Windows 7 64bit版限定スレ Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
□はじめに
  Windows7の64bit版について語るスレッド

□関連サイト
  Windows 7 @ ウィキ
  http://www15.atwiki.jp/win7/
  Win7
  http://win7.jp/
  Windows7 のトラブル・疑問を解決!
  http://pasofaq.jp/windows/windows7/index.html

□前スレ
  Windows 7 64bit版限定スレ Part17
  http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1268102640/

  テンプレ>>1まで
2名無し~3.EXE:2010/04/26(月) 10:08:51 ID:EvMiZPA/
2げつ
3名無し~3.EXE:2010/04/26(月) 10:09:51 ID:KOav3o/n
酸欠
4名無し~3.EXE:2010/04/26(月) 10:36:01 ID:SEKmtjXV
止血
5名無し~3.EXE:2010/04/26(月) 11:45:24 ID:XqbdOgOd
焼肉
6名無し~3.EXE:2010/04/26(月) 14:48:38 ID:X6iOKx1o
NECも次期のWin7モデルは64bitで統一か。
いよいよ64bit化が進むねえ
7名無し~3.EXE:2010/04/26(月) 15:15:45 ID:pyQITxug
キュ〜ン
 キュ〜ン

     _ _,_     _
    ∠/ ヽ  ノ   .∠/  
  ∠∠=|・∀・ |=∠/    
∠/     ̄¶' ̄ ∠/

3ゲットロボはやぶさだよ
自動で小惑星探査してくれるすごいやつだよ
8名無し~3.EXE:2010/04/26(月) 19:06:57 ID:goWwSIY6
現在こちらのスレから先に消費する方向で進行しております。
ご協力ありがとうございます。
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1256990337/l50


なお、当スレはその後に使用される予定でありますのでご安心ください。

それでは引き続き
Windows 7 64bit版限定スレ Part11
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1256990337/l50
でお楽しみください。
9名無し~3.EXE:2010/04/26(月) 20:03:29 ID:Io/6jY39
すいません、8は間違いでした
そちらのスレは重複スレです
10名無し~3.EXE:2010/05/01(土) 00:04:43 ID:KfTZ/5or
64bitスレは平和でいいなあ
11名無し~3.EXE:2010/05/01(土) 00:21:02 ID:MlVyzhUs
32bitユーザーはみんな紳士だからね
12名無し~3.EXE:2010/05/01(土) 01:08:52 ID:FO7C4aLZ
なんだよ結局あっちを使ってるのかw
13名無し~3.EXE:2010/05/01(土) 09:53:04 ID:N02c5XDg
3ヶ月使ってて昨日初めてBSoDになった、特に変わった事はしてなくいつもの作業中
英語読む間もなく再起動されて何事も無くログインへ戻った
win7でもBSoDになるんだなあと感心した
14名無し~3.EXE:2010/05/01(土) 10:49:45 ID:Ly6tXwMT
仕事以外でBSoDなんて滅多に見なくなったわ。

なんか、将来的にはパフォーマンスの要求されるもの(GPU, LAN, USBとか)以外は、
全てユーザーモードドライバ(UMDF)に移行させたいみたいだよ。安全性的に。
ゲーマーにとってはまずい問題だよな。マウスやキーボードの応答速度が落ちるんじゃないかと。
15名無し~3.EXE:2010/05/01(土) 13:28:03 ID:zv81skqr
俺なんて半年で5〜6回ブルスク見てるぜ、ゲフォのドライバのせいでw
16名無し~3.EXE:2010/05/01(土) 14:32:24 ID:q28cWKXP
64bitに変えたが体感速度が速い。IEの起動がかなり早くなってる。
俺の中ではね。
17名無し~3.EXE:2010/05/01(土) 14:48:36 ID:2bQU7fwX
> 見なくなったわ。
女?
カマ?
18名無し~3.EXE:2010/05/01(土) 14:50:31 ID:0JqA4GKO
他のスレにもそんなこと言ってるやつがいたが方言的な何かだろ・・・
語尾にわってつけたらカマとかどういう環境で育ったのさ。
19名無し~3.EXE:2010/05/01(土) 14:55:22 ID:QBSDCneC
カマ図星真っ赤
20名無し~3.EXE:2010/05/01(土) 15:09:43 ID:cwLfFE89
 ((ヘ三/)
  (((ソ 
  / /,,ノ⌒ヽv,、
  / /~,,ノ゙゙゙⌒ヽ ),
  | |/ ⌒ ⌒ | 〉
  | | (・) (・) |ノ
  | |  (_人_). |(ヘ三/))
 /. \_,|┬|_ノ ヒ)))
_/    `ー'〈_/ /
21名無し~3.EXE:2010/05/01(土) 15:34:40 ID:6VpHoY69
飛んで見えないw
22名無し~3.EXE:2010/05/01(土) 17:18:08 ID:VauVTOws
>>15
それセキュリティーソフトの問題でしょ
何使ってる?
23名無し~3.EXE:2010/05/01(土) 18:06:26 ID:zv81skqr
>>22
ちゃうよ、64ビット関係ないけど、W7のdirectx11とゲフォのドライバの相性で動画再生時にブルスク吐くのは有名。
24名無し~3.EXE:2010/05/01(土) 20:13:42 ID:voEidsGx
>>23
oh...
動画再生してるとたまにブルスクどころかブラックアウトしてたんだが
そんな症例が…
25名無し~3.EXE:2010/05/01(土) 20:46:16 ID:zp/N9wNJ
>>23
ブルスク・・・ハァハァ
26名無し~3.EXE:2010/05/01(土) 21:51:44 ID:1OmuR9fQ
ブルマの上からスク水履くのか
27名無し~3.EXE:2010/05/01(土) 22:04:13 ID:txMpTNMH
ぱんつじゃないから恥ずかしく(ry
28名無し~3.EXE:2010/05/01(土) 23:32:04 ID:VauVTOws
ブルスクになるのh.264のコーデックの問題でしょ
再生支援の付いているh.264のコーデックでfullHDより大きなサイズの動画を再生するとNVIDIA系グラフィックドライバがクラッシュする

再生支援使わないでも64bitのマルチスレッド処理出来るコーデックでしのげる、バグ治ったら再生支援もONにしてやれば良い

Flash10.1RC付属のコーデックではクラッシュしなくなってるし
29名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 01:16:49 ID:amn3k3rb
NECと富士通が64bitしか出さなくなったら7の64bitは普及するよ。
あと、エロゲーが64bitに完全移行したらね。
30名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 01:18:35 ID:yyOwxpJT
>>29
まずNECが動いたな
31名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 01:49:27 ID:jKyHHayf
>>29
エロゲーを64bitにする意味がないw
32名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 02:03:14 ID:amn3k3rb
>>31 いやいやメガネをかけたら飛び出すとか。
将来的にはおっぱいの感触が味わえるとか。そういう時代になるだろうな。
33名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 02:16:57 ID:jKyHHayf
それと64bitは関係ないw
64bitになれば何でも出来るとか、飛躍的に性能が向上するとかないからねw
34名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 05:44:50 ID:amn3k3rb
>>33 俺は気持ちが飛躍的に向上したよ。「俺って64bitだぜ」みたいな。
35名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 06:11:33 ID:h1stIXhE
>>34
いまさら?
36名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 06:16:55 ID:amn3k3rb
>>35 昨日、64bitの7pro入れてちょっとうれしい。
37名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 06:23:18 ID:5iBgp3qA
10年前じゃないか…
38名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 07:14:54 ID:igzyJHMP
ゲフォユーザーへ!
・Changes in Version 197.45
・Windows Vista/Windows 7 64-bit Issues
 Media Player Classic Home Cinema?playback of hardware‐accelerated video, such as DivX or H.264, results in the driver crashing. [666639]
H.264とかのクラッシュをなおしますた!
39名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 09:12:35 ID:yjFIb0b3
気持ちは重要だよな。
おれもヅアルコア組んだら64bitにするんだー
40名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 10:35:27 ID:V+gnlLHG
>>38
残念ながら標準のコーデック使ってない
41名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 10:53:13 ID:oSeQRL2F
64てだけで心が落ち着くよね、人に優しくなれるっていうか
42名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 11:03:25 ID:yDext6kP
64にしたら教祖様の下で修行できるようになりました!
43名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 12:10:52 ID:mxogyBSA
64にしたらリアル彼女ができました!
44名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 12:26:29 ID:6zZvlPTH
ガジェット入れようと思ってインストールするんだけど
Flashタイプのは動かないね。
45名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 12:43:50 ID:amn3k3rb
処理が速くなっている気がする。マウスポインターがたまに止まってグルグル
回ってもすぐに回復する。32bitの時は少し時間がかかっていたが。
ブラウザの起動もめちゃ早い。特にIEが。火狐はちょっとかかるが。
すげぇと思った。ちなみにちょっと前にPCをcore2 4Gに買い換えた。
その前がvista 32bit メモリ1Gだったから世界が変わったよ。
46名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 13:31:28 ID:woi/49zA
そのIE、32bitだろどうせ
firefoxは言わずもがな
47名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 13:37:49 ID:amn3k3rb
>>46 俺はクロームと火狐しか使わんけどね。試しにIE起動したらかなり速かった。
48名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 14:04:48 ID:k6q3WNUg
32bitと64bitの違いというより
マシンの性能が上がってメモリも増えたことによる恩恵じゃない
49名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 14:34:08 ID:5uRKZu1r
メモリの恩恵はでかいね。
50名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 14:39:25 ID:HaurmItO
>>28
違うよH264じゃなくても落ちる
51名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 17:09:03 ID:amn3k3rb
>>48 いや、今まで32bitの7を使ってたんだ。そして64bitに変えた。
あきらかに体感速度がちがう。あと、ようつべなどの動画が止まらなく
なった。今まではたまに止まってたんだよ。
52名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 17:34:51 ID:/+LrW0rC
64bitって
過去のない人間が使うもんでしょ

ド素人専用ってことで終了
53名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 17:54:15 ID:ynXArTqy
>>51
ようつべが止まるって…、それCPUbitは関係ないだろww
54名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 17:55:53 ID:ynXArTqy
>>46
>>47
で、どっちなの?>>47はあんまりよくわかってない人?
55名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 18:00:19 ID:9xsOyQd3
foobarでASIO出力できないんだけど同じ症状の人いる?
あとWin7DSFilterTweaker使ってもffdshow使えんかった
ちなみにpro
56名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 18:01:45 ID:HaurmItO
ブラウザなんてIEだろうが狐だろうが一瞬で立ち上がるよ、SSDだからw
57名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 18:03:27 ID:ynXArTqy
ていうかIEが32bitの限り内部的には32bitが動いてんだろ?
今って64bitブラウザでyoutubeみれるの?
58名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 18:07:52 ID:k4JKKqtF
まだ見られないはず
59名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 18:15:31 ID:k6q3WNUg
>>55
Pro 64bitだけど
foo_out_asioは問題なく使えるよ
foo_out_waaspiのほうも試してみたらどうだろ
60名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 18:23:11 ID:6vOGHuyh
>>55

つ【ffdshow x64】
61名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 18:24:08 ID:6vOGHuyh
>>57
javaはあるけどflashplayerがない
62名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 18:30:17 ID:0FC/6rE4
>>57
OS を除いたアプリ部分は 32bit だね。
63名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 18:38:25 ID:9xsOyQd3
>>59
ごめん単純なミスだった。ASIO使えたわ。

>>60
いや、ちゃんとx64も入れてるんだけどうまくいかない
64名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 18:41:40 ID:6vOGHuyh
ちょこっとした不便さはあるんだよね
Defraggleは使えるけどEnhanced Defraggler Shell が使えないとか
65名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 18:51:35 ID:CbnguPti
>>44
今は動くはず
初期の頃は動かなかった
ガジェットも32bitが立ち上がるように変わったみたい
66名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 19:18:56 ID:3IGxy/n7
>>65
Silverlightも64bit IEに対応してないからな
そりゃそうするよな普通
67名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 20:04:42 ID:PHLBchjS
64ビットの7に移行しようと思ってるのですけど
XPモードって、PCIバスに刺さっているキャプチャカードとか使えるんでしょうか
あくまで仮想マシンだから、PCIバス上のカードは不可能という認識でいいですか?

ニコンのフィルムスキャナも使いたいけどXPモード上から使えたりします?
68名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 20:48:02 ID:k6q3WNUg
- PCI ExpressやPCIに増設した拡張カード(ビデオカードやキャプチャーカードなど)はXPモードでは認識できない
- SATAやIDE接続の光学ドライブも仮想ROMドライブとしてしか使えずライティングができない
- XPモードで仮想化されない実デバイスとして認識できる可能性があるのはUSBとシリアル接続のデバイスだけ
69名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 21:42:48 ID:PHLBchjS
>>68
ありがとう。すっきりしました。
68さんに幸せが来ますように
70名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 00:05:20 ID:yGdZ7e4R
お前らが、がたがた言うからはっきり言うよ。
64bitのメリットは…さすが64bitかっけーって言う気持ちの問題だよっ!!
71名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 00:29:10 ID:OAwLesUp
遊び道具のレベル(それも低いほう)でしか使ってない者からすれば正解かな>>70
32でも不都合はないんだけど、「おいらのマシンは64も回るんだかっけ〜」

ほーむぷれみあむだけど・・・
72名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 02:02:14 ID:z/8Waggp
64bitの本当のメリットは64bitアプリが動作することだけどな
例えばPhotoshopやもうじき出るPremiereの64bit版など
今後メモリを大量に扱うアプリで64bitネイティブ対応するソフトが増えてくるだろう
業務用が多いだろうけど
73名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 02:23:16 ID:z/8Waggp
それと32bit WindowsではOS、アプリ含めて3GB程度のメモリを奪い合うのに対して
64bit Windowsではメインメモリの空きがある限り
32bitアプリであっても個々の32bitアプリごとに最大4GB使える
メモリを大量に扱うアプリを同時に複数立ち上げるような用途では64bitのメリットを活かせる
74名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 02:25:49 ID:ozZCFWCW
64bit買うやつなんて64bitアプリ作って自己満足するやつしかいないだろ
75名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 02:26:04 ID:T5sLRShW
一般向けの開発環境がもちっと充実してくれるといいなー
76名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 02:45:33 ID:yGdZ7e4R
意外と64bitをスルーして128bitになったりして。
77名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 02:55:49 ID:OAwLesUp
>>74
64bitを買うんじゃなくて、ディスクを買えば両方入ってるんだよ【ディスクを買えば】
78名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 03:14:47 ID:ozZCFWCW
>>77
そうなんだ…、学校で貸し出してたXPの64bitしかしらないんだ
79名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 03:35:05 ID:XeahzEdG
最低コストで6GB挿してるが既に64bit恩恵受けてる
80名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 10:43:04 ID:7G5H07dH
恩恵とは具体的には?
メモリたくさん積んでもとてもじゃないが使いきれない
Windows 7はメモリ大食いだな
起動時で1.4GBは消費されてる。xpの32bitもあるがせいぜい180MBくらいだ。
いくつかソフト起動してもせいぜい1.6GB程度で2GB行った事はない
81名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 10:57:01 ID:8iQ9xKuS
物すごく大きい針です>>80
82名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 10:58:47 ID:ozZCFWCW
79にでっかい魚が食いついただけだな
83名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 11:12:03 ID:+1gRir69
>>80
3行目から人格が入れ替わったのか?
84名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 11:26:06 ID:prBpDxST
8Gさして現在のメモリ消費量80%・・・
85名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 11:44:51 ID:A7mfASGh
4Gだけどメモリ2Gもいかない。
86名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 12:51:30 ID:Qz+w1xDC
XPはデスクトップヒープがすぐ枯渇する
あと使わなかったアプリを勝手にHDDに待避させるのがすごいうっとおしい
87名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 13:21:56 ID:zFjFG7T7
>>80
メモリはいくら積んでも使わなければ意味がない
88名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 13:59:52 ID:A7mfASGh
>>87 俺はノートだからスロットが2つしかないからメモリ4Gに変えないと
意味がない。2G×2Gだから。でも高いんだよなぁ。4Gは。
89名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 14:15:43 ID:7W8Bdlsi
>>88
2GB×2の時点でメリットあるだろ
90名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 14:35:56 ID:FjQ+tLuc
メモリ使用量が常に100%なのが理想
91名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 14:55:10 ID:A7mfASGh
>>89 あるけど、このスレ見てるとやっぱ最低6G以上メモリ欲しくなっちゃった。
できれば8Gにしたいな。
92名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 14:59:58 ID:caBeqFyR
タスクマネージャーを開いて、自分がどのくらいメモリを消費しているか見てからでも遅くないよ
4Gのうち半分も使ってないようならいらないと思うけど
93名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 15:37:14 ID:7gtTWVzr
ノートだと大抵メーカー製
いらないソフトのせいでメモリかなり使わされてる
ノート起動時の使用メモリは1.5GB強だ
ノートの方はメモリ4GBしかないから使用率40%
これはきつい
ノートはCPUしょぼいから常時使用率40〜60%だ
デュアルコアは厳しいな
94名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 15:43:54 ID:JBLlGkZj
>>90
SuperFetchでほぼ100%近くまでキャッシュされるだろ
95名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 15:49:57 ID:OAwLesUp
安物なのでマイクロタワーのくせに2×2スロしかないけど、2GBまで使ったことないぞ
96名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 15:51:49 ID:A7mfASGh
俺のノートはHP製。メモリ使用は2G以下。CPUは20%ぐらい。
97名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 15:56:07 ID:2oXI8rlE
>94
だからそれが理想だって言ってるだろハゲ
98名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 16:12:37 ID:ozZCFWCW
>>95
ていうかM-ATXがまず安物だし、普通2スロじゃねーの?
99名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 16:17:20 ID:OAwLesUp
わかっていても、他人から安物といわれるとムカッとするな
モニタついて6万だぞ、えっへん
100名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 16:32:24 ID:ozZCFWCW
5年前ぐらいに買ったPen4がそんくらいの見積もりだったな
今6万出せば十分過ぎるのが組めるわ
101名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 16:55:55 ID:pNZZwzQT
>>90
それじゃスワップ発生しまくり
102名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 17:02:11 ID:ozZCFWCW
>>101じゃんね
SuperFetchが何か知らなかったから、ちょっと速度上げるためのメモリ制御機能かとでも思って調べれば
そんな便利なもんじゃねーじゃん。それで100パーっておま
103名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 17:15:01 ID:Bt+uVeMQ
日本語でおk
104名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 17:42:40 ID:ozZCFWCW
だってメモリ使用100%でも困らない機能があるとしたらメモリ関係でしょ
105名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 19:33:20 ID:2oXI8rlE
>>101,102
アホかw
メモリが必要になったらちゃんと解放されて割り当てられるってw
106名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 19:34:36 ID:vMEJ8CJD
メモリが空いているからキャッシュやらに使われるのであって、必要になれば解放されるもんだ
107名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 19:37:35 ID:DJVZj7Z0
>>101
スワップが起きそうになったら、開放するように組んであるから大丈夫
108名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 19:39:04 ID:rp5p8+xw
空きメモリの有効利用技術なのにスワップ発生しまくりとかってw
109名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 19:39:44 ID:YejeJk34
こういう誤解が多いんですねぇ
110名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 19:42:21 ID:UkZpwLzL
中には空きメモリが多い方が良いみたいに思ってる奴も居るからな
111名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 19:44:40 ID:fQYJGYby
ID:pNZZwzQT
112名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 19:53:47 ID:7gtTWVzr
メモリ使いきれないからRAMDISKとやらを。
それでそのRAMDISKとやらを使うとどうなるのか知りたいな。
IEのキャッシュとかしか思いつかないけど、ネックはネットですよね。
113101:2010/05/03(月) 20:10:20 ID:pNZZwzQT
メモリ使用率=実際の使用率と思ったのだけど?
キャッシュ分も含めて100%何ら問題ない
114名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 20:40:57 ID:C76saK/g
スワップの使用を最低限(256MBくらい)に設定してるんだけど,
物理メモリの使用が80%くらいになるとメモリが足らないからソフト落とせと
Windowsに怒られる…
充分に積めばそんなこと言われないのかなあ 今4GB
115名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 21:12:38 ID:2HKrqiKW
使ってないように見えて使われてるのがページファイルだからなあ。
物理メモリと同じ程度のサイズは確保しといた方が良いと思われ。
116名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 21:14:25 ID:JBLlGkZj
Windows 7への不満、特に多いのは?
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/30/news008.html
117名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 21:18:24 ID:OAwLesUp
256はないわw
それなら「なし」にしてるのと一緒だもの
118名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 22:37:31 ID:2xlyhrIM
俺は1Gしか割り当ててないけど無問題
119名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 22:48:58 ID:7gtTWVzr
俺は0だけど無問題
120名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 22:50:23 ID:Pr6/1cXp
スワップ0にするのはXP時代のテクニックだってう゛ぁ。
Vistaや7はスワップあっても速度落ちない。
121名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 22:55:39 ID:OAwLesUp
ああいかん、6コア欲しくなってきた
122名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 22:57:39 ID:7gtTWVzr
メモリがあり余ってるんですよ。
せめてスワップでと思っても全然使われてる様子もない。
123名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 23:02:55 ID:Bt+uVeMQ
>>120
落ちないわけないだろ原理的に考えて。HDDとメモリの速度差を考えれ。
文句あるんなら正確に仕組みを解説しる。
124名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 23:06:49 ID:fQYJGYby
2ちゃん死語連発する奴はXP時代の人間
125名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 23:08:16 ID:Pr6/1cXp
>>123
メモリが余っている時はスワップ領域への退避が積極的に起こらないので、
速度が落ちることはない。

しかしXPの場合はいくらメモリが余っていようと
積極的にメモリ領域がスワップアウトされていく仕様なので、
スワップ0にしておく必要があった。

だからスワップ0にするのはXP時代のレガシーなテクニックなんだよ。
126名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 23:11:31 ID:7gtTWVzr
>>125
0にした時の弊害はありますか?
127名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 23:12:33 ID:OAwLesUp
4GBで丸二日起動させてて、フェッチが1.8GBで空きが1.2GB

な〜んにも仕事させてないw
128名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 23:12:56 ID:Pr6/1cXp
>>126
たまにスワップがある事を前提に作られてるアプリがあって、
そういうアプリは物理メモリが有り余っていても
スワップ0の時点でメモリ不足エラーを起こしたりする。
129名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 23:14:06 ID:7gtTWVzr
>>128
なるほど。ではそういう事象が出た時は0をやめてみます。
130名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 23:15:31 ID:OAwLesUp
XPだとビジーになることが何度かあったね、1GB積んでても
131名無し~3.EXE:2010/05/03(月) 23:26:02 ID:A7mfASGh
お前ら、もうXPのことは忘れろよ。やつはもう余命がないんだから。
セブンちゃんに気持ちを切り替えろ。
132名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 00:15:05 ID:CTLzYOLB
>>125
なるほどスワップが遅い・早いって話じゃないのね。XPのスワップ好きを抑止するためのテクニックか。
133名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 00:25:28 ID:/mfikGFT
俺も9x〜xp初期の時代は、メモリ自体が全然余裕無かったから
めもりーくりーなとか、窓の手愛用してたなあ。
7入れる前のxpは、1Gまでメモリ増やしてたから、めもりーくりーな使わなくなった代わりに
WIN高速化PC+とかEditMTUみたいなレジストリ弄って、高速化や最適化してくれるソフト愛用してたっけ。
この頃は、俺もスワップ0にしてた。
マシン買い替えて、今は7の64bitでメモリ8GBだけど、余計な設定しないで、
だいたい7に任せている感じ。
134名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 00:36:22 ID:/xoMzU5u
自動デフラグは切った
135名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 01:52:31 ID:OvutXORs
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  <ななみたん、ななみたん、ななみたんかわいいおっおっ!
  |     (__人__)    |   こんな可愛い子に顔射しまくりたいおっ
  \     ` ⌒´     /
   ノ          \
 /´              ヽ シコシコシコ


(pyu!pyu!)
136名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 02:57:28 ID:rkJnBTL/
メモリーマップドファイルをページファイルに確保するアプリケーションがある
MSDNを見ると、ページファイルがない場合は失敗すると書いてあったから、うかつに切るとやばいかもしれん
137名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 03:32:00 ID:K8R8u36E
ページファイルをシステムドライブとは別のドライブに作るように設定した以外は何も弄ってない。
138名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 05:17:29 ID:tE6cL3PK
win7-64bitを電源入れっぱなしで使ってるんだが、2日に1回くらいの頻度で青画面で落ちる
アイドリング中やネット巡回中とか
ハードの問題かと思ったが、vista32bitでは落ちたことなかったしなぁ…
再起動後、問題を送信しているようだが解決策は何も表示されない
似たような症状の人いる?
139名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 05:34:55 ID:p2Hb4RAB
>>138
その青画面の内容がわからないと、症状が似ているかどうかわからんだろ
140名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 05:34:59 ID:QzKiJiKI
似たような症状を他人に尋ねる前にシステムログぐらい見ろよ
141名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 05:37:51 ID:rpHAT96a
>>138
普通に考えてハードの問題だと思う。
Vistaでは問題なかったというけど、
ハードに問題が出た時期と7に変えた時期がたまたま重なった可能性もあるし。
142名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 09:19:10 ID:R4eMLtd4
>>138 もう一回、バックアップ取ってクリーンインストールしなよ。
何か入れたときにバグが出てるんだよ。
143名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 09:32:47 ID:vB5yDXRv
マザーボートのコンデンサが焼ききれてるかも
144名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 09:37:24 ID:mUTCIiFq
Kernel Power 41エラーでしょ
145名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 09:49:54 ID:QUL/nk3l
何の事後報告もしないんだからほっとけばいいでしょ
146138:2010/05/04(火) 10:33:04 ID:tE6cL3PK
>>144
ググってみたけど、症状としてはソックリだなぁ、メモリも4枚挿しだし
ただ、イベントビューアに全く記録が残っていない、重大なエラー0…

memtestでエラーは無かったけど、メモリ安定優先でBIOS設定し直した
これで2日間無事に過ごせればおkなんだけど…
147名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 10:51:25 ID:UrFyCvTK
>>146
bluescreenview位使えよハゲ
148名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 11:26:30 ID:vB5yDXRv
>>147
良い奴だなw
149名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 11:29:37 ID:R4eMLtd4
>>146 彼のようなタイプが典型的なクレーマーです。
みなさんも注意しましょう。
150名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 11:33:03 ID:8cApp8h1
>>146
OCしてたら定格に戻す
151名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 12:01:34 ID:+QquH0ip
>>146
メモリを何回か抜き挿しする。
152名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 12:04:32 ID:EQkmZWNA
人気者だな
153名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 12:13:13 ID:NvpFYyii
>>146
ドライバも疑ったら?
154名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 12:21:49 ID:suOte06x
暇だなw

そういや7でのトラブル発生率ってどんなもんなんだろ?
周辺機器がどうこうは聞くけど
155名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 12:29:50 ID:QUL/nk3l
BIOSの倍率を上げたらPC起動しなくなった
低い倍率だとしばらく使用してると青くなった
ほんのちょっとだね倍率上げるのは
156名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 13:27:56 ID:flINZVBn
OC戻したらでなくなるブルースクリーンってOS関係あるの?
OC耐性の強いOSなんて聞いたこと無いけど
157名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 14:57:42 ID:CnkhlsTf
>>146
どうせNVのくそドライバのせいだろ
158名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 15:35:23 ID:PJzQzID9
>>147
こんなとこで石鹸買わそうとしても無駄だぞ

カツラ業界=朝鮮人+在日
リーブ21=在日
えたいの知れない石鹸売り=在日ヤクザ
159名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 15:36:18 ID:ZQyjmzQC
すごい誤爆だな
160名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 15:53:29 ID:xHHjdQqg
64bitクラスのハゲとか悲惨すぎるでしょw
毛根の脆弱性とか、頭皮の皮脂のバッファオーバフローとか
生え際ラインの毛ん限昇格とか、周囲でハゲ嘲笑がリモートコードで実行されるとか
そんなことを一生気にしていく人生にお気の毒としか
161名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 15:57:49 ID:bcCN2DF6
まんn
162名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 17:01:33 ID:Ql5SEPcA
WMEが使えないとは思わなかった
163名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 17:07:55 ID:CTLzYOLB
164名無し~3.EXE:2010/05/04(火) 17:43:39 ID:ZQyjmzQC
>>162
使えるだろ
x64版DLしたか?
165名無し~3.EXE:2010/05/05(水) 19:40:36 ID:tA4JWM7h
思いつきでvistaUltimate32bitから7Ultimate64bitにうpグレードした
牛の地デジチューナー使えなくなるから、録画用HDDとRAID0構成でインスコしたが
例の仕様のせいで面倒臭いことになって2度インスコしたよベイビー

やっぱりHDDである以上RAID0組んでも
エクスペリエンスインデックス5.9以上いかないのな
166名無し~3.EXE:2010/05/05(水) 19:42:49 ID:Qu3uqTJa
SSD使わんと
167名無し~3.EXE:2010/05/05(水) 20:17:47 ID:WhRZGCtT
>>165
SAS 15000rpmなら7.9出るが。
Adaptec 3405でこれだから今時の積めばもっと速くなるんだろうな。
168名無し~3.EXE:2010/05/06(木) 09:55:06 ID:t4um+Lwg
初歩的な質問ですがオフィス2007って使えますか?
169名無し~3.EXE:2010/05/06(木) 10:01:52 ID:dWAbrGvr
wow64で回すらしいけど、使えない機能があったり不具合が出てたり

2007 Microsoft Office system 各 OS での対応表
http://www.microsoft.com/japan/office/2007/system.mspx

WIN7(64bit)環境でオフィス2007と相性不具合
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000066382/SortID=10464487/
170名無し~3.EXE:2010/05/06(木) 18:00:55 ID:JXyGxh0n
半年以上使ってるけど、特に不都合起きた記憶がないな。
171名無し~3.EXE:2010/05/06(木) 19:51:32 ID:5Qiu+HJw
インストール中エラーが出て駄目だったり、各ソフトのアイコンが無印になったり
なんか不具合はありそうだなあ
アップデートも出来ないとか

インストール情報が行方不明見たいなメッセージが出たなあ

どうやって今使えるように出来たのか、自分でも覚えてないくらい苦労したよ>オフィス2007
172名無し~3.EXE:2010/05/06(木) 19:56:12 ID:r2Bt8wkL
office2003 使ってるが無問題 @win7-64bit
173名無し~3.EXE:2010/05/06(木) 20:10:00 ID:dWAbrGvr
まぁ、ポータブルのoooを使ってるワシには関係ないが
174名無し~3.EXE:2010/05/06(木) 20:54:05 ID:7jmCh8U6
Officeはワード、エクセル、アクセス、パワーポイント以外はどうでもいいや
175名無し~3.EXE:2010/05/06(木) 21:02:46 ID:0XinBl6z
ワンノートの便利さを知らん情弱め
176名無し~3.EXE:2010/05/06(木) 21:19:48 ID:t4dYWwpy
なにそれ食えるの?
177名無し~3.EXE:2010/05/06(木) 22:06:59 ID:Sie5NFLq
今日客先にOfficeの代わりにOoo入っててビビッた
そら只ならそっち使うわな
178名無し~3.EXE:2010/05/06(木) 23:07:49 ID:r2Bt8wkL
Ooo ってのは存在しない。
OOO か OOo な。
179名無し~3.EXE:2010/05/06(木) 23:14:44 ID:dWAbrGvr
firefoxの大文字小文字にうるさい人か?
180名無し~3.EXE:2010/05/06(木) 23:15:38 ID:Sie5NFLq
じゃあOOお
181名無し~3.EXE:2010/05/06(木) 23:20:40 ID:8SlgV433
>>175
どんなふうに便利なの?
182名無し~3.EXE:2010/05/06(木) 23:31:35 ID:dWAbrGvr
輪が三つと言えば三輪の石鹸
183名無し~3.EXE:2010/05/07(金) 01:39:34 ID:Wvtve8/H
(´-`).。oO(どっちでもいいよ)
184名無し~3.EXE:2010/05/07(金) 05:03:50 ID:het4+/Q6
よっぽど話題がないようだ
185名無し~3.EXE:2010/05/07(金) 13:49:13 ID:8V6s7Adj
.。oOOo。.
186名無し~3.EXE:2010/05/07(金) 15:52:14 ID:gZ6neiPB
O.O. は、パワポのズレとかマシになったのかな?
Office もバージョン変わればズレるんだけどさ。
187名無し~3.EXE:2010/05/07(金) 20:07:45 ID:LcflzNrA

ちょっと、聞きたいんだが、メモリ2Gで64bitって無意味かい?
2Gなら32bitにしたほうがいい?


188名無し~3.EXE:2010/05/07(金) 20:15:39 ID:6r2hCI+Y
>>187
お前の使い方次第
ドライバが対応してるなら、将来のメモリ増設に備えて64bit
189名無し~3.EXE:2010/05/07(金) 21:26:07 ID:1cnHdOrq
>>187
パソコン工房で配布していた小冊子(DOS/V POWER REPORT 編集部 編)に、
同一の構成でPhotoshop CS4のバッチ処理速度を比較したところ、
32bit 7Ult 70秒
64bit 7Ult 59秒
とのこと。アプリにもよるが、2Gで64bitが無意味ってことはない。

検証環境
CPU:E6550
M/B:P5Q
Mem:PC2-6400(1G×2)
Video:HD4830
HDD:WD1001FALS
190名無し~3.EXE:2010/05/07(金) 21:55:56 ID:LcflzNrA
>>188
>>189

サンクス
そうかやはり、64bitのほうがいいかな

191名無し~3.EXE:2010/05/07(金) 23:39:04 ID:7loVp/dN
64bitなら8GB/6GB積めば問題でないだろ
192名無し~3.EXE:2010/05/07(金) 23:52:20 ID:7K380DW4
べつに64bitだからって4GB以上積まなきゃならないなんて事もないのよ
193名無し~3.EXE:2010/05/08(土) 00:11:57 ID:XlfTcUz2
OOoとか無料でも互換糞でバグだらけなもんはなぁ…
キングソフトオフィス最強
194名無し~3.EXE:2010/05/09(日) 11:43:04 ID:CgGIdHPO
メモリを少なく使う人間側の生活習慣が治らない
195 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/05/09(日) 13:29:05 ID:wZOCla+F
Sonyはメモリ2GB時代から64bitに積極的だったしな。
196名無し~3.EXE:2010/05/09(日) 17:16:30 ID:2er5o1Y/
今、windows7評価板の32bitを試しに使っているが、メモリなんて使っても1Gちょっとだな
そんな用途の人間が64bitにして恩恵を受けることができるのだろうか?
197名無し~3.EXE:2010/05/09(日) 17:26:19 ID:SsZtCtwI
多くのプログラムを立ち上げたままにしておけるし
そうでなくてもメモリに余裕があればOSが勝手にキャッシュしてくれるから起動が速くなる
仮想PCも利用できる
198名無し~3.EXE:2010/05/09(日) 17:29:56 ID:NUme/ntH
>>196
つ ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20090925/337822/
正直この記者は大馬鹿野郎だとは思うがw

俺が64bitなのはただ単に趣味だな
199名無し~3.EXE:2010/05/09(日) 19:12:33 ID:65Sy9hBB
自分にメリットの多い方を使えば良いんじゃないか?
俺は現状64bitで何のデメリットも無いから64bit使ってる。
200名無し~3.EXE:2010/05/09(日) 19:36:30 ID:kpm8TFXP
俺も趣味だな。普段の使用方法ではメモリ4GBじゃ足りないとか64bitCPU遊ばせとくのが勿体なすぎたってのも理由だけど。
201 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/05/09(日) 19:36:42 ID:wZOCla+F
64bitが有利なのはメモリだけじゃない
202名無し~3.EXE:2010/05/09(日) 20:39:54 ID:p84VYmkF
>>201
他に何があるの?教えて欲しいんだが
203 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/05/09(日) 22:23:10 ID:wZOCla+F
>>202
ぐぐれかす
204名無し~3.EXE:2010/05/09(日) 22:32:50 ID:7IQXEdeV
レジスタが増えるからx64ソフトでx86よりIPCが上がる
それが影響しているのかは全く不明だがWindowsの64bit版は32bit版よりHDDアクセスが2〜30%高速
205名無し~3.EXE:2010/05/10(月) 01:40:17 ID:mDRJX43m
HDDのアドレス指定は64bitでやらないといけないから64bit計算も必要だろう
206名無し~3.EXE:2010/05/10(月) 03:10:02 ID:C7fHyUBQ
>>204
まあ、Program Files(x86)の中身消したら使い物にならなくなる人が
ほとんどだと思うがな
207名無し~3.EXE:2010/05/10(月) 06:14:46 ID:GyrBvpPD
64bitいれたけどなんか安定しないなー
固まりまくった。なんの問題かもわからね
208名無し~3.EXE:2010/05/10(月) 06:40:21 ID:YwrUVDE0
そういう人は32bitなら安定するんだろうか?
209名無し~3.EXE:2010/05/10(月) 06:49:28 ID:vbxhanwm
OSのみの状態ならハードかドライバーの問題かもしれない。
ソフトを入れた状態ならソフトの問題かもしれない。
210名無し~3.EXE:2010/05/10(月) 09:40:29 ID:flwlDAKZ
固まるってのがどういう意味なのかわからんな
OSが固まって再起動しないといけないというなら
ハードかドライバが原因の可能性が高い

単純に時々操作がひっかかるという程度なら
今のCPUでもAtomやシングルコアCeleronぐらいだと起きることがある
そのときはスペックの不足が原因だ
211名無し~3.EXE:2010/05/10(月) 09:46:59 ID:JJYfsnxl
具体的なハードウェア構成やドライバのバージョンがわかれば
解決できるかもしれないけど、印象工作並に抽象的すぎだ
212名無し~3.EXE:2010/05/10(月) 15:24:13 ID:r7TD7IL4
SSDを使ってるんだけどメモリって無駄?

64bitだぁって 勇んで8Gにまで増設しちゃった。
なのに2G弱しか仕様していない。。
SSDへの負荷もへらしたいのだが。。。

フェッチってSSDでもおkなのかなぁ。。
だれかその辺教えておねがい。

CPUはi5 って関係ないか。
213名無し~3.EXE:2010/05/10(月) 15:47:03 ID:DN0oLL9o
>>212
プリフェッチはreadだけなんだからその状態で正解。
SSDでは直接読み出しでも十分な速度だからRAMの広大な領域を占有させておくメリットはない。
writeを軽減したいならまったく別のアプローチになるからSSDスレ池
214名無し~3.EXE:2010/05/10(月) 18:17:26 ID:RgavgN8f
メモリの一部をRAMディスクにしちゃって、そこにWebブラウザの
キャッシュホルダをおいておくという事も出来るね。
というか、俺はそうしている。
215名無し~3.EXE:2010/05/10(月) 18:38:03 ID:AYxNmwVu
ディスクキャッシュ0にすればわざわざRAMディスク作らなくてもよくない?(出来るブラウザ限られるけど)
216名無し~3.EXE:2010/05/10(月) 18:48:27 ID:Xhyyo098
オフィス2003は動きましか?
217 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/05/10(月) 19:11:10 ID:RK+gDQRs
>>215
それWebサーバーさんに迷惑
218名無し~3.EXE:2010/05/10(月) 20:35:05 ID:IJIMpqkQ
>>216
動くよ
219 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/05/10(月) 20:57:11 ID:RK+gDQRs
>>216
2000も動くよ
もっとも最新のPCに2000とか2003入れてる人なんて貧乏な人だけだと思うけどね
220名無し~3.EXE:2010/05/10(月) 21:02:27 ID:kqAcWr8K
どうしてもあのリボンに違和感のある人もおるんですよ
221名無し~3.EXE:2010/05/10(月) 21:24:50 ID:CXPkg+n6
あとは割れてるやつとかな。
うちの会社みたいにw
222mimi:2010/05/10(月) 21:28:25 ID:bQOKQMDH
HD Decrypterでdvdfab7.0.4.0 読み込み書き込みエラーになる!!

これって64bitのせい?
223 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/05/10(月) 21:33:07 ID:RK+gDQRs
>>222
つ 管理者として実行
224名無し~3.EXE:2010/05/10(月) 23:31:16 ID:gqADWbc5
まめFile5 SEって、64bit版があったんだな、ずっとX-Finder使ってた
225名無し~3.EXE:2010/05/11(火) 00:33:11 ID:rAr53YYz
>>224
X-finderのがよくないか
226名無し~3.EXE:2010/05/12(水) 01:32:34 ID:swXeGS3t
マイクロソフトのおすすめは64bit OSで32bitアプリ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/win7wb/20100512_366277.html
227名無し~3.EXE:2010/05/12(水) 05:00:35 ID:TTxH9SUy
>>226
※ただしOfficeに限る
228 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/05/12(水) 06:48:36 ID:vw/fxb4v
最初に64bitインストールして、どうしてもって状況になったら32bitインストールしなおせばよくね
少なくとも自分はそうする。
229名無し~3.EXE:2010/05/12(水) 06:59:46 ID:S3y64Xtw
要はアドインの問題

過去のアドインはほとんど32bitのものだから、これらを使ってる場合なかなか64bitに移行できない
主力の企業ユーザーには多いはず

個人ユースでアドイン使ってなければ64bitに移行しても問題はない
自分の場合ATOKのオフィス連携ツールが64bitに対応してないから当分32bit
230名無し~3.EXE:2010/05/12(水) 07:29:42 ID:S3y64Xtw
それにしてもWMP12を64bitに切り替えるのほんとに苦労した
やっとexplorerからのダブルクリックでもx64が立ち上がるようになったけど
ブラウザから呼び出されるのはまだ32bit版
231名無し~3.EXE:2010/05/12(水) 09:38:20 ID:l4SP24Yk
>>229
だよねぇ。
うちも翻訳ツールがx64対応してないからx86入れるしかない。

>>230
WMP12でindeo再生できれば変更したんだけど、このcodecはx86しか
ないんだよね。DivXとかはx64対応してるのに。
232名無し~3.EXE:2010/05/12(水) 10:49:40 ID:Be0MUTkt
indeoはffdshowで行けたはず
233名無し~3.EXE:2010/05/12(水) 18:11:55 ID:sDck8GKE
>>229
俺も、Office2007でATOKのオフィス連携ツール入れてるけど、普通に動くけど?
Win7x64でな。
234名無し~3.EXE:2010/05/12(水) 18:38:06 ID:l4SP24Yk
>>233
いやツールがx64のOfficeに対応してないという話をしてるんだよ。
それに限らずマクロやアドインがほとんどx86だから困る、と。
235名無し~3.EXE:2010/05/12(水) 18:40:51 ID:+N6iFpgn
>>233
そもそもOfficeが64bitになるのは2010からだろ?
236名無し~3.EXE:2010/05/12(水) 18:56:46 ID:/90LFxUc
勝手に変なアドイン入れられなくて助かるぜ
237名無し~3.EXE:2010/05/12(水) 19:44:53 ID:sDck8GKE
そういうことね。
IE8.0にしたって、64bit版だとAdbeFlashPlayer10とか対応してないんで
32bit版使ってるけど、何が困るのかよくわからん。
Wow64が存在しないのならともかく。
238名無し~3.EXE:2010/05/12(水) 20:46:05 ID:1P8bzNLQ
つか、OS入れてからIE使ったのは初日だけ
239名無し~3.EXE:2010/05/12(水) 21:20:40 ID:hYUq9fvp
IE9には期待している
240名無し~3.EXE:2010/05/12(水) 21:20:50 ID:7PVkIFKM
てか、
毎日使用、Sleipnir1.6x
一日おき、IE8=chrome
お蔵入り、opera=firefox=Sleipnir2.x
241名無し~3.EXE:2010/05/12(水) 21:41:44 ID:+eS7DQJN
↑ショボいマシン使ってそうw
242名無し~3.EXE:2010/05/12(水) 21:49:32 ID:H08AURnc
なんかもう他のブラウザインストールするのが面倒で
IEそのまま使ってる
243名無し~3.EXE:2010/05/12(水) 21:52:23 ID:SM7JAtji
俺も
244名無し~3.EXE:2010/05/12(水) 22:12:09 ID:J5dOpOV0
Microsoftが出したグラフみてからIEの遅さを知ってFireFoxにした
245名無し~3.EXE:2010/05/12(水) 22:22:56 ID:7PVkIFKM
>>241
うん、2月に7万で買ったPC、i5-650-3.2GHz/4GB/オンボ
ブラウザは自分に必要な機能が条件だし、使いやすさで優先度も変わるよね
246カツカレー博士:2010/05/12(水) 23:05:13 ID:+dP80OQM
再起動すると、たまーにIMEが使えなくなる?
タスクバーのキーボードアイコンが消える。
再起動したら直るけど。
ほかにも、Linkバーも出てこなくなる。
タスクバーのバグなのかな
247名無し~3.EXE:2010/05/12(水) 23:06:01 ID:h5bkowP8
色々使ったけど結局IEに戻ってきた
スペックが十分あればサクサク動くからよし

といいたいとこだがoperaに慣れすぎてoperaとIEをを併用してる
ブラウザは慣れで補正がかかってしまうから公正な評価って難しいよね
248名無し~3.EXE:2010/05/12(水) 23:19:22 ID:CfcXjqPW
>>245
それってしょぼいのか?
確かに中途半端な気はするが…。
10万のバジェットでx201買おうとしてる俺には
ヨダレが出るスペックだ。
249名無し~3.EXE:2010/05/12(水) 23:35:28 ID:8r9KJmEZ
質問させてください

Win7 Ult x64

【CPU】Intel Xeon E3110
【M/B】Asus P5B Delux Wi-Fi AP
【メモリ】UMAX 2Gx2
【VGA】Radeon HD4600(メーカー失念)
【サウンドボード】ONKYO SE-90PCI
【マウス】MicroSoft Wireless Mobile Mouse 6000

上記環境で本日インストールしたのですが
1時間に数回マウスがガクガク動く(というか全体的に動きがもっさりする)ようになります
常時起動させているソフトがタスクバーで確認するとほとんど*32で動作している様なので
これが原因なのでしょうか?

後、Asus公式よりM/Bのチップセットx64版をダウンロードしてきたのですが
どうしてもインストールできないので、これも原因かと疑っているのですが…。


250名無し~3.EXE:2010/05/13(木) 00:40:41 ID:5l+IKe81
>>249
グラボのドライバはどこの奴を入れたんだ?
251名無し~3.EXE:2010/05/13(木) 00:47:46 ID:7ZD4CmXt
RadeonてよくしらないけどRadeon以外のドライバが存在するの????
252249:2010/05/13(木) 00:59:23 ID:l6Eg/kyB
>>250
ATI公式です

>>251
OMEGAドライバーとかそんなのがあったような。。。
253名無し~3.EXE:2010/05/13(木) 01:36:58 ID:6jDsgOKd
C2Dマシンを64bit版7にOS入れ替えて
何か4GB以上積まないといけなさそうな気がしたので
メモリ8GBに倍増させた俺ってバカ?
254名無し~3.EXE:2010/05/13(木) 01:59:30 ID:x/2/hv7X
>>249
マウスの受信機の位置変えてみたらどうじゃろ。
延長ケーブルで近づけるとかね。
255名無し~3.EXE:2010/05/13(木) 02:23:23 ID:x5DUO7Un
>>253
数学的には"4GB以上"は4GBも含むからな
256名無し~3.EXE:2010/05/13(木) 07:35:40 ID:TD2DiidO
>>253
俺も2Gx2を追加して8Gにしたよー
スロットが4つあるから全部埋めたいじゃん^^
257名無し~3.EXE:2010/05/13(木) 07:42:43 ID:De6lVkNo
>>253
目的なんて載せてから考えればいいじゃない
258名無し~3.EXE:2010/05/13(木) 07:45:33 ID:4AIGKFlY
おまえらなあ w
259名無し~3.EXE:2010/05/13(木) 08:42:51 ID:X+pYeJT3
メモリ使用量が5GB超えしても、まったく問題無くサクサク動くさまを見てるだけで
64bit&メモリ8GBにしてよかったと思えてくる
260名無し~3.EXE:2010/05/13(木) 08:57:15 ID:ycl9bvkN
>>255
別に数学的に限らず日常的にも国語的にも含むだろ
カス
261名無し~3.EXE:2010/05/13(木) 09:34:52 ID:eckmB0hE
>>256
俺も 8Gにしたが、内2Gはバッファロー様のありがたい無料RAMdiskソフトで最速diskとして活用してる・・・
なぜか今公開されてる同ソフトは256M制限かかってるけど俺が導入したときは無制限だった。
おかげで temp とか 環境変数とか デフラグソフトとか もろもろぶち込んで快適だ
262名無し~3.EXE:2010/05/13(木) 13:12:17 ID:fv3cimXe
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1267804456/

925 名前:革命家[uy] ◆rT33C51l9k [] 投稿日:2010/05/13(木) 13:02:05
世界.exeは、
スクリプトから、プログラムの実行中に動的にコンパイルが可能
windowsでwindowsを開発出来るか? っていう問いに等しい

926 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 13:05:29
さぁ、本物のバカが証明されました

927 名前:革命家[uy] ◆rT33C51l9k [] 投稿日:2010/05/13(木) 13:08:32
思考停止乙
263名無し~3.EXE:2010/05/13(木) 15:09:46 ID:FLEigPYi
>>261
何故かってw
牛のRAM使えば無制限だろ
264名無し~3.EXE:2010/05/13(木) 15:22:02 ID:m3CM1XQP
牛の子羊肉ってなんだろう、って真剣に悩んでしまった
265名無し~3.EXE:2010/05/13(木) 15:44:54 ID:eckmB0hE
>>263
バッファローのRAMつかってないのよ
公開直後は64bitはもともと無制限だったと思われる
266 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/05/13(木) 19:50:11 ID:8MtWF7nf
自分はOSを64bitするために、2000円の無線LAN子機を買った。
267名無し~3.EXE:2010/05/13(木) 21:44:00 ID:BbhBuqJQ
x64で8GB積んだが、アプリは3つしか入れてないので
全部立ち上げても8GBなんて使い切れないや、てへっ
268名無し~3.EXE:2010/05/13(木) 21:45:01 ID:tnmXmwYK
余ったメモリはディスクキャッシュになるよ
269名無し~3.EXE:2010/05/13(木) 22:50:58 ID:0GzfIGIC
おら4×4=16Gのせてるだ。
でも使い切ってにゃーだ。
270名無し~3.EXE:2010/05/14(金) 01:17:57 ID:0hgaQmeC
合計 12,279
キャッシュ済み 3,790
利用可能 8,540
空きメモリ 5,191
271名無し~3.EXE:2010/05/14(金) 03:10:36 ID:OF1I1t0K
x64で安定して使えるgdi++亜種gdipp
気が向いたらどうぞ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1259598381/595
272名無し~3.EXE:2010/05/14(金) 21:19:32 ID:Qx7wciow
>>269
4GB高いでしょ
いくらだった?
273名無し~3.EXE:2010/05/15(土) 00:05:35 ID:k8V/Vktu
>>269
すげーな
俺も2GB×4=8GB入れて余してるような状態なのに
それこそどうすんよ、それw
274名無し~3.EXE:2010/05/15(土) 01:09:13 ID:WaZKcxRD
>>273なんだが
SimiPixでピクチャフォルダ全対象にして
類似画像検索やったら
比較する段階でアプリが死んだorz
無茶だったらしい・・・
275名無し~3.EXE:2010/05/15(土) 02:12:05 ID:oz+FDJ7O
>>269
このブルジョアめっ
276名無し~3.EXE:2010/05/15(土) 02:48:09 ID:6x22zEVW
DSP版のOSを例えばメモリと一緒に買ったとするよね。
そのメモリが壊れたり、差換えて別のになった瞬間に
OSは起動しなくなるのでしょうか?
また、DSP版を買ったときのものと違うメモリをつけた
マシンにインストールすることは出来ない仕組みがあるのでしょうか?
最初2GBx2=4GBで使い、後でさらに2GBを増設して8GBにしたら
どうなるのでしょうか。また4GBのモジュールが出たときに
4GBx4に挿しなおしたら?
277名無し~3.EXE:2010/05/15(土) 03:01:24 ID:fuEe17Nj
法的拘束なんてないんでしょ?
ケースの上にメモリ置いておけばいんじゃないのw
278名無し~3.EXE:2010/05/15(土) 03:07:55 ID:1gtm7Naj
> OSは起動しなくなるのでしょうか?
起動します(´・ω・`)

> また、DSP版を買ったときのものと違うメモリをつけた
> マシンにインストールすることは出来ない仕組みがあるのでしょうか?
ありません(´・ω・`)
279名無し~3.EXE:2010/05/15(土) 03:15:04 ID:6x22zEVW
つまりOS自身やアクチベーションはメモリのSPDなどの情報を読み取って
比較検査してインストール時と変化していたら嫌がらせして止まる
というようなことはないのですかね。
ガムテープでケースの内側にメモリを貼り付けておけばいいのでしょうか?
あるいはハードディスクとの抱き合わせだったら、壊れた場合にも、
そのケース内にハードディスクの死体が埋まっているなら免罪?
280名無し~3.EXE:2010/05/15(土) 03:31:54 ID:bY4rRjWw
windows7からその辺りの管理が厳しくなってますよ
関連づけられたデバイスが消えるとライセンス認証が通らなくなります。
数個のハードウェア構成(外付けでない)が変わるとライセンス認証されなくなります。
FDDではこのような管理が不可能なためFDDとのセットは除外されました。7からFDDとセットでは買えません。

MSではハードウェア構成を監視しています。
認証済みの状態であっても変更が有った場合再認証もしくは認証されない状態に変更される事が有ります。

自作でその後カスタムする事を考えているなら、正規パッケージを買った方が良いですよ。どんなに構成を変えても、新しいPCを組んでも複数代で使わなければライセンス認証が通ります。(大きな変更を加えた場合電話での認証が必要)

useを物理的に同じ場所で使えば良いと言う解釈をしている方がいらっしゃいますがハードウェア構成として使用していなければなりません。

もしメモリと一緒に購入した場合でメモリが壊れた場合自分で買い替えて交換は出来ません。(同じ型番の製品であっても)
販売店にメモリを修理してもらう必要が有ります。

最後に…DSPはMSの販売するOSでは有りませんよ。
MSが販売店に技術提供をし、販売店の販売するOSです。
サポート等も変わってきますのであしからず。
281名無し~3.EXE:2010/05/15(土) 03:43:03 ID:bY4rRjWw
>>279
>比較検査してインストール時と変化していたら嫌がらせして止まるというようなことはないのですかね。
止まると言うよりライセンス認証が外れますよ。

それから、インストール時の自動認証では抱き合わせで買ったものは別に認識してません。
電話で認証すると関連づけを要求されます。(一緒に購入したハードウェアを伝える訳です)

つまりライセンス認証が外れた際に初めて関連づけを要求される訳です。

ライセンスや法律は守ってくださいね^^
としか俺には言えません。
282名無し~3.EXE:2010/05/15(土) 03:43:23 ID:fuEe17Nj
まるで、社員のような対応でつね^^
283名無し~3.EXE:2010/05/15(土) 05:44:15 ID:CAOdNpoY
今年1月まではFDDバンドルで売ってたし、まだ当分はFDDと一緒に買った、で
OKじゃね?
284名無し~3.EXE:2010/05/15(土) 09:27:31 ID:ESwU3+SP
windows7すげーな
販売業者がOSに対してそこまでいじれるんだ
285名無し~3.EXE:2010/05/15(土) 13:10:59 ID:fuEe17Nj
ライセンス認証回避できるツールあるじゃん
それ使えよ(笑)
286269:2010/05/15(土) 13:23:50 ID:DSQGYbNS
>>272
確か4枚で5万位だったかと。

>>273
8G位RAMディスクにしてます。
結構快適w
287名無し~3.EXE:2010/05/15(土) 18:31:50 ID:kQ01V0QF
ブルジョアめ
288 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/05/15(土) 20:25:53 ID:kljuN2uu
浦山(´∀`)

自分なんて2G x 6 = 12GBですよ
289名無し~3.EXE:2010/05/15(土) 22:57:20 ID:WSBtC4m5
>>285
みたいなやつよりまともなんだから
同じIDで複数インストールするわけじゃなくてハードウェア構成の変更ならぐたぐたされたくないよね
290名無し~3.EXE:2010/05/16(日) 00:01:17 ID:B4EJPQGK
>>289
日本語でおk
291名無し~3.EXE:2010/05/16(日) 19:31:58 ID:BYmqFpVg
>>206
32bitソフトでも64bitOS上で使えばHDDアクセスが速くなるんだぞ。
292名無し~3.EXE:2010/05/16(日) 19:34:58 ID:BYmqFpVg
>>230
俺は64bitのWMP12を関連付けから立ち上げるの諦めたよ……。
というかWMP12自体止めてMPC HCにした。
最新バージョンならWin7のタスクバーにも対応してるし。
293 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/05/16(日) 19:52:22 ID:NwlJ02G8
WinRAR (64bit)
Avast (64bit)
Aero (64bit)


が正常に動いてくれてるから、他のソフトが32bitだろうと64bitだろうと気にしない。
ソフトなんてものは、ほとんどが待ち時間だから32->64になっても処理速度が二倍になるわけじゃないんだし。
294名無し~3.EXE:2010/05/16(日) 20:16:19 ID:dEfodmLw
俺はコンピュータの基礎知識が全くありません
と大きな声で叫ぶのはやめて下さい。

読むほうが恥ずかしくてたまりません。
295名無し~3.EXE:2010/05/16(日) 20:23:49 ID:2Sad9INo
関連付けの仕方はググれば出てくるし、shark007のコーデックパックにもついてくるのに
もっとも俺は32ビット版使ってるけど
296名無し~3.EXE:2010/05/16(日) 20:32:42 ID:BYmqFpVg
>>295
ググって出てきた方法を試したけど、何をやっても32bit版が立ち上がる。
まぁ仮に64bit版を関連付けできたとしても
MPC HCの方が何かと都合がいいから、もういいんだけど。
297名無し~3.EXE:2010/05/16(日) 20:35:05 ID:yJqrPmxt
つーかWMP12なんて全然使いものにならない
298名無し~3.EXE:2010/05/16(日) 20:57:00 ID:B4EJPQGK
あの、オーディオCDを入れた時だけ、DVDドライブをクリックしても
アプリケーションが見つかりませんとエラーを吐きます。
まぁ、自動再生は勝手にしてくれるんですが、どうしても
ドライブをクリックして再生したいんですよね・・・
拡張子で関連付けもしてみましたが、無理でした。
どなたかご教授ください・・・
299名無し~3.EXE:2010/05/16(日) 21:02:58 ID:BYmqFpVg
>>297
WMP11以前と比べれば見違えるほど良くなってると思うけど。
使ってもいいかな?と初めて思えた。
300 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/05/16(日) 21:31:27 ID:NwlJ02G8
>>294
釣れますか?
301名無し~3.EXE:2010/05/16(日) 21:32:25 ID:2Sad9INo
>>296
32ビット版の関連付けを全部はずしてその後ファイルをダブルクリックして設定する関連付けで
64ビット版を選べばいい
302名無し~3.EXE:2010/05/16(日) 21:51:59 ID:dEfodmLw
>>300
あちゃ〜
反論もできませんかw
303名無し~3.EXE:2010/05/16(日) 21:54:55 ID:cRW/7XdJ
あちゃ〜 ← www
304名無し~3.EXE:2010/05/16(日) 21:55:39 ID:fNpCzpJT
あちゃ〜
煽ることしかできませんかw
305名無し~3.EXE:2010/05/16(日) 21:59:11 ID:A4EqU1ek
お前らおもしろすぎて麺のばしちまったよwww
306名無し~3.EXE:2010/05/16(日) 22:02:04 ID:f8uweAW0
あちゃ〜
おまいらおやすみ
307 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/05/16(日) 22:11:42 ID:NwlJ02G8
あちゃ〜
おやすみ
308名無し~3.EXE:2010/05/17(月) 00:29:44 ID:tQeAnI2T
あちゃ〜
さて、仕事するか
309名無し~3.EXE:2010/05/17(月) 01:17:31 ID:/b0zbuJs
(ノ∀`) あちゃ〜

って、そんなに面白いか?
お前ら変わってるなw
310名無し~3.EXE:2010/05/17(月) 02:16:43 ID:59qgTWIT
あちゃ〜お茶〜玄米茶〜
311名無し~3.EXE:2010/05/17(月) 02:38:12 ID:tm3MGV5V
新茶美味しいです。
まぁ、今年は晩霜害の影響で産地によっては数十年に1度レベルの不作だけどさ
312 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/05/17(月) 07:03:26 ID:79xsQ97q
あちゃ〜
おはよう。
313名無し~3.EXE:2010/05/17(月) 12:27:10 ID:/HKxXIPp
あちゃ〜

僕ケンシロウです
314名無し~3.EXE:2010/05/17(月) 14:58:38 ID:v6OB+63V
wasapi?asio?
winamp?
foobar2000?
どれがいいんだお!
itunes対応しろ!!
315名無し~3.EXE:2010/05/17(月) 18:11:45 ID:5p4vTYGN
個人的には foobarが好き。
難しいけど、軽いし、便利。
316名無し~3.EXE:2010/05/17(月) 20:04:43 ID:/9g/PsJz
今日注文したレノボのcorei5のノートも64bitでメモリDDR3で4GBだったな、
corei3でメモリ2Gも64だったし、
販売する方はもう64bitがメインみたいね。
317名無し~3.EXE:2010/05/17(月) 20:26:07 ID:b1F8f/Dx
64bitの方がコスト的に優位とかあるのかな、MSの戦略で・・・でもメーカー製のPCが64メインに
なってくれると、相対的にネイティブ64bitアプリが増えるだろうから歓迎だな
318名無し~3.EXE:2010/05/17(月) 20:31:58 ID:W/u0O3xE
Win7に標準で付いてくるh.264、DivXデコーダが想像以上に優秀で吹いた。
Win7を買う前は、どうせオマケ程度だろうしCoreAVCがあるからイラネと
思ってたんだが、購入後はむしろCoreAVCがイラネ状態w

WinXP+CoreAVCpro v1.9.5で1080pの動画再生時にCPU負荷が20-30%
行ってたのが、Win7では0-5%しかいかないってどうなってんだよw

CPUはCore2Quad Q9650ね
319名無し~3.EXE:2010/05/17(月) 20:44:51 ID:TDhNv4/v
標準装備で簡単にはオフれないってとで、特にH.264のDxVAはかなり互換性には気を付けてるんだろうな
今でもこの領域でWMP12を超える再生ソフトもデコーダも出ていない
320名無し~3.EXE:2010/05/17(月) 22:04:47 ID:SRvBcvNs
CoreAVCはあくまでCPU処理を軽くすることがメインでDxVAはオマケ程度だったからな
DxVAの規格ホルダーでGPUメーカーと1対1で開発協力を得られるMSが本気を出したら勝てるはずが無い
321名無し~3.EXE:2010/05/17(月) 23:07:42 ID:H+GFN36H
WMP12でh264の動画を再生すると、動画の特定シーンで映像が乱れる。
たぶんPCスペックが足りないからだと思うけど、
だからって一瞬画面がグチャグチャになるのはあんまりだ。
ffdshowのデコーダならそうはならない。
322 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/05/18(火) 20:13:02 ID:CuMYqpO3
せめてPCの構成くらい書こうよ。
323名無し~3.EXE:2010/05/18(火) 20:29:22 ID:+VLUniDp
80486DX
324名無し~3.EXE:2010/05/18(火) 21:38:46 ID:Nu97l9mw
>>318
再生支援が効いてるか効いてないかの違いにしかみえね
325名無し~3.EXE:2010/05/18(火) 21:54:43 ID:7pqPV2ZC
そのデコーダって64bitの話なの?32bitと同じモノ?
326名無し~3.EXE:2010/05/18(火) 22:07:24 ID:3UCpVk9+
>>323
DXとはリッチだな
俺はSXだよ…
327名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 00:49:57 ID:kplocc10
>>326
486SXって486DXの浮動小数点機能を無効にしてあるやつだっけ。

さらに浮動小数点ソケット用に487SXが出たが、実質中身は486DXで
これをつけると486SX自身が無効になって487DXが486DXとして全処理
受け持つという謎機構。

Intelは昔からうんこだなぁ。
328名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 01:12:44 ID:Pr76Hjjs
>>327
そうそうw

あの当時のIntelは今のようにオレゴンとイスラエルだけではなく、
筑波にもまともな開発チームがあって、
主にNECなどの日本メーカー向けのカスタム仕様っぽいCPUなんかもこしらえてた。

ライトバックキャッシュ仕様の486DX2なんかもまだうちに転がってるわw
PC9821As3から引き抜いてMicronicsのVLバスマザーに乗せたら
まともに認識してくれなかったわw
329名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 13:43:16 ID:ESU29Gbi
Windowsに新たな脆弱性、Microsoftがアドバイザリーを公開
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/19/news024.html
Windows 7 x64、Windows Server 2008 R2 x64、Windows Server 2008 R2 for Itaniumが
影響を受ける。
 Microsoftはこの脆弱性を解決するためのアップデート開発に着手しており
当面の回避策として、Windows Aeroを無効にすることを挙げている。
330名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 14:01:48 ID:itPuJkZw
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
Aero切れだとw
331名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 14:29:24 ID:W2s0I5dH
Aero切れって、アホな冗談だろうと思ったら本気で言っててワロタ
332名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 14:38:23 ID:rXMnyi8O
>>249
今さらだけれど、マウスのドライバって Microsoft Update から入手したのを使っている?
333名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 15:17:54 ID:1U3QdXrc
Aeroを切れるわけが無いだろう
334名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 15:41:24 ID:9uvevxMj
>>329
ITmediaはMSの技術情報へのリンクをなぜ張らないのやら

これが該当するアドバイザリ
ttp://www.microsoft.com/japan/technet/security/advisory/2028859.mspx
335名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 17:41:20 ID:OPfXHawZ
クラシックテーマの俺に隙はなかった。
336名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 18:24:46 ID:tj1WhHmL
またAero切れ厨か
337321:2010/05/19(水) 19:29:07 ID:AZaTCd4f
>>322
あー、お決まりの言葉だね。馬鹿じゃないの?
PCの構成なんて書いたって何の得にもならないよ。
仮に俺がグラボは何々で、CPUは何々とか書いて、
それをヒントに問題解決できる自信があるわけ?

質問の際にPC構成を書くのは単なる「礼儀」であって、
それ以上でもそれ以下でもない。
PC構成なんて聞いても問題解決に役立つ訳じゃない。

そもそも俺は質問してるわけでもないし。
ただ映像が乱れると事実を述べただけであって、その解決法を訊いた覚えはない。
338名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 19:32:21 ID:gCoOmKug
IE64bitではフラッシュが見れないのけ?ユーチューブが見れない。
皆はどうしとるけ
339名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 19:46:02 ID:vsJ0NkWi
IE64bitは使わない
340名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 19:56:01 ID:YLEzZGqV
64bitブラウザ使う必要性が無い
341名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 20:02:48 ID:cbvLrgnJ
>>337
どれくらいのスペックで足りないのかがわからないから参考にならない
342名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 20:04:09 ID:fvjccXAF
日記でどうぞ
343名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 20:08:08 ID:LpwH5Gu7
>>337
誰が解決法を教えてやると言ったんだよw
344名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 20:09:34 ID:ggGhmkWm
>>337
礼儀知らず
345名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 20:15:48 ID:AZaTCd4f
>>341
「スペックが足りない場合は映像が乱れる」ってだけで情報として十分だろう。
具体的に俺のPC構成を書いたとしても意味がないしな。
映像が乱れる動画も合わせてアップロードしないと。

>>344
そもそも俺は質問しているわけではないので、
質問の礼儀を守る必要はなく、礼儀知らずでもない。
346名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 20:19:44 ID:/wCxFqyX
起動後のログインパスワード入力画面で
左下のコンピューターの簡単操作がクラシック表示になった
どうやってエアロに戻せばいいの・・・
パスワード入力後はエアロ表示になってる
347名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 20:51:05 ID:v1bV8vjR
>>337
会話する気がないのなら日記帳に書きなよ
会話したいなら情報を書かないと
てかお前本当に321か?
348名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 21:04:25 ID:AZaTCd4f
>>347
だから情報は>>321に書いてるだろ。
PC構成は書いても意味のない情報だから書かないだけ。
349名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 21:21:02 ID:9a9r/OqR
ffdshowの宣伝お疲れ様です。
350名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 21:56:25 ID:Pj7f/o/h
>>338
IEの64じゃ無理
351名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 21:57:25 ID:Pj7f/o/h
で、何でyutori落ちてるん?
352名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 21:58:15 ID:fvjccXAF
yutori7鯖は新鯖に移行作業中
終わるのは多分明日以降
353名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 22:05:30 ID:Pj7f/o/h
臨時運用見てきた
まだ半分ぐらいだそうで
354名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 22:22:13 ID:rXMnyi8O
>>347
あのさ、俺はマウスのドライバの話してんだよ?
スペックだの、グラボだのCPUだの、そんな話は一切していないが、
なんで好き勝手に解釈しているんだ?

「マウスのドライバ」がどう経由でインストールしたかの話だ。
355名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 22:23:05 ID:rXMnyi8O
アンカーミスです。失礼しました。
>>347ではなく>>348
356名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 22:25:22 ID:rXMnyi8O
またミスです。
関係なかったですね。すみませんm(_ _)m
357名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 22:31:49 ID:Pj7f/o/h
放っておけばいいという話じゃね?
358名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 23:30:33 ID:lfuLhmkJ
デスクトップでワンクリックすると、アイコン周りに白くて四角い
点線が出現してくるんですけど、どうすれば消せますか?
目障りですorz
359名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 00:15:25 ID:G+iPbpgu
なんか、VGAからDVIに変えてから点線出るようになったんですよね
これ、直せないんでしょうか・・・本当見てて鬱陶しいです
360名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 00:32:20 ID:G+iPbpgu
グラボのドライバ更新したら、直りました
お騒がせしてすみませんでした;;
361名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 01:48:57 ID:hZiILSQ+
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org898234.jpg

firefoxもこんな感じでaeroピークに対応してくれないかな
362名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 02:25:58 ID:WvoE+KGG
>>361
browser.taskbar.previews.enable
363名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 02:32:21 ID:hZiILSQ+
>>362
おお、出来た。Thx
364名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 08:20:41 ID:HRB4xA/B
アロエピークってどんな効果のことをいうのですか?
365名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 08:31:51 ID:+noyZPQn
マウスでポイントするだけで全てのウインドウを透明化させてデスクトップを表示させるとか
特定のウインドウだけを残して残り全部を透明かさせたりとか
366名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 08:44:48 ID:HRB4xA/B
なるほど右下のボタンとかの機能ですねありー
367名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 08:45:22 ID:jIPMsVXq
>>365
>マウスでポイントするだけで全てのウインドウを透明化させてデスクトップを表示させる
タスクバーのデスクトップの表示をクリック
368名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 08:47:09 ID:jIPMsVXq
>>365
ってマルチの上回答誤爆かw
そのうえレス書き込みはじめた直後とか色々ワロタ
369名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 11:15:35 ID:tZ+J8U+d
>>362
おおこれはいい。
横レスですがありがとう
370名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 11:35:28 ID:BT7pyuzO
Win7 64bit使い始めて約1ヶ月でタスクスケジューラがバグりやがったじぇ
システムの復元でも元に戻らんとは腐ってんなこれ
371名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 12:10:04 ID:zLPPXhfP
chromeの場合
--enable-aero-peek-tabsのオプションつけて起動するとタブプレビューできるよ
372名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 13:02:39 ID:tnVj/xhb
今回の件で、最初から特に気にせず使っていたアロエをオフにしたら
ものすごく動作がサクサクになったでござるよ

あー、もうアロエいらね
373名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 13:10:22 ID:KFpFuwhG
>>372
QMAのアロエとか
聞いてアロエリーナとか思い出したんだが
374名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 13:10:28 ID:UeBsCCVx
実はエアロオンだと、描写はGPUが受け持ってて、エアロを切ると描画をCPUが担当することになる、らしい
これ、かえってPCに負荷をかけて動作が重くなることもある
GPUにしっかり仕事してもらうためにもエアロをオンにしたほうが良いという
375名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 13:26:26 ID:exw1Dm5u
なにをいまさら
376名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 13:39:28 ID:N4wXH7Rd
ここいつからVistaスレになったんだ・・・w
377名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 13:57:43 ID:ViDQYrig
Vistaの時に散々言われてたのにな
まあ無責任にエアロとUAC切れって勧めてた雑誌とか多かったけどなw
378名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 14:06:50 ID:/XwTLaV4
>>374
今は2010年だぞ
2006年以前の未開の民が来るスレじゃないぞ

Vista(Aero)とXPでは消費電力や発熱に違いが出るか?
http://www.dosv.jp/feature/0608/18.htm
http://www.dosv.jp/feature/0608/img/151.jpg

VistaβでこれだからDX10.1対応GPUとVistaSP2・7の組み合わせでどうなるかは推して知るべし
379名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 14:24:19 ID:UeBsCCVx
>>378
俺あてのアンカーで間違いないか?
380名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 14:36:29 ID:zLPPXhfP
グラボの負荷も切ったほうが高いんじゃないの
なんかのバグでエアロがきかなくなったときに、
ものすごい勢いでグラボのファンが回りだすよ
381名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 16:52:12 ID:yqxl3NRD
Windows7でAero切れワロタw
そこまで言うならもうWindowsを使うなって宣言すればいいのに
382名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 16:59:25 ID:exw1Dm5u
停電は最大のセキュリティって理屈だな。
383名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 17:56:57 ID:j8EQ6+9c
しかも売り出し中の64ビット版ってのが痛いよなぁ。
32ビット版でええやんってなるよなぁ。
384名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 19:55:05 ID:R2kgzlxA
>>378
またしょぼいミスリードしてんなあ
そのウィンドウ移動時ってXPでマウスカーソルを動かしまくって
ウィンドウ切替を大量にやってXPが高負荷になった場合の比較だろ

実際XPから搭載OSVistaにしただけでデスクトップの描画にGPU使う
仕様の関係上バッテリーの持ちが1〜2割悪くなったノート製品が大量にでまわったってのに
385名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 20:30:54 ID:1JAZN9bg
それはGMAなんか使ってる方が悪いというだけのこと
386名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 21:31:41 ID:uP+NqLPN
x64で安定して使えるgdi++亜種gdipp
気が向いたらどうぞ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1259598381/734
387名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 21:41:59 ID:QDexYTmF
GM965でもLinuxよりVistaの方がアイドル消費電力低い。
388名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 21:49:13 ID:SQrYlFno
>>386
見た目厨乙
389名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 00:03:07 ID:jM8y4Ra3
ウチのwin7 64bitはコンピュータを右クリックして管理を押すと そんなもんねーぞってエラー吐くし、タスクバーのアイコン右クリックしてもピン止め出来ない。

なぜかは不明。ちゃんとパッケージ版買って更新は全部当ててる。

管理はいちいちコントロールパネルから開けば開ける。
390名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 00:15:36 ID:aVl0T8eY
何か余計なことしたんだろう、入れ直せ
391名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 00:17:31 ID:jvFWdx76
WEIの評価でDDR34Gが5.9で、
DDR24Gが7.3の評価は一体何なんですか?
392名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 00:31:56 ID:hFQw5Pfl
タスクバーに、ドライブDのリンク置きたいんですけど
置くと、ドライブDじゃなくライブラリとか、意味わからんものに変わるんですが・・・
元々置けないようになってるんですか?orz
393名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 00:39:44 ID:V20CmQZS
ライブラリ便利なんだけどな
いまいち評判良くないね
394名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 02:00:32 ID:BmApZJLQ
タスクバーにピン止めって使いにくいので、ぐぐってVistaみたいにクイック起動
使ってるんだけど、ゲームとかでフル画面にする度に区切りの位置がズレて
ストレスたまる。タスクバーだけはVistaの方が良かったわ。
395名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 03:16:45 ID:hFQw5Pfl
で、結局ドライブはタスクバーに加えれないの?
396名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 06:07:23 ID:lUxV7fUK
それって64bitに関係あるの?
397名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 06:40:06 ID:0i5IHCVi
>>394
タスクバーを固定にしてもずれちゃうの?
398カツカレー博士:2010/05/21(金) 06:51:49 ID:d1JNE9tM
>>395
explorer.exeのショートカットをつくり、そのプロパティでTarget欄で「C:\Windows\explorer.exe c:\」ってふうに引数をつければいいよ。
で、そのショートカットをPINする
399 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 06:56:31 ID:6i4oAZyB
やっとまともな技術的不具合が出てきたね。
32bitはもはや手抜きOSになってきてるね、バグ調査もせずか...
ちょっと前の脆弱性の解決ができてないのだろうか
400名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 07:43:36 ID:poIVA2hb
ベクターのWindows 7 アプリケーション動作報告リストを見ると
32bitよりはるかに64bitの方が、互換性高く見える。
401名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 08:13:58 ID:MAhP5k8D
さすがにそれはないだろ
64bitユーザーのほうが互換性に気を使ってるから
それだけ報告が多いだけじゃないかと
402名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 08:37:48 ID:d1JNE9tM
64bit版IEって、何につかうんだ??
403名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 08:42:22 ID:HU6ogbcd
64bit版のadd-onがそろったら使うにきまってるだろ。
404名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 08:52:31 ID:bjl4s048
>>403 64bitのメモリ空間を必要としないアプリにそのエリア空間を与えても無意味だろ?

OSが64bit化して、32bitのアプリを完全独立したメモリ空間で使えるのは素晴らしい事だ
32bitアプリがいくらそのメモリ内で悪さをしてもOSに影響は無い

でもアプリが64bit化してOSがその利用メモリ空間を一部でも許可すればそれはOSを弱くするんだぜ?
厳密には32bitアプリだって当然OSの64bit空間を使うしそれほど完全に独立しているわけじゃないけど
Windows7にしてもVistaにしても多少のメモリ独立化ぐらいはしてんだよ

そのアプリは本当に64bitじゃないと動かないのか?
32bitで十分じゃないのか?

OSの64bit化とアプリの64bit化は全く別だぞ? 本当に判ってるのか?
405名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 09:02:19 ID:poIVA2hb
>>401
心理だね
406名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 09:06:54 ID:HU6ogbcd
>>404
64bit版の恩恵はメモリ空間だけではない。
407名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 09:31:21 ID:vJYkJvyz
>>406 説明してみw
408名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 09:44:19 ID:Ltm9G5Q6
>でもアプリが64bit化してOSがその利用メモリ空間を一部でも許可すればそれはOSを弱くするんだぜ?
だれか解説してくれないか?
409名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 10:00:30 ID:isHt7eOK
システムドライブとは別なデータ用のドライブにMsdia80.dllがあります
c\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\VCのなかにはmsdia90.dllというものがあるのですがデータ用のは消しても問題ないですか?
一応Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x64)はインストールしてみましたが
410名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 10:15:18 ID:I4IItQ7z
Windows7の64Bit版で
32Bit版のエクスプローラーを使う方法ってある?
XPやVistaでは有ったみたいだけど、同じ方法でできないだ。
411名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 10:16:51 ID:poIVA2hb
16bit→32bit の頃も >>404 こんな事言われたんだろうな
412名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 10:17:58 ID:ojI5pLV5
昔からプロセスが仮想アドレス空間で動いている事を知らないんだろうな
413名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 10:23:03 ID:Ltm9G5Q6
一応レジストリエディタで検索して
C?\Program Files (x86)\Common Files\Microsoft Shared\VC\msdia80.dll
と登録されていて実際にファイルが存在していれば消してもいいんじゃないかな
うちはC:\にmsdia80.dllがあって消したけど、問題は出てない
414名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 10:50:49 ID:MAhP5k8D
>>411
そうそうデジャブー見てるみたいだ
415413:2010/05/21(金) 10:56:09 ID:Ltm9G5Q6
ちょっと確認したらc:\のはx64のだった
手で移動してレジストリ書き換えたほうがいいなあ
ということで
>>409
うちでは問題なかったけど、消すならX64のが登録されているのを確認してから
にしたほうがいい。されてなかったら移動してレジストリエディタで修正
416名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 11:07:21 ID:Ae9uOwk6
ちょっと質問なんだけど、OSクリーンインストール直後の
チップセットやらグラボのドライバ入れる時、1回Administrator有効に
してから入れた方がよろしいの?1人で使ってる人ユーザの権限
どうしてるか気になる
417名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 11:08:40 ID:V20CmQZS
>>416
んな面倒な事しないよ
418名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 11:17:43 ID:d1JNE9tM
nVidiaの新しいドライバ入れたらマウスカーソルがもっさりしたので元に戻した。
皆はbootcamp3.1のを使ってるのけ
419名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 11:37:06 ID:Ae9uOwk6
>>417
えー、じゃあ新たに標準ユーザ作成もしてないって事だよね
管理者権限のままでいいのか。XP→7 なんでイマイチ分からなかった
ありがとう
420名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 18:59:39 ID:isHt7eOK
>>413
検索してみるとC?\Program Files (x86)\Common Files\Microsoft Shared\VC\msdia80.dllは登録されてませんでしたが
msdiaで検索するとmsdia90.dllが代わりにC?\Program Files (x86)\Common Files\Microsoft Shared\VC\msdia90.dllに登録されてました
バージョンアップでもしてるんでしょうか?msdia80.dllが何者かわからなく消していいか迷っています
421 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 19:35:59 ID:6i4oAZyB
>>407
ぐぐれかす
422カツカレー博士:2010/05/21(金) 19:48:42 ID:l/mD4L6n
Libraries > Documents

(ログイン名) > My Documents

は中身同じかと思ってたら見えないファイルがあるのな・・・
どんなルールになってんの?
どこかに説明書ある?
423名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 21:44:18 ID:RqMBk63U
スレチだけど許して

>>399の人だけど、 名前に付く[―{}@{}@{}-] は何かの事情でIPを規制された人がP2を
使って書き込んだ場合に付くと聞いた
例えば大量の連投とか
[―{}@{}@{}-]の付く理由はこれであってる?

そういう大量の連投があったときにIPを抜いて規制する事は、2ちゃんねるのシステムが
自動でやってくれるの?
それとも申告制?
申告制なら、どこに申告したらいいの?
424名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 21:45:12 ID:ELQK77ZL
425424:2010/05/21(金) 21:46:36 ID:ELQK77ZL
いや、>>423へのレスじゃなかったんだ。
426名無し~3.EXE:2010/05/21(金) 23:56:35 ID:t0dgiH/3
>>423
他人の巻き沿いで規制されることも多いから
連投して規制された人とは限らない
プロバイダによっては年中規制だらけのところもある
427名無し~3.EXE:2010/05/22(土) 00:16:18 ID:kNau/Xk+
>>421
ぐぐったらパックマンが始まった
428名無し~3.EXE:2010/05/22(土) 00:19:01 ID:EBfHmpou
>>426
>>425に書いてあるように>>424>>423へのレスじゃなくて>>422へのレスなんだろ
429名無し~3.EXE:2010/05/22(土) 06:30:25 ID:qLh8BDCC
>>420
同じ症状で、色々ぐぐってもわけが分からなかったので>>409はインストールして
再インストールした直後でもあったので痛くもないし、構わず消した。

全然問題は起きてない。
430名無し~3.EXE:2010/05/22(土) 06:32:42 ID:qLh8BDCC
>>423
串を刺している人だと聞いたことが
だから焼き鳥に似ている。
431 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/05/22(土) 09:22:09 ID:678MsWy9
64bit関係ないじゃん、ぐぐればわかることをあえて聞くところが(笑)
432名無し~3.EXE:2010/05/22(土) 14:30:23 ID:S7Dui2Tx
>>429
消して再起動しましたが大丈夫のようです
433413:2010/05/22(土) 16:58:11 ID:Y4SHCtIZ
>>432
余計なこと書いて混乱させたようですまんかった
簡単にまとめると
Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ というのは
VC2005で作成したプログラムを動かすのに必要で、32bit用と64bit用の二つがある
で、64bit用のMicrosoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ(x64)のインストーラーに
バグがあって、msdia80.dllをルートにおいてしまうと
だからVC2005で作成し64bitでコンパイルされたアプリを使ってなければ消しても問題がない
434名無し~3.EXE:2010/05/23(日) 21:52:48 ID:mFoRstfJ
質問スレにも書いたんだけどカレーにスルーされたのでここにも書かせてくれ。

ところでさ、ショップでDSP版の64bit、プロを買ったら

Happy Windows7キャンペーンとかの案内レターを
もらったんだけど抽選に応募するフォームがない
http://www.windows7-mania.jp/happy-windows7.html

んだけどどーなってんのよ???

だれか知ってる?
435 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/05/23(日) 21:54:41 ID:yuO6qBkg
>>434
応募レターに書いてあるURLからじゃないと入れない。
436名無し~3.EXE:2010/05/24(月) 00:37:14 ID:17gI8+/l
>>434
おれも、そのキャンペーンで検索したら、どこからも応募フォームなくて、一体このサイトの
どこから応募できるんだよ!って怒髪天を衝く状態だったけど、落ち着いて紙を見てたら、
すげぇ紛らわしいURLだった。

だが、おれは、結局応募しなかった。当たるか当たらないかわからないキャンペーンに自分の情報を
売るわけにはいかない。俺の素性は、誰にも知られてはならないからだ。
あぁ、そうだ。俺は某国の
437 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/05/25(火) 06:35:47 ID:IWz3K0kZ
そういや第一弾、第二弾当選した人いんのあれ??
438名無し~3.EXE:2010/05/25(火) 17:51:11 ID:5cVcU8Kj
>>269
俺の場合メモリは、2GBx4=8GBで、8GBを使い切るのは、Photoshopで
1万ピクセル越えの高解像度画像を編集しているときぐらいだな。
その他の日常用途では2GBも使わんw
しかし、そのメモリ8GBですら「コンテンツに応じた塗りつぶし」等では、
メモリが足りねぇぞ!って怒られることがあるし。

フォトシェ・・・
439名無し~3.EXE:2010/05/25(火) 18:12:31 ID:R1Baq1DW
ユーザー切り替えて複数のネトゲやるとあっという間に10GBぐらい使うけどなぁ・・・
440名無し~3.EXE:2010/05/25(火) 18:30:12 ID:7oVWM94h
SP1 β 来てるね。
441名無し~3.EXE:2010/05/25(火) 18:32:54 ID:k3uzIH8h
日本語が入ってて来年の7月まで使えるのか
SP1 beta
442WACOMさん:2010/05/25(火) 22:03:59 ID:F1fzu2/e
「早まってWindows7 64bitを買って後悔してるやつこい」でスレ違い指摘されてでこちらにきました。
誰かW7 Home Premium 64bit でWACOMのシリアルタイプのペンタブレットGD-0608-Rをシリアル−USB変換ケーブルで使えたって例ないかな?
WindowsNTの時代に買ったんでシリアルタイプタブレットなんだが、USBタブレットを買いなおす余裕はなくて困っている。VAIOの Cタイプ PCCW29F で使いたい、、、
最新ドライバー つttp://tablet.wacom.co.jp/download/down1.html のタブレットドライバWindows V6.1.5-3aJwi があるのは調べた。
使える変換ケーブルの会社を知りたいのでず。お助けを orz 
443名無し~3.EXE:2010/05/25(火) 22:10:35 ID:yKH2S/a8
>>442
その最新ドライバーがシリアルに対応していないので使えない
444名無し~3.EXE:2010/05/25(火) 22:21:55 ID:5mkoDsU1
いつまでも古いハードを使う時代じゃないんだよ
せっかくWindows7がインストールされたPCにそんな
古くさいハード付けられてPCも迷惑だろうよ
そんなものは事前に確認すべき事項
いっそ返品したら
445名無し~3.EXE:2010/05/25(火) 22:46:19 ID:XUSyLcuL
>>442
WACOMのシリアルタイプのintuosは持ってたけど
Vista64でもドライバー無かったし捨てたw

そのころアキバのジャンク屋でGD-0608-U(USB接続)が2000円くらいだったので購入
で、使わずに押し入れに突っ込んであった

せっかなのでつなげて>>442のリンクから飛んでドライバーを落として入れてみた
さくっと動作しました


ジャンク屋で探して見つければシリアルUSB変換コードと同じくらいの価格で買えるかも…あればね
446名無し~3.EXE:2010/05/25(火) 23:08:21 ID:NsdtWaON
>>442
Windows7標準のドライバで、本当にそのシリアル−USB変換ケーブルが
対応してないのか、デバイスマネージャでもう一度確認したほうがいい。

新しいOSでメチャクチャ古いデバイスを使う場合、どうしてもドライバがネットに
転がってないか探してしまうもんだが、ちゃんとOS標準ドライバが用意されてました
という経験をしたことがある。
俺の場合は、パラレル−USB変換ケーブルだった。これにつないで使っていた
パラレル接続のプリンタがどうしても手放せず、変換ケーブルの64bitドライバを探し回った。
いくら探しても見つからず、OSを古いXPに戻そうとさえ考えていた矢先、たまたま覗いた
デバイスマネージャでパラレル−USB変換ケーブルの向こうに繋がってるはずの
パラレル接続のプリンタが見えているのを知ったときには本当にびっくりした。
OSにちゃんとパラレル−USB変換ケーブルのドライバが用意されていたんだ。
だからプリンタが見えたんだ。
447名無し~3.EXE:2010/05/25(火) 23:25:50 ID:y68RREcg
64bitにしてメモリ12GB積んだせいなのか、superfetchが改良されたからなのかわからんが
いまいちsuperfetchが効いてるのかどうかわからん
無効にしても大して起動の速さが変わらないなぁ
vistaほどガンガンキャッシュしてる感じでもないし、微妙な機能になっちまったな
448名無し~3.EXE:2010/05/26(水) 00:08:19 ID:bltoXCcV
>>447
MSが意図的にsuperfetchのキャッシュを減らしたからね。
449438:2010/05/26(水) 02:56:13 ID:zWLS5Vv9
>>439
まぁ、1アプリケーションでどんだけメモリ喰ってんだよwっていう話ね。
しかし、一般用途でメモリを4GB以上必要とされる分野って、
DTM,DTP,2D/3DCG,動画編集くらいかね?
普通にネットやゲームやったりする分には3.2GBでも不足を感じることは
殆ど無いし、だから64bitはなかなか普及しないのか・・・?
450名無し~3.EXE:2010/05/26(水) 06:11:27 ID:YxOKKx22
>>448
タスクマネージャーの空きメモリ容量を気にするヤツが多すぎた悲劇だね。
Vista初期の頃はSuperfetchとAeroを切れば軽くなるとか平気で書いてた雑誌もあったし。
451 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/05/26(水) 09:22:42 ID:eDC2PJnx
>>449
一番のネックはメモリモジュールの価格だろう
452名無し~3.EXE:2010/05/26(水) 10:21:55 ID:6kVvsLiC
いくら探してもネットにないしOS標準でもなくて諦めて仮想PCで使ってたデバイスが
いつの間にかWindowsUpdate(?)が海外版ドライバを拾ってきたこともある
453 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/05/26(水) 14:49:57 ID:eDC2PJnx
自分の場合は「ドライバ非対応」「このユーティリティはx86でしか動作しません」という表示が出て使えなかったんだけど

再起動して「Windows7の推奨する方法でインストールしますか?」という表示が出たから
「はい」を選択したら使えるようになった。
454名無し~3.EXE:2010/05/26(水) 16:13:30 ID:NGl3oAyQ
スレチだけども、インストールするだけであらゆるソフトのテキストを美しく滑らかに描画「gdipp」
を試してみて下さい。
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100517_367633.html

Windows7 64bit対応で、ほぼ全てのアプリの文字がはっきり、くっきりになります。
かなりの衝撃を受けました。
455名無し~3.EXE:2010/05/27(木) 01:46:08 ID:/Jwlq/Ja
>>454
いったいどんなPC環境だよ、
CPU64bit対応入れてると、
Win7、32bitも64bitも区別つかない
のだけど。
456名無し~3.EXE:2010/05/27(木) 05:32:35 ID:ySbyWI96
>>454
gdippアンインストールした

入れないほうがいい
457名無し~3.EXE:2010/05/27(木) 07:51:55 ID:46sepMiS
linuxの標準フォントみたいになるだけじゃね?
458名無し~3.EXE:2010/05/27(木) 08:49:53 ID:oWnLy3Vs
MSゴシックにするだけでかなり見やすくなった@HDMI接続難民
459名無し~3.EXE:2010/05/27(木) 10:01:09 ID:fGe+6c3q
>>454
こんだけマルチしてると、怖くて逆に入れにくい
460454:2010/05/27(木) 10:41:57 ID:5CY/Q+T1
gdippについては初めて書き込んだんだけどな。
他にもスレがあるのは知らなかった、ていうか設定方法を調べて他のスレの存在を知った。

64bit対応というのはインストーラーが64bit用のがあるという意味。

ちょっと使ってみたらSleipnirでYahooトップページをスクロールさせるともたつく。
他にもフォントによって崩れてしまうものがあった。
適用するアプリの除外設定ができるらしいが、まだよく分からん。
461名無し~3.EXE:2010/05/27(木) 10:54:33 ID:jLCc9bEJ
FirefoxのnightlyでDirectwrite有効にした方が速度もアップしてお得だわ
462名無し~3.EXE:2010/05/27(木) 12:40:15 ID:7OR6Pa7L
ezgdiとgdi++の併用がいまのところ一番きれいで安定してるはず
janeとか32bitブラウザだけきれいでいいなら未だにgdi++がいい
463名無し~3.EXE:2010/05/27(木) 14:12:10 ID:kybX2stU
OS標準のClearTypeと何がちがうのけ
464名無し~3.EXE:2010/05/27(木) 14:56:20 ID:1W4PFGbZ
導入して一々設定しないと太くてボケボケで見れたもんじゃないから面倒
俺は好みのフォント入れて変える方が好きだな
気になるならhttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100517_367633.htmlあたりの記事でも読んでみれば
465 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/05/27(木) 21:11:17 ID:vIWaki5V
466名無し~3.EXE:2010/05/27(木) 22:59:50 ID:XbxiTILi
別にそういうの入れなくてもメイリオフォント使えば良いんじゃないの?
467名無し~3.EXE:2010/05/27(木) 23:52:42 ID:eJue5NcU
MeiryoKeで良いんじゃない
468名無し~3.EXE:2010/05/28(金) 04:40:02 ID:hp1m1pYl
たれか>>463
469 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/05/28(金) 06:46:09 ID:yIIokaxA
安定しすぎて話題がないね(´・ω・`)
470名無し~3.EXE:2010/05/28(金) 10:28:23 ID:vuIrLphy
試しにage of empire3入れてみたが、不安定だな。
遊べたり遊べなかったり。
ちと旧いゲームだし7に対応してるわけじゃないから、
しょうがないんだろうけど。
471名無し~3.EXE:2010/05/28(金) 13:27:21 ID:sGM2OzCx
>>470
http://www.microsoft.com/japan/games/compatible.aspx
7で動作確認されてるけど
472名無し~3.EXE:2010/05/28(金) 13:54:03 ID:vuIrLphy
>>471
お、本当だ。
じゃあ、ちゃんと検証してないんじゃないかなぁ。
473名無し~3.EXE:2010/05/28(金) 14:04:06 ID:wHGgWdgC
自分の環境は完璧なんだね。
474名無し~3.EXE:2010/05/28(金) 14:16:24 ID:vuIrLphy
クリーンインストールした訳じゃないが、ほぼ買ったままのpcなんだけど。
HPのHPe190jpって奴。
マシンパワー的にも推奨環境はオーバーしてるし。
475名無し~3.EXE:2010/05/28(金) 16:20:30 ID:65ffOmRe
AoEのスレに行って聞いてこい
476名無し~3.EXE:2010/05/28(金) 16:52:04 ID:2GtXx15q
ちょっと聞きたいんだけどさ。
以前XPをインストールしようとしたとき、HDD一台しかなくて、パーティション作成して、CにOS、Dにデータを入れてたんだ。
で、XPのSP1以前だと130GBの壁ってあるじゃないか、あれでDのデータすっとんだんだww
今現在、Cに130GB、Dに1.7Tあるんだが、
7をインストールしようと、Cを消してCに7入れようとしたとき、D無事だよな・・・?CとDは一台のHDDね。
怖くて怖くてさ・・・
477名無し~3.EXE:2010/05/28(金) 16:54:46 ID:2GtXx15q
http://freesoft.tvbok.com/tips/win7rc64/hdd-disappears.html
実験的にマルチしてみようかと思ったけど、こんなことあんのか・・・
おとなしくXP消して7入れた方がいいのかね
478名無し~3.EXE:2010/05/28(金) 17:08:04 ID:BYu+7vw3
1台のHDDでXPと7のデュアルブートしてるけど大丈夫だと思うよ
その例だとC:にXPを入れたまま、D:に7をインストールした状態で使ってる
7のほうで立ち上がるとC:とD:のドライブ名が入れ替わるけど特に問題は起きてない

あ、ただしXPと7のデュアルブートの場合レジストリいじらないと
7のほうでバックアップの復元が利用できなくなるけどね
479名無し~3.EXE:2010/05/28(金) 17:11:07 ID:AUN+PJqI
>>454
>ほぼ全てのアプリの文字がはっきり、くっきりになります。
正しくは、
ほぼ全てのアプリの文字がぼけて綺麗になったように感じられます。
だろ。
好みの問題もあるから一概に良いとは言えない。
480名無し~3.EXE:2010/05/28(金) 17:34:24 ID:HBWXsdfy
くっきりさならビットマップフォントにかなわないからな
481名無し~3.EXE:2010/05/28(金) 17:37:18 ID:BYu+7vw3
フォントの見た目が綺麗というのと実用的な可読性が高いというのはまた別物だからな
それにしても完全に個人的な好みの範疇だろうに
この手のソフトを勧める連中はどいつもこいつも狂信者ばかり
482名無し~3.EXE:2010/05/28(金) 20:30:03 ID:ORLp8OET
>>474
Geforceのドライバが臭いな
ドライバの設定を変えるとかバージョンを古いのに戻すとかはやってみたの?
483名無し~3.EXE:2010/05/28(金) 21:00:26 ID:HeNSmI8I
PCIのExpressCard接続のe-SATAアダプタ(GEX-1000T)
http://www.planex.co.jp/product/giga/gex-1000t.shtml
をwindows 7 (x64) で使用しました

ドライバも、OS標準で自動的にインストールされ、快適でした
484名無し~3.EXE:2010/05/28(金) 22:15:55 ID:vuIrLphy
>>482
やってないです。
gts250でドライバは最新です。
画像が乱れたりとかではないんですが。
>>471の対応表でも、若干の注意事項や制限事項が有るかもって書いて有って、
動作確認はしたけど、何か有るかもしれないみたいな曖昧な書き方ですし。


485名無し~3.EXE:2010/05/28(金) 22:19:51 ID:YHki2bav
うちもAOEIIIこけるな。10回に1回くらい。
こけると、なんとか.tmpってプロセスが居座ってるので、消してやると起動できる。
486名無し~3.EXE:2010/05/28(金) 23:27:19 ID:3jq9Tu7k
Windows7 64ビット用のRicoh Memory Stick Controllerドライバは
どこで落とせますか?
487名無し~3.EXE:2010/05/28(金) 23:32:29 ID:DKkZfQ5T
勝手に入るんじゃね
488名無し~3.EXE:2010/05/29(土) 15:35:47 ID:Qpy1IoLb
EXCEL2000でセルにデータ入力していると、リターンキーで決定するタイミングでよく固まる。
既出ですけ
489名無し~3.EXE:2010/05/29(土) 15:43:30 ID:S2nQqa/s
Office2000は7じゃサポートされてないだろ
490名無し~3.EXE:2010/05/29(土) 15:57:43 ID:whaMQzqJ
>>488
つxp mode
491名無し~3.EXE:2010/05/29(土) 16:36:22 ID:/w8c8EQP
フリーのファイアーウォールでおすすめ教えて
492名無し~3.EXE:2010/05/29(土) 16:39:43 ID:bZULiAm4
ZoneAlarm  NECとかの既製品PCにも採用されてた時期があった。
493名無し~3.EXE:2010/05/29(土) 16:42:12 ID:/w8c8EQP
>>492
ttp://w7.vector.jp/softrev/detail.php?s_no=67004
一応調べてはいたんだけど今はもう普通に動くのかな?
494名無し~3.EXE:2010/05/29(土) 18:16:00 ID:otWXt+4d
>>491
windows7のFWはインバウンド&アウトバウンド制御できるし、まあまあ優秀らしいよ
普通に使う分にはルーター+Win FWでいいんじゃね?

不安なら
【PFW】フリーファイアウォールスレPart20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1268225234/
【無料】 フリーセキュリティの組合せ 14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1267706799/
495名無し~3.EXE:2010/05/29(土) 21:12:42 ID:7V4+dT9f
>>491
Comodo HIPSとアンチウィルスがついてるが、アンチウィルスの部分は重いので、外した方がいい
496名無し~3.EXE:2010/05/30(日) 00:00:24 ID:Dzz85qyH
>>488
オートコンプリート外すとド安定する。
497488:2010/05/30(日) 00:25:33 ID:p5EDYNt/
>>496
なるほどそんなチェックボックスがあったとは。
たしかに文字補完かかるときに固まってた。
切ってみるよありー
498名無し~3.EXE:2010/05/30(日) 05:15:08 ID:0EioK7Na
764bitでもブルスクでるんですねw
最強と判断した自分に関平
499 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/05/30(日) 13:16:01 ID:xS4jo3CI
まじかよ、初耳だ
何をしたときに出たんだ?
500名無し~3.EXE:2010/05/30(日) 13:22:47 ID:p5EDYNt/
>>498じゃないけど、スリープ中にUSBハブ(プリンタ、マウス、キーボード、スピーカ)を引っこ抜いたら、
スリープ起こしたときにブルースクリーン出た。再現性はない。
501 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/05/30(日) 13:29:02 ID:xS4jo3CI
いや、自分もWin7使ってて、ユーティリティーでオーバークロックしたら電源足りなくなってブルスクはあるけどね
502名無し~3.EXE:2010/05/30(日) 13:34:38 ID:surMDYzY
ハード的に無茶させない限りそうそうは起きないって事だな
503名無し~3.EXE:2010/05/30(日) 16:29:28 ID:EgHBL8rn
使ってるサウンドIFのドライバがようやく7対応正式版でて歓喜。
ベータ版でしのいでたがたまにOS巻き込んで落ちてたのでこれで安定するといいな。
504名無し~3.EXE:2010/05/30(日) 16:44:29 ID:o2whDS+u
h.264のfullHDを超える動画を再生支援して再生すると漏れなくクラッシュするが青にはならない

h.264の高解像度動画は64bitコーデックでマルチスレッドで見るしかない。これでも32bitの再生支援に迫る事は出来るけどね。
505名無し~3.EXE:2010/05/30(日) 16:51:29 ID:0p/ntlRm
>>442 と >>443
WACOMのドライバーがWindows7 64Bit でシリアルに対応していないと難しそうだな。
シリアル-USB変換ケーブルというのは、PCからみるとCOMポート認識接続になるようなので、たとえUSBで繋げてもロジック的にはシリアルとしてPCは処理するんではないかいな?
となると、WACOMのドライバーは COMポート経由のシリアル機器対応でしかもWindows7 64bitで動かないとダメそう。仮想USBじゃなく、繋げた機器が実際にUSB機器と認識して使えるような変換ケーブルはなさそう。
445氏のタブレットはUSB機器なんで、COMポートではなく直接USBとして接続処理してるから最新ドライバーで使えてる って解釈でいいかな。
残念だけど、WACOMがWindows764Bit版対応のシリアルのドライバーをださないかぎり使えそうにないんじゃないか。
506名無し~3.EXE:2010/05/30(日) 17:06:36 ID:0p/ntlRm
上記は 「シリアルーUSB変換ケーブル」メーカがなぜ明言しないかって疑問。
結局 接続する機器のシリアル対応ドライバーがないと駄目 ってユーザーが分かっていないことにつけこんだ商売としか思えない。
一種のサギ商法だな。これは。「お使いの接続対象の機器のシリアル対応ドライバーがないとUSB接続しても使えません」となぜか言わない。
507名無し~3.EXE:2010/05/30(日) 18:17:24 ID:rQDJTTii
Zule2とかCD-DVD焼きのソフトはメーカー独自のドライバがエラー吐くね
イベントログ見ても動かないみたいだ
SPTIでの動作にも対応してるからそっちでは動く
ドライバ導入しないでインストールする方法が無いから
実行ファイルだけ保存しておいて動かすようにした

こうなるとSPTIのフロントエンド的なソフトだなー
CD-DVD系のドライバってWindows2000くらいの頃はバッティングするとOS起動しないとか
深刻なレベルのクラッシュを引き起こしてたのを思い出したので
暫くは実行ファイルだけ抜き出したこいつを使うことにする

他はWowのお蔭で32bitアプリも動くので困ることもなかった
シェル拡張系のソフトだけは64bit対応してるのに全部乗り換えたけど
508名無し~3.EXE:2010/05/30(日) 18:52:56 ID:BWPUOKoC
Windows7 x64でのスクリーンセイバーで質問です。

最近Win7を導入しました。
ここ10年ほど(Win98時代から)ずーっと使っているスクリーンセイバーを設定しようと思ったのですが、
スクリーンセイバー出力時CPU負荷が50%(1コアのみ100%)となり非常に重たくなります。
他のスクリーンセイバーについても、Vectorでいくつかスクリーンセイバーを試しましたが、同一の症状がでます。
プリインストールされているやつではCPU負荷は軽いです。

どういった原因が考えられるのでしょうか?

環境は、
スクリーンセイバー:http://yukiyama.net/hanabi.htm からDL
CPU:Cel SU2300(1200MHz:デュアルコア)
GPU:Intel GM45
です。(いわゆるCULVノートPC)

ちなみに、ネットブック(WinXP Atom機)でこのスクリーンセイバーを使った場合は、
CPU負荷は3-5%程度となります。
509名無し~3.EXE:2010/05/30(日) 19:12:52 ID:o2whDS+u
>>506
USB経由でPCにシリアルポートを実装する物だから
510 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/05/30(日) 20:10:25 ID:xS4jo3CI
>>509
日本製のしっかりしたメーカーのものを買えば良いでしょうに
5000円以内で買えるでしょうに

>>508
まずそのPCはプリインストール機?それともXPorVista時代のもの?
その書き込んだ内容が本当に正しいなら、再インストールしないと治らない。
511名無し~3.EXE:2010/05/30(日) 20:29:12 ID:Xi5VyC+S
>>508
Vista以降はGDI描画をソフトウェアレンダリングするのでXPよりCPU負荷が重い
プリインストールされているスクリーンセーバーはDirect3Dを使ってるから軽い
512名無し~3.EXE:2010/05/30(日) 20:37:25 ID:BWPUOKoC
>>510
先週購入したものです。(Win7プリインスール機)
厳密には、購入後HDD交換したので再インストールしている事になります。

>>511
Vistaは手持ちが無く試していませんが、
グラフィック周りが変更になってるんですね。
その線が強そうですね。

アプリに関して問題なくセットアップできて互換性が高いと思っていましたが、
思わぬ処で互換性の問題がw
もっとも、気にするレベルではありませんが。
513名無し~3.EXE:2010/05/30(日) 20:42:33 ID:NW30TNaL
>>510

再インストールしないと治らない。
再インストールしないと治らない。
再インストールしないと治らない。
再インストールしないと治らない。
514名無し~3.EXE:2010/05/30(日) 20:44:30 ID:p5EDYNt/
つーかさー、液晶ディスプレイ使ってるんならスクリーンセーバーって意味ないんだよね
515名無し~3.EXE:2010/05/30(日) 20:47:46 ID:vJxxRkDr
naze?
516名無し~3.EXE:2010/05/30(日) 20:59:58 ID:EgHBL8rn
画面焼けを防ぐ必要がなくなった
517名無し~3.EXE:2010/05/30(日) 21:13:02 ID:p5EDYNt/
そうなんだよな。焼けという現象がない。
まあ少しでも寿命に貢献するとしたら電源設定でディスプレイOFFにすることかな。
スクリーンセーバで画面真っ暗にしてもバックライトは全灯してるんだから。OFFにせんとな。
518 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/05/30(日) 21:15:21 ID:xS4jo3CI
>>513
>その書き込んだ内容が本当に正しいなら

と書いたはず
>>511の問題だけで
50% - 100% はありえないっしょ
519名無し~3.EXE:2010/05/30(日) 22:27:57 ID:0p/ntlRm
>>509 に同意。
となると、
http://chromarock.blog66.fc2.com/blog-entry-131.html
は32bit版のVistaの事例だろうな。 
この方法でWindows7も認識できるかどうかはちょっと分かりませんが、認識できるかもしれませんね。
(注:64Bit版ではこの方法でも認識できないかも?しれません。。。)
って、もっと順序よくハッキリ書けよクロマくん。
520名無し~3.EXE:2010/05/30(日) 22:30:54 ID:uP1pDgP9
昔は中古屋で焼きつきしてる液晶を見た気がするが
今は起こらないものなのか?
521名無し~3.EXE:2010/05/30(日) 22:51:38 ID:0pKMkzD+
ゴーストイメージ
522名無し~3.EXE:2010/05/30(日) 23:07:32 ID:r8wxcpfp
>>519
仮にUSB-シリアルコンバーターが認識できても、シリアル接続のタブレットドライバがWin7 64bit に対応してなければダメでしょ

> タブレットドライバWindows V6.1.5-3aJwi
> ○動作条件
> Windows 7/Vista/XP 日本語版(64ビット版を含む)
>   ※ Windows 7 64bit/Vista 64bit/XP 64bitではUSB接続のみ対応しています。

XP環境だと V478-6Jwi で完動したんでXPモードでどうにか…って、>>442 はHome Premiumか
ごちゃごちゃと苦労するよりは、intuos2とか3とかのA5なUSBタブレットをヤフオクとかでゲットするのが手っ取り早いんじゃなかろうか?
523名無し~3.EXE:2010/05/30(日) 23:56:32 ID:bpymEbsN
>>520
今のは丸一日程度では焼けないはず。
524名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 01:01:53 ID:DIzhRs4I
なんかさ、たまに WinSAT ってのが急に走り始めてCPU食うんだが。
そしてそいつが起動するとAeroがオフになる。
速攻タスクマネージャ出してプロセス殺してる
525名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 01:08:05 ID:DIzhRs4I
あーわかったわ。Windows エクスペリエンス インデックス開いてみたら、
ハード構成変わったから、スコア取るのやり直せ的なメッセージ出てる。
こないだグラヒックのドライバ更新したからかも。

それならアクションセンターに通知出すとかしろよな。
それに、勝手にやり始めるとは何事だよ。 勝手にやんなカスが
526名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 01:11:00 ID:/FA8+dU+
あるある。Aero切れたとき何事かと思ったわ。
あやうく2ちゃんに書き込むところだった
527名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 01:23:51 ID:45TkNg2Z
液晶は焼き付きよりバックライトのON/OFFのダメージが気になるとこ
だからスクリーンセーバーは用途が変わったんだよ

ディスプレイの電源が切れる1分ほど前からスクリーンセーバになる事で焼き付きではなく無駄な電源OFFを防げる、これでバックライトの寿命を延ばせる。
最近のLEDバックライト液晶ではこれもまた意味はなさないけどね
528名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 01:30:44 ID:ctRdKeVi
使っている間はON/OFFを切り替えずに、ずっとONにしておいた方がよいということ?
529名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 01:35:14 ID:45TkNg2Z
バックライトは冷陰極感って言う蛍光灯の一種だからね
付けっぱなしでも切れるけど、オンオフ繰り返せばなおさら切れる

だから1分ほど最短時間のスクリーンセーバーを入れておけば、まだ使う時にはOFFにしなくて済むし、使用しない時は1分ほど点灯時間が伸びるだけという事
530名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 01:39:17 ID:xCpTIbx0
一回ON/OFFして縮む寿命分の時間はどのくらいなの?
その分をスクリーンセイバーにしておけば良いってことでしょ
531名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 01:43:26 ID:45TkNg2Z
>>530
長い方向で詰めると使用しない時に倍のダメージを食らう事になる
532名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 01:50:51 ID:W11PVPPW
なんか意味不

ON/OFFで寿命が縮むならはなからONにしとけってことになるし
一定期間内に一定の回数ON/OFFを繰り返すと、寿命が縮むとかならわかるが
(たとえば1時間のうちに10回以上ON/OFFを繰り返すとか)

それでもそこにスクリーンセーバーの起動時間がかかわる理由もまったく見えない
(ユーザーがいつ使うかなんかOSは知らないんだから)
533名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 02:00:55 ID:45TkNg2Z
君はスクリーンセーバのまま1分間モニタとにらめっこする事が有るのかね?
534名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 02:10:14 ID:W11PVPPW
にらめっこなんかしてないよ
スクリーンセーバーがどうこう言う前にモニタのON/OFFの時間調整すればいいだけじゃないのか?って話でしょ
ON/OFFの時間が10分だとしてスクリーンセーバーの起動時間はそれより前
つまり、どこでスクリーンセーバーが起動しようがモニタのON/OFFの時間は変わらないわけだから
意味ないでしょってはなしよ

ま、スクリーンセーバー見たらマウス動かすとかそんなことするなら話は別だけど、それこそ花からON/OFFの時間
設定しなおせばいいだけの話なんでは?
とこんな具合に疑問におもっただけよ
535名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 02:43:57 ID:45TkNg2Z
そうかその発想は無かったな。

確かに入力装置をほぼ常に触っていて、多少の離席した時に画面を表示したままにはしたく無いが、電源を切らないという条件ではそうなのかも知れん。

俺の場合はPCを使うのに操作しない時間がある事を仮定して考えていた。自分の場合は流れてるログを見たりする事が有るが、
一般的な使い方で言えばyoutube等を見てる時間とかが操作しない時間に相当するとおもう。
WMPのようなプレイヤーでは再生中にスクリーンセイバー等を防ぐ事は出来るがブラウザでは出来ないし

操作せずに見るだけの時間がある場合、電源が切れるまで10分だとしても、スクリーンセーバーが5分なのと9分なのでは約半分の時間で操作を要求される事になるからね
536名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 05:13:24 ID:i/qb0cLX
バックライトのON-OFFに関連してだけど

(原理的にはよく知らないけど)
液晶の明暗の調整って、LEDに対してPWMだとかで超高速でONOFFを繰り返してるんじゃないだろうか?
もしON-OFFで寿命が縮むというのであれば、PWMでも寿命が縮む訳で使用中は常に最高輝度で使用した方がいいのでは?という気がする。
537名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 08:28:20 ID:B6QLZaiB
超高速on,offは問題ではない。
倍速液晶などは液晶の色変化の合間を高速点滅で光らせない方法などで実現してたりする。
電源OFF→バックライトが冷えてしまったところから放電を再開させるときに高電圧が必要で、それで寿命を縮める。

参考 ttp://www.aitendo.co.jp/product/703
外径2.2mm、長さ215mmの場合の参考値:
ランプ電圧(VL):540 ± 10%(Vrms)
放電開始電圧(Vs):(25℃)810( Max)(Vrms);(0℃)1080(Max)( Vrms)

…でもね、液晶なんて3〜4年もすれば買い換えちゃうんじゃない?それなら何の気も遣わないでON,OFFしてもいいと思うよ。
壊れるまで使うって人は気を遣ってもいいけど、今は大きなパネルがどんどん値下がりしているから
2年もしないでくらいで買い足したりしてる。
19インチレベルや4:3液晶などでも後輩や彼女にプレゼントするとヤフオクで現金化するよりも大きなリターンとなって得をする。
538名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 15:26:01 ID:tnAi7YYc
>>508
可能性かなり低いかもだが、
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/words/009wddm11/wddm11.html
これ参考にドライバチェックしたほうがいいかも
VISTAとちがって7はGDIのハードウエアサポート復活しているらしいから

>>514
昔はなぁ
速いマシンはWINDOWSのため、
Windowsはフライングトースターのため
って言葉もあったぐらいなんだがなぁ…
Afterdarkのため、だったかもしれない
539名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 15:52:39 ID:Z1dlfdHF
Microsoft DOS -> Win 3.0 -> 3.1 -> 95 -> 98 -> Me

IBM OS/2 -> Win NT -> 2000 -> XP -> 7


Win7 の技術はそのほとんどが IBM から盗んだもの
540名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 16:07:19 ID:pljzRUU8
>>539
その嘘情報、どこから仕入れてきた?
541名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 16:40:36 ID:To3ATvi3
プロフェッショナルではなくアルティメットかってしまった。
サポート期間伸ばす方法ないですか?
542名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 17:50:14 ID:IvCX1EH1
Vistaでもサポート延長があれば期待できるかもな
543名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 17:58:00 ID:BIEYmrTc
UNIX、OS/2、MS-DOS が大嫌いな Dave Cutler が OS/2 ベースにするわけないだろうw
544名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 19:38:45 ID:cSgygOTZ
共同開発した後で盗人呼ばわりするのは某国ではお約束
545名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 19:57:19 ID:T4LU7io/
MS-DOSも別の会社から買ったもんだしな
546名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 21:01:14 ID:06b7trz0
ブート周りにOS/2の文字が残ってたことはあったな。NT4時代の話だが。
http://support.microsoft.com/kb/160605/ja
547名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 21:12:43 ID:BIEYmrTc
UNIX: VMS の敵。
OS/2: MS-DOS よりマシだが、ゴミ。中途半端。
MS-DOS: 完全なゴミ。

手本は、自分が作った VMS。
Dave Cutler には以上の様な認識だったかと。
548名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 21:24:17 ID:BIEYmrTc
「手本は」と言うより、「あえて手本にする」のなら。か。
オフィシャルな見解でもないし、どういう感情を持っていたかは闘うプログラマーを読めば良い話。
549 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 21:45:15 ID:VPb98gEH
そろそろ64bit関係ないぞ

Windows 7 質問スレッド Part12
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1273924628/
550名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 22:04:43 ID:MO9Ow3F4
あうあう
しこしこ作っておいたバッチがnt.dllのエラーで動かないょぅ
ぅぅぅ時間の無駄だぁ
551名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 22:19:56 ID:MO9Ow3F4
アクセス権限ないのが原因みたい
XPからの乗り換えなんで知らなかったけど
Vistaからあちこち厳しいのね
管理者で実行でバッチ走らせてもダメだ
ぁぅぁぅ原因わかったけどメンドイなぁ

アイコンの縦の間隔を変更して適用って3回連続でやったら
ブルースクリーンになるし
ネットで原因を解決って選んでも解決策出てこないし
ダンプしたデータ勝手に送られちゃっただけなんだろうなぁ
ぅぅぅぅ
552名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 22:20:17 ID:kai45D9W
起動時のようこそで固まった
強制終了させたら立ち上がったけど、IMEの辞書が飛んでた

まぁこんなとこか
553名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 23:43:44 ID:QpvDRWGz
HDD死んでんじゃないの?
554名無し~3.EXE:2010/06/01(火) 14:45:22 ID:Z2kS8Pgl
ん?安物ではあるがまだ新しいし、DiskInfoでも問題はない
イベントビューアーのログ見てもわからんから困る

まぁ辞書つったってたいした物を教えてるわけじゃないが、漢字の人名などが消えるとちょっと痛い
555名無し~3.EXE:2010/06/01(火) 18:57:06 ID:gzXB/pE9
>>554
余所でも書いたが、俺の名前って今まで生きてきて一度も正しく読んでもらったことが無い名前で、当時VJEぐらいでしか変換できなかったんだが
M$にユーザー登録ハガキ送ったら変換できるようになった(ATOKは今も変換できなかった筈w)
556名無し~3.EXE:2010/06/01(火) 20:58:20 ID:eCaFS54n
>>555
なんて名前?ATOKだから試してみるよ。
557名無し~3.EXE:2010/06/01(火) 21:05:19 ID:WlkkbYPz
>>555
えーATOKで変換できないって?
ちゃんとユーザー登録したのにできないのかな。
自分も珍しい名字だけどユーザー登録したら次のバージョンくらいで
変換できるようになっていたが?
558名無し~3.EXE:2010/06/01(火) 21:09:06 ID:yCiWmkYj
>>555
ズケランさん乙
559名無し~3.EXE:2010/06/01(火) 21:46:31 ID:gZZJQvvn
どうせ割れATOK使っててユーザー登録できないんだろ
560名無し~3.EXE:2010/06/01(火) 22:12:34 ID:hl9yTV2V
>>555
ATOKに1度覚え込ませばok
561212:2010/06/01(火) 23:56:27 ID:ifHoZBqU
>>213 >>214
今更ですがレスありがとうございました。

規制されてますた
562名無し~3.EXE:2010/06/03(木) 13:08:24 ID:lpmEx33f
Windows向け「Firefox」、64ビット版のテスト向けビルドがリリース
http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20414351,00.htm
563名無し~3.EXE:2010/06/03(木) 18:01:07 ID:GKKJjqsI
英語版の64bitFirefox入れてたことあるけど、AdbeFlashplayerが64bit対応するまで見だな。
564名無し~3.EXE:2010/06/03(木) 21:34:34 ID:56d5FIq9
ブラウザの64bit版は現状flash使えないから利用価値がないんだよな〜
早くadobeは64bit版を出せ
565名無し~3.EXE:2010/06/03(木) 22:32:32 ID:Srx3qRyk
7 64bitに完全移行したけど快適だ
エクスプローラも落ちないし
メモリ沢山使えるからVMwareでマルチコア使いきれるし
ファイルコピーも早いし、LANでのファイル共有も早い
スリープ復帰も安定してるし言うことなしだ


ただClearTypeとメイリオって見難いな
目がチカチカしたから無効にしてMS Pゴシックに戻してる
あれって液晶も対応してないとダメなんかな
あるいは慣れの問題なんだろうか
目が物凄い辛くて頭痛がしたので元に戻してからは良くなかった
戻せるようになってるから良かったけど
メイリオやClearType強制で戻せなかったらと思うとぞっとする
566名無し~3.EXE:2010/06/03(木) 23:18:55 ID:UNTWNo3S
>>565
ClearTypeテキストの調整しれ
567名無し~3.EXE:2010/06/04(金) 04:02:38 ID:G3vb0IGQ
>>565
MeiryoKeにすると丁度良いよ。
568 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/06/04(金) 06:22:28 ID:myfysB2l
日本人なら正解書体だろ
569名無し~3.EXE:2010/06/04(金) 08:54:40 ID:Oll1aHks
メイリオじゃなくてMeiryo UIにするとグッと見やすくなる
570名無し~3.EXE:2010/06/04(金) 09:39:01 ID:1PZFMo35
>>565
http://janekako.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up2/src/jane_s0374.png
以前に他スレで使った使い回しのスクリーンショットで申し訳ないけど
ポップアップしてる部分が   メイリオ
メニューとリンクバーが    MeiryoKe_UIGothic
スレ一覧とかスレビューが  MeiryoKe_PGothic

先月買ったノートPCで無調整だけど
同じような感じ?見づらい?
571名無し~3.EXE:2010/06/04(金) 09:58:30 ID:r31EGloD
>>565は何か勘違いしてるとしかおもえん
メイリオをMSPゴシックにしたら見やすくなったとか意味不明やろ
何か別の要因だろ
572名無し~3.EXE:2010/06/04(金) 10:13:38 ID:chqWf2jt
まれにそういう人がいるよ
XPのMSPゴシックに相当慣れてるんだろ
573名無し~3.EXE:2010/06/04(金) 10:20:52 ID:WrzpNQA0
>>570
フチが赤っぽくなってて見辛い、というよりは目が疲れる
574名無し~3.EXE:2010/06/04(金) 10:20:57 ID:Q/9FTa4A
> 意味不明やろ
えっ 関西人なの?
575名無し~3.EXE:2010/06/04(金) 11:02:15 ID:qczzijnV
だったらなんなの?
576名無し~3.EXE:2010/06/04(金) 12:43:22 ID:Ja3b9wgX
穢多非人なんじゃね
577名無し~3.EXE:2010/06/04(金) 13:48:56 ID:qSETwMk0
パチンカス失せろ
578名無し~3.EXE:2010/06/04(金) 14:45:38 ID:HMu7edWL
Photoshop様がメモリ8GBでもまだ足らねぇと仰られる。

つーか、こいつだけなんだよな。こんなにメモリ馬鹿食いしてるの
579名無し~3.EXE:2010/06/04(金) 15:10:50 ID:YHO3O34c
事業仕分けしてやりなさい
580名無し~3.EXE:2010/06/04(金) 15:36:44 ID:N5yn3Y4x
そんなことしたら自分が仕分けられちまうだろが
581名無し~3.EXE:2010/06/04(金) 21:44:39 ID:X2jqNCn3
win7 64bit挙動不審すぎて触りたく無かったから、ファイルサーバにしてたけど挙動不審すぎてそれも諦めて外付けHDD買った快適快適
win7?眠ってるよw
582名無し~3.EXE:2010/06/04(金) 21:47:44 ID:agrDorIX
などと意味不明な供述をしており動機は不明
583名無し~3.EXE:2010/06/04(金) 21:49:42 ID:yjivTeYB
windows7権限付加しまくって使いにくくなったわりにセキュリティ虚弱体質取り沙汰されてるよな
584名無し~3.EXE:2010/06/04(金) 22:05:55 ID:X2jqNCn3
使いにくいのもどうにかして欲しいけどその前に挙動不審なのをどうにかして欲しい。
使いにくいのはどうにかこうにか慣れるけど挙動不審なのはいちいちイライラする。
585名無し~3.EXE:2010/06/04(金) 22:12:20 ID:iroPJm47
「挙動不審」って言葉だけで何をどう説明してるつもりなんだ?
エスパーでもさすがにわからんぞ(俺はエスパーじゃないけど)
586名無し~3.EXE:2010/06/04(金) 22:13:28 ID:X2jqNCn3
使ってるなら分かるだろ 全てにおいて挙動不審だろどう使っても
587名無し~3.EXE:2010/06/04(金) 22:14:00 ID:U64iWfqs
>>583
MacOSXよりは遙かに堅牢

>>584
XPなんかより遙かに安定
588名無し~3.EXE:2010/06/04(金) 22:14:14 ID:qzW7Q60C
>>581
どこの国の方ですか?
589名無し~3.EXE:2010/06/04(金) 22:17:37 ID:8Xjun2Uy
無能な奴ほどOSのせいにする
590名無し~3.EXE:2010/06/04(金) 22:20:37 ID:iroPJm47
>>586

ぜんぜん挙動不審じゃないけど?
まあ、エクスプローラがちょっと使いづらいくらいで(ファイラーいれてるから関係ないけど)

OS自身に特に問題点は見えないけど?
591名無し~3.EXE:2010/06/04(金) 22:23:19 ID:WrzpNQA0
まあ嘘なんですけどね
592名無し~3.EXE:2010/06/04(金) 22:36:16 ID:Q0mB6MR7
10年頑張った2000より安定してるかも?
動作は2000より少しキビキビしている。
593名無し~3.EXE:2010/06/04(金) 22:38:00 ID:FXP5gXgm
> 動作は2000より少しキビキビしている。
594名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 02:14:07 ID:/XmUOtDB
IrfanViewなどの画像ビューアを使っているとBluescreenになりました。
1日に一回程度起こり、再現性はあります。
ダンプから調べると下記のページが見つかりました。
cdd.dllが原因のようです、回避策があったら教えてください。
このdllは脆弱性もあるのでそのうち修正されるかもしれませんが・・・。

http://en.irfanview-forum.de/vb/showthread.php?5647-V4-25-bluescreen-with-Windows-7-cdd-dll-win32k-sys
595名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 06:31:13 ID:PRO2+3tC
挙動不審なら職務質問だろ?www
596名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 10:26:57 ID:SXoYngAO
「挙動不審」としか言えなくて、どこがどう挙動不審なのか例えも出せない
64bit を使った事はもちろん、触った事も無いんだろ。
見栄はってファイルサーバとか言ってるけどw

「見てるだけぇ〜」って
597名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 11:05:09 ID:qgq8KY1M
>>592
PCのスペックが違うっての。
598名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 18:29:13 ID:PRO2+3tC
10年以上同じPCなのか?
599名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 18:33:16 ID:XIBUMU6g
2ちゃんだけなら98だって大丈夫だろ
600名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 18:58:08 ID:u+PTg41X
無理
最低でもVistaまで
601名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 19:05:58 ID:APzZi7hj
690Gと4400+で同じ条件です。メモリ4Gが使えるようになったのが
よかったかも。スワップ無しでサクサク。
602名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 19:07:32 ID:P2TA28ml
糞Vistaは論外
603名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 19:20:21 ID:lBvzAmFW
Win7 64bitをSSDで使っていると、軽すぎてまるで豪華なMS-DOSみたいだ。
604名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 19:35:01 ID:tFhDN5dt
ラトックシステム PC オーディオ ブログ
http://blog.ratocsystems.com/pcaudio/
>実際にWindowsVistaではNEC製USBコントローラを使用した私たちの製品(PCIボードおよびCardBus Card)の動作が非常に遅くなります。
>いろいろ調査したところMicrosoftのPowerManagementドライバが常時USBコントローラ(OHCI/EHCI)を監視しており
>バルク転送などの動作の邪魔をしていることがわかりました。でもMicrosoftからは「悪ぃ、悪ぃ、 Windows7では直しておくよ」という回答でした。
>約束通りWindows7では修正されていますがVistaユーザはどないすれば....


>あるAnonymous Coward 曰く、
http://slashdot.jp/article.pl?sid=10/05/21/0634241
>スティーブ・バルマーが、「MicrosoftはVistaに無駄な時間を割きすぎた」と述べたそうだ(本家/.記事)

>これは年次イベント「Microsoft CEO Summit 2010」の基調講演での発言だったとのこと。
>基調講演はMicrosoftとして今後クラウドに力を入れていくとの内容であったが、
>この話の中でバルマー氏はWindows Vistaについて「上手くいったとは言えない」と述べ、
>Vista開発に関し「我々は大きすぎるタスクに取り組んでしまい、
>その過程で何千人時分ものイノベーションの可能性を失ってしまった」と述べたそうだ。


MSもVistaはやる気ないのかもね
605名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 20:37:57 ID:d34MpVjn
話題がないからってVISTA叩きか
606名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 20:58:21 ID:XIBUMU6g
MeとVista避けた俺は正解
607名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 21:03:12 ID:bhEBtA1m
603 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2010/06/05(土) 19:20:21 ID:lBvzAmFW
Win7 64bitをSSDで使っていると、軽すぎてまるで豪華なMS-DOSみたいだ。

バカな子?
608名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 21:24:20 ID:m9FIkvi0
Meで懲りてVistaをスルーした自分を褒めてあげたい
609名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 22:04:41 ID:qgq8KY1M
vistaって言うほど悪くない。実はな。同じPC構成でXpとVistaなら、起動後はvistaの方がアプリの動作が早い。
そのためにメモリ食ってるんだよ。
610名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 22:04:51 ID:EjEiQLCR
Vistaは頭の悪い子にはちょっと使いこなせない代物だったね
XPより安定してて良かったんだが・・・
611名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 22:11:18 ID:qgq8KY1M
>>610
たしかに安定性も断然上。ブルースクリーンなんて滅多なことじゃ出ない。
結構いじくったけどね。
612名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 22:17:43 ID:XIBUMU6g
おまいらの惨憺たる苦労の上にWindows7という楽なOSが出たんだよな
613名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 22:19:49 ID:ozW/SGkB
Vista批判の半分くらいは、
Vista出たての頃のメモリ512MBのくせに常駐ソフトてんこもりのメーカー製PCを
店員に騙されて買ったかわいそうな人たちの怨嗟の声だと思ってる。
614名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 22:24:46 ID:gVWJH2py
>>604
>いろいろ調査したところMicrosoftのPowerManagementドライバが常時USBコントローラ(OHCI/EHCI)を監視しており
>バルク転送などの動作の邪魔をしていることがわかりました。でもMicrosoftからは「悪ぃ、悪ぃ、 Windows7では直しておくよ」という回答でした。
>約束通りWindows7では修正されていますがVistaユーザはどないすれば....



ちょ・・・これVISTAは欠陥品って事!!!????

マジで使えないじゃんwwwww

VISTA擁護厨脂肪m9 (^Д^) 9mwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
615名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 22:30:31 ID:7N/EvsPf
俺はUSBもキーボードもPS/2接続だよ。
HDDはeSATAで快適。
USBが重いとか気にした事もない。
USBなんて普通は使わなしし、細かいアラ探ししてVista叩く必要ないだろ。
616名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 22:31:18 ID:7N/EvsPf
>俺はUSBもキーボードもPS/2接続だよ。

マウスもキーボードもね。
つか、みんなUSBとか使ってないよね?
617名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 22:32:21 ID:Eb29nExl
俺のM/BにはPS/2の配線がないんだ
618名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 22:32:35 ID:l/bLqy4N
>>614
2000でもXPでも7でも、もっと酷い現象が起きておりますけどねw
619名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 22:34:55 ID:qgq8KY1M
>>612
vistaで何も苦労しなかったな。メモリ増やしてみた程度で。
XPのほうがおかしくなってOS再インストール多くて大変だった。
>>613
それは言える。+雑誌の批判の相乗効果。
620名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 22:37:53 ID:qgq8KY1M
>>616
いつのPCだよって突っ込んで欲しいのかと思った。
621名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 22:49:52 ID:iajvnLjz
ぶっちゃけUSBが重いくらいでVista批判とかアホ過ぎるな
XPが軽すぎるだけでVista位が適正なんだよ
USB監視してくれるなんて凄い親切なOSじゃねーか
サービスばんばん切って軽いとか勘違いしてんじゃねーよと言いたい
622名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 23:09:19 ID:qgq8KY1M
>>621
軽いってどういう定義か知らないけど、サクサクは起動以外Vistaの勝ちだけどな。
623名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 23:13:59 ID:El45kmFM
USB 3.0と高速SSDはもう当たり前ですか?
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1006/04/news039.html


うちは懐が当たり前じゃありません
624名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 23:14:11 ID:6cWd+z7t
マルチコアCPUならXPはありえんっしょ
625名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 23:15:38 ID:qgq8KY1M
>>623
どっちもまだまだ。
3.0なんてまだ機器でてないでしょ。
626名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 23:32:19 ID:bOCEW3fK
USB3.0はもう出回ってるだろ。少ないけど。
627名無し~3.EXE:2010/06/06(日) 00:10:03 ID:UL7SBB20
うちが一般化した機器を手に入れる頃には、既に世代が二つぐらい進んでいて、
買うたびにその差が開いているような気がする昨今
628名無し~3.EXE:2010/06/06(日) 01:15:11 ID:Qm8CeIFK
じゃあその手に入れた機器も同じく2つぐらい進んでいるんだから問題ないだろ
629名無し~3.EXE:2010/06/06(日) 02:37:18 ID:UL7SBB20
速度も加速度も違うがなw
630名無し~3.EXE:2010/06/06(日) 11:32:54 ID:w1sSd4Li
質問です
NotePC Lenovo G560 06792TJ 使っています。
Win7 64bitでは、61hポートに11111111bを出力した場合に、BEEP音は出ますか?
64Bit Win7では DEBUGコマンドがないので確認できません。

ポートの配置を見る限り64Bitでは、61hはマザーボードリソースとなっています。

視点を変えてみて、
VC6 32BitでコンパイルしたBEEP関数呼び出しは、内部で
ntdll.dllを呼び出しているようです。

64Bit 上で上記の32Bit BEEPアプリを走らせると、ちゃんと音がなります。

61h(8254)を直接叩くと、動かないものでしょうか・・・
64Bitコンパイラを持っていないので、実験できません。
631名無し~3.EXE:2010/06/06(日) 16:04:25 ID:tAtm5EyD
>>625
俺の外付HDDは、USB3.0だけど?
632名無し~3.EXE:2010/06/06(日) 16:36:32 ID:oBY3MCm2
出てる機種が少ないって意味だろ
633名無し~3.EXE:2010/06/06(日) 16:40:35 ID:T7Si4nUA
>>630
Visual Studioの評価版をダウンロードして、x64バイナリを作成して
実験されるとよいでしょう。
634名無し~3.EXE:2010/06/06(日) 16:54:42 ID:a7+8s/qE
>>622
逆だろ
Vistaが速いのはキャッシュしてあるアプリの起動だけ
635名無し~3.EXE:2010/06/06(日) 16:54:59 ID:46Mi0QX6
>>630
Windows SDKのAMD64版には64bit版のC++コンパイラが入ってるよ
636名無し~3.EXE:2010/06/06(日) 17:10:43 ID:UL7SBB20
>>631
スレと違うけど、どんだけ速くなった?それが問題
637名無し~3.EXE:2010/06/06(日) 17:16:03 ID:VEWIVrZ+
素直にFireWire使った方がマシだろ
638名無し~3.EXE:2010/06/06(日) 19:00:54 ID:JA+WCeHh
>>636
ベンチ結果くらい自分で探して来い
639名無し~3.EXE:2010/06/06(日) 19:30:32 ID:4tTO38Rj
なんか、アップデート重くね?
640名無し~3.EXE:2010/06/06(日) 20:22:42 ID:FzbfMds+
Silverlightの更新か?数分もかからず終わったぞ。再起動もなし
641 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/06/06(日) 21:46:33 ID:XUmZqSLT
>>639
HDDだと遅いぞ
642名無し~3.EXE:2010/06/06(日) 22:36:10 ID:9utCJ1P5
なんか7のブート画面がvistaの時と同じままなんだが・・・
643名無し~3.EXE:2010/06/06(日) 23:21:02 ID:VEWIVrZ+
Windows Live OneCareやったらウィルス等は見つからなかったが不要なレジストリが1000件以上見つかったw
ちょっと笑ってしまったw

以前開発環境入れてた影響かも知れんが…
644630:2010/06/06(日) 23:31:33 ID:xnB3Dr+2
http://www.internals.com/utilities_main.htm
上記サイトからWinIOというプログラムを拾ってきて、
VisualStudio2010評価版でx64コンパイルしてみました。
サンプルプログラムが正常に走ってさえくれれば、
ポートを読み書きできそうなのですが、うまくいきません。
スレ違いかもしれませんが、どうしていいのかアドバイスをください。

下記のようなメッセージボックスが出ます。
Administrator権限のあるユーザでexeファイルと同一フォルダに
dll/sysプログラム一式置いてあります。
Error returned from InitializeWinIo.
Make sure you are running with administrative privileges and
that the WinIo library files are located in the same directory
as your executable file.

MessageBoxを出さないように変更して、再コンパイルしたものは下記のような
エラー(ダイアログ)を出します。(つづく)
645630:2010/06/06(日) 23:34:28 ID:xnB3Dr+2
Windowsにはデジタル署名されたドライバーが必要です
最近インストールしたプログラムにより、未署名のドライバ
ーがインストールされようとした。このバージョンの
Windowsでは、すべてのドライバーに有効なデジタル署名
があることが必要です。子のドライバーは使用できないの
で、子のドライバーを使うプログラムは正しく機能しない
可能性があります。

・・・デジタル署名されたドライバーを取得してください
場所 c:\......\WinIo64.sys

と出ました。未署名なデバイスはWin7では動かないのでしょうか。
個人でデバイスドライバを作る場合など、未署名な場合多々あるような
気もしますが、はじかれちゃうのでしょうか。(もしご存知なら、
未署名でも動かす方法を教えてください)
646名無し~3.EXE:2010/06/06(日) 23:58:27 ID:I+wBgbHN
>>645
windows7 未署名 とかで検索すればいくらでもでてくるよ?
647名無し~3.EXE:2010/06/07(月) 00:08:24 ID:8t9uElhu
ああ、わからんかったけどそういう話か

手間かければできるけどなぁ
648630,644,645:2010/06/07(月) 00:30:09 ID:OT4IauuF
>>646さんありがとう。
未署名のドライバを動かすにはF8ブートですね。

結果としてWinIOとサンプルプログラムが(一瞬だけ)うまく動きました。
61hにffを出力してみたところ、 ぴー と一瞬だけ鳴りました。
その後は、何度実験しても音は出ません。

64bit win7では61hは8254に直接つながっていませんが、スピーカー
出力にはつながっているそうです。

参考文献は
http://cpplover.blogspot.com/2010/01/windows-7beep.html
です。
649名無し~3.EXE:2010/06/08(火) 08:49:59 ID:F7nBCSOz
コンテキストメニューの新規作成(X)を新規作成(W)に変更はできない?
650名無し~3.EXE:2010/06/08(火) 09:46:28 ID:TWF01XmW
651名無し~3.EXE:2010/06/08(火) 10:11:20 ID:4rfJERED
>>650
くっそ7月だったか
652名無し~3.EXE:2010/06/08(火) 14:29:12 ID:Ga/m+C5o
どうせまた焦り過ぎでバグだらけなんだろ
もう良いよ…

SP1なんて1年後で良いからバグを98%無くしてくれよ
653名無し~3.EXE:2010/06/08(火) 17:28:03 ID:WsBN0W/w
ほとんどバグ修正だそうだが。ちゃんと読んだか?
654名無し~3.EXE:2010/06/08(火) 17:39:57 ID:ntWlNhxw
申し訳ない。
>>652 の「頭」のバグ修正まで、できませんでした。
655名無し~3.EXE:2010/06/08(火) 19:10:42 ID:ya85Y+ph
>>654
バグではなく仕様です
656名無し~3.EXE:2010/06/08(火) 22:02:20 ID:9UGz8NKj
RemoteFXは期待だな。
657 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/06/10(木) 06:39:21 ID:nO+9HLF6
SP1出て1か月すると様子見してたXPユーザーが
658名無し~3.EXE:2010/06/10(木) 20:42:02 ID:/EczchEE
誰も気に留めてないだろうけど>>552自己解決

原因はcomodoにあった
あっぷした後の再起動で、C:\Windows\system32\guard64.dllが原因で

”すべてのアプリケーションについてカスタム ダイナミック リンク ライブラリが読み込まれています。
 システム管理者は、ライブラリの一覧を確認して、ライブラリが信頼されたアプリケーションに関連付けられるようにする必要があります。”

ってなるらしい
659名無し~3.EXE:2010/06/11(金) 02:19:12 ID:ofH6lb9r
お薦めの帯域制限ソフトは何かありますか?無料でいい。
660名無し~3.EXE:2010/06/11(金) 02:23:01 ID:ofH6lb9r
>>562
64bitになってもスピードが速くなければほとんど意味ない。
それよりSSE3やCore2とか開発するほうが遥かにマシ気がする。
661名無し~3.EXE:2010/06/11(金) 02:37:46 ID:ofH6lb9r
>>16
デフォだと32bitのIEになってるし、ただの勘違いじゃないのか?
662名無し~3.EXE:2010/06/11(金) 05:53:49 ID:A8weMBPK
>>659
Win7対応のフリーで使えるのがあるのかは知らないが
プロセス別に制限したいって事だったらNetLimiterが$19.95からある
無料じゃないけど乞食でもない限り高いとは思わないんじゃないかな?

そうじゃなくてファイル鯖等でLANポート別に制限したいんだったら
ソフトじゃなくて機能を内蔵してるルータやインテリジェントハブみたいに
ハードウェアで制限した方が良い
663名無し~3.EXE:2010/06/11(金) 05:54:45 ID:67y4gzgK
>>659
とりあえずその場しのぎならnetlimiter3でいいじゃないか?
今ベータが無料
664名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 04:30:15 ID:viquxNxP
>>661
起動が速いのはSuperFetchのおかげだろうな
メインメモリが多いならそれだけSuperFetchの恩恵を受けられるからな
665名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 16:40:37 ID:zLIEu+Bb
64bit買ったけどこのPCにはインストールできなって言われた・・・
666名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 17:05:41 ID:tgwIgjr6
新しいPCを買えばいいじゃない
667名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 17:37:16 ID:JToEC0Su
スペック確認してから買うだろフツー
668名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 17:40:54 ID:IeU1iTDr
頭が悪すぎる
669名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 18:05:47 ID:Jlij6Yhy
イマドキ64bitじゃないCPUなんて、相当古くないか
670名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 18:39:41 ID:si21vGrE
atom?
671 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 19:11:32 ID:lPoIZ2C6
どうみても釣り
672名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 20:23:47 ID:viquxNxP
Coreは32bitだがCore2から64bit対応
今発売されているCPUで64bitに対応してないのはノートPC向けのAtom
673名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 20:25:01 ID:ameXyiTM
2ヶ月前までPen4PCを使ってましたがなにか?
674名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 20:46:36 ID:tgwIgjr6
Pen4でもプレスコからx64対応だな
675名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 22:48:48 ID:BsTP8m4z
Pen4 northwood 現役ですが何か?
676名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 23:07:08 ID:lF8zQOhV
>>675
ならおまえはこのスレと関係ないんじゃないのか?
677名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 23:10:54 ID:mZVt/E5y
CPU交換しようと思ってるんだけど、やっぱりCPU交換後は、再インストールしたほうがいいの?
ちなみに、m/bとかはそのままでCPUだけ交換の予定です。
678名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 23:13:52 ID:w4V8plS/
CPUだけなら問題なし
マザー変えた場合は(CPUは同じでも)OS入れ直ししたほうがいい
679名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 23:15:20 ID:GfPhLQEp
再インストールしなければ動かない、という組み合わせは殆ど無いが
ダイ名が変わる場合は再インストール推奨。
シングルスレッド→マルチスレッドの場合、アーキテクチャが変わる場合は特に強く推奨。
680名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 23:21:48 ID:OKIjn+RT
いいこと聞いた
今は980Xだけど990X出たらすぐに変えよう
681名無し~3.EXE:2010/06/12(土) 23:53:08 ID:D5HArA2d
シングルからマルチで問題発生するのはXP HOMEぐらいじゃね?
アーキテクチャ変わる場合はたいていM/Bも変更になってるとおもう
682名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 00:04:56 ID:rzi6jAbm
マザボだけUSB3.0対応のに変えたいんだよねー
683名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 01:59:09 ID:kX1JeZTM
XPモードを使いたいため、Homeからアップグレードを検討してます。

ProとUltで比較すると、サポートの長いProの方がいいでしょうか?
684名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 02:07:44 ID:nwoLhKy4
XPモードってめっちゃ遅いよ?
どうしても使いたいソフトがないなら必要なし
685名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 02:21:55 ID:xgHDwL2e
サポート期間を気にするならPro
HomeやUltimateはメインストリームサポートが2015年1月13日までで延長サポートがないが
Proは延長サポートが2020年01月14日まである
686名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 02:25:47 ID:kX1JeZTM
ポラールの心拍計を管理するソフトが糞ビスタ(32bit)までしかサポートしてないんです。

そんなに重いソフトでもなく、XPモードの使用用途はその程度で考えてます。
687名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 02:26:01 ID:nTlb0Vm4
あと10年は戦える
688名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 02:26:15 ID:xIaCoRWP
もしXPのライセンスが余っているなら、
フリーの VMware Player を使ってXPモードと同等のことができるな。
689名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 02:27:25 ID:xIaCoRWP
>>686
意味もなくVistaをクソ呼ばわりするなボケ。
馬鹿丸出し。
690名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 02:28:14 ID:kX1JeZTM
>>685
ありがとうございます。
機能面でProとUltの違いにメリットを感じないので、買うならProの方が良さげですね。
691名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 02:33:11 ID:kX1JeZTM
>>688

ありがとうございます。
Vmware playerですか。

本日7にしたばかりなので、こちらについても勉強させてもらいます。
692名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 02:41:03 ID:3iwfRkyS
>>689
意味もなくって
Vistaは糞なんだから意味はあるだろ
693名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 02:44:12 ID:xIaCoRWP
>>692
Vistaが糞なら大して変わってない7も糞だな。
7使っていながら糞Vista呼ばわりとか、
全く自分の考えなしに周囲と同調しているだけなのが丸わかり。
しかも今日7に変えたばかりとか。それじゃ7の事すら何にも分かってないだろ。
694名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 02:46:23 ID:xIaCoRWP
要するに「みんながVistaを糞と言ってるから僕もそう言おう!」
という頭空っぽのノリなんだよ。言葉に気をつけろ。
695名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 02:47:14 ID:3iwfRkyS
>>693
君ID見えないの?

>>689 で過剰反応バカ丸出しだから煽ってみただけだよ w
696名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 02:49:24 ID:xIaCoRWP
>>695
ID見えてるけど?
ID:kX1JeZTM がなぜ馬鹿丸出しなのか解説したのであって、
別にお前を ID:kX1JeZTM だと思ってレスした訳ではない。
697名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 02:55:15 ID:3iwfRkyS
>>696
でも、ゴッドファーザー1,2に比べて3が糞なように(これも個人的な意見な)
Win2kや7に比べればVistaは糞だと思うけどな w

意見は人それぞれだろ過剰反応するなって
大変失礼しました。
698名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 02:57:50 ID:f+eUDoDW
豚に真珠とはこのこと
699名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 02:59:37 ID:xIaCoRWP
>>697
「人それぞれ」で済ませられる問題じゃない。
ID:kX1JeZTM の言ってる事は意見というレベルに達してないから。

7初日でVistaと比較して糞と言えるほど使い込める訳がない。
そもそもVistaを使った事があるかどうかも怪しい。
イメージで糞呼ばわりしているだけで意見なんて立派なもんじゃないだろ。

あと「ビスタ」とカタカナ表記なのも馬鹿っぽさを助長してる。
700名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 03:10:48 ID:kX1JeZTM
>>699
ビスタのことを糞呼ばわりして不快の念を抱かせてしまい申し訳ございませんでしたorz

そもそも日本語の使い方もおかしいですよね。

アメリカに渡米する、みたいな(笑)
701名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 03:27:48 ID:r8bWRgFm
まとめると、

誤:ポラールの心拍計を管理するソフトが糞ビスタ(32bit)までしかサポートしてないんです。
正:ポラールの心拍計を管理する糞ソフトがビスタ(32bit)までしかサポートしてないんです。
702名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 11:35:54 ID:SUXKpwQ/
Vistaはメモリ食う。だけどそのかわりアプリ動作早い。+安定性、セキュリティがいい。ただそれだけだろ。
板汚してる馬鹿共黙っておけよ。
703名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 11:58:01 ID:MX/vCWDX
速いのは動作じゃなくてキャッシュしまくった起動だけ

セキュリティも確認メッセージ大量にだしまくってむしろオオカミ少年状態
704名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 11:58:47 ID:M0YYclOP
7の64bitに対してVistaの64bitはどうよ?
使ったことないからわからん
705 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 12:35:44 ID:8+oqlggG
とりあえずVistaの時代は終わった
706名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 12:40:42 ID:nwoLhKy4
エクセルとかVista対応のソフトがめっちゃ遅いことは確か
707名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 14:43:27 ID:eq5XC4Ef
流れとは違うかもしれないけど
同じマシン(メモリ4GB)でVista(32)からWindows7(64)
に変えたら体感出来るほど早くなった。
ディスクを2.5inch120GB(5200rpm)からIntel SSD X25-M
に変えたら天地がひっくり返るほど爆速になった。
708名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 15:25:15 ID:5SRCb+Qs
Vistaは延々とデフラグを続ける気がした。
709名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 16:41:15 ID:O7Xzq8YW
Vistaはx64SP1でもうXPに戻る気しなくなってSP2でもちついたかな
2000からXPに移行した時と同じようなもんかと
7も同じじゃね?
710名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 17:13:50 ID:0aqqhY6r
>>704
ベンチとかだと7の方が若干優れているみたいだけど、
メモリが1GBしかありません、みたいな環境でなければ正直全然変わらない。
とはいっても、いまさらVistaを導入する必要は全くないと思うけど。

ちなみにスレ違いになるが32bit版は体感でもかなり差がある。
Vista=糞ってイメージは32bit版の動作がでかいのかもね。
711名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 19:05:53 ID:we0miTR6
さて、x128を待つか
712名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 20:24:23 ID:5uOxeQsJ
wasapiの共有モードと排他モードを切り替える位置は誰か知ってますか?
713名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 20:42:01 ID:oHyhvoA3
はい
714名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 21:08:41 ID:RCDXfzvS
Vistが快適に動くPCスペックと当時の標準的PCスペックがミスマッチすぎた。
512MB以下メモリでプレインストされてるなんて拷問だわw
715名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 21:15:01 ID:id053TDW
>>714
同意。
当時店で売っているノートPCのスペックを見て、
こんなんで売ろうとするのは詐欺同然だと感じた。
716名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 21:33:15 ID:eq5XC4Ef
同じく同意です。
2年前に転職したのですが、与えられたノートパソコンがまさしく同様で
システム担当者になぜ自分だけVistaなんですか?って聞いたら、新しい方
が良いと思ってとの爆弾発言。CPUだけはCore2DUO 2GHz 667FSBだった
ので上司にお伺いをたてながら、メモリ4GB、X25-M 160MB Win7(64)
にスペックアップしていったらやっと使い物になるようになった。
でも、グラフィクスがオンボードだから限界はあるんですけど。
717名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 22:06:53 ID:QtlhlZsH
>>701
ポラールの心拍系とソフト俺も使ってるが、使ってもいないお前が糞とか言うのは間違ってないのか?
718名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 22:07:09 ID:kX1JeZTM
>>701
おっしゃるとおりw
ウインドウを複数開くとメモリを無駄食い&閉じてもメモリ解放がトロいAeroをお持ちのビス太同様に使えねーっすよw

昨日なんであんなにビスタのことで顔を真っ赤にして怒っていたのか、一晩たって疑問が残りました。
719名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 22:09:42 ID:kX1JeZTM
>>717
最新OSに対応していないのはどうかと思いますよ。
720名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 22:24:52 ID:Q7LtteXU
>>688
>>690
VMware PlayerでXPモードつかえるぜ。
ライセンス的にもWin7 Professional以上なら問題ない。
721名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 22:36:51 ID:kX1JeZTM
>>720
情報感謝いたします!
今日Proのanytimeアップグレードを購入してきました!
また、メモリも念のために8GBまで拡張してみましたw

今までプライベートではメモリ64MBのMe(爆)を使っておりましたので、これからいろいろと遊んでみたいと思います^^
722名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 23:16:51 ID:r8bWRgFm
ProだとリモートデスクトップでホストになったときAero Glassが使えないんだよなぁ(Ent/Ult限定機能)
RC版はUltimateだったのでこの機能がProにないとは知らずにPro買ったわ。
まあリモートデスクトップしない人にはどうでもいい話。
723名無し~3.EXE:2010/06/14(月) 03:35:34 ID:CNrsXu5w
>>717
どうでもいい
724名無し~3.EXE:2010/06/15(火) 10:49:26 ID:i+G9m+3H
ちょっとつかぬこと聞きますが、アホな質問だったら「がっ」してください。
このOS付属のゲームは他のwindowsにはコピーできません?遊べませんか?
725名無し~3.EXE:2010/06/15(火) 10:57:05 ID:Ekt9cijX
>>724
ガッ
726名無し~3.EXE:2010/06/15(火) 16:03:46 ID:JjhwtqlN
>>724
64bit版 XP/Vistaを持っていないので動くのかどうか分かりません。

gameプログラムは
C:\Program Files\Microsoft Games
以下のフォルダにexeファイルはあるよね。

ここは64bit 板 だからご承知の通り64bitコンパイルされている
ものを示しているのだとすると、

動くとすればWin7の
C:\Program Files\Microsoft Games
以下のフォルダを64bit版 XP/Vista にコピーしてやらないと動かないと思います。

私は64bit版 XP/Vistaを持っていないので動くのかどうか分かりません。
727名無し~3.EXE:2010/06/15(火) 17:20:24 ID:bGgb6Ijr
子供だからと言ってライセンス違反の可能性がある
行為の幇助的な書き込みが許されるわけではない。
728名無し~3.EXE:2010/06/15(火) 18:42:30 ID:i+G9m+3H
>>727
すいません、このOS付属のGAMEを子供がやりたがるのですが
そうすると私がPCを使えなくて困ってしまいます。
それで、となりに少々古いPCがあるのでコピーできないかなと思ったしだいで

>>726
ありがとうございます。
Win7は32bit版もあるのでGameは64bitじゃないのかなと思いましたが
もし64bitなら無理ですね。

しかし誰がなんと言っても
基本的に自分の持っているOSを自分の他のPCにコピーしても違法だとは全然思いません。
729名無し~3.EXE:2010/06/15(火) 18:48:25 ID:9Qz24AxB
一台のPCにのみインストールを許可されているOSを複数のPCにインストールするのはライセンス違反
そのOSに付属のソフトを別PCにコピーして使うのはどうなのか
730名無し~3.EXE:2010/06/15(火) 18:55:13 ID:kWq2/vNU
>>728
俺も、記憶が定かじゃないけど、物を所有する事に契約があるんじゃなくて、物を使用する事に
契約があるんじゃなかったかな?
だから、OSを使用する権利を契約した以上、持っている持っていないということにかかわらず、
使用するかどうかに法的な問題があるんだと思うよ。
コンピュータを使う上で、上記の制約は、一般的であると思うから、知っておいたほうがいいと思うけど。
731名無し~3.EXE:2010/06/15(火) 18:56:11 ID:i+G9m+3H
>>729
そんなソフト屋が決めたルールは分かってますって
732名無し~3.EXE:2010/06/15(火) 19:01:24 ID:Pqime8KT
釣りとしては面白くないなw
733名無し~3.EXE:2010/06/15(火) 19:29:47 ID:s/gfyR+/
こんな親を持つ子供は不幸だな
734名無し~3.EXE:2010/06/15(火) 20:08:23 ID:JlacDhwi
一台だけでしたっけ?デスクトップ一台と、ノート一台はOkじゃなかった?もちろん所有者は一人で。
735名無し~3.EXE:2010/06/15(火) 20:11:40 ID:vIYnUbxD
それはパッケージ版officeのライセンスだ
736名無し~3.EXE:2010/06/15(火) 20:31:51 ID:iPTmvF7m
フリーソフトかなにかで似たゲームを探してみたほうが
737名無し~3.EXE:2010/06/15(火) 20:52:14 ID:ciQwZSNd
何だろうバグかなー
コンピューターを対象にファイル検索をかける
ファイルが見つかる
右クリックしてファイルを指定ソフトで開く
エクスプローラーが落ちて再起動するかどうか聞いてくる

Win7でエクスプローラーが落ちるの初めてだ
再現性100%だ

64bitで便利なファイラーでおすすめあったら教えてくれ
738名無し~3.EXE:2010/06/15(火) 21:04:35 ID:v4dgzwhQ
>>731
ルールってなんだ?
権利と義務でggrks
739名無し~3.EXE:2010/06/15(火) 21:32:29 ID:GlACvTlP
>>737
アンチウイルスとか、エクスプローラ拡張なんかが悪さしてないか?
740名無し~3.EXE:2010/06/15(火) 21:32:52 ID:8d0cxZAI
別にあんなもんコピーしてもいいだろう
適当に試して出来なきゃ諦めればいい
741名無し~3.EXE:2010/06/15(火) 21:44:50 ID:8d0cxZAI
ああOSの話か
それは極悪
742名無し~3.EXE:2010/06/15(火) 23:02:36 ID:8pR8VUg9
早い話無理Dxのバージョンの関係とソフトウェアのbit数の問題
743名無し~3.EXE:2010/06/15(火) 23:28:32 ID:+VUbNuIJ
>>724
子供へ悪い影響をあたえるようなことは協力できんよ。

使うのは結局一人/一台だからいいでしょ、という考え方も解らんでは
ないが、契約はフローティングライセンスではないのでMS社と
交渉しない限りは違反で処罰の対象なんじゃないかな。

>>738
横からすまん。 縛ってるのは使用許諾契約書なんだから
ソフト屋が作ったルールではある?気がするけど。
744名無し~3.EXE:2010/06/15(火) 23:30:53 ID:JjhwtqlN
64bitXP/64bitVistaと64bitWin7が同一マシン上のDUALブート
できるように設定して、動作実験するのならライセンスに違反
しないかもしれないね。

子供がいて、子供のために別マシンにコピーするのは
動いても動かなくてもライセンス違反かもしれない。

という論議もありそうだけど、
結果としてゲームは動くのかどうかに興味ありです。
745名無し~3.EXE:2010/06/15(火) 23:34:11 ID:W29lPS9+
俺のオヤジはテープのゲームをダビングしてたぞ
746名無し~3.EXE:2010/06/15(火) 23:54:01 ID:8d0cxZAI
そういう問題じゃない
747名無し~3.EXE:2010/06/16(水) 00:10:54 ID:NE5G3l62
>>743
日本国内では契約=義務と狭義解釈すれば良いのではないのですか?
748名無し~3.EXE:2010/06/16(水) 03:08:18 ID:EYEDfHAy
インターネット接続しなきゃ普通に動くだろうな
749名無し~3.EXE:2010/06/16(水) 12:56:09 ID:JKIASKul
コピーじゃなくて、共有かけてリモートから実行とか
750名無し~3.EXE:2010/06/16(水) 13:37:17 ID:NE5G3l62
そうか。盲点だった。
10GBASEで直結してRDCで操作する手があったか。
751名無し~3.EXE:2010/06/16(水) 13:42:08 ID:sx5OG5S/
だーかーらー Dxとbitの違いはどうすんだよ
752名無し~3.EXE:2010/06/16(水) 14:43:19 ID:NE5G3l62
>>751
情弱なのでDxとbitの違い教えて
753名無し~3.EXE:2010/06/16(水) 18:12:37 ID:tn1GEjgy
64bit対応版のCisco VPN Client(5.0.07.0290)が出てるね。
754名無し~3.EXE:2010/06/16(水) 23:11:51 ID:ZqezZRLI
>>753
そろそろAnyConnectに移行しろよ。
正常に動いてるのは奇跡だから。
755名無し~3.EXE:2010/06/16(水) 23:53:10 ID:IQRFNWxm
flash更新しとけよ

アドビ、「Flash Player 10.1」正式版をリリース
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20100611/349109/
756 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/06/17(木) 20:41:35 ID:fwnY93FC
64bit対応してからで良い
757名無し~3.EXE:2010/06/17(木) 22:29:48 ID:HrcBTQwn
再生支援が完全に期待はずれだった>10.1
758名無し~3.EXE:2010/06/18(金) 02:35:39 ID:n7hws+di
>>756
10.1は単なるアップデートの意味だけじゃないぞ

「Flash Player 10.1」正式版が公開、ゼロデイ脆弱性にも対応
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100611_373664.html
>Flash Playerについては、6月4日に新たな脆弱性を悪用した攻撃が確認されたとして、
>Adobeがセキュリティアドバイザリを公開。
>ユーザーに対しては、脆弱性の影響を受けないFlash Player 10.1のリリース
>候補版(RC版)の使用を対応策として挙げていた。
>今回、Flash Player 10.1の正式版をリリースしたことで、
>ユーザーに対してアップデートを呼びかけている。
759名無し~3.EXE:2010/06/18(金) 02:38:47 ID:iy/1u6Xj
10.0はバグも脆弱性も歴代トップクラスの糞バージョンだからWindows UpdateしてないXP無印より危険だよ
760名無し~3.EXE:2010/06/18(金) 17:39:49 ID:kbQzUe5/
10.1にしてから非アクティブタブのFlashが動かなくなって不便になったけどな
ま、俺の使い方が特殊だからしゃーないか・・・。
761名無し~3.EXE:2010/06/19(土) 11:53:11 ID:eZ3l9nbt
まぁ、64bit OSで32bitアプリ使うなら安心じゃん?
カーネル攻撃するようなことはできないんでしょ
762名無し~3.EXE:2010/06/19(土) 14:52:20 ID:tHkq3Pmt
>>761
アホなん?
763名無し~3.EXE:2010/06/19(土) 16:10:19 ID:eZ3l9nbt
>>762
もっと詳しく
764名無し~3.EXE:2010/06/19(土) 18:25:30 ID:U7v2IcEn
>>757
GMA500のAtomZ機にはありがたかった。
765名無し~3.EXE:2010/06/19(土) 19:28:35 ID:RHF/YtE4
766名無し~3.EXE:2010/06/19(土) 19:36:39 ID:yUJqlJlI
寝てても第3の目が警戒してるとは優秀な人だなあ
767 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/06/19(土) 22:33:06 ID:GC9c6884
768名無し~3.EXE:2010/06/19(土) 22:48:48 ID:pW5qeR8e
2Gの4枚挿しを4Gの4枚挿しにグレードアップしくなった
769名無し~3.EXE:2010/06/20(日) 00:47:28 ID:6TpC4BJy
誰か訳頼む
770名無し~3.EXE:2010/06/20(日) 00:55:17 ID:WTFRCOgk
た抜け
771名無し~3.EXE:2010/06/20(日) 00:57:58 ID:WyBLVSsS
全角英数に構う馬鹿
772名無し~3.EXE:2010/06/20(日) 02:14:49 ID:Lh5tVjYD
た2たGたのた4た枚た挿たしたをた4たGたのた4た枚た挿たしたにたグたレたーたドたアたッたプしたくたなたった
773名無し~3.EXE:2010/06/20(日) 12:40:27 ID:R98exPyB
774名無し~3.EXE:2010/06/20(日) 21:40:34 ID:Sw8i9Lcd
>>773
8GB1枚!?
しかもECCつき!?
775 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/06/20(日) 21:46:02 ID:sk8GcKkr
2GB x 2 の時代は終わった、これからは4GB x 1の時代
これで省電力になる
776名無し~3.EXE:2010/06/20(日) 21:53:30 ID:2CFLIFsH
デュアルチャネル、トリプルチャネルってしってるか?
777名無し~3.EXE:2010/06/20(日) 21:58:05 ID:rg1Dy8eS
っ 4GBx2
778名無し~3.EXE:2010/06/20(日) 23:02:16 ID:zAIy9bfK
>>776
最近のママンならトリプルも出来るけど
それをなぜ今更知ってるかなんて
779名無し~3.EXE:2010/06/20(日) 23:26:29 ID:3bo43+TY
デュアル・トリプルチャンネルにしたところで、
体感で分かるほどパフォーマンスに変化がでるわけでもないしな。
それなら消費電力優先でシングルモジュールってのもアリだとは思う。
…まぁ、消費電力の差もたかが知れてるわけだがw
780名無し~3.EXE:2010/06/20(日) 23:39:00 ID:XdT6FLKU
>>778
「4GB x 1の時代」にひっかけただけじゃね?

ま、パフォーマンスも電力も大差ないってのには同意
781名無し~3.EXE:2010/06/20(日) 23:43:15 ID:SdEvTYfj
三所攻めは、平安時代からあるだろw
782名無し~3.EXE:2010/06/20(日) 23:46:41 ID:rKAs2VGU
まあ、所詮は
783名無し~3.EXE:2010/06/21(月) 19:23:47 ID:sb7d5j5c
メモリ複数枚をそれぞれシングル動作は、
AMDのCPUにはメモコン複数あるからマルチタスクで有利らしい。
784名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 15:15:17 ID:BR0ck5UW
64ビット版でメモリ16GB積んでるけど、
有効に使うためには何か設定とかいるの?
785名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 15:21:06 ID:74sltILh
そんな知識でどうして16Gも積んだんだ
786名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 15:29:57 ID:8deYGl4w
全角英数ドザチョンズだからだろww
787名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 15:45:31 ID:032CpPhQ
あれ?ネットに繋がらねーな
と、思ったらIPv4アドレスが勝手に増えてやがる
routeコマンド使えってか?
ふざけんなッ!
バグだらけじゃねーか!
金返せ!!
788名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 15:54:05 ID:HCjJqJIC
妙なものがデフォになっているから、ネット関係が面倒くさいな・・・
いろいろ試して再インスコするのが億劫だ。
てか、admin権限でもドキュメント&ペッティングフォルダ弾かれるし・・・
789名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 15:59:32 ID:o4LOBhsY
>>788
始めてみたけど
ペッティングフォルダは流行らないと思う
790名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 17:27:55 ID:tPd0MYJB
個人的に流行ってほしいと思う
791名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 19:22:37 ID:gBKlRFdT
今時フリーソフトでもシステムドライブのバックアップ、差分バックアップ出来るから、
レジストリいじったり、サービス切りまくったり試すのも楽だな。
792名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 20:19:06 ID:Tltw5RyM
Document and Petting
793名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 20:30:35 ID:L5VLYTm3
>788
Windows7のDocuments and Settingsは、互換性維持のためにあるだけの
権限落としまくったジャンクションだから、直接辿れないのさ。
(辿れない理由は2重にインデックスやバックアップされない為だろうな)

ま、ジャンクションの指す先はUsersなんだからそっち見とけということ。
794 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/06/24(木) 21:23:58 ID:N8dvr+ag
ネットブックが64bit化してて驚いた
795名無し~3.EXE:2010/06/25(金) 16:28:29 ID:YrMJH3jy
Adobe Reader/Acrobat“ゼロデイ”修正のパッチを6月29日公開
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100625_376732.html

米Adobe Systemsは24日、Adobe Reader/Acrobatで見つかった脆弱性を修正したバージョンを
6月29日に提供開始することを明らかにした。

 今回修正するのは、Adobe Reader/Acrobat 9.32およびそれ以前のバージョン、
Adobe Reader /Acrobat 8.22およびそれ以前のバージョンで見つかった脆弱性。
特別な細工をされたファイルを読み込んだ場合に、任意のコードを実行させられる恐れがある。
実際に攻撃が行われていることも確認されているという。
危険度は4段階評価で最も高い“Critical”となっている。
796 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/06/25(金) 20:36:19 ID:hDeloH9R
>>795
つまり、Flashが64bitに対応したってこと?
797名無し~3.EXE:2010/06/25(金) 21:16:36 ID:XGqLHBCC
>>796
exeとかが添付されてるとやられる って奴でしょ
795がスレチ?
798名無し~3.EXE:2010/06/26(土) 01:35:03 ID:kpReXukM
Windowsユーザが集まるスレだからスレチというほどでもないと思うが。
64bitユーザだって32bitのflash使うでしょうに
799名無し~3.EXE:2010/06/26(土) 01:43:39 ID:xjGWtHXU
Flashがどうのこうのってどっから出てきたんだよw
800名無し~3.EXE:2010/06/26(土) 08:22:22 ID:M9O4tr6L
全部64bitにしたいから、妄想してしまう。
801名無し~3.EXE:2010/06/26(土) 14:00:40 ID:tGRkIz9S
XPS Document Writerにプリントしても保存ダイアログはでるんだが保存先にファイルができない
Firefox3.6.4とWord2010(x64)から印刷して両方だめだった
ちなみにOneNote2010に送るっていうプリンタドライバもあるんだが、これが機能しなくて、
これは保存ダイアログすらでない(保存ダイアログじゃなくてOneNoteが起動するのかもしれないが)
そこでXPSを試してみたら保存されないことに気づいた
みなさんの環境ではちゃんとXPSファイルできますか?
802名無し~3.EXE:2010/06/26(土) 14:14:32 ID:16wLuDyS
>>801
権限がないって怒られる
別なファイルサーバーへは保存できた
803名無し~3.EXE:2010/06/26(土) 14:55:49 ID:tGRkIz9S
>>802
私の場合、怒られもしなかったんだが
色々な場所に保存するよう試したがどれも効果なかった
データドライブやリムーバブルディスク、マイドキュメント
私の環境に問題がありそうだが、さっぱり見当がつかないや
804名無し~3.EXE:2010/06/26(土) 15:05:14 ID:3s0EVXVm
Office を入れてない俺の環境では XPS ファイルは出来るw

XPS 確認場所
http://www.microsoft.com/japan/whdc/xps/xpsview_win7.mspx
MS Office 2007 はドライバが 64bit に未対応だった
http://xps2onenote.codeplex.com/

Office 2010 を疑っても OK かな?
805名無し~3.EXE:2010/06/26(土) 15:08:05 ID:cXlym+pR
そもそもXPSって何なの?pdfのパクり?
806名無し~3.EXE:2010/06/26(土) 16:00:47 ID:1T8fMLXY
64ビット版のFirefoxを使いたいですが最新ってどこにあるのでしょうか?
Flashの動作が別プロセスに別れたみたいだし。
807名無し~3.EXE:2010/06/26(土) 16:11:59 ID:xIxBrmWt
Nightly Buildsでも入れたら?
x64のFlash pluginは無いけどな
808名無し~3.EXE:2010/06/26(土) 16:39:18 ID:+o3HJ9gz
>>806
あれは拡張機能が別になったという話かな。
809名無し~3.EXE:2010/06/26(土) 16:52:06 ID:OQhHlPiP
>>806
正式版が出れば動く予定らしいが、まだ32ビット版のプラグインは動かない
810名無し~3.EXE:2010/06/26(土) 17:00:08 ID:VFgUI/6f
署名ないドライバが普通に入らない仕様うぜえ
この糞仕様早く無くせよ
811名無し~3.EXE:2010/06/26(土) 17:52:05 ID:2aF1XsC5
糞がしゃべった!
812名無し~3.EXE:2010/06/26(土) 18:25:38 ID:Um2W9Kdd
モリタポ買ったよ
813名無し~3.EXE:2010/06/26(土) 18:58:04 ID:hLw7ECLX
WMEがインストールできない
814名無し~3.EXE:2010/06/26(土) 19:16:27 ID:rvdHMlPl
EEつかっとけ
815名無し~3.EXE:2010/06/26(土) 19:32:38 ID:tbDZsSsX
WMEは64bit版のほうを使うんだぞ
816806:2010/06/26(土) 20:40:47 ID:W0i2nduy
>>809
まだ64ビットのFirefoxから32ビットのFlashが動くってことはないのか。残念。
素直に正式版を待つよ。
817名無し~3.EXE:2010/06/27(日) 15:53:56 ID:vMq86Q/Q
>>801 Firefox3.6.4とWord2007で試したが両方できたよ
818801:2010/06/27(日) 16:38:05 ID:bRk9l9nI
>>817
確認ありがとうございます
その後、Office2010スレでも聞いてみましたが、64bitOffice2010環境でXPSも両方できるとのこと
システム復元でOffice2010インストールイベント前まで戻ってみたところ
XPS印刷できませんでした
それ以前は復元ポイントが残っておらず確認できませんでした
残るはクリーンインストールして一個ずつ環境を戻ししながら確認するしかないのですが
メンドクサイことこの上なし
影響ありそうなソフトはインストールしてないんだけどなぁ
819名無し~3.EXE:2010/06/27(日) 19:50:57 ID:jsUyyHLl
>>818
テンポラリフォルダの場所を標準の場所から変えたら印刷できなくなったことがあるよ。
テンポラリの中のLowフォルダの権限がどうとかいう情報がMicrosoftにあったような記憶が。
820名無し~3.EXE:2010/06/27(日) 21:15:59 ID:LlpGKzK0
>>819
うちもそれVISTAの時あった。
環境変数のTEMPを別の場所に移動したら、印刷プレビューが 真っ白 になった。
821810:2010/06/28(月) 01:49:10 ID:uFb4VCVU
SSDをCドライブにしている関係でTEMP、TMP環境変数をDドライブに変更してました
が、戻してみたけどダメでした
SSDの寿命に関して神経質になりすぎてもしょうがないので、とりあえず戻したまま様子みます
なにかの拍子に治るといいけど
貴重な情報ありがとうございました
822821=801:2010/06/28(月) 03:44:23 ID:idBMN30Q
>>821は801の間違いです
TEMP、TMP環境変数をデフォルトに戻したところXPS印刷できるようになりました
>>821では勘違いでC:\Tempに戻していたのですが、
%USERPROFILE%\AppData\Local\Temp
に変更したところうまくいきました

TEMP、TMP環境変数にこんな落とし穴があるとは思いませんでした
変更している人結構いるんじゃないでしょうか?
823名無し~3.EXE:2010/06/28(月) 07:52:43 ID:3x/doRod
>>822
俺もtempをd:に移動して使ってきた。
xps印刷は使ったことないから気づかなかったけど、
「印刷中に不明なエラーが発生しました」ってエラーで印刷できませんね。。。

ジャンクション張ってみたらどうでしょ。
そしたら環境変数は %USERPROFILE%\AppData\Local\Temp のままでd:に置けるかもとか思った。
824名無し~3.EXE:2010/06/28(月) 08:30:01 ID:sjESshzX
単に保護モード発動してるだけで
管理者権限でIE起動させたら印刷できました
って落ちじゃないだろうな?だいじょうぶか?
825819:2010/06/28(月) 11:37:14 ID:336kdMGT
まずは訂正。
Lowフォルダの権限がどうとかの部分、整合性レベルのことでした。失礼しました。
情報元は→ ttp://support.microsoft.com/kb/973479/ja

以前このページの 方法3 でうまくいかなかったので放置していたのですが、
今回再チャレンジしてみました。(ただしユーザーTEMPだけ変更)

D:\TEMPフォルダとその中にLowフォルダを作り、テンポラリフォルダの場所をD:\TEMPに変更。
でもってD:\TEMPと中のLowフォルダにユーザー名でアクセス許可を与えて、
両方のフォルダの整合性レベルを変更(方法3)してみたところ、なんだか印刷できています。

何か不具合がでる可能性もありますので自己責任にてお願いします。
826名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 00:22:34 ID:KyXrT7dl
TEMPフォルダはSSDにした方が高速化には効きそうな気がする。
827名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 02:01:55 ID:ob7pKDhm
Webブラウザのキャッシュは,すごい勢いで累積書き込み量が
増えていくわりに効果が体感できなかったからSSDに置くのやめた。

TEMPと仮想メモリはSSDにしとる。
828名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 05:48:08 ID:LkgbXWXv
エロ画像や動画を探して回ってればそりゃすごい勢いかと
829名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 06:25:04 ID:7uJm6c3b
830 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 20:31:09 ID:zD4OLgEV
RAMディスクは確かに便利だが1GBも要らないわな200MBあれば十分
831名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 21:00:34 ID:CrzBRlAY
RAMディスクは便利って日本語が間違ってる
832名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 21:24:02 ID:pp7ceCzK
>>831
すまん、どこが間違っているのか分からん。先生教えてくろ!
833名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 22:44:52 ID:KvNiiHbI
横からだが、反対語を考えればわかるだろ。
快適、くらいが適当だと思う。
834名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 23:00:18 ID:t6HH/R+T
Core i7 64Gメモリとかで使ってる人いるの?どんな感じよ
835名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 23:07:04 ID:nZofexMQ
メモリが多いだけだろ
俺も12GBも積んだけどあまりまくって無駄だった
6GBで十分だった
836名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 23:21:49 ID:UCcjV9Md
それ言い出したら HDD 2T も本当に必要な場合は限られてくるし…
837名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 23:26:26 ID:9gzOFFL2
HDDは録画に使えばすぐじゃないかな
業務用なら用途はいくらでもあるし
838名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 23:48:06 ID:bmFTzf5W
地デジは一瞬で埋め尽くすよ本当に・・・
839名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 01:57:16 ID:Q9C8gU8j
ただ地デジやら動画じゃなければ使いこなせない訳で・・・
840名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 02:16:44 ID:Mc4bXd44
>>839
動画扱わないのに2TB積むやつおらんやろ
841名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 06:40:00 ID:s151Q3SB
俺250GBのHDD使ってて空き容量86%なんだが。
842名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 10:34:34 ID:YQSi2Fpt
>>830
RAMディスクを何に使えばいい?
843名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 15:16:53 ID:Kc/+CYwh
RAMディスクは使い道がない。
何GBも確保できるならまだしも、たかが数百MBの領域なんて何に使うのか。
ソフトのインストール先にも、圧縮ファイルの解凍先にもできない。
せいぜいブラウザのキャッシュを置けるぐらいだけど、
RAMディスク信者が言うほど体感で高速にならない。
844名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 16:43:04 ID:Mc4bXd44
>>843
なんで数百MBにすることを前提で話してんだ
845名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 16:50:32 ID:Kc/+CYwh
>>844
悪い悪い。ここは64bitスレだったな。RAMディスクというと大体、
32bitOSで認識されない数百MBの領域を利用することが多いから。

ただ64bitだったらRAMディスクにした分メインメモリを削ることになる訳で、
その点もったいない。
846名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 17:38:39 ID:ZqHcyTiV
600MBが6GBになった所で使い道が出るかと言うと
ネトゲのデータ置くにも微妙に足りなかったりするし
仮想OSのイメージでも置きますかとかその位かも知れない
847名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 20:16:03 ID:604yhyPb
ページングのヒット率という基本
848名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 21:19:44 ID:/aoXrj5U
>>845
SSDの書込み回数減らすのと書込みの遅いドライブの代用(シャットダウン時書戻し)程度の用途。
気休めにはなる。
仮想光学ドライブにしてるやつもいたなぁ。
ゼンリン地図が恐ろしく早かったよw
849名無し~3.EXE:2010/07/01(木) 09:49:51 ID:wNgqIBSM
メインメモリに4G以上必要なことあるの?2Gでも十分だろう
850名無し~3.EXE:2010/07/01(木) 10:09:07 ID:N0Y09Yb0
VMwareとか使いだすと4Gでも足らない
851名無し~3.EXE:2010/07/01(木) 10:24:09 ID:HQMgocQ5
メモリ2Gのノートに7x64入れたら動くは動くけどときどき凄いスワップで重くなる
昨日4Gに換装したらすこぶる快調
ほんとは8Gくらい行きたいけどね
板が4Gまでってことになってるからイチかバチで4Gモジュール買うのもちょっとね
852名無し~3.EXE:2010/07/01(木) 10:27:56 ID:5wZ0+bx6
スレチだけど、WMwareで再起動が出来なくて、設定を1CPUにしたら正常になった。
どのゲストOSでも同様みたい。
853名無し~3.EXE:2010/07/01(木) 12:46:38 ID:jsZZ9Xzs
コアiシリーズだと8GBメモリにするのは
2G×4枚より4G×2枚の方がいいらしいね
854名無し~3.EXE:2010/07/01(木) 13:12:19 ID:0drlS/am
なんでもそうだろ
855名無し~3.EXE:2010/07/01(木) 19:06:31 ID:Y/KWVEDP
>>849
作業に2GB使うなら、余裕を持って3GB以上のメモリはあるべきだろう。
空きメモリはキャッシュとして使われるんだし。
856名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 17:31:37 ID:N5n68ztf
>>853
4X4はだめなのか?
857名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 20:59:56 ID:KlfXsxue
[デスクトップの背景]を設定するところで[画像の配置]が設定できるが、
[ページ横幅に合わせる]と[ページ縦幅に合わせる]の効果が逆になっている。
858名無し~3.EXE:2010/07/02(金) 21:08:47 ID:Y1oklPNw
うちのは大丈夫
859名無し~3.EXE:2010/07/03(土) 08:48:58 ID:evGU9nEj
>>856
32×4がお奨め
860名無し~3.EXE:2010/07/03(土) 12:21:28 ID:hgZh8ptn
DDR3は2枚差しならいいが4枚差しはダメダメだって聞くな
861名無し~3.EXE:2010/07/03(土) 13:45:45 ID:evGU9nEj
128×2がお奨めという結論でOK?
862名無し~3.EXE:2010/07/03(土) 14:45:15 ID:RVqd02Nj
2GBの6枚挿しだが特に問題ないなぁ
863名無し~3.EXE:2010/07/03(土) 15:07:24 ID:O7/ehvy3
4GBx4だが問題なし
864名無し~3.EXE:2010/07/03(土) 15:58:29 ID:yyI6jzn7
AMD Phenom II AM3 mit DDR3-1333-Problem
http://www.hardware-infos.com/news.php?news=2739

DDR3の4枚刺しが問題なのはAM3だけじゃないの?
Core i では聞いたことないな。
865名無し~3.EXE:2010/07/03(土) 16:00:02 ID:d7lSv59X
2GB×4だけど今のところ何もトラブルはなし
866名無し~3.EXE:2010/07/03(土) 16:03:11 ID:qdZeVt8g
1GB4枚挿しです…
867名無し~3.EXE:2010/07/03(土) 16:11:48 ID:cap1sJV/
それでもいいよ
868名無し~3.EXE:2010/07/03(土) 17:48:56 ID:+itM2VG/
>>864
C3ステッピングで修正済みだし、C2でもi7同様にDDR3-1066で使えば問題ない。
869名無し~3.EXE:2010/07/03(土) 20:12:13 ID:RD+KvWgi
板違い
870 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/07/03(土) 20:37:53 ID:ECK+M5TO
>>864
変なの償還するなよ
871名無し~3.EXE:2010/07/03(土) 20:52:23 ID:2WHuDfOl
WIN7Ultimateをインスコしようとディスクを入れて起動しても
「再起動するかディスクを入れてキーを押せ」ってな英文が出てインスコ始まりません
BIOSの起動は光学を一番上にしてるしディスクも正規なんだけど何が悪いのか・・・・
最小構成でも試したし、DVDドライブがぶっ壊れたのかと思って別のドライブ付けても同じだし・・・
PATA接続したDVDドライブだとインスコできたんだが何が原因?
SATAなのがなんか悪いのかな?
872名無し~3.EXE:2010/07/03(土) 21:04:06 ID:2WHuDfOl
スレ違い申し訳ない
他所で質問してきます。
873名無し~3.EXE:2010/07/05(月) 16:23:55 ID:Vhs6dtBk
システムディスクにSSD採用してるんで起動に45秒だったんだけど
windowsを起動しています 画面で60秒ほど止まるようになった。
毎回じゃないけども。
874名無し~3.EXE:2010/07/05(月) 16:37:06 ID:OSmId1kC
>>873 適当に入れたアプリが更新チェックでもしてるんじゃないのか?
875名無し~3.EXE:2010/07/05(月) 18:23:42 ID:HC2FKivY
SSD特有のプチフリーズってやつか?
876 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/07/05(月) 19:46:35 ID:mtAEH4q2
>>873

構成くらい書こうな
877名無し~3.EXE:2010/07/05(月) 21:53:38 ID:UXIiTk7B
まともなSSDなら10秒くらいで起動するだろ?
878名無し~3.EXE:2010/07/05(月) 23:45:09 ID:kcR+lOeU
>>877
C300・64GBだけど25尿くらいかかる・・・・
879名無し~3.EXE:2010/07/06(火) 00:34:11 ID:E9VleLCt
>>878
なに釣られてるんだよ
880名無し~3.EXE:2010/07/06(火) 22:23:03 ID:nPqEbUmP
ゲームフォルダに適当なショートカットを放り込んだら削除できなくなったんだが、
どうやって消せばいいの?
881880:2010/07/06(火) 22:38:53 ID:nPqEbUmP
自己解決。消せるのと消せないのとがあるようだ。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\GameUX\[謎の文字列]\[謎の文字列]
に情報があるのでそれを削除。
そしてC:\Users\[ユーザー名]\AppData\Local\Microsoft\Windows\GameExplorer
にある謎の文字列のフォルダも削除して事無きを得た。
882名無し~3.EXE:2010/07/06(火) 22:47:06 ID:nPqEbUmP
あ、あと
C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Games
にもショートカットが残ってるのでそれも消しておく。
883名無し~3.EXE:2010/07/07(水) 18:44:57 ID:mDDynLuh
AIONやAIKA ONLINEなどをIE8でクライアントダウンロードしようとすると、
「%1 は有効なwin32アプリケーションではありません。」
って出てダウンロードできないんだけど、これはOSの問題なんだろうか?
884名無し~3.EXE:2010/07/07(水) 19:39:15 ID:VARYKSG9
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ついに7かったぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
今度の休日いれるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
885名無し~3.EXE:2010/07/07(水) 21:02:57 ID:jchTvt8K
落ち着け、本番で失敗するぞ。
886名無し~3.EXE:2010/07/07(水) 22:03:15 ID:Trf/u3t/
7は超よさげ〜ッwww
887名無し~3.EXE:2010/07/08(木) 09:10:06 ID:NjQmGJ92
>>884
もちろん14000円くらいで買ったよな?
888名無し~3.EXE:2010/07/08(木) 12:28:05 ID:+CZOjOmv
上野の路上で1500円だったよ
889名無し~3.EXE:2010/07/08(木) 12:53:36 ID:SQrof8sW
ヤフオクで送込5000えんで買った
890889:2010/07/08(木) 14:05:04 ID:3qgKVTTl
>>888
あ、1500円か。0一個見落としてた。
コピーもんでないのなら凄いな。
891名無し~3.EXE:2010/07/08(木) 14:50:58 ID:oAHw+YYd
おれも秋葉で最新のOS9っての買ったぜ!
Windows8が噂になったと思ったらもう9だもんな、さすが秋葉は速いよな
892名無し~3.EXE:2010/07/08(木) 18:52:26 ID:P59fOLmg
>>891
OS9ナツカシスwww
893名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 06:43:33 ID:i1DZJlLh
俺は210円でOS21warp買ったぜ。
一気に21にワープって、さすが秋葉原だよな。
最小構成でCPU386だぜ!
i7の50倍くらいかな?




あれ?
なんだかOS21の「1」の文字が少し斜めになっている気が・・・
894名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 09:30:23 ID:AGyuBlwM
OS12ならあるけどなぁ
895名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 10:27:32 ID:u7PJy4ub
さすっが東京は違うべ
栃木の田舎には21とか売ってないべ
896名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 10:50:18 ID:3QBTq4ZE
Windows 7では約半数が64bit版に〜64bit版への移行環境も整備される
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100709_379589.html
897名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 11:27:24 ID:G+DlI2Kd

XP 99% 64
898名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 11:36:52 ID:G+DlI2Kd
OS  64bit : 32bit

XP   1 : 99
Vista 11 : 89
7  
899名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 13:00:37 ID:ocQF3UTr
900名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 20:17:46 ID:iJaw8vC3
Windows7 64bit に CS5 デザインプレミアムをインストールしたんだけど
PNGファイルのサムネイルが生成させなくて困ってます。
どなたか同じ人症状の人いませんか?
901名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 20:25:14 ID:YYCtiZ5O
CS5買っておきながらサポート使わないで
こんなところに質問するその神経が素晴らしい
うちにもこういうお手軽な客が欲しいわ
902名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 20:28:09 ID:zkTdtEuj
まーたAdobeか
PDFもそうだしアホだろあいつら
903名無し~3.EXE:2010/07/09(金) 23:33:43 ID:12OPPGbS
W7 64で挙動のおかしかったソフト

orchis;ショートカットが化ける
VLC;関連付けできない
Pentax DigitalCameraUtirity;RAW開くとフリーズ
904名無し~3.EXE:2010/07/10(土) 07:09:16 ID:2gD2YUvX
VLC 普通に関連づけできてるが.....
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:49:11 ID:LLH9xvdu
自分もVLCは関連付け出来てる。
Vistaの時に関連付け出来なくて調べたら、レジストリ弄れば直る。ってgoogle先生が言ってたな。
色々入れててレジストリに残骸が残ってる ってな事じゃなかったかな。
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:29:49 ID:L30b8HLq
レジストリをきれいに使えない行儀悪いアプリが蔓延ってるせいで、
レジストリが嫌われるんだよな。
安定性を悪くする要因になってるんだから思い切ってレジストリ捨てちゃえよMS
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:38:26 ID:vZIrCmm5
単に、関連付け周りの仕様が複雑怪奇になっているからだと思われ。
Win95からWin7まで全部きちんと把握出来ている奴なんか
世界でも数えるほどしかいないに違いない。
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:01:27 ID:39fSWmfJ
>>906
レジストリを捨てて何に保存するの?

ファイルをうまく使えないアプリがいるからファイルシステムを無くしちゃえ
PCをうまく使えない人がいるからPCを無くしちゃえ
ってくらい乱暴な意見だな。
909名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:18:56 ID:huu8QcMS
ini→reg→xml

こういう流れだろ? レジストリは時代後れで、
今のアプリは%AppData%にxmlで設定を保存するのが主流だよ。
設定のバックアップが簡単になるので良い事だ。
ユーザーフォルダだけコピーしておけば別のPCでも同じ設定で使える。
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:29:17 ID:bQGDy64F
.NETアプリだな
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:31:21 ID:39fSWmfJ
>>909
関連付けの話なんだが、関連付けもxmlになったのか?
HKEY_CLASSES_ROOTだと思ってたが。
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:34:22 ID:huu8QcMS
>>911
俺は関連付けの話はしてない。アプリの設定について話しているだけ。

関連付けの話は関連付けの話でやってくれて構わんよ。
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:27:21 ID:bLJQ4uWJ
横だが、>>903-908 は関連付けについて話しているようにしか読めないんだが
なんで突然アプリの設定の話が・・・?
アプリの話にしても、ユーザーフォルダだけコピーしても関連付けはコピーされないやん
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:34:26 ID:huu8QcMS
>>913
君が考える必要はないよ。俺が話したいから話した。それでいいじゃないか。
関連付けは確かにコピーされないね。関連付けの話はしてないけど。
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:05:07 ID:bQGDy64F
>>906へのレスなのに「話したいから話した」はないだろ。
もっとも>>906はアプリの設定の話とも取れるけど
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:30:24 ID:huu8QcMS
別に「>>906」とレス付けた覚えはないけどな。
要は、レジストリは段階的に廃れつつあると話しただけ。
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:11:38 ID:iGImqPAE
プロフェッショナルなソフトのレジストリ使用にまでケチつけると大変だなあ
マイクロソフトだけに使ってほしいということなんだろうか
918 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:34:56 ID:r0S9IYNV
メモリ8GBくらい積んで、Core i7並みのCPUあるPCで
いてレジストリのせいで遅くなるPCってあんの?
たいてい別の部分に問題があると思うが
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:31:45 ID:GoF4Qe0P
>>918
いくらでもある
920 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:21:54 ID:r0S9IYNV
>>919
そうなのか、レジストリ掃除で体感変わるのってメモリ1GB、CPUセレロン、ストレージはHDD。とかの貧弱PCでのみだと思っていたけど
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:24:04 ID:4kjQFN0+
レジストリ掃除の後レジストリデフラグオヌヌメ
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:48:40 ID:xwyxVlJw
レジストリの読み書きにかかる時間なんてその他の処理待ちに比べれば
たいしたことねーよ。procmonで見てみろよ。
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:50:16 ID:okHSqQv4
7 x64で使えるレジストリデフラグ教えてくれ
掃除のほうはccleanerで不具合はないんだけど
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:53:30 ID:N8cCa/53
なんだその態度はよ
土下座した写真upしてから出直してこい
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:55:03 ID:xwyxVlJw
参考として、Windows7オフィシャルマニュアルの著者もこう言ってるぞ。
http://www.lifehacker.jp/2010/03/100318registrywtf.html

単刀直入に言おう。「レジストリクリーニングプログラムを走らせるな」と。
インチキであるとまでは決して言わない。
だけれども、不要なレジストリエントリを掃除し、
行き場を失ったDLLファイルのいくつかを削除したところで、何も変わりはしない。
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:57:27 ID:okHSqQv4
そのぐらいは知ってるよ
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:06:32 ID:t2gGexfi
うちはWise registry cleanerとRegistry life使ってる
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:07:30 ID:fX6Gb6pK
NTREGOPT
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:09:02 ID:4kjQFN0+
レジストリデフラグで体感的に軽くなるような気がするんだけど…
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:29:17 ID:tJmS2zJC
俺は親切だから話だけは聞いてやるし、否定はしない
だが自己責任で行動してるんだから放っといてくれ
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:32:14 ID:BoG3XmUA
レジストリはoce care でいいかな
xpよりわかりにくくなったけど細かくメニュー選べるようになったしにね
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:38:52 ID:9NPXxRDk
アクロバットリーダーの縮小画像プレビューはどうやればエクスプローラで表示できますか?
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:41:53 ID:pPtAcgvF
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:16:58 ID:9NPXxRDk
サンクス。
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:07:47 ID:fBDI0yXv
>>928
マジでいけるのかよ…
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:49:05 ID:CEz2YPM2
>>935
やめとけ。
そもそも7でレジストリを最適化する必要はない。
まったく効果がないぞ。
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:15:24 ID:6V6w+tRl
7でレジスト触らなくていいのに・・・
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:37:35 ID:Hs+yhrpC
家のやつはソフトをとっかえひっかえ入れ替えてるからレジストリ掃除しないとかえって不安だよ。
高速化の効果は薄いだろうけど、アンインストールしたソフトのレジストリ残骸が悪さをする話もよく耳にするし。
業務用だったり、ソフトをいじらない人はレジストリなんか触らないほうがいいに決まってるけどな。
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:40:03 ID:Kj4O4Ul4
レジストリ掃除はCCleanerくらいでいい
あれは使われてない拡張子とかどう見ても不要なものしか掃除しないし
今でも更新が続いていて7のレジストリにも誤爆しないから
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:46:00 ID:Hs+yhrpC
たしかにccleanerは安心だな。今までずっと推奨のまま全部消してるけどいまだに一度も事故ってない
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:47:19 ID:Z83Tykh2
事故ってないから使うんじゃなくて
意味があるから使うもんだろ普通

レジストリの掃除なんてのに
なんの意味もないよ。
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:50:47 ID:Hs+yhrpC
人に勧めてるわけじゃなくて自己責任で使ってるんだから
とやかく言われる必要はないよ。7は関連づけ関連をいじるのが大変だから、
拡張子関係で矛盾が起こるとどうにも手がつけられなくなるからその予防だ。
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:52:49 ID:px+lgv2i
確かに事故ろうが安全だろうがやっても意味無いことをやるのはただの無駄だな
気休めにもならない
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:54:50 ID:Hs+yhrpC
十分気休めになってるんでお気遣いなく
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:58:48 ID:px+lgv2i
>>944
気休めが好きなれあ神に祈りを捧げながら電源ボタンを押すというのを勧める
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:59:58 ID:6HGmG6h1
レジストリ気にするなんてWin98時代で止まってる方がいらっしゃるのですか
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:02:31 ID:lqSl1VMQ
OneCareのオンラインスキャンしたらレジストリのゴミとか消してくれるんだがそれでも無駄なのか?
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:04:35 ID:px+lgv2i
>>946
単にカルトとかに洗脳されやすいスキルの無い人てことじゃないの?
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:12:18 ID:Hs+yhrpC
あいにくだが君のように人に熱心に布教活動をするほど高尚な趣味は持ち合わせていない
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:16:49 ID:7mU1AU5a
ちょっと別の見方をすると、ファイルとしてのレジストリは
Pagefileと同様にデフラグできないファイルだから、NTREGOPTを使うことで
レジストリ再作成され、断片化が解消する可能性はある
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:19:40 ID:Z83Tykh2
レジストリは、Pagefileと同様一度ある程度の量が確保され、
それ以降は減らないのだから断片化はそもそもおきにくい。
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:23:55 ID:7mU1AU5a
いや、少しづつ増えていくから、断片化するわけで、減らないから断片化しないわけじゃない
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:24:17 ID:6V6w+tRl
>>951
ここでマジレスしたら一匹反応するよ
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:44:23 ID:xDqhFem/
それでレジストリには64bit版に特有の何かがあるのかね
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:21:11 ID:2O/UJF15
CCleanerは2,3ヶ月前にCatalys tControl Centerのレジストリ壊して起動不可能にしてくれたな。害ばかりの掃除アプリ
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:23:29 ID:rKbypCbO
x64版Vistaにあったレジストリ リフレクションが、x64版Win7で廃止された。
……一般人には限りなく無関係な話だったな
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:24:57 ID:YR6K9gHt
>>955
俺もよく使ってるけど一度もCCC壊したことないけどなあ。
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:12:25 ID:emqxTDJD
ダメなやつはなにやってもダメっていうし
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:32:00 ID:ipoPlCJW
Win2K時代からNTREGOPTだけ。
他はOSが壊れたりする。特にオースロジック
製品はどれを使ってもゲームが落ちまくった。
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:39:22 ID:CEz2YPM2
レジストリの掃除なんて必要ないと思う。
アプリの残骸が気になるならインストールするソフトを見極めろ。
DLLの参照先がなくなって損するだけだぞ。
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:16:29 ID:5FjNpmDg
>>960
レジ掃除は自己責任だけど
不要なの読み込まない分きれいさっぱり!
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:24:25 ID:Z83Tykh2
別にレジストリって全部が読み込まれるわけじゃないからw
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:50:01 ID:OsMIiu4h
win7にしたら全然気にならなくなったな
xpのころとは何か違う感じ
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:39:24 ID:v22uZ1Dp
win 7はそこまでレジストリのごみきにならんな
処理もはやいしいいとおもう
965名無し~3.EXE:2010/07/12(月) 02:57:36 ID:8ea5E7mZ
Gyao見られなかった。
(´・ω・`)
966名無し~3.EXE:2010/07/12(月) 08:58:57 ID:/0GCOj3F
Gyaoストアの動画なら、ブラウザ制限では?
Firefox/ChromeではIE Tab等いれてIEのエンジンで動かせば。
967名無し~3.EXE:2010/07/12(月) 13:30:34 ID:OelinAWK
次スレ

Windows 7 64bit版限定スレ Part19
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1278908999/
968名無し~3.EXE:2010/07/12(月) 21:04:50 ID:6PxeEJ8Q
次スレはこちらの再利用になります

Windows 7 64bit版限定スレ Part11
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1256990337/l50
969名無し~3.EXE:2010/07/12(月) 21:29:30 ID:6lToCMCI
>>968
それだけはない
970名無し~3.EXE:2010/07/13(火) 00:23:42 ID:FEcqPCJ8
明朝2:00に64bit版のみの脆弱性解消か…。よかった
971名無し~3.EXE:2010/07/13(火) 05:01:45 ID:Hg0B8cap
>>966
う……。
なんとか挑戦してみるよ(・_・;
972名無し~3.EXE:2010/07/13(火) 08:05:18 ID:c3agXB1d
うめr
973名無し~3.EXE:2010/07/13(火) 21:32:56 ID:oBfUqynD
次スレはこちらの再利用になります

Windows 7 64bit版限定スレ Part11
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1256990337/l50
974名無し~3.EXE:2010/07/13(火) 22:10:01 ID:twJp0u8g
さくら
975名無し~3.EXE:2010/07/14(水) 01:38:50 ID:WTOw1Kd6
散る
976名無し~3.EXE:2010/07/14(水) 07:20:35 ID:pXfpz8Oq
次スレはこちらの再利用になります

Windows 7 64bit版限定スレ Part11
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1256990337/l50

977名無し~3.EXE:2010/07/14(水) 08:10:58 ID:Jc7/pd/W
お断りします。過剰な誘導は規制の対象ですぜ
978名無し~3.EXE:2010/07/15(木) 17:31:35 ID:icnxQQ60
Windows7 64bitに切り替えてからネットワークの接続が変になった。
web閲覧、メールの送受信、ネットワーク接続のプリンタ全て接続すると
5秒程度時間をおかないと接続されない。一旦接続されると連続してデー
タの送受信は大丈夫だけど、しばらく接続しない状態が続くとまた5秒ぐらい
しないと接続出来ない。マザーのLANアダプタのドライバがおかしいのかな
と思ってPCI接続の64bitに対応しているLANカード買ってきたけど同じ現象
が起こってしまう。
VMPlayerでWinXPをインストールしてネットワークに接続してみたが、こちらは
全く問題なくスムーズに接続される。
LANアダプタの設定いろいろいじってみたけど改善されず、お手上げ状態なの
でメールとWeb閲覧はVMPlayerのWinXPを使ってます。
これって私だけ?Windows7がオークションで買ったレノボ用なのが原因なのかな?
979名無し~3.EXE:2010/07/15(木) 18:06:45 ID:EmovCeBi
環境も書かずに質問とか
980名無し~3.EXE:2010/07/15(木) 18:07:25 ID:EmovCeBi
しかもマルチかよ
981名無し~3.EXE:2010/07/15(木) 18:13:04 ID:yQ2xGktp
>>978
マジレスすると水子のたたり
982名無し~3.EXE:2010/07/15(木) 19:13:25 ID:VxlYFAlS
>>978
> これって私だけ?Windows7がオークションで買ったレノボ用なのが原因なのかな?

レノボに聞いて下さい
983名無し~3.EXE:2010/07/15(木) 19:17:34 ID:rAU5tQ1a
環境は高温多湿です。
四季があります。
984名無し~3.EXE:2010/07/15(木) 20:30:57 ID:6yFIHGMo
エクスプローラーのジャンプリストって頻繁に壊れるね。
985名無し~3.EXE:2010/07/15(木) 21:40:49 ID:TDXqnURD
>>978
IPv6を切ったら改善するんじゃないかとエスパーしてみる
986名無し~3.EXE:2010/07/15(木) 22:06:33 ID:BwSQ1NbM
あれ、一昨日のアップデートで
何ヶ月か前の「危ないからエアロ切っとけ」のトラブルは回避できるようになったんだっけ?
987名無し~3.EXE:2010/07/15(木) 22:28:59 ID:Ub9HYS/W
>986
KB2032276
パッチが 7月のセキュリティーの更新で来ている
988名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 09:32:16 ID:J1wML3m8
>>987
d
989 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 08:34:54 ID:wtR3b9Hi
990名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 09:14:31 ID:x6HC7IDG
(´・ω・`)?
991名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 10:04:22 ID:fOM5NbXA
(´・д・`)?
992名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 10:17:53 ID:mc69zP8R
( ´_ゝ`)
993名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 11:00:54 ID:HBzSKcEh
(o_ _)ノ彡☆ばんばん
994名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 13:07:39 ID:k7NUHgJu
(6ー[¬]-[¬]
995名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 15:06:59 ID:P/oyqs5O
エクスプローラーのジャンプリストって頻繁に壊れるね。
996名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 15:09:04 ID:IgAsmsUI
壊れたことないな
997名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 15:14:42 ID:tqNd0wPn
うめるぜちょううめるぜ
998名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 15:16:21 ID:tqNd0wPn
うmeruze
999名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 15:17:11 ID:tqNd0wPn
うめる
1000名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 15:17:43 ID:9FROW3CH
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。