5 :
名無し~3.EXE :2010/02/07(日) 14:44:28 ID:9HYqfOjb
| _ノ´ | < ┃ \\ 1 |‐-、_ヽ ・ // | / \ ヽ| __ | ヽ | / |ノ iヽ、 /ヽ ∠_| | /|:\ヽ|| ノ_,-‐T‐-、 | | |::| /ノ ´ /ノ ゝ、 / | | j:::::::、| |/|:: ノ/ ̄Vヽl | |::|ヽ:::::ヽ | |::::./∠_/ .|ヽ| || ||>ヽ__く\ | /(ン)/ | | ヾ |`´<(ン)>:-\ |:::::: ̄ .| | | |ヽ`ヽ- ̄::/ |:::: \::: :ヽ | | __二二ヽ、 |´` ヾ | | \ヾ ヽ _/_,- 、 | | \` ミ=´-´シ イ />ヽ `二二/ // ノ / /::\:::::::_ノ // _、-´ // |:::ヽ ̄|:::://::::/ シ // /::| ヽ::::::::::::::::/´ / / |::|/ |:::::::::::|/
6 :
名無し~3.EXE :2010/02/07(日) 14:47:25 ID:LwJZs1hD
自分のパソコンのメモリの容量を調べるにはどうすればいいですか?
>>7 スタート→コンピュータを右クリック→プロパティ→(゚д゚)ウマー
11 :
名無し~3.EXE :2010/02/07(日) 21:40:30 ID:Fr5J7bIq
本日の構ってちゃん ID:LBtLvW1t
前スレの駆け込みアンチワロタ 最初から逃げる前提でレスするなよ。
ごめん。今思うとロジクールのウェブカメラが原因だった。
原因見つかって良かったね
全部持ってるからどうでもいいけどな。 現状ではVistaの方が遥かに安定している。7はまだまだ。 むしろWindows 7は後1年半で終わり。もう次に同一カーネルのWindows 8が控えてる。
Vistaは遅いと言われてたけど消えるスピードだけは最速なんじゃね?
vista厨は怖いな。ちょっとでも貶すとすぐ真っ赤に
まぁOS一つで買うか買わないか悩んでしまう資金しかないならVistaを貶すのもしょうがないだろうけど
>>16 残念だけど8はVista未満だろうね
十年先の128bit対応上乗せで値段が上がるしシステム容量もますます肥大化するだろうし
WinFSやリモートFS載せたらでDISKパフォーマンス低下や旧Winとの互換性問題が出るし
Win8が出る頃にはシェア50%を超えてるだろう鉄板7に軽く弾き飛ばされると思うよ
XP→Vistaと同じというか、個人やオフィスに全然メリットないから余計悲惨な気がする
酷い妄想癖だな
SPで余程いい新機能でも載せない限りシェア50%は無いだろう。
>>21 わかりやすく言うと8は出すタイミングや不要機能で売れる要素が無いと言う事なのさ
>>20 どれ一つとして全く根拠がない妄想とかワロタwwwww
ゆとりの妄想日記ならチラ裏にでも書いといた方が良いんじゃないか?w
だが、8がこれだけ早く出ると言うことは7も大したシェアも取れずに失速する可能性は高い つか、M$のシナリオは9x時代の流れに戻すことだしな 単一バージョンだけでシェアを固めるとユーザがバージョンアップをしようと思わなくなるから
7は何もかも中途半端過ぎる 来年には最大8コアCPUのSandyBridgeとBulldozerが出るし ヘビーユーザーとXPに限界を始めたユーザーが挙ってWindows8に乗り換えるだろう
というかOSなんか毎回買ってるからな〜。 別に大した金額でもないだろうに。
>>28 のサイトの知名度を知らんのだが、とりあえずXPがVistaを超えるスピードで駆逐されて行ってるようで何より。
おまいさんVistaが気に入らないなら使わなければいいじゃん。俺は両刃だぜ?
そりゃ売ってないんだからそうだろ
>>26 やっとその辺から最大256マルチコア最適化設計が売りのWin7が真価発揮ですよ!!
33 :
名無し~3.EXE :2010/02/08(月) 00:04:48 ID:VuNxQKNT
だから7はメディアの言うことをなんでも鵜呑みにする情弱が使ってればいいよ 嫌なもんは嫌なのw 電気屋の展示品で触り比べてみても明らかに売れ残りのVistaの方が7よりサクサク動いてるし
どこのメーカーもXP残すのにVISTAモデルはディスコンだな これだけ一斉に全社揃って止めるのは珍しい 心配なのはこれから出る新規格パーツのドライバー供給かな 搭載されないVISTAだけ放置されてしまう可能性がある
確かに、メーカーPC買ってきてVista入れたけどドライバがないって状況は今後考えられるな
よほど無かったことにしたいんだな 総合的な出来がどうであれ、売れる方を売りたいということか
37 :
名無し~3.EXE :2010/02/08(月) 00:28:54 ID:VuNxQKNT
VistaはMSのサポートが短いのも心配だけどメーカーに切られたら部品のサポートもやばい、当分現役のXPのほうがまだ安全
39 :
名無し~3.EXE :2010/02/08(月) 00:35:59 ID:VuNxQKNT
そもそも7はVistaとの互換性の高さを売りにしてるのに Vistaのドライバが切られるとか、XPのドライバがこれから先も供給されると思い込んでる方が痛いってw
なんか最近見なくなったと思ったけど、またVistaスレに戻ってきたんだな、孤独な煽り屋。 7スレではあまり相手にされなかったのか。まあ元気そうで何よりだw
Vistaはインテルにスルーされた時点で終わってる
42 :
名無し~3.EXE :2010/02/08(月) 00:44:55 ID:VuNxQKNT
VistaとVistaのマイナーチェンジ版7は運命共同体 7がこければVistaもやばいが7が安泰ならVistaも安泰なのだよ だれが好き好んで劣化したVistaなんか使うかよw糞メディア
43 :
名無し~3.EXE :2010/02/08(月) 00:46:55 ID:VuNxQKNT
>>39 バカ?
新しい7ノートにVista用のドライバーはねえよ
最初からチューナーやバッテリー制御やタッチで互換性ねえし
もうVistaじゃ動かない
ダウグレDVD付いてりゃXPでは動くけどなwww
うちの会社はXP
>>前975 LinuxもUnix系OSなんだが
47 :
名無し~3.EXE :2010/02/08(月) 01:08:48 ID:VuNxQKNT
>>44 ノートなら7でもいいんじゃね?
わざわざVista入れることもないだろ
それはさておき、大抵Vistaのドライバが7でそのまま使えるから逆も可能だろ
試してないからわからんけど
XPダウグレモデルなんてビジネス用途で細々と生き残ってるだけじゃん
ドライバが共通で使えるってのはでかいよ
メディアにそそのかされて最近XPモデル買ったやつは負け組よ
48 :
名無し~3.EXE :2010/02/08(月) 01:12:52 ID:wwmoa1uK
>>33 いや、電気屋スペックなら多分7のがサクサクしてるだろ。安定性云々は別問題だけど
>>47 44に関しては開いた口が塞がらない状態だが、2000にXPのドライバ適用した時はほぼ例外なく青画面で落ちたのは覚えてる。逆は行けるんだけどなぁ
操作性ではXP 安定性では7 早さは・・・
>>49 んなこたない
液晶一体型のやつでもVistaの方がサクサクだった
アニメ効果の違いか、Vistaのやつは気持ちいいんだよね
デスクトップで7とデュアルにしてるけど、たまに7使うと軽くストレスがたまる
Vistaと大した違いはないんだけどねぇ、それだからこそちょっとしたストレス感じただけでもう使いたくなくなる
企業でシステム管理している者だが、VISTA結構いいと思うよ C2D 2GBを必須スペックにしている 特にOffice関連のファイルの立ち上がりは一番早いと思う ドメイン参加も楽だし癖が無い 7はテスト中だがタスクバーの評判があんまり良くない 慣れの問題だと思うが
>>53 それはよく話題になるけど
VISTAはsuperfetchがよく効くから、アプリの立ち上がりが早い
頻繁に同じアプリを開け閉めする使い方をする企業に向いてる
米軍も採用したみたいだし
どうせいきなりほとんどのメーカーがVISTA捨てたのもMSの指導だろ? まんまとやられたよな
>Microsoftの10〜12月期決算、「Windows 7」好調で過去最高を記録 MS主導で行われたのVistaネガキャン、7ポジキャンも全てはこの日のため あとは米軍のような重要な顧客に現時点で最も安定しているVistaを提供してフィニッシュ
なんつーか、Vista買った連中って自分の頭で物考えることができずに マスゴミの提灯記事や2chの煽りスレを真に受けてる連中が大半だから、 ユーザーの平均レベルが凄まじく低いな・・・
Vista買った連中ってゆとり脳が多いからかカス掴まされるのに被害者意識は少ないのなwww
他人の使うOSに対して物言う男の人って……
使いたいアプリが動けばOSなんてなんでもいいと思うけど XPで頑張ってた人は7に行きたがるだろうし Vistaで環境作った人はあえて行く必要が無いって事じゃないか
>>57 それVistaじゃなくてWindows 7のことだから
XP厨って荒らしが多いね
まぁ荒らしてるのはMacユーザーだがなw あいつらはお前らMS厨を内争させて嘲笑ってるんだよ
64 :
名無し~3.EXE :2010/02/08(月) 11:13:41 ID:ettm2A0N
Windows 7の市場シェア、10%超える Windows 7は先週末、さらなるマイルストーンを達成した。Net Applicationsによると、 ウェブにアクセスするコンピュータの10台に1台が、一時的にWindows 7となったという。 Windows 7のシェアは、発売からわずか1カ月もたたないうちに、4%に到達していた。 対照的にWindows Vistaの場合、シェアが4%に達するまでに発売から7カ月も要している。
アンチがこっち来たせいで7総合スレよりもVistaスレの方が勢いあるな
2007年と2010年のPC性能が違いすぎる ちょうど2000はサポート切れる間際で XP発売時に購入したPCにガタがついてきてる これだけでも普及スピードの差が説明できる
Vista投げ売りしてるとこない?
今KB971644を当てることってできないの? 更新プログラムの確認押したけどでてこない
>>67 都会は知らないけど、無印Vista(HomePremium, Business)が8k前後で売ってたなぁ
今は在庫あるのか分からない(少なくとも正月にはあった)
@FKD宇都宮IP店の近くのケーズ
パソコンが起動できなくて困ってます 誰か解決方法があれば教えてください Vista起動時にエラー 「NLSデータが見つかりません」 状態:0xc000000f 情報:NLSデータが見つからないか、または壊れているため、Windowsの読み込みに失敗しました。 というメッセージがでて起動できません
>>57 なんで自分の事をさも他人の事の様に言うのかね?
UAC無効にしたら保護モードも自動で無効とか・・・
保護モードそのものがUACに依存しきってるからだろ? UACを無効にするなら仕方がない。
相当な7厨だなw
米軍が激怒しそうな記事だw
MSはまずNT5.xを捨てろw
>>76 >5. それでもVistaは割と売れた
>Vistaの問題に焦点を当てるのはたやすいが、同OSがほかのOSと比べて
>比較的売れたことを忘れてはいけない。確かにXPのような成功は達成できなかったが、
>AppleのMac OS Xをかなり上回っていたし、どのLinuxディストリビューションよりもずっと人気があった。
>VistaはMicrosoftが望んでいたほどには成功しなかったかもしれないが、
>さんざんな結果というほどではなかった。
何で売れたものを捨てなきゃならんの??
>>76 MSがVistaを捨てるより前にその釣竿を捨てろよw
何が言いたいのかよくわからないけど面白かったわ
飯食うために書いてんだから笑って流してやれよ
>>78 つかVistaを入れかけてるのは脳筋の陸軍だけだろ?
エリート集団の海軍と空軍は華麗にスルー確定だし
相変わらずバカ丸出しじゃんw
どこの空軍も軽量高速の最新鋭機にメタボで重くもっさり動作のVistaは積みたくない罠
Vistaが重い? DVD1枚だからちっとも重くないけどな。
前スレだったか、アメリカ陸軍がVista採用したことが気に入らなかったのか 安かったから壊れてもいい歩兵用だとかアンチが吹かして 普通にデスクトップに導入だったからな。
>>76 > 最近では、既存ハードをWindows 7 PCに入れ替えても大丈夫だと気付いた企業が増えている。
WDDMが使えない世代のハードに7入れてもなぁ‥
WDDMが動く程度の世代なら、Vista入れても普通に使えるし。何が言いたいのかさっぱり分からん。
そりゃ飛ばし記事を斜め読みした知識しかないから 何が言いたいのかさっぱり分からん内容にもなるさ
今頃になってVista捨てるも何も、、、どこの店にも置いてないがな(´・ω・`)
>>84 お前の存在価値はVistaを馬鹿にすることしか出来ない程度なのかよ。
しょうがないよ。そんなんだからいつまでも低スペックなPCしか買えないんだろうし。
互換性がXPとではなくVISTAとのってことを知らないんだな・・・ XPとの互換性ならVISTAも同等のものがあるし
ふと思ったんだが、ここにEnterprise使ってる人っているのかねぇ 使い心地ってやっぱ他のエディションと変わらないのかなぁ
更新プログラムキタ
>>95 64bit版入れて1ヶ月になるけどサポートの長いUltimateだよ
>>95 俺experimentalつこうてる
unstableが(先進度で)格下げされたからexperimental。
>>95 確かVistaが出た頃には一部のメーカーがEnterpriseモデルを予定してたけどな
KMS前提の面倒さとVistaそのものの不人気の二重苦で採用する企業がなかったみたい
多分どこも計画倒れで立ち消えになったんじゃないか?
>>97-99 回答してくれてありがとー
先月買ったBusinessにSA付与して使ってみるよ
101 :
97 :2010/02/11(木) 08:06:40 ID:ghy8IBMH
ゴメン、正確にはアルティメットエクストラが無い
VistaのEnterpriseだと、MediaCenterもなかったんじゃね?
今日家電屋さんで7のノートやデスクトップ機を色々さわってきた ただのカクカクしたVistaだった(・∀・)b ちなみに何台かの機種で悪名だ書きウイルスバスターがエラーを起こしてダイアログ表示されてたw 本来なら親切に「OK」ボタンを押し、何事もなかったかのようにしてやるべきではあったが あ え て そのままにしてきたm9(^д^ )
ぶっちゃけパソコンメーカーや販売店にとってはVistaがウイルスみたんだもんだからな 最近はほとんど駆除が終わって見かけなくなってきたけどwww
>>104 ウイルスに相手にされなかった気分はどう?
大昔のXPより早く終わるVistaって一体・・・・orz
え、Vistaってもう終わってたん? 冗談きついなw
>>108 近所のPCチェーン店で聞いたんだけどけど、メーカーが販売終了してるからVistaのPCは終わりだってさ
まだ欲しくて探してるなら聞いてみるといいけど、多分どこも同じじゃないか?
売ってるPCがなくなるからってVista入れたPCが一斉に使えなくなる訳でもないでしょ
>>100 ごめん、EnterpriseをExperimentalと読み間違えてDebianスレかと思ってた(
>>98 )
XP厨は憤死間際だね
XPが普及し、2kが憤死してからも2k対応アプリは2kメインストリーム サポート終了まで減ることはなかったから全く問題ないな VISTAも同じ道を歩むだけ
Vista/7で綺麗に表示されるように開発したソフトはXPだと汚くなったり不安定になるから そのうちフリーソフトでもXP切り捨てが始まる 2014年まで苦行の道を選ぶなんてXP厨は絶対仏門入りしてるな…
USB3対応機とかこれから出るのに.... Vistaだけ出なくて非対応とか? 結構悲惨だなぁ
誤解もここまで酷いと突っ込む気にもなれない
XP厨の頭の中を見てみたいね
会社でVISTA、家で7使ってて、 どちらも満足しているが、いまさらXPは無い
Vistaを載せない新機種にはVistaのドライバーは提供されないよ。実質終わりと言う事。
確かに、メーカーPC買ってきてVista入れたけどドライバがないって状況は今後考えられるな
122 :
名無し~3.EXE :2010/02/11(木) 21:57:40 ID:96epBIq2
すみません。素人なんで質問です。 OSはvistaですが インターネットやってるとき、クリックしてほかのページを開こうとすると 異常動作しましたみたいなメッセージが出てインターネットエクスプローラが 再起動し始めます。 特にエロサイトや、まずいサイトを見てるわけでもなく普通のページを見ようとしてる だけなんですが・・・。
>>115 メインストリームサポートが切れてて、チップメーカの独自対応を待たなきゃいけないXPよりか、未来は明るいと思うけど。<Vista
7 SP1、Vista SP3あたりで、USB3.0の正式サポートが来るんじゃね。
>>120 7・Vistaでドライバが共用できる事の方が多いと思うんですが
>>125 7から下位のVistaのドライバーは基本的に使えるが逆は難しい
仮に動いても上位の7で追加された新機能は一切使えない
7から見ればVistaは都合の良い踏み台だったと言えるだろう
煽れればウソでも煽るのがこのスレに来る精神障害者の特徴だよな。
>>126 > 7から下位のVistaのドライバーは基本的に使えるが逆は難しい
チップメーカーがVista向けにドライバ作れば、おいしく両対応をうたえるわけで
>>123 ドライバ作るのはメーカーだからMSのサポートは基本的に関係なし
市場の大きい儲かるOSに対して作るからXPはしばらく安泰となる
SPについてもXPのSP3統合DISKは広く発売してるのにもかかわらず
VISTAのSP2統合版は出さなかった
7を売りVISTAを廃止したいマーケット戦略のあらわれと言えるだろう
XP厨は荒らしとしての天性の才能があるね
131 :
名無し~3.EXE :2010/02/11(木) 22:45:48 ID:wiGMgJ1n
>>125 グーグルのツールバーなんですがそれですかね
132 :
名無し~3.EXE :2010/02/11(木) 22:54:05 ID:wiGMgJ1n
>>125 ありがとうございました。
グーグルのツールバー削除で直りました。
お前は誰にレスをしているんだ
XP厨の中身はヤフオクでXPのパッケージ売りだしてるやつらだろ そら金銭絡んでりゃ粘着もするわな
>>126 逆は難しいというほど仕様変更はないんだが
むしろ、7対応してVISTAに動かないように作る方が難しい
意図的なことやらない限りVistaと7でどっちかが動かないとかはあまりないだろうな。 Win 7でしか使えないAPIか。マルチタッチ系のAPIぐらいか。
あとはインストーラにOSに縛りを設けるとかか? いちいちそんな追加工数増やしてバグの要因作るくらいなら VISTAはサポートしませんを謳ってそのまま出すわな まあ、VISTAユーザからしたら使えるか否かが問題なだけでウマーってなる訳だ
MSが標準で対応する意味と、メーカーが個別に対応する意味を知らないから
>>139 で返答したつもりなんだろうな
MSが対応した環境に対応しないとクレーム物だけど
メーカーの個別対応の場合「ああ、他社さんのドライバが悪いor相性が悪いんでしょう」
でたらい回しされる事もある
Vista意味ねー
XP厨は精神に障害を持っているようだね
やっとSSD、USB3、SATA3でPCが爆速化するのに どこもVISTAモデルは出しませんて・・・・ ちょっと酷くね?
>>145 別にPC買い替えてまでVISTA執着するつもりはサラサラないんだけどなあ
かと言って、今すぐPC買い換えるほどの必要性も欲求もないんだけどな
>>145 メーカー製PCの話?
何故Vista SP3である7モデルがあるのに、わざわざVistaって選択肢を提供する必要があるのさ。
レガシー扱いのXPならともかく、カーネル部分に大きな差が無いVistaと7を併行して提供する必要性なんて全く無いだろ。
ジサッカーが手持ちのVistaを使う時とか、後から増設する分には、どれも普通に使えるんだし。何の問題もない。
勝間和代がツイッターで7快適とか呟いてウザいんだけど…。
実際めちゃくちゃ快適だからな。
一時期XPのPCの販売が終わるって時は周りから延長の声が物凄かったのに Vista終了は異常にスムーズだよなw
まぁ、不快ではないと思うけど。
>>147 2000がNT5.0でXPが5.1、Vistaが6.0で7が6.1
これで一緒と言われてもな
嘘でもいいから7と一緒にして欲しいとか?
>>153 2000とXPが一緒じゃないって思ってる連中は見た目が違うから違うとか思ってるのかな?
中身はほとんど一緒だよ
特にAPI仕様で見たらVISTAと7同様にほとんど違いがない
だがちょっと待って欲しい 2000 SP2とXP無印、Vista SP2と7 これで比べてみると…
>>145 それやべえ
7やXPのパソコンが今以上に速くなったら「VISTAはもっさり」が本当に伝説になっちまう
XP厨は何故こんなに必死なのかね
XPが終わったのを認めたくないからだろ多分
こんな夜中に単発が続くと一人で頑張ってるのバレバレだよなw
これ、XP厨を装った、例のVZ厨なんだろ? だとしたらヤツはいまだにWin98の筈なんだがw
このスレで頑張ってるXPの達人の方、自作板のHGSTスレの惨状を救って上げてください
163 :
名無し~3.EXE :2010/02/12(金) 12:00:20 ID:1W/qkavd
消費者は「7」に向かっている 企業はVista後の世界に向けた準備をしており、消費者もそれに倣っている。 Windows 7は現在、OS市場で約10%のシェアを獲得しており、すでにVistaの17%を射程にとらえている。 Windows 7が伸び続ければ、2010年中にたやすくVistaを追すだろう。 この成長ペースが続くとすれば、明らかに消費者市場はWindows 7を受け入れる準備ができている。 Microsoftにとっては喜ぶべきニュースだ。
ついにリンク先まで無くなったかw
俺もVISTAのままでも良かったんだけど、ブーブー言われてたVISTAは 遠くないうちにWindows7に席巻されてマイナーOSになっちまうだろうから 再インスコついでに思い切ってWindows7に変えてしまったんだが・・・・・ 発売から結構経ったと思ってたけど、まだ2ヶ月くらいなんだな やっぱSP1が出てからにすれば良かったと後悔してるけど、 VISTAはVISTAで使い込むうちにだんだん崩壊してくるという 凄まじくいや〜んな感じなので使い続けるのはちょっと不安だった
おれは逆に7の評価版を数ヶ月使ってたが、最近になって時々ブルスクになりだしたのでvistaに戻ってきた。vistaでは今のところブルスクは発生してない。
Vistaも7も青画面なんて拝んだことないや せいぜいCPU電圧下げすぎて落ちるときに一瞬出るくらい
アメスクは?
いろんな周辺機器を使う人は出るよ。vistaは安定感あるくせにドライバの 相性が悪いごときでブルースクリーンって欠点があるから。
vista,7,8 は midori(非windows)までのつなぎ
>>169 ドライバの相性が悪くてブルスクなるのはどんな安定性を確保したOSでもありえるんだが・・・
ドライバの問題をOSが悪いとか言っちゃうやつなんだから察しろ
確かにVistaはブルスクが多かったなあ、7にしてから出てないけど
本当に7にしてるんだろうか?
ハードウェアごと買い換えたんだろ
ブルマーとかスク水とか変態の巣窟でっかw
いや俺もvista大好きなんだけどそこまで擁護したら逆に気持ち悪いぞ。
>>177 先日ドライバうんぬんでブルスクなったって騒いでたバカですか?
ドライバ原因のブルスクはOSの関与はほとんどないんですが
OSの問題じゃなく、デバイスとドライバの問題
OSは無関係でデバイスとドライバの問題って意味不明なんだけど。 そもそもXPじゃブルースクリーンなんてほぼ無いし
180 :
名無し~3.EXE :2010/02/12(金) 17:22:11 ID:gOKEoS/F
Vistaでブルスクとか一回もねぇぞ
>>179 無関係ではないがOSの原因というよりOSの仕様にあってないドライバを作ってるってのが問題
これはOSをどう堅牢にしようが仕様想定外の実装されたら青くなるよ
アプリケーション側ならアプリを落とすとかクリップして異常を回避するとか手はあるけど
デバイス側は要求仕様を絶対満たせとしか言いようがない
XPが安定してるのはもう何年も同じ仕様で来てるからいい加減サードパーティ側が仕様を理解してるから問題が出ないだけ
初期のXPのころはVISTA異常に青画面頻発してたし、今も作りの悪い糞メーカーのデバイスドライバで調子が悪くなる例がないわけじゃない
で、7が安定してるのはVISTAの下地を概ね引き継い出るからデバイスメーカーも VISTAの容量でドライバ提供するだけで問題が出ないだけ VISTAもリリースしてだいぶたった構成で入れてるなら何の問題もでない 実際、俺も去年と一昨年にそれぞれVISTAプリインストモデルを購入したけど青画面なんざ一度も見たこと無いわ 特に、デスクトップなんてWebカメラ,iPod Touch,PaSori,箱○無線コントローラのアクセプタやらデバイスてんこ盛りでつけっぱなしだがな
いまの7は初期Vistaと同じトラブルが多い希ガス
俺んとこも去年の6月にVistaにしたけどブルスクは一度もないな SP2になって超安定してる感じ、メモリもたくさん積んでるのでアプリは一発で起動するし
vistaにあってないドライバが多いっても欠点の一つだろ。 いちいち長文で擁護するから気持ち悪いんだって。
たとえば、XPだってSP1の頃迄でだいぶ安定してきたのにSP2でセキュリティ強化とか言ってやらかしたら Sonyのウォークマンが動かなくなったじゃんw SP2は安定性が落ちたとかは聞かないけど、デバイスドライバうんぬんはOSの問題とは別次元の原因で不安定になるからな ソフトが不安定になって落ちるとかは(ソフトそのものが落ちるんならそれはソフトの問題)OSがほぼ原因だが ドライバうんぬんはまず、ドライバ側がちゃんと実装されてるのかが問題だ そして、他の似たようなドライバでは問題ないのにお前のハードウェアで問題が出るんならほぼ間違いなくドライバの実装が悪い
あってないドライバが多いという事実のソースをどうぞ OSリリース直後は確かにXPからの仕様変更が多くてそういう話も聞いたが 今じゃとんとそんな話聞かないがねえ つか、7は概ねVISTAの仕様ひきずってるからVISTAがそんな問題多いんなら 7も同じように悲惨なことになるって訳だが
>>185 頭の悪い見当違いのレスに正論で指摘されたからって、
長文だの擁護だの言うのはダサすぎる
何をどう解釈すりゃ糞ドライバのブルスクがOSのせいになるんだよ
顔真っ赤にして自分を擁護する前にその腐った脳味噌をなんとかしろ
7はIEが1日3,4回は落ちてるね、でvistaに戻したけど 誤差程度の違いしかないよ、文字どうり6.0と6.1の0.1程度の違い 誤差だよ誤差。IE落ち難いvistaのが今では良いけどね、すぐ7も追い付くよ
>>189 1日3,4回って落ちすぎだろw
それを誤差程度とか・・・VISTAもそうなるんなら正直買い替えをオススメするわ・・・
VISTA使用可のメモリークリーナーソフトをフリーソフト等で見かけるが、この種のソフトって有効?
>>191 無意味
つか、XPの頃からこの手のソフトは
標準のメモリ管理機構の仕事の二度手間でしかないから
OS推奨以下のスペックで走らせる時は有効ではあるけど
そっちはそっちでメモリクリーナ使ってももっさり不安定
メモリ上にあるデータをわざわざページ アウトさせてるだけなんだから意味ないし。 普通に使ってる方がリソース コストがかからないから使うだけ無駄。 メモリは使うために有るわけだし。第一、大量に使うアプリケーションを使う必要があるのなら、メモリを増やした方が良いわ。
プログラムが「動作するために」必要で確保されているメモリが、 何の知識もなしにユーザーが必要かどうかなんて見当がつけられないし、 ユーザーも知らないのに、メモリを綺麗にするというプログラムがわかるわけが無い。 そんなのわかってればOSの機能の一部になってるし。って去年もこんなこと書いた気がする。
vistaにいくらサービスパックを当てても7にはなりません vistaのくだらない機能を削ってもXPにはなれません 悲しいな
つまり、XPと7はどれだけ頑張ってもVistaにはなれない
7Ultimateはいくら頑張っても動く壁紙を使えない…
>>189 バスター使ってない?
ファイルダウンロードの時IE7,8ごと落ちる事がよくある。
特にMSのダウンロードサイトは落ちやすい。
バスターを切ると落ちなくなる。
XP厨の阿鼻叫喚は醜いものだね
7のスーパーフェッチの設定をVISTAと同じにして欲しい! ネットブックとハイスペPCが同じセッティングじゃダメだろ なんで\22000出して7買ったのに、アプリ起動が遅くなるんだよ!!
VISTA厨の自己満足は汚いものだな ペッ、
まあ、XPにはなりたくないな
>>199 今月の月例パッチを適用したら死のブルースクリーンがXPだけで半分出たらしい。
まあいずれにしろいまだにXP使ってる奴ってかっこ悪いw 貧乏臭いかエロゲやりすぎで右手がイカ臭いw
>>200 お前は俺かよwww
7はもっとメモリをリッチに使うべき
余らせるなんてもったいないね
ファイル操作やアプリ起動がVISTAより遅くなった( C2Q 8GB )
低スペックな環境に合わせろという声が大きかったので、って奴でしょ 合わせたはいいけどそういう環境の人はXPに固執して7に移行しないというオチ
Vistaのパソコンが販売終了って話は本当ですか?
メモリ無駄に使うからsuperfetch切ったおwwwwwww 何もして無くてもメモリ無駄に食うからVistaは糞wwwwwwwwwww とか言ってるヤツがいたから余らせたって言うべきじゃね 低スペックって自体でならメモリに関してはそこまで大差がない気がする 使い方が違うだけで
当初から不評で意味無しと言われ続けたSuperFetchについては、 ついに64bitオンリーの2008R2でも完全に廃止となったのでした。 おしまい。
>>210 でも7はそのおかげでソフト起動が遅くなったけどな
基本的にSUPERFETCHは、速度の遅い低スペックHDD時代のパソコンを対象としたVISTA特有の機能である 今後SSDを代表とする高速デバイス時代のパソコンにとって、大げさな事前FETCHは不要であるばかりか、 無駄なFETCH量の増大に伴うメモリガベージ処理時間の増大という悪影響の方が大きな問題となってくる そこで7では、事前FETCH効果の無い高速デバイスの場合には自動検知で強制OFFになるよう見直された
頭悪い文章だなあと思ってググってみたけどヒットしなかった もしかしてコピペじゃないのか?
>>211 速度の遅い低スペックHDD時代の人ですね?
低スペック乙、ってそれしか言えんのか
XP厨はどうにかならんもんかね
大大門く〜ん!?
DRAMの速度とSSDの速度比べてる時点でお察し。
>>216 XPユーザーであるのかすら怪しいからなあ・・・ここで煽ってる人。
おそらくSSDもマルチコアにも無縁な人だよ。S-ATAのHDDだって持ってなくて、いまだにIDEだろう。
使いたくても金がないので使えない。
あるのはムダに余ってる時間だけ。
Windows Server に SuperFetch (Prefetch) サービスがあるわけないだろ。昔から無い。 HDDの寿命とか、コンピュータ使わないと全部品の故障回避率100%維持できるよ、一生ね。 知らんなら口出すなし。それだけ。
>>220 Server2008にはあるよ、デフォルトでは有効になっていないだけで
サーバという観点から見るとSuperFetchという機能そのものが無意味だから無効になってるor実装してないというだけでね? サーバって基本人が操作するというより他所からアクセスされるということを想定されてるし しかも、今の計算機の仕組み上、サーバソフトウェアってのは予め実行メモリ内に待機状態にならなきゃいけないってのが基本な以上 SuperFetchなんて機能が無くても待機しておかなきゃいけないでしょ 逆に自動的に待機されてると無駄以外の何者でもない
昨日、Vista 32bit CD-ROM版届いたわ 申込から十日ちょっとかかるね
>>220 鯖も触った事ないド素人はすっこんでろよw
Server 2008だとSuper Fetchあったけど、確かR2で消えたんだよね。 あれはマジで勘弁してほしいと思った。デスクトップ用途で使えんじゃんかヽ(`Д´)ノ
7世代のカーネルになってから要らないサービスは削られてるんだよな
227 :
名無し~3.EXE :2010/02/13(土) 13:28:49 ID:tfmKVSRY
はあああああああああああああん
頻繁に起動するアプリは2回目以降ディスクキャッシュに乗るし 常時起動しておくものは最初にがーっと立ち上げるし 頻度の低いものは多少遅くてもどうでもいいしで superfetchって大してありがたみがないんだよな。 オタはこういうギミックで初回起動が早くなった!と喜ぶんだけど 実際それで生産性が上がるかといえば全く上がらないんだよな。 こういう非本質的なところに執着するのはいかにもVista厨らしいよ。
まぁPhotoshopとかillustratorとかは結構違うけどな
あれは大したことないからいらない これも大したことないからいらない そう言ってたら何も進歩しないよね 大きな進歩ってのは小さなことの積み重ねだからね
頓珍漢な動作のSuperFetchにメモリー渡すより RAMディスクで直接使う方が百倍有効だろ
XP厨は妄想が好きみたいだね
SuperFetch自体ディスクキャッシュの延長線上の機能だからな 機能がしょぼいのは事実だが、お前らが必死になって叩くほど悪さもしてないぞ 単にメモリ表示上で食ってるように見えてるだけなのをなんか勘違いして必死に叩いてる人もいるみたいだけど
ログぶっ壊れてて安価ズレた
>>231 RAMディスクはユーザーの手間がかかるんだよ。
RAMディスクを作ったら、それで終わりじゃないだろ?
その作ったRAMディスクを使うようにアプリごとに設定しないといけない。
RAMディスクを活用できるように作られたアプリは少ない。
>>224 なんで (Prefetch) って書いたか理解できないのに口出すなよ。
>>232 ネット上に転がっている、なにやらよさげな単語を並べて通ぶってるだけなんだよなw
実際に使ってるワケではないので、それこそ頓珍漢な煽りに終始してしまう。
>>239 2008R2でSuperFetch稼働させる方法プリーズ
ていうか、デスクトップ用途で使うならWindows七エンプラ評価版使えよ SuperFetchにこだわるなら、2008(非R2)使え 2008で停止してて、Vistaで動いてるサービスくらい調べてやってもいいぞ。 (病気療養中の身だから、体調いい時な)
誰もお前の体調なんて興味ねえよ
>>241 Server=評価版ではないんだが。
DreamSpark使ってる。
非R2はログオン画面の壁紙が単色でダサいから(´・д・`)ヤダ
>>239 "サービス" って書いたんだが、読めないのか?
まぁいいや。無いのは理解したし。サーバーでは NT 6.0 Server だけあるってことだろ。
>>247 いんや、Prefetchサービスはかなり昔のエディションから存在してるよ
Superfetchって言う観点ではそりゃあVISTA以降のWindowsServerっつってら2008なんだから
2008以前のOSに乗ってるはずないだろ
あああああああああああああああああああああどーーーーーでもいい、スレチガイ。
自分の理解できない事が続いたらスレ違い トンチンカンなVista貶しはスレ違いではないのです!w
つか、PrefetchなんてWindowsに限らずOSのタスクスケジューリングの基礎概念だろw Superfetchはその概念はもっと膨らませて 良くメモリに入ってくるデータは起動した直後に読ませてしまおう 使用頻度のデータベースはシャットダウンしたらさよならじゃなくて次起動するときも使える形で保持しておこうって感じで 発展させただけの概念 確かにサーバ用途で考えると無用の長物 サーバは基本的に再起動ってのを頻繁にやらないし 想定されるタスクは全部メモリに置いておくのが基本だから自動で置くって言う概念が必要ない
> 確かにサーバ用途で考えると無用の長物 そうでもないよ。一時的に何かの処理(例バックアップ処理)で メモリを大量に消費し、キャッシュが大量に破棄されてしまった後でも Superfetchは最適なキャッシュ状態に復元してくれる。
糞バックアップソフトだな
そういや、Vistaや2008のIISに装備されてるFTPは2003と同じ6.0だったな。
>>255-257 標準装備のFTP6.0はインスコせず、Microsoft FTP Publishing Service for IIS 7.0の方がいいよね。
FTPSにも対応してたはずだし。
Vistaでも、2008のIIS7と同じような機能は一応使えるみたいだけど Ultimate,Enterprise,Businessでも同時接続制限10だから、あんまりアクセス数なけれは充分な機能はあると思う Home Premiumの場合はFTPとかODBCログとかも使えずWebServerくらいだね、ちなみに同時接続制限は3
このスレで話題が上がるまで、R2でSuperFetchの項目が消えてる事に気がつかなかった。(結局、実際には動いてるわけ?
>>228 わざわざVistaスレに来て書き込む内容じゃねぇ。
DOSでも2000でもNT4.0でも3.51/3.1でも好きに使ってろよ。お前にゃPrefetchが搭載されてるXPすらもったいねぇよ。
>>261 サービスの項目に出てこないサービスなんざいくらでもあると思ってた
263 :
名無し~3.EXE :2010/02/14(日) 09:35:33 ID:4akYkajn
>>259 Home BasicはIIS非搭載なんだよね。
FTP7インスコ試したんだが、「IISねーぞゴルァ」って怒られて入らんかったわ。
264 :
名無し~3.EXE :2010/02/14(日) 13:07:00 ID:ss7Cy2c9
これだけ7が安定してると VISTAは捨石だったと VISTAリコール、改修車=7だよな 金取るなよな、不良製品に MS-
今のところ安定度で言うとVista SP2>7無印だけどな
売上のためにvistaのSP3の開発は中止されそうだな
7が神安定しているのはこのスレの有料βテスターのおかげだと思っているよ。 そういう感謝の念を忘れてはいけないな。
>>267 8が神安定しているのはこのスレの有料βテスターのおかげだと思っているよ。
そういう感謝の念を忘れてはいけないな。
と3年後には7スレに書かれるだろうな。
7スレ見ると毎日のように、フリーズしたとかブルーバックくらったとか書かれてるんだがw ウソをついてまでVistaと7ユーザーの対立を醸すとか、本当に精神が捻じ曲がっているよな
おれには7よりVistaが安定してる気がするけどな。
無印の時点で前のSPと比べて目に見えて安定してるのってMeの時くらいだろ
俺は7持ってないからそちらの事情は知らないけどVISTAも十分に安定してるし ソフト対応も悪くないから問題ない 7信者様は何を必死に戦ってるんだ? 7に不満あるから不満そらしに弱者?を煽ってるだけにしか見えないんだけど
XP厨≒アンチVistaが7信者に進化したんじゃね そして7信者に進化したのはいいが すげーって思った機能は実はVistaから付いてたのが悔しかったとか あくまで想像上だけどな
>>269 >毎日のように、フリーズしたとかブルーバック
まるで、Windows 98SE みたいやね
VistaはSP3スレのパッチを適用すれば速くなるし 7はSP1スレのパッチを適用すれば安定する
>>274 いやあ、7スレの不具合報告も、どれが本当でどれがウソの煽りなのか、ってのもあるしね。
ヒマな人が面白がって色々と煽ってるのは確かかと。
なんか最近ブルースクリーンが頻発するようになった たまにそういう時期があるんだよな
ねーよ、XPじゃあるまいし
ブルスクなんてハードウェアかドライバがほとんどの原因なのに ねーよ、なんて言い切る奴は何を考えているんだろう?
目の前に7とビスタPCがあるんだけど煽り合うほどの違いはない、お前ら病気か?
ねーねー、アメスクは?
7房かXP房かMacOS房か知らんけど、Vista房の煽り方が「誤解を招く書き方」から「明らかな嘘」に変わってきてるような。
特に
>>266 とか
>>264 とか。
え?それこそ7が出る前からだよ SP2すら出ないって言った馬鹿も居たし
その前には7はXPベースだと言ってたしな。 まともに英語の記事も読めないからVista開発中止と 誤読して大はしゃぎしてたし。
自分に都合のいい記事を斜め読みして嬉々として貼ってたねえ 散々突っ込まれてたけど 最近はその記事を探してくる努力すら放棄してるからw
昨日の朝SP2にしたら早くてとっても良いのですが これっていつ出たの? 1ヶ月以上vistaを起動して無かったからびっくらこいた
一年以上の間違いじゃないのか
288 :
名無し~3.EXE :2010/02/15(月) 19:03:43 ID:Mf10a1BL
vista sp1 ulti 今日朝PCを起動したらネットに接続出来ませんでした。 いろいろ調べたところネットーワークアイコンが消え ネットワークドライバが壊れたようです? 再起動、再インストールといろいろ試しましたがまだつながりません。 もう5時間以上試してます。 どなたか助けていただけたら幸いです。 これはサブPCから書き込んでます。
メーカーサポートに電話してください
あなたにVistaは敷居が高すぎます すなおにWindows 3.1を使いましょう(LAN Managerとともに)
>>290 > あなたにVistaは敷居が高すぎます
使い方間違ってるぞHAGE
>>288 再インスコで駄目ならハードの問題じゃないの?
そんなにXPが欲しいなら\25,000で売ってやるよ。 こんなゴミいつまでもとっておくならVistaか7もう一個買ったほうがいいわ。
25000円の価値はあると認めとるw ゴミだというのなら、250円で売れよ
いま馬鹿が高く買い取ってくれてるらしいから、どうせ高く売れるなら高く売るだろ。
XPなんて金貰ってもいらんわ
◎Vis駄なんて金貰ってもいらんわ
ころしてでも うばいとる
そう かんけいないね
ビスタなら貰う、Wうpデートもまともに出来ないXPなんていらね。
ペケピーのMCEは、いかほどで売れる?
303 :
名無し~3.EXE :2010/02/16(火) 13:57:01 ID:SmKoQJ5N
Windows98SEが7でWindows98無印がVistaかな
SP2がSEだろうな
305 :
名無し~3.EXE :2010/02/16(火) 14:53:48 ID:brgQihaO
まじくそvista性能低すぎる まるで初代ウインドウズみたいだ XPは一番かっこいいし性能良い 買って損したこれ売ってXP買うわ
よくこんな駄作を投稿する気になるな()笑
だな、まずえしゃがださすぎるで、めちゃくちゃ重いしすぐ固まる ソフトもビスタ対応してないのが多い・・クソ過ぎて最悪だわ 全体的にダサいよ
308 :
名無し~3.EXE :2010/02/16(火) 15:01:38 ID:brgQihaO
>>306 痛々しいからやめときな^^w
vista厨が今日も必死だすねwww
結局駄作だったのにばかだわw
めしうまだwwwwビスタ厨涙目 おれはすぐ捨てたんだが買って
笑ずれてるぞ()笑
なんだ真性か・・・なら許す()笑
>>295 25,000円の価値があると思うんなら、お前その金額で買えよ。あ、認めるとかナシな。
250円で売れって言ってしまえば、そりゃ250円の価値しか無いって言ってるようなモンだ。
また変なのが沸いてるなぁ
みなさん、お忙しいところ申し訳ないですが愚痴をいわせてくれ 標準のバックアップツールでネットワークフォルダに マイドキュメントのバックアップをとろうとしたんだけど アクセス権がうんたらかんたらで一向にできやしねえ と思ったたらXP HOMEのネットワークフォルダにはバックアップできないだと フザケるな!!!! 窓の杜のフリーソフトで出来たわ、糞MSめ 何を考えてんだかこのアホ会社は
純粋にアクセス権がうんたらかんたらの問題だと思うんだけど、XP Homeだとバックアップできないと判断したその根拠は何?
窓が言い放った
317 :
名無し~3.EXE :2010/02/16(火) 16:04:24 ID:Z0HuOswn
今日もぺけぴー信者が必死です
318 :
名無し~3.EXE :2010/02/16(火) 16:09:05 ID:ho46xUgI
>>316 全文引用じゃねぇとこっちが調べる事すら出来ん
ありがとう、でも書いてある通りで標準のバックアップツールはバックアップの保存先にネットワークのXPHOME上のフォルダは選べないって事 他のエディションを買えってこと、7スターターといい意味がねえ
セキュリティ的に考えるとXPはないわ
莫迦発見。
このスレはXPと7ユーザの不満の捌け口になってるな 安定したVistaがそんなに気に食わないの?w()笑
何だかアレな人が多いなぁ Vistaが重いやら糞やら、どんな古いPC使ってるのさ…… メーカー品なら仕方ないけど、自作erならパーツの1つや2つ換えればいいじゃない……
325 :
名無し~3.EXE :2010/02/16(火) 18:58:20 ID:ho46xUgI
貧乏だから、いまだにペンC2.6だろwwwwwwwwwwwww
VAIOtypePはVistaモデルだけ異常に重かったなあ。SP1なのに。
所詮Atomだしな そーらをこえて〜♪
重たかったらPCのスペック上げろっつーの、猿のオナニーと同じで一生XP使い続けるきかw
いや7にしたよ
やはりシングルコアか
アンチが必死過ぎるだろ。特にニートタイムに伸び過ぎ。
ニートタイムっていつだよ?
馬鹿なアンチは「いまだに」Pen 4で頑張ってます。
Pen4 1.4G socket423でvistaがんばってます
Pen 4って何?Atomのお友達? 俺のはCore 2 Duo P7550 @ 2.26GHzだけど
3台目のサブ機ですらデュアルコアだな。 ノートも当然デュアルコア。
ぱそこんじまんですか
>>337 3台目
Athlon64X2 4400+(これでも当時は\70,000)
2台目
PhenomX4
1台目
Core i7
ノート
Core 2 Duo
Pentium Mに頑張って7入れた俺に謝れ!‥って、ここVistaスレだったな。
あぁ2台目はPhenom IIX4だ。
デスクトップ型って邪魔なだけじゃね?
ノートのほうが使い易いよ。
大きめの画面が良ければ、大きめの画面のMacBook Proがあるわけだし。
>>337 デュアルコアAtomって消費電力大きいんじゃなかったっけ
>>342 俺は、家で使う分にはデスクトップ派、持ち運びにはモバイルノート派。
X200あたり、使い勝手どうなんだろう。ちょっと気になってるんだけど‥
デュアルコアAtomは単純にCPUの消費電力が倍になってるんじゃなかったっけ。
Core2Duoにメモリ2GBじゃないとまともに動かないのがVista Atomにメモリ1GBでもまともに動くのが7
ネットブックでも動くけどハイスペック環境でも使用感が変わらずガッカリ→7 ネットブックではもっさりだがハイスペック環境ならサクサク→Vista
厨とか信者とかぢゃなくて、地元の店なんか在庫処分でビヂネスかベーシックしか売ってない。
同一カーネルの直接的な後継の癖にスーパーセットじゃないどころか 同一環境で比べるとパフォーマンスが劣る可能性があるってのは どうしようもない7の事実
Macいらね。ノートは一台あれば十分。 音も悪いし、自由な構成組めないし、どうやったって自由度が低すぎ。
ぶっちゃけ7の場合2GB以上のメモリは持て余す 勿体無い 2GB以上であればSuperfetchできっちり使ってくれるVISTAの方が速い このセッティングのまま7.のタスクバーがあれば最強なのに残念
Vistaだと2GBはちょっときついかも たまにメモリ不足でエラー吐くぜ 2GB以下は7で3GB以上は7だな
なんで今日こんな一日中アンチがやってきてるんだ? なんか発狂するようなネタあったっけ?
むしろアンチを相手するのが このスレ及び住人の主な役割だろ
>>350 2GBで使っててエラーなんて見たこと無いけどどういう使い方してるの?
本当に快適にってんなら4GBあった方がメモリ気にせず重いソフト乱立できるけど
>>352 平日の午後からずっと粘着してるけど、1日中2chやって過ごしたの?
>>353 ブラウザとJaneと開いて音楽聞きながらPhotoshopでも開けば一発
>>346 Business買えば良いじゃん。なにが欲しいの?
>>354 外出先でリモデ経由でわざわざ書き込みするほど中毒だよ
>>355 PhotoshopはXP使ってても2GBじゃ足りないだろw
>>357 いや、そういうことを聞いてるんじゃないんだが
>>359 参考程度に聞きたいんだけど、MediaCenterって使った事ある?
>>362 Vistaのアレって使い物になる?
地デジには7のMedia Centerから対応するみたいだけど‥
Vista使用中にスピーカーから ドラクエで階段降りる時の音みたいなの(他に例えようがないけど プとブの中間くらいの音が4〜5回連続)が時々にするのはなんでしょう? 無線LANか近くに置いてる携帯の電波がアンプに混じって、とも思って 両者切ってみたけどやはり音がするので・・
368 :
名無し~3.EXE :2010/02/17(水) 06:51:29 ID:R+2rz+ro
それvista関係ないわ
電子レンジとかガス関係の器具を点火する時とかに‥
>ドラクエで階段降りる時の音 上手い表現で吹いた
メジャーバージョンアップとマイナーバージョンアップを 交互に繰り返すのはMSの規定事項だと何度も言うとるがな
>>371 どのOSでも〜買っちゃったみなさんって言うんだろ、お前www
流石猿www
そりゃOSも買えない乞食なんだから当然猿並の知能しか持ち合わせてないわな
375 :
367 :2010/02/17(水) 16:07:45 ID:wuAYTsen
>>368 やはりOSではなくて・・・
>>369 周りの電波環境のせいなのかなぁ。
アパートだからお隣さんからのだともうしょうがないのかな。
>>370 お褒めいただき恐縮です。というかスピーカから出てくる音を聞けば
真っ先にアレを連想するくらい激似なのです。
・・・今も音がしたw
どうも失礼しました
それスピーカーがハムかなんか拾ってるだけだろ
・コンパネのサウンドから録音(ミキサ・マイク)の見直し ・サウンドドライバのロールバック ・同ドライバの削除、再導入 ・システムの復元 ・メモリ挿し直し ・サウンドカード挿し直し 俺だったら取り敢えずこれくらいはやってみる
378 :
名無し~3.EXE :2010/02/17(水) 18:29:56 ID:2m/mylot
無線LANか、サウンドカード不良だろ
それはそうと最近我が家の赤外線式無線ヘッドフォンがラジオを受信してるんだがどうしたことか・・・
録音したmp3スクエニに送ってやれ。
なんでゴミ箱が削除できるんだよ 削除したゴミ箱はどこへいくんだよ あせったよ
みんな1度はやってる
昔のMacOS9とかだとHDD削除できてなおすのめんどうだったなw
vistaが重いうえにエラー多すぎでゴミすぎる
低スペ化石PCに高スペック環境が前提のOSいれんなよ
>高スペック環境が前提 高スペックと思われてるスペックは今や普通スペック。
その普通スペックすら満たせない乞食が必死に叩いてるってわけか
普通スペックでも無いよ現在BTOの5万で買えるローエンド帯だよ 今5万でPhenomIIx4+メモリ4GB+FPSが綺麗に動くオンボが付いてくる時代 ノートでも同価格帯で十分満たしてる、ただ余分なものが多くついてるメーカー製は別
4コア=高スペック 2コア(セレロン、アトム含まない)=普通スペック 1コア+セレ2コア+アトム=低スペック ※AMD=どーでもいい
AMDも基本同じ扱いでいいんでね?わざわざ例外にする必要性を感じないが
SSDでもVistaの切り捨てがはじまってきたみたいだな・・・・ キングストン、Windows 7のTrimコマンドに対応したSSD発売 Windows 7の「Trimコマンド」に対応する。 Trimコマンドは、SSDのどのデータブロックが書き込みに適しているかを 分析して効率的な書き込みを実行する。 これによって、従来モデルと同等に価格を抑えたまま高速化できたという。
ここよりν速に専用スレ立てたほうが効果あるよ^^
>>392 > SSDでもVistaの切り捨てがはじまってきたみたいだな・・・・
切り捨ても何も、trimコマンドとやらが出てきたのがVista SP2が出た後だし。
Microsoftが切り捨てたのかどうかを判断するのは、SP3が出てから。
SP3が出る頃には切り捨てるのが正解だけどな XP的に考えていつまでもだらだらやってても良いことはないだろ
MSもVistaは7へのアップグレード推奨みたいだな・・・・ まもなくサポート切れするWindowsについてMicrosoftがアップグレードを呼びかけ Windows Vistaの初版は2010年4月13日でサポート対象外となる。 MicrosoftはWindows Vista Service Pack 2 またはWindows 7へのアップグレードを推奨している。
Service Pack2にしたらjaneのログとか全部消えた
>>398 7もSP2が出てしばらく経ったら同じ案内が出るだろうね。「SP2に上げて下さい」って。
ってか、今の今までVista無印使い続けるとか、マゾすぎるのにも限度があるぜ。せめてSP1には上げるだろ?
そりゃ無印ならさっさとサビービスパック当てろと言うか さもなきゃバージョンアップしろって普通言うよね
× サビービスパック ○ サービスパック だった恥ずかしい
サビースパック3 まだー??
SP2で十分安定しているので,しばらくはこのままでいいんだが。 Vistaがマーケティングに失敗したのであって,中身が失敗というわけではないし。 現にServer2008は受け入れられた。
何だかんだで今年はいろんな点でパソコン系規格の当たり年だからな CPUはi7やi5の高クロック8スレッド以上でS-ATA3のSSDやUSB3.0が普通になるし もう速さで言えば去年までのモデルはほとんど価値がなくなってしまう それに新しいパーツ類のIFもUSB3.0やS-ATA3が当たり前になるから 旧規格のパソコンでは新パーツの真価を発揮するのは難しい 大抵のメーカーはほとんどが7/XPオンリーのラインアップに変えてしまって VISTAを切ってるからVISTAで速い規格の新モデルを使うのは無理っぽい はっきり言ってしまうとVISTAは新規格と縁がなかったと言う事だな
毎日頑張ってるけど、単にOEMでVISTA同封しないだけで7固有の機能を除けば普通にVISTAにも対応してる罠 7固有の機能ってことはつまりはXPにも対応してないし
Vista同封して無くて7が入ってるなら7使うだろ普通 んで何の話?
>>407 みたいなバカと違って
シェアなんてどうでもいいからな
デバイスソフト対応が放置プレイ食らわなければ
Vista買っちゃった情弱さんは今までひどい目にあいまくったから あと10年くらいは使い続けないと元が取れないからな。 7に乗り換えろと促すのはちょっと酷かもしれないな。
410 :
名無し~3.EXE :2010/02/19(金) 01:15:12 ID:XGenVyCT
更新プログラムに沿ってアップデートするたびに・・・ 調子が悪くなって元に戻すってのを昨年の12月から繰り返しています パソコンが悪いのか?OSが悪いのか?IEが悪いのか? こんな症状は俺だけ?
2年後くらいに7も同じ目にあうと知らずに・・・
自作PC板ですら、i7だからWin7、SSDだからWin7、なんて言ってるやつほとんどいないけどな。 相変わらずXPを使い続け、HGSTのIDE互換モードで同一ドライブ内のコピーが遅いとか言ってる。 ま、そんなもんだよ。
>>409 Vistaにせよ7にせよ、Business/ProfessionalかEnterpriseなら、発売開始から10年程度使える事になってるよね。
そもそも、今のハードが10年も保つのか分かんないけど。
HomeBasicとかPremiumを「あと」10年使うのはやめてくれ、Vistaも7もサポート期間きれちまう。
最近、Vistaにネガティブなサイトを探す努力もしないで主観しか書かない
手抜きな
>>409 みたいな煽りばっかりだよね
もうちょっと面白い煽りをしてよ
7信者にとっては、7は誰もがうらやむ最新OSで、Vistaを使ってる人間は全員 Vistaを買ってしまったことを後悔してるはずで、ハードベンダーもソフトベンダーも 次々とVistaを見捨てて、世の中は7一色に染まりつつあると思い込みたくてしょうがないんだな。 多分連中にはOSカーネル、WPFやDirectXなどのAPI、ドライバモデルといった概念は理解できず、 OSの製品名がWindows7かそうでないかということでしかOSの違いが判断できないのだろう。
>>405 規格だけ当たりだな。実装が全然なってない。
帯域足りて本来の性能が出るのは何時の事やら。
今年はCPUに関しては停滞の年だよ
>>415 そりゃそこまで知識がある奴ならVistaと7の中身がほぼ一緒で、
中身の変更点が些細なのは理解できてるわけで
>>415 Vistaも7も詳しくは知らない、下手すればロクに使った事ないのに
煽りだけは一人前(のつもり)って奴がいるんじゃないかと思う
>>419 > 停滞?来月6コア出るやん。
kwsk
980Xって来月だっけか 970しか目に入ってないから覚えてねぇや
>>424 俺メモリ8GB積んでるから今更XPには戻れんわ
GPTにも非対応だしね
>>417 そうでもないだろ
Intelは旧Core2シリーズのLGA775を終わらせるしAMDも
>>423 で似たようなもの
どっちもマザーボードとCPUが総入れ替えになって一気に旧型とお別れになる年だからな
この先考えるとここでメーカーから置きざりにされるVISTAはかなりまずい状況だよ
i7 940&12G&SLIな俺にはVistaもクソも関係ねえ
( ;・e・)y-~~ <それはまずいことになったのだ
Intelが3月に出すって言われてるGulftownは Nehalemアーキテクチャをシュリンクして6コアにしたもので AMDが5月に出すThubanはサーバー向けのLisbonと同じコアらしい。 両社とも新しいマイクロアーキテクチャのCPUが出るのは2011年だってさ
>>426 そんなにまずいか?
元々堅牢な作りでSP2で強固に安定。
7で動くならVistaでも動くわけでサポートされないソフトが出ることもない。
>>424 それを使う人=XPが良い人 ではなく、あくまでクラシックメニューが使いやすいって人たちだろ。
OSのカスタマイズは、それぞれが使いやすいようにやればいいじゃないか。
てs
おお書ける スタートメニューのすべてのプログラムは右に伸びていくほうが好きなんだが Vistaでそういう設定できんのかな 狭いスタートメニューより画面いっぱいプログラムを表示したいのに
できる。7はできん。
どうやるの?
>>426 そこで無理矢理Vistaを持ち出してきてもさー、全く繋がりが無いし。
>>435 クラシックスタートに設定すりゃいいだけじゃね
いつまで頑張るつもりなんだ? バカなアンチは・・・ なんど繰り返そうとソフト対応が寂れることはない ハードウェアも別に対応しなくなる訳じゃない 単に、新機構の一部が7しか恩恵がないというだけ 更に言うと2年くらいしたら7も同じ目に合うことは確実 M$はWindowsのリリースペースを元に戻してるだけだからな バカはVISTAを切り捨てとか言ってるけど8がもうすぐそこに来てる時点で 早々に切り捨てるつもりなのはVISTAだけじゃないのは明らか
441 :
名無し~3.EXE :2010/02/20(土) 02:25:26 ID:aQSenCXM
> カシミール3D なんかのエロゲかとおもた
>>441 だから古いOSが邪魔にならないように7をVistaの劣化版として作ったんじゃん
XPの時はパッチ当てすぎて失敗したけどな
本来計画にあったWindows7はどうなったんだろうな・・・・。 予想としては本来のWindows7がWindows8で出てくると思うけど。
Windows8=本来のWindows7=本来のWindowsVista=本来のLonghorn だろうな
Windows8を出す時の為に7のカクカクを叩きどころとして仕込んでおいたんだなw 全くもってやることがバルマーwマイクロソフトw
7のカクカクって? 映像で見せて。
店で7のソリティアやったらカクカクで萎えた
ミドリはどうなったの?
>>446 真偽はどうあれ、移行する前がギトギトもっさりなXPじゃ屁ほどの差もないだろ
カクカクはVistaを知らないとわからんだろうな
>>451 初自作でVistaにしたけど、特にカクカクは感じなかったなぁ
Pen DC E6300, 9500GT, DDR2 4GBな構成だけども……
Vistaを使ったことがないと7のカクカクは分からない って事だろ
>>451 ,453
……
>>452 をなかった事にしてくれorz
AthlonII X3 435, HD4670, DDR3 4GBな2代目だと"カクカク"とやらが気にならないなぁ
俺が鈍感なだけ……か?
昨日日本橋に行ってPhenom+1GB+GeForce6150で7な展示機のを触ったけどヤバかった カクつくどころかもはやグラついてるレベル 友人のCeleron+1GB+GM965ノートの方が遥かに軽かったくらいだから DirectX10/10.1の両方とも未対応のGPU環境だとAeroがVista以上に重くなっちゃってるのかも
>>455 7は軽いと提灯記事がいくつもあったから,
Vistaと比較できない連中は軽いと思い込まされてる。
windows95からあまり変わらなかった タスクバーの最後のバージョンがVistaなのに
> windows95からあまり変わらなかった そうだっけ? Win95のころに比べ、 アプリ起動のためのクイック起動が追加 複数の同じアプリをグループ化する機能が追加 ウインドウのサムネイル表示機能が追加(Vista) と、7に向けて少しずつ変わってきていると思うが?
7に向けて変わってきたわけじゃないだろww
言いたいのは、7で一気に変わったわけじゃないってこと
7が売れまくってるせいかWMP12も来ないうちに店からも消えちゃったしなあ MS的にもVistaは終了って事なのか?
終了と個人的に思うのは勝手、それを公表して笑いものにされるのは自分の責任
465 :
名無し~3.EXE :2010/02/21(日) 20:13:39 ID:pi+T5Bm0
Excel開くときに、毎回UACの画面表示出てきて、たまに開けないんですが、どうしたらいいでしょうか。 UACは有効にしておきたいが、エクセルは普通に開きたいです
終わるなら勝手に終われ どの道、メインストリームサポートが2012年4月まであるんだ WMP12はWindows 7のライブラリとの連携を前提に作られてるようだから、元からVistaに 移植する気なんか無いだろう
>>465 TweakUACで左の□にチェック入れたら真ん中の○にチェック入れると
気にすること無くなると思うけど。
いくらサポートが残っててもMSがやる気ないんじゃ何も来ないよなあ
だよなぁ、パッチ出したけどブルスクになるからって急遽取り下げになっちゃうとかシャレになんないね
>>458 Win98とかでクイック起動表示させて、「WinMeっぽくなった〜」とか思っていたのが懐かしい。
95はクイック起動無かったなぁ。
472 :
名無し~3.EXE :2010/02/21(日) 22:38:00 ID:z/OwtZzN
しかしなんだよな Vistaがここまで安定したOSになれるとは 思ってもなかったな ところで個人使用でUAC切ってない人は 何が目的なんだ?
別に不都合が無いから切ってないだけだ 不都合がなければセキュリティ的にもUACを切る必要はあるまい
UAC切る弊害が確実に理解できない場合は むやみやたらに切らない方がいいと思う どうしても切らなきゃダメ場合はご自由に、だけど
Gumblar防げるんだから切るなんて無茶は冒せない
476 :
名無し~3.EXE :2010/02/21(日) 22:54:40 ID:z/OwtZzN
UACでセキュリティとかよく言われるけど サイト閲覧とかヤバメなとこ行かなきゃいいだけだし デフォで火壁も対策ソフトも入ってて それでも毎回「おまいサンはこんなこと許すか?」とかの 小窓で聞かれる手間とかウザクない??
ヤバメなとこって言われてもGENOとかましてJR東とかホンダとかからだって感染する可能性あったんだし ぶっちゃけどこも行けなくね UAC出てくるのはすぐ慣れるしな
システムフォルダへのアクセスを制限できるだけでも使う価値はあるものと考える 少なくともUAC無効下の制限ユーザーよりはUAC有効下の管理者の方が使いやすいと思う UACのダイアログはそう頻繁には見ない そういう操作をしないか、動作に権限の昇格が必要な行儀の悪いアプリケーションが少ないからだろう
479 :
478 :2010/02/21(日) 23:16:02 ID:OXD6D7ss
UACは鬱陶しいという話を方々で目にしてきたが、俺はそれほどとは思わない おそらく、俺はMicrosoftがVista開発時に想定したような使い方をしているユーザーなのだろうな Microsoftにとってはこれほど扱いやすい客もいまいw
480 :
名無し~3.EXE :2010/02/21(日) 23:20:14 ID:z/OwtZzN
>>477-479 なるほどと思えるとこもあるけど
やっぱめんどくさいなw
ルーター、火壁、対策ソフト
Vista64使いだけど、これで十分な気がする…
>>476 だから、ウザいと思ってUAC無効化のリスクが分かってるなら
無効化するなり何なり好きにすればいい
こっちは分かってて(or鬱陶しくないから)UAC有効で使ってるんだから
いちいち同意を求められても困るのだけれども
482 :
名無し~3.EXE :2010/02/21(日) 23:23:15 ID:z/OwtZzN
同意は求めておらんぞぃ(´・ω・`)
>>481 そりゃアレだ、
>>476 はいちいち同意を求めて
彼が感じているUACのウザさを再現しようとしてるんだろうw
484 :
名無し~3.EXE :2010/02/21(日) 23:25:53 ID:z/OwtZzN
なんだこれw UAC教信者の集いなのかよ?
>>482 >ウザクない??
これは明らかに同意求めてるだろ…
486 :
名無し~3.EXE :2010/02/21(日) 23:29:38 ID:z/OwtZzN
そっかそうとれちゃうか 言葉足らずだったかな UACについては、初期のころから切ってるから どうしてオンにしてるのか知りたかっただけ 煽ったり暴れたりするつもりはなかったんよ(´・ω・`)
同意を求めていないなら態々書き込む理由はなんだ? >ところで個人使用でUAC切ってない人は >何が目的なんだ? これの意味が全く分からない UAC自体個人使用を含めた目的で開発されたものだろ・・・
488 :
名無し~3.EXE :2010/02/21(日) 23:39:38 ID:z/OwtZzN
レス連投したのは暇だったからと 久しぶりの2chだったからw UACってセキュリティ含め自己管理ができない人か、 家族など複数人で1台のPCを共有化させてる人のためと思ってたし 実は…今も思ってる 話がそれるけど UAC切ってなくても、 PCの定期メンテナンス(デフラグ・Windowsの隠れたごみ取り・レジストリ掃除)を やってる人っていなさそうだけど、偏見かな!?
>>471 表示させるも何も、クイック起動最初から出てたと思うが。
95にもIE4.0入れたらクイック起動は表示できる。ちょっと使い勝手違うけどな。
>>486 煽るつもりが無いなら、この話題はこの辺で止めておいた方がいいと思うけど。
ただ、切るのは勝手だけど、さも「切ってるのが当然」みたいな言い回しをするのは止めて欲しい。
NT6.x教の御神体 >UAC
○か×で答えなさい。 配点10 UACはマルウエアを検出する機能である。
>>488 TweakUACで確認ダイアログを非表示じゃ駄目なんですか?(蓮訪風)
いろいろ不満に思う事はあるんでしょうが、 7スレ荒らしにくるのはやめてください。 皆迷惑しているのでお願いしますよ。
Vistaスレも7スレもカオスだなぁ XPから来てるのかそれとも相互に荒らしてるのか
7の新ネタがなさ過ぎるので荒しが目立っているだけ。
結局の所さ、UACって情弱ユーザー相手の訴訟対策じゃないの? ちゃんとMicrosoftは更新警告出しました!、みたいな でも情弱は何にでも「はい」だから結果は一緒なんだけどなw
XP厨はやっぱり卑劣だね
ここでUAC批判してる奴はVista以前のOS使ったことがないのか? というかUAC自体が何なのかすら理解してないのか? UACとは UACは,管理者権限を使うことなく一般ユーザー権限のみでアプリケーションを動作させるための各種の仕組み全体を指す。 Windows XP以前は,多くの利用者が日常的に管理者権限をもつユーザー・アカウントを使ってパソコンを使用していた。 このため,インターネットからのダウンロード,メールへのファイル添付など,色々な経路からのマルウエア侵入・感染を防ぐことが難しかった。 管理者権限はOS内でほぼ全能の特別な権限であるため,あらゆる防壁が機能しない(管理者のもつ特別な権利により無視できる)。 さらに,アプリケーションも管理者権限があることを前提に開発されたものが多く,それがマルウエアの侵入経路となっていた。 この問題を解決するには,管理者権限を使わないことが一番。そのための機能がUACである。 同時に,アプリケーション開発者に対して最小権限の原則を改めて意識付け,管理者権限を必要としない(または最小限に使用した) 安全なアプリケーション開発を促すこともUACの重要な目的である。
従来の「別アカウント」じゃなくて、おんなじ環境で動かせるのがいいよね。 「別アカウント」にしても従来より楽だし。
>>500 それに付け加えるとUAC搭載前のOSでは管理権限を持つユーザーアカウント以外殆ど何も出来なかった
それがUACの登場によって標準ユーザーでも管理者アカウントのユーザー名とパスさえ入力すれば
何でも実行できるようになったんだよなwこれだけでも十分評価に値する功績だろ
御神体を守る信者の姿、立派ですなぁw
でも、その素晴らしい思想のUACが
>>490 のようにザルだからウザイだけな扱いになってるのではないのかい?w
UACをアンチウィルスソフトか何かと勘違いしてるバカがいるw
厨二病患者には垂涎の機能。 画面暗転時に「限定解除!!!」などと叫びつつクリックすると良い。 UACのサウンドは変更できるのでそれっぽいやつをセットするべし。
>>504 >>490 は一旦進入したマルウエアの検出じゃなく実行を許してしまったってはなしだぜ?
ザルじゃねーか、何のためのUACなんだかねぇ
>>507 マルウェアって言うのが何だか知ってて言ってる?
マルウェアでもシステム領域にアクセスしないものなら当然UACは無反応だぞ
UACはシステム改ざんして変な穴作ったり悪さしないようにするためのもので
個人情報は各ユーザの権限でしか保護されてないから当然UACの管轄外だ
今時UAC切ってる俺かっこいい!!みたいな奴いたんだ…
>>510 毎回右クリックでやらせる気かよ・・・
せめて、runas使えって言えよ
バカが何を言っても Gumblerのように致命的なマルウェアを防げるのはUACだけ XPはUACが無いから標的になってる
UACが出てくる場面って多くないと思うんだけどなぁ どんな使い方しているのか小一時間(ry
UACほど複雑な機構は無くてもよかったかもだがな Linux系OSなんてもっとシンプルに管理者権限へのアクセスを防止出来てるし ただ、既存のWindowsとの互換性を確保しつつ実現するにはこういう方法しかなかったんだろうね
>>513 俺もそれは気になってるが、まあぶっちゃけ触ったことないんでしょ
或いはβ版の頃のイメージで語ってるとかかな
VISTAのβ版ちょろっと触ったことあるけど、当時のはマジで酷かった
IE立ち上げるたびに毎回UAC出てきてたし
今のVirtualStoreに相当する機能ないから、Program Filesのプログラムでローカルに設定作るやつは毎回UACが出てきてた
あれは正直、結局プログラム動くときは毎回UACなのか?って思ったほど
それから1年後VISTA PCに買い換えたときには何の問題もなくなってたけど
516 :
名無し~3.EXE :2010/02/22(月) 01:32:42 ID:piA8wXVj
>>515 βは触った事ないから何とも言えないや
そんなに酷かったのか……
ageてしまった、ごめんよorz
User権限で動かんプログラムを、一時的に管理者権限へ昇格させる発想がsu、それを発展させたのがsudoとかUACの発想だろ? 「UACがウザい」と思うやつは、一度UAC切ってUser権限で使ってみろよ。 ウイルスがどうのこうの言ってるやつ。 自分の権限(User権限)で直接触れる範囲の情報が垂れ流れるのはそいつの勝手、そいつの責任。 管理者権限渡してシステムの情報が丸ごと流出する事があれば、そのマシン使ってるやつ全員が影響を受ける。 UACの有無で、影響範囲とか結果が全然違ってくる事に気づけよ!
>>518 UACは単体で見ると情報漏えいなどに大して実は大した仕事はしてないが、他のセキュリティ機構と連携すると強いと言えるのかな
Firewallなどで変なプログラムが他所に情報を流さないようにした上で
Firewallを変なプログラムが勝手に書き換えないようにUACで保護するって感じで
セキュリティ対策ソフトを守るセキュリティ機構と言えばいいのかな?
UACONだと確か古いソフトの設定ファイル保存先が1つにまとめられるんだったかな だから途中でONOFFと繰り返すと設定等が戻るのはこれが原因だった記憶
俺もUACがあるおかげでVistaからは標準ユーザーでログインしてるけどさ、 レジストリエディタでHKCUの操作がうまくできないよね (管理者権限でregeditを起動するとHKCUが管理者のアカウントのものになる) runas /env でもうまくいかないし 仕方ないから書き込みのアクセス許可を標準ユーザーに与えてるけど・・・ もともとWindowsの設計上しかたないのかそれとも俺が悪いのか
だから、それも全部企業向けの機能なんだよ、まあwin自体が元々一般ピープルの事なんざ考えてない おれもサクッとオフで使ってるよ MSの言う事は信用出来ないな
警告はオフでも良いがVirtual Storeまでオフになるから嫌だなあ と言っても新規でアプリをインストールしない限り警告も出ないけど
UACが無効になってる状態でVirtual Storeを使う場面が想像できない。
tweakuacが近いか
納豆嫌いな奴に納豆の良さを説明しても無理だよ、UACも同じ。
鰯(いわし)の頭も信心から: イワシの頭のようなつまらないものでも信心する人には尊く思われる。 UACをかたくなに信じる人を揶揄(やゆ)するときなどにもいう。
お前みたいになんでもOKする馬鹿のために態々つけたんだろ
アイオーのデジタル放送キャプチャボードはUAC切らないと動かないんだこれがw
社内規で管理者権限でアクセスする場合にはスーツ・ネクタイ着用が義務付けられているので、 いちいちロッカールームまで行って着替えるのがめんどうで、切ってある。
UACなんて普通に使ってれば1日1回暗転見るか見ないか程度なんだが どんな使い方したらウザイと思えるほど出てくるんだ?
自宅に電源入れたまま放置していたPCを仕事から帰って見たときに画面が暗転してたとき
今更UAC云々で荒らすとか、難癖付ける所が無くなって 昔の話をトレースでもしていくつもりなんだろうか
UACは要らん機能。 糸冬了
>>533 ネットとネトゲ、メール、卒研のレポートぐらいしかやらない俺にあやまれよ……
UACなんてソフトのインスコ時ぐらいしか出て来ないだろうに
俺もゲームやらない他は似たようなもんだな
レポートとかはMacで作れと思う。
>>533 俺も気にならないなぁ。むしろお前のが普通じゃないんじゃね?
>>532 勝手に昇格要求してくるアプリを常駐させてる場面が想像できん。
>>539 なんでMacなんだ?
まさか、TeX使えとか言うんじゃないだろうな?
WindowsでもTeX環境は容易に構築出来るぞ
文系ならOfficeで十分だし
Windowsだとついネトゲ始めるからじゃね?
TeX前提なら、それこそUbuntuなりCentOSなり使えばいいんじゃね。 流石に、Wineじゃネトゲまでは動かんだろうし。
うちは農学部だしTeXでレポート書いてる人は皆無だと思う 手書きの人もかなりいるし 数式は殆ど扱わない似非理系だからそんなもんじゃないかな うちの大学の学部生でTeX使ってるのなんて理学部か工学部の学生くらいじゃないのかな
レポートとかはWindows7で作れと思う。 メモ帳、電卓、ペイント等の付属アクセサリの生産性がダンチだし。
それは7スレで思う存分同士とお話下さい
Mac OS Xのほうがフォント綺麗じゃん。 iWork使えよ
メモ帳はテキストエディタ使えで 電卓は関数電卓の方が便利で ペイントはどうせ拡大縮小トリミングくらいしかしない件
寂しくてレス乞いしたいのならVIPでやれと思う。
>>548 Windowsの電卓はずっと前から関数電卓付きだろ…何言ってんだ
>>550 実物の関数電卓って意味だろ
今仕事やっててそれは感じてる
PCで電卓立ち上げて操作するより関数電卓操作した方が断然早い
>>545 Windows付属のもの同士で比べれば良くても結局フリーのツールの方が優れてるのであんま関係ない
>>547 フォントが綺麗かなんて生産性には糞味噌も関係ないな
>>547 メイリオいいよ
2chもAA以外メイリオで見てる
正確にはMeiryo UI
俺もメイリオは気に入っておるのだが、最近いろんな場面で明朝系のフォントが衰退しているのを感じる。
DPIが倍くらいに上がれば復活するとは思うが ラスタ型ディスプレイとの相性が悪いからな。
>>529 取り説に切ってくださいって書いてるもんな
UAC入ってるとスタートアップで録画予約の常駐ソフトがきどうしないんだわ
UAC無効にしないとソフトが使えないのにVista対応と謳うのは詐欺だよな。
>>556 タスクスケジューラで管理者モード起動しても駄目か?
>>557 一応管理者権限で起動したら動くしテレビも見れてる
インストール時に勝手に切られる仕様には呆れたが・・・
561 :
名無し~3.EXE :2010/02/24(水) 17:34:47 ID:GdW4DXCV
3/1以降 7無償アップ版投売り有るか?
UACウザイと言ってるやつがウザイ
ガンブラーを防ぐには現状一番有効なのがUACだと思うんだが、違うの?
LANケーブル引っこ抜くのが一番有効じゃね?
Adobe製品アンインストール
XP 迄は UAC なんてずーっとなかったんだからウザイに決まってるだろ。
XP迄のNT系Windowsで制限ユーザー常用してからそういうこと言え
アプリがVista/7対応を謳うとXPの制限ユーザ環境でも使い易くなってたりするから嬉しい。 久々にSpeedFanを更新してみたらSMARTが読めるようになってた。 特権部分をドライバ化して分離してくれたようだ。 exe直下にファイル吐くのはVirtualStore頼みでそのままだけど。
>>567 別に個人で使うのに管理者権限なんてどうでもいいだろ
管理者?自分しかいませんけど?状態なんだから
複数のロールを使い分けることが出来ない(意味が分からない・意味を見いだせない)人と そうでない人とは永遠にわかり合うことが出来ないのであろうか
>>569 こういうの見ると滑稽だな
Windowsを除けば個人用途では管理者権限は常用しないのが常識なのに・・・
ウィルスはお前が自分で起動してる訳じゃないぞ
>>569 予想通り明後日の方向向いたレスだな
そんなことの是非は問うてない
「ウザイに決まってる」に対してだ
たしかにウザイじゃないか ウィルスなんかに感染したこたねえよ 人のを駆除したことはあるが 感染ルートは個人ではほとんどがメール
そのメーラを無駄に管理者権限で動かしてて怖くない? 俺は怖い。
>>573 最近はFlashが感染源になってるウィルスが蔓延した訳だが・・・
つか、メールが感染源な例は減ってるよ
マルウェアの類は増えたけど、OutlookやActiveXを悪用したものはWindowsに対策入ってからはめっきり減ってる
変わらず存在するのはセキュリティホールを付く類
この手のウィルスはFirewallにしろUACにしろ日頃不用意な権限を開放しないことが大切になる
使用者が一番のセキュリティホールだったりとか
パソコン使い始めて2〜3年目ぐらいでウイルスに極端に過敏になって そのピークを過ぎるとウイルス騒ぎには鈍感になる一方なんだよね 長く使ってると感覚的にどれくらいヤバイものか、どこを抑えると感染のリスクを減らせるかが分かるようになってくるのでガチガチの対策はしなくなる >ID:t1WfaOZ7はパソコン暦が長い人だと思うな
UACに警告されるから確かに以前より鈍感になってる気がする フリーソフトが変なタイミングでシステム系フォルダにアクセスしようとしたりとかな
パソコン使い始めた頃はウィルスに過敏になって そこから暫くすると実はそんな危険じゃないんだって思い始めて知ったかで管理しだす そして感染して痛い目見て、以後過敏になる の、間違いじゃね? まあ、俺もそんな過敏になってるつもりはないがなあ 仕事でパソコン使ってると自然とセキュリティには気を付けるようになるよ 家のPCに会社の情報入ってるわけじゃないんだがな
>>577 俺は普通にこっちだな。
Windows Live Messenger経由やHotmailでウイルスのurlが流れてくるけど、まずひっかからないしな。
ウイルスなんて感染してから考えればおk
XPの頃はOS毎バックアップしてたが 習慣自体無くなってしまった今の方が危険な気がすw まあ昔から変なサイトは見ないんだけどね
米国でウィルスが騒がれるのは、奴らは直接アドレスでつないでたから 日本はルーター越しのプライベートアドレスで展開したから事情がちょっと違う あちらの記事やアンチウィルス会社のリリースを真に受けてはダメ
会社は別よ
>>583 安全安全と言い張ってる連中に限ってこの発言・・・
プライベートアドレスで管理されてるのなんてケーブル回線辺りだし
そもそも、最近はケーブルでもグローバルIP配布するところが増えてる
もちろん、悪用されやすいポートは閉じられてるけどね
こいつ真性のキチガイだったのか
587 :
584 :2010/02/24(水) 23:38:34 ID:DSWQmcPS
ID:t1WfaOZ7宛てな
ウイルスと不正アクセスな
まあ、自信満々に無知晒すのも同じくらい恥ずかしいから仕方ない
俺が一番恥ずかしいって事でFA?
周りのやつがVistaはゴミってネットで植え付けられちゃったから何がどうなってもクソとしか思えないってさ まあ仕方ないな でもそんなやつが7はイイらしいぜ!って実際に信じてるから困る
>>567 > XP迄のNT系Windowsで制限ユーザー常用してからそういうこと言え
制限ユーザーで常用する莫迦なんて存在しないだろ。
>>571 > Windowsを除けば個人用途では管理者権限は常用しないのが常識なのに・・・
元々マルチユーザではない Windows の常識じゃないからそれ。
UACをOffにしてたらSecurity Toolだかなんだかが降ってきたことがある。 何も押さなくても自然感染しちゃったので、Debianのコンソーメから適当に削除した。
誰かのせいでまた荒れそうだな 今日も嫌なことでもあったのかね
安定環境でネタ切れなんだから良いじゃないの 荒らしもスレの賑わいかなってね
Vistaの登場から3年。 未だに常時Adminを貫く姿勢には感動すら覚える。 XP厨という名は彼らにこそ相応しい。
実際問題あったことなんてないからどうでもいい〜 もっとまともな情報よこせないのかカス。
暴露ウイルス系はUAC素通りする? システム弄らなくても個人情報を持ち出すことは出来そうだけど。。。
UAC切ってウィルスに侵入されたらOS再インスコしてやろうと待ち構えているのだが、 なかなかその機会がやって来ない。
データ実行防止を重要なプログラムサービスのみ有効ではなくて 全有効の必要な物のみ除外するホワイトリスト方式にするのもええと思う メモリエディタを起動した時に弾かれてきちんと動いとると感心した
UACってのはウィルスに感染とかの為にあるんじゃなくて 末端の社員が変なソフトをインストールしないようにとか へんな所にアクセスして社内ネットワークい迷惑をかけないように サーバー管理者(会社の管理者側)がきめ細かく社員管理をするの為にあるもの ドメイン下のWinクライアントはサーバーに徹底管理されてるよ。 個人で家で使ってるのに居ない上司(管理者)に気を使ってユーザーで使うなんてナンセンスじゃない? 家では社長だ、最上位のロールで使うのがいいんじゃないの
うるせーよ そう思うならMicrosoftに提案すりゃいいだろ それかUAC議論スレでやったらどうだ?
>>601 その位構えてる人なら問題ないがWindowsは爺婆餓鬼まで使うからな
デフォ設定は素人のための設定だし仕方がない 上級者用の設定にしちゃうとサポートが大変な事に 拡張子表示しただけでサポートが大変な事に
>>606 拡張子に関しては、表示しないからダブルクリックしちゃうんじゃないか?
と思うのは俺だけではないハズ^^
常時管理者は簡単だからね。素人には最適。ずっとデフォだったのも頷ける。
なんでセキュリティ板があるのか知らないバカどもばかりだな。 ここをどこだと思っている!ひかえおろう!
7無償アップ盤の投売りマダ?
黙りゃ! 麻呂は恐れ多くも帝より三位の位を略
Home Basic SP2なんですが、Windowsアップデートをする度に電源オプションがリセットされるのは仕様なのでしょうか?
>>600 それはお前のセキュリティ設定次第
Firewallかましてれば暴露ウィルスも外には出れない
まあ、Antinnyにそんな類のものは聞いた事ないけど
個人情報流出させるウィルスの類は自分でFirewallの設定書き換えて外に出ていこうとする類がある
UACはそうした行動を取るウィルスには有効
電源はしょっちゅう変えられてるな もしかしたらソフトはやってるのかも知れないけど
みなさんメイリオフォント使ってます?
うん
>>616 ぼやけた文字は嫌いだから、使ってません。
ブラウザや普段使うGUIにメイリオなんて使わない。 古いソフトを使うときやAA見るときにおかしく表示されるから。
そのために改造版のメイリオが出てるんだけどねぇ
フォントなんて最終的には個人の好みだからな 好きにすればいいと思うぜ 俺はメイリオ系使ってるけど
AAとかはいいんだけど行間空き過ぎ。 行間詰めてフォント名変更した改造フォントが欲しい。
いまだにXP厨がいるんだな 来年には死滅してるだろう
625 :
名無し~3.EXE :2010/02/26(金) 23:41:23 ID:O4xkn4kL
Vista2が笑えるくらい好調だしな
・Windows(ClearType)での見やすいフォント UI: Meiryo , MeiryoUI , MeiryoKe_PGothic AA(ブラウザ): Meiryo mod 12pt AA , MeiryoAA 等幅: MeiryoKe_Gothic コマンドプロンプト: MeiryoKe_Console 結局、Windowsでまともに使えるフォントはMSGothic系とMeiryo系だけ。
システムフォントの更新あったけど何が修正されたの? 相変わらずカナがでかくて見切れたりするわけだが
>>627 こないだのWindows Updateに?
俺のところにゃ来なかったけどなぁ
何ヶ月か前のやつ?
Windows Vista 用の更新プログラム (KB975929)
インストール日時: ?2010/?02/?24 11:01
インストール状態: 成功
更新プログラムの種類: 推奨
この更新プログラムには、Meiryo UI フォントと Meiryo UI Bold フォントの両方が含まれています。これらの新しいフォントにより、
アプリケーションにおいて、Ribbon UI コンポーネントまたはユーザー インターフェイスの他の部分、特にテキスト領域が制限されている領域で、
カナ文字が最適に表示されます。インストール後には、コンピュータの再起動が必要になる場合があります。
詳細情報:
http://support.microsoft.com/kb/975929 ヘルプとサポート:
http://support.microsoft.com/kb/
2.5インチHDDが1TB到達、12.5mm厚「XPでは要再設定」のAFTタイプ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100227/etc_wd.html このHDDは、物理セクタあたりのデータサイズを4KBに拡大、
記録密度を高める新技術「Advanced Format Technology」(以下AFT)が使われているのも特徴。
AFTは、「Windows 7/VistaやMac OSといった比較的新しいOS向けに最適化されている」(同社)ため、
Windows XPでフルパフォーマンスを発揮させるためには再設定が必要になる。
AFTタイプのドライブはこれまで3.5インチHDDのみが確認されていたが、
これで 2.5インチHDDにも登場した格好だ。
12.5mmじゃドウニモナランダロ
俺のも9.5mmだ。 現状160GBで足りてるから要らんけど。
>>628 「Ribbon UI コンポーネント」てあるからには、Office搭載対象じゃねか?
Officeを乗っけてない俺のには適用しない旨の表示であったが・・・。
>>634 よく見たら思いっきり更新履歴に載ってた
バカすぎるぜ、俺……orz
ぺけぴーからヴぃすタンに変更したいんだが Core i7-870 DDR3-1333 2GB×2 GeForce 9800 GX2 このぐらいのスペックで大丈夫?
>>636 <俺のポンコツ5号>
Core 2 Duo T8300
DDR2-667 2GB×2
GeForce 8600M GT(DDR2 256MB)
これでいい感じに動くから心配無用
スペックと質問のレベルが違いすぎ 宝の持ち腐れどころか腐りすぎて土に返ってるんじゃないか
産廃は肥やしにならない
C2D以上に最近のオンボにメモリ2Gあれば余裕だろ
<俺のポンコツ6号> AMD Athon64X2 3800+ DDR2-553 512×2 DDR2-667 1GB×2 GeForce 6150SE (メインメモリーと共用) これで超いい感じに動くから心配無用 3Dゲームはカクカクだじぇw 最新のグラフィックドライバー使うほどカクカクになるじぇ・・・・
うちのVISTAは起動した直後でメモリ1GBぐらい使っていて ブラウザや2chブラウザ、その他普段使ってるソフト起動すると1.5GBぐらいメモリ使ってる 32bitなら余った1GBでRAM利用できたりするからメモリは4GBあってもいいと思う
余った1Gは使えません、3Gだけ
いや、だから余った1GBをRAMディスクとして利用できたりするから4GBあっていい って話じゃないの?
646 :
名無し~3.EXE :2010/02/28(日) 09:39:33 ID:getXlgCQ
4GBでデュアルチャネル対応の場合、RAMディスク使っても大丈夫なのかな?
>>647 そのデュアルチャネルの機能が失われるのかと思ってサ^^;d
だからWinからは見えませんし、利用もできませんって
RAMディスクって概念すら知らないだろお前
使えない分使うのがRAMディスクってやつだろ?俺はx64だからそんなの使ってないけど。
x64だけど使ってるわ
64 3000、MEM2G、7600GSでもスタンバイ派だから快適だよ OSよりフラッシュ系動画サイトが重くて鬼門になって来てるw
PCIのボードにメモリ差して使うRAMディスクってのもあるから ソフトウェアでのRAMディスクと混同してるとエスパー
32bit版OSの管理外メモリをRAMとして使えるソフトウェアがあるんだよぅ、わかってくださいよ
>>655 管理外メモリをRAMとして使える‥日本語でおk
どこよ?
ヒント: RAM
管理外メモリをメモリして使える。でおk
RAMディスクにできるって書いたら通じる?
>>654 i-RAM ですね、
DVD-RAM は?
665 :
名無し~3.EXE :2010/03/01(月) 20:52:17 ID:rNMu84x1
ディスプレイの明るさを調整する方法を教えてくれ デスクトップで、モニターに付いてるボタンで一番暗くしても眩しい ぐぐってもノートPCでのやりかたばかり コントロールパネル→電源オプションとか試したけどできん そもそも不可能なの?
スモークタイプのフィルムか保護パネルを貼った方が早いだろ。
667 :
名無し~3.EXE :2010/03/01(月) 22:06:04 ID:rNMu84x1
>>666 遅くても良いからVISTAでの設定方法を教えてくれダミアン
GPUのコントロールパネルで設定できないの?
7ならあった
アップデートでPCゲームのパフォーマンスも上がってるのかな?
>>665 電源オプションまで行ったんなら、そこに「ディスプレイの輝度を調整」て項目がないか? パトラッシュ
ノ L____ ⌒ \ / \ / (●) (●)\ / (__人__) \ Vista厨何とか言えお! | |::::::| | \ l;;;;;;l /l!| ! / `ー' \ |i / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ ドンッ!! `ー、_ノ 煤@l、E ノ < レY^V^ヽl
ぺケPのシェアもまた上がってるらしいし、いいんじゃね。 各人が好きなOSを使ってればよろしいかと。 ドンッ!!
Windows 7のシェアが堅調に拡大、Mac OS Xは微減 XP、Vistaともにシェア下落が続く (2010年03月02日) XPのシェアは65.5%で、前の月よりも0.7ポイント下がったが、昨年9月以降の下げ幅としては最も小さかった。 一方Vistaは、1ポイントも下がって16.5%になった。Vistaのシェアは4カ月連続で下がっており、 過去6カ月間にシェアが下がった月は5回あった。また2月の下落率は、2007年以来最大だった。 一方、Windows 7のシェアは伸び続けている。2月のシェアは8.9%であり、前の月よりも1.4ポイント上昇した。 現在のペースを維持できれば、3月の第3週目には10%を突破すると見られる。 2月は、Windows 7の出荷が始まって以来初めて、Windows Vistaのシェア下落幅がXPの下落幅を上回った月でもある。
一方、Mac OS Xの2月のシェアは、前の月に比べ0.1ポイント下がった。 NetApplicationsによると、Mac OS Xは、過去4カ月間で3度シェアを減らしており、 2009年10月以降の下落率はおよそ5%だという。
下がるもなにも7の優待アップグレード特典入れるユーザが多いんじゃね?年度末だし。
>>674 その統計出したとこ、Vistaのシェアが37%もあるから見たがらないと思うよ
唯一Vistaが20%割ってるNet Applicationsに固執してることから考えて
XP厨がなにやらいきり立ってるが、何で?
Vistaは優待うp、XPは7のライセンス切れ OSXはマックのブートキャンプ(BootCamp?)が浸透してきてるからだろうな
XPに比べてマウスポインタの遅延があるように感じるんだけど、気のせい?
>>682 いやお前さんのPCでは事実なんでしょうよ
俺はまったくそんなことないけど
>>675 Vistaのパソコンが販売終了のせいか減りが早くなったな・・・
市場シェア2割行かなかったコンシューマ向けWindowsってVistaだけ?
まあでもいまだにXPを使ってるよりはマシかな
いつまでもXPにしがみついてるやつのほうが気持ち悪いな
まあしょうがないでしょ、人それぞれ事情があるから でも、だからって他人に攻撃を加えるのは感心できないね
名前変えただけですごい勢いだな 7叩きってしょうもない自作自演とか無意味な責任転嫁ぐらいしかないし
シェアなんて調査の範囲や目的で数値はどうとでも変わるんで、んなこって右往左往しても仕方なかっぺ。 自宅内に限定して自分オリジナルのデータを採用して安心してるこった。
XP厨の精神は韓国に似ているのは何故かね?
シェアくらいしか話題がねえなぁ さすがに2012年まではソフト・ハードともにサポートは安泰だろうけど
Windows 7、発売から約3カ月で9000万本販売 米Microsoftは3月2日、2009年10月22日に発売した「Windows 7」の販売数が9000万本に達したと発表した。 同社のピーター・クラインCFO(最高財務責任者)がMorgan Stanley主催のカンファレンスで明らかにした。 Microsoftは1月末の業績発表の際、10〜12月期の同OS販売数が6000万本を超えたと発表しており、 その後の2カ月で約3000万本販売したことになる。Windows販売史上最速という記録を更新しているという。
SP3は出るのかな?
>>698 ちなみにVistaもXPより普及スピードが早かったりする。
8まであと2年だから7どこまで伸びるかは微妙なところだと思うよ。
もうね、8は脱Windowsだの128ビットだので、出る前から完全に要らないコ扱いなんです だから8はみんなに避けられて、延々と7が売れ続けるという流れになっちゃいますよ
今度は7がXPに変わって貧乏人ご用達OSのレッテルを貼られるわけか
704 :
名無し~3.EXE :2010/03/04(木) 02:00:47 ID:to3Lk6Nj
起動時のフォントバグってない? 下が見切れたり、入力があるまでMSゴシックで表示されてたりするんだけど
俺のマシンの中に入ってるソフトが全部7に対応済みかチェックするのがめんどくさいんだよな、バージョンアップしない理由。 中にはOSの根源に近いところに組み込まれてる有料ソフトもあるし。 ソフトが動きゃいいという範疇なら現状でも全然困ってないし、バージョンアップするとしたら趣味と好奇心ぐらいしか今はメリット感じない。 しかもクリーンインストールは心身共に疲れるから今は絶対やりたくない。
そうそう グラボのベンチスコアが落ちた日にゃ、これをやればいいなんて決定的なものは無いわけで PCは何も悪くないのに悩みの種が増えるというw
クリーンインストールが面倒だって奴の環境は大抵糞みたいなシステム環境、データ管理になってる
>>707 ソフト入れるのは楽(めんどくさいのはしょうがない)だけどそれぞれカスタマイズされた現状に戻すのは苦痛だよ。
必ずしもすべてのソフトにエクスポート機能ついてるわけじゃないんだし。
データはバックアップとってるから問題ない。
設定ファイル、レジストリ、ユーザデータも管理できないのか・・・
710 :
名無し~3.EXE :2010/03/04(木) 08:16:56 ID:EaFx48aR
だって今7使ってるとアホっぽいじゃん
XPでF1キー押すとだめなん?
>>704 たまにある。
例のメイリオのアップデートを入れると起こることがあるらしい。
あと、たまに「Windows フォト ギャラリー」内の各メニューのフォントもClearTypeが効かなくなることがある。
見た目の問題だからどうでも良いといえばどうでも良いんだけどさ。
最近は7にばっかり手をかけてるのでVistaのバグは放置なんだろ
>>714 後継製品の発売を根拠に出ないっぽいというのもアレだな…
2000とXPの関係を考えればそんなことを根拠にはできないはずだし
2kはSP4まで出たしな
717 :
715 :2010/03/04(木) 10:57:52 ID:Htxg0q8w
まあ、2000やXPは長らく愛されたということは考慮しないといけないかもしれない。 このままVistaのユーザー数が減り続ければMicrosoftもどういうことをするかわからないしな。 いずれにしろ、メインストリームサポートが残り2年だし、今後1年くらいの間にMicrosoftから何らかのアナウンスはあると思うが。 SPの開発はWindowsの開発とは別のチームでやってるらしいから、Windows 8の開発がVista並みに難航することが無ければ 問題無く出せるだろうとは思う。 あとはMicrosoftの経営判断だろう。
>>716 2kのSP4出したのはメインストリームサポート切れの2年も前
結局なんだかんだでSP5は出さなかった
そういう意味ではVistaのSP3も怪しいんだよな…
XP SP3は2008年4月だろ? XPのメインストリームサポートは2009年の4月で終わったし、Vistaだってまだ望みはあるさ。
>>719 XPのカーネルは5.1で2kの後継だからVistaが2kと同じ立場になるなんだよ
M$も後継には手厚いんだけどな…
いまvista sp2なんだけど上のレスから考えて 7のSP1が出たら乗り換えでおk?
>>718 2Kは最後に「SP4ロールアップ1」ってのが出てる
ただのSP4のときインスコ出来たアプリが ロールアップ1入れた後でインスコ出来ないのがあった。。
内部的には変わってるぽい
クリーンインストールがラクかって話ならラク 戻すのだってちょこちょこ弄って待っとくだけだし だが1日がかりになるからそんな時間はない
正直7でもそんなに不満はないが7対応アプリでも微妙に不具合おきるアプリがある、 まだビスタ機は捨てられない。
>>722 ひょっとしてVISTAはサポ切れ寸前に「SP2ロールアップ1」で終わりなんじゃね?
なんでVistaと大して変わらない7に無理して移行しなきゃならないんだよ アホらしい 7はスタートボタンの反応がVistaより鈍いのと、ウインドウ開閉時のアニメがぎくしゃくしてんのと ライブラリとかなんの役にも立たない余計な機能がくっついてるのが嫌だ XPからの移行だと気にならないかもしれないけど、Vistaからの移行だとそういう細かいとこが気になる なんか7は営業トークだけで売れてるみたいなとこがあって、技術的な面では興味がわかない 8はまた大きく変化するみたいなんで興味あるけど
SP3が出るとしたらどんな機能がついて来るだろう
WMP12と壁紙変えるのだけは評価できる
730 :
名無し~3.EXE :2010/03/04(木) 14:13:23 ID:IpDiO8lq
それは・・・・・ 去年買ったから7に上げるDVDはだいぶ前に送られてきてるけど、 う〜ん7に移らなきゃ、と差し迫った理由も無いのよね。 定番だけど7のSP1が出たら考えるよ。
>>729 SP無しのVistaとか今頃あり得ないし
マジレスすると 今、何軒かのパーツ屋行って店員に聞いてきたけど 結論:急いで7にする必要なし 金があれば買えば?ということだった
んなもん店回らなくてもわかるだろ
古いXP機で性能も非力、本人も買い替えを考えてるというなら7で賛成だけど 最近のPCでVistaから7というのは・・・くれるのなら欲しい程度w
>>728 そのWMP12はかなりくせ者。
WMP11にコーディック集入れるか
VLCとか使ってる方が楽かも。
736 :
名無し~3.EXE :2010/03/04(木) 18:46:24 ID:eMXWiuoo
WMPって、なんで宣伝みたいなのがいっぱいひっついて出てくるんだよ 銭ないからそんなものいらねえよ
739 :
名無し~3.EXE :2010/03/04(木) 19:28:13 ID:8iOfkzjR
>>736 Vistaと7全然ちげえじゃんwww
>MinWinを開発する際に非常に重要だったのが、Vistaで提供されているシステムDLLを整理する必要である。
>Vistaが持つレガシーDLLをそのままWindows 7に持ち込むと、Vistaと同じようにパフォーマンス面でデメリットになる。
>MinWinで動作しているカーネルは、Vistaのカーネルとはまったく違ったものになっている。
>しかし、このままではVista用のアプリケーションは、MinWinをベースとしているWindows 7ではまったく動作しなくなる。
>そこで、レガシーDLLを新しいMinWin APIにマッピングする「Virtual DLL」という機能が用意された。
だからXP/Vistaで動くソフトが7で不具合出たりしたのか
>>737 >つまり、XPからVistaへの移行時にあったトラブルから学習して、
>Windows 7ではOSのメジャバージョン番号を変更しなかったということだ。
アホ過ぎて読む気をなくさせる記事だな
MinWinベースの速い7のカーネルの中ではVistaで提供されている遅いシステムDLLはレガシー扱い つまり7にとっても不出来なVistaは迷惑だった訳やねw
>>737 ここまでカーネル内部が違うのならNT7.0の名前で良かったのに
7で一気にVISTAのマイナスイメージも切り離せるんだしさ
ひょっとして不満の多いVISTAユーザーに気を使っての6.1とか?
7の登場時にカーネルそのものはMinWinでないということが公式に否定されたと思ってたが どこからこういう記事が出てきたんだろうか もちろんMinWinの技術はふつうに7に(Vista/2008にも)使われてる あとVista→2008(VistaSP1相当)時にも「Vistaカーネルをベースとして、チューンナップしたもの」を使ってると説明された
Windows Vista と Windows 7 のコードが 95% も一緒なのに?
>>744 どこからどう見ても、「次世代のWindows」ではなく、
売れなかったVistaの「緊急対策マイナーチェンジ版」として
発売する感が拭えないからだろう。
元からVistaと7はまるで違う物だったのに、おまいらが勝手に同じと思ってただけだろ? もうね、アホ丸出しw
プログラマの感覚からすると、 APIなどカーネル外部とのインターフェースがほとんど同じなら 内部をいくら改良しようがバージョン番号をあげようとは思わない。
まるで違う物と言い切れる自信が素晴らしい
おまいら馬鹿の相手はいい加減やめなされ
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ノ 、_i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
>>752 はわしが育てた
.しi r、_) |
| (ニニ' /
ノ `ー―i´
755 :
名無し~3.EXE :2010/03/04(木) 22:36:48 ID:EaFx48aR
>>739 >しかし、このままではVista用のアプリケーションは、MinWinをベースとしているWindows 7ではまったく動作しなくなる。
>そこで、レガシーDLLを新しいMinWin APIにマッピングする「Virtual DLL」という機能が用意された。
なんか軽量化するために余計な処理が増えてるようなw
7はやっぱり低スペPC仕様なんだな
だから売れてるんだろうけど
それ古い記事だから > レガシーDLLを新しいMinWin APIにマッピングする「Virtual DLL」という機能 なんて無い
プラシーボだろうが7に乗り換えて幸せ気分を味わってるなら構わんと思うが
幸せならそれで満足してくれればいいんだけどね 余所に喧嘩売りに来るのはどうがと思うよ
>>756 >2010年03月04日 16時29分更新
都合が悪い記事だと息を吐くように嘘つくのな
確かにそれが目的では満足出来てるとは言えないかもねw
>>760 俺もそこ見たとき目を疑ったわ
まさか2010年にもなってMinWinの話が出てくるなんてw
息を吐くように〜って言い出す奴は信用できないな
信用も何も記事に書いてんだろ
765 :
名無し~3.EXE :2010/03/04(木) 23:41:08 ID:D30cBY9d
実質7はNT6.5だったんじゃね? VISTA厨からは遠い存在だなw
XPとはそれ以上に遥か向こうだな
バージョンナンバーの数字の大小が仕様の違いの差と思っているとか、 所詮煽りに来る馬鹿はその程度の知識しかないわけか
::| / | | ::| ./,.| |、 ::|. ./|=|  ̄ ヽ. ::|. / |=| o |=ヽ ::|__〈 ___ ___l ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐| ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:| Vistaが兄弟じゃなくて良かったぜ!! ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ / ::| ';:::::┌===┐./ ::| _〉ヾ ヾ二ソ./ ::||ロ|ロ| `---´:|____ ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
>>764 記事になっていたら何でも信用するのかよ…
この前自作自演で記事書いてた馬鹿が全削除食らったばっかりだってのに…
770 :
名無し~3.EXE :2010/03/05(金) 00:08:16 ID:fDH/IZ5T
>>755 7がVista世代のレガシーDLL捨てたらますます速くなる罠
根拠は?
それ以前にWin32/x64の互換性を捨てて何がしたいんだ
7がVISTA世代のレガシーDLL捨てたら何も残らなくなるなw つか、レガシーDLL捨ててソフトウェア互換性が無くなったWindowsにOSとしての価値は一切ない OSそのものの最適化って意味だけならLinuxなどの新興OSの方が断然堅牢なんだし Windowsの価値はソフトウェア資産なんだから だからと言って、だからLinuxを賛美するつもりもWindowsを貶すつもりもないけどな 多様なソフトが動いてこそのOSなんだから
Vista買わなくて良かった(;´Д`)
776 :
名無し~3.EXE :2010/03/05(金) 00:31:29 ID:zD8M3vio
7厨って中学生並の知能なんだなw
いちいちつっこむやつも同レベル それを指摘してる俺ももちろん同レベル
7を買って快適に動いてるならそれでいいじゃないか 俺はVistaのままだけど
出張に来るXP厨の低脳さに呆れるね
金払っちゃった以上は床に落ちたお好み焼きでも頑張って完食する。 そんなお前らが俺は大好きだ。
>>780 確かに俺もそう言いたいけど、わざわざVistaスレにまで突撃してくる奴は嫌いだ・・・
>>774 Windows版のWine的なものを作ってそこにXPのDLLを詰め込めば、
真・XP Modeの出来上がりだが、MSがやるとは思えんなあ・・・
やってくれれば即買いに行くんだけどなあ・・・
そんなポンポンOS乗り換えて、周辺機器やフォトショとかのお高いソフトは置いてけぼりにならんの?
OS乗り換えまくる奴なんて大したソフト入れてないでしょ OSの細かい所をいじって悦に浸るのが目的だろうから
785 :
名無し~3.EXE :2010/03/05(金) 01:47:53 ID:/vHTNdai
フォトショ高いの最初だけだし
>>780 意気揚々と7を買ったは良いけど、実は期待ハズレだったようだな。
7が大して良くなかったから、叩かれまくったVistaはもっと酷いはず。
そう思いたい気持ちは分かるが、現状では7よりVistaのSP2の方が完成度は高い。
いやマジで。
ま、7もSP1が出る頃にはマシになっていると思うから、それまでは我慢して使ってなよ。
>>787 それは良かったね。もうVISTA機は処分されて売ってない珍品だから大事に使おうね。w
本当くだらない言い合いだな ここは子供スレか!
結局7とVistaでカーネルの中味が全然違うって話じゃ いくら待っても7の美味しい所なんか降りて来る訳ないよな それにニューモデルからもVistaだけ外されてるし そろそろ潮時か?
XP厨の煽りはなぜこんなに低レベルなの?
XPはMeの直系だからMeの美味しい所がいっぱいだったのにね
皆って、同じPCなのに、そんなにしょっちゅうOSを変えてるの?? 私の場合、新PCを買った時に、その時点でバンドルされてるOSを使うだけ、なんだが・・・ なので、Win2000なんて7年以上使ってた。
>>788 買ってから5年くらいしたら普通に買い換えるつもりだけど、なんでわざわざ大事に使う必要があるの?w
あ、俺は787じゃないよ
>>790 Vistaと7のカーネルで大きく違うトコって言ったら、vhdブートがサポートされた事くらいだと思うけど
>>793 特に問題が無いなら、別にいいんじゃない?
まとめてレスしろよww
使い始めて半年で再インストール。 これを機にユーザーフォルダ下のAppDataを丸ごと他のドライブに移動したいのだけど Local内のファイルが消せなくて上手くいかない。 元フォルダを他のドライブコピーしてそれを元にシンボリックソフト使ってユーザーフォルダ 下に作成って方法をやったのだけど、あってるかな? 上手く移動できた人いましたらやり方教えてください。
defrag c: -w -v したら、空き領域2G減った・・・明らかに失敗だな。
7が出てから碌な話題がないね
802 :
名無し~3.EXE :2010/03/05(金) 13:31:20 ID:QeLXPWbw
Windows Vista メインストリームサポート 2012/4/10まで オンラインセルフサポート 最低2015/1/25まで 後5年は安全につかえる。買い換えるなら5年後
>>802 オンラインセルフサポート期間に入ると 新たな脆弱性が見つかっても基本的に修正パッチは提供されない
極端に深刻な脆弱性が見つかったケースのみ提供してくれる可能性があるが
脆弱性情報は提供してくれる
新たな脅威を教えてくれるがパッチの提供はない
要するにパッチはやらねーが危ないですよって、そんで自分で何とかしろってなw
まあ、サポートはサポートだがアンタが期待しているようなものではないと思うぜ
7なんて発売しないでビスタをsp3〜sp4と延命してほしかった、 7対応アプリでもまだ不具合出るのがある、細かく探っていくと7なんてビスタに比べたら安定してない。
メインストリーム終わったらパッチの提供に信頼が置けなくなるもんなぁ 「パッチが作りにくいので配布しません」 「パッチに不具合があるみたいですが修正は後でね」 「競合するマルウェアを検出、駆除はしませんしパッチも当てません」←New!
806 :
名無し~3.EXE :2010/03/05(金) 18:10:54 ID:QeLXPWbw
>>803 ,805
それは違うな。 vistaのビジネス版は、2017/4/11まで延長サポートだ。
脆弱性が発見されたら、ビジネス版は完璧に修正するだろう。
そして、その修正をHOME版には提供しないということがあるだろうか。
製品管理上そんなことはしない。つまり、windows updateには必ず、
入ってくるはずだ。
御目出度い奴だ、何も分かってないな
とかいうわりに何も説明できないのが7厨
>>806 >>803 が正しい。オンラインセルフサポート期間というのは、
単にMSが過去のWUを保管し配布可能なように保証する期間。
もちろんサポート期限後は一切更新はなされない。
付け加えると特にVISTAがハンディーを負っているのはSKUの
いびつなコンポーネント構成。
XPや7と異なり延長サポートの業務用が民生用を包含しない為
業務用のWUを利用しようにもまるで歯抜けの対策でしかない。
また、特例となったXPの民生用の延長のような可能性も皆無。
セキュリティー重視ならサポート終了後の使用は止めるべき。
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ノ 、_i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
>>809 はわしが育てた
.しi r、_) |
| (ニニ' /
ノ `ー―i´
既にWindows8の開発が走ってるのはアナウンスされてるわけで 7だってあと2年ちょっとで旧製品の仲間入り。 そしてVistaも7も、おそらくは8も、アプリケーションプラットフォームとしては ほとんど差がないんで、次のカーネルメジャーバージョンアップまでは 6.x系を何度も買い換えるのは無意味。
8こそ有料βだろw
セキュリティーセキュリティーって役立たずのUACは信仰してるのに サポ切れで穴だらけになってしまうVistaは平気で使おうとする・・・ 何だか訳わからん住人だらけだなあココは
8はVista以上のギャンブルになるだろうな
>>813 7もそこから数年すればサポート終わるけどな
>>815 オレ?
ちゃんとセキュリティーを考えて7のProにしてるから2020年までは楽勝
ちなみに最初からUACは切ってるけど全く何の問題もないわけで・・・
結局、馬鹿なレスしてたのはMSのプロバガンダに載せられた7厨か
乗せられて浮かれて買っちゃって悦に入る人もいないと商売にならんからな MS的にはいいお客様だろうね
>>806 XPという前例がカナリ特殊なケースになってしまってるので断定は出来んが、普通に提供されるようなら高い金払ってBusiness買った俺涙目だな。
>>822 現状だとさらに高い金払ったUltimateユーザーが涙目になってるんだけどな
7SP1が出ればXP終了だな 今までお疲れ様でした
俺自分が使えるデスクトップOSとしてのWindowsはVistaが最後になりそうな気がして、 こないだBusiness買いなおしたんだよな。それもクソ高いパッケ版。 まあ発売日に7Ultimateのパッケを買うよりはマシな買い物だったとは思っているが。
>>827 買わなくてもXP機の付録で付いてたろ?
>>782 一つのOSの別のOSのDLLとかLinuxの安定性は無くなるわ、互換性は不完全になるわで最悪だろ
>>826 7のXPモードは糞だからXP厨は乗り換えないでしょ
このスレでじゃね? って書いてる奴は…
荒らしが目的の奴とかなw
それかぺけぴー厨だな
中止ワロタw
未だにXPにしがみついたまま、XP最高、買い換える必要なしと叫んでるやつは 哀れだなぁと思いつつも信念は理解できる。 しかし以前XPを使いながらVistaを叩き、その後自分から進んで7に乗り換えて 相変わらずVistaを叩いてるやつは、もはや日本を叩きくこと自体が生きる目的に なっているかのようなチョンと同レベルのキチガイにしか思えない。
Buisiness知人がくれるって! 製品版かDSP板かはわからんが。ついでに32bitかも(笑) うれしい。あと7年Vista使える…感激の極み!
Buisiness(笑)
840 :
名無し~3.EXE :2010/03/06(土) 15:59:16 ID:8+V/3T4D
>>831 どこが糞なの?
3D関係がダメあとほかには?
dxdiagでDx11になってるけど Dx11のゲームできないんでしょ?
>>829 > 一つのOSの別のOSのDLL
日本語でおk
> Linuxの安定性は無くなるわ
?????
何故、Windows版のWineを作ることによってLinuxの安定性が無くなるの?
> 互換性は不完全になる
DLLやコンポーネントをそのままWine上で再現できれば互換性はほぼ完璧になる。
何故これが現状のWineで難しいかというと、Windowsがクローズドソースで非フリーだから。
で、MicrosoftがXP互換用にWindows版Wineを作るのは、現状のWineと比べるとかなり容易に作れる。
Windowsなら、Window Managerもネイティブのものを使っても構わないだろうし。
それに、仮想ディスク云々もやらなくて済む。あと、仮想と比べて格段にパフォーマンスも良くなるはず。
843 :
名無し~3.EXE :2010/03/06(土) 17:54:50 ID:oTbanP6c
糞vistaって言われる由来は
どのメ-カ-もメモリ-1GB搭載で売り出してたから
vistaは遅いだとか何とかってなったんじゃないの
初めから-メモリ2GB積んで売ってれば多少評価も違ってた感じがする。
あとvista/SP3って本当に出るの?
今7使っていまさらvistaに戻る気さらさらないけど...
http://mog.la/blog/8/2436.html
今度はその記事を荒らしのネタにするのか
>つまり、XPからVistaへの移行時にあったトラブルから学習して、 >Windows 7ではOSのメジャバージョン番号を変更しなかったということだ。 何もわかってないアホの妄想記事じゃん
>>844 その記事って「7無印はXPSP3やVistaSP2よりBSoD多い」って話の裏付けにしかなってないんだけどねw
実際まだ発売半年なのにkernelとkernel-baseのhotfixが出まくってるし
>>847 Vistaは糞7とカーネルが一緒じゃなくて良かったねw
とりあえずSP3をいつ出すのか位はっきりしろよ >M$ 残り1年とかで出されても迷惑なだけだぞ
XPのSP3って、前々から出ること分かってたっけ?
852 :
名無し~3.EXE :2010/03/06(土) 20:04:51 ID:qeeaMxPa
くそvistaマジ視ね。 最近の変更で妻にエロ動画がばれた。しかもロリ。 なんで違うユーザーでログオンしてるのに、見れる設定になってるんだよ。。。 家庭崩壊だまじで。
すぐバレるような所に置いてるのが悪い
そう言うのはポータブルHDD用意してそっちに入れとくだろ普通 何かあったらぶっ壊す覚悟で
855 :
852 :2010/03/06(土) 20:29:24 ID:qeeaMxPa
>>853 プログラムファイルの奥にdatasとかありがちな名前にしてまず分からんように入れたのに。。。
>>854 それぐらいの根性がいったな。
めしうま
>>855 ググればすぐ出てくる隠し場所だろそれ…
俺は普通に知り合いに頼まれて集めてるんだって言ってるけどな、 そんなことぐらいでガタガタ言うなら離婚しちまえ。
datasて…dataはdatumの複数形だ 単数扱いもするけどそれにしたってsは付けないぞw
ロリエロ動画程度見られてもどうということない 見られてまずいものは俺専PCにパス付きでいれるだろ
861 :
名無し~3.EXE :2010/03/06(土) 21:14:54 ID:8rDoBJ89
テスト
>>860 俺は仮想PCの中に入れてるなぁ
多少調べられてもバレない…はず
863 :
名無し~3.EXE :2010/03/06(土) 21:17:18 ID:8rDoBJ89
見られてもまたかと言われる
USBメモリに入れて隠せばいいだけの話じゃん
USBメモリ20本も30本も隠してられなくね?
866 :
名無し~3.EXE :2010/03/06(土) 21:41:58 ID:AIVQpYk2
Windows 7は3DMark06でもCPU Score下がるぞw
WinXP時代も、しばらくの間はWin98SEのほうがスコアが良くて、ゲームユーザーは なかなか乗り換えなかった。 しかしやがてドライバ成熟でWinXPが上回るようになった。 Vistaも同じ。 最初はVistaのほうが遅かったが、今ではVistaもWinXPに並ぶか上回るスコアを出す Win7も同じでしょう
870 :
名無し~3.EXE :2010/03/06(土) 23:20:18 ID:AIVQpYk2
>>869 http://stat.nazarite.jp/benchmark.php?nm=Heaven 110 Core i7 CPU 920 @ 2.67GHz ATI Radeon HD 5900 Series 8.690.0.0 1024Mb
direct3d11 1620
64.3 fps
0 kb/s
7 (build 7600) 64bit 1920x1200 8xAA fullscreen high high trilinear 16x enabled enabled enabled v1.0 534
111 Core i7 CPU 920 @ 2.67GHz ATI Radeon HD 5900 Series 8.01.01.961 1024Mb
direct3d11 2840
112.7 fps
0 kb/s
Vista (build 6002, SP2) 32bit 1920x1200 8xAA fullscreen high high trilinear 16x enabled enabled enabled v1.0 445
7駄目じゃんw
しかしなんなんだよこの7状態
気持ち悪いなぁ
さすが7は凄いな
261 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 12:48:45 ID:QcytQncg
>>260 この辺(
>>57 )と比べるとWin7x64の方がパフォーマンス良いって事か
しかし、テッセは思った以上に重いな…
264 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 13:01:36 ID:hPQcdAdk
>>260 同一環境なら1350↑は出るのに、やっぱVistaは遅いな・・・
266 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 15:06:36 ID:VHW3PmUX
>>261 >>264 グラボが違う
>>869 何だかVistaの奴は低スペマシンばっかりだな
i7以降の時代に買ったやつは7選ぶだろ普通
874 :
名無し~3.EXE :2010/03/06(土) 23:45:02 ID:AIVQpYk2
>>872 7出たときにDx11のためにわざわざ7買えなかったような人たちでしょ
久しぶりにAeroPeekのない環境で操作したら両腕がもがれたような不便感を味わったよ…
>>878 多少は強いんじゃないか?
たぶんだけど・・・・
7のウインドウのカックンをどうしかしろ
881 :
名無し~3.EXE :2010/03/07(日) 02:01:41 ID:iITJwH/9
えーん 7使いたくないよー
Vistaはウィンドウ振っても何も起こらんからつまんない
>>882 あれは別になくてもいいと思うんだ
タスクバー右端のアレは地味に欲しい、と思ったのは俺だけでいい
>>888 所詮はメーカーが協力しないとどうにもなんないって一例でしょ
その点でVistaは悲劇的だけど
>>844 へー、MinWinって本当に7でやってたんだ。でもさー、それ
従来: アプリ→DLL
だったのが
MinWin: アプリ→Virtual DLL→スキーマDLL→Logical DLL
で間が2段階も増えちゃってるから、APIがんがん呼ぶような奴は呼び出しの
オーバーヘッドが結構馬鹿にならないような気がするんだけど。
ベンチのスコアがVistaより振るわないのもそのせいだったり?
まぁAPIセットで振り分けできるようになれば互換性は確実に良くなるだろうし、
方向性としては間違ってないと思うけど、カーネル内部そこまでいじってるなら
Vistaの鉄板レベルの安定度になるにはもうちょいかかりそうだな。
そろそろマイクロソフトの営業妨害もこの辺にしとくかw せいぜい7売って8の開発資金を稼いでくれ
何いがみ合ってんの どっちもいいOSじゃん
ま、古い設計のVistaカーネルと朽ち果てて行くのも一興だと思うんだぜ?
カーネル新しくして互換性維持するとオーバーヘッドかかって遅くなるんだぜ?
>>893 未来人かよ
8ってそんなに神OSだったのか
別にVistaと心中するつもりはないけどw とりあえず7で頑張って安定化してもらって8で乗り換えか、8でもまた カーネルいじってるようなら7のSP1だか2だか辺りに乗り換えかな 今更OS要因のBSODなんかに悩まされたくないしね
Vistaカーネルが遅かったおかげで7は新カーネルになったんだぜ?
だぜ夫うぜー 巣に帰れ
899 :
名無し~3.EXE :2010/03/07(日) 10:52:12 ID:BamA8TpV
DAZE
98, meなど 別もの NT xx カーネルバージョンがそのままOSのバージョンでした 2kカーネル 5.0 XPカーネル 5.1 VISTAカーネル 6.0 7カーネル 6.1 7で新カーネルを採用?????
中身が一緒で構造が違うものだと新しく見えるんだろ
>>902 中身が一緒でも構造が大きく変えたらそれは十分にカーネルのメジャーアップグレードでバージョンナンバーは大きく変化するもんです
OSのカーネルなんて遠い昔から提供サービスに変更なんてほとんどないんだから構造変化こそカーネルのバージョンアップの要ってなもんです
>>903 構造が変わっても中身が同じなので、Vista以前対応アプリのバージョンチェックに
引っかからないようにメジャーバージョンは据え置いたみたいよ
互換モードあるじゃねえかとも思うけど、そういうことが分からず
互換性がない、使えないOSだと思ってしまう連中に対しての手段
確かにバージョンの動かし方はおかしくなってると思うけどw
付け加えると、ここまで大きく変わった7系のカーネルを6.0に近い6.1と命名した理由はただ1つ
互換性確保のためOS判別の1桁目 osInfo.Version.Major = 6 をアプリケーションに渡すため
(下位の数字Version.Minorについては伝統的にPlatformID.Win32NT系は開発順に1飛ばしだから次の1)
あえてMSが
・バージョニングは(カーネルの)変更量を反映するものではない
と忠告してるように、内部的にも前世代のVista系カーネルと実際には相当の差があるということ
ttp://ascii.jp/elem/000/000/504/504133/img.html
>>904 どこの妄想記事?
OSバージョン更新方法でそんな適当なことされたら困るのはソフトベンダーだぞ
OSの数字を変えるってのはそれだけ内部変わってるからちゃんとソフトが対応してるかチェックしてね?って意味もあるんだから
本当に変わってるならそれこそ7でソフトうごかねーうごかねーってひどいことになるぞ
まあ、記事が正しいとすれば バージョンを滅茶苦茶にすることで数字だけで判断する駄目ソフトを壊滅させるつもりなんだろう 長期的に見て、そうすることでアプリケーションの互換性は向上する
長期的に見たらソフトベンダーが問題発現時に原因特定が難しくなる じゃないのか? 記事が本当なら以前のユーザの利便性重視のためにセキュリティゆるくした傾向と同じくらいの暴走に見えるけど?
>>905 7開発チームは内容通りNT7.0にしたかったんだろ
>>909 機能の有無を調べるAPIもあるし、アプリの指定するバージョンより新しいかを返すAPIもある
MSはそうやってチェックすることを推奨してる
>>911 それは新バージョンのAPIの下位互換性が保たれていることが前提では?
>>911 が前提なのは当然だろうけど
だからと言って、OSのバージョンチェックしても無駄だよは
ソフトウェアベンダーからすりゃ絶句もんだぞ
新しいOS来たらまず動作確認取れるまでバージョンチェックで利用を回避させて
客からのトラブル回避するのが普通なんだから
確認とれてから無料でバージョンチェック回避のパッチ当てて利用許可を促すってことが出来なくなる
アンチが必死過ぎて怖い。急加速でもしたのか?
7が大して軽くも無い割りにXPとの互換性がVistaより落ちたからだろ XPモードとか7の素のままで動かないから付けたしてるだけだったし
Vistaって要求スペックが高いって言われているけど実際はそんな事は無かったんだよね むしろXPの時の方が要求スペックが高かった位なのにみんなすっかり忘れているし 1992 i486DX2 66MHz (Windows98の最低動作環境) 6年後 1998 Windows98(PentumII400MHz) 1997 PentiumII300MHz(Windows XPの最低動作環境) 4年後 2001 Windows XP(Pentium4 2GHz) 1999 PentiumIII 800MHz(Windows Vistaの最低動作環境) 8年後 2007 Windows Vista(Core 2 Quad Q6700 2.66GHz)
でも、Vistaの後すぐ(まあXPが長かっただけだけど) 7が出たから、あんまり評価されずに終わった感があるね
そーいって2年後にはもう8が出る、そのころには7なんてビスタと大した変わらなかったじゃん!とかいうよみんなw
いやいや分からんぞなんせ8は初のフル64BitOSだし XP時代〜Vista時代のハードウェアだとデバイスドライバが無いって事もあり得る
>>919 いや8は遠慮しとくわ、今までのWindowsと違うものらしいし
そこまでしてM$に付いていく気ないし
>>919 2年後に言ってる訳無いだろ。もう既に言ってるのに。
そんな8を出したらVista以上に互換性で問題が出そうなんだがな PCだけでなく周辺機器まで買い替えなければならなくなって Vistaと同じ運命を・・・
>>923 レガシーとの互換性は XPmode on VMware に任せたから安心てことにしたいんだろうな
誰の目にも8は捨石だろ 要はVistaと同じ
926 :
名無し~3.EXE :2010/03/07(日) 18:09:01 ID:MMwplNUe
セブンでよかったのは、エウレカだけだ
それを言うならマクロスだろ
8が出る頃には7もMS自身や提灯記者どもにボロクソに言われるんだろうなw とりあえず新製品はすごいっていうために旧製品は失敗だったとユーザーに信じさせる手法は 確かに効果的だったようだし。 ただユーザーがバカオンリーになるけどw
>>928 心配ない
Vistaは最初からボロクソに言われてた
ユーザは基本的にPCに関してはバカだと思わないと
XP Homeの延長サポートが追加されたのはVista発売の1週間前 貧乏人にはXPの在庫を売り、金持ちにはVista Ultimateを売りつけ、誇大広告で両方に7と8を売る台本が最初から出来ていたわけ
ヅアルのVistaPCも来年には3年超えだから、6コア、SSD USB3.0の7SP1のPCに乗り換えと思ってたんだが SSDもUSBも半端感が凄いね 特にSSDのエラー問題とか現代の話とは思えん
>>931 XPの延長サポなんてMSの開発遅れとネットブックの台頭対策だろうけど
個人利用者でもサポ延長は有り難いことなのかね?
SSDもUSBも使っていて何も不満を感じたことはないな USBの形状はどうかしてると思うけどw
Vistaの失敗はUACに学習能力持たせることまで考えつかなかったことと W2KやXPまでのDocuments and Settingsで一元管理していたユーザーデータを更にblackbox化しちゃったことだな この二つのおかげで導入しなかった企業多いと思う、妄想だけど
>>934 知り合いが別のSSDで2回連続クラスタエラーを起こしたんだよね
>>936 君の住んでる狭い世界の話はどうでもいいだけどねw
SSDのエラー問題は根本的な解決法が無いから諦めるしかないね 一部のゲーマーだけが使っていればいい
いや、ゲーマーに限らず安価で安定したSSDを待つユーザは多いと思うぞ。
>>935 UACに学習能力とか、馬鹿の発想。
UACがゴミにしかならなくなる。いっそUAC切れよと思う。>Norton UAC
もう7やXPの新パソコンなら普通にSSDなんだけどVistaはSSDと相性が悪いから厳しいかもな
厳しいのに普通にSSDなのかー
>>941 VistaがとくにSSDと相性が悪いちぅ根拠は?
デフォの状態だと相性は悪いだろ 相性って言うか全力で寿命を縮めに行くって言うか
自動デフラグとかなw
だからってXPがいいとは限らないと思うけど
他にもSuperfetchは無効にすべきかもね。それ以外でVistaが特に相性悪いって根拠は無いかと。 しかし、それ言ってしまえばPrefetch使うXPもSSD検出できないし、相性が悪いOSの仲間だろ?
Vista発売時期はまだSSDが一般化しておらず、HDDにインストールを前提とした デバイス操作が充分に対応し切れなかったということか。 なら、Win7になってSSDを視野に入れた、その辺の改良てのは考慮されたのだろうか? むしろ、SSDの側でのOSインストールとの整合性に多くの課題を引きずっている気がするのだが・・・。
>>948 むしろ、おまいが書いた文の整合性に多くの課題を引きずってる気がする件 ←
けどSSDが売れてるのって日本くらいなんだよな。 海外だとSSDなんてエンスージアストくらいしか買わんし。
>>949 ちょっと難しい単語や言い回しが出てくると、途端にあたふたする程度の日本語読解能力なのですね。
>>950 てこた、SSDの普及で日本人のせっかちさが露呈したちぅことかいな。
952 :
947 :2010/03/08(月) 06:49:55 ID:YfqXnF1w
>>951 ちょっと突っ込まれた程度で、途端にあたふたし始める程度の日本語読解能力なのですね。
> Vista発売時期はまだSSDが一般化しておらず、HDDにインストールを前提とした
> デバイス操作が充分に対応し切れなかったということか。
HDDへインストールするのが一般的だった時期に、「HDDにインストールを前提としたデバイス操作が充分に対応し切れなかった」ってどういう意味さ?
HDDにVista入れて、普通に動いてただろ?どの辺の操作が対応仕切れてなかったんだ?(そもそも、この一文はSSDと全く関連が無いように見えるんだが。)
> むしろ、SSDの側でのOSインストールとの整合性に多くの課題を引きずっている気がするのだが・・・。
「SSD側でのOSのインストールとの整合性に多くの課題を引きずっている」って、どんな矛盾を抱えてるの?
この辺、俺は詳しく知らないから、純粋に聞いてみたいんだけど。
[vistaの必要メモリについて]
http://okwave.jp/qa/q5731733.html yamato1957
Vistaでも1Gあれば動きますがOS自身がどうしようもない不出来な製品なんで問題は多いと思いますよ。
969 :名無し~3.EXE[sage]:2009/07/09(木) 15:37:27 ID:4/et7EEu
>>929 http://okwave.jp/user.php3?u=580185 専門家・自信ありでお馴染みのyamato1957語録
「ご同情申し上げます。Vistaは史上最低から2番目のOSとの評判ですね(最低はmeですが)。早くWindows7に移行されることをお勧めします。」
「今はOSの移行時期なんでWindows7がリリースされるまで待った方が賢明。
遅くて役に立たないWindowsVistaインストールPCを買ったらお金の無駄ですからね。」
「現在のVistaユーザーは可哀想にWindows7開発の為の実験ユーザーとなっています。」
「XPよりはWndows7(RC版)は快適ですよ。
体感的ではなく「メモリの使用方法、開放方法」がVistaの大失敗にこりて最適化されています。」
「XPを選択してWindows7を待つ方が賢明。
VistaはマイクロソフトがリリースしたOSの中では史上最低から2番目に値するお馬鹿なOSです。」
「Windows7のRC版をテスト中ですが、非常に高速で軽いですね。
Vistaに比べると1.5倍以上快適です。もちろんXPの上もいってます。」
「初期化してリカバリーすれば「不出来なVista」でもある程度、サクサク動くとは思います。」
Steam Hardware Survey: February 2010 Windows XP 32 bit (-3.48%) 40.33% Windows 7 64 bit (+3.95%) 22.99% Windows Vista 32 bit (-1.51%) 16.88% Windows 7 (+1.16%) 10.92% Windows Vista 64 bit (-0.15%) 7.60% Windows XP 64 bit (+0.09%) 0.60% Windows 2003 64 bit (-0.05%) 0.47% Other (+0.10%) 0.20%
Steamの統計情報って案外保守的というかしょぼい環境が多いんだけど それでもWin7のシェアの大きさ、伸びの速さは本物だな。 次世代王者の風格が感じられるよ。
ゲームは2G以上に正式対応するだけでも安定性が上がるし 7のSPと64対応アプリが増えてきたら乗り換えようかな と言っても普通にPC買い替え時期になるだけだが
7優待乗り換えとライセンス切れでXPに出戻る人も一段落と言う事か 日本だとシェア5%弱でも、アメリカマカーさんは8割が両刀で Windowsのパッケージ版を買うらしいに良い客だね
しかしSSD使ったことないくせにクソみたいな情報に左右されて騒いでる馬鹿が相変わらずで笑えるんですけどw
既にVistaに投資した人が慌てて7に移行する理由はまだないだろう。 本来ならもっと余裕が持てたはずだがな。
7だと動かないアプリが多すぎて当分以降できん 64版が増えてきたらその時PC買い替えで考えるよ
7で動かないアプリを捨てて、同様な機能な別アプリを探せばいいだけ。 いくらでもあるよ。 64版が増えてきたら? 既に十分増えてるし、32bit版使う理由なんて皆無ですが
俺も今3年目だから来年辺り買い換える予定
3年で買い換えるのか・・・PC歴20年ぐらいだけど、今のPCで3台目だぞw MS-DOS3.3D → Win98SE → VISTA
物持ち良いな
俺は壊れるまで ゲームしなかいらその時代時代のハイスペックを追い続ける必要がない
Vistaユーザーは7はスキップで良いんじゃないの? 64bitなんか大したメリットもないしな
>>953 「Wndows」、「サクサク」、「初期化」(クリーンインストールの意味)、「リカバリー」
「〜G」(〜GBの意味)、「ワースト1位Me,2位Vista」、「大失敗」、全角数字で小数(「1.5」など)
Computer関連でこういう言葉使いしてる奴は大抵自称上級者。
少なくとも、こういう言葉使いしててまともなこと書いてる奴は俺は一度も見たことがない。
とVistaのプロが申しております。
茶化すだけの奴もろくなのいないよね
yamato1957はVistaに身内を殺されたんだよ。 責めないであげて><
Vistaに嫁を寝取られたんだろ
>>972 Wndows の検索結果 約 310,000 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒)
すごいヒット数だな
Wndowsってなんで2文字目が消えるんだよ 5文字目くらいの位置なら分かるけどさ
おつ
>>970 7とVistaのカーネルは同じとか言ってた馬鹿居なかったっけか?
>>981 張本人では無いが、どう違うのか教えて欲しい。
違うに決まってるじゃんww 7はVistaと違って情報強者のOSとみんな言ってるからなww という煽りは置いといて、違うのは当たり前だよな カーネルに手を入れられるのはバージョンアップの時ぐらいしかないし 2000とXPの違いぐらいはあるんじゃないかな 宣伝のために水増ししてるから胡散臭く見えるだけで
てっきりMinWinは8に流れたのかと思ってたけど、確かに7にも該当DLLが居たようだ。 完成度たけぇなーとは思うけど、Vistaとの実用上の違いが曖昧な感覚は拭えないなぁ。 なんで6.1なんて曖昧な番号振ったんだ? 外面変わってないとは言え、6.5くらいは名乗って良いモンじゃねぇの?
6.1じゃだめだ! 6.5だ! …どっちでもええわ
986 :
名無し~3.EXE :2010/03/09(火) 06:14:00 ID:ieCyitSy
Vistaとは違う!変わったんだ!と必死に主張されても 使ってみたらただの劣化Vistaだしな
987 :
名無し~3.EXE :2010/03/09(火) 06:30:55 ID:Cq84/JGO
>>987 VistaのズッコケでDDR2が大暴落してた頃が懐かしいな・・
Vistaみたいに物理メモリとVGA側のメモリで2つバッファを持ってないから、フルスクリーンで SSも取れなくなってるからな〜。 3DMark06や3DMark Vantageを起動させるとAero消されるのも糞仕様で退化してるしな。 こういうところは本当なんとかしてほしいところ。
>>989 オーバーレイTVチューナーで悉くエアロ落ちとか
それってVistaの専売特許だったような…
>>989 無理にでも7を叩きたいのもわかるがVistaの方が悲惨なケースがほとんどだろ実際
>>991 無理にでも?今7使ってるからこういう部分の不便さは事実だ。
逆に悲惨なケースは俺の中には一つもないな。
>>994 デバイスドライバー晒した後に7で3Dmarkやってみて
だったら持ってるの信じるよん
だったらって何様のつもりですか?w
くだらなすぎる
1000ゲト
>>988 簡単だと思うのならお前がやってみろや。
タイムリミットはこのスレが終わるまでな。
できなければお前の負けだ。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。