http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/testdisk1.html#EPBRを試したら解説通り進んだのでいけると思ったのですが再起動すると今度は
NTLDR is missing Press Ctrl+Alt+Del to restart と出たのでCtrl+Alt+Delで再起動を何回やっても同じ文章が出たのでまたリカバリして現在に至ります。

デジカメで撮った、無くなった愛犬の写真や動画、フリーソフトのアップデートする前の古いバージョンとかが入ってる、この外付けHDを復活というかアクセスしたいんですけど出来ないんです。

ホントに文才無くてすみません・・・

>>167
関係ないんですか?だとしたら情報は失念して少ないですが、どのような解決策がありますか?
169名無し~3.EXE:2010/06/26(土) 02:19:31 ID:xjGWtHXU
管理テーブルが逝ってるんだろうけどぶっちゃけ貴方には復旧は無理だと思う
既に手遅れの可能性も少なからずあるし
170118:2010/06/26(土) 02:35:36 ID:t0MJ+BQb
>>169
本当ですか?・・・管理テーブルで調べてみましたが確かに難しいですね・・
でも、どうにかならないでしょうか?
171名無し~3.EXE:2010/06/26(土) 03:28:22 ID:oA3zK2W/
USB接続のHDDは接続が不安定な場合もあるから、一度目で「フォーマットしますか?」と聞かれたからといって
あきらめてはいけない。

とりあえず、USBケーブル抜いてしばらくしてからもう一度挿す(USBのポートを変えてみる)を何度か繰り返してみてそれでもだめだったら・・・

簡単にできるのはcmd起動させて「chkdsk [ドライブレター] /f」くらい
(ドライブレターすら認識されてない常態でも過去に認識されていたドライブレターでchkdskがかかる場合もある)

ただ、chkdskでの復旧は諸刃の剣で完全にだめになる可能性も無きにしもあらずなのでそれなりに覚悟が必要

そもそもOSがすでにおかしいように思える状態なのでで、他にPCがあるのであれば、まずそちらで外付けHDDが読めないかやってみるたほうがいい
172名無し~3.EXE:2010/06/26(土) 03:42:59 ID:xjGWtHXU
>>170
どうにもならないと思うよ
この手の問題は個々で対処が変わるから、こうすれば必ず直るって物じゃないから
現在のHDDが実際にどういう状況かも貴方の見立てを信じてみんな回答してくれてるけど
本当の問題がどうなのか実際わからないからね
もしかしたら物理的なクラッシュかも知れないし
その辺りを先に切り分けれない限り状況は悪化して行くわけで
個人的には物理的なダメージがあるかは疑わしいが
簡単にデータは救出可能な状況では無いと思ってる
中のデータが本当に必要で、どうしても回収したいなら
データ復旧業者へ頼む事をオススメする
173名無し~3.EXE:2010/06/26(土) 11:28:37 ID:Ra8m1xcI
>>168
あなたはリカバリーのせいでHD-PF160U2-BKが壊れたと思っているようですが
今のところあなたの実績は
「win高速化+」で正常なXPを破壊
「TestDisk」で正常なXPを破壊
なのであなたの書くことはあてにならないし何もしない方が良いです
このへんを読んで復旧業者に依頼するのをおすすめします
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070328_hdd_repair_01/
自分で直したいなら
まずHD-PF160U2-BKを取り外し安全な所にしまってから
ここを読んでハードディスクの仕組みを理解してください
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/boot_hdd.html
174名無し~3.EXE:2010/06/26(土) 17:37:07 ID:IybUPXWT
今フリーズしてしまいました
どのキーも反応しないので電源切って大丈夫ですか?
何か方法ありますか?

XPでFM-Vです
175名無し~3.EXE:2010/06/26(土) 18:09:14 ID:VDZzKwVD
Windowsキーが効かないようなら 電源ボタン長押しで
176名無し~3.EXE:2010/06/26(土) 21:21:09 ID:DN+iWfDc
Vistaを使ってます。どなたか教えてください。
サウンドの再生デバイスのプロパティにおける「拡張」タブにある、
『直接モード』ってどういう効果があるものなのですか?
パススルーと同義ですか?
177名無し~3.EXE:2010/06/26(土) 21:51:39 ID:7K2tJgY0
Vistaというより、オーディオデバイスメーカーの仕様でしょ。
だいたいの場合、「適用」や「OK」押さなくても変更が直接反映されるモード。
178176:2010/06/26(土) 22:13:19 ID:DN+iWfDc
>>177
早速ありがとうございました。
179名無し~3.EXE:2010/06/27(日) 03:49:04 ID:r2AJPYdI
質問です。

使用OS Windows XP SP3 Home Edition

「Windows 画像とFAXビューア」についての質問です。

以前は画像を順に見ていく際、フォルダの並び順の通りに表示されていたのですが、
最近は、最初に表示した画像がJPEGの場合にのみ、その順番を無視し
どのような並べ方をしていても名前の順番で表示されていきます。
(写真の撮影日時順に並べていても、ビューアで見ていくと名前の順に)
元通り、フォルダの並び順の通りに表示させていくには、どうすればいいでしょうか?
どなたかご教示ください。
180名無し~3.EXE:2010/06/27(日) 05:02:43 ID:jtqr5h+y
HDDを2台積んで、1台をOSを入れたCドライブ、もう1台をDドライブとした場合、
CドライブはOS含めて常時色々動いているだろうから
ゲームをDドライブにインストールすると快適になる可能性はありますか?

またPCを更新して、DドライブのHDDを新PCのDドライブとして使う場合、
旧PCでインストールしたゲームデータの入ったフォルダがあると思いますが、
これはWindowsから削除し、またインストールしなおせばよいのでしょうか?
181名無し~3.EXE:2010/06/27(日) 14:44:31 ID:3Qi0R739
バカの巣へようこそ
182名無し~3.EXE:2010/06/27(日) 15:01:14 ID:BNKjPTZf
質問させてください。
ジョイスティックでテレビにつないだPCを操作できればと考えている者です。
ジョイスティックをマウスの動きに割り当てるためのソフトを探しています。

いろいろ検索して調べた限りではJoy2keyというソフトが一番近いのですが、
ボタンは問題なしで、アナログスティックをマウスの動きに割り当てることはできるものの、
カーソルの動きが等速で、スティックの傾きに応じて加減速させることができません。
加減速をさせることもできるソフトや方法があれば紹介してくださいませ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:36:58 ID:RPktPuNP
JOY Pointerがあるだろ
184名無し~3.EXE:2010/06/27(日) 15:57:14 ID:BNKjPTZf
>>183
うおお、これだあああ。
サンクス!
マジで!
185名無し~3.EXE:2010/06/27(日) 16:51:45 ID:pYvGEc0x
最近、起動時にデスクトップ上のショートカットやホルダの表示が、1個ずつ
ポツポツとゆっくり表示されることが多くなりました。
一気に表示されることの方がまだ多い状況です。
この原因と対策または原因追求の段取りを御教授願えないでしょうか。
当方の環境は以下です。
WinXP(SP3); MM4GB ; HD1GB x 2 ; CPU C2D E7500 2.93GHz ;
セキュリティ関係(これらは一時的にもアンインストールしたくないです)
 Ad-Aware; Ver 8.1.0.0
 a-squared Free 4.5; Ver 4.5.0.2
 Avira AntiVir Personal - Free Antivirus; Ver 9.0.2.0
 gred AntiVirus アクセラレータ; Ver 1.0.26.10
 Outpost Firewall 2009; Ver 6.7
 SpywareBlaster 4.3; Ver 4.3.0

Windows Internet Explorer 8; Ver 6.0.2900.5512
Mozilla Firefox (3.0.19); Ver 1.9.0.3725
186185:2010/06/27(日) 17:01:14 ID:pYvGEc0x
HD1GB x 2 は HD1TB x 2 の誤りでした。
187名無し~3.EXE:2010/06/27(日) 18:25:14 ID:SXAyTRLr
XPを使っています。
昨日まで起動したら画面いっぱいに開いていたソフトが、したのバーには表示されるのですが、なんど押してもソフトの画面がでてきません。
2画面?出力とかいうのもやってないのですが、どうすればなおりますでしょうか
188名無し~3.EXE:2010/06/27(日) 18:47:19 ID:Cca/Wn21
7 Pro 32bit DSP版を使用中ですが、7 Ultima 64bit アップグレード版の導入は可能でしょうか?
その場合ライセンス違反などの問題は無いでしょうか?
189名無し~3.EXE:2010/06/27(日) 19:52:05 ID:h+HBAvuD
>>185
状況、環境が詳しくわからないし、対策も書ききれない。
190名無し~3.EXE:2010/06/27(日) 20:22:59 ID:t6oAksea
>>188
可能なんだけど、32bitから64bitへは新規インストール(再インストール)が必要だよ
191名無し~3.EXE:2010/06/27(日) 20:48:10 ID:Vnq+oOhJ
>>190
それむしろ歓迎!
ありがとうございました
192185:2010/06/27(日) 22:51:00 ID:0rx5IKnF
>>189
ご意見を寄せていただき、有難う御座います。
状況をどう記したら良いのか困っております。デスクトップ上には、計104個のショートカットやホルダの表示
(ホルダそのもの)があります。システムを起動したとき、遅い時は、アイコンのようなものが全て共通の
イメージで表示され、それらがポツポツと時間をおいて正規のイメージになっていきます。
これを直したいのです。というか、どうしてそうなるのか理屈を知りたいとも思っております。
調査に利用出来るツールがあれば、それらも使えるようにもなりたいです。
環境については、185以外には何を書くべきでしょうか、良く分かりません。
よろしくお願い致します。
193名無し~3.EXE:2010/06/27(日) 23:02:44 ID:keEb39CK
>>192
とりあえずデフラグ(ディスクとレジストリ)、クリーンアップしてみたら。
あと、メモリが壊れてるとかもあり得るので、MEMTESTも。

それから、デスクトップに100個以上もアイコン置くな。見苦しいから。
194名無し~3.EXE:2010/06/27(日) 23:03:25 ID:cyBszZme
携帯から失礼します。
ネットに接続できなくなってしまい、解決策をご教示いただけないでしょうか…。
昨日の夕方、一週間ぶりにPCを使った後
Windowsの自動更新がかかったのでそのまま更新→シャットダウンしました。
夜起動したところ、なかなか立ち上がらず、
「Runtime Error!」
「AfxSocketInit error」
「winsockを初期化できませんでした」
と3つメッセージがでて、その後i-フィルター4という題名で
「通信モジュール(lrp)が他のモジュールと競合している可能性があります。
問題を修復し再起動する場合は「はい」
問題を無視して終了する場合は「いいえ」
をクリックしてください。」
というメッセージがでます。
はいを選ぶと再起動後同じ状態になり、
いいえを選ぶとそのままPCが使えるようになりますがIEがつながりません。
上記の記載で状況伝わりますでしょうか?
PCの状況は以下です。
本体:シャープ製ノート
プロバイダ:Yahoo!BB
OS:Windows XP
195名無し~3.EXE:2010/06/28(月) 06:29:18 ID:vDzATSY5
>>194
i-フィルター4を再インストールすればいいんじゃね?
196名無し~3.EXE:2010/06/28(月) 07:15:42 ID:krcEVOO6
どなたか>>180をお願いしまsつ
197194:2010/06/28(月) 07:36:03 ID:52s0npDI
>>195
ありがとうございます!
もう職場なので帰ったら試してみます。
198名無し~3.EXE:2010/06/28(月) 08:37:04 ID:jNvb81QE
>>180
>CドライブはOS含めて常時色々動いているだろうから
CPUは食ってるだろうけどHDDアクセスはさほど多くはない。なので快適になる可能性はほぼ皆無。
ベンチマークで測れば微妙な差は出るかもしれないが、体感するほど差が出るとは思えない。

>これはWindowsから削除し、またインストールしなおせばよいのでしょうか?
そもそも「Windowsから削除」って何?インストール済みアプリとして認識されてないだろ。
Dドライブはフォーマットしちゃって、再インストールすればいいんじゃないのかな。
199185:2010/06/28(月) 11:37:20 ID:dzRXUlCf
>>193
レス有難う御座います。
早速以下をやってみました。
1.デフラグ : これはDiskeeper 2010で自動デフラグしております。
2.レジストリ : CCleanerでレジクリーン後、NTREGOPTでレジストリ
          デフラグしました。
3.メモリテスト : MemScopeでテストしました。ノーエラーでした。
結果は変化ないようです。
200名無し~3.EXE:2010/06/28(月) 13:37:27 ID:B2eCKSWX
>>180
十分なメモリが積んであるならゲーム程度の動作ではほとんど変わらない。
たとえ数ギガ単位のRAMディスクにしてもほとんど変わらん。
ゲームってたいがい圧縮ファイルで保存されていて、
マップとかのロード時には解凍しながらメモリに展開していくから、
CPUを早くしたほうが効果がある。
もちろんフルロード時にタスクマネージャーで確認して
メモリが足りてない場合にはメモリ増設が先。

俺はプログラムやゲームはかならずパテ切ったDドライブにインストールする。
そしてレジストリを検索して、そのアプリ名で登録されているのをエクスポートしておく。
OSの再インストールやPCの以降などでそのレジストリを書き戻してやればたいがいそのまま使える。
たまにC:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\という隠しフォルダに
設定データが保存されていることがあるのでこちらもバックアップしておけばほぼ完璧。
201名無し~3.EXE:2010/06/28(月) 16:03:06 ID:WtOlRoz5
現在OSはXPで Athlon XP 2600+ 1.9Ghz メモリ1.5Gです

最近FXを趣味で始めたのですが取引のソフトがJavaの為か非常に重いです。
これが足かせで、同時に起動してるエクスプローラーや他のアプリも重くなってしまします。


PC自体も六年前のもので、この際買い替えを考えています。

Win7 、i7-860 、メモリ4G 、RADEON HD5770 で考えています。

質問です

コアやスレッドが多いほうが同時処理に有利だと聞きましたが、
i7 870(2.93GHz 4C/8T L3 8MB)
i5 670(3.46GHz L3 4MB)

だとi7 870の方が有利ですか?

使い方としてはFX(Javaのチャートが最低4画面)、エクスプローラー、メディアプレイヤーを最低同時に起動します。
現在はモニター一枚ですが、二枚にする予定です。
202201:2010/06/28(月) 16:16:37 ID:WtOlRoz5
i7-860(2.80GHz 4C/8T L3 8MB)
i5 670(3.46GHz L3 4MB)

訂正です。


i7-870は高いので諦めました。
203名無し~3.EXE:2010/06/28(月) 16:40:04 ID:n8SSVLZ8
>>202
i5とi7比べたら、i7のほうが優秀なのは当たり前。
javaアプレット動かすくらいなら、1世代前のC2Dでも十分だと思うが、用途がその程度でも、将来性を考えてi5にしておけばいいと思う。
OSはたぶんWin7だろうから、メモリは必ず4GBは積むこと。
204201:2010/06/28(月) 16:56:35 ID:WtOlRoz5
舌足らずでした。

BTOを考えていますが、この店ではCPUの値段がほぼ同じです。
i7の方が性能は良いですが、i5の方はクロックが高いです。
それで迷っていました。

自分の使い方ではどちらでも良いようなので、i7にしておきます。

有難うございました。
205名無し~3.EXE:2010/06/28(月) 19:27:22 ID:mJEnk9s2
すみません。前スレでお世話になったSQLServer管理者です。
毎度お世話になりますが質問いいですか?

例のSQLサーバー端末ですが、XPのSP3を適用しようと考えています。
ですがSQLServerを止める訳にも行かずどうしようかと悩んでいます。

SQLのサービスを動かしながらSP3適用は無謀すぎますでしょうか?

エスパーの皆様、宜しくお願いいたします。


206名無し~3.EXE:2010/06/28(月) 19:30:04 ID:vkP0QZG8
よしんばサービス動かしながら適用できたとしても
100%再起動要求されるだろ
207名無し~3.EXE:2010/06/28(月) 20:11:25 ID:rrLcS2mL
>>205

そういうのは、社内各部署にサーバ停止連絡をしてから実行。
なるべく短時間で済むようSP3自体はダウンロードして保存してるよね。

それでも平日夜か土曜の午後とかになるんだよなぁ・・
208名無し~3.EXE:2010/06/28(月) 23:15:04 ID:1+SQO9AJ
長所新車です
209名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 00:03:05 ID:6DwmcVVI
質問です。
パソコンでチャットをしているのですが、離席中にPCがスリープ状態になっていて、接続が切れていることがよくあります。
スリープ状態で接続を継続することはできないのでしょうか?
電源オプションなど見てみましたが、いまいちよくわかりませんでした。

PCの設定としては、放置数分でハイブリッドスリープ→数時間で休止状態となっています。
私としては、スリープ時には接続継続→休止状態のときは切断という風にしたいのですが……。
このような設定は可能なのでしょうか。
もし可能だとすれば、その設定の方法を教えていただきたいです。

OSはwindows7 Home Premiumです。
よろしくお願いします。
210名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 00:14:42 ID:3D59pnAg
>>209
スリープになったら接続は切れるんダナ
211名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 00:25:27 ID:6DwmcVVI
むう、そうなのですか。
XPでは切れなかったように思うのですが……モニタがOFFになっていただけなのかなあ。
節電と接続は相容れないものなのですね。
ともあれそういうことであれば、スリープまでの時間を延ばすしかないようです。
明確な回答、ありがとうございましたっ。
212名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 07:27:58 ID:ufTe+SRB
>>205
停止させるタイミングが全然ないの?普段の保守なんかはどうやってるの?

ウチのサーバは夜中(AM3時)にデータベースをShirinkするSQLを投げたり、net topコマンドで
SQLサーバを停止させてからDBファイル一式をバックアップしたりしてから再起動するバッチを
タスクマネージャに登録してる。

再起動要求をほったらかしにしておいても、夜中には再起動するので無問題。
213名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 07:29:14 ID:ufTe+SRB
×net topコマンド
○net stopコマンド

朝からtypoとはなんてことだ・・
214名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 09:26:44 ID:dlF+Lqvr
質問なんですが、windows7を使用中なんですが、フリーズして
再起動したときのエラー回復処理で、スタートアップ修復の起動と
通常起動の選択がありますが、カーソルが動きません。
通常起動で上げたいのですが、どうすればよいのでしょうか???。

ちなみにPS2用のキーボードに付け替えたり、その他のUSBキーボードを
付け替えたりしたんで駄目でした。COMSクリアーなども駄目でした。
BIOS SETUP画面には入れます。

つたない文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
215名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 10:37:01 ID:+0VLwVv1
Google Appsってグーグルのプラウザでないと使えないの
216名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 10:40:55 ID:TbRQ9ZoF
GoogleAppsはブラウザ無関係
217名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 10:42:09 ID:TbRQ9ZoF
<蛇足>
「Windowsの質問」じゃないので、これ以上引っ張らないように
</蛇足>
218名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 18:40:32 ID:+/5Vtf2b
すいません「システムの復元」について質問です。

外付けHDDを、使うときだけ接続する使い方をしているのですが、
その場合、無効にしていても次に使うときはまた有効になってしまいます。
外付けHDDのシステムの復元を常に無効にする方法はないでしょうか?
もし方法がある場合、やり方を教えて下さい。
よろしくお願いします。

XP SP2
219205:2010/06/29(火) 19:10:53 ID:4bv0NqxT
エスパーの皆様ありがとうございます!
状況をもう少し詳しく説明させて頂くと・・・

・SQLサーバーには自動運転している工作機が状態を1分おきに知らせに来る

・工作機は全部で10台※一度動くと何十時間も動き止まるタイミングもバラバラ

・工作機は24h稼動※土日も無人稼動

・工作機を全機停止させる予定は盆休みまでなし

・7月中にSP3を当てないと(馬鹿げた)会社ルール違反となってしまう


以上のことからSP3パッチを当てて盆休みに再起動なんて考えているのですが
(会社はそれでもいいそうです・・・)


強制再起動とかが怖いんですよね。

ちなみにSP3パッチは実行ファイル形式でダウンロード済みです。


220名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 19:14:56 ID:NWwCYh/J
>>219
それでいいってんなら全機止まるのを待ってからにしなよ。
SP3でなくてはできない仕事があるのなら別だが、
そうでもないのにわざわざ火中に飛び込む必要なんてないだろ。
221205:2010/06/29(火) 19:18:19 ID:4bv0NqxT
>>212

朝の6時台は工作機以外の人的アクセスがないので

万一アクセス0のチャンスがあった場合無人再起動させたいのですが。。。

>net stopコマンド

ググリます。でももしよろしければご教示願います。

222名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 19:19:55 ID:4bv0NqxT
>>220
ですよね。やっぱり。

んで、サービス開始中にSP3当ててもよいものか?と強制再起動はないでしょうか?

が不安なんです。
223名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 19:22:07 ID:ufTe+SRB
そんなミッションクリティカルな現場なのか・・

SP3は「強制再起動」はなかったハズなんで、盆休みに再起動だな。
でもどうせ適合状態にはならない(会社ルールに反する)んだから
SP3適用自体を盆休みにズラす方が無難。

#会社には内緒でって無理なのかな(OSの状態を監視されているとか)

再起動待ちの状態で長期運用はさすがに未経験だし、MSも想定してない
だろうから、どんな不具合があるかもわからんよ。
224名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 19:28:47 ID:NWwCYh/J
>>222
いや、だからすんなよ。
どうせ再起動しないと適用が有効になることはないんだから無意味だろ。
会社ルールかなんか知らんが、
何で会社は無意味なことにリスクを増やしてまでそんなに当てたがるんだよ。

お前さんが管理者なら、それがどれだけ危険かを説明して、
ちゃんと責任者の業務指示書をとってからにしろ。
もちろん自分からも考えられるリスクを文書にして提出しておけ。
でないと全機落ちたりしたとき責任お前にひっかぶせられることは十分あり得るぞ。
225名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 19:29:59 ID:4bv0NqxT
>>223
ですよねぇ。。。

やっぱり盆に当てることにします。
でも盆もいつ設備止まるかわからないんですよね。

ちなみにウチはもろ製造業で上司はSP?なにそれ?って感じな人です。
だから何かあったときに全部僕の責任にされるのが怖い。
SQLServerの説明しても判る訳ないし・・・

更にいうと僕自身もド素人です。趣味の延長でやってるだけで、ただ働きです。

※だからこんなに素人然とした質問をしてしまうのです。
226名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 19:31:31 ID:4bv0NqxT
>>224
うあ、りろーどしてなかったのに全く内容被りました。

やっぱり当然の考えってことですよね。

ありがとうございます。
227名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 19:49:31 ID:ufTe+SRB
製造業は大変かもなぁ・・。
ウチは卸売だから、まだしも恵まれているかも。

まぁ、何か困ったらまたおいで
でもSQLServerはWindows板の話題じゃなくなるから、別板でね
228名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 20:04:50 ID:4bv0NqxT
>>227
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1134746899/

ここを頼りにしたのですが、過疎化が進んでまして・・・

今後とも宜しくお願い致します。
229名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 21:48:49 ID:/j1t3P77
Windows XP Service Pack 3
左下のスタートってところをクリックすると
ttp://imagepot.net/image/127781558003.jpg
こんな画面が出て来ますが、この右側の赤で囲った部分は
同一のドライブへのショートカットとなっています。

この重複を取り除いて一つにしたいのですが、
赤で囲った部分のアイコンを右クリックしても「削除」
という項目が出て来ません。

どうすればこの重複を取り除いて一つにできるでしょうか。
よろしくお願いいたします。
230名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 00:08:34 ID:ZU6tMQfe
どなたか>>179が分かるエスパー様はいらっしゃいませんか?
231名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 00:21:52 ID:HAlGTmVm
>>179
画像ビューワのことならそんなの使うのやめてマンガミーヤとかIrfanViewを使った方がいいぜ。
機能も多いし、マウスへのキー割り当てとかも自分好みにカスタマイズできる。
http://blogs.yahoo.co.jp/saitoumoai/60621394.html
http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/
232名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 10:51:34 ID:F6AvBy1G
>>229
[スタート]にカーソルを合わせてマウスの右ボタンクリック→[開く]
取り除きたいショートカットをアクティブ(クリック)して[Delete]キーを押す
233名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 13:28:40 ID:LeKeFxvk
現在XPが入っているPCのパーツを流用してWin7 64bitのPCに組みなおそうと考えてるのですが
7に以降後、XPの入ってるHDDから転送したり閲覧したりするのは可能でしょうか?
買い換えるパーツはCPU、M/B、SSDで、SSDの方にWin7をインストールするつもりです
パーツ構成が大きく変わるのでXPの入ってるHDDは閲覧不可ですか?
転送ツールも併用したいとは思っていますが同時に見比べないとバックアップし忘れるものが出そうで不安です
外付けHDDにでも移したほうが確実ですか?
234名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 14:10:02 ID:Lm+JUzfa
>>233
> パーツ構成が大きく変わるのでXPの入ってるHDDは閲覧不可ですか?
いや、見えるよ
235名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 14:32:01 ID:SlY68Qzg
現在まで割れたXP Pro SP2を使っていました。
反省し再生中古PC用製品版XP Pro SP3を購入したのですが(正規プロダクトキー有)
環境そのままのアップグレードは可能なのでしょうか?
236名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 15:16:54 ID:LeKeFxvk
>>234
じゃあパーツ流用して組んだあとWin7インスコしてSATAなりで旧HDD繋げばOKってことですか
こんなに融通利いちゃっていいんだろうか
237名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 15:28:14 ID:HAlGTmVm
>>236
つーかXPと7のファイルシステムが同じNTFSだからふつうに読めるし。
もちろんFAT32とかの旧システムにも対応しているのでもっと古いドライブも読める。

あと、ドライブのパーティションをCとDの二つに分けて、重要なデータはDドライブだけに入れておくといいよ。
そうすればHDDを交換するときにDドライブのデータを丸ごと移すだけでいいから
移し忘れとかの心配もないし、OSの再インストール時にもCだけリカバリしてやればDには影響がない。
238名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 15:29:44 ID:F6AvBy1G
>>235
>>2

>>236
転送、閲覧だけならそれでOK。
以前の環境を保持しているプロファイルを移行となると、移行ツールが必要になるけど。
239名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 15:48:25 ID:b/roEuk8
>>237,238
Cドライブでなかったとしても別のPCで動かそうとしてないか誤解されると思ってたのですが大丈夫みたいですね
詳しい説明ありがとうございました、次回からはパーティション組みます…
240名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 15:50:48 ID:mpvYQYX1
>>236
>こんなに融通利いちゃっていいんだろうか

XPの入っていたHDDの「データだけ」が必要なんだから、それは読めるよ。
「OSを使う(起動する)」のとは根本的に違う話だからね。
241名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 15:52:04 ID:mpvYQYX1
>>235
>反省し再生中古PC用製品版XP Pro SP3を購入したのですが(正規プロダクトキー有)

どこが反省した結果なのかよくわからんのだが、「再生中古PC用製品版」ってどういうライセンスなの?
242名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 15:57:10 ID:McIWenC1
>>241
それ持ってるけどOEM(DSP)と同じだよ。
パッケージが違うだけ。
243名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 16:02:43 ID:SlY68Qzg
>>241
参考URL
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20090624/1016290/
すみません分かりやすく言うと
中古を買ったがスペックが低いのでこれを割れ機に入れたい
244名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 16:08:19 ID:HAlGTmVm
>>243
そのOSはその再生PCでのみ使用が許されたもので
割れPCにいれるのは違反。

おとなしくオークションとかでフロッピー付きとかのOEM版を買え。
そのフロッピーも一緒につなぐのなら違反にならんから。
245名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 16:11:25 ID:SlY68Qzg
>>244
そうします
上書きインスコは可能ですか?
246名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 16:12:32 ID:McIWenC1
新規インストールすりゃ良いよ。
247名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 16:13:28 ID:kLDDjFgv
MOとDVD-RWはどっちがバックアップ用に適していますか?
248名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 16:14:52 ID:mpvYQYX1
ライセンスの内容をちゃんと確認しないで買うあたり、反省の色が見えないね・・

割れOSでMSからの警告メッセージに従って「正規の手続きで」ライセンスキーを
取得すればよかったんじゃないの?それから堂々とSP3当てればOKなのに。
249名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 16:17:05 ID:HAlGTmVm
>>245
同じXP PROなら入れ直す必要はない。
正規ライセンスのものを買ってきたらそのプロダクトキーに変更すればいい。
http://kusumoto-jp.org/archives/2007/05/windows_xp.html
250名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 16:19:43 ID:mpvYQYX1
>>247
以前はMOだったけどな・・。昨今では容量的に苦しい気がする。どういうデータのバックアップかで変わってくるけど、
MOドライブをバックアップのためだけに維持するのも大変じゃないかな(データ交換用途で現役ならいいけど)。

そういうウチはデータのバックアップ先はNASだ・・。システムは何かあったら再セットアップと割り切ってる。
251名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 16:21:49 ID:kLDDjFgv
ありがとうございます。
ワードのデータなので、MOに保存します。
252名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 16:23:22 ID:HAlGTmVm
>>247
まあ容量と価格と保存性ではDVD-R。
でも今どきはHDDがとにかく安いからバックアップ用のHDDを買ってきて
常にクローンを作り続けるのが一番ではないかと思う。

>>245
正規ライセンスのOSとは、単品売りのもののほか、
PC本体やハードウェアと一緒にして売られているOEM版があるわけだが、
PCを変えても使えるのはハードウェア添付版だけ。
PC添付版はそのPCだけにしか使ってはいけない。
だから汎用性の高いフロッピードライブとかに添付されているのがいい。
メモリとかに添付されているものはメモリの形式が変わったら使えなくなるから。
フロッピードライブならUSBケースとかにつっこんで繋ぐだけでいちおう体面は保てるから汎用性が高い。
253名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 17:47:09 ID:C7N/gmBC
2013年の終わり頃に太陽活動の関係で観測史上最大の磁気嵐が発生するらしい
そうすると地球上の電磁気を使った機器はすべてアボンするそうだ。
254名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 17:53:40 ID:kLDDjFgv
S.M.A.R.T情報って信用性あるんですか?
買ったばかりのHDDが問題あるって出てるんですが
255229:2010/06/30(水) 18:31:40 ID:Pi7N8GIq
>>232
ありがとうございます。

> [スタート]にカーソルを合わせてマウスの右ボタンクリック→[開く]
を行なった所、
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0111289-1277890164.jpg
が表示され、先述のドライブへのショートカットは
表示されませんでした。
隠しファイルやシステムファイルは表示するように設定してあるのですが、
どうすればよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
256179:2010/06/30(水) 18:32:19 ID:P00IwPQK
>>231
ありがとうございます。早速紹介して頂いたソフトを使ってみたのですが、
どうやら両方ともエクスプローラの並び順で表示することが出来ないようで・・・
Windows 画像とFAXビューアの挙動を正すことは出来ないのでしょうか?
257名無し~3.EXE:2010/07/01(木) 03:41:05 ID:ulNl+TLa
>>256
では、まずはこれを試してみる。
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0101.html
258名無し~3.EXE:2010/07/01(木) 11:24:50 ID:wiYGAefI
WinXPのSP3 32bit
CPU C2Q Q9550
メモリ 3072MB
GF9800GT 1G
です。
この度Win7 64bitに変えようと互換性チェックをWUAにて行った所、プログラムの
NVIDIA PhysXが互換性が無くWin7では動かないと出ました。

NVIDIA PhysXで調べるとWinでも動作するとあり、どういう事なのかさっぱりす。
よろしくお願いします。
259名無し~3.EXE:2010/07/01(木) 13:45:10 ID:4IJz8O4L
>>255
なら、セーフモードで起動後、Administratorでログオン。
あとは手順は同じ。

※実体は、"C:\Documents and Settings\Administrator\スタート メニュー"、もしくは"C:\Documents and Settings\All Users\スタート メニュー"のどちらかにあると思われる。
260179:2010/07/01(木) 17:42:16 ID:owtOOGhg
>>257
ありがとうございます。ですが、エクスプローラ上の並びがおかしいのではなく、
ビューアで開いたときにエクスプローラ上の並びで表示されないのを、どうにかしたいのです。
すみません。
261名無し~3.EXE:2010/07/01(木) 17:49:34 ID:ulNl+TLa
>>260
いいからまずやってみろよ。
262255:2010/07/01(木) 19:12:23 ID:3YUrSAFW
>>259
ありがとうございます。
挑戦します!
263名無し~3.EXE:2010/07/01(木) 19:48:52 ID:Pm3/KQyu
windows7のタスクバーって、ポインタ乗せるとそのソフトのどの画面を開くか選べたり、
画面いっぱいに表示されますよね。
これをvistaのようにサムネイル表示だけにできないでしょうか。
264名無し~3.EXE:2010/07/01(木) 19:55:00 ID:6hQld7JP
Norton検疫と復元をみると、セキュリティの脅威というとこにウイルスと状態/感染ファイルのバックアップというのがあります。
復元以外にクリックできないのですがほっといていいでしょうか?ネットは繋がってませんがSDカードを差す度に増えていきます
265名無し~3.EXE:2010/07/01(木) 21:07:11 ID:eDBE3S6T
1TBのHDD5個+9600GTなら電源どれぐらい必要?
今350wなんだけど、やたらと電源が落ちるんだけど電源足りないのかな?
266名無し~3.EXE:2010/07/01(木) 21:10:03 ID:ulNl+TLa
267名無し~3.EXE:2010/07/01(木) 21:14:48 ID:xXBduEJQ
>>258
Win7 64bitをインストールしてから最新のドライバを入れればOK
268名無し~3.EXE:2010/07/01(木) 21:31:08 ID:H08GueuV
Windows7を使っています
プロセッサの電源管理で最小のプロセッサの状態がデフォルトだと5%になっていますが
何が5%なんでしょうか?
C1E オフ EIST オンで使っています
CPUをダウンクロックさせるだけなのか、CPUの能力が落ちるのかわかりません
どなたか回答お願いします
269229:2010/07/01(木) 21:49:34 ID:3YUrSAFW
>>259
ありがとうございます。

Administratorでログオンってのが出来なかったのですが、
これは私の操作の問題でしょうか?
必ずできる性質のもので、私の努力(調査)不足でしょうか?


なお、非セーフモードにて実体を直接探しに行きましたが、
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0111670-1277988426.jpg
となっておりまして
C:\Documents and Settings\Administrator\
ディレクトリが存在しませんでした。
270名無し~3.EXE:2010/07/01(木) 22:15:20 ID:xGr/Tw2I
>>268
それは機種によるというか、BIOS/ACPIの設定によりそれぞれで一概にはいえない。
271名無し~3.EXE:2010/07/01(木) 22:18:14 ID:rOAx7EYe
>>269
ん?WinXPだよね?Pro.じゃなくてHome?
272名無し~3.EXE:2010/07/01(木) 22:20:43 ID:KaYpbTl6
Win7 Home 32bit
C2D T9500
RAM 4.00(2.97)G
ノートです
Windows Media Player 12のrpcproc.exeについて教えていただけないでしょうか。
PCの起動後は10〜20M程のメモリ消費なのですが時間とともに増えていき300
〜400Mになってしまうのです。これってどういうことなんでしょうか?
エスパーの皆様、回答お願いいたします。
273名無し~3.EXE:2010/07/01(木) 22:21:34 ID:H08GueuV
>>270
CPU Q9650、M/B 戯画のEP45-UD3Rです
274名無し~3.EXE:2010/07/01(木) 22:33:10 ID:Pm3/KQyu
>>263お願いします
275名無し~3.EXE:2010/07/01(木) 22:37:51 ID:3YUrSAFW
>>271
Windows XP Home Edition Service Pack 3
です。
276名無し~3.EXE:2010/07/01(木) 23:54:58 ID:wiYGAefI
>>267
なるほど。
色々調べているとナントカソフトウェアというもので、バージョンも細かくある様なので
そういう事なのかな〜とボンヤリ考えていました。

レスありがとう。
277名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 00:12:26 ID:gK0qHLGI
ボンヤリ眺めていると、ナカバヤシフエルアルバムに見えた
278名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 01:48:56 ID:NXh4f+za
ある動画ファイルを消そうとしたり再生すると(エクスプローラを停止しました)出て画面のアイコン類が消えて壁紙だけになり再起動するしか無いんですけどどうしたらいいですか?

動画ファイルを消したいのに…
279名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 01:53:32 ID:Rqfhqb8a
エロですか?
エクスプローラを使わないで削除する。
適当なLiveCDを用意してWindows自体を使わないのもありかも。
280名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 01:57:51 ID:VVal3GmC
>>278
ツーか、その状態に陥っていると言うというのがよくわからん。
なんかウィルスにやられているとか?
アンチウィルスソフトを使って一度全部検索してみてはどうか。

あと「マイコンピュータ→ドライブの上で右クリック→プロパティ→ツール→エラーチェック→チェックする」で、
ディスクのエラーをチェックしてみるとか。
281名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 01:58:27 ID:l0zmT9qK
動画のヘッダが破損してるかなんかでプレビューハンドラがバグ起こしてるんだろ
動画の詳細情報取得を一旦切ればたぶん大丈夫

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/717shmedia/shmedia.html
282名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 02:12:29 ID:NXh4f+za
アニメ動画です。

なんかよくわからん事になってきたw
エクスプローラってのもよくわかんないんだよね。エクスプローラを使わず削除ってどうやってするんですか?
283名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 09:18:47 ID:K2I2wL9P
Windows7home壁紙変更についてお聞きします

右クリック→個人設定 にて

デスクトップの背景やウインドウの色をするのですが
未保存のテーマなるものが新規で作成されます


新規作成ではなくマイテーマ内での変更はできないのでしょうか?
284名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 12:09:14 ID:EOIkXzrX
XPProSP3Pen4 512MBのノートに長いこと世話になったけど動画エンコしながらようつべ見たりとか日常茶飯事で仮想メモリの使用比率がハンパないのでデスクトップに買い替えようかと思う。
デュアルコアにしたらやっぱ明らかに快適になるの?
285名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 12:10:46 ID:RBspQhv6
なる
286名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 12:14:08 ID:EOIkXzrX
じゃ買おwww
287名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 12:17:31 ID:EOIkXzrX
さっきみたいな使い方だとメモリって2GBでも十分?
288名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 13:54:10 ID:/T4lbd72
XPですがドライブがA:〜Z:まで埋まってしまいました
いい方法はありますか
これを7にすると幸せになりますか
289名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 14:09:04 ID:IV7Tkc3n
7にしても幸せにはなれない。

なんでそんなにドライブレターが割り振られているのか、
一度自分の使い方を見直すところから始めた方が吉
290名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 14:09:39 ID:7g5Fjxxs
>>287
XPなら充分 VISTA・7なら4GB
291名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 14:26:07 ID:ZGJ1coRa
一度管理者権限を与えていたら、適当なソフト入れ放題、マルウェア入り放題になってしまったので、
利用者にはuserの権限だけ与えて、どうしても使いたいというソフトだけこちら(管理者)で入れているのですが、
前任者がどう最初にパソコンをどうセットアップしたのか、
 ・管理者でソフトウェアをセットアップ → 実行 → 問題なく動作
 ・userで実行 → 実行時に「○○にアクセスできない」エラー → 実際の挙動も管理者の時と違う
  → 設定の保存ができないので終了できない
といった状況です。

インストール先のフォルダのセキュリティでuserにフルコントロールを与えたりしたのですが、
やはり起動時にエラーが出て、挙動がおかしいままです。
後はどの辺りを確認すればよいでしょうか。

ソフトは「HoCAD」ですが、他のソフトウェアでもよほどなにも書き込みしないようなソフトでない限り、
同じような感じです。
使用しているのは、WindowsXP Pro SP3、Cel 1.8GHz、2GB RAMといった感じです。
ユーザーはコンパネのユーザーアカウントから「制限付きアカウント」で作成したもの、ということです。

どうぞよろしくご教示ください。
292名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 14:36:03 ID:2cWmb/v9
>>288
いい方法はあります。
ドライブ割り当ての見直しです。
OS側の問題ではなく、使用者側の問題です。
7にしても使用者が意識を改めない限り幸せにはなりません。

>>291
アクセスできないフォルダが特定できているならだが

・管理者権限でログオン
・コマンドプロンプトからcaclsコマンドを実行

例)フォルダがc:\foo、エラーがでるユーザーが、manの場合。
Administrator と manにフルアクセス権限を与えるなら、

cacls c:\foo /t /g Administrator:F man:F

293名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 14:38:55 ID:IV7Tkc3n
ttp://ho-cad.com/cgi-bin/pao/index.cgi?page=%C8%F3%B4%C9%CD%FD%BC%D4%B8%A2%B8%C2%A4%C7%A4%CE%BB%C8%CD%D1
----- 引用ここから
(1)セットアップせず必要なファイルのみ入れて実行する。(第1推奨)
(2)非管理者権限でセットアップ時のみ管理者権限でインストールする。(第2推奨)
(3)非管理者権限のままセットアップ(あまり推奨しない)
----- 引用ここまで

ひょっとして(3)の状態で使ってる?
294名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 15:15:26 ID:/6+6W0fP
パスワードをメモするつもりが、うっかりパスワードと同名のフォルダを作ってしまいました。
早速、ファイルを完全消去するタイプのフリーソフトを使って削除してみたのですが、
フリーのファイル復元ソフトで表示させると、消したはずのフォルダ名が普通に表示され、
パスワードが丸見えの状態になってしまいます。

もはやこのフォルダの痕跡を消すには、残ったファイルを待避してからDESTROYなどで
完全破壊するしかないのでしょうか?
295名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 15:34:56 ID:90MhP0D6
NASで共有しているxlsファイルを上書き保存しようとすると、
他の人が開いていないにも関わらず、「他のユーザーが開いているため保存できません」とエラーが表示される場合があります(4割くらい)。
どういった原因が考えられるのでしょうか。
保存しないまま長く作業をしていると発生しやすい気がします。

excelは2007です。
問題なく保存できる場合もあります。
何卒よろしくお願い致します。
296名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 15:35:20 ID:ZGJ1coRa
>>292
インストールフォルダには、ご指摘のコマンドでアクセス権を与えているのですが、
起動時に出るエラーがどこにアクセスしているのかは、まだ特定できておりません。

>>293
開発者のサイトは見たのですが、バグではなく仕様だろうと勝手に思い込み、
別サイトの報告掲示板ばかり見ておりました。
セットアップはuser上でlocalsystem権限で行いました。
ご指摘のページは大変参考になります。


お答えをいただきましてありがとうございました。>>292−293
是非参考にさせていただきます。
297名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 15:49:16 ID:7g5Fjxxs
>>294
フォルダ名を適当に変更するだけでよかったのにw
298名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 15:53:25 ID:SPNf13uf

    ┏━┳━━┳━┳┳┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫∧┃
    ┣━━╋━╋━┻╋┫
    ┣、ハ,,、 \ (\ ノ∧┃ ズコープラモ
    ┗┻━━━┻┻┻┻┛

完成図
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
299名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 17:32:50 ID:NXh4f+za
>>281
読んでもイマイチ理解できないんですけど誰か分かるように解決策お願いします。
300名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 17:46:21 ID:7DupCc/F
めんどくさいっす
もう10ぺん読めばわかるよ。
301名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 18:44:16 ID:wEB6RNiT
質問させてください。
最近新しいウィンドウを開くと、そのページのウィンドウがどんどん出てくることがあります。
何度消しても追いつかない程沢山新しく開かれて、再起動するしかなくなってしまいます。
ウイルスバスターでチェックしましたがウイルスは検出されませんでした。
何が原因でしょうか。
対処法も教えていただきたいです。お願いします。
ちなみにVistaです。
302名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 18:45:55 ID:NXh4f+za
じゃエクスプローラなしで削除のやり方教えてください
303名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 19:01:44 ID:VVal3GmC
>>302
ファイラーでググれ。
304名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 19:32:55 ID:NXh4f+za
ググったけど関係無さそうだったんだけど…
305名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 19:56:58 ID:7MxE2C6C
どこが「関係なさそう」だったのかな?
適当なファイラーを使って削除を試したけどダメだったということ?
それとも関係なさそうだと自分で判断して何もしていないのかな?

そうなると適当なLiveCDで起動して消せよとしか言えなくなるんだが・・
306名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 20:00:02 ID:NXh4f+za
ごめんなさい
実はあまり詳しく読んでなかったです
307名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 20:02:18 ID:VVal3GmC
こいつ人をなめてやがるんかなー?
308名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 20:10:11 ID:7MxE2C6C
explorerは、ファイルを選択したときに詳細情報を得ようとする(ファイルの一部を読み込む)。
選択したファイルの情報が表示されるし、画像などはサムネイル表示したりするだろ?
で、ファイルが壊れていると、読み込んだ結果の解析に失敗してexplorerで扱えなくなる可能性がある。

なので、そういう詳細情報の読み込みをしない(単に全部「ファイル」として扱う)ファイラーなら問題は起こらないし、
たとえ読み込んでもエラー処理がexplorerのように致命的な(ファイルが消せなくなる)可能性は低い。

・・ということを示唆してもらってたハズなんだがな

LiveCDから起動したOSのフィアラーから削除というのも意図は同じ
309名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 20:19:55 ID:NXh4f+za
すいません
取り合えず後でソフトダウンロードしてみます…
310名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 22:41:02 ID:l0zmT9qK
しなくていいから死ね
311名無し~3.EXE:2010/07/03(土) 00:32:02 ID:RITGaJuQ
XPSP3でメーカー製の10年物のPCを使っています。
ここ1週間ほど、スタンバイから復帰させようとすると、初めからから起動してしまうことが数回ありました。
HDDの故障も同時に起こったので、それが原因だと思い新しく中古ですが取り替えたのですが、先ほども起こりました。
これは電源周りの不調でしょうか?
数年前のUSB2.0インターフェイスの増設、メモリの増設を行っています。
312179:2010/07/03(土) 00:43:26 ID:2dJ3MPNN
ごめんなさい、自己解決しました。

313名無し~3.EXE:2010/07/03(土) 01:02:47 ID:FEwd1IUb
>>294
パスワード変えれ
314名無し~3.EXE:2010/07/03(土) 17:46:46 ID:Lrj/10rF
回線速度を測るサイトで
測る度に上りと下りが違う数字を出します
これは不安定になっているんですか?
315名無し~3.EXE:2010/07/03(土) 18:06:19 ID:rZdEXgBl
>>311
電源周りがクサイが、デスクトップならとりあえずボタン電池を交換して様子を見てみたら?
316名無し~3.EXE:2010/07/03(土) 18:13:47 ID:uY/HBSpO
>>314
ここで聞くような事じゃないな。OS関係ないじゃん。
>>1 くらい読んでから書いてね。
317名無し~3.EXE:2010/07/03(土) 18:14:26 ID:yQ7D/rJl
>>179
ごめんじゃねーよ。
俺が教えてやった方法でちゃんとやらなかったのかよ。
シカトぶっこいてんじゃねーぞ糞が。
318名無し~3.EXE:2010/07/03(土) 18:17:42 ID:yQ7D/rJl
>>314
専用線ではなくベストエフォート型の一般的なネット接続サービスの場合、
一本の帯域を複数人で共有して使っている。
だから誰かが帯域を多く使う接続をしている場合、他の人の速度が落ちる。
だから計測するたびに速度が変わったりする。
なんかウィルス食らってるならともかくWindowsには直接関係がない。
319名無し~3.EXE:2010/07/03(土) 18:31:50 ID:FEwd1IUb
>>314
回線の種類による。
320名無し~3.EXE:2010/07/03(土) 21:07:04 ID:9woOQ/8Y
windows7を使っているんですが、隠しファイルを表示させるにはどうしたらいいのでしょうか?
321名無し~3.EXE:2010/07/03(土) 21:29:40 ID:FEwd1IUb
>>320
エクスプローラでALTキー ツール フォルダオプション
322名無し~3.EXE:2010/07/03(土) 23:51:18 ID:9woOQ/8Y
>>321
ありがとうございました
323179:2010/07/04(日) 02:06:53 ID:6SdO6qqP
>>317
申し訳ございません。
教えて頂いた方法はすぐに試させて頂きました。
ですが、残念ながら変化はありませんでした。

その後、パスの受け渡しに問題があるのでは、と思い、
レジストリを弄った所、簡単に元に戻すことが出来ました。
jpgファイルのみpreviewではなくopenコマンドで開くようになっていただけのようです。

お手数をお掛けしました上、当方の不誠実な対応により気分を害されました所、深くお詫び申し上げます。
324名無し~3.EXE:2010/07/04(日) 15:16:36 ID:W+3J1d9c
ブートセクタなどの編集方法について教えてください。
HDDが二つあるのですが、そこに色々とOSをインストールしたり、
削除したりしているうちに、以下のような環境になりました。
HDD A:Win7
HDD B:(Windows.old 下に旧XPファイル)

いま、PCの起動の仕方として、最初にBのブートセクタにアクセスしてBootmgrを起動、
その後、A側のWin7を起動するという変則的な状態になっているのですが、
これをA側のHDDから直接起動できるような方法を教えてください。
(BIOSでは、HDDの起動順序はB→Aとなっていて、これを逆にすると起動不可になっています。)

次に、B側のWindows.oldに含まれているXPファイルを、Bのルート下に戻した後、
B側から直接XPを起動できるように復元する方法を教えてください。
(つまり、BIOS側での起動順序によって、A→BならWin7が、B→AならXPというように
どちらか一方のみが起動されるような状態にしたい。)
325名無し~3.EXE:2010/07/04(日) 16:47:46 ID:jk8OS/vw
>>315
レスが遅くなりすみません。
ボタン電池の寿命は盲点でした・・・さっそく変えてみて様子見ます。
有難うございました。
326名無し~3.EXE:2010/07/04(日) 21:06:03 ID:zN3dwLiS
>>263 お願いします
327名無し~3.EXE:2010/07/04(日) 22:37:07 ID:db6HrA7L
?
328名無し~3.EXE:2010/07/04(日) 22:39:18 ID:x88dEkDN
>>326
Win7使ってないんでよく知らんが、タスクバーのプロパティで調整できんの?
329名無し~3.EXE:2010/07/04(日) 23:09:50 ID:arey9vYy
windows media player 11をダウンロードしたいのですが、自分や周りにネット環境が無い場合はどうすればいいですか?
330名無し~3.EXE:2010/07/04(日) 23:11:28 ID:HDnTePNS
無理です。
331名無し~3.EXE:2010/07/04(日) 23:14:36 ID:I6Rd+twt
>>326
たぶん、言葉がまちがってて読んでる側が理解できないんじゃないかと
俺も意味わかんねーし
タスクバーにマウスポインタもって行っても基本的に何も表示されないし
タスクバー上にある、すでに起動されているアプリなどの上にポインタを持っていくと
サムネイル(といっていいのか?)は表示されるけど
332名無し~3.EXE:2010/07/04(日) 23:47:32 ID:j0Fdm2OB
>>329
windows media player 11に限らず、何かをダウンロードしたいのなら
ネット環境は必須です。
333名無し~3.EXE:2010/07/04(日) 23:50:31 ID:arey9vYy
分かりました
ありがとうございました
334名無し~3.EXE:2010/07/05(月) 00:06:46 ID:qTP44tnC
どうやって書き込んでるかも謎だけどな
335名無し~3.EXE:2010/07/05(月) 00:10:54 ID:XcSkjPOr
携帯です
336名無し~3.EXE:2010/07/05(月) 02:40:25 ID:OmIpyKmO
XPです。
1つのハードディスクをCとDに分けていますが、OSの再インストールをせずにCの容量を増やすことは可能ですか?
Dのファイルはバックアップを取るので壊れてしまっても良いのですが。
よろしくお願いいたします。
337名無し~3.EXE:2010/07/05(月) 02:43:55 ID:g19vhD9F
338名無し~3.EXE:2010/07/05(月) 02:50:17 ID:g19vhD9F
>>329
ネットカフェに行く。
↓でアップデートファイルをダウンロードし、USBメモリなどに保存して家に帰って実行。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/
339336:2010/07/05(月) 02:59:12 ID:OmIpyKmO
>>337さん、ありがとうございます!
明日、時間のあるときにやってみます!!
ちなみにCやDのファイルはバックアップしなくても壊れることはないのでしょうかね?
340名無し~3.EXE:2010/07/05(月) 03:08:45 ID:g19vhD9F
>>339
そのはずだが俺ならバックアップを取ってからにするな。
ていうか、普段から消えて困るファイルは常にバックアップを取っておく。
特にメールソフトのログとか、デジカメのデータとか。
341336:2010/07/05(月) 03:14:22 ID:OmIpyKmO
ありがとうございます。それではバックアップ取ってからやることにします。
342名無し~3.EXE:2010/07/05(月) 05:13:24 ID:NzomI+gr
win7home64bit版を使ってるんですが
シャットダウン時に一瞬網がかった、何かのメッセージ?のような画面が出てすぐに
落ちるんですがこれはなんでしょうか・・・
毎回出るわけではないんですが、内容が気になってしまいます
343名無し~3.EXE:2010/07/05(月) 06:13:38 ID:sPXcQrJr
シャットダウンする前に動いてるプログラム終了させようとしてるんじゃないの?
あんまり気にするほどのことでもないと思う
344名無し~3.EXE:2010/07/05(月) 17:33:54 ID:b8XbWYG9
Vistaを使っていて、Cドライブの容量が少なくなってきました。
アップデートくらいしかしないで、使わないソフトなどは削除したんですが…
これは増やせばいいんでしょうか?
345名無し~3.EXE:2010/07/05(月) 17:40:04 ID:fxD2KV/6
基本的に増やすしかないが、Cドライブにデータは置いてない・・かな?

Cドライブに何GB割り当てていて残りはどのくらい?
346名無し~3.EXE:2010/07/05(月) 17:52:18 ID:b8XbWYG9
>>345
Cドライブは49.9GBで、Dドライブが235GBです。
このCは少なすぎですかね?データは、たいして置いてないと思います…
Dの方をあまり使ってなかったので、>>337を使ってみるのも手でしょうか?
347名無し~3.EXE:2010/07/05(月) 18:06:03 ID:NzomI+gr
XPを使ってますが
IEをつかってて、「新しいリンク先を別ウィンドウで開く」をすると
いつも縮小された状態で表示になるんですが、これを毎回最大化した状態で開くにはどうしたらいいんでしょうか?
348名無し~3.EXE:2010/07/05(月) 18:10:10 ID:CVUCX8Um
XPやIEはもう使ってないのでわかりませんが
どこかに最大化で開くというオプションがありますよ。
349名無し~3.EXE:2010/07/05(月) 18:13:46 ID:TeR9f+1d
パーティション切りたいという人あり、切ってあるけど空きがなくなったという人あり
どんなに容量増えようが、いつの時代も空きがないと掃除に追われてる。
潰れる時はドライブ全部いかれるんだから
まるごとバックアップするのさえも楽勝なんだから
人にとって見た目だけのパーティション、分ける必要あるんだろうか?
350名無し~3.EXE:2010/07/05(月) 18:34:04 ID:g19vhD9F
>>346
ゲームとかをインストールしまくったとか?
メールの添付ファイルが蓄積してるとか…。
ゲームやそのほかのアプリケーションもそうですが、
データ類はDドライブに保存するようにした方が良いですよ。
私は30ギガですが、半分程度しか使ってません。

>>337のを試すのも良いですが、バックアップはお忘れなく。
351名無し~3.EXE:2010/07/05(月) 19:07:26 ID:b8XbWYG9
>>350
ゲームなどは基本外付けに保存していますが、
メールはCドライブに置いてあったので…移動できるものは移すようにします。
とりあえず、バックアップを取ってからやってみようと思います。ありがとうございました
352324:2010/07/05(月) 23:44:41 ID:dTTw7e+7
他スレで再質問させていただきます。ノシ
353名無し~3.EXE:2010/07/05(月) 23:53:04 ID:qTP44tnC
>>352
Aの確認項目
アクティブパーティションが設定されているか
ブートネージャがそんざいするか
MBRの復元
354名無し~3.EXE:2010/07/06(火) 00:37:38 ID:zywMrUHH
>>338 その方法もやりましたが、コピーファイルは使えません的な表示が出て無理でした
355名無し~3.EXE:2010/07/06(火) 19:20:42 ID:SBoByzrE
98系ではBIG DRIVE?というので137GB以上?は認識しないようですが、これは内蔵のみですよね?
外付けでも制限があるんですか?
356名無し~3.EXE:2010/07/06(火) 19:46:35 ID:1m96Q8vn
内蔵でも「あらかじめ領域確保・フォーマット」されたHDDなら137GB超でも認識するハズ。
fdiskが対応していないだけじゃなかったっけ?

というか、Win98だと「USBに繋ぐ」ってだけでドライバ探しに苦労した記憶しかないんだが
357名無し~3.EXE:2010/07/06(火) 19:47:57 ID:tnA1A+Ik
ちょくちょくエクスプローラの停止とかなるんだけどなにが原因かな?
358名無し~3.EXE:2010/07/06(火) 22:35:00 ID:eL6O4lLA
xpsp3です。
explorer.exeのアプリケーションエラーが出始めましたorz
再インスコしか手はないでしょうか?
359名無し~3.EXE:2010/07/07(水) 08:33:35 ID:BUyaiOiu
経験上、原因追及してるヒマがあったらOS入れ直した方が早い。
360名無し~3.EXE:2010/07/07(水) 18:09:47 ID:RRgEMpKW
windows Live メールで受信メールクリックしても開けなくて困ってます。未開封のメールから入ると開けるんですが・・・。
あと過去の受信メールも、読んでるメールを閉じてからじゃないと、次のメールをクリックしても開けない状態です。
以前は読みたいメールをクリックするだけで開けたんですが・・・ 設定を変える方法はありますか?
361名無し~3.EXE:2010/07/07(水) 19:47:22 ID:5qAO12U+
◇質問概要:
インストールされているコーデックの一覧を見るには

◇質問詳細:
親戚がデジカメで撮影したネコ動画をニコニコにアップしたいと言っています。
真空波動研で動画&音声の形式を調べて、それのコーデックを入れればいいのですが、
そこでちょっと気になりました。
インストールされているコーデック一覧を見る方法はないのだろうか?

以上、よろしくお願いします。

◇補足:
親戚PCのOS : XP SP3
私のPCのOS : Vista

ちなみに、コーデックインストールして VirtualDubModあたりで H264 にでもすればいいんですよね。
それとも Avidemux がいいのかな?
362名無し~3.EXE:2010/07/07(水) 20:00:55 ID:RqpxRJ+2
363名無し~3.EXE:2010/07/07(水) 20:21:44 ID:/pIiE9lH
うpしちゃえば
勝手に変換されるだろ
364名無し~3.EXE:2010/07/08(木) 21:13:52 ID:NqRt4NS2
GIFファイルの拡張子って、
GIFとgifの2つのタイプがあるんだっけ?
それとも、小文字だけだっけ?
365名無し~3.EXE:2010/07/08(木) 21:21:46 ID:LOXd0pjf
>>364
Windowsは区別しない。
gIFやGiFなどでも一緒。
366名無し~3.EXE:2010/07/08(木) 21:28:45 ID:NqRt4NS2
ありがとうございました。
367名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 01:48:29 ID:8nZAXUHD
SSDをシステムドライブにして、HDDをデータドライブにする構成を考えています

SSDの寿命対策の為にも、ジャンクション設定などをして、何をSSDからHDDに移すかを考えているのですが、そこで疑問

ソフト(例えばゲームとか何でも)をインストールすると、大抵はプログラムファイルとマイドキュメントなどの両方に
プログラムの名前が付いたフォルダが出来ますよね?
これってどのような使い分けというか位置づけがされているものですか?

素人考えだと、プログラムファイルの方はシステムが組み込まれており、
マイドキュメントなどの方にはセーブデータなどのユーザー固有の情報が入っているように思うのですが…

であるのならば、プログラムファイルの方はSSDに残してOK?
んでもたまにセーブデータみたいなのがプログラムファイルにあるものもあるので…どうしたものか…
368名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 02:17:20 ID:dFDP2g8U
>>367
ソフトによってまちまちなんだから好きにしろとしか
どのみち自己満足なんだから
369名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 02:47:55 ID:QY9Kk87y
>>367
そこまで寿命対策しないといけないのかな・・

使い倒して(もし寿命になれば)買い替えればいいじゃん。
どうせ数年後にはさらに安くて大容量になってるだろうし。

完全に「保管用」にするHDDは別として、普通のHDDも
そう考えてた方が楽だと思うけどな。
ドキュメントフォルダのファイルも(保管用のHDDに移さなければ)
そこそこの頻度で書き替えになるだろ?(オレだけかな)
370名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 02:52:47 ID:0qFE97gK
>大抵はプログラムファイルとマイドキュメントなどの両方に
>プログラムの名前が付いたフォルダが出来ますよね?

Program Filesは当然だけど、ドキュメントフォルダに自前のフォルダを作るソフトって多くはないぞ。

というか、ウチはRAD StudioとVisual Studio 2008ってのがあるだけなんだが・・
371名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 02:58:55 ID:G9kEXOaF
>>370
7(VISTA)対応のソフトなら
C:\ProgramData\ と C:\Users\ユーザー名\AppData\の下に
山ほどファイルがあるんじゃないかと思う
372名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 03:35:04 ID:0qFE97gK
まぁ、オレも寿命を気にしてPC使うのはイヤだから>>369に同意だな

>>371
あぁ、たしかに。でも>>367がAppDataを指しているとも思えんのだが。
AppDataあたりを指すならマイドキュメントとは言わんだろ。

というかProgramDataやAppDataフォルダが見えてないかもしれないし

ドキュメントやピクチャ、ミュージックとかならプロパティで「場所」を
(個別に)変えるとは思うが、ジャンクション設定までしてやることでも
ないと思うがなぁ。
373名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 09:50:35 ID:K+GQLMRH
居間の一台だけアナログ回線をつないでWindowsFAXを使っています。

別の部屋のパソコンからFAXしたいとき、アナログ回線を他の部屋に引き込まずに、
家庭内LANを使って送信する方法はありますか?

受信は、共有フォルダに保存することで解決しています。

居間のPCはXPhomesp3で、他の部屋はXPhomesp3と、WIN7ultimateです。
374名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 10:53:13 ID:l0o0Tq0l
>>371
で、どのフォルダがマイドキュメントなんだ?
375名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 11:06:04 ID:nVJ71gaL
Outlook Expressでヤフーメールの送受信をしているのですが、アドレス帳から名前やメールアドレスが消えてしまいました。
新しくメールアドレスを入力しても表示されません。同じメールアドレスを入れると、それはすでに存在している、という表示が出てきますので、どこかにはアドレスがあるのかもしれません。
もとのようにアドレスを表示する方法を教えてください。

376名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 12:56:57 ID:mxpUgmJT
Windows XP SP3でTelnet鯖ONにしてるんだけど
誰がどこから接続したとかのログって初期設定じゃどこにあるの?
377名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 15:56:51 ID:G9kEXOaF
>>374
ん?マイドキュメント(いや7だとマイドキュメントってフォルダそのものがないが
それは置いといて)はこの下ではないぞ
appdataはアプリの個人向け設定やらなにやらいろいろ置かれているから、
SSDの寿命を気にするならこっちもと思っただけだ
たとえばIMEのユーザー辞書とかPICASAのサムネイルキャッシュとか
俺は移動させているがIEのキャッシュとか、ほかにもTEMPディレクトリとしても使われるから
結構な書き込み量なはずだ
ちなみに今見たらIEのキャッシュなしで俺の場合500MBちょっとある
まあSSDは使い捨ての消耗品と割り切って気にしないのが一番だと思うが
378名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 16:50:11 ID:l0o0Tq0l
>>377

370 :名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 02:52:47 ID:0qFE97gK
>大抵はプログラムファイルとマイドキュメントなどの両方に
>プログラムの名前が付いたフォルダが出来ますよね?

Program Filesは当然だけど、ドキュメントフォルダに自前のフォルダを作るソフトって多くはないぞ。

というか、ウチはRAD StudioとVisual Studio 2008ってのがあるだけなんだが・・


371 :名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 02:58:55 ID:G9kEXOaF
>>370
7(VISTA)対応のソフトなら
C:\ProgramData\ と C:\Users\ユーザー名\AppData\の下に
山ほどファイルがあるんじゃないかと思う


374 :名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 10:53:13 ID:l0o0Tq0l
>>371
で、どのフォルダがマイドキュメントなんだ?
379名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 17:07:36 ID:G9kEXOaF
>>378
なんだ何もわからないやつが煽ってただけかw
380名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 17:17:34 ID:YMPlIM0A
>>367 がOSを書いていないからな。
「マイ ドキュメント」って書いてるからWinXPと推測して(C:\Documents and Settings\[アカウント名]\My Documents)でいいんじゃね?
Vista以降は、ドキュメントが(C:\Users\[アカウント名]\Documents)とかピクチャ(C:\Users\[アカウント名]\Pictures)などだが、
「マイ ドキュメント」というものはない。

WinXPの頃の「C:\Documents and Settings\[アカウント名]\Application Data」はVista以降「C:\Users\[アカウント名]\AppData\Roaming」、
「C:\Documents and Settings\[アカウント名]\Local Settings\Application Data」は「C:\Users\[アカウント名]\AppData\Local」だが、このへんを
>>367 が言っているとは思えない。
381名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 17:20:31 ID:mxpUgmJT
>>376はスルーか・・・orz
侵入されたかも知れないんだが
382名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 17:24:09 ID:G9kEXOaF
言っているとは俺も思わないがそれでいいのか?
目に見えるフォルダだけ移動すれば安心だよ・・・ってもなあ
まあ移動せんでもそうそうSSDも壊れないだろうが
383名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 17:34:18 ID:CdDKHBZG
せっかく速くなったSSDの効果を殺す人が多いね。
384名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 19:49:49 ID:0qFE97gK
>>381
外向けにtelnetポート開けておきながら、ログが取れないだの侵入されたかもしれないだの
泣き言が言えるのか?けっこうなことだな。あ、だから超初心者スレで尋ねてるのかww
385名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 19:56:11 ID:mxpUgmJT
Telnetサーバつけてたの忘れててルータ故障したから何も噛まさずにやってたらおかしくなったんだよ
ログって初期設定じゃ撮られてないのか?
どうせ再インストールするけど相手のIPアドレスが記録されてたら控えておこうと思ったんだよ
386名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 19:57:22 ID:IuzF9BdB
WindowsXP sp3です。
PC使用中に電源が落ちて再起動の画面になり、
それが繰り返されます。
考えられる原因は何でしょうか。
よろしくお願いします。
387名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 20:01:50 ID:fDT2uuD+
故障
388名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 20:17:49 ID:SkJDqi0r
>ルータ故障したから何も噛まさずにやってたら

この時点でダメだろjk
HW故障時の緊急措置なら相手が遠慮してくれるとでも思ってるのか?お目出度いヤツだな
389名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 20:21:21 ID:mxpUgmJT
完全にtelnetつけっぱなしなのを忘れてたんだよ
普段なら何もポート空けてないし代わりが来るまでの半日と思って油断してたらこれだよ
390名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 20:29:24 ID:sA2p2Ttb
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYh5jLAQw.jpg

DynaBookのノートPC、TX/67Dを使用しています。
OSはvistaでアップデートは自動更新しています。

先程電源ボタン長押しで強制終了?しました。
もう一度電源ボタン長押しで立ち上げようとしたら添付画像のような画面のままフリーズしてしまいました。
何度か電源長押しを繰り返しているのですが動きません。
どうしたら動くようになるでしょうか。
どうかよろしくお願いします。
391名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 21:13:18 ID:852tAfCF
>>385
厳しいことを言うようですまんが、
鯖を立てるならそういった知識をちゃんとしてからすべきだと思う。
踏み台とかに利用されるって話も聞くし、
そうなったら自分だけじゃなくて周りにも迷惑をかけかねない。
392名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 21:16:37 ID:mxpUgmJT
>>391
そうだよねえ・・・内向けだからと油断してた。。。
やっぱりログってないのかな?ないならさっさとフォーマットして再インストールするか
393名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 21:52:17 ID:6o5jb+Ab
MacBookにXPSP3入れて使ってます
HDDが反応しなくなりましたが、アプリは動いてます
どうしたらいいでしょうか?
394名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 22:18:24 ID:SkJDqi0r
>HDDが反応しなくなりましたが、アプリは動いてます

HDDは無応答なのに、アプリは起動するってこと?
それとも起動済みのアプリが「とりあえず」動いてるってこと?

何にしてもログオフして電源切るしかないやろ
395名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 22:30:55 ID:BwPpU6QE
デスクトップにショートカットを作ろうとしてスタートのすべてのプログラムから直接デスクトップにドラッグしたらアイコンがうまく表示されませんでした。
これって直す方法ありますか?
削除してやり直そうと思ったらすべてのプログラムの中から消えてしまっていたのでどうしたらいいのかわからず・・・。
396名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 22:49:57 ID:1lSk5vmd
ゴミ箱は漁ったか?
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:22:02 ID:Mk4HzEjW
スピーカーのイヤホン端子にヘッドホンを接続したところサーというノイズが聞こえました
ノイズをなくす(または軽減する)にはどうすればいいですか?
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:35:34 ID:tHXNn7OD
PCの電源を切る
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:13:41 ID:7cohy5/y
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1248win7usb/win7usb.html
上記のページを参考に、OSインストール用USBメモリを作りたいのですが、
上手くいきません。

作業環境のOSはXPSP2 32bit版です。
使用しているUSBメモリはKINGMAX製U-drive4GBです。

Windows 7 USB/DVD ダウンロードツールで
windows7 home 32bit版のisoを指定すると、
USBの作成は完了するのですが
実際にブートさせてみると、普通にHDDのシステムが起動してしまいます。
BIOSでUSBフロッピー以外の項目を無効にすると「operating system not found」
と出ます。

これはダウンロードツールでの
400399:2010/07/10(土) 23:20:08 ID:7cohy5/y
連投失礼します

これはダウンロードツールでの作成が失敗してるのでしょうか?
作成したUSBメモリの中身を見ると、普通にOSのファイルがコピーされている
ようなのですが、ブートが出来ません。
何故でしょうか。
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:32:41 ID:+DgAkyAQ
>>397
普通はそんな音出ないはずだけどな。
ボリューム調整のできるヘッドホンを使っているけど、
PCのボリュームを下げてそのボリュームめいっぱい上げてやるとホワイトノイズが聞こえる。
逆にPCを上げてヘッドホン側のボリュームを下げるとホワイトノイズは消える。

対策としては良いサウンドカードやヘッドホンに換えるとかかね。
一番金がかからないのはボリュームや抵抗付きの延長ケーブルをPCとヘッドホンの間にかますこと。
ヘッドホンの音が小さくなるのでPC側の音量が上げられる。
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:37:02 ID:7mU1AU5a
>>397

初歩的なことだけど、ヘッドホンの接続端子をいったん抜いて
何らかの曲をかけた状態でヘッドホンを装着しながら、ヘッドホンの接続端子をゆっくり押し込んでいってみ?
がっちり押し込んでる状態より、クリアーに良く聞こえる場所がたいていあるから
(SBの端子かヘッドホン端子、どっちが悪いのかはわからないが、このての症状はよくある)

これでだめなときは>401かな

403397:2010/07/11(日) 02:02:22 ID:VEZ/RZNi
>>401
ありがとうございます。
サウンドカードはPCI-200LTDでスピーカーはGX-70HD、ヘッドホンはMDR-XB500です。
サウンドカードとスピーカーの接続はRCA2ピン⇔RCA2ピンです。
ためしにサウンドカードとスピーカーの接続を外してスピーカーを電源のみで駆動させてスピーカーにヘッドホンを接続した所サーというノイズが出ました。
他にVMO-EP-000014と、SE110で試した所同じノイズが出ました。
これはスピーカーが悪いってことなんでしょうか・・・?
404397:2010/07/11(日) 02:03:53 ID:VEZ/RZNi
PCI-200LTDじゃなくてSE-200PCI LTDでした。
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:12:32 ID:bSVdcQp5
>>403
使ったことないからわからんが、そんなレアな物を使っていてノイズとか逆に笑えるw
…というのはおいておいて、やっぱり先にいったとおり出力を絞って、入力を上げる方にした方がいいと思うぞ。
そうすればたいがい解消するもんだ。

ホワイトノイズという物はどんな物にも一定量発生している物だが、
それが入力に占める割合を減らしてやればいいだけの話。
まあそれがようするに入力を減衰させてやるってことなんだが。
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:18:36 ID:1O+u6X+J
俺のpcは共振というのか、ノイズがのる。日中は騒がしくて気にならないけど。
こういう物音のしない静かな時間になりますと気になる。
専ブラのスクロールなどでもキュルキュルいう。マウスに合わせて音がなる。
そういうのでは、ないのですか?  
解決策としては感度の悪いイヤホンを使う。音楽鳴ってる時は気にならないので良いヘッドホンを使います。
407397:2010/07/11(日) 02:19:52 ID:VEZ/RZNi
あ、スピーカーのTREBLEというのを最小にしたらノイズ0になりました。
ちゃんとチェックしないですみませんでしたorz
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:23:33 ID:/PZlyoQe
ははは、こいつめ!
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:23:55 ID:bSVdcQp5
ブフォオッw
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:15:06 ID:g0diAt3f
>>407
高域の音を下げているから聞こえなくなってるだけ。音楽の色々繊細な音も一緒に潰してる。
デジタル音声出力を使えばそういうノイズは乗らない
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:07:49 ID:ywILVobL
デジタルなら乗らないってもんでもないけどな。
音として出力する段階でアナログになるんで、その辺が糞だとやっぱりノイズ乗る。
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:47:26 ID:g0diAt3f
>>411
>>406が言ってるPC内のノイズは載らないな
デジタル入力のヘッドフォンで内部ノイズが載るような糞ヘッドフォンは不良品として返品返金だろう。
413名無し~3.EXE:2010/07/12(月) 06:34:26 ID:sGrgyvcz
デジタルヘッドホンに特化すな
414名無し~3.EXE:2010/07/12(月) 17:30:24 ID:+0WYFPVK
8600GTとHD4730があるんですけど、2枚挿ししたら性能向上しますか?
415名無し~3.EXE:2010/07/12(月) 17:33:54 ID:YaDgeNUj
SLIやCF的な性能向上はしない。
416名無し~3.EXE:2010/07/12(月) 19:21:32 ID:PhvZbdbJ
iTunesで音楽を聴きながらIE8を使うと高確率で固まります。

1、スペックが足りない(E8500、MEM3GB
2、Vista
3、ほかの原因

どれですか?
417名無し~3.EXE:2010/07/12(月) 20:24:49 ID:Gf0QZK4C
3
418名無し~3.EXE:2010/07/12(月) 20:47:34 ID:A2a5iMXn
xpの回復コンソールを起動しようとしているのですが、

1: C:\WINDOWS
どの Windows インストールにログオンしますか?

と出たあと、1 enter と押しましたが、
その先に進みません。
どうしたらよいのでしょうか?
419名無し~3.EXE:2010/07/12(月) 21:27:19 ID:CyGHJrac
>>418
先に進まないとは具体的にどうなるわけ?

どうなるかによって回答も違うわけだが。

もしかして回復コンソールに入ってるのにそれとわからないだけっていうオチかな?
あれは単にコマンド入力可能になるだけで、入ったからといって何か見栄えが変化するとか
マウスが使えるようになるとか、そういうものじゃないよ?
420名無し~3.EXE:2010/07/12(月) 21:31:01 ID:CyGHJrac
一応言っておくと、画面の最後の行に

C:\WINDOWS>

と出てる状態が回復コンソールに入った状態。
何か自動で起こるわけでもなく、コマンドを知らなきゃ無用の長物。
基本的に初心者は入るだけ無駄。
421名無し~3.EXE:2010/07/12(月) 22:45:44 ID:xVbtYNDM
こんなとこで質問してる奴には回復コンソールで復旧とかムリぽ
422名無し~3.EXE:2010/07/13(火) 05:51:30 ID:e56fplPR
ノートでXPを使用しています
よく使用するソフトの調子が悪いのでレジストリを確認したところ、
一部が「・・tk」みたいに文字化けしていたので、そのキーを削除しようにもエラーが出て削除できません
無理矢理削除する方法やソフトはありませんか?
ユーザーはadministratorを持っています。

よろしくお願いします。
423名無し~3.EXE:2010/07/13(火) 06:50:43 ID:R7UYKBww
漢字変換の際、候補が出ますが
その時、漢字の横にファイルアイコンみたいのが出ますよね?
確かその漢字の意味が表示されるアイコンだったと思うのですが
今までは勝手に表示してくれてたのに表示されなくなりました。
どうしたら表示されるようになりますか?
宜しくお願いします。
424名無し~3.EXE:2010/07/13(火) 07:35:51 ID:R7UYKBww
すいません、自己解決しました。
IE8では単語の意味は表示されなくなったのですね_| ̄|○
425名無し~3.EXE:2010/07/13(火) 11:18:20 ID:k/iI+9Jd
>>423
スペース連打でカーソル合わせるか
マウス合わせるかで出るはず
426名無し~3.EXE:2010/07/13(火) 23:04:46 ID:7sszFdyh
富士通のデスクトップPCですが、背面の特定のUSB端子にUSB機器を接続した状態で
電源をつけるとピーピーピーという音がして、PCが起動しませんモニターも移りません
Windows アップデートしてからこの症状が出るようになりました
他のUSB端子なら大丈夫なんですが・・・なぜでしょうか?
427名無し~3.EXE:2010/07/13(火) 23:11:43 ID:vxpibUWW
>電源をつけるとピーピーピーという音がして

取説にその症状の説明載ってない?
マザボが異常を検知してると思うが、音(鳴り方・回数)によって検知した異常の内容が違うハズ。
428名無し~3.EXE:2010/07/13(火) 23:22:59 ID:7sszFdyh
ざっと見ましたが載ってませんでした…
ピーピーと8回鳴るんですが、これは何のエラーなんですか?
429名無し~3.EXE:2010/07/13(火) 23:23:30 ID:waYU8ZG2
マザーボードによって違うので分からんよ
冗談じゃなく
430名無し~3.EXE:2010/07/13(火) 23:40:20 ID:7sszFdyh
そうなんですか・・・
431名無し~3.EXE:2010/07/13(火) 23:41:41 ID:Y325evRc
型番書いてみろ
432名無し~3.EXE:2010/07/14(水) 01:04:42 ID:EEuM712q
>>426
とりえあずUSBが原因ってことだから制御チップとかがいかれているかとか。
別の端子ならいいってことならそっちを使えばいいし、最悪PCIスロットのあきに
USBが原因カードをさしてやればいいんじゃね?
433名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 07:38:51 ID:1qp/Jxsl
XPを使っているんですが
初めて内蔵HDDを増設しようと思ってるんですが
新しいパーティションウィザードの画面で
プライマリパーティションと拡張パーティションの
二つの選択があるんですが
選択はプライマリの方でいいのでしょうか?
434名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 07:56:39 ID:rsEmErUj
プライマリでいいよ
435名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 08:02:25 ID:1qp/Jxsl
わかりました。ありがとうございます
436名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 16:14:58 ID:YABAKF0n
スイマセン。質問です。osは Windows XP HOMEです。

モデム→ルータ1→ルータ2→PC2
           →PC1

って繋いであるんですが、PC2のポートの解放は可能ですか?
437名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 16:27:01 ID:WXhx0BRg
当該ポートへのアクセスがPC2に流れるようにルータ1、ルータ2を設定すればOK
438名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 17:30:32 ID:+SjqrgKB
>>437
ありがとうございました。試してみます
439名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 14:02:17 ID:Onq0Pe+x
質問です
最近win7を再インストールしたのですが、
ライセンス認証を求められるようになりました
このままではあと30日近くで動かなくなってしまう?ようです

そこでプロダクトキーを入力しても、
前は通ったのに「入力されたプロダクトキーは規定のプロダクトキー」
と言われ、通りません
こんな時用に電話認証とやらがあると知り、電話をかけてみましたが
今度はプロダクトキーとは違うインストールID番号(6桁?)
とやらがよくわかりません

普通にメーカーでOSつきパソコンを買ったのですが…
どうしたものか、大変困っています
知恵をお貸しください
440名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 14:43:43 ID:vggBh+zH
>>439
> そこでプロダクトキーを入力しても、

そこで入力したキーはどこから入手したもの?
プリインストールされたPCでプロダクトキーを表示するツール等を
使った時に出るプロダクトキーがまさに「既定のプロダクトキー」と呼ばれるものなんだが。
441名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 14:52:59 ID:vggBh+zH
ちなみにこのキーは大量コピーインストールツールを使う時の専用キーで
このキーでインストールしたらライセンス認証は通らない。
442名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 15:31:38 ID:4WBiJAxd
そんな時のためにメーカーから買ったんだろ
電話しろ
443名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 16:11:09 ID:o8Z+NUPQ
普通のメーカーPCなら、Windowsのみの再インストールじゃなくて「リカバリ」じゃないの?
で、リカバリしたWindowsなら認証云々が出てくることはないハズ。

どこのメーカーのPCを買ったんだ?>>442の言うとおり、メーカーPCにプリインストールの
Windowsに関してはメーカーに聞くしかないけどな。。
444名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 04:18:36 ID:gBQR0qTz
環境
OS:Windows7 Ultimate 32bit
メモリ:DDR2 6G
HD:起動ドライブ=Intel SSD80G Dドライブ=1TB(ST3200528AS)Fドライブ=2TB(WD20EARS)
グラボ:Ge210
M/B:Intel DP35DP
AudioI/F:Roland UA-4FX

スタンバイから立ち上がるとたまにFドライブが認識されなかったりオーディオディバイスが認識
されない事が多々あります。
これはOSの設定をいじれば直る物なのでしょうか?
ハードディスクには異常はありません。(XPでも使ってますが認識しないなんてことは1度もありません)
再起動すれば普通に認識されます。
よろしくお願いします。
445名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 15:00:48 ID:9YpllyE/
7には完全対応ではないようだな
http://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/sb/cs-008326.htm
446名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 19:23:21 ID:acxzZR9/
パッケージソフトを購入して、いざ、インストール
しようと思ったら、シリアル番号にみたことないような
文字が入っており、インストールできません。

分かりにくいかもしれませんが、
Lの字の横線部を半分ほど消して、角を若干丸くしたような
字です。
印刷ミスかと思い、tやIなども試してみましたがだめでした。
こんな字ありましたっけ?
447名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 19:24:26 ID:ggfxOpGr
文字化けだったら笑えるな
448名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 19:31:25 ID:tGdHR3dY
>>446
何のソフトか分からないけどメーカーに問い合わせるのが良いと思うよ
449名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 19:35:51 ID:xO37pqRY
超初心者の粘着です。
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1273560261/l50
でも書きましたが、プロダクトキーに著作権がないなんてのは
自明だと思っていましたが、プロダクトキーには著作権があるのでしょうか?
コンピューターや法律に詳しい方々教えてください。
450名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 19:36:25 ID:3O5x1NAP
l(Lの小文字)じゃないの?
451名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 19:40:17 ID:3O5x1NAP
>>449
あっちでやってろ。こんなとこまで出てくるな。
どうしても出てきたければ、>>1-6を100万回読んでから来い。
452名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 19:42:35 ID:xO37pqRY
>  ○使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように!
と書いてあった。
以上、終わり。
453名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 19:45:28 ID:ggfxOpGr
>>451
お前責任とって相手しろよな
454名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 20:24:08 ID:TLbmhCN5
>>446
し ι ν τ
455名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 22:37:17 ID:zx/TRLUD
>>446
写真に撮ってここに公開してみたら解決が早いかも
456名無し~3.EXE:2010/07/19(月) 02:44:03 ID:c9Te/x/z
バッテリーのリフレッシュとやらはした方がいいの?
457名無し~3.EXE:2010/07/19(月) 12:58:03 ID:p5ohnhpF
>>445
ありがとうございます。

そのページ最初に確認してドライバーが対応してれば大丈夫かなって思ってたんですがそうでも無いんですね。
2007年位のマザーでも7に対応してない物があるんですね。

お金無いから新しいPC新調出来ないしXPに戻そうかしら・・・。

今日もドライブ認識しなかったりしてるし、、
458名無し~3.EXE:2010/07/19(月) 13:56:41 ID:sOa4f6Ym
Hage
459444:2010/07/19(月) 22:27:16 ID:p5ohnhpF
いろいろ調べた結果7のAHCIコントローラーがしょぼいだけでマトリックスを最新版にしたら解決した。
マザーとか適当な事言われて疑って良かった。
超初心者だったら絶対ここじゃ解決できねー。
460445:2010/07/19(月) 23:06:29 ID:/KtTpZxv
>>459
リンク先にもあるように、ドライバは対応してるんだから、
導入してるもんだと思ってたよ。
超初心者へのエスパー足りなかったスマソ
461名無し~3.EXE:2010/07/20(火) 01:46:48 ID:naFOg2CH
多分445も444も勘違いしてたんだと思うw
462名無し~3.EXE:2010/07/20(火) 11:44:45 ID:VPewsuTg
引き分けに持ち込もうとしてもムダムダぁ!!!
463名無し~3.EXE:2010/07/20(火) 19:40:54 ID:Th0Blbcf
Flashリーダーを更新しようと思ったのですが、アドビにつながりません。
もしかして今落ちてますk?
464名無し~3.EXE:2010/07/20(火) 20:05:22 ID:/JKjxgOR
問題なく繋がって落とせたなう
465名無し~3.EXE:2010/07/20(火) 21:04:42 ID:Th0Blbcf
>>464
サンクス。
こっちはつながらねええ…と思っていたが、
PC再起動したらつながった。
アンチウィルスソフトとかが悪さをしていたのかな。
466名無し~3.EXE:2010/07/20(火) 21:50:35 ID:eSSfoQvf
PCゲームしたいんですけどノートとデスクトップなら全然昨日違いますか?
467名無し~3.EXE:2010/07/20(火) 21:52:03 ID:vEaOUTX4
昨日も今日も違うよ。多分明日もね。
468名無し~3.EXE:2010/07/20(火) 21:54:08 ID:hmaGWGrK
すいません
VISTAで突然半角⇔全角の切り替えにALT+半角/全角が必要になってしまいました
前は半角/全角ボタンだけで切り替えられていたのにです
XPではあったはずなのにコンパネを見てもそれらしい設定箇所がなく・・・
どうすれば直るでしょうか?
469名無し~3.EXE:2010/07/20(火) 22:01:35 ID:Th0Blbcf
>>466
やるゲームによるんだけど、できることならデスクトップにしておいた方がいい。
スペース的に無理というのならしょうがないけど。
今は要求スペックを満たしていたとしても将来別のゲームがやりたいと思ったとき、
デスクトップならビデオカードだけ交換すれば必要スペックを満たすのに
ノートだとパーツの交換に限界があるので丸ごと買い換えしなくてはいけない事態に陥るので。
それにノートだとモニタも狭いし、反応速度も遅い物が主流だしね。

>>468
英語キーボードとして認識されていると思われる。
ビスタの設定方法は分からんが、xpと同じなら
マイコンピュータ右クリック→管理→デバイスマネージャ→キーボードで、
使っているキーボードのドライバを英語の物に差し替える。


470名無し~3.EXE:2010/07/20(火) 22:19:59 ID:eSSfoQvf
>>469
レスどうも
CPUの単位?や数字でが見てもどれが高スペックとかわからないんですけど、今店頭にあるようなデスクトップなら殆どのゲームはできるんですかね?
471名無し~3.EXE:2010/07/20(火) 22:23:49 ID:s9/MjHu3
出来る事なら自作がいいけど、BTOでも良いよ
メーカー品はやめとけ
472名無し~3.EXE:2010/07/20(火) 22:26:04 ID:hmaGWGrK
>>469
どもです
ただ、レジストリエディタで確認したところ106キー配列でした

また、半角→全角はALTが必要なのに対し、
全角→半角へは半角/全角ボタンを押すだけで切り替えられました

なんなんだこれは・・・
473名無し~3.EXE:2010/07/20(火) 22:29:41 ID:xsb1YT9N
ちょっと聞きたいんだが、
windows7 home 64bit で
ファイル検索したいんだが、
検索バー(ボックス)が表示されないんだが
どうしたらいい?
グーグル先生に聞いたら
あたかも検索バーありきで話し進めやがるから
腹立ってきた。暑いし。

すまんが助けて。
474名無し~3.EXE:2010/07/20(火) 22:48:07 ID:Th0Blbcf
>>470
ピンキリなので何ともいえない。
やりたいゲームと、そのマシンスペックによって全然変わってしまうので。
たとえば↓のシリーズなら、10万円クラスならFF14みたいな重いのでもそれなりに動く。
http://www.tsukumo.co.jp/bto/campaign_2.html
モニタは別売りだが。
やりたいゲームの公式ページに必要スペックと推奨スペックが載っているはず。
推奨スペックにさらに3割程度余裕を載せた物をえらぶのがよい。
左のゲームタイトル別推奨モデルってところからえらぶと簡単かも。

あと安くあげたいならメーカー物ではなく、上記のようなカスタム可能なBTOマシンをえらんだ方がいい。
メーカー物は不要なソフトとかが入っていて重かったりするし、価格もたかい。
475名無し~3.EXE:2010/07/20(火) 22:48:11 ID:zQLipemm
セーフモードを止めるソフトを利用したら
セーフモードを使用可能な状態に戻せなくなりました

ブートセクターが変更されてるようなのですが
元に戻す方法は無いのでしょうか?
XPを再インストールすれば、ブートセクターもリカバリーされるのでしょうか?
476名無し~3.EXE:2010/07/20(火) 22:57:20 ID:xsb1YT9N
解決した。
迷惑かけた
477名無し~3.EXE:2010/07/20(火) 23:12:06 ID:VPewsuTg
>>473
>>腹立ってきた。暑いし。
わかるわぁ〜〜〜

>>475
>>XPを再インストールすれば、ブートセクターもリカバリーされるのでしょうか?
もちろん。
478名無し~3.EXE:2010/07/20(火) 23:20:07 ID:zQLipemm
>>477
ありがとうございます。安心しました
479名無し~3.EXE:2010/07/20(火) 23:38:26 ID:eSSfoQvf
>>474
そんなもんなんですかw
20万ぐらいのPCじゃないと快適に遊べないのかと思ってました
480名無し~3.EXE:2010/07/20(火) 23:50:37 ID:Th0Blbcf
>>479
20万も出すのならモニタ込みでも
BTOパソコンなら今のところ遊べないゲームはまあないな。
15万くらいのPCと5万のフルHDモニタで幸せになってしまえー。
クソ重いFF14だって満足に遊べるだろうと思うぜ。
481名無し~3.EXE:2010/07/20(火) 23:52:54 ID:Th0Blbcf
まあもちろん上を見たらきりがないんですけどね。
2560x1600の15万もする30インチモニタとか、
ビデオカードだけで10万とか。
482名無し~3.EXE:2010/07/20(火) 23:57:07 ID:eSSfoQvf
でもFF14ってまだ発売してないですよね?w
483名無し~3.EXE:2010/07/21(水) 00:00:07 ID:SNFfp+t8
>>482
発売日なら決まったよ。
すでに公式ベンチも配布されてるから、試してみたら?

・・・オレのPCじゃ、低解像度でかろうじて動くレベルだった・・・
484名無し~3.EXE:2010/07/21(水) 00:16:23 ID:yFh+jVQh
>>483
自分のPCはノートなんで…
去年モデルですが多分どのゲームも動かないと思いますw
やっぱPCはメーカ品よりさっきの話の通り、本体とモニター別売りがオススメですか?なにかメリットなデメリットがあれば教えて頂きたい
485名無し~3.EXE:2010/07/21(水) 00:28:13 ID:4cSMxoPF
>メリットなデメリットがあれば

何を答えればいいんだ・・
486名無し~3.EXE:2010/07/21(水) 00:57:16 ID:wmTw2XSK
>>484
さっきも書いたとおりメーカー品は高い。
BTOなら自分の好みに応じた構成に変えられるし、なにより安い。
メーカー品によくあるモニターと本体の一体型は駄目。
あとでモニターを変えたいと思っても変えられないし、
サイズ的に使用できるパーツの制限があったりして拡張性も低いから。
BTOできるショップでモニタ別売りのを買いな。

あと今のノートだが、別にそれでもスペックがそれなりなら問題ない。
ゲームメーカーのHPに行って体験版でも落としてきな。
それで動けば問題ない。
487名無し~3.EXE:2010/07/21(水) 23:46:49 ID:mFHlZ5DF
よくわからないので教えてください。

最近USB接続のサブモニタが販売されていますが、
それと同じような感じで、古いディスプレイをサブモニタがわりにしたいと考えています。

デュアルモニタで調べると、ビデオカード二種刺しや、デュアル対応ビデオカードなどを
するべきのようなのですが、価格的に少々つらくあります。

USBで手軽に古いディスプレイをサブモニタにする方法はないのでしょうか。

よろしくお願いいたします。
488名無し~3.EXE:2010/07/22(木) 00:10:49 ID:pU9xVcRS
489名無し~3.EXE:2010/07/22(木) 10:40:20 ID:4FA05gAy
Windows7 Pro 32bit i5 750@3.6Ghz mem4G 9600GT の環境で使用しています。

週に数回
svchost.exe (LocalServiceAndNoImpersonation)
というプロセスが起動し、これはいったい何なのか、困っております。
1度起動すると再起動するまで消えませんし、CPUもこの環境で25%、1コア分限界まで使っている模様です

ウィルスとかではなく、Windowsの一機能のようなのですが、いったいコレは何をしているのでしょうか?
490名無し~3.EXE:2010/07/22(木) 11:45:13 ID:UUInR8qV
この程度の無知な質問する程度の人間でも簡単にOCに
手を出す時代になったとはなんともね。
491名無し~3.EXE:2010/07/22(木) 12:41:06 ID:JLfmaio7
>>489
いろいろあるんで、この辺を参照
ttp://pasofaq.jp/windows/admintools/servicelist7.htm

>>490
デスクトップのツールのメニューでクロックアップから電圧の設定までできる時代に
いったいお前は何を言いたいんだ?
もしかしていまだにスロット1のマシンでも使っているのか?
いやあの頃でもBIOSメニューから設定できたから、それより前か
492名無し~3.EXE:2010/07/22(木) 14:19:24 ID:dSaGhSzH
>>491
だとしてもOCがsvchost.exeでググるよりも簡単な物とは思えないなあ。
493名無し~3.EXE:2010/07/22(木) 14:29:49 ID:tyBFWZyn
>>488
ありがとうございます。まさにこんなのを探していました。
。。結構値段しますね。
おとなしく普通のUSBのサブモニター買った方がよい気がしてきました。
本当にありがとうございました。
494名無し~3.EXE:2010/07/22(木) 14:49:32 ID:4FA05gAy
>>491
やはりこの表から探すしかないのか

ありがとうございました 分析のツール使って調べてみます
495名無し~3.EXE:2010/07/22(木) 16:04:35 ID:UUInR8qV
やれやれ。

7使ってるならプロセスタブの列の選択位見りゃいいのに。

ググる以前の話だよ…
496名無し~3.EXE:2010/07/22(木) 16:54:25 ID:kiQoWsXU
ググるの意味が分からないのでヤホりますね
497名無し~3.EXE:2010/07/22(木) 18:23:41 ID:MrUaLO0H
室温34℃でこれってやばいですか?
M/B p5q CPU e8500 GPU geforce9800GT  nine hundred ab
この夏乗り越えられますか?
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc003870.jpg
498名無し~3.EXE:2010/07/22(木) 19:44:31 ID:pU9xVcRS
別にやばそうな数字は見当たらないが、何が心配なんだ?

オレなら「室温34℃」の方がイヤになるな。
何故そんな中で暖房器具(PC)を動作させるのか理解できない。
暑くてPCどころじゃないだろ。
499名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 04:32:53 ID:3iwCvcDW
>>498
GPU75℃ってのは大丈夫ですか?アイドルで

>オレなら「室温34℃」の方がイヤになるな。
>何故そんな中で暖房器具(PC)を動作させるのか理解できない。
>暑くてPCどころじゃないだろ。
契約上うちのアパートエアコン付けれないんです…
500名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 04:51:11 ID:8Ud5EQC/
>>499
この猛暑の中、エアコンなしとはすごいプレイだなw
俺はあまり好きじゃないプレイなので、
すぐにでも大家に直談判して契約更改を迫るか
とっとと転居するレベルだが。

GPU温度は確かに高いが、他のはそれほどでもない。
↓この辺で聞いてきな。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263252395/l200
501名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 08:11:25 ID:L8VTRnv2
すみません質問です
環境はWindowsXP SP3です

マウスのホイールが選択中のウインドウじゃなくて
ポインタ上のウインドウで有効になっちゃってるんですけど
(例えばAのウインドウとBのウインドウが有って現在Aを選択中だけど
ポインタがBのウインドウ上にあるとBの方でホイールが有効になってしまってます)

ポインタが選択中のウインドウの上に無くても有効にするにはどうすればいいんでしょうか
設定方法が分からないので教えて欲しいです
502名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 08:21:17 ID:aE/VQSXZ
メーカー製のマウスユーティリティとかドライバ入れたんじゃないの?
コンパネの「マウス」のとこから、メーカー独自の設定画面に行けるようになってないか?

わからんなら、マウスのメーカー/型番書け
503名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 08:28:22 ID:L8VTRnv2
>>502
マウスはマイクロソフトのインテリマウス・オプティカルです
ドライバもマイクロソフトのサイトからダウンロードしたものです

マウスのプロパティでこれの設定が出来ないっぽいし
どうしたらいいのか…
504名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 08:32:26 ID:8Ud5EQC/
>>503
そういった挙動をするソフトとか入れてない?
マグネットウィンドウとか。
505名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 08:33:56 ID:L8VTRnv2
>>504
sizetとpitoってのを二つ入れてます
これが原因ですかね…
506名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 08:38:21 ID:L8VTRnv2
>>504
コレが原因でした
ありがとうございました
507名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 15:00:14 ID:3iwCvcDW
>>500
ありがとうございます。
風呂付家賃15000円の環境は捨てたくありません…

それとGPUですが、どうやらセンサーが壊れてるようです。
5時間ぐらいシャットダウンして、起動しても75℃から増減しませんでした。
508名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 19:37:01 ID:Yje+GrkM
デモンツールでゲームのisoをマウント


>2.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
>cmd /c rd /s /q c:\
これって何のコマンダー?
509名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 19:53:24 ID:wpoDqs9D
自爆コマンド
510名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 21:11:49 ID:JdDtMl8f
511名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 22:33:16 ID:Yje+GrkM
今試して見たんだけどイマイチよくわからん
アクセスが拒否?しましたっかずっとながれてるしブログ読んでもイマイチ理解できないな
512名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 22:39:10 ID:wpoDqs9D
>>511
しばらく待ってれば変化が現れてくるよ。
513名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 22:41:11 ID:Yje+GrkM
管理者として実行して見たらなんか普通の黒い画面がでた
514名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 22:45:35 ID:Yje+GrkM
なにも起きないよ…
515名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 23:00:42 ID:Yje+GrkM
うわっ
再起動してみたらデスクトップのアイコンが消えてる…
516名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 23:03:47 ID:m5XZCQrf
夏はもう間に合ってるから!
517名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 23:06:43 ID:Yje+GrkM
いやマジなんなの?これ
518名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 23:09:19 ID:wpoDqs9D
519名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 23:11:12 ID:DqCbUV0Y
いくらなんでもバカすぎるw
小学生かよw
520名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 23:13:56 ID:mhY9Y0LR
超初心者が集うスレですから
521名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 23:32:03 ID:Yje+GrkM
初期のソフトごっそり消えてる…
522名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 23:34:23 ID:Yc/V3AUY
割れ房判定されたんだよ

やりすぎだとは思うけど
523名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 23:43:31 ID:Yje+GrkM
はぁ
自分でいれたソフトは残ってるんだけどどういう仕組みなの?
524名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 23:49:19 ID:m5XZCQrf
1時間もかけて、欠片でも面白いと思って書いてるのか?
525名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 23:49:33 ID:Yc/V3AUY
ばか。仕組みとかそういうこといってんじゃないよ
レスに
>cmd /c rd /s /q c:\
を書かれた時点でそいつにおまえさんが割れ房判定されたといったんだ

おそらく、他のやつにもそう判定されてるだろう
526名無し~3.EXE:2010/07/24(土) 00:07:53 ID:CMCpkZbq
自爆コマンドだってレス見てなおやるってのは当然ネタだろ。
しょうもない。終了終了。
527名無し~3.EXE:2010/07/24(土) 00:11:04 ID:UpXaVota
>>525
そう
ハメられた
これをしないと自分の情報がメーカーに送信されて捕まるとか
結果論だがありえないよな
5281/2:2010/07/24(土) 00:12:53 ID:vsl6K68T
すみませんお願いします。

【環境】
【OS】Windows7 HomePremium 64bit
【M/B】P7P55D
【CPU】i7 860
【Mem】JEDEC PC12800 2GBx2
【GPU】Radeon SAPPHIRE HD5770
【その他】
ウイルス対策 NOD32
サウンドカード Blaster Live 24bit
HDD Seagate 500GB、HITATI 250GB
光学ドライブ SATA LGのスーパーマルチ
マウス Microsoft LaserMouse7000
ドライバはわかる範囲で64bitのものを使用してます。
今回、OS、M/B、メモリ、グラボを新規購入し
その他パーツは従来使用していたものを流用して組みました。
5292/2:2010/07/24(土) 00:13:46 ID:vsl6K68T
【症状】
ブラウザ上でクリックできなくなるというものです。
単一のウインドウを操作する分には問題ないのですが
他に新規ブラウザを立ち上げたり、2種類以上のブラウザを交互に使用していると
アクティブウインドウ以外のブラウザで急にクリック動作ができなくなってしまいます。
Alt+TABでクリックできないブラウザをアクティブにすることはできますが
クリックすると非アクティブになってしまい、何も操作することができません。
キーボードで操作することはできるので、Alt+F4で終了したりすることはできます。
また、その状態になると、タスクバー、デスクトップのクリックもできない状態になります。
(例:スタートメニュー、ショートカットのクリック)
スタートメニューもキーボードでWinキーを押すことで表示することは可能ですが
やはりクリックはできず、TABキーで移動しながら各種機能を選択する状態です。

Alt+Ctrl+Delでコンピュータのロック、タスクマネージャーの起動画面を表示し、キャンセルをすることにより
正常に使える状態に戻ります。(現在の対応策)

同じような症状をご存知な方がいらっしゃったら助言を頂きたいです。
よろしくお願いします。
530名無し~3.EXE:2010/07/24(土) 00:37:47 ID:rSo24YEY
【環境】
【OS】WindowsXP sp3

【症状】
(たぶん)ウィンドウズアップデート後
デスクトップ上のアイコンのみ
名前が反転したまま戻りません。(フォルダー内にあるアイコンは普通に表示)
以前は壁紙に文字がのる感じでしたが、今は反転状態です。
【確認したこと】
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=003936
ここを参考に3つの方法は全てやってみましたが、戻りません。
「Win高速化+PC」これいじったかもですが、復元ポイント戻しても変わりませんでした。
他に考えられることありましたらアドバイスください。


531名無し~3.EXE:2010/07/24(土) 01:11:27 ID:UpXaVota
直らないかな?
とりあえずシステムの復元は意味なかった
消えた初期ソフトはOS入れ直さないと無理?
532名無し~3.EXE:2010/07/24(土) 01:20:13 ID:0KK2CfGm
>>529
うちはキー配列変更ソフトを入れてから、似たような状態になるようになった。
AltやCtrlキーが押されっぱなし判定になっているためにそうなっていた模様で、
Alt、Ctrl、Shitあたりのキーを適当にがちゃがちゃと
何度か押していると解除されてクリックできるようになる。

>>530
似たようなことになったことがあるが、ビデオカードを変えたら終息した。
まずビデオドライバを更新してみるとか、
逆に古いのに変えてみるとかしてみれば?
533名無し~3.EXE:2010/07/24(土) 17:29:48 ID:BxMB9D4+
【環境:Windows Vista】

ゲームやるために買ったグラフィックボードと、
ステレオミキサーのために買ったサウンドカードと、
落雷でおかしくなったLANポートのために買ったLANカードのせいで、
PCIバスが足りなくなってしまいました
(一つ空いてるけど、グラボがでかすぎて入らない)

MonstarI-XのためのPCIバスをまかなうために、俺ならこうする的な助言を頂けないでしょうか
534名無し~3.EXE:2010/07/24(土) 17:45:26 ID:ijfpQ1Yo
パソコン買い替え
M/B交換
ステレオミキサー可なUSBサウンド
USB LAN
535名無し~3.EXE:2010/07/24(土) 18:11:07 ID:0KK2CfGm
>>533
手間だけどスロットの多いマザーに変えるのが一番いいんじゃない?
性能がスポイルされることもないし。

PCI-Eスロットがあいてるなら、そこにLANカードを移すという手もあるし。
http://www.coneco.net/list_spec/01303010/590.html
536名無し~3.EXE:2010/07/24(土) 19:30:31 ID:GdptRzvM
>>535
MonstarI-XがMonster-Xiのことなら、
あれPCI-Eだから空いてるなら刺してるだろ。
537名無し~3.EXE:2010/07/24(土) 22:51:36 ID:UpXaVota
レジスタリ?ってどうやって復活させれる?
538名無し~3.EXE:2010/07/24(土) 22:56:24 ID:6ICx4yG3
システムの復元
539名無し~3.EXE:2010/07/24(土) 23:42:12 ID:UpXaVota
それはしたんだけど復元できなかった
540529:2010/07/24(土) 23:57:48 ID:vsl6K68T
>>532
ありがとうございます。
その線でいろいろやってみようと思います。
541533:2010/07/25(日) 03:36:28 ID:Qm/wrkk8
>>534-536
遅レスだけどありがとう。
USB LANカードを買ってまかなうことにします。
542533:2010/07/25(日) 03:37:51 ID:Qm/wrkk8
続けてになってしまいますけど、
現在は光回線を使用していて、通信に不都合を感じたことはないのですが
USBのLANカードってPCI接続のものに比べて安定しないとかはあるのでしょうか

スカイプが切れたりするとか
543533:2010/07/25(日) 04:10:41 ID:Qm/wrkk8
ttp://www.tano49.com/blog/archives/dg965ot-00-04.jpg

って、こんなんじゃ大きめのグラボと一緒にキャプチャボードなんて差せないですよね…
お騒がせしました
544名無し~3.EXE:2010/07/25(日) 04:16:14 ID:7Us7umoW
>>543
アドバイス全然聞いてねーな。
545533:2010/07/25(日) 04:19:42 ID:Qm/wrkk8
>>544
マザボ買い換えか、PC買い換えかってところなんでしょうか
解決策としては。
546名無し~3.EXE:2010/07/25(日) 10:04:42 ID:zxkfNy+6
PCIExpressx1スロットをPCIx2に変換するボードってのもあったが…

キワモノすぎるかねw
547名無し~3.EXE:2010/07/25(日) 10:25:48 ID:7Us7umoW
>>545
これだけきっちり教えてもらっても、
なお分からないお前には改造とか拡張は全く向いてない。
ショップに持ち込んで金を払ってセッティングしてもらえ。
548533:2010/07/25(日) 18:40:51 ID:Qm/wrkk8
>>547
申し訳ありません。
・使っているグラボがかなり大きく、差し込んでいるPCI Expressx16の端子の下部にある
 PCI Expressx1の端子がグラボ本体・ファンに被さってしまっている
のでもって、PCI-Ex1は一個しかないのでグラボを変えるかしないとMonsterx-iは使えないので、
USBのLANかサウンドボードを購入してPCIを空けて、
通常のPCIで使えるアイオーデータのキャプチャーボードを買うことでまかなうことにしました。
549名無し~3.EXE:2010/07/25(日) 18:42:52 ID:43FkDTyK
9800GT 512MB
HD4830 512MB
HD4850 512MB

どれが一番性能高いですか?
550名無し~3.EXE:2010/07/25(日) 18:51:24 ID:38BMSLUV
たぶん4850だけど
その選択肢に4830が入ってくる意味が分からない
551名無し~3.EXE:2010/07/25(日) 18:57:02 ID:q0mYEZ58
今買うならHD5770でもいい気がする。
552名無し~3.EXE:2010/07/26(月) 18:27:38 ID:6U4WdX5G
http://www.digitalworldtokyo.com/entryimages/2008/01/080130_CPU.jpg

CPU裏面の金色の部分ってなんていうんですか?
名称とかありますか?
553名無し~3.EXE:2010/07/26(月) 18:50:30 ID:WJJGzKtf
ランド
LGAはランドグリッドアレイの略
554530:2010/07/26(月) 19:19:31 ID:ea01Jbv8
いまだ解決してません。
1歩前進は、
画面のプロパティ(デスクトップ何も無いところで右クリック)
タブ:デスクトップ で背景を「無し」を選択し適用OKすると
アイコン文字部反転はしていません。
(障害が起こる前はこれに影が付いていたと思います。)
背景を何か選ぶと、文字部反転してしまいます。

その後の試したこと、グラボドライバ更新、レジストクリア再構築、
クッキーや履歴削除です。
これを修正するためにシステム再インストールは。。。。ギブアップかな。。。
555名無し~3.EXE:2010/07/28(水) 04:42:13 ID:to+4elgM
ゲフォースからレイディオンに付け替える場合ってそのまま付け替えていいの?
556名無し~3.EXE:2010/07/28(水) 05:11:02 ID:NckAwj3q
>>555
いいよ。
後でドライバ入れるだけ。
557名無し~3.EXE:2010/07/28(水) 05:14:53 ID:to+4elgM
ありがとう
ゲフォースのドライバ消さなくても大丈夫なんだ、よかった
558名無し~3.EXE:2010/07/28(水) 05:21:19 ID:NckAwj3q
>>557
いや、まあ別に構わんけど一応削除した方がいいぞ。
俺はしてないけどしたほうがいいぞ。
559名無し~3.EXE:2010/07/28(水) 05:23:33 ID:to+4elgM
わかりました
デバイスマネージャーでドライバを消してから、レイディオンを取り付けます
560名無し~3.EXE:2010/07/28(水) 13:52:22 ID:K9T1ImcV
それじゃ消えないで残ることが多いんだけどな。
561名無し~3.EXE:2010/07/28(水) 20:52:34 ID:oH4QOYv9
帰ってきたらパソコンとかインターネットとかの絵が全部真っ白になってます
聞いてもあなたのためだからってくりかえすだけです
どうすれば治りますか?
562名無し~3.EXE:2010/07/28(水) 21:02:47 ID:zdcaNrhy
好意を無にしちゃいかんだろう
563名無し~3.EXE:2010/07/28(水) 23:16:18 ID:HbneopRO
すいませんここで質問させてください
新しいPCの設定を行っていたのですが
デスクトップの保存場所やマイドキュメントをDドライブに移そうと思っておりました。

Windows 7 のマイドキュメントの保管場所をC ドライブから他のドライブ(D ドライブ等)に移動する方法 PCプチ技能向上委員会?
http://enjoypcblog.blog32.fc2.com/blog-entry-325.html
ここを参考に行っていたんですけど

 >5.「移動先の選択」ウィンドウが開かれたら、移動先フォルダを選択し、[フォルダの選択]をクリック。
 >※移動先フォルダは事前に作成しておく。

すいません、事前に作成しておりませんでした。
Cドライブからデスクトップやマイドキュメントのフォルダが消えてしまって、Dドライブを見ても無いのですけど
新たにデスクトップフォルダを作成するコトは可能でしょうか?
可能でしたら手順を教えて頂けると有り難いです。

復元ポイントも無く巻き戻しもできません。
DELL XPS9000
Win7 Ultimate/64bit
HDD59GB/859GB
564名無し~3.EXE:2010/07/28(水) 23:22:21 ID:6skyjei6
>>563
C:\Users\[USER_NAME]\Desktop\
普通はここにデスクトップにあるファイルが保存される

ちなみにマイドキュメントは↓
C:\Users\[USER_NAME]\Documents\
565563:2010/07/29(木) 01:05:55 ID:jw9kj/lZ
リカバリしました。
>>564
教えてくれたのに申し訳ないです。
失礼致しました。
566名無し~3.EXE:2010/07/29(木) 03:28:00 ID:UfK3fqA5
自作PCを使用していてパーツを載せ替えを検討しているのですが
現在使っているPCで使用しているOS(Win7のDSP)を購入した際、
一般的なケースのLANカードなどとの同時の購入でなく複数のパーツと同時に購入したのですが
このようなケースの場合DSP版の使用条件となる紐付け?先のハードウエアはどのような扱いになるのでしょうか?
ちなみに購入したものは
CPU
HDD
DVDドライブ
OS
PCケース
以上になります。(もちろん現時点ではすべて同一のPCに組み込んであります。)
567名無し~3.EXE:2010/07/29(木) 06:44:26 ID:ylokwLSg
>>563
フォルダ選択ダイアログでも、右クリックからフォルダ作成できるから
事前作成してなくても問題なかったのにね。
で、わけのわからない選択状態(多分、場所が「D:\」とかになってる状態?)で
キャンセル押さないで「OK」押しちゃったんだろうかね。
初心者ならではの複合技だなぁ・・
568名無し~3.EXE:2010/07/29(木) 08:11:19 ID:fNJ+PNJr
ノートPCなんですがバッテリを使用している時は画面は暗く、ACアダプタを使用してる時は画面を明るくなどの設定はどこですればいいんですか?
Windows XPです
569名無し~3.EXE:2010/07/29(木) 08:38:21 ID:J/y8drc4
>>>568
メーカー/機種を書いてくれ。メーカー固有の省電力ユーティリティが入ってないか?
570名無し~3.EXE:2010/07/29(木) 08:46:22 ID:fNJ+PNJr
メーカーはNECですが、中古でOSなしで購入して、自分でOSを入れたので
NEC純正のプログラムは一切ありません
XP単体ではそういう機能はないんですか?
571名無し~3.EXE:2010/07/29(木) 08:47:17 ID:CyVYeBzE
ない
ノート等の省電力機能は、メーカーの腕の見せ所だし
572名無し~3.EXE:2010/07/29(木) 08:48:26 ID:fNJ+PNJr
そうですか…
バッテリのみで4.3時間持つので諦める事にします
573名無し~3.EXE:2010/07/29(木) 09:07:02 ID:pCyq1x2Q
>>572
NEC公式サイトに行ってドライバダウンロードしてくればいいじゃん。
574名無し~3.EXE:2010/07/29(木) 12:46:53 ID:2XWqNiqS
アクティベーションについて質問があります
アクティベーションスレは殺伐をしているのでこちらで質問させて下さい
現在XPを使用していますがデータ倉庫用のハードディスクがたまってきたので
リムーバブルケースを購入する予定です
↓こういうタイプを購入しようと思っているのですが
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-sr301/index.html
これを使ってハードディスクを短期間で頻繁に入れ換えをすると
Windowsの再アクティベーションを要求される事があるのでしょうか
またそうであれば再アクティベーションをしないようにハードディスクを何度も交換したければ
(外付けの)USBハードディスクにするしかないのでしょうか
575名無し~3.EXE:2010/07/29(木) 12:57:23 ID:v7HJyVyu
>>574

アクティベーションは必要ないので大丈夫
576名無し~3.EXE:2010/07/29(木) 21:40:04 ID:2XWqNiqS
>>575
ありがとうございます
これで安心して買えます
577名無し~3.EXE:2010/07/29(木) 22:15:12 ID:19ydnZjQ
>>576
頻繁に行うと接触部分が不良になりトラブル発生   経験者より
578名無し~3.EXE:2010/07/29(木) 23:34:17 ID:R/HNm7Gt
SATAの端子はひ弱だからな
579名無し~3.EXE:2010/07/30(金) 00:49:57 ID:3BbmB3W8
OS・WindowsXP(HomeEdition) SP3
使用パソコン・FMV-BIBLO NB55S

IE8をインストールしたところ、IEブラウザ上での右クリックが使用不可能な状態になってしまいました。
具体的に説明しますと、文章などをドラッグした後右クリックすると、右上を指す青い矢印のアイコンが表示され、
コピーや切り取りなどのメニューが表示されずPCがフリーズしてしまいます。

IEブラウザ以外では問題なく右クリックを使用できるので、マウス関係の不具合ではなく
IE8の方で問題があるのではないかと考え、ダウングレードの後、再インストールを試みましたが結果は変わりませんでした。

どの様な原因が考えられるのでしょうか?また解決方法などありましたらご教授下さい。
よろしくしくお願い致します。
580名無し~3.EXE:2010/07/30(金) 01:18:38 ID:ZWGMBusr
>>579
問題なかった状態にさかのぼってのシステムの復元。
だめならOS入れ直し。
581579:2010/07/30(金) 01:53:38 ID:+iQw7sIZ
>>580
システムの復元をしても状態は改善されませんでした。

IE7にダウングレードした際には右クリックが問題なく使用出来たのですが・・・
IE8の設定ではなくOSそのものに問題があるという事でしょうか?

IE7では正常に表示されないサイトを頻繁に利用するので、
何とかIE8上での右クリックを使用できるようにしたいのですが、どうにかならないものでしょうか。

引き続きどなたかお願い致します。
582名無し~3.EXE:2010/07/30(金) 02:24:39 ID:rfyWyZ2m
ソフトによっては、「ログオン時に自動的に起動」などといった、
パソコンが立ち上がった時にソフトが自動で起動してくれるようなオプションがあると思います。

そういったオプションの設定で起動させるのと、
スタートアップフォルダにショートカットを置き起動させるのでは、
立ち上がり時の速さや、立ち上がり時の重さに違いはあるのでしょうか?

例えば、スタートアップフォルダで起動させる方が起動が遅いとか。
583574,576:2010/07/30(金) 03:51:42 ID:J771Fg7L
>>577
この製品はコネクターがNSSなのですが
それでも頻繁に抜き差しをすると接触不良になるのでしょうか?
何度も質問をしてすみません
584名無し~3.EXE:2010/07/30(金) 06:24:04 ID:0XYrCOAo
HD5770というグラフィックボードをもらったんですが、これはどれぐらいの性能のボードですか?
FF14はできますか?
585名無し~3.EXE:2010/07/30(金) 06:41:24 ID:J771Fg7L
>>583ですが
この質問は流石に板違いなので取り消します
すみませんでした
586名無し~3.EXE:2010/07/30(金) 07:09:35 ID:ZWGMBusr
>>584
「HD 5770 FFXIV ベンチ」でググれ。
つーか、そんないい物よく貰えたな。
587名無し~3.EXE:2010/07/30(金) 08:23:54 ID:bZeTFIOv
>>582
『ソフトによっては、「ログオン時に自動的に起動」などといった、
パソコンが立ち上がった時にソフトが自動で起動してくれるようなオプション』で
スタートアップにショートカットを作っているだけだったりもする。
レジストリに登録したりタスクスケジューラに登録したりといったソフトもあるが
早いか遅いか?ということであれば、当然順序はある。しかし

>立ち上がり時の速さや、立ち上がり時の重さに違いはあるのでしょうか?

こちらは違いがないと思っていい。
588名無し~3.EXE:2010/07/30(金) 12:06:01 ID:kG0cooTt
>>581

うーん、もしかしてアドオンがIE7用のままで邪魔してたりするのかも。

サードパーティ製のブラウザ拡張のチェック外してみ?やり方の以下のページ参照で。

ttp://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=261&PID=2708-5877

チェック外して改善するならアドオンのどれかが原因。改善しないなら別の原因って事になる。
589名無し~3.EXE:2010/07/30(金) 13:04:07 ID:aRk/Ovxi
WindowsVistaです
登録されている拡張子を表示しない のチェックが勝手に入って困っています
フォルダオプションからはずしてOKすると 拡張子は表示されるのですが
数分すると(ファイルを開いたりすると)また拡張子が消えてしまいます(チェックが入っている)
何度チェックをはずしても勝手に入ってしまうのですがどうしたらいいでしょうか
590名無し~3.EXE:2010/07/30(金) 13:08:11 ID:g1gG1iR9
>>589
ウィルスチェックをしましょう
591名無し~3.EXE:2010/07/30(金) 13:38:21 ID:ADgIDPVy
>>588
アドバイスありがとうございます。
参考URLまで貼って頂いて・・・。

賜りましたご意見を参考に設定を変更した所変化が現れ、
IE8ブラウザー上にて通常何もない状態で、右クリックを押すとメニューが表示されるように改善されました。

しかしIE8上で文章をコピーしようとドラッグすると、
アクセラレーターのアイコンが出現し右クリックメニューは表示されず軽いフリーズを起こしてしまいます。

この事を踏まえてインターネットオプションのアクセラレーターの管理から、
アクセラレーターを削除してみても事態は好転せず・・・

設定の仕方が間違っているのでしょうか?
592名無し~3.EXE:2010/07/30(金) 13:49:05 ID:ZWGMBusr
>>591
いや、だからOS入れ直した方がいいってば。
悩む時間よりも入れ直して再設定する時間の方が遙かに短いもんだぜ?
俺の経験則だ。

実際、今だって俺がアドバイスした昨夜の時点でOSの入れ直しを始めていれば、
とっくに作業は終了していただろうよ。
そしてリカバリディスクを作っておけば今度問題が起きたときの復帰も容易なんで、そうしたほうがいい。
593名無し~3.EXE:2010/07/30(金) 13:51:40 ID:2LRsqV2Q
>>591
いっそのこと、インターネットオプション > 詳細設定、リセットでIE8を初期化したらどうかな。
594名無し~3.EXE:2010/07/30(金) 15:40:05 ID:SL3DnjH/
>>583
脆弱なNSSの構造自体が壊れやすい
595579:2010/07/30(金) 16:11:42 ID:ADgIDPVy
>>593
アドバイスありがとうございます。
IE8を初期化、初期設定をカスタム手動で設定し、
アクセレーターを全て排除する事で事態は改善できました!

アドバイスしてくださった>>588様、>>593様に感謝々々です。
本当にありがとうございました。
596582:2010/07/30(金) 16:17:50 ID:rfyWyZ2m
>>587
おお!
分かりました、ありがとうございます
597名無し~3.EXE:2010/07/30(金) 19:12:52 ID:jeki5os6
てす
598名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 00:07:33 ID:/Ducjca5
とある事情でIE6をまだ使っているのですが、
IEのツールバーのリンクの項目を二行にする事はできないのでしょうか?

元々あったリンクの項目を二行に表示させるのでも、
新しいツーツバーを作りそこにサイトのショートカット(お気に入り)を入れる方法でもどちらでもかまいません


599名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 02:24:19 ID:ZH8tZWna
ゲーム用パソコン?ってのをたまに見かけるけど、まぁ名前の通りゲームするには問題ないんだろうがその分他の機能が削られてるのかな?
だったらデメリットやメリット類を教えて欲しい
600名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 02:34:36 ID:Za66jyMk
>>599

メーカーによって違う。一般的には、

ゲーム用PC=グラフィック、サウンドを強化したハイスペックPC。

メリットは比較的性能が良い事。重めの作業も軽くこなせる。
デメリットは値段が高い。ゲームやらないなら全く必要ないトコに金が掛かってる。
後、ファンが爆音だったりする事がある。
601名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 02:42:33 ID:ZH8tZWna
>>600
サンクス
BTOでもゲーム用パソコンってある?
602名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 03:52:47 ID:yMMCCLFl
ノートPCとラップトップPCの違いを教えてください
603名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 05:21:00 ID:kYerzVQe
>>602
ほぼ同義と思っていいよ
明確な線引きが有るわけではないし
国内では殆どノートPCでくくってることが多い
海外でラップトップが一般的
604名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 05:25:15 ID:osZ2P2UP
ちょっと教えてください

文字を漢字やカタカナに変換するときに、PC側で適当に判断して文字列を区切って分割して個別に変換しますよね
これの分割の仕方を簡単に変更するやりかたがあったと思うのですが、思い出せず…

例えばカタカナ語として入力するときに、途中で区切られて変な変換になるのを、
すべて一度に変換するようにして、ほぼ1発でカタカナ変換できるような使い方を望んでいます

ログを取るときなど、スピードが要求される場面で大変なもので…
605名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 06:15:50 ID:yMMCCLFl
>>603
なるほど
ミドルタワーとフルタワーの違いみたいな感じなんですね
ありがとうございました
606名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 06:18:26 ID:dv8TPk+v
>>604
入力中、Ctrl+UIOP。
U=ひらがな
I=カタカナ
O=半角
P=英字
607名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 06:22:59 ID:+2c0r7+4
>>604
F7を押すと入力中の文字がカタカナに変換されるよ
608名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 06:57:30 ID:ntBA1mk4
教えてください。
Windowsで、NTFSシステムでHDDを使う場合で、WindowsのOSの古い・新しいの間での互換性って
どの程度なのでしょうか?外付けHDDについてです。
たとえば、古いOS(Windows2000)でフォーマットしたHDDを新しいバージョン(Windows7)で読み書きするのは、
いろいろなサイトなり雑誌なりで書いてあり、普通に出来ると思いますが、
その逆のパターンでは、どうなのでしょうか?
つまり、新しいOS(Windows 7)でNTFSフォーマットした外付けHDDを、古いOS(Windows2000)に繋いで普通に使う、
こういうことは可能ですか?

古い→新しい、が互換性をもつのは分かりますが、逆のパターンは難しいのかな、と個人的には思いますが、
不具合だとかパーテーション読み込み失敗だとかそういうことは起こりませんか?
609名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 07:03:48 ID:dv8TPk+v
610名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 07:17:28 ID:ntBA1mk4
>>609
ありがとうございます。読みました。Windows2000以降同士であれば、大丈夫そうですね。

でも、この部分がよく分かりません。
>2000以降で自身以前のバージョンのNTFSにアクセスするとその時点で自身のバージョンに変換する。

フォーマット等するわけでもなく、アクセスしただけでNTFSのバージョンが3.0←→3.1と変動するんでしょうか?
611名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 07:36:21 ID:osZ2P2UP
>>606,>>607
皆さん有難うございます
試したところ

F7とCtrl+Iは同じ機能である模様

引き続き長い文章を打つとき(多くても10文字程度で変換しますが…)の漢字変換などのときの区切りの
任意の変更の仕方をどなたか教えて頂けると有難いです
612名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 08:01:42 ID:ZH8tZWna
CPUで一番良いランクってコアi7?
613名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 08:03:15 ID:VC1WqQ76
DELL Vostro410
XP SP3

昔使っていたPS/2のキーボードに、USBへの変換コネクタを付けてみたのですが使えません
ドライバーか何かをインストールしなければならないんでしょうか?
614名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 08:07:52 ID:dv8TPk+v
>>611
ATOKの場合→変換中に左右カーソル
IME2000の場合→変換中にShift+左右カーソル
615名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 08:22:41 ID:dv8TPk+v
>>613
ドライバは用意しなくてもOSに入ってる物が使用される。
使えないのは相性、接続ミス、電源不足、破損、その他の理由から。
616名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 08:40:14 ID:0wiPzDwo
617名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 09:42:33 ID:eAH1kOjt
>>613
PS2/USB変換コネクタって、そのキーボード用のヤツ?昔使ってたというから違うよね?

PS2/USB変換はマウス/キーボードで違うハズだけど、マウス用とか使ってないかな。

会社のKVM切替え機にUSBしか使えない(PS2ポートがない)PCを追加したときは
PS2のキーボード/マウスをUSB(1本)に変換するヤツを買った。そいつは問題なく使えたよ。
で、PS2キーボード「だけ」をUSBに繋ぐ(マウスはUSBなので直接繋ぐ)ときも使えた記憶がある。
618名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 12:47:21 ID:jgFGp20m
>>602
デスクトップでもひざに乗せて使えばラップトップPCです
619名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 12:58:46 ID:Za66jyMk
>>601

ゲーム用PCってBTOの方が多いんじゃね?
大手メーカーでゲーム用を全面に謳ってる量販機種ってあんま聞かないけど。
620名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 16:21:27 ID:kYerzVQe
>>613
キーボードによってはUSB変換で動作しない物も有るよ
ハードウェアの問題なので、そういうタイプはどうしようもない
621名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 21:17:04 ID:vgKCAd43
拡張子変更しまくってたらファイルが破損?しちゃったんですが、これってどうにかなりませんか?
622名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 21:18:03 ID:GU1JtE0V
質問です。
昨日PC(Vista)を起動したら、webページが開くなくなっていました。
(起動したときはFirefoxの自動更新があった気がします。更新は成功してました。)

具体的な症状は
1.IEやFirefoxを起動してページを開くと「ページを開けません」or白紙になる。
2.ネット接続自体は問題ないと思われる。こうしてJaneを使えば書き込みもできるし。。
3・無料のウイルス対策ソフト(Kingsoft?)でスキャンしてもウイルス検出できず。

原因として思い当たるのは、
先日、公共の場所でUSBメモリを通じて音声ファイルをダウンロードして移してきたこと、
ウイルス対策ソフトをいれたこと、くらいです。
昨日から試行錯誤してみても全然だめです。。
原因解明方法や対策についてアドバイス頼みます。。
623名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 21:26:21 ID:dv8TPk+v
>>622
新しいことをやって駄目になったのなら、まずそれを元に戻すところから始めるのが基本。
一番怪しいアンチウィルスソフトを削除するところから始めたら?
624名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 21:36:02 ID:GU1JtE0V
>>623
ありがとうございます!

試行錯誤するなかで、アンチウイルスソフトを削除してみてもダメでしたし、
Firefoxを削除してIEを起動してもダメでした。
USB自体をスキャンしても問題なしでした・・・。
ソフトをダウンロードしてからも2、3日問題なく動いてたんですが。。
625名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 21:40:09 ID:Rgu8z9+u
システムの復元は?
626名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 22:01:20 ID:+9LkycU4
なんだか突然DVDドライブを認識しなくなった。
で、ケース開けてケーブル類の抜き挿しなどやってみてもダメで・・・
デバイスマネージャでハードウェアの更新やると認識され使えるようになるのだが、
再起動するとまた認識されず、前述の方法で再認識させなければいけない。
なんか対処法あるかなぁ???
627名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 22:33:29 ID:GU1JtE0V
>>625
システムの復元ってのをしてみても「復元は失敗しました」ってなりました。。
なんでだあああ
628名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 22:56:00 ID:Za66jyMk
>>627

セーフモードは試してみた?
PC起動時にF8連打で「セーフモードとネットワーク」を選択。
その後、セーフモード起動後にIE起動してみる。

それでページ表示出来るならIEは正常>サードパーティ製アドオン全部止めてみる。
表示出来なきゃIEの異常>リカバリ。

629名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 22:56:17 ID:dv8TPk+v
>>627
その手のトラブルは解決するために悩んでる時間より、
OS丸ごと再インストールする時間の方が遙かに短いという
法則があるとだけ言っておく。
630名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 23:07:03 ID:AfP7YFwv
WindowsXP SP3で、HDDのパーテーションを3つに分けて使っていたのですが、
PCが不調になり電源が入らなくなったので、データだけを取り出そうと、
HDDを取り出して外付けケースに入れ、USB接続したのですが、
先頭のパーテーションしか見ることができません。
どうすれば残りのパーテーションにアクセスできるようになるのでしょうか。
631名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 23:16:17 ID:GU1JtE0V
>>628
セーフモードでも表示できなかったです。
リカバリってのはIEだけピンポイントでできるんですか?
それとも全部やりなおし・・・・

>>629
心得ておきます。謝謝!
632名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 23:27:03 ID:dv8TPk+v
>>630
ケースのコントローラーが古くて〜ギガの壁にぶちあたってるとか。
http://www.tadachi-net.com/pc_info/ide.html

外付けケースを新しい物に買えるか、
新しいPCの内部コネクタに直付けして吸い出すか。
633名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 23:33:06 ID:idly7JH7
>>626
CD/DVD ドライブがメディアの読み取りまたは書き込みを行うことができない
ttp://support.microsoft.com/kb/314060/
634名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 23:34:15 ID:Qkxm0Fb1
>>631
ぬ?セーフモードネットワークサポート状態で見れないのであれば、
ネットワークの設定自体がおかしいか、ルータ側かとおもう

とりあえずやるべきことは、cmd起動させて
ping www.google.co.jp
と打ってみて、pingがかえってくるか?
帰ってくるなら
nslookup www.googleo.co.jp
とか打ってみて、IPが引けるかどうか

このあたりで問題の切り分けができそう

前者でダメならルータを再起動させれば直るかもしれない

後者なら、ipconfigでIP、DNSやらデフォルトゲートウェイが
正常に設定されているか確認
おかしいようなら、やはりルータがおかしい可能性がある

635名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 23:34:35 ID:Za66jyMk
>>631

IEてのはWindowsの一部で、IE単体で入れ直しは出来ない。
つまりIEの異常って事はOS(Windows)の異常って事だ。

つまり>>629の言う通りOSの再セットアップした方が良い。
636名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 23:36:02 ID:dv8TPk+v
>>634
Janeでの書き込みはできるってんだからちがうんじゃね?
637名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 23:37:52 ID:Za66jyMk
>>631

あーすまん、他の質問と間違えた。
こっちはネットワーク自体接続してるか確認出来てないな。

>>634の言う通り試してみて。
638名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 23:39:22 ID:Qkxm0Fb1
>>636
見逃してた_| ̄|○
IEとFireFoxがダメなのかとおもってた
>>631
634は無視してくださいm(_._)m
639名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 23:40:49 ID:Za66jyMk
>>636

うお、こっちも勘違いだった。
質問のやり取り多いと最初の内容忘れるな。

やっぱりOSの再セットアップが一番早そうだ。
640名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 23:43:50 ID:GU1JtE0V

説明不足ですいません。補足で、
4.itunesのpodcastの更新とかソフトウェアの更新とかは問題ないっす。
5.もう一台のPCでは問題なくwebページが開けてます。
って感じです。

>>634
・・・すいません「cmd」ってなんですか?
>>635
なるほど!了解です。ありがとう
641名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 23:50:21 ID:GU1JtE0V
すいません。なんだか打つの遅くてぐちゃぐちゃになっちゃいましたね。。
IEとFIrefoxだけが死んでるだけに、再セットアップすんのは悔しいですが、
やってみます。
ありがとうございました!!!!
642名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 23:55:03 ID:dv8TPk+v
>>641
メールのデータとか辞書ファイルとか、バックアップを忘れずにな。
643名無し~3.EXE:2010/08/01(日) 00:00:17 ID:IyOxGqIs
>633 サンクス!でももちコレも試し済みなんよ。。。
644名無し~3.EXE:2010/08/01(日) 00:02:02 ID:ej9k8tnc
ネットサーフィンと音楽管理しかしてないのでダイジョーブです(笑)
>>639>>640>>642さんお世話になりました。
645名無し~3.EXE:2010/08/01(日) 00:08:55 ID:PxFRP4uI
>>640
cmd=コマンドプロンプトのこと
再セットアップがんばってノシ
646名無し~3.EXE:2010/08/01(日) 00:30:55 ID:FOcBzck9
OSはXPのSP2です。
ネトゲをしていたら、過負荷のためか急に再起動してしまいました。
そしたら立ち上げ時に、アプリケーションを正しく初期化できませんでしたというウインドウが出てきてしまいました。
さらに、C:〜system32\dbgeng.dllは正しいwindowsイメージではありませんというウインドウも出てきました。
システムの復元しようにもMLANG.dllは正しいwindowsイメージではありませんというウインドウが出てきて復元できません。
修復のアドバイスをお願いします。
647名無し~3.EXE:2010/08/01(日) 00:39:43 ID:PxFRP4uI
dbgeng.dllやMLANG.dllが何のファイルかはわからないが、
それがOSやドライバ関係のものであれば、sfc/scannowでもどせるとおもう
(OSに何らかのパッチとかをあててるとそのあたりも戻されてしまうので注意)
OSやドライバに類するものでないのなら、どこかからDLなりしてインストールしなおせばいいと思う

ただ、HDDに問題があって、そうなってることもありえるから、とりあえず、chkdsk /f c:
を実行したほうがよいと思おう
上記はその後かな
648名無し~3.EXE:2010/08/01(日) 00:55:05 ID:FOcBzck9
chkdskを実行しようとしたところ、「ulib.dllは正しいWindowsイメージではありません」が出てきて実行不能でした…。
とりあえずsfc /〜を実行してみたいと思います。
649名無し~3.EXE:2010/08/01(日) 01:02:47 ID:PxFRP4uI
ちょっとまて!もう遅いかもしれないが、
CMDやドライブのプロパティからのchkdsがかからないのであれば、OSのCDからBootさせてOSの修復だっけかで
コマンドプロンプトだしてchkdsk /f c:をやったほうがいい
HDDに問題があって、そうなってる場合、sfcに限らず、読み書きをやるたびにひどくなる可能性がある
650名無し~3.EXE:2010/08/01(日) 01:05:48 ID:FOcBzck9
今気付いたらOSのディスクがなくて、リカバリーディスクしかないので、sfcしようにもどうしようもないです……。
651名無し~3.EXE:2010/08/01(日) 01:10:20 ID:PxFRP4uI
sfcもダメだったのか?

・・・

私からの意見は以上となります
他の方からのレスを待ちましょう
(もしくはデータのバックアップ後リカバリ)
652名無し~3.EXE:2010/08/01(日) 01:16:27 ID:0a6I4/hA
そういうシステムに関わるようなトラブルは
すっぱりあきらめて、バックアップ後に再インストールした方が
けっきょく早く解決するんだってばよ。
653名無し~3.EXE:2010/08/01(日) 01:22:28 ID:FOcBzck9
sfc後、何も起きないと思ったら急に電源が落ちて自動で再起動しました…。そして何故かCHKDSKが始まりました…、進行状況を見る限り相当破損しているみたいです。
とりあえず、CHKDSKの様子を見て見ます。
アドバイス有難うございました。
654名無し~3.EXE:2010/08/01(日) 01:41:09 ID:FOcBzck9
立ち上がったら、いきなりWgaTray.exe(正規版認証ソフト?)が強制終了されました。FMVランチャー.exeが正しいイメージではないウインドウがでて、ノートン先生が起動しません。
だけども、一部のソフトが使えるようになりまして、システムの復元が出来るようになりました!
都合良く昨日に復元ポイントがあります。システムの復元しても問題ないですよね?
655名無し~3.EXE:2010/08/01(日) 02:08:55 ID:FR4Ad2Fi
>>614
有難うございます
長年の謎が解けました

これを機会に覚えて効率化します
656名無し~3.EXE:2010/08/01(日) 04:15:11 ID:aKGGcRpR
CPUって二つか一つかどっちのがいいの?
657名無し~3.EXE:2010/08/01(日) 04:29:06 ID:DejRkpzh
デュアルコアのことならデュアルコアのほうがいい
658名無し~3.EXE:2010/08/01(日) 08:20:23 ID:aKGGcRpR
i7って奴の数字高いやつよりも?
ちょっと簡単にCPUの性能のランクを教えてもらえたらうれしい
659名無し~3.EXE:2010/08/01(日) 08:46:17 ID:Et9KbgDv
>>658
Corei7は4つ(最上位機種は6つ)だ。
660名無し~3.EXE:2010/08/01(日) 09:07:31 ID:aKGGcRpR
i7って四つもあるのか
一つか二つのどちらかと思ってたわ
一番ランクが良いCPUはなに?
後デュアルってのはなんなの?
これがCPU二つある奴かと思ってた
質問ばかりすいません
これで終わります
661名無し~3.EXE:2010/08/01(日) 09:19:38 ID:Et9KbgDv
>>660
「CPU 性能 比較」でググれ。
662名無し~3.EXE:2010/08/01(日) 09:34:14 ID:aKGGcRpR
手間かけさしてすいません
663名無し~3.EXE:2010/08/01(日) 10:02:33 ID:eB1TKBm4
言っとくが”CPU”は一つしかないからな。
664名無し~3.EXE:2010/08/01(日) 10:05:45 ID:0a6I4/hA
なんで初心者を混乱させるような言い方をするのかねえ。
665名無し~3.EXE:2010/08/01(日) 10:10:37 ID:5ooZavNr
定義はどうなってる?
C2Dなら中央処理ユニット2つじゃないん?
666名無し~3.EXE:2010/08/01(日) 20:06:25 ID:HJ460qLQ
カスペルスキー2009がスキャンを始めるとPCが重くなって
やたらと、固まります
E8500 Vista 3GBのスペックなんですが、スペックアップすれば改善されますか?
667名無し~3.EXE:2010/08/01(日) 23:55:14 ID:PxFRP4uI
>>660
DualCPUは文字通りCPUをマザーボードに2個積む形態(マザーボードにCPUソケットも2つあるし、CPUも2つ用意しないといけない)
今現在出回ってるCPUの場合Dualとかってのは1つのCPUにCoreが2つって意味

簡単に言うと一個のCPUの中に2個のCPUが入ってると思えばいいと思う
ユニットとしてはCPUと呼び、ユニット内部のCPUはCoreと呼ぶ
4Coreとかって言われるCPUを1つ購入した場合、そのCPUの中に
4つのCore(CPU)が入ってると思えばいいと思う
668名無し~3.EXE:2010/08/01(日) 23:59:02 ID:5ooZavNr
用語、カタカナ語で混乱
669名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 00:03:09 ID:PxFRP4uI
>>668
んじゃ、解説よろしく
670名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 00:14:34 ID:5hL8dY63
667の解説を読んでも分からないようなら
理解すること自体をあきらめた方がいいような気が…。
理解しなくてもPCはいじれるし。
671名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 00:19:38 ID:3IBkSX+p
>>669
定義がどうとかいってる>668に初心者向けの解説なんてできるわけないだろ。
専門用語を並べ立てて自己陶酔して、周りに対しては混乱を招くだけ。
672名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 00:25:24 ID:9JdBxWaM
シングルコアは脳みそが1個
デュアルコアは2個
4コアは4個
673名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 00:31:26 ID:tB37McL7
>>ユニットとしてはCPUと呼び、ユニット内部のCPUはCoreと呼ぶ
これが初心者向けの解説です。
674名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 00:33:35 ID:591CPsm9
混乱してるって、中学生くらいの人?
675名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 00:40:54 ID:3IBkSX+p
>>673

意地悪せずに、より初心者にわかりやすい書き方してやれよ
676名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 00:59:26 ID:lSo9M1b4
あんたも十分意地悪だけど
677名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 01:09:37 ID:LEud9EOJ
>>656-676

くそみそワロタ
678名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 04:28:33 ID:jOSDHPoO
いくら内部的にはCPUでも、マルチコアはあくまでもマルチ「コア(CPUコア)」だな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%B3%E3%82%A2
679名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 13:02:25 ID:l/ixVvOg
やっぱコアは多い方がいいの?
680名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 13:09:13 ID:oM9B72ew
当然、マルチコアが必要になるケースがあるから作られている。

あなたの用途がそれに該当するか(たとえばクアッドコアを使って意味があるか)はあなたにしかわからない。
2chの読み書きだけなら、シングルコアでも大丈夫ww
681名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 13:19:51 ID:l/ixVvOg
じゃゲームするのにはどっちがいい?
シングルでもマルチでもそれぞれランクがあるけど
682名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 13:25:07 ID:oM9B72ew
ゲームか・・。フリーセルならシングルコアでも大丈夫だぞ。
683名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 13:25:33 ID:vKaq1UcP
シングルコアなんてマルチコアで4コアあるうちの1つにすら勝てないよ

前どこだかのショップでPen4の3.2GHzがQ9450よりクロックが高いから速いとか抜かしてたが
そんなわきゃあない
684名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 13:26:59 ID:vKaq1UcP
そのゲームとやらの推奨環境を調べて
それより1ランク高いのを買うのが一番良い選択肢
685名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 14:13:38 ID:l/ixVvOg
最大で6つあるみたいだがそれはなんて機種?
i7ってのが4つあるんだよね
686名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 14:17:08 ID:vKaq1UcP
i7は6個の奴もある
970とか980Xとか
ただ8万以上するのでお前には関係ない
687名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 14:17:29 ID:5hL8dY63
>>685
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100731/p_cpu.html
Dual coreってのが2つ。
Quad coreが4つ。
6 coreが6つ。
688名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 14:22:44 ID:oM9B72ew
何故>>684を無視して、>>685を尋ねるのかわけがわからん・・。
いったい何を知りたいんだ?回答者をおちょくってるだけなのか?
689名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 14:23:52 ID:vKaq1UcP
別にいいんじゃない
>>684なんて自作板の見積もりスレの一般論だし
690名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 14:37:47 ID:l/ixVvOg
根本的にスペック見てもどっちが上とかわからないんだ
691名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 14:40:11 ID:5hL8dY63
じゃあ、あきらメロン
692名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 14:40:11 ID:vKaq1UcP
ならベンチマーク結果見た方がいい
693名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 14:48:48 ID:l/ixVvOg
だから次パソコン買う時はBTOでI7って奴の数字高い奴を買っとくよ
本体15万とモニター3万くらいで
694名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 15:01:19 ID:oM9B72ew
よかったよかった。
やっと板違いの話題が終わってくれたかww
695953:2010/08/02(月) 23:52:42 ID:iltzRw48
2kだが、タスクマネージャより、もっと
細かい在駐プログラムを終了させるやり方教えて。
.EXE以外の細かいのを終了できた。やり方忘れた。
696名無し~3.EXE:2010/08/03(火) 00:03:16 ID:ZXItg0AR
>>695

管理ツールのサービスの事かな?

「ファイル名を指定して実行」>「services.msc」

ちなみに参考URL
ttp://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0429.html
697名無し~3.EXE:2010/08/04(水) 12:14:00 ID:s5DZhxjT
グラフィックボードってのは何に関係してるの?どうゆう役割?
画質はモニターの解像度だよな
698名無し~3.EXE:2010/08/04(水) 12:29:08 ID:4RfpMr1M
>>697
>>1
Windows板でする質問じゃないだろjk
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1279978146/
699名無し~3.EXE:2010/08/06(金) 02:56:39 ID:41Kl/vFG
WindowsXP HOMEです。
ヘッドセットを端子に接続すると、PC付属のスピーカーの音は消えるものだと思っていたんですが、なぜか両方から音がでます。
ヘッドホンを接続したとき、付属のスピーカーをミュートにして、ヘッドホンにのみ出力できるようにしたいんですが、この設定はどうすればいいでしょうか?

コントロールパネルからオーディオサウンドのところなどいじったのですがわからず…。
ぐぐってもそれらしい情報にたどり着けませんでした。
700名無し~3.EXE:2010/08/06(金) 05:31:01 ID:NJv+AaO+
>>699
そういうもの。
まれにヘッドホン端子に接続するとスピーカー出力を切る設定が
できる物も存在するが、ごくまれにすぎない。

そういう使い方をしたいのなら、
ヘッドホンはPC本体ではなくスピーカー(もしくはアンプ)側の端子に繋ぐようにする。
そうすれば普通は音は消える。

スピーカーに端子がないならヘッドホンを使う際に
そのつどアンプの電源を切るしかない。
701名無し~3.EXE:2010/08/06(金) 05:34:28 ID:NJv+AaO+
ちなみに俺のPCの場合、
フロントパネルにヘッドホンを接続するとリアパネル側端子が切れる設定があるが、
フロントパネル自体がないので使いようがない。
702名無し~3.EXE:2010/08/06(金) 07:26:26 ID:moWa/QEn
使用OS:Windows XP HOME SP3です。
mpg動画(mpeg1)を再生すると、DirectShowの初期化に失敗とでます。
以前は再生できていたのですが、いつのまにか再生できなくなっていました。

codec関係で心当たりがある操作は以下です。

以下をインストールしました。
ffdshow_beta7_rev3154_20091209.exe

Haali Media Splitter
↑これをインストールしていたときは、mpgは再生できますが、
解像度が小さくなってしまうのでアンインストールしました。
それでアンインストールすると現象が発生するようになりました。
ただ、これをインストールする前からmpgは再生できていたのですが。

デフォルトに直す方法はありませんでしょうか?
以下をやってみましたが、駄目でした。
regsvr32 quartz.dll
703名無し~3.EXE:2010/08/06(金) 09:04:36 ID:NJv+AaO+
>>702
最新盤を入れて、かつ設定を見直す。
http://sourceforge.jp/projects/ffdshow-tryout/releases/
704名無し~3.EXE:2010/08/06(金) 13:48:24 ID:aX8eUZal
>>699
機種依存
普通はサウンドドライバ付属のユーティリティで設定する
たとえばこんな感じ
ttp://upload.servebbs.net/src/up0040.jpg
705名無し~3.EXE:2010/08/06(金) 16:10:14 ID:EdiC20ed
OSでVistahomeプレミアム?とアルティメット?ってのはどう違うの?
706名無し~3.EXE:2010/08/06(金) 16:14:22 ID:2oYTR7Sq
>>705

ここ見て判んないならHome Premiumで充分。

ttp://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/editions/choose.mspx
707名無し~3.EXE:2010/08/06(金) 16:28:51 ID:EdiC20ed
なるほどなるほど
じゃ32bitと64bitの違い教えて
自分で調べてわかった事は32はメモリー4Gまでしか増設できなくてそれ以上は64って事かな
他になにが優れてるのかな?
708名無し~3.EXE:2010/08/06(金) 16:29:46 ID:NJv+AaO+
709名無し~3.EXE:2010/08/06(金) 16:46:45 ID:e1T8zPm2
>>707
テンプレ読め

初心者スレと親切スレは違うんだ
710名無し~3.EXE:2010/08/06(金) 17:02:13 ID:M9je6oXf
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
711名無し~3.EXE:2010/08/06(金) 17:19:28 ID:tJyGZPO3
>>709
そうカッカするな。ここは元々そういうスレなんだからさ。
軽くスルーしろよ。
712名無し~3.EXE:2010/08/06(金) 21:13:33 ID:YLH6d04f
Microsoft Security Essentials 使えば有料セキュリティーソフトいらねーのか?
713名無し~3.EXE:2010/08/06(金) 21:21:17 ID:OqQkXAlk
MSEではできないような、深い・重い設定をしないならイラネー
714名無し~3.EXE:2010/08/06(金) 22:57:03 ID:cujtFcVE
Antivir入れとけばいいじゃん。
強力で、しかも無料。
715名無し~3.EXE:2010/08/06(金) 22:57:21 ID:IQ4HJHRb
>>703
とりあえず、Haali Media Splitterとffdshowをインスト仕直して、mpeg1動画再生可能になった。

しかし、Haali Media Splitterもffdshowも両方ともインストールしてなくても、
OSインストールしたばっかりのWindows標準でmpeg1は再生できるはずですよね?おかしいなあ。

「mpeg video decoder」にも「MPEG-I Stream Spliltter」にも、quartz.dllは登録されてるんだけど。
メリット値も一番大きいし。

DirectX9.0Cの最新版に更新したのが駄目だったのかも…。
DirectXが原因だと元に戻せないしどーしようもない(´;ω;`)ブワッ
716名無し~3.EXE:2010/08/06(金) 23:08:29 ID:Jg3fZoLd
Antivirってbregonig.dll(正規表現ライブラリ鬼車)を誤検出した馬鹿アンチウィルスだろ
717名無し~3.EXE:2010/08/06(金) 23:22:31 ID:cujtFcVE
>>716
一度も誤検出をしてない、エラーを出してない、
そんなアンチウィルスソフトがあるんなら理想的だがね。
Avastもカスペもノートンもバスターも、どれもこれも事故履歴はあるぜ?
718名無し~3.EXE:2010/08/06(金) 23:30:06 ID:Jg3fZoLd
あ〜ん?
強力な誤検出機能でも誇ってんのか?
719名無し~3.EXE:2010/08/06(金) 23:31:27 ID:tJyGZPO3
絶対に語検出しないアンチウィルス=動作しないアンチウィルス
720名無し~3.EXE:2010/08/06(金) 23:32:17 ID:tJyGZPO3
おっと誤検出だ。

俺は誤変換しないIMEが欲しいぜ…
721名無し~3.EXE:2010/08/07(土) 00:12:21 ID:/lN81KAd
>>720

そりゃお前さん自身の
脳内辞書と注意力を強化しないとな。

・・・オレも自信ないが。
722名無し~3.EXE:2010/08/07(土) 19:41:28 ID:oYU+w5BH
DellのネットブックにWindows7入れてみたのですが
エアロってオンオフどちらがパフォーマンス的にいいのか
ファイナルアンサーご存知でしたら教えてください。
オンにするとCPU使用率がさがってパフォーマンスがよくなる
っていう人と
オフにすべき
と主張する人がいてわからなくなってきました。
ATOMとGMA500のPCだとオフなのかなあ
723名無し~3.EXE:2010/08/07(土) 20:34:01 ID:QAL3Pyj/
724名無し~3.EXE:2010/08/07(土) 22:04:02 ID:z07ctGpx
どうしようもなく困ってます。対処法お願いします。
スペックは関係なさそうなので割愛しますが、関係があれば書きます。
XPのSP3使用です。

少し前から10分に1回ぐらい、覚えのない音楽が勝手に流れます。
なにやらアクションゲームで使われるような音楽と、牧場をテーマとしたようなゲームの音楽です。
もちろんブラウザで開いているとかではありません。
ブラウザを消していても、PCゲームをしていても鳴ります。
何度も再起動し、市販のセキュリティソフト(ESET)無料のセキュリティソフト(Ad-Aware)で検索しても、
ウイルス感染というわけではありませんでした。
音楽は1分ぐらいすると勝手に止まります。
誰か助けてください・・
725名無し~3.EXE:2010/08/07(土) 22:20:14 ID:mMw0BnxY
>>724
セキュリティソフトを過信しないほうがいいよ。
既知のものであれば有効だろうが、未知のものであれば対応されているはずもない。

とりあえず、タスクスケジューラーが設定されていないか確認。
あとはタスクマネージャーで疑わしいプロセスが立ち上がっていないか確認。
が、これはある程度の知識を必要とする。
726名無し~3.EXE:2010/08/07(土) 22:43:50 ID:XDI3w8/M
>>724
まずスタートアップに変な物が登録されていないか確認。
スタート→ファイル名を指定して実行→msconfigと打ってリターン。
スタートアップの項目に怪しい物がないか確認する。

あと、とりあえず無料のアンチウィルスソフトをいろいろ試してみては?
Antivir、Avastあたりがメジャー。
市販ソフトの無料体験版もいい。
カスペルスキー、F-Secure インターネットセキュリティあたり。
http://www.just-kaspersky.jp/preview/trykaspe/
727名無し~3.EXE:2010/08/07(土) 23:19:28 ID:Z/fAooIz
xpのsp3です。
datastore.edbが大容量になっているため削除してみたのですが
またすぐに大容量で復活するのでメモリを軽量化できません。

datastore.edbを小さくする方法はなにかないでしょうか?
728名無し~3.EXE:2010/08/07(土) 23:29:36 ID:/lN81KAd
>>727

無理、windows updateで参照するファイルだから。
インターネット繋がずにwindows updateも一切しないなら可能。

大体、その文章からすると軽量化したいのはHDDでメモリじゃないだろ。
Cドライブ空けたいならこんなシステム周りのファイルイジるより、
不要なソフト10本位アンインストールする方が確実。
729名無し~3.EXE:2010/08/07(土) 23:32:43 ID:Z/fAooIz
>>728
レスdクス

wuauclt.exeがdatastore.edbを参照してメモリを食うって思ってたんですけど、それは間違い?
730名無し~3.EXE:2010/08/07(土) 23:37:21 ID:/lN81KAd
>>729

あー、つまりやりたいのはこういう事かな?

ttp://support.microsoft.com/kb/875560/ja
731名無し~3.EXE:2010/08/07(土) 23:47:36 ID:Z/fAooIz
0x80248013エラーは出ていませんが、そういうことです。
732724:2010/08/08(日) 01:02:20 ID:SzVEuqfY
>>725
>>726
タスクスケジューラー→問題ありませんでした。
プロセス→メモリ使用量でソートし、上から10個ぐらい、分からない名前のものを検索しましたが
問題ありませんでした。
スタートアップ→マイクロソフトのものばかりでした。

ほかの製品に手を出してみます。

なにか他に案があればお願いします。
733名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 01:09:54 ID:CVB8TKyB
>>732
メーラーとかは立ち上がっていない?
10分間隔っていうとその辺の設定がありそうだが。
734724:2010/08/08(日) 01:22:43 ID:SzVEuqfY
>>733
メーラーはそもそも使っていないですね。
きっかり10分というわけではなく、まちまちです。

音楽が鳴るようになってから他に変わった事といえばこちらもまちまちですが
IEで変なサイトが開かれます。
普段chromeを使っているのでIEは一切使っていません。
余談ですがそのサイトは数種類ありますが、その中の一つにDARK ORBITという
wikiもある普通の海外製のゲームの公式サイトがあります。

リカバリするしかないんでしょうか?
735名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 01:38:20 ID:tbF1N7s9
>>734

スパイウェアでほぼ決まりかな。
下記HPからスパイウェア除去を試してみて、
改善しなければ再セットアップしかないね。

ttp://www.higaitaisaku.com/
736名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 12:23:03 ID:w94ls2da
DellのネットブックにWindows7入れてみたのですが
エアロってオンオフどちらがパフォーマンス的にいいのか
ファイナルアンサーご存知でしたら教えてください。
オンにするとCPU使用率がさがってパフォーマンスがよくなる
っていう人と
オフにすべき
と主張する人がいてわからなくなってきました。
ATOMとGMA500のPCだとオフなのかなあ
737名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 12:24:33 ID:TTEdfRWa
>>736
マルチで流されたものをコピペするな
738名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 14:52:07 ID:BErPupcj
8月3日にXPセキュリティー更新してから
パソコンを起動するたび何かをダウンロードしてるようなんですが
同じ状態の人いますか?
5分くらいです。もう5日連続ぐらいです。1日一回です。
その時間はものすごく重いです
ネットもできないくらです
わかる方いましたら教えてください
739名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 14:54:21 ID:xr/lflA0
740名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 14:55:44 ID:w94ls2da
知りたいからコピペしてんだよ
うだうだ突っ込みまくってないで早く仕事探せ
741名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 14:57:48 ID:xr/lflA0
>>736
オンにするとCPU使用率がさがってパフォーマンスがよくなる
742名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 15:04:27 ID:Zq8UmBOX
先日DellのPCが起動しなくなってしまいました。
ウィンドウズは起動しようとしているのでが
途中で止まってしまい、黒い画面に移行されてしまいます。
ブートメニューは表示されるので何とか修復できたら
と思っているのでが、ブートメニューの何を選んだら良いのか
全く分かりません。

どなたかご教授お願いいたします。
乱文失礼しました。
743742:2010/08/08(日) 15:24:07 ID:Zq8UmBOX
すみませんスペック書くの忘れていました。
OSはWindowsXPのHomeEditionです。
スペックはPCを起動を起動できないため詳細がわかりません。
申し訳ないです・・・。
744名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 15:29:15 ID:xr/lflA0
>>742
>>739と同じ事例じゃないの?
黒い画面のまま30分くらい放置してみな。
745742:2010/08/08(日) 15:37:30 ID:Zq8UmBOX
今一度電源をつけてみましたがダメでした。
自分のは

DELLのロゴ画面

Windowsが正しく開始できませんでした。との表示画面

Windowsを起動

またDELL画面

のループになってしまいます。
DELL画面の時にF12を押すとブートメニューには入れるのです。
746名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 16:02:31 ID:HJblxt2s
>>742
「前回正常起動時の構成 ... 」でどう?
普通F8だけど、DELLはF12なのか。
747742:2010/08/08(日) 16:07:00 ID:Zq8UmBOX
>>746
前回正常起動時の構成で起動させても
結局DELL画面に戻って来てしまいました・・・。

F2でセットアップでF12でブートメニューに飛ぶみたいです。
748名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 16:08:55 ID:xr/lflA0
>>747
F8押しながら起動してセーフモードで起動してみな。
セーフモードで起動できたらスタートアップからよけいな物全部抜いて再起動。
それで駄目ならOS入れ直し。
749742:2010/08/08(日) 16:15:10 ID:Zq8UmBOX
セーフモードを選んでみたのですが
画面が真っ黒のままで何を押しても反応がありませんでした。
OS入れ直ししかありませんかね?
買ったときからOSのCDついてこなかったので
なんとかブートメニューから治せたらと思っているのですが。
750名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 16:16:57 ID:Is1fO8hb
>>740
自分が知りたけりゃマルチ上等ってか?ふざけんなよ
751名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 16:25:24 ID:xr/lflA0
>>749
セーフモードですら起動しないなら何もできんよ。
リカバリ領域なし、OSのCDなし、健全な状態のバックアップもとってない、
ってことなら諦めるしかない。
オクでデル用のOSのCD買ってくるとかしないと。
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=DELL+Windows+XP&auccat=2084047151&tab_ex=commerce&ei=UTF8&s1=end&o1=d
752742:2010/08/08(日) 16:36:01 ID:Zq8UmBOX
実は2年程前にも同じPCで同じ症状が出て
その時も2chで質問してブートメニューからの修復を
教えて頂いたのです。
その時のログを壊れたPCに保存していた自分が馬鹿なのですが。
753名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 17:26:57 ID:BErPupcj
>>739
ありがとうございます
サイトみましたが修正来るの待ってみます
ウイルスでないので安心しました
754724:2010/08/08(日) 21:58:46 ID:SzVEuqfY
復元してもだめでした、、助けてください
755名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 22:03:04 ID:xr/lflA0
復元ってシステムの復元?
リカバリじゃないの?
もうリカバリしなよ。
悩んでる時間がもったいないよ?
756724:2010/08/08(日) 22:14:49 ID:SzVEuqfY
>>755
バックアップをとるHDDやCDがないんで、すぐには無理なんです
システムの復元中にも鳴りました
757名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 22:15:49 ID:c/0zhIgM
リカバリ(OSの再インストール)してりゃ、今頃はアプリのインストールも
データの戻しも終わってるよなぁ。何故回り道を選ぶんだろう・・
758名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 22:17:04 ID:c/0zhIgM
>>756
バックアップなんてのは「普段から」していないとダメなものなんだが、そういう意識はないのか?
「HDDが死んだらなくなっても仕方ない」程度のデータなら捨ててしまえ。
759名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 22:18:52 ID:vjkDfo0K
なぜ、HDDは突然死しないと思えているのか不思議だな
http://www.google.co.jp/search?hl=&q=HDD+%E7%AA%81%E7%84%B6%E6%AD%BB
760名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 22:19:10 ID:jjPjsuqV
どんな音なのか聞かせてくれ
761名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 22:35:06 ID:xr/lflA0
>>756
ハードディスクなんて1テラが5000円程度なんだから、
とっとと買ってきて、必要なバックアップして、リカバリしなよ。
だいたいウィルスだとしたら、その音が鳴るたびに
どんどんファイルが消えていっているかもしれないんだぞ?
何でそこまで悠長に構えていられるのかさっぱりわからんわ。
762724:2010/08/08(日) 22:38:37 ID:SzVEuqfY
ついこないだPCを購入したので考えもしませんでした
音小さいけどこういう音楽が頻繁に流れます。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/289143.wav
763名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 23:14:07 ID:BNvY8Uf9
聞いてみた。これ、マイクがONになってて、マイクで音ひろってるんじゃね?
少なくとも音楽には聞こえないよ(結構年とってるんで、高音領域だと聞こえてないかも)
764724:2010/08/08(日) 23:55:30 ID:SzVEuqfY
きれいに録れました。
>>763
こんな音楽が頻繁に流れます。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/289154.wav
765名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 23:58:45 ID:M5Rud3m1
音楽にしか聞こえない
766名無し~3.EXE:2010/08/09(月) 00:01:14 ID:y2E/V01S
もうスパイウェアなんだから
Spybot?AdーAware?だかインストールして駆除したほうがいいよ
767名無し~3.EXE:2010/08/09(月) 00:10:15 ID:jH/KH7O3
>>724によると、AD-Awareでダメだったらしいから、
もうリカバリ(再インストール)しか残っている手はないと思う(>>735の時点で確定してる)。

というか、とっととリカバリしろって話だよ。PC買ったばかりでバックアップを考えていなかった
なんてのは言い訳でしかない。何故今日バックアップの段取りをしなかったんだ?
768名無し~3.EXE:2010/08/09(月) 00:20:28 ID:bP0kQh7A
763ね
>>764
今度のはよく聞こえた
他の人も言ってるけど、もうなんかやられてると思う
駆逐できない場合はさっさとOS入れなおしたほうがいいと思う
(他人に対して迷惑かけてる可能性もあるし)
769724:2010/08/10(火) 00:49:12 ID:LBMlxlRI
外付けハードディスクを購入してきました。
PCつけたら問題の音楽が流れなくなりました・・
770名無し~3.EXE:2010/08/10(火) 01:11:47 ID:2CdHPCSs
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
771名無し~3.EXE:2010/08/10(火) 07:26:50 ID:233Cg5ia
Cドライブtempフォルダに猛烈な勢いで
「fla9.tmp」ファイルがダウンロードされてきたのですが、これは何なのでしょうか?

Cドライブの空き150MBをあっというまに埋め尽くしてしまいました

何かのアップデートでしょうか?全く見当がつきません
Windowsアップデートは明日のようですし、ウィルスセキュリティーソフトは入れていません、
ファイルサイズが150MB以上とかいくらなんでもデカすぎます
なんのファイルかわかるひといますでしょうか?
772名無し~3.EXE:2010/08/10(火) 08:04:48 ID:jTqM4HcS
おっとそれよくないよ。詳しくはあとで書くけど
Aeroをオフっておいたほうがいいよ。
773名無し~3.EXE:2010/08/10(火) 08:09:51 ID:233Cg5ia

あー…わかりました!
アップデートファイルとかではなく

ブログに埋め込まれた
Ustream動画(放送の録画)を勝手にダウンロードしてたようです
(特にクリックとかしてないのに)

ちなみにそのUstream動画のサイズは、845MBだそうです…

とまぁ…
なんのファイルかわかって良かった良かったということで、はい、解決しました
>>772
すいませんでしたXpSP3でしたすいませんでした
774名無し~3.EXE:2010/08/10(火) 08:28:16 ID:TBMZFXJv
>>771
150MBがデカすぎるって・・。
>Cドライブの空き150MBをあっというまに埋め尽くしてしまいました
そんな空き容量で仮想メモリとか大丈夫なのか?
空きが1GB切ったら要注意だと思うんだけど。
775名無し~3.EXE:2010/08/10(火) 16:37:16 ID:uh2MO0FI
プロバイダ ヤフー50M
無線ルーター ロジテックLAN-W300N/R
PC 富士通 Windows7 メモリ4G
接続は、OS標準の機能を使って接続。
暗号は工事出荷時のまま、変更していない。

無線ネット接続がよく切断されます。一晩経ったら切れてるとか、
使っている最中に切れるとか。そのつど、モデム、ルーター、PCのコンセントを抜いて
接続しなおしています。
エラーとしては、「モデムとルーターが正しく接続されていません」と出る。

iPadもつないでいるが、iPadでネット接続できないときは、PCでも出来ない。
無線接続できない時に、モデムから有線接続や、ルーターから有線接続すると使える。
無線で接続できない時も、iPad、PC共に、アンテナ自体は立っているが、
ネットに繋がらないという状態。
つまり、無線電波自体は飛んでいて、キャッチできているが、ネット回線が切れる。
繋がらないまま一晩経つと、また繋がっている時もある。その場合、パスワード入力等、
設定は何もしていないのに、繋がるように回復している。

ヤフーに電話しても分からない。
ロジテックに電話すると、ルーターのリセットと、アップデートを言われたので、
今、それを試してみて、一晩おこうとしてるところ。

切断の原因や、その他の改善策はあるでしょうか?よろしくお願いします。
776名無し~3.EXE:2010/08/10(火) 18:05:25 ID:xBNlr3Z3
繋がってはいるんですよね。しばらくすると切れるんですよね。
ずっと?げてるようなアプリ(ネットラジオなど)起動しておくとか。。。。
そんなこと、めんどくさいならば、ルーター換えましょうよ。
3,4千円でしょ?それにサポートを期待できると思えますか?
購入店で相談されてもいい。他と交換してくれるかもしれません。新たに購入しても勉強代ですよ。

原因とか考えて判る知識をお持ちなら、このスレで訊かないでしょう。
そんな要らぬこと考えない。もう大勢がホームLAN構築してます。実績あるのです。
実現できる手段をとりましょう。そのほうが生きるの楽です。

一応のことはマニュアル・先方のFAQをみて調べてられてるでしょうし、あほなことに付き合わない。
もし、それでもどうしてもダメなら、環境設定代行頼まれればどうでしょう。後々の相談も込みこみで。
うたいはしてないでしょうが、やってくれる業者はあるはずです。24H対応は無理でしょうけど。
777名無し~3.EXE:2010/08/10(火) 18:29:41 ID:xBNlr3Z3
自分もpcだけですが、他メーカーですが?げてます。
簡単に繋がりました。使わず放っておくと切れます。
でも直感的に?げられます、そんな操作性ですね。 

あんな小難しいマニュアルなど読めません。
理解しようなんて、そんな無駄なことやろうなんて思いません。

貴方がアンテナと表現されてるものを疑われてもいいでしょう。表示だけの問題かもしれません。
一度切断して接続するなど。 ちょっと考える角度をかえてみるのです。
大変でしょうが、頭スッキリして、やってみましょう。  お気張りやす。
778名無し~3.EXE:2010/08/10(火) 19:15:35 ID:0J5fOZ+Q
XPでエクプローラ8です
2チャンネルの画面を「更新」を
クリックすると「読み込み中」の表示が
され、猫の絵が出てくるようになりました
 「read.cgiをread.soに変更してくだい」
の表示が出ます
瞬間的に出て、詳しい設定変更の方法がわかりません
どうすれば、この表示がきえるのでしょうか?
779名無し~3.EXE:2010/08/10(火) 19:59:34 ID:+l8A8o7h
アドレスバーのURLにあるread.cgiをread.soに変えてアクセスすればいいと思うけど?

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1276315949/
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://hibari.2ch.net/test/read.so/win/1276315949/
780名無し~3.EXE:2010/08/10(火) 20:06:51 ID:nAi5vGxf
>>775
無線だけ調子悪いならチャンネル変えたりしてみたら?
他所の家の無線LANとか電波飛びまくってるとこだとそういう事もあるかも
どの規格で接続してるのかわからんから、他の電波使ってる機器と干渉してるかはわからんが
781778です:2010/08/10(火) 20:32:53 ID:0J5fOZ+Q
アドレスバーのURLにあるread.cgiをread.soに変えてアクセスすればいいと思うけど?

ありがとうございます
たしかに、そのように変えれば「読み込み中」の
表示はなくなりました
しかし、他の2ちゃんねるの掲示板に移行すると
また、元のように「読み込み中」となります
常時他の画面でも
http://hibari.2ch.net/test/read.so/win/1276315949/
の画面表示にするにはどうすれば良いのでしょうか?
782名無し~3.EXE:2010/08/10(火) 20:36:43 ID:uKzSqdEX
783778です:2010/08/11(水) 08:24:10 ID:PZf7BMH8
度々、ありがとうございます
あっちこっち、いじって
再起動させたら治りました
しかし、今度はスレット一覧の
更新がうまくいきません
具体的には
政治経済の
市況実況1@2ch掲示板
という掲示板のスレッド一覧です
「更新」をクリックしても
古い一覧表の順番が固定されたままの状態です
ちなみに、テスト的に自分で書き込みをして
最先頭にくるか否か試してみましたが、駄目でした
何が原因でしょうか?
ちなみに、他の分野のスレッド一覧
例として
ニュース速報+@2ch掲示板(対馬)は更新されます
784名無し~3.EXE:2010/08/11(水) 08:42:10 ID:F9bvz51D
>>783
知らん。そもそもWindows板の話題じゃない。
「更新」をクリックって何だ?ちゃんとスーパーリロード↓してるのか?
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89

以後スルーな。
785名無し~3.EXE:2010/08/11(水) 11:56:40 ID:v32Bm1Gd
ご教示お願いします
office2007を使って、powerpointの作業をしてます。
アニメーションにサウンドを足したいと思っているのですが、
microsoftのホームページに効果音(サウンド)のテンプレートみたいなものがなかったでしょうか?

検索しても見つかりません
どなたか、URL等教えてください。

お願いします。
786名無し~3.EXE:2010/08/11(水) 12:35:02 ID:7kNg5VT3
>>785

ビジネスソフト板にOfficeスレがたくさんあるだろうに、何故Windows板なの?
787名無し~3.EXE:2010/08/11(水) 13:17:06 ID:gX6Mb62l
>>785
「音声 素材 フリー」とかのキーワードでググると
著作権フリー素材を配布しているサイトが結構ヒットするよ。
個人、商業問わず。
788名無し~3.EXE:2010/08/11(水) 14:05:05 ID:nMD7SyDS
Windows 7 質問スレから移動してきました。宜しくお願いします

【OS】Windows 7 Home Premium (64bit)
【ビルド番号】7600
【DirectX】バージョン11

・デスクトップ右クリック -> 個人設定 のテーマ名
・Ctrl+Alt+Delete を押したときに出てくる画面
・「ウィンドウの色とデザイン」ダイアログ

上記の様な場所で表示されるフォントの種類を変更したいです
テーマに「Window 7 ベーシック」を設定し
「ウィンドウの色とデザイン」ダイアログから、「指定する部分(I):」のそれぞれの設定で
フォント設定が可能なものをすべて「MS UI Gothic」に変更し、OSを再起動しましたが、相変わらずメイリオで表示されます
Windows 7で、フォントを MSゴシック に統一するにはどうすれば良いのでしょうか
789名無し~3.EXE:2010/08/11(水) 15:07:35 ID:Q518w45N
XPでIE6のレイアウト?とフォントのままIE7以降にする方法ってありますか?
790名無し~3.EXE:2010/08/11(水) 15:09:28 ID:OZ2y2Ew5
64bitって価格コムとかでも見ないんだけどどけで売ってるの?
791名無し~3.EXE:2010/08/11(水) 15:15:31 ID:F9bvz51D
792名無し~3.EXE:2010/08/11(水) 15:25:41 ID:F9bvz51D
>>789
ない。

というか、何故今頃になってIE7のバグに苦しもうとするのかわからん(すでにIE8の方がマシな状況になっていると思う)。
IE6がいいんなら、そのままIE6でいいんじゃないの?
793名無し~3.EXE:2010/08/11(水) 15:41:38 ID:Q518w45N
>>792
ようつべの警告がうざいのでできればなんとかしたいな〜と
Lunaと狐併用してるんで閲覧は問題ないんですができれば一本化したいなと

わりきってIE8に変えようと思います
ありがとうございます
794名無し~3.EXE:2010/08/11(水) 22:04:29 ID:NHR6G6zN
昔から非常に気になる事があるんだけど、

XPの正規版CDをイメージ化
そのイメージをDVDにコピー

ちょっと古いPCだと、インストール80%あたりでブルースクリーン。

いつもREADが早いという点でDVDメディア使うんだけど、
pen3とかpen4初期とかのマザーに使うと、決まってブルースクリーンなのよね。

・・・今だに原因わからずorz
795名無し~3.EXE:2010/08/12(木) 00:13:40 ID:gLs9krki
携帯からすいません

質問です。
WindowsのVALUESTARのVW500Lを使用しています
インターネットを見ていたところ、いきなり画面が真っ白になり、強制終了不可能の状態になりました。
コンセントを抜いて電源を消してしまったのですが、それ以降電源をつけても画面は黒いままで、強制終了も出来ず、全く動きません。
さらに、内部から少し大きめの音がなります。

どうすればいいでしょうか。お願いします。
796名無し~3.EXE:2010/08/12(木) 01:21:26 ID:atDCJJzQ
>>795
BIOSすら出ないのなら出来ることは少ない。
コンセント引っこ抜いて、ケースのパネルをあけ、
スプレー式のエアダースターでも買ってきて中のホコリを徹底的に掃除。
ケーブルとかもいったん外して掃除をして刺しなおし。
できればメモリやビデオカードなどもいったん外して、エアダスターかけて組み直す。
そんくらい。
797名無し~3.EXE:2010/08/12(木) 01:41:25 ID:yR1QbdDJ
おとなしく修理に出せ
メーカーPCの利点なんてサポートだけなんだから
こんなとこで質問してる奴にはどうこうするのは無理だろう
798名無し~3.EXE:2010/08/12(木) 02:29:09 ID:aolqECoP
WindowsXP Home SP3使ってます
iTunesを更新したら、拡張子.MP4のアイコンが
全部Quicktimeに変わってしまったのですが
これをすべてMediaPlayerClassicに戻すにはどうしたらいいのでしょうか?
799名無し~3.EXE:2010/08/12(木) 07:33:07 ID:xWVSmdDo
メモリを500Mから1Gに増設したら
スワップが増えて遅くなったんだけど
これってアプリが仮想メモリあるだけ使うっつーんなら
メモリ増やした分だけメモリ使いまくって結局メモリ増設分×αってことで
スワップ量が増えるからですか?

500Mで動いてたんだから、メモリ500M増やした分ページングファイル上限を500M減らせばいいのかな?
なんか釈然としない

800795:2010/08/12(木) 07:45:17 ID:gLs9krki
ありがとうございます。
諦めて修理にだします。
801名無し~3.EXE:2010/08/12(木) 15:04:06 ID:rZClz1OA
>>768
mp4をMPCで再生したいという意味だよね?

マイコンピュータを起動しツール(T)→フォルダオプション(O)...→[ファイルの種類]タブをクリック。
→拡張子mp4の項を選択し変更(C)ボタンをクリック
→MPCを選択してOKボタンをクリック
これで終了

mp4のアイコンだけをMPCのアイコンに変更したいのなら↓

マイコンピュータ→ツール(T)→フォルダオプション(O)...→[ファイルの種類]タブをクリック。
拡張子mp4の項を選択し詳細設定(V)ボタンをクリック
アイコンの変更(I)ボタンをクリック
MPCのアイコンが含まれるファイルを選んでOKボタンをクリック
802名無し~3.EXE:2010/08/12(木) 15:10:37 ID:Ehv8pBY0
Widow7の標準で付いているバックアップを使用してOSをインストールするHDDを変更した場合(OS入れ直し)、レジストリなどもすべて元通りになりますか?
インストールしてあるソフトもすべてバックアップされますか?
803名無し~3.EXE:2010/08/12(木) 16:35:47 ID:bDyf71hJ
Widow7の標準で付いているバックアップを使用して、
別HDDにOS入れ直しというのはできない。
804名無し~3.EXE:2010/08/12(木) 17:00:59 ID:lAcXWWZi
805名無し~3.EXE:2010/08/12(木) 17:19:24 ID:5aXMl5Fs
>>803OSを入れなおしたあとにバックアップツールを動かすつもりでしたが……
>>804ありがとうございますしかしシェアソフトは……

やっぱり無理ということですね。
ありがとうございました。
806名無し~3.EXE:2010/08/12(木) 23:18:30 ID:PMrVgNXl
どういたしまして^^
807名無し~3.EXE:2010/08/13(金) 10:03:27 ID:mFiIGlZr
質問をさせてください
スキャンをするときはネットワーク接続を遮断させるものなのでしょうか?
ネットワーク接続状態のまま3回ウイルススキャンをしたところ
3回とも激重状態になりネットワーク接続が非常に不安定になってしまいにはブルーウインドウがでてしまいました
ちなみにスキャン中はPCで作業したりはせず基本放置しています(スクリーンセーバーを解除するためたまにカーソルは動かします)
その後ネットワーク接続を切り2回スキャンをしたところどちらとも特に問題はなく終わりました
その結果ウイルスは見つからずシステムの異常も特には見当たりませんでした
はじめて青窓というものを見たのでとても戸惑っています。気にせずスルーしてしまっていいのでしょうか?
どなたか何か分かる方いましたらアドバイス等ください。よろしくお願いいたします


808名無し~3.EXE:2010/08/13(金) 10:45:55 ID:gzjHUsDR
設定はいじっていないのに一昨日から突然、Temporary Internet Files内のクッキーが見えなくなってしまったのですが
これはどういうことでしょうか
809名無し~3.EXE:2010/08/13(金) 12:23:57 ID:YMjSolxl
>>807

それは多分、ネットワークとは無関係。PCの性能の問題なんじゃないか?

ウィルススキャン中にマシンパワーの殆どをスキャンに持ってかれてるんじゃないだろうか。
性能の低めのPCだとスキャン中は激重になるから何もしないで終わるの待ってるのが普通。

そういう訳で特に異常ではないと思われるけど、
念のためにデータのバックアップは定期的に取っておいた方が良いな。
810名無し~3.EXE:2010/08/13(金) 12:56:59 ID:mFiIGlZr
>>809さんありがとうございます!
バックアップをこまめにとって様子を見てみようと思います
不安でたまらなかったので助かりました。本当にありがとうございました
811名無し~3.EXE:2010/08/14(土) 01:47:27 ID:o7LA1Cd/
どうでもいいことだけど・・・
通常ウィルス駆逐ソフトの「FullScan」というのはウィルス駆逐ソフトをインストールしたときに
「一度だけ」やれば問題はないはずなんだよな
それ以後はRealtimeScanが常に動作してるはずなんだし
812名無し~3.EXE:2010/08/14(土) 07:51:46 ID:mFZGj02g
>>811
そうなんですか?こまめにやるべきことなんだと思って毎月2回やってました
これは良いことを聞いたなあ
>>811さんありがとうございます
813名無し~3.EXE:2010/08/14(土) 08:10:57 ID:WECHfBOi
そうか? パターンが日々更新されてるよ。
814名無し~3.EXE:2010/08/14(土) 09:42:51 ID:QE7W45G8
>>811
新種のウィルスに感染して、
抗体が配布される前に感染していたらどうなるだろうか。
完全スキャンを定期的にやらないと、そういったウィルスは見過ごされてしまう。

もちろん動作をし始めるまでは無害だが、
再び完全スキャンをするまでウィルス自体はシステム内に潜伏し続ける。
その間に他の人に渡したファイルにそのウィルスが張り付いていたとしたら?
システム再インストール時など、アンチウィルスが
一時的に無効になっているときときかに動作し始めたら?

ゆえに完全スキャンは定期的に行うべきであるというのが、まあ一般的。
815名無し~3.EXE:2010/08/14(土) 13:27:45 ID:0xB6oEBt
そういうことを言ってるのではなく、RealtimeScanをすり抜けてる段階で
もう遅い。ってことをいってるわけ

それに、新種のウィルスにすでに感染していて、駆逐ソフトの定義ファイル更新によって、あとから発見駆逐
できる状態になった場合でも、FullScanせずともPCを起動したときに(ウィルスが起動しようとしたとき)
RealtimeScanでどの道ヒットするし、起動をロックされるから、いちいちFullScanするのは時間の無駄だと、
俺は思うんだけどね
816名無し~3.EXE:2010/08/14(土) 13:32:55 ID:gDakkWg5
俺は完全スキャンやってないや
817名無し~3.EXE:2010/08/14(土) 23:19:43 ID:YTm9ZAs3
>>815
起動してないウィルスは放置でいいってなかなか豪気だな。
818名無し~3.EXE:2010/08/14(土) 23:31:58 ID:nSpS0165
実際精神衛生以上の理由はあるめえ
819名無し~3.EXE:2010/08/15(日) 02:04:00 ID:cJPM4XIp
起動してないウィルスはいてもいなくても一緒だよ
そのウィルス感染したファイルを手動なり、自動なりで起動しようとしたときにリアルタイム検出されるのは同じだし
そもそも、完全スキャンするより、リアルタイムスキャンで検出するほうがまず先で(動作順序考えたらどうやったってそうなる)
リアルタイムスキャンでウィルス検出した後に完全スキャンでゴミを探すのならわかるけど、普段から完全スキャンしたって
意味がないのは815の言うとおり

>818の言うように精神衛生上の理由はあるだろうけど・・・こんなのP2Pやってるやつだけだろ気にするの
820名無し~3.EXE:2010/08/15(日) 13:47:12 ID:FEfr6xEq
windows7ですよろしくお願いします
昨日から何をやるにもユーザーアカウント制御が出てきて
プログラムの変更を許可するか求められるようになってしまいました(msconfigを起動したり、windows設定関連を開こうとしただけで求められます)
ユーザーアカウント制御の設定は以前から規定よりひとつ下になってます
ユーザーがwindowsの設定をいじるときは警告でないはずですし
以前は出てなかったんですが・・・
何故かユーザーアカウント制御が出てきて許可を求める時発行元が不明になってます
元に戻すにはどうしたらいいでしょう?
821名無し~3.EXE:2010/08/17(火) 11:42:33 ID:mmzPX8r/
winXP SP3他最新アプデ済み
CPU Ath64 3700+ MEM3G HDD複数(容量は空き十分に有
最近操作中に下のような画像が出ます、状況としてはフォルダを複数(1〜3個)開いてる状況で
ファイルの名前変更したり、スクロールしたりそんな程度です。フォルダが全て消え、タスクトレイのアイコンも何個か消えます
かといってアプリは終了されたわけではなく、タスクマネージャーを見ると起動してることがわかります
ただ、一度このように落ちると起動してるようで機能しないアプリとかが出てくるのでexplorer.exeを再起したり
該当するアプリを終了させて、個別に再起動させることが必要になったりと面倒です
エラーは吐いて・・るのですがブルスクになったり何かしらが実行できなかったり、そういうのはありません
スッキリしないので何か対策と言うか同じような症状になった方居ますか
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u65230.jpg
822名無し~3.EXE:2010/08/17(火) 11:53:24 ID:EPKmW2rm
>>821
行儀の悪いシェル拡張orフック系ツールとかがインストールされるとそういう状態になることもあるかな
823名無し~3.EXE:2010/08/17(火) 11:58:08 ID:YoIv3foO
データ実行防止
エクスプローラーに読み込まれてる「何か」がバッファオーバーラン起こしてる可能性が高い
もしくは単純にアドレス指定違えてるか…

どっちにしろ「何か」が特定できなければ解決しない
もう少し再現できる情報(たとえば特定拡張子のファイルが画面内に入った瞬間とか)が増えれば特定できるかも知んない
824名無し~3.EXE:2010/08/17(火) 16:35:19 ID:mmzPX8r/
>>822-823
うーん、ぴすたちお・・かなぁ(デスクトップのアイコンが小さくなりスッキリするソフト
エラー起こると、コレの効果が無効化されガッカリします
あとは再現性というか高確率で上の症状になるのは地デジ録画用フォルダ
直下でエンコったりして生やらaviやら転がってます(こまめに整理、移動させたりはしてます
あとはデジ一で撮り貯めたRAWデータのあるフォルダ、ぐらいです
スクロールさせると、たま〜にエラー吐きます
またソフト展開しなくてもフォルダ上の縮小版表示で
RAW(PEF)の画像が表示されるプラグイン入れてます(マイクロソフト公式ですが米な上にベータです
どれもこれも影響してるかもorz
825名無し~3.EXE:2010/08/18(水) 18:19:11 ID:HjHokrDS
windows 7 64bit home
Program Filesフォルダが64bitと32bitの二つありますが、インストーラーが自動でインストール先を指定しないソフトはどちらのフォルダに入れればいいでしょうか?

よろしくお願いします。
826名無し~3.EXE:2010/08/18(水) 18:56:03 ID:aNMhwSUh
どっちでもいいし、そもそもその2つである必要も無い。
好きなフォルダ作ってそこに入れてもいい。
827名無し~3.EXE:2010/08/19(木) 05:35:59 ID:EyTIJfIi
ゲームを動かすとstackhashというエラーが出るんですが、このエラーってシステム領域の破損なんですよね?

ゲームに使ってるユーザ領域がシステム領域と重複してるエラーって事で良いんですか?

システム領域とユーザ領域を重複しないように設定出来ますか?

vista:SP2なのですが……
828名無し~3.EXE:2010/08/19(木) 16:59:11 ID:kITVhjiW
vistaの方にも書いたんですがレスないのでこっちで質問させていただきます。

vista32bit版使ってるんだけど
Skypeでウェブカメラ(ロジクール webcam 300)使ってるんだけど
PC初回起動時とかスリープ復帰時の初回とかにスカイプで通話すると音声が上手く伝わらないんです・・・
skypeの設定画面開くとオーディオのマイクのボリュームが一瞬だけ最小になっててすぐに最大に戻るです
この画面を開いてからもう一度通話すると通常にできるのでおそらくwindowsのusb機器への電源供給の仕方?に問題があるんじゃないかと思ってるんですが
何か解決策ってありますでしょうか?

もしくはUSB機器に関する設定の画面ってありましたっけ?
829名無し~3.EXE:2010/08/19(木) 19:04:01 ID:29CBoIRX
ドライバ再インスト
830名無し~3.EXE:2010/08/19(木) 21:31:33 ID:cBR3Sr7D
>>828
あるけど、マルチなんでおしえな〜い^^
831名無し~3.EXE:2010/08/19(木) 21:46:52 ID:UWZwKfmE
>>828
スレを移動するときは、向こうのスレで断ってから来ないと「マルチ乙」で終了だぞ
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1270300176/842-
832名無し~3.EXE:2010/08/19(木) 22:48:42 ID:ke8FpsVC
OSの問題では無いだろうからな
MB含めてハードウェア側か機器固有のドライバ周りの問題だろ
833名無し~3.EXE:2010/08/20(金) 00:43:14 ID:17FvwsWG
>>829
それは何度も行ないましたがダメでした・・・

>>831
そうなんですか・・・失礼しました

>>832
う〜ん・・・解決策はなさそうですね・・・ドライバも公式HPから最新のものをインストしてみても、デバイスマネから更新してみても、
windowsの更新でドライバ更新してみてもやはり設定画面を開いた瞬間はマイクボリュームが最小になっていました・・・orz
834名無し~3.EXE:2010/08/20(金) 08:00:59 ID:DxtPXVS8
XPなんですがDドライブのファイルシステムエラーを自動的に修復した場合
Cドライブも同時に行われるんですか?
835名無し~3.EXE:2010/08/20(金) 08:23:36 ID:fjrVq2R2
>>834
行われない。

何故「行われるかもしれない」と思ったの?
836名無し~3.EXE:2010/08/20(金) 10:14:58 ID:R7lafO2p
どうでもいい
はい次の質問どうぞ
837名無し~3.EXE:2010/08/20(金) 21:47:28 ID:1DJsRBkj
質問です

Windows Vista Home Premium を使用しているのですが、フォルダの背景と文字の色を変更したいと思い、ネットで調べていました。
調べると、背景を変更したいフォルダの「desktop.ini」の中に
[{BE098140-A513-11D0-A3A4-00C04FD706EC}]
Attributes=1
IconArea_Image=***.jpg
IconArea_Text=0x00******
という記述を加え、***の部分に表示したい画像のパスや色コードを入れるとできる、と書いてあるのを発見したのですが、うまくいきません
どのようにしたら、フォルダの背景や文字の色を変更することができるのでしょうか?
838名無し~3.EXE:2010/08/21(土) 01:35:32 ID:X3TXm1tv
教えてください!
OSの再インストールに関してですが、再インストールの内容を変えることは可能なのでしょうか?
OSをインストールした時に要らないソフトがいっぱい付いてくるので、OSを再インストールしたらそれらのソフトをいちいち削除しているのです
再インストール自体の内容を変えて、その手間を省くことができればいいなあ・・・、と思ったのでそのような方法があれば教えて頂きたいのです

メーカー:NEC
OS:WindowsXP
名前:VALUESTAR
H17年に買ったPCです
839名無し~3.EXE:2010/08/21(土) 01:42:12 ID:hPiUGbse
ハンパな知識しかない情弱です。いろいろ調べてみたのですが
わからなかったので、教えてください。非常に初歩的で申し訳ないのですが…(しかもPC規制中にて電話から失礼…)

先ごろIE6からIE8にバージョンアップしたのですが、
IE6ではできていた事がIE8ではできなくなりました。
というのは…
1:テキストボックス(入力フォーム)に文字を入力
2:その文字を残したままページをリロード
すると、その入力した文字が消えてしまいました。

IE6の時はF5でリロードしてもそのまま残っていたのですが…
リロードしてもその文字が残る方法はないでしょうか。
オプションでcookieの「フォーム」は削除しないようにしました。
長文すすみません、よろしくお願いします。
OSはXPサービス2です。
840名無し~3.EXE:2010/08/21(土) 01:50:50 ID:iU2C25yO
>>838
いったんアプリを削除した状態のものを
リカバリイメージ作成ソフトでバックアップしておいて、
次回は手間を省くようにするくらいしか手だてはない。
841名無し~3.EXE:2010/08/21(土) 02:02:15 ID:X3TXm1tv
>>840
ありがとうございます!
842名無し~3.EXE:2010/08/22(日) 11:46:09 ID:c+jbrqIq
nliteぐらい教えてやれよ
843名無し~3.EXE:2010/08/22(日) 12:03:25 ID:91BAEKjc
リカバリメディアからでもOKなんだっけ?>nlite
844名無し~3.EXE:2010/08/22(日) 14:46:38 ID:/+qZWju1
Readydriver Plusをインストールしたのですが、そのさいにタイムアウトを0秒にしてしまったせいで、OS選択画面で自分で選択する間もなく勝手にReadydriver Plusが選択されてしまい、あろうことかOSが起動しません
どうにかしてWindowsを選択して、一度Windowsを立ち上げたいのですがどうしたらいいでしょうか…
845名無し~3.EXE:2010/08/22(日) 16:03:14 ID:jrYrdAVL
>>844
ちょっと検索してみた
某ブログでインストールや設定方法など書いてたが

※重要!この作業はブートローダを書き換えるので最悪OSが起動できなくなる可能性があります。
起動できなくなるとVistaの再インストールが待っている可能性があることを認識してから自己責任で実施してください!
バックアップを取っておくこともお勧めします。

このような注意書きが何度も何度も何度も何度も何度も何度も書いてあった
諦めて再インストールするしか無いんじゃないのかね
846名無し~3.EXE:2010/08/22(日) 16:15:25 ID:Ew8Y4yNI
>>844
そのソフトのことをよく知らないから絶対とは云えないのだが
ブートレコード等を弄るソフトなら↓のような手続きで元に戻せるよ
ttp://support.microsoft.com/kb/927392/ja
847名無し~3.EXE:2010/08/22(日) 16:17:04 ID:/+qZWju1
>>845
わざわざ調べてくださってありがとうございます
再インストールは覚悟してるのですが、再インストールした場合ってタイムアウトの設定なんかもリセットされるのでしょうか?
以前OSを再インストールした時も、Readydriver Plusは入れてたのですが、その時にブートメニューの一覧からReadydrivrer Plusが消えなかった(ファイル自体は消えてる)ので、
もしリセットされなければ、またReadydriver Plusが自動選択されて無限ループに入ってしまう気がして、できれば再インストールまえにできるだけ解決したいと思っています
848名無し~3.EXE:2010/08/22(日) 16:22:19 ID:tMyLETbp
>>847
まず教えてもらったことを試してからぬかせアホ。
他人を利用することしか頭にないのか。
849名無し~3.EXE:2010/08/22(日) 16:59:26 ID:/+qZWju1
>>846
BCDの完全な再構築を行った所、無事にWindowsを起動させることができました!
本当にありがとうございます!!

>>848
自分の行動で怒らせてしまってすみません
スレ汚し失礼しました
850名無し~3.EXE:2010/08/22(日) 17:00:09 ID:TTC+OhZO
まぁおめでとう
851名無し~3.EXE:2010/08/22(日) 17:09:01 ID:aEXQbz3G
いきなり再インストールしろってのも無茶な話だろw
こうやって他に解決手段あったんだし
852名無し~3.EXE:2010/08/22(日) 17:25:58 ID:tMyLETbp
ん?
時間的に>>846を読んでもなお
質問を追加で繰り返したってわけじゃないのか?
そりゃすまなかった。
853名無し~3.EXE:2010/08/23(月) 10:46:12 ID:Usqj0+0k
すいません。勢いでWindows 7のVirtualPCにUbuntuをインストールしてしまいました。
どこかのサイトを見ながらインストールしたんですがどのサイトを見ながらインストールしたか
分からなくなってしまい、アンインストールの方法がわかりません。
画面の解像度とかが変えられないのでアンインストールしたいです。

VirtualPCのフォルダにある.vhdファイルを削除すればおkですか?
854853:2010/08/23(月) 10:50:26 ID:Usqj0+0k
連投(´・ω・)スマソ
今VirtualPCのフォルダには

ubuntu.vhd
ubuntu.vmc
ubuntu.vmc.vpcbackup
ubuntu.vmcx

とウブンツ関係はこれだけありました。
これ全部削除すれば平気ですかね?
855名無し~3.EXE:2010/08/23(月) 10:53:51 ID:FPVgBAa0
856名無し~3.EXE:2010/08/23(月) 11:06:47 ID:Usqj0+0k
>>855
デュアルブートや単なるインストールのアンインストールの仕方は書いてありますが
VirtualPCの記事がありません。
857名無し~3.EXE:2010/08/23(月) 11:23:18 ID:FPVgBAa0
858853:2010/08/23(月) 12:43:55 ID:qgH1h+gB
>>857
誘導ありがとうございます。
しかし、誘導していただいた2スレとも先月から誰もレスしてません。
今、そちらに同じことを書き込んでもレスは来月とかになりませんかね?

もし知ってたらサクっと教えては頂けませんか?

859名無し~3.EXE:2010/08/23(月) 12:59:30 ID:FPVgBAa0
やり方が想像できているのになぜやらないのだろう。
誘導されているのになぜ書き込まないのだろう。
それ以前にどうしてヘルプを読まないのだろう。
この世は謎だらけだな。
860名無し~3.EXE:2010/08/23(月) 13:03:03 ID:Zds0A/Lj
サクッと殺すか
861853:2010/08/23(月) 14:12:09 ID:HuT2OY7C
殺される前に氏んできます

自分で調べて解決しました。
誘導されたグーグルや他スレは全く何の役にも立ちませんでした
なんだかんだ言っても必要なときに役に立たないなんてエスパーって
使えないんですね

よくわかりました

サヨウナラ( ´Д`)ノ~

二度と来ません
862名無し~3.EXE:2010/08/23(月) 14:48:37 ID:FPVgBAa0
はいさようなら
863名無し~3.EXE:2010/08/23(月) 15:22:45 ID:kn2VIl9B
>>853
<分からない9大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
864名無し~3.EXE:2010/08/23(月) 16:54:57 ID:ThAIjrmR
>>863
テンプレに

>質問はあるが、詳しい事は書けないという人はこちらで質問どうぞ。
>一流のエスパーが回答or誘導します。また、くだらねえ質問もこちらで引き受けます。
>使用に際しての注意
> @使用OS、OSのServicePack、使用PCのスペックなど、詳しく環境を書くこと
> A基本的には超能力者が答えますが、低能力・霊能者もいます
> Bエスパー:書かれている情報を頼りに、不足分は超能力で補完して回答すること
>   質問者 :回答が自分の意図と違った場合、情報が足りなかったと反省すること
> Cどんな回答を貰おうとも、PCの操作は自己責任で

とあるから>>853みたいにヤツに

1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。

こういうのを期待する方が無理だろ?
逆ギレされても当然だ
答えられないヤツ(エスパー)はスルーしとけ
わからないのに下手に回答するからややこしくなる
865名無し~3.EXE:2010/08/23(月) 17:58:29 ID:FPVgBAa0
>>864
自演乙
866名無し~3.EXE:2010/08/23(月) 18:00:45 ID:BFzVmBW3
Windows Vistaを使っていて、ときどき動作がものすごく遅くなるときがあって、
通常なら一瞬で移動するソフトウェアも起動まで10秒ぐらいかかったりします。
自動デフラグとかアンチウィルスソフトとかいろいろ疑ったのですが、
どうも原因は復元ポイントの自動作成のような気がします。
毎日自動で復元ポイントを作るなんて、非常にお節介な機能だと思うのですが、
無効にすると何か問題あるんでしょうか?
あるいは、設定を一週間に一回とかに変えるのはできないんですか?
867名無し~3.EXE:2010/08/23(月) 18:15:10 ID:k048Swvd
>>866
俺はアプリ終了が遅くなるときもあるし、ベスタ終了にも時間がかかるときがある。
何でだろうね。
868名無し~3.EXE:2010/08/23(月) 21:54:43 ID:4d7RHw8W
そういうのって大方は HDD の I/O 待ちだと思うけど
復元ポイントの作成以外にもスワップ、インデックス構築、ログ記録、自動デフラグとかいろいろと可能性はある
869名無し~3.EXE:2010/08/23(月) 22:46:32 ID:BFzVmBW3
HDDもあるが、よく分からないメモリーへのアクセスが多いこともあるようだ。。
自動デフラグやインデックス構築、スーパーフェッチ等はすべて無効にしている。

870名無し~3.EXE:2010/08/23(月) 23:15:21 ID:Zds0A/Lj
DRAMの仕様上、メモリなんて毎秒数回全域を書き直ししてるんですがね
871名無し~3.EXE:2010/08/24(火) 01:38:27 ID:DRCrz8ny
DRAMのリフレッシュは定常的に行われているものであり、
ときによってPCの動作が重くなるのと関係あるわけがありません。
私が言っているメモリーへのアクセスというのは
リソースモニターに表示される「サービス」のメモリーアクセスのことです。
872名無し~3.EXE:2010/08/24(火) 01:48:18 ID:OY/8lwbr
ああそうですか。それはすばらしい。
873名無し~3.EXE:2010/08/24(火) 11:15:36 ID:iCxOLuYM
今朝からPCを立ち上げると
「Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key」
という表示がOSが立ち上がる前にでます。

F8連打でも立ち上がらずネットで調べたらHDDの故障などとかいてあったのですが、
この場合バックアップを取っていなかったので、どうしてもデータだけを取り出したいのですが
どうにかやって出来る方法はないでしょうか?

神様方のアドバイスを教えて欲しいです。
874名無し~3.EXE:2010/08/24(火) 11:54:57 ID:ioBWFK4y
接続してある外部メディアを全部外してBIOS初期化すりゃ起動できるかもって書いてあるけど
875名無し~3.EXE:2010/08/24(火) 12:13:17 ID:iCxOLuYM
今全部USBはずしたんですけど、ダメでした。
HDDにつながる配線も挿しなおしたりもしたんですけど・・・
PCに付いていたHDDをつなぐ外付けのUSBみたいなのを
買ったりしたら意外とHDDのデータだけ取り出すことって
出来るんでしょうか?
876名無し~3.EXE:2010/08/24(火) 12:20:58 ID:ioBWFK4y
BIOS上で認識しないなら不可能
877名無し~3.EXE:2010/08/24(火) 12:23:54 ID:iCxOLuYM
そうなんですか・・・わかりました。
ありがとうございます
878名無し~3.EXE:2010/08/24(火) 12:47:35 ID:3DoWroWE
>>877
ちゃんとBIOSのクリアしたの?

つーかBOOTができないだけなので、USB変換とかしたら確実に読めると思う。
というか読めるはずだ。誰かに借りるか、一個あると便利だから買ってみるといいよ。
そんな高くもないしね3000円程度だったと思うし。

数年前だとIDE専用と、IDE・SATA用があったんだけど今はどうなのかな?
もし両方あって自分のHDDがIDEだったとしてもSATAも使える方を
買っておくといいよ。(後々使い回しできるから)
879名無し~3.EXE:2010/08/24(火) 12:58:34 ID:OXP5/5AJ
>>877
OSは何?
HDDは内蔵?

BIOSメニューに入ってみて、そのHDDが認識されているかと、起動の優先順位を確認してみて。
HDDよりFDやCDドライブが優先度が上だったら、CDやフロッピーがドライブに入ってないか確認。
たぶんそのメッセージからするとたいしたことがないか、データを取り出すことは難しくないと思う。

くれぐれもジタバタと何か書きこもうとしたり、リカバリしようとしたりしちゃいけない。
よくわからなかったらエキスパートを呼ぶか、ショップに持ち込みましょう
880名無し~3.EXE:2010/08/24(火) 13:20:19 ID:u0O266NJ
>877
BIOSを覗いてみて認識されているなら
別のPCとかにつないでやればデータは吸い出せる可能性あり。

認識されていないのなら基板が壊れている可能性があるので、
同型同容量のHDDを買ってきて基板だけ載せ替えてやれば吸い出せ(ry

電源を入れてもモーターが起動する音がしないのなら
モーターか基板が死んでる可能性があるので、
同型同容量のHDDを買ってきてプラッタだけ載せ替えてやれば(ry

という感じにやりようはある。
ただ、そこまでして救いたいデータがあるか否かによるが。
881名無し~3.EXE:2010/08/24(火) 13:28:12 ID:iCxOLuYM
>>879
OSはvistaで起動時にdel連打でBIOS画面にいったんですがHDDを認識してませんでした。
HDDは内蔵というのがわからなかったのですが、外付けではなく標準でついていました。

>>878
BIOSのクリアってあるんですか?
そこまでへ勉強不足でまだやっていませんでした。
ちなみに別のxpに搭載していたHDDを接続したら起動はできました。

>>880
仕事関係のデータでバックアップをしてなかった為に
何かと仕事に支障がでてしまいまして・・・

とりあえずBIOSのクリアをやってみたいと思います。
882名無し~3.EXE:2010/08/24(火) 13:33:39 ID:SKLbkgLn
>>881
>仕事関係のデータでバックアップをしてなかった

この時点でダメダメなんだが。個人用ならまだしも仕事に支障がでるとわかっててしてないなんて・・。

とにかく、HDDを取り外してSATA/USBの変換用ケーブル買ってきて別PCに繋いでデータを吸い上げろ。
883名無し~3.EXE:2010/08/24(火) 13:44:13 ID:Gv4pRXTG
仕事のデータだったら、復旧業者に見てもらう方法もある
884名無し~3.EXE:2010/08/24(火) 14:32:59 ID:iCxOLuYM
>>882
本当に仕事関係でとってない時点でダメすぎました。
SATA/USBっていうのは外付けカバーみたいなものよかったでしょうか?

>>883
復旧業者にはちょっとデータ的にも見せるのが不安ですので
自力で試行錯誤してみたいとおもいます。

いろいろ教えていただきありがとうございました。

復旧しなかった場合は別のHDDを購入して新たに使いたいと
思っています。
885名無し~3.EXE:2010/08/24(火) 14:38:51 ID:8dBNw/jo
>>881
状況の整理。

現象発生時のハードディスクを取り外し、別のパソコン(XP機)から取り外した
ハードディスクドライブを取り付け、電源を入れたらWinodosXPの画面(デスクトップ、もしくはログイン画面)が表示された。

これで間違いない?
で、あれば、元々ついていたハードディスクが原因でFAだと思うのだが。
駄目元で、>>882の方法(ケーブル買ってきて接続)かな。
電源を入れる前に、ハードディスクを立ててみるとか、ひっくり返してみるとかしてみると読めるかもしれない(電源が入っているときはハードディスクには絶対に触るなよ)。
886名無し~3.EXE:2010/08/24(火) 14:39:36 ID:8dBNw/jo
リロードしろよ、俺
887名無し~3.EXE:2010/08/24(火) 14:47:54 ID:SKLbkgLn
>>884
>SATA/USBっていうのは外付けカバーみたいなものよかったでしょうか?
HDDの「ケース」でUSB接続にするものもあるな。本当に「変換ケーブル+電源ケーブル」だけのものもある。
どっちでも好みでいいよ。

<蛇足>
ウチの会社はHDDのトラブル時対応用にIDE、SATA→USBの変換ケーブルが2.5インチ用、3.5インチ用とフルに
揃えてるが、基本的に全端末とも「毎日NASにバックアップ」なので出番はない(出番があるようだと困るともいう)。
</蛇足>
888名無し~3.EXE:2010/08/24(火) 14:51:34 ID:OXP5/5AJ
>>881
BIOS画面で認識してなければ絶対に起動しない。
同じケーブルで別なドライブなら問題ないなら、ドライブ自体に問題がある可能性が高いね。
認識しないならコントローラー基盤かな。

どうしても治したければ同じタイプのディスクと基盤を交換すると治ることも多いけど
889名無し~3.EXE:2010/08/24(火) 15:28:35 ID:iCxOLuYM
>>885
間違いないです。
ケーブルは明日にでも買いに行こうかと。
普通にPCショップならありますよね?

>>887
やっぱり毎日のバックアップは必要ですよね。
こういう仕事をしておきながら自分が馬鹿だと思いました

>>888
起動しない確率が高いですか・・
試しにUSB接続でどうなるかやってみます。
890名無し~3.EXE:2010/08/24(火) 20:10:05 ID:n9fCsPVy
今、Windows7で、
USBキーボードを使っていたのですが、電池がなくなり
その時に変えの電池がなかったために有線のキーボードを接続してつかっていました。
すると電池を買ってきて入れ替えてもUSBキーボードでの入力ができません。
他のUSBポートに受信機を接続すると、認識しドライバをインストールしてくれるのですが
それ以降文字が打てるわけでもありません。
よろしければ、USBキーボードが使えるようになる方法をおしえてもらえないでしょうか?
891名無し~3.EXE:2010/08/24(火) 20:52:14 ID:OXP5/5AJ
>>890
問題を切り分けよう

まずキーボードと受信機の間で通信はしているのかどうか、だね。
キーボードから確実に信号を発信しているの?
ランプが付くとか、分かる部分はないの?
892名無し~3.EXE:2010/08/24(火) 23:42:18 ID:kyp5mYDh
windows7 professional でXPへのダウングレード権があるとのことですが、
パッケージ版(ttp://kakaku.com/item/K0000042879/)を買えばダウングレードできるのか、
DSP版(ttp://www.pc-koubou.jp/goods/263772.html)でもできるのか教えてください。
893名無し~3.EXE:2010/08/24(火) 23:48:21 ID:EVpqLh2/
パッケージ版はダメじゃないの?
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7/downgrade/default.mspx
894名無し~3.EXE:2010/08/24(火) 23:58:07 ID:o8ByEsfX
XP Professionalのディスクを持っていないなら、
ボリュームライセンス契約しかない。
895682:2010/08/25(水) 00:22:46 ID:0NX1hNpU
>>683
提示してくれたHP、大変参考になりました。

>>684
ボリュームライセンスは3ライセンスから?なので個人では厳しいですね。

個人的にXP用のパソコンを組みたかったのですが、厳しいのでBTOで探すしかないのかな4?
896892=682:2010/08/25(水) 00:26:13 ID:0NX1hNpU
自身の番号、返信先の番号間違えました。
大変失礼しました
897名無し~3.EXE:2010/08/25(水) 04:25:02 ID:rx9lxzvE
>>895
ダウングレード検討してる位ならXPは持ってるんだろ?
DSP版買えばいいだけなんじゃ?
898名無し~3.EXE:2010/08/25(水) 12:26:54 ID:AF6tJ0vj
>>890
無線のキーボードやマウスは裏側に小さなボタンがあって、
それを押して受信側に存在を認識させないと使えないようだ。
それじゃね?
899名無し~3.EXE:2010/08/25(水) 13:28:05 ID:Lmo0AWoe
青歯(BlueTooth)か。
900名無し~3.EXE:2010/08/25(水) 16:08:21 ID:SUD3HsX1
Windows7 Professional64Bitを使っています
間違えてライブラリのミュージックをドキュメントにドラッグアンドドロップしてしまったら
画像のようになってしまったのですが、このミュージックをドキュメントから消す方法がわかりません
ttp://img.5pb.org/s/10mai493518.png
どなたかご教示お願いします
901名無し~3.EXE:2010/08/25(水) 21:51:54 ID:3xsW7498
>>900
ドキュメントライブラリに登録されてしまったミュージック関係のフォルダ二つを
ライブラリ登録から削除すればいいだけでは?

登録されてるフォルダ名を選択して、右クリック”ライブラリから場所を削除”とか
902名無し~3.EXE:2010/08/25(水) 22:54:47 ID:cfYF+eGd
win7proを起動しっぱなしにすると
使用メモリが少しずつ増えていくのですが
何が原因として考えられるでしょうか?
903名無し~3.EXE:2010/08/25(水) 22:58:34 ID:irw29QFq
>>902
タスクマネージャでどのプログラムがメモり食っているか確認。
FireFoxとか使ってるならメモリ解放の機能拡張を入れる。
904902:2010/08/25(水) 23:31:02 ID:cfYF+eGd
>>903
やってみます。

メモリの使用量の変化を見る方法って・・・?
とりあえず紙にメモって見ます。
905名無し~3.EXE:2010/08/25(水) 23:34:11 ID:irw29QFq
>>904
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1219taskv7/taskv7.html
こいつでプロセスのタブをクリックしてメモリの項目をクリックすると
メモリの使用量に応じて並べ替えできる。
それでメモリを食いまくってるアプリケーションを調べる。
メモリリークを起こしているソフトがあるならアップデートするか
代替の物に取り替える。
906名無し~3.EXE:2010/08/26(木) 03:04:09 ID:npz0rf52
>>901
解決しました
ありがとうございました
907名無し~3.EXE:2010/08/26(木) 10:29:02 ID:8UxL1SKm
タスクスケジューラが破損しています。
エラー番号0x80041321

タスクスケジューラを起動すると上記の表示が出て使えません。
再インストール以外の方法で破損を直すにはいかようにすればよろしいでしょうか。

Win 7 64bit DSP
908名無し~3.EXE:2010/08/26(木) 10:41:45 ID:vi4hKVSG
909名無し~3.EXE:2010/08/27(金) 10:24:38 ID:2E0OlDan
マイドキュメントにあるAVIの入ったフォルダを開くと
コンピュータ保護のため、このプログラムはWindowsにより終了されました。

名前:Windows Explorer
発行元:Microsoft Corporation

と出てきます
出なくするにはどうしたらいいでしょうか?
910名無し~3.EXE:2010/08/27(金) 10:51:20 ID:KEhYp+g9
AVIファイルを削除する(おそらくサムネイル作成でコケてる)。

Explorerからは消せない(フォルダを開けない)ので、LinuxのLiveCDからブートさせてやればいいと思う。
911名無し~3.EXE:2010/08/27(金) 10:59:21 ID:g3d3Lk17
>>908
thx
912名無し~3.EXE:2010/08/27(金) 11:25:38 ID:YuKIUkBV
>>1
913名無し~3.EXE:2010/08/27(金) 14:23:44 ID:OGSYHY7J
>>912
え?い、今更?Σ( ゚д゚ )
914名無し~3.EXE:2010/08/28(土) 00:12:36 ID:nfOa6KYL
中古のOSについての質問です
古いPCのリカバリディスクを紛失してしまったのですがおそらくXPだと動くか怪しいくらいのスペックなので
それ以前のOSを中古で購入したいと思っています

しかしヤフオクで売っているのは不正なものだとよく聞くんですが
具体的にはどういう理由で不正なんでしょうか?
915名無し~3.EXE:2010/08/28(土) 00:24:26 ID:Ue9wvyTI
>>914
ライセンス違反(DSP/OEM版を単体で売っている等)。

>>2
>□OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
>  ○インストール可能かどうか、と、ライセンス違反かどうか、は別
>  ○他人のやっていることが正しいとは限らない
>  ○何があっても自己責任
>  ○使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように!

というかXPより前のOSを入れて「スタンドアロンで」何をするんだ?ちょっと興味はあるけどww

#ちなみにメーカー製PCなら正規の手続きで「リカバリCD」は売ってもらえるよ。
#他のPCでは使えないからラインセンス違反の心配がないんで。

せめてXPが動くレベルまでスペックアップしたいけど(すこまで古いと)割高になるだろうなぁ
916名無し~3.EXE:2010/08/28(土) 00:27:02 ID:oqiGBD4C
正式なライセンス譲渡って面倒臭いものなのさ。
で、ヤフオクなどで安く出回っているのは、本来そう言う形式で
売ったりしてはいけないものが多い。
917名無し~3.EXE:2010/08/28(土) 00:31:38 ID:nOKtW30c
パッケージ版とアップグレード版以外のOSを単体で手に入れたら不正だと思ってほぼ間違いない
だが、その前にPC買い替えた方が良くないかねw

理由

・XP以前のOSは軒並みサポートが切れている
・リカバリディスクが必要なPCに通常のインストールディスクを使ってもドライバの問題で正常動作しない場合がある

など
918914:2010/08/28(土) 00:59:34 ID:nfOa6KYL
ありがとうございます
OEM版でもパーツと一緒に売ってるものなら違反ではないこともあるということでいいのでしょうか

サブ機で2Dのネトゲの露店には使える程度に動いてるものですが
リカバリディスクもそれなりの値段しますし
そのうちリカバリでも直りそうに無くなることもあるかなと思ったので
そうなっても使い道が0じゃないOSを買うのもいいかなと思ったんですが
そういえばドライバの問題を失念していたのでリカバリディスクを注文する方向にしておこうと思います
919名無し~3.EXE:2010/08/28(土) 01:25:37 ID:RrhQ1xaf
質問
Windows7のDSP版を購入を検討しています
事前に現行環境(XP home)で利用しているアプリの動作確認を行いたいので
VMwareか何かで仮想環境で一度インストールしてみようと思っています
問題がなければ改めてクリーンインストールする予定です

ただ、DSP版は部品の付属品扱いなので、部品を認識していない仮想環境での
インストールはライセンス違反となるのではないかと思うのですが
検索しても明確な情報は出て来ませんでした
上記の行為はライセンス違反になるのか?なるとしたら仮想環境に入れた時点なのか、
あるいはクリーンインストールした時なのか?

その辺に詳しいサイトなどありましたら教えてください
920名無し~3.EXE:2010/08/28(土) 01:26:57 ID:mJs6IIku
>>918
正確にはOEM版はPC一式以外アウト
DSP版もOEM版と括っちゃう事が有るが別物だから
但し、メーカー製PCのリカバリメディアのみとか出してるやつは問題ない
ライセンス(COAシール)も付いてるとかはアウト
まあ、オクでライセンスが絡むような物は買わない事を勧めるけどな
921名無し~3.EXE:2010/08/28(土) 01:33:39 ID:mJs6IIku
>>919
ライセンス認証期限迄のテストインストール程度は有る意味黙認の範囲と思うけどな
但し、DSP版の提供条件がパーツとの同時利用なので
画像環境を利用するPCにそのパーツを組み込む必要はある
922名無し~3.EXE:2010/08/28(土) 01:39:23 ID:mJs6IIku
>>921訂正
x画像環境
○仮想環境

OSの移行条件とかハードウェアの変更がよく有るとかならRTL版を検討した方が面倒は少ないけどな
923名無し~3.EXE:2010/08/28(土) 01:42:43 ID:fUQVFVP2
まあぶっちゃけ利用規約なんてマイクロソフト側の言いがかりにすぎないんだけどな。
法律ではユーザー側に一方的に不利益のある規約は違法で無効だし。
圧倒的にシェアの低いアップルとかその他のOSメーカーのOSよりも
圧倒的に高い価格で販売されているOSが、ひとつのPCにしか使用できないなんて本来ありえねーし。
実際に訴訟になったらどんな判断が下されるか見物だわ。
現状、バレなきゃ好きにやればいいレベルなんじゃねえ乃?
924名無し~3.EXE:2010/08/28(土) 02:02:55 ID:kfIE2XZ+
大手メーカー製パソコンを買ったらマイクロソフトのofficeが付いてきた
4年ぐらい使った所でハードが故障し、修理代が結構かかることが判明したので新作のパソコンを買った
しかし、それにはofficeが付いてなかったので最初に買ったパソコンに付いてきたofficeを入れようとした。
だが
マイクロソフト「そのofficeは付属元のパソコンでしか使ってはいけません。パソコンが使えないというのなら
          officeディスクを所有する事は問題有りませんが、そのofficeを使う権利は失効します。」
925914:2010/08/28(土) 02:03:30 ID:nfOa6KYL
>>920
ヤフオクで使ってる機種のリカバリディスクを検索してみたところちょうど売っていて
メーカーに注文するよりも安いので問題ないのであればこれ買ってみようと思います
同じ機種なら別の本体でもリカバリ可能なんですよね・・・?
この機種は本体の方にシールが貼ってあります
926名無し~3.EXE:2010/08/28(土) 02:04:54 ID:RrhQ1xaf
>>921
仮想環境でライセンス認証さえしなければ大丈夫だろうとは思います
ぶっちゃけ、90日試用版を繰り返し使えばいいだけの話なんですが、
出来れば期限を気にせず長期間使いたいもので
927名無し~3.EXE:2010/08/28(土) 02:16:17 ID:mJs6IIku
>>926
期限を気にせず長期で利用する場合はライセンス認証は必須と思うが?
認証せずに長期にわたって使いまわすのはテスト利用の範疇ではないだろう
928名無し~3.EXE:2010/08/28(土) 03:03:13 ID:Ue9wvyTI
>>924
PCにバンドルされたソフトは他のPCでは使えない。
Officeに限らずメーカー製PCのおまけソフトなどもそうなっている。
買ったときに承諾していたことを今さら蒸し返しても仕方あるまい。

いずれにしてもOfficeの話は板違いだからもう来るな。鬱陶しい。
929名無し~3.EXE:2010/08/28(土) 13:48:14 ID:HhKrYBYy
Vista SP1を使用しています。メモリは4GBつんでいます。
仮想メモリをHDDのどこに当てるかで悩んでいるのですが,
Vistaが入ってるパーティション,Vistaが入ってないパーティション,他の内蔵HDDのどれに多めに設定するのがよいのでしょうか?
930名無し~3.EXE:2010/08/28(土) 13:59:06 ID:Ue9wvyTI
「どれに多め」じゃなくて、システムドライブの一カ所だけにしておけ。

というか、自動割り当てのままじゃ何かマズイのか?
デフォではCドライブのみでシステム割り当てサイズになっていると思うけど。
931名無し~3.EXE:2010/08/28(土) 14:16:40 ID:nOKtW30c
次点で他の内蔵HDDのみ、かね
システムと同時アクセスを避ける目的ならパーティションが区切ってあっても駄目
別の物理ドライブにしないと
932929:2010/08/28(土) 14:51:46 ID:HhKrYBYy
>>930-931
ありがとうございます
Vistaが入ってるパーティションの空き容量を少しでもあけようかと思い,
他の場所に仮想メモリ分の容量を当てようと思って変更しようとしたら「初期サイズを200MB〜…」と警告が出たので
HDDやパーティション毎に設定しようとした次第でございます
とりあえず別のHDDだけに設定してみて,自動割り当ての場合と比べてみます。
933名無し~3.EXE:2010/08/28(土) 15:08:18 ID:HhKrYBYy
>>932
仮想メモリなんてHDD全体からすれば微々たるものでしょ。
容量の少ないSSDなら気になるけど、それならそれでわざわざ遅いHDDに持って行くのは間違いだと思うしww

あ、パーティション切っていてCドライブが少なすぎたってことか?
それなら(EASEUSのPartitionToolとかで)Cドライブの割り当てを変える方がいいよ。
934919:2010/08/28(土) 15:20:01 ID:95CP/6yA
>>919です
とりあえず仮想環境での試用は棚上げし、
Cドライブを縮小して新しいパーティションを作成し
そこにWindows7をインストールする方向で考えたいと思います
ありがとうございました
935929:2010/08/28(土) 15:55:09 ID:HhKrYBYy
>>933
HDDの空き容量に不安があったのでパーティション切り直してみようと思います!
ソフトまで教えていただきありがとうございます。
936名無し~3.EXE:2010/08/28(土) 17:36:14 ID:Mzw1V737
>>929
オイラの見解です。

まず32bit版のVistaなら、(通常なら)システムが使えるメモリ空間は仮想メモリも含めても4GBが上限なので
物理メモリが4GBあれば仮想メモリは必要ないことになります。
仮想メモリというのは、物理メモリが足りない場合に論理メモリ(システムが扱えるメモリ空間)の範囲で、
物理メモリに入りきらない部分をHDD上に退避させるものなので…

じゃ、絶対にスワップアウト(HDD上にメモリ内容を一時退避させる動作)が発生しないかというと、これはよくわかりません。
物理メモリの空きが少なくなると満杯になる前にスワップアウトが発生するので、スワップするのかもってことです。
なので、自分の一番のおすすめは仮想メモリをなしに設定することです。
スワップアウトが発生するとシステムは途端に遅くなるので、たぶんこれで問題ないはずです。

じゃスワップアウトが発生するとして、怖いから仮想メモリをなしにもしないとなると次善の策は
別な物理ドライブの先頭に一時ファイル用の小さなパーティションを作成して、それを仮想メモリ用にすることですね。
こうすると

・システムドライブと仮想メモリのあるドライブが物理的に別になるので、アクセスが重ならず速度が上がる。
・常にHDDの一番速い部分をページファイルに使える

からです。

HDDは円盤がバームクーヘンのように区切られてて、径の大きい外側が一番速いスピードで動きます。
なので外側のデータ転送速度が一番速い。
パーティションは前にあるほどHDDの外側(先頭に)配置されるので、上記のようにします。

自分で書いててどこまで正確かは疑問ですが、ま、参考までにw
937名無し~3.EXE:2010/08/28(土) 17:43:52 ID:nOKtW30c
>>936
一応突っ込んでおく

>まず32bit版のVistaなら、(通常なら)システムが使えるメモリ空間は仮想メモリも含めても4GBが上限なので
>物理メモリが4GBあれば仮想メモリは必要ないことになります。

違います
物理的なメモリ等裁量の上限と論理メモリがごっちゃになってます
論理メモリは32bit1プロセスで4GB利用可能です
4GB食ってるプロセスが2つあるなら物理+仮想メモリで8GB超が要求されます

>仮想メモリというのは、物理メモリが足りない場合に論理メモリ(システムが扱えるメモリ空間)の範囲で、
>物理メモリに入りきらない部分をHDD上に退避させるものなので…

これは合ってます
938名無し~3.EXE:2010/08/28(土) 17:47:00 ID:nOKtW30c
相手が初心者だと思ってテキトー書くのは本当に勘弁してください
939名無し~3.EXE:2010/08/28(土) 18:09:36 ID:WxhfTm2V
32bitOS(サーバー除外)は、仮想アドレス(論理メモリ)4GBですが、
AP(アプリケーション)に割り当てられるのは2GBです。
940名無し~3.EXE:2010/08/28(土) 18:12:04 ID:Mzw1V737
>>937
参考までに32bitでどうやって4GB以上のアドレス空間を扱うの?

質問者のVista SP1 たぶんhome? では特殊なことをしない限り仮想メモリも含めて上限は4GBのはずだし
それ以上を扱う実験をMSは行って、色々と不具合が出た結果、非推奨にしてコンシューマー向けには
制限したのでは?
941名無し~3.EXE:2010/08/28(土) 18:30:10 ID:nOKtW30c
>>940
まず前置きしておくが、アドレスは32bit以上に増えてるわけじゃない

仮想メモリ領域をページ0001、ページ0002…って感じで区分けして
”どのページに、どのプロセスが、どのアドレスで”データを書き込んだか覚えておく
あとはプロセスがメモリアクセスする際にページ0721、ページ1919みたいにページを特定して物理メモリとスワップを行う
って感じ
942名無し~3.EXE:2010/08/28(土) 18:45:33 ID:nOKtW30c
>>940
そして>>937でも指摘しているが

>特殊なことをしない限り仮想メモリも含めて上限は4GBのはず

PAEのこと言ってるだろ?
PAEはPhysicalAddressExtension、つまり物理アドレス拡張だ。
これはCPUがM/Bのメモリにアクセスする時の制限に関係するものであり、論理メモリとは何の関係もない。

この辺の区別を付けるところから始めてくれ。
943名無し~3.EXE:2010/08/28(土) 19:03:26 ID:nOKtW30c
しかしVistaが出て4年だっちゅうに、まだこんな話が出るとは驚きだねスティーブ
944名無し~3.EXE:2010/08/28(土) 19:04:59 ID:jt/kEFcA
内容的にはXPからある話だが…
945名無し~3.EXE:2010/08/28(土) 19:07:51 ID:Mzw1V737
>>942
関係ないというのは違うのでは?

興味を持ったので一応調べてみたけど、PAEを使えればpagefile は上限16TB、使えなければ4GBと書いてあった。
このページの最後の方
ttp://blogs.technet.com/b/markrussinovich/archive/2008/11/17/3155406.aspx
946名無し~3.EXE:2010/08/28(土) 19:08:55 ID:nOKtW30c
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/research/mem2ga.png
4GB積むのが普通になったのがここ2〜3年だから、この話が一番うるさかったのもその辺じゃないかと思う
947929:2010/08/28(土) 21:21:57 ID:HhKrYBYy
パーティション切りなおして(作業中にフリーズして強制終了したけど,なんとかなったはず)HDDに余裕ができたので,とりあえず自動管理に戻しました。
推奨サイズよりも現在のサイズの方が小さいのですがこれは気にしなくてもいいものなのでしょうか?

それにしても起動したてでも1.3GBぐらいメモリを喰うのはVistaだから仕方がないことなのだろうか…
948名無し~3.EXE:2010/08/29(日) 15:02:43 ID:GzGXHEJN
>>947
> 推奨サイズよりも現在のサイズの方が小さいのですがこれは気にしなくてもいいものなのでしょうか?

"推奨サイズ" に、? (ヘルプ)をD&Dすると説明が出る
Windowsが最適なパフォーマンスを保証するサイズとして識別する仮想メモリページングサイズ
システムで利用できるRAMの容量に1.5を掛けた値と等しくなる
949名無し~3.EXE:2010/08/29(日) 19:48:38 ID:gl+28Om7
VISTAです。
急にデスクトップのデータが表示されなくなりました。しかし、Cドライブにはデスクトップのデータが残ってあります。そしてなぜかもうひとつデスクトップのフォルダができてまして、そっちの内容が表示されてるようです。
元々のデスクトップのデータを表示したいのですが、やはりデータを移し替えるしかないのでしょうか?
950名無し~3.EXE:2010/08/29(日) 20:00:33 ID:Z6QjDb2D
offce pro 2007の60日試用版をインストールし、そろそろ期限がきそうなのですが
何日まで使用可能か、調べる方法はありませんか?
951名無し~3.EXE:2010/08/29(日) 20:06:16 ID:skCqdDVe
>>950
オフィスの適当なファイルを右クリック→プロパティ→作成日時で見てやれば
インストールした日が分かるんでねーの?
952名無し~3.EXE:2010/08/29(日) 20:22:06 ID:Z6QjDb2D
>>951
そのとおりですねw
素晴らしい
953名無し~3.EXE:2010/08/29(日) 20:22:47 ID:Z6QjDb2D
お礼忘れてすみません
どうもありがとうございました
954名無し~3.EXE:2010/08/29(日) 22:23:56 ID:FPYB785p
>>949
UserProfileが読み込めなくなってるんじゃないの?
だとしたらデータのバックアップを取ってリカバリした方がいいと思うが・・
955名無し~3.EXE:2010/08/30(月) 00:13:44 ID:OfQyC6dS
XPを使っています
aviの動画が沢山入ったフォルダから動画を一つ再生させたら
エクスプローラーがエラーしそのaviが入ったフォルダがタクスバーから消えてしまいます
その後janeのシステムエラー。コード:1400
ウインドウハンドルが無効です。と出ます。
何が原因か分かりますか?
956名無し~3.EXE:2010/08/30(月) 00:25:01 ID:g+C/kBXR
>>949
解決法と言うより、書かれたような状況になったとたらどうするか?を書くと

現在のユーザーをリネーム。新規ユーザーで自分の気に入ってるユーザー名を付ける
旧ユーザーから新ユーザーへデータ引越し。旧ユーザー削

>954の言うのとはちょっとちがうけど、ユーザープロファイル自体が壊れたり読めないと言うより
壊れてはいないが、一般的なフォルダ位置を指してない。ということだよね?

経験則から言うと、フォルダを移動して本来あるべき位置に元に戻すだけで本来の動作をするようになるはずだけど、
それで本来の動作(本来のフォルダー位置)をしても気持ち悪いよね?

なので、個人的には新規でユーザーを作り直してデータを移動させることを推奨します
957名無し~3.EXE:2010/08/30(月) 06:54:29 ID:OyubPDMn
お早う御座います。
この度XPから7への自身初のOS移行を考えています。
現在使用しているXPは32bitで、7の64bitへの移行を予定しているのですが、その際
購入するのはWindows7の「アップグレード版」でよいのでしょうか?
その後、新規インストール(カスタム)は、そのまま64bitを入れればよいのでしょうか?
958名無し~3.EXE:2010/08/30(月) 08:54:19 ID:2JWN37Ga
Xp立上げ時に以下のメッセージが表示されます。
 Verifying DMI pool data .........
続いて右側に「Update successed」が表示されたり、何も
表示されなかったりします。どちらの場合もSystemは正常に
起動しています。これは何ですか?気になっています。
情報として何を記せば良いか分からないので、BIOS絡みの
情報を載せておきます。

MotherBoard,Vendor Gigabyte Technology Co., Ltd.
MotherBoard,Product P35-DS3

SMBIOS,Caption F14
SMBIOS,Version 2.4
BIOS,Vendor Award Software International, Inc.
BIOS,Caption Award Modular BIOS v6.00PG
BIOS,Version GBT - 42302e31
959名無し~3.EXE:2010/08/30(月) 11:09:02 ID:aT+BEnvK
>>957
いいよ
960名無し~3.EXE:2010/08/30(月) 16:20:42 ID:t0XSeTal
>>958
> どちらの場合もSystemは正常に起動しています。

DOS のころから、あるメッセージ。 正常に起動するならば、気にするな。
「 Verifying DMI pool data 」でググればいろいろ分かるぞ !
961958:2010/08/30(月) 17:45:55 ID:2JWN37Ga
>>960
レス有難う御座います。ググったのですが、いろいろあって本当のところが
分からなくて質問させていただきました。「Update successed」て何を
アップデートしているのでしょうか?システムの構成情報のようなものですか?
そういった情報は何処を見ればわかるのでしょうか?
962名無し~3.EXE:2010/08/30(月) 19:10:58 ID:/l7LreBx
オフィスの購入を考えているのですが、調べてみたところデスクトップと携帯用のPCの二台にならインストール出来るということまでわかりました。
そこで、オフィス購入後まずノートにインストールした後にデスクトップに入れる事は出来るのでしょうか?
現在ノートは持っていますがデスクトップを三ヵ月後に購入予定です。
963名無し~3.EXE:2010/08/30(月) 19:23:34 ID:Uzj2k0bE
>>962
できる。

が、何故にWindows板?

964名無し~3.EXE:2010/08/30(月) 20:02:54 ID:U3sau4JA
Vista Premium SP1
160GBのHDD、3GBメモリ、Core2Duo2.24GHz のノートPC
管理者権限あり

困ったこと
音量、バッテリ残量が表示されない

確認したこと
ツールバーを右クリック、プロパティで出てくるウィンドウで通知領域タブを確認。
システムアイコンで、時計はチェック可能だがその下のボリューム、ネットワーク、電源がチェック不可能な、グレイ表示。
他、リアルテックというプログラムは入っていて、コントロールルームからたどっていじることはできる

やりたいこと
音量とバッテリ残量を右下に常に表示したい

検索して対策さがしても、通知領域タブで変更できることが前提のものばかり。
何故変更できなくなったのかもよく分からない。
965957:2010/08/30(月) 22:12:05 ID:OyubPDMn
>>959
レス有難うです。了解しました('∀')ゞ
966名無し~3.EXE:2010/08/30(月) 22:14:01 ID:OfQyC6dS
夏に熱暴走でエラーが起きていた事が
夏を過ぎたら解消されるってケースはありますか?
967名無し~3.EXE:2010/08/30(月) 22:15:50 ID:Uzj2k0bE
>>966
当然ある
968名無し~3.EXE:2010/08/30(月) 22:17:42 ID:OfQyC6dS
>>967
レスありがとうございます

僕が上に書いたエクスプローラーのエラーが
8月に入って頻繁に起きるようになって
969名無し~3.EXE:2010/08/31(火) 00:46:33 ID:rY43bWIu
@
Windows XP Service Pack 3
IE Version: 8.0.6001.18702
です。
A
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0143906-1283182877.jpg
このように、〜.wavという音声ファイルへのリンクをクリックすると
QuickTime PlayerがIE上で動作します。

これはこれで便利な事も多いのですが、私としてはこの動作を止め、
〜.wavという音声ファイルへのリンクをクリックすると
 ∇ ウィンドウ タイトル ∇
 ファイルのダウンロード
 ∇ スタティックテキスト ∇
 このファイルを開くか、または保存しますか?
っていうウィンドウが表示されるようにしたいのです。
しかしQuickTime Playerはアンインストールはしたくありません。

可能でしたら、方法を教えていただけますでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。

970名無し~3.EXE:2010/08/31(火) 01:08:29 ID:4Ak2TGej
MIMEの設定
971名無し~3.EXE:2010/08/31(火) 01:55:44 ID:rY43bWIu
>>970
できました。
ありがとうございます。
972名無し~3.EXE:2010/08/31(火) 11:53:02 ID:m9uy6MNZ
faultrep.dllがエラーしてるみたいなんですが
どうしたらいいでしょうか?
OSはXPのSP3です
973名無し~3.EXE:2010/08/31(火) 13:05:41 ID:405OdnBJ
エラー報告を切ってしまうとか

というか、faultrep.dllが必要になる状況がそもそもマズイんじゃないの?
何をしているときにどういう現象があって
>faultrep.dllがエラーしてるみたいなんですが
と判断したの?
場合によっては(今現在)エラー報告を切っていて、それがおかしくなる要因ってこともあるし
974名無し~3.EXE:2010/08/31(火) 23:43:37 ID:bPnyLBEN
XP sp3です
これまで使っていたWindows Liveのアカウントはそのままに(削除せず)
PC内からアカウント関連の情報のみを消したいのです
PCを他の人と共用にしたいので、自動で入力されてしまうのを防ぎたい
もし再インスト以外で方法があれば教えていただけると助かります
975名無し~3.EXE:2010/08/31(火) 23:51:24 ID:yclS2gf5
>>974
Live Messengerのサインイン画面に「サインイン情報の削除」ってのが有る筈
IEとかの方はCookie削除とかで
根本的に共用するにしてもログインアカウント分けた方が無難だぞ
976名無し~3.EXE:2010/09/01(水) 00:50:48 ID:Z0EFpQnb
マウスの戻る進むボタンが不要というか百害あって一利なし。
てなわけで何とか無効にしたいのですがドライバがそもそも付いていません。
フリーソフトでどっかないすかねえ?先生方。
977名無し~3.EXE:2010/09/01(水) 00:52:29 ID:TuwB2vYT
マウス買い替えろ
978名無し~3.EXE:2010/09/01(水) 01:37:32 ID:7H5ISH/v
>>976
ボタンを瞬間接着剤で固めるってのはどうだい?
979名無し~3.EXE:2010/09/01(水) 02:32:49 ID:055gdI9c
入力中の文字がこうなる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1123266.jpg
多分gdippを入れて気に入らなかったからアンインストールした後にこうなったと思うんだけど
どうやったら元の白地に黒文字(黒文字の下に破線)に戻るか教えてください
980名無し~3.EXE:2010/09/01(水) 03:02:01 ID:7H5ISH/v
Win7なら「言語バー」の「ツール」→「プロパティ」の順でクリック
「編集操作」タブの「ローマ字/色の設定」項目の「色設定」で
「Microsoft IME」を選択し「適用」ボタンをクリック
バージョンが違うとか、分からなければ↓を参考に
http://support.microsoft.com/kb/881154/ja
981名無し~3.EXE:2010/09/01(水) 03:24:55 ID:gxcIcuR/
テスト
982名無し~3.EXE:2010/09/01(水) 03:36:17 ID:055gdI9c
>>980
ありがとう
983名無し~3.EXE:2010/09/01(水) 03:38:56 ID:gxcIcuR/
携帯から書き込みます。
OSはウィンドウズXP
困り事があります。さっきまで外国のエッチサイトをみていました。閲覧中にいろんな広告が出てきましたが
NOなどを押しながら物色していました。
一度エクスプローラを終了させてみると
右下の水色のバーの所から吹き出しがでていてしつこいです。
吹き出しには windows security alert
から始まるものです。
これをクリックすると外国のウイルスバスターみたいな所に誘導されます。
つづく
984名無し~3.EXE:2010/09/01(水) 03:46:35 ID:gxcIcuR/
無視してネトゲしようとしたらファイルがひらきません。
あ、ちなみにウイルスバスター的な対策はしていません
自分でやって見たこと。
再起動、変化せず。
無料のウイルスバスターとかを探そう、
ダウンロードはできるが開けない感じです。
システムの復元、
ファイルが開けません
今行っているのが、
PAMDA ACTIVESCAN
です。
他に何をすればいいのかわかりません。
ご指導お願いします
985名無し~3.EXE:2010/09/01(水) 03:56:13 ID:PE+bxRSQ
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |   「Windows 7」が「Windows Vista」のシェアを抜く--7月のネット利用
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|   http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20417818,00.htm
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
986名無し~3.EXE:2010/09/01(水) 07:00:56 ID:NuyX62zB
>>983
セキュリティソフトを入れてない時点で論外。自業自得。
自分が愚か者である事を後悔しながらリカバリしなさい。
987名無し~3.EXE:2010/09/01(水) 07:21:40 ID:gxcIcuR/
なんとか自己解決しました。
再起動直後、ウイルス発動前に復元に成功!!
後悔しながらのリカバリーにはならず残念ですwww
神はまだ見放していない事に感動したっ!
初心者は強引に頑張れっていうのもテンプレ追加でお願いします。
988名無し~3.EXE:2010/09/01(水) 07:51:21 ID:u9rJhVkc
数日後、そこにはエロサイトのウイルスにPCを破壊されて愕然とする>>987の姿が!
989名無し~3.EXE:2010/09/01(水) 10:00:54 ID:YTZLC6aK
「セキュリティソフト入れていないPCの質問は受け付けません」ってのもテンプレに・・・
990名無し~3.EXE:2010/09/01(水) 11:08:17 ID:3VROqNxC
もうだめだと、再インストールしか無いと諦めていますが、
最後に2chの皆さんに質問しようとおもい書き込みさせていただきます。

Cドライブ(WIN XPが入っています)の容量なのですが、全部で43GBあります。
その内使用領域が42.7GBあります。
頻繁に容量が無いとのメッセージが出てくる状態なのですが、
実際あまりソフトのインストールなどをしていなく、
色々と調べた結果 WinDirStatというソフトで内容が確認できることが分かったので
調べてみたところ、Cドライブ全体で14GBしか使っていませんでした。
詳細は
C: 14 GB
WINDOWS 5.0 GB
Program Files 4.6 GB
Document and Settings 2.2 GB
Recycler 5.5 MB
app&drv 711.1MB
等です。

29GBはWinXPが使ってしまっているのでしょうか?

ゴミ箱は空にして、tempファイルは削除し、ディスクのクーリンアップも完了しています。
復元ポイントの容量も最小にしてあります。
日々使用領域が増えていっています。

何かこの不明な29GBを消す方法が分かりましたら教えてください。
991名無し~3.EXE:2010/09/01(水) 13:42:40 ID:P9qimFXY
>>990
たぶんたいしたことjないよ。
とりあえず落ち着こう

でも一応チェックディスクw
992名無し~3.EXE:2010/09/01(水) 14:26:41 ID:/EMGKGqo
まぁ、チェックディスクで不良クラスタが1クラスタでも出たら
システムドライブだけにHDD交換も視野に入れたほうがいい。
そのHDDはあまり重要ではない倉庫にすればいいし。
MTFがいかれたのだろうかね。
あと、どれくらい使っていたのかわからないけど、年単位で使っていたのなら
再インストも悪くは無いよ。驚くほど動作が軽くなったりすることがあるから。
それも数ヶ月の命かもしれないけどw
993名無し~3.EXE:2010/09/01(水) 14:48:21 ID:s/I2EwDK
>>975
こ、こんなところに…
アドバイスありがとうございます。気を付けます
994名無し~3.EXE:2010/09/01(水) 22:28:58 ID:DFcJbq9R
>>990
System Volume Informationの容量は?
0になってるなら
コマンドプロンプトから
cacls "C:\System Volume Information" /E /G ユーザー名:F
その後確認しなおし。
995名無し~3.EXE:2010/09/02(木) 00:32:11 ID:tgdGOQYA
マウスの戻る進むボタンを何とか無効にしたいのですがドライバがそもそも付いていません。
フリーソフトでどっかないすかねえ?先生方。
マウスを買ったばかりなんですぅ。
接着剤なんて言わないでください。
マキ、泣いちゃうから。
996名無し~3.EXE:2010/09/02(木) 00:45:52 ID:kATez3fM
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |   「Windows 7」が「Windows Vista」のシェアを抜く--7月のネット利用
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|   http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20417818,00.htm
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
997名無し~3.EXE:2010/09/02(木) 07:50:24 ID:YdedJ/Rc
>995
つガムテ
998名無し~3.EXE:2010/09/02(木) 08:33:24 ID:6qcE94Bl
>マウスを買ったばかりなんですぅ。
お前の買い物の失敗なんて知らんがな。甘えるんじゃねぇよ。
なんで「戻る」「進む」ボタンが付いた(しかも邪魔な位置に付いた)マウスを買ったんだ?
「無効に出来る」って情報がどっかにあったのか?
999名無し~3.EXE:2010/09/02(木) 08:36:17 ID:vv1cLVOt
次スレ
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ127【エスパー】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1283383900/
1000名無し~3.EXE:2010/09/02(木) 08:51:55 ID:loyZ2c5l
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。