1 :
名無し~3.EXE :
2010/06/08(火) 21:25:46 ID:uuh6I/V1 Windowsのフォントを自分の好みに合わせて調整するソフトの情報交換 ソフトの公開それに対する使い勝手やバグ報告などのスレです
2 :
名無し~3.EXE :2010/06/08(火) 21:27:18 ID:uuh6I/V1
3 :
名無し~3.EXE :2010/06/08(火) 21:28:05 ID:uuh6I/V1
,r─、r- 、 /.:::::::::::::::::::ヽ /..::::::::::::/\:::::ヽ /:::/::::/ \, ,/ヽ:::'、 l:::!::::/<●) (●>|::| !:l::::::l _l l:::l <乙 ヽ::::::l i ヽ-=-ィ '/::/ )::::ヽ `=' /::( ,トー─イ ,r-─'\_ノ`ー-、
5 :
名無し~3.EXE :2010/06/10(木) 01:57:05 ID:5+sNz8fR
待機保守
6 :
名無し~3.EXE :2010/06/17(木) 18:40:54 ID:NxwgHEhN
待機保守2
gdipp0.8.1(7-64bit)の不具合。 ezgdi を常用しているんだが gdipp の新しいのが出たんで試してみた。 ダメダメなので即効削除したんだが そしたら ezgdi の表示がぼろぼろになった。 0.7.6ではこんなことはなかったので、0.8.1の所為だと思っている。
俺はezgdiとgdippをいったりきたりしてたら ezgdiで適用できてたソフトがいくつか どう設定を変えてもezgdiを適用できなくなった 幸いシステムの復元で元に戻せたけど・・・
10 :
名無し~3.EXE :2010/06/19(土) 14:00:31 ID:s94Sy2K1
>7 この板とは関係がない。 ばらまくとしても該当板でお願いします。
gdipp0.8.1まあマシになったな
>>8-9 俺もなったよ
両方使うとダメだったのか
13 :
名無し~3.EXE :2010/06/21(月) 00:16:43 ID:HQaIwQH7
gdi++、heliumだけかは知らないが、 flash部分で文字化けをするみたいだな。改善はされないの?
0.8.1にした今までとフォントの具合が変わっても他
gdipp0.8.1になってコントロールパネルのフォントをクリックしてもエクスプローラが落ちなくなった。 しかしFirefoxで数時間Webを見ていると、CPU使用率が50%前後になって重くて使えなくなる。 いったん、終了して再起動すれば直るのだが、これはgdippの不具合ではないだろうか。 7-32bit
>>13 フラッシュかは知らないけどユーストリームのチャットとか間隔がとんでもないことになるお
仕方が無いのでユーストのときだけFireFoxにしてる。 あっちのFlashだと平気。
>>16-
>>17 それってgdippじゃなくってgdi++の話じゃないの?
自分もgdi++の頃はSkypeとかかなりやばすぎたけどgdippにしてから幸せなんだけどw
設定キツすぎ
BoldWeight 太字のウェイトを相対値で指定(-16〜+16)。マイナスにすると細くなる。
本当に何度も申しわけありません!原因は分かりませんが、あることが分かりました メイリオフォントboldにだけboldweightが効果ないようです メイリオのindividualに;を付けてboldweightを-16にしてみたところ、 メイリオ(meiryoUIも)のみ(正確にはすべて確認していないので言い切れませんが)boldの太さが変わっていないという 現象を確認しました。他のフォント、MSゴシック、IPAモナーなどは-16にすると標準フォントより細くなっていました こういう現象はよくあることなんでしょうか。 ezgdi-r83です
メイリオには、標準とボールドのふたつのフォントがあるからじゃないの? meiryo.ttc meiryob.ttc
>>25 仕様と受け止めるしかないのでしょうか?あるいはそういった指定って出来るのでしょうか
最新のWindows Live Essential betaはメニュー以外のフォントにgdi++が効かなくなった。 原因がわかるひとおしえてください。
文字の描画にgdiのAPIを使ってないからじゃね?
29 :
名無し~3.EXE :2010/06/26(土) 02:51:26 ID:QlwpV8xB
漢字系統の汚さはそのままにGPU使って文字も 描写するソフトが増えるのは嫌な流れだなあ IE9とか漢字汚すぎなのにGPU描写だからGDI++系効かないし
過去のインタビューでMSの人が「え?日本語は文字綺麗じゃないの?」みたいなことを言ってたくらいだし一生こんな感じなんだろう
Windowsのフォントはふぉんとうに酷いよね。 たぶん次のWindowsでもフォントレンダラーは糞だと思うし7の次なんて後2年は最低待たないといけないので私は今のPCを買い換えずにVistaのまま次はMacにします。 そしてMacのBoot CampやParallelsでVistaのライセンスは有効活用させていだだきます(´・ω・`)
なんでマカーっていちいち、こう・・・
Macで事足りるならMac使ってればいい。
そりゃ使ってる人がいないんだから宣伝も必死になるよ
信者が釣ってアンチがひっかかったか。
gdipp 0.8.2 でましたね、これから入れてみます。
gdipp 0.8.2入れてみた。 アンチエイリアスが全くかからなくなった。 存在する意味がない。 7-32bit
と思ったら公式ページから速攻削除された。 わずか2時間の命。 何かの大きな勘違いがあったのだろう。
ガセで釣りだと思った私を許して。
41 :
名無し~3.EXE :2010/07/03(土) 23:55:23 ID:AjOhVj67
ってことは何か修正されたわけだなw
人はそれを差し替えと呼ぶ
再アップされたgdipp 0.8.2を使ってみたが、相変わらずアンチエイリアスがかからない。 何も修正されていない。 仕方なく0.8.1に戻すことにした。 何をやっているのだ、この会社は。
44 :
名無し~3.EXE :2010/07/04(日) 10:09:44 ID:ZeHev21q
会社?
会社!
会社…?
会社(´・ω・`)ショボーン
会社wwwwwっぶwwwかいしゃう゛ぇえええwwうぇえwえwっうぇww
え? 会社?
会社として責任のある開発を行っていただきたい。キリッ!
爆釣りかっけーな
グーグルのプロジェクトを会社というのはおかしいのか。
マジレスすると,Googleは「場」を提供しているだけ。
その発想は無かった
Google code知らない奴なんていくらでもいるさ。 もう許してあげて。
58 :
名無し~3.EXE :2010/07/04(日) 15:23:11 ID:OUW03rMf
さすがにひどいわ
素だったのかー おかげで笑わせて貰いましたw
わろす(^ω^)
ワロタ
ここは つりの めいしょ
ふぉんとに?
それは引くわ
保守
gdipp 8.2はまだ不安定だな…
まったりとしていて、 それでいてしつこくないですね
>>66 0.8.2は出来損ないの論外だよ。
今は0.8.1を使っている。
私も0.8.2はエラー出て適応すらされないので 0.8.1使ってる
gdipp 0.8.1の不具合。 ディスクのプロパティからディスクのクリーンアップをやるとクリーンアップマネージャーが異常終了する。 gdippを削除すると正常にクリーンアップできるので原因はgdippだと思われる。 コントロールパネルのフォントをクリックするとエクスプローラが異常終了する不具合は直っている。 7-32bit
0.8.2でまったく問題ないんだけどな。 なにが違うんだろ。
ウチも0.8.2が安定しているな 0.8.1の時は挙動不審過ぎて0.7.6に落としてた。 Win7 x64
gdiを使わないソフトが増えてきているらしいのですが、 gdippとかでももちろん適用されないということですよね・・・ 今はXPでGDI++使ってなんとかみれる感じなんですが、 これが適用されないソフトが増えてきたら読みにくくてこれからどうしようか悩みますね
75 :
名無し~3.EXE :2010/07/22(木) 03:06:39 ID:f/AYwLSD
もう死ぬしかあるまい
76 :
名無し~3.EXE :2010/07/22(木) 16:55:59 ID:1QuJJiOG
Jane Styleでスレビューのみに適用させるにはどうしたらいいの?
スレビューだけ別のフォント名にしてそのフォント名にだけ適用するとか
IE9ではdirectdrawが使われるらしいからフォントがきれいになるって書いてあったよ
【探しているアプリ】GPSにも対応しているオフラインで表示できる詳細な海外旅行に使える地図 【有料/無料】どちらでも 【検索したキーワード】"gps" "gps map" "offline map" 【既に試したアプリと、それでは駄目な理由】 Lonely Planet Travel Guides オフラインでもそれなりに詳細な地図が表示されたのですが、 GPSがルート表示できない 他にはOpenStreetMapを利用したオフラインで使用できるアプリも ありましたが、地図が荒いです。 地図が詳細でGPSに対応した海外旅行に使えるようなアプリありますか?
あーフォントが気持ち悪い
ChromeはGDI++効かないね。 これからさらに、効かないソフトが増えてくるんだろうけど もうGDI++効かない文字は見づらくて仕方ないから どうしたらいいだろうか LinuxかMacに移行するにしても、使いかってとソフトがな。 まいったな・・・なんでまともなレンダリングしてくれないんだよ・・・
自分で調べもしないヤツは一生恨み言つぶやいてればいいよ 但しチラ裏でやれ
WindowsXPだとIE9にアップグレードできないらしいから レンダリングが汚いらしいIE9にできないからしばらくXPで Windows8でたぶん、レンダリングもよくなるのかわからないから 8までXPで我慢するか
から から から
そこは「我慢するから」でシメるだろボケナス
XP使ってるんだけどgdipp0.7.6だとインストールしただけでアンチエイリアスかかったのに 0.8.1だどインストールしてもアンチエイリアスかからなく、動作しない
動作確認乙です
xmlファイルのバージョンを書き換えてないってオチじゃね?
gdippも1ヶ月以上、バージョンアップがないな。 作者はやる気があるのだろうか。
>>89 7-32bitだが、0.7.6と0.8.1ではアンチエイリアスがかかったが、0.8.2ではかからない。
現在は0.7.6を使用中。
コントロールパネルのフォントをクリックするとエクスプローラが落ちるという不具合などがあるが、
まあ、気長に改良されていくのを待つしかない。
CrystalDiskMarkの数字に使われてるデフォのフォントってどれか分かりますか?
自己解決verdanabだった
保守
ezgdi、gdippどちらも不具合があるのか?
スリープから戻ると停止する。<gdipp なんとかならんのかな?
俺は平気だな Windows7 64bit
保守
gdipp0.9.0がアップされたので、インストールしようとしたらエラーが出て失敗する。 サービスのスタートに失敗しましたというようなメッセージが出る。 無視してインストールを進めたら、アンチエイリアスがかからない。
ふざけんなよ0.9.0 0.8.2までインスコ出来なくなったぞ
0.9.0 レジストリ登録の場合は、Registry_Enable_XX.bat を 管理者権限で実行すればエラーは消える。 サービスの場合も、Create_Services と Start_Service_XX.bat を 管理者権限で実行すればいいかもよ
>>103 Create_Services と Start_Service_XX.batはどこにあるの。
エクスプローラで検索してもヒットしないんだが・・
どうにもならんからシステムの復元してもうた
>>104 インストーラーの中にある
msiを展開出来るツールで覗いてみるとイイよ
ていうか逆にそのレベルでベータ扱いの試供品を試そうという勇気には恐れ入る
人柱は育てるモノだよ。
>>103 のバッチファイルはインストール先のフォルダ内の Script フォルダにある
0.9.0 レンダリング精度が上がってるね。もちろん Helium 程じゃないんだけど。 個人的には秀丸 x64 で句読点のレンダリングがまともになったのが嬉しい。 かなり満足です。
0.9.0 先ほど改良版を使ってインストールできた。 しかしアンチエイリアスが全くかからない。 7-32bit
普通に0.90インストールできて普通に使えてる ソフトをアンインストールした後にgdipp_setting.xmlを 手動削除してからインストールした 今のバージョンはわかんないけど以前は新バージョン入れても 以前のgdipp_setting.xmlが居座って問題起こしてたので 問題起こってる人gdipp_setting.xml開いてみるとちゃんと <?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?> <gdipp> <version>0.9.0</version> ってなってる?
なんかgdipp_setting.xml見比べてみても 以前とちょこっと変わってるからそれで問題出てる人もいるのかも? (インストしてもgdipp_setting.xmlだけ以前のバージョンのままで)
>>102 だけど今gdipp_x64_0.9.0.msi落としなおして挑戦したらすんなりインスコできた
昨日もgdipp_setting.xml捨ててやったのに不思議じゃ
gdipp0.9.0問題ない上に前より少しマシになったage
Win7 32 Serviceモード 1053 レジストリモード OK Excelは、クリックするとアンチエイリアス がきれる Vista 32+ESET Service アンチエイリアスかからず レジストリモード ESETファイアウォール起動時にFWがおちる。
32bitならgdi++のほうがいいんじゃね 7,vistaでは動かなかったっけ?
動かんことはないだろ 事実、うちのVista32bit機でgdi++動いてるし
gdipp超綺麗だなー
ウチ(Win7x64)で0.9.0いれたらSubPixelRenderを0にしたのにサブピクセルレンダリングがかかる。 まぁあんまりカラーノイズ気にならないからいっか、とか思ってる。
保守
IE9の文字が汚い…
IE9はGDIじゃなくてdirectWriteになったからgdi++系はきかないんだ・・・火狐4も同じ
まともなフォントレンダラ作れないくせにGDI++使えなくするのはやめてほしいな
そうなのか Firefox4楽しみにしてたのに・・・
あらまあ簡単にできるんだ安心したthx
そろそろ x64 ネイティブで CLCL っぽいのがでてきませんかね
誤爆
gdipp 0.9.1
gdipp_x64_0.9.1インストールしてみた 別に問題はないんだけどインストール時に レジストリかサービス選べなくなってサービス固定になってた
サービスをインストールせず、あとからバッチファイルでレジストリに登録できたよ
トップに0.9.0も無かったので探しちゃったけどまだベータですね…。 gdipp 0.9.1 Beta for 32-bit Windows
FirefoxのGmail Notifierってプラグインをツールバーに表示したとき メール新着数の上半分が欠けるのが気になってたんだけど0.9.1で直った! と思ったら今度はタブバーの文字の上が微妙に欠けてる…… まあ、ちゃんと読めるから別に問題はないんだが
135 :
名無し~3.EXE :2010/09/21(火) 10:47:36 ID:FEmOOxWb
0.9.1 beta消えちゃってません? All Downloadsに切り替えても 0.9.1 alpha 2までしかなくなってるような…
gdipp 0.9.1をインストールしてみたが、アンチエイリアスがかからない。 速攻で削除してgdi++Heliumに戻した。 7-32bit
gdippは今のところインストーラーがボロボロでまともに機能しない 自分でそれなりの問題解決ができる人間じゃないと使うのは難しい
0.9.1のインストーラだけど、最後の画面で「サービスを直ぐに開始する」っていう チェックがデフォで入っているけど、効かない。 しかたないから手動でサービス開始した。 再起動してみたけど問題なくサービス開始したから、インストーラの不具合かな? 前の0.9.0はサービス開始してもエイリアスがかからなかったので gdipp_hook_xx.exeを手動で「管理者として実行」してたけど、今回のバージョンは今のところ問題なく動いている。多少まともになったか... 7-32bit
結局64bitだとezdiとgdippどっちがいいんだ
頑張ってるpp
>>139 ezgdiはαだけど安定してる。
特に不具合らしい不具合には遭遇したことがないな。
0.9.0で効かなかったので0.8.1に戻してたけど0.9.1で効くようになった。 win7 64bit
>>139 gdippのほうが明らかに軽いよ
あと最近のgdippは気になるほどの表示の崩れがほとんど無くなった
ezgdiは開発が止まってるせいで所々で崩れるところがあるまま
gdippもメインのレンダリング部分はかなり安定していて
今のところ一度も問題が起きたことはない
それにサービス方式が選べるからレジストリ方式のezgdiより安心な気もする
上にも書いたんだけどgdippはインストーラーが糞だから
インストーラーは当てにしないで自分でインストールしたほうがいい
特にgdipp_setting.xmlのバージョン番号が間違っていると
まともにアンチエイリアスが機能しなくなったりするので注意
設定の柔軟性に関してはezgdiのほうがある
特にフォントを太くしたいならezgdiのほうが良さげ
gdippはサブピクセルをレンダリングさせないと上手く見えないから
ドットピッチが狭くない人にはカラーノイズが気になるのもネック
ちなみにgdippが汚いって言ってる人はauto_hintingを2にしてみ
かなり良い感じの表示になるから(デフォルトは1)
長いから3文字で
オ ワ タ
トップにリンクされたがダウンロードページは相変わらずBETAの文字が…。 で更新してみたら文字の上が欠けるようになった。(Meiryoke UIとConsole) 同時にflashも更新したけどFirefoxでflash内のテキストに適用された。 ちょっと設定いじってみる。
mAgicTVの番組表の表示がおかしくなった。 文字幅が合わないようで右側に余裕があるのに折り返し、文字数が減っている。 Firefoxのテレビ王国の番組表は問題ないのでmAgicTV側のアプリに影響があるみたい。
gdipp、設定ファイルの違いに着いていけなくてver0.7.6から先に行けない。 バージョンアップすると何かいい事あるの?
gdippまたフォントの形かわっちゃったな。コロコロかわりすぎだわ
gdippはアンダーラインが文字の高さによっては潰れるから ブラウザ系ではあまり実用できなかったんだけど、今はなおってる?
お前はいつから使ってないんだか
>>143 auto_hintingって0か1じゃないのか?
>>143 ezdiの設定はそれなりにできるんだけど、gdippの設定がさっぱりなので例を上げて欲しいです先生!
gdippって掛けたいものだけ掛けるって出来ないんでしょうか? 掛けたくないものは全部excludeしないといけないんでしょうか?
除外フォントの指定が出来たらいいのにな。 たとえばメイリオ系だけは適用しないとかできないのか。
159 :
158 :2010/09/24(金) 16:28:23 ID:G5Vph3/O
gdippの話ね。 連投スマソ。
160 :
名無し~3.EXE :2010/09/24(金) 18:02:58 ID:94dqyssc
2chビューワーなどで文字が見切れる現象が起きるから、 かける・かけないをソフト単位で選べればたしかに便利だな。
少々ずれているが問題はない
>>158 <renderer>0</renderer>が適用除外だと思うが?
英語苦手なので自信ないけど。
というか元のgdi++には適用したい物だけに適用ってモードもあったわけで ベースにしてるのが相当古いのか、意図的にオミットしたのか
gdippの64だけサービスを自動スタートアップにして、32はGDI++heliumをgditrayって使い方はどうだろう。
gdipp 0.9.1でフォント毎の設定がメイリオやMS Pゴシックだと効かないな。 もしかして設定ファイルに2バイト文字使えない?
166 :
165 :2010/09/25(土) 03:15:25 ID:2YNHoqKT
Notepad2で編集してたのが原因でした。 XMLエディタで編集したら適用されますた… スレ汚しスマソ…
>>158 <font name="Meiryo.*">
<renderer>0</renderer>
</font>
こういう具合に設定を追加すれば除外できますよ。
書き込む位置はデフォルトのfontノードより前(上の位置)に書いてください。
7-32bitなのだが、gdippではアンチエイリアスかかからずgdi++Heliumを使っている。 gdippのインストーラーの不具合は何とかならんのか。
renderer: フォントレンダラー設定 (0: Clear Type / 1: GetGlyphOutline API / 2: Freetype) おまいらどれにしてる?
0.9.1のsetting.xmlって <font max_height="72"> 〜 </font> この中に<renderer> 10</renderer>ってのがあって下の行に <font> 〜 </font>があってその中にも<renderer> 0</renderer> があるんだけど上の10はなんなの?
IE9 や Firefox4 などの独自レンダリングしているソフトに、 gdi++ or gdipp を適応させることってできるのでしょうか? 調べてみても情報がないや。
GDIじゃなくDirectWrite処理だから無理
200にもスレを読まないカスが調べたとか言ってもなぁ
175 :
名無し~3.EXE :2010/09/27(月) 15:34:53 ID:mrk45tLA
Firefox 4だったら about:configで mozilla.widget.render-mode を 0 にすれば DirectWriteは無効になるような
あ、ブラウザ側の設定でGDIにできたかも ググって味噌
Firefox 4は今の開発バージョンでは普通にオプションにある 詳細>一般>Use hardware acceleration when available 今はまだ言語パックがその項目に対応してないから英語表記だけど
gfx.font_rendering.directwrite.enabled これをfalseにするんじゃなかったかな
>>178 Firefox側の仕様が落ち付いてから対処するんじゃないのかね
現に今の版ではもう使えなくなってるわけだし、
βの間にいちいち対応させるのは面倒ってのもあるんじゃないのかな
フォントの話題とは言え、ちとFirefoxの話に偏りすぎたな
自分はこれで自重しておく
まだFirefox4ネタで申し訳ないがニュースなので
http://code.google.com/p/gdipp/issues/detail?id=117 > The current code in the repository is able to replace all the text in Firefox 4.0 Beta 6 with nothing.
D2DにFreeType/DirectWriteで描画ってのができたのかもしれん。
IE9は仕組みが違うみたいなこと書いてあるから、とりあえずFirefoxだけかも
0.7.6が一番いいや
184 :
名無し~3.EXE :2010/10/02(土) 15:57:45 ID:uB4Hk+RF
ト○スハイボールのフォントって何書体?
酔っちゃっ体
0.9.1にしたらたまにAAかからないままアプリ起動するときがある
例えばどれよ
むしろ除外設定が効かなくてnetbeansのメニューが悲惨なことになってる><
Windows7でfontlinkをつかってMeiryoKeをつかってたらちょこちょこ 数分無応答が発生してて(特定のアプリじゃなくて全般的に)Webで 調べたらどうもClearTypeのバグらしいとわかった。そこでClearTypeを 無効にしてgdppを入れたけどやっぱり時々数分フリーズすします。 僕の環境だけ? みなさんの環境は発生します? 回避方法はご存知ですか?
IE9文字汚いなあ 当然gdi++系統効果ないし レンダリングモードフックして高画質モードにできるソフトでないもんかねえ ただ高画質モードでも日本語フォントは汚い気がするけど
>>191 gdi++系統を効かせるのが目標ならできないことはないんじゃない?
レジストリで強制的にソフトウェアレンダリングに切り替えるのは可能らしいし
ついでにこのモードならXPでも動くらしいし。
ppと++はどう違うんでしょうか?
ggrks
ありゃ、規制解けてたw
単純に言うなら初期++は4倍に拡大して元に戻す際にアンチエイリアスがかかるような処理
後期++とppはLinuxなどで採用されているFreeTypeというレンダラーを利用している
詳細知りたいなら
>>195 ってことでノシ
ppのベータ版ではFreeTypeとGetGlyphOutline API DirectWrite そして Windows Imaging Component の、4つのレンダリングモードを選択できる。
199 :
198 :2010/10/07(木) 23:48:20 ID:QQxDiMrh
>>198 んなこたぁわかってるって
モードの切り替えになんの意味があるのか考えたことはないんだろうけどな・・・
そこまでの理解が難しい相手にあわせてやっていることすらわかんないのだろうな、寂しいけど・・・
ていうかわかりきった事を提示することになんの意味があるのかと思っちゃうわけだよ、マジで。
理解できる人間だけ使えればいいとかいう痛い考えなのかもしれんが・・・少し視点を変えるべきではないか?
(ワタシは「目線」とかいう最近メジャーになった言葉(¬_,¬)bに対して否定的であります)
本来フォントレンダリングはMS自体も問題視しているのは周知の事だし最近のメジャーブラウザではDirectX系に逃げちまったが
OSの基本的な描画はいまだgdi+から脱却できていねーしサードパーティ製のgdi++すら公式には否定できていないというへたりっぷりだべとおもうわけだよマジで。
表面的なことをいくら主張しても根拠が希薄なのはどうしようもないこと。
(´・ω・`)?
二重人格者w
( ^ω^)
gdipp使ってるんだけど、 NANKAKUREというフォントを指定したスキンにレンダラが効いてない時がある。 ツール→設定→…と、なにも設定いじらずに一度項目開いてOKすると再描画されるから それで効かせることは可能なんだけど、 それでも適用されている部分と適用されていない部分が混在したり。 なんでだろ
gdi++を64bitOSでもまともに使えるように完全移植できる勇者はおらんのか…いませんか
javaのフォントをきれいにする方法ある?
ねーよ
V2Cは独自に(か分からんが)アンチエイリアス実装してるみたいだな きれいさではgdi++に全然及ばないけど
悪くないと思うが、微調整できればよさそうだな。 ただ、説明書き見る限りではアンチエイリアスをdefaultにすれば クリアタイプかデスクトップのAAで内臓AAの代替はできそうだ。
210 :
名無し~3.EXE :2010/10/11(月) 18:19:00 ID:/dz7ItNF
すまん、ためしに入れてみたがが確かにきれいとは言い難いわこれ。 はっきりいって汚い
太くて見づらいわ
ezgdi-r87: add windows server 2008 enable reg file, update projects to visual studio 2010
ezgdiの新版,typoなのかどうかわからんが, EasyHook32.dllじゃなくてEasyHook32d.dllが呼び出されるようになってるな. 再起動すると32bitアプリケーション起動するたびに"EasyHook32d.dllがない"って怒られるw 入れ替える人はリネーム推奨. フォーラムにも報告挙げとこうかしら
リネームしておくだけで動くけどな まあちょっとしたイージーミスだね
ezだけにか (審議は要りません...) フォーラムにはもう報告があがってたね ま,確かにリネームで動くからたいした問題じゃないわな
216 :
名無し~3.EXE :2010/10/13(水) 23:22:53 ID:jsOtVSgH
エクソンモービルから金が出てるって話だとか COP15にあわせて犯罪行為を(CRUへの不正アクセス事件)やった件とかの話かな
217 :
名無し~3.EXE :2010/10/15(金) 00:56:53 ID:FBFfiUIl
スレはさらっと読み流した。 WinXPでStylerを使って、Meiryoukeのフォントで大満足してたのだが Win7x68のPCを買ったのだがフォントの汚さに呆然。 残念ながらStylerは7に対応してないんだが、代わりにオススメある? gdippってのがオススメなのか? Stylerは外部ソフトも全て指定フォントにしてくれたので凄い綺麗だった。 マジ残念。
ああ、ちなみにフォントはぶちこんだので、web、画面の設定から変更できる ツールバーとかアイコンのフォントはMeiryoukeにしたんだが また、Stylerに出会う前にレジストリ弄り回さないと完全に変わらないのか・・・
(๑→ܫ←๑)
ezgdiはもう完全放置かと思ったらヤル気あったのか 少なくとも64bit環境ではgdippより遥かにマシだから期待しとるよチャイニーズども
firefoxが一番いいだろ
222 :
名無し~3.EXE :2010/10/15(金) 10:27:41 ID:6iwmKmw3
たしかに優秀で使いやすいフリーソフトの作者って ロシア人か北欧系かロシア含むスラブ系移民か中国人が作者って場合が多いな。
223 :
210 :2010/10/16(土) 11:47:24 ID:9iHQ8+AT
いろいろV2Cでフォント表示させてみたが 明朝体、とくにIPAPMinchoに合わせて調整してる感じだ。 明朝体かそれに近いフォントはだいたい綺麗に表示される。
V2CはJava自体のアンチエイリアス機能が大したことないから 細いのや薄いフォントとの相性は悪いよ 自分の環境では丸ゴaaが一番見やすい
225 :
210 :2010/10/16(土) 19:38:23 ID:9iHQ8+AT
フォント変換か
ブス専もここまでくるとw
>>227 ネタ・・・だよな・・・?
でなければ
FBIのプロファイリングによると
残念な外見で揚水腐った喪女だという結果になった
231 :
名無し~3.EXE :2010/10/17(日) 01:09:13 ID:vWS0dLfA
「終了時のフォント」が何を意味しているのか分からない。
234 :
210 :2010/10/17(日) 17:11:52 ID:KCUUjhti
>>233 こんな瑣末な話に限らず、
「書く側の欲求が先走った文」では他の人には意味がわからない。
「これをこうしたい」「これをどうにかしたい」の
「これ」「こう」「どうにか」といったものが何を指すのか、
それぞれを「俺が困ってるんだからお前ら察しろ」で済ますのではなく
相手の身になってどう説明すればいいか考える手間をケチらないでくれ。
もっといえば、欲しがるばかりじゃなくてまず与える癖をつけてくれ。
質問したいときには、まず「質問に答えようとする側に時間を浪費させる」という
事実をちゃんと認識して、せめて書いた文章を自分で読み返す手間をかけてくれ。
>>234 その説教、もっと簡潔に出来れば素晴らしいのに
>>234 良いこと言うな。
だがそんなこと言ってると、お前には答えてくれと頼んでない、他の人教えてくれ。
って言われる事が多いのが問題w
>>235 ブーメランだな。読むがわのこと考えてない
なんだ、書き方が悪くて説教されてたか。 大変申し訳ないことをした。まあ学が無いので勘弁してくれ。 あれから適当に弄ってるが、今ひとつ「これっ」って言う設定にならない。 まあ、分かる人がいたらアドバイスしてくれ。
アドバイスを乞うてるのに何でそんな上からなんだよ
なんだ、わからないのか。 大変申し訳ないが、教える気はないので勘弁してくれ。 適当に弄り倒せば、「これっ」っていう設定に辿り着く。 まあ、わかるまで自分でやってくれ。
>240 だって、俺還暦すぎてんだもん
>>242 なんだ、ガキじゃん
年上にたいする言葉遣いがなってないのう
おい、爺様たち あんまり荒ぶらんでおくんなまし
荒御霊が集うスレだと聞いて来ました
上からとか下からとかお前らアホかと
〜して下さい。よろしくお願いします。とか言って欲しかったのか。
つまり、
>>241 みたいな奴が常駐してたスレだったのか。時間を無駄にした。
と言うよりも、ezgdiなんぞ使わずともmsgothic.ttc入れ替えしたから解決した。
「皆様大変お世話になりました。大変感謝しております。」(棒読み)
www
バカだから結果的にガリ勉になってるタイプ
超弩級のツンデレが来てたようだな
250 :
210 :2010/10/19(火) 08:04:08 ID:BVWbh36M
自分の感情にこだわってる暇があったら弄ってezgdiでの 俺様設定でも報告してくれたらいいのに。
デレたらすごいことになりそうだ。見たかったww
>>250 てめーもいい加減うざい
スレ違いな事ばっか書いてるくせにいつまでも番号入れて自己主張してんじゃねぇよ
win7のメイリオboldが太すぎて嫌なんだけど、メイリオの中のboldだけ幅狭めて入れ直せばいいのかな
>>253 とりあえずメイリオボールドをアンインストールして様子を見れば?
ただのメイリオにボールド処理されたもので悪くないと思えれば、それが一番面倒がない。
>>254 ありがとう。システムフォントなので削除は無理みたい。
スレの最初の方にも困ってる人がいるけど、ezgdi.iniでメイリオ指定するとboldには設定が反映されないみたいなんだよなぁ
257 :
名無し~3.EXE :2010/10/20(水) 14:17:04 ID:nzAGJU2j
258 :
257 :2010/10/20(水) 14:44:20 ID:nzAGJU2j
以下を追加したら適用されるようになりました。お騒がせしました。 [FontSubstitutes] Tahoma = MS UI Gothic, SimSun, PMingLiU Lucida Sans Unicode = MS UI Gothic MS UI Gothic = SimSun, PMingLiU Microsoft Sans Serif = MS UI Gothic
情報乙
260 :
名無し~3.EXE :2010/10/21(木) 13:44:37 ID:+lROlVO+
ビットマップのほうが読みやすいからわざわざフォントを変更した、という人もいるから、 一概には言えない
_, ._ ( ゚ Д゚)
262 :
名無し~3.EXE :2010/10/22(金) 00:53:35 ID:arEvRq9z
>>256 下にある画像がいっぱい表示されたクールでかわいいアプリのお名前を教えてください
>>262 picasaのビューワーって書いてあるじゃない
フォントがまるっぽいなw
俺のモニタのせいか ゙ と ゚ が区別できないぜ
涙で前が見えねぇ
268 :
名無し~3.EXE :2010/10/26(火) 23:52:05 ID:diCE/DQ0
こういうのエセ右翼だからな こんな活動して、日本人は差別主義者だと日本人に思い込ませる 非常に複雑化している
真偽なんてどうでもいいから巣に帰れ
右翼の要素ないじゃん こういうの在日だからな こんな書き込みして、街宣活動は右翼のやることだと日本人に思い込ませる 非常に複雑化している
272 :
名無し~3.EXE :2010/10/27(水) 10:06:51 ID:ZclezYRg
>>271 無能を使えるように調整するソフトスレに帰れ。二度とくるな
スレ違いとは思いますが 等幅フォントで多言語フォントがほしいのですが 韓国語、繁体字、簡体字、日本語、英語をドッキングするようなことはできませんか? 等幅の多言語フォントはないようなのでくっつけたりできないかと
各言語の等幅フォントをFontForgeでくっつければいいんじゃない?
275 :
名無し~3.EXE :2010/10/27(水) 17:53:27 ID:5mH5Llhq
>>274 thx
フォント職人さんじゃないので道のりは長そうですができそうなんですね
調べてみます。
CJK ユニフィケーションのおかげで、基本的には無理なんじゃね? まぁ、別々の CID 振っておいて、文字じゃなくコードで入力するとかならアレだが、 その場合、一つのフォントにする意味ってあんまり無い気がする
ttfに変換する際になんかフォントが劣化している感じがするのですが 綺麗に変換する方法はありますか?
278 :
273 :2010/10/28(木) 09:06:02 ID:xPSUAhf7
む〜むずかしいのですか 多言語のソースとかをテキスト編集するときに等幅じゃないと作業しづらくて 是非、等幅の多言語がほしいところなんですけどね
gdippを使い始めたのですが、Janeでのレス表示で、レス番号やIDに表示されるはずのアンダーバーが表示されないのですが、 どういう設定をすればいいのでしょうか??? ヒンティング関係は一通りいじったのですがうまくいきません スレビューの表示に用いているフォントはMS Pゴシックです
>>279 どうやってもそれが表示されないのがgdippの最大の欠点なんだ orz
ナ、ナンダッテー
282 :
名無し~3.EXE :2010/10/28(木) 12:53:09 ID:qk1SzdOQ
>>278 それなら大丈夫かな。
>>276 の言ってるのは、「浅」の横棒が2本か3本かとか「殺」に点があるかないかとか、
その程度の細かい違いについてだから、それが気にならない用途なら問題ない。
スレチかも知りませんがどなたかご教授お願いします
モトヤマルベリ8のフォントをttcからttfにしようとBREAKTTC.EXEを使って
ttp://www.xlsoft.com/jp/products/activepdf/toolkit/font.html 上記のサイトを参考に変更しようとしてるのですが
Microsoft Windows [Version 6.0.6001]
Copyright (c) 2006 Microsoft Corporation. All rights reserved.
C:\Users\ユーザー名>cd "c:\ttsdk\ttc"
c:\ttsdk\TTC>NTmr7kp_2.ttc
c:\ttsdk\TTC>
とフォントを読み込まない?のですが何が問題なのでしょうか?
何回も試してるのですができないので・・・
どなたかご教授おねがいします
あ、すみませんモトヤマルベリ7っでした
>>286 c:\ttsdk\TTC>breakttc NTmr7kp_2.ttc
だと思うがどうだろ?
それ8.3形式しか受け付けないよ
>>288 やってみたんですけどこれも駄目みたいです・・
フォントもwindowsにぶち込んでるし、やり方も間違ってないと思うんですが・・・
vistaの場合はMS-DOS プロンプトじゃなくて
コマンドブロンプト使ってですよね?それ以外やり方は同じなのになー
>>288 やってみたんですけどこれも駄目みたいです・・
フォントもwindowsにぶち込んでるし、やり方も間違ってないと思うんですが・・・
vistaの場合はMS-DOS プロンプトじゃなくて
コマンドブロンプト使ってですよね?それ以外やり方は同じなのにな
>>290 もちけつ
> フォントもwindowsにぶち込んでるし
分解したいフォントをbreakttc.exeと同じディレクトリに置いてない悪寒
>vistaの場合はMS-DOS プロンプトじゃなくてコマンドブロンプト ...をいをい
ついカキコ終わる前に送信しちまったw 多分”ぱわーしぇる”のことを言っているのかもだけど基本コマンドは一緒でなかったか? いわゆる互換性があるってヤツ
>>292 ああ、すんませんちゃんとサイト通りにbreakttc.exeと同じTTCフォルダに入れてます
>>294 基本コマンドは一緒です。あんまPCには詳しくないもんで、
わかんね→ggり→解決→わかんね→ggり→情報なし→2chしかないな・・・
って感じです・・
裏技教えてあげるよ(`・ω・´) breakttc.exeにttcをドラッグ&ドロップするとあら不思議
>>296 え。。。えええええええええええええええええええええええええ
うっはwwありがとうございますwwwww
>>296 argv[1]がファイル名で動くプログラム全般に言えることだな。
BREAKTTCとMAKETTCの使い分けよりもUniteTTC一本の方が楽だけどな。
ezgdiの設定について質問です IndividualでMSゴシック、PゴシックのNormalWeightを設定しても Janeの表示のみ微調整が適用されません(ezgdi自体は効いてます) そのような症状の方いらっしゃいますか
Janeってなんだよ
じゃね
じゃねえよ
てやんでぃ!
べらぼうめ!
保守
最近うpないなぁ
ezgdi使ってるけど、なんか綺麗に表示されたりされなかったりする…
一部の文字がClearTypeのままだったり
(タイトルバーが、とかじゃなくて「あいうえお」と書いてあったら「え」だけ汚い…とか)
>>257 みたいなこともよく起こるから設定変えてみたんだけど全然原因がわからん
309 :
名無し~3.EXE :2010/11/11(木) 22:02:01 ID:D7hjxsWH
>308 よくある。まだバグがてんこ盛りの状態だから大目にみてやれ。
>>309 あ、よくあることなんだ
自分だけじゃないって知って安心しました
ありがとう!
それでもまだgdippよりはマシだからなー
AVG9がサポート切れるってうるさいんでAVG2011にアップグレードしたらezgdi無効にされちまった 全ての除外設定にezgdi-x64.dllとezgdi-x86.dll入れても有効にできない ファッキン
m9(^Д^)プギャー
HookDLLも除外したけど変わらず っていうかAVG無効にしたけど変わらず ezgdiの再インスコも効果なし ムダにAVG入れ直したけどもちろん意味なし グッバイezgdi こんにちはgdipp きみがぼくの唯一なんだから 下線が表示されないのだって我慢するよ I love you
gdippのレンダの汚さに1時間も我慢できなかったのでAVG捨てました このアバズレ女め
AVGってフリーの中で一番使い勝手悪かった気がする。 今はMSE
神経質な人間は大変だなあ
神経質だからフォント弄ってるんだろw
>>318 まったくだぜ
そりゃ胃に穴も開くしEDにもなるよ
よほどのアホでもなきゃCIS1本入れとけばそれで事足りる
俺が設定を詰めたらezgdiよりgdippのほうが綺麗になったよ ただ太めが好きな人には向かないが 下線や上線が消えるのは諦めてると意外に慣れる まあgdippのほうが開発が活発だからそのうち直るだろうと
gdippはサブピクセルレンダ必須だから環境によっては綺麗になりようがないんだよ 太いとか細いとか下線がどうとかいう以前の問題でどうしようもない
323 :
名無し~3.EXE :2010/11/17(水) 09:38:49 ID:Yhb4vzWQ
環境に合わない人がどうしようもないのはフォントに限らずすべてにいえることだろ。 多数の環境で効果が出ればそれでよい。
gdippめちゃくちゃ綺麗じゃん これ以上何がいるの?
ドットピッチ狭 -> gdipp ドットピッチ広 -> ezgdi が最適ってことか
>>324 強いて言えばClearType並の軽さ。
T221の俺はgdippを選べば良いんだな。
クリアタイプとあんまし変わらないように見えるのは私だけ?
gdipp 0.9.1を使っているが特に不満はないな。 DirectWriteに対応してくれればもう十分な感じ。
>>329 auto-hintingがデフォルトの状態でhintingだけ2にしていると
クリアタイプにそのままボールドがかかるみたい。
クリアタイプのメイリオをより太くしたいときは使えるかな。
SfariのQuartzをパクれればけっこうよさそうなんだが…
流石に汚すぎじゃね
全般に文字が上下に不揃いなと描画がされてるのはまんまクリアタイプの表示だよね
それでもクリアタイプが好きな向きには
>>329 も超絶綺麗に見えるのだろうと思われ
メイリオもヒンティング無効化すれば悪くないんだけどな 表示がくっきりしてるしてない、綺麗汚いとかいう以前に、文字の大きさや配置に統一性がなく、 小ポイント時の省略の仕方が極端で違う字に見える、ってのがどうにも駄目だわ
字の機能として成立してないみたいな書き方だけど、 高速道路フォントみたいにさっと読む程度なら霞んでない方が読みやすいな、俺は。 文字の大小は確かに言われてみたら気になるが、言われなきゃ気づかない、ま、その程度なんでしょう。俺は。
グラフィックやらデザイン系のなにがしかに関わってる人とそうでない人とで、 フォントに対する意識って全然違うもんな。別に汚くないと思ってるなら何も問題ない。 それで劣ってるとかどうとかって話じゃあないわな。 2chだから必然的にそういう話になるんだけど。
愛媛 薔薇 憂鬱 魑魅魍魎
12ptくらいでは、メイリオの「確認」の確の横棒がにじんでいたりとか、そういうのは むしろ多数の人にとって「汚い」。漢字の字形に慣れているからぼやけた字でも認識可能なだけ。 メイリオは、明瞭さを損なわないことを重視して、最初からクリアタイプでの小さい文字描画を目指して作ってる。
gdipp0.9.1でSkype落ちまくるんだが対処法ないか? 設定ファイルでは除外してるんだが、gdipp絡みで落ちる…
gdipp0.9.1 Skype5.0を設定ファイルで除外もしていないが、 ごく普通に使えている。 Heliumを使っていた頃は、Skypeは除外していたが、今は何もしていない。 7-32bit
skype 5.0不安定じゃない?
症状くらい書けよ
咳が出ます。それと鼻水と。
ezgdiの設定うpまってます
code.googleに繋がらなくてezgdiがDLできないお
gdipp0.9.1試用。Win7 32bit V2Cでフォントの表示がおかしい。 数字の一、二など横棒のある文字がフォントサイズによっては見えなくなったり薄くなったりする。 Firefoxなどでは問題ないのだが、V2Cの本文表示が美しくない。
除外しろ
>>352 根本的に間違ってる
V2CはJava上で動いてるスクリプト
Java自体にgdippだろうがezgdiだろうがgdi++だろうが適応されない
おかしいおかしくない以前に適応されない
あくまでJava自体に実装されているアンチエイジングを利用するしか無い
アンチエイジング(笑)
これは恥ずかしい。 俺ならスレ閉じてシコって寝るレベル
358 :
352 :2010/11/27(土) 18:16:41 ID:P1wByZzN
>>354 いや、gdipp自体は効いているんだ。
ただ、字の横棒が消えたり薄くなったりする。
それgdippじゃなくてJAVAのスムージング
>>358 メニューバーの表示部分がメイリオだとそうなるんだよね。
まったく影響ないわけではないが、うまくhookはできないということらしい。
除外するしかない。
>355 ツボったwwwww
恥ずかしがり屋さん♪で〜ておいでぇ〜♪
アンチエイジングも大事だよ
32bit環境でgdi++以外のを使うやつの気がしれない
Win7 64bitだけどgdi++ heliumだよ orz heliumの64bit版出ないかなぁ。誰か作って〜
>>365 もうやってたら余計なお世話だろうけど
つなぎにgdipp64とgdi++ heliumとりあえず同時使用してたら?
32bitアプリはgdi++ heliumが優先されるし問題も起こらない
>>366 32bit版だとしてもIE9βやSafariには効かないからなあ。
FF4も怪しいらしいし。Safariは効かなくてもいいんだけどね。
>>367 IE9は仕様上現時点では日本語を綺麗に見えるようにする手段がないよねえ
IE9の日本語表示は絶望的に汚い・・・
最近アプデないな
現状でほとんどのユーザーが我慢なんかしていない…というか気にも留めてない 一部の我慢できない人たちが集まるのがここってだけだろ
一度iPhoneやiPadやMacの画面を見たら不満もつんじゃないかと思うがなあ
多くの人はそれが当たり前だと思って気にも留めていないと思う こういうソフトがあり綺麗に表示できるというのを知らないんだと思う
目的が達成されれば細かい事は気にしないって考える奴は多い
CRT時代は気にしたことなかったが 液晶に変え適応させた画面を見てから戻れなくなった
IE9にはきかないのかよおおわった
テキトーにWEB見て動画や音楽聞いてるだけのねーちゃんに 「なんでそんな細かいのにこだわってんの?気持ち悪い」っていわれそうだ
釣れますか?
携帯電話やスマートフォンでさえ、アンチエイリアスのキレイなレンダリングしているこのご時世に、 クリアタイプなんていう出来損ないのレンダリング方式を採用しているのはWindowsだけ。 漢字文字圏においてクリアタイプ方式こそが本当に最高の表示方式であるのなら、 携帯電話、スマートフォン等、あらゆるデバイスに採用されて然るべき。 もちろんクリアタイプ表示のほうが好きだって人間もいればどうでもいい人間も存在するように、 仕方なく使ってる人間だってやはり存在するだろう。
ウォシュレットと一緒で、一回やっちゃったらもう戻れない
381 :
名無し~3.EXE :2010/11/30(火) 20:42:42 ID:JNNj5tMk
gdippを入れてたらwindowsのcleartypeは無効にしたほうがいいんでしょうか?
俺もそれ気になってたけど windowsがかけたクリアタイプの上から ezgdiやgdippで補完されるの?
383 :
名無し~3.EXE :2010/11/30(火) 21:32:14 ID:Om7fSHxT
>377 適当にパソコンを触っている人に馬鹿にされて悔しいか? 関係ない人に馬鹿にされてもどうでもいいだろ。万人に認められることなんてないし。 そりゃパソコン仲間に「そこにこだわるのは不毛」といわれたら話し合いもしたくなるが。 パソコンに興味がない人に「それは何の意味があるの」といわれても、求められたら説明はするが、 理解されなくても「興味がないから当然だよな」と思って流すだけだし、そこまで気にしていたら何もできないと思う。
gdp++ヘリウム使ってるんだけど、 普通の文字と太文字の違いがよくわからなくなってしまった。
>384 NormalとBoldの設定を好みに合うように変えるだけのことじゃないか
gdippのサービスモードだと軽すぎて快適すぎる
387 :
名無し~3.EXE :2010/12/01(水) 10:20:00 ID:rWDE433Z
tesu
>>385 ぶっちゃけそこらへんの設定とかめんどくさくて、結局投げてしまう俺
愚かな口と書いて愚痴と読まない
>>387 どっちでもいい。
どっちにしても、gdi++優先だから。
392 :
名無し~3.EXE :2010/12/01(水) 18:20:17 ID:l6To7jIv
そやな
せやな
(´・∀・`)だよねー
だべさ
396 :
名無し~3.EXE :2010/12/03(金) 10:40:57 ID:7scGpPIN
,.,.,.,.,.,.,.,..,.,. ,;f::::::::::::::::::::::T うわ〜 i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i このスレおもしろそうだなー |/ ,,,,_ ,,,,,,_ヾ| おいらも参加しちゃおうかな〜 |=(へ)=(へ)=| ィ'^ '^ '^ヽ^), { :::(__..:: |.. !^)'^ '^ '^ヽ  ̄ ̄U l l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄ ∪∪∪.. ∪∪∪
( ゚ω゚ ) お断りします
( ゚ω゚ ) 男割りします
399 :
名無し~3.EXE :2010/12/04(土) 12:55:02 ID:pJ1RVe0G
>>83 gdippではchromeに特定のイクステンション入れてると起動しないらしい
csrssのせいだとかある。gdi++でも同じじゃないか
具体的にわかってるのはグーグル様謹製の
Chrome Toolbox (by Google)
を無効にしたら大丈夫だった。アンインストールまでする必要はない
システム側を弄ってkeゴシのままPゴシと認識させているのか KeゴシをPゴシに改名して使っているのか あとブラウザで指定しているフォント名とかでまた状況が違ってくる希ガス
そういうのはページのソースにもよるし、ブラウザ(レンダリングエンジン)にもよる。 当然だけど対処方法もブラウザによって違う。
>>400 その2つのサイトは明示的に日本語フォントとして
MS Pゴシックが指定されてるけど
それが関係してるのかしらね
>>400 インターネットオプションでフォント変更してんの?
それからユーザー補助にある
「Web ページで指定されたフォント スタイルを使用しない」を有効にしてるんかいな。
405 :
名無し~3.EXE :2010/12/06(月) 00:34:57 ID:P0Aee+dg
windows7のレジストリで HKEY_LOCAL_MACHINE \SOFTWARE \Microsoft \Windows NT \CurrentVersion \FontSubstitutesの続きにある各項目のデフォルトのフォント一覧がわかる方いらっしゃいますか? 適当にいじってしまって元に戻れなくなってしまいました・・・
408 :
名無し~3.EXE :2010/12/06(月) 01:06:52 ID:P0Aee+dg
>>407 ありがとうございます
ほんとに助かりました
ちゃんとエクスポートしておきなよー
410 :
400 :2010/12/06(月) 16:54:28 ID:y/xgp6Vs
>>400 書いた者だけど、みんないろいろ書込ありがとうな。
あれからいろいろやってみて、満足いく解決となったよ。
おれの環境だけど、レジストリでkeゴシックを代替させてる状態。
で、firefoxでMeiryoKe_PGothicを指定してる。で、「Webページが指定したフォントを優先する」にチェック
つけてる状態。
>>403 が言うように、MS Pゴシックのフォント代替がうまくいってなかった。
レジストリの記述の
"MS Pゴシック,128"="MeiryoKe_PGothic,128"
から、「128」を外さないと代替されないことが分かった。ところが、それをやると一部アプリのウィンドウでは、MS Pゴシックに
戻ってしまう。ここで面倒になって、gdippに逃げようと思ったが、excel2010できちんとかからないのは個人的に困る。
で、解決策なんだけど、
"MS Pゴシック"="MeiryoKe_PGothic"
"MS Pゴシック,128"="MeiryoKe_PGothic,128"
の2行により、firefox上でもアプリ上でもkeゴシックで表示されることが分かったよ。
いい勉強になったよ。
Firefoxは4でフォントが切れる問題がどうなるか心配だ・・ ブラウザ変更したくねーよ
フォントの描画ならSafariが一番いいんじゃないか。 Windows版ならとっくにハードウェアアクセラレータ実装してるし
chromeはuser.cssで僅かにshadowオプションをセットすると縦方向にもAAがかかるよん
似非やんかそれ
保守
test
418 :
名無し~3.EXE :2010/12/18(土) 21:26:59 ID:PK1trvCB
gdippとfirefoxのstylishというアドオンが相性悪いのは既出ですか?
初心者質問で大変恐縮ですが教えてください。 XPで、メイリオを入れ、システムフォントとかもメイリオにしてみたら、 なんだかいろいろ変わってしまった気がします。 特に、以前wordで作った文章を開くと一応フォントは元々使っていた「MS P ゴシック」となっているのに、 表示のされるのがメイリオになっているような気がします。 入れ替える前の表示とだいぶ違う気がします。 これはどういう事なのでしょうか? MS P ゴシックがメイリオに入れ替わってしまったという事なのでしょうか? そんな事ってあるんですか? それとも気のせいなのでしょうか? すみません、教えてください。
>>418 両方使ってるけど全く問題でない
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:2.0b9pre) Gecko/20101218 Firefox/4.0b9pre ID:20101218030347
stylish1.1b2
gdipp_x64_0.9.1
win7 x64
当然だけどfirefoxはgfx.direct2d.disabledをtrue
>システムフォントとかもメイリオにしてみたら コンパネから変更しただけなのか、レジストリやFontLinkまで弄って変更したのかにもよると思うが フォントが勝手に置き換わるというのは基本的にはない
>>419 MS P ゴシックをMeiryoKe_PGothicに変更するために弄くったんじゃないの?
入れ替わってしまったってあなた・・・
>>422 regファイル詳しく見てないから断言できんがたぶん、レジストリいじったのが問題
システムフォントを変える方法の一つにOSが参照するフォントをだます、ってのがある
つまりWordはMS Pゴシックを表示させてると思っている、でも実際に表示されてるのはメイリオ
>>419 はそういうことなんじゃないの
422は読み違えて勝手に混乱しそうだな OS が 参照するフォントをだます じゃなくて OSが参照するフォント を だます だからな
なるほど。日本語構文の不文明さをよくとらえてるな。 メイリオの良さってのは、横幅広めでゆったりした曲線を入れる、 いわばずんぐりむっくり体型だと思うんだよね。 だからMeiryoUIとかMeiryoKe_PGothicみてると、メイリオらしさがあまり感じられない。 MSゴシック系よりはモダンな感じがするからそこはいいんだけど。
×不文明 ○不分明 GoogleIMEは中国の人が開発してるんだっけ。 あっちの啓蒙キャンペーン用語みたいだな不文明ってのは。
わああ みなさん、ありがとうございます!
そういうことだったのか、、、。 たぶん状態をみるに
>>424 の感じなんだと思います。
なるほど、、、。 頑張って戻してみます。ありがとうございました。
ちなみに全然関係ない話ですが、俺があせったのは
今まで会社の固めの文章をMS Pゴシックで出してたのが、メイリオになったら急にポップな感じになったからなんですが、
社用とか公的な固めの文章にメイリオってどうなんですかね?別におかしくないのでしょうか?ってスレチすぎすみません。
固い文書なら明朝だろ、常考
430 :
名無し~3.EXE :2010/12/22(水) 13:50:30 ID:80Y0lOoF
メイリオは文字が綺麗に表示出来るのでいいんですが、 文字と文字の間隔が狭すぎな気がします。 これを若干大きくする方法ってありますか? また最初から文字感覚が若干あって綺麗に表示できるフォントは 存在しますか?別売りやフリーとかも含めて (Windows7に最初から入っているフォントにはないようです)
ウェイトを軽くしてみてはどうですか。 gdi++系でTextTuningやNormalWeightをいじるか、 色んなウェイトの入っているフォントを手に入れるか。
Fontforgeで好きなように弄ればいいんでないかい?
>>430
GDI++専用ろだのdwtype使ってる人はいないのかな? ところで、HeliumとFreeTypeを++で、ソフトごとに使い分ける事って可能? Office2010の縦書きがぶっ壊れるんだ。
>>433 Office2010関連を除外登録すればいい
真魚でgdippが適用されないのはどうすれば直りますか?
なにそれ、おいしいの?
うわ本当だ 真魚からMeryに乗り換えればいいじゃないとボケようかと思いつつ今起動したらどっちも適用されないねえ エディタエンジンからの仕様みたいだからどうにもならんかも ただ表示崩れは起きないみたいなのが幸いか
Meryで適用されないのにムカついてTeraPadにしちゃった俺
サクラエディタで十分じゃまいか
441 :
437 :2010/12/29(水) 15:46:13 ID:8Ihefdqg
>>440 のレスみてもう一回真面目に確認しようと思ったら
Meryは最新版じゃなかったので1.05から1.10.2810にしてやってみた
結論からいうとちゃんと適用された
なんでよ?と思って旧バージョンでフォント表示を弄ってみた
1.05だったらMSPゴシックででフォントサイズを15以上にしてやっとgdippの効果が出た
それまでは全然細い文字表示のまま
1.10なら小さなサイズでもちゃんと効果適用有り
で、真魚は2..2.3.5で再チャレンジ
こちらもフォントサイズを大きくすれば適用された
でも17以上まで大きくしないとわからん
どのパターンでもアプリメニュー自体やダイアログ、日本語変換未確定前は普通に適用されてる
そして使用ツールはgdippは0.9.1の32bit WinXP サービスで作動
Heliumとか++とかでは試してないけどご参考までに
保守
443 :
名無し~3.EXE :2011/01/05(水) 21:00:28 ID:i6LNGjGv
すみません、書くところ間違えたので再投稿です。 COMODOのFWと相性が悪いみたいで、インストール時にはFWが落ちてしまいます。 どなたか共存に成功した方はいないでしょうか?
普通に使えてるが
445 :
名無し~3.EXE :2011/01/05(水) 21:24:23 ID:i6LNGjGv
本当ですか? バージョンは0.76の64ビット版です(OSはwin7の64ビットです)。 comodoも最新版です。
446 :
名無し~3.EXE :2011/01/05(水) 21:54:36 ID:i6LNGjGv
>>445 ですが、除外設定することで解決しました。
<process>cfp\.exe</process>を<exclude>の部分に追加しました。
comodoだけ適用されないのは残念ですが、これで良しとしました。
ezgdiとcomodoでなんの問題もなく使えるのに 情弱専用gdippなんて使ってるのがアホ
情弱専用はむしろezgdiだろjk
win 7 x64 で comodo も gdipp も普通に使えるよ gdipp は 0.9.1 だけど
>>448 ezは馬鹿には使えないから辛いよね わかるよ うん
馬鹿には使えないのにイージー・・・
ez悪
うちもcomodoは除外設定にしてる FWは使えるんだけどコンソール開くと不具合が出た記憶がある
わたしたちのためにあらそわないで!
けんかすんな(´・ω・`)
GDI++はLinux上のwineでも機能するんだな。神。
32bit環境 : gdi++ 一択 64bit環境 : ezgdi単独 or gdi++と併用 情弱 : gdipp笑
gdippは楽だから使ってみたけどXP32bitノートでシャットダウンをあまりしない環境だと 高確率でいつのまにかシェルが落ちるのでアンインスコした 次のVerうpがあったら教えてくれ よくクリーンインスコする使い方してるんで通常はHeliumの情弱用に固めてうpってくれてる奴をそのまま使ってる 気が向けば設定いじるくらいかな
freetype 2.4.4ビルドしたのを有志が上げてくれてたから それ入れてる。Heliumに比べればやや重くなるけど。
iniもカリカリにブラッシュアップしたらしいのを上げてる人がいたからそれ いれてみたけど、まあgdippとそう変わらない。
保守
test
gdippのバージョンアップがないなあ。 最終は去年の9月か。 現状で特に不具合はないが、何か寂しい。
i7でも大量の文字を表示する時はスクロールにもたつきが出るね グラボに処理を回して劇的に軽くなったりしないものだろうか あとフォントによって上が僅かに欠けるのも 別に困ってはいないけど直れば嬉しいな まあそれくらいしか不満がないから既に殆んど完成してるようなものだけど
何の話だよ
gdippを有効にしてるとFirefox・CSS3のTransformで傾けた文字が読めないくらい汚くなるのは既出?
安心しろ、ezgdiでも同じだ
>>466 どっか教えてくれない?
MDCの英語はそれほど汚くなかった
なにそれキレイ 俺のぐちゃぐちゃだぞ
ブラウザが違うのかな 俺b10preの1/22版64bitだよ
んー? gdippの設定いじってるなら教えてほしい ブラウザはb9 64bit
478 :
477 :2011/01/24(月) 21:54:11 ID:avmOfqT4
>>475 いや、何もいじってない。
今、b9のリリース版でも試してみたけど同じだった
Fx4はきれいだよ Fx3はきたない
でもなめたい!ふしぎ
483 :
466 :2011/01/25(火) 09:14:02 ID:TLG3ZeWF
>>483 「これが原因だ」がDirectWriteにかかってるのかezgdiにかかってるのかちょっとわからないけど
上であげた
>>470 のSSは当然Direct2Dは無効にしてあるよ。じゃないとgdipp効かないもん。
ということはezgdiは崩れるってことになるのかな
485 :
476 :2011/01/25(火) 20:33:45 ID:qcmdhGjS
あ、書き忘れていたけど自分のはgdipp0.9.1ね
保守
test
488 :
名無し~3.EXE :2011/02/04(金) 14:30:59 ID:x+oYIkA3
ソフトじゃなくてプラグインだけどFirefox4のAnti-Aliasing Tunerが最近のβにも対応してるね Rendering modeをOutlineにしてCleartype Levelを20%くらいにするとそこそこ読める文字になる
>>488 おーっ!こりゃすげぇ!
ブラウザがキレイに見えりゃいいやレベルの人なんで、これは必須になりそうです。
Fx64bit版には未対応か…
ブラウザを64bitにする意味あるんすか?
>>488 Anti-Aliasing Tuner for Direct2D/DirectWrite Text Renderingってあるけど
Direct2D/DirectWrite用で実用に耐えれるのを初めてみた
同じDirect2D/DirectWriteを利用してるIE9がますます汚く見え出したorz
誰か汎用ソフトでこういうの出してくれたらありがたいなあ
gdipp で DirectWrite の使用状況を報告しつづけたら 作者も注力してくれるかも
IE9のRC版がリリースされたみたいだけど やっぱりまだ使えないのかな? ちょっくら入れてみるからちょっと待ちなー
無理でした オプションからソフトレンダリングにしてもダメ
IE9の日本語表示汚いなあ・・・
Λ_Λ ( ´∀`) < うっせー!東洋人のことなんか知るかよ / \ | l | ..,. ., | | | _|。.:_::゜。-.;.:゜;。 ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.:.。 /\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.:,. . / /`ー'ー'\ \ ゜: ∧_∧∩ 〈 く / / ;.( ´Д`)/ < 先生!IE9のレンダリングはとても汚いと思います! . \ L ./ / _ / / /,::。;:.. 〉 ) ( .く,_\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ (_,ノ .`ー' ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| || そう、それがM$クオリティ!!
ezgdi.iniの設定クレクレ
[General] Name=ezgdi ;子プロセスにも自動で適用 (0:Disable, 1:Enable) HookChildProcesses=1 ;フォントのロード方法 (0:FreeType, 1:WIN32API) FontLoader=0 ;文字幅の設定 (0:GDI32, 1:FreeType) WidthMode=0 ;ヒンティングの設定 (0:Normal, 1:NoHinting, 2:AutoHinting) HintingMode=1 ;FontLinkの処理方法 (0:Disable, 1:Enable) FontLink=1 ;フォント置き換えの処理方法 (0:Disable, 1:ini Only, 2:ini+Registry) FontSubstitutes=1 ;■アンチエイリアスの設定 (-1:Disable, 0:Normal, 1:Light, 2:LCD(RGB), 3:LCD(GBR), 4:Light-LCD(RGB), 5:Light-LCD(GBR)) AntiAliasMode=4 ;FreeTypeで処理させる最大のフォントサイズ (0:all, 1〜) MaxHeight=150 ;文字の締まり具合 (-1:Disable, 0〜12) ; TextTuning は AntiAliasMode が 0 か 1 の時に使用 ; TextTuningR/TextTuningG/TextTuningB は AntiAliasMode が 2 か 3 の時に使用 TextTuning=-1 TextTuningR=-1 TextTuningG=-1 TextTuningB=-1 ;■標準のウェイト (-64〜64) NormalWeight=3 ;■太字のウェイト (-32〜32) BoldWeight=6 ;斜体の傾斜 (-32〜32) ItalicSlant=0
;フォントを読み込むのをCreateFont系から要求時(TextOut系など)にする (0:Disable, 1:Enable) LoadOnDemand=1 ;フォント読み取りにMemory Mappingを使う (0:Disable, 1:Enable) UseMapping=0 ;FT_Library_SetLcdFilterに渡すパラメータ (0:None, 1:Default, 2:Light, 16:Legacy) LcdFilter=1 ;影をつける (オフセット(x,y)に100/t(%)の透過率で描画, x>0, y>0, t>0, パラメータ省略は不可) Shadow=0,0,0 ;FTC_Manager_Newに渡すパラメータ CacheMaxFaces=32 CacheMaxSizes=32 CacheMaxBytes=10485760 ;ガンマの処理方法 (-1:Disable, 0:Enable(use GammaValue), 1:sRGB, 2:alternative) GammaMode=0 ;■ガンマ値 (0.0625〜10.0, ClearType-Default=1.4, sRGB≒2.2) GammaValue=1.4 ;■文字の濃さ RenderWeight=1.3 ;■コントラスト(白黒輝度差) (0.0625〜10.0) Contrast=1.1
[Individual] ;フォント別の個別設定 (フォント=Hinting,AAMode,NormalWeight,BoldWeight,ItalicSlant,Kerning) ;Tahoma=1 ;MingLiU=1 ;PMingLiU=1 ;Lucida Grande=1 ;MS Shell Dlg=1 ;MS Shell Dlg 2=1 ;Segoe UI=1 Consolas=2 [Exclude] ;除外フォント Marlett FIXEDSYS System [ExcludeModule] ;除外モジュール DWM.EXE WerFault.exe [FontSubstitutes] ;フォント置き換え
>>501-503 > ;■ガンマ値 (0.0625〜10.0, ClearType-Default=1.4, sRGB≒2.2)
> GammaValue=1.4
ここは使ってるモニタのガンマ値を入れないと意味がないような
中華製の安物TN液晶ならともかく、最近の液晶だと1.8〜2.2の範囲が一般的じゃないだろうか
野暮な突っ込みスマソ
>>497 フィードバックプログラムから非公開かつ日本語でConnectにフィードバックしたぜ!
黒くはっきりぼやけずって調整がかなり難しい
IEのほうもmarugoAAなのか 一緒には見えねえなw
>>508 和文フォントは同じじゃね?
英文はセリフ付の違うフォントだけど
アプリケーション名: Bubbles.scr アプリケーションのバージョン: 6.1.7600.16385 アプリケーションのタイムスタンプ: 4a5bc9cd 障害モジュールの名前: ezgdi-x64.dll バブルが使えないのはこのせいだったのか・・・
511 :
名無し~3.EXE :2011/02/26(土) 18:00:21.14 ID:PD8dKhSH
サイタマ
gdi++ ezgdi gdipp ですでにほとんど完成してるから話題もない DirectWriteをフックするくらいだけどそれが効果を発揮するのは現状IE9くらい
IE9のあまりの汚さに即IE8に戻したわ
IE9は未だにOTF選べないわ、2バイト文字汚いわダメすぎ
そもそもなんでIEなんて使う気になるの? 文字描画以前にブラウザを気にしようよ
なんでIEじゃだめなの?
Webブラウザの中でほぼ初っ端に攻撃の対象になるから
脆弱性ならSafariのWindows版も負けてない
テキスト表示のadd-onがでればてのひらなんていくらでも返します
IE攻撃の手口の殆どが、未だにActiveX用に緩めてあるセキュリティ実装を 危機意識希薄なユーザー自らの意思で突かせている形ってのも なんつーか笑うに笑えない話
gdipp win7 64bit 環境で文字が変化してしまって困っています。 explorerのファイル名が1文字の時などに (長いファイル名でも変化する場合があるが再現性が不明) 文字が別の文字に変化しているんだけど 同じような方いらっしゃいませんか? 例: フォルダ名「N」のはずが「0」に見えている ファイル名「O」のはずが「3」に見えている いずれも後ろに何かしらの文字を付け足すと本来の文字に戻る
gdipp0.7.6 win7 64bitだけど、特に問題なく安定してるお(´・ω・`)
>>521 おぉ、Nが0にはなった
が、Oが3にはならんかった
524 :
名無し~3.EXE :2011/03/02(水) 02:27:36.09 ID:sPgSIkcV
525 :
名無し~3.EXE :2011/03/02(水) 02:28:56.12 ID:sPgSIkcV
firefox4のハードウェアアクセラレーション切ってezgdi使おうとすると ナビゲーションツールバーの描画がグズグズになるのが悲しい
DirectWriteがマシになりゃいいのにな・・・ MSの2バイト文字への冷遇は異常
firefox4、64bit版だとUI崩れるね
ん? 崩れてないぞ?
>>529 環境差あると思う。うちもサブマシンでは崩れてなかった
素直に環境が腐ってる事を認めろよ
アドオンとかもあると思うぞー
IE9入れたらガジェットのフォントに影響出るんだろな…
保守
firefox更新するか悩むなぁ gdi++並みにきれいにできればいいけど
昨日SleipnirからFirefoxに移行したんだけど、 デフォだとgdippが有効にならず文字の汚さにびっくりした(ノд`) ハードウェアアクセラレーション機能っての切ったらgdipp有効にできるんだね、過去ログ感謝。
別 profile 作ってやってみればいいじゃん。
>>538 そのアドオン入れてみたけどいいなこれ
ある程度好みにいじれるし簡単だし
ハードウェアアクセラレーション切るのはもったいないよな
Google Chromeでabout:flagsと入力してEnterキーを押し試験運用機能画面にして
GPU アクセラレート キャンバス 2D:グラフィックス プロセッサ ユニット(GPU)
ハードウェアを使用してレンダリングすることで、2D コンテキストを持つキャンバス タグのパフォーマンスを向上できます。
を有効にするとハードウェアアクセラレーションが効きだすけどフォント周りは影響を受けない
gdipp効果とかはそのまま有効
http://ie.microsoft.com/testdrive/Performance/FishIEtank/ とかで見ると分かるけど有効にすると明らかに動きが良くなる
今のところはこの組み合わせが一番いいかも
それ、書かれてる通りなら canvas 要素にしか効いてないぞ 他はまったく表示速度かわらんはず
Chromeが最高だと思ってるんだからそっとしておいてやれよ・・・
いや 別にそんな意図は読み取れなかったが
GDIpp hinting0:renderer20にしないとネット接続の状態窓とかのレイアウトが崩れる renderer1でも文字の上辺が切れない hinting1:renderer1だと結構な数の文字の上辺が消える renderer10でも一部小さいフォントで消える renderer20だとほぼ大丈夫だけど太字と普通の違いが分からなくなる renderer11〜19は機能しないらしい hinting1&renderer10&他ちょこちょこの設定にしてレイアウト崩れる時だけ切ってるんだけど なんかオススメの調整あったら教えてくれ…もうなんか疲れた
hinting0&renderer1だった
ppスレで聞いた方が早いんじゃないかな
UACでgdippが効かないのはセキュリティ上の都合で仕様だから仕方が無いが、何でタイトルバーってgdipp効かないの? タイトルバーだけ汚いClearTypeのままで萎える
フォント選んで色をグレーにしたり小さくしたりでマイルドにするしか
firefox4にしたんだけど ウェブ上の表示は綺麗に行けるんだけどメニューバーとかのフォントがすげー汚くなってしまう しばらくしたらezgdiが適用されるんだけどこの時間差何とかならないかな…というかこれ自分だけ? ezgdiの設定が悪いのかな?
>>551 確かにWindows 7 ベーシックにしたらタイトルバーも適用されるようになったけどそれじゃ見栄えが悪すぎる
何でAeroでタイトルバーは適用されない?
>>553 オープンソースなんだから、君がコードを改善すれば良いんだよ
>>553 gdi++スレも含めて何度も出てる質問だが、明確な答えは出てない
早い話が作者に聞くしかない
>>558 もちろん切ってる
ちなみにスペック不足でもないはず
Systemとかたまに明朝とかMSゴシックでもガタガタで一切適用されないことあるんだよなあ…
>>561 もうちょっと詳しく環境書いてみたらどうなの
ezgdiのバージョンも設定もOSもブラウザも書かないんじゃ何も検証しようがないでしょ
前スレにタイトル バーはDesktop Window Managerが描画しているからgdippを適用できないって説明があったような じゃあ何でライブ サムネイルはフリップ 3Dで適用できるの?って話になるからこれは正しくないんだろうけど
×ライブ サムネイルはフリップ 3D ○ライブ サムネイルやフリップ 3D
描画後のデータを取得して出力してるからじゃないの
gdippの設定ってどうやっていじればいいのかな?
568 :
名無し~3.EXE :2011/03/31(木) 16:26:08.97 ID:f/2gEyWl
gdippの専用スレがgdi++のとこなのか?
>>538 これいれてNatural Symetric、ClearType、Contrast70、ClearType80にしたら
gdippとほぼ一緒になった気がする。
でも明朝がちょっと変だ。
レジストリ変更でおk ググれば色々出てくる
>>571 プロパティとかその程度なら普通にgdi++が効いてるけど、、、
>>574 あ、ezgdiで効かない部分は併用で大抵の部分はまかなえるってことね
サンクスです
そういえばCPU-ZやGPU-Zでezgdiが効かないけど どうなってるんだろう
bitmapに効かないヤツ使ってるんじゃないの?
bitmapか・・・どうなんだろう CPU-Zに関してはフォントを指定すれば効くようだ 何のフォントを呼び出してるかわかれば対応できそう
>>576 ,578
gdippだけど特段何もしなくてもCPU-Zにgdipp効いてる
GPU-Zが効かない
581 :
名無し~3.EXE :2011/04/02(土) 01:08:35.41 ID:a9FxNxgi
>>569 実質それ系も質問受けてるし、話題にも上がってるだろ・・・
>>575 いや、ezgdiとかと併用しなくてもgdi++単独使用だけで効いてるんだけども
583 :
571 :2011/04/02(土) 04:07:15.06 ID:xmLMtcaL
>>579 やっぱりそうなんですね。ありがとう
>>582 あ、うちは64bitなんですよ…
gdi++系統は64bit対応されてないからgdippかezgdiなんでしょう?
そもそも皆さんの言うgdi++ってHeliumのことだよね?使える所ではそっちが適応されるってことなのかな?
いったん試してきます
584 :
571 :2011/04/02(土) 04:12:00.17 ID:xmLMtcaL
あれ?すみません ちょっと前後で文章がチグハグでした… 派生版が多くて整理できてない
よく分からないけどgdippなら32bitも64bitも対応してるし併用する必要ない
32bit環境 : gdi++ 一択 64bit環境 : ezgdi単独 or gdi++と併用 情弱 : gdipp()
gdippを情弱認定www
こういう一次関数だと思ってるんだろ 良 ↑ | | 利 便 性 | | | 悪/ 弱---------------情報強度--------------→強 大----------------知名度---------------→小
>>566 FirefoxだとなるからChromeに変えた
次スレはGDIPPとGDI++とezgdiのスレで立てろよなw
gdi++スレ非常に過疎ってるから統合してもいいと思うけどな このスレの方が勢いあるだろ
キチガイが来るからやめろよ gdi++スレの歴史知ってるだろ
じゃあこっちはこっちでスレ立てればいいじゃんGDI関連スレで
すでにソフト側の進展がほとんど無いのに乱立させる気かよ
利用数がガタ落ちの2chなのに分けたところで過疎化に拍車をかけるのが目に見えている 同様な統合&分割議論でスレ分けした結果、過疎ったスレは今までたくさん見てきたしね
みんな喧嘩はヤメテ!
gdi++スレはなんか意地になって続かせようとしてるみたいで痛々しい こっちのスレタイが悪いのも事実だから 次スレはタイトルかテンプレかそのへん見直すだけでいいんじゃね
もともと排他的でキモイのが居着いてるしなあ 開発に群がる乞食ばっか
自分はスレタイも今のままで別にいいとおもうけどね
firefox4のAnti-alias Tunerとかの話もでるし
IE9用の類似アドオン(出てほしいなあ)でてもここですりゃいいし
>>593 も言ってるけどgdi++スレの黒歴史知ってるから
間口広いほうがいいと思う
まあなんだかんだ言っても2年前くらいからあるスレだし(一回dat落ちしたけどw) いまのままでいいと思う
そしてずっとあのままなんだろうな…何の進展もなさそう。
よくわからないんだけどさ、 gdi++系がGDI乗っ取ってる?なら 似たようにD2Dから乗っ取るソフトって作れないの?
よし、オマエが作れ
>>528-531 それはfirefoxのバグ
公式ビルドだと未だに修正されてないが
パッチ当ててある非公式ビルドだとちゃんと表示できる
>>488 ,491
Cで書かれているせいで64bit非対応ぽいな
他のプラグインみたくJavaならこんなことにはならなかったのに
また32bitが大勝利したか Firefoxなんて使わないけどなw
統合しろとかありえないレスをしてる奴が 32bit大勝利とかいうレスをする 思考回路が偏ってるのがよく分かるな
単発に説得力は無い
カープVSベイスターズ並に勝ち負けに興味がない
大勝利なんて言ってるウスノロにも説得力は無い
まぁなんだ おまえらどっちも目糞鼻糞
みんな仲良くしろよ
してるじゃないか 仲良く ケンカを
トムとジェリー なかよくけんかしな
発 者 同 . 。_ ____ 争 生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い .し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、 .な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j .い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´ .! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\ / ..:.:.} / |∨ ` ̄ / ..:.:./ | 丶 / _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \ { ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ |、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ / {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:} ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:} ./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X /..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y . __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\ /.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
gdippとうとうUPしなくなったな
617 :
名無し~3.EXE :2011/04/04(月) 16:46:39.12 ID:POrAR6Eh
モニター24インチ27インチが当たり前になって、 必要以上に小さくする必要もなくなってきたのが大きいな。 サイズが固定されているフォントの活躍の場も少なくなってきたしなあ。
基本的にフォントサイズが規定値でないと困るのはAAを見る場合くらい まぁちょっと弄くれば規定値外でもAAはズレなく表示できるけども PCでも早く高dpiのディスプレイが一般的になる時代が来ないものか
ていうかAAもいらんしなぁ
620 :
名無し~3.EXE :2011/04/04(月) 18:13:31.68 ID:POrAR6Eh
今となっては2chでしかAAは見ないし。
>>618 >まぁちょっと弄くれば規定値外でもAAはズレなく表示できる
kwsk
T221で使ってるのは俺ぐらいか
>>617 ノートPC民を忘れてもらっちゃ困る
家じゃ24インチに繋いでるけどな
gdipp対ezgdiみたいな風潮がいつまでもありますけど どちらかにしかない特長って具体的に何があるんです?
gdi++ メリット:調整が多彩、探せばいくらでもサンプルが湧いてくる デメリット:調整が面倒、64bitのソフトに非対応(64bit環境で32bitのソフトを起動した場合は問題なし) gdipp メリット:インストするだけで手軽に利用可、64bit対応 デメリット:調整の自由度がかなり低い、ソフトや調整によってはデザインが崩れる ezgdi メリット:64bit対応、gdippでは崩れたデザインが崩れなかったりする デメリット:やや不安定(休止状態から復帰すると文字化けとか)、レジストリいじるためアンインスト後に支障が出ることあり まあ好きなの選べってことだ
ezdgiは使ったこと無いけど、gdi++で新しめのfreetypeが一番綺麗かな。 gdippはどうやってもgdi++の品質にならないし、フォントによって太めになったり黒がキツめだったりするんだよねぇ。
gdippは一度インストするとアンインストでは元の状態には戻らないんだよな 結局システムの復元を使ったけど 手動でインストするezgdiの方が安心できる
gdippは少なくともWindows サービスとしてインストールすればアンインストで元に戻るぞ? ソースは調整項目が少なすぎてすぐにアンインストした俺
かなり前にサービスでインストしたけどアンインストしても ezgdiが効いたり効かなかったりするようになったんだよね
俺はドットピッチの広い液晶使ってるからezgdiだな。 gdippでもごんぶとレンダが許せるなら問題ないんだろうけど、それも嫌いだから。 てかそんなに張り合ったりしてたっけ?
FreeType版gdi++は縦書き非対応だから糞
マジかよ糞箱売ってくる
不正でないAAフォントってMSPゴシックとMeiryoの派生以外にあるの? よくHenryAAとかMillyAAとか定番みたいに言われてるけど、あれ違法改造なんだよね?
marugoAAもあるで
メイリオの派生もグレーだよ。 黙認されているだけで合法ってわけじゃない。
IPAモナーとかは?
IPA関係はライセンスを守っていればもちろん合法
何を思ってMeiryoの派生を不正でないと634は言ってしまったのか そんな彼の生い立ちに迫ってみようとおもう
フォントに?
どせいフォント
>>643 これってGDI++系統の考え方の真逆だね今のところ
アンチエイリアス解除してクリアタイプぽく見せるためみたいだなあ
要はIE9のフォントが素の状態のIE8と同じになる
アルファベットはいい場合があるけど日本語(特に漢字)はガタガタになるなあ
これから色んな方向性に調整できるようになりゃいいね
ちなみにIE9に導入した後ハードレンダじゃなくソフトレンダリングにしたら gdi++系統効くのかなあと試したけどやっぱり無理だったw
これ使ってさらにGDI++かけることはできないのか?
>>646 なんだよなあ
謎だ
ezgdi入れてみたがなかなかいいね。 文字を読んだり打ったりするのが楽しくなったよ^^ でもフォントをヒラギノあたりのもっと読みやすいものに変えたいんだが、高いよねw 大げさかもしれないが、MACレベルにも追いついたんじゃない? まあ、MACが一番見やすいってわけじゃあないけど、読みやすい気はする。
とりあえずMeiryoKe使ってみたら?
>>648 お前がMacの画面を見たことがないのはわかったよ
Quartzは汚いからな
653 :
名無し~3.EXE :2011/04/08(金) 11:48:19.47 ID:ZEr15j/b
型番を見たら型落ち処分だ。関わるな。 というかそういう広め方をすると「余った在庫を売りつけたい」って感じにしか思えない。
さすが進んでらっしゃる、サンディが型落ちでっか?
>>644 すまん、良く読まずにURL張っちまったが、aatみたいに設定変更できるんじゃなくて、
aliasingで決めうちしてるっぽいね。今後の開発に注目ってとこか。
>>646 それはたぶんWebGLとかでGPUを利用するか? みたいなのじゃないかな
GDIの描画システムは実装されていないのでどうにもならないと・・・
よりいっそう汚く見えるなさすがIE
MSにフォントの綺麗さを求めるのは無駄だとよくわかるなw
現状のIE9はDirectWriteが縦方向にかからないんだっけ。 それを縦方向にもかけてくれるようにしてくれるならいいんだけどなぁ。
縦にかからないとかそれただのClearTy…おっとだれかきたようだ
>>643 これはOSの設定でClearType無効にしてもIE9画面上では有効にされちゃうから
それを強制的に無効にする代物
ClearTypeすら否定する人達が使う物だからw
aliasing 決めうちとか、嗜好がマニアすぎだなあ。 起動時にiniファイルから設定読むぐらいの改造はすぐ出来るだろうから、 だれかやってみたら?
>>650 ああ、店頭とvirtualboxでしか見たことないんだw
違うのか?
Macの読みやすさはスクロールの質の差もあるからな gdi++使ってるけど正直メイリオくらいならデフォルトでも十分読みやすいわ
当たり前といえば当たり前だが macと比べるまでもなく 携帯・スマートフォンのフォント表示のほうがはるかに美しい
まーた脱線始めたよ
普段はUbuntu使ってますが 同じフォントでもWindows7だとフォントが読みづらいのは MSの考え方(設計)によるものなのでしょうか? ここで紹介されているツールを入れて対処できるようですが 不安定になることもあるようなので OSでどうにかしてくれるといいですよね…
Ubuntuもフォントがきれいで読みやすいけど、 あのエンジンは何なのかね?Winになんとか移植して使えないのかね?
FreeType
Windowsできれいなのはシーゴ、カリブリ、コーベル、カンダラ、カンブリア、コンスタンティア、コンソラスだけ。
Segoe UIはいいよね。メイリオとリンクさせてUI用に使ってる。
フォントが綺麗だというだけでUbuntu使ってたな M$も世界企業なんだし2バイト文字にも目を向けてくれないかな
MSは英語以外はうんこだと思ってるから無理
デフォルトで縦方向にかからないのは英語圏だとぼけるって理由だしな
>>673 メイリオの行間が広すぎるのは欧文書体をSegoe UIにすげ替えることで解決するし、そのほうが和文と欧文のバランスがいいと思う。
Segoeって「シーゴ」って読むのか。ずっと「さごえ」ってローマ字読みしてたw なんかこれからも間違えて「さごえ」って言いそうだが。
>>679 そだねww
英語+ローマ字が混じった読み方してたよ (イイワケ
フォントを滑らかにするついでにカラーキャリブレーションをGDI++のアプロダにあった画像と Caribrizeでやってんだが、 細かい作業で一人でやってたら気が狂いそうになるな。 誰かもう一人いてみてくれればいいんだが。
あーなんとかできた。 Calibrizeだと細かい調整ができないから、 NVIDIAの色調整でやった。NVIDIAさんがこういうときに役に立つとは。 なんか日記になってスマソ
>>682 おれもガンマとか色味の調整はNVIDIAのコンパネで調整してるよ
これから調整するだけでもかなり綺麗になったな
ガンマにしろ色味にしろデフォルトだとかなり狂ってるよな
フォントを綺麗に表示させたいならGDI++iniの設定以前にこれは調整すべきかと思た
Radeonなんでそのまま使ってる
Radeonは発色がいいとは聞くが、実際どうなの? 色ってディスプレイの差だから同じようなもんなんじゃないの?
けっこう前に9800GTからHD5870に買い換えたけど変わらんな
>>685 昔はアナログRGB接続だったから違いは確かにあったんだよ
HDMI接続が標準の今では全く変わらない
初期設定の色味はまた別の話だしディスプレイ云々もね
動画や3Dとかだと気づく人もいるらしいけど、ブラウジングとかだと気づかないんじゃね?
ブラウジングとか、ソフトでレンダリングしているものまで発色違ったら困るわ
nocd5さんがブログでコンパイル済みFreeType2.4.4をあげてくれたage
gdippなどはFreeType使ってんだよね?
>>691 使ってるけどgdipp自体に組み込まれていて
他のバージョンとかを使えるようにする設定とかもない
\gdipp\FreeType\の中に上書きすればいいのかなと開いてみたら中身が FTL.TXT GPL.TXT LICENSE.TXT README しかなかったでござる てかREADさせる気ないだろ
694 :
名無し~3.EXE :2011/04/13(水) 02:03:27.01 ID:0Os38ZjJ
ezgdiを導入してみたんですが、<individual>の項目の意味が何を指しているのか分かりません。具体的にどの部分が変更されるのか教えてください
>>694 フォント=Hinting,AAMode,NormalWeight,BoldWeight,ItalicSlant,Kerning
ビデオカード外してオンボで色調整したが、 緑っぽくなる。そんなもんなのかな?
FontLoaderって0と1どっちのほうがいいの?
1にしたらなんか不具合があったから0にしてる 検証したのが何年も前の話だからその不具合を覚えていないが
Nightly6.0aだとハードウェアアクセラ強制適用されてezgdi効かん
本当に強制ならVista以降でしか起動できないのか
>>700 問題無い
Build identifier: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.0; rv:6.0a1) Gecko/20110420 Firefox/6.0a1
ハードウェアアクセラレーション以外の所に原因があるのかな? すでにフィードバックでそう書いて送っちまったよ・・・
>>699 ソフトウェアレンダリングにしてもIE9みたいに反映されなかったって事?
ディフォルトだとハードウェアアクセラ強制適用だから当然適応されないけど
どっちだったんだろう?
>>702 about:configとかで関連する項目を変更したり、存在しなければ追加してみたり程度のことはしたのか?
20日リリースのNightlyはHWA切れないバグみたいなのが発動してるから ほっとけば勝手に直るだろう 19日リリースまでは特に問題無かったし
windows8からはもうこういうソフトにお世話にならずに済むんだな iOSと同等に綺麗なWP7採用してるから ごめん知ってるよね
>>706 マイクロソフトのフォントの見栄えの無頓着(特に2バイト文字)を
軽く見過ぎだわ
710 :
名無し~3.EXE :2011/04/22(金) 15:36:34.39 ID:ajCy9Ddc
中国語のMACって見たことある?
コンセプトは視られない
現状のClearTypeだって欧文フォントなら十分綺麗。
>>709 IE9と同じくアルファベットは見やすいんだよ
漢字が絶望的な所も一緒
714 :
名無し~3.EXE :2011/04/22(金) 17:05:27.31 ID:ajCy9Ddc
アジア圏のフォントはディスプレイのDPIが今の倍以上の200DPIくらいになること、 UIレイアウトの文字が10pt以下の場合の処理をどうするかを決めることだな とりあえずの解決策はメイリオしかない もし書体のライセンスを無視できるなら、勝手に字体を変えたり太らせたりして表示する WinのgdippやMacOSみたいなことで割り切れたりするだろね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1556091.png Nightly 6.0a 2011-04-22にfont renderingのパッチ当たったので試してみた。フォントはMillyAA
だいぶマシかな?
gfx.font_rendering.cleartype_params.cleartype_level;64
gfx.font_rendering.cleartype_params.enhanced_contrast;24
gfx.font_rendering.cleartype_params.gamma;1600
gfx.font_rendering.cleartype_params.pixel_structure;0
gfx.font_rendering.cleartype_params.rendering_mode;5
太くすればレンダラの違いなんて無くなっていくから、その太さで比べたところで滑稽なわけだが。
gdi++系のソフトを使えばこんなに綺麗になる と言って貼られるスクショには異常に太く設定してるのがあるよな 普段からそんなに太くしてたらボールド体のほうが細くなりそうってくらいに
719 :
名無し~3.EXE :2011/04/22(金) 21:33:54.48 ID:SEWXrqn1
大きなサイズできれいなのだから、 パソコンの描画性能がもっと上がって今の数倍の解像度で表示できるようになれば、 2バイト文字が汚いと言われるのはなくなるんだよなあ。
IBM T221買ったら良いと思うよ
弟のHD7見たけど、フォント綺麗だったよ
上がってた画像は拡大縮小中のものじゃないかと。
>>714 縦のアンチエイリアス掛ける事が字体の変更になるの?
横のアンチエイリアスであるクリアタイプはOKで、
縦横のアンチエイリアスを行うレンダラはNGなのか?
メイリオなどのCleartype対応フォントはどんなライセンスなのか調べたら?
グリフの改変ってのはたとえば文字組んだ後にパスいじることとかじゃないのかなあ 表示方法変えるのは自体そのものに手を入れてないから問題ないと思う
それはプリンタブルライセンスがあるフォントだからアウトラインの改変に制限あるんでしょ ディスプレイ表示利用だとどうなるかな?ビットマップのライセンスってどうなのかな?
>>715 どうやって最大最小化ボタンを透明にしたの?
VS変えてるんだろ
>>727 Visual Styleってやつ?
おーこんなのがあるんだね。試してみようかな
これ入れたらコントロールパネルからいじれない規定のフォントも変わるのな ここのフォントを自由に変更できるソフトってある?ググってもレジストリを自分でいじる方法しか出なかった
StylerはWin7じゃつかえねーよ
StylerじゃなくてSFCの方
SFCは起動自体できねーよ
あーそーなん、そりゃ残念
>>729 こんなのよく見つけられるね、わざわざありがとう!
見た目が凄い変わって感動 T - T
リソースハッカーかなんかで中身弄ればええやん
Firefoxのが気になるんだが
昔買ったダイナフォントとかのフォントをWin7でも使ってますが メイリオに比べると見辛く思います。 これは、Win7対応と書いてある今販売されているものに買い替えれば 綺麗に見えるものなのでしょうか?(字形は旧のままでもOK) フォント名は同じなのですがファイルが更新されているとかもありますか? Win7対応と言っても単に昔のファイルのままパッケージが変わっただけ?
買ったんならサポートに聞けよ。
741 :
名無し~3.EXE :2011/04/24(日) 23:26:53.93 ID:6nrOJgL5
ここよりも正確でここよりも詳しく、釣りも煽りもなしに答えてくれるのにな。
日本語フォントはいいんだけど、ローマ字が黒すぎて目がチカチカするRenderWeight=1.0 Contrast=0.0625
上の2つの値を変えて、限界までコントラストを下げて文字の濃さを薄くしてるんだけど変化がない。。
ここのスレで以前晒した人で、グレーに近いフォントの人がいてそれに近づけたいんですけど、↓の設定で他に気をつけるとこはありませんか?(´・ω・`;)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1566228.jpg [General]
Name=ezgdi HookChildProcesses=1
HintingMode=1 AntiAliasMode=2
Shadow=0,0,0 MaxHeight=150
UseMapping=0 FontLink=1
FontSubstitutes=1 WidthMode=0
FontLoader=0 GammaMode=0
GammaValue=1.0 RenderWeight=1.0
Contrast=0.0625 TextTuning=-1
TextTuningR=-1 TextTuningG=-1
TextTuningB=-1 NormalWeight=6
BoldWeight=0 ItalicSlant=0
LcdFilter=1 LoadOnDemand=1
CacheMaxFaces=32 CacheMaxSizes=32
CacheMaxBytes=10485760
黒くてちかちかしてるんじゃなくてClearTypeのみたいなRGBが透けて見えてるきがするなそれ HintingMode=2 AntiAliasMode=1 にしてみたら?
やっぱり薄いフォント好きっているんだなー 最近白地にライトグレーの文字で書かれたサイトが多くて見辛くてかなわん 俺としては漆黒がいいんだけど スレチスマソ ふと思ったんだけど。 真っ黒な文字がきついって、輝度高すぎるんじゃないかな?
>>742 なんかシャドウかかって見える。
「Shadow=0,0,0」って行ごと消したらなんか変わる?
もっと大幅に変えたいとなれば GammaValue=*だな もちろんモニタ廻りとのバランス調整も必要になってくるとは思うけど
>>744 LcdFilter=2にすればもう少し薄くぼける感じなるかもしれない。
Referenceだとそう書いてあるから多分。
それ+TextTuning(0弱ー12強)で調整するといいかも。
>>746 Shadowのフラグは>0らしいので多分無効になってるはず
GammaValue=1.4はsRGBで2.2で一般的なモニタは2.2になってるし windowsも2.2で使うようになってるんじゃなかったっけ
ついにIE9の正式版が出たな。 だれか対応版作ってくれないかな
>>753 独自ってどういう意味だよ。
DirecWriteにはいくつかのモードがあってIE9では縦方向にかからないレンダリングを強制されてるだけだぞ。
独自っていうか、それはDirectWriteでのフォント描画用の設定GUIを用意しただけでしょ Firefox nightlyはabout:configで設定できるようになってるじゃん。IE9は英字フォントが見やすい設定がデフォルトになっててユーザ側が変更することは今のところ出来ないけどね
文字が虹色でこれは標準のほうがまだよくない・・・か?
>>757 色や色味は全くいじってないので滑らかさだけ参考程度に
いやその滑らかさを表現するためのサブピクセルの使い方がひどいって話なんだが
IE9のフォントはMeiryoKe_PGothicにしたらgdi++系っぽく見えなくもないw
それっぽく見えるフォントって他にないかな?
Miguとか
AA版も欲しいね
本気で好みの差言ってるなら眼科行け
どのフォントもイマイチだねw
>>766 ごめん本気じゃない現実逃避
察してくれ
Meiryo mod 12pt AAの太字があれば見栄えが良いかもね
>>753 秀丸メールの方が先で作者が反響なくて凹んでたが、エディタにもきたのかー
gdi++がかかってなくても綺麗に見えるフォントってないのかな?
元がWindowsならきれいなフォント使っても質の悪いカメラと腕で絶景を取るようなもんだ いい景色だってことは伝わるけどちょいブレてるし光彩もおかしいみたいな
このバカって何目線なの?
とりあえずMeiryo mod 12pt AAを使ってるけどイマイチしっくりこない AA、視認性、鮮やかさ等を兼ね合わせたフォントはないもんかな・・
>>774 まだgdi++が無い時代に改変AAフォントが流り出した頃は標準アンチエイリアスに頼るしかなかった
しかしそのままだと薄く表示されるからグリフをやや太らせたttfフォントが一般的となる
その後otfに変換すると細いグリフでもそこそこ濃い表示が得られることがわかってotfが主流となる
さらにその後gdi++の登場でttfでもotfでも大差なくなり今に至る
というわけでgdi++を使った場合に比べれば表示の濃さは及ばないが
otfフォントを使えばまぁなんとか実用に耐える
せめてゴシック・明朝、丸形・角形くらいは言わないと勧められないなw
で、どれがおススメなの?
綺麗って言ってるくらいだからgdi++適用と何ら変わらないレベルを求めてるような気がしないでもない もしそうならどんなフォント使っても無理な話
俺は丸ゴシックですっきりしたのが好きなのでYukkaryAA使ってた 丸ってだけで駄目なの人もいると思うしわからん
丸系ならSH G30-AAでもいいけど、今までgdi++に慣れてしまってるからどれもアレなんだけどね・・
>>778 しかしIEは標準だと9でも未だにTTFしか扱えないんだぜ・・・
785 :
名無し~3.EXE :2011/04/29(金) 13:04:54.92 ID:Y6K4r0tA
(~) . γ´⌒`ヽ Zzz… `" ,, ^" , ~" o__{i:i:i:i:i:i:i:i:}___o '' ^" Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.||三.( ´-ω-) 三||Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒  ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄||三. (っ::::と)....三|| ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄  ̄ ̄`" ̄ ̄ ̄~" ̄ ̄^'||\ ゝO-O .\ ̄^" ̄ ̄" ̄ ̄ ̄ ̄ `" ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||,, ┬ `''' "''' ◎┴子◎
Windowsってふぉんとにフォントの扱いがひどいよな
ふぉんとふぉんと。
ふぉんとにふぉんとにフォントだね(^^#;
なんちゃってカクカク
不穏当な奴ばかりだな
少しは山田君を休ませてやれ…!
gfx.font_rendering.cleartype_params.gamma; 6000ってガンマ値6だよ? Windows、Mac OSX10.6以降なら2.2(2200)、古いMac OSで1.8(1800)くらいが主流だったような というか、2201以上も有効になってるのかが疑問だ。その6000のときと-1の時で差がでるか調べて欲しい
>>793 -1と2200は感じ違う気がしますが2200と6000はかわりなかったです
Windows7にはガンマ調整機能あるのか(前はなかったような気が)
ソフトで実装してるのかいまいちわかんなくてすみません
>>793 -1と6000も違う気がする?くらいだから機能してないと思います
出されたご飯をそのままいただくとすれば 上から下へ行くに従って劣化していく様が非常に興味深い
Firefoxのレンダリングってやけに縦長だよな
>>794-795 -1は、ディスプレイに併せて自動調整のはずだから-1と6000が違う気がするくらいって感じるのは、-1も6000も同じ値で処理されてるんだろうね
ついでにChromeのabout:flag(試験的機能云々から)からHAとDirectWrite有効にしたのもIE9との比較用にうpしてくれると有り難い
MaruGoR-AAってンがソみたいで慣れなくてすぐ使うのやめちゃったな 他はいいんだけど
編集すりゃいいじゃん。
>>802 気に入らないフォントいちいち編集するの面倒臭いじゃん
ン だけって自分で書いてるじゃん。 会話できない人?
ンだけを改変する手間すら面倒くさいんだよそれ以上言うな
面倒くさいんじゃなくてただ改変できないんだろ? 正直に言えよ、カス
こないだ0に斜線ついたフォント改変したけどもう一度あの作業やるの面倒くさい
fontforge使えば楽だろ。
809 :
名無し~3.EXE :2011/05/03(火) 12:04:49.67 ID:j+msKasg
フォントに?
>>810 中国、朝鮮に国を売る反日売国奴民主党は最低だな。
813 :
名無し~3.EXE :2011/05/04(水) 23:53:26.68 ID:eh1lyk+Q
国民の大半が選んだ政権だ。
>>812 >中国、朝鮮に国を売る反日売国奴
自民党のことだよな?w更にアメリカにも売ってるけどw
まだ売るものがあるうちはいい
もんじゅが炸裂したら売るものすらなくなる
つか
>>810-815 はスレチ
3414dfca.jpgでググると、マルチポスト荒らしのようですな。 去年の6月頃に複数板に大量投下され、規制されたらしい。
>国民の大半が選んだ政権だ。 その判断が間違いだったということに、今となっては多くの国民が 気がついてしまったわけだが。 >自民党のことだよな?w 自民に責任なすり付け必死だな、捏造大好き在日サヨクよ!ww 「外国人参政権」「重国籍法(二重国籍)」「戸籍選択制度の廃止法案」 の日本解体3法案を民主党が通そうと動いてるわけだが、これらは 日本人の目に止まるとマズいから、わざとマニフェストからは除外 されてるんだよなww >まだ売るものがあるうちはいい 別に実際になにかを「売る」だけじゃないけど、中国人が国内の水源を 買いあさってるらしいじゃん。そのうち、オレら日本人は中国人から水 を買わないと飲めなくなるかもね。 近年、韓国が「漢字は朝鮮人が発明した」とか「キリストは朝鮮人だった」 とか言い出して中国ともめてるけど、そのうち、ひらがなやカタカナも 朝鮮人が発明したなんて言い出しかねないからなww >去年の6月頃に複数板に大量投下され、規制されたらしい。 それもあるが、民主党にまずいことが書いてあるから例のごとく民主党 から圧力がかかったんだろ。青山さんにまで電話してきてなんで原発の 現場へ入ったんだって権限のない副大臣が圧力かけるくらいだからな。 gdi++.dll Heliumを入れて使ってるが、設定をいじってもアンチエイリアスで 文字の輪郭がにじんで目が疲れてくる。 結局、メイリオとMeiryoKeに戻るが「α」(アルファ)の文字が気に入らない。 TTEditやFontForgeでいじってもいいが、ヒンティング情報はなくならないかな?
ネトウヨウザすぎ。スレチすぎ。
定期保守
できるだけ縁がボケないezgdi.iniの設定頼む
>>821 当たり前だけどみんな使用モニタ違うし自分でパラメータの意味把握して
数値試行錯誤するしかないだろ
>>823 同意
gdi++スレでも同じことずーっと言われてるのに何故か学習しないよね
できるだけ縁がボケないgdi++の設定頼む
できるだけ頭がボケない閲覧者の設定頼む
ガンマ調節しないとボケるのは当然、拡大すればよくわかる
なるほどガンマな、弄ってみるわ dクス
831 :
名無し~3.EXE :2011/05/11(水) 03:21:09.13 ID:VCg8W28W
画素の揃ってないクソ液晶で文字を読んでる時の気持ち悪さと似た感じを受けた 拡大して見るとサブピクセルが薄かったり濃かったりしてるのがわかる
833に同じくうちの環境で見る限りはピントがズレたみたいで気持ち悪く見える
なんかWin2000の頃の標準AAを濃くしたらこんな感じになりそうな これならビットマップフォントでいいよっていう…
831を見習って漏れの環境も評価して欲しい。 それなりに長持ちなアップローダある?
831のフォントはなに?
斧ェ・・・ bmpェ・・・
>>838 個人的には、調整は好きだけど、フォントの字形が好きじゃないw
>>831 Lucida Sans Unicodeだよ
なんでかすれてしまうんだろ・・
844 :
831 :2011/05/13(金) 03:09:19.46 ID:Hq3xVcOe
これでボケてる? 無茶いいなさんな。 ビットマップフォント使っとけやw
ボケてるっていうか緑がかって見える。 gdi++だとAntiAliasMode=1はGrayscaleなんだが、ezgdiは違うの? SubPixel(BGR)にでもなってるような気持ち悪さがある。
これでボケてるというならdpi上げるのが手っ取り早いだろうなぁ 薄くしたいって部分はガンマを弄ればおk
緑が不愉快
拡大してガンマ合わろ、って意味までようやくたどり着いた 行きついた先はモニタの調整だったけど、こんなところから合わせないと 文字見づらくなってたんだなと感心した
notepad.exeにだけgdippを使用したいのですがgdipp_setting.xmlをどう書き換えればよいでしょうか?
852 :
名無し~3.EXE :2011/05/21(土) 20:03:48.22 ID:cOuTDgSi
197 名無し~3.EXE[] 2011/03/12(土) 12:17:59.61 ID:pDPr86dn 地震のニュースとか普通のフォントで読むよりgdi++の綺麗なフォントで見ると臨場感が増すね M8.8とか書いてあるの見ても衝撃度が違ってくる 普通のフォントは津波がくると波打って何書いてるか読めないからな〜 でも俺の住んでるとこ全然揺れずに今も無傷だから みんなみたいなお祭り騒ぎができなくてつまんないなあ・・・ ギャーッ地震だー!よーしパパ火事場泥棒しちゃうぞー、あ、じゃあ俺レイプで いやいやこれは水1リッター5000円で売れるビジネスチャンスだ!とかやってんだろうな〜 そんな雰囲気がひしひしと伝わってくるのがやっぱり綺麗なフォントの魅力だよね 多数の日本人の死体の上に築かれるgdippの美しいレンダリング(´・∀・`) フォントごときに病的なまでに拘ってるお前らをよく表現しているな
852本人の書き込みで無いにしても、被災地に住む住人としては同じレベルで嫌悪感を抱くし、人格を疑う。 というか、自分が同じ目にあえ。
又吉乙。
定期保守
IE9の表示改善アドオンって一向に出る気配ないなあ・・・ クリアタイプすら切る意味不明のはあったけど
IE9なんか本気で使ってる人がほとんどいないからな…
IE9使うのは真性Mだけかと
こらえ性のないM
IE9版AATまだーチンチン
863 :
名無し~3.EXE :2011/06/04(土) 09:13:29.59 ID:InCLtmpe
おれの友達は未だIE6を使ってるよ。しかも7からXPに落として。 以前8にアップデートしたんだけど、余計なことするなとマジギレされてしまった。 6で満足してるからいいらしい。
MediaPlayerClassicみたいに IE6そっくりのInternetExplorerClassicっての作れば人気出るだろうな
>>863 気持ちは分からんでもないが,古いのはセキュリティホールが
直されずに残ったままだからやめろと言ってあげて。
もう直ってると思うけど、IEをメジャーアップデートするとVisual Studioが使えなくなる事例があったから、OSとの結合が強いIEはメジャーアップデートしないことにしてる。 MSのソフト同士で干渉するとか糞すぎる。 IEは普段使わないから、パッチだけ当ててそれ以上のセキュリティは気にしない。
IE使ってないつもりでも、IEコンポーネント使ってるソフトは結構ある。
あるからどうした スレタイ見ろよ
Chromeにだけgdipp効かないんだけど何なの stableとbeta両方試したけどどっちも効かない
おおできたのか
>>871 thresholdを大きめにしないと、普通の大きさの文字でもLargeのほうの設定が
適用されてた。firefoxのほう使ってればすぐ分かったのだろうが。
MeiryoKeでgdippを入れてみたんだけど、XPでフォルダやファイルの英語のフォルダ名がおかしくなる。。 Toolってフォルダ名が変に省略されてT....とかになってる 誰かボスケテ
なんで態々そういうゴミろだにあげようとするわけ?
じゃあどこのろだにあげればいいのか 代案を出せよ
専ブラで見れればどこでもいい。
gdi++との比較という意味合いもあるんだし、普通にgdi++のろだ使えば 良かったと思うんだ
FirefoxのほうのAATもガンマ設定追加の新バージョンが ダウンロードできるようになってる。まだ正式版ではないが。
>>877 書いてるけど最初の専ブラでみれなくて適当にググッた一番上のにあげた
オススメのろだあるのならホント教えて欲しいお願いします
ヒンティング2にするとフォントによっては特定の字が崩れる事あるが なんだこれ
オートヒンティングですし
888 :
名無し~3.EXE :2011/06/09(木) 02:25:21.93 ID:kX/9i8ao
ヒンティングがあると滲みがなくなりはっきりと綺麗になるのか いいな
自分はヒンティング嫌いだな くっきりさせるために線とか本来の位置から違う場所にあったり ピクセルまたぎでいいからきちんと表示させたいんだよ
テキスト部分に掛からないんだけど設定ファイルとかあるのかな?
Firefoxだと
>>476 みたいになるからezgdiからgdippに替えようと思ったのに
なんかいまいち綺麗にならん…設定も転がってないし面倒くさい
892 :
名無し~3.EXE :2011/06/14(火) 13:39:39.76 ID:HJD7gXml
>>871 某所から誘導されてきたんだけど、適用していくらかマシになった希ガス
フォントごとの設定.iniとか、ブラウザごとの設定.iniとかがあったら便利だね
設定めんどくさいと言ったらあきらめるしかない 人によって環境やら自分的に見やすいやらで設定も違うし
同じ設定でもガンマ値かえないと字が灰色っぽく薄いとかよくあるからなあ・・・ 設定の意味把握してチマチマいじっていくしか無いと思う 文字化けとかと違って好みは主観的なものだし
895 :
名無し~3.EXE :2011/06/17(金) 00:00:47.75 ID:O5dqes45
質問! 前にgdipp入れた時にChrome起動させたら「EasyHook32d.dllがありません」ってエラーがでたんだけど、 今日改めて入れ直したらこのエラーがでなかったんだけど、このエラーって必ず出るわけじゃないの? OSはWin7の64Bitでgdippは0.9.1です。
EasyHook32.dllはgdippに入ってるはずだけど、インスコミスったとかそんなんじゃね。
それはezgdiのほうだったような。 ただのタイポミスだから、ビルド違うなら直ってんじゃないか。 あるいはgdippならそもそもそんなエラーは出ない。
898 :
名無し~3.EXE :2011/06/17(金) 03:00:55.64 ID:voKO5Flf
>>896 最初に入れたのも今日入れたのもVer.0.9.1なんだけど、エラーが出たのは最初の1回だけなんだよね…
やっぱ最初のやつがインスコミスっただけですかね…?
>>897 ezgdiの方は使ったことないんですよー
使ったことあるのはgdippだけです…
ezの方が安定してるで
ezのレンダ気にいらねえ
AATIE使ってもIEそのものにしか効かないんだな やっぱIE9使うのやめるか…
トライデント系には無理だろ・・・
そうですか無理ですか これではほとんど意味がありません TridentそのものにAAかけるものが出ないとダメなんですね 期待が大きかっただけに非常に残念です。
そりゃアレだよ、タブブラウザ側でそう言う機能を追加するしかないんじゃね? IE7proをタブブラウザで使いたい!って言うようなもんだし
AATIEソースついてんだから、ブラウザ側で機能追加させたきゃパクれば一瞬でしょ
ブラウザの拡張機能としてではなくAPIフックして動かせるようになればいいんだけどな 今度暇なときにちょっと挑戦してみようかな
>>906 DirectWrite++とか出たら泣いて喜んで失神する
つーかDirectWriteはClearTypeが縦にもアンチエイリアス掛かるというのが当初の話だったのにどうしてこうなった…
秀丸のdirectwrite用のコンフィグで縦にもAA掛けられるんなら、実装自体はできるんだろうね。他の誰もやらないだけで
>>907 アルファベットだと横だけで十分だから
マイクロソフトの2バイト文字軽視は伝統
縦にかけても潰れるだけだからな
>>903 ま、なんだ、トライデント仕様の専ブラなら読み込み用のHTMLでAA対応フォント指定してお茶濁しとけ。
>>907 Direct2D/Writeのデフォルト設定では、ターゲットや文字の大きさなどから、
縦アンチを掛けるかどうか自動で決定する。強制したきゃTuner使えば出来るが、
やってみれば分かるが小さい文字に縦アンチかけても読みにくくなるだけ。
まあ何が読みやすくて綺麗かの基準が人それぞれすぎってとこが問題なんだんが。
自分の常用専ブラはIEコンポじゃないよ
IE9の余計な機能を殺して普通にezgdiやらGDI++やらを有効に出来る手段はないものだろうか
今はIE9だけだけど、CSS5でcanvas使うのが主流になったらWindowsならHWA有効にしないといけないからFxでもChromeでも使えなくなると思うぞ と言っても随分先の話になるだろうけど
狐は4のβ辺りでHWA有効のままDirectWriteだけ無効に出来たんだよ。 何故か廃止になったが、おそらくDirectWriteだけ無効にすることは出来るはず。
まさかIE8が最も文字が綺麗に表示できるブラウザになるとは この時誰もry
linux使っても良いんだぜ?
TridentブラウザのAnciaがBHOに対応、aatieが使用可能に
>>918 SafariWin版が文字だけは最強だろ
それ以外があれなので常用する気にはならないが
>>921 サファリがIEのような使い勝手になれば使う気がするがそれまでは無理だな。
923 :
名無し~3.EXE :2011/06/28(火) 08:02:17.95 ID:L8ZItYaZ
お、おはようございます。 かわいすぎるー。
どこの誤爆かちょっと聞こうか
>>921 Quartzを綺麗といえる人は目が腐っていると思います
>>925 ここはアンチエイリアスかけるのが好きな人間のスレなんだからQuartzはどう考えても綺麗な方だろ
ぼやけてて見づらいって言うならアンチエイリアス全般が否定されちゃうわけだし
Anciaって癖が強いからなぁ・・・
>>926 世の中にはビットマップフォントがはっきりしてて読みやすいって人もいるぐらいだしな
信じられんが
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました(AAry
>>929 そういうのは大概常用フォントサイズが違う
解像度低かったらビットマップのほうがいいんだろう でも自分の環境はフルハイなのでビットマップはお断りなのです
>>932 フルハイってフルハイビジョン?
それじゃビットマップ付の方がまだ綺麗だろ。
えっ
解像度じゃなくてドットピッチだろ
お前ら暑さで頭おかしくなりすぎ話噛み合ってなさすぎ
937 :
名無し~3.EXE :2011/06/29(水) 19:45:45.15 ID:lSqYrit1 BE:370584768-2BP(1112)
それもこれも民主党に投票しやがった愚民どもが悪い。
938 :
名無し~3.EXE :2011/06/29(水) 20:35:14.92 ID:8+H1M9TC
暑すぎて他人のコメントを読む気にもならないからな。 言いたい事を書くだけだ。 ただでさえ匿名掲示板で議論に意味がないのに。
エアコンガンガンかけとるで 節電クソ食らえ
そうその通り。 全ての責任は東電が取れよ。 日本が滅ぶほどの被害を被っているのに この上なんで不自由を被らないといけないんだよ。 停電になったら俺らが悪いのか?アホか。 ってか 原発守るために わざと停電を演じて見せるんじゃないのかあいつら。 ホントは電力余ってるのに。
役員はやめろとか責任どう取るんだとか言ってるやつ、どうすれば責任をとれるのか言えよ。 役員やめるのは当然だけど、その後どうしろって言うんだ。 わめくだけじゃなくて具体的に言わないといつまでたっても本当の責任はとらないぞ。
誤爆?
やぁねぇ集団誤爆
>>874 と同じ症状なんだけど、gdippのサービス停止すると治るからやっぱりgdippが原因のようだ
使うなってことか。。
さざなみで十分 そう考えていた時期が私にもありました。
gdippは思いもよらない所で変に干渉してることあるな 相性悪いソフトがあるのは仕方ないけど症状が見つけ辛いから困る いきなり落ちたりするのは痛いな
こっちだとHalf-Life2とかのSourceEngineのゲームがやたらと重くなったことならあったな 原因がわからないままezgdiに変えてみたら収まって驚いた
>>944 設定変えてたらそうなったことある。設定見直してみたら?
>>949 いつの間にかhintingの設定が0になってた
デフォの1に戻したら治った ありがとう
だめだ、どうやってもaatieが効かない。 アドオン一覧でも認識されてて「有効」にはなってるんだが…
>>951 aatie.iniの設定を晒してみぃ
[LargeFont]が初期の状態(-1)じゃ効かないよ
[Aatie]
threshold=16
[NormalFont]
gamma=1800
enhanced_contrast=100
cleartype_level=100
pixel_geometry=1
rendering_mode=5
antialiasing_mode=0
[LargeFont]
gamma=1800
enhanced_contrast=100
cleartype_level=100
pixel_geometry=1
rendering_mode=5
antialiasing_mode=0
>>952 判定お願いします
>>953 自分のaatie.iniを貼ってみる
http://www.uproda.net/down/uproda324581.ini # ClearType Mode: 0 = Default, 1 = Aliased, 2 = GDI Classic, 3 = GDI Natural
# 4 = Natural, 5 = Natural Symmetric, 6 = Outline
#
rendering_mode=5
# Anti-ALiasing Mode: 0 = Default, 1 = ClearType, 2 = Grey Scale, 3 = Aliased
#
# VALID MODE COMBINATIONS:
# antialiasing_mode=-1 rendering_mode=-1
# antialiasing_mode=0 rendering_mode=0,1,2,3,4,5,6
# antialiasing_mode=1 rendering_mode=0,2,3,4,5
# antialiasing_mode=2 rendering_mode=0,2,3,4,5,6
# antialiasing_mode=3 rendering_mode=0,1
#
antialiasing_mode=1
[LargeFont]
gamma=-1
enhanced_contrast=-1
cleartype_level=-1
pixel_geometry=-1
antialiasing_mode=-1
rendering_mode=-1
同じ設定にしてみたけど全く効いてないなぁ… アドオンの管理で詳細情報を見てみると そもそもロードされてないっぽくて、使用回数が0になってる。
あ…「サードパーティ製ブラウザ拡張を有効にする」をONにしてみたら効きました こんな基本的な所だったとは…
firefox7のフォント周りの変更がいまいちわかんないなあ
959 :
名無し~3.EXE :2011/07/12(火) 20:56:50.35 ID:M2tvvI95
>958 使う描画APIが変わるのに何を言っているんだ。
結局ブラウザはどこいきゃいいんだ オペラか?
フォント弄り倒したいならFxでいいんじゃねの
macだとフォント変換きれいにできる?
FirefoxはMSPゴシックをメイリオにみたいなフォント置換ができるけど、Chromeはさらに、\だけArialに置換するようなことができるらしいな。 ブラウザ自体が糞だから使ってないが。
ChromeはUIが押しつけ過ぎで嫌いだな
フォント描画の美麗さならChrome一択だろうjk
safari…
>>967 gdi++系統を自分の仕様モニタに最適化してるなら
あながち間違っていないよは思う
そのうちどのブラウザもGPUレンダリングがデフォになってGDI++とかが 効かなくなっちゃうんだろうけどね・・・
モニタを縦にしても サブピクセルレンダリングがまともになるようなのって ないんだろか
物理的構造上は問題ないと思ったんだが 縦方向のアンチになるだけだし しかし実際にはなかなかないものだね… モニタ2枚を縦にして横並びで使いたかったんだけど サブピクセルは諦めるか
あくあ板にあった FontWidth_v2.zipを 誰かうpしてくれないか? タノム...
FontForgeでOTFからTTFに変換するときに,プロポーショナルではなくて 等幅のグリフをコピーしたいのだけど,どうしたらいいのだろう…?
>>975 日本語で頼む
フォントフォーマットの変更とグリフのコピーは別問題かと
一旦等幅フォントのOTF→TTFに変換後、必要なグリフをコピペすればよいのでは?
>>974 俺も求む
>>974 持っているかと思って探したけど,持ってなかった…
ごめん
>>976 OTFフォントをTTFフォントに変換するために
CIDの単一化→エンコーディング変換(Unicode)
という作業をしています
エンコーディングを変換すると,プロポーショナルなグリフが
対応するUnicodeに充てられるのだけど,それを等幅なグリフ
に変更できないかなと思いまして…
グリフを一つずつコピーすれば出来るのは分かるのですが,
もっと労力が少なくすむ方法がないかなと思いまして…
なにも、一文字ずつコピーしなくても、一括してできるんじゃないの?
なんでChromeだけgdipp効かないんだろう 解決策はまだないのか
使ってないから知らんけど、2d/3d canvasが有効になっててDirectWriteで描画してるとかじゃねーの?
>>977 変換したいフォントはプロポーショナルしか手持ちにないのかな?
まぁ等幅があれば面倒なことせずにotf→ttf変換だけで済むものね
であるなら等幅フォントの幅に合わせなきゃいけない
otf→ttfのフォーマット変換そのものは理解できてるようだから省略
1.等幅フォントを用意
2.グリフ削除
3.プロポーショナルフォントから等幅フォントの幅に変換してコピペ
※等幅側の幅に応じてプロポーショナル側の幅だけを拡大縮小する作業
以上はTTEでもFFでもマクロ使えば簡単に出来るかと
>>979 chrome://flags/
> GPU アクセラレート キャンバス 2D
> グラフィックス プロセッサ ユニット(GPU)ハードウェアを使用してレンダリングすることで、2D コンテキストを持つキャンバス タグのパフォーマンスを向上できます。
を無効にして再起動とかは
スレチだけどgdi++なら有効のままでも効いてる
win7 64bitに移行したらもーめんどくせー 返して俺のGDI++
gdippでいいじゃない
わざわざGDI++を使う意味がわからない
えっ? ぁ、ぁぁ あったねそれ
そもそもフック系を使わない方向で綺麗にしたい
gdippの品質で満足出来る人って羨ましい
>>987 gdippとgdi++の違いはgdippに同梱されてるfreetypeが
#define FT_CONFIG_OPTION_SUBPIXEL_RENDERING
#define TT_CONFIG_OPTION_BYTECODE_INTERPRETER
のオプションが有効にされてないのが大きい
gdi++みたいに自分で差し替えれればよかったんだろうけど組み込まれてるから
ソースいじってgdipp自体をコンパイルし直すほかないのがなんとも
まあOSデフォに比べたら万々歳よ
gdipp0.9.1にあるじゃんw
なんだかんだで書き込みや情報あるし(ここないとAATIEの存在も知らなかったし) 誰か次スレ頼む Lv不足でスレ建てれないんだ